マイケル・ジャクソンの子供について 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
2魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:07:35
長男プリンス 長女パリス 次男ブランケット
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/07/07/article-1198105-05A14828000005DC-106_634x919.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/07/11/article-1199092-05ADF452000005DC-623_468x608.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/07/07/article-1198105-05A166B3000005DC-787_634x668.jpg
上2人&マイケル
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/32727671/Michael+Jackson+MJJ47.jpg
上2人の母 デビーロウ
http://lisawallerrogers.files.wordpress.com/2009/06/debbie-rowe.jpg
次男ブランケット
http://images.mirror.co.uk/upl/m4/aug2009/1/9/blanket-pic-getty-809818975.jpg
の出生証明書
http://www.tmz.com/2009/06/30/prince-iis-birth-certificate-michael-jackson-surrogate-debbie-rowe/

マイケルの遺言書より
[私にはプリンス・マイケル・ジャクソン・ジュニア、パリス・マイケル・キャサリン・ジャクソン、
プリンス・マイケル・ジョセフ・ジャクソン2世の3人の子供がいます。
生存・死亡に関わらず他に子供はおりません。]
3魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:09:34
http://www.youtube.com/watch?v=gE1-Ktf2iJs
リサとは真剣だったけど、デビーは代理母だそうだ


4魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:11:44
ジャーメインの子供、ジャーマジェスティ
http://i381.photobucket.com/albums/oo255/breakandblossom/jermajestyhair.jpg
リビーの孫
http://i36.tinypic.com/24br9ky.jpg
見た目は色々だね
5魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:11:47
>>1
6魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:28:31
子供はもうそっとしておいてやって欲しい
なぜまた厭きずにスレ立てするんだろう・・
父親が急逝して母親も誰か分からず
分っているデビーとは一緒に暮らせず子供達が可哀想だ
7魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:29:56
頼まれたから建てただけです
8魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:33:40
子供達このスレ見てないんだからいいじゃん
ただ語るだけのスレなんだから
9魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 02:40:13
>>8
いくら語ったところで
「と思う」「じゃないかな」「もしかしたら」「そうかも」
ばっかりで妄想の域をでないから虚しいと思うけど
10魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 03:29:40
もうスレ立ってんだから何言っても無駄
11魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 03:57:46
何度もスレいらないって話出てるのに
強行突破したんでしょw
12魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 04:09:25
本当 どうして次スレ立てるのか
荒れるだけなのに
13魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 05:25:29
わかった!荒らして欲しいんだ!!
14魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 05:33:23
シャナがママだったらいいのにな
15魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 07:32:47
終了
16魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 08:42:56
っていうか、しゃべりたい人がくればいいことでしょ!?
17魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 08:48:11
ズッ! チャッ! ズッ! チャッ! ズッ! チャッ! ズッ! チャッ!

ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンチクチク!ブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン
ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン ブンブンブンブン

フ、フッ フ、フッ フ、フッ フ、フッ
18魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 09:20:02
シャナって人綺麗だね ブラにちょっと似てるかも
19魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 09:32:13
誰だよ立てたやつ・・
好きだねえ
20魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 11:23:20
シャナは黒人と白人のハーフでマイケルは黒人
だから間に生まれてくる子供は黒人の血が4分の3は入ってることになる
だがどう見てもブランケットは4分の3も黒人の血が入ってるようには見えない
シャナが母親という人はその辺どう思ってるの?
21魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:19:20
先ずはメンデルの法則を頭にたたき込んでから話せ
22魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:19:33
どうでもいい
23魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:20:54
無駄にあげて嵐をよびこんでみる
24魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:29:36
>>20
彼女が黒人と白人のハーフってのは知らなかった
それならちょっと変だよね
25魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:41:10
>>20
マイケルも黒人100%じゃない。
シャナの母親もアメリカ人だったら黒人100%と限らない気がする。
クインシージョーンズも白人の血が入ってるから娘は顔の感じが白人に近い。
26魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:42:32
たとえ自分と血のつながりのない子だったとしても、
あれだけ愛せれば、素晴らしいよね
27魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:51:15
>>25
いや、黒人に近いよ
http://www.flickr.com/photos/87213265@N00/373004315/
大人になって白人寄りになるのは色々手を加えるからで・・・
28魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 13:53:41
>>25
いつ混ざったのかもはっきり言えない「自称白人入ってる」と
親や祖父母が明らかに白人のハーフやクォーターを一緒に語るな
29魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 14:26:10
ここでグダグダ言っても仕方ないだろ
30魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 15:15:49
>>28
遺伝のこと考えればいつ混じっても関係はあるよ    
31魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 15:37:20
マイケルは白斑にかかって遺伝子も白くなったんでしょ
32魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 15:39:42
>>17
ビリー・ジーンだぬ
33魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 15:47:33
>>32
おお!そうっだったのか<^!^>
34魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 15:47:34
このスレは子供3人ともみな実子!と盲信する盲目信者にとって最も嫌なスレだ
35魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 16:12:47
>>27
別の子
7人子どもがいるんだって。さっき知ったけど
http://boards.mulatto.org/post?id=2055592
36魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 16:26:59
ジョーとキャサリンはインディアンの血は入ってるけど白人は入ってるとは書いてないね
37魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:15
ジョー白人入ってる
マイケル自身も黒人・白人・ネイティブアメリカン
様々な血を受け継いでるって言ってた
38魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 16:48:38
ブランケットはオマールの母ピアの卵子で人工授精でしょう
オマールの子供の頃とよく似てる
39魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 17:25:47
ピアはブランケットのベビーシッターやってたんだよね
ネバランに住んでる時…

てかピアとマイケルはどういう関係?
40魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 17:56:14
>>39
ピアは一夜の情事の相手とかいわれてた
96年にオマール共々一家を呼び寄せてネバランに移住
ブランケットが生まれてからはベビーシッター
41魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 18:06:24
>>37
言うだけなら誰でも言えるし、白人入ってるように見えないんだよね
ジョーの目が青いって主張も無理矢理すぎるし
42魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 18:08:09
一度語りつくされたガセネタを鼻息荒くまた語ってるのがいるな
43魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:41
こんなクソスレ建てるんじゃなかった
44魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 19:09:37
パリスは成長したらエミリーデシャネルみたいになりそう
エラはあんなに張ってないけど
45魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 19:29:05
ピアは昔かわいかったとおも
今は老けたけど・・・・・
46魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 19:30:10
此のスレ、1〜2〜3とずっといましたが、堂々巡りして
だんだん変な方向にきちゃいましたね。
なんか、おもってたんとちがう〜!!
47魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 21:36:33
ジョーパパはドイツ人の血が入ってるよ。何代前かわからないけど、ドイツにはよく行くらしい。
キャサリンママはネイティブの血が濃い。
パパにもネイティブ入ってる。
ジャクソンファミリーの美しさは民族の混ざりあいと関係してるかのかな。
48魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 21:49:54
さようなら
49魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 22:11:32
あー下らない
今度から子供情報は本スレに投下する
さらっとならあそこでいいんでしょ
50魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 22:27:08
>>40

プリンスだと思う。多分。
51魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 22:29:48
実子を作らなかったのは整形前の自分に似た子供が生まれる事を恐れてたからでは。
52魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:05
永遠のループ
53魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:54
>>51
実子を作らなかったのはそれもあるだろうけど
なにしろ生涯人種差別に苦しんだからね
同じ苦しみを子供に味あわせたくなかったてのもあると思う
54魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:12:05
もう、繰り返し・・振り出しに戻る。
前スレ観てないの?
55魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:24:51
デビーがテレビのインタビュアーを訴えてるのがニュースになってた
この人は、デビーはお金だけが目当てで子供達の親権には興味がないと報道してた
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5jXauwsupehimh9MGMIrP43BhOi1QD9BCLO402
56魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:35:58
永遠たんのお気に入りスレですから
57魅せられた名無しさん:2009/10/17(土) 23:42:30
>>55
いや、旅行で垣間見るアメリカも憧れとはちょっと違っていたけど、恐ろしい国だ。
まあ、よくもシャーシャーと産みの親のことを悪く言う人がいるんだね。
日本人にも金目当てで近づいたなんて平気で言う人がいるけど、
デビーは友情から子供を作ることを勧めただけの優しい人と思うよ。
リサ麻里には叶わなって最初から自覚していたし、身のこなしもそんなもん。
落ちた帝國は何処もかしこも拝金主義。寝た寝ないぐらいのことしか考えない。あほか?
58魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 00:00:49
>>40
オマーの父親の写真があった
http://www.youtube.com/watch?v=b8QpiHTqdBs&feature=related
59魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 00:16:41
>>55
お金だけが目当てなのはおめーらマスゴミだろと
60魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 01:05:25
>>55
記事読んだ限りじゃデビーが訴えてるのは内容の真偽じゃないのねw
61魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 01:40:34
「そんなメール送ってないし、友人でもない」と訴えているのだから
普通に「発言が捏造された」という意味と取ったんだが…違うの?
62魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 02:02:18
>>40
ピアってオマーにもブランケットにも似ていないような気がする
この写真間違ってるのかな
http://www.flickr.com/photos/36837568@N00/3816124209/
63魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 02:11:59
>>62
うわーオメールに似てるじゃん
64魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 02:13:53
オマーとジャクソン家の関係は?
ジャクソンファミリーと一緒に暮らしてるらしいけど赤の他人だったら普通暮らさないよね
やっぱり何かあるんだろうね
ブランケットとオマーが血の繋がった兄弟とかオマーが父親とか。
65魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 02:16:18
>>64
ないから。どんだけ妄想蒸し返せば気が済むんだ
呼んだきっかけも既出。ggrks
66魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 03:39:26
>>62
そのピアと仲良く一緒に写ってるマイケルって何時頃の写真なの?
髪型や痩せ具合からして最近みたいだよね?
67魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 04:35:14
>>62
似てるじゃん!
68魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 07:26:53
>>62
マイケル、幸せそうw
69魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 08:26:39
どうしても、血がつながっていてほしいあほな奴ら。

パリスが髪切に行ったときDNA検査を恐れて、
カットした毛を全部回収したとさ。

これをどう受け取る?

70魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 08:36:58
>>69
パリスの髪を持ち帰った話は
DNA検査を恐れてというよりも
それをオークションにかけて不当に金儲けするバカたれが
いるからそうさせないためじゃないの?
71魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 08:41:06
故ダイアナ妃がスポーツジムで観音開きになった天井から映した写真が
公開された時はさすがにびびった。
信頼しているジムもグルになって隠し撮りってことだよな。
有名人なんか金目当ての悪いやつが常に付きまとって人間らしい人生送れない。
72魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 09:12:37
ブランケットとチェブラーシカってそっくり!
http://www.cheb-project.com/
73魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 09:18:12
>>72
おいおい!
なにかと思ったじゃないかw
確かにクリクリ目が似てるよ
74魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 09:28:32
>>72
なんか小動物っぽいんだよね。これと比較しても似てると思う
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/07/07/article-1198105-05A166B3000005DC-787_634x668.jpg
75魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 09:40:28
>>70
どちらにせよ、オークションの落札者はDNA鑑定に出す、って事
76名無し募集中。。。:2009/10/18(日) 10:40:52
もったいない
ほんとにもったいない
マイケルの子なら私が3人くらい生んであげるのに

・・・って思う人がこの地球上に何人いることかwwww
77魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 11:25:45
78魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 12:03:31
>>76
その99.999%がマイケル的にはノーサンキューだろう
79魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 13:11:56
↑見れない
80魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 13:15:26
ブランケット風邪でも引いてるのかね・・

プリパリと従兄弟は遊園地で遊んでたのに
81魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 13:22:29
>>76
プレスリーとジャクソンの血を引く遺伝子以外は残したくなかったから無駄だよ
マイケルはロイヤルファミリーを作りたかったってわけ
82魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 13:46:39
>>77
この頃のマイケルってなんか不潔っぽいね
この顔のままだと白人のファンは増えなかったんじゃないか?
83魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:01:15
84魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:11:44
>>81
妄想乙。懲りないねえ

>>82
つ鏡
85魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:42
>>81
遺伝子残さずこの世に唯一無二てのもマイケルらしいな

>>83
ピアが劣化しておばあさん化しとる
だがブランケットにちょっと似てるな
86魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:47:45
>>83
どう観ても60〜70代のお婆さんにしか見えない。
はたしてこんな高齢の人の卵子で受精可能なんだろうか?
卵子のドナーってたしか年齢制限あるんじゃない?
87魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:48:12
オマとマイケル似てるw
88魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 14:52:23
はいはい、終了ー
89魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:01:00
オマーが隠し子ってことどーしても認めたくない信者がいるのは確か
90魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:03:03
オマー自身が認めてないからじゃね?w
91魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:10:02
オマーが隠し子ってどーしても認められたい信者がいるのは確か
92魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:15:26
オマーはマイケルにそっくりだよ
あれで血が繋がってないなら
プリパリなんか一万パーセントも繋がってない
93魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:18:05
似てないからじゃね?w
94魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:31:43
一万パーセントワロタ
95魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:43:00
マイケルの子供の新しいファン検証ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=sVcMUhaDC68
96魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:53:04
>>95
オマーも巻き込まれとるw
97魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 15:54:01
オマーは似ているといえば似ているが
他人の空似レベル
スタイルよければ隠し子として通ったかもね
98魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 16:03:03
オマーって小さい頃色白だったよね
99魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 16:15:35
オマーの父親の顔も見たらマイケルの血は入ってないなーと思った
似てるところは不自然な顎の切れ込みだけ
100魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 16:49:56
プリパリ毛布に比べたらオマーの方が似てるな
てかそのビデオ作った人必死すぎてワロタ
PBの人なんてハーフじゃないから例に上げても説得力ないのに
101魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 17:07:13
プリ身長伸びたなぁ。
もう165ぐらいあるのかなぁ。
102魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 17:34:40
またカラテ教室に。
ブランケットこんどは抱っこしてもらってるw
http://www.youtube.com/watch?v=FWCQtLkExmc
103魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 17:38:33
ブランケット一人でお風呂入れるの?w
104魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:22:32
はいはい、終了ー
105魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:29:07
>>82
不潔に見える原因は
ニキビ? or 白斑のマダラ?(向かって右側の頬が特に)
106魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:33:39
>>103髪の毛とかは洗ってもらってるのだろうね。

ブランケット君とパリスちゃん、ナニーに風呂上がりはドライヤーしてもらってるのかな?気になる
107魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:33:50
どこをどーみても実子とは思えん子供のことを延々と自分語りするキモスレ
108魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:38:01
>>107
実子にこだわってんのあんただけw
109魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:42:04
あー、嵐がこのスレ埋めてくんないかなー
110魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:44:02
>>102
空手教室どこにあんのかまるわかり。
111魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 18:44:25
パリスはいつから眼鏡だった?
自分、マイケルと一緒の画像で眼鏡のパリスちゃんを見たこと無いんだけど
112魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:21:12
最近じゃないかな?
以前マイケルと一緒に撮られてた分は眼鏡なしだったと思う
113魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:24:58
お風呂はジャーメインの
息子達と一緒に入ったり
してるんだろうね。
オマールも居るから
頭洗ってもらったり…
114魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:30:48
っていうかアメリカは一緒にお風呂に入る習慣はあるのか?
115魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:33:29
ある程度の年齢になったらひとりで入るよ
親と風呂に入ることさえ変に勘ぐられるお国柄だから
116魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:38:05
そっか…
ありがとう

ブランケットはナニーにべったりだねwかなりの甘えん坊さんかな
117魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:52:23
プリンスとブランケットって雑に洗ってそうだよね(・∀・)
ww
シャンプーで全身洗ってそう
118魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 19:58:28
子供たちが寝るまで賑やかなんだろうなw
119魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:05:28
>>102
ブランケットかわええw
ナニーも抱っこするの大変そうだね
120魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:08:12
食事中ワイワイして賑やかだろうね!
121魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:08:59
ブランケットって母性本能くすぐる
122魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:10:24
結局…
今キャサリンの家には子供たちだけで何人いる?
123魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:13:54
ジャーメインの子供達と一緒に住んでいるのかな?
買い物に行ってたよね
124魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:54
>>122

5人かな?
125魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:17:26
リビーもいるらしい
本当かはわからんが
126魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:17:48
ご飯は誰が作ってるんだろうね
やっぱシェフがいるのかな?
127魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:19:09
3人とも肉付きがよくなってきてるし
128魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:19:34
>>124
マイケルは9人兄弟だしキャサリンは慣れてるかw
129魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:20:29
キャサリン、プリンス、パリス、毛布、ジャメ息子二人、オマー、ナニー、女シェフ、ボディーガード
130魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:14
パリスはデビの肉体的特徴がかなり受け継がれてるだろうから
将来デブになるかもしれん
131魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:31
食生活は変わっただろーね
132魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:24:39
キャサリンはあの広い家に一人で住んでたのかな?
133魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:27:40
オマールは今ニート?
134魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:28:50
きっと空手習いはじめて‥お腹も減るよね〜〜
135魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:31:45
ランディの息子もいるよ!!!!!
136魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:36:17
さすがセレブ
かなりデカい家とみた
137魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:36:39
子供で女の子はパリスちゃんだけか
関係無いがマイケルに姪は何人位居るの?
男の子多いよねジャクソン家って
138魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 20:53:27
ブランケットがABC歌ったら可愛いだろうな(*^_^*)
139魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:07:57
一人でしゃべってる糞スレあげ
140魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:19:50
ブラのABC聞きたい!下手でもいいっ!
141魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:30:38
>>138
>>140
消えろ不細工女ども
142魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:31:35
一人で延々と自演してる暇人婆スレ
143魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:46:42
>>122
今一緒に誰が住んでるか、っていうビデオがあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=gmz74huX83c&feature=channel
144魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 21:51:45
145魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 22:19:08
>>144
釣れた釣れた♪
146魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 22:22:25
やっぱりジャメの元妻も住んでるんだね
ジャメの息子はママが居ていいね
147魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 22:58:06
>>144
ブランケットかわいい〜
ありがとう
148魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:02
>>145 やられた‥orz
>>147 そっくりさんだよ
149魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 23:03:03
そっくりさんでも可愛いからok
150魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 23:10:30
(-_-)えっ!
ブランケットのそっくりさんが居るのか?
(-_-) (-_-) (-_-)
↓↓↓↓↓↓
もしやこれも偽物?
http://m.youtube.com/watch?v=LbeQ3iwgbXc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
151魅せられた名無しさん:2009/10/18(日) 23:55:40
>>150
偽者ですねw
152魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 00:12:31
>>141
心配せんでもお前が一番不細工や
153魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 09:58:19
>>152
自己紹介乙
154魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 10:36:42
言われちゃったね、テヘ♪
155魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 13:52:40
マイケルの甥と姪 2004年
http://www.youtube.com/watch?v=XAm6Gh034Mo
156魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 16:14:26
プリンス達は従兄弟たくさんいるからいいな!!!
157魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 18:58:20
>>153
自己紹介乙
158魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 20:24:30
関西弁ってダサイから嫌い
ネットの時くらい「標準語」使ってよw
あ、標準以下なのか。ゴメンゴメンw
無理な話だよねw
159魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 20:59:48
>>158
ドンマイ
160魅せられた名無しさん:2009/10/19(月) 21:13:12
ピアはオマールの母親でしょ?
オマールのダンスが上手でマイコーのお気に入りになって
ツアーに家族でついて回って、最終的にノルウェーから
ネバランに来て夫婦はネバランで職を得た

オマール、デンジャツアーじゃ白人だったのに
いつの間にブラック系になっててビックリ
161魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 00:08:00
>>160
お父さんはパキスタン人なんだって
162魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 02:59:21
163魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 03:05:45
マイケル・ジャクソンの子供はみんなかわいいいいいいい
164魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 08:18:11
>>111

パリス、プリンスともうひとり同じ年位の子が映ってる画像で
眼鏡のパリスちゃん見たよ。
車の後ろで、白のニットかロンTに茶色ぽいパンツ履いて
手には紙みたいなの持ってるやつがユーチューブにあるはず。
春先の服装だから、眼鏡とコンタクト使い別けてるんじゃないかなぁ?
165魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 09:58:11
パリスがHELLO KITTYの服を着ているのを見ると
マイケルの子供が日本のキャラものを着るんだな〜と、
少し嬉しくなる。

166魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 10:02:03
そのうちドラえもんとか着てほしい
167魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 10:03:52
>>166それはやめて。
168魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 10:08:21
パキマン(pokemon)って今もアメリカのテレビでやってるのかな
169魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 15:41:51
マイケルが生きていた時は家の中では眼鏡
外出の時はマスク付けるからコンタクト
170魅せられた名無しさん:2009/10/20(火) 21:57:21
あの年齢でもうコンタクトって…
171魅せられた名無しさん:2009/10/21(水) 11:07:47
>2.以下のテーマは板違いの為、スレッド立ては禁止です。
> ▽海外芸能人ではない人物を主題としたスレッド
172魅せられた名無しさん:2009/10/21(水) 11:19:07
角膜傷つけるからコンタクトはしてないよね
173魅せられた名無しさん:2009/10/21(水) 23:12:55
リサマリーの赤ちゃんも可愛いな
双子ってことは人工受精かなぁ
174魅せられた名無しさん:2009/10/21(水) 23:33:02
スレチ
175魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 01:50:03
ギスギス板
176魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 20:44:53
此のスレって
こんなんだっけ・・・
177魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 20:53:38
ジャーメインがインタビューで子供達が映画業界に入りたがってると答えたそうだ
http://www.mirror.co.uk/celebs/news/2009/10/22/michael-jackson-s-kids-want-to-work-in-films-115875-21764512/
関係ないけど、ブランケットの涙が…
178魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 21:18:02
>>173
双子なら人工受精なのか?
179魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 21:40:20
>>157
自己紹介乙
180魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 21:44:59
>>173
三つ子以上だったら排卵誘発剤の可能性もあるけど
双子だったら自然かも
181魅せられた名無しさん:2009/10/22(木) 22:17:12
最近のハリウッドセレブの双子出産率は変に高いから自然妊娠じゃない人が多そう
182魅せられた名無しさん:2009/10/23(金) 03:21:46
子供達、この記事によると今日か明日にもThis is itを見られるそうだ
http://showbiz411.blogs.thr.com/2009/10/
183魅せられた名無しさん:2009/10/23(金) 03:28:44
個人的に見せて貰うのかな。プレミアとかテレビにはでないほうがいいね。パパラッチ危なすぎる、子供達の警備の車に追突したみたいだし。
184魅せられた名無しさん:2009/10/23(金) 10:53:54
パパラッチいい加減にしてほしいね
185魅せられた名無しさん:2009/10/23(金) 13:29:56
>>179
自演乙 しつこいよ スレチだからこなくていいよ
186魅せられた名無しさん:2009/10/23(金) 22:52:56
>>177]
ジャーメインにかかわるとロクなことがないから危険だ!だれか止めろ!
でもパリスちゃんは「エンターテイナー」志望らしいけど。
ブランケットなんかまだほんの子供じゃないか。
マイケル以外に子供らまで食い物にしようとしようとしてるのがミエミエ。
ジャメはすっこんどれ。
187魅せられた名無しさん:2009/10/24(土) 02:31:37
↓ニワカの正体。心の醜いニワカはこうやってマイケルも馬鹿にしていた。

176 魅せられた名無しさん 2009/10/24(土) 01:29:23
意味不明wwwwww
死んでからライブにいきたいといってる人がうんぬんじゃなくてババアっていわれたのが悔しいだけだろwwwwww
お前にレスいっぱいついてるのにこれだけレスってwwwwww
本当ばばあは頭にうじわいててきめえな

200 魅せられた名無しさん 2009/10/24(土) 01:35:41
は?意味不明記者会見?はあ?
なんでお前にそんなこと言う権利があるの?たった3年で?
私は10年前からファンやってるけどあんたみたいのがいると正直虫酸がはしるから
明日、車に轢かれて死んで

204 魅せられた名無しさん 2009/10/24(土) 01:36:46 強がりっていうか事実なんだが
うらやましがってほしいんでちゅね?ばばあっていわれたのがそんなにくやしかったんでちゅかあ?wwwwww

210 魅せられた名無しさん 2009/10/24(土) 01:37:40
なんというゴキブリの自己紹介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 魅せられた名無しさん 2009/10/24(土) 01:39:47
大丈夫。あなたは明日車に轢かれて死ぬから。
御愁傷様
明日、車に轢かれて死ぬまでここでもリアルタイムでも嫌われる人生で可哀想だね・・・。
188魅せられた名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:33
過疎ってるから上げとくわ
189魅せられた名無しさん:2009/10/25(日) 23:54:59
プリンスが週末インフルにかかったので映画見に行けなかったそうだ
残念だったね
http://www.youtube.com/watch?v=ahXgTq3QWiQ&feature=sub
190魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 12:48:12
>>185
自己紹介乙
191魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 13:08:00
プリンス、インフルか、早く治るといいね
192魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 14:23:03
ブランケットってなんでブランケットというあだ名なの?
プリンスと全然違う名前なのに
193魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 14:49:06
あったかいんじゃないの
194魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 14:56:13
>>192
ちょっとはggr
195魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 15:49:32
プリンスは病気になりやすいんだな
196魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 17:49:07
>>192
過去スレへどーぞv
197魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 21:58:59
デーブスペクターはユダヤ人。
マイケルの曲にユダヤ差別と誤解されているのがある。
それでデーブはマイケルが嫌いなんだね。
198魅せられた名無しさん:2009/10/26(月) 22:20:20
パパラッチと事故起こしていたのね
怪我がなくて何より…
199魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 00:53:27
パパラッチがわざと追突してそうで怖い
200魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 02:53:10
マイケルが見守ってるから子供達は大丈夫。
201魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 03:31:52
子供達が乗ってる車にパパラッチ追突するしプリンスはインフルエンザになるし…
マイケル大変な事になってるよ…
ちゃんと見守ってる?
202魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 10:18:44
>>190
プw
203魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 10:58:12
マイケルの手落ちみたいな言い方ヤメレ
204魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 11:17:58
>>203
同感
205魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 16:26:04
>>202
プw
206魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 16:37:25
>>185
横レスだけどしつこいのはあなただと思う。
207魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 16:59:38
>>206
自己紹介乙
208魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:16:17
>>207
自己紹介乙
209魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:19:38
>>207
しつこい
210魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:26:52
>>207
粘着質乙
211魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:33:34
↑目くそと鼻くそ
212魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:34:55
プリンスがインフルにかかってるならパリスやブランケットもインフルになるね…
213魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:37:52
>>207
しつこすぎ
214魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 17:41:37
お前ら頭大丈夫か?
215魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 19:02:38
子供みたい
216魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 20:34:36
>>143
遅レスだけど
何でランディの元妻兼ジャメの元妻が一緒に住んでんだろ?
この人がジャメと離婚してからもう5年くらい経つし
もう新しい奥さんと再婚までしてるのに。
リビーの旦那と子供(息子はまだ結婚してないはず)もどうしたんだ?
217魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 22:23:31
元嫁お金もないし、でもエンシノの家はデカイし
ジャクソン家、もーなんでもござれ!って状態なんじゃない?
218魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 23:18:19
>>217
この元嫁ってジャメと離婚した後に
またすぐ別の男と再婚してなかったけ?
そっちともすぐ破綻して、
子供たちの養育の名目でジャクソン家の住み着いたのかな?
そうでなくても、普通は離婚した夫の家族にはとても頼れないよね
けじめがないというか、色々な意味で感覚がおかしい人なんだろうな

そのうちジャメの3人の元嫁と現嫁の都合4人の妻がエンシノの家に住み着く
奇怪な事態に発展したりして
ジャメ、イスラム教徒だし
219魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 00:14:58
元嫁が住み着いてるってことは
キャサリンママって姑としてはいい人なんだろうな
ネチネチ嫁イビリするタイプではなさそう
220魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 00:46:34
ジャメって養育費払うのが嫌で子供のDNA鑑定要求したことあるよね
結果は99%ジャメの子だと証明されたけど
221魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 01:00:50
>>220
酷いね。どの奥さんとの子供?
ジャメ本人がだらしないから
相手の女性もそれなりなんだろうけど

というかまともな人って
モータウンの社長令嬢だった最初の奥さんくらいじゃない?

二番目は別れた後にジャクソン家の暴露本出すような女だし
三番目は弟の元嫁で離婚後もジャクソン家に住み着いてるし
今の奥さんはどんな人か知らないけど
222魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 01:36:32
じゃあ今ジャメは奥さんと二人暮らしなんだあ
ジャメと奥さんと子供二人で一緒に写ってる写真あるけど……

いろいろと複雑なんだね!!
223魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 01:40:01
二人暮らしなんだぁ
でした
間違え
224魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 08:55:19
>>222
ジャファーとジャーマジェスティの二人にとって
本当の母親はジャメ元妻のアレハンドラであって
今の奥さんハリーマはあくまで他人だからね

アレハンドラはランディとの間にも
ジェネヴィエーヴ、ランディJr、ドンテの三人の子がいるから
合計5人の子供たちのためにもエンシノの家に住み着いたのかもね

143の動画に娘のジェネヴィエーヴは出てきたのに
ランディJrとドンテは出てこなかったのが気にかかる
ジェネヴィエーヴよりこの双子の方が幼いのに
225魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 12:19:44
故マイケルさんの子どもたちが精神カウンセリングを受けていると姉ラトーヤが明かす
http://www.cinematoday.jp/page/N0020446
226魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 12:47:18
>>225
読んできたけどパリスは大丈夫そうだけどプリンスがやばそうだね
毛布はまだ小さいから何とかなるかもしれないけどプリンスが問題だな
父親が死んだ以上は生きてる母親がってことに通常なるのにそうなれないから難しい
マイケルも罪作りな人だ
227魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 13:03:57
パリスは悲しみにうまく対処してる感じ。
ほんとにプリンスがやばそう。
全部中に閉じ込めていつか爆発しそう・・・
228魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 13:16:41
>>165

> パリスがHELLO KITTYの服を着ているのを見ると
> マイケルの子供が日本のキャラものを着るんだな〜と、
> 少し嬉しくなる。

キティは日本のキャラクターだったの?
知らなかった
229魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 14:45:38
>>228
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工エエ
230魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 17:49:34
プリンス、爆発して薬に手出さないといいけどね
ちょっと心配……
231魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 19:03:54
プリンス…
232魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 19:29:43
プリンスは何気に屈折してるというか・・
不器用すぎる 心配だね
233魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 20:15:19
ソースがラトーヤだから話半分に聞いといた方がいいと思うけどね
234魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 20:20:39
>>232
そもそもが年齢的に難しい時期だしね

有名人だった父親が急逝し、
自分たちの一挙一動や出自に至るまで
連日に渡り無神経な報道をされる状況に置かれたら
プリンスじゃなくても不安定になるよ
235魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 20:59:01
>>233
リビーはともかくラトーヤはそもそも
一緒に住んでるわけじゃないみたいだしね
恥ずかしい伯母さんだね
236魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 21:07:47
パパはおしゃべりな叔母さんからも守ってくれてたのに
237魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 21:19:07
ジャメイン(9人兄弟中4番目、男だけだと6人中3番目)といい
ラトーヤ(9人兄弟中5番目、女だけだと3人中2番目)といい
キャサリンママは真ん中の子はバカになるように生んじゃったのかな?

マイケルの子供たちは真ん中の子が今のところ
一番しっかりしてる感じだけど
238魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 23:09:46
子供達父親の偉大さにビックリしただろうなぁ。
こんなに自分達の父親が世界中の人から愛されてて。
人類史上最高エンターテイナーって言われてさ。

マイケル・ジャクソンの子供になれるなんて
プリンスもパリスもブランケットも神に選ばれた者なんだね。
239魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 23:43:18
普通なら父親が亡くなったら母親の出番だろうに
デビーってやはり代理母なんだろうなと思うわ
240魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 23:44:50
プリンスはわざわざ部屋に呼ばれて、
父親の蘇生現場を目の当たりにしてるからね…

心臓マッサージは硬い床の上でやるもんなんだよ
ベッドの上じゃダメなんだよ
バカ医者め
241魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 23:47:16
>>237
だーかーらー
真ん中の子はジャクソン家の血が入っていませんからw
242魅せられた名無しさん:2009/10/28(水) 23:51:47
>>241
何でパリスだけ違うの?
243魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 00:07:42
>>240
そりゃショックを受けるよね
リサマリも幼女時代にエルヴィスの蘇生処置現場を見せられて
トラウマになってるらしいからプリンス君もそんな状態かも
244魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 00:10:03
>>241
237だけどそれは承知済みで書いた

パリスに限らず三人の子供たちは
ジャクソン家とDNA上の繋がりは恐らくないだろうね
245魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 00:24:32
映画見てきたんだけど最後に
マイケルの3人の子供たちに捧げるって出て
子供たちの名前が書かれてあった。泣けた。
246魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 00:51:24
>>237
きょうだいの真ん中の子は
自己主張の強い個性的なタイプになりやすいよ
親にとって頼りになる長子と構われる末っ子に挟まれるから
自然に自分を見て!っていう性格になるらしい。
でもパリスの場合はたった一人の女の子、プリンセスだから
その意味では自己主張する必要もなかったのでは?
しかも女の子は精神的発達も早く強いから、
パリスがいてくれて良かったね、バランスとれてる。
これが男3兄弟だと、ちょっと心配したかも
247魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 01:18:44
>>246
ジャクソン家は9人もいるししかも全員芸能一家だから
真ん中の子供たちは余計に自己顕示欲過剰になっちゃったのかな?
マイケルの三人の子供たちは確かにバランスがいいね
パリスちゃんがリサマリみたいな痛々しい将来を迎えないことを願おう
248魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 02:53:33
プリンスインフル治ったかな……
てか、カワイイ!カワイイ!って
甘やかされて育った子は体弱いよね。
249魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 03:22:10
>>245
>映画見てきたんだけど最後に
>マイケルの3人の子供たちに捧げるって出て
>子供たちの名前が書かれてあった。泣けた。

そんなに子供のことを愛し思っていたのならどうして母親を与えなかった
マイケルが犯した最大の罪だ
250魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 04:21:22
ナニーがお母さんになってくれてるんじゃない?
後従兄弟のお母さんが
キャサリン家にいるみたいだから
自分の子供のように可愛がってくれてるんじゃないかな。

子供5人生んで育てた人だから子供大好きだろうし
251魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 08:12:11
プリンスは生まれた時から体弱い子です
252魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 12:28:54
ナニーも親戚のおばちゃんも母親の代わりにはなれません
それでいいなら父親の代わりもいくらでもいる
253魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 13:14:26
一般人にはわからない環境で難しいんじゃね
254魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 16:31:33
>>252
それ言ったら、あの子供たちにはマイケルの生前から
本当に母親と呼べる人はいなかった

雇人のナニーでも親戚のおばさんでも
子供たちにとって多少なりとも
信頼できる存在であればいいのでは

子供たちを取り巻く実際の人間関係は
部外者には伺い知れないけどね
255魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 16:50:57
伯母のうちラトーヤはともかくリビーは
今まで離婚した弟妹の子供たちの面倒を見たりしてたらしいから
そこまで絶望的な環境ではないんでは
256魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 17:48:35
映画興収600億円はマイケルの3人の
子供達のところへいくそうですよ。テレビで言ってました〜
257魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 21:00:11
>>256
ガセだろw
258魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 21:04:56
映画の全興業収入の内、
本来のツアー主催者であるAEGの取り分を差し引いた残りが
子供たちというか遺族に行くかもしれないて程度の話だろ
259魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 21:10:47
遺族側の取り分は契約料の60億?だけじゃないの?
260魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 21:57:09
そこから借金返しても半分は残ると思うから
100億は貰えるんじゃない。
まぁもう子供達は100億以上持ってると思うけど…
261魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 22:42:13
プリンスのインフルは良くなったのかな?
262魅せられた名無しさん:2009/10/29(木) 23:35:35
プリンスは良くなったかもしれないけど
次パリスやブランケットが
インフルにかかってるかもしれないね
263魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 00:12:51
…………
264魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 05:17:20
やっぱりブランケットみると笑えてくる。チェブラーシカ
265魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 05:39:15
親父の遺産だけで大金持ち!
266魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 09:56:49
ブランケットくんチェブラーシカのフィギュア持ってたりしてw
267魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 10:07:50
一般的に興行収入の40〜50%はまず映画館が持って行く
映画館はボランティア団体じゃねーぞ
268魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 10:11:52
3人共すごいセレブ〜♪
いつか豪邸建てちゃうんだろうなぁ〜
269魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 13:07:40
デビーまた肥ったね
270魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 21:34:17
チェブラーシカ大好きになったw
かわいいよブランケットちゃん
271魅せられた名無しさん:2009/10/30(金) 23:08:06
ねぇ、毛布かわゆぃよね^^

プリンスわインフルエンザ治ったね
空手の練習行ってたよん
帰り女の人と肩組んで?歩いてたw
272魅せられた名無しさん:2009/10/31(土) 02:08:04
映画のEARTHに出てくる女のコ→ブランケットに似てない?
同じお国柄な感じ!
273魅せられた名無しさん:2009/10/31(土) 22:03:40
>>272
私も思ってた。
顔も似てるけど愛らしい仕草も似てる感じ。
274魅せられた名無しさん:2009/11/01(日) 15:04:19
空手やってハマってくれたら
将来もしかしたらひょっこり日本に来てくれたりするかな。
大歓迎するよ。
マイケルの遺族に送るメッセボードとかあちこち設置してるみたいだけど
みんな子どもの身も案じてること書いてくれたらいいと願う
275魅せられた名無しさん:2009/11/01(日) 21:58:49
>>249
亀レスだが同意
マイケル好きで整形の件もだけどその他大概のことは許せるけど
代理母子作り関係だけは不可解で理解し難い
276魅せられた名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:51
でも女の人が1人で子供生んで育ててても
そんなに不思議がられたり叩かれたりしないよね。

自分は片親で育ったからそんなに違和感無いよ。
まぁ両親揃ってる方が良いとは思うけどさ。

277魅せられた名無しさん:2009/11/01(日) 23:17:19
許せるとか何様w
278魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 06:18:48
>>259
そうかと思ってたけど収益が100億円(費用分)超えた分(かな)は
90%くらい遺族にいくらしいよ
そういう風な記事があった
279魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 21:15:53
>>276
女性が妊娠したけど
相手の男が無責任に逃げたりしてシングルマザーになった場合と
マイケルのケースは全然次元が違う

マイケルと子供たちを生んだデビーとの関係性を見ていると
マイケルは精神的な意味での妻や母としてのデビーを
まるで想定していなかったとしか思えない
280魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 21:42:57
今更こんなことを言っても不毛なのは百も承知だけど
普通に養子を取るわけにいかなかったんだろうか?

兄弟の中にも実子以外に養子を取って育てている人はいるし
マイケルにしてもそれこそオメールとか
連れ歩いてる少年たちの誰かを法的な手続きを経て
「我が子」にする選択はあったと思う。
281魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 23:02:19
>>279
想定していなかったもなにも
だからあくまでも「代理母」だったってことでしょう
最初の婚姻中に妻であるリサが産むのを嫌がったから
デビーに頼んで産んでもらったことでなのになんで今更ゴタゴタ言ってるのか分らない
アメリカそれもハリウッドセレブの間では代理母なんて普通によくあることだよ
ただマイケルは性格があんな人だから代理母と婚姻届出しちゃって返って仇になっちゃったけど
後になってちゃんと遺言書でそれを軌道修正してる
282魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 23:21:21
>>281
だからその契約の内容そのものが
何とも非人間的で寒気がするんだよ

金目当てにそんな契約をしたデビーにも非はあるけど
子供の産めない体になって離婚した後は
腹を痛めて生んだ子供たちにも会えないなんて
女性として気の毒過ぎる

マイケルのやり方はやっぱり失敗であって肯定はできないと思うよ
離婚後のデビーが精神的に明らかに荒んだ感じになってるのが良い証左
283魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 23:31:11
よくあることだからといって
まっとうなこととは限らない
284魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 23:48:25
「代理母」と結婚して子供を作り、
生めなくなった後は離婚して子供にも会わせないというマイケルのやり方は
(元)配偶者のデビーばかりでなく
将来的には自分たちの出生を知ることになる子供たちの心証を顧みない、
実に自己中心的かつ冷酷なやり方だと思う
285魅せられた名無しさん:2009/11/02(月) 23:58:42
ブランケットって可愛いね^^
まだ7歳だっけ?
最近幼稚園卒園したばっかり?w
286魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 02:44:37
>>282
>金目当てにそんな契約をしたデビーにも非はあるけど

だからあなたが書いた↑の言葉にすべて集約されてるだろう
デビーは納得の上で然るべき代償も得てしたことなんだよ
それなのになぜ外野があーだこーだと騒ぐんだ
まあ確かに非人間的ではあるけど
マイケルが何を思っていたのかは本人しか分らないよ
でも死んじゃったからね
もし将来にでもリサかデビーが(暴露)本でも書けば別だがね
287魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 06:48:26
まーたそんなネタで叩いてるのかワンパターンだなw
288魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 06:55:50
うる覚えなんだけど、聖書にエイブラハムの愛する本妻が老女で子供が望めなかったから、本妻は子供を欲しがった旦那の為に若い側室に子供を産ませようとするが、なんか奇跡が起きて老女の本妻が子供を授かるって話あったよね。

今に限らず、大昔から妻に何らかの事情があって、本当に愛している妻の方に子供が出来ない場合、やむを得ず他の女性に子供を産んで貰うって、キリスト教の国では抵抗なかったのかも。

デビーはマイケル(と本妻リサマリー)の為なら上記の場合の側室のように、マイケルの愛が無くても子供を産んであげる役割を買って出たとも思える。

お金の為だけと言われるのは、デビーも可哀想に。
289魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 09:26:44
デビーが金目当てだけではなかったと仮定すると、
そういう女性に子供を産むいわば容器としてしか扱わない契約を課したマイケルは、
やはり身勝手で冷酷だということになると思うんだが。

聖書の話はどうだか知らないが、
妻であるリサがなぜ子作りに同意しないのか
当事者間で解決を図ろうとせず、
しかも妻は明らかに望んでいないのに
他の女性と無機的に子作りをするという行動が
あまりにもエゴイスティック。

それでも二人の元妻たちはマイケルと関わった時点で成人だから
ある程度自己責任だとして、
母親を与えられなかった子供たちはどうなるんだろう?
290魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 13:18:38
子供逹ハロウィンはなかったのかな?

291魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 14:14:44
>>288
マイケルとリサの為にデビーが子供を産むのを買って出たかもって
それはちょっと無理があるんじゃない
292魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 14:25:51
>>291
>>288じゃないがデビーが「子供を欲しがっていたマイケルの為に友人として産んであげた」
「彼女(リサ)が産めたのなら自分は産まなかったし必要なかった」
みたいなこと97年位のインタでいってたよ
wikiにも似たようなこと書いてあった気がするけどデビーロウで検索したら海外サイト何件か引っかかるはず
293魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 15:12:56
>>290
あったと思う…
でもお菓子貰いには行けなかったと思う
家の中でひっそり過ごしてたんじゃないかな…
写真出てこないし…
294魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 15:41:18
>>289
元嫁たちは酷く傷ついただろうね。
マイケルが亡くなって恨みも消えただろうがいつか暴露本でも出しやしないかと懸念してる。
まぁ大丈夫だろうけど・・・
295魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 16:15:54
裁判があったので無理でした。
296魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 18:27:40
>>284
離婚原因はデビーが子供を産めなくなったから、というのは確定されてないと
思ってたんだけど
本人さえもが自分から離婚したとインタで言ってたし、どちらが真相か自分達には
わかるすべが無いような感じだ
297魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 18:29:44
自分もブランケットたまらんw
動作や表情が愛しいよね!

自宅でお勉強してるんじゃなかった?
298魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 19:25:31
やっぱり普通の子供達と同じ
生活はできないみたいね
ハロウィンの時コスプレして
近所の友達とワイワイしたり…
でももう3人共慣れてるよね
299魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 19:51:01
>>289
ソースが思い出せないんだけど、リサマリーが子供を産むのを拒否したのは
当時のマイケルの発言や行動が自暴自棄だったり、ときには狂気さえ感じたのと、
マイケルにたかってくる連中が入れ替わり立ち代り現れて、誰を信用していいのかさえ
わからないほど混乱していたので、そういう状況下で子供を産んでもロクなことに
ならないと思ったから、ってなんかのインタヴューで答えてた。
『マイケルに子供をつくろうと言われたとき、裁判所で親権争いをしている自分たちの
姿が真っ先に目に浮かんだ』だってさ。まあ大人の考え方ではそうなるんだろうけど、
赤ちゃんつくろうね、って結婚したのに約束破るのはマイケルがかわいそうだな。
300魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 19:53:37
「親はなくとも子は育つ」ってことわざがあるじゃん。みんな心配しすぎじゃないかい?
301魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 21:50:30
>>300
確かにあの子供たちはそれこそ一般人とはかけ離れたセレブだし、
餓死する心配はまずない

でも、これから自分たちの出生なり
生前の父親の選択なりを知って
メンタルが致命的に傷付く可能性は十分あるだろ

それに周りの親戚は全員が悪人とは言わないが、
特殊な世界に生きてきた人たちだしね。

何かというとでしゃばるくせにまるで無責任な伯父さんその三、
自分の裸でも家族の恥でも平気でマスコミにさらけ出す伯母さんその二、
人は好いが何度も自己破産してる伯父さんその四、
普段は笑顔だが実は過去に暴力沙汰や詐欺事件を起こしてる叔父さんその六、
優しいが不安定さが亡きパパそっくりの叔母さんその三

実にキワモノ揃いだ
302魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 22:40:06
>>299
不倫恋愛中はいわばラリってる状態だから
リサもマイケルを決して騙すつもりではなく
むしろ積極的に子作りに同意していたのかもしれない

でも、いざ結婚してみたら周囲は魑魅魍魎だらけで
誰を信じたらよいのか分からない

マイケルは案外頑固で
自分の信奉するサイエントロジーへの入信も拒否するし
(宗教やってる人にとってこれはかなり辛いはず)、
何日も無断で家を空けるなど不安にさせる行動ばかり

何より母親のプリシラが一貫して
この結婚にもマイケルにも否定的だったのが痛かった
マイケルにとってのキャサリンが究極的に逆らえない相手であるように
リサにとってのプリシラも同様だったのだろう
303魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 22:43:02
>>299
>赤ちゃんつくろうね、って結婚したのに約束破るのはマイケルがかわいそうだな。

だよね、どんな困難な状況や理由があったにしろね
こんなニュース写真なんか観ると本当にそう思う
ttp://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3305.html
304魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:00:03
>>303
結婚したらまだ幼い前夫との連れ子たちと
マイケルの関係性が気になって、というのもあるかも

マイケルは元より子供に邪険な仕打ちを加える人ではないし
リサの子供たちにも優しく接しようとはしてたみたいだけど
そこにマイケルの本当の子供を産んでしまったら
生さぬ仲の上の子供たちとの間に何らか嫌な空気が生じないとも限らない

リサ本人がプリシラの再婚相手である継父と上手く行かなくて
暗い思春期を送った人みたいだし
不可解なまでに「(自分の血を引く)我が子」に執着するマイケルの姿に
母親として不安を覚えても不思議はない
305魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:04:49
>>303
リサマリの赤ちゃん可愛いね
しかし、マイケルの周辺は双子が多いな

年子の兄貴マーロンも実は双子の片割れだし
(もう片方のブランドンは生後すぐに死亡)
弟のランディにも双子の息子がいるし
血の繋がりは全然ないけど元妻リサマリにも双子の娘が生まれてる

マイケル本人も双子だったら良かったのに
306魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:05:54
不可解も何も雄が子孫を残そうとするのは
種族保存の本能でありごく自然なこと
マイケルにその種が有ったかどうかは謎だけど
307魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:17:05
>>303
この双子の赤ちゃんが生まれる頃には
マイケルも三人の子供たちと暮らしていたし
リサに妻や女性としての未練はもうなかったとしても
複雑な気持ちになっただろうね

「どうして僕の子供は拒否して
よそのマイケルとはデキ婚してやがるんだ」みたいな
308魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:37:07
>>306
それはあくまで極論であって
死病を患ってるわけでもない三十代の男性が新婚早々
「自分には時間がない、一刻も早く人工授精してでも子供が欲しい」
と発言しても第三者は不可解に思うだけだし、
妻の同意も得ずに別の女性に他人の精子を使って子作りなんてされた日には
もう「こいつは狂ってる」としか思えない
309魅せられた名無しさん:2009/11/03(火) 23:47:51
>>298
同居の従兄弟たちと家の中でパンプキンケーキでも作って
楽しくハロウィンパーティはしたかもよ
そのくらいは可能でしょ

というか最近は全く一般人の子供でも危険だから
あまりよそにお菓子を貰いに行ったりはしないみたい
310魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 00:26:20
>>307
未練があったかなかったかは別にしても
生前のマイケルがリサの双子誕生を知ってどう思ってたかは何となく想定はできる
自分たちファンの外野だってなんか悔しい思いがするのに
当事者のマイケルだったら尚更感情的なエモーショナルな部分はあったと思った方が自然だ
ましてや二人との間に欲しかった子供を諦めてデビーに頼んだ過去の経緯からしてもね
でもまあとにかくマイケルは生涯差別と闘ってた人だったことは確かだ
311魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 00:27:11
>>307
当時のマイコーのインタビューでは「リサは今でも僕の子供を産みたいと後悔している」とか「プリパリに会いにうちに来るよ」とかかなり喋ってるからリサ側からの復縁話はあったみたいだよ

312魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 00:39:38
>>311
>「プリパリに会いにうちに来るよ」

産んでもいないリサには会わせるのに生みの親のデビーには会わせないって…
マイコー、やっぱり>>288 の聖書からの逸話のそのままなんだね
313魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 08:04:12
>312
うん。完璧にプリパリをリサとの間の子みたいに理解してるよね。デビーの子ではなく。

でも結局、今度こそ子供を産んでも良いと言ってきた元本妻リサとは復縁しなかった…。(マイケルからだけの証言だから本当にそうだったかはわからない)
一度離婚するとエホバは復縁できなくなるの?
314魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 08:37:54
>>313
どっかのインタビューで
「自分がとても頑なになってたから、リサの子供産むから復縁したいって話は
受け入れなかった。リサはキャサリンと一緒に言ってきた」みたいなこと言ってたよ
315魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 08:42:41
相変わらず下世話な話で盛り上がってるね!
316魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 08:53:03
>>313
当時のマイケルはもうエホバから脱会していたから
それが原因ではないはず

というか、プリンスとパリスがいる状態で
マイケルとリサが復縁するのはかなり難しいと思うよ

マイケルにとっては生さぬ仲のリサの二人の子供(ライリー&ベン)と
リサにとっては生さぬ仲のマイケルの二人の子供(プリンス&パリス)を
新たに全員兄弟として育てるのかという精神的な問題があるし、
そこにマイケルとリサの本当の子供が弟や妹として生まれてきちゃったら
また複雑な事態になる

それに復縁してプリンス&パリスをリサの法的な子供とした場合、
リサの財産を血の繋がりのないこの二人にも分与するとかしないとかで
将来的にまた揉めそうだし

そもそも母親のプリシラがリサと結婚することで
夫のマイケルにエルヴィスの財産が渡るのを危惧して
離婚を進言したくらいなのだから
プリンスやパリスの様な存在が出てきたら尚更反対するだろう
317魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:05:23
プリンス&パリスをデビーに生ませた過程はまだ理解できるけど
また数年後に別の代理母ピアにブランケットを
新たに生ませた理由が分からない

金髪碧眼の次は黒い髪の子供も欲しかったの?
318魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:23:20
>>311
プリンス&パリスが自分たちに会いに来るリサを
どう認識していたのか気にかかる

「パパの奥さんだった人なんだ」程度の説明は
マイケルもしていたかもしれないけど
明らかに自分たちの母親ではないわけだし
319魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:38:37
かわいそうだが、この子供達は父親の人生に翻弄されながら生きていくんだな
父親が望んでいた子供らしい生き方とは程遠い人生だろう
320魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:45:16
>>317
なにをどう理解?マイケルに聞いたの?すごいね!!
321魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:51:25
>>320
自分の子供が欲しいのだが妻のリサが同意してくれない
→友人のデビーの協力を得て第一子プリンスを産んでもらう
→(一人っ子では可哀想なので?)第ニ子パリスをまたデビーに産んでもらう

そりゃマイケルに直接聞けたわけではないが、
報道される以上の流れは理解できたって意味ですよ
322魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 09:52:27
>>319
そもそも一般の子供らしい環境が
生まれたときから用意されてなかったんだしね
323魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 10:06:24
>>314
キャサリンの名前が出てるってことは
結構本格的に復縁しようとしてたっぽいね

キャサリンとしてもプリンス&パリスに母親が必要だと考えていたのかな
リサが母親として最適ではないにせよ
雇い人のナニーよりはマイケルと対等な関係が持てることは確かだし
324魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 11:14:09
スレチだったらスマソ…
リサマリとの結婚、復縁に必ずプリシラ・プレスリーが反対してたって重要な話で言われるけど、なにゆえマイケルの事をそんなに毛嫌いしたのでしょうか?
マイケルは誠実な人間だったし、実際リサマリを一時幸せにした(リサマリの方が積極的にホレてた位に)のに娘の幸せを何故応援しなかったのかなぁ…??

応援してたら子供もすんなり産んだかも。財産なんて有り余る程だし、遺言でマイケルの子供にはマイケルの遺産しかいかないようにだってどうにでも出来ただろうし。
325魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 11:35:45
>>324
根深い黒人差別があったり、宗教絡みもあると聞いたけど
真実は本人でないとわからないですね
326魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 11:59:49
>>323
本格復縁したかったろうけどマイケルの心に自分はいなかったって
リサがオプラのインタビューで言ってた
いくらママを巻き込んでもそれが復縁できなかった大きな理由かもしれないね
欲しかった子供ももういるしね
327魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 13:06:31
>>でも、これから自分たちの出生なり
生前の父親の選択なりを知って
メンタルが致命的に傷付く可能性は十分あるだろ

それでも、生きていかざるをえないんだよ。セレブの子供の宿命だよ。
 あんがいパリスなんかはしたたかに生きていきそうだけどね。マイケルも
「パリスは強い子だよ」って言ってたし。心配なのは男の子2人だね。
ブランケットはあのあどけない表情をみると「すこやかに生きていけますように」って
祈ってしまうね、どうしても。カラテで精神力を鍛えてほしいね。
328魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 13:26:37
>>326
そのインタビュー見たけどリサはそこまではっきり言ってなかったはずだけど
彼女の離婚後のインタビューも相手や場所によって(心境の変化によってかも)ころころ変わってるから何が本当か分らない
ただ一貫して言ってたのは「マイケルを愛していた。彼と恋に落ちた」みたいなこと
だからマイケルが死去した時の彼女の追悼コメント
「彼をとても愛していたし彼も私を愛してくれていたが、取り巻く諸々も悪魔のような状況から致し方なく身を引いた」みたいな
を読んで彼女の心の葛藤みたいなものはよく理解できたよ
だから婚姻中でもそんなんだから離婚後復縁なんて尚更困難だろうね
離婚後に(デビー妊娠中にも拘らず)何度か会ってたりしたのも「お互い心と身体は繋がりたくても、状況が許さなかった」のかも
329魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:44
>>318
>プリンス&パリスが自分たちに会いに来るリサを
>どう認識していたのか気にかかる

9月にあった埋葬式の会葬パンフにマイケルとリサの94年MTVのキス写真があったんだよ
あれ見たプリンスとパリスやブランケットの心境ってどうなんだろうと思う
親族や近親者だけの葬式のパンフだから亡くなったマイケルの一生を綴ったようなパンフに
自分達を産んだ母親ではないリサとのキス写真って子供達にはちょっと複雑だと思うけど
まあ大人になって父親の若かった頃の恋や愛をちゃんと理解してくれるといいけどね
330魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 14:28:23
>>324
黒人に対する潜在的な差別感情や
マイケルがサイエントロジーに入信せず
当初期待された大量信者取り込みが果たせなかったのもあるだろうけど
マイケル自身の行動にも
プリシラ及び故エルヴィス関係者の不信を買うような点が多々あった

まだジャクソンズ時代にマイケルは
「エルヴィスは我々黒人の音楽を盗んだ泥棒だ」と公然と語り、
自分の作った曲にエルヴィスの代表曲「ハートブレイクホテル」
(一見してかなり特殊なタイトルと分かるよね)
と同じタイトルを付け、それを兄弟全員で歌った

この時点でプリシラ側からすれば、
「あの黒人ファミリーは一家で亡きエルヴィスを侮辱し
私たちを挑発している不快な奴らだ」と思っていた可能性は高い

ソロになってからもマイケルは
「エルヴィスは泥棒」発言を公式に撤回せず
同名曲を作って発表する行為を繰り返した

その後容貌も肌の色も不自然に変化し
あろうことか少年虐待疑惑をかけられている状態で
リサに求婚してもプリシラ側がゴーサインを出さないのは当然
331魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 14:44:40
>>329
マイケルの生前は子供たちと顔を合わせる機会が
あったのかどうかも怪しいブルックが
「彼に何度もプロポーズされたけど断りました」なんて話を
追悼式でしたくらいだから、
一応は面識のあるリサと父親のキス写真を目にしても
子供たちはそこまで驚かないんでは

むしろそれで今まで理解できなかったことに
合点が行ったりして

「あ、リサおばさんが小さい頃よく僕らに会いに来ていたのは
こういう事情があったからなのか!」みたいな
332魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 15:28:47
333魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 15:29:55
アメリカは離婚再婚多いし
代理母も養子も珍しくない
それなりにドライに割り切った親子関係だし
って言うと誤解を受けそうだか
親も子も日本の親子よりうんと精神的に自立しているし
そうするように教育も受ける
日本人のウェットな感覚で考えてもとうてい理解できない
334魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 15:31:46
本来は何の繋がりもないリサとは頻繁に会わせて
生みの母であるデビーには子供たちと会わせないって酷すぎるよ…
女性にとって妊娠、出産ってそれこそ人生の一大事なのに
(お産に失敗して死ぬ人だっているわけだし、
デビーはもう産めない体になっちゃったんでしょ?)

マイケルにとって子供を生み大人まで育てることは
どう捉えられていたんだろう
335魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 15:39:51
パリスは小さい時から男に囲まれて育ってるね今も周りは男だらけ…空手もやってるし
強い女になりそうだね
336魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 15:48:12
>>333
アメリカ人の感覚を平均すればそう言えなくもないんだろうけど
マイケルの周辺で見れば
例えば母親のキャサリンみたいに
離婚しても生活に何ら支障が生じないだろうし
むしろ離婚しないのが不思議な位なのに
妻の座にウエットに執着してるとしか思えない例もある

というかマイケルと家族の関係を見ていると
互いの立場をドライに割り切れないがために
葛藤やトラブルが起きてきた印象を受けるんだが
337魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 16:06:58
>>333
アメリカでは
「離婚経験者は大統領になれない」という有名なジンクスがある
唯一の例外はレーガンだけど
彼は在職中一貫して家庭円満のアピールをしていた

大統領選で候補夫人のイメージとして一般受けがいいのは
キャリアウーマンタイプではなく
実は古風な良妻賢母タイプだったりする

アメリカ人にも根本にはウエットな部分があるし、
そもそもマイケルが赤の他人の子供たちとの接触まで
常に求め金銭的に支援していたのも
完全にドライな契約感覚からでは決してありえないでしょう
338魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 16:11:11
>>334
だから最初マイケルとしては>>312>>313が言うように>>288の感覚だったんじゃないの

>うん。完璧にプリパリをリサとの間の子みたいに理解してるよね。デビーの子ではなく。

だけど、リサも99年から2001、02年頃には他の男(あのニコラス・ケイジもだが)との新しい生活を模索し始めたし
事実02年にはケイジと結婚したが三ヶ月で離婚(正式な離婚承認2年も懸かってる。
又離婚の原因はリサがマイケルとメールや電話、また話題が出ていたとも聞くし。01年のマイケルのインタでもまだリサと会ってると証言してるし)
マイケルはマイケルで例の2度目の裁判に突入したりで(リサの方はニコラスと正式離婚の手続き中)お互い道が完全に別れた
339魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 16:40:12
>>338
その辺りの感覚はマイケル本人じゃないので分からないけど
マイケルの方でもその時期に多少でも復縁を視野に入れていたとすれば
リサを子供たちの仮想母と見なして会わせていたとも考えられるね

リサが一人で会いに来ていたのか
リサ本人の子供たちも同伴して来ていたのかは分からないけど
後者であれば子供たち同士を親しくさせる意図もあったかもしれないし
(それでなくてもマイケルの子供たちは同世代の子供たちと対等に
触れ合う機会がほとんど無かっただろうから)
340魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 16:45:13
場シールか誰かのインタで「子供の母親についてはどう考えてるの?」と聞かれ、
「それは何とかなるでしょう」みたいにさらっと答えていたように覚えているのだが
子供にとっての母親の存在は、それほど重要には考えてないんだなと思った

341魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 16:50:22
>>340
バシールのインタの時が2003年で
リサとの復縁は完全にありえなくなってたし
マイケルの精神状態自体が明らかにおかしかったから
それが一貫した真意かどうかは不明だな
342魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 17:00:23
>>340
一応経済的に三人の子供を養うだけの力は十二分にあるし
ナニーも付けてるわけだしね
343魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 17:06:44
しかし、日本とは感覚が違うとはいえ
キャサリンて稀に見る神姑だ

息子二人と続けて結婚・離婚した元嫁と同居し
マスコミに向けて息子の悪口を言いまくった
元嫁との復縁を取り持とうとするなんて
344魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 17:14:02
>>332
ランディやジャメインの息子たちと一緒に空手習ってるんだね
これだけ見るとランディの双子の息子は
どっちもあんまり人相が良くないな
345魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 18:14:21
>>332
ブランケットがいない…
どうしたんだろう…
この前の遊園地の時も
ブランケットだけいなかったし…

ブランケットの元気な
姿みたいなぁ(´・ω・`)
346魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 18:26:30
>>345
ブランケットはまだ小さいから
空手やってないのかな?

でもジャメインの末っ子は
ブランケットより小さくても習ってるみたいだよね
347魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 18:33:15
結局リサとの離婚は子供のことが大きいよね
リサとマイケル本当に愛し合っていたのに子供ができないのは辛かった
本当に心から愛し合ってた二人なのに
二人に子供ができたら離婚なんてせずにずっと幸せだったと思う
例えリサを愛していても別れなきゃいけないマイケルは辛かったろうね
348魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:13:39
>>346
ブランケットも空手習ってるよ!!
二回くらい写真撮られてた!!!
でも最近撮られない!!
349魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:16:15
>>347
子供が居なくても仲良い夫婦は世間に五万といるけどな
350魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:18:21
>>300
まぁ逆に変な親が生きていて苦労する子もいるからそうかもだけど・・・
逆にこういう経験をしたプリンスたちだからこそ
パパが熱心に救おうとしていたいろんな境遇の子どもたちに優しくする意思を受け継いでいってくれるかもね

だけどまぁとにかく兄弟も従兄弟も多いし、とにかく元気でまっすぐ育ってくれれば充分
それ以上は何も望まないよ。
夕べ満月だったから思わずお祈りしちゃったよ。
351魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:22:05
お子さん達 映画観たのでしょうかね?
352魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:26:03
まだ
353魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:39:45
>>348
ブランケットはまだ小さくて
しかも人見知りする子みたいだし
合わなくてやめちゃったか休んでるのかもね
354魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:41:14
>>349
マイケルとリサの場合
マイケルが熱烈に子供を欲しがっており
リサにも産めるだけの母体があるにも関わらず
諸事情から拒否して破綻してしまったわけだから
そういう夫婦の例を当てはめるのは酷
355魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 19:55:30
マイケルはリサを泣く泣く手放したんだよね
愛しあっていたのに
356魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:00:34
>>355
それはどうかなw
357魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:01:45
>>350
>まぁ逆に変な親が生きていて苦労する子もいるからそうかもだけど・・・

マイケルが正にその例だよね
ジョーなんて虐待した息子たち全員より長生きしそうだよ…

まあ、従兄弟の中にも親を殺される
(ティトの前妻すなわち3Tたちの母は再婚相手により殺害)という形で
失った人などもいるから、
痛みを分け合って大人になっていくといいかもね
358魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:02:46
ブランケット、空手よりテレビゲームにハマっちゃったのかもね
まだちっこいから家の中でゲームしたり
フィギュアで遊んだりの方が楽しいのかもね
空手は体力いるし凄く疲れるしさぁ
359魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:10:26
>>358
追悼式の様子を見ても
あまり父親の死を理解をできていない印象があるから
今になって父親の不在にショックを受けて
不適応を起こしているとかいう状態じゃないといいけど…

同居してる従兄弟だと
ジャメインの末っ子辺りが年も近いし
いい遊び相手になりそうだけどね
360魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:12:53
チラ裏だけど2003年の場しーるのインタの時、マイケルのYシャツのお腹の辺りがボコッとふくれた姿って、腰にコルセットしてたんだよね。
腰痛が酷いのと頭皮の痛みで鎮痛剤がないと日常いられなかったとか言ってた記事は本当だったんだね。
361魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:16:42
>>339
>リサ本人の子供たちも同伴して来ていたのかは分からないけど
後者であれば子供たち同士を親しくさせる意図もあったかもしれないし

それはあったかもしれないね
事実2001年のインタでもマイケルはリサと彼女の子供2人にまだ会ってると言ってたし
できればプリパリも一緒にそういった大家族を作れたらとも考えていたかもしれない
元々養子も含めて大家族作りたいとリサと結婚中も発言してたし
ただ>>338が言うように2002年にニコラス・ケイジと結婚離婚後辺りからマイケルの裁判もあってそれ所ではなくなったんじゃないかな
その後リサはロックウッドと知り合い結婚するしね
ただあくまでも噂だけどマイケルがリサの双子誕生に「おめでとう」と電話入れたとかもある
で2人で又連絡を取り合ってたのでロックウッドが気に入らなかったとか云々
でもこれは余り信憑性が無いと自分は思ってる
それよりメイクのカレン情報として出てる話としてマイケルが亡くなる1ヶ月前にリサに連絡を取った
けれどもそれは「良い結果にはならず終わってしまった」の情報の方がより信憑性があるように思える
362魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:18:01
>>356
そうだよ
将来リサと二人で子供を育てるために子供作ってくれる人を探して
奔走してたんだと思う
363魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:20:55
>>361
それはガセで有名なSANネタだから信憑性ないらしいと2chのどこかで見た
364魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:32:46
>>363
ガセだと言われてSun情報は一年前に連絡取った云々
メイクのカレン情報は彼女のブログか何かの情報からだから
365魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:13
>>347
しかし、子供と母親って一体何なんだろうね

マイケルとリサが結婚し子供を持とうとした時
リサの母プリシラが反対し、離婚

マイケルが代理母デビーを通じて子供を持とうとした時
マイケルの母キャサリンが介入し、結婚(でも結局離婚)

その後、リサがマイケルとの復縁及び子供を望んだ時
マイケルの母キャサリンが協力するも、頓挫

結果、マイケルの子供たちは
母親という存在自体を持てなかった
366魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:43:04
>>359
心配だわ
ブランケットはユニバーサルにもこなかったし・・・
ショックで引きこもってるのかな・・・
367魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 20:56:03
303の赤ちゃんたちは本当に可愛いね

まるでベイビードール
368魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:05:08
>>365
キャサリンの最大の誤りはマイケルがあれだけ惚れていたダイアナとのことを反対したことだろうね
遺言でどれだけの絆だったか気付いただろうけど、まぁ時すでに遅しだね
369魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:08:31
>>367
ほんとうに可愛いよね
あれがマイコーとの赤ちゃんだったらね…
マイコー表面は平静でも心の内は悲しかったんじゃないかな…
370魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:11:45
前にマイケルが「一人で子供を育ててる母親はたくさんいるのに、なぜ父親だけだと疑問に思うの?同じだよ。」って
話してるインタ見たよ。
バシールやつだったかもだけど。
母親がいないことはあまり気にしてなかったのかもね。
いいお父さんだったんだろうなー。
371魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:14:33
>>331
>「あ、リサおばさんが小さい頃よく僕らに会いに来ていたのは
>こういう事情があったからなのか!」みたいな

子供心にこんなことを考えなきゃならないプリパリが不憫でならない
マイケルは素晴らしいエンターテイナーで天才でもあり恵まれない子供達に愛を注いできた博愛の人だと思うけど
自分の子供達にはなんというか大きな十字架を背負わせてしまったように感じる・・
372魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:15:14
>>368
ダイアナ・ロスに関しては
キャサリンじゃなくても反対するのが普通だと思うよ
息子より自分と年が近い様な女性だし
しかもモータウンの社長と不倫関係のまま子供生んだりしてるし

というか、ダイアナの方でも正直、困惑してたんじゃないの?
373魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:25:57
>>369
四番目の旦那さんの名もマイコーだから
あの赤ちゃんたちは一応マイコーとの子供なんだけどねw

それは冗談だけど
マイケルとリサの間に本当に子供が生まれてたら
アフロヘアにやや褐色の肌の赤ちゃんだったと思う

それはそれで可愛らしいと思うけど
プリシラはそういう孫を抱くのは嫌だったんだろうね
374魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:33:24
>372
ダイアナとマイケルは15歳違いだっけ…?ダイアナが頑張れば子供も何人かは望めたかな…。マイケルも若いパパになってて、子供は音楽の才能凄いことになってただろうね
375魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:40:52
>>373
>>303のリサと双子の赤ちゃん、プレスリー一家勢ぞろいの写真見てきたけど
あの中にプリシラにとって孫になるマイケルとの褐色の肌&アフロヘアはやっぱり無理っぽいよね
自分達はマイケル大好きファンだから「どーして?可愛いじゃん!」て思うけど
金髪碧眼白い肌の(それもマイケル好きじゃない)連中からみたら「ふん!」な感じになるのかな…

やっぱりマイコーの生涯にはアメリカに根強くある差別の匂いを強烈に感じるわ
376魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:42:00
>>374
キャサリンが1930年生まれ、ダイアナが1944年生まれ、
マイケルが1958年生まれだからちょうど14歳ずつ違う

キャサリンやリビーが18、9歳で結婚し
子供を産んでいることを考えると反対するのは当然
感覚的に甥っ子が叔母さんと結婚するようなものだ
377魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 21:51:18
ダイアナに関しては母親と同じように尊敬の念を持ってたんじゃないのかな
だから年齢的にも子供とかそれは無かったと思うな。もしあったとしたらリサと結婚する前
378魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 22:03:10
>>373
マイケルとリサの間に子供が生まれていたらもの凄い音楽才能を持った子供が生まれてただろうね
キングオブロックンロール(の娘)とキングオブポップの血を継承する偉大な人物

2人の良いところを取って生まれてきてただろうから本当に可愛かっただろうし
見たかったよね
それに2人の間に実子が出来てたら
マイケルも死なずにまだ今もきっと元気で生きてたんじゃないかなと思うよ
379魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 22:09:59
>>375
故エルヴィスは黒人の孤児院に寄付したり
黒人スタッフをバカにしたプロモーターに抗議したり
当時としては黒人にかなり歩み寄ろうとしていた人だった

そもそもマイケルとリサが出会ったのは
エルヴィスがジャクソン5のコンサートに
幼い娘を連れて観に行ったからだしね

でも、彼もやっぱり今の感覚からすると
明らかに黒人差別的な言動をしているし、
何より彼のブレイクに貢献した黒人の作曲家は貧窮の内に死んでいる
(マイケルがエルヴィスに批判的だったのはこうした事実を踏まえている)

だからプリシラが差別的で思いやりのない言動を見せても仕方ない
そもそも、この人は心身を病んだ晩年のエルヴィスを見捨てて
不倫相手の下に走った様な人だし
380魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 22:37:06
>>379
エルビスがジャッキー・ウィルソンのファンで真似をしてたというのを聞いて
色々見てみたのだけど確かに良く似てた
エルビスはこういう音楽が好きだったんだろうなと思って
例 http://www.youtube.com/watch?v=j5nQ1fys21E

言動って靴磨きのこと?
あれは調査した人がいて誤解だったとわかったらしいけど
381魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 23:16:26
379ですが、
「黒人に出来るのは自分の靴磨きだけだ」
とテレビで発言した件は、
やっぱり誤解なんですか?

金髪を黒く染めてまで黒人の音楽をやろうとしてる人が、
よりにもよって公共の電波でそんな挑発をするだろうか、
とは思ったんですが。

マイケル同様、生前のプレスリーの発言も
本来の形からかなり歪められて
伝わってるのが多いのかな?
382魅せられた名無しさん:2009/11/04(水) 23:44:20
>>378
マイケルとリサの間に実子が生まれていたら、
とは自分もよく妄想します

でも、キング・オブ・ロックンロールとキング・オブ・ポップの
血を引く孫なんて生まれたら、
絶対にもう一人のお祖父ちゃんがしゃしゃり出てきて、
面倒なことになった気が…

マイケルもリサもそれぞれの意味で
父親の面影に呪われた人生なんだろうな

マイケルの子供たちもそうなろうとしている
383魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 00:12:11
プリンスとパリスが明らかに
黒人の血を持たないのは、
マイケルが最初から白人優位主義で
金髪碧眼の子だけが欲しかったからではなく、
リサとの実子作りを拒絶されたことで、
黒人の血を引く子を持つことに
悲観的になってしまったからかも

黒人ではないにせよ
有色人種の血を持つブランケットを
数年後に新たに儲けている点にも
何だか根深い葛藤が感じられる気がする

マイケルが本当に報道される様な白人ワナビーで
白人の子しか欲しくないというのであれば、
ブランケットの誕生はありえないはず

でも、三人の子たちのどの子供にも
父親と同じ黒人の血は結局流れていない
384魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 00:18:37
>>382
>マイケルもリサもそれぞれの意味で
父親の面影に呪われた人生なんだろうな

うん、それ自分も思うよ
そもそも>>379も書いてるけど、マイケルとリサの最初の出会いがリサの父エルビスだしね
マイケルもその自分が初めてリサと出会った年の写真(リサ7歳でエルビスと一緒に写ってる写真)を
リサとの離婚後もデビーにプリパリ生ませた後もずっと
ネバランの自分の寝室のベッドスタンドの上に飾ってたらしいし
それ考えると→「マイケルも子供達もそうなろうとしている」にも素直に頷ける
パリスにもし将来もし恋人でも出来たとしたら・・・
偉大な父親マイケルのようなというかやはりファザコン気味だろうしね
リサも同じようなエルビスという父に対して強いファザコンがあったと思えるし
なんか因縁というか不思議な因果を感じるよね
385魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 00:37:43
>>383
最初の4行の仮説、私は今迄思い至らなかったんだけど
興味深いと思ったしおもしろいと思った
マイケルの性格を考えたら可能性として充分に有り得るかも
386魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 00:39:52
>>385だけど誤字訂正
最初の4行ではなく、最初の7行です
387魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 00:48:23
リサもいい女だったし、テレビに一緒に出てもマイケルより出過ぎないし育ちの良さを感じさせたけど所詮過去の存在
でもマイケルには新し若い女性が必要だったかと
できれば金髪美人で頭も性格もいい人がいい
あの女ギタリストとかどうだったんだろう?
バックダンサーの紅一点の金髪美女もかわいいな
マイケル声かけなかったのかな?
388魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:09:30
リサはちょっと怖いイメージ
389魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:16:53
>>387
ここ「女スレ」じゃなく「子供スレ」だよ
過去子供に関係してきた女性(デビーやリサ)程度ならいいけど
その他の若い女話は完全スレチ
390魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:24:40
負けず嫌いのリサおばさん最近活発ですね
双子の可愛い赤ちゃん産んでるのに、もうお腹いっぱい
みーんなそれぞれ家庭を持ってる過去の人の話して何が楽しいのかね
391魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:25:58
皆さんここはマイケルの子供を語るスレということをお忘れなく
392魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:33:39
そういや、マーク・レスターて
プリンス&パリスの遺伝子上の父親で
かつゴッドファーザーだと発言してたけど
その後はどうしたのかね?

何かいかにも自称ぽい、
胡散臭い印象だったけどさ
393魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:43:36
マコーレー・カルキンは
マイケルの子供たちとは今も連絡を取ってるのかな?

カルキン兄弟でネバランを訪れてたそうだけど、
マコーレーはともかく末弟のローリー位なら
マイケルよりプリンスの遊び相手になりそうな気が。
394魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 01:45:55
>>383
>リサとの実子作りを拒絶されたことで、
>黒人の血を引く子を持つことに
>悲観的になってしまったからかも

悲しいけどあったかもしれないね
ただブランケットまでってのが理解に苦しむ
何か病気か問題を抱えていたのか
それとも唯一無二の存在になろうとしたのか
395魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 02:43:05
>>394
子供を産んでも良いと復縁を求めてきたリサを
今度はマイケルが拒んだのも、
黒人の血を引く自分との子が
「フン、ニガーの子は、やっぱり縮れ毛で黒いわね」
「これだから黒人の子はry」
みたいにプリシラたちから
純白人の孫たちと分け隔てされ
心ない仕打ちを加えられる将来を想像して
絶望したからかもね

黒人の血を引いているというそれだけの理由で、
実の祖母たちからも忌み嫌われる人生を
我が子に歩ませるなんて、
マイケルじゃなくてもやりきれないよ

マイケルがシングルファーザーの道を選んだのも、
配偶者との親戚付き合いで、
自分や子供たちが色眼鏡で見られるのが煩わしかったからかも
396魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 03:03:06
>>381
前にマイケルがプレスリーは黒人の音楽を盗んだと言ってたいう話題が出たときに
その靴磨きの話が出てたので調べたけど、当時Ebonyという黒人専門の雑誌が
本当だったら抗議しようと思って調査した結果、どのインタビューにもテレビにもそのような
発言をしたという記録がなくて単なる噂だったという結論を出したって

マイケルの発言は、、、ジャッキー・ウィルソンを見ると似てる点が多くて、ちょっとマイケルもいらつく
かもしれないと思う。。。
397魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 03:17:05
>>396
プレスリーの「黒人は靴磨き」発言は、
マイケルでいうところの「僕は整形してない」発言
(鼻と顎を整形した、とその後ちゃんと答えているのに
恣意的に最初の否定のみをクローズアップして報道)
みたいなものだったんでしょうかね。

こういうことが何度も重なって
二人とも神経を磨り減らされ
幼い子供を遺して頓死する遠因になっちゃったのかなあ…
398魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 03:31:34
>>395
>絶望したからかもね

そういえばマイケルの発言で
リサが子供を産むの拒んだことについて「Brokn-hearted」したと言っていたのが印象的だった
「悲嘆にくれる」という意味だけど絶望にも近い感情だよね
心・心臓Heartに近くなれば近くなるほどその痛みの反動も大きいし
そこまで思い詰めてしまったかもしれない可能性も充分ありうるね
あの頃のマイケルって何だか追い詰められた鹿みたいに(比喩がなんだけど)
顔や目から精気が失せていたのもそんなことを心臓Heartで考えていたからかな…
399魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 04:34:39
ふと思ったんだけど
膠原病の知り合いが子供生む為その間薬やめたんだよね
マイケルもそのつもりで病気の薬断ちをしてたのかも

だから、焦っていた
そういう事を相手(リサマリ)に相談せずにやってたのかも
400魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 09:11:20
>394
後年はもう実子は持てないかもと現実を受け入れてたんじゃないかな。
明らかにリサマリと子作りしようとしてた時期と体の作り方が違ってやせてたし。

だから、引き続きデビーに子供を産んでもらえればしたいけどデビーが妊娠出来ない体になった為、他の代理母に子供(ブランケット)を産んで貰っただけなのではないかな。
401魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 09:41:35
>>400
そのブランケットを儲ける動機が
また不可解なんだよね

プリンス&パリスはマイケルとの血の繋がりはないとしても
この子たち同士は遺伝子的に血の繋がった兄妹なのだろう、
と傍目にも思われる

でも、ブランケットは
一見してマイケルはもちろん、
上二人とも異なる血筋だと分かる

ブランケットの血縁上の実兄と思われるのはオメールだが、
こちらは長年マイケルの隠し子(=実子)と噂されているにも関わらず、
マイケルは身辺に置くだけで
公式には一度も我が子として扱わなかった

にも関わらず、何故新たにブランケットを儲けて
こちらは我が子として扱うのかも解せない
402魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 09:45:43
だからオマールは実子じゃないんだろ
403魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 10:45:54
>>402
オメールが実子じゃないとしても、
マイケルの隠し子だという噂は流れていて
マイケル本人にもそういう風評は当然耳に入っていたはず

実子ではないことを明らかにした上で
オメール本人を養子に迎えるという選択も出来るのに、
なぜオメール本人は放置して
(生前にDNA鑑定等して実子かどうかを公に検証する措置さえも講じずに)、
無機的な方法で新たにブランケットを儲けて
そちらは公式に我が子として扱うのか

そもそも隠し子を産んだワンナイトラブの相手と目されている、
いわば曰く付きの女性
(単純に母体として見ても既に若いとは言えない)に
わざわざ新たな代理母を依頼するのも変だし、
考えれば考えるほど不可解
404魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 11:06:55
>>398
デビはともかくリサの間に子供いないしスレチ
延々と妄想語ってるのは例の自演リサ婆かね
よく復縁の話をもってきては都合のいいように解釈&妄想してるけど気持ち悪い
405魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 11:29:41
マイケルジャクソンの子供になりたいw
406魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 12:23:58
>>404
398と395は一見白人と直ぐ分かるプリパリを設けた事情と
マイコーのインタについてだから一概にスレチとはいえない
このスレに限らず本スレでも今更なマイケルの元妻リサの話が出るのは
映画が公開されて新規のファンが増えてるせいもあるんじゃないのかな
映画のラストでマイケルの三人の子供に捧ぐとあり
新規のマイケルファンは昔自分達がそうだったように
彼の音楽が素晴らしければ素晴らしいほど
生前の経歴や私生活そして結婚歴にもやはり興味を持つ
407魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 12:37:23
>>403
オメールに関しては貴方にまったく同意
考えれば考えるほどほどマイケルの考えが不可解だ
ブランケットが生まれたのは2002年だから
2001年中に人工授精を行ってた訳だけど
同じ年に明らかに言動がおかしかった30thもあった

ところでオメールってマイケルの死後ずっとプリパリ&ブランと暮らしてるらしいね
もし実子でないならそれも非常に不可解だよね
408魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:05:50
>>407
もしオメールが実子だとして
マイケルにも自分の子との確信があったのなら
そのオメールをあんな中途半端な境遇に置いたまま、
リサマリに執拗に子作り要求したり、
三人の子供たち、特にブランケットを
代理母を介してまで儲けた理由が解らないよね

もし、マイケルの中でオメールは完全に自分の子でないと思っていたのならば、
隠し子の風評を耳にすれば
それこそ「ビリー・ジーン」状態に陥るだろうし、
生前にDNA鑑定なり何なりしてとっくに白黒ハッキリさせていると思う

というかマイケルの気質からして、
いわゆるビリー・ジーン母子的な連中なんて、
身辺に置くどころか視野にも入れたくないのではないかと
409魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:09:46
オマールが実子かどうかは本人達がわかってればいいわけで、検査して結果公表したところで、どちらの結果であってもマスコミの餌食になって書き立てられるだけ。いくら可愛がっていたって両親がいれば養子にする必要ない。家族同然に可愛がってただけだろ
410魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:18:18
>>409
マイケルの生前であれば、
貴方のおっしゃる通りの結論に落ち着くんだけど、
マイケルが死んでからオメールが急にマスコミの前に出てきて
「隠し子かもしれないから検査して認めてくれ」と言い出したり、
三人の子供たちとあたかも兄の様に一緒に暮らしたりしてるから
不可解なんですよ
411魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:23:38
プリンスはオマールをとても慕ってるからね
落ち着くまで一緒にいてあげると思うよ
412魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:29:12
オマール好きじゃないけど検査してって言ってないらしいよ。マスコミは勝手に言ってろって感じ。
413魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:35:35
子供達と一緒なのはオマールだけじゃないだろ
どこの狭い核家族を想像してんだよ。
長文でだらだら「理由がわからない」「曰く付の女性」「不可解」etc・・・
結局ただ自分の下世話な好奇心を埋めたいだけじゃん。
414魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:52:44
オマール母はオマールがマイケルの子かハッキリ言ってないって事はオマールはマイケルの息子??
415魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 13:56:32
>>414
だからー
そうだったとしてもそうじゃなかったとしても
私たちに公表する必要はないでしょ
416魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:00:13
いちいち自分からしゃしゃり出てきて
「オマールはマイケルの息子じゃありません」って言う必要ないしw
「オマールはマイケルの息子です」って言えば何が目的?
417魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:00:32
このスレで下世話な好奇心なんてエラそうに言われてもなー

八百屋さんに行って同じ店にいる人から、
「野菜が欲しいだけなんだろ」としたり顔で言われてる感じ
418魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:02:58
ちょっと例えが違うと思うわーw
419魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:04:34
ゴシネタを確認もせず仮説をたてて言いまくるから下世話になるんだろうね
子供について、だっていろいろあるだろうに。すぐ実子かどうかに持ってくやつうざ
>>417はここがゴシップオンリーじゃないと気がすまないのかね
八百屋にいって「これは農薬まみれの野菜だろう」「だってこのまっすぐさが、不可解」
って言ってるようなもんだよ。
420魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:12:39
419すてき
男前な返しだわwww>「これは農薬まみれの野菜だろう」「だってこのまっすぐさが、不可解
421魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:13:53
オメールについては生前子供として扱われてなくて
死後に隠し子かもしれない人として自らマスコミに出てきたのだから
実子かどうかに関心が集まるのは自然でしょ
422魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:17:24
その自ら出てきたってのが本当なのかな?
423魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:20:29
私たちが得ることのできる情報なんて
ほとんどがマスゴミやお金目的の輩に
いいように脚色されてるものだよ
424魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:26:06
>>421
実子かどうかに固執しているのはほんの一部の人達だと思うけど。
いや、関心持つのはいいけど新しい情報もないのに
あーだこーだとゴシップをソースに妄想語らないで「静観」できないもんかね
425魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:29:15
>>423
それはそうだよ
実際に知り合いでもない以上、
マイケルやその子供たちについて私たちが得る情報は
マスメディアを通した間接的なものになる

本人のインタビュー記事だって、
商品化される前に編集者による手が加えられているから
完全に本人が口にした言葉だという保証はないしね

ここはそういう歪みは前提にした上で雑談する板でしょ
426魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:29:48
オマールだと思ってた
だから別スレでも海老とか言われてるし
いつからここはオメールになったんだ?w
427魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:32:02
>>425
そこまでわかってるんなら
変に妄想に固執しすぎだよ
428魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:32:25
>>425
歪みを前提にw
おばちゃんてこういうの好きだよねー
429魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:33:59
>>425
あなたの文章と発想は
女性週刊誌とかゴシップ紙を思い浮かべる内容なのw
430魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:37:48
>>425
>>407だが>>408にレスしようと思ってきたけど
えらく荒れてるので又夜にでも来るから
431魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:40:43
>>426
サイトによって、
彼の名前は「オマール」「オマー」「オメール」、
名字も「バティ」「バッティ」と表記にかなりズレがある

原語に近い発音だとどうだか分からないけど
432魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 14:53:16
見てると分かるんだけど
このスレで1人「オメール」と書き込んでる奴だけ妄想激しい
文章も全部ワイドショーレベルな目線オンリー
433魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 15:13:54
マーク・レスターがプリンス&パリスの父親だと名乗り出て
キャサリンから「売名」と批判されてたけど、
彼はその後何も言ってないのかな?
というか、何がしたかったんだろ
434魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 16:27:25
つべのコメントでプリンスイズクール!ブランケットイズキュート!
っていうのをよく見るけどその感覚は万国共通だと思う
435魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 16:54:07
>>433
娘と自分の売名
436魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 16:58:44
プリンスはアメリカでモテモテだよね。
アイドルみたいな存在なのかなぁ
437魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:06:22
プリンスのとこにあげまんの嫁がきますように
438魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:27:25
パリスがパリスヒルトンみたいになりませんように
439魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:41:44
私は期待してるよ、パリス
440魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:42:50
ブランケットが髪を切りますように
441魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:47:00
そりゃそのうち切るだろ
442魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 17:50:33
>>432
ここは以前から一人で延々と自演してる人が張り付いてますよ
443魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:09:48
プリンスマドンナの娘と付き合わないかな。
444魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:19:26
プリンスとマドンナの娘って歳同じ?12歳?
445魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:31:15
同じかマドンナの娘が一つ上。
446魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:33:00
それだったらパリスがリサの息子と付き合う可能性もあるな。
447魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:45:32
妄想ばっかりだな〜
448魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:46:47
永遠たんってまだいるの
449魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:48:03
リサマリ厨の永遠たん!?
450魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:48:05
>>438
パリス・ヒルトンは小さい頃から
甘やかされたアホ娘だったみたいだから、
パリス・ジャクソンは大丈夫でしょ
451魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 18:51:55
>>435
マーク・レスターって俳優はもう引退して
今は接骨師だかじゃなかったっけ?

世間の注目をまた得たかったのかな
452魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 19:02:53
>>446
プリンスとリサ息子なら
良い友達になれそうな気がする

リサの息子、名前はベンなんだよね
マイケルと同じく
ありふれた名前だけど
453魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 19:10:44
リサマリーの息子?
何歳なの?
454魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 19:34:13
すごく思ってたことなんだけどワールドツアー中に養子がほしいなぁっていうようなこと
マイコー言ってたでしょ。そうならなくてよかったなぁって思う。
もし養子にして直後に死なれちゃったらバッシングが半端なかったと思うよ

あぁ、キャサママも明日死んでもおかしくない年齢だし
お願いだからちっちゃい子たちに辛い思いこれ以上させないでほしい。

なんかさ最近すごく「命って繰り返される」んだなぁと痛感している。
自分が今こうして20代になったら、大好きだった人たちはアラウンド還暦。
次々名前を知っている人がお空に還っていくのよね。

>>357
えぇ?!親戚で殺人あったの?!怖いなぁ…
455魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 19:40:51
ブランケットのママに
なってあげたい
姉ちゃんでもいいや。
456魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 19:53:08
>>453
ベンはまだ16、7歳のはず
マイケルとリサの結婚当初は
幼児というより赤ちゃんで
何も分からずにマイケルに抱っこされてる写真を
どっかで見た気がする
457魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 20:53:59
>>454
何せキャサリンはもう曾孫までいる人だからね

マイケル自身が本来なら
もう孫がいてもおかしくない年配
(年子の兄マーロンは十代で結婚し、
既に二人の孫持ち)
458魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 21:32:03
ゴシップ好きなおばちゃんたちばかり
459魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 22:04:24
生前からマイケルの子供に関する情報は
ゴシップ的な文脈で出てくるのが多かったような
ブランケットのぶら下げ事件とか

というか、三人の子供たちが生まれる頃には
既に最初の少年虐待疑惑を経て
マイケルは完全にゴシップの人て扱いだった
460魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:52
ブランケット可愛い
461魅せられた名無しさん:2009/11/05(木) 23:36:59
ブランケットいーっぱい
フィギュア持ってそう
てか、追悼式の時マイケルの
フィギュア持ってたのが
可愛いかったわあw
462魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 13:13:12
持ってる人形のモデルが父親だって
認識してたのかな?
463魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 16:03:31
>>454
ジャクソン家の周辺は物騒な事件多いよ

3Tたちの母であるティトの前妻は再婚相手に殺害、
ジャクソン5のステージドラマーで
解散後もマイケルたちと交流のあったジョニー・ジャクソン
(同郷で同姓だが血縁はない)は
内縁の妻により刺殺

兄弟で言えばランディは南米で身代金目当てに誘拐され
危うく殺されかけたことがある

マイケル本人の死にも疑惑が持たれてる状態だしね
生前のマイケルが子供たちの露出に
神経質だったのも無理はない
実際脅迫状が来ていたようだし
464魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 16:49:16
ちゃんと子供達を守ってあげてえ!!!
465魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 17:15:58
>>457
たしかにマイケルの年齢なら20歳くらいの子どもがいてもおかしくなかったね。

>>463
詳しいことありがとう、背筋凍っちゃう。
殺人の脅迫状が来ていたことはマイコーが言ってたね
たしかパリスちゃん宛てだったっけ?信じられないよね
466魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 18:21:16
実子かどうかはさておきオマールがもう25だし、
本当はそのくらいの子供がいても全くおかしくない年齢
467魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 19:25:00
オマールがもし実子だとしたら
よくぞ隠し子ひとりで収まったもんだと思わないか?w

事のあとにビリジンみたいのがワラワラ湧いて出るのを考えたら
恐くて女遊びも出来なかったんだろうな
468魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 20:49:37
>>462
わかってると思う
469魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 20:50:20
>>463
すれ違いだけどランディ運のない人だね
犬に半殺しにされ事故で重傷を負い誘拐まで
元妻ジャーに取られてるし
470魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 22:38:43
>>462
君は何を言ってるんだ?w

わかってるに決まってんじゃんw
471魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 23:21:17
>>467
そもそも女性というか他者一般に対する不信感や警戒心の強い人だし、
一般人や無名の芸能界志望の女が
いかにもあざとい色気で売り込んできたら
むしろ侮辱的に感じて怒りそう

そもそも三十過ぎても
子供が2週間で出来ると思い込んでた人だから、
そこからしてもワンナイトラブ的な関係なんて
滅多になかったんじゃないかな
472魅せられた名無しさん:2009/11/06(金) 23:55:16
>>469
おまけにジャーから勝手に名前を使われ
30thの抗議運動の仲間にされたり
バカ兄貴のせいで公私共に踏んだり蹴ったり

でも、マイケルの子供たちにとって、
ジャーなんかよりずっと信頼できる叔父さんだとは思う

キャサリンとジョーの話し合いの場にも
同席したのは彼だけだし

それに、他の兄弟たちは悪く言えば、
自分たちの芸能界活動にマイケルの死を利用しているけれど
ランディは今回のJ5再結成には参加しておらず、
単独で追悼ビジネス的な行動にも出ていない
473魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 00:01:52
>>472
> キャサリンとジョーの話し合いの場にも
> 同席したのは彼だけだし

ランディじゃなくてティトだよ
474魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 00:31:13
>>473
http://www.tmz.com/2009/08/02/jackson-family-goes-italian/

472じゃないけど、
キャサリンとジョーの話し合いに同席したのはランディですよ
上の記事の文中にもランディとはっきり書いてあるし、写真も載ってる

どっちも太ってるから紛らわしいけど
現在スキンヘッドで比較的若い方がランディ、老けてる方がティト
475魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 01:04:56
>>465
マイケルの娘というそれだけの理由で
何の罪も無い子供を狙う人がいるってことだね
ランディが誘拐された事件だって
マイケルの弟なら多額の身代金を得られると見込まれたせいだし
476魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 02:44:59
危険すぎる
てか家のまわりに監視カメラが付いてたりセキュリティが凄いんだろうね
477魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 16:05:37
>>476
J5時代からジャクソン家ではストーカー対策に
ドーベルマン飼ったりしてるからその辺りは大丈夫かと

問題は家の外に出た時だろうね
478魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 17:51:15
ランディとジャネットだけが、マイケルを何とか薬物依存の
リハビリにいかせようとずっと動いてたりしたよね。
DQN兄貴&ラトーヤ達と違って、二人とも物心ついた時からおぼっちゃん・お嬢さんだから、
損得勘定なしに家族に接することができるのかもね
479魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 17:54:33
ブランケットの年には既にステージに立ち、
パリスの年には神童として名を馳せ、
プリンスの年には既に一家の大黒柱で、
オマールの年には押しも押されぬスーパースターだったのだと思うと、
マイケルの人生てつくづく常人離れしていたんだと驚嘆するよ
480魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 18:07:26
その序列にオマール入れるなw
481魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 18:19:02
>>480
隠し子かどうかはさておき
マイケルにとって家族同然の存在だったのなら
精神的な意味でオマールも息子と見なして良いんでは
482魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 19:26:14
>479
つくづくそうだよね。
はぁ、やるせない。
483魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:07
>>479
没年齢だけ見れば50年は短い
しかし中身は100年生きるのと同じくらい濃かったと思うよ
つくづく天才の一生は普通の人には計り知れないね
484魅せられた名無しさん:2009/11/07(土) 20:14:17
>>478
スレチになるけど、ラトーヤを
ヌードにしたり捏造本書かせたりした基地外亭主から
引き離すべく働いたのもランディなんだよね

そのままにしてたら、ラトーヤは下手すりゃ今頃故人だったかもしれない

マイケルの子供たちを守る方にも
ランディに頑張って欲しいと思う

ジャーメインとかが関わると
ろくなことにならないのは目に見えてるし
485魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 09:14:41
>>484
ランディいい奴だね
トラブルがあって心配する気持ちがあっても行動に移すのはなかなかできないよね
マイケル公式サイトの管理人だっけ
信頼されてただろうね
486魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 11:38:42
>>485
ネバランの管理やってた時期もある
散々既出の情報だけど、虐待裁判の時だって、
メゼロウ弁護士に連絡して
無罪判決に貢献したのはランディ

財産管理のことでマイケルと不和になった時期もあったようだけれど、
そもそもマイケルに信頼されていたからこそ、
ランディに管理が任されていたという前提がある

キャサリンとジョーがマイケルの子供たちの今後を話し合ったと思われる席に同席したのも、
彼が母親から信頼されていたからでしょ

上の息子たちは甥姪たちの今後より
自分たちの追悼ビジネスに余念がないし
487魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 13:44:28
>キャサリンとジョーがマイケルの子供たちの今後を話し合ったと思われる席に同席したのも、

上のレスでそれはティトっていわれてたけど本当はどっち?
488魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 15:01:49
>>487
ランディだよ
474に写真付きの記事が貼ってある

ティトもマイケルに施設入りを勧めたりはしてたみたいだけど、
いかんせんマイケルの子供たちにはそこまで関わってる形跡が見られないな
(マスコミに出てくる情報を見る限りはね)
489魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 17:39:58
ランディはある意味子供の頃から、
マイケルというか兄たちの裏方みたいな立場だったんだよね

チビマイケルが「ジャクソン5」の天才リードボーカルとして注目を浴びてた頃、
もっと幼いランディは兄たちの後ろで必死にコンガを叩いて歌っていた

それでも6番目の彼は「ジャクソン5」の正式なメンバーとしては結局認められず、
「ジャクソン5」がロックの殿堂入りを果たした時の映像を見ても
マイケルたち兄5人は嬉しそうに祝ってるのに
ランディの姿はそこにない

マイケルが死んだ今、
兄たち4人で「ジャクソン5」再結成しようとしてるけど
ランディは加わってないし

マイケルの子供たちは全員平等に育てられるといいね
490魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 18:10:52
>>488
前の話し合いの時はティトだよ
パパラッチされてた。
491魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 19:03:21
>>490
474の記事とはまた別な時に話し合いがあって、
そこにはティトが同席してたってこと?

それはそれとして、ティトの息子がマイケルの子供たちと映ってる写真あったね

従兄弟といってもティトの息子たちはもう三十代で
マイケルの子供たちとは親子ほど年の差があるのに驚く
492魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 20:10:51
>>491
テイトは兄弟の中で一番最初に結婚したんだよね
マイケルは兄弟が多くて親戚も多いから子供たちにとってはいい事だよね
493魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 22:58:03
オマールはノルウェー人夫婦(父親は移民)の子
息子のダンスの才能を見た両親はマイコーに引き合わせ
気に入ったマイコーはデンジャツアーにこの家族を同行させる
(他にも同行家族はあり)
当時のようつべ見りゃバンバン出てるよ、こどもオマール

ツアー終了後は、3人でネバランへ
両親はネバランで仕事を得る


14秒位からオマール出てくる。
抱いてる赤子はプリンス
http://www.youtube.com/watch?v=3MwDXcyaJtA&feature=related
494魅せられた名無しさん:2009/11/08(日) 22:59:13
>>493
間違えた!!

抱いてるスカート赤子はパリス
よちよち歩きはプリンス
495魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 00:02:11
>>492
おっしゃる通り、ティトは男兄弟の中では一番早く結婚した

まだ少年のマイケルが赤ん坊のティト長男を嬉しげにあやす
当時の映像も残ってるし

姉妹も入れると最初に結婚したのは長姉リビー
彼女の長女はもう40前後で
43歳のジャネットとさほど違わない年配

マイケルがリサマリと最初の結婚をした時、
ティトの長男は既に成人し、
しかもその時点でリビーとマーロン以外の兄弟は全員離婚経験者だった

マイケルの子供たちは従兄弟とはいえ
実に多種多様な年配と環境で育った人たちと
常時接しているのだろうな
496魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 08:19:09
ジャクソン家てすごい
497魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 09:51:45
3人の子供達、6日にジャネットとおもちゃ屋さんで
たくさんおもちゃを買ってもらったらしい。
498魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 13:17:23
そうなんだ。ジャネット優しいね。
ブランケットちゃんはフィギュア買ったのかなww
499魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 14:59:28
>>498
オマールの母ピアはノルウェー人だけど、
父親はスリランカ人とかいう話じゃなかったっけ?
(容姿からしてオマールは完全な白人ではないよね)

オマールが生まれた時点で両親が結婚していたのなら、
彼は普通にこのスリランカ人のお父さんの子供なのであって、
「マイケルの隠し子」だなんて噂が立つのは、
マイケルにも実のお父さんにも失礼な気がする
500魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 15:31:09
>>499をみてとまどう>>498の姿が
501499:2009/11/09(月) 15:36:35
>>493の間違いです
アンカーミス失礼しました
502魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 16:10:39
スレチだけど、ジャネットの隠し子話も結局どうなったの?

前夫の実弟がラジオで
「別れた二人の間には『レニー』という名の娘がいて、
長姉のリビーの下に引き取られた」
と話したのがきっかけらしいんだけど

それともこの前夫の弟が
ジャクソン家でいうラトーヤみたいな人だったってオチ?
503魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 16:13:48
>>502
スレチわかってんのになんで書いてんだ
ものすごく覗き見臭 どーでもいいだろうそんな事
504魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 18:50:41
ラトーヤとジャネットは結婚してないの?
子供いないの?
505魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 18:53:19
>>504
初心者スレはここじゃないし質問厨房はどっかいけ
506魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 19:06:51
ここは覗き見臭にあふれていますね
507魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 19:14:07
>>504
ラトーヤとジャネットは結婚していた時期はあるけど、
いずれも現在は独身で、公に認知された彼女らの子供はいない
508魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 20:12:00
つべで最近の子供達みるには何て検索かければいいですか?
509魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 20:35:12
>>508
初心者スレはここじゃないし質問厨房はどっかいけ
510魅せられた名無しさん:2009/11/09(月) 20:36:00
>>508
いい加減本スレでもいったら?スレ違い
511魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 04:06:22
>>507
ありがとうございます
512魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 07:19:29
>>508
michael jackson children

または、michael's
childrenかな。スレチだという冷たい奴は、嫌な奴だね。
513魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 09:18:47
普通に名前検索したらいっぱい出てくるよ^^
514魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 09:51:03
最近の子供たち

・前足のないワンちゃん無事義足?の器具取り付けられた
・金曜日にNBA観戦。マイケルと親交のあったコービー大活躍
・映画はまだ観ていない
515魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:38
>>508=>>512
自演すぎ
普通にわかるなら自演なんかしなきゃいいのにw
516魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 19:09:31
>>515
ばーか、分かるなら質問しないだろうよ。
517魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 19:20:17
>>516
必死すぎwwwwww
518魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 19:26:20
>>517
セイカクワルイナ
519魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 19:30:29
>>518
図星で顔真っ赤wwwwww
520魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 21:08:00
オフザのサービストラックにジャネ、ランデイがパーカッションしたデモが入ってる。
ジャネは中学生ぐらいだけどちゃんとお手伝いしてる。微笑ましい。
521魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 21:10:24
>>519
きちがいだね。
522魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 21:24:24
>>520
オフザより前の時期だけど、
十代半ばのマイケルがまだ小さいジャネットとランディと三人で映ってる写真見たことがある

下二人は無邪気に笑ってるのに
マイケルはなぜだか曇った顔つきで映ってるんだよね

マイケルの子供たちがそんな状況じゃないといいけど
523魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 21:26:22
探していた画像がこれの最後に入ってた。
ジャクソン家の大家族写真、ブランケット君を抱いているのはオマール君
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8126557
524魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 21:57:21
パリスはデビにそっくりだけど
よーく見ると微妙に鼻の下が長いのよ
そこがマイケルに似てると思う、あと歯が似てる
よってパリスはマイケルの実子だと思う
525魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 22:17:58
ジョーと娘たち(リビー、ラトーヤ、ジャネット)も顔としては確かに似てない

九人いる子供たち全員で見ても
父親そっくりなのは次男のティトだけで、
後は母親似だったり微妙な融合だったり全員バラバラ

それでも黒人の基本は共通してる

パリスは母親が白人だという前提を持ってしても、黒人的な要素が無さすぎる
526魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 22:29:00
>>521
と鏡を見ながら自己紹介
527魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 22:36:33
>>524
子供の頃のマイケルは鼻の下は長くないと思う
整形後ではなく、本来の容姿から判断しないと

ジャメインの息子はJ5時代の父親そっくりだけど
プリンスやパリスは彼らと同い年だった頃のマイケルに果たして似てるだろうか?
528魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 22:53:58
大人になって鼻と歯は弄っているからわからない
ロシア人医師が幼児や赤ちゃんの頃のプリンスやパリスに
会っている(マイケルがとても嬉しそうに見せたらしい)けど
完全に白人の子だったので、マイケルの真意が判らなかったと
記事を読んだ事がある
529魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 23:16:54
肌の色にばかり目がいってしまうけど、私の娘の肌の色や、足のつめの形は、
私とも夫とも違って、私の母と同じです。マイケルはミックスだけど、デビ
はユダヤ系白人と聞いているし、白人の中でも特に色素が薄い方だから、子供に
その影響が強く出ているのかな、と思う。でも、パリスの場合、目の辺りが
ジョーと似ているし、声のトーン、スタイルがマイケルと似ている気がする。
ブランケットは、シャナとの子供のような気がする。二人の顔とすっごく
似てる。
530魅せられた名無しさん:2009/11/10(火) 23:58:05
>>528
やっぱり白斑症の進行に悩んだり
リサに子作り拒否されたりする過程で
黒人でしかも肌の奇病を持つ自分の遺伝子で子供を作ることに
悲観的になっちゃったのかもね

離婚後子供たちに会いに来るリサについて
「彼女はまだ僕の子を産みたいと言っている」
とマイケルが語っているのが象徴的

これって「産みたくても、もう産めないのに」と言外に伝えているコメントに見える

それが単に離婚した相手と子供を持つことはもうあり得ない、
という相手への突き放しなのか、
それとも自分の遺伝子を持つ子供自体がもう作れない、
という絶望的な諦めなのかは分からないけど
531魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 00:06:10
真意なんてマイケルにしかわからない
子供のことだってそうだ
532魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 02:07:20
ここは永遠にル―プします
533魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 02:38:06
プリンスとパリスは
デビーロウの血入ってると思う
二人とも顔綺麗だし。
デビーもよく見たら綺麗な顔してる
534魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 02:44:48
黒人と白人からブランケットみたいな子生まれる可能性はあるよね
ジャメインの末っ子もブランケットにそっくりで肌が白かったし。
535魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 07:29:29
>>534
ジャーマジェスティ(ジャメインの末子)は肌の色は薄いけど髪は明らかに縮毛だから、
その点で直毛のブランケットとは大きく異なる

ジャーマジェスティ自身はあまりジャメインに似てないけど
同じ母親(ランディ元妻でもあるジャメの三番目の妻アレハンドラ)から生まれた
兄のジャファーは
少年時代のジャメインそっくりだし

同じ母アレハンドラとランディの間に生まれた子供たち
(ジェネビエーブ、双子のランディJr&ドンテ)を見ても
全員縮毛だったり一見して父親そっくりの特徴があったりする
536魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 07:50:41
ブランケットの顔立ちや肌、髪からは
白人以外の血は感じられるけど、
有色人種といってもマイケルと同じ黒人ではなく
アジア系とかそちらの様な気がする
537魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 15:09:51
〜気がする ばっかり
538魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 16:07:48
>>537
何を今更w
最初っからほとんどそれで成り立ってるスレじゃん
539魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 16:21:42
>>533
卵子は母体のデビーからかもしれないけど、
精子が依頼人のマイケルからとは限らない

少女時代のジャネット(ほぼマイケルの女の子版)とパリスを比べても、
やっぱり根本的に異人種にしか見えない
540魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 17:41:14
実子か否かなんてどーでもいい
いつまで古い話してんだよ
541魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 18:28:48
ここ、子供たちの新しい情報には疎いのよねー
542魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 19:30:46
プリンスパリスはデビーの卵子
でも二人とも精子は違うな
パリスは微妙にヒスパニック系
543魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 19:36:33
もっと優秀な卵子買ってると思う
544魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 19:39:02
完全に借り腹として割り切れるように
卵子は別の人のを買ってると思う
そうすることで離婚後お金で割り切れる
あとくされなし
545魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 20:45:12
>>514
NBA観戦したらしいけど、プリンス君はエンシノの家でも
従兄弟たちとバスケやったりしてるのかな?

少年時代のマイケルがマーロンとバスケやってて、
遠景ではジャネットとランディがボール遊びしてる写真を思い出した
546魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 22:07:25
1000のうち500は卵子・精子レス
近所でも平気で他人の家の事情に首突っ込んで
鬱陶しがられてるでしょうね、間違いなく。
547魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 22:11:10
ええ女性週刊誌が愛読書のような人たちばかりですので
548魅せられた名無しさん:2009/11/11(水) 22:15:59
>>530
多分絶望的な諦めの境地になってたような気がするな
あくまでもマイケルの言葉を解しての感じとしてはだけどね

>離婚後子供たちに会いに来るリサについて
>「彼女はまだ僕の子を産みたいと言っている」
>とマイケルが語っているのが象徴的

象徴的といえば同じ頃の時期にあの明らかに言動がおかしかった30thも同じように自分は感じた
その後ブランケットを設けてる理由が不可解ではあるんだが
ブランケットの容姿がプリパリとは明らかに違うのも実に興味深い
549魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 11:15:35
>>548
リサマリと結婚中のインタで「世界各国から養子を迎えたい」と話しているし、
恐らくは結婚前から人種の様々な子供たちに囲まれて暮らすイメージは
彼の中にあったのだろうね
(ネバランを一般の子供たちに開放したのもその一環か)

そこからすれば、上二人と容姿の異なるブランケットの誕生も不思議はない

ただ、上二人の相次ぐ誕生からすると、明らかにブランクがあるよね

ブランケットを作った2001年は、「インヴィンシブル」はセールスが振るわないし、
30th直後の多発テロでマイケルも兄弟たちも一歩間違えれば死んだ可能性もあるから、
受難の年だったね
550魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 16:43:01
ブランケットはマイケルに似てるよね
551魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 17:03:47
>>549
マイケルは若い頃から「結婚して自分の子供を持って初めて一人前だ」とかインタでもいってたし
リサと結婚中のインタでも彼女の2人の子供を我が子同然に可愛がっていたし
世界中から養子も迎えたいといっていたし>ネバラン開放は多分そうだと思う
野球チームを作るほど自分の実子も欲しいともいっていた

でもそういった自分が描いていた未来図やイメージが
まずはと約束していたはずのリサに実子を拒まれたことで不可能になり
マイケルにとってはかなりの衝撃で痛手だったと思う
またそれが身近なデビーに走らせる結果にも繋がったけど
シュマリーがいってた「あの結婚が終わった時、彼の中から大切な何かが欠落してしまった」
というのはある意味正解だと自分は思ってる

ブランケットはそうした欠落後の再起への示唆とも自分は感じることもあるけど
でもどちらにしろ「インヴィ」の頃2001年〜2003年頃は
マイケルにとっては裁判前の苦難の前兆みたいな年だ
552魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 19:28:59
まったりスレの次はこっちですか(呆
553魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 20:30:12
>>551
マイケルは貧しさ故にそこからの脱却を志す父親に芸能界入りさせられ、
普通の子供らしい少年時代を送れなかった

おまけに父親のエゴで兄弟全員がショウビズの世界で生きることを強いられた為、
ジャメインやラトーヤの様に同じ兄弟なのに
マイケルとはねじれた関係になってしまう人も現れた

マイケルは血の繋がりなど無関係に沢山の子供の父親になって
彼らを子供らしく幸福に育てることで、
自分ばかりでなく貧しさと実父からの虐待に泣いた兄弟全員の子供時代を
取り戻したかったのかもしれないね

妻の連れ子にも全くよその病気の子供にも愛を注いだ結果が、
でっち上げ裁判に実子作り拒否、おまけに死後まで続く変質者のレッテル貼りなんて悲し過ぎるよ
554魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 20:52:05
30thに出た頃には白斑症で真っ白になったマイケルと
本来の黒い肌の兄弟たちは完全に他人の外見になってたよね

白人の容姿をした上二人とは明らかに異なる三人目を
その頃作ったのと無関係ではないかも
555魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 21:25:37
長いしつまんないし読む気しない
556魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:09:21
・・・
557魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:10:53
息子たちを食い物にしたジョーや
実の子供たちの面倒もろくに見ないジャーメインが生き延びて
他人の子供にまで惜しみなく愛を注いだマイケルが真っ先に死ぬ皮肉
558魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:17:11
1人で長文レスつないでて楽しいのか?
559魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:21:11
楽しそうだよ
同じ文体&フォーマットだからわかりやすい
560魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:32:54
マイケルがこんな最後を向かえたのは、悔しい。
けど、子どもの件に関しては不幸だったかと言うとそうじゃなと思う。
だって、子どもとの映像幸せそうじゃん。
可哀想、可哀想ってするのも違う気がする。
561魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:41:03
読ませたい婆w
562魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:47:21
>>561
三人の子供たちがマイケルの支えだったことには疑いの余地がないね
もしあの子たちがいなかったら、もっと早くに薬物中毒死とか自殺もあり得たんじゃないか
563魅せられた名無しさん:2009/11/12(木) 22:49:07
>>561
それ新しいね
読ませたい婆ってw
564魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 03:36:49
ほんと悔しい。マーレーが許せない。
マーレーがすぐ救急車を呼んでればマイケルは今頃子供達と幸せに暮らしていたかもしれない。
565魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 04:04:33
ダディ(T_T)
566魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 05:41:24
本当に社会に影響を与えるような人道平和主義の正しい革命的な人ってのは、必ずどこからかの国家的権力によって無実の罪で逮捕及び投獄されたりする。(後で無罪を証明される事が多いが…)
それが今まで変わらぬ歴史の事実。
2003年のマイケル逮捕も、今となってはマイケルがそういう偉大な人だったからだね。
567魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 05:48:04
ブランケットプールで遊んでたね。
568魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 05:56:46
>>566
逮捕はスネドンとか悪徳弁護士とか詐欺親子とかの悪事かも知れないけど
悪質な報道の放置&拡大にそういうことは関係あると思う・・・
戦争してたし選挙だったし
569魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 08:20:30
>>566
この映画はある意味復権裁判だな
そして結果は誰の目から見ても明らか。
570魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 08:53:49
精子・卵子にしか興味のない情弱の皆さん
また大量にお写真出てますよ
クリスマス・キャロルを観に行ったり空手行ったり
楽しそうにしてますよ
571魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 09:33:39
プリンス少し髪の毛切ったね
572魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 13:03:44
>>553
たしかに貴方が言うとおりだと自分も思う

ただマイケルは余りにも壮大な未来図と夢を描きすぎた感も否めない
リサとの結婚は彼が偉大なロイヤルファミリーを作ろうとしていたんだ、とはよく聞くけど
ネバランにあった沢山の絵の中に自分を王に模写した絵、そして大勢の子供達を配した絵
またロンドンオークションの彼の私物の中にもクラウンの装飾を施した品々
そういったクラウン(王)でありロイヤルを意識した物が目立つ
また結婚時の新婚旅行先にパリのヴェルサイユ宮殿があったのも
(ヒストリーのアルバム制作上の所以を含んでいたにしろ)
そうしたマイケルの王クラウン指向を思わせる

キング・オブ・ポップの名の通り彼は「王」となり自身も多くの子供を持ち、
そして病気の子供や恵まれない子供を集めて面倒を見、彼を彼の王国ロイヤルファミリーを作ろうとしていた
それを確かな物より偉大なものにするにはどうしても「王妃」が必要だった
しかし黒人の王と(それも世間からは虐待疑惑で見られていた)白人の王妃(それも別国の王の娘)の形成は許されなかった
王と王国は彼らの周りを取り囲む側近の意見が重視される場合も多い
それがはっきり解った時マイケルを本当に打ちのめされたと思う

もし彼が黒人でなければ実現したかもしれない、いやしていたと自分は思う
また時期がずれていたなら、あるいはもっと時期が遅ければ(早ければ)実現していたかもしれない
573魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 13:34:50
1人で長文レスむなしいよー
574魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 13:36:57
最近の子供たちはどこで見られるの?
575魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 13:51:57
末の子の前歯が抜けてた時期っていつ頃かわからないだろうか?
576魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 14:17:37
マジで日記に書いてろレベル
1人で自分に長文レスし続けて子供外のマイケルの話になってるようだし
自己顕示欲の強い人ですね
577魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 14:58:41
>>570
従兄弟たち全員で空手習ってるみたいだけど
あっちでは人気なのかね?
578魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 14:59:00
マイケルの子供は彼の子供だと思う。パリスが白人にしか見えないっていう人もいるけど
クインシーの娘も白人の血のほうが濃いみたい

http://www.people.com/people/package/gallery/0,,20034523_20036559_5,00.html#20050780
579魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 15:10:09
>>578
クインシーの娘、美人だなー
ただ、これだともう大人でしかも撮影用にヘアメイクを施してるから、
髪や目が生来のものかどうかちょっと分からないな
580魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 15:17:31
ノーメイクだよ
581魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 15:35:14
>>578
よぅage厨。ってかこれ何回目だよww
582魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:39
マーロンの孫(マーロンの娘の子供)もまだ赤ちゃんだけど、
写真見る限り肌真っ白に青っぽい目で
白人にしか見えないよ
ちなみにマーロンの奥さんも子供たちも黒人の容姿で
恐らく娘の夫が白人と思われる
583魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 16:05:10
>>578
何が何でも実子と思いたい心情が憐れだ
脳内妄想の前にちゃんと遺伝学勉強して出直して来いw
584魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 16:09:04
>>577
空手は世界人口多いからね
なんちゃってを含めれば道場もたくさんあるし
585魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:47
>>584
プレスリー(父親の方)も空手やってたし、
向こうでは東洋の格闘技自体が人気なのかもね
586魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 16:30:38
三人の子をマイケルの実子だと主張する人たちは、
例えばマイケルの兄弟たちの誰かが
(ジャネットでもジャメインでも誰でも良い)
「事情があってマイケルの子として育ててもらいましたが、
あの三人の本当の親は私です」
と言い出すシチュエーションを想像しても
全く違和感を覚えないのかな?
587魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 16:52:00
黒マイケルの女性版みたいなジャネット、
青年時代は男兄弟で一番面差しの近かったランディ、
子供の頃はよく似ていたマーロンを想定してみたが、
マイケルの子供たちを上記三人の実子と信じるのは
自分にはとても無理だった
588魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:29
肌と髪の色抜きにしても造形的に全くマイケルには似てないと思うんだよね
実子じゃなくても自分は別にかまわないな
それよりマイケルと一緒に暮らす事によって受け継がれたものがたくさんあるはず
589魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 20:33:05
>>572
そのとおりだね。オバマが訪日している今、感じるものがある。
あとは、マイケルがリサのバックグラウンドを愛していた事も原因にあると思うわ。
590魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 20:37:07
あんな長文、目も滑らずに読めて、しかもレスまで付けるなんて、心が優しいのねー
591魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 20:42:07
子供好きでもいいけど、奥さんも愛さないとな
子供が産みたくないとか産めなくなったとか
理由でチェンジしてたら昔のイギリスの王様みたいだ
(ヘンリー八世だっけ)
592魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 20:45:32
長文の人とを飲みながら、マイケルの事を語り明かしたいわ
棄てメアド教えてね。
593魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 21:07:59
>>590
ヒント:自演
594魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 21:55:36
>>589
>あとは、マイケルがリサのバックグラウンドを愛していた事も原因にあると思うわ。

確かにそうだね
フォローどうもありがとう
オバマの来日、自分もマイケルと重ねてみるととても複雑でかつ感慨深いよ
595魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 21:57:39
ワンパターンつまらね
596魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:12:16
>>591
OJ シンプソンみたいに妻を殺した疑いがあるとか
自殺に追い込んだわけでもあるまいし
ヘンリー8世はないよ

元妻だって死後は悼むコメントを出して
埋葬式にまで来たでしょ
597魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:14:54
マイケルジャクソンの子供について話すスレだよね?ここ
598魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:18:31
ブラの父親はオマー
599魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:21:50
オバマも正確には白人とのハーフ
(父が黒人、母が白人)だけど、
やっぱり黒人の影響が強い容姿だよね

マイケルの子供たちは父親とあまり変わらない年の大統領をどう見てるんだろう
600魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:28:49
子供たちよりむしろジョーに観て欲しいクリスマスキャロル

マイケルとジョーのように血が繋がってても
終生不幸な関係しか持てない父子もある

実質的な血の繋がりなんて
そんなに大事ではないのでは
601魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:33:18
一人二役の人に乗っ取られてるwww
602魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:34:45
594 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 21:55:36
>>589
>あとは、マイケルがリサのバックグラウンドを愛していた事も原因にあると思うわ。

確かにそうだね
フォローどうもありがとう
オバマの来日、自分もマイケルと重ねてみるととても複雑でかつ感慨深いよ



自分で自分にありがとうとなwwwwwwwwww
603魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:48
ブログでも作って語ればいい
604魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:05
自演にされてしまったのか…
まあ、どうとでも好きにしてくれ
605魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:54
www
606魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:00:41
>>594
レスありがと。気が合いますね。自演とかいうウマシカは笑っちゃいますね。

マイコの人生を振り返ると、黒人というキーワードが外せないから考えさせられます。

黒人の地位が安定した今の時代にリサと結婚しても、上手くいったかな。マイコの世界観を妻として理解できる
女性はいないのかも。いわば、人間離れした天才変人だったのかな。
607魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:03:15
>>598
オマーの幼少期にクリソツだから、ありえるかもしれませんね。
じゃあ孫になるわけだ。すごー
608魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:42
書き方変えてきたwwwww
609魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:09:02
規制解除された途端リサ話しまくりって笑えるわ。
場違いな話いつまでもしているから
図々しい女=空気読まない婆呼ばわりされるのよ
610魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:21
マイケルが若い頃着てたような
ジャンパー着てるブランケットが
超かわいいんですけど。つべで見てきた。
上の二人はやけにガタイがよくなったような気がする
611魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:26:21
今空手の観てきました。ブランケットの隣にオマーがいましたね。
612魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:27:33
>>609
句読点も打てないの?
613魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:32:02
負けず嫌いの婆さん乙
とっとと女スレで立てて引きこもってろ
614魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:34:50
>>611
いつもいるっての・・
615魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:35:56
>>613
性格悪いな。
616魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:24
>>613
この女もうるせー。
617魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:43:46
上げたり下げたり・・・
618魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:18
>>615
そいつはいつも人のレスにすぐケチつけるから、スルーすればいい。
619魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:59:17
デビーが流産した子はとりあえずマイケルの精子だったんじゃないかなー
ほんとにもったいないこった
620魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:14:20
私もマイケルの子供は、彼の実子と思ってる。だいたい、実の子供でない
とかって信じ込むのは、マスコミに踊らされてるだけだよ。
今まで、肌を漂白してるとか、虐待疑惑とか、マスコミの言うことを
信じてしまったのと、同じなんじゃない?
621魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:19:03
ブランケットの隣にいる小さい子
ジャーメインの末っ子じゃなかったけど誰だろ

ボディーガードの子供とかかな
622魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:22:02
>>620
>>586及び>>587を読んで再考してみて

というか、追悼式で
マイケルの兄弟たちに囲まれている子供たちを見て、
血の繋がった親族だと素直に思えた?
623魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:31
プリンスの白斑はどうなったの?
624魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:29:04
>>621
あなたの見た写真がどれを指してるのか不明だけど
親戚の誰かじゃないかな?

従兄弟でももう子持ちの人が何人もいるし
625魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:38:01
異人種でもジョン・レノンとショーンくらいそっくりなら
実子であることに疑いは持たないけど、
マイケルの子供たちは土台の顔が全然違う
626魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:01
>>622
ごめんね、やっぱり実子に見えるよ。それは、たぶん、身近でハーフの
子供何人か見てきたからかも。日本人とハンガリ人ーとか、ドイツ人とか、
白人系のアメリカ人とか、モロッコ人とか。はじめ子供しか見てなくて、
初めてその親を見たとき、えー、そうだったの?意外すぎる、って
思うこと、結構よくあるから。
627魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 01:16:04
実子ならDNA鑑定して証明すれば良かったのにね
子供たちも父親と外見が全く似てなくても安心できたのに
実子なわけないけどwww
628魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 01:45:35
実の父親から散々虐待され搾取された挙句、
「お父さん」と呼ぶことさえ拒絶された男が、
血の繋がらない子供たちに我が子として愛を注ぎ、
莫大な財産まで遺すなんて感動的じゃないか
629魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 01:53:05
630魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 02:09:02
「子供を作るという意味で父親(father)になることは誰でもできますが、
『お父さん(dad)』であることは特別でたやすいことではありません。
マイケルはあの子たちの立派な『お父さん』でした」
という主旨のことを追悼式の直後くらいに
マーロンがインタビューで語ってた

マイケルと子供たちの間に実質的な血縁がないことを
暗に容認した上での発言とも取れるかな
631魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 02:38:31
マイケルが水風船で遊んでいるところと子供達の写真
http://www.youtube.com/watch?v=HrSp0wNiaEk&feature=related
632魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 02:44:16
>>626
実子だと思い込みたいのはわかるけど、ちょっと無理あるね
アメリカで白黒ハーフをたくさん見ればわかるよ
プリパリは実子じゃない
633魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 02:46:35
マジレスするのもバカバカしく感じるけど
マーロンの言葉はそれこそ育児放棄したり虐待する親もいるから
そういうのと比較って意味なんじゃないの?
634魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 02:59:24
このスレは結局ループすんだよ
結論でないことを延々と。ただの暇つぶし。
635魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 04:17:34
>>629
パリス機嫌悪い?
636魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 05:00:18
この子らのアイデンティティってどうなるの?
ある時に来たら精神的に混乱するんじゃないかな。
Michaelは自分の理想を築きたかったのかも知れないが。
637魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 07:45:26
自分で自分にレス

615 :魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:35:56
>>613
性格悪いな。

618 :魅せられた名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:18
>>615
そいつはいつも人のレスにすぐケチつけるから、スルーすればいい。
638魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 08:43:26
>>633
マーロンは実父による虐待や育児放棄の好例を
それこそ間近で見てきただろうからね
639魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 15:32:38
>>636
みんなの知らないMichaelJacksonをも知ってるこの子らのアイデンティティは…
MichaelJackson氏でしょう、世界中の多くの人々に影響し、愛されている。

私は心密かにこの親子の未来を希望を込めて見つめてる。
640魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:15:31
>>599
アジア人とのハーフでしょ?
スリランカだっけ。
てか、オマールってプリンスに背抜かされてるんだよね
オマールは体格的に言って実子の可能性は低いと思う
641魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:34:00
●本スレから連絡
次スレからタイトルを「女性関係&子どもスレ」にしてはどうかって
関連してるのでいいよね
642魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:39:16
次スレも人の子供を自説まみれにするだけならイラネ
643魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:41:30
プリンスはもう170近いのかな?
644魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:43:05
>>640
599はオマールじゃなくて
オバマ大統領についてのレスなんですが
645魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 18:45:45
>>641
ますます乗っ取られる悪寒・・・
でも他スレで公害撒き散らされるよりはいいと思う
646魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 21:02:26
>>645
おまえはいつもうるさいな。
647魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 21:10:45
>>641
マイケルの場合、子供を作った過程が複雑なので関連のある女関係も入れていいと思う
648魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 21:40:02
子供はマイケルの生前から空手通ってるの?
649魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:56
>>646
もうここだけ常駐してろ
650魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 22:25:02
>>649
何様だ?
651魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 23:21:25
子供スレと女性スレの合体は断固反対!
というか、そもそも海芸になぜ子供スレ?
652魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:10
>>641
既に半分かそれ以上乗っ取られてるんだし変わらないでしょう。
無問題。本スレでやられるより全然まし。
653魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 23:38:04
>>651
じゃ、「なんあり」に移動するとか
ここの住人で相談してよ
「なんあり」には「金パンスレ」もあって、
あそこはほほえましいくらい平和にやってるよ
654魅せられた名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:14
少し脱線した位でギャーギャー言うババアは、何を仕切ってんだよ。
655魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:42
だいたい子供のことだけ!!とか完全囲いしてたら過疎るだろ
ネタ切れで書くことなんかすぐ無くなる
事実初めの方で過疎ってただろ
途中くらいから女関係が入ってここまで伸びてる
656魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 00:14:02
途中くらいから女関係が入ってここまで伸びてる
途中くらいから女関係が入ってここまで伸びてる
途中くらいから女関係が入ってここまで伸びてる
657魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 02:11:01
どうして関わりのあった女性の名が出るだけでそこまでヒスな反応をするのかなあ?

例えば「リサマリがある時期まではプリンスやパリスに会いに来ていた」とか、
「デビーは痩せていればそれなりに綺麗でパリスの顔形に似ている」とかいう話題なら、
明らかにマイケルの子供たちにも関わる話であり、
スレ違いとは言えないでしょう
658魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 02:40:14
ここも女性関係でいいんじゃない
そしたら好きなだけリサマリ話できるし他で迷惑かからないじゃん
659魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 02:50:56
>>658
本人乙
でてけババア
660魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 03:00:13
>>657
ほんとうに同意
子供達が突然ふってわいてきた訳じゃないからね
産んだ親がいてまた、生まれるまでの過程があってこそだし
事実、埋葬式でもプリパリやブランケットはデビーにこそ会えなかったけど
リサマリには三人とも会ったそうだしね
もちろん小さい頃も何度か会ってたみたいだけど
661魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 03:09:34
文体
662魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 08:41:28
>>657
激しく同意。スレ立て主だかしらないけど、女性の話がでると、
激しくキーキーいうのがいて感じが悪い。
663魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 09:45:46
分かりやすいなw
664魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 10:19:34
わかりやすww
665魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 10:24:46
ではゴシップスレで
666魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 10:36:57
とりあえず、父黒人、母白人のハーフの典型例は、
オバマ大統領ということでおK?

肌の色は薄いし、顔立ちも白人的だけど、
縮毛で一見して黒人の影響が明らかな風貌
667魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 12:02:19
自演だと思う単細胞。
明らかに文体が違うだろ。
668魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 13:09:42
>>660
マイケルが生前自分の二度の結婚と離婚について
どの程度子供たちに明らかにしていたかは分からない

でも、小さい頃会っていた知り合いのおばさんが実は父親のかつての妻で、
しかも離婚の経緯には自分たちの出生も深く関わっていたと知ったら、
普通に考えて子供はショックを受けるだろうな

かといって、今さらデビーに会っても
素直に自分たちの母親としては見られないだろうし
(子供たちの中でもブランケットはデビーとは無関係だし)

つくづく罪なお父さんだ
669魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 13:28:42
明らかに長文癖が居座ってんですけど
670魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 13:40:47
何だかハリウッドの名優故ヘンリー・フォンダと
ピーター・フォンダ父子の話を思い出した

ピーターと姉の女優ジェーンは、ヘンリーと二度目の妻の間に生まれたが、
ピーターが11歳の時、父ヘンリーの女性関係に悩んだ母親は自殺した

その後、母親の後追い自殺を図って一命を取り止める等、
暗い思春期を経て成長したピーターにも恋人ができたが、
恋人の母親は二人の交際に猛反対、恋人は自殺した

彼女の死後、ピーターは恋人の母親が父ヘンリーの最初の妻だったことを知った
(ピーターと恋人に直接の血の繋がりはないものの、
いわばプリンスやブランケットがリサマリの娘と付き合うようなものだった)

マイケルとヘンリーでは全然違うけどね
671魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 15:11:08
>>657
マイケルの彼女だったことに嫉妬してるのか
悪意たっぷりの妄想レスする人がいるから嫌なんだよね
672魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 15:48:52
>>672
デビーについてはマイケルの法律上の妻だった時期は確かにあるけど、
恋人だった時期があるかどうかは限りなく疑問だな

というか、デビー自身の発言が一貫して
マイケル側の愛情の存在を否定してるよね

離婚後もリサマリは普通に子供たちに会わせて
産みの母の彼女には会わせないとか
ほとんど冷酷に思える様な仕打ちをしているし
673魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:01:52
>>668
確かにそこなんだよね
マイケルがあんなに愛してたはずの子供たちに一生付きまとうというか
彼らがこれからずっと背負っていかなければならないものというか

デビーは母であっても母ではなく
そうかといって、リサが母でいいかというとそれも違和感があるだろうし
マイケルの男としての思いとか心情も分らないわけではないけど
彼が亡くなって子供達が添いたくても添えない複雑な状況を露呈してしまっている
ほんとうに罪作りなお父さんだよ
674魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:18:59
リサマリになら子供たちを取られる心配ないしね
もし人工授精で遺伝子上の父親がマイケルでないのならば
デビーが親権を要求した場合かなり不利じゃないのかな
法律のことはわからないけども
675魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:20:55
マイケルはナニーを何回か解雇と再雇用を繰り返していたそうだけど
子供たちの愛情を独占したかったから(ナニーに懐きすぎて嫉妬)かな
母親の存在はあえて無視しているかんじだ
676魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:24:28
デビにも愛情があるから結婚したんでしょうけれど、いつもマスコミで嫌だったと彼女が言っていたように、
マスコミ慣れしているリサとは違ったんだと思う。
マイコがインタビューで、デビーは子供達といられない理由があると口をモゴモゴさせていた事があるから、
マイコの言う事を聞かないヒステリーなのかもと思う。
677魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:33:52
彼女は母親に向いていないと言ってた時もあったね
何だろう 子供たちに悪影響を及ぼすとでも思っていたのか
個人的にはデビー田舎の肝っ玉母ちゃんのイメージで
子育て向いてないとは思わないよ
678魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:36:18
あ でもマイケルの理想の母親像とはかけ離れているかも?
679魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:48:33
想像でだけど、マイコは自分に指図したり、子育ての方針で対立したり
すると愛情が一気に冷めそう。
TITで僕がキュー出すから、ってところを観ると家庭でも王様なのでしょう。
680魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 16:52:37
>>675
子供たちの中で父親である自分よりも
母親的な役割を果たす存在が大きくなるのが嫌だったのかもね

ナニーの場合、あくまで雇い人だから
その辺りの線引きも難しかったのかも

マイケルは子供たちのナニー以外の雇い人に対しても
解雇と再雇用を繰り返していたしね
681魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 17:24:11
>>679
そういうところは父親譲りだよね
暴力振るう真似だけはしなかったみたいだけど
682魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 17:34:10
>>677
マスコミの前で激昂して「ファック」と言ったりする点からしても
分かるようにデビーは育ちのいい女性とは言えない
金で子供を生む契約をしているわけだしね
だからマイケルとしても子供を預けるべき相手に思えなかったのでは
683魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 18:06:51
>>>666
典型例ってどういう意味の?
オバマの父親はケニア人でアメリカ人じゃないから
余りマイケルの場合とは関係ないと思うし。
684魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 18:09:45
>>640
オマーの父はパキスタン人でネバーランドで運転手してた
685魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 18:11:20
>>678
マイケルの理想の母親像って誰だろ?
結局ダイアナロスのような人だったのかな
何度もダイアナに子供と会って欲しいと懇願してたそうだし
遺言書にまで指名されてるくらいの人だから
686魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 18:29:19
>>685
自分はリズやキャサリンを想像した
687魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 18:48:17
次スレは、IDが表示される板に作ればいいんじゃね?
688魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 19:29:06
>>687
賛成
IDでるところがいい
689魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 20:04:26
次どこに立てる?
690魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 21:47:28
>>682
デビーに対してはマイケルは本当にそう思ってたんだろうと思う
ただマイケルの罪な所はそんな彼女を
代理母として自らが選んでしまったことでもあるよね
いっそ後腐れの無い相手に頼むという方法もあっただろうに
ブランケットのようにね
まああの時罹り付けだった信頼できる看護婦という職業柄が選択肢にはなったんだろうけど
691魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 22:25:16
>>668
マイケルの子供たち、母親が不明なブランケットは別にして(これも大問題だけど
プリンスとパリスは彼らの生い立ちや出生の経緯を
これから望むと望まざるに関わらず成長と共に知ることにはなる
既にもうある程度は知っている可能性もあるけど
そんな中で自分達が小さい時にいつも会いに来ていたのが産んでくれたデビーではなく
自分達の出生の所為で父親が離婚したであろう相手リサだったというのは確かにショックだと思う

子供達に関しては、やはりマイケルは自分の信念を貫きすぎて
逆に取り返しのつかない失敗を侵してしまったような気がしてならない
今日は時間があったので過去レスを遡って読んでみたけど
個人的には、>>288がマイケルの当初の考えだったんだろうとは思ったけど
自分が死んだ後(残された)子供達の未来までは確実に読めなかったのが誤算だった
692魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 22:45:27
>>691
キリスト教が一夫一妻を広めたから、>>288
違うと思う
693魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 22:51:16
ていうかアレだな、「代理母」をビジネス(ボランティアもあるけど)として冷めて見れないから話が余計ややこしくなってる感が…
(そして日本で代理母が認められないのもこの辺にある)
694魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 23:39:49
2001年頃には、マイケルとリサはもう、会ってないのではないかなー。
リサは離婚後しばらくは、後悔などの気持ちが消えなかったけど、ある時期
から、まったく無関心になった、今回亡くなったことを聞くまでは。と言って
るし、マイケルも1999年頃のインタビューでは、リサは子供たちにも
会いにくるって言ってるけど、シュムリーのテープの頃にはもう、過去の
ことになってるよね。2003年頃シークレットな恋人がいて、亡くなる
2週間前まで会っていたらしい、という情報もあるから、ブランケットは
その女性との子供かも、とうわさになっているらしいよ。今までは、訳の
わかんないようなマスコミ情報ばっかりだったけど、これから、少しずつ
本当の情報がまわってくる、かもね。
695魅せられた名無しさん:2009/11/15(日) 23:52:24
オバマの父親はケニア人で生粋の黒人だけど、今のアメリカの黒人には、
生粋の黒人はほとんど、いなくなってしまっているかもね。マイケルの
父親の目はグリーンだし、母親には、ネイティブアメリカンの血が入って
いるらしいし。そういえば、インディアンってなんか、日本人と
似たようの顔してる人多いよね。そういえば、マイケルのお母さんって、
ちょっと色の黒い日本のおばちゃん、って感じに見えるときある。
696魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:00:07
とにかくブランケットって美形だと思う
697魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:05:55
パリス太ったねえ
698魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:07:05
>>694
リサとは1999年12月のマイケル本人のインタンで「まだリサには会っていて子供達にもリサが会いくる」
と言っているし

また2001年のラビ・シュマリーのテープインタでも
「リサの子供二人と、リサにも時々会っている」と語っている

リサが2002年ニコラス・ケイジと結婚、3ヶ月で離婚したが
その離婚原因に「リサがマイケルと連絡を取り合っていた、またネバーランドへ出向いていたことがケイジが気に入らなかった」とも言われている

これから推察すると、リサとは2002年終わりまでは会っていた、あるいは連絡しあっていたと考えるのが妥当
何らかの理由で(喧嘩など)会わなくなり絶縁に近い状態になったのは2003年だと思う
彼女がマイケルとの結婚や夫婦生活の話をメディアに出て話し始めた時期が2003年からで
それを考えても2002年までは繋がりがあった(復縁も視野にした)が03年に切れたと考えると話が繋がる
699魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:35:31
パリ子は幼児体系が抜けてないのか太ったのか?
700魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:41:53
詳しいのね、すごい。
701魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 00:46:20
>>699
追悼式あたりから比較すると
最新空手画像は太ってると思う
702魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 02:35:53
思春期だもの、しょうがないさ
703魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 02:42:31
まぁね
今が1番太りやすい年頃だしね
落ち着けば痩せてくるんじゃない?
704魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 03:14:06
食べ盛りかな
705魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 04:15:37
>>704
いや、ストレスじゃないかな。
706魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 06:34:42
現在は大勢の人と暮らしていて従兄弟たちも
一緒で食卓が賑やかなんだろうなあ
楽しく食べていられるなら健康的でいいのだが
707魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 07:42:45
あれだけ大勢の子供たちと一緒にいれば
ジャンキーなものもてんこ盛りで
つい食べてしまうんじゃない?
708魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 09:00:24
ID出るとこ賛成 ノシ
709魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 11:31:00
<<698 裁判本みたら、デビーが子供たちと会えなくなったのも、2003年
頃だったよう。バシールのインタビューに応じたとき、子供たちとの再会を
期待していたようだと、ある。離婚後しばらくは、子供たちと定期的に会って
いたし、親権も持っていたが、マイケルが海外に行くことが多くて、
子供たちと会う機会がなくなってきて、親権を放棄した。2004年には
慰謝料の支払いもストップとなった。一度は放棄した親権を取り戻すため
裁判となった。デビーは、検察側の証言台に立っていたけれども、マイケル
から、目が離せず、その目はずっと潤んでいた。マイケルは、よい父親、
家族思い、まだ大切に思っている、っと言った。また、マイケルの周りに
いた人たちは信用できない人たちだった、その人たちを嘘つき、日和見主義
のハゲタカと、評した、だって。そこで、気づいたこと、リサとデビーの
共通点:1、離婚後もマイケルを大切に思っていた。2、マイケルの側近
たちは、彼を欺き利用しようとするハゲタカ、吸血鬼などと言った。
3、2003年頃音信不通に。
3については、新しい恋人(?)の存在が原因かな?
710魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 11:52:08
>>709
仮に新しい恋人が出来て元妻たちとの連絡が薄くなったとしても
それまで支払っていた慰謝料までストップするのはおかしい

2003年から2004年にかけてマイケルの資産管理上に
大きな異変があったとしか思えない
711魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 12:06:42
>>709
マイケルが海外に行くことが多くて、
子供たちと会う機会がなくなってきて、親権を放棄した。

ここがいつも分からないんだよね。
何でそこで放棄しちゃったんだろう。
712魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 12:22:55
親権を持っていても子供たちを引き取る可能性は限りなく低いし、
子供たちに会ってもデビーが本当の意味で
母親として受け止められていたとはちょっと思えない

2003年頃には自分とは無関係のブランケットもいるしね

親権を持ち続けることに希望が持てなくなってしまったのでは
713魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 12:24:07
放棄したのか、させられたのか、わからんからね
714魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 13:18:18
>>709
リサと代理母デビーとは同じ2003年いってもちょと違うと思う
02年にリサがニコラスケイジと結婚・離婚してるが、
その前の2001年はもう婚約中だったはず
30thで変だったのはそのせいかとか噂されたこともあったけどな
裁判本読んだなら書いてあっただろ?
2003年は2度目の裁判があった年で2月頃から警察が内部調査に動き始めてた
警察が動き始めていたのをマイケルが知っていた可能性もあるな
715魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 13:43:42
マイケルが死んで生活かわったね
空手通ったり普通に買い物出来たり

大勢のパパラッチに追い掛けられること少なくなったよね

子供、パパが生きてるときより楽しいとか思ってるのかな?
716魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 13:55:40
>>714
原因は一つだけではなく、
色々なことが重なって30th当時の様子がおかしかったのではないか、と

経済的に支援していた少年親子から裏切られて
また裁判になるかもしれない状況だったなら、
当然そういう不安もある

リサとの復縁はもうありえなくても
たとえ一時期にせよ義父として接したリサの子供たちには何らか情があり、
また、外にも自由に出られない自分の子供たちの良い遊び相手として
交流を続けさせたいと考えていたのであれば、
彼らとの交流が途絶えたのは少なからず痛手だっただろうし

30thの時はジャメインが直前までゴネたりして
兄弟ともトラブルがあったし、
当時のマイケルにとって、
我が子以外の人間からは裏切りと離反の連続にしか思えなかったのかもね
717魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 14:19:38
>>709
新しい恋人って・・あのね、2003〜2005年は逮捕裁判でマイケル大変だったんだよー
女どころじゃないだろ
718魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 14:20:26
>>715
本気でそんなこといってる?
想像力ないにもほどがある…
719魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 14:42:01
先ほどの裁判の本の話に訂正があります。デビーが子供たちに会えなく
なったのは2001年頃です。2003年まで支払われていた慰謝料は
年100万ドルだったそうです。メゼロウ弁護士が、レコード会社上層部
がマイケルを陥れようと、共同計画に参加していた、裁判そのものが陰謀
だった可能性がある、と言っていて、裁判本には、具体的な証言の
記述はないけれども、実は、この陰謀について、具体的な証言をした人が
いたそうです。
720魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 14:45:13
先ほどの裁判本の話に訂正があります。デビーが子供たちに会えなく
なったのは2001年頃のようです。2003年まで支払われた慰謝料
は年100万ドルだったそう。
721魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 15:32:40
sageできない連投馬鹿がいる
いい加減にsage覚えろ
722魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 17:13:01
723魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 17:36:17
デビーに慰謝料が払われなくなったのは、
一つには裁判関係でマイケル側の財政が苦しくなったからとも考えられるかな

だからといって、無断で打ち切りは酷いけどね

子供にも会えない、約束の金も支払われないんじゃ踏んだり蹴ったりだ
724魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 18:03:30
子どもたち的には、仮面つけて外出するのイヤだったんろうな。
だから、父亡き後は顔出しおkで
ステージ上がったり外出したりしてるんだろな。
725魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 18:11:07
さげるのは、携帯からだと面倒でつい忘れてしまう。いちいち煩いな。
726魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 18:13:27
追悼式で顔を出していたのは
周囲の大人たちの意向じゃないかな

それでメディアに顔が広く知れ渡った後は、なし崩し的に顔を出して外出する様になったのだと思う

大体、一緒に歩いてる従兄弟たちが普通に顔出してるのに
自分たちだけ仮面被ってたら
却って悪目立ちするしおかしいよ
727魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 19:13:57
>>715
今の方がパパラッチに追いかけられてるじゃん。
前はマイケル抜き(顔出し)の子供たちの写真はほとんどなかったわけだし。
あの仮面はマイケルがいなければ顔出しで外出してもあまり気付かれないって
利点があったんだけどね。
728魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 19:19:25
子供達と祖父母の比較
http://www.youtube.com/watch?v=XHQpThndf0Q

マーロンの孫 ノアとソフィア
http://www.youtube.com/watch?v=GDCZFdjMLN8&feature=channel
729魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 19:51:22
絶対に虐待しないという大前提さえあれば、
マイケルの才能を見出し花開かせてくれたジョセフパパンに
プリパリブランケットを
ジャクソン3として育てていただきたい。

ずっとマイケルと過ごしてきた子どもたちが
どんな才能を受け継いでいるのか、ちょっと興味ある。
まぁ子どもたち自身は、ショービズの世界に興味ないだろうけど。
730魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 19:59:36
それは駄目
731魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:09:14
http://www.youtube.com/watch?v=qzrnSvfpvhs&sns=em

子供たち楽しそうじゃん
732魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:10:29
子供達は俳優になりたいらしいよ。ジャーメインが言ってた。
733魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:21:19
プリパリは歌に関しては才能は疑問符だね
マイケルの子供時代を基準にするのは可哀想だが
つべでプリパリが歌っているのを見たらごくフツーの子供だった
734魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:29:01
マイケルはブランケットにムーンウォーク教えてたんだっけ
735魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:35:13
*NEW PHOTOS* (11/15) Prince, Paris and Blanket Jackson at Universal Studios
http://www.youtube.com/watch?v=qZ86-Wq95gI

子ども達の最新画像
736魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:36:47
>>733
血が繋がってても「才能」の遺伝は?なのに
ましてプリパリは…
737魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 20:46:16
パリスが2、3日前にマイケルTシャツ着て買い物してる写真あったって本スレに書いてあったが、わかる人いる?
738魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:34
ブランケットはフィギュア持ってるwかわええww
739魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 21:47:14
ブランケットいつもオマーくんと手つないでるね。
あいかわらずカワイイ。
740魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 22:01:32
>>728
ノア(旧約聖書からの命名)にソフィア(=智恵)か

マーロン一家は常識的な命名センスみたいだね
741魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:02
>>736
リサマリだって聴いてみると歌自体は悪くないけど
父親と評価には到底及ばないしね

「エルヴィスの一人娘」のまま、
そろそろ父親の没年に近付いてきた
742魅せられた名無しさん:2009/11/16(月) 23:49:49
パリスはよくマイケルのTシャツを着てるってラトーガが言ってたけど本当なんだね。

まだまだ寂しいんだね…
743魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 00:06:50
>>739
2人は確実に血が繋がってるもんね。
744魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 00:30:14
>>737
735の映像で着てる白地Tシャツのイラストはマイケルだよ
745魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 00:50:00
>>716
MJは本当にどんな子供も大切に愛していたと思う
血が繋がらないリサの二人の子供もまるで自分の子供のように可愛がっていたし
残念な殺人を犯した子供にも、何か自分が力になれないかと愛を与えようとしていた
MJにとって子供への愛は血の繋がり云々を越えていた対象だったんだろうと思う
そういった点では、プリパリやブランケットが実子でなくても何の問題も無い

彼の子供達への愛はどこまでも純粋で何よりも優先だった
しかしそれが逆に彼の首を絞めてしまったり世間の風潮からは奇異に見られて叩かれ
あらぬ嫌疑をかけられ、あげくの果て結果的に葬られてしまった
だからこそ思うのだけど、MJには自身の血を引く子供を持ってもらいたかったと
そこで今さら仕方がないことをループで思ってしまうのは
結婚がもっと早ければ、子供を持つのがもっと早ければ
弊害もなくMJが最初行動を起したと聞く彼が28才の時に初婚のリサと結婚できていればと
そうしたらMJの人生はまったく別のものに変わっていただろう、実子も生まれていた可能性が高い
だがしかし、ここでどうしても人種の壁というあの例の問題に突き当たってしまうので
ここでこれ以上は触れないほうがいいね
746魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 02:06:34
>>640
かなり遅レスですが、マイケルだってそんなに背高くないじゃん
747魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 05:19:13
>>745
いいたいことよくわかる。ほんとにそのとおりだね。
マイケルは生涯死ぬまで人種差別に苦しんだ人だよね。
リサ・マリーとお互い初婚で結婚できてたらたぶん実の子供が生まれていたね。
それが許せない人がいたから仕方がないけどさ。
748魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 07:34:53
長文自重しる。三行にまとめろよ。
749魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 08:43:58
>>745
MJは

まで読んだ
750魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 09:25:17
全文読んだけど
目新しい内容はなかった
751魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 09:30:08
文体似てるから自演乙、なんだろうな。
752魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 09:33:39
やっぱり次スレはIDが出るところのほうが良いね、絶対。
753魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 09:50:29
>>745
妻の連れ子なんて再婚相手から粗略に扱われる場合も多いのに

離婚後もリサの子供たちにたびたび会っていたということは、
偽装結婚の表面的な体裁などではなく
本当にこの子たちに対しても
マイケルとしては愛情を持って接していたんだろうね

そういう彼の誠実さを義母のプリシラは全く理解しないばかりか終始拒絶的な態度、
おまけにマスコミ総出で変質者扱いする流れだったのは悲しいね

二度目の裁判以降の彼が世間と隔絶して、
我が子たちとの生活に耽溺していったのがよくわかるよ
善意をことごとく仇で返されたのだから
754魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 09:59:50
自分で自分にレスし続けて、何が楽しいのか良くわからん。
755魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 10:17:19
前、どっかでリサの子供はマイケルを嫌ってたって見たけど、
あれは本当なの?
写真なんか見ると、嫌ってるというより慕ってる感じがしたけど。
756魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 11:32:10
プリンス君、の顔立ち、キャサリンと似てる!初めて気づいた。
ブランケットは、時々ハッと、するほどマイケルと似てるよね。
特にオブザの頃までのマイケルと。ブランケットをみると、
マイケルの若かりし頃を思い出してしまうわ。
757魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 11:46:38
ID出るとこっていうとどこがいいのかな?
758魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 12:38:15
>>735
そこに写ってる男の子と女の子、ずっと昔に
マイケルがスーパーマンのTシャツ着て肩車してる
あの男の子みたいね。付き合い長いねー
759魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 12:53:31
>>748
いちいちうるさい。
760魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 13:02:28
>>755
娘のライリーと息子のベンで
また受け止め方が違うんじゃないかな?

それにマイケルとリサの結婚中は仲良く暮らしていても
離婚後母親のリサがマイケルを悪く言えば、
子供たちの感情にも確実に悪影響が及ぶだろうし
(加えて祖母のプリシラは一貫してマイケル嫌いと来ている)

二人の結婚時は子供たちはまだ幼かったけど
その後成長し思春期を迎えるに至って、
自分たちの実父と結婚中に不倫していた母親とマイケルに
嫌悪を覚えても不思議はないしね

というより、思春期の子供たちにユアナロSFはかなりキツイと思われる
マイケルの子供たちもあれ見たらショックだろう
761魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 13:12:36
>>759
長文自演婆乙
762魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 13:23:46
They don't care about usの「僕を愛する妻と二人の子供たち」というのは、
時期的にリサと彼女の子供たちを指していると思われるが、
もしかして、リサの子供たちが息子と娘の二人だったから、
自分もデビーとの間にプリンスとパリスの二人を作ったのかな?
763魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 13:27:37
意味分かんね
764魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 14:05:37
>>762
They don't care about usの「僕を愛する妻と二人の子供たち」が
時期的にもそうなのは確かだけどね

765魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 14:27:54
何かで、リサと婚姻中、リサの元夫は、子育てのため、リサの屋敷の
敷地内に住んでた、って聞いたことあるのだけど、それって、本当?
766魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 14:30:58
以前何かに、リサの元夫は、マイケルとの婚姻中、子育てのため、
リサの屋敷の敷地内に住んでいた、っと書いてあったのだけど、これ、本当?
767魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 15:21:01
>>765
自分もその記事は読んだことがある
実質的に子供たちを育てたのは元夫だとも

それにしても、子育ての名目で
元妻の屋敷の敷地内に住むなんて
まるで男版のナニー

ランディとジャメインの元妻が離婚後も
エンシノの家にいるみたいな感じなのかな?

リサの子供たちも複雑な環境に育ったんだね
マイケルの子供たちと話が合いそうだ
768魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 16:10:59
「僕が」じゃなくて「僕を」なんだね
769魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 16:16:15
>>768
私もそこ気になった。
だから、デビーとプリパリのことだと思ってた。
770魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 16:34:54
I have a wife and two children who love me.

厨房的に直訳すれば
「私には私を愛している妻と2人の子供たちがいます」

>>769
History (1991)ですからww

771魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:11:19
>>760
>思春期の子供たちにユアナロSFはかなりキツイと思われる
>マイケルの子供たちもあれ見たらショックだろう

ユアナロは児童虐待やゲイ疑惑また偽装結婚疑惑を払拭したいマイケルが
「僕はノーマルです。僕たちはこんなに愛し合っているんです」
と世間にアピールしたかったから作ったとは思うんだけど
あれを見たらリサの連れ子二人もキツイだろしプリパリも確かにショックだろうね
あれを見て喜ぶのは、そして抵抗なく見れるは
将来生まれてきたかもしれないマイケルとリサの実子くらいなもの
「パパとママはこんなに愛してあってたんだよー、だからお前が生まれたんだ」って感覚

マイケルはあの時点では離婚するとは実子が生まれないとは思ってなかったんだということかもだけど
なんかマイケルの天然ぶり見るようだ
772魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:13:26
>>771
あのSFは失敗だったよなー、色んな意味で。
マイケルファンの私でもキツかったもん。
あれで逆に疑いを深めた人も多そうだ。
もっと賢いプロデューサーいなかったのかな。
773魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:16:42
ユアナロSF嫌いじゃない
774魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:25:42
体白すぎだし、メイクもキモかったし、
何より、ほぼ裸でリサといちゃこいてんのが気持ち悪かった。
児童虐待とかを、払拭したくて仕方ない必死感が伝わってきて物悲しかった。
775魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:25:43
>>771
大丈夫じゃね?何かあれって全然愛なんて感じないし
作り物っぽいってか
イタイ父ちゃんの過去恥部として封印しそうw
776魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:37:43
>>758
まだ付き合いあったんだね
よかった。
パリスは仲良かった女の子と今でも付き合いあるのかな。
777魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:51:42
>>775
いかにも作り物っぽく感じたら
それはそれで父親への嫌悪に繋がりそうだけどね

かつての妻(子供たちにとっては知り合いのおばさん)を相手に
白々しい公開プレイをしている父親、みたいな
778魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 17:55:44
>>776
マイケルが世話したのは
でっち上げ裁判のゲス親子みたいな人ばかりではないだろうから、
そういう人たちが子供たちを守ってくれるといいね

そうじゃなきゃあまりにも報われないよ
779魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 18:12:39
vvc
780魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 18:33:19
ユアナロの曲はいいのにね。ただ、父親は何でもありとしてショックはあまりないと
思う。
781魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 19:08:49
「ベンのテーマ」に曲調も内容も似てるよね>ユアナロ

子マイケル時代の彼が色気抜きで
一人で天使の格好をして歌っていたら
それこそ「ベン」並みにヒットした曲だと思う

プロモーションて難しいなあ
782魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 19:16:58
>>77
だよね
いかにも作り物っぽく感じたらかえってその方が痛いわ
父親の人間性とか疑いそう
むしろ「父ちゃんも人並みだったんだね〜こんな時もあったんだ」
て思ってもらうほうが子供の精神衛生上はいいだろ
子供だっていずれ大人になって好きだ嫌いだ惚れたはれたなるんだし
783魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 19:20:02
アンカミス
>>782は、77宛じゃなく>>777 です
784魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 19:26:00
プレスリ顔のおしゃべりリサ苦手。
パリス似のデビはなぜか嫌いになれない
785魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 19:28:42
>>773
あなたのように嫌いじゃない人も居るみたいだよ
この前本スレでユアナロSFの話が出て好きだという人も結構いたよ
バックのあの背景ってパリッシュという画家の「Daybreak夜明け」とかいう絵を模写してるらしい
マイケルがその絵が好きでSFに使用したかったんだと
自分も天使バージョンじゃない方なら嫌いじゃない
786魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 20:30:02
一番好きなSFはナオミ・キャンベルが出てたインザクローゼットだな。
すごく美しくて幻想的でエロティックだった。

そういや、マイケルはリサはSFに出したけど、
プリパリブランケットは出してないよね?
TITにも、子どもたちがリハ現場をちょろちょろしてるかと思ったら、一切映ってなかったし。
787魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:11
ユアナロSF、嫌いじゃないが
なんで天使がでてくるのか理由が分らん
788魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 20:54:42
なんかオマールが側に居るだけで安心する。
789魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 21:00:14
オマールやだ。働かないのって思う
790魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 21:04:02
インクロを観ていると、2人は一度位は・・・と想像してしまう。
ナオミは激しい性格らしくて、メイドに暴力して訴えられたり、
ある飛行機のブラックリストに載っていたりと、凄いらしい。
こんな女性と子供ができてたら大変だ。
791魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 21:07:17
公式ではない内輪の遺言として、私マイケルの亡きあとにはオマールに子育てを頼む、というビームが出ていたのでは。
792魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 21:37:16
>>789
仕事してますが・・
情弱のくせに適当書くなよ
793魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 22:04:59
マイコーの様に優しく教えてあげよう
794魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 22:10:21
プリは仕事場?スタジオ?にも連れて行ったんでしょ?
聞きたいMJソングの集計だかなんだかやらせてたとどっかのスレで読んだ
少しでも親父の仕事を手伝えてよかったんじゃないか
795魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:39
パリスはあごがハーマイオニーに似てる
796魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 23:54:49
ミラー紙より、3人の子どもはカウンセリングを受けていて、特にブランケットは長い期間、
泣いてばかりいるらしい。byラトーヤ
797魅せられた名無しさん:2009/11/17(火) 23:55:08
仕事してて売れてるの?生活費とかジャクソン家からでしょ。羨ましい
798魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 00:03:54
>>797
意味不明。
ラトーヤの本業は私生活をMJの大嫌いだったタブロイドに情報を流す事だし
今やひっぱりだこだろ。大金もらってたらこんな下品なことずっとやってないと思うけど
799魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 00:08:46
>>796
それ3週間以上前のネタ
800魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:53
ラトーヤっておしゃべりさんだね。
801魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 01:45:33
>>799
796じゃないが、情報投下してくれるだけきみよりマシだと思う
802魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 02:24:00
ブランケット泣いてるかもね……

ファンの私がたまぁに泣いてるんだから

子供達はもっと悲しいだろうし………
803魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 03:26:27
ちょっと前に出てた They don't care about us の歌詞の件だが
あれはリサと離婚した後に出した曲で、しばらく歌手活動をしてなかったマイケルが
自身の復活をアピールして発表した作品だからリサ達のことじゃないと思う
社会派的な歌詞内容から察するに曲中の「僕」とはマイケル本人ではなく
完全に曲の世界観に浸って歌っているような気がする
804魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 03:30:13
>>803
離婚した後じゃないから・・・
PVはまだ結婚中につくってる
曲も歌詞もレコーディングも結婚中なんで適当なことをいうな
805魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 08:00:50
>>801
三週間以上前に情報投下したの私なんだけどねw
806魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 09:38:39
>>787
チャップリン映画の影響かと自分は思ってる>天使姿で出てくる
浮浪者のチャップリンが捨て子を拾って育てる
映画「キッド」にそういう場面が出てくる

我が子同然に育てた子供が突然姿を消し、
意気消沈したチャップリンが見る夢で、
彼を含めた周囲の人々が全て羽の生えた天使になっている

天使になった人々は最初は善意と友愛に満ちていたのが
次第に嫉妬や悪意に取り付かれ、
醜い争いだらけになったところで
チャップリンは一人目を覚ます、という描写

ユアナロSFみたいな半裸で男女がいちゃつく雰囲気では全くないけど
マイケルがこの映画を見てインスパイアされた可能性はあると思う
血の繋がらない子供をシングルファザーとして献身的に育てるストーリーが
何よりマイケル向きだし
807魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 10:13:05
>>804
I have a wife and two children who love me.

「僕を愛する妻と2人の子供たちがいるんだ」と
わざわざ子供の数まで「2人」と規定してるしね
マイケル本人のプライベートから完全に離れた架空の世界なら
「僕を愛する妻と子供たち」でいいはず
808魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 11:52:40
>>804
結婚中に作っているから、家族や本人のことを歌っている

というのも適当すぎる説じゃね
マイケルがフィクションを創作できないアーティストだと思っているのか
809魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 12:54:16
Inside Edition: Making Of They Don't Care About Us
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7001620

ビデオの製作現場を取材した当時のTVニュースによると
離婚後(もしくは調停中)の頃みたいだよ
新しい恋人の噂まで話題になっているし、少なくともリサとは険悪な状態の時期だろう
810魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 13:07:17
>>809
ビデオ制作はそうかもしれないが作詞とか曲作った時は結婚中だ

あなたが論争好きなのはよくわかった
だから歌詞がどうとかはスレチだからもういい加減引き取ってくれ
それに歌詞内容がどうとかはは本人にしか真相は分らない
それを延々論じてたらスレが荒れる
811魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 14:03:40
句読点打てないの?
812魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 14:19:12
>>806
天使がチャップリンからとはね
多分そうかもしれないね
半裸はパリッシュの絵からかな?
パリッシュの絵では女が裸、男は衣類きてるが
それじゃリサに悪いと思ってマイケルも脱いだんだろ
チャップリンといえば、モダンタイムスのスマイルもあったなあ
813魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 14:21:31
They don't care about usは、スリラーやスムクリの様な、
一見して創作性の強い作品ではない

一種のプロテストソングだから、
マイケル本人の感慨を強く反映した作品と捉える人は多いと思う

大体、結婚し二人の連れ子がいる状態で
「妻と二人の子供たち」と歌詞に入れれば、
「これはリサと二人の連れ子たちのことだな」
と聴く側が解釈するのは当然で、むしろ避けがたい

マイケルとしてもそういう受け止め方を前提にして
確信犯的に作っていると思う
マイケルは結局、過渡的なケースも含めて
五人の子供を公に持った計算になるんだね
814魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 14:30:23
>>810
え、「あなた」ってなに?マジで怖いんだけど
論争ってなんのこと?ニコでこんな動画あったよ、って書いただけなのに
815魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 14:48:34
喧嘩を売って、スレを荒らさないでね〜〜
816魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 15:21:31
>>813
凄いw筋道とおってる
詳しいんだね
自分も同意です
817魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 15:54:58
オマールのお仕事めっけw
こりゃヒットは難しかろう

http://www.youtube.com/watch?v=KGlW0UFvjXY

でも確かに顔は、マイコーと毛布君に似てはいる…
全身見ちゃうと似て非なるものだが
818魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:03:55
ブランケットは、整形前のマイケルと似ていて、オマールは整形後
のマイケルに似てるような気がする。
819魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:12:29
マイケルは、ラビテープで、リサと婚姻中は、リサの家に自分が住んで、
ネヴァーランドには、週末だけ、遊びに行っていた、って言ってたから、
もし、リサの元夫が子育てのためにリサの屋敷の敷地内に住んでいたと
したら、すっごい複雑ー。まだ1歳の子供がいたわけだから、リサが
そのときまだ子供ほしくない、って思う気持ち、よくわかるけど、
マイケルが、デビーにはしってしまうのもわかるような・・・・・
820魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:12:42
>>817
ん〜 無理だね onz
821魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:19:19
マンツーマンレッスンだったはずなのに勿体無いねぇ
822魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:24:04
オマールの場合、意図的に整形後のマイケルと
服装や雰囲気を似せた印象も受ける

彼にとってのマイケルはパフォーマーとしての師であり
また目標でもあるだろうから
当然と言えば当然だけどね
823魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:25:35
やっぱスタイルって大事だぬ
824魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:28:29
>>817
途中出てくるマイコーとバブルスの蝋人形?に笑ったwww
作ったの誰じゃ、恩忘れてバカにしとんのか〜〜〜〜
と、突っ込みいれたい

シルバーの衣装のオマールは
マッチの真似している往年の鶴太郎に見えるしw
825魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:41:30
甥っ子のオースティン(長姉リビーの息子)とかは
特にマイケル風の扮装をしていなくても
顔や表情に自然な親和性が感じられるんだけど、
オマールの場合、表面的な造作の類似以上に
作為的なMJワナビーて感じがする
826魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:45:00
ブランケット可愛い
827魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:47:16
オマールってかなりチビなのね
828魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 16:55:31
オマール、フードがぴちぴちで頭が大きいな
今話題の容疑者に比べると
829魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:09:25
マイケルの兄弟でもリビーみたいに小柄な人や、
ティトみたいな頭でっかちなのはいるから、
体型だけで決め付けるのも早計かと
(それ言ったら、晩年のマイケルだって、
ガタイのいい他の兄弟たちとは体型が大きく違ってたし)

ただ、マイケルの甥っ子たちの世代(3T、オースティン等)は、
全般に小顔でスタイルのいい人が多いから、
そこからするとオマールはちょっと異質だな
830魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:18:00
オマールのお仕事はプリパリブラのナニーってことでおk?
831魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:27:36
マイケルの生前からオマールや従兄弟達はプリンス、パリス、ブランケットとよく会って遊んだりしてたのかな…
パパラッチの写真ないからわからないね…
832魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:28:33
もう25くらい?
833魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:32:25
>>830
もしかすると、マイケルはシビアなプロの目で
オマールにパフォーマーとしての将来はないと見抜いた上で、
飽くまで三人の子供たちの世話役として
身辺に置いていたのかもね

才能がないとはいえ、家族も同然に遇してきた弟子だから、
親心として切れなかったんだろう
834魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:34:43
ヒドイ解釈w
835魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:35:49
>>832
オマールは確か25、6で、
オースティン(リビー長男)やマーロンJr(マーロン長男)とほぼ同世代
836魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 17:39:12
ラトーヤ、私がマイケルファンになった頃には
すでに全裸ヌードを発表した後で、お騒がせ姉ちゃんって印象しかないけど、
その後マイケルが裁判所に行くとき、左にラトーヤ、右にジャネットを配置してがっしり腕組んで行進してたりとか、
亡くなった直後も、弟は殺されたんだとコメント出したりとか、
なかなか良い働きをしてくれるので、
今後も期待したい。

しかし、コメントの信憑性は
ジャネット>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>ラトーヤ
なのは覆りそうもないが。
837魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 18:05:00
>>836
ラトーヤは経歴見ると気の毒な人なんだよね

兄弟順からすれば、ジャメインとマーロンの間なのに
女の子だから最初からグループの対象外

基地外マネージャー亭主に唆されてヌードになり、家族から顰蹙

その後DV旦那に脅されるままに暴露本を書き、家族とは亀裂

末弟ランディに助けられて
暴力と脅迫に苦しめられる結婚生活から足を洗ったものの、
姉のリビーには円満な家庭があり、
妹のジャネットはアーティストとしての確固たる評価を得ているのに、
ラトーヤにはどちらもない
838魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 20:24:25
マイケル・ジャクソンさんの長女パリス 部屋はパパのポスターだらけ
http://www.cinematoday.jp/page/N0020849

またラトーヤが話したみたい。
839魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 20:46:42
痛いねえちゃんだな。
840魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 22:29:01
オマルは隠し子でブランケットとは兄弟。プリパリは実子ではないと思う。
841魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 22:42:15
オマルは赤の他人
プリパリブラは実子だと思う
意外と真実はシンプルだと思う
842魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 23:15:59
さっさとDNA鑑定して公表すればいいのにね
843魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 23:30:17
>>841
過去レス全部読みなさいよ
どーしても実子と思いたいのか?憐れな人だな
マイケルは黒人だよ
白くなる前の顔をじっくり見たらどんな馬鹿でも解るだろ
プリンスパリスのような白人の子供が、実子であるはずないのは一目瞭然だ

実子でなくても、マイケルは良かったんだよ
どんな子供も心底愛するのがマイケルの博愛なんだということを
そろそろ理解しなさいよ
844魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:27
どーしても赤の他人だと思いたい人も憐れに見える
845魅せられた名無しさん:2009/11/18(水) 23:47:18
846魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 00:13:50
だいたい実子だと何の疑いもなく思える人ばかりだったら
わざわざこんなスレは立たない

マイケルがJackoと呼ばれて奇人変人扱いがいっそう酷くなっていったのは
誰が見ても黒人マイケルの子ではないとわかる容姿を持つプリパリが生まれてからだ
847魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 00:28:17
パリ坊は足長いね〜
848魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 00:57:58
何が何でも子供が欲しかったんだね
生めるもんなら自分で生みたかっただろうに

追悼式でパリスが最高のお父さんだったと
世界に向けて公言したのだからそれで充分じゃないか
849魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 01:41:40
ナオミ・キャンベルとかイマン・アブドゥルマジドとかビヨンセみたいな
美しい黒人女性と結婚して、
黒人の子を持つことはイヤだったのかな。
850魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 01:43:53
肌色よりも、骨格や体型を観察したほうがいいと思うよ
プリパリの骨格は母親デビーそのもの
第二次成長期になっても、あれからマイケルのようなスタイルになるとは思えない
だから、少なくともプリパリは母親似ってのは分かる

あとは声質だね。息子たちの声は、父親の声にどれくらい相違してるか
これは変声期を迎えないと何とも言えんね
851魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 02:02:52
オマールは実子だよ
852魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 02:04:53
>>851
だから本人が否定して逃亡までしてるのにバカかにわか
853魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 02:07:56
>>845
子供スレで「女たられば」話をされてもねー
マイケルがそう望まなかったから、結果こうなってるわけで
854魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 02:43:07
>>838
パリス 。・゚・(ノД`)・゚・。
それ見て泣いたりしてないかな・・・
855魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 02:54:32
>>849
イヤだったんだよ
856魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 09:05:06
>>843
同意

見ず知らずの難病少年や少女に経済的支援をし、
妻の連れ子と離婚後も接しようとした人なのだから
857魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 10:28:59
顔だけから判断すれば、ブランケットだけは、実子ってはっきりわかるよね。
追悼式の時の横顔・・・・・ちょっとふくれたようなほお、独特の口元、
独特の目元・・・・・マイケルの子供の時とそっくり。生まれ変わったかと
思ったくらいだから。この子は、マイケルの子だ!!!と顔が証明してる。
上の二人は、正直、あまり似てるようには、みえない。でも、黒人として
の自分に誇りを持っていて、戦ってきた人が、肌を漂白するわけがない、
のと同じく、血のつながらない、白人の子を自分の子だといって、
育てる訳はないのかな、っと思う。まさか、デビーに、だまされたとも
思いたくないし・・・・・
858魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 10:33:34
確かに、全員実子ではないって、信じきっている人も、哀れに思うなー。
それも、ちょっと違うんじゃない???
859魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 11:28:05
>>849
黒人のダイアナロスと結婚したがってたくらいだし
少なくとも黒人との結婚が嫌だったとは思えないが
本人にしかわからんことだよ
860魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 11:54:44
なぜかリサの夢を見た。
マイケルの夢が見たかったのに〜。
861魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 12:13:06
子供たちの成長はとっても嬉しいことだけど
マイケルが受けてきた様々な仕打ちを知るようになると思うと複雑
862魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 13:10:42
>>857
「まさか、デビーに、…」にから始まる最後の一行は自分のふと頭をよぎった事はある
ブランケットはマイケルの小さい頃に似てるといや似てるけど
それをいったらオマールの小さい頃にもそっくりだし
そしたらオマールもブランケットと同じで実子だってことになる
で、ピアが母ってことになるが
それもどうもマイケルの性格や、当時の環境状況からみて有り得ない
863魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 13:17:55
ブランケットは上二人の子供たちと比べれば、
有色人種の特徴がある分、子供時代のマイケルに似ているけれど、
一見して実子と確信できるほどそっくりとも思えない

何より、髪の毛が黒人にあるまじき直毛だし
ジョー父とマイケルも顔形は似てないけど
黒人特有の髪質は同じだからね
864魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 13:41:25
以下憶測
結婚前から実子も養子も含めた
人種様々な子供たちと暮らす夢を見ていた

ネバランを作り、また、難病の子供たちを支援して、他人の子供たちと交流

最初の裁判を起こされる
(他人の子供たちとの交流上の挫折)

リサと結婚し、二人の子供(純白人)の義父となる

実子(白黒混血)を望むも、結婚前の約束に反してリサは拒否

黒人でしかも皮膚病を患う自分の実子を持つ将来を絶望的に悲観する

他人の精子を用いてデビーに二人の白人の子供を生ませ、
「我が子(=自分の所有下にある子供)」として育てる
865魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 13:42:50
もーしつけーーーーーーーーーーーー!!!
866魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:05:12
>>864
その憶測、たぶん概ね正解だと思う

ラビインタやリサと結婚中の本人インタでもそうだが
白人黒人混血の自分の血を引く子供を、リサとなら欲しかったが
それが実現できないとなった時点で絶望的に悲観した後、それを越えて
「実子には拘らない、どんな子供でも愛する」博愛に転じたんではないかと思う
まあ、元来マイケルはそうした人だったから
867魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:07:48
リサから子作りを拒否されて
ベビードールを抱いて徘徊するくらいショックを受けたらしいから、
「リサでなくても別の女性とならば、
自分の血を引く子供は作れる」
と発想転換できず、
「自分の血を引く子供の誕生自体が世間一般では拒絶されている」
とその後も絶望し続けたんでは

それにしても、現状は逆「ビリー・ジーン」状態だ

マイケルが公に自分の子供たちだと認めていた三人について、
世間は「あれは断じて彼の子じゃない」
868魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:29:21
もう血のつながりとか他人には一生分からないんだから
ここでやっても不毛だよ?

それよりブランケットくんがかわいくてたまらんので語りたい
869魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:39:19
>結婚前から実子も養子も含めた
>人種様々な子供たちと暮らす夢を見ていた

アンジェリーナジョリーと結婚すれば良かったのに。
870魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:40:24
>>868
自分も実子か否か議論勘弁
まー同じ人が延々繰り返してるだけなんだけどさ。

ブランケットこの間のおでかけでエド・ハーディのTシャツ着てたね
ズボンの丈が少し短くてかわいかった
871魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 14:53:42
ブランケットくんも普通に外出してるんだね

そろそろ父親が亡くなって半年だから
適応してきたのかな

それにしても彼は大人になっても、
ずっと「毛布」と呼ばれ続けるのだろうか
872魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:08:38
適応という面ではプリンスが一番心配

愛称はどうだろう、ランディとかテイトとかだって愛称だし。
873魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:14:53
伯父さんたちも本名はシグムンドなのに
何故かジャッキーと呼ばれてる人や
本名はスティーヴンなのに
ミドルネーム(ランダル)からランディと愛称を付けられた人がいるから
向こうはあまり戸籍名を気にしないんだろうな

でも、今は可愛いからいいけど、
三十くらいになっても「毛布」はきついような
874魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:17:43
リサはインタビューで、
マ「早く子供作ろう」
リ「イヤだ」
マ「じゃあ養子は?」
リ「イヤだ」
マ「じゃあ代理母は?」
リ「冗談じゃない!」
こういう経緯があったって言ってたよ

リサ「私達が結婚して最初にする仕事は子作りよ」
デビー「あなたは父親になるべき。私が産んであげる」

マイケルはブレてない男だと思う。
とにかく父親になりたかったんじゃないの
875魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:19:43
>>873
ブランケットはちょっとアレだけど
本名もどうなんだw
876魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:20:38
>>872
ティトは本名のトリアーノから来る愛称で、
ランディも本名のミドルネーム「ランダル」から付けられた愛称だから、
「ブランケット(=毛布)」の様な、
本名(プリンス=マイケル=ジャクソン二世)とは
全く関わりのない一般名詞から来る命名ではない
877魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:20:49
日本で言うと「二郎」かなw
878魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:25:39
自分の好きな日本人音楽家はずっとアメリカに住んでるけど
電車が好きだから「ジェイアール」と呼ばれているのを思い出した。
879魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:28:09
ランディは本名から「スティーヴィー」とか愛称を付けると、
モータウンの先輩であるスティーヴィー・ワンダーと被っちゃうから、
ミドルネームから「ランディ」にされたっぽい

ただ、ランディも一般名詞だと
「好き者」とかいう意味があるんだよね
880魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:41:19
亡くなるまでこだわり続けたダイアナの血を引く子供を、
という考えは無かったのかな。
デビーとの間にダイアナ関係者の精子で子供ができていたら
世間には「マイケルの実子」で通せたと思うし、
マイケルも間接的に愛する人との子供を持てる。
ま、そんな提案ダイアナが承知するわけないか。
881魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:45:41
いつもこういう流れなら情報投下どんどんするんだけどな

Prince, Paris and Blanket Jackson visit the library!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rcbEBX2E-7k

龍のTシャツが笑えるw
882魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:46:35
OMG!変なのはさまったw>>880
883魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:46:40
リサと結婚した時点でマイケルが36歳、リサが26歳で
ダイアナはもう50前後だから、
精神面はもちろん生物学的にもまず無理

リサの母プリシラよりダイアナの方が確か年上だよ
884魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:47:36
別にお前に投下頼んでねーし。
885魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:48:34
>>884
でも、見るんでしょw
886魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:48:37
>>874
なんだよ、全てリサが悪いんじゃん
マイケルと結婚したとき23歳か24歳で2人の子持ちで
大変だったのかも知れないけど・・・
若かったということか
887魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:50:31
>>885
プッ!そんなに見てほしいのかよwww 

お前がyoutubeにうpしたわけでもねーくせにwwwww
888魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:53:15
大変といえば大変だけど20代で数人の子どもがいるのは普通でしょ
経済的にも負担なわけじゃないし
889魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 15:53:59
>>887
うんうんごめんな。
890886:2009/11/19(木) 15:56:37
>>888
「大変だったかも・・」の意味は
経済的にじゃなく、精神的に大変だったのかなぁ〜と思ったの
まだ遊びたいさかりの20代だしね
891魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:03:14
ダイアナとは随分前から疎遠になっていたみたいだけど
キャサリンママが亡くなった後、子供らどうなるんだろうね
ラトーヤからは離れてほしいわw

2007年のアクターズスタジオインタ(日本じゃ「NHK 自らを語る」シリーズ)
では当の本人「マイケルとは全く連絡とっていない」って言っていたし、
あのマイコーの遺言は2002年に書かれた物らしいし
892魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:04:29
貧乏子沢山の人々はどうなる・・・
マイケルの家にはナニーも使用人もいっぱい雇えたはず
それにしたって一人くらいは
893魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:08:46
貧乏子沢山の人の話はここではしていない
894魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:11:58
子供達エド・ハーディばっかだw
895魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:12:14
他人の男の子供をデビーに産ませたとか、って、かたくなに
言って頑張ってる人、一人芝居???なの???
マイケルは、変なとこあったかも知れないけど、
プライド高くて、勝気な男だよー。それでもその妄想やめられない?
896魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:14:41
>>863
ブランケットの母親が直毛なんじゃないの?
857の言うように横顔とかマイケルに似てると思うけど
897魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:15:26
>>895
でも、父親になじられた影響で自分の顔(鼻)に自信がないから
子供に遺伝したら耐えられないと考えるな
898魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:19:21
私もブランケットの母親が直毛なんだと、思う。アメリカには直毛の黒人
いっぱいいるじゃん!
899魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:20:00
今までの流れからまとめた当時のリサの状況

実母は
「黒人との孫なんて冗談じゃない!
遺産を取られない内にあんなニガーとは別れなさい!」

前夫が自分の家の敷地内に住んでおり、
幼い子供たちは実質二人の父親の間を往き来している状態
(ここに新たにマイケルとの子供や養子が加わったらどうなる?)

また、マイケルがサイエントロジーの入信を
頑なに拒否している以上、
二人の間に生まれた子を入信をさせるか否かで
また揉める事態が予想される

肝心のマイケルの周辺にはおかしな連中がウヨウヨおり、
マイケル本人にも不安定な面が見られる

この状況で新たに子供を産むのは確かにきついだろうな
900魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:28:07
マイケルのオックスフォードのスピーチで、自分の父親は自分の血を
分けた子供には、自分が歩んできたようなひどい人生を歩ませたくないから
息子である私の背中を押したんだ、と思う、というようなこと言ってた
みたいだし、歌の中でもブラザー、ってよく出てくるし、
実は血のつながりのある家族がすっごく好きなんだろうな、と思うよ。
901魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:31:30
肝心のブランケットの母親の顔が分からないからなー
オマールの母ピアと確定したわけでもないし
これは結局主観の問題だけど、
ブランケットは確かに可愛らしい子だけど
取り立てて幼い頃のマイケルに似てるとも思えないんだよね
902魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:39:45
>>891
ダイアナとキャサリンは話し合いをしたらしいね
ラトーヤはおそらく除外でしょうw
903魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:41:36
ちょっと前の写真だと、
オマーの母ちゃん(ピア)はもう結構年とってて
銀髪(元は金髪?)だった
だもんでオマーと毛布が兄弟ってのはボツ?
904魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:47:30
>>902
姉妹が子供たちの養育に関わるとすれば、
恐らくはリビーかジャネットでしょうね

エンシノに同居してる点からして
リビーの線が濃厚かな
ジャネットは忙しいだろうし
905魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:47:32
CNNのAクーパーも見事な銀髪だからな
若白髪もあるかもしれん
906魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 16:56:37
オマールを追悼式で家族席に同席させたのは
長姉のリビーの意向だという記事を読んだことがある
(サン紙だからソースとしてアテにはならないけどね)

ジャネットの隠し子をリビーが引き取って育てている、
というゴシップが一時期流れたこともあるし

案外、リビーが兄弟の中では一番発言権が強い人なんじゃないかな?
907魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 17:34:51
>>891>>902>>904
後見人てどういうことするんですか?
財産管理? 養育?
おばあちゃんが死んでしまっても、遺言通りに
ダイアナの世話にならなくても大丈夫?
908魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 17:47:04
>>907
財産管理とか書類上のことを
ダイアナが担当するって話じゃないの?
ダイアナ本人にも家庭があるのだから
そこに子供たちが同居して
養育するのはちょっと無理と難しいと思われる

だから実質的な養育はキャサリンがして
キャサリンの死後はリビーなりジャネットなり
縁者が見るのではないか、ということ
909魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 17:59:15
>>907
【後見人】

親権者のない未成年者を監督・保護する人
最後に親権を行う者が遺言で指定
-------------------------------------

万が一キャサリンが亡くなったら子供達のことで
またメディアで騒がれるかも
910魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 18:16:33
子供たち3人が大人になるまでキャサリンママ元気で長生きしてほしい
911魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 18:51:09
キャサリン、今いくつ?
912魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 18:54:39
>>911
今年79歳

ちなみにジョー80歳
長女リビー59歳
長男ジャッキー58歳
次男ティト56歳
三男ジャメイン54歳(この12月で55歳)
次女ラトーヤ53歳
四男マーロン52歳
五男マイケル51歳(享年50歳)
六男ランディ48歳
三女ジャネット43歳
913魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 18:58:58
d。79かぁー・・・・・・・・

せめてプリンスが成人するまで、ママンには頑張っていただきたい。
914魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:01:42
ジョーはずっと生きていそうだ
915魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:01:46
ブラちゃんがハタチになるのはあと13年後
ジョー93 キャサ92
んふぅ。。。
916魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:02:19
もう曾孫までいる人だからね>キャサリン
ジャクソン家の感覚からすれば
マイケルの子供たちは
リビーの孫でもおかしくない年配だよ
917魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:04:14
>>914
息子たちより長生きしそうだよね

そういうジョー父もさすがに孫たちには
虐待や心無い仕打ちはしてないみたいだけどね
918魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:05:54
ジャーメインってすごく年が離れてるのかと思ったら、
マイケルと4〜5歳しか離れてないのね。
マーロンとも1つ違いだし、ジャクソン5としてツアーしてたときなんて、
良い遊び相手になってくれそうなものなのに、
男兄弟とはあんまり気が合わなかったのかな。
ジャネットと一番仲が良いと、ことあるごとに公言してたし。
919魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:18:38
>>918
ジャメインはジャクソン5時代はツインボーカルで
一番マイケルと仲が良いくらいだったはず

ところが成長につれてジャメインは
平気で部屋に女性を連れ込むなど品行が悪くなり
また、モータウンの社長令嬢と結婚して
グループそのものを離脱してしまったので疎遠になった

おまけに互いにソロになってからジャメインが常に対抗心を燃やし
マイケルに似せた路線にしたり罵倒ソングを出したりしたため
微妙にねじれた関係になった

年子のマーロンとも子供時代は二人で
バスケをしている写真があったりするし決して険悪ではなかったはず
ただ、マーロンは常にマイケルと比較されて父親に罵倒され虐待される少年時代を送ったし
ごく早期にショウビズそのものを引退したので
その意味でやはり距離ができたと言える

マーロンが事業に失敗し自己破産した際に
マイケルが肩代わりしたりしてるから
決して険悪な絶縁状態とかではなかったけどね

ジャネットとは芸能界での地位もほぼ対等だし
性別も違うから対抗意識も芽生えず上手く付き合えたのではないかな
920魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:25:18
>>918
長兄のジャッキーとは特に親交があったとも不和を起こしたとも聞かないが
次兄のティトとは親しい交流があったはず
ティトの息子たちがデビューする時もマイケルが協力してるし、
薬物に依存するマイケルに更生施設に入るようティトが勧めたこともあった

弟のランディとは財産管理で揉めた時期もあるが
ネバランの管理を任せていた時期もあるから
ずっと険悪だったわけではないはず
921魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:28:59
2003年の裁判の、あの有能な2人目の弁護士も
マーロン紹介だったよね

プリパリブラはずーっとホームワークで
プロムの経験もせず、大学進学もせず
人目避けながら生活していくかと思うと…
922魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:31:35
はず
923魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 19:53:31
ぱす
924魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 20:15:30
>>921
ランディの紹介でしょ、弁護士
925魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 20:20:50
>>921
メゼロウ弁護士の紹介はランディだよ
ただ、ランディは裁判後に
マイケルの資産を使い込んだとか使い込まないとかでトラブルになった

詳細は不明だけどランディには破産詐欺の前科もあるし
金銭的にちょっと信頼できる人ではない
926魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 20:50:48
有能なだけにそこそこ悪知恵もはたらくランディ
芸能界よりも大学行って勉学に励んだらよかったかも
そしたらひとかどの人物に育ったかも かも かも
927魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 20:51:02
>>887
なんか哀れ
928魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 20:52:44
>>927
オマエガナ
929魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:04:05
でも、見たんでしょw
930魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:20:36
これこれ、ここは子供スレですよ
関係ない話はよそでやってね
931魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:23:37
>>926
ランディは色々気の毒な人なんだよね

小さい頃ジャネットはマイケルじゃなくて
すぐ上のランディとちびっ子コンビで出てくることが多かった
(不案内なサイトだと本当は幼いランディがジャネットと映ってるのに
誤ってマイケルとして紹介している所もかなりある)

兄たちに認められようと必死に楽器の練習してやっとジャクソンズに加入し、
グループのヒットにかなり貢献したのに
最初に出したソロシングルはマイケルの「オフザウォール」ヒットに掻き消され、
交通事故に遭ったおかげで最初のソロアルバム計画も立ち消え

「スリラー」メガヒットでマイケルとマーロンが
相次いでグループを去ったと思ったら、
今度は出戻ったジャメインが親分面
(この時期のジャクソンズのPV見るとジャメインのアップばかり映って
ランディは上の兄貴三人が踊る後ろで拍子を取らされたりしている)

身勝手な兄貴たちから離れて自分のバンドを組むも振るわず、アルバム一枚で挫折
兄のマイケルはもちろん、
幼い頃は一緒に歌っていた妹のジャネットとも埋めようのない差がついてしまった

引退後も下手にマイケルと顔が似てるから
身代金目当てに誘拐されて殺されかけたり
何か、マイケルやジャネットの陰で常に割を食わされてる印象
932魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:32:52
マイケルの子供たちは三人ともマイケルの兄弟たちのように
歪んだ方向に走る人が出ないようにして欲しいね

キャサリン母は優しい人だと思うけど
幼いマイケルやマーロンが理不尽な虐待を受けていたのに守れなかったのは痛い
エンシノの家にジョーは住んでないからその面は安心かもしれないけど
933魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:34
ブランケットが手に持ってる絵本
「Garfield and the Beast in the Basement 」


プリンスが両手に掲げて持ってる本
「Moon Quest 」「The Tale of Despereaux」

どれも年相応な感じみたい
プリンスが月に興味があるというのは本当かもね
934魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:49:43
>>931
スレチだしいつも長すぎ!
読む気しないってば・・
935魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:51:43
事務的な処理能力
ランディ>ティト>ジャッキー>ジャメイン>マーロン

強行性
ジャメイン>>(超えられない壁)>>他四人

子供たちへの誠実さ
マーロン>ジャッキー>ティト>ランディ>>(超えられない壁)>>ジャメイン

さて、マイケルの子供たちにとって一番頼りになるおじさんは誰でしょう
936魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 21:57:24
>>921
マイケルたち兄弟も私立の高校に行ってたから
子供たちも希望すれば高校進学自体はできるんじゃないかな?
ブルック・シールズだってあれだけの有名人だけど
ちゃんと大学進学してるし
子役で顔が知れた人でもそういうパターンは多い
937魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:02:14
>>926
いかにも人の良さそうな顔してるのにね>ランディ
こうなると子供たちの身内と言っても信用できないな
938魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:02:59
>>935
子供関係で見ると空手やお出かけ時はジャメイン息子達と一番一緒に居る
ネットやテレビからの情報で、一体何が分かると言うのか
939魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:18:26
>>938
だって今までが養育費払いたくなさに子供にDNA鑑定受けさせたり
養育費をマイケルに肩代わりさせたりしてる人だもん>ジャメ
ジャファーとジャーマジェスティの息子二人は確かによく連れ歩いてるけど
他の子供たちは一体どうしたんだか
(ジャメインJrとかジェイミーとかジョーディンとか他にも息子は何人もいるし、
娘も確か二人くらいいたはずだけど、
ジャメインが先妻たちとの離婚後どれだけ彼らの養育に関わったかは疑問だな)
940魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:22:37
そういえば2006年位のジャネットのインタで
今一番仲がいい兄弟は?と聞かれてジャメインと答えていてビックリした
941魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:23:09
ブランケットとジャーマジェスティで
世代的に仲良くなれそうだけど
ジャーマジェスティって何て呼ばれてんだろ?
そのままだと長くて呼びづらいよね
942魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:26:12
>>940
その時点で一番連絡を取り合ってる兄弟って意味だったんじゃないの?
ジャメインはよきにつけ悪しきにつけ
家族同士の連絡はまめに取りそうだし
943魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:27:30
>>938
ジャーメインの息子たちとは一緒に住んでるけど、ジャーメインは別の家に住んでるんじゃない?
恋人もいるし。
息子たちが住んでる家には離婚した元嫁が住んでるみたいだし。
944魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:30:54
>>943
ジャメインが連れ歩いてるアラブ系の美女ハリーマは
恋人じゃなくて現夫人だよ
インドにもこの奥は同行してたよね

ジャファーとジャーマジェスティの母親は
現在エンシノの家に同居してる元妻のアレハンドラ

ジャメインは離婚するたびに
子供たちを元妻や母親のキャサリンに押し付けて
自分は新しい女と二人で暮らす(&新たに子供を作る)行動パターンを繰り返してる
945魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:32:15
そろそろ次スレタイムです
スレは、>>950を踏んだ人が立ててくださいね
946魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:33:11
>>942
それだけで仲が良いとは言わないでしょ普通

とりあえずジャメとことん嫌われとるなw
947魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:34:34
>>946
「仲がいい」て言っておかないと
プライドを傷付けられてまた面倒なことをしそうだから
気を使ってジャメインと答えてあげたのかもね>ジャネット
948魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 22:52:43
ジャメ、最初の奥さんと愛人を同時期に妊娠させて
両方に子供生ませた挙句、
離婚後に元妻からセックス強要で訴えられてなかったっけ?
恥ずかしいお父さんだね
マイケルと同じ兄弟なのが不思議だ

ていうかこんな不品行な伯父さんが近くにいたら
子供たちが悪影響受けそうで嫌だ
949魅せられた名無しさん:2009/11/19(木) 23:33:38
自分の子供がいると問題が起こるし、奥さん方、お子様、孫まで
しゃしゃり出てろくなことにならん。
ジャネットが独身小梨で献身的に3人の子供を養育すべし。
もう子供は埋めないだろうし。
950魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 01:56:33
みんななんでそんなにジャメが好きなんだ
微妙にスレ違いだし正直ジャメなんて人、まったく興味ないよ
951魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 03:09:57
>>949
何様だよw
952魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 03:10:22
>>950
>>945が書いてるけど
次スレよろ
953魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 03:51:22
プリンスは身長伸びたな〜
もうマイケルくらいあるんじゃないか?
954魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 03:59:31
>>950は踏み逃げかもしれないので
だれか次スレお願いします
だれも立てないようなら自分が立ててもいいが
955魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 05:46:21
マイケルの子供は海外芸能人ではないので
どこか他の板でお願いします。
956魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 05:50:29
やだw
957魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 06:03:31
どこかIDがある板に移動ってかなり上のほうで書いてる人いたよね。
958魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 06:05:47
>>957
でもどこに移動するか何も決まらなかったよ
IDが出てルール違反にならない板ってどこがいいんだろ?
959魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 06:49:23
別にあらされてるわけじゃないしID出ない板でいいんじゃない?
またここに立てればいいじゃない
ID制だと結局、過疎るよね
960魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 06:58:30
だからここでいいから
961魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 08:07:55
ここでいい人はID出ると都合悪い人?
明らかに自分に長文レスしてる気持ち悪い人いるんだから
ID出るとこ行こう。過疎ってもいい。
上に書いてる人いるけどそもそも子供は海外芸能人じゃないし。
ここに居る人既女ばっかでしょ?そこは?
962魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 08:18:32
勝手に立てれば。自分はここの方がいい
都合悪いとかじゃなく基本的に自由な雰囲気が好きだからね
この板がいいって人も何人かいるみたいだし
人気ない方が落ちるでしょ。両方立てればわかると思うよ
どの板もそうだけどIDのある板はどこも過疎り気味だよ
あと決め付けは良くないね。自分男だし。>>961が鬼女なんじゃない?w
963魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 08:27:28
えービックリ!男もここ来てるの?なんで?
単純な疑問
964魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 08:44:02
自分もここは女しかいないとおもてたよ
ちなみにID出る板に一票
965魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 08:51:48
えー男が来ちゃ悪いのか?
単純にマイケルのプライベートな部分に興味があるから来てるだけなんだがw
自分以外にも男いそうだが。いないのか?
兄弟の話とかスレチかもしらんが知らんこと多かったし参考になったよ
966魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 09:28:50
ID出る板なら既女板かな
高齢処女や妖精は2週間で子供が出来るとか
双子は全部人工授精とか帝王切開も知らない
お花畑で子供の話は無理
967魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 10:55:59
育児板も出るよID
968魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:32:30
既婚女性板に今さら立てなくても、
ここで十分だと思う
なぜそこまでIDに拘るのかな?
ID表示板でも自演する人はいるし、
非表示板だってしない人はしない
(というか、非表示板での自演決め付けの方が
よほどスレの空気を悪くする荒らし行為だと思うが)

>>938
ジャメの上の息子たちを見ると
いかにもヒネた柄悪そうなのばっかりだよ
最初の奥と離婚直前に生まれた息子なんて
露骨にグレた顔してるし
969魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:34:00
はい、次スレです
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1258684095/1-100

どこに立てるかぐちゃぐちゃ揉めるより
取り敢えずは現行のままで次スレ立てといたからどうぞ
970魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:35:55
なんでもありは?金パンスレもあるし。IDでないけど。
それかここがいいです。
既女板は普段見ないから行きづらい。私も既女ではありません。
971魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:39:52
>>969
乙。仕事早いね!
既女って何ですぐ仕切るし揉めるの?
皆が皆そうじゃないとは思うけどさ
どこの板でも嫌われてるしウザがられてるよね
なんかわかるわ。めんどくさそうだから
972魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:41:13
>>969
乙です

やっぱりここの板がいいと思う
973魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:48:22
>>969
乙です、ありがとう。
974魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 11:58:07
>>969
乙です

>>970
皆がIDが出る板を提案しているだけだし
揉めていないのでは?
少しの事で頭に血が上るようでは
家庭を持つことはできないのでは
975魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 12:04:11
既女はすぐ家庭を持ち出して説教始めるからウザイ
社会じゃなくて家庭持ち出すところが、そもそも視野が狭いよね
誰もそんなこと話題にしてないし。論点ズレすぎてるよ
自分からIDの話持ち出して移動しようとした癖にしらばっくれるしw
976魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 12:05:19
>>813
>マイケルは結局、過渡的なケースも含めて
>五人の子供を公に持った計算になるんだね

同意
そういった同じような意味で、indbには
マイケルはエルビス・プレスリーとプリシラ・プレスリーの義理の息子だったとある
だがマイケルの場合、リサの子供を我が子同然に可愛がったことは
普通はなかなか出来ない事なのでやはり素晴らしい人だなと思う
977魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 12:24:50
エドハーディーで買い物するマイケルと子どもだち(今年の4月)
http://www.youtube.com/watch?v=lZJ_fA15uh4

買い物行くのも大変だったんだね。そして買いすぎw
マイケル亡くなって子どもたちの生活がらっと変わってしまったね。
978魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 12:41:28
でもマイケルと一緒に出かけてない時はパパラッチに撮られてなかったよね?
マイケルと一緒じゃない時は普通に従兄弟達や友達と遊んでたんだろうね
979魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 12:57:40
リサの悪口の中でもマイケルが連れ子たちに心ない仕打ちをした、
みたいな話だけはなかったよね

血の繋がらない子供たちにも愛を注げる人だと知っていたからこそ、
復縁しようともしたんだろう

追悼式にリサの娘ライリーは出席してたよね
(息子のベンの方は不明)

「パパは最高の父親でした」と娘は語ったし、
もう一人の義理の娘だって、ちゃんと見送りに来てくれたじゃないか
980魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 13:10:37
>>965
同じく自分も男だ
一日中PC使う仕事でその仕事の合い間にマイケル関連スレ覗いてる
同じくマイケルのプライベート(血の繋がらない子供を持つに至った経緯など)に興味を覚えたのが最初の取っ掛かり
お蔭でいろいろ参考になったし自分なりの知識や想定も固まりつつある

本スレは流れ早すぎてついて行けず
そうかと言ってまったりはプライベートが出るとウザがるお堅い連中ばかりで窮屈
ま、まったりにも話が合えば時々参加しているが
981魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 13:46:22
マイコーって哲学・宗教関連本を山のように読んでいたっていうから
無欲系かと思いきや、結構物欲も強かったよね
子供のことは、手段選ばず何が何でも欲しかったんだろーなー
982魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 14:27:25
>>982
金も知名度も無関係に自分を無心に慕ってくれ
「お父さん」と呼んでくれる存在が欲しかったんじゃないかな

自分は実の父親から金蔓にされ、「お父さん」と呼ぶことも拒否されて育ったわけだから

それにマイケルがリサと結婚した時点で、
他の男兄弟たちは全員父親になっていたから
そういうのも影響してるかも

可愛がっていた甥姪たちも成人して
適齢期に差し掛かってる人もいたし
983魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 14:36:00
あーあ
984魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 14:45:35
一つ違いのマーロンが18歳で結婚して一男二女を儲け、
そろそろ結婚二十周年目を迎えようという時期に、
マイケルはマーロンの2倍の36歳で初めて結婚し、
その後紆余曲折を経て二男一女を得たわけですね
985魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 15:14:29
>>981
>無欲系かと思いきや、結構物欲も強かったよね
>子供のことは、手段選ばず何が何でも欲しかったんだろーなー

確かにね
ただ物欲というのとはちょっとニュアンスが違うという気もする
チャンドラー自殺でこの間から本スレでも話題が加熱してたが
あの93年事件で懲りてたはずなのに
それ以後もネバランに他人の子供を大勢呼んでたし
リサと結婚中はそうした世界の子供を救う姿勢も良かったけど
(事実、ふたりで方々の孤児院や施設を訪問してるが)
離婚後もそれを一定線引かずに続けていたのは、そうした弱点を持っている点もあったからかもしれないね
986魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 15:22:15
あなた特徴ありすぎ
987魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 15:25:23
自分の子以外にも愛情注げるってスゴイと思う

2度目の裁判の原告側の少年て、全身にガンが転移して
いつ死んでもおかしくないって状態だったみたいだけど
ネバランでそれが治ってしまうってすごい奇跡
これって医学的にどうなの
988魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 15:28:17
スレチ
989魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 15:57:18
ここはもはや子供スレではない
リサ婆の巣
990魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 17:52:47
>>987
そもそも血が繋がっていなくてもいいって人だからね
ネバランに飾ってあった大勢の子供達に囲まれた絵を見てごごらん
血が繋がっていようが、そうでなかろうが
マイケルにはあまり問題じゃないんだろうね
どんな子供も大好きなんだ
変な意味じゃなく
まあ自分の子供が一番と考える一般人の考え方とは違うんだよ
そーいうとこがマイケルの長所であり短所にもなったけど
991魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 18:06:01
マイケル大好きだが彼氏よりはマイケルの子供になりたい
子供たちは幸せ者
992魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 18:12:32
リサの話しようよ。
993魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 19:08:52
アメリカは養子に抵抗少ないんだろ
日本ほど血縁にこだわらないみたい
大家族で育ったマイケルはたくさん子供がいるのが当たり前だったんじゃないか
994魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 19:17:40
マイケルの霊廟にリサマリの写真置いてあるのはどんなんだ
彼女は存命中の人妻だよ
995魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 20:21:31
blanket可愛い
996魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 20:43:14
>>994
本人が亡くなってるので問題ない。生きてたらおおっぴらにできない。
997魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 20:56:12
>987
その話さ、実は病気だったって証拠はないって聞いたんだけど…
だってそこから復活って普通はあり得ないらしい。
だから元々病気って嘘ついてマイケルに近づいたのかもしれないって読んだ
ソースはごめん今ないけど絶対あった。
998魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 21:34:30
>>994
離婚後もずっとマイケルがベッド横に置いてたとかいう写真かな?
あれ霊廟に置いたの、おそらくキャサリンかジャネットだろうな

999魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 21:53:44
>>994
マイケルはミーハーな人だなと思う
写真も、人妻といっても超有名人の娘だから
ミーハーなマイケルらしいやwって別に何とも思われないと思う
1000魅せられた名無しさん:2009/11/20(金) 21:55:17
1000getで天国でマイケルと会える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。