【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part334
【メディア】 8/30(日)16:00-17:00 MTV「ミュージックビデオ・セレクション」 →リピート有 8/30(日)17:30-19:00 MTV「Influence on Music」 →リピート有 8/31(月)19:58- 日テレ世界まる見え「マイケルコレクション」 9/01(火)23:00-24:00 BS-朝日「ベストヒットUSA 2009」マイケル・ジャクソン追悼特集 9/02(水)11:00-14:30 MTV「BET Awards '09」【再】 9/04(金)6:35-7:30 WOWOW191ch「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの伝説」英ITV制作 9/19(土)2:30-3:20 WOWOW191ch「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの伝説」【再】 9/25(金)17:00-17:50 WOWOW193ch「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの伝説」【再】 9/25(金)21:00-22:00 フジテレビNEXT「Mickel Jackson‘Devotion’」
MTA says 'Beat It' to plaque, name change of Brooklyn subway stop where Michael Jackson's vid filmed
http://www.youtube.com/watch?v=U-kkZ6fzZOo 1987年にBADのSFの撮影をしたホイト - スヘルメルホルン駅の改名論争
地下鉄側は反対しているが、ファンが集まって金を落とすから良いのではとの意見も。
>>6 おお! 金、金、金のアメリカ的論理もこういう時には役に立つなw
前スレ
>>987 が気になるんだが、どういう意味なんだ?
そういう記事は本当にあったの?
マイケルどんなに無念だったか 考えただけで腹が立ってくる 日毎コロコロ変わるニュースにも 真実はどこなんだ!
>>1 乙!
,r‐-,-'''"'''"'''''''i、
、 j゚,,'liiiiiiiiiillll!llliiii,、ヽ
,l゙゙,コr、、 |iiliillllllllllllllllllllllllli: .゙,,ッ、_
_,,,-・7,,"彡iッ゙'i、 ,,,-',llllllllllllllllllllllllllllll‐ .゙lllllll八,
⊂ニニニ-=l'it,,9′ .\、 /: : 'lllllllllllllllllllllllllllliiiii、 ``: : ..)
ヽ,,λ : : : `ヽ、 l′ ,,,iiilllllllllllllllllllllllll!!l゙″ : ,,,-″
`゙'''''''''i、,;: `'-,_ ",lillllllllllllllllllllllllllll゙゙,,,,,,,,,w-'l,_,,,,,,,,,,,,,,,、
\:: : : `゙\ ゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllll!!l゙゙゙゙゙llll`i、'lllllliiiillllllllillll゚'l,,,,_、
\::::;;;;: : ,. ゙'y,,_ _,,,__、゙l: '!゙゙゙`丶 .゙У| : `゙゙!llllii,,,,,″llllllllii,,,
`'、、;;;;;;;;:,,/`':l八¬‐.ー''''"',ご,,, : ;;`゙'''ヘ, ー..,,,,lll゙,,i,'|.,,、 : ゙'i、゙゙!lll!ll,,゙llllll゙゙゙"
`-,.,/;.,,ie.,.li,、 : ;,,,,,,lliii,iilllll!liillllli,,,iiiiiiiiii,,sナ゙゙゙゙゙゙゙゙l!i,《;ヽ : `'''''゙llllll゙l!!lllllii,,,
‘'-,;゙゙,,,;;`llll′.,lllll!liillllllllllli;゙lllllllll゙,,lll,,ll!l″ .'゙l,l";l゙: .゙''illi、゙゚゙゙llllli
`ll,,,,llliill,i、 ,il!!liilllllllllllllllliillllllll,illlllllll″ : :゙゙ll′: : .,l゙゙.,,、 : ゙゚ll
: '゙゙ll!l゙;”:.,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙′ : : ;;;;;;;: : ,: .ll,,ll゙゚,r .,,llii,
前スレ
>>998 残念だけどそれはもう混乱を招くということで却下済みらしい
>>9 前スレ1から読めば載ってるから探してこい
歴史として「マイケルが薬中で死んだ」ってなって欲しくない
前スレ
>>998 あの名前外されたミュージアム(だっけ?)も戻ればいいのに。
ゲイリーのミュージアムも改修中止だよね
>>17 カリフォルニアの小学校だか中学校だかのオーデトリウム(体育館・講堂みたいなもの)のこと?
あれこそ名前戻すべきだよね。マイケルが寄付して建てたんだから
>>1 乙
マイコー本当の事が知りたいよ(:_;)
>>15 医者も関与してたけど、不眠症の為薬中で死んだってなるだろうね
エルビスもドーナツ食いすぎで肥満に悩んで薬中で死んだが一般的なところだし
こうなると、陰謀説ですら信じたくなってくる
みんなMTVのマイケル特集に行ってるね マイケル・ジャクソン:Human Nature - マイケルについて語る - マイケルの友人たちが語る、本当のマイケルとは?! マイケル・ジャクソンと親交が深かった人々が、彼について語る番組。 親しい人物だからこそ知っている、マイケルの逸話などを紹介。 8/29 [土] 26:30 - 27:00 8/29 [土] 28:30 - 29:00 8/30 [日] 17:00 - 17:30 8/31 [月] 16:00 - 16:30 9/1 [火] 11:00 - 11:30 9/2 [水] 10:00 - 10:30 9/2 [水] 28:00 - 28:30 9/4 [金] 10:00 - 10:30 9/6 [日] 9:00 - 9:30 9/6 [日] 17:00 - 17:30
一気に全部ってのは無理だからファンがゆっくり時間かかってもマイケルの誤解を解いていかないといけないんだろなって思う 遺されたファンの仕事だ
>>26 そうだね
時間がかかっても、真実は伝わる
byマイケル
あとはマーレーの罪名次第かと
秋は物悲しくて嫌だなー
>>23 そうなんだ?
エルビスがなんで死んだのか知らないや
興味ないから調べたこともないし
…マイケルに関しても、数年後には大方がこんな感じな希ガス
>>14 1000スレから探せって?無理だよ・・
解ってるなら貼ってくれたら早いのに。
>>28 殺人罪にはならない気がする
証拠が無いから
>>26 だねえ
自分もまだいろいろ誤解してる部分があるかもしれないから
調べて人に説明できるくらいになりたいよ
いいかげんな情報はもうたくさん
マイケル!ダイイングメッセージはどこなの!
>>25 MTVよHDD空けたからどんどんやっておくれ
時間と共にきちんと伝わればいいが 歪んでいってしまいそうで辛い
>>16 この写真に写ってる女性が一生懸命ロビー活動してくれてるんだねw
メモリアルの銘板を駅につけてもらおうとしたらメトロの取り決めで出来ないって断られて、
じゃあ名前を変えて、ってなったらしい
銘板くらい許可してやればいいのに。インタされた街の人も言ってるように、よい観光資源になるぞw
>>25 でも、これ、全部再放送でしょ?
別の内容なの?
>>23 自分は恥ずかしながらエルビスの死因知らなかった
ただただ、凄い人だったとうことしか知らない
マイケルもそうなるんじゃないかな
ファンとして誤解を解くためには盲目信者じゃダメなんだよな
>>38 再放送でも日曜日にやるってのがありがたいんじゃないかな
誕生日のスレ流れ速かったね 今日はまったり
薬物中毒になって、心配する側近や家族まで遠ざけて 嘘つきまくりでアメリカどころか各国に薬物を出してくれるの医者を求めて歩き 数十人の医者に断られたあげく、借金だらけの低脳医者に無理やり麻酔薬を投与させて 垂れ流しで死んだシンガーって事実をファンが伝えていくのは如何なものかと。
疎い自分も エルビスはドーナツの食い過ぎとコーラで肥満になり 死に到ったと記憶する
>>44 そんなに汚い言葉で5行にまとめるのも如何なものかと
>>44 それが事実かどうかなんて分かんないでしょあなたも
>>37 自分が住んでいる地区には銘板付けている駅あるよ
歴史の教科書に出てくるような人だけど
マイケルだってそのぐらいして欲しい
>>44 が、どれだけ釣れるかニヤニヤしながら懸命に書き込んでる姿が容易に想像できたw
釣られて発狂中
知らない人にどう説明したら良いと思う?
>>44 あんた相当な腹黒だね
絶対友達にはなりたくない
食いつきが少ないね 渾身の釣りなのに
薬 嘘 数 垂
マイコーご飯よー 変なのがきたからご飯にしましょ
意地悪なこと考えてる人、
>>13 とか
>>6 のセサミストリートでも見てこいw
マイケルジャクソンと書かれた無効票が3票はあると予想
>>51 作品が命でしょ結局は
だから色々言われてるけど観てよってことになると思う
誤解をとかなくちゃ、、、、、 じゃ何と説明しろと?
ファンでもない限り死因なんてそう重要じゃないよ。 何十年後にはどんな死因でも、ふーん。程度。 それより作品を伝えていくことのほうが大事だと思う。 地道に動画をうpしたり音楽などを紹介したりリクエストしたり
たとえば
>>44 のような誤解に対してはどう説明したらいいんだろう?
薬物中毒になった原因をていねいに説明して
決して本人が望んでなったわけじゃないんだよって言えば分かってもらえるかな
>>63 同じ日を生きてたからこそ死因にショック受けたりするんだろうね
それはそうだわ
マイコの寝室に、数珠があったけど、マイコって数珠してた?
>>65 そこまで言うやつは何言っても無駄だと思うw
知ってて言ってるからw
>>65 仮に中毒になっていたとしても、
原因なんて本当のところはマイケルしかわからないでしょ
現在スカパー!にてマイコー祭り開催中につき このスレにはアンチとチュプしかいません
>>11 さん
このスレッドは消化が早くて、慌てて読んでいます。
そんな中、11さんのAAがあると落ち着きます。
無駄な独り言、ごめんなさい。
まー薬物中毒でもサル好きでも顔面崩壊でもいいですわ 結局は作品だけが残る 残らなかったら、それはそれだけのものということ
ジョンレノンやモンローやチャップリンが当時バッシングされてたこととか スキャンダルとかまったく知らない 死因は何となく知ってるけど 当時すごく人気のあったスターだって事しか知らない チャップリンもレノンも作品に触れて、偉大さはわかったよ
>>62 アッシャー静止のやつかわいいなw
どんだけマイコー好きなんだよw
>>76 そうだよね
遺されたファンの仕事なんつーけど
結局は聴き続けることだよね大事なのは
30年後もマイコー聴き続けてる自信がある
いや薬物中毒はなってるだろ そんなに都合の悪い情報をシャットアウトしてどうしたいんだろ 聖人にでもしたいのか
>>82 78じゃないけど
凄い好きなのはわかるよ
>>62 二人ともすごいコピーっぷりだなw
しかし、ただただマイケルの偉大さを見せつけられて悲しくなった
もうあんなスターは現れないんだな
そうか、よく考えたら醜聞を上回る作品を残してる人が残っていくんだな
>>62 こういうのつくるのって意地が悪いね
二人ともマイケルのパフォーマンスは研究したっていっているのに
Please no copy mikeっていう人の気持ちがわからない
自分は明らかにマイケルインスパイアな人は嫌いじゃない
結局レノンと同じ 殺されたんだ ヤクチュウなんかじゃない
>>89 マイケルだっていろんな人にインスパイアされてるのにな
さっき、ニュースでやってたけど、世界のあっちこっちでマイケルの誕生日イベントやってた!メキシコでスリラーを5万人で踊ってた
>>78 アッシャーは、MTVの「影響受けたアーティストSP」のインタビューでも
「マイケルに影響を受けてますか?」って質問に
「トップに立つには、まずトップである人の真似をしなくちゃいけない。
・・・って、それもマイケルに教えてもらったんだけどねw」
って答えてたな。
>>89 この動画は良く作ったと思うけどいちいちコメントが意地悪や人だよね。
動画だけ楽しむけどね、痛いファンっているんだよね。
インスパイヤしてくれて嬉しいけど。
>>85 死因は急性のものであって薬物中毒とは違うよ。
薬物中毒だったら、内臓とかに異常をきたすけど、コンサートの前の健康診断でも異常なしだったんだから、薬物中毒だったという根拠はないよ。
死ってのは人の存在を物体に変えてしまうんだな それが生前どんなに偉大な人だったとしても
>>97 たった一回でも中毒という言葉は使うんだよ
上げ足とるつもりはないんだけど
>>82 パクリふざけんなって言いたいのかな?
ほとんどの人がマイケルが元ネタだって分かるだろうし、
元ネタ知らない人でも、これらが元々はマイケルの物だって分かれば、
マイケルの凄さも分かるし、そこからマイケルファンになったりするかも知れないしいいと思うけど
Ne-yo、アッシャーはマイケルリスペクト公言しまくってるんだし、むしろ愛を感じる
揚げ足
英ツアー発表の時あれはヤク中 地に足がついてない感じ のりPとそっくり
cocomaiさんのサイトに『2010年にキャプテンEOが戻ってくる』って書いてあったよ。日本のディズニーランドでもやってくれるといいな
>>93 訂正、ごめん「真似」じゃないや。
「スタイルが似ていますが、マイケルを研究してますか?」
って質問に、「研究し尽くしてるよ」って後にそう答えてた。
>>98 動画の中の英語のコメントが意地悪いよねってこと
あたながじゃない、わかりにくくてごめんね
マイケルは私の中では生きている 私が死ぬ時必ず迎えに来てくれる しかし 世界の皆を迎えにいくならマイケルは忙しいなw
パクリじゃなくてオマージュだよね
芸術は真似から始まるってエライ人が言ってたような
モーフィンて曲もあるんだし薬物との関係まで否定するのは 現実から目をそむけることにならないかな 自分が言いたいのは、なりたくて薬物中毒になったんじゃないってこと そうならざるを得ない理由がいろいろあったってことだよ
>>104 あっしゃーのこと人間的に好きになってきたwww
○
>>1 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>110 マイケルファンなら誰しも願ってることだしなw
アッシャーって中国の山奥の修行僧みたいだね
>>97 6週間毎晩プロポフォール打ってもらい続けて依存症になってしまい、
2日間やめたあとおもむろにプロポそれも他眠剤と安定剤、混ぜるな危険警報無視→
体がびっくり→急性中毒で心臓がショックダウン
>>117 中国の山奥の修行僧を見たことがないやw
>>112 自分も先輩に言われたことある
「上達の秘訣は、真似て捨てること」
アッシャーは二カウさんに似てるんだよ。
これから8月29日はマイケルデーになって みんなで歌って踊るっていうのが定着すればいいのになー
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 18:04:41
木曜の夜中にテレ朝のベストヒットUSA2009で 追悼番組やるのは既出?? うちのテレビ、検索ワードをマイケルにしてるんだけど ちゃんとマイケル・ジャクソン追悼って出たよ。 誰かほかに気づいた人いない?
しかし、マイケルは静止だけでも凄いオーラだな。 オマージュされてるのと交互に出てくると 更に偉大さが伝わる。
>>120 ジェームズBがマイケルに
「チビだったマイケルがおいらのステップを完コピして、今では自分のステップを築きやがったw」
って言われてマイケル凄く嬉しそうだったよね
126 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 18:06:01
自分はMichael Jacksonがどれだけ偉大な人だったか日に日に染みてくるな。 そう言う事なんじゃないか? 彼が作ったすべてが亡くなった今も多くの人に愛されてるし。 きっと何十年たっても,心が震えるような感じは変わらない気がするな。 書くの苦手でゴメン。
>>6 いいね。この案に自分たちが加勢する方法はないだろうか
>>123 09/01
BS朝日「ベストヒットUSA2009 マイケル・ジャクソン追悼特集」(23:00-23:55)
なら既出
今北 ダンス甲子園どうなったんだろう
いやMorphineはモーフィンでいいんじゃね
>>130 実況になっちゃうから話しちゃいけないらしい
現在MTVでやってる番組 マイケル・ジャクソン Top 10 ビデオ・カウントダウン ウェブ投票による、ファンの好きなビデオのカウントダウン! MTV.COMで投票を受けつけた、ファンが選んだマイケル・ジャクソンのTop10ミュージックビデオをカウントダウン。 合わせて、マイケルのMTVの番組やイベントに出演時の貴重なインタビュー、映像もお届け。 8/30 [日] 17:30 - 19:00 8/31 [月] 16:30 - 18:00 8/31 [月] 27:30 - 29:00 9/2 [水] 26:30 - 28:00 9/3 [木] 10:00 - 11:30 9/3 [木] 22:30 - 24:00 9/6 [日] 9:30 - 11:00 9/6 [日] 17:30 - 19:00
>>128 2009/09/03 27:10〜28:05 地上派でやるよ
誕生日に家で一人で踊ってもカウントされるらしーじゃん みんな踊った?
さすがに勢いは落ちたけど もう2ヶ月以上たってるのにまだ売れてる 77 名前:推移マン ◆sje9dlorxU [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 17:55:06 ID:7MNUr+qS DVDデイリー推移 日 月 火 水 木 金 土 総 -- -- *1 *1 *1 *1→*1 *5 椎名林檎 「性的ヒーリング 〜其ノ四〜」 -- -- *2 *2 *2 *2→*2 14 チャットモンチー 「チャットモンチー レストラン デザート」 *1 *2 10 *4 *3 *3→*3 16 嵐 「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」 *2 *3 11 *5 *4 *5/*4 17 マイケル・ジャクソン 「ライヴ・イン・ブカレスト」 *3 *1 13 *8 *5 *6/*5 26 マイケル・ジャクソン 「ナンバーワンズ」 *5 *7 15 11 *9 *8/*6 -- マイケル・ジャクソン 「ビデオ・グレイテスト・ヒッツ 〜ヒストリー」 *7 *5 18 15 10 10/*7 -- マイケル・ジャクソン 「ヒストリー・オン・フィルム VOLUME U」 -- -- *3 *3 *7 *9/*8 -- Yellow Magic Orchestra 「POSTYMO 〜Yellow Magic Orchestra Live in London 2008 +〜」 -- -- *9 *7 *6 11/*9 -- V.A. 「The Coca-Cola TVCF Chronicles 2」 *8 *6 19 16 15 *4↓10 -- BIGBANG 「2009 BIGBANG LIVE CONCERT 'BIG SHOW'」 -- -- 20 -- 16 20↑11 -- V.A. 「パーフェクト!R&B DVD 2 -SEXY URBAN PLAYLIST-」 -- -- *5 *6 *8 *7↓12 -- 清春 「PLAY OF MEDLEY」 11 12 -- 18 11 15/13 -- マイケル・ジャクソン 「DANGEROUS 〜ザ・ショート・フィルム・コレクション」 *4 14 -- -- -- --↑14 -- USA・フォー・アフリカ 「ウィ・アー・ザ・ワールド 〜ザ・ストーリー・ビハインド・ザ・ソング〜」
>>133 そうなんだ、ごめんなさい
でもまだ終わってないってことだね
マイケル絡みはなんでも応援するよw
>>102 笑わせてもらったw
そういえばLady In My Life聴くと絶対トシちゃん浮かぶんだよなぁ
いい曲なのにいつも邪魔される・・・
なんかそっくりな曲とかあったっけ?
>>136 凄いねメキシコの人たちマイケル大好きなんだね。
5万人は凄いよ。
もうマイケルのスリラーはラジオ体操にしちゃってもいいね、
>>105 どこ見てるんだ、お前が医者行った方がいいぞ
そんなのだれ一人言ってない
裁判直後よりずっと意欲が感じられたといわれているのに
>>144 首を左右に動かすのが何回練習しても出来ない自分には困るラジオ体操w
>>144 セブ島の拘置所ではラジオ体操化しているがw
>>144 世界中でどれだけ追悼されてるんだろうなあ
全部まとめてDVDにしてほしい
ただひとつだけ言いたいのは、 素晴らしいパフォーマンスをありがとう、マイケル・ジャクソン もうそれだけ、です あれだけやってくれた人なんだ、薬だの借金だの私生活に関することは黙って見守ろうぜ お客が口出し出来ることじゃない
>>146 それはダンス習ってる友達も難しいつってたよ
>>141 このがダンスって細かい所もマイケルの癖コピーしてるよね。
研究したんだろうなって思う。
Lady In My Lifeはスリラーの最後に入ってたバラードだよね
俊ちゃんの歌であったかな似たのわかんない。
フランシスコ・サビエルに代表される河童ハゲは ああいうヘアスタイルと思っている人もいるかもしれないが それは間違いだ 聖者はある程度シニアだったので年齢的にハゲている者が多かった だから絵画や壁画で描かれる聖者は河童ハゲ率が高かった けしてそれがデザインされた流行スタイルだとか 戒律で決められた髪形だったというわけではない 年齢的に多かっただけだ サビエルの髪型を観て聖職者の髪型だったのだと判断するのは早計だ それは日本でも同じだ 藩主やお殿様が禿げたら家来はどうするのか 剃るだろう だからちょんまげというものは、 ちょんまげを目指して考案されたものなどでは決して無い あんな変な髪型が考案されるわけがない なぜ定着したか 殿が禿げたから それに尽きる
>>147 そうだったね。世界的なラジオ体操にしたらいいね。
踊ったことないけど首の動き難しいんだ。
>>155 モンスラっていう一種の剃髪って聞いたけど違うんだ
他のアーティストがマイケルの真似ごとをしても、 所詮二番煎じで枠を超えられない気がする。 華がないというか この空虚な思いはどうすれば払拭できるのかな
>>150 あれほんとどうやったら出来るんだろう
どうやっても左右に水平に動かせなくて、首振り人形みたいな動きになってまうw
首を左右に振りながら体持ち上げるダンス お相撲のしこみたいだねw
ここでいろいろ言ってはいるけど 何があってもマイケル大好きなんだよな、おまいらw 誕生日おめでとうレスの嵐では感動させられたぜ
>>162 そもそも、真似が無理なんだよ
オーラがちがうし
>>100 アルコールでも、死因がアルコール中毒と急性アルコール中毒とは全然違うよ。
>>155 なにこれ誤爆?
じゃあ友達の名言をあなたへ
「毛髪や頭皮に対する知識の量は、頭髪の量に反比例する」
首振り人形w ほんとそうなってしまう
マイコのODは今回が最初じゃないし 03年末にもあったよね
東北地方の方が多いようだすなw
>>160 自己レス
悪い間違った「トンスラ」
これね
東北地方からお疲れ様です
さっきNHKで5万人スリラーやってたよ いいニュースだった
日本でもやってほしかったのう
>>162 もうーこういうのいい加減うざいよ
マイケルはマイケルで素晴らしい、他も他で素晴らしい、じゃダメなん?
>>172 入院して治療したのはみんな知ってるんじゃないのけ?
今後マイコーのライブがDVD化される可能性って何%くらいあるの
184 :
176 :2009/08/30(日) 18:27:30
>>166 さん
どうもありがとう
そうですね。オーラが違うんですよね。
一時でもマイケルと同じ時代に生存できたことを感謝します。
あっちを持ち上げるためにこっちを落とすとか そういう褒め方は荒れる原因になりやすい
>>181 別にうざくないよ
そんなんでいいなら掲示板なんていらない
>>181 はなんでここ見てるの?
>>190 SONY MICHAELでぐぐってみたら
なんかまた新規ファン増えたよね? 良いことだ。
>>194 マイケルファンだからだけど、見てたらダメな理由でもあるの?
SONYへの仕返しにブート買おうかなって気になる
2011年までキャサリンは元気でいてくれるだろうか
蒸し返して悪いけどやっぱり特別ファンじゃない人は死因どーのこーの 言わないのかもしれない 今MTV見てる友達と話してそう思った 作品のことを聞かれて色々話した
なんでスリラーとビートイットが多いんだろう @オフ会
>>203 スムクリやったら将棋倒しで死者が出るから。
>>203 ビートイットのほうが映えるよね
大人数だと
>>203 他に素人がマネできそうなやつあったっけ?
>>202 特別オタでもないけど良いと思ってるアーで想像したらいいと思う
亡くなってる人の生前のゴシップとか気になる?
>>205 特にビートイットはバックは本物のダンサーじゃないもんね
>>199 ブート買ったらマイケル側にもお金入らない
マイケル側が儲けられなくて借金返せないと
2011年にソニーがオプション権行使して、
ビートルズの版権強制的に買い上げしちゃいそうだから公式を買うお
マイケルのCDやDVD買うと SONYが儲かるけど、マイケル側も儲かるから複雑だ。
>>198 いや、そんな単純なことならべつに一人で言ってればすむことだと思うから
こういう掲示板は自由にみんなでいろいろ言い合うところなんだよ
誹謗中傷は別にしてね
>>162 は別に他アーの名前挙げてるわけじゃないし、そんなことぐらいで
「うざい」なら自由書き込みの掲示板には来ない方がいいよ
マイケルって何年も前に24hTVで、ヒールザワールド歌った事ありましたよね?ちょっと我が家で口論になりまして。 覚えてらっしゃる方いませんか?
>>210 でも死因が謎のままだと死因について映画にまでなるよね
それが世間の反応な気がする
ex)エルビス・プレスリー、ブルース・リー、カート・コバーン
マイケル以後にスーパースターが出るとしたら、やはりそれは地球規模の存在じゃないとな。 小さな括りの中だけのスターではダメでさ。 マイケル以後なら、そうじゃないと認められないかもね。 以前つべで、アメリカの方かな、 「新しいスーパースターは違う星から来るのを待つしかない。」 みたいな事書いてて、妙に納得した。
雨だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>223 スタイル悪い人のインクロとかつらすぎるw
インクロ集団ワロスwwww
勘違いナオミwktk
リメンバは集団が映えると思う
千年に1度の人物だろ
>>219 たとえば薬中でっていう結末でも、スターは大変だなあと思うだけな自分。
死因が謎だろうが最低だろうが、残るってことは他に凄い魅力があるんだろうなと。
全員で You Rock
ジムでエアロビ風景になんだろうw
5万人でスクリームダンスも無理そうw
>>219 いや、別にに死因がはっきりしてる人でも映画にはなってるぞw
レイチャールズとかコールポーターとかボビーダーリンとか。
インクロだけはないw
全員で今夜はドントストップ
リメンバは難しすぐるwww
偽ナオミいたら飛び蹴りするわ ひとりずつ順番に
通行人でも気軽に参加出来そうなものを選ぶと スリラーかビートイットになるよな
全員でインクロ 想像したら吹いたw
>>215 他は他でいいじゃんって言われたぐらいで必死に反論してくるなら
自由書き込みの掲示板に来ない方がいいんじゃないかなw
5万人でロックウィズユー 老若男女でニヤニヤしてるだけの結果に
全員であの娘が消えた 椅子に座るだけ
ロックウィズユーは?
サムクックなんか娼婦とやってる最中にちんこ丸出しで射殺 それでもソウルミュージックの神と崇められてるよ 結局死因なんてどうでもいいんだよ 作品がすべて
みんなであちゃふ〜パッコンパッコンやればいいじゃん
リハーサルのマイケルカッコ良過ぎる、50歳に見えないって母ちゃんが言ってた
田植えダンスしたい
5万人でブラホワ 風に吹かれて吠える
マイケルのロックウィズユーキラキラ笑顔は素人には再現無理
どれがありえんってインクロがありえんなw
>>217 マイケルはギャラが出る似非慈善番組にはでないだろ?
みんなでストモス 雨に打たれるだけ ただし雨天のみ決行
チビデブキモハゲヲタ老若男女皆白いタンクトップで求愛ダンス
5万人いたらブカレストの客の再現できるな
全員でユーアーノットアローン
ブカレストの登場→2分静止 の部分なら、何とか再現できると思う。
5万人でDon't Stop〜を踊ったら15万人に(ゴクリ
全員でブラホワパンサーバージョンw 街の看板を破壊し車の上に乗り チャック上げるところに注目だ
24hTVでなかったら何の番組だったか覚えのある方いませんか?
>>257 どうもです。
>>
5万人でトースターボンッだな
5万人でスムクリやって欲しい
ちょっと5万人が話題だけど例のスーパーボウルって何万人?
みんなでアースソング 甲子園で負けた高校球児が大量発生するな…
リメンバやったらかならす腰グギっていう人が出る 救急車待機だな
5万人でアースソング
>>267 単なる暴動w
>>271 自分、その時ファンじゃなかったけど
スーパーボウルの映像見た覚えあったから
何かTVで流れたんじゃないかなーとしか
ヒールなら日本人でもできそうな気が
たしか徳光さん司会?ではなかったかと思うんですが
私の勘違いなのかなぁ。
>>277 いえいえ。そうでなく。
>>275 (・∀・)つ /////////////////////////////////////////////////
ソーッ・・ /////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////
みんなでバッド (・∀・) (・∀・) (・∀・) ふずべーっ ふずべーっ ( ∪) ( ∪) ( ∪) << << << ≡3
確かに生歌でした。
デンジャとか出来たらかっこいいけど絶対ムリだよな
全員で blood on the dance floor
>>290 日本の番組でやったんなら、
ジャニに提供した曲じゃないの?
あれもちょっとヒール系だよ
生歌って、その場で聞く事じゃないの?
デンジャは撃たれてビクンビクンってなる所だけできそう
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 18:53:04
>>129 だよね。地上波のベストヒットUSA2009だよね。
間違いないよね。また検索結果見直しちゃったよ。
850踏んだ人にお願いが。
次スレでテレビ放送の予定にいれてほしい。
5万人でスムクリ ◎アニー ◎ アニーさん大丈夫ですか?アニーさん ノ才 ノ才 /> /> アニーさん アニーさん? ◎ ◎ ◎ ノ才 ノ才 ノ才 /> /> /> アニーさん アニーさん ◎ アニー ◎ ノ才 ノ才 アニーさんってば /> /> ◎ ◎ ◎ ノ才 ノ才 ノ才 アニーさーーん /> /> />
>>300 なんか床を悔しそうにたたくのはできるぞ
306 :
162 :2009/08/30(日) 18:53:35
>>215 さん
どうもありがとう
勝手な自分の主観で不愉快な思いをさせてしまった方々がいるので、
申し訳ありません。
このスレッドのおかげで救われている部分もありますので、
揉めないよう願っています。
全員でMTVのデンジャラス
SHE's OUT OF MINDで頭かいたり、目が泳いだり、疲れ目?ぽく目を押さえたり。 このPVのマイケル、かわいい。
>>302 テンプレは1のみです
他は自主的に貼られているものなのでご自分で修正してくだされ
全員で子供窓から突き出そうぜ
>>309 マイケルの半分はカワイイでできています。
まさかの全員でトーチャー
マイケルのすごさはSFやライブ映像やらでわかると思うが 後世の人達にマイケルのかわいさも分かって欲しいと思ってしまうw
ラトーヤの半分は妄想できています
全員で田植えダンスならできそう
婆の妄想全開スレ
5万人でEOのWe are here to change the worldやったらカッコイイだろな
ごめん ここでいうここで言う「田植えダンス」って空手のことなの?
金パンでグラサン外しつつ〜のJAMだろjk
ねえねぇ 1995MTVのパフォ密かにチャレンジしてみた勇者いる?
横浜の動く歩道を勝手に占拠 ポーズをとっているだけで誰でもできるムーンウォーク
全員でロボットに変形して地球制服を企む謎の組織を粉砕
328 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 18:58:45
>>302 自己レス
レスは読み間違いだった。
おかしい、うちのTV(レグザ)だけなのかなあ。(涙)
>>316 かわいいマイケルタグで頑張ってるニコ動がある!
全員でつぼ割りスクリーム もはや何のトリビュートなのかわからないw
全員で2分間仁王立ちならできそう
>>336 いつも思ってたんだけどあのグラサンて外した後どうするんだろう
どこかに投げる?
>>337 振り向いた瞬間にサングラス飛ばすイレギュラー処理
341 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:05:28
>>220 正直これからの人はキツイ。マイケルがやりつくしちゃったから。
なにやっても二番煎じと言われる。
一昔前ならろくな映像が残ってないからどうにかなった。新しいスター指差して
俺らが若い頃はもっと凄い奴がいたって言ってもあっそ、おっさん黙っててと
言われてお終い。
だがマイケルの場合ガッツリ映像が残ってるから。あの歌唱力、ダンス、作曲能力。
永遠に世の中周り続けるから。マイケルのような地球規模のスター出現ってのは
限りなく不可能に近い。
>>328 ありますね。 こちらは東京はYAHOO検索
2009.9.3 27:00〜28:05 テレビ朝日
# ベストヒットUSA 2009
# マイケル・ジャクソン追悼特集!番組に寄せられたリクエストをもとにマイケルの人生を振り返る!MTV進出を飾った曲「ビリー・ジーン」などヒット曲満載!
# 復活した伝説のカリスマ洋楽番組がリニューアル!小林克也が現代の全ての洋楽世代を巻き込んでシャウト!思い出のビデオから最新ヒットまでファンキーに紹介!
# 出演 VJ:小林克也
>>338 投げてるよ
滑って飛んじゃったってものあるけど
>>248 事実と異なる?
引き比べるためだけに持ち出すな。
アルバム1枚でも聴いてから言え。
マイケルのお墓には、サムも眠っている。
ずっと前からな。
>>341 じゃあもしマイケルと同じような売り上げを残したら
それはマイケルよりすごいヤツだな
>>343 モスクワのあれは、何度見ても「ビクンッ!」っていうマイケルの手の動きが気になるw
>>343 ありがとうございます
DVDでもそこに来ると遠景になるからわからなかった
電波系レス散見するね最近
ムーンウォーカーは子供誘拐犯に対して ロボットに変形して。超音波で苦しめたあと銃やレーザーで皆殺にして トンズラする最低の映画だった こいつハンニバル・レクターやジョーカーよりも殺してるぞ
つま先立ち消防の頃からやってたけど やっとちゃんとできるようになったありがとうマイケル
>>344 ? はてな >> ! びっくり
文字化けした。 訂正
あの投げたグラサン使い捨て? また拾って次回に使う事はない?
>>356 中折れ帽と一緒の運命だと思っていたが
どうだろう
>>356 あれって投げたぐらいじゃ壊れなさそうなタイプ
軽量プラ+形状記憶フレームっぽいけどどうかな
まぁムーンウォーカーはマイケルやりすぎだとは思う さすがのレクターさんやジョーカーさんも引くと思う
みんなはマイケル以外あんまり聞かない派?
メカジャクソンとトランスフォーマー戦わせたいな
>>362 普段はマイケル以外のほうが多いかも
その代わりハマる時はマイケルばかりになる
少し前=クラシック+時々マライア・キャリーなど 今=マイケルしか聞けない状態
嵐もエグザイルも聞く
別格になってしまった
マイケルの曲ってどれも安っぽい感じがする 重みが無い
378 :
362 :2009/08/30(日) 19:22:40
レスありがとう
マイケルのデンジャ聞くととても一人のアーとは思えないんで いまんとこマイケルで十分 しかしホントに天才だよね
歌って踊れるっていいなー
ジョーカーさんはムーンウォーカーマイケルを見たら おもしろがって爆笑したあと、ものすごい意地悪なこと 考えてダークサイドに落とそうとすると思う 子ども好きのマイケルに児童虐待の嫌疑をかけるとか レクターはアホらしくなってほっときそう
さあ釣り糸が来ましたよ
就寝用に作成した癒し系マイケルCD これを聴きながら寝ると安らげる
マイケルの歌iPodの充電なくなるまで聞いてるwww
389 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:24:02
ツアーの衣装が一着ずつしかないのが謎 クリー二ング大変だし痛むし普通スペア作らないか?
>>362 気に入ったら何でも聴くけど、積極的に好きになるものを探さないから
洋楽だとどうしてもリバイバルで流行った曲から入って、そのアーティストのベスト盤止まり。
オペラと聖歌関係のソフトは家にあるから、たまに聴く。
>>346 あんなマイコーはなかなか見れないし
オープニングからいろいろあったけどプロって感じだった
>>384 すごく想像できたw
ジョーカーと言えばヒースも不眠に悩んで、薬の飲み合わせが悪くて亡くなった
好きな人が同じ理由で2人も亡くなるなんてつらいわ
>>323 ないと思うけどこれマイケルも見てたかもしれないね
日本のスーパーキッズにもぜひやってもらいたい
マイケル聴き始めてからもっとイイ音で聴きたくて スピーカーいいのを買いたいなーとか パフォを大画面で見たくてデカイTV買いたいなーと思い始めた 頑張って働きます
>>393 まあ個人の感想だから大目に見てやろうや
挙げた2曲の脈略のなさからいって年齢低い
>>386 さっき車運転しながら聞いてたんだけど
ヒールがかかってるときには、他の車に道を譲ったり
模範的なドライバーになってて、自分でも笑えた
ムーンウォーカーはウサギとダンスバトルしてるのが楽しい 逃げ回ったりして楽しそう
貶めキターーー
>>393 カントリー好きだからマイケルは肌に合わないんだろう
>>362 洋楽(ロック、ポップス、R&B)
邦楽だとクリスタルKとか
楽しそうと言えばスピードデーモン あれ最高
埋葬されて落ち着いたらファンの聖地を作ってほしい 世界中のマイケルファンが集うんだよ 毎年誕生日に訪れたい
408 :
秩父宮 :2009/08/30(日) 19:29:31
僕の誕生日に逝ってしまったマイケル 享年も僕と同じ50歳 君と僕はつながっている…!!!!
ベンEはまだいいとしてジョンデンバーに重みがあるとか初めて聞いた いろんな感想の人がいるねえ へえ〜って感じ
>>377 EARTH SONGとかMORPHINEも軽いの?
カントリー好きが「渋くない」っていう評なら、ちょっとは分かる気はするが、
「軽い」ってのはわからない。
>>411 マソソソ・マソソソさんはこのスレにもけっこうファンがいるみたいだなw
釣りは釣りでもこういう釣りは結構好きだな自分は 音楽の話できるし
>>411 自分も聞くよ!
スラッシュとバケツとアクセルがマイケル(ジャクソンズ)好きと知って嬉しいw
>>407 自分は将来その聖地を訪れるために英会話を復活したよw
マイケルのお墓参りは無理でも、そういう場所ができるといいよね
>>323 こんなチビッコがデンジャラスやってるw
かわいい
カントリーってエセカントリーなわけだがw
しばらくぶりに来てみたが はぁー 中学生レベルのつまんねースレになっちまったなあ ここ
マイケルの曲はノリだけだろ スリラーなんて歌詞に意味が無い。薄っぺらい
マイコーは特に晩年はミュージシャンとしてみられてなかったよね 非常に気の毒だった
ゴシップ鵜呑みにしてマイケル聴かなかった人たちは こんな素晴らしいものを知らずに死ぬんだよ 気の毒だ
新しいファンもかなり増えたね
ソニーから出す約束のアルバム2枚、ってのがナンバーワンズとキングオブポップで、 それを済ませて借金払ってようやく契約終了、って理解でいいのかな。 じゃ上2枚はソニーの丸もうけ? マイケルに入るのは著作権と印税くらい?
>>422 意味はあるじゃん
お前が英語できないだけ
マイケルの曲をノリだけとか・・・ あんなにメッセージ性強いのに
前からのまともな住人は可哀想だ
マイケルの聖地ってどことどこだろう ゲーリー@インディアナ、NYアポロシアターやシカゴのライブハウス、 LAで初めてダイアナと一緒に住んでたところ、エンシノの実家、ネバラン、 ロックの殿堂、BAD撮影したNYメトロ駅、インクロ撮影された砂漠、 海外オールロケで初めて撮ったTDCAUのブラジル、各地のスタジオ、 滞在していた中東(ヨルダン?)の家、最後に住んでたLAの自宅… いろいろあるなw
中学生の釣りに構うな
アンチに構うなってば
>>345 同じような売り上げじゃダメだ。超えないと。
そいつがマイケルと同じジャンルなら、後継者とは言われるかもしれない。
未発表音源は2011年以降なのかな 待ちきれないが、糞ニーに儲けさせたくないから我慢する
もうジャクソン家がネットで未発表曲直販するとか荒業に出ないかな ソニーに金行ってほしくない
422はたぶんスリラー、ビリージーン、ビートイットあたりしか聞いたこと無い予感
聞きやすい=軽いっていう誤解はあるかもしれん
前スレのニュースに戦慄が走った あれマジなら許せん
>>445 あれニュースっつーか元FBIの推理だから
事実と考えるのはまだ早いよ
>>443 あるかもね。情緒の深みが半端無いんだけど、子供にはわからんだろうし
>>435 この時代に何千万のCDを売るのはマイケルもできなかったから
やりのけたらすごいかなあって。
ここの信者はどーでもいい挑発的な質問にはすぐ喰らいつくのなw
>>437 前の情報によると、ソニーがマイケルの借金の肩代わりだか返済の手助けだかしたので、
いずれにせよマイケルはいくらかソニーに払わなければならない
そうしないと2年後かなんかにはソニーにいろんな版権が渡ってしまうらしい
なので、ここ2年くらいはソニー&マイケルにお金が行ってもいいんじゃないだろうか
何でもマイケルマンセーの聖人扱いは気持ち悪いが あの才能はどう考えても神だろ でもその才能と引き換えにそれ以上の辛い思いをした どっちが幸せだったんだ…マイケル
>>450 うん あと他アーを貶すのも得意みたいですよ
5万人スリラー吹いたw 熱いな〜あちらは
バッドは俺は悪としか言ってないし ビリージーンはどうでもいい事連呼してるだけ どこに重みがあるんだ?
>>451 金利20%の借金を決めた会計役の陰謀にはまり
ソニーの交渉で6%にしてもらったがアルバムと版権譲渡についての契約をしなければいけなかった
このへんのソースがほしいな
誰か金融詳しい人本出して
ああいうメッセージソングで心が動かされるのは、子供だけ。でもだから良かったのかもね。子供の時の感動は生涯わすれんからな。 世の中には、もっとすごいもんが、いい〜っぱいあるのだよ。
甘い餌の釣り針!
どうでもいいこと連呼して人を魅せる これこそ至難にワザだと思うがなw
至難の
463 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:49:41
>>342 ありがとうございます。
よかった。スマステよりよさげなのに、みんな話題にしないから
なんで???だった。本当にうちのTVだけ変なのかと思ったよ。
>>456 Heal The World とか Earth Song とか聴いてみなよ
他アー貶しっていうけどさ ここに出張してきてマイケル貶してる自分たちはどうなのかと
この新参アンチが舌が回ってない感じだな たまに来るベテランアンチを見習ってほしい あの人は下手なファンよりよく調べてるw
>>458 ユネスコ系の精神は はまりたいとは思わないけれど
人生で、地球に住んでいる上で、なくてはならない大事な一方の良心のバランス
もう代わりになる人はいないのだよ
ププンプンププ〜ン
むしろヒストリーの2枚目なんかは 重すぎて当時のファンには苦しかったんだが
歌詞なんかに頼らなければいけない音楽は二流だ、みたいなことをポール・マッカートニーが言ったらしいけど 実際、言葉のメッセージを重んずるなら本でも読んでれば?と思う
大人になるとメッセージソングって子供っぽいかあざといだけだよね。
>>467 そうそう
けなすにしてもちゃんと入念な準備が必要だよね
思ったことを書いただけって馬鹿丸出し
>>466 マイケルファンでもあり他の音楽も好きな者からすれば
他アーティスト貶しは違和感持つ
歌詞を何だと思ってるんだよ
>>471 ポールは「マイケルにはこの歌詞は軽すぎるんじゃないか」ってガールイズマインを心配したんだよ
>>466 わたしは意地の悪い古参はだ〜い嫌いだけどMJは愛してる
自分はマイケル以外の洋楽聴きまくり派だった。 マイケルなんて歌って踊れるスーパーアイドルぐらいにしか思ってなくて 自分で曲作ってることも知らなかった。バカバカ自分。 亡くなってから初めて聴いたよ。そしてこんなにも好きになってしまった。 聴かず嫌いしてた自分、ほんとバカすぎ。
マイケルの音楽の良さは 音楽の源流を感じさせてくれるところ 魂で歌ってるところ リズム 歌詞
>>479 あまりにもメジャーだったからしかたないよ
マイケルの偉大さを借りて自分が偉いような勘違いして一生過ごすよりいいw
>>480 そりゃあんたが大人になってないからじゃないの?
自分はアンチじゃないが盲目の人はたまには安置スレでも見たら? 詳しくて意外とためになったりするぞw
>>468 さっきMTVでやってた「マイケルについて語る」で
ケニーオルテガが「マイケルが24時間で、白血病の子供たちの施設を改善させた」
って話してたけど、確かにそんな事出来る人間はマイケルくらいなもんだろうな。
>>472 厨2病の頃は、メッセージソングに反発したくなるんだよ
>>484 アンチスレの方が詳しいときもあるねw
頭冷やすためにときどきのぞいてる
かといって歌詞を軽んじることもできないしなあ、どっちもかかせないよ メッセージソングは子供のころより今のほうが素直に受け止められるし、 理解の仕方も子供のころとは変わった感じがする
>>472 実働を伴う自信がもてる人がほとんど居なくなるからね。
マイケルの有名どころの歌は全部素人の様な歌詞 ヒールザワールドなんて所詮実子放置した様なやつの歌だろ 偽善者の歌なんか聞いいてて虚しくない?
>>472 そんなふうに思っていた時期が私にも(ry
でも、earth songがあまりに美しくて参ってしまったので
>>490 それが偽善、じゃない希少な人が亡くなってしまったってことなんだよ。
そろそろスルーで もう秋田
>>456 やっぱりそれしか聴いてないんだなwww
Heal the World、歌詞なんて聴こうとして聞いたこと一度も無いのに いつも涙が出てしまう マイケルの声が全てを伝えてしまう
個人的にはどうでもいいこと連呼ソングがものすごく好きなんだが メッセージソングはそれはそれでドームなんかのコンサートでは 威力あったりするしな 好みもあるし、なんでも一概には言えない
>>490 そんな事わざわざ書かきに来なきゃ誰にも相手にされない人生って
虚しくない?
お前ら、今日で日本が終わるぞ
>>501 どうでもいいこと連呼ソング
すばらしいw
私は2000ワッツ好きだねえ
>>490 素人みたいじゃない歌詞の洋楽ってどんなの?
まさかルー・リードみたいなの?
そんなのマイケルに求められても困るんだけど
どうでもいいこと連呼ソングといえばABCだな
>>503 ああ開票か
ドキがムネムネする
負けたらほんと親つれて海外移住考えないと
ガール伊豆マインはほんと名曲だと思うよ
男ならマイケルを目指すべき
今日は日本が衰退していって日として未来に残って行くであろう
アンチスレにまで行く人って芸スポでもアンチと戦ってる痛い盲目でしょ 普通はここか洋楽スレ流し見するだけで十分だよw
>>484 だって、アンチスレはアンチばっかじゃないよ
逆にアンチじゃないけどっつう人にアンチが多いもんだよ。
どうでもいいけど ビートイットの逃げちまえには納得いかない 男なら戦って散るべき
逃げるが勝ちっていう価値観もあるんだ
ABC、ドレミ、123、ベイベー、君と僕 これほどどうでもいい歌詞もないw
>>517 くだらない奴らのために自分を無駄に使うなよ、っていう歌だよ
ここどこ?
伊豆
いつでもアンチスレの話題に過剰反応する人がいるね 行く人、行かない人どっちでもいいじゃん
>>504 どうでもいいこと連呼ソング私も好きだ
深いこと考えずに楽しい気分になれる物も必要だし
選挙凄いことになってんなw
>>517 あれって逃げろっていう意味じゃなくて、どうでもいいことに時間費やしてないで
自分のしたいことやれって意味だよね
どうでもいいことには時間費やすな(=逃げろ)、みたいな
現実に考えなきゃなんないことが増えてくるから 逆にどうでもいい軽い歌を聴きたくなるんだよね
マイケル 君の好きだった日本の 私らも故郷を追われることになりそうだよ
まあ、投票所行って爆弾で吹っ飛ばされるわけでもないわ、 投票結果は1日もすれば分かるわ、まだまだ日本の選挙なんて 平和なもんだ。
>>518 でもマイケル逃げなきゃいけないとこで逃げずに正面勝負挑んでるよ
さっきまで全員でインクロwとかやってたのに 今来てみたら何この流れ さてマイコーでも聴こうっと
ガール伊豆マイン 自分のダジャレが活用されていて嬉しw
この2ヶ月でこんなにくだらないスレに
ここで選挙の話する人って
>>456 本当にBADとかビリジンとかスリラーで語ってるww
釣りだよね?w
>>537 最近選挙の話をする頭のオカシイ人が住み着いている
まぁ喧嘩の時に逃げちゃダメだよな 相手に立ち向かう事で抑止にもなるし、逃げたら虚しくなるだけ
選挙の話したければニュー速いけよ
>>458 メッセージソングじゃない中にメッセージ隠されてるやつとかもあるぞ?
まさか学校で習ったヒールザワールドとウィーアーザワールドしか知らないなんてことないよね?w
ここの人は基本真面目なんじゃない スルー苦手なのは
>>176 大変スミマセンでした
勘違いなレスにご親切にありがとうございました
MJが歌うヒールザワールドには力があるよ すべての中傷をねじ伏せる静かだが本物の力が
>>530 それは絶対ある
なんでこんなきつい生活してるのに
そんな深刻な歌ばっかり聴かなきゃなんないのよって
鳩が総理だったらマイケル亡くなったとき もっとマシなコメントしただろうか
人を見る目がない、なんて日本人がマイケルにいえるもんか
>>551
>>504 あの声にはしびれるw
Smooth CriminalやDirty Dianaも「アニー・アーユーOK?」とか「ダイアナ」って叫びたいだけに聞こえる
日本がなくなろうとマイケルの作品は残るんだよ それだけが心の支え
麻生もマスゴミの偏見報道の被害者だからな マイケルと何か似てる部分があるんだろ
>>545 いろいろ誤解の多い人だったから、釣りとは分かってても
つい正しい情報を与えなければ!という気持ちになってしまうのかもしれない
つか、自分は時々そうw
>>555 舞台下で何度もしつこくアニーさん心配した挙句に、
我慢ならずに舞台に飛び乗ってマイク奪って安全確認だからな。
よっぽど心配なんだよ。
>>557 似てないから。頼むからそれ刷り込むのやめて
マイケル生きてないかなあ(′・ω・`)
>>542 まあそりゃ、すべてのことから逃げろとはマイケルも言わないとはおもうけどw
必要な争い以外は避けろって感じかね
50で人生を終えてもいいと思うようになった
>>560 どうでもいいことだが、このスレだと何故か「アニー」だけ「アニーさん」なんだよねw
ダイアナやスージーはそのままなのにw
>>561 出たーーーー自演パトロール、毎度お疲れさまですよ
>>565 もっと長生きしてMJへの偏見、誤解、バッシングを正していくんだ!
高尚?またあの人か
スージーさんは電話番号を手に入れました どんな気分ですか?
芸スポにバカがいるwww
昨日のスマステ観たよ 一緒に観てた親が泣いてた 自分が好きだった歌手やアイドルとか色んな人がもう亡くなってるらしい… 悲しいよね、もういないなんてさ チラ裏ゴメン
パルコのマイケルショップ行ってきた 狭いし、いろんなTシャツがグシャっと積まれててなんか悲しくなった
網膜って何? 言い間違えかなんか?
現実が厳しくなればなるほど娯楽が必要になるんだよ それこそが娯楽の本質 こんなときに深刻な歌なんか聴いてる余裕ないよ そんなものは現実でもうお腹いっぱい
最もスルーする必要があるスレは
>>536 だよ
毎日のように見る
>>578 子供にはそういう逆説は分かんないだろうね
常に親に保護されて平和だから
>>576 大勢行ったらしいからグチャグチャニなったのかな
583 :
579 :2009/08/30(日) 20:20:17
スレ× レス○
ベンさーーん
>>578 ファンタジーが無くなって 人が辛い世の中に対応できるのか?だっけ
マイケルの言葉
ビリー・ジーンさんは僕の恋人ではありません
Someone In The Darkの途中で聞こえるにゅ〜〜〜とかぬううううみたいな声が ETの声だというのを最近初めて知った ET見てみよう
>>577 「網膜くん」とは
煽る時に盲目信者と言いたかったのを
「網膜」信者と間違えた馬鹿のこと
>>589 説明ありがとう
それは痛い間違えだったなww
>>585 まさにそれだ
重い深刻な歌が高尚と思ってるうちはまだまだ何も分かっちゃいないよ
汚いダイアナさん
>>582 狭い店内に何人も人がいたよ
昨日のうちに行けば、まだいろいろな物があったのかも
アニー大丈夫?アニー大丈夫? ねぇ大丈夫アニー?ねぇってばアニー!!!!!
大人は大抵の重い歌詞やメッセージなんか経験済み解決済みだから わざわざ必要としないんだよ
はやく高尚な話題ふってお〜
Michael Jackson 天使新 当選確実
兄「いいかげんうっせーよ!」
自演乙であたってる試しがないんだけど、いい加減やめたら?
>>588 ドラえもんも聞くしマイケルも聞くよ
お前はドラえもんが低級だと思ってるだろうけど
>>596 それ、本当にそう言ったら、ちょっとうるさい迷惑な人だよねww
マイケルがいつも飲んでたオレンジジュース、ウェルチだよね 最初はすっぱくて飲みにくかったけど今では定番。 これ飲んだらポンジュースなんて薄くて飲めないよ
>>585 マイケル、20代の前半ぐらいのインタビューでもそんな風なことを言ってた気がする
その若さでどんだけ現実が辛かったんだろうとやるせなかった
〜たら?って書く人 まさかそればっかり書いてるんだろうか
食いついてきたw 気にするなよw
>>601 たしかにww
すぐ認定したがるのもバカっぽい
>>587 ET見たことない世代がいるんだね
ETかわいいよET
dirtyには卑怯の意味もある件 こっちの意味でしょ?
>>585 国の違いもあるのかもね。
アメリカだと、CNNやらABCやらで
毎日毎日戦争の話題やって、遺体がゴロゴロしてるのだって
平気で映してるし。
>>605 へえー、ウェルチってなんでわかったの?
>>606 スリラーから先、仕事に関する妨害が始まったって言ってたね
網膜いつまでひっぱるんだよ
気にしてるんだね 笑える
年末にはこのスレどうなってるんだろw
>>610 なんなんだあのきもい声は、ってずっと思ってたんだw
つべかニコ探してきます
>>615 スリラーに関するインタビューで、スリラーに対して「不満な部分がある」って
言ってたのがビックリした。
あれで不満ってどんだけ完ぺき主義なんだ。
>>585 マイケルが世界中で人気があるのはそのためなんだよな
酷い目にあってきた人たちほど娯楽を求めてる
ブカレストが何よりの証拠
政権交代
>>618 第3時世界大戦が勃発して
ネットが機能しなくなり、2ちゃんnサーバーも粉砕してると思います
>>618 2ちゃん自体どうなってるかわかんないよ
選挙スレなんて「日本人ざまあww」って書き込みめちゃくちゃ多い
>>610 ZARAにETのTシャツがあるよ!
私には着れないけど是非w
ハートブレイカーの歌詞で目うろこの自分が通りますよ
女ならマイケルを目指すべき
今CNNでメキシコのスリラーやってた。
マイケルって十代後半でもう言ってること完成されてるんだよね 子供大切、人種差別や音楽の盲目なジャンル分けイクナイ、世界平和大事、 娯楽は生きる糧、ミケランジェロみたいに永遠に残る芸術を生み出したい、 与えられた才能を大切に育てないのは神への冒涜、 僕がこうしていられるのは音楽を聴いたりショーを見たりしてくれる人達のおかげだからファンサービスは当たり前 「インタビュー取材受けると自分を省みるよすがになるのでよい」という発言だけは 後年いろいろ酷いことを経験したために変わってしまったけど
>>536 高尚な話ふれないくせに偉そうな事言うなよw
自民厨まだへばりついてるのか 何のメリットがあってこのスレに
もう流れ落ち着いたね ほっ これで寝不足にならずに済む 今日はエッフェル塔5万人の話でマイケルが愛されてることを確認できて満足 これから映画まで過疎るだろうから また濁流に備えてしばらく休養するわ〜 映画がいつまでも上映して欲しくない気もする MJ居なくなってどんどん時間が過ぎていくことが信じられん
>>623 ブカレストの観客は本当に凄まじいね
砂漠でオアシス見つけたみたいな喜び方
>>587 途中のはThank youっていってなかったっけ
>>615 スリラー後はあるだろうね。
白人の記録抜くまでは、俺たち心広いだろって感じだったんじゃない?
イチローもアメリカ人の記録抜いたら急にバッシング増えたとか・・・
>>557 これっぽちも似てないので
それ言わないでください
>>544 オバマ勝利演説の締めに引用された
A Change is Gonna Come を先ず聴いてからにしてくれ。
I'LL BE RIGHT HERE って最後にETが言ってる
>>578 まったく同意
あなた年いくつ? 感心した
いや本当に答えなくていいけど
このスレで愛するMJの死にも関わらず
冗談言ったりするのもそういった作用だよね
>>642 ヒントが マリリン・マンソン に見えてしまった…
>>637 映画の前にマーレイの件があるよ
寝不足からは解放されそうだけど
憤慨、悲嘆からは逃れられそうにない
月曜 円が暴落するから 買い物の仕方考えときな
>>650 どうもありがとう
多数がROMってるから多少影響するかもね
>>640 イチローはWPBで日本優勝も手伝ってかアメリカでは酷い言われようだよ
昔プロレスラーの武藤敬司も言ってたけど最後は肌の色が邪魔するんだって
過疎りぎみだよね 自分はマイケル熱がヒートアップしすぎて時間がなくスレから離れていたが ほかにもそういう人はいるだろうかw
>>643 ? 安価間違ってない?
>>544 は「MJメッセージソングばっかでダッセー」っていうレスへの反論で
「そうじゃないのもあるよ」と言ってるだけだと思うけど?(別にメッセージソングを否定してはいない
earth songが苦手な時期も正直ありました 厨二病だったかも ごめんねマイコー BRITawardのジャービスも厨二病だったのかも 今見ても本当おヴァカにしか見えないw
そろそろぅざぃ
メキシコは5万人スリラーやったのにアメリカは なにもやらなかったのだろうか ケネディ弟葬式でそれどころじゃないのか?
>>650 そうかそれ忘れてたわ
9月にロンドン行くのにもう
>>642 ヒントじゃなくてソースだせよ
URLの見方が分からないなら教えてあげるから言って
マイケルのような糞歌手の歌を聞けるやつは 犬の糞をポッケに入れれるような人なんだろうな
円が暴落したら輸入品高くなっちゃうね マイケルどうしよう
>>653 イチローがアメリカ国籍でもとったらまた反応少しは変わってくると思うけどね
でも、そうしないだろうから、肌の色+外国人の癖に で差別される
日本も似たようなもんだが、アメリカは露骨だよな
スルースキルを持てぬ連中よのう
政権交代来そうなの?@円暴落 テレビ見るか
月曜 円が暴落ってなんで?
>>665 豪華本買うつもりだった奴はすぐポチれ
たぶん今日付けで決済される
モメサ沸いてるね
今のうちに洋ゲー買ってくる
>>667 スレを過疎らせたくないあまりの嵐かもよw
なんとw
>>653 逆だったような気も
酷く言われるようになって出るようになったような。
限られた文字数で物事の深淵や自然の美しさ、情緒や愛憎を現す。 三十一文字じゃないけどさ。 マイケルの歌は多くの人の心を突き動かす。 それは表現として適切という事だと思う。
政権交代 我々は動かせるんだ ならばマーレイも交代出来るようなファンになろう わかる? いんや意味不明
テレビつけた あちゃーこりゃ凄いことになってんなw
>>650 OPUS今買ったら今日付けになる?
明日引かれたら悲しい
>>670 今日で大丈夫だよね?明日なら逆効果なんだけど
円暴落してほしい
>>622 アタマの中では素晴らしい音が出来上がっているのに
現実はその通りの表現ができていないジレンマがある
こんなコメントを何かで読んだ
>>669 選挙結果が不明瞭だからでしょ
自民党のままなら変わらないんじゃないの
どっちみちこの円高でポチっておくのが良いかと
円安は 逆に輸出産業にはメリットあるんだけどね 一時的にだろうけど
イチローと選挙はスレチだお
ま・じ・で 民主か owata
あ、そういえば一時的に円安になってほしかったんだ 外貨預金がおろせなくって参ってたんだ
どうせ沈みゆく泥舟なんだから
マイケル 現実はまだまだ厳しそうです しばらくはあなたに癒してもらうことになりそう
>>676 よくも悪くもマイケルとかの世代のスターの例を見ているから、
最近の人は状況悪くなると逆に外に向けて情報を発信してプレスの信頼を得ようとする
松井もそれやったよね
あ、外貨預金しとけばよかった
同じくテレビ付けた これはこれは・・www
>>633 そうそう
すごく若い頃から主張が一貫してる
でもこんなのマイケルが味わった苦しみに比べれば軽いもんでしょ 彼はすべての人の苦しみを引き受けて亡くなった
一番感心したのは MJ訃報の当日くらいに為替スレで円高予測スレが立ったこと MJ後追い続出に付き世界経済が混乱をきたし円高になるだろうってスレだった そしてその通りMJ訃報以来落ち着いていた円ドルがいきなり円高にブレた 訃報が影響したわけでもないだろうけれどタイミングがずばりだった 円高加減も想定内の範囲でだったけどね 一応政権交代の可能性は日本といえど為替に影響する事柄ではあるはずです
>>683 うーん、もう頭の中にあるものを100%全く寸分も違わず再現できなきゃ、不満なんだろうな。
622の時も、「ちょっとしたカメラのアングルでも、不満が出てくるんだ」って
言ってたから、マイケルの頭には常に「完璧バージョン」が存在してたんだ。
・・・・実際それを見ても、多分ど素人の自分は「別にかわらんw」とか言ってそうだw
>>578 ウサギとダンスバトルで癒されてくるよ@選挙結果
>>681 そりゃ確約はできないが、明日より今日のほうがずっとまし。
※以下選挙関連禁止
79年か80年頃かなFMラジオで、ジャクソン5のあの男の子が、 クインシー・ジョーンズと組んで凄いアルバムを作っているらしい、 てな話を番組内で聞いた記憶がある。後からそれが「Off The Wall」と知った。 なので自分は最初から、マイケルは自分で作品を作るアーティストだと思っていて、 マイケルが自分で曲を作っていないと思っている人がいた事に驚いてる。 ルックスが良すぎたせいなのか?
まあ今後も変わらんとは思うが とりあえずchange make that change if we can
民主はドル=60円に誘導しようとしているよ〜ん。米同意で。
708 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 20:50:51
はやくはやくいらっしゃい えほんよんで あかりのともるおおきなおうち いらっさい きょうはわたしのおみせでぬいぐるみぱーてぃーよ おうちはすてきなあこがれのおみせ あはははは
暴落は来ないと思うけどな 民主大勝って想定済みじゃん
>>707 無理。どうやっても無理
それができたら海外移住してやる
>>705 バンドじゃないしギターを手に歌ってる訳でもないからでは
712 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 20:51:45
>>707 wwwww
自殺する日本人多数だろwwwwww
どうせだったらMJ後追いした方がマシだった、とかイヤだぜ
>>709 政治が不安定とみなされると落ちるんだよ
>>705 日本ではああやって歌って踊れるタイプの人で作詞作曲
できる人のほうが珍しいからじゃない?
スレチ氏ね
>>699 ヨブ記のヨブとか思い出すね
いいことをした人がさんざんな目に遭わされる話
つか、政治選挙為替経済、スレチだからやめないか せっかくこれから
>>694 為替の売り方を全て在日認定するアホ発見
スレチな人ってMJファンなわけ? 違うよなー去れ
こうなったらマジで5万人スムクリやって 将棋倒しで圧死でもした方がいいな
マイケルも政治の場に顔出してた 自国の政治くらいマイケルの話題に絡めるくらい出来なきゃダメだろ
あれ今日ブカレスト実況あるのか? 今からみようとおもってたけどそれまで待つかな
>>723 一番後ろの人残っちゃうよ・・・(´・ω・`)
727 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 20:55:40
>>723 おまえ倒れてきたらマジ張り倒すw
参加するな
Lost Childrenって拉致被害者に捧げた曲でしょ マイコーは政治にも精通してた
流れ変わらんようなので去る さよなら
ゼログラ倒しで圧死者多数なんてMJ喜ばんぜ せめて普通に士ね
あ・・・0時からだったのか・・もう終わってたのね・・・
円になるんだ
酷いなーここ
国民は怒ってるんだよ 国民が怒るとこうなるんだよ マイケルファンが怒るとどうなる まだどうもなってないぞ頑張れよ
いつもだいたいひどいよ
今ポチって決済されんのかなぁ
円が落ちれば日本人が買ったものの印税の 決済がドルでされるから、遺族に行く額が変わる。落ちるんだ SONYは円でとるけど、遺族はドルでもらう
▼・エ・▼ ポチ〜 ▽・エ・▽ ハァチィ〜
>>737 日本のMJファンだってマイケルの記録色々作ったよ
記録は後々まで残る
よしOPUS買った。 南無三
みんな開票速報でも見ろよw 日本がChange!する日だというのに
>>684 あーそういう意味か
流れ見てなくてゴメン
でももう2冊ポチってるw
うわ〜豪華本悩んでたけどポチるか
>>740 選挙による政権交代劇についてだお
イカッた国民が投票で政権ひっくり返したんだお
マイケルファンも見習ってイカッてることあるなら行動で示せと言われたんだお
俺の人生はマイケルがchangeしてくれた
今ポチって明日決済とか勘弁w
>>747 社会党(社民党)が首相出したこともあったけど
結局変わらなかった。
>>753 でも明後日より高いと思う。
2ヶ月待てるものなら待てば落ち着く
759 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:03:50
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
子供かw
>>758 OPUSは10月から2倍値になるからね
759 :魅せられた名無しさん:2009/08/30(日) 21:03:50 バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ これは酷いw
怒ってるっていうか 雰囲気に流されただけだろ。 今のマイコー現象もそうさ。 一方に極端に流されやすい日本人。コワイわ。
スマステ見なかったんだけどどんなだった?
>>717 ああ、自分も同じこと思ってた
ヨブは耐えて耐えて、でもさすがに最後は神を恨んだ
しかし神の啓示は「お前は思い上がっている」みたいな?
やれやれ、神さんに気に入られるのも大変なこったw
769 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:05:21
>>763 阪神大震災の前は、誰がなっても総理なんか同じ、ってよく言われてたんだよ
震災の前はね。
今が50%OFF期間>OPUS 悩む金額か?
>>771 あ、私が行ったときとディスプレイ変わってる
豪華本てどれのこと?
なんか必死ですな ヌー速にお逝きなさい
コワカきたこれ
>>717 マイケル、それ知ってたから、余計に使命感感じちゃったのかもね
エホバって、他人に危害を加えない、禁欲的な聖書原理主義者のイメージ
そういう教育を幼少時に受けると、あとで変わっても根本は残るよなあ
779 :
705 :2009/08/30(日) 21:09:45
明日は世界まる見え 見るんだぞ!
>>779 マイケルがいかに派手にやらかすか、みたいな話は報道するけど
曲作りの天才みたいなのは見た覚えがまったく無いわ
>>701 Will.i.amも「俺がこれでいい!スゲー!と思ってもマイケルはなかなかOK出さないんだ
彼の理想はものすごく高い」って言ってたね
ところで、マイケル、いつ頃からあのボイスパーカッションするようになったんだろ?
あれは頭の中の音楽イメージを出来るだけ損なわないように外に伝える手法だと思うんだけど
>>771 わーありがと
地方だからこういうのそうそう見に行けないから嬉しい
>>777 でもマイケルって怖いときあるよね?
ヒストリーとか歌詞が攻撃的なのもあるよね。
ブラホワのパンサーもさ。
争い嫌いなのは解るけど、内に秘めたファイトは相当なもんだと思う
なんで日本やばいの?
CS組は0時からMーONがあるで〜
>>771 それは亡くなったときからずっと店頭に飾ってあるねw
東京行ける人は今のうち行っておいたらいいよ
4階にマイケルが買い物に行ったから、4階が特設売り場になってるよね
>>783 ボイパ気になるね
あれって習うもんなのかな?
それとも自然にできるようになるんだろうか…
マイケルはレーガンとクリキントンの時よく政治集会に参加してたね
797 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:18:11
この前近くにまで行ったけどやめたんだー!来月絶対いくぞー>パルコと台場
>>790 ドントストップでもジャクソンズの作品でも
声帯を楽器のように使いこなしていたね
>>783 声を楽器の様に使うなんざ、blues, jazz
系のみんなやる。Michael も最初から。
>>785 だって黒人だもん
外は白人に変えても中身までは変えられなかったとさ
都内住みの人、うらやま
803 :
秩父宮 :2009/08/30(日) 21:19:39
僕の誕生日に逝ってしまったマイケル 享年も僕と同じ50歳 君と僕はつながっている…!!!!
>>801 観点が変だ。
マイケルはずっと黒人だし、ずっと挑戦的だよ
マイケルに政治だの宗教だのからめて 利用するのやめてくれよ
>>794 マイケルなんて顎だ…
意外としゃくれだね
てか、クシャおじさん並に表情が豊かだね昔は
友達が言ってたマイケルのイメージ ・ディズニーランド貸切にする人 ・ファンを失神させる人 ・スリラー ・よく分からないが何だか凄いな だって。よく知らない人にはこんなもんだと思う
>>805 別に政治話題に利用してないよ
話に参加してみろよ
>>808 2001年頃から表情なくなってきたよね
OTWの頃のキラキラした瞳が好きな自分には
ちょっと悲しかった
色々ありすぎて、精神的に疲れてたんだと思うけど
だおだおウザイ
>>808 こういう口突きは、昔から黒人音楽家が
頻繁にしてること。マイケルだけのことでは無い。たましひの昂揚と連動してるんでしょね。日本人真似してもできねい。
>>809 そんなの超マシなほうだよ!
私の知り合いは「皮膚を白くするために自ら皮膚がんになったんでしょ?」
みたいなこと言ってきてポカーンってなったよ。しかも医療関係の仕事してるんだよ。
で、ヒキ気味に「そんなことありえるの?でも医療に詳しい人がいうならありなのかもね」って
言ったら「いや、よく知らないけど、聞いたことある」って。普通に考えてありえなくない??
マイケルなら何でもありだと思って、真偽とか考えずに鵜呑みにするんだよねそういう人は。
>>766 良かったよ
マイケルSFダイジェストみたいなのとTIIのリハーサルが長く流れた
we are the worldたいして好きじゃなかったけどもっと曲の事知りたくなってDVD買っちゃったw
BADツアーの時、弟の公立小に突然マイケルが来たんだよー!
>>815 へえ そうなんだ
妙にこの表情の写真とりあげられてるkと多いなと思ってた
>>771 指の短さが気になった
そしてマイケル・ジャクソンという文字の下手さに驚いた
だれだよ書いたの
>>818 すごい!!マイケルがつぶれそうになってるあの小学生との写真のときのこと?
>>809 >よく分からないが何だか凄いな
なんとなくわかる
自分もよく知らないときはそんな印象だったかも
こういう記録を塗り替えて、こんな活動した・・・って文章では知ってても
なんていうか、実感として理解するのとただ知ってるのでは感じ方が違う
825 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:28:14
>>805 利用してないし
それにマイケルは自分の歌やSFが元になって
子供達がいろんな事を話しあった事を喜んだくらいだもん
むしろいいことだと思う
>>794 とても好きな表情のひとつ
すごい男らしくかっこよくミュージサンらしくを心がけようと思って居そうw
何しても可愛らしいところがなんとも好きだ 可愛いなあ
>>807 これ荒らされた後ってこと?
だからこんなに汚いの?
ちょっと質問。プライベート映像のパリスの誕生日パーティーでパリスちゃんが喋ってる時に聞こえる赤ちゃんの泣き声はブランケット君なのかな?
「世界をどうやってよくするか考えてほしい」だっけ
>>805 に弁解するのは政治関係者か宗教関係者に間違いない
生前は知らんぷりだったくせに
死んで株あがったとたん寄生するなよ
>>828 どうなんじゃらぽい
パリスの何歳の誕生日?
あたしのたんじょびなのよ、ってプリンスに言ってるときの?
>>827 たぶんそうなんじゃないかなぁ
可哀そうに
834 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:30:27
>>829 それが誕生日プレゼントに欲しいことだったよね
>>830 ようは話についてこれずムカついてんだな
>>833 自宅捜索はあるさ逮捕されればね。
でもその室内を全世界に公表する権利があるのかと。
興味なかったころ、マイケル細いし女みたいだしひ弱そうだなーと思ってた。 誰かにムカつくことされたらすぐ泣き出して謝ったり逃げ出すんだろwって馬鹿にしてたんだよ 実際はその逆だったな たまに何であんなに頑固なんだよって時ない?
839 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 21:33:20
>>807 どうなんだろう
検察だかの証拠写真なら未着手で撮るだろうし
大きな少年の部屋って感じでもあるし
>>836 あ、子ども番組の話ならできるって人かなw
>>800 子供の頃からやるものなのかね? >ボイパ
>>829 漠然としてるなあ。
自分は娯楽のための音楽に徹してほしかったが。
844 :
839 :2009/08/30(日) 21:34:32
うあ、sageが消えてた ごめん
>>837 家宅捜査って、ここまで荒らされるものなの?
いくらマイケルが汚部屋だったと言っても、ここまでにはならないでしょ
>>807 この写真じゃないものもみたんだけど、同じような雰囲気。
つべなので相当の枚数あった。
>>845 ベットマットレスまでナイフで切り裂かれてたんだからあり得ない話じゃない
>>809 私自身ニワカに近いんだけど
ディズニーランド貸切については
『そうしないと大パニックになってディズニーランドすらいけない』っていうより
『それくらい(貸切にできるくらい)の財力があるものすごい人』って思ってた。
物事って見方によって全然違うんだなって今となっては思ってる
80人で押しかけたんだから
マイケルは着替えも出してもらう立場だったんだから ふだん整理整頓は他の人が仕事してたと思うよ
マイケルって、攻撃的じゃないところがいい
いやむしろ、捜索されたにしては整然とつっこんであるように見えるが。
家宅捜索の話は本当につらい
自分はいい年だけどアースソングは苦手だな ヒールザもあんまり得意じゃない アニーさん大丈夫系が好きだよ
民主圧勝ということで海芸板は韓流スター以外のスレ立て禁止になりました これからはみんなヒッソリとマイケル応援しような
>>822 >>824 >>831 マイケルの宿泊ホテルの近所の小学校w
窓から黄色い帽子がゾロゾロ見えて、好奇心にかられたそうです。
突然の訪問(直前に電話くらいはあったのかもね)だったと聞きました。
学校側からサインのコピーが全家庭に配られました。
うちの親は感激しちゃって、慌ててどっからかチケ手にいれて
後楽園に出掛けて行ったなぁ…
チラ裏でごめんなさい
>>807 広い上に物が山ほどある家を一回でもここまで荒らされたら
もう片付ける気もなくなるな…
部屋が汚いといい気が入ってこないっていうのは
あながち間違ってないと思う
アースソング、自分も苦手
裁判のときカツラなのは すっごい髪の毛抜けたんだろうなと思う
>>845 マイケルを汚物だらけの部屋に閉じ込めるお国柄ですし
あと、マイケルも物を捨てられない人だったからしかたない
物がたまってたんだろう
>>857 それがあのもみくちゃ幸せ笑顔につながったのか
教えてくれてありがとう
>>849 あ、それ思ってた…
たぶん一般人はみんなそう思うんじゃないかなあ
>>857 素敵な情報サンクス
すぐ行動するマイケルかわゆすw
自分もアースソング系は苦手だわ ああ、こっちにいってしまったかと思った マンミラは平気なんだけど
867 :
850 :2009/08/30(日) 21:40:38
スレ立ていってみます
>>857 え、気になって小学校に来て、それだけで帰ったの?
一切取材も何も無しで?
それって素のマイケル見れて、一番幸せなんでは。いいねー。
教育テレビでピアノ弾いてるお姉さん眉しかめてマイケルみたいw
874 :
850 :2009/08/30(日) 21:43:00
規制でした 誰かよろ
>>866 アースソングはあまり考えずに聞くと
マイケルの歌の迫力に圧倒されて感激するよ
つべだかニコだかに上がってる、アカペラもすごい迫力
アースソング大好きです
アースインドアンドファイヤーの方がすきだよな!
むしろアースソング系が中(ry
豪華本予約したいんだが数量入れるページが表示されない。 (金パンスレに注文の仕方教えてくれてる人がいたので参考にしてます) これは自分のpcが古いからなのかすら
ビリージョエルの方が神!
>>869 英語苦手w
翻訳サイトで訳して読んでる
解釈が違うところもあるけどね
アースソング、ヒールザワールド、マンミラ 全部歌詞まったく考えずに聞いてるとすごくいい。感激する。 歌詞見ながらだと自分もちょっと苦手だったんだけど 音聞くと説得されてしまうw
スレ立て行って見ようか?
マイケルはアースソング好きだと言ってたよ
>>879 アースソングよりはな
でもマイケル本人は 「アースソング」お気にだってたしか言ってたよ
ブランケットの声は解決したの?
>>881 一回に付き1冊しか買えないってだれか書いていた
自分もそっち系ではマンミラだけ好き。
おやすみマイケル
アースソング好き マイケルが我が身すりへらしてるみたいで辛くなるけど モーゼか?って話だけど
>>842 耳の記憶を正確に再現したいとき、
手っ取り早くとなれば、自分の声をつかうでしょうよ。
子供も赤ちゃんもするお
マイケルたちは、楽譜無しで音楽が伝えられる程、そういうのが上手い。
>>891 そそ
だから2冊欲しい人は2回頼めばおk
897 :
885 :2009/08/30(日) 21:52:25
規制中でした 誰かよろ
>>857 ありがとう!!
本スレはときどきこういうところが凄いw たまにしかこられないけど・・・。
>>891 まだ一度も注文してないんだよ。今のうちに注文しておきたかったのになー
スレ立て行ってくる
906 :
870 :2009/08/30(日) 21:56:19
自分はアースソング系も好きだよ
>>884 みたいに歌詞気にせずに聴くとマイコーの歌唱力に圧倒されるし
歌詞があってもマイコーらしくて良いし
こんな曲もあれば2BADみたいなのもあってインビもあってCryもある
この人程色んな面があるアーも少なくない?
>>906 きっと子どもに囲まれたとき
いまだかつてない快感をおぼえたにちがいない
メモリアルに載るくらいだもの みんなに話してたんだよきっと
時々江穂場の人がマイケルスレに来るよな
>>904 そうです。それです。
1、のプレオーダーって所はポチってできるんですが
次の画面に切り替わっても数量の画面にならないんです。
本の画像があるだけで。。
比例と裁判はちゃんと書いたけど、それ以外のはいい人いなかったから マイケルジャクソンって書いてしまった・・・ いいよね、初めての投票だし。マイケルのおかげで外にやっといけた
マイコーのピアノの腕前はどんなだったの?
>>908 マイケル聞いてると何人ものアー聞いてるような気になるよ
特にアルバムデンジャなんかは一人の人間が歌ってるとは
思えない
>>903 おつ
24時間テレビのテーマ曲サライからヒールザワールドに変えればいいのに。
こっちの方があってるよ。
>>910 よい話だなあ…
そう言えば、この来日のとき、渋谷のヤマハに寄って子供用の小さいバイオリンを買ったんだって
どうするのかと聞かれたら、「僕の子供にあげたい」と言ったらしい。まだ結婚もしてなかったのに
こんな話を聞くと、早く結婚して子供が欲しかったんだろうなーと思ってしまう
アースソング曲も歌詞も好き あの魂こもった歌い方が最高
なんとなくクリスタル当選@兵庫
>>919 数量タブ自体出ないって話じゃない?
本の画像だけなら
923 :
魅せられた名無しさん :2009/08/30(日) 22:01:33
>>916 チャリティー"風"番組にチャリティソングを
使うなんてとんでもない
>>911 マイケルを神話上の偉人に例えたり
マリファナに過剰反応したりね〜
ちょっとうざいわ
>>918 一冊どころか購入できる雰囲気じゃないんだよ。。
買うなって事か。。
24のタレントってギャラもらってるんでしょ? あほくさ
どうせ英語わからないからアースソング系も平気w 自分バカス
いんだよ。サライで
>>923 たぶんN○W○にはヒール歌えない
音程低い所なんか結構難しい
>>912 1回PC閉じて繋がってるコンセントも抜いて10〜15分後にやってみ
モデムがメモリーエラーで記憶してるから今のままじゃ何回やっても同じ
>>869 ん?単に「肩までの長さの豊かなw特注ウィッグ」でいいんでない?
それより誕生日埋葬避けたのはママの希望だったのかー
>>923 自分の記憶違いかもしれないけど
24時間にヒールが使われてた気がする。80年代。
>>913 外に行くことができるようになってよかったね。おめでとう
次のオリンピック開会式はマイケル追悼込めてヒールを使って欲しい
24時間で10km完走したらマイケル生き返ると神様に言われても 2kmでリタイアする自信ある
確かにアースソング曲はいい 歌詞もだけど特にSFがダメなのかも
>>932 やってみます。ありがとう。
古いからダメっぽいな。つべも見れない位ぼろくてw
お恥ずかしい
>>934 記憶違いだと思う
HTWは1991年の曲
ヒールが80年代とかw
マイケルとプリンスの違いおすえて!!
変人と変態
募金お願いしますってコメントだけの時 今はサライだけどむかしヒールやってなかったかな? 24時間も恵まれない世界の子供を助けようってテーマが大きかったと思うけど 今は病気や障害のある人が中心なんだね。
>>936 世界最大の平和の祭典だもんね
閉会式ラストソングでもいいね
んで、どこだっけ
EO復活てマジ?
ヒールってマイケルの曲の中でも一番逝けてないよね チャリティソングの宿命なのか
>>937 桁一つ間違えてない?
10kmなら自分でも24時間もかかんない
>>933 ありがとう、どうしても分からなかった。
>>951 10km走れないヤツが100kmも走れるわけない
>>950 ヒールいいけどなぁ
なんか、なんだかんだ言っても結局あの曲に戻る。自分。
HTWがマイケルの曲の中で一番好きです まぁ人それぞれってことで
マイケルを愛した国!ぴったりじゃないか
>>933 流れるような巻き髪みたいな書き方してませんか?
カーリーなのかリメンバみたいなのかどっちかな
バンドエイドと比べるとかなーーーーーりwe are the worldが神曲に聞こえる でもバンドエイドの人はノーベルもらってマイコーはナシなんだよね
CDで聴くのとライブで聴くのとでは全然違うと思う。 もうライブは見れないけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒールは誰でも歌えるメロにしたマイケルの配慮が素敵
>>950 木陰に風が通り抜けるような清涼な作品だと思います
マイケルにしか作れないよ最高のチャリティソングは。 本当にそれっぽいよね。
>>949 来年とか書き込みあるね。真偽はさだかでない
英語できないけどヒールは歌詞見なくても歌えるお!
じゃ次のロンドンオリンピック、開会式か閉会式でマイケルソング使う可能性高いね 何らかの形でヒールザワールドやるに50万ドン!
>>960 flowingのニュアンスからいってリメンバ想像しました
>>962 きのうのスマステでもバンドエイド出てきたけど、曲がまったく記憶になかった
なんでノーベル賞???
自分ニワカだけど、we are the worldは前からサビぐらいなら鼻歌で一応歌えるぐらい知ってるのに
24時間テレビをチラチラ見てたけどマイケルソングは ドラム缶太鼓のウイーアザワールドと高校生ダンスのマイケルメドレーだけ確認できた
ちょっと早いけど昨日今日と盛りだくさんで疲れたから寝ます。 マーレイに正義がなされんことを。 おやすみなさい
>>964 king of pop日本版にもそんな解説ついてたな
マイケルが残したバラードの中でも普遍性の高いものと言っていいかもしれんとかなんとか
ちなみに解説は高橋氏
ヒールなんて世間の認知度低いよ we are the worldのがまだ可能性ある
>>939 つべも見れないで急に不安になった
無理かも
>>978 話し方教室とか通ったほうがいいんじゃないかな。
人間関係うまくいかないでしょ。
マイケル好きになったきっかけはBorW 自由の女神マイケルに惚れた
スーパーボウルの子供の中にのび太がいるって本当!?
>>979 あのタブって基本的なタグ打ちで作るやつでしょ
あれが駄目ならちょっと通販自体厳しいんじゃない?
アマゾンとかは問題ないのかな。
ロンドンオリンピック 開会式にめちゃくちゃかっこいい演出でマイケルの曲流して盛り上げて欲しい でケントがスタジアム中央でマイケルダンスする;;
もしEOが復活するなら今年10月のディズニーワールド行く予定変更しなくては…!
このスレ自演がすごいね
>>980 横からスマン
ちょこっと文見ただけで、その人を全部見た気になって判断しないほうがいいんじゃ
それとも専門家なのかい
ロンドンオリンピッコの時なんてマイケルは完全に過去の人
ロンドンオリンピックなんだからイギリス人で固めるだろjk
要するにマイケルはズラだったのをマーロンがばらした
>>985 ワールドはワールドで、なんかイベントやるかもよw
私もバラードはちと苦手 アニーさん大丈夫?ではまったので それ系ばかり聴いてしまう
ブカレスト観客に黄ミッキーようやく発見できた
>>984 あれは誰だ?!エエッマイケル?!
マイケルがロンドンに甦ったぞ!
いやあれは日本人だ
えーっ
って盛り上がりそう
>>979 やはりダメでした。。諦めます。
アドバイスいろいろありがとう。
1000なら世界平和!!
俺の出番だ! マイコーo(≧▽≦)o
>>981 ジョン・ランディスの目論みどうりw
でもあのSF楽しくて大好きだ
私はカムトゥギャザーではまったのに、バラードばっかり聞いてる、最近
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。