【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
★"KING OF POP"マイケル・ジャクソンさんは6月25日2:26PM/LA時間(6月26日6:26AM/日本時間)に
  死去されました。ご冥福をお祈り致します。 それでもマイケルは私たちの心にいつまでも生き続ける!

□公式サイト
http://www.michaeljackson.com/
http://www.myspace.com/michaeljackson
□ビデオ
http://www.michaeljackson.com/(Watch Videoをクリック)
http://search.music.yahoo.com/search/?m=video&p=michael+jackson

■ローカルルール(書き込む前に読みましょう)
※sage進行です
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること
 無理なら>>910、また無理なら>>920……といった感じでお願いします。
※900以降、次スレが立つまではレスを控えて下さい。
※同じ内容、質問にならないよう、せめてこのスレだけでも過去ログを読んで下さい。
※メディアで誤解を招く表現が多々あります。鵜呑みにしないように。
※質問厨、荒らし、age厨はスルー推奨

前スレ【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part135
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247015956/
2魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:05:19
名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:15:39
【よくある質問】
Q なぜ肌が白いの?
A 病気による変化です。
●マイケルの白斑の写真
Michael Jackson's skin disease
http://popspiracy.blogspot.com/2007/06/michael-jacksons-skin-disease.html

●マイケルの白斑の動画
Michael Jackson and Vitiligo (Vitiligo=尋常性白斑)
http://www.youtube.com/watch?v=15TSEKXXIvI

【慈善活動】
http://www.youtube.com/watch?v=bZk0dQrxiw0

【人種差別に対する訴え-The Angry Black MAN】
http://www.youtube.com/watch?v=Q94H7-bKNxo


3魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:06:23
放送予定

・7月09日(木)23:00〜24:00 NHK-FMラジオ
・7月10日(金)NHK BS2 BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」(後編)20:00〜20:44
・7月11日(土)前0:55〜1:54(10日(金) 深夜) NHK総合『マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(仮)』
・7月20日(月)後11:25〜翌0:54 BS2『BS熱中夜話スペシャル 追悼 マイケル・ジャクソン(仮)』
4魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:06:45
放送予定

・7月09日(木)23:00〜24:00 NHK-FMラジオ
・7月10日(金)NHK BS2 BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」(後編)20:00〜20:44
・7月11日(土)前0:55〜1:54(10日(金) 深夜) NHK総合『マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(仮)』
・7月20日(月)後11:25〜翌0:54 BS2『BS熱中夜話スペシャル 追悼 マイケル・ジャクソン(仮)』
5魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:07:02
放送予定

・7月09日(木)23:00〜24:00 NHK-FMラジオ
・7月10日(金)NHK BS2 BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」(後編)20:00〜20:44
・7月11日(土)前0:55〜1:54(10日(金) 深夜) NHK総合『マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(仮)』
・7月20日(月)後11:25〜翌0:54 BS2『BS熱中夜話スペシャル 追悼 マイケル・ジャクソン(仮)』
6魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:07:33
【よくある質問】
Q なぜ肌が白いの?
A 病気による変化です。
●マイケルの白斑の写真
Michael Jackson's skin disease
http://popspiracy.blogspot.com/2007/06/michael-jacksons-skin-disease.html

●マイケルの白斑の動画
Michael Jackson and Vitiligo (Vitiligo=尋常性白斑)
http://www.youtube.com/watch?v=15TSEKXXIvI

【慈善活動】
http://www.youtube.com/watch?v=bZk0dQrxiw0

【人種差別に対する訴え-The Angry Black MAN】
http://www.youtube.com/watch?v=Q94H7-bKNxo
7魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:07:42
放送予定

・7月09日(木)23:00〜24:00 NHK-FMラジオ
・7月10日(金)NHK BS2 BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」(後編)20:00〜20:44
・7月11日(土)前0:55〜1:54(10日(金) 深夜) NHK総合『マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(仮)』
・7月20日(月)後11:25〜翌0:54 BS2『BS熱中夜話スペシャル 追悼 マイケル・ジャクソン(仮)』
8魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:08:05
13 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 10:23:06
追悼式の動画欲しい人は、リアルプレイヤー導入すれば簡単に
ダウンロードできます。
http://abclocal.go.com/wabc/story?section=news/entertainment&id=6903038
ここから1から10までの動画をウォッチして上にこのビデオを保存と出ます。
9魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:09:33
>>1

放送予定ワロタwww
10魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:10:25
どこがおもしろいんだか
11魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:12:48
貼る前に更新しろよ・・・
12魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:13:49
>>1乙!

スティービーの替え歌は反則だと思う
13魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:16:44
何とか牧師がマイケルはおかしくない回りがおかしいって言ったらパリス拍手しながら立ってたね…

プリンス立ちはガムくちゃだったけど
14魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:17:15
長男のプリンスは、ガム噛んでたし、歌手のプリンスはグラミーで、チュッパチャップス舐めっぱなし!
15魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:19:06
白人も来てた?
16魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:20:31
Michael!!


I Love You!!
17魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:22:16
>>13
パリスは聡明っぽいなぁ…
男らはガムくちゃなのにw
18魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:22:22
放送予定

・7月12日(日)午後7:00〜午後8:55 TVK『M.J.Forever And Ever』
・7月11日(土)午後2:00〜午後3:00 WOWOW『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの伝説』
19魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:22:55
>>13
プリンスはみんなでWE ARE〜を歌ってるときも
ガムかんでなかった?
あちらさんのお国柄だと不謹慎じゃないんだろうか
20魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:23:00
プリンスはそういうお年頃なんだろな
21魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:23:29
ゆっくりお休み
ありがとう
22魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:23:59
子を代表してパリスがコメントしたのも分かるような気がする
あの長男じゃねえ…
23魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:24:04

放送予定

・7月09日(木)23:00〜24:00 NHK-FMラジオ
・7月10日(金)NHK BS2 BS熱中夜話「マイケル・ジャクソン」(後編)20:00〜20:44
・7月11日(土)前0:55〜1:54(10日(金) 深夜) NHK総合『マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(仮)』
・7月11日(土)午後2:00〜午後3:00 WOWOW『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの伝説』
・7月12日(日)午後7:00〜午後8:55 TVK『M.J.Forever And Ever』
・7月20日(月)後11:25〜翌0:54 BS2『BS熱中夜話スペシャル 追悼 マイケル・ジャクソン(仮)』
24魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:25:04
>>15
北!
25魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:25:05
>>20
厨二病とか?分からんでもないけど…
26魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:25:21
>>19噛んでるねwよく噛みながら歌えるよね
27魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:25:48
>>12
ダイアナ妃の葬儀時にエルトン・ジョンは替え歌をした。
28魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:26:42
マイケル関連のCD DVDなどの再発がされまくってるようだけど
ゴーストのDVDてあったっけ?
われはビデオは持ってるんだかもしでるならほしい

29魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:10
>>26
つか、ほとんど歌ってないと思う
よくも悪くも、あまり歌うのに乗り気じゃなかったんじゃないだろか
30魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:31
あんな素晴らしい人がもういないなんておかしいよ
なんでそんな早く逝かなきゃならないんだよ
マイコーの声が聞きたい
31魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:37
チラ裏・長文になってしまうけど、どうか書かせてください。

病持ちなんだけど、訃報を聞いてからずっと寝込む日々&体内時計狂ってた。
ここ2日間はほとんど寝れず。
夕べはネットでCNNにかじりつき、涙ボロボロだった。
私の尊敬するスティービーの歌に言葉に胸が詰まった。
追悼式見てても、まだ亡くなった事が信じられずにいたけど、やっと落ち着いてきた。

うちの旦那も黒人なんだけど、私が泣いていると、
「僕も悲しいし、僕の友達も職場の仲間達もみんな悲しんでる」と言ってた。

当時色んな疑惑があった時は、旦那は
「脱色についてはなんとも言えないけど、幼児に対しての事はないと思う」
と言ってた。
そのまま時が過ぎ、本当の事を深くは知らずに訃報を迎えてしまった。
色々知れば知るほど、マイケルは本当に本当に偉大な人だったんだと改めて感じた。
胸に迫ってきた。
マイケルの真の強さを知った。
その強さを少しでも分けてもらった気がする。
子供を守る為にも持病と闘わなきゃ。
今こう思えるのは、ここのみなさんのマイケルに対する想いのお陰でもあります。
みなさん、ありがとう。

やっと言える。
マイケル、本当にありがとう。
あなたの事は永遠に忘れない。
R.I.P.
32魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:44
ダメだ‥
ミヤネ屋見てまた泣いてしまった。
ここに来たくは無かったけど、来てしまった。みんなごめんね。
33魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:28:07
>>25
中2になる前から既にかよw
34魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:28:33
プリンスはいたって普通だろ
マイケルを殺した(加担した)のはお前らだって心の中で思ってたねありゃ
35魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:29:09
>>13
あのスピーチよかったね
36魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:29:16
血が繋がっていようがいまいが、マイケルの子供として
歌についてはピリピリ神経質になってしまうようなあ
音痴だったりしたら、また周りに何を言われるか
37魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:29:16
ガムなんて普通だよ
38魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:30:36
>>34
いやいや…「マイケルではなく周りがおかしい」という
牧師のスピーチに対して、それはないだろ。マジなら本当の厨二病じゃん
39魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:30:50
パリス可哀相すぎる‥
ジャネット居て良かったな
40魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:31:29
ブルックとはリアルに付き合ってただろ
デーブは
白人と黒人が恋愛関係にあったって認めたくないだけ
41魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:31:33
>>29
しっかり歌ってたよ
口パクだろうけど、それは父さんもだしね
42魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:31:51
>>37
普通にしては、長男次男以外はみんなガム噛んでいなかったが
あんなことしてたの、あのガキ2人だけだぞ
43魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:32:49
パリスの気持ち考えたらホントに悲しくなるな。
あんな偉大な父が、理解されないまま死んで、いまさら何なのって言う。


ミヤネ屋今やってるね。
44魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:33:03
>>38
いやいや、
牧師のスピーチに対してなんて一言も言ってないし
45魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:33:07
親父がポップコーンくちゃるんだからガムくらいどうってことない
46魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:33:27
また遺族叩きが始まったよ・・・うんざりだぜ
47魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:33:43
>>42
横の黒人もガムかんでたよ
あれ誰?
48魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:08
>>44
牧師のスピーチに、長男はなんでガム噛んでるだという流れだったから
しかも本当のことだしね
49魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:48
あんくらいの歳の男子はふて腐れ方はこんなもんだろ。
親が死んでも素直になれるわけがない。
50魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:50
cnnで髪の毛ないって言ってるじゃん
51魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:35:18
>>45
あれはデート中だったからw
しかしスプラッタ映画見ながらモノ喰うなんてすげえww
52魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:35:39
53魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:35:41
なんでデビルがマイケル情報の第一人者みたいな扱いになってるんだよ
54魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:36:29
ずっと涙こらえてたのにパリスの言葉で号泣した…
55魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:36:47
遺族叩きっつーか、あの場でガムくちゃは不快に思う人は普通にいると思う
日本人外人関係なくね。仮にも子供なんだからさ…
パリスは立派だった
56魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:36:46
>>50
なに髪の毛ないって。マイケルはハゲだって?
57魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:37:22
>>55
プリンスの横の黒人も
くちゃってたよ
58魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:37:43
>>42
マイケル父もガムクチャ
59魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:37:49
ミヤネ屋がwe are the world 流してるときに、
マイケルの過去の映像がいっぱい流れてまた泣けた。
60魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:38:12
I love you,so much
61魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:38:42
追悼式って場を考えるとちょっとなーって思うけど>ガムくちゃ
あの年頃のアメリカの男の子っとしてはいたって普通の子
むしろパリスがいい子すぐる・・・
これから注目が集まりすぎて捻じ曲がらないか心配だ
62魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:02
マイケルが肌の漂白剤を服用していると本人から聞いたと、今週発売された女性週刊誌に
証言したのは、この六本木の有名ロシア人医師。
参考までに彼を紹介した記事。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080518/bdy0805180921000-n2.htm

ちなみにこの人は、有名人には極端に無関心で有名。
63魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:03
髪の毛無かったら何か問題でも?
64魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:03
デビーロウ出て来やがった。
まじうぜぇ。
65魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:24
その黒人は何者か知らんけど、子供という立場はまた違うんじゃね
親父も噛んでたのか。本当にどうしようもないな親父は…
66魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:34
パリス涙流れてた?泣いてるというより気持ち高ぶっちゃってる感じに見えた
子供たちはみんないい子
67魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:40:17
<<53 これが仕事だから。
68魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:40:33
パリスがジャネットに抱きついたあとプリンスも寄り添ってて安心した
ガムは悲しみを紛らわすためかね
69魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:41:38
マイコーの兄弟みて思ったけど、やっぱり黒人さんは普通の食事してたら筋骨隆々になるのかね?
マイコーが食細かったってのは細い体を維持するために努力してたのかな
70魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:41:44
>>61
>あの年頃のアメリカの男の子っとしてはいたって普通の子

知り合いにアメリカ人家族いるけど、そこの母親が死んで葬式したとき
ガム噛んでた人はひとりもいなかったぞ。中学生・高校生の男の子もいたけどな
71魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:42:00
皮膚は病気なのかなとも思ったけど
子供が全員白人っていうので確信的だね
よほど黒人にコンプレックスがあるんだな
72魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:42:26
デビーDON’T Touch MEってベッキーかw
73魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:42:31
パリス可哀想喚いてるやつ
パリスがブラックやイエローでも同じように反応したのかねwww
74魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:01
ガムは向こうの人たちにとっては普通なの?
75魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:07
パリスの周りにいる大人が
めちゃくちゃやらしくみえた
金とか名誉のにおいがぷんぷんしまくる
76魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:51
ミヤネ屋に出てるデブ、ネタを小出ししてる
もう完璧ウハウハになってるわ
77魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:55
>>73
お前はこのスレにいる必要性が無い。
78魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:12
>>73
ブラックならマイケルの面影を感じて可哀相に思う
イエローなら親近感を感じて可哀相に思う

むしろ白人の彼女にここまで好感が持てるのが凄い
79魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:12
マイケル信者みたいのが本当にたちの悪い人種差別主義者
常に二枚舌ダブルスタンダード
80魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:15
ぶっちゃけ三番目以外興味無い
可愛すぎ
81魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:25
ガムガムうるせぇな
このスレまでくちゃくちゃ聞こえてくる
82魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:26
ダイアナロスもあるけどセリーヌディオンはなんで来ないの?
83魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:29
>>69
ジャネットはすぐ太るのになwwww
84魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:34
>>78
それは君がロリコンだから
85魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:41
>>56
髪の毛がなくTシャツのように白いって
86魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:55
プリンスもパリスも最近マイケルと
外出する時の写真はマイケルになついてるじゃん
もう10日で泣きつくしているよ
プリンスもジャネットに顔くっつけてたし
パリスのスピーチの時ものすごく心配そうにしてた
87魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:55
スティービーのバラードで一番好きな歌がこんな時にぴったりしてしまうなんて悲しすぎて…
最後のMichael… why didn't you stay? 聴くと泣き伏してしまう

マイケル…もうこの歌聴けないかも
88魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:45:29
いや普通じゃねぇけど、ガムでも噛んでないとやってらんない心境だった&心情察したら周りも注意出来ないって感じでしょ。

親父はしねば良い。
89魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:45:45
なんか美空ひばりの息子(実子じゃないのに)みたいになる予感
90魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:45:46
産む機械
91魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:45:52
スティービーワンダーってどこがいいのかわからん
日本なら北島三郎みたいなタイプなんだろうな
92魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:25
がむくちゃがアメリカでも異質だったら
サウスパークあたりでまたネタにされんじゃねーの
93魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:31
まぁお金はあっても教養とかはない一族だからガムクチャは仕方ない
94魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:38
>>91
マイケル同様声質に特徴あるタイプだとおも
95魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:42
>>62
無関心な人がなんでベラベラ喋るんだろうねー。
ねっ、なんか気がついたでしょ?
96魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:52
マイケルは黒人系にも多大な影響を与えていてファンも多いけど
正直あの子供たちはどんなに人柄がよくても
黒人系には受け入れられないだろうなあ…
97900:2009/07/08(水) 14:46:57
なんで子供がガム噛んでて外野が叩くのかわからん
その場で誰も注意しないんだから向こうじゃ別に問題ない行為なんじゃないの
98魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:00
こまけぇこたぁいいんだよ、ってか
99魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:12
マイケル!マイケル!!マイケル!!!
叫びたい気分。カラオケいきたい
100魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:16
マイケルだって元は無学な貧乏人の出なんだし
躾も行き届かずガムクチャぐらいはしょうがない気もする
101魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:31
じゃあマイコーは氷川きよしか
102魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:27
ミヤネ屋何回CMいれるのw
103魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:35
>>100
躾に関してはキャサリンママが厳しくやってたはず
マイケルの言葉遣いが丁寧なのもママのおかげ
104魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:36
三時のおやつはポップコーン
105魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:44
>>97
注意しないのはまわりもDQNだから
106魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:46
>>62のアクショーノフ医師が、マイケルの漂白薬の服用を告白の転載記事
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090708-02/1.htm
107魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:48:59
>>85
あの皮膚の白さはメラニンが無くなる病気の白さw
日本人にもいるよ
黒人は遺伝的に発症する確率高い
108魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:49:24
>>100
ちょっと待て、躾できてないとは違うだろ
子供と会ったことある人の話では礼儀正しい
いい子達だったと話してるぞ
109魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:49:54
>>100
品性はモータウン社長とダイアナロスの家で学んだしね
110魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:50:12
>>97
問題ない行為だろうがなんだろうが、見た人がどう感じるかはそれぞれじゃね
あの追悼集会は全世界に配信されたんだからね
ガムくちゃの文化がない人々が疑問に思うのは当然だろ
111魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:50:38
マイケルはよく三人の子供のシングルファーザー
やってきたよ
112魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:50:39
>>96
そんなことないでしょ
マイケルが大切に育てた子供だよ
113魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:50:51
湯川がマイケルの整形について話してるけど
彼女もかなりの整形おばけ
114魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:52:23
>>112
マイケルが大切に育てようが育てまいが、
黒人達は姿が自分たちとは余りに違う子供たちに親近感は沸かんと思う
115魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:52:24
あれ、そういえば、
リズは追悼式で演説する@テレ朝

昨日の情報はデマだったわけだ。謝罪しろテレ朝。
民放地上波は糞だな。
116魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:20
>>107
そこまでcnnでは言及されてなかったけどここまで白い遺体ははじめてだって
病気だろうが性的虐待してようが関係ない
芸術は残るよ
117魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:22
外人が裕次郎の法要見たらたまげるだろうな
坊主大杉だもん
118魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:47
>>70
ゴメ葬式行った事無いんで知らなかった…
自分語りで申し訳ないが知り合いに13と9歳の子がいたけど
四六時中ずっとガムクチャっててピザの端っことか平気で捨てたり
親の車隠れて乗ったり悪ガキっぷりにギョッとする事あったけど
文句言わずに4時間かけて空港に迎えに来てくれたり
さよならする時は手書きのメッセージ付きの絵とか隠れてくれたり
超良い子だったからさ・・・
家によっては日本ほど礼儀とか厳しくないのかなって思っただけなんだ
119魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:51
>>110
疑問があってもことさら問題にすることじゃないだろ
向こうにはガムくちゃの文化があるんだから
日本人がそばをズルズル音立てて食うのを批判されてるようなもんじゃね?
120魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:57
>>114
それは偏見だよ
121魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:54:43
ガムクチャは精神的なストレスで指噛みする子供みたいにも見えるな
思春期で一番多感な時期だし、傷がえぐられないように
父親の死を受け入れてくれればいいんだが…
心配だな
122魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:54:48
>>110
だから文化が違うんだから
ちょっと考えれば文句言うのも違うんじゃないかって思わないか
実際ガムが向こうでどんな文化なのかはしらんが
123魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:54:48
偏見カッコワルイ
いじめカッコワルイ
124魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:55:26
日本人はマイケルの繊細さとか
人柄を知ってゴシップに惑わされず共感する人多い
アメリカ人てステレオタイプの考え方の奴多いぞ
日本人がまじめに人を敬う感性は誇って良い
125魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:55:33
子供に関しては遺産たくさん入っていいなぁとしか思わない
126魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:56:30
>>124
俺もそこは同意する

今の日本が病的なのは何が原因だと思う?
127魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:56:59
>>120
偏見ねえ…まあ、たぶん時間がたてば分かると思うけどね
子供たちにマイケルぐらいのカリスマがあれば別だけどさ
128魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:57:01
ダイアナ、後見人に指名されて大変(´・ω・`)
129魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:57:29
しょぼいwe are the worldだった・・
130魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:58:18
>>116
性的虐待は検察が調べ裁判で無罪が確定してます
金目当ての濡れ衣と言う事実は認めるべき
131魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:58:31
いや、よかったよ
ライブメンバー達よう頑張った
132魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 14:59:19
偏見っつーより事実だよな
白人が黒人を見下してるように、黒人も白人に対しては
肌が白いというだけで、どうしても何ほどかの壁を作ってしまう
だからこそ、その壁にちょっとでも穴を開けたマイケルは凄いんだけど
133魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:20
>>131
同意、コンサートじゃないんだから。
134魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:23
警備費用すごいね
135魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:28
>>110
禁煙中で二コレットガムでも噛んでたんだろ
そう責めてやるな
136魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:40
読売新聞に一面でマイケルへのメッセージが出てるね
何か泣けた…
137魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:01:22
>>134
いくらだって?
138魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:01:55
前スレでマライア歌下手になった、という人がいたけど
出演が急遽決まって短時間で、しかもリハもしないで
あれだけ歌えただけでも凄いと思う。喉の準備ぜんぜん出来なかっただろうなあ
139魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:01:56
>>137
うまい棒1000本分

凄いだろ?
140魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:02:01
>>136
朝刊?
141魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:02:01
あまり言いたくないけど文化の違いと言うより階層の違い
142魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:02:22
3億8000万
143魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:02:55
>>135
おいwww年齢的にそっちのほうがアカンやろwwwwwww
144魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:02:55
145魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:03:04
ミヤネ屋の新聞の
Cロナウドが処女と交際
に興味あったの俺だけか?
146魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:03:12
>>132
無理なもんはしょうがないけどさ
理屈じゃない拒絶というものはあるだろうね
でも少なくともジャネットはマイケルの子供たちに親身に見える
一人でも盾になれる大人がいればだいぶ違う
147魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:03:23
黄色ってやつらの公衆便所じゃないのか?
148魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:03:54
>>147
肉便器な
149魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:04:06
>>139
そりゃすごいなwww
150魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:04:20
>>124
確かに日本人は海外に出ても
ビジネス上も約束を破らないし
発展途上国の人にも結構信頼されてるよな
江戸文化に歌舞伎が発達したり和歌など
の発達も宋だが繊細な心情を汲み取る感性は優れていると思うよ
マイケルを理解出来る国民性はあるかもね
151魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:04:37
オナウドとか興味ねー
152魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:05:13
>>136
ありがとう即切り取ってきた
153魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:05:25
マイケル大好きだけど
バシール信用したマイケルって本当に人を見る目が無い
154魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:05:29
>>130
自分は才能と人間性は切り離して考えてるしそれぞれのマイケル像がそれぞれの心の中にあればそれでいいと考えてるよ
155魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:05:39
>>146
ジャネットとパリスのネイルの色がお揃いっぽかったのが
一緒にやってあげたのかな?って地味に嬉しかった。
156魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:58
訴えた子供といいバシールといい
人見知りする中で数少ない信用した人間に裏切られてるのがかわいそうだなほんと
157魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:58
>>150
なんだかんだいってアジア圏でマイケルと密接な繋がりあるの日本だけだしな
BADやスクリームで日本ネタを盛り込んでくれるから、あれだけのスーパースターでありながら
身近な存在に感じるよ
158魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:00
子供たち見ているとジャネットには頼っていたよな
マイケルとジャネットの信頼関係が伺えるな
159魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:05
>>140
朝刊です
あなたの歌声が、
人種や国境を無意味にした。
あなと一緒に、
はじめて月面を歩いた。
マイケル、
たくさんの夢をありがとう。
と載ってた
160魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:11
追悼だからこそマイケルと関わった有名人が沢山きてくれれば・・
色々な理由はあったんだろうが残念
161魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:30
追悼式見れなかったからわからないんだけど、黒人市民運動家の人が言った、
おかしかったのはお父さんじゃなくおかしなことにお父さんが巻き込まれただけだ…のとき
会場どんな感じだった?
162魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:11
プリンスマイケルが可哀相に見えた

泣きたいけど泣けないんだろう
長男で男の子だし甘えたいのにもうマイケルもいない
163魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:15
>>153
あれはバシールがそれだけ一枚上手ってことなんだぜ
ダイアナ妃を単独インタビューの席に着かせることができたのも、
彼がそれだけ一流のプロであり実力者だったからこそ
そんな奴に目をつけられたマイケルが、ただただ不運だった
164魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:31
>>159
それってSONYのCMじゃないの?
165魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:50
>>157
日本人の俺らの世代はほとんどの奴が
マイケルのCDをダビングしてを車でかけてたよな
本当にマイケルは俺たち世代には愛されてきたよ
166魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:51
やんやの喝采
パリスは立ち上がって拍手
167魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:56
>>124
マイクロジャクソン容疑者と呼ばれたときの日本人の反応覚えてないの?
168魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:09:56
>>157
CNNの解説や式典でも日本の名前が頻繁に出てきたいたな
169魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:11:30
ロンドン追悼公演あるなら

日本でも是非
170魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:11:43
>>157
マイコアジアではインドも大好きだよ
171魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:12:37
マイケルがビジネスのために日本にきたとき(つまりツアーじゃない)
周りの日本人記者の一人にぶつかったのか、
咄嗟に日本語で「ダイジョウブ?」と言ったのに感動した。
「アーユーオーケー?」じゃなくて、本当に自然に出た日本語だったから驚いたよ
172魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:12:47
>>169
もしあるとすれば何をしてくれるかな
これまでの映像をでっかいスクリーンで見るとか?
173魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:13:07
>>157
女性ダンサーとしてはじめて起用されたのも日本人だしね
174魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:14:25
>>167
俺は冤罪だと信じていたぞ
175魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:14:37
>>173
へえそうなんだ!!
スミダさんのこと知ってるけど、初女性ダンサーとは知らなかった
176魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:16:17
裁判で無罪確定の時はほんとに嬉しかった
177魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:16:49
でもあの外見の変化はやっぱり見ていて息苦しかった
今後どうなってしまうんだろうって思ってたし
178魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:17:54
>>172
今までのライブ映像ノンストップ!
舞台にはスクリーンとスポットの当たったマイクだけでいい。
それだったら行きたいと思う
179魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:19
>>152
どこから盗んだの?
180魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:23
幼児虐待以外の部分で見え透いた嘘つくから
全体的に怪しい目で見られてしまったんだよ
181魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:28
>>174
無罪を願う世界中のヲタがキャンドルもって歌ってる姿みてネラーがヲタも目がヤバいとか言ってたけどな・・・
182魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:38
>>167
当時、自分は洋楽板のマイケルスレに常駐して
無罪判決でたときはスレの皆と喜びをわかちあっていたよw
あの頃の奴ら、いまみんなどうしているだろう…
183魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:49
CNNで追悼式見てたけど、
マイケルが白なまずだったことは一言も触れないんだね
デブーしてから肌の色が変わったりとはいうけれど
それが病気だったとは付け加えない
マイケルは何度となく言っているのに
もしかしたら、同じ病気の人を励ましてあげられるかもしれないのに
184魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:19:56
40万のショーもぼったくり扱いされてたしな
185魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:20:18
>>178
いいねー
スポット当たったマイクだけだと少し寂しいから、
日本の技術で3Dマイケルを舞台に映してほしいな
186魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:20:50
急とはいえ追悼イベントはイマイチだった
マイコーのDVD見てた方が楽しい
187魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:20:59
CNNで追悼式の後にマイケルを乗せた車がステープルセンターを出て
どこかの建物に止まった所まで見て寝てしまったんだがあれからどうなった?
188魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:21:48
棺は行方不明
墓の場所を隠すためだったっけ?
189魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:21:49
>>179
自分家のだよ
今日新聞見るのも忘れてたよ・・・
190魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:22:06
マイケル・ジャクソン “KING OF POP”の軌跡
NHK総合テレビ 2009年7月11日(土)午前0:55〜1:54【10日(金)深夜】

6/26に亡くなったマイケル・ジャクソン。
その偉大な足跡を、彼が残した素晴らしいパフォーマンスを中心に
紹介する特別番組。
ミュージック・ビデオに革命を起こした名作の数々をフルバージョンで
紹介するなど、貴重な映像を交えて“キング・オブ・ポップ”の人生を
たどっていく。
http://www.nhk.or.jp/mj/special/s_090710.html
191魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:22:12
最後に歌ってた人
日本人が母親のアメリカ人らしい
ロンドン公演のバックコーラスに選ばれてたみたい。
192魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:23:16
>>183
アメリカ人の友達が脱色してるハリウッドスターいるからCNNのような番組では余計なこと言えないと言ってたよ
193魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:23:33
あえて言おう追悼式を日本人が手がけていたら
もっとマイケルとファンが喜ぶ形にできただろうと
あまりにもアフリカンアメリカン向け過ぎる
194魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:24:28
あの人、日本の血が入ってたんだ
NO borderでいいね
195魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:25:09
マイケルが子供に性的虐待したかしてないかネバランでマイケルと遊ぶ
子供達の顔をみて判断しろと思った
絶対にやってないと確信したけど、アメリカ人はマスコミだけ信じるんだと
悲しくなった
196魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:00
>>193
長野オリンピックの開会式みたいな感じか
197魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:32
>>192
そっかー
私はここまできているなら一言あってもいいんじゃないかと思って見ていたから
余計にじれったく感じてしまった
198魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:27:29
ラストにスティービーワンダーだったらなー
199魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:27:48
中山美穂もゴクミみたいに色黒だったけど少し脱色したしね
韓国の整形が髪を切る感覚でしてるように悪いことだと思わないけど
200魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:28:39
大晦日にやったマイケルのコンサート行ったけど
マイケルカウントダウンしないでさっさと帰っちゃったんだよね
その日はずっとマイケルと年越しだー!って喜んでたのに
あの時はちょっとマイケルの事嫌いになったw
201魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:28:39
202魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:29:03
みんなもう落ち着いた感じ?
203魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:29:48
チョンとか言ってたよね。日本人かよ。
204魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:02
>>202
追悼式見て更に落ちたよ
205魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:12
ムーンウォーカー初めて見たんだけどスムーズクリミナルの歌詞が一部違った。
あれってシングルとかでロングバージョンがあったの?
206魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:15
>>201
マイケルの繊細な内面を一番受け継いでそうなのがブランケットだな
207魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:42
>>159
マイコー喜ぶよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
208魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:48
>>200
あったw
209魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:31:14
>>196
いや、なんていうかゲストが歌うたうとかじゃなくて
今までの映像や写真をクリエーターがうまい事つなげたりして
クオリティの高そうな作品を作ってくれそうなカンジがしただけ
追悼式ってファン向けのはずなのになんだか偏向強すぎたから・・・
210魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:31:16
>>199
夏に水着着て写真に写るような仕事をずいぶん前にやめただけでしょ。
211魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:31:48
>>136
読売って朝刊のほう?
212魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:32:18
>>206
cnnでも一番繋がりが深かったって言ってたね
213魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:32:36
マイケルの場合は病気だって証明されてるし
脱色してたにしてもまだら部分を合わせる為にだと思うしなあ
頑なにマスコミが病気を言わない理由がいまいち納得できない
214魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:32:46
>>211だけど解決したスマンorz
215魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:34:15
デーブってマイケル嫌いなの?
死んだ今でもバッシングみたいな事してるよな
216魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:34:59
>>210
ハルベリーは本人も話してたけどガチでしてる
オプラみたいに真っ黒だった
217魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:36:18
>>213
人に謝らせて喜ぶけど、自分たちはまず謝らない人種だよね。
きちんと誤りを認めて堂々と謝罪した記憶ってほとんどない。
218魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:37:21
>>201
ティムバートンの映画に出てきそう>三男
219魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:38:54
パリス「世の中のイメージとは違って、ダディは私が生まれたときからずっと最高の父だった」
この子は世間のマイケルの噂を知っていたんだね
220魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:39:19
>>201
黒髪に黒い瞳も悪くないもんだな一番容姿がいい三番目
221魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:40:13
世の中のイメージとは違ってって言ってたっけ?
222魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:41:37
>>221
日本語訳では略してるけど言ってる
223魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:41:39
なんか今回は解せないんだよなあ
なんでマスゴミが一律こき下ろしモードなんだ?
なんかこのムードおかしくね?日本て人が死んだときこんなだっけ…俺はこんなの記憶にない
裏になんかあんのか?
224魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:41:56
>>215
デーブすごく悪く言われてるけど、デーブの態度が実際のアメリカ人の反応なんだと思う。
ブルックとかデビとかと男女関係がなかったって言い切るのも、デーブの希望というより
そういう偏見や壁がまだ残ってるって言いたいんじゃないかなと思う。テレビを見ている
日本人が思うほど、アメリカ人全員がマイケル肯定してるわけじゃないよっていう。
あとはあまりにマイコーのゴシップ流しすぎて、今更賞賛するのも気がひけるのかも。
225魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:42:16
>>215
逮捕されたときミスターマイケルジャクソンと呼ばれてたけど容疑者にミスターと呼ぶことは稀でアメリカはキャリアへの敬意を払ってミスターと呼んでると説明してたじゃん
226魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:42:19
>>201
ブランケットもマイケルの子じゃないね
親はヒスパニックかな
227魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:42:51
>>224
アメリカ人じゃないのに実際のと言われてもね
228魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:42:52
見逃した・・・
マジ鬱だ、同時通訳付いた再放送予定とかもうないのかな
229魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:43:02
デーブみたいな反応がアメリカの大部分のマスコミの反応のような気がする。
音楽界には偉大な功績を残したが同時にスキャンダラスなスタ―。
純粋なファンみたいに全てを受け入れ手放しに賛辞する事は出来ない。

230魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:35
>>201
毛布かわゆす
231魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:35
>>228
見逃したって追悼式を!?
232魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:40
>>201
みんな容姿いいなぁ
この先追っかけられるのも必然なんだろうな(´;ω;`)
233魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:50
>>217
私たちは○○を忘れない
これはアメリカの文化の一つ
自分がしたことは反省しないがされたことはずっと覚えてる
234魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:45:01
アメリカってマイケルが死んでからは否定的な内容のニュースは
ほとんど流してないらしいよ
病気の事とかも結構理解してるらしいし
235魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:45:12
>>227
やつは埼玉県人だったw
236魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:45:25
ダンサーとかわけわかんないのが妙に目立ってたのは、
「マイケルならこの場で若手を立てるだろう」と
マイケルの意思を汲み取った上での演出だったと信じたいw
237魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:46:20
控えめに歌ってたブロンドでグラサンかけた美女は誰ですか?
238魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:46:37
>>229
マイケルを全肯定はしてないみたいだね
239魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:46:58
>>231
そう、ホント俺意味不
今日休み取ったのに・・・
240魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:47:04
でも裁判で白な訳でしょ
それでもテレビはグレーで引っ張り続けるのは
自国の司法制度を蔑ろにしているんじゃないかと
241魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:03
マイケルってなんかもうずっと遠い昔に生きてた人みたい
242魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:06
>>219 直訳だと『皆が想像するよりずっと良いパパ』
=凄〜く良いパパだったこと強調
と自分は解釈したけど。
イメージと違ってっていう表現ではないと思う。
243魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:22
リズにしてもブルックにしてもアメリカが誇る世界一の美女
その2人と親しく付き合う黒人を白人の男性はどうしても許せなかったんだよ
それが証拠にアメリカの白人男性のほとんどがマイケルを嫌っている
女性はマイケルはセクシーでクールでかわいいと言ってるファンが多いのに対してね
244魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:48
>>216
ハリ・ベリーが若かった頃の真っ黒な写真がどうしても見つからないよ。
そもそもオプラも化粧等に気を使ってて真っ黒じゃないし。
245魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:49:01
>>243
ほとんどが嫌っている、てソースは?w
246魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:49:12
デーブは自分の嫁が不細工だから僻んでるんだろ
247魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:49:28
>>234
テレビ自体見てない人も多いよ
16年ニューヨークに住んでた日本人の知り合いは日本でもテレビ無し生活してるよ
248魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:49:39
>>240
陪審員制度で、
いい弁護士つければ判決も変る可能性があるからかな
249魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:50:58
>>210当たり前すぎて馬鹿馬鹿しいよね
焼かなきゃ白っぽくなるの知らないんだろうか
250魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:51:32
スティービーワンダーが、「こんな状況を見ることになるまで生きていたくなかった」みたいなことを言ったときに涙がぶわぁっときた。
とどめにパリス。
私の目はヤバイことになっている。

デーブがミヤネで「亡くなる数週間前に遺言書を書き加えていた」とか言ってたけどマジなの?
やぱマイケルもう命が短いことわかってたんだね。
251魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:53:05
死んでから彼の音楽を取り上げたり、ゴシップだけではなく良さにも目を向けたのは
一部の熱心なファンを除いて日本も一緒だものね。
252魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:53:36
>>204
ナカーマ
スティービー・ワンダーにアッシャーが泣かせやがる。
253魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:54:03
>>223
単に、事務所の利害もない外国スターだからじゃないの?
日本国内で活動してる有名人なら、相当変なのでも称えるよきっと
254魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:54:13
>>124
私もそれは決して風化させてはいけない日本人の素晴らしさだと思う。
宗教にしても然りなんだよね。

神道にひょっこり仏教文化が入ってきて宗教戦争も起こらず (権力闘争
はあったものの)今ではほとんどの人が神社とお寺にお参りに行く行為を
大して疑問に思わないっていうことは国際的に見てどこも成し遂げてない
凄い進化なのに。 もちろん神道が稀に見る”言挙げせぬ”ものだからっていう
こともあるけど、それにしてもここまでの融合って有り得ないのよ?

驕るんじゃなくて、”やってみたら出来たよ、もうそれが普通になってるけど
居心地いいよ? みんなもやってみたら? 一緒にやろうよ”ってマイケルが
夢見たことじゃないかな・・・

彼の整形にしたって、誰かも書いてたけど、”ちょwwww、やりすぎじゃない?
たまに痛くなったりしないの? もう、気をつけなよ〜ww” みたいに
受け止めることが出来るはずなのよ。

ブルックのスピーチで「マイケルが手袋をし始めたとき ”どーしたの、その手袋www"って言ったら
笑ってました”」っていうエピソードの時に流れた穏やかで柔らかな笑いの雰囲気が
マイケルそのものだったと思うんだけど。 

チラ裏スマソ



255魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:54:57
>>248
OJシンプソンの裁判がいい例だな。
検察側の落ち度を弁護側が付いて無罪を勝ち取った。
あれは今でも誰もが黒だと思ってるだろ。
アメリカの司法制度は問題大ありなんだよね。

でも私はマイケルは無罪だと思ってる!
256魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:56:35
パリスのスピーチのどこで泣けばいいの?
皆純粋なんだね
257魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:57:06
>>250
追悼式見れなかったんだがスティービーそんなこと言ったのか(´;ω;`)
切ないだろうなぁ…
258魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:57:21
で、最後のアジア系は誰だか分かったの?
259魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:57:39
パリスはなかなか賢そうな子だね。
プリンスは生まれた時すごい金髪だったけど今はそうでもないんだね。
260魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:58:49
>>201
寝るときも肌身離さず持ってただろうね
261魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:59:08
>>258
前スレのどっかに出てた
262魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 15:59:15

(1枚2枚3)
マイケルッ


マイケルの子供3人はマイケルと血が繋がってると思うよ。
顔が子供の頃のマイケルと似てるしね。
263魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:11
ねぇ、YouTubeで載ってるネバーランドのマイケルの幽霊?っていつ撮ったやつなのかな?しかもなんかヤラセっぽかったけど…
264魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:19
マイケルがブルックと親しくなったのはまだ10代の時
思春期に「奇妙なカップル、不釣り合いな2人」等とさんざんな言われ方をしてたのを
かすかに覚えているんだ
そして間もなく彼は鼻を整形してとても美しくなったけど
その後もマイケルはどんどん容姿の変化が続いてた
もしかしてブルックに釣り合う容姿になりたいという願いがあったんだろうか?
265魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:40
>>255
>>248だけど、私もマイケルの無罪を信じているよ!
266魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:54
>>248
マイケルが金持ち過ぎたのもイメージ悪かったんだなあ
金で買収したんだろとかそんな風に取られてそう
日本でもそんなイメージな人も結構いるし
性犯罪での冤罪にはよくあるけど訴えられた側が被害者とは誰も思わないんだよな
267魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:57
>>258
母日系アメリカ人×父アフリカ系アメリカ人
実況スレより
268魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:15
少なくとも3人目の子供はマイケルの遺伝子を
受け継いでそうな顔していると思うが…
長男とパリスはちょっと微妙w
269魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:24
>>263
スタッフかなんかの影がうつってるやつ?
向こうの追悼特番だって
270魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:40
とにかく、デーブがどうしてただ一人「マイクル」と言うのかが気になる
271魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:02:51
272魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:03:09
>>259
3人ともまっすぐないい子に育ってくれたらいいけど
プリンスなんか心配
悪いマスゴミの手先になってマイケルの悪口言いはじめるような大人にならなければいいな
あることないこと書いた暴露本出すような子供がいませんように
273魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:03:26
今日の追悼式を見てファンになったんだけどマイケルの有名な曲ってなんだっけ
274魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:03:47
>>269 そうなんだ!?てかスタッフの影かよw
ありがとう
275魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:03:58
長男はマイケルに似てない感じもするんだけど
長男と次男は似てると思うのは私だけか?
276魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:04:09
在日ロシア人医師の証言とか読んだけど、
実際肌を例えば全身移植するとして
誰の肌をどうやって移植するのさ。
死人の白人の皮膚を丸ごと剥ぎ取ってか?
糊でくっつけたようなとか、縫い合わせたようなとか記述があるけども。
医学的にどういう見解なのさ?
皮膚を漂白する薬を服用していると本人から聞いたというけども、
飲んであそこまで真っ白になる薬ってなんだよ。
ハイドロキノンとかか?
自分は10年くらい前裁判ゴシップ沙汰の頃から
さすがにそこまで今の医学ってスゲーの?!
なわけねーだろって一人でツッコミ入れてたもんだよ。
病気を患っていたと聞いた時の方が合点がついたもんだ。

医者がこういうこと言うってどうなのさ?
病気説を否定するならその辺の細かい事、
どんな人間の皮を使ってどんな手術をすれば移植できるのかとか、
具体的に説明してほしいんだが。真面目に。
277魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:04:18
>>254
テレビ見てたけど、ブルックのそのスピーチ初めて聞いた。結構カットされてんだね
278魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:04:28
要はマイケルはスターでお金持ちでかっこよくってモテモテで
それが白人共には気にくわなくて、いっぱい足引っ張られた
幼児虐待の件、漂白の件、裁判の件、みんな白人先導で
情報操作されて嘘で塗り固められて…ひどいよね…

マイケル裁判の事を調べて事実を知ってから
自分はアメリカという国が大嫌いになったよ
なにが自由の国だ!嘘付くのも人を傷つけるのも自由ってか?
279魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:04:28
>>270
うん、でも本当の発音はマイケルではないと思う。
マイコーとかマイクルの方が近いと思うよ。
280魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:05:28
>>275
寝不足なのか、寝てこいよw
281魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:05:57
>>258
もうとっくに知ってると思う
282魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:07:18

本当は マイコー じゃなくて マイクオー と発音する。
283魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:07:37
>>277
いい話が多かったよ。
素顔のマイケルの話が聞けた感じ。
ほのぼのとしたかわいい話が多くてほっとした。
このスピーチが一番良かった。
284魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:08:22
彼とは友達よ
って言われて振られちゃったけど素敵な恋愛ブルックとしてたよね
285魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:08:41
>>278
わかるよ
でもマイケルが壁を壊して扉を開けたからこそ、
タイガーウッズやオバマがいる
前むきにいこうよ
286魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:09:40
>>278
困ったことに上の子供二人は白人なんだよね
母親もどうみても知的ではないし
白人層の中には黒人どもに拉致されてる白人の子供を救えっていう人たちいるかも
子供たちがきちんとマイケルの子を自覚していればいいけど
287魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:09:42
日本ツアーできた時「マイクルって何?」って不思議がってたみたいw

発音としてはマイコーだもんね
288魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:10:29
>>273
きましたね…‥
289魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:10:31
タイガーとお友達になってゴルフにでも目覚めればよかったのにね。
290魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:10:56
でもあの日系アジア人シンガ―ってコリアンぽい
291魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:11:35
>>278 自分はその情報操作されたであろう情報をそのまま流す
日本のマスコミも怖いと思ったよ。
292魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:11:39
どっかに参加者全員のスピーチの訳ってないの?
293魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:12:16
>>273
ビハインドザマスクですね
294魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:13:22
>> 277
正確には、あの飾りのついたグローブについてでした。”変なグローブっ”
って言った後に、手を繋ぐんだったら、そっちは刺さりそうだから違う方の手にしてねって言ったら、
にこっと笑って反対の手を差し出してくれましたって。

ああいうエピソードをもっと聞きたかったよ・・・・
295魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:13:27
>>293
競馬?
296魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:13:37
マイクルってなんか人名っぽくない響きwミラクル?サイクル?ビックル?
デーブ以外にそう呼んでる人いないから、すごい違和感だw
297魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:13:57
>>283
カット無しのスピーチ全集みたいなのないかな?
テレビだとパリスのスピーチも字幕省いてたし
298魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:14:02
子供達はジャクソンファミリーの一員として生きていくのか
それとも実母デビーや白人社会の一員として
父親のマイケルを侮辱するような発言しだすのか
今後が心配
女の子は素直ないい子みたいだけど
299魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:14:41
>>294
ほのぼのするね
300魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:16:20
>>294
かわいいな中高校生みたいだなあ
友情のような恋人のような
301魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:17:03
>>290
グレイズアナトミーのサンドラオーに似てたな
302魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:18:15
>>295
YMO時代の坂本龍一作曲作品でマイケルが気に入ってカバーしてる
303魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:19:00
>>264
ふーん、なるほど
304魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:19:02
>>254
それ以前に日本人は宗教という意識持ってないからな
特に若いやつらは。融合じゃなくイベント的な感覚。
305魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:19:26
上の子二人ともか細いね
マイケルの影響かすら
マイケル家の食生活はいかに?
そういう暴露だったらしてほしいな
306魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:20:38
白人社会とか黒人社会とか言ってる人
子供達かわいそうと思わないのだろか
ブラピが養子の黒人の子おんぶしてる写真思い出したけど
なんかかわいかったな
307魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:21:07
>>305
ジャクソンファミリーって皆肥えてるから、いかにマイケルの食は細かったのかがわかるな
308魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:21:09
>>305
シェフつきでなんでもでてくるよ
309魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:22:30
>>304 宗教ごっちゃな一生すごすものね、ほとんどの日本人は。
お宮参り・七五三→神社
結婚式→チャペル
お葬式→寺 とかね。
310魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:22:52
>>306
ブラピとアンジーの養子、エイジアもいるよな
311魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:23:47
思えばダイアナ妃が亡くなった時も、王子達が同じくらいの年頃だったよね。

パパラッチに追い回され、お互い励ましあってた2人だから、天国でもいい友人になりそうだね…
312魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:23:56
>>273
……ニコ動で「マイケル ジャクソン」をコメント多い順に検索して、上から順に見てけばおk
313魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:24:10
>>306
ブラピの子はかわいいのに
マイケルの子はかわいそうってどういうこと?
314魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:25:56
でもブルックが「何回もプロポーズされた」って雑誌に暴露は要らない。だったら結婚してやれよって思うし、子供に気を使って欲しい。
本当はブルックと結婚してほしかったけど
315魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:26:03
>>306
今は子供だけどいずれあの子たちが直面することだよ
養子なら問題ない
でもマイケルの実子として育ってきたし
しかも混血ならまだしも純白人としたら
これまでどれだけマイケルが白人社会から圧力を受けてきたか考えるとね
316魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:26:23
友人にマイケルは整形して肌が白くなったて言い張るのがいるんだけど、
なんていえばいいかな?
317魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:26:27
スティービーの歌がもうグザッときた
切ない
318魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:27:27
スティービーいいね
きてくれてよかった
319魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:27:28
>>314
彼は小児性愛者じゃないわよ、ってことじゃないの?
320魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:28:22
うちは、どっちでもいいんじゃないと言ってる。
整形は、綺麗なのものが好きだったんだよと
デブとガリならガリが好きみたいな
321魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:28:29
>>313
言葉足らずですみません
>>298
みたいなのに腹が立っただけ
親が白人でも黒人でも養子でも関係ないと言いたかった
322魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:28:46
ちゃんとJBに会えたかな
323魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:28:58
今朝までCNNj追悼式をみて8:00のMTVを録画予約してたのに失敗してたぁぁぁぁ…
やっぱ手動で録画ボタン押さないとダメだあぁぁぁ畜生〜
324魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:29:12
マイケルさん若い頃はどうか知らんが
ある時期以降セックスしてない気がする
出来なかったと言うべきか
325魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:29:56
>>273
YOU、ベスト版CD買っちゃいなYO

エッセンシャル・マイケル・ジャクソン
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1025824
326魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:30:03
ほんと、歌手の中ではスティービーが一番泣けたよ。
まだニュースやなんかで見ると涙が出るよ。
327魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:30:06
>>323
ドンマイ・・・・・ケル
328魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:30:48
マイケル番組録画でもうHDDがいっぱいだ
やばい
329魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:03

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マイケル・ジャ糞ンは顔が崩れて気持ち悪い. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
330魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:12
>>322
JBと棺おけ同じなんだっけ
今頃マイケルが又、JBのダンス真似して
二人で笑っているかもねw
331魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:28
>>317 あれはダメだ、号泣した
泣きすぎと寝不足で今日は一日中ひどい頭痛だ
332魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:43
>>321
そんな謝らなくてもええですよ。
そういうことなら同意です。
333魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:44
>>304
それでいいと思うけどね、最初は。 神社は二回手を叩く、お寺では手は叩かない、
なんてだけ教えられた位だからこそ歪まない感性で後から知りたいって
思うようになるんじゃないかなぁ。 

無宗教を声高にしていた欧米人の友人が「凄いよな、
神道って。山も神様なんだろ? 神様一杯いていい、なんて、懐深いよ!」
って。 そんな風に考えたことなかったから嬉しかったよ。
334魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:31:50
今日のベストハウスはマイコー整形そっくりさんか
335魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:32:45
>>331
ほんと。
声もかすれたから、午前中に電話受けた時寝てたと思われたかもしれない
頭痛くて氷あててたよ
336魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:33:10
>>328
追悼式の編集は正直気が重いorz
泣くと疲れるな
337魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:33:26
>>333
山も神様ってなんとなく
もののけ姫みたいだね もう一度観てみようかなw
338魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:33:46
みんなのスルースキルあがってるね
339魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:33:59
スティービーってそういやマイケルと曲出してたなぁ
昔ゲットイットのレコード買ったんだが、アレどこに消えたんだか…
340魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:34:24
変なの相手にするの疲れるし
341魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:34:56
なんか泣きすぎて疲れるとか普段無いから
結構くるよね
342魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:35:07
ツマンネ
343魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:35:32
マーヴィンゲイも好きだ。歌い方とかこざっぱりした感じが?
マービンゲイってもう亡くなってると知って残念。
344魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:35:50
マイケルの整形って依存症みたいな感じで医者に診断されてるらしい
345魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:36:31
追悼式を見ながら、一緒にウィアーザワールド・ヒールザワールドを歌ったよ。
泣きながらだったんで、声がガタガタだったけど。
346魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:36:35
うんこ ちんこ まんこ
347魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:37:31
マーヴィンも好きだ〜
348魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:38:05
リチ夫、スティービー、マイコーのVTR、ジャーメイン、パリスのスピーチが良かった
ただ、あまりマイケルとのお別れのイメージがわかなかったから
葬式が終わってもなんか心の区切りが付かないよ
349魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:38:18
ニコに追悼式もううpされてたんだ
うp主寝てないんだろうな
350魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:38:47
>>334
マイケル好きすぎて似せたくて整形なんだよね?
そこまでやるそっくりさんてマイケル死んじゃったら精神状態どうなんだろね。
351魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:39:07
実況でリチ男ばっか言われてたのには笑った
352魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:39:33
>>316
整形は事実だし、白いのも事実だからいいんじゃね?
白いのは別の理由って、一般人にとってはどうでもいいことだし。
353魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:39:39
リオ男のほうが言いやすい
354魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:39:53
肌の色の違いが何を意味するのですか、とマイケルの意思を引き継いでくれる
子供たちに成長してくれることを祈りたいよ。 マスコミに負けないように、
傷つけられないように。 あんなに大勢の前でお父さんの正義のためにスピーチ
をしたパリスちゃん、立派です。
355魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:02
久々に声あげて泣いたよ
まだふいに涙が出るときあるけど、
大体落ち着いてきた
マイケル、本当にありがとう
ゆっくり休んでください
356魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:02
生きて生きて生き抜いてマイケルのモノマネやり続けて欲しい
357魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:03
>>339
そのレスで
キャラクターズもってたの思い出した
358魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:41:01
最近の子供ってマイケルが黒人な事教わらないの?
今日知らない子に出会ってびっくりしたよ
359魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:41:11
>>333
別にいいけどそれはすでに宗教じゃなく、ただの儀式。
お祭、イベント。それを、日本は宗教の壁を壊したみたいなニュアンスで言うのはどうかと
360魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:41:17
>>304
宗教ってそんなもんでいいんじゃないの?人に押し付けたり強烈なものだったりしなくても。
良い子で過ごすとサンタさんが来てくれる、悪いことをするとバチが当たる、お天道さまが見てる、みたいに
「それ宗教??」なことでも十分心は育つ時期はあるしね
ただ争いを知らないが為の優しさ、寛容さなので、これでいいのかな?とは思う
初めてクリスマスを過ごした後泣いたマイケルの気持ちが実感出来ないのは幸せで辛いことだ
361魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:41:42
>>273
KING OF POPってベスト買えば事足りるぞ
362魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:42:40
ブルッキいい時期にマイコとつきあえたな
363魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:42:58
>>349
実況スレだったか忘れたけど、今朝の時点で29時間寝てないという人がいたよ。
みんなの思いの強さを感じる。
自分は4時間寝てから追悼式みたから(12時半くらいから)睡魔に襲われず
最後まで見れたんだけど。寝不足の人はゆっくり休んでほしいな。
364魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:11
>>337
山も海も川も神様がいる日本
素晴らしい!
365魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:18
家族にはマイケルが白い理由話したらすぐに分かってくれたよ
分かってくれる人は分かってくれると思うけど
漂白やら頑なに信じてる人には何言っても理解してもらうのは難しそう
366魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:33
客観的に自分の顔を見る機会は一般人の何百倍もあったのに整形の歯止めきかなかったね
湧いてくるイメージどおりに変身繰り返していこうとしてたのかな
367魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:44:24
>>359
儀式だろうがなんだろうが
そういうことをすることじたいが宗教的行為であることには
まちがいない
368魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:44:52
>>364
便所にすらいるぞ!
369魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:46:00
>>366
一回目と二回目は仕方ないけど
その後のメンタルケア必要だったのかもね
370魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:46:10
あんまり神格化しない方がいいって
マイケルも人間だった、白人に対する憧れをもっていたし
コンプレックスを感じてたと想う
子供の肌を見れば分かる
ファンはその辺を受け入れるべき
371魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:46:24
>>358
有名人のことを教えるときに、わざわざ「この歌手は白人と黒人のハーフ」とか
「この人はヒスパニック」とか言わない方が普通じゃない?
子供側も最近のマイケルしか知らなければ、こういう厚化粧の人かと思うだけだろうし
372魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:46:42
>>367
宗教的行為でも本人に宗教心がなかったらそれは宗教じゃない。
373魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:47:17
>>365
うちも家族に話した。もう漂白説が世間では根強い一般認識だから
他人に話すことは難しいかなって思うんだけど、せめて家族にだけは
知っておいてほしいなと思って。
うちも、きちんと話したら「知らなかった!」と驚きながら理解してくれた。
374魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:47:23
実況で最初馬と象が出てきたって騒いでたけど出たの?
375魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:47:38
宗教と政治の話しは外でするなって親に言われたなあ
376魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:47:48
好きなアーティストとかに対して「○○は神w」とか
簡単に言えるのも日本ならではなんだろうなぁって思ってた
377魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:47:51
子供ってさ、どんなに養父母に愛されてても
血縁でないと判ったら酷くショックをうけるもんだよ
自分の本当の両親が誰かを知りたいと思うのさ

子供が欲しいから、他人の精子や卵子を代理母のような存在の腹に入れて作った
これが事実なら、絶対にやるべきではなかったと思う
どんなにマイケルが愛情を注いだとしても、子供達がよほどのバカじゃない限り
必ずいつか疑問を持ち、考え始めるよ
「私の産みの親は誰で、私はその人に愛されているのか?」
この問題を心の隅に抱えたまま いつまでたっても答えの出ない人生は酷だ

マイケルという人はとても好き、でもこれだけは受け入れられなかった
378魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:48:19
>>370
有色人種はみんな白人コンプあるもんだしな
379魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:48:53
>>348
分かる
泣くだけ泣いたがこれでお別れという気にはならない
380魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:05
>>374
馬は場外の警察だったみたい
象は知らん
381魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:09
昨日NHKでやってたハリウッド仕込の特殊メイクアップアーティスト。
水谷豊の女装用マスクも作ったんだけどうちの母親「マイケルみたいね」って
言ってまじむかついた。私がファンなの知ってるからあれこれ言わないけど
言葉の端々にまだ偏見持ってるのミエミエ。
382魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:13
子供が養子だったら叩かれ方も違ったのかな・・・
383魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:13
>>370
白人どうこうも憶測でしかないから、本人にしか分からないんだし
どれだけ苦しかったかとかもね
私はファンだけどその辺はもうどっちでも良いと思ってるけど
384魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:27
日本人も欧米コップレックス持ってるでしょう、みんな
385魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:59
子供たちはいい躾を受けてたんだね。
欧州のホテルに一家で宿泊した時にちょうど結婚式があって、ウェディングケーキを見た子供がホテルの人に「もしよろしければ、私たちにケーキを少し頂けませんでしょうか」ってお願いしたんだって。
普通の子なら「Can I〜」という表現を使うのに、「May we please〜?」を使ってたから聞かれた人が感心したらしい。
普段は甘いものをあまり食べさせてもらってないらしく、甘やかして無尽蔵に与えてたんじゃなくてきちんとしつけたいいパパだったんだね。
マイケルのファンサイトで見て胸があったかくなった。
386魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:50:37
>>377
もれが思うに、基本的に
親に愛されるって実感は、難しいのではないか。
親も愛してるけど愛し方を間違えるケースも多いわけで…

だから、自分が愛されてるかどうか確認したくなったとき、
養父母だと、愛される確信がなくなってしまうのだとおもう。
387魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:50:43
バシールってそのうち崖とかから不慮の事故で落ちてなくなりそう



なんちてなんちてどほほほほ
アメリカでは今頃バシール批判されてるのかな
388魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:50:50
>>377
私は養父母と血の繋がりないけどまったく気にしたことないよ
別にマイケルのすべてを擁護するわけじゃないけど
389魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:50:51
>>372
たとえば日本人は
初日の出に手を合わせる
願い事をする
それは太陽神信仰であった神道の流れを汲むもの

手を合わせる(とか拝む)っていうのは
なぜかほとんどの宗教に共通した行為だし
行為そのものにも意味があるんだよ
390魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:51:12
あと一ヶ月もしたら留学生活が始まるんだけど、この精神状態で乗り越えられると思えない

すべてにおいて無気力だってのに
391395,396:2009/07/08(水) 16:51:26
二重カキコミすみませんorz
392魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:51:31
エリザベス・テイラーやダイアナ・ロスは何故こない
393魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:51:56
>>377
日本ではそうかもね
精子バンク、代理出産が認められている国は
どうなんだろう、養子縁組も一般的に行われてるし
394魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:00
氷枕を一晩中つきっきりで替えてたのかぁ…。
健気だなぁ どんなにスーパースターでも子供を思う気持ちは一緒なんだなぁ。
なんか、今になって親近感を感じてしまうよ…。
ああマイケル。
395魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:03
>>384
ハーフモデルの多さを見れば一目瞭然です。
白人国家では逆立ちしてもモデルなんか無理なハーフが日本では超人気トップモデルです。
396魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:37
すごい、マイケル。
優しいパパだと思っていたけど、
ちょっと親ばかな感じかなと思ってた。
でも、ちゃんとしつけもしていたんだね〜。
マイケルってずうずうしい感じしないもんね。
397魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:40
>>374
象が会場のまわりを行進してたのを見たよ
398魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:56
>>390
がんがれ!
マイケルもたくさんたくさんがんがったんだ!!
399魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:53:14
コンプレックスなんてあのオードリーでさえ
自分の鼻が嫌いだったのに
400魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:53:47


401魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:35
>> 359
それでok!としちゃう日本の寛容さがイイ!ってことでしょ? 振袖にだって
神道的な意味がある衣装なのに、知らなくてもいいし強要されない。知りたい人は
調べればいい。

マスコミのせいかな、自分のこと棚にあげていろいろ言う人増えた?
お金貯めてプチ整形とかと何が違うの? 
402魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:48
>>377
妹の同級生に養子の子がいたな。
両親に対して壁を作ってる子だったけど、それは両親側も壁を作ってたから。

実子だとか養子だとか関係なく真っ直ぐな愛情を向けてあげてれば
多少戸惑う事はあっても問題ないと思うな。
403魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:49
>>397
あの象は翌日イベント予定のサーカス団で、
マイケルの追悼には関係ありませんって通訳には笑ったよ
404魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:54
髪がなかったってほんとなの?ストレートのは自毛じゃないって分かってたけどリハの映像普通に髪あるよね?
405魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:55
まぁこれだけマイケルだけにしか真実のわからないことを
思い込みでしゃべれるもんだな。みんな。
406魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:55:10
>>400
・・・マイケル?!
407魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:55:31
>>389
初日の出に手を合わせたところで無宗教だろ。
どこかに属してるわけではないよな。

無宗教だけど神社仏閣を崇め、十字架のペンダントをしてクリスマスを祝う。
真理っていうのは一つしかないんだよ。


これは宗教じゃない。ただの国民性
408魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:55:37
>>396
嬉しいね
悪いことしてもマイケルは絶対頭ごなしに叱らずに
あの優しい声でどうしていけないのかをきちんと説明しそうだ
彼に育てられた子供か〜
なんかすごい
409魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:55:52
>>390
どこに行くの?
410魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:14
beat itのマイケル美しい一番好き
411魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:25
>>403
そうだったの!?wwww
象!?ってさすがマイケルすごいな〜と思ったけど
象をどう使うのかさっぱりわからんかった・・w
納得したよありがとう
412魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:35
>>399 春日の方?
413魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:34
>>408
マスコミが子供たちを攻撃しないかヒヤヒヤする
414魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:43
そういえば、バブルス君もすごく躾が良かった。
415魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:56:49
>>389
昔 ケビンコスナーが監督したダンスウィズウルブスって映画あったけど
あれって、アメリカンインディアンの話で、
名前の付け方が『風の子』『大地の子』とかなんだよね。
日本の名字も自然が多いじゃん?なんかインディアンと似たものを感じたわ。
416魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:05
私は1987年の日本でのコンサートでビリージーンを歌っていたマイケルが一番好き!
417魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:05
なんか虚しい気持ちが続くなあ。マイコー!!
418魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:16
ナオミキャンベルが汚い言葉使ったらマイケルに注意されたって言ってた。
419魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:50
まさか自分がマイケルの追悼式に出るとか、
マイケルが死ぬってことが自分の生きてるうちに起こるなんて考えたことない人、
追悼式の出席者にも多かったんだろうな

スティービーの歌は初めて聞いた歌だけど本当に切なかった。
歌詞を変えた部分が特に切なくてたまらないよ…本当に実感ない
420魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:58:08
DON'T SWEAR...
421魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:58:20
>>414
ごめんくそわろてもたw
でもパン君みてるとほんとにいってること理解して
7歳児くらいな感じにみえる
バブルス君かわいかったんだろうね
422魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:58:24
>>403
そうなんだ。マイケルならなんでも有り得そうだから、てっきりサーカスみたいな追悼式を想像してた
423魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 16:59:32
祈り続ければマイケルが生き返ります、みたいな宗教が始まるかも
424魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:00:43
>>409
サウス・カロライナです
折れそうな心で毎日15時間も勉強出来ません(泣)
425魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:00:55
養子ならいいんだよ
どこの誰か判らない精子と卵子くっつけて代理母に産ませた子が
もし自分だったら、自分は生まれる前から人間としての尊厳なんて無視されたのだと思う
426魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:01:14

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マイケル・ジャ糞ンは顔が崩れて気持ち悪い. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
427魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:01:22
シンディ・ローパーもいなかったなぁ
428魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:01:22
>>418
さすがナオミw
マイケルの前で暴言か
429魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:02:32
インザクローゼットの時だね。マイケルの注意の仕方も、
ナオミ、だめだよ。みたいな優しい感じだったみたいだね。
430魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:03:31
そんな言葉つかってはいけないよ、ナオミ。ニコッ☆
431魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:03:31
>>429
ナオミ何て言って注意されたの?
432魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:03:44
>>424
カイロを習いに? 頑張って! 
433魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:04:30
ブルックはメンヘラぽくて嫌だ。昔の恋人達のこととかペラペラしゃべるし
言っていることがいつも違うし
434魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:04:30
>>429
どうせしょうもない事だったんだろうな。あの時ナオミ10代とかじゃない?
435魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:04:44
白人コンプレックスがあって何が悪いのかねぇ
436魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:05:29
マイケルならきちんと説明してると思うな、子供たちに。
437魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:06:05
>>436
例えばどんな風に?
438魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:06:53
Don't swear だったと思う。>マイケルからの注意。。。
439魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:07:00
コンプレックスのない奴には向上心もないだろう
440魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:07:13
>>433
歴代の女性達ペラペラだけど、ブルックは性格良さそうだけど無意識に有りもない事言う感じだな
441魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:07:49
41才のおっさんやけど、スリラーは中学の時買ったレコード。
他の歌手も80年代はいい曲を残している。
442魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:09
>>425
それは差別だと思う。
自然出産でも代理母出産でも生まれてくる子に何も違いはない。
何の違いがあるって言うの?
443魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:17
ブルッキの追悼よかったよ
444魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:22
ここ数年は普通の親子とは比べ物にならないくらい
親子で接する時間があっただろうな
親は仕事してないし
子供も学校行ってないし
445魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:22
>>425
私はそういうの大好き、実験材料的考え
人間のクローンも賛成派
446魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:50
>>444
そういう時間があって良かったかもな
447魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:09:01
本来ならこの時期はツアーが開幕だったのに何で葬式なんだよ…
448魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:05
>>425
どこの誰だかわからなくても生命は生命だよ
生命を愛するのに繋がりは必ず必要なものじゃない
無条件に生命には尊厳があり愛されていいと思う
449魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:22
>>442
代理母は普通に子を産めない人がしかたなく他人の腹を借りるだけで
精子と卵子は両親のもの

勝手に決めた精子と卵子をつかったわけではない
450魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:32
君たちみたいな素敵な子供が欲しい、一緒に暮らしたいと願っていたら、
親切な人が名乗り出てくれて、君たちをプレゼントしてくれたんだ的な感じじゃないの
451魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:39
リサマリーの子供とマイコうまくいってなかったみたいだし
ブルッキやテイタムあたりが一番いい恋愛時期だったんじゃない
452魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:42
>>445
子供の出来ない夫婦の代理出産、精子バンクは認めるけど
クローンまで認めちゃうのか、すごいな
453魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:56
>>426
枠がズレてて気持ち悪い
454魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:11:19
種無しだった可能性もあるんじゃないの
そうだったとしてもマイケルは公には言わないだろうし
455魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:02
皇太子もブルックのファンだったよね
賢い人かと思ってたけど少し前に
私の初体験は22歳の時だった。当時はそれを誇りに思ってたけれど
もっと早く経験しとけばよかった
とか暴露して変な人だなと思ったよ
456魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:37
リサのお母さんマイケルの事大嫌いだったんだっけ
457魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:43
>>452
えぇ私は出来るなら自分を育てたい
458魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:43
病気が遺伝するのを避けてのことだったとか。
459魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:54
種無しだった可能性よりはショタコンだった可能性のほうが大きいな
460魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:13:05
>> 437
父親から受けたトラウマで整形をしたかったこととか、
肌の違いで受けた差別を子供にも経験させたくなかったこととか?

未発表の歌が何百ってあるって聞いたよ、子供達がエンターテイメントの
世界に入らなくてもお金に困らないようにって。それを聞いた時彼の優しさと
今まで受けた傷の深さが感じられた。 だからマイケルだったら、自分が死んだ後
マスコミがいろいろ書くであろうことに対して子供を守ろうと彼の真実を伝えた
はずだと思う、彼のことだからちゃんとわかってくれるように時間をかけて。
461魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:13:14
>>449
精子と卵子が誰のものであっても、親に望まれて生まれてきたことに変わりはない。
462魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:13:16
種無しでもせめて愛する女性の卵子を使って欲しかったけど
そんなこと愛する人に言えないかな
463魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:13:45
>>460
そのレスアンとsageなんとかならんのか
ずっと気になって仕方ない
464魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:14:27
ツアーが決定してなかったら死んでなかった
ツアーしなくてもいいから子供達と暮らし続けて欲しかった
465魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:14:40
sageる必要なんて全くない
466魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:19
ツアー関係なく亡くなる運命だったかもしれないよ
467魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:20
>>462
それに近いことをリサに言ったせいで仲がこじれたんじゃないの
468魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:31
>>455
1日10時間?くらい図書館にこもって勉強してたんだよね
469魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:39
マイケルにはクールダウンした曲を10年後あたり晩年に欲しかった 
インスツルメンタルとか、、個人的に
470魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:42
自分の血が繋がってる所為で子供が嫌な思いをする可能性を消したかったとか
471魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:43
マイケルはショービジネスで誰も成し得ないような成功を収めたけど
引き換えに失ったものも誰より大きかったし、苦悩も計り知れない。
子供たちに同じ道を歩んでほしいとは思えなかっただろうな。
472魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:42
>> 465
w ageだよね
473魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:43
>>425 代理出産とか肌の色がどうとかは人それぞれの考えだから意見しないけど
自分としてはどういう形であれマイケルに子供がいて良かった。
子供にとっても良いパパだったみたいで良かった。
自分が今回のことショックだったけど3歳の息子に凄く癒されてそう思う。
ちなみに息子、今BADに合わせて踊りながら味付けのり食べてるw
やらせではなく、どこから海苔見つけてきたか不明w
474魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:15:53
葬式にガム噛むなんてむこうじゃ普通なのかなと思ってたら、
ここ見たらけっこうプリンスがガムの件で叩かれててワロタ
誰も注意できない立場にあるってことでしょ
お父さんみたいにならなきゃいいけどね

http://www.tmz.com/2009/07/07/jacksons-kids-at-staples-center-memorial/
475魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:16:09
踊らないマイケルなんて、ただの変態のオッサンだよ
476魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:16:31
>>425
マイケルの子供、そんなこと思ってるかなあ・・・
477魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:16:41
>>447
一日でもコンサートやってほしかったねえ
478魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:16:50
479魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:01
パリスが虐待オヤジにレイプされて殺されますように
480魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:27
まあ、ツアーやってたらやってたでここは葬式状態だっただろうな。あれじゃあ。
481魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:33
マイケルが患った病気
本当にお気の毒だ
482魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:45
>>455
いつもすごいセレブとばかり噂になるよねー。
なんでだろう?

どうでもいいけど、自分の中にある、自立した欧米の女性のイメージって、まさしくこの人のルックス。

483魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:18:02
>>473
自分も、マイケルに子供がいたことは本当に良かったとおもうよ。
辛い時期も、心の支え・生きる勇気になっただろうし。

ていうか、味付け海苔がほほえまし過ぎるw
484魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:19:31
スルーですよ。皆さん。
マイケルが様々な報道に耐えてきたことを思えば出来るはずだ。
485魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:19:35
マイケルが呼吸器つけて蘇生されてる時の写真て出回ってる?出回ってないよね。ある人のブログにそれがのっててビックリした。
ただその写真規制されててここにのせることができない。
棺も公開される前にのってたよ。
486魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:20:29
ブルックと結婚して欲しかったな
今も美人だけど若い頃は凄い美しさだったよね
487魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:20:34
マイケルって立ち居振る舞いに品があるよね。英語もわかりやすいし。
生まれは決して裕福ではなかったのに、キャサリンの育て方が良かったのかな?
488魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:20:39
なんかアンチにしろファンにしろ
マイケルの事決めつけたり分かってる風なレスあるけど
みんな憶測の粋なんだよね?
489魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:20:51
>>485
記事が古いからじゃない
490魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:00
>>485
運ばれてるときのなら散々出回ってた
491魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:17
マイケルの幽霊映像
http://www.youtube.com/watch?v=9FFUwJMk4CU
492魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:18
>>482
いやブルックは20年以上前のスターだよ
ずっとスターであり続けられたらアンジーやキャメロンあたりと噂になってたと思う
493魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:25
夕方のぬるポゥ!!!!
494魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:43
>>485
それいろんなサイトで載りまくってるよ
どこかの週刊誌はマイケル最期の顔ってでかでかと載せてるらしい
本スレで得た情報だから未確認だけど
495魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:55
496魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:58
ブルックにとって、マイケルとの思い出は過去の栄光のようなものか
497魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:22:00
まあ、錯乱状態で踊って死なれるよりは良かったか・・・
498魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:22:22
>>455
ちょっと石原真理子とかぶるんだけど。眉毛じゃなくて
499魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:22:46
>>493
ガッ!宿直!
500魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:23:22
しかし、パリスはムキムキのジャネットの腕に抱かれてどう感じたんだろう…
501魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:23:27
>>495
もみあげ意外と濃いんだな、男前だな
502魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:23:58
>>492
いやごめんwブルックシールズ「が」いつもすごいセレブとばかり噂になるなと思ったの。
マイケルとかどこぞの王子様とかね…
503魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:24:17
ブルック・シールズって今で言うジェシカ・アルバ的な感じ?
504魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:24:19
マーロンの亡くなった双子の兄弟がブランドンっていうのか。
なんか凄い出世する人って近い兄弟が早く亡くなってること割とあるね
助けてくれるのかもしれん
505魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:24:19
>>500
「小母さん太ったわね」
506魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:24:28
ムキムキとかどうでもええやんww親戚のおばちゃんに細い腕がいいとかそれは求めんだろw
507魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:24:57
>>463
海外からだからか、たまにきちんと反映されないんです・・・
私もなんでか分からずいろいろ試してみたんですが。 ごめんなさい。
508魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:25:09
485
出まわっているし、誰でも見れるよ。

パリスは、母親にエラの張った輪郭とがっしりしたアゴ先が似ているけど、
母親の卵子ではないって話しがあるんだが、実母みたいな印象する。

パリスはロウの実子なのか?
しっかし、ロウは、でっぷりがっしりの骨格でドイツ女の系統だな。
509魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:25:11
やっぱ音楽の神っているんだね。
不摂生を繰り返し。ジャンキー状態になったマイケルがカネのためだけにステージに上がることを許さなかった。
510魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:25:42
ブルックってアガシと別れたんだっけ?
よく試合見に来てたよな
511魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:25:49
ブルックって悪い人じゃないけど、妄相癖とかありそうなんだよな
いつも言っていることが違うし。マイケルに何回もプロポーズされたとかも
自分の中でそうなってそう。夢見る乙女なとこあるから。
ジョージ・マイケルと付き合ったけど、別れてからもずっと彼は私のことを
思って歌を書いていたとか思ってたと言っていたし
512魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:26:04
テイタムにベッドに誘われたなんて謎すぎる嘘よくついたよねw
テイタムが好きだったからかな
513魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:26:07
>>506
たしかにw
プリンス君もジャネットに抱きついてた。家族だなぁと、心温まる場面だった
514魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:26:22
マイケル人形欲しいな
高級なのじゃなくて、あの安っぽいのがいいんだ
515魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:26:47
デビーの娘で全然いいんだけど、金せびるのは ちょとな
たんまり貰ってるんでしょ〜
516魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:27:26
マイケルが3時間程度しか睡眠が続かず苦しんでいたのは
あの皮膚病が原因なんですか?
その辺の原因はまだ解明されてないんでしょうか
517魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:27:57
5時半か。どうりで荒れてくる
518魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:27:58
>>489記事古くないよ。古いってどれくらい?亡くなった3日後くらいのやつ。

>>490運ばれてる映像は見たけど顔まで写ってた?

>>494出回ってるの?

その写真保護したんだけどへこむわ
519魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:02
>>513
太い腕の頼りになる小母さんにしっかり守って欲しいね、子どもたちを
520魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:09
適当にバレル嘘つくよね
子供達が自分の精子で出来た子だとか
521魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:28
デビー苛々してたんだろうけど、なんか恐かったな
522魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:30
病気の影響もあったろうし、精神的なものもあったと思う。
523魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:40
歌うたってて、レコードが売れて、それがきっかけで世界的に有名になった
アーティストが神。
ばかばかしい。
524魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:55
ヘンなのが一人いる
525魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:29:03
>>511
マイケルもテイタムに誘われたとか言ってたしお互い似た者同士だよw
でも二人の友情は本物だと思う
526魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:29:30
>>516
彼のプレッシャー、想像を絶する
失敗が許されないというプレッシャーがあって当然
527魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:29:49
またアンチが連投狂い
528魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:30:18
デビーが親権求めるってことは
DNA鑑定やるんかな
529魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:30:50
そうか、冷静に考えればジャネットってただの親戚のオバチャンだよな(´・ω・`)
530魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:30:55
パリスが虐待オヤジにレイプされて殺されますように(^o^)
531魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:31:16
デビー、動くの初めて見たけどすごい迫力。マイケルのこと片手で
持ち上げられそうじゃないw
532魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:31:23
死んでからも色々悪く言われたり気の毒だね
何故そこまで執着するのか分からないけど
いつかは飽きるんだろうか
533魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:31:47
お金足りないから子ども守れるはずないと思うけど、
子どもを引き取れば逆にお金に困らないはずってのもあるのかな。
自分の家庭は無いなら必死なのかもしれない
534魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:31:52
スルーパワーを全開に
535魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:02
一年に一回、年相応な落ち着いたライブでも良かったのに。
爺ちゃんマイコー見たかった。
536魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:08
パリスの後ろにいた坊主、巨漢、サングラスのモロボディーガードっぽい人は兄弟の誰ですか?
537魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:15
マイケルはデビーとも心は通じあってたと思う
デビーも内気だもん
538魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:25
デビーってマイケルと結婚してた頃より更に太ってて凄みを増してた
WWEにスカウトされそうw
539魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:40
>>518
ごめん、イヤミで古いからって言ってみた
10日以上経ってるのにあの写真かよって思ったので
寝てないからイラっとしたのかも寝てくるノシ すみませんでした
540魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:32:40
>>529
うん、だけど彼女自身もマスコミにバッシング受けてから、ようやく兄の気持ちが
分かりましたって言ってたから、守ってあげたいって気持ちが多いんじゃないかな
541魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:33:09
デビーが内気・・・・
542魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:33:23
>>540
マイケルも見てただろうし
自分だけじゃなくて妹まで、と辛かっただろうね
543魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:33:53
>>506
ワロタw
確かに親戚のおばちゃんの体付きとかどうでもいいわ
544魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:02
そういえば、デビーは、母親だからDNA鑑定やっても良いとかインタに言ってたんだけ?
ってことは、パリスの母親はデビーか

八億なんて1億くらいしか残ってないらしいから金はいくらでも欲しいよね
馬に手をだしたらあっというまに金はなくなる
545魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:03
>>531
わらたwww迫力すごいよね。
でもわざと怒らせるようなことをマスゴミがしてるんじゃないかと少し疑う。
546魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:13
マイケルはジャネットのこと親友だって言ってたね。
547魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:25
>>518
今売ってるフライデーのとは違うの?
548魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:26
プリンスやパリスは歌手やダンサーになる可能性はあるのかな…
血筋が血筋なだけに才能は受けついてるはずだが。
そうじゃなくても俳優女優とかで見てみたい気がする、顔立ちいいし。
まあまずは普通の子として学校行ってほしいけどね
549魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:43
>>537
デビーも内気なんだね
動く映像みたら恐い人に見えたよ
550魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:58
オバマモスクワとか行ってるしホントにマイケルに興味ないんだな
551魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:00
前からデビー擁護の人いるじゃんw
なんか下品でいかにもプアホワイトって感じで嫌だな。ジャンクフードしか
食わなそう。あんな親に育てられたら常にハンバーガーとピザとコーラの
食事で、すぐぶよぶよになりそう。ジャクソン家で育ててくれ。
552魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:14
>>545
やってるやってる。ワアワア言ってるし
だから普通の人って有名人になっちゃいけないんだよね
553魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:47
>>545
CNNのニュースで通訳が言ってたけど、記者に、
「お金を貰って親権をあきらめるんですか?」って煽られてた。
554魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:48
子供達がいろんなことを理解するようになって
精子は他人のだとは言えないだろう
いや、何もわからない幼子だったとしても将来必ず耳に入ると思えば言えないだろう
マイケルは子供が欲しくて、あまり先のことを考えずにこのような決断をし
できた子供も心底愛すべき存在であったことは確かだが
子供達の成長とともに、己の罪と子供達の将来にきっと苦しんだに違いないと思う
555魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:35:55
>>550
モスクワで一行が追悼式見てるって放送でいってたよ
556魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:36:23
>>548
どうだろう、マイケルは望んでないって何かで読んだよ。
確かに彼の今まで経験したことを考えると、そう思うのも無理ないかも。
557魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:36:27
あき竹城
558魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:37:05
>血筋が血筋なだけに

オイオイ誰の血筋だよ。貧乏白人の血筋しかねーんじゃないの?
兄貴はパーだし、弟もパー丸出し。唯一まともなのがパリスだけだろ。
学校には行かないし、将来のマイケルの金は全部ドラッグに使う兄弟だよ。
559魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:37:24
ばれる嘘というかさ、『これは自分の子供です』とか
そういう公言を大人にはしておいて、
守っておかないと、意地悪な人が色々突っ込むんだよ。ここの時々いる人みたいに
お前なんで皆と違うの?的な事をさ。
世の中で出会った事もない知らない人にまで、色んな事知られて言われるのは
強靭な精神でも、疲れてたら痛むでしょ。
560魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:37:26
ハリウッドで活躍するパリスは見たい気がする
561魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:01
>>559
同意
562魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:12
オバマかマイケルに興味ないよ
家族にも電話しとないとか
563魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:15
パリスの顎がしゃくれたらいやだ
564魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:18
学校の代わりに家庭教師を雇ってるという話があったようななかったような
565魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:24
デビはここでこそマイケルの冥福を祈って大人しく暮らしてれば良いのに
マスコミに噛み付いて品性が出るよなあ
566魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:31
残念だけどマイケル死んでしまってあの子供達がこの後まともに育つとは思えない
ただ早死にするような人生は送って欲しくないと切に願う
567魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:01
子供達はこれから学校通うのかな
568魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:07
スターの子はスターに憧れるけどスターになれないのが大半
569魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:08
オバマは、本当の白人の血が入っているからな 
570魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:08
>>455
え、こんな事言う人に見えない・・。
んで、マイコーはいつなのかな。。、
571魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:08
>>563
ハリポタの女の子か
572魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:17
追悼式にジョー映ってた?
自分は見つけられなかったんだが…
573魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:40
パリスがああやって挨拶したことにより、元妻が「あんな公衆の面前、カメラの前で挨拶させる
なんて、児童虐待だ」とかいって、言いがかり付けてこなけりゃいいが。
574魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:41
>>566
パリスがヒルトンの方のパリスみたいになったら嫌だぜ?(´・ω・`)
575魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:40:03
パリスのアゴは今でも相当しゃくれてるじゃん。
母親そっくり
576魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:40:15
Don't touch me!
577魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:40:18
>>558
次男が一番いい子ってニュースで言ってたよ
578魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:40:56
次男、一番騒ぎそうな年頃なのに追悼式の間中、おりこうさんでしたな
579魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:22
パリスはデビーに似てるらしいから将来はデビーみたいになるんだろうね
580魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:36
パリスの顎は綺麗だよ
あれはしゃくれって言わないよ
581魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:58
パリスはなんか母親に似たしゃくれになりそう。性格良さそうだけど
長男はもうすでにドキュンぽくなっているし
二男は可愛いな。
582魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:42:03
普通は、一番上の子供が挨拶するだろうに、
それもできんほどバカなんだね。プアホワイドの子供なんか何十億で作ってもこの調子。
他の親族に相手にされてないジュニアと弟みてバカらしかった。

583魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:42:23
あの可憐な乙女がデビーのようになると・・・想像すら難しい
584魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:42:48
グラミー賞になんでブルッキー連れてきたくなかったの?
585魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:42:57
なぜマイケルのような繊細な人が
あんな巨漢シャクレと仮にも結婚なんか・・・
586魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:09
>>572
私も気になってた
ハブられたのかな…
587魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:20
ブランケットが持つ人形が萌えフィギュアじゃなくてほっとした
588魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:26
マイケルの人形持ってる><
かわいい〜〜〜><!

http://img33.imageshack.us/img33/1064/galleryenlargedparisjac.jpg

どんどん服が脱げてくるのがもう笑ったww
589魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:27
ぶっちゃけ、マイケルは女の趣味がイマイチではなかろうか
590魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:27
白人の子の旬は短いからな
591魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:29
次男の人形黒人人形みたいなの持っていたがあれはマイケル人形か?

それにしても低脳なプアホワイト丸出しのガムくちゃくちゃは、最低だったな。
592魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:38
>>575

しゃっく
593魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:44
まあ中間子はたいてい放置されがちだからしっかりするけどね。
594魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:44:20
マイケルはただのお父さん
ジャネットもただのおばさん
ライオネルリッチーはお父さんの知り合い
スティービーワンダーも知り合い

子どもたちから見ればこんな感じなんだろうな(´・ω・`)
俺らにとっちゃスターだけどw
595魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:44:36
子供たちデビーにマイケルの絵かいて送ってたんだよね
普通の子だと思う
596魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:44:45
ブランケットがマイケルの記憶があるギリギリの年齢で良かったよね。
厳しくも優しかった父親が実は偉大なアーティストだったと知るのはいつかな
597魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:44:54
>>388
私は逆に片方の親が某依存症で何度もそれが苦で死のうとしたし殺そうともした。
周囲の人にイヤミも言われて謝りにいく日が何度もあった
こんな状態なら血のつながりがなくていいから
ただ愛してくれる親が欲しいと思っていた。
養父母のもとで育った方もこうして実親のもとでいる自分にしても
本人でないとわからないことがたくさんあると思うよ。
598魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:02
追悼式に親父いたよ。でも、歌い終わった歌手とかスピーチ終わった人たちの
誰一人として、親父の元へ挨拶しに行かなかったんで映ってないだけ
599魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:34
>>588
本当に脱げて行くね
次男はマイケルに似てる気がする
600魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:44
やめてくれないか
601魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:57
昼寝してたらこんな時間…orz 頭痛い

とにかく、追悼式が大きな混乱なく終わったのがよかった
602魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:09
とくダネ!の追悼特集で、スタジオで流れてたバラードは何ていう曲ですか?
見てた方、教えてください!
603魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:16
しかしプリンスって誰かに似てる、でも思い出せない
ハリウッドかスポーツ選手にこういう顔立ちがいたんだよ
604魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:20
パリス
あれで17,8歳くらいだったらいいのにな。
11歳で完成しすぎてる。これからまた変わっていくよね。
どうなるだろう。プリンスも。
605魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:20
いい言葉と思いをかけてくれる大人たちに囲まれますように、心無い人に
傷つけられるようなことはありませんようにっていうマイケルの思いが
あるからこその遺言だよね。 強くやさしく育ってほしいな
606魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:29
598
それはそれで失礼な話しだとも思う。
607魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:34
プリンスはちょっと意地糞悪そうな顔だから損してる気がする。
ジャネットにピトッとくっついたプリンスは決して悪い子じゃないと思う。

てかデビーに良く似てるのに代理出産とかないだろ
608魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:44
長男がしゃくれそうな気がするんだけど
609魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:46:56
次男は髪とちょっと不気味な表情(悪い意味でなく)の所為でマイケルに似て見える
610魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:47:45
>>572
プリンスの横にいたよ
子供3人の両端に両親が座ってた
611魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:47:50
>>589
人気ハリウッドスターにはモテないと思う
90年あたりからエキセントリックだったもん

少し変わってるブルックだからひかれたんじゃない?
ナタリーポートマンも優等生で変わってるけど変な男とつきあってたし
612魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:47:54
誰がしゃくれてるかはもういいんだよw
613魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:48:07
プリンスの態度はお年頃なんかなぁ
と思ってた
パリスは純真無垢って感じがした
614魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:48:17
パリス今が旬な気がするな容姿的に
もう少し育ったら、母親似の雑な牛のような感じになりそう。
615魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:49:09
>>614
だからマイケルのお砂糖制限は間違ってなかったな
616魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:49:28
白人の子供は20歳すぎたらただのデブババアに変身するし、

デビー見てるとパリスはそっくりになると思う。
長男は、でぶでぶの豚白人になる顔してるし、
どっちにしても男兄弟は、金持つようになると女とドラッグで長生きしないよ。
617魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:49:37
鬼女がいっぱいの気がする
618魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:49:54
>>603
ジャレッド・レト?
違うか・・。
619魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:00
自分がシャイだから、リサとかダイアナロスみたいな気の強い女が好きなんだよねー
620魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:00
マイケルはネバーランドでなくカメハウスを作るべきだった
621魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:27
12歳の子供なんて、あんなもんだよね。思春期か?反抗期か?
ツアーでマイケルと共演する話もあったみたいだし
父親を亡くして悲しくないわけないさ。平気な振りして、いじらしいくらいだ。
622魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:30
>>588
マイコーの人形
精巧に出来てるねw
623魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:50:40
>>615
砂糖の代わりに蜂蜜使ってたんだよねマイケル
624:2009/07/08(水) 17:50:48
彼が患っていたのは尋常性白斑。皮膚の一部が真っ白に脱色し、それがどんどん
広がっていくとても治療困難な原因不明の病気。最初は脱色部にファンデーションなどで
色を塗り目立たなくするけど、体の半分以上白くなってしまったら、まだらよりは
色を均一にしたほうがめだたないからという理由で、色素が残っている部分を脱色する
治療があるらしい。だからもしマイケルが脱色材を使っていたとしてもそれは、病気に対する
最後の対処。このスレッドの最初のほうに皮膚移植の話があったけど、それは自分のまだ色素の残った
皮膚をほんの表皮のみ移植することで、移植元も移植先も色素がつくことが期待される治療法。死体から
はがすなんてひどすぎるコメントで胸がいたんで書き込んでしまいました。人種という意味で
皮膚の色とたたかった彼が、文字どおりの皮膚の色がかわる病気でも戦ったことは
あまりに象徴的で、”black and white”をどんな気持ちで歌ったんだろう。。。。
と思う。アフリカ系アメリカ人に扉をひらいたっていってたけど、白斑で世間の偏見と戦ってるの患者さんにも
扉を開いたんだと思う。亡くなってわかる偉大さ。。。。。

625魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:03
顎がないほうが醜い
626魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:10
亀だけどナオミキャンベルって
in The closet出てたとき20歳くらい?!
今39歳ってことは・・・
627魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:32
なんか母親があれじゃなー
男の子は特に母親に似るからあまり期待できなそう。
もう少し何か一つでも才能ある人に産んでもらえば良かったのに
どう見ても下品なプアホワイト(白人ってだけが自慢の)
628魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:33
デビーも昔は美少女だったわけね
629魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:35
>>526
ツアーのギャラ100億の単位だっけ
630魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:39
あの上の子二人は弁護士になればいいと思うよ。
末っ子はアート系だね。
631魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:45
子供が持ってるマイケル服脱げてるww
http://img33.imageshack.us/img33/2100/33723804.jpg
ブランケットかわいいわ
632魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:58
ステージに上がってたブロンドマッシュヘアのイケメン誰かわかる?
633魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:59
black and white は、黒人なのに白くなっちゃったマイケルが歌うから凄い
634魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:52:06
>>623
そうみたいだね
裁判本のCAのメモにも砂糖与えるなって書いてあったよね
635魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:01
自分もそのくらいの歳に大事な人を亡くしたけど、まさに反抗期だったのか
人前で泣けなくてトイレで泣いたよ
葬式でも無表情で泣かなかった
まあ顔見た瞬間涙溢れたけどねw
だからやっぱりそういう年ごろなのかもしらんね
636魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:03
>>631
うわ・・・ブランケットの白の靴下で涙腺ゆるんだ・・・
637魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:17
>>628
白人には良くあること
638魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:20
ダンサーで激イケメンがいる件
639魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:23
>>474
父さんもクチャクチャしてた説
640魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:34
ちょっと映像見たくらいで何も知らないのに子どもたちのこと語るのはどうかと。ひどい言われよう
641魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:48
>>633
black and white??
642魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:05
>>632
バッグダンサーの人?
643魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:13
ブランケット超かわいいね
644魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:20
しまうま的な、ね。
645魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:26
パリス東欧系にみえるな
646魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:36
>>628
結婚したときからプリン頭で、いかつかったけど(今ほどではないけど)。
あの結婚で人気がガタ落ちだった。
647魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:54:36
ゼイドン見て興味もって大学一年のときリオ・デ・ジャネイロにはじめて一人でいったよ
二年のときモスクワ
そして今年の秋はモロッコ行ってみる
648魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:55:13
http://www.youtube.com/watch?v=wbIBB6uAd-M
くちゃくちゃマイケル
649魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:55:19
>>642
うん、アジア系と白人が混ざったような優しい顔
あの人のお名前は…
650魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:55:41
>>下品なプアホワイト(白人ってだけが自慢の)
同意 マイケルの子供たちってどう贔屓目に見ても容姿も雄牛デブのデビーのところばかりでガッカリなんだよね。
父親は、皮膚科医者だから、頭はどうにか上の2人にはあると思うから、
ビシビシ教育してスイスの寄宿舎とか入れて弁護士になるようにしてもらいたい。
ほっておいたら、プアホワイトの性質だけが出てきて金使い果たしておしまいだよ。

マイケルの精子でまともな血縁の子供一人でも作って欲しかったよ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 17:56:14
Black Or White ってあるけど
完全無視だな、視野にない黄色人種
これって最大の差別だよな!!!!!
死んでオメ、マイケル
Black Or White Or yellow だろ!?
652魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:56:25

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マイケル・ジャ糞ンは顔が崩れて気持ち悪い. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

653魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:56:31
ブランケット・・・確かに見てるとほわーんとして抱っこしたくなる
654魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:56:46
上の子2人はいかにも白人顔だけど
次男は…?

人為的に自分の好みの種付けができたのにモロ白人どころか
黒人・中東系?みたいな感じだなー
マイケルに似てるし…

三人ともマイケルのことは育ての父として大好きで尊敬もしているだろうけど
自分のルーツを知りたくなるだろうな
655魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:56:49
>>598
やっぱり皆あの親父がどういう奴なのか分かってて、憎んでるのかな
656魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:11
いろんなサイトで追悼ライブ配信見て、2chで実況して
朝5時に出勤、お陰でパリスの涙コメントがライブで見られなかったよ
さっき5時間ほど寝たけどまだ頭がボーッとする…

当分は立ち直れそうにないな…辛いよマイコー
あの棺をみてあぁもう彼は旅立ってしまったんだと思うと
涙が…
657魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:36
>>631
画像上のおっぱい誰だよ(´・ω・`)
658魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:44
デビーがどうみてもドイツ系のババアだよ。パリスはそっくり。

ドイツ人将校が出てくる映画にデビーのようなオバチャン軍人山ほど出てくるぞ。
659魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:58:00
>>656
リサとの結婚も偽装とか言われておかしかったけどね
660魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:58:00
お前らシミュレーションゲームのつもりなのか?
黙って見守ってろ
661魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:58:29
昨日の実況が早すぎてついていかれなかった
662魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:58:38
プリンスが一人でこっそりマイケルの映像とか見ながら
泣いてそうだと思ったらすごく切なくなった。
お兄さんだからパリスやブランケットの前で泣くことなんてないんだろうな・・・
663魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:59:00
>>640
まるっと同意。
664魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:59:28
母親の映像流れてたけど言葉使いから何から何まで下品だったなぁ・・・・
665魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 17:59:57
>>649
バッグダンサーのオーディションの様子が
つべかニコニコにあったから
それ見れば分かるかもよ
666魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:14
リサマリーの何がよかったんだろ?
憧れのプレスリーの娘だから結婚したんだろうね
667魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:19
マイケルの子どもならきっと正義心強いし、自分を守る力にもなる。
お金にも困ってない。 いい弁護士になれる要素はあると思う
668魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:32
出ビー普通のアメリカの田舎のおばちゃんになってた。
結婚当初もこんな感じだったの?
669魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:44
民放でマイケルのファン過ぎる人がマイケルに似ようと整形まで
しているというのを放送するの見たけど、いつ、どこでの
放送だったか教えて下さい。
670魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:58
>>631
駄目だ
涙腺崩壊
671魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:01:14
マイケルって肌が真っ白になって口紅を塗るようになってから
ゲイ伝説が広がったからなあ
672魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:01:41
すんごい今更なんだけど、
今ファンサイト見てて
魔異蹴留って文字が入った赤いジャケットを着てる本人の写真に笑ったw
673魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:01:41
いい弁護士になれる要素はあると思うが、
いい弁護士になるためには勉強が必要だ。
とにかく子供にはちゃんと勉強させてハリウッドの有名弁護士になってもらいたい。
顧客はたくさんいるぞ
674魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:01:49
>>667
お金に困ってなかったらそんなことして働く必要もない
父の残した遺産の管理だけでいいんじゃないか?
675魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:02:03
http://img197.imageshack.us/img197/6769/khkhl.jpg

ブランケットは上向いて涙をこらえてるね。・゚・(ノД`)・゚・。
676魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:02:25
>>666
でもマイケルとプレスリーの血を受け継ぐ子がいたらすごいかもねw
677魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:02:32
子供を悪く言ったり、子供同士を比較したりしないでほしいよ。
誰に似てるだのも、子供本人の責任じゃない。
かわいそうに。
やっぱり表に出すべきじゃなかった。
678魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:02:37
>>672
うp
679魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:03:10
魔異蹴留って昔の暴走族じゃないいだから・・
680魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:03:18
>>615
キャサリンばあちゃんのソウルフードが待ち受けているんだぜ
681魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:03:30
母親は、下品だし言葉使いも× 
682魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:03:30
ブランケット靴下が(´;ω;`)
683魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:03:47
>>663
鬼女板みたいなの勘弁してほしいね
ガムは許容範囲とかバカだろ?
ミュージシャンの名前も知らずあのオッサン誰?とかバカレス全開
あいつら追悼式はコンサートと思ってんのか?
ギターが下手、○が出てこないのは家族と確執があるからとかバカじゃねって思う
684魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:04
誰か教えてくれ
今日あたりに出た紙ジャケのCDって歌詞の日本語訳ある?
685魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:15
リサマリーはいつも不機嫌そうな顔をしている
686魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:27
>>674
人生を戦うかどうかになるね。
管理だけで生きるのもそれでまたよし、だけど
あの子の意思のある挨拶を聞いて、弁護士になれればいいなと思ったんだ
687魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:29
スティービーのマーイコォ〜に号泣。
アッシャーもよかった。ぶわ〜ないた。
688魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:47
リサマリーは追悼呼ばれなかったの?
689魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:08
>>683
アンチに反応しちゃダメだろ
690魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:12
>>679
「何?何? 何て書いてあるのォ〜?」
って訊くので、「魔」は魔法の意味・「異」は他とは異なるっていう意味とかスーパースター… 1文字ずつ説明したら、ウンウンって聞いてたわ。
 日本語が好きですよねェ。

↑こんなふうに書いてあるw
691魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:14
アッシャー棺も運んでたんだね
692魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:18
>>675
なんかその写真だけみると顔が黒人っぽいね
693魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:22
ブランケットは、イタリア系の男から精子もらったね。
ああいう色男の白人にあこがれてたんだろうなマイケル
694魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:35
必死にマスコミから守ってたのにね・・・自分の死後はどうしても世間の
目に晒されてしまうだろうっていうことから少しでも守るために高齢でも
自分の母親に子供を託したような気がしてならない。
695魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:42
マイケルがブルックに惚れちゃったんだろうね。
696魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:06:08
>>666
それもあるんだろうけどw
彼女、すんごい声もってるし
育った環境が特殊なところにシンパシーを感じたと思われる
697魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:06:19
子供が成人して財産を受け取れるようになったら
またハイエナがウジャウジャ寄ってくるんじゃないのか?
アメリカを離れたほうがいいと思う
698魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:06:30
英語がわかんないので残念。
どこかに日本語で全訳があればうれしいだけど。
699魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:06:33

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マイケル・ジャ糞ンは顔が崩れて気持ち悪い. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


700魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:06:46
ガムの件は個々意見があると思うが、荒れるので心の中に留めておけ。
もう朝からガムガムガムガム……粘っこいんじゃ!
701魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:07:17
>>671
CNNはまだ言ってたよ。
病気の為にここまで白くなったかわかりませんが だって…。
救命隊がマイケルは真っ白だった言ってたけどとか仕方ないよ、病気なんだから。
口紅を塗るのももう色素が残ってなかったんだろうしね。
702魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:07:46
>>531
若い頃はそれなりに綺麗だったよ。普通体型だったし。
でも昔から口悪くてバイク乗り回してたみたい。男らしい人なんだと思う。
個人的には好かないけど。
703魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:13
肝っ玉かあちゃんですね
704魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:30
パリスはデビーの娘間違いない
目と髪がデビーだ
705魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:34
ロンドンコンサートで子供たちお披露目するつもりだったマイケルだろ。

別に、素顔さらしてもOKってマイケルだって思ってたんだろ。

長男は、ダンサーで出させるつもりだったらしいしさ。
706魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:40
Amazonの紙ジャケ…案の定品切れメール来た
707魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:43
肌が真っ白だから真っ赤な口紅したら浮くよね。
マイコーならぬ舞妓になってしまう。
708魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:47
デビー、メタルとか好きそうだよねw
709魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:56
長女かわいすぐるwwww
スピーチの最後、so muchっつって泣くところとか。

不謹慎だが萌えたww
710魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:17
パリスが将来、肝っ玉パリスになってしまうなんて辛いです
711魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:24

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マイケル・ジャ糞ンは顔が崩れて気持ち悪い. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

712魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:28
>>701
あの記者、騙されたんだよ お金渡して
大恥かくよ
713魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:34
素人で済みませんが、マイケルの有名な曲すべてが入ってるアルバムとして
・エッセンシャルマイケルジャクソン
・キングオブポップ
がありますが、どちらがオススメでしょうか?
また、他にもありますか?
714魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:46
>>541
それはないねw
715魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:52
お前らは若いのかな。
俺の世代では、ジュリーの方がインパクト強かったけどな。
ロボットダンスも派手なダンスもなぁ。
帽子を投げるのもなぁ。マイケルも凄いけど。
716魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:10:15
子どものことだけど
ああして初めて公の場に出ることで偏った情報から少し抜け出して
「本当にごく普通の子どもたち」と感じることが出来て
守ってあげなくては、というような気持ちがさらに膨らんだと思うのは私だけ?
そんなに悪い方向にばかりはいかないかも、って思えたんだけど。
717魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:07
>>696
この子かわいいみたいなときめきより環境や生い立ちに惚れたのかな・・・
まあ有名人好きのミーハーマイコーだから仕方ない
718魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:15
まともな親なら葬式でガムは噛ませない。
アメリカの葬式が出てくる映画でも見てみろや
不良やダメ人間以外に
ガム噛んで葬式にいるまともな上流階級ランクの人達の場面があるかよ
719魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:20
>>696
リサは逞しかったからなあw
環境が似すぎてるんだよね、普通の生活を知らないし
リサもちょっと変な人の方が好きって言ってる。
エルビスはリサを溺愛していたなあ。
720魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:30
18歳の俺が質問するけど、スリラーってどのくらい社会現象になったの?
721魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:44
こないだ林で見たイトトンボがアッシャーみたいなサングラスしてたさ
722魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:12:27
ジャクソン5

ジャッキー・ジャクソン
ティト・ジャクソン
ジャーメイン・ジャクソン
マイケル・ジャクソン
セトウチ・ジャクソン
723魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:12:31
息子、エマワトソンとジョンステイモス合わせた顔だな
724魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:12:33
女形の衣装なんて綺麗だったろうな〜、マイケル。
バッシングじゃなくて、”よっ、色っぽいよ、マイケル!”ってな感じの
マスコミだったらもっとおちゃめなマイケルを見れたはずなのに・・・
725魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:06
人種も国籍も血縁関係も関係ないじゃないかというのがマイケルの理想なんだよ。
別に白人の子供を黒人が育てたっていいじゃないかという。

それは凡人から考えれば常識から掛け離れているかもしれないし、
これから自分のアイデンティティに迷うこともあると思うけど
乗り越えるだけの愛を示してくれていたはずだよ父として。
若くして父を奪われたことは悲劇だけど
ジャネットやらナニーさんやら守ってくれる人が
正しい道へ導いてほしい。
726魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:11
>>718
誰も注意しなかったなら向こうでは
そう言うのあんまり気にしないのかもよ
727魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:17
>>712
バシールもつべで非難されまくってるしね。
あいつはろくな死に方をしない。
728魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:22
ほんまやわ
729魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:29
>>722
ヲイ、ひとり違う奴まざってるぜ
730魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:37
マイケルは本来は育ちの良いお嬢様系がすきなんだよ。
リサとかブルックもそうでしょ?
あ、デビーは知らないけど・・。
731魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:39
>>724
いいねみたかった
732魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:13:51
>>702
若い頃からしゃくれブスでした
奇行の噂なんか全然気にならなかったが
穴顎に直した事とデビールを嫁にした事だけが気に入らん
733魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:14:16
黒人は赤の口紅似合わない マリリンとかマイコーとか妖しいロシア女によく似合う
白めで目が色っぽい人 ガキは似合わん
734魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:14:39
>>727
叩かれてるんだ、よかった
ああいう人間にもともと良心はないだろうから平気なんだろうけど、
とっと氏んでほしい

結果的にダイアナ妃とマイケルの死のひきがねをひいた
735魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:14:50
>>730
どっかで
美人で、ちょっとビッチで、崇高な感じのするのがタイプってレス見て納得した
736魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:15:23
>>725
黒人であることにコンプレックスを感じてるようにしか思えん
は言いすぎだけど 普通に考えるとそうなってしまう
737魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:15:35
>>735
あんまり幸せになれなさそうな好みだねww
738魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:01
マイケルはガンダムでいうとロラン・セアック
739魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:20
>>715
そうそう。 マイケルより世代も上だしね。
かなり影響を与えたんじゃないだろうか。
740魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:23
>>689
あそこは見ない方がいいよな
誰が親だとかマイケルの曲も知らない奴ばかり
741魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:41
甘えて頼れそうな、体格よくて眉が太く意志の強そうな顔が好きなのかな
ブルッキー、エリザベス、ナオミ、ジョーダン
742魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:44
>>631
人形持ってるのかよ
泣ける。
743魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:16:50
ケネディJr.が父親が死んだとき3歳で敬礼したのは神行為なんだなって思った
ガム息子はおろかパリスでさえ少し稚拙な感じするよ
自由に育てたんだね
744魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:17:43
ワシが定年した時にデビューしたマイケルも亡くなりおったか・・・
745魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:02
>>735
デビーは?て感じだけど他の2人は当てはまりそうだね。
ブルックって昔無人島の映画に出てた人だよね?違ってたらごめん。
あれみて惚れたのかな?
746魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:08
>>577
何をもって良い子?
747魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:09
>>455
真面目なクリスチャンだとそんな感じ。
748魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:15
>>735
日本で言うとガッキーとか戸田エリカみたいなのか
749魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:18:54
>>745
当時アメリカ一の美女と言われてたし
子役からやってるし、優等生ぽいしね
750魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:19:14
>>734
ABCでバシールが追悼特集したのがあがってた。
コメントは怒りのコメント、Fワードだらけ。
751魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:19:26
>>584
マイケルに聞け
752魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:04
>>748
柴咲コウとかね。あはは。
753魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:05
家族でのお別れ式はもう終わったあとだからね。
マスコミから散々傷つけられたのを見てきてる子供達には複雑思いなんじゃないかな、
あの場にいるのは。
754魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:21
>>749
テイタムもね
755魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:56
756魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:58
>>572
家族席の一番左にいた。
真ん中はもちろんお母さんと子供たち。

>>598
二人ぐらいいた。
でも一番最後に挨拶してた。
757魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:21:05
>>748
水野真紀とかね。ポゥ!!
758魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:21:45
>>725
マイケルが思い描いたそういう美しい世界を想像するといつも泣いてしまう。
国籍も人種も血も、そういう表の情報は関係なく、
どんな人とでも一人の人間として仲良くしていけたらいいよね。
759魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:21:51
>>755
2枚目特に・・・
760魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:22:18
てかブルックは顎が割れてry
761魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:22:30
マイケルにはリミットがないから・・・
1日中お菓子食べて好きなときに寝る生活がいいわけない
762魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:22:46
皇太子様ってブルックと対面したの?いつどこで?
宮内庁側から申し入れたのかな?すげえ・・。
763魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:11
>>755
美しいなブルック。
時代的にはあの太い眉はオッケーだったよね
764魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:11
パリスに似てるな若いブルック
765魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:13
マイケルが好きなのはディアナ・ソレル様だい!
赤い口紅はつけてないけど
766魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:37
女の趣味も白人中心?
767魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:40
>>748
eeee????
768魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:24:11
>>749
マイコーは面食いということでw
769魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:24:23
ちなみにブルッキーは30代まで処女だと嘘ついてたんだよな ブルッキー本人いわく、女性達に焦りから簡単に処女を捨ててほしくないからだと
処女であることは別に恥ずかしくないというメッセージ。美人処女のイメージのせいか、ストーカーされていた
ファンもブルッキーの真似して処女守ってたりしたらしい
本人は18歳の時にスーパーマン役のディーン・ケインと初体験したそう
770魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:24:48
彼は三日月に座っているでしょう、ってブルックの言葉は
ロマンチックで大変良い
友だちだったんだなと分かる
771魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:24:54
オヤジまだゴールドのジャラジャラネックレス付けてたね
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/07/08(水) 18:24:59
忘れられた黄色人種
773魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:25:23
>>755
昨日の人と全然違う・・;。
774魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:25:44
個人的に子供達には医者や弁護士を目指してほしい。
パリスにはダイアナ妃のように
世界の子供達に心を寄せられるような活動をしてほしい。
775魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:25:51
>>770
でも昨日は満月だったからえーと思ったw
776魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:26:02
>>535
俺も
ターンが決まらなくて照れ笑いするじーちゃんマイコーが見たかった

見たかったよ…
777魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:26:12
>>775
すわれねえええ
778魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:26:43
>>758
追悼式、スピーチは微妙なと思っていたけど
黒人の人から見たらマイケルがやっと俺らの元にって気持ちなのかな。
マイケルはMTVで初めて流れた黒人の歌手だし
マイケルがもたらした物は大きいよ。
あんなに才能があって努力も欠かさない、本当のスーパースターが死んだことに
何も意味がないことはないんだよね。
779魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:26:51
でも知的な感じがする、シールズさん。
780魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:27:21
もろ白人顔ってマコーレカルキンみたいな顔でしょ?
マイケルの子供はクロアチアとかアラブぽくみえなくもない
781魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:28:39
ブルッキーを虐めたサイエントロジー基地外トムクルーズ
「あんな産後の鬱病なんか薬じゃなくて食べ物で直る!」発言 ブルッキーも切れてた
782魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:28:45
マコーレは結局でなかったのか。
まあパパラッチに付け回されるからな来ないよな。
783魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:28:56
>>770
星の王子様という形容とかね
フランス文学では星の王子様は凄く文学的に重要なんだよ
ブルッキーは夢見がちで文学好きぽいね
784魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:29:01
>>777
マイケルだから月の周りをムーンウォークしてるかもな。
785魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:29:22
>>607
子供ながらに長男として“しっかりしなきゃ”って頑張ったと思うよ。こんな式にいきなり大観衆の前にマスク無しで出たんだもん。3人共頑張ったと思う。
1人っ子じゃなくて良かったよ。
786魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:29:32
ちなみにカルキンとファーロングはロシア系血統な 豆知識
787魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:29:46
アガシってフランス人だっけ?
788魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:29:49
>>764
それ思った。てかパリスが若いブルックに似てる
789魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:30:25
ブルッキー以外はホントに親しい人っていないような気がした
790魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:30:35
>>775
私もそう思ったww
満月だし七夕だし・・・本当に美しい夜になったね。
あっちは昼間だけど。

>>783
星の王子様は確かに素敵だったね
あの本大好きだしすごく素敵な表現だと思ったよ
791魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:30:49
ジョン・メイヤーてマイケルに会ったことないんだって
792魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:31:48
アガシはペルシア系

マイコーはテニス選手の連れに縁があるんだな
793魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:32:26
>>783
ブルック、めちゃ綺麗だけど口も多少悪くてキレがちだけど
プリンストン首席で卒業はダテじゃないなw
自分はやっぱり幸福な王子様を思い出してしまう
794魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:32:45
ジョンメイヤってなんでモテるのかわからなかったけどラリキンみてわかったような気がする
795魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:32:47
生みの親より育ての親っていうじゃないか。
マイケルは自分は黒人であるということに誇りを持っていると、
はっきり言ってるよ。

そこまで矛盾してる人ではないと思うんだ。
だけどピュアな人間を見ると、
世間の垢にまみれた我々はうがった思いを巡らせてしまう。
汚してしまいたいと思ってしまうんだよ。
796魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:33:25
マコーレはスコットランド+アイルランドだろ
797魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:34:43
>>631
ブランケット腑抜けじゃん(;_;)
パリスしっかりしてるじゃないか。自分も悲しいのに
798魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:34:58
中東だのアフリカだの南米だのどこでも飛んで
チャウセスク政権崩壊後のブカレストライブ、モスクワと飛んでた人に
いつまでもドメスティックな白黒押し付けして 気の毒だわ
799魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:12
マライアって鬼太郎みたいw
800魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:32
スピーチはマイケルが仕事で関わった重要人が沢山きてたよ
主にマイケルの子供時代を支えた人ら
801魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:36:14
カルキン、クルキンて名字はロシア系
802魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:36:23
マイケルとジョンメイヤが隣にいたらお話上手でさらっと話すジョンに多くの女はひかれるよね
803魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:18
>>633
また来たな
804魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:28
今頃どっかに三日月に座って優しく世界を見下ろすマイケルのコラがありそうな予感。探してみよ。
805魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:30
>>802
それは気が合うかどうかの違いだと思うけど
いつまでもピーターパン、って決めてる人と付き合うのは難しいと思う
806魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:38:06
>>804
作れと催促ですか
807魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:38:10
ブルックとデビーのエラとしゃくれアゴは似てるぞ!
もちろん、デビーは美人じゃないが、
金髪とエラとしゃくれアゴがマイケルは気に入ったんだと思った。
808魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:38:48
>>800
ゴーディはちょっと引いたw
809魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:21
顎に拘る人ってなんなの?しゃくれなの?
俺みたいな顎なしよりいいだろ
810魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:26
>>675
見れません…
811魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:32
もーあと数時間で式から1日経っちゃうよ!
信じられない。
812魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:51
マコーレも大人になったらスタイル抜群で妖艶になった
警察のうんこのせいで薬で捕まった時の写真はいじわるだ
今は細々と舞台やってんだよね
パーティーモンスターあたりはモデルしてたし
813魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:40:15
ブルックって綺麗だけど男顔だよね。デビーももろ男顔だし
骨格がしっかりしている人がタイプなのかな。
814魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:41:21
ジョンメイヤ高校時代小田急の端の方に住んでたんだよね
日本語少しできてよく遊びにきてるみたい
815魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:41:32
美人って骨格しっかりしてるよね
816魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:41:47
>>813
がたいがでかいね。マイコーなんて簡単に折られてしまいそうw
817魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:41:52
カルキンくんはマイケルのせいで一生を台無しにされたな
818魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:09
マコーレみたいなああいう白人は、かなり摂生しないと顔がぶくぶくになってくる。

マイケルの裁判の子供の最近の写真をみたが、
かなり男前で今でもマイケルが見たら精子欲しくてクラクラするだろうと思った。
体も良かったぞ
819魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:27
>>775
じゃあ狼になってスリラー踊っているよ
820魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:33
マイケルの子供たちはなんで舞台でガム?噛んでるの?
821魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:43
>>675
そうは思いませんが…
822魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:44
晩年はすっかり基地外扱いされて笑われてネタにされて
死んだとたん称えられるマイケル
823魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:43:12
ジャッキーケネディがマイコーの趣味を不思議がってたよね
824魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:43:33
>>805
ピーターパンなところが人よりちょっと多いかもしれないけど
個人的にはすごく男らしい人だと思うよ。
仕事に関しては完璧主義だし、相手を罵らず黙々と闘ってたマイケルは本当の男だ。
普通の人間ならあそこまで闘えない。
825魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:43:37
>マイケルの裁判の子供の最近の写真をみたが

「の」がいっぱい
826魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:43:46
>>820
躾がなってないからです。低脳の子供たちでガッカリ プアホワイト以外の何物でもないバカ子供ばっかり
827魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:00
>>823
kwsk
828魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:15
マイケル ずーっと大好き。
たった一つの体でいっぱい戦ってきたこと 一生忘れない
愛してる。
829魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:36
地上波で昨夜のセレモニー放送する予定ある?
830魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:50
ジョンメイヤーって別にマイケルが好きってわけじゃなかったの?
なんとなくモテそうな奴なのがわかった気がする。
831魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:00
乳母がさマイコー来ると凍りつく瞬間があったとか聞いたけど
なんかそれもウソっぽく思える
832魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:01
>>688
呼ばれると思うか?
833魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:27
>>822
2歳のころから好きだったけどそれには同意
95年あたりからもうダメかと思った
834魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:42
>>825
ジブリの法則です
835魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:45:43
次のマイケル関連イベントはいつ?
昨夜の余韻だけでしばらく食いつなげと?
リハーサルのDVD発売が待たれます
836魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:46:01
>>831
あれ、文脈と違うよね
ある時、父親が怒って部屋に入ってきて子どもが怯えた、って話だよ
837魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:46:26
晩年はすっかり基地外扱いされて笑われてネタにされて
↑こっちは、鼻もげたりしているマイケルは
今でも笑い者だし白人崇拝幼児愛者は誰も称えてない。

死んだとたん称えられるマイケル
↑称えているのは、マイケルの音楽とダンスの才能それは誰もが認めている。
838魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:07
>>822
そんなこと言わないで
悲しくなる
839魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:07
>>822
死んでもなお叩いてる人もいるよ
つべにマイケルを幼児虐待者として未だ誹謗するビデオあげてる白人議員もいる
840魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:30
BADのPVは警察官に殺された黒人の話って聞いたんだけど、
マイケルのインタビューでは、都会の学校へ行った子が春休みに地元に帰ってきた時に、
街に残っていた旧友と再会。しかしその旧友がその子に嫉妬して殺してしまったというニュースを見て作ったって言ってたぞ
841魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:41
ブルクと付き合ってたの何年ごろ?
842魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:48:11
>>836
あぁ、そうなんだ。ありがとう。
ホント英語わかんないと不便だなぁ・・・
これを機に真面目に勉強しようかな・・・
843魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:48:22
>>830
ブラピの元嫁が結婚したがったのにわずか数ヶ月で捨てたりかなりのプレイボーイだよ
でもモテるのはわかる
マイコー好きだけど媚びたり感傷的にならず且つ飾らない
844魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:00
>>840
男でも嫉妬ってるんだ、怖いね。
845魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:00
グラミー賞の時に連れてたのブルック?
846魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:18
>>839
その議員って、バシールみたいに叩かれたり批判されたりはしてないわけ?
847魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:24
TIMEにジョン・メイヤーのコメント載ってたよ
会った事なくても好きだったんじゃない
848魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:44
見た目についてはDangerousくらいまでが限界
849魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:44
>>844
男の世界こそ嫉妬が凶暴だよ
850魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:50:10
>>830
家族に急遽、呼ばれたそうだ
なんで俺なの?って思ったらしい
851魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:50:40
I Just Can't Stop Loving You

良すぎ・・・
852魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:50:43
>>666>>696
93年の訴訟時にリサが一生懸命励ましてあげたんだぞ
妄想全開してんじゃねぇ
853魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:51:15
「彼はKINGと呼ばれていましたが、私にとってはリトルプリンスでした」

のブルックの一言もよかった。

確かにKINGなことはKINGなんだけど、
シャイで繊細なマイケルはKINGというイメージとは少し違うと思ってたから。
854魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:39
>>846
もう1000いってるけど
【芸能/米国】「はっきりと言おう。この男は性倒錯者で小児愛者」米下院議員、メディアのマイケル報道を痛烈批判[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246948564/
855魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:41
leave me aloneのPV、「50歳で・・・」っていう記事があったんだ。
そのとおりになっちゃったね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm440933
856魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:53
>>827
マイコーが幼いころから興味があり追いかけてたけど部屋がピエロだらけで奇妙でピンク好きで疑問に思ったみたいだよ
スリラーの監督がマイコー絶頂期はケネディ夫人もきてホントに楽しい撮影だったってcnnで話してたね
857魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:53:34
>>846
ν速にその議員のスレが立っていてバーカ!ばっかりのレスだった
858魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:55:08
いつ埋められちゃうんだろう
コンクリはヤダなぁ・・・しょうがないけど
859魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:55:59
マイケルって本当に不思議な人
860魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:56:03
見た目を保ったまま永久保存って出来ないの?
861魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:56:20
性的虐待のときリサマリーとリズ以外はみんなしらんぷりしたよね
862魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:56:21
今朝、スッキリでマイケルの特番みたいのをやっていたけど。
badってPVが、あんなに長かったんだね。ビックリ。
途中、強引に本来のPVに持っていたような気もしないでもないけど。
マイケルが不良仲間と一緒にワルを演じても、セレブの雰囲気、品格は消せないね。
863魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:56:35
脳だけどこかで保管するの?
864魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:58:24
>>861
男で味方になってくれる人いなかったのかな?
865魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:58:28
>>853
ブルックもリサも逞しいからな
ブルックも子供の頃から働いてリサマリーも父親を間近で見てる
ああいうしっかりした人がもっと傍に沢山いたらなあ
マイケル本人とは有効な関係でも周辺の人物と揉めることも多いだろうし
866魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:58:44
ブランケット君可愛い…
抱きしめたい(;´Д⊂)
867魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:06
マイケルのバラードって泣ける。
大好きだよ、マイケル。
868魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:26
追悼式ニコールリッチー居た?
869魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:31
マイケルの追悼コンサートの映像にデーブスペクターそっくりな黒人が写り込んでるけど誰かわかる?
870魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:31
脳みそは保管…。
871魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:36
ジョンメイヤにギター教えた先生が日本人だしね
872魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:37
マイコー今頃何を思ってるんだろう
873魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:22
何も思えないよ
死んだら肉体は終わりだもん
874魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:38
>>860
自分は見た目のことで散々言われて来たんだし
正直火葬にしてあげたいくらいだけどな・・・
875魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:53
>>861
みんなってどっからどこまでの範囲?
876魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:57
マイケル悲しんでる
877魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:01:07
マイケル最後苦しんだのかな
878魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:01:55
>>877
麻酔薬なんだし息を引き取る寸前は苦しまなかったと思うよ
879魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:00
>>862
スラムからエリート大学入学した子と貧困から立ち上がれない不良との溝をスコセッシがつくったんだよね
880魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:19
>>860
エンバーミング
しかし亡くなった後なお晒されるよりも…土に還った方が安らかになれるかと…
881魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:53
眠るように
882魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:03:37
>>879
「高校だから専攻はないよ」とか言ってなかった?
883魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:03:37
ジョンメイヤ日本人が師匠ど世界三大ギタリストによく入れたよね
884魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:04:19
>>860
プラスティネーション?
885魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:04:48
さて眠るか
明日のリハがんばるべ

とか思いながら機械のスイッチを切るように逝っちゃったと思う・・・
886魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:36
>>880
同じく。
もう静かに休ませてあげて欲しい。
887魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:50
>>883
本人も努力してただろうけど、日本人とか関係なくあの先生は相当うまいよ。
You tubeとかでも確かアカウントもっていて、よく動画を上げている。
888魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:06:04
>>807
リサもシャクレだし歴代数人シャクレいるよ
889魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:06:15
>>882
架空の高校だけどイエール大学をイメージしたってスコセッシが話したみたいだよ
890魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:07
設定は高校だろうが
891魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:09
追悼式の様子全部再放送してくれるとこないかな?
892魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:21
コンクリとか聞くとチェルノブイリみたいで悲しい。
遺族にだけわかる墓とは別に一般用に公の墓たてたりしないかな。

織田信長だってたしか日本に3つくらいお墓みたいなのあるよね?
893魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:21
>>856
ピエロの人形集めてたの?
894魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:39
プチ情報
ジョン・メイヤーは日本に留学して以来、大の親日家。
895魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:08:41
>>894
もう出てるぞ
896魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:09:24
ジョンメイヤ本当に暇さえあれば日本来まくってるらしいね
多分普通に電車乗ってても気づかないわ
897魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:11:10
ジョンメイヤーは
日本だと大スターだと気づかれなくて
若い子たちとオマンコし放題だし
そりゃ居心地いいでしょ
898魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:12:01
>>895
ホントに?それは失敬
899魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:13:15
>>854
>>857
そっか。やはりかなりの反発あって当然だよね。世界中から苦情が寄せられてそう。
900魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:14:08
>>869
自分も気になって聞いたけど返答なし
901魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:14:12
その議員って白人至上主義かなんか?
902魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:14:20
>>893
旦那のケネディが大の女好きなのに人気者のマイコーは女に興味もたずピエログッズばかり集めてるから不思議がってたって
そんなマイコーもジャックリーヌオナシスケネディの美しさに憧れてたからお部屋に招待したんだろうけどね
903魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:14:45
世界のジョン・メイヤーが日本フリークなんて嬉しい
904魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:15:35
905魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:16:10
これ見て!!!
マイケルぱぱの人形見せてるのかな?w
ブランケット君かわええええ(´・ω・`)

http://img359.imageshack.us/img359/1331/54213910.jpg
906魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:16:19
>>900
ジャクソン家と歌手でラリキンに出て説明してたけどデーブだからスルーした
907魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:16:23
>>464
50歳越えてても決心したのは、マイケルが子供に晴れ姿を見せたかったからって
今日、BS1(ABC)で言ってたけど
908魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:17:05
>>820
プリンスがクチャクチャしてたのはホタテ貝柱
909魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:18:08
>>907
その前日に家財オークションに出されかけたけどね
910魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:18:24
>>894
プチ情報に追加
ちょっと前、道端ジェシカと六本木でデートしてた
バトンは知ってるんだろうかw
911魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:19:27
昔ラトーヤの書いた本に、ブルックシールズは
グラミーの受賞式にマイケルと同伴したくて、マイケルの家に押しかけて来た
って書いてあったような…マイケルはNOとは言えない性格だったらしい。
912魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:05
>>907
(´;ω;`)ブワワワッ
913魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:10
>>802
コーヒー噴いた
噛めば噛むほど味が出てるのか!
914魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:34
>>910
ジェシカもそうそうたるメンツを相手にしてきてるな。
バトンもチャンピオン見えてるし
915魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:57
>>911
らしいね
ジャネットに頼んだんでしょ?
なんで嫌だったんだろうね
916魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:36
>>911
あんな美人連れて歩くのなんでイヤだったんだろ
恥かしいから?
917魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:37
全く顔見えなかったけどラトーヤの神経をマイケルに分けてあげたかった
918魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:22:21
ジョンメイヤーって、「ジェニファー」とか「ジェシカ」とかばっかりだなw
919魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:22:23
>>909
まさに再起をかけて、だったんだなあ
920魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:22:43
>>907
マイコー無茶しやがって…(´;ω;`)
921魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:16
ジョンメイヤーの刺青和柄だね
922魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:17
>>915
マイケルに同伴する事で自分を売り込みたいとか?
923魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:38
トップ、ベストで、それ以上に行きたい人だったとドンが言ってた
924魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:47
実際のところはどっちなんだろう?
資産より負債の方が多かったの?
925魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:55
フジ緊急特番するのか・・・・・
手の平返しなのかなんなのか視聴率狙いか
926魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:56
マジックジョンソンが出た時、懐かしいと思った。
医学も発展してるんだろうね。
927魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:24:08
誰か教えてくれ
パリスの左にいた頭ツルツルの人って何番目の兄弟?
928魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:24:20
>>922
そんな必要ない立場だったけど
グラミー賞みたかったんじゃないの
929魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:24:51
>>907
自分達のせいで父親が死んだと責めながら生きないといいけど…
930魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:25:04
あー、ジョンメイヤーもファンになってしもうたwwwwww
931魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:25:37
ジェシカはさいとうゆうき君を待ち伏せしたり大物狙いだよね
なんか嫌だ
932魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:25:51
マジックジョンソンよりマイケルが先なのかよ・・・
933魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:27
>>927
マイケルの弟かな?ジャネットの兄だから下から2番目
934魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:28
>>911
ブルックは一時期売名行為とも囁かれてたしね。
相手がマイケルだとどうしてもそういう風に取られるんだろうな
935魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:33
936魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:42
ああ 国際社会の生きにくさを露呈したわね…
疲れるのはそのせいだ
937魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:26:44
メイヤーとかジェシカの話はもういいよ
938魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:26
ジョンメイヤーのギターがかっこよすぎた
939魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:57
身長190近くあるでかい女連れて歩きたくないとか?
マイコーはやっぱりミステリアスな人だ
940魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:28:33
>>938
2ちゃんで評判よくなかった?ようだったけど、あれ良かったよな
ジョンも歌おうと思えば歌えたと思うが、あえてギターに歌わせたって感じだ
941魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:23
>>932 何が先?
942魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:28
マイケルが生きてるうちで心から愛した女はダイアナロスとリサだけだしょ
943魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:42
>>902
ジャッキー綺麗かな?

>>911
やなやつかも?
944魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:44
>>940
評判良くなかったとかマジ?
ありえねーだろ・・・
945魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:30:22
マイケル・ジョーダンは出なかったね
946魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:30:32
>>868
いた
947魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:12
>>940
けいおん!でもみとけwって感じだよな
948魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:16
>>942
マイケルにしか分からん
949魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:39
歌うかと思ったら、マイクスタンドからどんどん離れて行ったねw
950魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:49
>>940
ラリキンで歌わなくて正解だった
僕が歌うと素敵なセレモニーを破壊してしまう
と言ったニュアンスのこと言ってたよ
951魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:52
>>944
下手とかショボイとかいろいろ・・・。
良いと言ってる人もいたけど、下手っていうやつがいるのには驚いた。
952魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:32:22
>>925
kwsk
953魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:32:24
>>932 あっ、そっちの先ね。すまん
954魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:32:39
白人枠で頼んだのかな。
955魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:32:51
>>951
そいつらは何を聞いているのだろうか。クラプトンとかジミヘンも下手糞っていうのかな
956魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:33:21
>>911
ラトーヤの本って信用できるの?
一時期問題児だったでしょ、あの人。
957魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:33:49
ラトーヤは永遠の問題児。風雲児。
958魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:34:44
>>956
信用出来ないよ
959魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:34:52
>>869,900
何回も質問が出て何回も回答されてる
960魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:35:37
「マイクル」って言ってたらデーブ>>896
961魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:35:57
マイケルジャクソンという人間は二人いたような気がする
95年あたりまでのマイケルとそれ以降のマイケル
ブルッキーとの恋とリサマリーとの恋は全く別物
962魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:05
ジョンメイヤーはギターの音がとても良かったよ(´∀`)
963魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:39:00
>>900は次スレ世路
964魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:39:00
CNN一日中マイケル
965魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:39:16
>>956
信用できるかどうかはわからないけど、ジャクソン家の
事がかなり詳しく書いてあります。
あとマイケルの母親の書いたMOTHERもおもしろいです。
966魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:39:28
頭ツルツルはランディじゃないの?
967魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:40:20
ブランケットは何歳?
968魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:43:44
>>911
なんか文章おかしいぞ。
969魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:45:35
フジったってまたスカパーとケーブルじゃん
せめてBSでやってよ
970魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:46:55
900いなかったら自分が立てますが、おk?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・テンプレ

★"KING OF POP"マイケル・ジャクソンさんは6月25日2:26PM/LA時間(6月26日6:26AM/日本時間)に
  死去されました。ご冥福をお祈り致します。 それでもマイケルは私たちの心にいつまでも生き続ける!

□公式サイト
http://www.michaeljackson.com/
http://www.myspace.com/michaeljackson
□ビデオ
http://www.michaeljackson.com/(Watch Videoをクリック)
http://search.music.yahoo.com/search/?m=video&p=michael+jackson

■ローカルルール(書き込む前に読みましょう)
※sage進行です
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること
 無理なら>>910、また無理なら>>920……といった感じでお願いします。
※900以降、次スレが立つまではレスを控えて下さい。
※同じ内容、質問にならないよう、せめてこのスレだけでも過去ログを読んで下さい。
※メディアで誤解を招く表現が多々あります。鵜呑みにしないように。
※質問厨、荒らし、age厨はスルー推奨

前スレ【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part136
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247029248/
971魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:48:01
>>968 何処がおかしい?
   書いたの俺じゃないけど、神経質じゃないの?
972魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:27
マーロンのスピーチ良かったのに
CNNでも取り上げられなくて
973魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:54
マイケルと同伴 じゃなくて
マイケルに同伴
974970:2009/07/08(水) 19:52:22
立ててみます。
975魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:52:37
>>972
ゴーディよりずっとよかったのに
976魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:54:03
>>900
しょうもないからスルーしてたんでしょ
でもスモーキー・ロビンソンだと思う
977魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:54:49
>>973
マイケルと同伴したかったでいいと思うけど!
978魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:54:52
パリスもバッグいじってお行儀悪いな
979970:2009/07/08(水) 19:55:53
規制されてました(dion)どなたかよろしくお願いします。
980魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:56:35
歯が出っ歯だったんだねw
981魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 19:59:39
パリスちゃん、赤いマニキュアしてましたね。可愛い
982魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:56
スレたていってきます
983魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:01:32
あぁ、マーロンのスピーチはもっと取り上げてほしいな〜
984魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:01:55
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200907/08_2/
15日に緊急発売される米歌手、マイケル・ジャクソンさんの追悼写真集「緊急報道出版 マイケル・ジャクソン1958−2009」(講談社)が、
予約が殺到したため、初版5万5000部に増刷されることが8日、分かった。
985魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:02:04
>>972
>>975
自己レス。 違った。 エンディングに持ってきてた。
良かった。
986魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:03:07
次スレ
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part137
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247050895/
987魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:04:21
ラッキーセブンマイケル(TMZより)

遺書にサインした日は2002年7月7日。
追悼式は2009年7月7日。(遺書にサインしたちょうど7年後)
Black or White" "Billie Jean" は7週連続1位。
3トップアルバム"Thriller""Bad""Dangerous" の中で7曲が1位に。
マイケルは9人兄弟の7番目。(厳密には8番目だけど)
マイケルが生まれたのは1958年→ 19 + 58 = 77
マイケルが死んだのは25周年→ 2 + 5 = 7
英語でMichaelは7文字、Jacksonも7文字。
988魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:04:43
>>976
エヘヘ
ありがとう
989魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:08:22
>>972
マーロンの直後にロリだからな
990魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:09:05
同じブラックでもオバマもミシェルもインテリでマイケル一家は労働者って感じするわ
マイケル好きなんだけどね
こんなに差があるんだね
991魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:10:09
>>876
悲しんでない。大丈夫。

ただ、私たちにできることはしてあげたい。
馬鹿なマスコミに抗議します。
小学館、女性7は酷すぎます。
マツコデラックスの発言も最低。
デーブも最低。ほんとうにお前はアメリカ人か?

オカンに電話したら
「整形やりすぎて最後は麻薬で死んだんだよね、テレビで見た」って言ってた。
1つ1つ誤解を解いていきます。たくさんの人に話します。
夢を与えてくれた大スターだから恩返しはします。
わたしは断固マスコミに抗議します。
992魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:10:11
どなたかアンダーソン・クーパーのマーロンの全文書いてもらえませんか
録画容量超えちゃった
993魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:12:21
CNNJ、4時間半撮りました。
いまエンコードしてるんだけどどうしよう。
重たすぎてどうにもならん・・・orz

しかもパソコンがクソだからエンコードにあと250分かかる予定orz
994魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:15
マイケル、ありがとう
995魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:50
マイケルゆっくり休んで下さい
996魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:51
マイケルマイケルマイケル
997魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:14:01
991
そんなこと必死になるより働け!
998魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:14:31
マイケル!
999魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:14:36
マイケル、バイバイ
1000魅せられた名無しさん:2009/07/08(水) 20:15:05
1000ならマイケルみたいに優しくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。