物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん

調べるのが面倒くさい初心者はなんでも書いとけ!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
わからんかったらわからんと答えとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
一、かぶっても泣かない
一、お礼がなくても怒らない

という訳で恥ずかしがらずに誰でも質問してね!!
2魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:05:52
前スレ:
物凄い勢いでマイケルジャクソンの質問に答えるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1259370451/l50
3魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:22:32
human nature
の歌詞ってファンはどーせおれを見世物にして楽しむだけ
人間ってそういう悲しい生き物なんだ
って意味で合ってますか?
4魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:43:40
前スレの
>>977と >>996に誰か答えてやれ
5魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:48:41
>>3
都会の街を、美女から美女へ気ままに渡り歩く男
みんなに何故そんなことすんの?と聞かれるが
それが人間てもんじやないかなぁ〜と答える

そんな歌
6魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:49:47
7魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 13:59:36
マイケルにファンレターの返事とか貰った人居るのかな?
8魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 14:00:01
>>3
>>5
いつもファンやパパラッチに囲まれてしまうから
自由に街にでることもままならない
NYにきてもいつもと同じ四角い部屋の中に閉じ込められている
外に出てみんなと同じように遊びたい
だって自分だって普通の人間なんだから

って歌
9魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 14:09:01
前スレ
>>977
普通に光りモノ大好き
fastビリ人衣装はママのスパンコールカーデ OK?
10魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 14:12:02
TII観てから夜中に目が覚めて苦しくなる日が続くのですがあの映画からはどんなパワーが出てるかご存知な方みえますか?ちなみにふざけてません。
11魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 14:24:11
>>8
ちゃうちゃう
それ後出し深読みネタやん
ヒストリー?くらいん時でた噂
スリラー期にはまだ自ネタ使ってない>>5でいいんだよ
当時キャンスト並に色っぽくてHな感じがゾクゾクした時代やの〜
12魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 14:57:24
TIIのゼイドンで、演説の声の後に敬礼しながら一瞬歌ってますが、何て言ってるのですか?
♪〜〜ヒストリーってのです。
13魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:04:09
>>5
光源氏みたいですね
14魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:19:51
>>12
Everyday Create Your HIStory
15魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:28:27
マイクを弄びながら歌ってる歌の曲名はなんですか?
16Michael Jackson:2009/12/01(火) 15:29:09
スレ オツデス

アリガトー
ラヴユ
17魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:43:13
ここの鉄の掟の潔さが良いですね
あちこちでグぐれカスと言われた身には
18魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:44:41
マイケルは香水が好きだったようですが
有名なバラベルサイユ以外に使っていた香水は何ですか?
19魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:47:32
P.Y.Tは可愛い若い子達ヘイ!遊ぼうみたいな感じの歌詞でしょうか?
20魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 15:50:51
マイケルのDNAの香水はどこで買えますか?
ちなみに英語はわかりません
21魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 16:30:13
>>15
それだけじゃなんとも
ダーティ・ダイアナかなぁ
22魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 16:46:23
>>10
卓越した歌唱力、ダンス、しゃべり方、ルックス、仕草、態度。
これらによって引き起こされる
感歎、驚嘆、称賛の念、なくなった事に対する哀惜の思い
生前の彼に対して向けられた誹謗・中傷への憤り
死後にやっと再評価されつつあるやるせなさ
もう生きて動いている彼を見る事ができないという喪失感。

これらが交じりあってそのような状態を作っているのでしょう。
彼は人類史上最高のエンターテイナーの一人ではありますが
あくまで人間であり、超自然的力を持っているわけではありません。
23魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 17:02:05
マンミラのSFで、井戸に落ちて助けられた女の子の映像の後に出てくる
3人の男の人は誰ですか?
当時の話題になったニュース映像だと思うのですが
24魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 17:06:11
>>16 きゃーマイコー!
すきー
25魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 17:30:36
>>22 さん10です。ありがとうございます。彼の魅力その通りです。
26Michael Jackson:2009/12/01(火) 18:07:34
>>10
命ヲ カケテイタ カラカナ
27魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:10:34
マイコーは裁判でお金をはらい解決は真実?
28魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:13:05
前すれの
>>976
が言ってるここヲレてどういう意味ですか
たぶん感じ悪い言葉だろうけど
29魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:14:54
親友だったクリス・タッカーは、まだ何もコメントしてない?
30魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:21:06
彼女はコメント出したけどね
31魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:32:51
質問です

カレンがメイクを担当していたのはどの時期ですか?
ほぼずっとですか?
32魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:35:35
>>26  マイケルと信用して聞くけど日本のタレント誰が好き?
33魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:36:16
>>30
彼女?クリスの?
34魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:38
マイケルのアイメイクはチャプリンにシンパシーを感じていたからですか?
35魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:41:26
>>33
うん
36魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:43:45
>>32
マイケルの来日時はは浅野U子さんが夜の接待要員だったらしいね
37魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:48:49
>>33
もと彼女らしい
ドゾ

Azja Pryor's (Chris Tucker's Ex-gf) Open Letter to Michael Jackson's Accusers: 'TELL THE TRUTH!!!!'
http://www.youtube.com/watch?v=BcXi3HHTIOY&feature=related

もうだまっていられないからいうわ。死んでしまったことで
取り返しのつかないことになってしまった。
彼はかつてない偉大なアーティストだった。
ギャビンそれから母のジャネット。
あなたはとてもよくしてくれた人に対して、とてつもない恐ろしいことをした。
あなた方がどういう理由で彼を貶めたかなんて、もう理由はどうでもいい。
理由をきいても仕方ないくらいひどいことをした。
わたしはしってる。彼はなにも悪いことなどしなかったし
彼はあなた方家族がドン底のときに助けて家にまで招いてくれた。
彼の最後の日々がどれだけひどいものになったか。
ギャビンあなたはもう19歳で大人ね。母に影響されずに語れるはず。
マイケルの真実をあなたの言葉で明らかにしなさい。
今からでもまっとうな人間になりなさい。
あなた方家族は逃げているけれど神の裁きからは逃げられない。
マイケルに安らかな眠りを与えるために最期に
ギャビン 真実を語りなさい。
恥をしりなさい。
38魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:49:15
Michaelのmakeを初めてしたのはアルバム「Thriller」ジャケットです。
ETと一緒に撮る時に、Michaelが私をリクエストしてくれ、2003年の裁判開始まで担当してました。
KAREN FAITH
39魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 18:55:37
くりすは埋葬式に夫人と出席し泣いていたよ。
40魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:01:54
>>19
まぁそんな感じでしょう
41魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:06:14
>>37
その訳いつも貼られてるけど誰がやったの 間違ってるわけじゃないんだけど
オリジナルと比べるとちょっと違和感あるわ
42魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:09:28
カレンは裁判始まってから、解雇ということになってるよ。
しばらくマイケルが活動しないから離れたのでしょう。
カレン本の表紙は、裁判所に向かう前に
マイケルと一緒に撮ったネバランでの写真。
43魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:11:57
前にどこかで聞いたんだけどスルーだったので教えて下さい
30thライブ行ったことある人結構いたからわかるかもと思うんだけど

テレビ放送はライブ2日分を編集してあるって聞くんですが
どこがどの日の分かわかりますか? ビリジンの中でも両日分あるとか・・・
あと黒パンユロクマはどっちの日ですか 
いや別にわかったからってどうってことは無いんだけど気になる

44魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:22:54
>>27
1993年のチャンドラー事件での民事裁判では
「不適切な事は何もしていない。名前と名誉を守る事だけにこのお金を支払う」
と示談にしました。
米国では、民事では示談とすることが一般的な事と
鎮痛剤中毒の治療のためのようです。また後にマイケルがTV番組で
「陪審員はあてにならない、無罪になる保証はなく、7年かかると弁護士に言われた」
と語っています。
検察は結局刑事事件にもちこめず。チャンドラー父の録音テープ、元秘書の告白本
少年の証言とマイケルの体の状態が一致しないことから
事件のような事は無かったと思われますが、
示談にしたことにより、マイケルへの疑惑は残りました。
なお、2005年のもう一つの裁判(刑事)においては
全ての罪状で無罪なりました。
こういっては何ですがその馬鹿馬鹿しい顛末は
「マイケルジャクソン裁判 あなたは彼を裁けますか?」に詳しいです。
45魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:25:39
>>28
今この時間には
俺しかこのスレを見ていないのか?
って意味だと思います
46魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:44:59
>>41
では是非あなたの訳を読ませてほしい
47魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:02
>>36 朝のU子おおぉーマジでー←中居風
48魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:13:01
前スレにあったディボーション見たくてレンタル店に行ったけど無かった
見た人何人かいたみたいだけど感想お願いします
マイケルとリサの話があったらしいけど、そこ特に知りたいです
ドキュメンタリーだよね?
どんな感じでしたか?
49魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:17:38
http://www.youtube.com/watch?v=DKUp64QlZ8c&feature=related
オリアンティについて語ってるとこなんていってるかヒアリングリングして教えて〜
ヒューヒュー言ってるけど
50Michael Jackson:2009/12/01(火) 20:20:52
キョウ ハ テンゴクデ

ジョン レノン ト ハナシヲ シマシタ

アシタハ プレスリー ト アソブヨ。
51魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:24:53
オリアンティもきたらいいのに
ベッドで二人くらい扱えるさ!
とマイケルが言ったみたいな感じ?
52魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:46
>>31
カレンは30年間近くマイケルのメイクを担当してるよ
03年の裁判時に一時解雇されてけどTIIとでまた呼び戻された
マイケルの生涯でメイクはほぼ彼女の担当と思えばいい
53Michael Jackson:2009/12/01(火) 20:28:30
金パンスレ ハ ドコニ アリマスカ?
54魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:29:06
>>52
ありがとう
じゃあ素敵なメイクもダメなメイクもほぼカレンだと思っていいんだね・・・
55魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:32:00
HIStoryは、なぜ最初の三文字だけ大文字なんですか?
56魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:34:18
わ。ありがとう!
>>51 え?オリアンティがどこに来たらいいとマイケルが言ったの?
57魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:35:07
>>48
「デボーション」はドキュメンタリーというかマイケルの生涯を淡々と追った感じ
リサマリとの話は93年の訴訟裁判でマイケルを支えた人として紹介されてた
結婚から離婚へ至るまでをナレーションと映像で追っていて
二人の離婚原因はマイケルは子供が欲しかったけど、リサの方は欲しくなかったからだとか
でもマイケルは亡くなるまで彼女とは友達として繋がっていた・・そんな感じ
58魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:37
HIStoryは
HIS=彼の
STORY=ストーリー
という意味もある
59魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:50
>>50
マイケル、今日は天国でジョン・レノンと話したんだw
明日はエルビス・プレスリーと話すんだねw
どんなお話したのか?また教えてね〜
60魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:41:40
>>53
天国にいるのになんで金パンスレ?・・・コラ!めっ!!
61魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:48:48
>>56
51じゃないけど、Dirty Diana時のベッド
ポールダンサーとオリ、僕は二人でも大丈夫だ、と言った
62魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:53:33
>>56
TIIのダーティダイアナの演出で炎に包まれたベッドがあって、
そこにダンサーがいてマイケルはぼくもそこにいる、
オリも来ればいい、二人ぐらい相手できるよって言ったって話
63魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 20:56:36
>>59

ジョン・レノン「テメー早く版権手放せよ」
エルビス・プレスリー「テメーのせいで娘の恥ずかしいSFが残った」

64魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:00:39
カレンはジャクソン兄弟とも仕事してるから…
65Michael Jackson:2009/12/01(火) 21:04:07
>>59
ドモ アリガトウ

>>60
コブラ デ 盛り上がッテ クレテ アリダトウ

Love you.
66魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:04:12
>>57
ありがとうごさいます!
読んでますます見たくなってました
はあー
67魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:07:32
わ〜ありがとう
>>61 62 あの丸い檻みたいなやつでキラキラセクシーねぇさんがアクロバットしてた一瞬だけ流れてたやつですか?
68魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:12:54
今日の夜中、WOWOWのBOOMUP GRAMMYという番組、
何をやるかご存知ですか?
69魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:15:31
>>68
題名の通り
70Lisa Marie:2009/12/01(火) 21:17:49
>>50
アシタ ワタシノ パパニ アウノネ?

ヨロシク ツタエテネ デモ パパノ パンチ ツヨイカラ マイケル キヲツケテネ
71魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:20:47
>>68
見れる人うらやましい
後で感想プリーズ
72魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:22:35
ムーンウォーカーでヒューマンネーチャーの時プロモっぽいの流れてるけど
あれ全編どっかで見れるの?
73魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:29:29
567 :無名モデル:2009/12/01(火) 20:41:46 ID:???
>>562
やっぱりマジキチだったのか
あんなキチガイあったことないから
恐かった〜



568 :無名モデル:2009/12/01(火) 20:43:55 ID:???
場がしらけるから
もうあのキチガイ婆には来てほしくない
一気につまらなくなるしスレが臭くなる


569 :無名モデル:2009/12/01(火) 20:46:23 ID:???
ほんときもいし話通じないからイラつく
二度と来ないで欲しいわ


570 :無名モデル:2009/12/01(火) 20:51:39 ID:???
そういえば前から上ノ宮スレなのにマイケル話してるKYいたよね?
さっきの気持ち悪い荒らし?
絶対精神疾患か統合失調だね、
あんな気持ち悪い荒らし初めてみたよ
74魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:43:23
なにこれ?

はい、次の質問どぞ!
75魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:44:50
I can handle it ニヤニヤ.

二人くらいどーってことないさ!
76魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:44:58
>>58
ありがとうございます!
77魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:58:47
死んでから、映画が公開されてから、生前より偶像化されつつあるマイケルは
今後どのようにすればよいですか?
78魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 21:59:40
>>49 です。どなたかwonderful guiter fimale あたりからの英訳教えて下さい!

>>75 きゃー!マイコーって全然元気なんですね
79魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:12:22
>>69
何かよく分からないので
一応、友人に録画頼んでみます
80魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:17:13
>>63
ちょwwww
81魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:17:34
>>78
DDではステージにベッドがあってエアリアストが
ポールダンスみたいなセクシーなダンスしていた

その演出を見ながら僕は聞いたんだ
ここの演出ではMJはステージのどこにいるんだっけ?

MKはニヤリとして
どこにいると思ってんだよ?もちろん彼女とベッドの中にいるんだよ!
って言った
何でわざわざそんなこと聞くんだよぉ!!?ニヤニヤって

(だから僕もジョークにのって)
素晴らしいオリアンティという女性ギタリストがいるんだけど
わざと
オリィはどこにいるんだい?って聞いた

MJいわく
彼女も僕とベッドにいてもいいよ!

そして僕の耳元で囁いたんだ
・・・ベアデン、僕は彼女達二人一緒でも全然大丈夫だヨw

MJらしいジョークだったね
82魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:21:25
>>77
答えになってないかもですが、
例えば私(30代♀)は、ジョン・レノンは大好きですが、
ジョンが神格化されまくってる風潮はウザくてたまりません。
ほんとに答えになってなかった スマソ。
83魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:47
ビクトリー時代のマイケルて何歳ですか?
State of shockを歌ってた時期ですよね。
84魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:26:10
>>81 ありがとー!すごいですね英訳!マイコー、オリアンティの事好みだったんだねーむちむちでかわいいもんね
85魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:26:43
スリラー25thの初回限定アルバム、
当時CDだけパソコンにコピーして現品手放しちゃいました

DVD見るの忘れてたんだけど他のDVD全部持ってれば無問題?
86魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:21
>>78
英文?和訳? 和訳は81さんが答えてくれてるけど
あと知りたい箇所は時間で書いたほうがわかりやすいよ
87魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:28:08
体育座りマイケル哀愁
88魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:41
質問です。HISTORYの2分6秒辺りからかかる、軍艦マーチのようなメロディは
オリジナルの曲があるんでしょうか?バックで人が声を上げてる部分です。
89魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 22:41:50
和訳でした。これから気をつけますありがとう
90魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:11:38
つべでラッキーガールを見るには
どのキーワードで探したら
多く見られますか?
もしくはどの公演が一番印象的ですか?
91魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:03
マイケルが死ぬ前夜、
ベッドに横たわりながら、彼は何を思っていたの?
92魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:43
>>72
つべにあるよ
93魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:25:32
>>18
パコ
ブラックオーキッド
94魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:26:32
映画ムーンウォーカーのエンディングで歌い踊るブラックのおじさんたちって何者?
95魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:51
今からDVD予約しようとしてる人にはやっぱりタワレコが一番ですか?
96魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:55
>>93
それとオレンジスパイスだったと思う
97魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:37
>>66
うちの近所のツタヤはデボーションのレンタルあったよ
住む場所や店によるのかもだけど
98魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:21
だれか>>90に答えてやれ
自分はラッキーガールは興味なくて見たことないから分らん
99Michael Jackson:2009/12/01(火) 23:34:46
>>70
Dear Lisa, Don't worry about us.

We have no troble in theheaven.

100魅せられた名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:18
>>91
マイケルが死ぬ前夜なにを思っていたかは、神のみぞ知る、だ
死ぬ前夜ではなく、死ぬ直前ならば
人は亡くなる前に「過去を走馬灯のように思い浮かべる」とはよく聞く話