クリスチャン・ベール Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
クリスチャン・ベール CHRISTIAN BALE を語りましょう
ttp://www.imdb.com/name/nm0000288/

ダークナイト(日本公開:2008年8月9日/先行上映あり)
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/thedarkknight/

過去スレ
クリスチャン・ベール Part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1173778536/
クリスチャン・ベール Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1138284104/
【バットマン】クリスチャン・ベール Part2【リベリオン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1105973348/
◆クリスチャン・ベール◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1017563721/
2魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 04:35:51
関連スレ
【BATMAN】"バットマン"シリーズ[【蝙蝠男】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216602708/
ダークナイト 【バットマン・ビギンズ続編】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1215811263/
【GUN=KATA】Equilibrium/リベリオン・19【ガン=カタ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185463671/


3魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 04:37:13
出演作品(*は予定)

* Killing Pablo (2009)
* Terminator Salvation (2009)
* Public Enemies (2009)
The Dark Knight (2008)ダークナイト
3:10 to Yuma (2007)
I'm Not There (2007)アイム・ノット・ゼア
The Prestige (2006) プレステージ
Rescue Dawn (2006)
The New World (2005)ニューワールド
Harsh Times (2005)
Batman Begins (2005) バットマン ビギンズ
Hauru no ugoku shiro (2004) ハウルの動く城(声)
The Machinist (2004)マシニスト
Equilibrium (2002)リベリオン
Reign of Fire (2002)サラマンダー
Laurel Canyon (2002)しあわせの法則
Captain Corelli's Mandolin (2001)コレリ大佐のマンドリン
Shaft (2000)シャフト
American Psycho (2000)アメリカン・サイコ
4魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 06:09:24
いかにもDVしそうな顔だな
5魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 06:55:07
Mary, Mother of Jesus (1999) (TV)
A Midsummer Night's Dream (1999)真夏の夜の夢
All the Little Animals (1998)コンウォールの森へ
Velvet Goldmine (1998)ベルベット・ゴールドマイン
Metroland (1997)
The Secret Agent (1996)シークレット・エージェント
The Portrait of a Lady (1996)ある貴婦人の肖像
Pocahontas (1995) (voice)ポカホンタス(声)
Little Women (1994)若草物語
Prince of Jutland (1994)
Swing Kids (1993)スウィング・キッズ
Newsies (1992)ニュージーズ
A Murder of Quality (1991) (TV)高貴なる殺人
Treasure Island (1990) (TV)デビルズ・パイレーツ
Henry V (1989)ヘンリー五世
Empire of the Sun (1987)太陽の帝国
Mio min Mio (1987)ミオ(ミオとミラミス勇者の剣)
"Heart of the Country" (1987) (mini) TV Series
Anastasia: The Mystery of Anna (1986) (TV)アナスタシア
6魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 06:56:26
【天才vs奇才】プレステージ 3人目【アブラカタブラ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1183208261/
7魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 07:03:54
>>1
テンプレ>>3までしか貼られてなかったんで、
一応付け足しときました。
今日がプレミアだっけ?行ける人は行けない人の分まで
応援頼む!
8魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 07:06:53
連続投稿で拒否されて続きと、前のに正しいアドレス貼れなかった〜
許せ!
9魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 07:45:55
いかにもDVしそうな顔だな
10魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 07:58:16
>>8
そんな時もあるさ〜
9日まで、前売り特典のストラップ眺めてwktkしとこうっと。
そろそろ自分が見るまで、関連スレとおさらばせねばw
11魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 10:14:58
>>1
テンプレは3つ以内にしないと貼るの大変でしたね
すまんかった・・・
12魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 15:56:02
気になって検索したら↓みたいだな。
ttp://abcdane.net/blog/archives/200807/bale_batman_20k.html
13魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 15:57:29
本当にシーシェパードの活動に賛同してTシャツ着てるんなら、
今まで好きだったけど、かなり嫌いになれそう。
どういうつもりか、問い詰めたい。
14魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 17:19:07
>>12の2枚目の丸顔の男の人ってベールのお父さん??
全然似てないけど…
あ、マユ毛がなんとなくそんな感じかな
15魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 17:46:40
いかにもDVしそうな顔だな
16魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 22:24:16
17魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 22:40:55
いいな〜
暑い中乙でした
18魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 22:46:58
クリスチャン結構笑顔だ。
19魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 23:35:20
>>1さん
スレ立て乙でした
プレミアから帰宅
サインは満遍なくはしてくれなかったので、自分のいた所は貰えない人がほとんどで
凄くガッカリしていましたが、カンペ読みながらそれなり長く日本語で挨拶したベールに
ちょっと和みましたw
会場内の舞台挨拶では、ヒースへの賛辞も忘れずアヒル口で一生懸命語っていました
今回行けなかった人も、次回はまた一緒に頑張ろう
20魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 23:43:24
>>19さん

レポ ありがとう! 乙でした
日本語で挨拶かーw
明日 TVでやらないかな
21魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:36
>>19
レポありがとう!
22魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 23:54:30
23魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 00:12:51
>>19
>アヒル口で一生懸命

わー見たかったなー
24魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 00:48:27
>>20>>21>>23
こちらこそ大したレポでもないのにありがとう
こんな時期だったから、来てくれないんじゃないかって最後まで心配してたんで
存在するだけで胸いっぱいになってしまった
映画も想像以上でした

>>22
dです
マスコミ取材にも応じてたようだから、インタビューとかも
TVで取り上げられるといいね
25魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 01:24:50
>>1
乙華麗様
26魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 02:21:49
「僕の出てる作品は5人くらいしか観ない作品が多いので」
というちょっと自虐入ったベールに吹き出したのはわたしだけ?
27魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 06:45:23
めざまし見た!
やっぱり逮捕の話ばっかりでピリピリムードだったのね
カワイソス
28魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 06:52:36
めざましテレビのベールの扱い方、やっぱりガックシ…
あの場で事件のこと聞いて答える訳ないんだし、もっと映画のこと沢山聞くことがあるでしょうに

軽部が個別にインタに行く予定だと来日前に言ってたけど、触れて欲しくない事は
聞かないでくれ!
こういう報道が先行して、作品ではなくゴシップでクリスチャン・ベールという名前を
初めて知る人が増えるのは悲しい
29魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:06:57
最近の写真を見るとLOSTの主役の男優に見える時がある
30魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:12:45
マシュー・フォックス?
短髪だから?
顔のつくり全然違うよ。
31魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:14:12
大塚さんも 飲酒運転したインディジョーンズの俳優の例もあげ
知らない裏の顔があるんだろうといまだ悪物扱い・・
32魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:28:08
シャイアの場合は、確かに以前にも色々ゴシップあったけどね
それでも、あまり知らない人については、大塚さんも軽率な発言は避けるべきだよね

プレミアの記事
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/56759/full/
案の定、今回もシビさん同伴だった
プレミアの間は、娘は誰が預かってるのかな?
33魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:35:00
めざまし失礼すぎる
34魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:37:14
軽部は自らベールに聞いたのか
映画会社に釘刺されただけなのか…
どちらにせよめざまし嫌な感じだなあ
35魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:45:03
続報を知らない人がめざましだけ見たら勘違いしそうな・・・
36魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 07:57:06
ベールの日本語の挨拶、ビギンズのプレミアの時のリーアム・ニーソンに似てたねw
あの時は、リーアムとモーガンも短めの日本語で挨拶した後にベールだったから
「よぉーし今度は日本語で挨拶するお」とカンペ作って貰ったんだろうなと思うとカワイイw
37魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 08:00:35
つい「これはなにかの間違いです!」を連想した
今も昔もかわいい人だw
38魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 09:29:53
めざまし以外のワイドショー見た人いる?
どこもこんな扱い?
他局録画すればよかったと後悔してるよorz
39魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 10:27:07
日本語でスピーチしてるベール見て、
今更ながら「太陽の帝国」見たくなった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xKWHsCkyqbY&feature=related
40魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 12:34:33
いかにもDVしそうな顔だな
41魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 12:42:52
>>39
同じ様なこと思ってた
というか、「太陽の帝国」の出演で少なくともその時期日本人や日本との
関わりがあったから、今のベールにとって日本ってどんな感じに思ってるのかなって・・・
別に、親日家をアピールするタイプじゃなくていいけど、作品以外のこと
話すベールも見て、聴いてみたい
42魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:04
プレミア&来日会見画像諸々…
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200807/29_2/?inb=yt
43魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:42
試写会の後ろのオバさんが連れに
「ベールがホテルの部屋で母と姉殴って逮捕された」と知ったかぶって説明してた
ぐるっと後ろ向いて「違う!母と姉の狂言です!」と言いたくて堪りませんでしたムカムカ
44魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 00:00:55
ベール一家はもう帰国したんでしょーか?
45魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 00:02:37
いかにもDVしそうな顔だな
46魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 00:09:33
いつまで張り付いてんの?キモス
47魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 00:50:19
ベールもアーロンさんもマギーさんも
プロモーションツアーお疲れ様でした。
監督は、前作のワールドプレミアの舞台挨拶で
「ワールドプレミアをどこでやろうと考えた時に、
日本(東京)、これ以上の場所はない」とまで言ってくれてたのに
レッドカーペットではファンを完全に無視で残念だったけどw
でも作品の完成度は、お世辞抜きに絶賛できます。
48魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 04:25:28
めざましで会見の様子やってたけど、ストロボバシバシ焚かれても
彫が深すぎてベールの目が見えなかったおw
奥目バンザイヽ(^o^)丿
49魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 04:26:10
ごめん、めざましじゃなくて、めざにゅーダタ
でも多分めざましでもやるだろうね
50魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 05:52:58
めざましあいかわらず
51魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:01:40
恐らく配給会社の人からも事前に「会見ではプライベートに関する質問は一切NG」と
お達しがあっただろうに、それでも聞いたKYな奴ってどこのDQN?
応える訳がないじゃんね
しかも、他の共演者や監督等と一緒の席で、どんだけ気まずい思いさせんだよ!

ところでさっき生野、「レベール」だか「ルベール」っつってなかった?
いい加減原稿くらい噛まずに読めよ生野w
52魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:21:24
日テレもやったけどやっぱり事件のことを聞いたシーンを放映
53魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:51:46
34歳で50過ぎみたいな劣化
54魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:56:50
「それはこの席ではタブーでしょ」
と内心思いながら、傍らで訳さなきゃ通訳さんも気の毒。
真剣に何かを話す時は、元々がこういう少し神経質そうな(ベール、ゴメン)
表情なのに、『厳しい表情で』ばかりを強調して
まるで有罪が確定した犯罪者扱い。
55魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:59:24
訂正
訳さなきゃ通訳さんも
 ↓
訳さなきゃいけない通訳さんも
56魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 06:59:34
プレミアのレッドカーペットで真近で観たけど、ずっと若いと言うか
肌は綺麗で白かったわ〜
生で観るともっと髪の色が薄く感じる。
57魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:00:16
58魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:01:23
>>57はグロ
59魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:04:01
>>58
は?ふざけんな!
せっかくupしたのに 
60魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:26:16
確かにヒースの演技は凄かったけど、聞かれるのはヒースのことか事件のことじゃ
精神的に疲れただろうな・・・
今までこういったゴシップ関係とは無縁だったもんね
もう、帰国の途に就いたのかなぁ
61魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:32:48
>>57
サンクスです!
62魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:42:40
案の定ノートンスレで発掘


209 :名無シネマ@上映中:2008/07/30(水) 07:01:20 ID:w3R4hYos
>>186
http://gore.forcedexistence.com/oct06/047.jpg
http://gore.forcedexistence.com/oct06/048.jpg
http://gore.forcedexistence.com/oct06/045.jpg
http://gore.forcedexistence.com/oct06/031.jpg
http://gore.forcedexistence.com/oct06/011.jpg


めざましに出てた時の画像 
動画じゃなくてスマソ

>>57>>59>>61
初心者級の分り易い自演乙彼
63魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:52:08
>>62
自演してるのはあなたでしょ???
グロ画像とか勝手にレッテル貼らないでくれますか????
64魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 07:55:52
おすぎはノートン推しか。日本では大阪弁しゃべって気さくさを強調されてるが、
ノートン先生も本当はなかなか尖ってて一筋縄ではいかない人なのにね。
何かチャンベルの気難しさみたいなのばかり強調しやがって日本マスゴミ。
実際はピュアな役者馬鹿だと思うんだがな、彼。事件に絡めて悪いイメージを誘導しやがるんだよ。
ひょっとして、これは単独インタを断られた仕返しなのか。
65魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 08:01:54
単独インタも軽部やって事件の事聞いたみたいだよ
本当に日本のマスゴミはだめだめ
66魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 08:07:15
実際dvのクズ男だから仕方ないよ
>>57の画像の顔にそれが表れてる
67魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 08:26:19
↑荒らしが粘着するくらい、ベールもメジャー級になりましたw
68魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 10:04:34
ポジティブだw
でもまあそうだよね

荒らしなのにいつもageないところがまた……
69魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 10:34:32
http://www.tmz.com/
ここにベールロス到着の動画がありました。
自分でリック背負って、重そうなカートを押してる・・・
ファーストクラスも使っていないらしい。
70魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 10:59:16
荒らしも馬鹿なマスコミもほっといて…

ベールもう帰ったのかー?
また日本おいでよ〜
みんな待ってるよ〜ノシ
71魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 14:49:28
この後は、個別インタビューなどがあるか番組チェックだね
離婚直後に「オーシャンズ12」で来日して、個別インタビューを
全部キャンセルしたブラピみたいなことにはなってないよね?
72魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 15:26:14
いかにもDVしそうな顔だな
73魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 15:29:47
個別インタは公開前に流すから8月になってからだろうね
74魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 16:01:19
言われた途端にage始めてるよ
荒らしが、釣ってるつもりが釣られてる件
75魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 16:59:23
素直な嵐ちゃんかなぁ?
76魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 22:29:10
「TERMINETOR SALVATION」の邦題が「ターミネーター4」にケテーイしたそうです。
つか、まんまだねw
全米公開は09年5月22日 日本公開は同年6月。
77魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 22:36:27
新作もいいけど「3:10 to Yuma」と「Rescue Dawn」はどうなってるの?
78魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 23:06:30
つか出世しすぎワロタwww
リベリオンが2009年とかだったら拒否してたろうな。2002年で良かった。しかし未だに日本での知名度が抜群に低いのがベールクォリティー
79魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 23:17:29
いかにもDVしそうな顔だしな
80魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 23:17:50
このペースで大作に出続けてくれれば、
これからは毎年『ベール来日!キター(AA略』になるのかも。wktk
81魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 00:28:56
旧バットマンもそうだったけどさバットマンて悪役のが注目されるよな。
今回ダークナイトもジョーカーばかりでバットマンなんてほとんど映ってないし。
まだ観てないからなんともだが、CMとか映画紹介を見る限り
ヒースの演技はかなりキテてすごそうだし、しかも亡くなったとあってはさらに注目もされる。ベール好きの俺でも今回はヒースに確実に食われてるなーって思う。

そんなこんなでまだまだしばらくは日本でヒットする事は無いだろうなぁって思った。
それがベールクオリティ
82魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 00:49:53
>>81
ヒースのジョーカーは、ヒースの俳優としての経歴の中でも
ダントツのインパクトを残す演技だったと思う
バットマン=ウェイン坊ちゃまは、ビギンズの時以上に
苦悩する姿が萌えポイントかな
そして自らに下した決断には。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァン
モーガンだけは出番少なめだけど、他のキャストも一様に見せ場があり
特にアーロン・エッカートはヒースの次に重要な位置を占めていたと思う
そういった意味では、主演でありながらお株を奪われた感じはあるけど
あまりバットマンのイメージ付き過ぎるのも、他の役演じる上で妨げになるから
逆にこのくらいでも丁度いいかも?

ベール曰くの「いつもは5人くらいしか観ない様な作品」の、その5人の中の1人であり続けるよw
83魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 00:55:33
>>81
見てないならまだ勝手に判断するな。
ヒースの演技も本当にすごかったが、
後半を見たら、それまでバットマンを抑えていた意味がわかる。

でもきっと、ベールファン以外が見たら、
いつまでも知名度低い俳優orz
なーんも知らない日本のマスゴミにもDV俳優扱い。
それがベールクオリティ…なの…?
84魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 00:57:41
>>82
私も1人に入れてください
85魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 01:03:34
>>84
ナカーマ (*^^)人(^^*) ネー
86魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 01:06:07
レオ様や4様みたく、「チャンベール様」なんてブームにならんでいい
それが真のベールクオリティ@暗黒の騎士
87魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 01:08:07
DVだから無理だろ
88魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 01:12:33
会話に参加しちゃ らめぇえwww
89魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 03:02:10
だれか〜、ベールの荷物くらい運んであげてぇ〜w
普通の人過ぎるのもベールクオリティー!!
90魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 03:39:22
舞台挨拶の一部がようちゅべにうpされてるよ
角度的に関係者席からの撮影っぽい

その1、ダークナイト様御一行http://jp.youtube.com/watch?v=x-5aeLaNIZQ (皆の者、ベールの時の歓声を聴け!)
その2、ネタバレ注意な感じのデントさんhttp://jp.youtube.com/watch?v=2EJ43EzCrfs (足元が気になってるベールw)
その3、紅一点レイチェルさんhttp://jp.youtube.com/watch?v=yMAxg4ZMDeI
その4、アヒル口で自虐コメントのウェイン坊っちゃまhttp://jp.youtube.com/watch?v=tv4bT6CFCq8
91魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 03:51:15
ついでに、ビギンズの時のhttp://jp.youtube.com/watch?v=J7-A8UcKZNw
92魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 06:10:20
ありがd
遠くて、表情まで確認出来ないのが残念。デジカメの動画かな?
でもアヒル口になってそうな喋り方でワラタ
93魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 07:08:30
リベスレにサイン貰った人が降臨してる。
羨ましい。
94魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 09:29:15
↑みれない
95魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 10:36:49
みれない 2
96魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 12:01:21
EC-10に該当するので押収された模様
97魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 12:59:14
:y=(゚д゚)プシュ

98魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 13:33:06
自分は頂点を極めちゃった人よりこれからの人が好きだ。
だからここにいる
99魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 17:37:29
いかにもDVしそうな顔だな
100魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 21:33:24
今日会社でベールの話してたら会社の人に
「でもこの人家族ボコボコにして捕まったんだろ?」って言われた。
俺はテレビの見てないからテレビではどういう風に言ってたのかは知らないけど、
やっぱ別にベール興味無い人からすると、報道の効果も相まってそういう風に思うんだな。
なんか駄目なイメージで有名になっちまったな。
まじで変な報道した番組はちゃんとフォローしろってんだよ糞
101魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 23:31:46
最低だよな
酷い事言いっ放しの後は如何にもマズイから取材拒否してるような印象操作
一体ベールになんの怨みがあんだよ
102魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 23:41:19
今のベール、「マシニスト」まではいかないまでも、結構頬もコケてて、
笑ってない時は、顔つきも怖そうに見えてしまうっていうのもあるのかな?
奥目で表情判り辛いしw
満遍なくはしてなかったけど、サインする際に相手のスペルまで聞いて書いてあげてたことなんて
まだ何処のメディアも取り上げてくれてないね
軽部のインタビューはいつ放送するんだろうね?
103魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 23:46:40
今痩せているのはターミネーターの撮影中だからだよね
反乱軍のリーダーが太ってたら変
104魅せられた名無しさん:2008/07/31(木) 23:56:29
というか、ダークナイトはヒースばかりが持ち上げられて、
(CMにブルースが一度も出ないもんな…)
ベールが叩かれてる様が、
まるきり映画の内容と被ってて、すごく切ない。

>102
フジはハルクのスポンサー?だから、
バットマンを真面目に宣伝するつもりなんてないと思うよ
105魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 00:21:47
くっそー
こうなったらガン=カタでフジテレビをボッコボコにしてやんよ ≡3
106魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 00:30:28
いかにもDVしそうな顔だな
107魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 00:36:22
そういや「めざまし」で、「なぜC・ベールの場合は入国出来たのか?」
というので、入国が出来ない場合の条件を説明してて、
その翌日の映像の時にも大塚さんが、「万が一有罪になったらもう入国出来ない」
と言ってたけど、外国で一度でも有罪になったら、日本に入国出来なくなっちゃうんだっけ?
ドラッグや殺人じゃないからそんな事ないよね?
パリス・ヒルトンやミーシャ・バートンも来てるもんね
108魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 00:50:29
>>107
そんなんで入国できなくなったら、
日本に出稼ぎにくるミュージシャンや俳優たちは大変だろうよw
109魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 01:01:19
ダークナイトは、ベールファンは色々な意味で涙なしでは見れないと思う。

ちゃんと宣伝してくれそうなのは、王様のリリコくらいかなあ…
お願いしますm(__)m

110魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 01:12:14
ウェインとゴードンの最後くだりは、もうたまらなかった・・・
ベールって、バットマンシリーズは何作まで契約結んでるんだろ?
あの終わり方なら、当然続編あるでしょっていうカンジだけど
何せジョーカー役を誰にするのかが問題だな

テレ東とかで、公開直前の30分特番とかないのかな?
「ポセイドン」とか「スウィーニートッド」とか
ワーナー系の大作って幾つかあったんだけど
111魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 01:29:54
不躾なマスゴミのせいで、もう日本にPRで行くの嫌だなんて思ってないといいんだけど…
ワーナーさん、出演予定媒体公式HPにうpしてくれないかなぁ
112魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 03:24:16
>>104
バットマンはシロだが、こいつはクロだから全然被ってない
113魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 04:31:36
でっていう
114魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 07:41:37
フジは外タレの所業を取りざたする前に自分とこの社員の教育を
もっとしろ!
115魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 15:11:31
個別インタビュー何媒体くらい受けたんだろう?
動くベールをもっと観たい。
116魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 16:09:08
今回の来日でインタビューした、というブログ見たよ。
何か、暴行事件のニュースを聞いてたからかなり怖い人だと思って
びくびくして会ったら、物静かな紳士だった、と書いてあった。
やっぱり「怖い人」というイメージが固まっちゃってるような‥‥。

ところで、これ観た人います?ガブリエル・バーンとか、ヘレン・ミレンとかすごいメンバーが出てる。
ベールは紛れもない王子様役なんだけど、甘さはなくて、どこか殺気を秘めてるとこが彼らしい?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4p40oQCVmzk&feature=related
117魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 16:16:07
Prince of Jutland (1994) って作品だね
若いわ〜
118魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 22:21:49
バットマン次回作に、ジョニーがオファーされてるらしいね
もし決まればPUBLIC ENEMIESとは正義が逆転して再共演になるお
だけど、今回のヒースのジョーカーのように、助演においしいとこ
持ってかれそうなw
まそれが我らがベールクオリティ!
119魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 22:55:53
逆転?
所ニー・強盗、栗・捜査官だったんじゃね?
120魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 22:58:37
伏せなくていいですよ
121魅せられた名無しさん:2008/08/01(金) 23:43:57
正義が逆転じゃなく主演と助演が逆転だね
122魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 00:20:29
CMを見たけどヒースばかり映っててバットマンはチラッとしか映ってないのな
123魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 00:53:09
いかにもDVしそうな顔だな
124魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 02:31:00
いかにもキモヲタっぽい書き込みだな
125魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 02:33:32
いかにも腐女子っぽい書き込みだな
126魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 02:41:15
こんな時間にマメだな、おまえら…
127魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 02:50:17
本日先行です
128魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 03:47:40
>>125の即レス粘着具合に世界が泣いた
129魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 04:22:49
ブランチ、あるとしてもインタビューは来週かな?
130魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 08:39:46
To.ベールたん

おひさしぶりですベールたん。

なまベールたんにあえました。

ベールたんはかっこいいのであります。

ベールたんのいんたびゅーをみつけたよ

みんなにもおしらせしなくちゃだね。

ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?prog=movspecial&movieid=898551&bgf=PI201002_MV_PB&bgt=MP898551&ap=1

じゃあまたね…φ(。。)かしこ
131魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 12:31:46
「ダークナイトを楽しんでください」

は〜い!
132魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 13:58:57
これは良いカタコト日本語w

リベスレのサインパンフ再うpしてる
見たい人はお早めに。
133魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 15:06:25
>>132
ありがとう!!見れたーっ!
134魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 16:34:46
いかにもDVしそうな顔だな
135魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 16:43:29
生ベールいいなあ〜
136魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 16:48:08
>>130
いつもながらGJ!!!!
ブランチでもインタビューあったね
ベールを二コリと笑わせるのは、一筋縄では行かなそうだw
キョdとしてたアーロンかわゆすだった
137魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 19:59:25
>>130
ありがとうToの人!かっこいいな
138魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 22:59:27
見れない…
マカーはいらない子


でも今日、ダークナイト見てきたよ!
139魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 00:07:39
一生懸命アヒル口で喋ってる時に出来る額の皺のせいか
34歳より上に見えちゃうよねw
ベールって、撮影時以外は絶対結婚指輪してるね!
140魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 00:37:30
ヒースが絶賛され、ベールがひっそりした今の状態を、
なんとなく、ガラスの仮面で二人の王女をやったときの、
マヤの立場を思い出してしまった私w
141魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 00:58:24
ベールが来てから早一週間...
142魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:01:56
バットマンって顔が隠れてるしブルースは脳天気に女侍らせてるか装備のチェックシーンなので
見せ場が少ないんだよね・・・
143魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:07:31
いかにもDVしそうな顔だな
144魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:28:21
>>142
女侍らせてるシチュエーションって、レイチェルに対する
坊ちゃまの強がりって気がして萌えるw

バットマンになってる時って、恐らく目の周り黒塗りしてるよね?
マスク取った顔見てみたいww
145魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:31:51
でっていう
146魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:51:22
>>143=>>145悔しかったのね
でもって>>113のパクリ乙w
147魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 01:56:44
ジョーカーに釣られちゃだめだおw
148魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 02:17:03
でっていう
149魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 02:26:01
>>144
マスク取ったらパンダ状態なのかw
150魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 07:56:13
いかにもDVしそうな顔だな
151魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 11:56:04
>>149
あの目の周りは顔に横1本黒塗りとか海外のバットマンのコスプレさんに聞いた事があるけど
今も本家があの塗り方だったならなんだかパンダというより海外のロッカーみたいだw
ちょっとマスク脱いでみて欲しいな
152魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 12:52:30
ビギンズのときどこかにマスクオフの画像あがってた気がする。
153魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 16:58:15
じゃあパンダより、ジャックスパロウさんに隈取りなのかな?

インタビュー映像、あと軽部っち以外ではどの番組でながれるんだろう?
154魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 17:09:07
いかにもDVしそうな顔だな
155魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 17:17:40
おまえもベールのこと相当好きだなw
156魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 17:40:01
G・アルマーニにある坊っちゃんのポスター欲すぃ
157魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 20:24:46
記者会見の動画既出だったらすまん
tp://www.moviecollection.jp/movie/play.html?type=itv&p=43&f=wmp
158魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 21:03:00
>>156
それどんなの?
159魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 21:17:21
>>158
前スレの940番台くらいに貼ってあったとオモ
160魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 21:28:12
161魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 21:49:45
ベールが帰っちゃったので
代わりにガリガリ君買ってきたw
162魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 22:17:37
いかにもDVしそうな顔だな
163魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 22:47:23
dvd
164魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 22:51:25
顔に見えるw
165魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:35
>>161
髪型w
166魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 00:01:26
ベールの出る
SHOWBIZカウントダウン始まったよー
167魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 00:31:12
銀座のアルマーニに坊ちゃまのポスターあったけど、
ポスターの前にハンガー置いてるんですけど…
ひでーよ、アルマーニ…
東京駅寄りのアルマーニにはポスター貼ってあったかな?
168魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 03:18:53
>>157
サンクス
サイトによって、配信してるカットもビミョーに異なるから
色々観れるのは嬉しいよ
ただやっぱり取り上げてるのはヒースに関する部分が主で
全編通して配信して欲しいよね
169魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 03:28:34
いかにもDVしそうな顔だな
170:2008/08/04(月) 03:30:51
一体何時間粘着してんだよwww
171魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 03:54:06
何気にこの人→>>169
皆の貼った動画とか情報とか、ちゃっかりチェックしに来てるんだろうね
そう思うと素直に「アリガトウ」と言えないこの必死さも、滑稽で笑えるw
172魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 04:29:32
スーツが似合うのう
173魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 06:58:21
いかにもDVしそうな顔だな
174魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 07:48:53
175魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 08:49:45
176魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 15:33:05
でっていう
177魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:03:00
>>171読んだ後だと、>>173-174>>176の必死さが泣けてくるわ。
178魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:10:58
DV野郎だから仕方ない
179魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:17:20
粘着キター
180魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:19:37
かまってチャソだから相手しちゃ駄目
181魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:26:45
ゴシップ出た途端寄生し始めた典型的な2ちゃん脳だな>178
182魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:39:55
DQNが「DV、DV」と騒いでる
でFA
183魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:43:33
ずっと見てるとゲシュタルト崩壊して
いかにもDVDになりそうな顔だなに見えなくもない
もうそうだと思って見ている
184魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 16:54:15
最近ではDV連呼粘着のレス見るとDVD!DVD!のAA連想しております
185魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 17:07:32
早くもう1回観に行きたいお
186魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 17:51:59
でっていう
187魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 17:52:44
私の大好きなクリスチャンスレ荒らさないでよ!ひどい!
188魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 17:52:57
ひどいひどいひどい!
189魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 18:52:03
190魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 18:57:11
何の為粘着するんだろうね〜
なんかヒース演じたジョーカーと同じレベル?と考えて見たり?
でもこの粘着さん「ダークナイト」は理解困難かも?
191魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 20:36:00
>>189
>>130でとっくに既出ですけど・・・

192魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 20:43:12
ジョーカーと同じレベルなんて、ヒースに失礼杉
カリスマ性のあるキチガイと、単なるヒキヲタを一緒にスンナ
と石投げられるぞ!
193魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 21:11:09
期待して取りに行ったら、TOKYO HEADLINEのインタビュー頁はアーロンさんだった。
でもムビ☆の方は、ベールのインタビューだけで2Pあったよ。
結構読み応えあった。
194魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 21:45:57
いかにもDVしそうな顔だな
195魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:31:54
ベールスレとは思えない伸び
196魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:37:16
いかにもDVしそうな顔だな
197魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:42:57
半分は、ヒキヲタが頑張っています。
198魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:43:06
保守乙です
199魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:48:42
このスレの人たちはDV専門の趣味を持つ方々なんだね
200魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:51:53
オマエダケダロ
201魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 00:52:45
>>199
他スレでは相手にされないタイプ?
202魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 01:02:50
このスレでも、実は相手にされてない件...
203魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 01:53:09
ランボルギーニを運転する坊ちゃま、カッコヨス
204魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 01:56:06
いかにもDVしそうな顔だな
205魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 02:10:25
なんか1つレスがある度分単位で即効反応w
24時間常時貼り付いてるヒキニートキモす
しつこいコピペで抽出通報されないようね( ̄ー ̄)
206魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 02:29:21
でっていう
207魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 02:38:28
構うから付け上がるのに
ほっときなよ
208魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 03:16:32
でっていう
209魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 03:31:21
210魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 05:30:26
でっていう
211魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 06:03:13
To.ベールたん

またまた登場でつベールたん。

ベールたんのインタビューをまたはっけんでつ。

とってもいいおかおしてまつ。

みんなにもおしらせしなくちゃだね

ダークナイトヲ タノシンデ クダサイ。

ベールたんじゅもんのようになってまつ。

ttp://cinematoday.jp/page/A0001859

きしゃかいけんもおしらせしなくちゃだね。

ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report6108.html

じゃあまたね…φ(。。)かしこ
212魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 13:23:58
To.の人こんにちわ
ニコニコベールたんカワユス
213魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 16:29:39
チャンベールバトル
214魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 20:18:14
通報とレス見た途端DV止まっちゃった
気の弱い荒らしちゃんだこと
215魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 20:27:17
でっていう
216魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 00:11:34
>>211
乙おつ
「ダークナイトを楽しんでください」
これ、プレミアでもBIGLOBEのインタビュー動画でも言ってたよねw
ベールが今回覚えて帰った唯一の日本語文かな?w
217魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 01:00:11
>>201
DV専乙
218魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 02:37:57
>>217
君と同じ趣味の人はそんなにいないと思うなあ、残念だけど
219魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 05:10:29
画像少ないけど、此処にもインタブうpしてますよ↓

ttp://eiganavi.gyao.jp/news/2008/07/post-d9ff.html
220魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 11:48:14
いかにもDVしそうな顔だな
221魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 22:40:40
呪文のようってw
ウェイン坊ちゃんに早く会いたいよ〜
222魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 23:25:20
色々検索してると、レッドカーペットに参加した感想を個人ブログ等に
サイン貰えた事をアップしてる人がヒットするんだけど、韓流好きとか、
大してベールのファンでもない人が必死になってベールのサインゲットしたと喜んでて
片やファンでも「貰えなかった」「素通りされたしまった」
というのを目にすると何だかなぁと、少し複雑な気持ちになる
一人ひとりの名前を聞いてサインしてあげるのは最大級に素晴らしいけど
もう少し多くの人に応えても良かったんじゃないかなベールタン
チラシの裏でスマン
223魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 23:42:36
いかにもDVしそうな顔だな
224魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 23:53:41
>>222
今回に限らず、ブロックによっても
ラッキー、アンラッキーってあるからね。
本当のファンの人に行き届けば、それが一番いいんだけどね・・・
225魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 00:19:50
運だから仕方ないよ
近くで会えただけラッキーと思いなせぇ
226魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 00:42:23
次は、ジョン・コナーでコイコイw
227魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 02:41:55
バットマンスレもベイルでベールじゃないし
228魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 03:54:48
ネットや雑誌でも、「ベール」だったり「べイル」だったりだよ
229魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 06:32:13
am7:30 過ぎのめざましで、坊ちゃま@軽部インタブあるよ〜!!!
230魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 08:09:43
観たけどヒースとベールが狂気同志の対決とか言われてたね
DV事件以外何も知らないのか
231魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 08:21:19
ベールもヒースも狂人じゃないよ。
役者としてあくまでプロフェッショナルなだけ。
大塚さんの一言は余計。変な色がついてる。
232魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 13:09:26
この ブルース・ウェイン仕様で来日してたら世間の
印象変わったかな?
ttp://img392.imageshack.us/img392/2453/dk0036cr8.jpg
233魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 13:13:53
今ちょっと痩せてたからシャープな印象+ライトの加減で奥目で陰影がつきすぎて
きつい怖い印象に見えたんでしょうね・・・
234魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 16:09:22
キートンバットマン>>>>>>>>ベールバットマン>クルーニーバットマン>バルキルマーバットマン

235魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 17:35:40
ttp://img363.imageshack.us/img363/1128/dk0029vo6.jpg
こっちもかっこいいよね〜
やっぱり短髪なのが迫力だと思う、痩せてるって言ったら
BBの時も「RESCUE DAWN」に向かって減量してたからやや細めだったし。
236魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 23:29:05
「こんな答え方するのは心苦しいんだけど・・・



ヒースとのことは、僕の胸の中にしまっておきたいんだ」
そうだよね、簡単には言葉に出来ないよね。(つД`)
インタビュー記事でも、これからもっと友人として深く付き合えると思っていた矢先だったのに
と応えていたし。
「アイム・ノット・ゼア」について語るヒースの最期の笑顔がたまらなくチャーミングだった。
237魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 04:37:43
>>234
だから何だ?
オマエの好みなどどうでもいい
238魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 17:35:09
ラテ欄のコピー、「イケメンセレブは正義の味方」てw
イケメンには違いないが、ベールをイケメンなんて書くところ意外と珍しいんで
なんかウレシス&ワラタ
239魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 17:45:46
朝日の夕刊に(ちっちゃめだが)アルマーニの広告☆
240魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 19:32:25
いよいよ明日からベールタイム
241魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 20:45:57
フジのビギンズ吹き替え新録なのに力ちゃんじゃない…。
チャンベールの短髪スーツはいいわぁ(*´∀`*)
242魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 20:57:56
シーンざっくざく切られてて哀しいなぁ
明日から続編やるんだからどこかノーカットでやろうって放送局はなかったのか・・・
243魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 21:37:01
吹き替え下手だなあ、似合ってない
ジャックバウアーの人のがハマってる
244魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 21:42:02
ブルースが俺って言ってるのが何か…
245魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:07:35
コンバンワ

 エイガヲ、タノシンデ、クダサイ
246魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:13:01
かわいいのう(*´∀`)
247魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:20:55
やっぱり、坊ちゃまくらいの肉付き&髪の長さが最高(・∀・)!!
248魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:21:15
「俺」は違うだろ・・・と思った
249魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:23:24
アルフレッド「大切な人を守る為ですね?」
坊ちゃま「レイチェルのことか?」
アルフレッド「いえ、わたしくしのことですw」


坊ちゃま「まだ僕を見捨てないのか?」
アルフレッド「見捨てません」

このやり取り大好き。
250魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 22:29:54
ベールって、たま〜に子供のころの面影が顔に出る時がある、
上手く言えないんだけど、「太陽の帝国」の時から変わらない部分というか
表情と言うか、時々垣間見える。
本人なんだから当たり前なんだけどさw
251魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:33:21
いよいよ公開だ\(^O^)/
もう一回観に行くぞ
252魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:42:39
ベールが好きで、出てるからダークナイトを観に行くわけだが、
今回ベールよりダントツでヒースの演技を注目してる俺。
でもベールが出てなかったらダークナイトに興味も無かったろうし、
そう考えると因果なものだ。
253魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:50:52
ヒースに特に思い入れもなく見に行った自分ですら、映画の終わり頃には
「もうこの続きは見れないんだ」という喪失感でいっぱいだった
見終わった感想は「ブルース影薄い」だったw
254魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:54:24
視野が広がって、それはそれでいい事じゃん
何がキッカケで、新たに好きな役者や監督、音楽、作品が発掘出来るかもわからんし
因果とは違う気がするな
255魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 01:10:32
アメリカンサイコの演技が最高すぎたな〜。
あの演技に一発でやられて、あれ以上の演技が見たくてベールが出てる映画何本も見たが、
なかなかあれ以上に出会えない。
256魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 01:19:34
ヒースのジョーカー役
ベールのベイトマン役
こういうクレイジーな役ほど
二人とも嬉々として演じてる気がするね!
257魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 06:01:13
To.ベールたん

おひさしぶりですベールたん。

びぎんずのベールたんもすてきでつ。

ベールたんのいんたびゅーをまたみつけたよ。

みんなにもおしらせしなくちゃだね。

ttp://movie.goo.ne.jp/special/darkknight/index.html

じゃあまたね…φ(。。)かしこ
258魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 11:00:30
いかにもDVしそうな顔だな
259魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 12:30:32
>>257
Toの人乙です。こう露出が多いと忙しいねw
いよいよ本公開だ
260魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 13:54:48
>>239
中にちっちゃくかと思ってたら1面だった
速攻切り抜いたよ
261魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 18:14:50
>>257
またまたサンクス
にんまりしてますナァw
262魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 21:13:29
坊っちゃまは読売新聞はお嫌いなのか?


今週はブランチお休みだったから、ハルクと合わせて先週取り上げたのねん
263魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 22:04:52
To.ベールたん

だーくないとこうかいおめでとうベールたん。

ベールたんをまたみつけたよ。

みんなにもみてもらわくちゃだね。

ttp://newsblog.mtvjapan.com/?eid=204

じゃあまたね…φ(。。)かしこ
264魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 23:09:35
おぉまた来たねTo.の人w
いつも乙
265魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 23:54:37
Toの人も大活躍だねw

それにしてもまた目の下の隈が目立つなあ…
くれぐれも体は大事にしてほしい。
266魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 01:30:30
ベールも今回はさすがにジョーカー役のヒースに喰われてるんだろうなぁと思ってたんだけど、
そんな事は無くて安心した。
てか思ってたよりジョーカーの演技が狂気じみてなかったかな。
期待しすぎてたのかもしれないけど(これよりアメリカンサイコのベイトマンのがヤバイなと)。
それよりバットマンかっけぇなぁと思ったし、やっぱベールはいい役者だね
267魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 04:37:36
ダークナイトはヒースとベールの演技対決としても楽しめるな

片やコスプレ、片や道化師メイクという本人の顔が分からない状態にも関わらず役者から目が話せなかった
勿論脚本演出も素晴らしい一流のものなんだけど、仮装していても役者として魅せる事の出来るベールもヒースも超一流だと再認識した映画だった

素晴らしい時間を与えてくれたベール、この映画に関わった全ての人、そして天国のヒースにありがとう
268魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 06:05:24
いかにもDVしそうな顔だな
269魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 06:54:39
これいつ頃の撮影かな。ビギンズの前くらいなのか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FAzXiETjRBA&feature=related
今より随分ふっくらしてし、なんか明るくて楽しそう。

ベールは本当に役によって顔も雰囲気も違うよね。役に入り込む人なのかな。(今はジョン・コナーバージョン)
また、前に共演者が彼のことをとっても面白いやつと言ってた。たしかレスキューダウンのときかな。
ビギンズのプレミアで来日したときも、同じく来日中だった、ジェラルド・バトラーと六本木に飲みに行ってたね。
何か今回気難しいイメージが先行しちゃったね。
270sage:2008/08/10(日) 15:19:13
ノートンの取材に行ったホテルで、
エレベータでベール父娘に遭遇した人が書いたブログがあったよ。
はしゃいで騒ぐ子供を優しくなだめていたお父さんの顔を
よくよく見たらベールだったそうだ。
271魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 16:08:31
でも、DV野郎
272魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 16:32:50
太陽の帝国の人かな。
273魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 16:36:25
>>270
そのブログを探して読んでみました。
書き方にちょっと悪意を感じました...鬱。
274魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 17:04:15
なんか不二TVと同じレベルの書き方だよね。
275魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 17:15:15
その取材ブログに、「奥さん元モデルだし」って書いてた様だけどモデルなんてやってたの?
ウィノナのPアシスタント以前の話?
276魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 18:04:56
Toの人に肖って、インタブ動画見っけ
今回は、コンバンハじゃなくコンニチハw 「ダークナイトヲ楽シンデクダサイ」
ttp://www.varietyjapan.com/video/2k1u7d000009pl3y.html
277魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 18:28:48
>>273-274
なんか最悪だな…
本人に遭遇してどうしてあんな書き方ができるのかさっぱりわからない
続報だって映画サイトに溢れてるってのに
278魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 22:22:40
バットマンビギンズ久しぶりに見たが
やっぱエロイ体だな
279魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 22:33:49
先月の何日に来日したんでしたっけ?
280魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 22:35:47
いかにもDVしそうな顔だな
281魅せられた名無しさん:2008/08/10(日) 23:31:04
>>276
乙!
最後のコメントの時だけいつも表情が柔らかいベールタン
282魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 00:32:22
>>276
ベールかっけえええええええええ
ダークナイトも良かったよ
283魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 00:39:04
いかにもDVしそうな顔だな
284魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:54
>>282
ちょwwwレスアンもちつけwww
285魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:05:12
>>283
↑こいつ、ヒーススレでは「いかにも過大評価だな」連呼して完全スルー食らってる
あっちでもこっちでもボキャブラリーねぇから、同一バレバレw
286魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:08:42

>>267
ダークナイトはヒースとベールの演技対決だと
私も最初は思った。

でも、見終わってみると

ジョカー(ヒース)の闇が深く濃くなる程に
バットマン(ベール)の光が鮮明に輝きを放つように

正反対の役柄が 逆に 
お互いを引き立て合うように存在しているようだった。

物語としては前作のビギンズの方が良いが
バットマン(ベール)はダークナイトの方が 
魅力的に見えた。


287魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:14:59
ストーリー自体はそこまでって感じだったけど、
今回のバットマンはまじでかなりカッコよかったな。
最後のデントの罪を全部おっかぶって闇に生きていくと決意したシーンは鳥肌たった
288魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:37:25
あんまりバットマンが際立つと逆にバットマンらしくないんだな。
ヒーロー=爽快に敵をなぎ倒す、と期待してる人には悪いが。
289魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:50:45
ベールも、バットマンは誰にもリスペクトされないヒーローと称してたよね
290魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 02:53:45
ああいう他人の為に自分を犠牲にする奴ってすごいカッコいいなと思うし憧れる
俺にはまず無理だしな
291魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 03:53:30
ブルースはバットマン止めようとしてたのにダークナイトになるラストに泣けた
292魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 05:22:23
かなり前から一般的にはトムクルーズだのブラットピットだのと騒がれ、
C・ベール?誰?という反応の多い中で応援していたが、ダークナイトが
ここまで空前の大ブレイクを起こしても話題はヒースのジョーカーに
持っていかれて陽の目を浴びてるのかどうか微妙な感じがまさに
バットマンに通じるところを感じるし、そんなベールがたまらなく
大好きなんだな。
293魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 06:24:25
だから何度も言ってるじゃまいか。
それがベールクオリティなのだと・・・
294魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 06:29:37
ついでに
○日の目を見る
×陽の目を浴びる
295魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 08:40:46
自分は、ストーリーも
ダークナイト>>>>>>ビギンズ
だったと思っている。
296魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 09:37:55
>>293
DV専乙
297魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 10:32:04
完全にアクションスターとして認知されることになったけど、ベールは本当に演技の幅が広い。
もちろん、アメリカンサイコのベイトマンの切れっぷりや、マシニストのトレバーも凄いけど、
自分は「癒し系、ナイーブ系」の彼も好き。
「ニューワールド」の慈愛に満ちた貴公子ジョンや「コーンウォールの森へ」
の知的障害をもったピュアーな心の青年ボビー役も好き。
(ホントにこれらの役のときは、今のコワイような謹厳な雰囲気とは別人)
今までにもっと評価されていい俳優だと思った。今ブレークした訳だけど。
298魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 11:41:18
正直今回もブレークしたとは言いづらいと思うぞ
299魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 11:43:08
アメリカでは十分スター
日本だけちょっと控えめな人気なんだよ
300魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 12:49:33
MTVアンコールで動画配信予定ってのは誰でも見られるのかな?
8/11からってなってたけど見あたらない・・・
301魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 13:59:03
ノーランのシリーズで初めてクリスチャンベールちゃんと見たんだけど、
重い感じの男前でいいね!
302魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 16:48:04
しかし、バットマンシリーズのベールはちっちゃく見える…

ベールって肩に筋肉ついてるから、スーツ似合わない気がするんだけど。
首が短く見えるというか…
303魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 17:01:51
ハァ?何言ってんの?
「アメリカン・サイコ」でもそうだけど、スーツの着た時の肩のライン見たか?
スーツ姿が不格好だったら、幾らアルマーニが衣装提供してるからって
イメージポスターになんかなるか?
日本人のダサいスーツ姿見杉なんじゃない?眼科行った方がいいよ
304魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 17:04:09
>>302これのどこが首が短く見えるのか教えてくれ
http://www.fashionweekdaily.com/news/fullstory.sps?inewsid=6611513
305302:2008/08/11(月) 17:31:08
>>303
いきなりそんなケンカ腰かよ…
びびるよw

>>304
それ(アルマーニの)、携帯なんで見れないんだ…orz


写真は大量に見てるけど、スーツだと頭が大きく・撫で肩くさく見えて、正直イマイチに思う。
丸首Tシャツ・ニットは肩の筋肉の丸みも含めてパーフェクトなんだが。
306魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 17:50:09
  。好きな俳優がスターになるってこういうことなんだ
  。゜
(´ー`)
307魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 18:47:40
ベールで頭が大きく見えたら、他の人は一体・・・・
似合わないんじゃなくて、読んでるとそれは単にあなたの好みの問題だと思われ
ここでも再三、スーツ着た時の方のラインはパーフェクトという意見は度々出てるけど
多分、あなたはMEN'S物のスーツの着こなしやスタイルに関して
まだ見る目(とセンスが)無いんだと思う・・・ 厨房か工房かな?
308魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 19:00:24
喧嘩腰なのはあれだけどスーツが似合うってのには同意する
309魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 19:10:00
スーツが似合う俳優さんは数あれど、高級スーツを纏った時の『肩のラインが綺麗に出る人だなぁ』
と思ったのはクリスチャン・ベールだけかも。
彼の場合役で体型も大きく変わるから、ベイトマンやウェイン位の体型が一番スーツにはベストだね。
310魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 19:47:07
>>308
ごめんよ、見る目がない上に、イマイチとか言ってることに
あまりに呆れてしまったもので
311魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 21:18:19
スーツも、学ラン?姿(リベリオン)も似合うよね
312魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 21:26:01
でも女を侍らしてるブルースはどうしてもベイトマンに見えてしまうw
逃げてー!
313魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 21:56:47
>>311
うん!
キアヌの学ラン姿ともまた違う、不思議な姿。
314魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 21:59:23
監督も似合うと思ったって言ってたもんね
315魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:04:14
>>312
いや寧ろそれならば、解ってて餌食になりたい気もするw

>>313
ちょww不思議なんかいっw
316魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:10:32
>>315
いや、ちょっと言い方間違った気がするwスマソ
白学ランがあんなに似合う人もいないよな〜

って、白ランってヤンキー以外の誰が着る…?
317魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:16:43
>>316

ブルースリー
二階堂面一
アメリカ海兵隊の皆さん(軍服だけど)
318魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:20:27
>>317
二階堂面一…?だれ…?
って、思わず検索しちゃったじゃないかw
せめて面堂しゅういちろう(字がわからない)
って言って欲しかったw
319魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:39:41
>>305
せっかくなのでどうぞ。すぐ消すんで

http://imepita.jp/20080811/813120
320魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 22:45:53
>>317
ブルース・リーは、キル・ビルみたいな黄色いジャージしか浮かばないw
二階堂なんとか、わらひも分らん。
321魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 23:08:30
>>318

ずっと「めんいち」だと思ってたよ(´・ω・`)
322318:2008/08/11(月) 23:16:31
ごめん、面堂終太郎の間違いでした。。うる星やつらね。
奇面組よりはメジャーじゃないかとw
スレ違い続いてすみません。

アルマーニのポスターがちょっと欲しいと思ったりするけど、
買い物するでもなきゃもらえないだろうし、
アルマーニを買う人が、ポスターを欲しがるとも思えないよねw
323魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 23:21:46
オールバック、白ラン、アルマーニが世界一似合う。
324魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 23:26:57
あとガンカタも入れておくんだ
325魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 23:28:36
ランボルギーニと、チェーンソーもオナガイスマス
326魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 02:47:47
いかにもDVしそうな顔だな
327魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 04:23:44
すんません、久々にカオルちゃんを観てたら力ちゃんでも
アリならチャンベールも学ランで出演しても萌えるじゃないかと
不埒な妄想を抱いてしまいました。
328魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 04:27:36
でっていう
329魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 05:02:02
>>326>>328
ヒーススレと合わせてコピペ荒らしとして、抽出通報しました
書き込んだ時点でIPも残るという事を学びましょう。
330魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 05:26:52
>>326
>>328
全然ビビッてないよ、をアピールする為に、引き続き調子に乗って荒らしどうぞ↓
331魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 06:57:07
なんか今までには考えられない感じでここのスレ数増えてるね〜
なんだかんだ言っても「ダークナイト」効果なんだろうね。
今まではクリスチャンの女性ファンが多かった気がするけど、
雰囲気が変っちゃった??
332魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 07:10:52
いかにもDVしそうな顔だな
333 ↑:2008/08/12(火) 07:36:35
全然、ビビッテないよをアピール中w
334魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 07:47:05
荒らしを無視できない人も荒らし
335魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 07:50:24
されてもない通報を怖がってどうするんがな
336魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 10:01:49
坊ちゃまは時代劇のコスチュームもお似合い。
まるでレンブラントの絵から抜け出たみたいです。

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/c/b/a/cbandother/51.jpg
337魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 10:22:26
バットマンのコスチュームよくよくみたらかなり珍妙だよね・・・
腕にあんなギザギザ突起物ついてたら引っかかって邪魔でしょうがないし
338魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 13:33:34
335 :魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 07:50:24
されてもない通報を怖がってどうするんがな


牽制ワロタ ( ´,_ゝ`)プッ
必死必死www
339魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 14:27:15
いかにもDVしそうな顔だな
340魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 14:56:29
いかにも24時間ヒキニートだな
341魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 15:05:47
『いかにもDVしそうな顔だな』 の人が一人だけだと思ってるw
342魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 16:02:37
という必死な牽制は続く…。
343魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 16:37:15
>>302
それはジョーカーじゃね?
肩パット入れてるように見えた
リターンズのペンギンみたいだた
344魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 16:48:34
>>302
〉肩に筋肉ついてるから、スーツ似合わない気がするんだけど。

それはスーツの概念とは真逆なのでは?
肩幅があり胸板の厚い西洋人が元々は着て似合うものだしな
345魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 17:08:31
いかにもDVしそうな顔だな
346魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 18:04:59
>>343->>344
済んだ話いまさら何言ってんだ?
347魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 19:06:15
>>344
言ってる事は合ってるけど、>>346タンの言ってる様に
亀で蒸し返すのもうよそう。
ベールのイケてるスーツ姿見て和めw
348魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 19:40:41
夏休み、アニメ人気(というか宮崎駿人気?)恐るべし!!!
ポニョってそんなに面白いのか?
349魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 19:54:06
ポーニョポーニョオンナノコ〜♪


350魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 19:59:00
筋肉強調されまくりなバットマンの画像おくれ
351魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 20:08:25
tp://img393.imageshack.us/img393/380/dk08cb0008tp2.jpg
tp://img363.imageshack.us/img363/9069/dk08cb0009qm1.jpg
tp://img363.imageshack.us/img363/1128/dk0029vo6.jpg
352魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:03:18
ダークナイト効果で3:10 to YumaのDVDも日本で発売してください。
英国俳優なのに西部劇も似合うんだから。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WQIPDRgSAI8&feature=related
353魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:10:32
>>352
やっぱり今更劇場公開は無理? (´・ω・`)
あとコーンウォールの森へのDVD化もお願いします
354魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:11:01
アクション以外にもドラマ的な作品には出ないのかなぁ?

恋愛モノとか見てみたい。
355魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:16:26
いかにもDVしそうな顔だな
356魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:29:20
>>354
え? 少し前にも、恋愛ものには興味無いって記事出てたじゃん
その時、前スレあたりで話題出たはず
「ニュー・ワールド」や「しあわせの法則」辺りは、それでも
恋愛映画と言えるよねと。
357魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:35
日本のヒーローものヲタ四十路ばばぁが常駐してるみたいだなw
案外テレビ関係者だったりしてなwww
358魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:26
意味フ
359魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:45:09
つ 粘着ババァの鈴木美潮
360魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 22:53:46
性別年代はともかく、昔よりギスギスしてる
361魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:04:58
誰だそれ?
362魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:06:40
つか、荒らしの独り言が多い。
363魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:13:09
前スレで映画作品板に引っ越そうって話出てなかったっけ
ID出るし
364魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:17:49
これもベールがBIGになった有名税ですかね?アレ?
365魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:24:20
引っ越しても良いね
でも海芸では荒れてない方だよ
366魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:29:25
どこにでもオカシナのは湧いてくるからねw
ベールも以前より人気者になったという証拠ですよ。
367魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 00:20:27
まだ30代前半だけど、芸歴21年。TV入れるともっとか?
そろそろベールのバイオ本とか出ても良さそうだけど、まだ駄目かい?
368魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 08:01:32
それにしても前回のビギンズ(3年前)の後、
Harsh Times、ニューワールド、プレステージ、Rescue Dawn、3:10 to Yuma、
アイムノットゼア、その他に「ハウル〜」の声の出演とか、
この3年間に物凄く映画に出てるんだけど、
(そのうち日本公開はニューワールド、プレステージ、アイムノットゼアの3つだけ)
普通の俳優はこんなに出るもんなんですか?
369魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 08:26:25
>>368
出るもんだよ。
脇役で人気の俳優ってもっと出てる作品多い。
370魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 09:08:27
モーガン・フリーマンやマイケル・ケインみたいに、
もらったオファーは選ばず拒まず、ある意味節操なく出てる人はもっと多いよね。
371魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 09:46:11
いかにもDVしそうな顔だな
372魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 13:19:01
>>369、370
なるほど、ベールもできる限り出てる感じですね。
彼の場合はほとんど主演ですが。色々な役(ラブコメ以外)に挑戦してる感じ。
373魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 13:22:27
ターミネーターが決まった時は、他におらんのかwwwと思ってしまった
たくさん見られるのはうれしい

でも日本でやってくれるかどうかは別…
374魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 13:23:28
ターミネーターに出演ってのは良く話題になるけど
Public Enemies (2009)とKilling Pablo (2009)ってのはどんな作品なんだろう?
まだトレイラーもないのでIMDbのキャストくらいしか情報なくて良く分かんないよね
375魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 13:38:17
PEの方は、デリンジャー役のジョニーに関するシーンが主だったけど
撮影の様子や画像がチラホラネット上にうpされてたよ
マイケル・マン監督だし、ギャングの話だから、男っぽい骨太な
作品に仕上がってるんじゃないかと期待している
376魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 15:16:01
リベリオンの印象が強烈過ぎて、他の作品も悪くないんだけどいまひとつ萌えない。
リベリオンの続編は作らないんだろうか。
ウィマー監督はウルトラバイオレットでコケてしまったから、
続編を作るチャンスはもうなくなった?
377魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 15:33:42
ウィキペディアなどに載ってない出演作で主演・助演関係なく
Cベールが目立ってるからこれは観ておけという作品が
ありましたらできるだけ教えてください。
378魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 16:07:34
ウィキ等に載ってないもの?
それ以前にウィキに掲載されてるものは全て観たのか?
379魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 23:27:52
ほとんどwikiに載ってると思うよ…
ないとしたら、TVドラマみたいなの(今は見る術ない)じゃない?

主演じゃないが、ニューワールドのロルフ役には惚れ惚れ。
ニュージーズは一生懸命でかわいい。
380魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 23:30:22
3:10 to YumaやRescue Dawnなど日本未公開・未発売はwiki載ってないかも
輸入DVD屋で買えるよ
381魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 03:49:27
ぽ〜にょぽ〜にょぽにょ奥目のコ♪
382魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 05:37:52
>>381阿呆

ところで
次回のジェームズボンド役は彼がいいな
顔カタチがマジに原作ボンドの挿絵に似てるんだわ
で監督は生粋のJボンドfreakのノーランで


ヒュージャックマンと出てるプレステージての面白い?
借りて見てみようとおもとるんだが
383魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 06:31:29
>>381
想像したら、不覚にも茶吹いたw
384魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 08:13:00
>382
そしたらQはモーガン・・・てそのまんま?
Mはマイケル・ケインで(^^;
385魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 08:44:21
プレステージ面白いよ
陰のベールに陽のジャックマンって感じ
マイケル・ケインも出てる
ベールの眉毛がポイントっすね
386魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 08:46:31
プレステージは必見
予備知識なしで観賞が良いかと
387魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 08:54:14
>>385
高画質で何度も見たが、眉毛については全く分からなかった
というか、物語的には分かるはずないと思うのだが
388魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 09:44:33
眉毛よく見たら分るよ
389魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 09:47:30
>>384
スターシステムw
390魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 11:58:55
マユゲなしでもタネわかるよ。>プレステージ
映画的にも物語的にも。
391魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 16:34:50
これ買った人います?
パトリック・ベイトマン、リアルフィギア。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0007Z2K1A/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys
392魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 17:18:51
>>388
映画作品板プレステすれで眉の見方を「詳しく」説明してください
393魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 20:11:07
昨日ダークナイト観てきました!!
あぁ〜良かった!!
ベールの映画はどれも最高♪
こないだの金ローでビギンズやってて一人で盛り上がってたんだけど
母親にどれがかっこいい人なの?って聞かれてこの人って教えたら

おぼえられない顔だねぇ・・

だそうです。私はディカプリオに続き一目ぼれだったのに・・
394魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 20:33:32
ベールがDVDの音声解説に参加してる作品ってないのでしょうか?
395魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 21:11:01
そういうことはしたがらない人だから
396魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 22:59:13
お知り合いですかぁ??
397魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 23:46:06
ダークナイトが面白かったので、映画雑誌でキャストインタビュー読んだ。
主役なのにヒースのことばかりきかれてたけど
丁寧に真摯に答えるクリスチャンベールに興味を持ってこのスレ来てみたら
ファンもちゃんとヒースのこと褒めててどっちのファンでもないのにちょっとぐっときてしまった。
今まであまりよく知らなかったけど、きっとクリスチャン自身が優しい人なのかな。

もちろん演技も良かったのでこれからいくつか作品見てみるよ。
398魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 23:53:08
>>397タンみたいな人に良さを知ってもらえて、ベールもヒースも喜ぶと思いまふ。
ベールに代ってお礼を…
399魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 00:42:55
>>397
リベリオン観たらまた感想を聞かせて欲しい
400魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 01:07:22
>>398
ベールって呼べばいいのか。
>>399
わかった。
俺もバットマンほどじゃないが行動は早い。
401魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 01:19:00
今日TOHOシネマズデーだったから再見する予定にしてたのに
行けなくなってしまったorz ごめんよベール
今週もポニョに負けたらおいらのせいだ ウワアァァァン
402魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 01:46:28
自分も金曜に行くつもりだったが週末ランキングに貢献した方がいいかなぁと思って日曜にした
403魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 01:52:17
>>400
リベ好き男子には、チャンベールという愛称も人気です。
404魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:17:37
ごめんね
チャンベールという呼び名は好きじゃないので他スレで見たら忸怩たるものがあるけど
悪意で呼んでるわけじゃないと自分に言い聞かせてスルーしてるのが本心・・・
好きに呼んでくれていいんだけどね
405魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:21:07
>>403
人気というか、その呼び名は午後ローや木曜洋画に、大いに感化されてるんでそ
リベリオンスレでは、ガン=カタとも言われてるようだしねw

そんな自分は、ここではベールだけど、本人にはクリスチャァ〜ンと声掛けてみますた
406403:2008/08/15(金) 02:25:08
いや、冗談のつもりだったんだけど…
分かりづらくてスマソw

>405
自分も、ベールと呼びたいところを、クリスチャンで呼びました。
でも「クリスちゃん」って呼んでる気がして落ち着かなかったw
407魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:26:52
>>405
配給会社関係者?
408魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:38:24
>>407
ほえ?
意味フ?
409魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:42:23
>>408
いや、どうやって接近したのか気になって
410魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 02:49:32
>>409
それならそう初めから聞きたまえ
「ジャパンプレミアレッドカーペット」
411魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 03:11:21
>>410
一般参加のベルオタなわけねd
412魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 03:31:14
なんか負け惜しみっぽい言い方だなw
おまいのレスには棘、もしくは僻みが感じられる。
無意識なら気を付けた方がいいぞ。
413魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 03:44:10
>>411
当たり前じゃね?
>>412
ま、可愛げがあるとは言えんね
414魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 05:54:51
パンフレットも早く買いに行かねば!!
ベールのインタビュー載ってる?
415魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 06:37:53
ギスギスすんなよ
クリスチャンベールが好きなら奴みたいにスマートに振舞え
416魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 07:33:05
>>411に伝言しておきました
417魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 08:26:18
>>415
ああんどうしてもクリスとチャンベールで脳みそが勝手に分けてしまう・・・w
418魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 09:41:53
全部モクヨウのせいだよ
419魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 09:57:50
どっかで
「ジャパンプレミアの時“ちゃ〜ん”と呼びかけたが気付いてくれなかった!」
とかいう日記を見たが
これも木劇の影響なのかな
420魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 10:17:39
モクヨウで騒いでいるのはキモヲタだけと思っていたので
このスレにいた事に驚愕した
421魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 14:52:39
DV野郎
422魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 16:25:09
DVってニュース見てないの?
423魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 17:17:09
カマッテ厨に餌を与えないでください。
424魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 18:16:06
物静かで理知的な人という印象が強いんだが、
大笑いしてる時は凄くかわいいんだろうなあ。
425魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 20:05:03
名前が香水の名前みたい。
雰囲気によく似合ってるね。
426魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 21:38:23
クリスチャンベールさんは正式に不起訴になりました。
DVの事実はみつかりませんでした。
犯罪者みたいに宣伝したマスコミは責任とれ。
427魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 22:18:21
よかったねえ 。・゚・(ノД`)・゚・。

【芸能】「バットマン」主役のクリスチャン・ベールさん、不起訴 親族への暴行容疑事件[08/08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218778888/

めざましは土下座
428魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 23:45:29
俺、元々クリスチャンベールってよく知らなかったけど気の毒だったね。
まぁめざましとかそういうの鵜呑みにする人が彼の仕事に影響するかっていうと
そこは気にしなくて良さそうだけどね。
429魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 00:10:15
栗を信じていました
430魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 01:31:39
金の力で揉み消しやがったか、汚い奴だ。
431魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 02:28:20
ダークナイトで初めて知ったけど、なーんかカッコいい人だね〜
カッコいいけど顔立ちは控えめで
くどくなく、繊細な雰囲気もあって神経質そうで、
でも結局はかっこよくて、かなり好き。
日本人好みするタイプだね。
アメリカ人ぽくないと思ったけど、イギリス出身か。
432魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 03:16:31
>>430
素敵な負け惜しみね。
433魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 04:41:44
>>431
是非他の作品もご覧あれ
434魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 06:21:47
有名になって御金も稼げるようになると大変だね
でも南米のスラム出身サッカー選手とかじゃないんだからさ…
家族最低だな
ベールに同情するよ
435魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 19:59:44
>>431
でもDVだよ^^
436魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 20:07:11
呆れる執念だね。
437魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 20:19:15
そら殴られるわ
438魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 21:07:08
ベールって細面だけど、体はどちらかと言うと太りやすくてゴツイ感じですよね。
体を絞ろうとすると必要以上に顔がやつれちゃうのかも。>来日時
プレステージではかなり太ってるように思うんですが、このゴツくてモッサリした
ボーデン(プレステージの役名)仕様も嫌いじゃないなあ。
上流階級出身役のヒュー・ジャックマンと対照的な根性すわった労働者階級のたたきあげ
という感じ。
ブルース・ウェインの時はとってもゴージャスで颯爽としてたけど。
439魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 21:30:53
>>436
執念というか、引っ込みが付かないんでしょうwww哀れ

440魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 23:34:30
確かにウェイトコントロールしないとすぐ太りますよね〜
ボーデンは彼は彼で素敵でしたが、TDKのブルースは男前過ぎて
画面見てて「どうしよう〜」とかうろたえてしまいましたよ。
441魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 00:53:23
クリスチャン・ベールの「スイングキッズ」と言う映画での彼は
良かった。あまり知られていない映画だけどね。
ロバート・ショーン・レナードと共にステキでした。
442魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 01:09:31
主演の彼より、ベールばかり見ていた私が通ります
443魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 01:23:41
都会的だけど重さもあるイケメンだから21世紀のバットマンがあんなに似合うんだろうね。
444魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 01:35:22
あのヒースをジョーカー役に抜擢したノーラン監督だもの
ベールの素質も見抜いていたんでしょう。
何だかんだで3作も組んでるこの2人、相性も良さそう〜。
あと、ケインおじ様もw
445魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 03:33:18
ノーラン監督の俳優の使い方は素晴らしいね。
ゲイリーオールドマンとかも。

ブルースとアルフレッドのシーンよかったなぁ。
446魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 05:43:13
そうだよねー、本スレでは両レイチェルの女優さんがブ○○クと
ディスられてるけど、ベタなゴージャス系売れっ子女優を選ばない
ところがノーランの渋いとこなんだよな。普通ならゲイリーオールドマンを
ジョーカーに持ってきちゃう勢いでしょ。
447魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 07:11:11
キャストも良いしスタッフも頑張ってる
みんなが一体になって良作が生まれるんだなぁ〜って感じがひしひしと伝わる
448魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 07:22:23
うろ覚えだけどビギンズの時のオーディション、
マシニスト状態でガリガリで行ったけど、マスクを被っての
狂気の演技がノーランの目に止まって〜
どちらかと言えば別の俳優を使いたかったWBの上層部を説得
するから出来るだけ早く体重増やせととノーランに言われたんだったような。
普通の時の体重は83キロくらいって前BBCのニュース内のインタビューで
言ってたよ。
449魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 10:14:01
WBの上層部は誰を使いたかったの?
450魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 12:28:19
誰だろう?きっと名前が売れてる人だろう
ノーランGJ
451魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:09:43
確かマギーの弟、ジェイクも候補の1人だったよね〜
452魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:13:42
ジェイクがきてたらヒース・ジョーカーは無かっただろうな

全てが偶然のような必然だよ
このキャスティング
453魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:23:24
候補:Ashton Kutcher, David Boreanaz ,Hugh Dancy
オーディション:Christian Bale, Joshua Jackson, Eion Bailey, Hugh Dancy, Billy Crudup, Cillian Murphy, Henry Cavill, Jake Gyllenhaal

IMDbのビギンズには↑の名前が書いてあったよ
454魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:35:08
へぇ、ジェイクも候補だったのか〜
キリアン・マーフィとベールがバットマン役を争ったとネットで読んだ事ある。

「マシニスト」はもう、映画とかベールの演技どころじゃなかったよ、痛々しくて…減量やり過ぎだよ。
マシニストの直後がビギンズで大増量だそうで、ベール長生き出来ないんじゃないかと心配してしまったよ。
455魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:51:57
バットマン観たあとにマシニスト観ると、全く同じ人に見えないからスゴイよな。
マシニストとかアメリカンサイコ、バットタイムあたりを見ると、
ベールの演技(特に狂気の演技)はやっぱりスゴイなって思う。
もし次回以降ジョーカーがちょいと出るとなった時、
ベールの一人二役でいいんじゃねぇかってまじで思うくらいに
456魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:56:06
ビギンズのIMDbトリビア読むと監督もキャストも二転三転してて面白い
457魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 14:05:10
一度ぐらいオリジナルでヒット出さないと2流のまま終わりそう
次がターミネーターとかwwwww
458魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 14:32:11
体重増減だとメリルストリープも大丈夫かなと思ってしまう
あの方のほうが大分年上だし
ジェイクはゾディアックで監督から演技下手糞って糞味噌に言われたって2ちゃんで読んだけどマジだったのかな
私としてはあの人はドニーダーコで終わったってイメージなんだがw
459魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 14:35:27
>>457
というか、何がニ流なの?
人気?ギャラ?実力?
460魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 14:36:21
>>458
スレ違い
461魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 14:54:40
昨日、ダークナイト5回目言ってまいりました!

バットマンの時マスクで表情わからないのに、
いろんな感情が伝わってくるのがやっぱすごいです。
ジョーカーとの取調室での怒りの演技が怖すぎ!
462魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 16:27:18
>>438
アメリカンサイコではガチムキでボディビルダーみたいだったよw
もちろん役作りだけど
>>454
キリアンはいい俳優だけどタッパが足りないと判断されたのかもしれんね
ほかの俳優陣が比較的みんあ高身長だったから
ベールは185あるし、キリアンだとヒールは履かれたらケイティよりちっちゃくなるからね
あと細身過ぎるのかな全体的に。
まー初代マイケルキートンもあんま背は高くなかったけどね
463魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 16:30:42
>>461
ビギンズのメイキング見たけど俳優の表情がわかりやすい柔らかい特殊な素材を使ったみたいだよ
細部にこだわってたみたいやね
464魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:28
キリアンだと、金持ちのお坊ちゃまの雰囲気はあっても
バットマンのタフさやカリスマ性はないな・・・正義の味方って感じもしない
スケアクロウのインテリ嫌味男が、ベストキャスティングだったと思うw
465魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:52
>>462
実際ケイティと並んだらちっちゃかったもんね
ベールですらクワイ=ガンと並ぶとものすごくちっちゃく見えて可愛いかったw
オーディション受けたら何か役貰えるかも、ぐらいの感じだったのかな
466魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:04:13
ほんと何を以って一流・二流と定義したいんだろうね?
映画を観る側の満足度で言えば何年も前から一流になってるし。
467魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:29:13
「マイナー」と言いたい所を、言葉を履き違えて「ニ流」と書いたのかな?
と一瞬フォローしかけたけど、二行目見たら明らかに悪意が感じられるわ
468魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:32:26
DVットマン
469魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:48:05
世間的な知名度がって事だろ>2流
ターミネーターもな〜3で無茶苦茶こけてるし、今更4出されてもなって思うとこあるし
次回ターミネーターでヒットする事も無い気がする。
まあそれがいわゆるベールクオリティってやつなんだがw。
そんなみんな噛み付くことでもないべ。
470魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:49:15
本人乙
471魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:55:48
どうせ言われるとは思ったけど、俺は>>457では無い。
別にフォローってわけじゃなく、実際日本での知名度が低い事は事実だからな。
472魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:56:08
知名度がニ流、っていう日本語の使い方とその価値観がまずオカシイ
演技力が無くても、知名度だけありゃ役者は一流とでも言うのか?
それに、アメリカと日本では、ベールの知名度も認知度も違う
>>469>>457じゃなかったとしても、明らかに小馬鹿にしてるレスは
フォローするに値しないよ
473魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 22:58:12
>実際日本での知名度が低い事は事実だからな。

だーかーらー、「知名度」=「一流・ニ流」って根拠は何なんだ?
474魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 23:10:57
スルー乙

そういえばTDKのサントラ購入された方はいらっしゃるのでしょうか?
ブルースがマスク脱ぎかけのフォトが入っているのは、US版ですか?
日本版でしょうか?すみません教えてください!!



475魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 23:19:30
>>474
日本版買ったけど載ってたよ
476魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 00:42:47
ありがとうございます!
TDK見すぎでお金ないんでどっち買えばいいのやら悩んでました。
早速購入します。
477魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 00:53:01
>>465
キリアンは175あるけど同じ身長のケイティにヒール履かれると・・・・
それに日本と違って単純に奥様好みの所謂イケメン優男系がヒーローというのは受けが悪いからね
ある程度はマッチョでないと

リアムニーソンさんは193あるからねw
長身のベイルでも普通に見えちゃうw
478魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:41
オリジナルのヒットって何?
479魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:27
>>457>>478
必死ダネ
というよりも自虐的ネ
480魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 01:16:57
ごめん457じゃないよ。オリジナルの意味するところが分からなかったから
聞いたまでで‥‥。
そもそもベールは日本では知名度なくても本国イギリスでは大スターだからね。
ボンドの候補にも人気投票では上位に選ばれてるし、また、
「ダークナイト」も日本ではこんな扱いだけど、日本とインド以外では興行収入は1位で大話題作だし。
481魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 01:36:30
レスアン付けたらよかったんじゃないかな?
482魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 01:50:06
今週は、ポニョに勝てたかな?
483魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 02:25:13
ポニョには勝てない
484魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 02:45:37
ダークナイト面白かったです
485魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 06:34:41
>>461
この時点で5回は偉い!
しっかり興収に貢献してるね。
見習わなくては…
486魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 10:30:20
ヒットと言えば、来年全米公開(日本再来年公開)の
「Public enemies」が楽しみだ色々と
487魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 11:38:02
DVットマン
488魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 12:56:44
>>461
通常料金でだろ?
あんた金あるね〜?いくらお盆とはいえ

欧米みたいに600円前後なら何回かリピーターしたいが
489魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 20:38:53
正直ヒースのジョーカー目当てで観に行ったが、ビギンズの時よりさらに
ブルースの男っぷりが上がっててヤラレタ。
スーツ姿にほれぼれさせられるのは、007とブルースだな。
赤バイクもランボルギーニも似合い過ぎだよクリベー。
490魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 20:41:54
>>485
そう言ってもらえると嬉しいです。
興行収入に貢献したいのもありましたが、
なんか時間たつとまた見に行きたくなるんですダークナイト。
ベールのブルース=バットマンも何度見てもかっこいいですし!


>>488
前売券を友人の分を入れて5枚購入して、それで4回見て
後の1回はTOHOシネマズデーの千円で母と鑑賞しました。
おかげで前売り特典のストラップがいっぱいあります

491魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 20:54:46
>>489
ほんとに今回のブルースはかっこよかったですよね〜!
スーツ姿は完璧。バイクのライダージャケットも似合ってました。
なんつうかTDKのベールは貫禄や余裕があるというか、完璧にブルースを
モノにしている感じがしました。
全体的に安定してて、その美麗さに見てるほうも心地良くなれるというか。
いや〜ノーラン&ベールでボンド見てみたい!!
492魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 21:43:47
ベールって顔の筋肉あまり動かない役が多いなーもったいないなーと思ってたけど、

「アメリカン サイコ」見てのけぞった。

最後の電話のシーン並みの顔筋運動がまた見たいです。
493魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:51
自分はまだ再見行けず、490タンみたくまだ直接貢献出来てないので
「最近お薦めの映画ってあります?」と聞かれた時に、ダークナイトを押してるw特に男子に
配給会社の回しモンではありませんw

>>491
ノーラン&ベールでボンド、何?そのスペシャリティな提案!!!!
何なら、ボンドガールオファーいつでも待ってますw
494魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 22:52:45
>>493 
スペシャルも何も彼はカジノロワイヤルで一度名前は挙がってますよ
今ではイギリス国内では時期ボンドに推す意見は多い
495魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:04
>>494
ノーランの名前も?
496魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:23:21
ノーラン監督は大のボンドファンですよね。
497魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:34:56
ボンドをやるってことは、惜しげもなく裸体を晒したり、濡れ場があったりするわけだな

またベイトマンがかぶりそうだw
498魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:44:24
>>494
以前から自分も(「奥目薄唇は二度死ぬ」とか、タイトル遊びしてた頃から)
ボンド役の話率先して提案してた一人ですから…
ノーラン監督と組んでという>>492の提案に
賛同しただけだから、そこはそういうマジレスする所ではないと空気読んで頂ければ幸い
499魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:45:33
ボンドにしては洒脱味に欠けないかな?今のベールさんは。
威厳がありあまるというかさ。
500魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:50:29
そうかボンドはラヴシーン必須ですね〜。
ノーラン監督はあまり女性をセクシーに描けないですね。
男ばかりのボンドなんてありえんもんなあ。

裸体はさらして欲しいですが、ベイトマンって!!
ボンドは相手の名刺見てプッツンはしません
501魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 23:58:09
ダニエル・クレイグが007慰めの報酬(2008)のあともう一作予定あるから
次のボンドは早くても2012年からで、ちょうどいい年齢になってそうだけど
ダニエルが暗くてリアルなボンドだったから次はコミカルで明るめの作風になりそうなのがなぁ
502魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 00:05:10
ボンドにするにはちょっと上品すぎるというか、線が細いというか
いつもいっぱいいっぱいな役どころが多いからかな
503魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 00:25:26
>>502 
ボンドは本来上品なんだからいいんだよw線は細くない。顔の輪郭だけで決めるなw
185で85`ならまーいいからだだな。
コネリー卿が188の約89`だったんだからいんじゃない?

>>501 
ムーア卿みたいなコミカルなボンドとかもうないだろ
いい加減原作に忠実な路線でいくんじゃない?
昔は原作通りだと描写が激しいんでラッシュ試写とかにも気を使ったみたいだけど

それとノーランが一番好きだという「女王陛下の007」は
一度ブロスナンがリメイクやりたがって話が若干進んだみたい。
もちろん提案の段階でストップしたが。
ノーランがやるとすれば(?)まず女王陛下の完全原作再現に挑むだろうな
69年のも原作に近かったがそれよりも更に接近させるかも
あくまでも仮ですが
504魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 01:00:04
そう、いっぱいいっぱいな役が多い!
ブルース・ウェインも(きっとジョン・コナーも)苦悩する役だし。

もう少し幅を広げて、現代ドラマにもでてほしいな。
シャフト以来の悪役もやって欲しいわ。
505魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 01:07:59
悪役確かにみたいですね!
そういえばリドリー・スコット監督のロビンフッド役のオファーは
結局無くなったんでしょうか?
この監督の作品にも出て欲しいなあ
506魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 02:05:11
ガン=カタをマスターした最強のボンドw
507魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 02:41:46
>>504
悪役ベールいいかも
顔つきからワルそうになる演技観てみたい!!
508魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 06:26:25
Mはケインさん、Qはフリーマンさん・・・そのまま行ける?
問題はやっぱりボンドガール??

観たいな〜クリスチャン=ボンド
509魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 06:42:51
この人って顔の構造に二面性があるよね。上品な役だと笑い顔も
上品この上ないのに、シャフトとかサイコでは口元がなんとも
意地悪そうで本当にイカれてる感じになる。
同じ人間の顔の構造であんだけ違うのかと感心するわ。
510魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 07:10:35
ノーランがベールをバットマンに選んだ理由として
「とてもチャーミングなんだけど時折凄く冷酷な表情をする、そこが良い」
と言ってたね。
511魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 08:29:26
角度によっても印象が凄く変る人だよね
512魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 12:41:24
TDKジャパンプレミアでサイン貰えた人のレポート見たら
本当に丁寧にファンに接してるんだなーって思った
ペンにキャップして返すとか

でもそのせいで少数にしかサイン出来ないのも含めてベールクオリティなんだな
こういう不器用な所が素敵だ
513魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 16:48:04
リメイクしか需要がない男に何いってるのこいつらwwwwwwwww
514魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 19:21:24
リベリオンのどのあたりがリメイクかさあ語ってもらおうか

あとダークナイトはリメイクとは違う気がする
515魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 20:02:43
自分としては彼はダニエル・デイ・ルイスみたいな方向で行くと思ってたから
今の路線はちょっと意外。

もちろんガンカタもバットマンも大好きだけどね。
アクションを頑張れるのは30代のうちと思ってるのかも知れないし。
516魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 20:20:44
次もリメイク♪
狙うはリメイク♪
517魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 20:48:31
>>515
そうですねダニエル・デイ・ルイス路線も目指してほしいですね。
アクションもやってほしいけど
518魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 21:53:33
リメイクの意味がわかっとらん。
519魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 22:14:12
「DV」で叩けなくなって来たので、意味も解らず「リメイク」連呼なage荒らしwwwwwwww
520魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 22:21:06
適当だのうwww
521魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 22:25:04
次はどんなキーワードにするんかな〜
522魅せられた名無しさん:2008/08/19(火) 22:31:13
リメイク王子
523魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 00:01:18
DVットマンのスレ?
524魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 00:07:36
DV王子
525魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 00:18:14
なんで王子なの?
526魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:40
暴力事件起こした人?
527魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 01:09:52
>>522-524=>>526
悔しいのぅ悔しいのぅ
不起訴になって悔しいのぅw
528魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 01:22:03
「いやーDVなんてヒーローにあるまじき行為ですねー」
by 鈴木美潮
アナパラにて

おい!暇人の如く粘着し続けてんのは鈴木お前なんだろ?w
てかお前しか考えられんよ
まぁ俺がアナパラスレで
報道部にいながらにしてのこいつの情報弱者っぷりを指摘したことへの報復行為なんだろうが
それいつまで続ける気?
日テレ報道部てのは余程暇人らしい
おまけにネクラときてるわw
みなさんここ最近DVネタで粘着しまくってんのは鈴木潮美ていう特撮ヲタのババァです

余程情報弱者と言われたのが腹に来たようだw事実なのにw

あまりに醜いんで晒しあげしたる
529魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 01:42:36
鈴木美潮の評判がよくないのは知っているが、
あんたも誰だ、という感じなんですが…

マスゴミは公共の電波で適当なこと言いっぱなしで
謝罪もしないんだからずるいよなあ
530魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 01:52:26
美潮そんな事言ってたのか
特オタでも正しい情報を得てる奴もいるって事、時々でいいから(ry
531魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 03:19:29
日本じゃ無名だからね
マスコミが正しい
532魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 03:43:05
必死すぎて泣けてくるねえ
533魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 07:09:27
リメイクってのは旧作の焼き直しでしょ〜

ノーランバットマンも今度のT4も「リメイク」ではないと思う。
534魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:07:51
>>528面白いくらい痛い書き込みだね
535魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:10:08
暴力起こした人間が良いはずないだろがボケ
ファンも少しは目を覚ませ
536魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:28:01
>暴力起こした

日本語が不自由すぎて不憫
537魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:29:29
だから暴力起こしてないの、冤罪。
イギリスの警察も訴えに対して起訴を取り下げただろうが、ボケ。
まあ。わけわからんのがアラシだけど。
538魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:56:06
>>531
美潮さん 暇そうだね〜w 仕事しろよw
539魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 08:58:05
>>534
美潮のしつこさは数倍痛い
540魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 20:13:52
ニューワールドのコレクターズエディション版の
メーキングのインタビューでのクリスチャン素敵過ぎ。
役と同じように穏やかな雰囲気で顔も必要以上にやつれてないし。
541魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 20:24:05
>>537起こしたって報道されてんやん
542魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 21:02:29
>541
その後のニュース見てないの?
543魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 21:05:39
541みたいな情報弱者ってまだまだ一杯いるよね
544魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 21:07:48
日本のマスゴミ報道を真に受けて他国では報道された続報から隔絶されてる気の毒な情報弱者って
自発的にネットの情報を探す事もないんだろうね
かわいそうだなぁ
545魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 21:49:29
>>537
証拠不十分で不起訴ってだけで、
ベールが白だったと決まったわけじゃないから
546魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 22:05:41
まあ実際ベールがホントにDV事件をしてようがしてまいが、
役者としての演技力とかは超1流だと思うし、それでいいじゃんって思うけどね。
もしホントにDV事件を起こしてたとしても、俺はベールを嫌いにならんよ。
人間としては糞かもしれんが、役者として素晴らしいんだからさ
547魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 22:23:56
母親と姉に大金をせびられて拒否したら、嫁のことを悪く言われたんで怒ったってことでしょ?
それをDQNのDVと一緒くたにして語るなんてどうかしてる。
私も親に金をせびられて困ってるから、ベールの気持ちはよくわかる。
そういう家庭に生まれた子供の苦しみって、体験した人にしかわからないかもしれないけど。
548魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:46
>>545
ほんとにひどいDVや傷害事件なら被害者には、かならず、
ケガなり、何なり、はっきりとした証拠が残るはずだろ。
窃盗事件の犯人探しじゃないんだから。
それがないという段階でたいした事件じゃないのが分かる。
でも、血を分けた親子でありながら、訴えられるというような、
拗れた関係にまでしてしまったという意味では、ベールに非があったかもしれない。
今まで、彼はそういう、パパラッチに追われるような、スキャンダルとは無縁だった。
決して札付きのアウトローではない。
549魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 22:36:47
みんな真面目だのう
スルーとか知らんのかのう
550魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:01:02
DVットマン
551魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:14:06
>>541
間違った関西弁つかうな

DVDVってそれしかツッこむとこないんでしょ。
あ、リメイクリメイクともいってたっけww
552魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:13
他に突っ込めるようなスキャンダルないし演技も上手いし察してあげて
553魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:19:27
554魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:27:54
>>552
本当ですね、察してそっとしときます。

>>540
ニューワールドのロルフ見て、ベール素敵と思った人は
結構いらっしゃると見た!
ポカホンタスを優しく見守る姿に胸キュンキュンでした〜
まなざしがすごく優しくって
ほんと演技の幅広いですよね、このお方!
555魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:51:00
蒸し返すわけじゃないけど、10代で両親離婚してからほぼ父親といて
20年位母親たちと住んでないじゃない?
実姉が自分の子供育てるのに2000万円だか貸せってのも変な話だし
(旦那とか相手はいないのか?)
口論になったからって怪我もしてないのにプレミアの日に警察に訴えるってのが
示談金目当てとUKで報道もされたよね〜
警察も怪我の事実が無いからプレミアの後まで待ったし、UKは罪が確定して
なくても「逮捕」の形を取るってちゃんと海外メディアは伝えたんだけどね。
日本のは結構利害関係(自社関連映画を押したい?)もあるのか悪いとこだけ
伝えた気がする・・・でフォローなし。

蒸し返してスマン!
556魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 00:16:48
私もフジの軽部アナの顔を見るたびにむかついて仕方がありません。
ほんとに映画をみたのか?(紹介していた太陽の帝国やマシニストも含めて)
やつにゃあインタビューする資格も無いし、どうしてくれよう目ざまし…
と毎日ムカムカしてましたよ。
あれからフジTVは全く見てませんわ。
せめて訂正報道でもあればね〜。

>>550
蒸し返したい気持ちはわかります、例の報道後の母と姉の
コメントじたいがおかしかったですもん。
絶対金の無心や思いました。
ヒースの遺産をめぐってもヒースに関わる人たちや
遺族たちがもめてたみたいですし、お金あるとハイエナが
集まって来るんですね(ハイエナに失礼なくらい!!)
557魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 00:48:05
お前らベールの話をしろよ
558魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 01:23:32
ほんとですね、すみません…

ということで明日はレイトショーで六回目いってきやす!
ブルース様&バットマンを堪能してまいります。
559魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 01:54:49
今までいくつか出演作観てきて、まあ演技が上手いしルックスもそこそこだが、
ジョニデやブラピなんかと比較するとオーラが足りない気がしてた。

ごめん比較するのがバカでした。ベールにはベールにしかない魅力がある。

大金持ちで能力ある事業家で超美人はべらせてるPBでアルマーニ着てて
ランボルギーニや豪華クルーザーに乗ってて、マッチョで強くて正義の人で
人情に厚くて男にも信頼されていて、そんな爽やか男前なんて嫌味すぎて
腹立つのに、ベールが演じるとなんの文句もございませんという感じ。
560魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 01:57:12
爽やか男前でありながら裏ではコスプレ自衛団という屈折した人だもんね
561魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 06:10:12
>ジョニデやブラピなんかと比較するとオーラが足りない気がしてた

何のオーラだよw馬鹿かw
こいつ絶対にキャメロン・ディアスとかもオーラあるとか言ってそうw
562魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 07:32:55
オーラあるなし以前に、スレが荒れるから
過剰反応して「馬鹿」とかいうのはやめてくれよ…
キャメロンディアスひきあいに出すこともないだろ

ファンか何か知らんが、ベール好きなら彼みたく謙虚に誠実にいこうぜ
563魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 07:54:51
>>556
めざましの芸能コーナーなんか本来はジャニネタしかやらないくせに
外タレとなると異常に金を積み出演させて他局を出し抜くことしか考えていない
SMAP×SMAPに外タレばかり出て他局にはあまり出ないのもそのせい
フジは海の猿でもずっと番宣しとれw
スレ違いスンマソン
564魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 08:43:19
>>563
句読点くらい打てるようになった方がいいよ。
565魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 08:47:47
>>564
なら他のレスにも言って回れ
566魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 09:20:29
きっとガッツ石松さんは今のクリスチャンがあのバットマンとは本気で気付いてないと思われw
567魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 09:22:41
ユムユム君やった、5年後にザック・エフロンみたいにミュージカルに出てる。
>ニュージーズ
踊りがガン=カタの立ち回りみたいに硬いのがワロタ。
ホントにいろんな事やってるね、この人。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gny7nitXEfY
568魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 09:26:43
3:10 to YumaはDVDだけでも出したらいいのにね
569魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 10:52:10
ダークナイトのメイキング、見れた人いますか?
570魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 13:52:29
ようつべに上がってるのあるけど、こういうのはダメ?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JqZhkxZbWcI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rmLtuWUBg1Y&feature=related
571魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 14:17:54
ダークナイトで惚れました新参者です。

太陽の帝国での歌声はチャンベールのなの?
572魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 16:03:23
DVです
573魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 16:20:52
>>571
別の子だという話をどこかで読んだ記憶がある
574魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 17:24:32
太陽の帝国のサントラによれば、
あの歌はジェームズ・レインバードという子が歌ってるそうな。
さすがに吹き替えだね。
575魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 19:09:44
>>572
あれ?今日ラジカルに出てた人 まだ懲りずに来ちゃったの?w
576魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 19:47:27
ベールは動物愛護団体に所属してるけど
ダークナイトでジョーカーや雑魚悪役が犬を武器として放っていたのを蹴散らしていたけど
本人的に大丈夫だったのかな?

もしかして映画では映像マジックとして処理してたのかしら?
メイキング詳しい方おせーてちょ
577魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 19:56:33
>>570、サンクス!

ダークナイトで持ってかれちゃったのよ。
578魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 21:32:17
>>576
もしかしても何も
現代じゃ動物をマジで虐待したり殺傷するような撮影は認められない
579魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:04:51
935 :名無シネマさん:2008/08/21(木) 19:52:27 ID:obMw8VkB
>>921
そもそもバットマンの役者は全員日本人好みじゃない。
シュワルツェネッガーの<主演>したミスターフリーズだけ日本でヒットした。
シュワちゃんが日本人に好かれてるから。
マイケル・キートンもヴァル・キルマーもジョージ・クルーニーも日本では人気ない。
クリスチャン・ベールは一番最悪。
人気ないどころか無名。
変質者みたいな淀んだ目つきしてる悪党面。
ウケるわけがない。

ここのアラシと同類?
580魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:32:22
クリスチャンが日本で人気がないのは事実だと思うよ
雑誌のランキングで上位に来ないし
581魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:09
もーあんたら荒らしは構わないでくれよー

別に日本で人気があろうがなかろうがいいよ、
日本で人気上位の俳優で好きな人ほとんどいないし、
自分は奥目眼の下クマ男が好きなんだよw
582魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:42:20
実際一般人はデップ、トムちん、レオあたりの10人くらいしか知らないと思う
ジョジクルとかウィルスミスとかニコラス刑事まで知ってたら映画ファン
この板にスレある名前(韓流除いて)がほぼ分る人なんてかなりの俳優ヲタだよ
583魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:45:09
リメイク野郎
584571:2008/08/21(木) 22:45:22
>>573−574
ありがと!
585魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:45:44
>>582
そこは俳優オタと言わずに映画ファン、オタと言ってくれw
熱心に映画みてたら日本で無名の俳優の名前も自然と覚えるからな
むしろ2行目の俳優は映画好きくらいで充分知ってる有名どころだ
586魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:46:29
映画ファン、映画オタだった
587魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:55:41
いや映画ファンは映画好きくらいの意味です
映画ヲタよりもっとライトな存在としてワザと分けた
映画ヲタは映画監督やカメラや音楽の名前まで覚える人だが
俳優ヲタは俳優しか目に入らない人ね
588魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:59:09
映画がちょっと好きくらいだったら好きな監督とか俳優の名前くらい覚えるもんだと思ってたが、
世間的にはそうでも無いんかな。
映画は嫌いじゃないかな、くらいにしか自分の事思ってなかったが、結構俺映画好きみたいだな
589魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 22:59:27
ベールに関しては、バットマンシリーズに出ようが
ターミネーターシリーズに出ようが日本では今のまま
“主役級なのに少しコアな存在”でいてくれればいい
というか、寧ろ居てくれw
590魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 23:11:52
>>587
なるほど
591魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:54
>>588
結構映画見てる子でも監督や俳優の名前覚えてる人は意外に少ないですね。
後輩の子で、アイランド見たのに、ユアン・マクレガー知らんって言われて
びびりましたわ。



>>589
私もそう思います。
今のままでいいですよね。

592魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 23:58:30
ユムユム君可愛すぎや〜
しかしベール、綺麗に年重ねていますな〜
593魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 00:45:23
>>583
アナパラジカル四十路婆ぁ
594魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 01:49:54
俺は今回のダークナイトの大ヒットですら物ともしない
チャンベールクオリティに凄みを感じるわ。
このまま大作に出続けても一般的にはほぼ無名な特殊な
人を応援してるという悦に浸っていたい。
595魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 02:44:24
>>594
ハリウッドは無名な俳優にチャンスを与えてくれるとノーランが言っていた。
玄人受けするカルトムービー(ノーランならば『メメント』)のような監督に目を付け大作を任せると。

ユージュアルサスペクツのBシンガーがX-MENを監督したり
御存知のSライミ、ヨーロッパの監督がハリウッド進出なんてよくあるけど
大作に以降して興行的には勿論、中身まで評価された人て希少なんじゃないか?

だからノーランが大作のメガホンを取ることでベールにメジャー映画をやるチャンスまでも巡ってきた。

一部のファンの間では『ベルベットゴールドマイン』から
主演のEマクレガーやジョナサンLマイヤーズを差し置いて
あの俳優は誰だ?みたいに当時のレビューや評論ではかなり評価高かった。
そこから小作品ながら着実に幅広い役をこなしていって知る人ぞ知る若手怪演俳優てくくりだった
ちょうどJデップが『フェイク』、Eノートンが『アメリカンヒストリーX』に出た時の論評に近い。
ベールとEノートンとJデップはオイラの中では同じくくり。

大作を拒む理由は俳優側にはないんだろうがデップは長年(子供ができるまで)断ってきててハリウッドでは奇人変人扱いされてた。
それが好きな奴らには、渋い!こだわりがあってかっけぇーて風に写ってたわけだ。
でもベールはデップと違って変遷がうまくいってるような気がする
596魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 03:17:36
ジャパンプレミアでサインおねだりしてるジャパニーズガールどもて
どの俳優のファンもブサばっかだよな

おっ ていうのが一人もいない
ジンガイ男性好きのジャップイエローモンキーて韓流ブームもそうだが痛そうなブサばっか

ごめんベール批判ではないよ
597魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 03:44:38
>>596
ベール批判ではないよ
の前に、スレ違いだ罠
逆に、ベールファンにお前みたいな奴がいるのかよ(鬱)
と思うだけ
自重するか他所でやれ
598魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 07:43:07
>>596の文章も、充分痛いという件について語りましょうか?
599魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 09:25:20
ARMANI FOR BRUCE WAYNE
は格好いい。
600魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 09:59:57
>>599
ポスター欲しいよ
つか劇中で出てくるの全部ベールが着た写真でカタログ作って欲しい
601魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 11:40:16
イギリスでは、ベールのバイオ本とか写真集とかってあるのかな?
602魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 14:48:37
ブサイクJAPをベール君の必殺DV鉄拳制裁でこらしめて下さいな
603魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 15:38:25
シャーリズセロンがレイチェル役だったらチャンベールとお似合いだったろう
美男美女で
お互い長身だし濡れ場なんあったら最高だった
604魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 15:41:06
DVットマン THE DVナイト
605魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 15:50:51
セロンには演技ryいや何でも・・・
606魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 15:52:39
607魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 16:44:12

証拠がなく不起訴となっている今回の事件を 
「暴力おこした」とか「DV」呼ばわりするのは何故なのかわかりません。

誰もが見る事が出来るネットに書き込む以上、何か証拠はあるのですよね。
証拠を提示していただけないでしょうか。

逆に証拠もないのにDV呼ばわりは名誉毀損に値しますし
ベール自身やベールを大切に思う人に対して
嫌がらせ行為になると思います。 

匿名で誰か分からない状態で証拠もない人に対してDV書き込みしている事に
何も恥ずかしさを感じないのでしょうか?

ベールに対してDV呼ばわりしながら 自分は言葉の暴力で
ベールや彼を大切に思う人を傷つけている事に早く気がついてください。

もう、他人を不愉快にするような書き込みは止めて 
思いやりと優しさをもって欲しいです。
608魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 16:46:19
>>605
レインディアゲームの悪役はあまりにわざとらしいが
それ以降はあのアシュレージャドを彷彿させる芝居をしてるよ
609魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 16:55:48
>>608
女性住人が多いこのスレで美人女優の名前を引き合いに出すと嫉妬で発狂するんで話の流れでも名前は出さん方がよいよ
共演しただけでも嫉妬するジャニヲタもいるわけだし女性は恐いよw

ベイルファンはそこまで良識なくはないと思うが
610魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 17:11:03
いやすごい美人とは思うがイーオン・フラックスのイメージが強くてさ〜
セロンの演技力については言っちゃいけないのかな?まぁいいやw
役にはアシュレイ・ジャッドやナオミ・ワッツの方が合ってるかも
611魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 17:42:28
>>605
美人女優の中では、演技力ある方だよ
アイリーン・ウォノスの演技も、見た目だけじゃなく表情や言い方も
本人をよく研究して演じてる
ただ、時にあの美貌が邪魔して、地味な役どころを演じるには色々と支障があるが
「告発のとき」なんかも、抑え目にいい演技してたよ
612魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 17:44:50
>共演しただけでも嫉妬するジャニヲタもいるわけだし女性は恐いよw


(゚Д゚)ポカーン
ジャニヲタてwwwwww
613魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 17:46:19
自分の意見は変わらないけど、このスレ的にはセロンは演技力あるって事でもう良いです
614魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:02:17
以上、最後の負け惜しみを御送りしました。
615魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:06:20
イーオンは、演技力云々以前に作品がなw
>>613はあとどんな作品観てたのか逆にお伺いしてみたい
616魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:06:46
いや別に負け惜しみじゃなくw
いいんですよ
セロンは演技派演技派
617魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:07:32
ベールスレだから余所でやって下さいね
618魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:28:31
>>616涙目w
619魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:34:36
>>603
さては、木曜洋画のまわし者だなw
620魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 18:43:42
ちょっと質問。
クリスチャンってお酒飲むと耳まで赤くなりますか?
621魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 19:18:31
本人に聞いて下さい
622魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 22:10:26
>>615
613じゃないけど
シャーリーズなら2デイズ、バガーバンスの伝説、サイダーハウスルール、ディアボロスを見ました
中途半端に古いですが w
いずれにせよよかったです
623魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 22:47:47
マギーやシャーリーズみたいな高身長の女優さんだと、ベールが実際より小さく見えちゃうかもね。
ヒールも履いてたけど、実物のマギーがあんなに大きいと思わなかったよ
624魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 23:22:17
>>623 ケイティもマギーも175 シャーリーズは177
ベールは185あんだから問題ないお
625魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:47
DVットマン ビギンズ
626魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 23:32:54
プレミアの時、マギー(ヒール込み)の方が高かったよねorz
627魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 02:38:20
>>626
マギーのヒールの高さにもよるけど
185の渡辺謙とクリスチャンは同じぐらいだったからあるっしょ
少なくとも180ちょいの監督よりはでかかった
628魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 02:44:10
んー、女優についての議論で荒れてようだが、すでにトムクルーズの
嫁さんで抗体出来てるからアンジェリーナジョリーじゃなければ
誰でもいいや。
629魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 03:10:54
別に荒れてないよ
630魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 03:47:43
検事役に似合う知的な感じが出てたからマギーで大正解
短いシーンでもちゃんと感情が伝わった
631魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 04:59:39
ノーランさん180もあるかな?
実際見たけど、そこまで背高くは感じなかったなあ
でもまあ身長に関しては、公称されてるのを信じるしかないから
これ以上続けるのも不毛だね。他の話題にしよう


「フォーブスが選ぶ最もリッチな架空キャラクターTOP15」
に、ブルース坊ちゃまが8位にランクインだそうですw
スライドショー
http://www.forbes.com/2007/12/11/forbes-fictional-rich-oped-books-cx_de_mn_fict1507_1211top_slide.html
632魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 08:41:22
ブルースは毎年常連だよ〜
633魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 09:26:35
チビだな
634魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 16:02:36
>>631
だね
女優はデカイのがあまりよろしくないから実際より低く公称見積もる場合あるからね
海外掲示板でケイティは178が通説らしいw て でかっw

自分は空港のXレイ警備してんだが
いろんな外タレ間近で見て大体わかった。
自分が178センチなんでそこから判断すると
エイダン・クインさん(知ってる?)はでかかった。
キアヌもでかいな。彼は公称通りかと思う。
映画監督ならクリストファー・ノーランとラッセ・ハレストレムを間近で見たがノーランは自分よりちょこっとでかかった
あと叶姉妹は二人とも実物は小柄w
クリスチャン・ラッセンもみますた
635魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 18:26:10
エイダン・クインさん(知ってる?)

知っとるよ
「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い」でブラピのお兄ちゃん
やってた役者さんだよね
以前より少し太った気がする
「妹の恋人」の時の妹思いの兄役の時の印象があるな
エイダンかアイダンかいつも迷うんだけどw

また段々ベールの話から逸れてるぞいw
636魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 18:51:26
IMDbより
Aidan Quinn 1.82m
Keanu Reeves 1.86m
Christopher Nolan 1.80m
Lasse Hallström 1.84m
Christian Bale 1.85m
637魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 18:55:51
>>634>>636
もう身長の話は、公称を信じるしかないねでFAなんじゃねぇの?
キリないじゃん?
そこまで行くと、シツコイだけ。
638魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 21:04:17
スルーでおk
639魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 21:14:53
いやしかしだね
ベールの話に戻すとまたDV厨が湧くことへの防衛手段の悪寒
わざとずらしてる!?
640魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 21:45:13
意味フ
日本語でヨロシク
641魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:10
>ベールの話に戻すと
ってあふぉか?
ここは誰の話するスレだよ?
642魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 22:06:05
やっと「コーンウォールの森へ」見たよ。ベールのボビーがカワイイ!
実年齢は二十四才なんだけどほんとに若く見える。もちろん知的に障害があって十才位の中身なんだけど、純粋な少年に見える。
これDVDにして欲しいなー。
643魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:09
>>639
これ以上殺伐となるのは本意ではないから、そろそろ空気読もう! ね!
644魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:59
マシニスト、プレステージ、アメリカンサイコ、ダークナイト、ビギンズの順に見てきましたが
ビギンズで初めて歯に特徴のある人だって気付きました。
目にくっつきそうな眉毛と体型にばっかり目がいってたから気付かなかったけど
いつも歯を隠すように喋ってるのかな?コンプレックス?
645魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 01:05:44
>644
その作品群だとみんな最近のだけど、確かアメリカンサイコの前に歯を治してる、
アメリカの金持ちボンボンを演じる為に「歯」は大事だから・・・
もっと若い時の作品観ると歯並びはもう少し違う。

従来のアメリカの俳優さんより英国の俳優さんはスターになっても歯並び
いじってない人が多いよ〜気を付けて観察してみると面白いよ〜
646魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:04
DV D見ましたよ
クリスチャンベールの
647魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:01
>>644
> 目にくっつきそうな眉毛

アホかおまえ?
外国人なんかみんなそうだ
ブッシュだってくっつきそうだぞ W
どんだけ外人にコンプレックス持ってんだよ
しかしハーフとか好きそうだなー貴女 W
648魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 02:08:01
>>644
コンプレックス? ポカ〜ン
そんなの気にしながら演技シマスカ?
単に唇が薄いのと、喋る時にそういう口の形になるだけw
649魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 03:59:10
>>644
何をいまさら言っているんだ!
奥目薄唇こそがベールくぉりてぃじゃんかあ
650魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 08:11:54
>>648
アヒル口でかわいいよね
651魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 11:06:19
チビ野郎
652魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 12:13:49
>>650
若いときのアヒル口は特に可愛い。
最近渋くなってからはご愛嬌。
653魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:51
アントニオ・バンデラスの方が奥目ってイメージ強い

>>651
君はあれか
二度ほどあったテレビ放映のビギンズみて
冒頭の囚人がウェインに言う「このチビ公」てせりふを鵜呑みにしてるのか?w
言葉のあやってわかります?w +あれはそいつが巨漢だったからですぞ w
2CH見てる暇があるなら劇場に行きなさい
ここでアンチに徹してるのが虚しくなることうけあいです
654ブルース幼少期:2008/08/24(日) 17:14:06
パパとママは、なんであんな治安の悪そうな裏口から出たんだろ?
別に、芸能人って訳じゃないから、表に車廻してくれるの待てば
あんなことには…(;_;)
655魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 17:23:24
マイケル・ケインもモーガン・フリーマンも190近い長身だからな。
レイチェル役もデカいし。
656魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 18:45:25
>>654
それは誰しも思っただろうけどそれよりさらに気になったのは
幼少ブルースの雰囲気似てなさ杉具合。あんなポヤ〜〜ンとした
子役使わんでも…ただでさえ子役時の顔知られてる役者なのに。
657魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 19:23:40
チャンベールの場合、自身が子供時代をやっても違和感がないと
太陽のを観て思った。
658魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 19:24:41
>>656
ポヤ〜ンとした頼りない坊ちゃんが心に傷を負って、ダークナイトになるギャップだよ
子供ベールは何か「できる子」って感じだ
659魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 00:17:12
アメリカでは4週(だっけ?)連続1位なのに
日本はポニョって・・・orz
660魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 03:32:33
日本でアメコミヒーローはウケないよ。バットマンて暗いし。
スパイダーマンが異例なだけ。
661魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 04:22:37
今回、TVスポットをはじめかなり宣伝打ってたし、「歴代No.1」なんて
触れこみされると「観てみようかな」って人も多いんじゃないかと思ってたけど
自分の読みが甘かった
ヒースの知名度も、まだ日本では低いから、映画観て初めて訃報を知ったって人も
結構いるみたいだしね
662魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 04:45:12
日本は恋愛か子供か動物がないとw
663魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 05:26:03
アニメ観に行く人は、大抵は親が連れてくし
何人か兄弟がいれば全員連れてくだろうし
だからそれだけで1組の集客多くなるんだよね。
664魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 15:44:32
宮崎作品のポニョと比べても仕方ないと思うが
出せばヒットの日本屈指のドル箱なんだからさ
最終的な興行収入が伸びなかったら嘆くべきかと
665魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 17:42:56
DVットマン DVナイト


ジャンッ、ジャンッ、ジャンッ、ジャンジャンジャン
(ヒースの拍手)
666魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 22:40:46
ポニョ、6週連続1位ktkr(苦笑)

映画の日に予定入らなかったら、もう1回坊ちゃま観に行こ
667魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 02:42:03
「親戚4人が車で事故死!ヘレナ・ボナム=カーター、新『ターミネーター』の撮影を休止」

サファリ旅行をしていたヘレナの従姉妹フィオナ・ボナム=カーターの家族が乗ったミニバスが横転。
フィオナは肩の骨折で済んだが、フィオナの14歳の息子、母親、継父と義姉が亡くなったという。
ヘレナはニューメキシコ州で映画『ターミネーター』シリーズの4作目となる、映画『ターミネーター4』を撮影中だったが、
急きょイギリスに帰国したという。
『ターミネーター4』では、映画『ダークナイト』でバットマンを演じたクリスチャン・ベイルがジョン・コナーにふんし、
ターミネーター役には、アーノルド・シュワルツェネッガーと同じオーストリア生まれのボディー・ビルダー出身俳優
ローランド・キッキンガーがキャスティングされている。


ヘレナ、大丈夫かな?
668魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 03:17:24
>>667
マジかよ、きついな
バートンも大丈夫かな
669魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 20:41:07
チャンベールが若い頃歌ったり踊ったりしてる映画って題名何?
670魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 20:58:52
>>669
「ニュージーズ」
カワエエよ
671魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 21:36:54
>>670d!
つべ見て気になってたので。
近年ほとんどの出演作観ていて好きな俳優ではあったが、今回TDKで改めてどっぷりハマった。
明日また映画観てTSUTAYAで借りまくろうと思う。
672魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 00:27:33
10代後半から20才にかけては正統派の美少年。
ニュージーズではまだかわいい感じだけどスウィングキッズではあまりに美少年でびっくりした。
でもその後はどんどん変態役者ぶりを発揮。
いろいろな役やってるのでとにかくおもしろい。
673魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 00:35:50
変態とは失礼なw

どっかのスレで、加減のわからない人とか言われてて妙に納得した
674魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 00:53:57
役者バカってやつだね

TDK公開&ジョン・コナー役発表があった頃「節操ない」って評されてて、
ちょっと違うけど、なんか少し納得した
675トレバー:2008/08/27(水) 02:24:26
「加減解らず痩せすぎたら、監督にもビックリされちゃった エヘヘ」
676魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 03:30:22
そしてビギンズでは太りすぎて100kg近くになり、ノーラン監督に「これじゃバットマンじゃなくてファットマンだ」と言われて焦って、またウエストコントロール。
演技に関するインタビュー聞くとむちゃくちゃ頭いいのに、行動はどっか抜けてるよね。
677魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 03:51:57
ノーラン上手い事言うなw
678魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 04:09:14
>>676
ちょ、ウエストコントロールってw
ウエイトね
679魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 05:59:36
ビギンズの時は少し丸いな〜と思ったけど、ダークナイトは上手く合わせて
来た感じがするね〜
最初スチール観た時はブルースにしては細い?と思ったけど、疲れてある意味
やつれた感じが上手く出てた気がする。
680魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 06:08:21
「ダークナイト」がキッカケでファンになったとか興味持ったって人
それは良いんだが、これまで演じてきた変遷や
今後のベールの仕事っぷりも愛してやってくれ!
それが例え変態でも、基地外でも・・・w
681魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 06:27:21
よろしければ>>3>>5に過去作があるのでそちらもどうぞ



・・・くらいでいいのでは
682魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 06:47:24
そこはマジレスいらないと思う。
683魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 06:56:43
いや、あまりにも上から目線だったのでw
684魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 07:01:07
自分は可愛い時代〜変態エロ時代を知らないので、ムビプラでセクシー俳優とか言われてもピンと来なかったが、
ググってるうちに何となく分かってきた。
渋くて品のある実力派俳優という勝手に抱いていたイメージが崩れかかっている今日この頃w
685魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 12:15:03
ベルベットゴールドマインで、グラムロックに憧れるゲイの若者をやった年に
「コーンウォール〜」で知的障害のある動物好きの泣き虫青年やって、
次の年にキリストの役と、モテモテの貴公子やって(「真夏の夜の夢」)、
その次の年に「アメリカンサイコ」でエリートのサイコパスやって、チェーンソー振り回し、
その2年後に「リベリオン」でガン=カタやって、チャンベールバトルをぶちかまし、
その後に「マシニスト」で劇痩せして、「バットマンビギンズ」に突入。
その間にも心優しきエリート役や、純朴なギリシアの猟師、慈愛に満ちた貴公子等やってる。
ホントにここ最近の10年でも目まぐるしい変身ぶり。こんな俳優も珍しいでしょうね。
686魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 12:56:27
追加 軍人、西部のガンマン、ミステリアスな手品師も‥‥。
年を重ねるごとにヒーロー役に移行。
687魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 12:57:31
でも、DV
688魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 13:04:49
なんて容疑を掛けられても家族の為に無言を貫き通す
精神的に大人だよな
689魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 13:46:33
>>683
>それが例え変態でも、基地外でも・・・w

ここでオチ付けてるじゃん。
上から目線と感じるのは、読解力が乏(ry
柔軟性を持とう。
690魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 14:17:06
>>685
前に何かのインタビュー記事の中で、大抵は俳優が過去に演じた物を観て同じ様な役ばかり求めてくるが
本当に見る目のある監督は、その先にある可能性を引き出してくれる、という様な感じのコメントをベールがしてたことがあった。
ノーラン監督もそんな一人かもね。今回は、ヒースの可能性を引き出した。
691魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 16:25:57
何作か観てはいるけど、皆さんは特に何がお薦め?
692魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 16:46:44
>>685
シャフトとサラマンダー抜けてる

この2作はちょっとイマイチなポジションだけどね
693魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 18:45:29
シャフト→白人至上主義者のろくでなし
サラマンダー→へタレのジョン・コナー?結構好きなクウィーン役
694魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 20:37:17
クィン役は地味というか、特徴のない印象が薄い役どころだった

マコノヘ-がこれでもかってくらい迫力あったのに…
695魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 21:27:24
>>694
あのスキンヘッドは反則w
696魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 21:31:21
サラマンダー好きだ
クィンのヘタレっぷりがかわいい
地味にジェラルド・バトラーも出てるし
ロンドンに乗り込むまでが面白い
697魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:14
>>689
遅くなったがフォローthx
698魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:30
今日久しぶりにTSUTAYAに行ったら、ビギンズ、リベリオンは全部貸し出し中。
90年代のは見つからず、とりあえず観たことある中からマンドリンとニューワールド
借りてきた。
699魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:21:38
>>698
new world最近みたけど、ベールの演技が優しくて
惚れ直したわ
700魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:36:54
出てくるまでが長ーーーーーーーいけどねw
701魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:37:37
>>699
マンドリン見始めたけどニューワールドに変えたw
マンドリンの時も若くてピチピチしてていいね〜
702魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:50
ニューワールドはヒロインはワイルドで良いね
主役はまぁアレだが・・・でも途中早送りしたくなる映画だった
703魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 00:06:25
>>702
コリン・ファレルも結構いい演技してると思ったけどw
確かに言葉の少ない映画で退屈感はあるけど
観終わったらなんともいえない気持ちになった
704魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 00:30:31
コリン・ファレルのをいい演技と呼べるのか
そうか
705魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 00:51:20
コリン・ファレルは眉毛が気になって集中できない
フォーンブースは面白かった
706魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 00:51:33
開始から1時間半の間、コリン・ファレルと娘がほぼ草むらをふらふら〜
終了まで残り30分、やっとこさクリスチャン・ベールが出てきて、
なんぞ話が盛り上がるかと思いきや、こんどはクリスチャン・ベールと娘が
草むらをふらふら〜

某ブログを思い出したw
707魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 01:02:09
>>706
ふらふら〜の文字で私も思い出したw
708魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 01:04:39
「ニューワールド」は、睡魔と、
そして眉毛ボ〜ンと闘いながら、ベール登場まで耐えたことを思い出しました。
舞台挨拶に、なぜかレイザーラモンHGとRGが来場し
ヒロイン役のクォリアンカ・キルヒャーが、あの腰振りにポカーンだったことも苦い思い出です。


ベールが来なくてホッとした。
709魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 01:44:06
ランボルギーニ乗る前の背広のボタンを閉めるときが
めっちゃかっこええ。
運転してるときとぶつかった後も。
710魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 02:28:20
>>690
何か凄い解る希ガス
711魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 05:03:14
日本じゃまだ公開されるのか?だけど「3;10 to yuma」のダンも良いよ〜
公開されなくても日本版DVD出して欲しい。

「プレステージ」は2度目が更に面白い〜
これは(今は)どっちってあたりで、演じ訳。

712魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 05:47:38
ベールって芸歴も長いのに、アクターズスタジオ・インタビューには呼んでくれないの?
713魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 09:06:04
「バッドタイム」って最近DVDになって出たはずだけど、
ここで、結構スルーされてるよね。駄作?
714魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 09:18:51
>>713
IMDbの評価は7.1だし駄作じゃないよ。自分は好きだ。
ラストに感動した。
715魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 11:07:15
INSIDE THE ACTORS STUDIOはブラピ?が自分はまだまだだからって出演依頼断ったって記事の中で
映画や舞台のプロモーションの一環で出る人多くて批判されてたなぁ
実際日本人の感覚ではなぜこの人が?とか何度目じゃぁって出演者もいるしよく分らんね
716魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 12:24:26
>>712
そんなあなたに「チャーリー・ローズ・ショウ」
717魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 13:22:36
>>715
あの番組って、プライベートな話にも突っ込むし
受け答えの中で「ヘェ、この人ってこんな感じの人なんだぁ」って
人柄が凄くよく解るから好きだ
徹子の部屋と違って司会が喋り過ぎないし、ユーモアのセンスもあるw
718魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 13:49:22
>>715
ゲスト物は長く続けるにはそれも仕方ないのかもね
そうそう凄い人ばかり何の裏も無く出し続けられないよね
多少なにか動機があったり申し訳ないが繋ぎ的な人も挟まないと
719魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 15:57:09
アクターズスタジオはの司会はもったいぶった感じで好きじゃないな
でも罵りコトバとか面白いよね。ピー音入ったりしてw
720魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 22:03:03
J・リプトン、勿体ぶった、という印象は受けないな
むしろシニカルさはあると思うけど、そこがいい
聞き方も巧いと思うよ
721魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 23:05:39
ベールのWiki、いまだに家族への暴行容疑で逮捕されたままになってる。
何とかならないのか?
722魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 23:22:07
wikipediaのことなら誰でも直せるよ
723魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:58
真剣な顔の時は、少し神経質そうなくらい険しい表情なのに
ニンマリした時の顔は何であんなにかわゆいの?
724魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 23:42:14
wikiって誰でも直せるから編集合戦になってしまうので間違いのままってのも結構あるんだよ
ファンだけが本当の事知ってたら良いって諦めてるパターン
725魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:45
>>723
これにはかなりヤラレタ
ttp://cinematoday.jp/page/A0001859
726魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 00:56:19
そうそう!もっと口元が笑ってる時もあるけど、笑顔は子役ん時から基本変わってないねw
というか、笑顔になると幼くなるのか?
727魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 02:36:20
インタビューでも、劇中の演技でも
熱くなってアヒル口になってると、シリアスなシーンでも
たまに吹いてしまいそうになる。ベールごめんw
728魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 03:37:18
今日BADTIMEみたけど、
笑い方も品が無くてガラ悪い役も上手いなと思ってる時に
あの「ニコッ」が出てきてあぁカワエエと癒された
その時だけはチンピラに見えなかった
729魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 03:47:02
俺の母もチャンベール派なんだけど、家族の間ではアメリカンサイコでの
螺旋階段からチェーンソーを落とした時のいかれた顔は伝説になっとります。
730魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 06:54:12
半泣き顔が好き。イカレ顔も。たまに目付きが悪い時はあんまりいくない。
もし友達にするなら気難しいやつかも。弟くらいならいい。と個人的な意見ですが。
731魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 07:41:10
アメリカンサイコの終盤、弁護士の留守電にメッセージ入れるとこの
汗と涙?とパニックでグダグダな顔が自分的には伝説。
732魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 15:55:08
まあ、ユアンやヒューみたいな筋金入りのレイシストに比べたら
嫁ブン殴ってるだけのDVベールのがマシだわな
733魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 16:39:56
ダークナイトの予習の為に観たビギンズで好きになりました

アメリカンサイコ初めて観たけどくそわろたww
ライバル殺す前の台詞のテンポと変なダンス→「あ゙ー!」が好き
思わず何回もリピートしました
734魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 20:09:52
今すぐドーシアの予約とってみろ!ってとこねw

セリフをたぶんわざとワシャワシャ発音してて、喚き立ててる姿がテラ萌える
735魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 20:50:38
どなたか教えて下さい
「アメリカン・サイコ」でのベイトマンの殺人場面は全部本人の妄想だったのでしょう?
見ていて最後の方でチンプンカンプンになってしまって未だにワケワカメです
736魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 22:40:25
>>735
さあ、妄想が本物か、妄想しているのが妄想なのか。
737魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 22:45:24
To.ベールたん

おひさしぶりですベールたん。

ベールたんをCREAで1ぺーじみつけたよ。

みんなにもそっとおしらせしなくちゃだね。

ゴロゴロさまがこわいでつよベールたん。

じゃあまたね…φ(。。)かしこ
738魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 22:56:47
>>735
アメサイネタバレ
http://www.movie-faq.com/main-53.html

ただアメサイのラストは明らかに観客を煙に巻いてるから、どう解釈しても自由とは思う。

ダークナイトのサントラのマスク脱ぎかけベールを見て、初めて睫毛がすごく長いことに気付いてびっくりしたよ。
奥目で気付かなかった……orz
739魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 23:04:23
>>738
あれは一瞬ベールに見えない
口の形でわかるけどw

アメリカンサイコは正解はなさそう
さて、どうなんでしょうねえ? って感じだし
740735:2008/08/29(金) 23:46:25
>>736>>738>>739
やっとワケワカメが解決しました
皆さんありがtonです
741魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 01:57:59
>>737
乙w
うちの方も、さっきまで稲妻凄かったヨ
742魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 07:39:54
最近やっと「しあわせの法則」見ました。
こういう普通の青年役も結構いいやん、と思いました。
ラブコメは嫌いみたいだけど、こんなホームドラマに出る気はもうないのかな。
アクション映画の合間にこういう映画見ると新鮮だわ。
743魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 09:21:37
でもこの作品、お母さんとの関係を描いてて
現実の彼の立場を考えると微妙な作品ですよね。
744魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 10:39:56
>>732
レイシストってどんな意味?
745魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 11:32:10
レイシスト - Race(人種)の派生語。 人種・民族による差別主義者のこと。
746魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 12:38:29
>嫁ブン殴ってるだけのDVベールのがマシだわな


脳内妄想だけでなく、今度は作り話が始まったようです
コイツの脳内では、嫁をブン殴ってるらしい
747魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 13:41:01
かなり引っ込み付かなくなってるなw
748魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 15:54:22
英国人は欧米白人の嫌な部分をすべて凝縮したような民族だからな
749魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 19:54:15
それでも732よりは遥かにマシw
750魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 22:37:45
神経質な表情であまり笑わない、大袈裟なリアクションもしない
でもなんか存在が可笑しいって役でコメディやってくれないかな
751魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 01:24:20
本人はコメディのセンスないとか自分で思ってそうだけど
良い監督さんと脚本さえ揃えば、そういうのたまにはいいかもね?
その神経質そうなシリアスさが、逆に他の登場人物の中で浮いちゃうような設定とかw
752名無しさん@八周年:2008/08/31(日) 07:20:45
昨日ミに行ってきました。
今やクリスチャン・ベールのファンです。
次のダークナイトももちろんベールが主役ですよね?!
今度ターミネーター4に主役するそうですね!
753魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 10:07:33

いらっしゃーい。
3週間前の私だわw。
リべリオンも良かった。
ますますベールたんのとりこになっちゃった。
てへ!

今週はプレステージを鑑賞しまーす。
754魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 10:29:50
ベールの最高傑作はアメリカンサイコかマシニスト
異論は認める
755名無しさん@八周年:2008/08/31(日) 11:09:36
ベールってハンサム。
あのバッドマン役はぴったりだった。

続編あるよね?

756魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 13:03:15
ウィルもセロンもビストロ出るのに、この人は出ないで帰ったのか
所詮金儲けのためだけに愛想笑いしにきただけか( ゚д゚)、ペッ

氏ねよ、反日団体のDV野郎
757魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 14:16:18
ジャニの番組なんかに出て欲しく無い。
小金稼ぎしたいのは番組に出る輩の方じゃないのかい?

ああスルー検定失敗_| ̄|○
758魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 14:34:13
クリスチャンベールは娘思いです。厳しく育てられるでしょう。
759魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 15:31:40
>>750>>751
ちょうど「ダークナイト」の前の予告編でやってた「ゲットスマート」の堅物スパイ役みたいなのとかどうでしょ。
もしくは「トロピックサンダー」でRDJ演じる役者バカ(まんまw)とか…に
760魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 16:59:48
ん……、ベン・スティラーやスティーブ・カレルのやるような
そういうおバカコメディじゃないな
761魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 17:43:32
>>756
ビストロ出るとこ観たかったんでちゅかー?
762魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 18:14:13
>>759
トロピックサンダーってどんなだろう?とあらすじ読んでたら
戦争映画のつもりが本物に巻き込まれてる、
でも気付かず大真面目なベール想像したらワロタw
763魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 18:50:35
リベリオンのワンコシーンは立派にコメディだと思うんだ。
764魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 19:32:39
>>762
ロバート・ダウニーJr.が黒人に扮してるよ。
765魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 01:06:19
>>763
アイフルw

地元の映画館のTDK上映時間が1日2回になってしまった('A`)
766魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 03:40:44

 ∪・ェ・∪
767魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 10:32:14
ニュー・ワールドのベール、いいよね〜。
768魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 12:20:56
ジーザスみたが、ベールが出るまでは安っぽく思えた。
出て来た途端、映画らしくなる。
769魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 13:18:04
ベールのイエス様はすごく厳格な感じ。
厳か過ぎて近寄り難い。
770魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 13:27:28
ベール作品を集めてたとき、ジーザスも手にとってみたんだけど、
なんかチープで面白いんかな…と思ってスルーしてしまった
もう一度探してみる
771魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 16:18:23
>>728
「バッドタイム」悪くないね。やりきれないお話ではあるけれど。
ベールはこの作品でエグゼクティブプロデューサーやってる?
772魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 20:50:32
>>748
おまえ何も知らんのな
HATE CRIMEと呼ばれるものがどの国で一番起きているか勉強しとけ
どの国にも差別はあるが差別大国はぶっちぎりで米国だよ

と 卒論でアメリカの人種差別の歴史について書いた自分がお送りしますよ
WASPとかKKKとか映画でも見て知ったほうがよい
米国で人種差別してる人たちは何も英国にルーツがある人たちだけじゃない

「アメリカンヒストリーX」
「ボーイズドントクライ」
「評決のとき」
「チェンバー」
「ミシシッピーバーニング」
この辺りを見たら楽しみながらよーわかる

773魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 21:09:12
白人の中でもWASPなんてワケの解らん選民意識で逆上せ上がってる時点で十分痛いだろ
774魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:03
スレ違いの話題はそこまで
ベールの話題再開
775魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 21:19:21
WASPていう名前のヘビメタバンドがいたが歌詞は普通だったw
皮肉でつけたらしい

あ どうぞベールネタ↓
776魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:13:04
>>773
わすぷてのはアメリカ発祥だが本来イギリス社交界の軽い馴れ合いクラブだったのを
アメリカに移民した下等クラスの人間が拡大解釈して利用したわけさ
そしてお山の大将になろうとしましたとさ

今では起源もへったくれもなくOIなどのスキンヘッズの落ちこぼれたちが暴走する
かっこうの材料になってるてわけ
だからヒトラーとわすぷがごっちゃになったりしてる

つこでベールネタどうぞ
シャフトでは頭に白い三角頭巾かぶせられて逆恨みして復讐する危ない役してたな
777魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:21
ふーん、やっぱり根源はイギリス人なんだー
ドイツ人は先の大戦で負けたから少しは大人しくなったけど、イギリスは調子乗りまくってるもんね。
(アメリカとソ連が助けてあげなければドイツにコテンパンにされてたくせに)

どうぞどうぞベールネタ↓
778魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:23:21
自分は言いたい放題言ってどぞーって何なんだよ
スレ違いと思ってるなら初めから言うなっての
779魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:43:17
>>777 776や772じゃないけど
ドイツにはやはりスキンヘッズは存在しますよ
ドイツワールドカップやブンデスリーガでも当局にマークされてます
まードイツでもいまどきハイル○○なんて言ったら誰からも相手にされませんよw

てかあなたはイギリス人が大嫌いなんですねw
わかりました
780魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:15
アメリカ万歳な>>777 wwwww
おまえはパトリックハーランかw

781魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:48:30
ハイル○○な>>777
782魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:23
>ドイツにはやはりスキンヘッズは存在しますよ

777じゃないけど、そんなこと誰だって知ってるだろ・・・
ドイツにだってロシアにだっている
783魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:06:55
そもそもチャンベールタソがイギリス人なのにアンチイギリスなスレ違いの人
784魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:09:26
未だに気分は三国同盟な危険思想な>>777
785773:2008/09/01(月) 23:20:53
>>779
>>783
別にイギリス人が嫌いなわけじゃないよ、ただ事実を言っただけで。
アメリカでフランス人もドイツ人もロシア人も北欧系も、自らWASPなんて痛い呼称しないのに
英国人だけ選民意識丸出しだからね。


786魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:34:23
今は純血なわすぷなんてアメリカにはいないよ。
あのブッシュ一族だってそういうクラブに所属してるけどイタリアやフランスも混ざってるから。
それにあんな勝手な意味を持って一人歩きしてるわすぷ自体
いまどきのイギリス人は時代錯誤て馬鹿にしてるし。
名前だけで昔はイングランドでは若干アングラな一団だったみたいだよ
別に何か行動にうつしてやったわけじゃないし。
危険なのはそんな太古思想を誇大解釈してる現代人だよ

そもそも>>748はアンチベールをすり替えてるだけだから気にするな
787魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:36
純潔云々は関係ないだろう、自らをWASPとか痛い呼び名で逝ってるわけだからさ。

788魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:45:13
BSで若草物語やってたよ。
若かりしころのベール様も格好良かった。
こういうコスチュームものも似合うからもっと出て欲しいわ。
789魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 00:00:22
>>787
たしかにわすぷ連中は痛いな 
でもそれだけじゃないぞ。ブッシュのはまた違う団体。
ただ故に英国ってのも古すぎよあんたww
イギリスはヴィクトリア時代からフランス系とかスペイン系とかドイツ系なんか
いたらしいぞ
790魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 00:04:50
>>789
>イギリスはヴィクトリア時代からフランス系とかスペイン系とかドイツ系なんか

要はそういうのも全部ひっくるめてイギリス人なんだろ
しかも、あんたが逝ってるのは王室の話しだろう。
791魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 00:36:32
違います あんたの嫌いな上流クラスです
たとえばフィクションではシャーロックホームズはひい爺さんがフランス人
1700年代からヨーロッパや南米および北米からの逆移民もあります
ジョンレノンはワーキングクラスヒーローですね
彼に限らずビートルズのメンバーは全員アイルランド系

日本だって差別大国なんだからそんなに目くじらたてるな

ところでベイルて鼻の付け根にイボがあんだね
792魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 00:47:07
>>791
>たとえばフィクションではシャーロックホームズはひい爺さんがフランス人

フィクションって・・・w
現実性のないフィクションの話しを持ち出すなよ、見苦しいな。
しかも、ビートルズといいそれは極一部の例だろ。イギリス人全体のことじゃないだろ


>違います あんたの嫌いな上流クラスです

さっきから一体なにをいってるの?
793魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 01:24:33
おいそんなことはどうでもいいんだよ。
顔が男前とか細面だけど脱いだら凄いんですなむっきむきの肉体がイイ!とか
実はけっこう背が高くてかっこいいとか胸毛もさもさじゃないところが素敵とか
いややっぱりアルマーニ着てランボルギーニぶっとばすとこ助手席で見たいとか、
いっくらでも書くことはあるんだぜ。
794魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 01:25:48
まあまあ

あのイボ取ればいいのにね
気になんないのかなあ?

それから右目下の傷なんでできたかご存知のかた教えて下さい
795魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 02:31:54
>>794
そうそう
向こうの芸能人なら真っ先に切除しそうなのに
むしろチャームポイントにしてるのかもしれん
ベルベット観た時は実はそこが一番気になっていた
796魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 02:50:56
アメリカン・サイコ観たら演技上手すぎて惚れた
チェーンソー持って全裸で追いかけるシーンの変態っぷりが最高だ
797魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 02:58:45
>>794-795
最近、サラ・J・パーカーも、(顎にあった色のないホクロ?)を切除したらしいね
「サラの顎の凸が気になって、映画に集中出来ないw」なんて言われ方までしたからだとか
って記事に載ってたが・・・
798魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 04:50:52
右の傷は子供の頃なんかで怪我したんだよな〜バスケだったかな?
「太陽の帝国」よりは後なはず。

黒子や傷を取った矯正写真観た時あるけど、綺麗だけど違和感だった。
799魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 05:01:37
ちなみにこれもその一枚
ダブルクリックで馬鹿でかくなるよ
たぶん、撮ったカメラマンが修正してみたのをファンサイトにながしたん
だと思う、公式(getty wireとか)には同じシリーズでも黒子あるし、
http://christian-bale.org/gallery/albums/Events/2007/Rescue%20Dawn%20Los%20Angeles%20Press%20Conference%20-%20April%2030/88.jpg
800魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 06:35:40
この人うちの犬に似てる‥‥。厳しい顔のときはタカとか、猛禽類にも似てるけど。
我が家の愛犬はシェルティ種(コリーに似た中型犬)の若オス。
犬種の割りには大柄でゴツイのに、顔は細面できゃしゃ。
最近猛烈に可愛がってる‥‥。
801魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 07:13:31
>>800
なんかそれはチャンベールの話してないじゃないか犬ヲタめふざけるな




もっとやれ
てか画像も貼らずに愛犬惚気とは…
802794:2008/09/02(火) 09:28:03
>>798
トンです!
気になってたのが解決しました
(相当酷い怪我だったみたいですね。傷痕大きいもんね)
803魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 09:58:47
ベールって動物スキーなんだよね
アメリカン〜やリベリオンの時の、犬猫と共演するカットの合間には
ついついよぉーしよしよしとかモッフモフとかしちゃうんだろうか

わんニャンと戯れるベールが見てみたいお
804魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 12:10:13
まだ若い頃の写真で、自宅?ソファーでワンコ&ニャンコとベールがくつろいでるのを見たことあるよ。
ネットに落ちてると思う。
805魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 14:23:32
つダークナイト
806魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 15:03:48
807魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 19:18:19
>>804-806
レス&画像ありがとう!ワンワいいねいいねたまらんなあ
808魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 19:26:37
>>806
かわいいのう(*´-`) 人も犬も

リベリオンの時は、見たことない動物のはずなのにニコニコしすぎだろwww
とおもた
809魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 21:34:09
>>806
ありがとう! なんかすごくナチュラルな雰囲気の写真ですね、素敵。
撮影以外の時はヒゲ面が基本なんですかね? 自分は「ダークナイト」の
ブルース・ウェインLOOKに惚れたんで、普段とのギャップが少々残念。
810魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:08
マシニストを見てるけどあんだけやってもオスカー候補にしてくれないんだな
811魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:30
>>806
和むナァ〜
それにしてもワンコ、何をそんな必死におねだりしてるんだ?
そしてワンコの左手がもう少しでベールの(ry
812魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 01:11:55
>>809
汝すべてを愛せよ
813魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 02:34:17
「ダークナイト」インタビュー集
ttp://www.mtvjapan.com/flvplayer/mcpop.php?file=1659&startindex=1
ベールも比較的長くインタビューに応えてるよ
ゲイリーの、「ピー」音が気になるw
814魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 03:20:32
>>813
ありがとう〜〜、すごく楽しめた! ベール…とても映画と同じ人に
見えないわ。マギーはギレン〜じゃなくジレンホールなんだね。
815魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 11:08:34
>>813
サンクス!
ベールますます好きになったし、
ノーラン監督の人間性もうかがえた。
次回作がほんと、楽しみ。
きっとまた、二人のタッグあるよね?

それと、本編の訳とは違っていたね。
見慣れたからかなー、公開されてる方で良かったとオモタ。
あれは、複数ある候補の中から選んでるのかな?
816魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 20:34:58
次期7代目ジェームズ・ボンド候補

クリスチャン・ベール(ウェールズ出身)35歳 185センチ
ヒュー・ジャックマン(オーストラリア出身)40歳 189センチ
ダグレイ・スコット(スコットランド出身)43歳 183センチ
ジュード・ロウ(イングランド出身)36歳 178センチ
ユアン・マクレガー(スコットランド出身)38歳 178センチ

次点
トニー・ハドリー(イングランド出身)48歳 193センチ
<スパンダーバレエのリードシンガー>


やっぱ次期ボンドはクリスチャンだよなー。
原作のボンドて坊主にする前のマンU時代のベッカムにビジュアル的にそっくりだから、やっぱクリ%
817魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 20:54:48
次期7代目ジェームズ・ボンド候補。

クリスチャン・ベール(ウェールズ出身)35歳 185センチ
ヒュー・ジャックマン(オーストラリア出身)40歳 189センチ
ダグレイ・スコット(スコットランド出身)43歳 183センチ
ジュード・ロウ(イングランド出身)36歳 178センチ
ユアン・マクレガー(スコットランド出身)38歳 178センチ

次点
トニー・ハドリー(イングランド出身)48歳 193センチ
<スパンダーバレエのリードシンガー>


原作のボンドて坊主にする前のマンU時代のベッカムにビジュアル的にそっくりだから、やっぱクリスチャンやね
あ 別に今のジェームズ・ボン%8
818魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 21:31:28
んー、その候補だとなんか確率高そうに見えるね
イギリス人俳優にこだわってないんなら、アメリカ人で若手でもいいと思うけど。

自分のCBのイメージとボンド役は違うんだけどな〜
常に余裕をもってるキャラって、CBの峻厳な感じと違う気がする

819魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 21:45:21
ダニエル・クレイグも野生的で今までとは違うポンド像だったよね。
820魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:14
>>818
ちょっとイメージが違うよね
あと10年ぐらいしたら変わるかな

有名イギリス人の役を考えて、ホームズを思いついたのだけど、
強そうすぎてダメかw
821魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:53
ホームズは今度ロバート・ダウニー・Jr.が演じるよね
822魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:05
>>818
いや英国圏じゃないといけないらしいよ
やはり何人か今までにアメリカ人俳優やカナダ人俳優がスクリーンテストを受けているが製作サイドに落とされてる。
どうしても彼らでは出さないノーブルな雰囲気てのがあるらしい。
それはやはりそういう文化や環境で育ってきた人にしか出せないものなんだって。
オーストラリア人のレイゼンビーは特例と思われがちだがオセアニア圏が比較的当時は英国英語や文化が近いと判断されたせいもある。
現に過去にはジュラシックパークのサム・ニールもスクリーンテスト受けたぐらいだから。
ちなみにsir.ロジャームーアが46歳で初めてボンドを演じている。
ミュージシャンでもいいんなら
個人的にはROBBIE WILLIAMSなんて凄くイメージ合うよ
若干sir.ショーンコネリーみたいに顔は濃いけどw35歳185cm
823魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 22:59:40
J・ボンドに求められるもの&条件

スーツ姿やタキシード姿がセクシーな事。
プレイボーイな役が似合う事。
アクションもこなせる事。
英国人である事。
脱いだら結構マッチョな身体である事。
出来れば奥目・薄唇な事。
おいらが好きな俳優である事。

もうベールしかいないじゃんよw
824魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:29
ダニエル・クレイグもオーストラリアじゃなかったっけ?

個人的にはユアン見たいなあ。
でもボンドにはちっちゃすぎって言われ続けてるし、だとジュードも消えるし。
やっぱ、ベールでいいんじゃね?てかオファー来て下さいお願いします。
825魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:41
ダニエル・クレイグはイギリス
ヒュー・ジャックマンがオーストラリア
826魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:05:57
バットマンやってジョンコナーやって今度はジェームズボンドだったら
すごいねw

しかしジャックマンももう何年も候補に上がってるなあ
827魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:59
以前ジェラルド・バトラーも候補に上がってなかったっけ?
自分はベール以外に上がってる俳優全部好きなんで、誰になっても嬉しいが、
客観的に見るとやっぱりベールがいちばんハマりそう。
全員が2作ずつやればいいのにな。
828魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:05
>>823
そのうしろ二つの条件はいらんがなw

自分はそれに
・コミカルである必要はないが洒脱味があること
・絶体絶命時にも軽妙な余裕があること
がプラスかな
829魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:32:49
そのうしろ二つの条件はいらんがなw

いや!大事だがな!
と声を大にして言ってみる
830魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:46:46
ベールがボンドなら、ボンドガールはオレがやったる
831魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:34
ブルースウェインよりボンドのがハマりそう。
ブルースウェインも歴代ブルースの中では1位2位を争うほど似合ってると思うけど(個人的には一番はマイケルキートンかベールのどちらか)

この人は貴族っぽい雰囲気あるから似合うのかも
832魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 00:34:42
ボンドはクライブ・オーウェンとかちょい上の年代では?

イギリスの有名人て映画にされ尽くしてるよねぇ
・ロビンフッド・シャーロックホームズ・シェークスピア・ビートルズ・チャップリン・ルイスキャロル・ディケンズ?・アラビアのロレンス…

この辺いいかも
・スコット(探検家)・ウィリアムドレイク(探検家)・チャーチルww・WW1&WW2の軍人・ネルソン提督
833魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 00:41:02
未来に思いを馳せるのも良いが……

日本未公開作はどうなってるんだよ! ヽ(`Д´)ノ
834魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:15
>>832
原作のジェームズボンドは38歳と設定されてる。
ダニエルクレイグが契約通り三本撮ってから彼がやればちょうどよいね
クレイグも大体その年齢だったから
835魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:40
>>820
ベール=ホームズに、
それだ!と膝を打ちました。なんで今まで思い付かなかったんだろ。
想像したらかなり燃える。
バットマンって映画イメージだとアクションヒーローっぽいが、実際原作の別名は
世界最高の探偵
なんだよね。ホームズから続く奇人変人名探偵の系譜。
時代がかったコスチュームも似合う長身ベールなら、なかなか様になりそう。時折見せる病的なテンションの高さと、薬に走る神経質っぽさを併せ持つホームズなんて、ベールの本領発揮じゃないか。
結構ガタイいいのに、すごい着痩せするタイプだから余計に妄想が膨らんでしまう。
なんか暴走気味ですまん。
836魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:12:43
イオンプロが基本的に上げてるのは
英国圏の出身者で身長とかもあった気がするけどダニエルは身長小さかったね〜

クリスチャンなら目の色以外は体重をちょっと落とせばぴったしのような、
も40歳くらいで良いかな。
837魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:17:13
836です、中途半端な投稿になってしまった〜

原作のボンドは
身長が183cmで75キロ髪は黒で目はブルーなの。

ショーン・コネリーの初登場が30歳ちょっとだったんだけど
クリスチャンは40歳くらいでやってくれたら嬉しいな。
838魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:25:40
えー、ボンドは合わないと思う。
真面目な雰囲気があるから。
だからダークナイトみたいな役がすごくはまるのに。
839魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:40:25
ボンドよりダークナイトで稼いでるからな
840魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:40:30
おまいさんはまだまだベールのポテンシャルを解ってないなぁ〜 トオイメ
841魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:41:56
840は838のこと
842魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:44:31
インテリで皮肉屋なボンドになりそう。
843魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:46:04
>>835
それもありだね
実はブリティッシュヒーローのホームズとボンドは妙にリンクしてる。
先輩にあたるロジャームーアはホームズ役とボンド役両方を演じた希少な存在。
ただ単発のB級色の強い作品でおわった。

同じく英国グラナダ放送でホームズを演じた故ジェレミーブレット氏は過去二回ボンド役に挙がってしかもカメラテストまでいってる。
同じく007映画で二回出演したチャールズグレイはグラナダ放送のホームズでその兄マイクロフトを演じている。
原作のホームズ
185センチで細身 筋肉質
柔術とボクシング、フェンシングとバイオリンはプロ級
女嫌い・ヘロイン依存症気味
黒髪でオールバック
ただオデコがかなり後退気味なのでそこはベールと異なる。

フィジカル的に長けてるベールはまず老いる前にボンド役をやってほしい
またその後からでもホームズは間に合う
なぜならホームズは結構なおじいさんだから(笑)
諸説あるが40代後半から50代と謂われているからね
作品によっては60代のもある。
ブレット氏も結構なお歳でホームズを演じた。これまた長身の187
844魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:50
>>842
それどんなベイトマン?
845魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 01:59:22
>>842
プレイボーイぶりはブルースウェインで立証済みだから大丈夫
正直ブルース役でさえ自分は疑ったが見事にな軽率な青年バチェラーを演じている

仮にそれが無くてもカメレオン俳優なんでいくらでも化けるよ

ボンド役なら今まで誰もやらなかった原作のトレードマークの前髪垂らしぐらいの事しそう
846魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 02:16:52
ところでYumaちゃん公開どうなってるのよお
847魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 05:15:17
>>838
ジェームズ・ボンドが不真面目と仰る?
848魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 05:34:09
ルパン三世
シティハンター
コブラ
ゴルゴ13

飄々と不真面目そうに見せて実はしめるところはしめる男たち
ゴルゴはちとタイプは違うが

一連の作者はみんなボンドに影響を受けてる。
特にコブラの作者、寺沢武一は007サンダーボール作戦を見てコブラを描こうと決めたと分厚い改訂版のあとがきに書いてるぐらい
849魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 09:45:50
モッコリ冴場涼と007を一緒にしちゃイケマセン
850魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 10:56:52
基本ポンドは殺しのライセンスを持った非情なスパイとして生きる男。
自分の好みとしてはムーアポンドとか、ブロスナンポンドはちょっと軽すぎると思うんだけど。
851魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 11:19:21
えーっと、ポンドはツッコンで欲しい所?
852魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 11:20:19
だからお洒落なプレイボーイと見せかけながら、
実は任務に忠実な非情さを持ったボンドという役は、
ベールの方があってる、と850は言いたいらしい。
853魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 11:26:10
007スレでのダニエル・クレイグの叩かれっぷりを知ってるとあんまりベールにやって欲しくないかも
まぁ007スレに行かなきゃいいだけかw
854魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 12:53:52
>>853
ダニエル・クレイグは金髪でルックス的な違和感が大きかったようだから
仕方ないのかも。見に行ったら意外と悪くなかったって人もいたし
やっぱりシリーズ物はファンには外見からしてイメージってのが大事なんだよね
855魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 13:35:43
太陽の帝国の子なんだー。
あれって日本軍のパイロットになりたいとかいってる少年の役だから
アメリカでたたかれたんだっけ?
思い出したくない黒歴史なのかも?
856魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 19:29:45
ベールに黒歴史なんてない!
857魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 20:51:11
リベリオンも受け止める男
858魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:30:22
ダークナイトでベールたんに持ってかれちゃいました。
ルックスは多くを占めるけど、あの目の演技や喋り方にも惚れた。
アメサイを観て、この人演技派なんだと認識。
リべリオン、プレステージでますます虜に。
今週末は、マシニストを鑑賞予定なのw

ベールたんはどうやら、不器用で役者バカなタイプの方なんですね。
そんなところも、萌えポインツ♪
859魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:45:49
サラマンダーも見てくださいね
860魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:54:50

了解。
861魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:56:55
「コーンウォールの森へ」も見てね〜
862魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 22:05:28
コーンウォールDVD出してよ〜。
863魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 22:35:56
>>861
了解!

ベールたん、今はターミネーター4の撮影中なんだよね。
来年5月公開予定はガチなの?

ジャパンプレミアきっとあるよね?
てかベールたん、来てくれるよね・・・
プレミアチケットって邦画の舞台挨拶と同じ感じで
ゲト出来るのでしょーか。
864魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 22:47:24
劇場予告で、「ターミネーター4」(カッケー!)の後に「007/慰めの報酬」が流れたw
これは何かの偶然?それとも必然?
このスレの流れ思い出して、一人ニマニマしてしまったw
865魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 22:51:19
もう予告流れてたんだ
何の映画の時?
866魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:30
っダークナイト
867魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:27
>>865
アイアンマンのプレミア

でも…「クリスチャン・ベイル」となってた
868魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 02:31:49
>>867
私もアイアンマンのプレミアで予告観て、友人と手を握ってぶんぶん振ってしまったw
同じ友人と同じ会場でダークナイトのプレミア観たからね。
友人はもごもごナレーションでベールと気付いたらしい。私はまだまだだな……

ベールのプロフィールで、つい捨てられてる犬猫を拾ってしまう癖があるというのを見たが、なんかもうかわいくてしかたないよ。
869魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 04:23:20
そして奥さんにまた拾ってきたのと怒られるんですね
870魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 06:18:49
もごもごナレーションというか、少しハスキーなあの声に
「ムムム」と反応したらやっぱりT4だった… デデンデンデデンッ
871魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 06:53:12
T4で又来日してくれるかな?
「ダークナイト」では随分失礼な扱いした所もあるしね・・・

もし例の局がタイアップとかになったらあの番組どう扱ってくれるのか?
クリスチャンもあいつのインタビュー断ってくれたら嬉しいな。
872魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 07:54:09
めざましのことだと思うけど、マスコミがどう扱かおうが気にならないなぁ

いやな番組は見なけりゃいい。
問題あるんなら、スポンサーに凸電するとかしたらどうかな?
873魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 10:50:43
そうは言っても、報道の影響力というのも否定出来ないよ。実際、

通行人「誰が来てるんですか?」
自分「(持っていたパンフを見せて)あ、クリスチャン・ベールです」
通行人「(誰)…?」
自分「バットマンの主役の人です」
通行人「ああ暴力事件起こした人ですね。めざ○しテレビでやってました!」
自分「あ、はぁそうですか…orz」
874魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:36
めざましって結構見てるからね
特にベールファンでもなきゃ続報なんか追わないわけだし
テレビで確定事項みたいに情報を垂れ流される影響ってでかいよ
大ファンというわけではない他の俳優の情報を思い起こしてみると
意外とゴシップがインプットされてたりするから尚更だ

ファンにとったら自分が見なければいいとかって問題でもない
やっぱり正等に扱ってくれるとこに出て欲しいと思うものだよ
875魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 16:39:07
ゴシップサイトや雑誌での記事なら>>872の言う事も一理ある。
だが今回は、少なからず民放地上波の朝の情報番組という幅広い視聴者を抱える番組でのこと。
公平な視点で報道する義務があると思うよ。
あの時点で、彼等が庇うコメントするのもそりゃ確かにおかしいかもしれないが
既に有罪の様な言い回ししかしてなかったからね。
それならばせめて、不起訴になった件も、公平に報道すべきだったね。
今回の事件でベールの名を知った人は、>>873が遭遇した人みたいな先入観を持ってしまったと思う。
さすがに、不起訴の記事が出た直後にHPから「御意見」投稿しようかと思ったんだけど
忙しくてタイミング逃してしまったよ。
長々スマヌ
876魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 17:01:40
こうなったら、次回べールに素晴らしいインタビューをして
可愛い笑顔を引き出してくれたら許してやるぞめざましw
877魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 17:20:32
はっきり言うと
キー局の中でフジテレビが一番2ちゃん気にしてるし工作員も多い
878魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 17:31:04
でもかなり後々まで酷かったよね、めざまし・・・。
879魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 18:14:22
>>877
どーゆー意味?
早い話、フジのスタッフがネラーってこと?
880魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 19:49:39
>>879
GKみたいな奴らが居るってことじゃね?

GKに関しては、「GK ソニー」でググってくれ。ここであんまり語りたくない
881魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:34
ごーるきーぱー?
882魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 21:16:50
ここでDV男とか、懲りずにやって来る荒しは「GK ソニー」?
883魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 21:21:50
「GKソニー」というか「GKソニー」のような工作員ってこと?
まあここの荒しはただの馬鹿だろうけど。
884魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 22:03:40
>>882
あれは、ゴシップネタとダークナイト公開というタイムリーな記事に釣られて湧いてきた
ただの中二病でおk
885魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 00:51:10
同時にヒースんとこにも寄生してたからなw
886魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 02:28:57
ダークナイトのサントラ買ったんだけどネット上にはたぶん出回ってないショットがあるね
ジョーカー銀行強盗時マスクをはずしかけてるやつと対になってるようなやつで、
ブルースがバットマンのマスクはずしかけてるの
睫毛がえらい長くてふさふさ
887魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 21:05:51
へー、見たいその写真。今サントラ買おうか迷い中なんですよ。
しかし公開中のいちおメジャー作品の主演俳優というのに、過疎って
ますねーここ。このマイナー感がある意味たまりませんねw
888魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:07
既出じゃね。ベールってよくみると、一つ一つの
パーツはかなり整ってるんだよね。目も切れ長で大きいし。
でも奥に入ってて、濃い眉に埋もれっちゃってから
何か目立たないんだよね。
889魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 21:59:18
>>888
奥目の話しを今更そんな分析しかたするとなると、新参ファン?
890魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 22:10:09
新参とか別にどうでもいいじゃないか
なんか最近ここピリピリしてるぞ
全米じゃ大ヒット中なのに日本じゃ奇跡のスルー状態なんだから
馴れ合う必要はないがここくらい空気良く行こうや
891魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 23:09:18
>>889
今更「知ったか調」に書いたのがまずかったスか?>奥目薄唇>ベールクオリティ
888ですが、ベールのことはずっと前から名前は知ってました。勿論、古参ではありませんが、
ダークナイト以降のファンではありません。ビギンズの後から特に気になる俳優になりました。
作品は「ニュージーズ」「スウィングキッズ」から、「ベルベット〜」
「コーンウォールの森へ」等の1990年代のものから、最近の「バッドタイム」「ダークナイト」まで、
ほぼ見てますよ。(ただし「シャフト」「真夏の夜の夢」「シークレットエージェント」等は未見)

アメサイ」「マシニスト」「バットタイム」の狂った系の演技は特に凄い。でもどんな役でもどんぴしゃハマル。
「コーンウォールの森へ」のボビーも可愛かったなあ。これもベールクオリティですよね。
892魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 23:41:10
シークレットエージェントって端役?
まあネタバレを見てしまったのだけど……

コーンウォールの森へが見つからないよう
893魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 00:42:07
元々 バットマンやる前から野郎受けする性格俳優イメージがあったから知ってる人は知ってますよ
バットマンやってから日本では急激に女子ファン増えたな
海賊やりだしてメジャーになったデップと同じだね

マイケルマン監督の作品はどうなってるのかな?
894魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 00:47:51
デップは本当にメジャーになったが……
それがベールクオリティ


やっぱりオタ野郎共に人気が出たのはリベリオンでしょう
895魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 00:48:43
しかし、見事な性格俳優で。あんなにかっこいいのに。
なぜ日本では有名でないのか。作為を感じますね日本のマスコミには。
896魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:44
>>893
PEは全米では来年7月。日本では再来年
日本公開のソースは↓。予定であって早まればいいのにと思うぜ・・・2年も待てと
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d000004m4qs.html
897魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 01:19:10
>>896
その前にデリンジャーとしてではなく
リドラーとしてベイルはデップと共演してたりして w
898魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 01:22:10
>>894
でもユニフォームが三島由紀夫ぽくて未だに観ていない・・・・
映画はgoodですかね?
899魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 02:12:01
何グズグズしてる
今すぐ再生ボタンを押すんだ!!
と、救われたワンコが言っています。
900魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 03:21:17
ケイティホームズて可愛いね
901魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 04:20:58
レスキュードゥーンの公開マダー?
ビデオスルーでもいいので…
902魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 11:21:24
>>895
前にどっかの映画批評家がベールのこと「ザ・フライ」のように
トム・クルーズを転送するときに、手違いで、イーサン・フォークが混じって
しまい、また、どっかで屈折してしまって、暗い目をした、卑屈に笑う男が出来上がった。
と皮肉タップリに書いてたな。
そして「プレステージ」を観た感想書いてたんだけど、ヒュー・ジャックマンに対して
見事に日陰の男だと断定し、「『ビギンズ』は良かったが、ヒーローになる過程は良しとしても、
ベールに大富豪の御曹司は似合わない。今度の「ダークナイト」はどうなるんだろ。」みたいな事を書いてたよ。
そしてベールが「トム・クルーズの贋作のような自分の容姿についてコンプレックスを持ってないのか」
とまで、書いておった。コイツは過去にベールが王子役や、貴公子の役や、キリストの役まで
やってたことを知らなかったのか、「アメサイ」や「マシニスト」のイメージだけで語ってたんだろうと思う。
「リベリオン」すら観てたんだろうか。
とにかく、日本では有名俳優じゃないとこんな風にぞんざいな書かれ方をするんだな、
と思った。単に好き嫌いの問題かもしれないけど。
903魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 14:55:02
>>900
トム嫁ヲタスレ違い
904魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 15:22:35
>>902
外見から語るだけの批評家なんて批評家じゃない。
どの役でもトムクルに見えるいわゆる「スター」と性格俳優とを外見似てる(似てるか?)からって一緒に語る意味がわからん。
演技や役の位置付けがわかってないんだろうよ。
905魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 16:30:20
>>898
損はない!
906魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:32
>>902
辛口・皮肉屋キャラが期待されてるおすぎみたいなもんなんじゃね?
あるいはズバズバ言えば、おれって公平でしょと思いこんでるとか。
後で振り返った時、結果的に外れな記事が残るのはプロとして恥ずかしいだけなのになw
907魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:51
スーツをばっちり着こなし、かつ優雅な立ち居振る舞いを見て
ここまで富豪イメージの合う人はなかなかいないなと思ったもんだが・・・
まあ人それぞれなのかね
908魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 19:44:43
902ですが、今思い出しましたが、
どうもプロの批評家ではなかったみたいです。でも、
かなりマニアックに映画批評のブログ描いてる人だった。
まあ、素人のブログならいろんな事書きますよね。
ちょっと過剰反応したかな。
909魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 19:51:19
>>906
まあ、たっぷり恥をかけや、という感じw
>>907
何も調査せず、過去作品も観ないで批評。なんかいいお仕事だねw
910魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:19
連投スマソ、また、この人「ダークナイト」もばっさり切って捨ててました。
どうも我々とはあまり感性の合わない人と見えます。
911魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 19:55:09
花男褒めてない?w
912魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 21:05:24
クローネンバーグのファンみたい。かなりの映画通を自負。
913魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:17
他の人の話なんてどうでもいいよ
ベールの話をしよう
914魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 21:47:38
>>908
シニカルさを履き違えて、単なる悪口になってることに
恐らく本人は気付いていないだろう・・・
個人ブログでそこまでこき下ろしてると、色んな敵作ってそうだね
もしやトムヲタとか?
915魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 22:23:33
916魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 22:43:14
こんな親父カッコよすぎて羨ましい
917魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 22:55:26
アメリカン・サイコ【パトリック・ベイトマン】のフィギア買ってしまいました。
ジョーカーも買うので、家の雰囲気は異様なものにw
大丈夫か、自分。
918魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 23:00:02
娘かわゆいいなぁ
これはベールでなくてもたまらんだろう
919魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 23:14:04
スウェットに草履……
ゆるい感じもステキです
920魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 23:51:33
アルマーニをびしっと着こなす大富豪との落差がいいね
921魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 23:53:24
パパスチャン、イイ(・∀・)!!
>>915
922魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 23:58:12
娘の服w
このサルなんのキャラだっけ
923魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:08:34
「スピードレーサー」の本編でも、少年がこの柄のパジャマ着てた!
向こうでもちびっこに人気あんのかな?
924魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:38:44
>>915
パパラッチネタに狂喜乱舞
本人知ったらご立腹

ジュードロウはこういうパパラッチに気付いて
『おい!ロリコン野郎!何撮ってやがる!』て激しく罵ったもんな
925魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:13
エマリンちゃんってさ、「フライトプラン」で
ジョディ・フォスターの娘役だった子に似てる。
926魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:46:17
>>925
デリカシーないって言われないアンタ?w
927魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:56
>>926
ハァ?なにおまえ?
928魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:55:43
>>902
そもそもサイエントロジー俳優チビ介トムの名前が引き合いに出てくるのかがまず理解できない
似てるか?
雰囲気とか全然違うのにw
彫りが深いと何でもトムクルと一緒にしちまうんだなこの人はw
アホや
トムクルとケイティのいちゃいちゃ来日がDK製作サイドの怒りを買ったてのも妙に納得w

おすぎは確かにズレてる
929魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:57:03
もうその話はオhル
930魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:58:00
>>926が意味ふ‥
931魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 00:58:34
>>927
♀同士で喧嘩すんなよ ww
スター本人が嫌がる事に便乗すなて意味だろ
気にするな
932魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 01:00:17
>>929
それは失敬
933魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 01:04:50
個人ブログやファンサイトで、子供達の顔出しするのを
管理人が自粛するのは解るけど、2chでそれを押し付けるのは
少々自我が強過ぎるね>926
自分が極力見ない主義でいればいい事だよ。
934魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 01:17:01
>>931
ギスギスしてる女と一緒にすんな。
935魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 01:17:58
今までも空港を連れだって歩いたり、抱っこしてる画像ここにもあったよね?
パパラッチの行動には嫌悪感を抱く反面、こうしてプライベートなベールの姿を
見ることが出来るのも、結局彼等の恩恵に肖っているという
ファンとしては正直複雑な心境…
>>924、926
不快ならば、2ちゃんなんて覗かない方がイイと思うよ
936魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 01:47:23
>>934
いちいちレスするアンタもなかなか・・・w
937魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:06:22
>>936>>926=邪魔
938魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:10:14
女同士の喧嘩は陰湿で嫌だなー

罰として晒しあげしときますね

もう触れるな触るな
939魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:12:09
>>936
負けず嫌いな自治婆って言われないアンタ?w
940魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:29:50
荒れるなよ
ボクタチハミナ、トモダチデスヨネ!

父ちゃんが素敵すぎると目は肥えるしつい比べちゃって
よっぽどレベル高い男の子でないと好きになれないとかにならんのかな
物凄い余計なお世話だけどw
941魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:33:30
荒れるなと言っても、たしかに>>926の煽り方は嫌味すぐる
折角和みネタ投下してくれた人がいるのに、自重出来ないなら他所へ逝ってほしい
942魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:36:32
>>940
うーん、確かに。
943魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 02:36:44
前はこういうシトいなかったのになorz
944魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 03:19:24
>>942
親父は親父として見るんじゃないの?
外からの視点と内からでは絶対に違うとおもうし
945魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 03:26:27
そりゃそうだろ近親相姦じゃないんだからw
でもそこは、そういうマジレスしなくてもいいんじゃないか?
敢えて話題変えてくれてるんだって事くらい解るっしょ?
946魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 03:56:01
>>944
女の子は自分のおとんみたいのは極力避けるもんね w
あたいの親父すげー昔はハンサムだったけど鼻糞ソファーに擦り付けるから嫌いになったw
気付くとカピカピになってるし w
947魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 04:24:54
自演ワロタ
948魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 04:45:07
>>946
きたねーよ w
949魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 04:55:36
>>946=>>948
って指摘しといた方がいい?
950魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 05:12:04
クリスチャンベールってクリスチャンなの?
951魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 05:12:57
更に>>931>>938>>926>>928>>936同一とお伝えしておきますね
952魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 05:37:26
>>951
わざとスルーされてるのに早く気付け
粘着キモい
953魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 09:18:47
どこのサイトだったか定かではないが、リベリオンの音探してた時にクリスチャンの声で造った?曲あった。あれって本人レコーディングじゃないよね。やっぱ造り物かな。
954魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 13:04:27
>>952
荒らし本人乙
粘着はお前も同じ
955魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 15:13:39
ベール同様、マイナー位置がクオリティのスレを荒らすとは
ベールも人気者になった証拠かな?
悪意のあるものならともかく、プライヴェートの微笑ましい画像位で
あんまり目くじら立てなさんなってw

一ヶ月半でスレ消化なんて、これも偏にダークナイト効果か?
956魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 17:43:58
そろそろ次のスレ準備しないとね。

次は映画作品・人板がいいなぁ
多少荒れなくなることを期待して…(-人-)
957魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 17:51:43
mamonoになってから即死判定が厳しくなってる
新スレ立てたら30レスくらいまでは要注意
この前24レスついてたのに3日レスなかったスレが落ちてた
958魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 20:48:45
皆さんお薦めのアメサイ見ました。
いろんな意味で本当にありがとうございました。
959魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 21:03:03
>いろんな意味で
kwsk
960魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 21:34:57
レインコート着たときのお茶目なダンスとかチェンソー振り回す基地外ぶりとか
いつにも増したムキムキぶりとか腰振りナルシストとか白ブリーフゴニョゴニョとか
私の中のベール像が打ち砕かれました。
でも今後ベールのあんな役を見ることはないだろうと思うと貴重な経験でした。
961魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 21:57:55
>>954 なんでどれとどれが同一人物だとかにやたら必死なんだ?
962魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 22:26:26
>>960
「ダークナイト」でベール初見→ファンになった新参者には勧める?
100円で中古レンタルビデオ売ってる店で見つけたけど買う勇気出なくて。
963魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 22:36:56
ベールをもっと知りたい!という人には勧める。
バットマンじゃあり得ないベールが見れます。

80年代なファッションを楽しんでもよし、磨きあげたお尻を愛でてもよし、超ハイテンションな表情に驚くのもよし、
渾身の涙と狂気の演技を堪能してもよし。

カッコ悪いのに、ベール自身はむちゃかっこいい。
964魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 22:52:48
格好良いのにあのダンスで噴出してしまう
アメサイは色んな表情が見られて良いね
965魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 22:55:20
万人向けじゃないけど
ダークナイト程度+αのグロは問題ない人
そんで映画好きには勧めている
やべえwwwwみたいな感想来て今のとこ皆に気に入ってもらえた
全て男なんで女性はどうだか解らんが
966魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:00:14
>>961
いい加減空気読め。

>>962
おい、100円で迷うなよw
俳優として興味があるなら、色々過去の作品も観たいって思わないかな?
勿論レンタルでも。
好みのビジュアルはあって然りだけど、ダークナイトのビジュアルのみ
なんて言ってると、単なる腐女子だぞ〜w
967魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:08:41
アメサイはビジュアルの問題じゃないだろw
内容聞いたら恐いですか?ヤバイですか?って思う人もいると思う
自分も好きな俳優が恐いのに出ると見るか否か一晩悩むw

大抵見るけどキツイ物はキツイorz
968魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:22:14
ホラーじゃあるまいしw
斧で殺す場面も、血しぶき掛かるだけで殴られる描写が
映ってる訳でもないから、それでも駄目なら止めとけば?
個人的には、こういう作品を選んじゃう所こそ
ベールらしいなと思っているけどね。
969魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:22:16
アメサイよりベルベットの方が衝撃的だと思う
リンゴほっぺがカワユスだけど
あとバッドタイムも4文字連発に最初は違和感あった
970魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:25:27
アメサイとかリベリオンとか観たすぐ後に若草物語とか観ると、別な意味で衝撃あるかもねw
971魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:38
メトロランド?だっけ。
揉み上げ姿もそれはそれで衝撃かも。
972962:2008/09/08(月) 23:30:07
皆さんレスありがとう。じゃあ勇気を出して?見てみます、100円だしねw
見たら感想を報告します〜
973960:2008/09/08(月) 23:33:20
>>962
みんなが言うとおり見る価値あると思うよ。もちろん他の作品もね。
あまり過激なもの苦手なら、いくら100円でも手元に置いておけない人もいるし、
とりあえずレンタルしてみたら。
しかし友よ、5〜6作品しか見てないにわかベールヲタだからあえて言う。
ブルース最強!ブルースを超えるベールなしと。
さあ〜皆さん、どんどん叩いて下さい。
974魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:35:54
次スレ用に、関連スレのリンクだけ置ときますよ。


【DARK KNIGHT】 ダークナイト Part29【バットマン ビギンズ続編】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220796468

【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium21【ガン=カタ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219151008

【天才vs奇才】プレステージ 3人目【アブラカタブラ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1183208261

ほかにあったっけ?
975魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:36:52
>>973
(゚д゚)ポカーン
976魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:39:56
まあまあ

最初に見た作品のイメージってやっぱり一番強いよね
私はプレストン最強だと思います
あとクィン
977魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:08
>>971
Metroland、台湾でのタイトルは『恐怖海峡』らしいw
どうでもいいか、すまそw
978魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:43:58
バッドタイムっちゅうのんが見つからんのですが、いつ頃のどんな作品なので?
979魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:44:23
ターミネーターのスレはまだリンクしなくていいよね?
980魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:47:28
>>978
>>3のHarsh Times (2005)の邦題がバッドタイム
DVDでどうぞ
981魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:48:22
コレリ大尉のマンドリンのサイトなんだが
ここのキャストの説明が好きなんでちょっと見てみてくれw
(既出だとは思うがすまん)

http://www.movies.co.jp/corellis/
982魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:52:53
そういえばテンプレ、大尉が大佐になってるね。直してみた
後何か変更箇所あったっけ

出演作品(*は予定)

* Killing Pablo (2009)
* Terminator Salvation (2009)
* Public Enemies (2009)
The Dark Knight (2008)ダークナイト
3:10 to Yuma (2007)
I'm Not There (2007)アイム・ノット・ゼア
The Prestige (2006) プレステージ
Rescue Dawn (2006)
The New World (2005)ニューワールド
Harsh Times (2005)
Batman Begins (2005) バットマン ビギンズ
Hauru no ugoku shiro (2004) ハウルの動く城(声)
The Machinist (2004)マシニスト
Equilibrium (2002)リベリオン
Reign of Fire (2002)サラマンダー
Laurel Canyon (2002)しあわせの法則
Captain Corelli's Mandolin (2001)コレリ大尉のマンドリン
Shaft (2000)シャフト
American Psycho (2000)アメリカン・サイコ
983魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:39
>>980
d!そうだったのか。探してみるわ。
984魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:58:28
>>982
Harsh Times (2005) は、横にバッドタイムって書いてあげなくていいのかな?
日本未公開だから紛らわしくなる?
985魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 23:58:59
とりあえずアメリカンサイコは、俺がベールにはまったきっかけになった映画。
ベールについて一切何も知らないでアメサイ観て、一発でやられた。
俺の周りではバットマンとかプレステージ等の当たり障りのないやつより、
マシニスト、アメリカンサイコ系のいっちゃってる役のやつが評判いい(あと俺個人的にバットタイムも好き)。
なので俺の中ではベールの真骨頂はイカレタ役だと思っている
986魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:00:24
未だかつて無くスレ進行早いから
次スレ立つまで一応普通の会話ちょっと待とうぜw
987魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:02:20
>>984
日本版が見られる物は書いといた方がいいかも
あと>>4のジーザスも
988魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:03:39
>>986
了解

(とりあえずこのレスだけごめんよ)
何処の板に、誰がスレ立てするの?
989魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:19:03
試しに映画作品板に立ててみようと思いますが、いかがでしょうか
990魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:21:32
よろしくです。
991魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:32:25
PUBLIC ENEMIESで一気に男性ファンが増える予感
992魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:32:44
立てました
映画作品・人板にお引っ越しです

クリスチャン・ベール Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220887598/
993魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:34:09
おつです。
994魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:34:52
>>989
賛成。おね。
995魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:36:30
>>992
996魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:41:51
>>992
スレ立ておつです〜 
997魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 00:45:03
乙です。

998魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 01:00:46
乙です。


>>973
いいなァ、100円でアメサイ買えるの?
どこですか、その店。
999魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 02:18:55
>>981
カルト俳優か、いいね。名誉な呼称だ。
>>991
アメサイ、リベリオンで男性ファン、ダークナイトで女性ファンも増え・・・
1000魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 02:23:42
1000。
この人は、世界のトップ俳優になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。