カリーナ・ロンバードを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
マターリと語りましょう
2魅せられた名無しさん:2008/05/30(金) 22:59:42
国内現在発売中のDVDタイトル

ドアーズ (1991年)
ザ・ファーム (1993年)
レジェンド・オブ・フォール (1994年)
ラストマン・スタンディング (1996年)
ユニバーサル・トレジャー ep1,2 (2001年)
Lの世界 season1 (2004年)
The 4400 season2-3 (2005-2006年)
3魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 09:17:17
カリーナ・ロンバード(Karina Lombard)
1969年1/21タヒチ生まれ 身長175cm
アメリカの先住民族ラコタの母とイタリア系・スイス系ロシア人の父を持つ
英語、スペイン語、イタリア語、フランス語、ドイツ語の5ヶ国語を流暢に話す事ができる
2005年アメリカのPLAYBOY誌で自らがバイセクシャルであることを明かしている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

ファンサイト
http://www.karinalombard.free.fr/dotclear/
http://www.karinaworld.com/
4魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 10:17:20
「ユニバーサル・トレジャー」でローヤンが年配の学者と結婚してたのが、
気にかかって原作(「秘宝」講談社文庫)を拾い読み。
ローヤンの父親(エジプト軍人)が結婚を決め、夫は再婚だ。
5魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 14:20:06
「ユニバーサル・トレジャー」ツタヤで発見できなかったorz
たんに見逃したのかもしれないがどこにでも置いてある作品?
ジャンルは何?
6魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 14:40:08
>>5
私がよく利用する3店舗にはおいてあるよ。
たいていの店であるんじゃないかな

ジャンルはアクションもしくはアドベンチャー
7魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 20:30:23
カリーナってすごい美人だけど話してる途中に
なんか目を見開いたような顔をする時あるよね
あれちょっと怖いww
しかも身振り手振り激しい
8魅せられた名無しさん:2008/05/31(土) 23:34:26
>>5
ウチの近所の店もあったよ。アドベンチャーのところだった
9魅せられた名無しさん:2008/06/01(日) 10:29:16
>>6>>8
そっか、じゃ見落としただけかも、もう一回探してくる
そして「ボディandハーツ」届いたーーーーー!
男と女の異常気象って何wwww
10魅せられた名無しさん:2008/06/01(日) 13:27:58
>9
裏側には、やたら「エロティック」だの「官能」と書かれててワロタ
まぁ、たしかに映像は数ヶ所ぼかしが入ってたけど…
野性的な役がよく似合ってた
11魅せられた名無しさん:2008/06/01(日) 17:18:39
カリーナがLの世界S6に復活する可能性ってある?
12魅せられた名無しさん:2008/06/02(月) 01:35:25
ケーブルで今、レジェンドofフォールやってるんだけど、ダメだ、見れない。イザベル2が…。
13魅せられた名無しさん:2008/06/02(月) 02:05:41
「レジェンド―」をムービープラスHDで見た。
イザベル2の20才から5年間ほどかな??カワユス
14魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 09:47:47
本スレの人がカリーナ新スレ削除依頼出すように
言ってますが海外板の私は
折角Lを脱却したのに出したくありません
カリーナスレの方はどうしたいですか?
本スレで語って下さい
15魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 10:14:06
>>12
>>13
ごめん何もわかんないんだけど、
イザベル2ってなに?

>>11
どうだろうね〜
私はジェニーが真に愛したのはマリーナだけだと思うんだけど
S04のマリーナの感じからすると、復活は無いような・・
でも、S06は各キャラにちゃんとした、エンディングを付けるみたいだから
それなら、マリーナと落ち着いて欲しいな

>>14
申し少し様子見て
あんまり過疎るようなら、削除でいいんじゃないでしょうか
カリーナ大好きなんで、過疎らないで欲しいけどww
16魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 10:42:52
>>14
Lの世界でブレイクしたのは百も承知だけどここは
マリーナというより女優カリーナ・ロンバードのスレ。
L以外の事も語りたいから立てたのに本スレから削除以来とかなんなの?
人数少なくたって話す内容があれば別にいいじゃないか
17魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 11:18:18
>>15>>16
私は重々承知してます
本スレで騒いでる人がいるんで
意見はそちらに言って下さい
18魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 12:12:14
>>15
「レジェンド・オブ・フォール」、舞台はモンタナで第一次世界大戦前後の時代設定。
ブラピ主演の映画で、カリーナの役名が【イザベル2(ツー)】です。
役どころは牧場の使用人の子ども(インディアンとの混血です)が、
牧場主の夫人の名前がイザベルでありで、そこから名づけてもらいました。
作品は雄大な自然が映し出され(撮影は主にカナダ・カルガリー郊外)、
第67回アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞しています。おススメですよ。
19魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 13:33:10
イザベル2悲しすぎ・・・
その後のヒロインの言動に唖然とした
カリーナってあんまり着飾らないナチュラルな役が似合うね
20魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 20:46:37
Lで薄着のカリーナの姿が脳内に定着していて、
続いて4400を見始めた時、黒ぽっいをジャケット着てる事が多くて…
「脱がんかい」って、思ったw
21魅せられた名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:19
>>18
Lと4400以外はまだカリーナの出演作、未見なので
見てみまーす^^
ありがと〜
22魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 01:47:09
このスレは削除対象だから削除要請して
脇役というポジションをわきまえて住人の迷惑にならないよう注意して
本スレで仲良くLについて語りましょう
23魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 06:52:56
>22は、L関連スレに同じことを張り付けてます。

荒らしなのでスルー
24魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 09:29:03
いろんなカリーナ作品見ながら彼女の癖など
チェックしたりしてるのだけど「舌をペロッ」
「瞬きパチパチ」これ印象が強いわ。
彼女は綺麗な感じと可愛い感じの二つを引き出す
ことできるから女優として成功できるし
人生に置いてもいろんな経験してきたから
それが演技にも生かすことができる。
あの身振り手振りのしぐさもいろんな国を
渡り歩いてきたカリーナだからこそ
できることだと思うわ。言葉が通じなくても
身振り手振りで相手と話す。
カリーナってほんと魅力的だわ!
25魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 12:11:34
>>20
確かにねww
LはLAで4400はシアトル(だっけ?)の設定だからかな
Lより4400の時の方がさらに引き締まって
筋肉質なバデーになっててカッコイイ↑
でも、全体的な雰囲気はやっぱマリ〜ナのが好き

26魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 13:22:33
ボディーandハーツ見ました
カリーナのダンスあり全裸ありファンにはたまらない作品ですw
内容は「アンナ・カレーニナ」とちょっと似てる感じかな
4400見ようと思うんですがカリーナはS2からなんだよね?
せっかく見るならS1から見た方が楽しめるかな…うーん悩む
27魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 15:05:00
>>26
私もそれ迷った!
アラーナが登場するのは、S2E07ぐらいからだから
途中からだと???な所が結構あるかもw

28魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 15:32:00
>>26
4400でのアラーナの登場は、S2のep6「美しき日々」からです。
このエピソードはアラーナがメインだし、サービスショットもあるw
試しにここから見てみたら、どう?
29魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:31
>>28
26じゃないけど、どこから観ようか迷ってたので助かる。有難う!

>>24
>舌をペロッ
まだLとユニバーサル途中までしか見てないけど、確かに印象に残った
彼女がやると可愛いく見える

余談だけど、ユニバーサルトレジャーの小型飛行機乗ってる時の叫び声に吹いた
ああいう演技は向いてないっぽい
30魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 19:31:09
>>28
26じゃないけど、どこから観ようか迷ってたので助かりました。有難う

>>24
>舌をペロッ
まだLとユニバーサル途中までしか見てないけど、確かに印象に残った
彼女がやると可愛いく見える

余談だけど、ユニバーサルトレジャーの小型飛行機乗ってる時の叫び声に吹いた
ああいう演技は向いてないっぽい
31魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 20:56:06
>>28
26です
サービスショットありという事でS2ep6から見ることにしますw
32魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 12:49:03
4400スレから
> 4400人にした理由って何だろう。語呂がいいからか?
> アラーナは、NG集で「4400」がなかなか言えなかったけどな

NG集ってDVDの特典?
カリーナのNG…
33魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 13:06:16
4400みてないけどたぶんこれじゃないか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Gad7H7yW0sg
本当に言えてないw
34魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 13:42:43
Lを見てるとカリーナって大人っぽい印象が強いけど
他の作品は可愛いカリーナ満載。素は可愛い可愛い
カリーナだと思う。改めて演技って凄いわと・・・
4400&フランスドラマでお風呂のシーンがあったけど
ジュリエット役の人とお風呂で会話するのってこれって
・・・ジュリエットとカリーナって素でも
仲良さそうだからこの二人のホッと関係が見てみたいわ。
女同士の楽しくて明るい作品が見たいわ。三角関係とか重苦しいのは
もういいわ。


35魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 14:05:49
>>33
ありがとう!
36魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 14:11:26
どこかの書き込みで元旦那のことでカリーナのこと
悪く言ってたけどあの旦那はバイセクシャルだから
カリーナとはウマが合うしカリーナの男性の好みは
バイに限る。バイの人は男性も女性も魅力的な人が
多いし会話も楽しい。カリーナ自身もそう公言してるから。
37魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 15:09:55
>>34
Lのシーズン6に出演してジェニーとハッピーエンドなら、
2人でのお風呂シーンが欲しいねw
38魅せられた名無しさん:2008/06/05(木) 19:25:25
>>36
カリーナがバイだからってだけだろw
バイが魅力的な訳じゃなくってさw
39魅せられた名無しさん:2008/06/07(土) 12:30:02
カリーナのインタビューではっきりと「男性はバイ」
ストレートの人より完璧で魅力的だと言ってた。
女性にはかなり惹かれるみたい「綺麗な人」に。
これって昔からのことだから今さら私は「バイ」で
ないのよなんて始まらない。役の質とか役にこだわる
人があのLに出演したことがすでにバイなのよって
言ってるようなもの。カリーナがバイだからよけいに
Lが見ごたえあるものになってる。

40魅せられた名無しさん:2008/06/07(土) 12:55:38
あのアイリーンはマリーナとジェニーの関係
ハッピーにはさせないと、シーズン1のジェニファー
との解説でよくわかった。解説の中で
ジェニファーがカリーナ褒めててもアイリーンは
ミアは褒めてもカリーナは褒めない。
Lはカリーナの演技が一番光って味のある作品になった。
これシーズン1の話。。。。



41魅せられた名無しさん:2008/06/07(土) 17:00:36
ようつべで見れるKarina Lombard on The Today Showの中で
司会「面白い話があるんですってなんたらかんたら」
カリーナ「NYでなんたらかんたら…4400…」
司会「ww」
カリーナ「なんたらかんたら」
司会「wwwww」
って感じのやりとりがあるんだけど何て言ってるのか分かる人います?
42魅せられた名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:30
>>41
なんたらかんたら
が多い
簡単な言葉位は自力で辞書で調べらんないの?
43魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 09:22:28
カリーナは普段英語喋らないみたいだね!
英語は一番最後に覚えたみたいだ
音節が違って誤解されて人からきつい
言葉言われることもあるみたい
カリーナ言葉に苦労してるね

44魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 09:31:03
レジェンドのカリーナを勝手に死亡させるな
流れ弾に当たっての事故かもしれないが
終わり方が不自然だし何か悲劇の作品多いね



45魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 12:08:20
『カリ〜ナ・ロンバード』
カリ〜ナって名前カワイイわ〜
いい名前だわ!!!
46魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 12:29:00
彼女の出演してる作品トップ3
1 ユニバーサル・トレジャ−
2 4400
3 Lの世界

47魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:35
>>44
仕方ない。そういう映画だ。ヒロインすら幸せになれない
イザベル2は幸せなうちに死んだのだから、案外ヒロインよりは良い人生だったかもしれんよ
個人的に悲劇は悲しいし嫌いだが、好きな映画は悲劇的なもんが多い
必要な死だったよ。主人公にああいう幸せを味合わせ続ける訳にはいかなった
良い死ではなかったのは確かだけど
48魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 14:21:48
イザベル2は子供の時からトリスタン一筋だったね
悲しい死で終わっちゃったけどトリスタンに短いけど平穏な日々を
与えられたわけだし良かったじゃないか
悲劇的だがある意味おいしい役だと思うw
49魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 16:11:15
レジェンドの話中、豚っ切りすまん
L・シーズン1のマリーナ邸屋上でのキスシーン、
最後はジェニーにディープキスしようとしてたのかな?
50魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 16:32:41
レンタル組なので詳しくは確認できないが、キス中にマリーナの舌が見えたのは確かだ
つまり、既にディープだったんじゃないか?
ジェニーからは余り深くはされてない感じに見えて、それがちょっと物足りないと自分は思った
51魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:57
>>50
d!!
なるほどね。
52魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 16:56:07
>>50
ジェニーは女性と恋愛するの初めてだったんだろうし初々しくて
あれぐらいでいいんじゃない
マリーナががっついてる感じが好きw
53魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 17:38:05
フランチェスカは不在。しばらく浮気してなくて、溜まってたw
54魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 17:52:34
前に、ジェニー以外と浮気してたことってあったのかなと疑問に思って
チャートに名前無いか探してみてたんだけど見付からなかった
マリーナはそういうの興味無さそうだけど、アリスのチャートの話しを
聞くシーンがあったら嬉しかった
二週間前からのニワカなんだけど、こういう話しって過去に大分出てるのかな?
55魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 17:56:46
そのチャートはドラマ内で描かれた登場人物の関係を反映してる
アリスの作ったチャートとはまた別物
56魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 18:05:49
>>55
そうなのか
…残念
57魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 23:02:00
マリーナはS2脚本では死んでたのに
なんでわざわざファンサービスで精神錯乱にしたんだ
なんでわざわざファンサービスでS4に出したんだ
マリーナが台なしだ
58魅せられた名無しさん:2008/06/08(日) 23:03:49
age
59魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 00:35:54
つべで見掛ける金髪女性とのキスシーンは、Deception(2001)の一場面だった
親友?レズダチ?の財産を搾取の陰謀や、殺人をするかなりの悪役だったよ
60魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 09:11:29
>>59
Deception何で見たの?
写真でしか見た事ないけどカリーナ髪ストレートも似合うよね
モサモサしてる感じしか見た事ないから新鮮w
61魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 13:53:33
>>57
S2の急ごしらえの旦那、いらなかった!
「父親」でも、話としては差し障りなかったはず
62魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 16:40:19
>>61
眉毛扇子じじぃねwww
確かに父親の方が信憑性あるよね
旦那いたマリーナに更にガックシきたよ
63魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 18:16:49
ガックシさせるのが狙いなんだきっと
強制死亡で卒業という方法を取らない代わりに
今後期待しないように的なアピールかな
いやでもS04にちょっと出たんだよね?観てないから何とも言えないが
何で出したんだろう?上にあるようにファンサービスなのか
中途半端が一番困るわ
…と言いつつもやはり一切出ないよりは出た方が
嬉しいという気持ちもある
64魅せられた名無しさん:2008/06/09(月) 18:45:54
S4で変な歌うたってるのは調教師みたい…アチャー(ノ∀`)
製作側の悪意を感じるねw
65魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 01:16:27
トムクルと共演した時、元妻のキッドマンが見張ってたって記事を見たな
彼女と浮気しないか
66魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 05:34:54
トム・クルーズはゲイって噂聞くけど、キッドマンもそうなのか?
再婚したし、バイ?
67魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 09:35:00
あのS4のマリーナ精神錯乱は私も悪意感じたわ。
そもそも製作側のアイリーンの期待を裏切って
人気NO.1になったカリーナ。
S4の監督も新しい人に変わって他のキャストに
花を持たせようとマリーナを変人にしたとしか
思えないわ。出演0K出したものの現場に行って
脚本見て唖然としたかもしれないし監督の意向のまま
撮影進められてたらこれ製作側に悪意感じるわ。
68魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 09:43:37
芸能人で「ゲイ・バイ」の言葉が定着すると
仕事がそれだけに限られるしメリット少ないし
商売下がったりするわ。あのトムとの共演の
カリーナは二日だけ仕事して家に帰ったみたい
だから浮気なんてなかったはず。カリーナが
「同じ業界の人と付き合うのは危険」だと
言ってたから結構そういうことには慎重派だと思うわ。

69魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 09:49:46
誰かがあのLの現場でカリーナがスタッフの人と
できたって話言ってたけど、これ本当かしら。
ただの噂のような気がするわ。あの前の旦那
だって結婚したの1991年って書いてたから
カリーナと離婚してからアダルト世界に走った
可能性もあるしカリーナは正直者だから私は
本人の言葉のものしか信用しないようにしてるわ。

70魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 10:02:37
カリーナが「愛のためなら何も惜しくない」
自分の心に正直になることが美しいと言ってた
のを思うとカリーナは今の立場を捨てて情熱の中
走り続けていくそれが「カリーナ・ロンバード」
善意な人々が権力に屈しないそれを証明したいと
叫ぶ「カリーナ・ロンバード」
71魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 14:09:01
>>68
なるほど
詳しい話しありがとう
72魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 15:16:29
>>26
北米版のDVD、やっと見れた!
NC-17(99min)、R-Rated(98min)の2通り設定があって、
違いは、「死ね!死ね!」(…書くと可笑しいw)の
シーンの男の背後からのアングルがないだけ
あそこ、位置がなんかずれてるのがツボだわw
(カリーナのせいじゃないけど)
73魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:09
ここにカリーナ基地外おばさん来てるのかな
74魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:00:50
おばさんじゃないね(笑)
書き込みしてるの女か男か若いか年寄りなんてわかりっこないね(笑)
75魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:03:41
カリ−ナ情報おくれ 情報が欲しいんだよ
76魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:10:15
文章類似できるしね 2ちゃんって怖いね
77魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:15:29
マリーナは神!!!
78魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:23:12
カリーナ
ジェニーとのディープキスうまいね
舞台でダンスしてるようだってさ
カリーナノリノリ ジェニータジタジ
体格も実際見たらミア小さくて
カリーナでかいのだろう
79魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:27:25
トヨタに、カリーナって車あるね!
80魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:34:26
ミア以外の、金髪ブス女とのキスはフレンドキスだけど相手選べよな!
あれはアカンだろ!タイプとは程遠い遠いブス女相手にキスするな!
81魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:50:10
ラブシ−ンについて
ミア
カメラの前なら、男も女も関係ないわ
カリーナ
今まで、男としかラブシーンしたことなかったから
すごく興味あったわ

ふ〜ん、だからLのオーディション受けたんだね 
82魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 16:52:56
>>72
ボディandハーツいいよね
アントワネット(カリーナ)の語りから始まるのが良い!
本当カリーナは野性的な役がよく似合う
相手役の俳優さんが役所広司に見えて仕方がなかったw
一瞬ナオミ・ワッツ出てるよね
83魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 17:01:47
ユニバーサルでカリーナの男声発見!
息子ハピが滝から落ちるシーンで男声が発生!
一番低くてほんとに男!かと思ったシーンがこれだった
84魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 17:06:31
男声で
ハピ!ハピ!と絶叫してたカリーナ
歌歌ってるから声の音質かえるのウマイが
これ地声だろ!
Lでは少しトーンあげてるだろうな
85魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 17:30:55
>>83-84
「ユニバーサル・トレジャー」はカリーナのイメージと真逆だから、
無茶苦茶面白いんだよね!
最初、遺跡に登場したカリーナのふくよかなバディーには驚いたよw
叫び声は、最初聞いたとき猛獣の雄叫びかと思ったほどだ。
賊と格闘してる姿も、すごく新鮮なんだわ。
旦那の葬式の後の自宅テラスで風に吹かれながらハピと話してる時、
カリーナには珍しくお胸がムチっとしていつもと違ったお色気が!
しんみりとしたシーンに、ブラウスがはだけてもOKなんだ〜
86魅せられた名無しさん:2008/06/10(火) 18:45:18
カリーナおばさんは改行出来ないんだよね
JBおばさんが来たみたいだね
87魅せられた名無しさん:2008/06/11(水) 09:51:42
カリーナが「ザ・ファーム」で売春婦演じたけど
この役した後「男をたらし込む」役のオファーが
殺到したみたいで本人嫌がってたけど。





88魅せられた名無しさん:2008/06/11(水) 17:02:10
どんなストーリーかは知らないけれど、ペルーで撮影した映画は公開されるのかしら…
89魅せられた名無しさん:2008/06/12(木) 10:13:58
ペルーで撮影された映画を、私も楽しみにしてるのだけど
情報が入ってこないから不安だわ。出演した作品全て
公開&DVDになってほしい。いろんな役柄のカリーナを
見たいわ。
90魅せられた名無しさん:2008/06/12(木) 16:50:24
くだらないレスばかりじゃない
文句あるならID曝しなさいよ
他のスレなんてJBスレと統一
JBスレ以外要らない
荒らしはスルーしましょ
JB様はLの主演なのよ
ランキングでも2位なのよ
くだらない事しないで頂戴!
まったくうちの部下の方が使えるわ
世間知らずとお子ちゃまはもう寝なさい
91魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 09:58:13
Lのシーズン1マリーナ邸屋上のキスシーンで
この二人のキスシーンをじっくり見て気がついた
ことがあって・・・
ジェニーが自分の唇からマリーナの唇を離そうとした
のだけどマリーナの唇が「吸盤」のようにくっついていて
離したとき音も出て・・このシーンってキスシーンに
音も混ざってるから濃厚なキスシーンだと言えるわ。
92魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 10:14:24
Lのマリーナとジェニーのお気に入りシーントップ3
@船上パーティーの後のマリーナ邸での二人の戯れ。
愛を確かめるシーン。
A上に続いて・・フランチェスカの名前が暴露される
前の二人のキスシーン。
Bマリーナ邸屋上でのキスシーン。
マリーナの撮られている角度がもうたまらないわ。
93魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 15:36:43
>>40
音声解説聞いた
B:本当にお似合いのカップルだわ
I:でも絶望的
ビールスはマリーナとジェニーにヨリを戻して欲しそうに思えた
でも本当にもう絶望的
> はカリーナの演技が一番光って味のある作品になった
一人空気感が違うから凄く目立つけど 、TVドラマとして成立させてたのは
アイリーンが評価してた人達の力が凄く大きい訳で一番と言っていいのかどうか
94魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 16:11:27
>>92

>@船上パーティーの後のマリーナ邸での二人の戯れ。
> 愛を確かめるシーン。
同じく好きなラブシーン
不思議な表情のジェニーがマリーナの首筋にキス→微笑むマリーナ
→下半身にかけてキスし始め、お尻にキス→マリーナが起き上がろうとする
→上から覆い被りそれを制止、ジェニー主導のHを続行
→上から重ねた手をしっかり組み合わせて、それを受容
短いけど、凄くエロい
マリーナはジェニーに対しては主導権を握ってたいのだろうに
この時はされるがままに、この心境やいかに
95魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 17:54:55
上であんなことやこんなことするジェーニーは体格が小さいから、
下のデカいマリーナに体重をかけないようにするの、大変だっただろう
96魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 19:14:01
逆でデカイから体重かけても平気なんじゃないか?
97魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:43
Wide Sargasso Seaに引き続き、Footsteps (Exposé)の北米版DVDを見ました。
LとWide Sargasso Sea、これもまたまた妖しいダンスを披露してします。
背中の開いた黒いドレスで、後ろに両腕を回し中腰でクネクネと…誘ってる。
このDVDの字幕はスペイン語のみ、画質がイマイチでした。
98魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 19:59:35
>>96
女性相手に、のしかからないのが礼儀じゃない?
99魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 20:24:19
そうか、そうだな
100魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 22:01:40
なんかひどくマニアックな会話になってるんですね・・・
101魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 22:35:00
>>97
その映画かどうか分からんが妖しいダンスようつべでちょっと見た
怪しげな人にくっついて腰グイングイン回してた
カリーナ姐さん最高!
102魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:29
>>91
4400のアラーナ登場のエピソード
暖炉の前でトムと初キスの時も軽く音がしてた!
ジェーニーの時は、秀逸だね
103魅せられた名無しさん:2008/06/13(金) 23:38:21
連投スマソ
あのエピソード以外は、カリーナの衣装がさえなかった…
S4の美術館のアラーナの絵は、どうよw
104魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:10:19
ふむふむ
マリーナが、ジェニーに対しては、主導権を握りたいのに
されるがまま、その心境やいかにってことについて

ジェニーは受身だけしか、できない女ではない
ティムに対しても、積極的に、自分からしてるから
マリーナに対しても、同じことしてるよ
マリーナは、年上とか、年下とかによって、自分変えるのかな
フランチェスカの場合は、マリーナはされるままだったのかな
主導権は年上のフランの方かな

105魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:20:53
アイリーンが、評価してた中に、カリーナはいたのかな

Lで、知名度なかったカリーナが、一番ブレイクしたのは間違いない!
数字が物語ってるよ!圧倒的な人気だった!
みんなの目を、釘付けにさせたのが、あの演技だったってことだよ!

106魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:13
カリーナは、デカイのか(笑)
ジェニー小さいから、靴のかかと高くしてたんじゃないのかな
自分からのキスは、大変だろ(笑)
107魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:44:43
カリーナの腰は、クラブで踊りまくってるから鍛えられている!
108魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:48:16
みんな、キスとかいろんなとこ観察してるね(笑)
109魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:52:40
個人的には、スッピンの方が好きだ!
110魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 16:57:02
化粧バリバリは似合わんだろ
111魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:02:50
マリーナのお尻にキスしたジェニー
勇気あるね〜
この二人、胸とかのキスってないね!
胸は見せてるけどキスはない
112魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:12:49
ジェニーはスケベ!マリーナに触りまくってるよ
113魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:30
腰振りダンスのときもマリーナの股を触ってた
トイレでも股触ってたから受身じゃないよ
114魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:26
ジェニー剃り毛しろよ カリーナに毛が入ったらどうするんだ!
115魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:29:08
カリーナの方がだいぶん年上なんだろ
116魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:30:32
ティムに胸毛剃らしたぐらいだから自分も剃るのが礼儀だろ!
117魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:35:37
お尻の割れ目にキスしてたんじゃないのか
118魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:38:06
マリーナに手を焼かせるジェニー
フランチェスカに手を焼かせるマリーナ
どっちもどっちだな 似たもの同士だ
119魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:07
ミア自惚れ強すぎ!インタビュー読んでハァ????
120魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:48:02
ほんとにベッドシーン一発OKだったのかい
予行演習あったんだろ 一発でこんなリアルに撮れるのかいな
121魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:13
アイリーンババア
ジェニーにゴミ袋持たせてマリーナに会いに来させるな
ゴミ袋はないだろ!シーンが汚れた
122魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 18:45:06
>>104
それは分かる。ジェニーは積極的な娘、キスは自分からするし
ただ、今までのセックスは最終的にはマリーナが
逝かせて終わりっぽかったから、ジェニーは誘い受けって印象だった
それが経験もあってか、ちょっと強気に攻め始めた
マリーナは一瞬戸惑ったと思うんだよ、ただすぐに身を任せた
主導権を握りたいって表現は適切じゃなかったな
123魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 19:13:25
なんか変な用語使ってごめんね
124魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:47
ジェニーも可愛いよ
このスレ口が悪いね
125魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 21:53:27
内容的に同性愛サロンに戻った方がいいよ
126魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 22:13:11
あぁ正直すまんかった
127魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 00:22:16
>>126
昨日夕方のage連投と>>124-125は荒らしです。
目をあわせちゃいけません
128魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 00:38:51
>>127
何を基準に嵐扱いしてるの?
ヲタおばさんwww
129魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 09:38:30
マリーナはジェニーのどこに惹かれたのかしら。
ジェニーがマリーナに惹かれたのは分かるのだけど。
恋人のフランチェスカの性格を見てると弱弱しい人は
マリーナのタイプではなさそう。プンプン怒ってる
ジェニーに対して余裕なマリーナを見てると大人しい
人よりは、はっきり言う性格の人がタイプなのかも・・

130魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 09:46:37
カリーナが体格が大きい話が出てたけど
「ミアは私より断然、体が小さいわ。
だからどうしても私が彼女を守る方なの」
狭いトイレでのシーンはカリーナの腕が
青痣ができるほど・・・
なぜ、トイレなの・・カリーナ同様私も不思議・・
131魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 10:01:10
絶対にバイセクシャルは嘘
元旦那がAV男優って聞いて好きだけど、引いた
132魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 10:13:32
船上パーティーの後のマリーナとジェニーの戯れに
いろんな意見が・・・
私は二人の主導権のことまで考えてなかったわ。
マリーナの性格とか好きなタイプとかを重点に
見てたからそっちの方まで頭がまわらなかったわ。


133魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 10:19:53
karinaworldでモデル時代の写真見たけどまだ顔があどけなくて可愛い!
特に黄色い服で花束持ってる感じの一枚が可愛すぎる
ところで質問なんですがカリーナが抜擢されたカルバン・クラインの
写真てどれ?karinaworldの中にありますか?
134魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 10:35:40
私も元旦那がAVだと聞いた時は驚いたけど
でも過去のインタビューから現在のものまで
見ていくとあれは離婚してからそちらの方に。
カリーナが「バイセクシャル」これは
挙げるといろいろあるのだけど・・・
「私が育ったヨーロッパはとてもオープン。好きなものは好き
性別じゃなく気持ちに従うもの、それが大事
これは本当だと思う100パーセント確信してる」
カリーナの弁だけどこれ以外にも凄い内容もあって
本当にカリーナは「バイ」の人だと思ってしまうほどの
ことを本人は言ってるのだからどうしようもないわ。
135魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 10:51:43
カリーナ本人が自分のこと「正直者」だと
言ってるしファンの私はそれを信じてるわ。
カリーナの言葉は驚くことが多いわ。
136魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:25:00
レイシャの分身が暴れてるねー(笑)ん 別のキャラの分身かぁー 
いちゃもんつけるなよ カリーナ基地外が怒るぞ(笑)
137魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:26:06
どこにも基地外がいるもんだ ははは
138魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:29:14
ミアって女は変わりもんだ!変態かもしれんな あれは
139魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:37:46
ミアの演技を糞ババアが絶賛してたな
ハァ!どこがうまいんだよ!
かわいこぶりっこして泣いてわめいて
ただそけれだけじゃん 所詮はババアの分身だから
いいように言いたいだけだろ 悪いようには言えないからな!

140魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:42:25
ケイトって女がいるけど あれに抱かれたいか!
マリーナとカルメンに人気抜かれてロクなキャラいなくなってから
人気一番になっただけじゃん いい女出てきたらこんな女人気ねえよ
141魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:48:45
ロクなキャラじゃなかった ははは
いい女キャラがいなくなってから人気一番になった 普通の女
142魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:51:59
ほんまに人気あるなら最初から人気一番になってるよ!
143魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:34
カリーナ 尻デカイな 顔と同じ大きさあるんじゃないのか
144魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 15:56:27
カリーナ デカイデカイ
ミアの顔の二倍はないか ミア小人だ
145魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:02:30
一人でわめいてなさい。
146魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:03:09
カリーナ降板は変態ミアが糞ババアにHシーンに道具持ち込みたいと
言ったからじゃないのか 道具好きそうだもんな
147魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:08:25
カリーナも大変だよ ミアが変態すぎて付き合いきれないって
148魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:11:30
ミアって女が一番クセモノそうだ
ああいう顔してる奴って裏では意地汚そうだな
カリーナ嫌気さしたんじゃないのか
149魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:16:57
Lは女だらけだから女独特の体質がはびかって嫌気さす人間いるよ
150魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:18:17
おいおい カリーナは女じゃなくてオカマだろ
ニューハーフに見えるぞ
151魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:23:04
オカマもニューハーフもモテる
カリーナの顔は受けがいい顔してるよ
152魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:25:31
おいミア 毛を剃れよ 毛が目立つんだよ シーンが台無しだ
153魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:30:19
ミアがカリーナとのHシーンわざと強く股触ったんじゃないのか
それでカリーナが嫌気さして降板したんだよ 変態ミアだからな
糞ババアに注文ばかりしてたんだろ ああしろこうしろと
154魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:33:51
主役は私よ!ってカリーナより顔小さいくせに
デカイ顔してえらそうにしてたんだろな
糞ババアにゴマスリして化け猫してた変態ミア
155魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:47:11
カリーナの尻にジェニーが潰されるシーンがあればいいのにな(笑)
156魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:48:42
カリーナって女の顔は 女好きな顔してるよ!
157魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:50:02
背の高い女は威圧感あるよ Sに転向しろ
158魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 16:56:42
カリーナにピッタシの映画のタイトル【私の愛した男と女】これでどうだ!
159魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:13
地味だが普通にありそうなタイトルだな
>>87
ザ・ファーム見た。出るの数分か。
娼婦で男を垂らし込むというから、どんな妖艶な演技なのかと思ったら
そういうのでは無いんだね。若く、今とはまた違う魅力に溢れていた。
カリーナにあんな風に誘惑されたら断れないよ。
男をたらしこむ役のオファーを嫌がってたというのは
そういう役が嫌なのか、同じ役ばかり来るのが嫌なのかどっちだろう。
160魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 22:36:03
カリーナスレまで荒らすなよ
JBヲタおばさんwww
161魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 22:45:59
433 JBヲタババア sage 2008/06/14(土) 21:45:44 ID:V4qNaJu6
JBヲタばばあの何が悪い?

そういうおまえさんはさしずめヨランダヲタばばあだろ?え?ちがうか?
それともベロニカヲタばばあか?

もうどっちでもいい。ガタガタ言わずに黙ってマンズリしてろ。

           世界JBヲタばばあの会 第73代会長 甕居志津香
162魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:49
>>159
ザ・ファームのカリーナが誘惑するシーン、ドキドキするわ。
ミッチは出張前夜に、奥さんとの生い立ちの違いのことやら
夫婦関係を拒否されたりとで誘惑になびく下地はあった。
私生活は、カリーナを差し向けた奴らにすっかり盗聴されてたし…
"rich"が効果的なキーワードだった
163魅せられた名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:25
434 :JBヲタババア:2008/06/14(土) 21:46:33 ID:V4qNaJu6
JBヲタババア様のマンコでもなめてろ
この淫乱メス豚どもが
164魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 01:21:23
マリーナ最高
165魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 09:51:53
ここの書き込みにはいろんな人がきてるのね。
166魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 10:12:04
「ザ・ファーム」で男をたらし込むオファーが殺到したけど
カリーナがやりたがってた役は「可愛い・優しい女の子」
「未来もの」もうひとつあったのだけど・・・忘れたわ。
待ちに待って来たのが「レジェンド」だったみたい。
役って後にも影響するから役選びって大変・・・
Lに出てこの手のオファーが殺到したのは間違いないわ。

167魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 10:57:20
思い出したから付け加え・・「可愛・優しい女の子」
「未来もの」「ジャンキー」この役を当時したかった
みたい。役にはうるさいのよって本人が言ってたし
まだ駆け出しの頃だからいろんな役を試してみたかった
と思うわ。今も新しいことに挑戦したがってるカリーナ。
168魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 11:19:38
karinaworld見てもいつもと変わらないし
あの「ビッグ・キス」「ジュアスの世界」
情報入ってくるのかしら。
DVDだけは発売してほしいわ。
169魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 12:10:07
何でマリーナはシーズン2くらいから出なくなったの?
170魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:10:06
知らない
171魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:22:16
ここ需要ねえだろ 閉鎖しろよ
172魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:25:28
可愛????ハァ????
ジュアス?????ハァ????
日本語抜けてないか
173魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:25:38
>>168
「ビッグ・キス」はコメディータッチで、気楽に楽しめそう
未公開作品DVDで、ぜひ発売してほしいね
174魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:27:40
可愛????ハァ????
ジュアス?????ハァ????
日本語抜けてないか
175魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:11
カリーナって女はジェニー変態女の口をむさぶってたな 食いそうな勢いだったな
176魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:45:15
演技にしちゃ腰入ってたな
177魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:46:31
演技じゃねえよ 普段から寝てるんだろ
178魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 13:54:28
ファン叩き見苦しい
179魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:02:09
【カリーナと寝た】という女が現れたらスキャンダルだ!だから暴露したんだよ
180魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:04:23
モデルしてたら まわりいい女だらけじゃん 寝ても不思議ないだろ
181魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:06:10
あれだけの美人だから 寄ってくる女もいただろうに
182魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:12:14
モデルしてる男も女もストレートは少ないぜ
183魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:14:34
尻デカイな ミアを踏み潰せ 
184魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 14:16:46
ジャイアンとのび太だろ 
185魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 18:07:07
カリーナのマネージメント会社は在デラウェア州なのね。
CAかと思ってたから意外だったわ
186魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:33
バイセクシャルなんて嘘臭い
187魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 01:13:39
フランスのTVドラマSuspectesの各エピソードが紹介されてます

ttp://www.m6.fr/html/series/suspectes/videos/4.shtml
188魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 09:55:28
>>187
SuspectesDVD欲しい!でもフランス語かorz
189魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 10:11:38
カリーナの「バイ」に疑問を投げかけてるけど
これは私も最初は本当かしらと思ったわ。
でもカリーナの言葉があまりにもその事に細かく
かつ露骨に言ってから、そう認めざる得ないわ。
普通ここまで話するかしらと思った点と
正直な人だからここまで話したのかしらと。
Lで名前を知らしめて今日まできたことを思うと
あまり公にすることは女優生命縮めることになりかねない。
でもカリーナは降板して新たな役でLから脱皮に成功したわ。
その役が定着してしまうと他の役がまわってこない
危険性もあったし降板して正解だったと私は思ってる。

190魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 10:29:09
LってS1好評だったからS2の製作が始まったのなら
もし好評でなかったらS1の終わり方って
また違ってたのかしら。2003年には全て撮り終えて
いたから終わりってハッピーエンドだったのかしら。
アメリカドラマって視聴率悪かったらすぐ打ち切りに
なったり終わったりするから始まってみなければ
誰も予想できなかったはず。謎だわ。
191魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 11:06:04
suspectes・・もしかしてS2始まるのかしら。
こうして取り上げてくれてるってことは
続きがあるってことにならないかしら。
カリーナカンバックして!
192魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:16
おいおい ここは閉鎖だろ 需要ねえだろ 閉めろよ基地外一人いるだけじゃん
193魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 11:43:50
基地外がおおかた占めてるにすぎん あとは雑魚だ
194魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 11:46:16
話題なんかねえだろ つまらねえな
195魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 12:05:03
なんで読点に「、」を使わないでスペース使うの?
196魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 15:54:02
知るか!
197魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:11:06
基地外って誰のこと?
意味わかんな〜い
カリーナが素敵だから妬むのもわかるけど

198魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:13:56
話題なんかねえだろ つまらねえな
199魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:14:25
知るか!
200魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:43:26
変態馬鹿ミアがくっつくのが ヤリマンケイトだとさ
変態とヤリマンお似合いだな はははは
201魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:45:50
マリーナ好きなやつは 安泰安泰安泰だよ 変態ミアと関わるな 腐るだけだ
202魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:49:59
マリーナは神神神神神!!!!
203魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:53:43
ミアって女の食べ方きしょいな 変な食い方してるよ 育ち悪い女
204魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 16:57:59
ミアって女体臭 臭そうだな デカマリーナまいっただろ
205魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:00:19
デカイ尻で ミアを痛めつけろ 
206魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:06:08
変態ミアの体臭に 臭い香水つけたから デカマリーナ降板した 
           
207魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:10:07
アイリーン糞ババアと臭い変態ミアがグルになって デカマリーナを苛めた
208魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:12:55
マリーナは神神神神神神だ!!!!
209魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:16:34
マリーナはオカマになった 
210魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:21:10
オカマっぽいから人気出たんだよ 
211魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 17:22:32
違うね 中性的だから人気出たんだよ
212魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:02
何でケイトスレ行ったの?
ジェニファースレ行きなよ
ジェニファーとティナも嫌いでしょ?
213魅せられた名無しさん:2008/06/18(水) 20:34:18
誰もかれも嫌いでしょ?
214魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 10:59:36
ボディーandハーツ(邦題)=Wide Sargasso Sea (1993)の紹介です。
15年前のカリーナが見られます(セリフは入ってませんが…)

ttp://videodetective.com/default.aspx?SpeedTestResults=9000&PublishedID=4570&AltID=&CustomerID=14817&WM=True&Ads=True&Play=True
215魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 11:11:06
Wide Sargasso Seaの小説の翻訳は、古い発行ですがあります。

「広い藻の海 ―ジェイン・エアー異聞― 」
篠田綾子(訳)河出書房新社
初版発行 1973年2月
216魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 11:32:11
話題なんかねえだろ つまらねえな
217魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 11:33:19
知るか!
218魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 14:28:14
話題がなくてつまらないなら見なければいい
毎日くだらないレスして何か楽しいの?
あなたはLしか見てないでこのスレ来てるんでしょ?
カリーナに興味ないんでしょ?
マターリ進行でいくからこのスレの事は気にしなくていいよ
219魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 16:56:45
>>214->>215
いつも良い情報をいつもありがとう
220魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 18:35:54
>>162
一言一句まで計算された罠だったのか
そこまで考えが至らなかったよ
確かにrichは凄く効いてた
でも全部が演技でした、っていうより多少素の部分もあったという演技設定であってほしい
あくまで個人的趣味だが…
221魅せられた名無しさん:2008/06/19(木) 19:14:59
>>166->>167
イザベラは彼女待望の役だったのか
顔立ちは可愛い系じゃないけど、仕草と立ち位振る舞いでとても可愛いくみえた
上の方で誰かも言ってるが自然な可愛さがあったし
ドレスを身体に合わせて破顔しつつ膝を曲げるところとか
若干オーバーな乙女チック演技も好きだ

役について、良い演技をすると製作側だけでなくファンも
同じような役を望んでしまったりすると思うが(現に自分はマリーナが恋しい)
そういう事に左右されないところはカッコイイな
222魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 01:53:42
×イザベラ
○イザベル2
223魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 10:12:18
221>>
演じたい役の中にイザベル役も対象の中に入ってたことは確か。
「コメディー」「超未来もの」「ジャンキー」「いい母親」
「優しい・可愛い女」これを希望してたわ。
役に対しては研究して技を磨いて次へ次へと・・・
彼女の役者魂は半端じゃない、徹底してるわ。
映画とかドラマで見せる彼女は「演技」の人かも。
実際は「気さくで豪快なお姉さん」ってことかしら。
彼女のスタイルカッコいいわ。世間に左右されない
役にも左右されないカリーナ、反対に跳ね返すほどの
勢いある人。こういうお姉さん欲しいわ。




224魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 10:22:36
187>>
続編の話どうなったのかしら。
225魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 12:00:48
くだらないこと書いてるな ここは閉鎖になるのにさ
226魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 12:04:17
話題もないのに なんか話題ふってるよ アホじゃねえのか
227魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 12:06:29
おい デカマリーナ降板したの知ってるか アレだよ アレ
228魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 12:13:42
ケイトヤリマン相手にクリスタナっていただろ アレ同じだよ
229魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 14:25:27
S4の話しは知らないんだよ
230魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 21:49:22
>>54->>55
DVD2巻ep3の冒頭
アリスの作ったチャートにマリーナの名前を一応発見
8本の線が伸びており、Anna,Alexandra,Anevk、二文字のみ判明の〜va
後の四人のうち一人はフランチェスカだろうが、浮気しまくりじゃないか
231魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 22:28:13
チャートは厳密に作くられてないと思う。
オフィシャルガイドブックの見開きに手書きのチャートがあるけど、
それにはマリーナから伸びてる線は2本。
お相手は、フランチェスカとジェニー
232魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 22:46:56
うん、まぁ適当だろうから“一応”
しかし一応書いてあったのだから、設定として間違った方向性のもので無いのも確かだ
具体的にマリーナが経験豊富だということを示す証拠になる
ほんと対して意味は無いけどw
233魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 22:54:36
>>231 お、オフィシャルガイドブックってぇ〜????
それいったいどこで???
234魅せられた名無しさん:2008/06/20(金) 23:57:22
>233
洋書のです
S1とS2のエピソードしか、掲載されてないけど
235魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 09:24:47
227>>
降板うんぬんなんて話そもそもどこから来たのかしら。
2003年には全て撮り終わっていて、先の契約なんて
分かるはずないわ。好評だったから他のキャストは
継続したけどカリーナは次の仕事へと走っただけ。
人間関係うんぬん言ってるけどそんなこと最初から百も承知
相手がどんな人かは一緒に仕事しなければ分からない。
カリーナはLに出て「マリーナを演じた」だけ。
主役でないのだから先のことなんて考えてないわ。

236魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 09:43:36
「ひとつのものに固執しない」彼女の=カリーナの生き方。
237魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 10:00:39
235だけど前に189「降板して正解だった」と書いたけど
ここで降板、降板って書き込みされてたから「昨日も」
調べてみたら・・・235になった・・・
238魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 10:12:27
230>>
マリーナ浮気しすぎだわ。
フランチェスカも同じくらいしてるってことかしら。
239魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 10:25:17
41>>
動画の訳インタビューってここに載せることってできないのかしら。
カリーナ・ロンバードを語るのならこういうインタビューの言葉を
載せることによって需要高まる気もするのだけど・・・
240魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 10:26:39
インタビュー記事投下希望
カリーナが思考が知りたい
241魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 11:01:51
>>235
sageて書き込んで欲しい
そしてアンカーは>>が先でよろしく
私もカリーナインタビュー記事読みたい
242魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:24:06
おいおい sageアンカーなんか書くな 日本人じゃねえから わけわからないかもな
243魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:26:54
おい ここは閉鎖だろ 記事書くことがおかしいんだよ 載せるな!!!!!
244魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:29:10
腰の曲がった 年寄りの糞ババアだからsage アンカーわかんないんだよ 
245魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:35:08
ここ腐った住民だな 人の欠点見つけて叩いてるよ(笑)
246魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:40:37
書いてるの女か男かガキか年寄りか外人か日本人かわからんのにな
日本語よめるのか
247魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:45:27
閉鎖しろ!!!! 話題もねえのにいつまで置いとくんだよ とっとと閉鎖しろ!!!
248魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:47:53
暴言が過ぎる
明らかにJBヲタではない
249魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:48:15
記事書くな! クソババア よけいなことするな!ここはもう終わりなんだよ!クソババア
250魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 12:48:45
馬鹿はスルーして記事投下お願いします
251魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:15:06
書くな! 英語 フランス語 スペイン語基地外言葉書くな!ババア勝手なことするな!
252魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:28:01
落ち着けよ
253魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:47:39
妙にスペース使って気持ち悪いレス
254魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:51:08
デカマリーナ 変態臭いミア ヤリマンケイトこいつら潰れたらいいのにな  デカイ顔するな!
255魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:54:25
人気もねえのに こんなの立てやがって つまらん
256魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 13:56:05
記事書いても需要なんてないのにさ 書くまえに潰れてるよ ははは
257魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:01:36
前からここは削除になって閉鎖するって 言ってただろ いらないんだよ
258魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:59
カリーナスレ潰したいなら潰してどうぞ
本スレでカリーナ語りますから
259魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:49
このスレがたったせいでジェニファーの個人スレ立てられて
本スレから追い出されたと思ってるんだろう
哀れだな
260魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:11:28
本スレ デカマリーナ デカすぎていらないってっさ ははは
261魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:12:20
JBおばさんはジェニファー個人スレ立てたがってたよ
きっと紛れてスレで語ってるんじゃないの?
というか荒らしてるのJBおばさんじゃないと思う
話し方変えたとしてもおばさんがこんな乱暴な言葉遣いないよ
262魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:21:29
デカマリ 変態臭いミア ヤリマンケイト臭い便器の中へ ははははは お似合いだな
     
263魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:32
本スレでは相当汚い言葉使ってたよ
それで余計に嫌われた

まあどっちでもいいけど 
どっちにしろ哀れだな
264魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:31:19
おばさんならヤリマンじゃなくて淫乱とかいいそうじゃない?w
明らかにJBおばさんになりきってる馬鹿
カリーナスレ潰したいなら潰してどうぞ
本スレでカリーナ語りますから
265魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:38:36
いや本スレでもケイトってか
シェーンをヤリマンって言ってたよ
266魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 14:51:04
この荒らしはJBおばさんなの??
カリーナスレ荒らして何がしたいんだろう?

荒らしへ
カリーナスレ潰したいなら潰してどうぞ
本スレでカリーナ語りますから
267魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 15:07:37
>>259
一行目意味がわからない
JBスレ立つのにカリーナスレがどう関係してるの?
268魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 15:45:39
このスレのせいって言うより
個人スレが立っってること自体が気に入らないんじゃないかな
他のスレだとIDが同じだからID出ないここでうっぷん晴らししてるんだよ
ここが潰れたら他の女優スレと同じ板に立てれば?
269魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 16:13:48
同サロ板にスレ立てて海外芸能板に引越したのにまた同サロへ?
荒らしは無視してカリーナ語りましょう
荒らしのおかげでスレ埋まったり、落ちたら次スレは同サロに立てましょう
270魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 16:17:54
>>269
同意
271魅せられた名無しさん:2008/06/21(土) 16:45:15
カリーナ萌え姐さん、インタビュー記事読みたいからお願いします
272魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 09:59:50
ここはもう終わりだ いらなかったんだよ わかるかい ははは
273魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:09:43
潰れるのは こことヤリマンのとこだ ははは いらないいらない
274魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:12:07
梅毒もちのヤリマン女が上陸だとさ 汚染されるぞ 日本終わったな
275魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:15:01
早く病院に行きなさいってば!
276魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:16:52
日曜日は目覚めがいいぜ ここも基地外ばかりだな 潰れろ
277魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:18:42
救急病院がいいかしらね。
278魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:19:14
キチガイババア 記事書くなよ ここは閉鎖 閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖決まったんだよ
279魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:23:16
デカマリもヤリマンケイトも同じ穴のムジナ 梅毒もちだ はははは
280魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:23:44
精神科は救急治療は無理なのかしら
どっちにしろ病院行ってきなさい。
281魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:27:14
キチガイババアを監視するぞ 記事書いたら 潰してやる ここは閉鎖とお告げがあった
282魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:28:59
大丈夫?
お告げだなんて末期ね
私は心配してるのよ
283魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:32:47
神からのお告げなんだよ 神に逆らうのかい ここは閉鎖 閉鎖閉鎖閉鎖なんだよ
284魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:28
よしよし。そうだね神からのお告げだね
病院がいやならねんねしなさい。
285魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:44
ホント、断末魔。お気の毒
286魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:37:23
主役でもねえのに デカイ顔するなよ 人気なんてねえよ このデカマリヤリマンケイト汚物
287魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:12
じゃあ主役って誰?
288魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:41:20
デカマリヤリマンって何?
289魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:44:39
根性なし。
290魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:51:49
主役もわからねえのか 信じられねぇ 主役は一人しかいないだろ
291魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:54:02
デカマリヤリマンもわからねえのか 巨大な女デカマリーナ ヤリマン穴ケイトのことだよ
292魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:55:26
確か主役はいないよね
293魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 10:56:38
質問にもちゃんと答えられるようになったのね
えらいわ!
294魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 11:08:12
デカマリヤリマンちゃん
病院行ったのかしら。えらいわね
帰ったらお薬飲んでねんねしなさいね
295魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 11:17:30
デカマリヤリマンちゃん!
ワロスw
296魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 11:29:55
誰かデカマリヤリマンちゃん
呼んで来て!もうお昼ご飯なのに
どこ行ったのかしら・・・
297魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 11:32:37
デカマリヤリマンちゃんは、ケイトスレでロンリープレイ中
298魅せられた名無しさん:2008/06/22(日) 11:36:19
馬鹿な子ね
あれほど人様に迷惑掛けちゃいけないって言ってるのに
デカマリヤリマンちゃん!
299魅せられた名無しさん:2008/06/23(月) 03:24:42
age
300魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 01:57:09
ラストマンスタンディンクを見たけど、男達が撃ち合ってばかりで
ほとんど早送り再生してしまった
パッケージに名前が載ってるから出番多いかと期待したけど、それに関しては残念だった
出てるシーンでも余り喋らない、でもキーパーソン
役名がフェリーナで父親が白人で母親がヤキインディアンという設定
レジェンドもインディアンのハーフだったけど
顔立ちからしてそういう設定の役のオファーは結構来るのかな
4400はタヒチ出身だったけど、これは始めからあった設定なのか
カリーナに合わせて作った設定なのか
301魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 10:59:31
>>241
了解。
記事の提案したけどこれに対しての書き込み怖いわ。
監視してるって・・・不気味だわ。


302魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:31:27
ハハハ監視してるよ あたりまえじゃん ババア消えたんじゃなかったのか    
303魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:40:01
監視はしてるよ 叩くのはしんどくなってきた おかしいな
304魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:43:41
よけいなこと書くな 見るだけにしろ ここは閉鎖になる
305魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:47:47
打つだけでもしんどい おかしいな 見るだけが楽 おかしいな
306魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:53:38
怖くないよ 人間のどこが怖いんだよ 不気味でもないよ 人間のどこが怖いんだよ
307魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:55:55
書くな書くな書くな書くな書くな書くな書くな書くな書くな書くな書くな
無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視無視
しんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどい
308魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 12:59:47
叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい
おかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいな
しんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどい
休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ休ませ
309魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 13:03:29
ババア休ませろ 休ませろ休ませろ休ませろ休ませろ休ませろ休ませろ休ませろ
310魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 13:07:33
終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり
基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚
閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖
311魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 13:10:23
打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい
しんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどい
叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい叩くのしんどい
312魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 13:11:56
おかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいな
おかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいなおかしいな
313魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 16:58:44
これは怖い
314魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 17:29:28
>>240-241-250-271
怖いわ。
動画のインタビュー消えてしまいそう。
書き込みが尋常じゃないわ。


315魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:35
>>314
動画の話は、しばらく置いておこう
様子みよう!
316魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 17:44:06
>>314
好きにさせておけばいいと思う
書き込まれても読まなければいいし、スレが埋まったら
本スレで語るか同サロンに引越しすればいいし大丈夫だよ
317魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 17:45:58
>313-314
スルーでヨロ
318魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 18:11:26
2チャンネル 事件いろいろあるから怖い怖いよ ははは 嫌な世の中だね ははは
319魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 18:15:17
打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい打つのがしんどい
打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな打たすな
しんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどいしんどい
320魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 19:14:24
>>319
愉しく荒らす分には特に何も言わないけど
愉しくないのにそういうことをするのは辞めるべきだよ
良くないね本当に
出来ればマジじゃないことを願うけど、実際どうなのか聞いてもいいか?
321魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 20:20:27
>>300
The 4400のことだけど、カリーナのプロフィールを踏まえての設定。
アラーナ・マレーヴァ、1969年10月17日生まれ、エキゾチックな女性
製作総指揮のアイラ・ベアーが主役のトムの伴侶として、
カリーナに出演して欲しかったそうだ。
アイラが脚本を担当したDr.Vegas('04)で、
カリーナと仕事した時惚れ込んだ。

動画でわずか見ることができるDr.Vegasだけど、
カリーナ出演のエピソード全体がいつか見たいものだ
322魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 21:42:51
Lのマリーナは神だと思う、本当に
あの訛りがたまらない
その個性がセクシーさを倍増させてる
323魅せられた名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:07
カリーナの訛りはもちろんだし、右の眉がすごく上るのもツボだわ
324魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 12:48:30
>>321
thx!
惚れ込んだのなら、アラーナを居なくなったきりで放置しないでくれ
と言いたいところだけど…まぁ向こうも色々あるんだろうし仕方ない
Dr.Vegas自分も見てみたいですね
325魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 13:14:24
マジ?ハァ? 意味わかんねぇ ワタシャ基地外じゃねえよ ははは
326魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 13:16:15
ヤリマン梅毒ケイト 日本を汚染してるよ ブスばかりいたな 日本の恥
327魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 13:20:43
おいスクリーンにL特集してただろ デカマリーナのS4をみんな待ってるって書いてたぜ
日本で人気あるのは ヤリマン梅毒ケイト女じゃなくて デカマリーナって女だろ 
328魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 13:28:28
人気あるやつは叩かれるんだよ 主役は誰だと思ってるんだ デカイ顔するな
329魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 13:30:57
デカマリも梅毒ヤリマンケイトも ろくでもない女だ こいつらさえいなければ 時代は変わった
330魅せられた名無しさん:2008/06/25(水) 18:27:45
>>325
基地害だと思われてるだろうという認識があるのは良いことだと思うよ
楽しそうで何より

>>329
>こいつらさえいなければ 時代は変わった
どう変わる予定だったんだ?
331魅せられた名無しさん:2008/06/26(木) 02:04:06
テレビシリーズ"Rescue me" のことがカリーナのNEWSに出てたから、
どんな系統のドラマなのか、ちょっとwikiを見てみた。
コメディードラマだそうだけど、出てくる単語が過激だよw
332魅せられた名無しさん:2008/06/26(木) 11:03:26
>>331
情報ありがとう!
もう過激でも何でもOK。
カリーナの新しい作品見たいわ。
コメディー大好き、カリーナのコメディー見たいわ。
いつ、お目にかかれるのかしら・・・
333魅せられた名無しさん:2008/06/26(木) 11:12:05
>>322
神・・・私もそう思う。
マリーナは魅力的で素晴らしかったわ。
マリーナを演じたカリーナ、この役にアタックしたカリーナ
彼女の演技も性格も全てがgood!彼女の魅力に萌える私。
334魅せられた名無しさん:2008/06/26(木) 11:32:12
>>321
Dr.Vegas、動画ではほんとわずかだわ・・・
DVD発売されないのなら全部見せて欲しいわ。
The4400のアラーナカムバック!

335魅せられた名無しさん:2008/06/26(木) 15:28:22
4400シーズン4の後半では、トムは上司の女性と関係をもってるからね…
トムはヒーローではなく、スキのある普通の男性像だから仕方ないのかな
336魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 10:35:35
>>335
トムが上司の女性と関係もってるってことは
もうアラーナカンバックは絶望的・・・・
この作品トムとアラーナの関係よかったわ。
あの「ユニバーサル・トレジャー」の相手役の
ニックって人との関係もよかった。
このニックって人とコメディーすればよかったのに
と思ったほど、この二人よかったわ。
カリーナはユーモアある人だから「コメディー」が
似合ってると思うのだけど。
あのLに出てかなり「ユーモアセンス」磨かれたみたいね。
本来、楽しい人なのだから彼女のコメディーを見たい。
彼女の好きな映画が「アメリ」だし可愛いカリーナ見てみたい。
セクシーなカリーナと可愛いカリーナとカッコいいカリーナ
どれも魅力的だけど、あのLのマリーナは格別だったわ。
全て詰まってたわ。

「Rescue me=私を救って下さい」このシリーズに
カリーナが出演なのだけど2009年4月って来年・・・・
「ジュリアスの世界」「ビッグ・キス」この情報
上がってこないし、今年ひとつでもいいから新しい作品
見せてほしい。




337魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:31:27
おいババア 調べたぜ  空気と書いてるだろ アンタよりワタシャが賢い ははは
338魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:34:45
2009年4月 デカマリが空気に触れて 二倍の巨体になる 風船になる ははは
339魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:38:51
巨体デカマリ 救えるわけねえだろ S1デカすぎて転んで 行方不明 音信不通
340魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:41:14
つまらん書き込みばかりだ うんざりだ いつまでおいとくんだ
341魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:42:32
梅毒女ヤリマンケイト あの女 本物みたら 目が出目金だったな ブスは騙される
342魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:43:51
ここを潰して最終的にはどうなれば満足なの?
343魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:44:25
ブスがテレビに映るな 画面が腐る カエルみたいな女がいたな この世のもんとは思えん 
344魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:46:31
Lの世界の主役の人が来日したら満足?
345魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:47:49
満足なんてねえよ ワタシャ天からのお告げで動いてる ははは
346魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:49:05
主役が主役でないのがおかしいだろ Lをなんだと思ってるんだ どいつもこいつもクソだ
347魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:50:14
主役の言葉もわからん クズばかりがいるからイライラするんだよ 言葉わからんのか
348魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 13:51:25
そうなんだ
でもS4のDVDが発売される前には来るんじゃないの?
心配しなくても大丈夫
349魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:09:43
でももし来なかったらごめんなさい
あちらの都合もあるからね
350魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:13:45
どいつもこいつも腐ってるよ Lをなんだと思ってるんだ 脇役がデカイ顔してるがおかしい
351魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:15:43
主役がえらいんだよ 脇役は石ころだろ 足で踏まれて地面のなかに入ってろ
352魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:16:46
地面から出てくるな デカイ顔するな みんなに踏まれろ 
353魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:18:16
主役を立てて欲しいんだ。
354魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:21:30
映画 ドラマには主役がいるだろ 主役があってなにもかもが動くんだよ この世はそんなもんだ
355魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:22:24
主役はジェニーだからジェニーファンなんだろうね。この嵐。
356魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:23:01
よく目の玉大きく開いて 見てみろ いい女 美人がいるだろ そいつが主役なんだよ 
357魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:23:57
そうなの?ジェニーなの?
358魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:26:27
アイリーンのクソババア 梅毒女を連れてきやがって 主役を連れてこい 
359魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 14:31:02
そんなに怒ってたら来なくなっちゃうよ。
落ち着いて
360魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 15:26:41
男には理解できないでしょう、マリーナの魅力は。
361魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 15:33:32
この人女の人ですよ・・たぶん
362魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 17:40:59
JBおばさんの中身は連投レイシャヲタ
特典字幕本スレに投下して叩かれたからってジェニファーを悪者にするな
363魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 17:48:25
主役主役って言ってるから、ジェニファーのファンだとばかり思ってたけど違うんだね
どちらにしてもここはカリーナスレ、住人の迷惑になるから
好きな女優のスレに戻って楽しいレスを書いた方がいいよ
その方があなたの愛する女優が喜ぶと思う。
364魅せられた名無しさん:2008/06/27(金) 17:58:09
>>360
男性にはマリーナって人気無いの?
ドラマ内でいい女扱いだったし
こういう人は現実にも男女両方から人気あるのかと思ってたけど
365魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 10:22:09
>>364
日本の男性はわからないけど
アメリカの方では男性からも人気あったわ。
ストレートの男性とゲイの男性を呼び込んだことは確かだわ。
ドラマがドラマだからゲイ・バイは当たり前だけど
ストレートの人が多かったことにカリーナ自身喜んでたわ。
彼女がこのドラマに出た理由が
「同性愛に対しての偏見・先入観を覆すこと、彼らに本質を見せること」
これが目的だったから、それを達成されたことに喜んでたわ。
今ではいろんな人から愛されるドラマになったけど
マリーナ演じたカリーナの役割は大きかったことは確かね。
ドラマの中のマリーナって目立ってセリフが多かったわけでもなかったし
露出もそんなにも多くはなかったし、でも人に与えたインパクトは
絶大なものだったってことは、彼女のもつ独特の・・・。





366魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:07
男はオカマばかりじゃんか 同じカマの飯食った仲 デカマリの色気が男呼んだ 
367魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 13:55:36
色気アリ ブス男寄り付いた 色気ナシ ブス女寄り付いた それだけだ
368魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 13:57:33
いつもこの時間に書き込んでるよね
まだここに居たいの?
369魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:08
デカマリ オカマオカマオカマオカマオカマオカマオカマオカマオカマ
370魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:00:36
落ち着いて、もうここはに来ない方がいいわ。
あなたの好きな女優のスレで楽しい話をした方がいい
371魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:15
つまらないな つまらないな つまらないな つまらないな つまらないな
372魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:04:32
何がつまらないの?
373魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:07:15
つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ
374魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:10
どうして潰れて欲しいの?ここまで執着するのには理由があるでしょ
よかったら言ってみたら。
375魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 14:56:33
>>365
なるほど
そういう目的もあってのドラマ参加だったわけか
知らんかったよ
ほんと凄く意義のある役になったねマリーナは
しかしこれがもう4年も前の話しだなんて…自分、米に生まれたかった!
リアルタイムで色々知りたかったよ
376魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 15:39:17
私はこのインタビューが、好きなんだわ〜(英語だから、翻訳サイト使って読むんだけど)

ttp://www.gay.com/entertainment/interview.html?coll=pno_entertainment&sernum=645&navpath=/channels/entertainment/lword&page=1
377魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 18:13:46
>>365
これ単語が、1800あるんだよ
調べるの苦労したよ
単語間違うと、違う意味になるからね
自分は、これとは別のインタビューが好きで他も調べたよ
378魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 18:22:40
>>377
>>376
じゃないのか
返信、間違ってないか
379魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 18:29:09
>>378
ゴメン、間違えた
380魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 18:53:20
カリーナ姉さん、素敵だわ
s6マリーナ復帰きぼん
381魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:35:24
日曜は目覚めがいい ははは おい馬鹿が アホなこと書いてるな はははは
382魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:37:54
へえ 単語訳サイトで調べてるのか あれ 日本語になってないだろ 訳わかんねぇ 
 
383魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:41:02
英語のプロに調べてもらったのか 訳サイトでチンプンカンプン 勝手に言葉作るなよ ははは
ワタシャ プロの先生ってこった ははは
384魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:43:09
ワタシャ英語の達人なんだよ はははは ここは基地外だらけだ 閉鎖しろ
385魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:44:36
基地外クソババアに雑魚集団か 英語もババアも監視してやるよ ははは
386魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:49:48
ワタシャ デカマリの記事 調べてんだよ すべてお見通しなんだよ はははは
嘘かほんとか 見分けがつけるってことさ ザンネンだったな バイバイ
387魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:54:01
梅毒女も調べてるんだよ ワタシャ賢いからね 英語ぺらぺらなんだよ はははは
388魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 10:55:28
基地外相手は疲れる 疲れる疲れる疲れる疲れる疲れる疲れる疲れる
389魅せられた名無しさん:2008/06/29(日) 15:29:23
全部調べてるって、めちゃくちゃ好きなんじゃねぇかよ。面倒臭いな奴だな
390魅せられた名無しさん:2008/06/30(月) 01:34:13
まとめてブラウザの設定であぼーん。
すっきり。
391魅せられた名無しさん:2008/06/30(月) 11:37:51
>>362
いい加減しつこいね
ジェニファーを悪者になんてしてなかったよ
JBヲタは粘着
392魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 15:30:21
>>375
カリーナがLに出演してくれた、それだけで十分。
「ユニバーサル・トレジャー」見るたび、この作品の後
あのLに出ることを誰が想像したかしらと・・・
この作品のカリーナもほんと素敵だわ!
演技と素のギャップには驚くけど、でもこれが女優なんだわと
感心と同時に興味たくさん沸く私。魅力的すぎるわ。

393魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:33
お気に入りのカリーナのインタビュー記事
ここに、みんなも載せてほしいわ。
ここはカリーナ・ロンバードを語るところなのだから。

一週間過ぎても粘着してる人がいるけど、カリーナのこと
調べてるってことは、きっと彼女のこと好きだと思うわ。

394魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:49
カリーナの記事を読んでて彼女が言いたいことって「これなの」。

人間の内側には男性と女性とが異なる2つの性質が存在すること。
そして女性と男性の両方の性質をもった人間を認めること。
=これが「自然のまま、ありのままの私」
女性は男性の部分を受け入れて、男性は女性の部分を受け入れること。
カリーナの男性の好きなところが「殴り合って、よしオッケー
いや、まだだ。よし次にいこう」これが好きみたいね。

信心深い家庭環境で育っているから「Playboy」に男性役、女性役で
出たこと=勇気がなければできない。この雑誌に載ることを
代理の母からOK出て喜んでたけど、カリーナのしてることって
すごく大きなこと。女優の人で、今までこんなことした人いたかしらと。

動画のインタビューも様子見ながら載せていきたいわ。
落ち着くまで待ってたのだけど・・・

395魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:32:44
おい一日でつぶれるぞ おい一日でつぶれるぞ おい一日でつぶれるぞ ははははは
396魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:34:42
動画のせるなよ 動画のせるなよ 動画のせるなよ ここは閉鎖なんだよ ババア
397魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:35:41
終わりなんだよ 終わりなんだよ 終わりなんだよ 需要ねえ 需要ねえ 需要ねえ
398魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:39:09
おい デカマリ誰だ おいデカマリ誰だ おいデカマリ誰だ 知らんねえ 知らんねえ 好かん 好かん好かん好かん
399魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:40:48
需要ねえとこ書き込みするな 需要ねえとこ書き込みするな 需要ねえとこ書き込みするな
400魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:43:57
ババア書くなよ ババア書くなよ 打ち止め 打ち止め 打ち止め 書くなババア
401魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 16:46:05
終わり 終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり終わり
退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散退散
バイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ
402魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:29:55
ババアお前がいるから 平和がこない 元凶はお前だ お前がいるからここがえらそうにするんだよ
403魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:31:01
基地外ババア 消えろ 退散しろ ここは地獄だ 平和がこない ババアのせいだ 消えろ
404魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:32:54
デカマリ 好かん好かん好かん好かん好かん好かん好かん好かん好かん好かん
誰だ デカマリってやつは 誰なんだ 好かん好かん好かん好かん好かん好かん消えろ
405魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:31
ババア崖から落ちろ 崖から落ちろ 崖から落ちろ崖から落ちろ 消えろ消えろ消えろ消えろ
406魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:40:36
ワタシャ 神神神神神神神神神神神 はははは ババア貧乏神だ ははははは 消えろ
407魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:41:36
ワタシャ えらいえらいえらいえらいえらい 頭いい頭いい頭いい頭いい頭いい
408魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:42:49
えろい?
409魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 17:48:49
マリーナとシェーン、同性愛板のLスレを標的にしてるあたり
JBおばさんを装ったレイシャヲタが犯人
ジェニファー悪者にして逆恨みもいいとこ
410魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 18:01:51
JBヲタかレイシャヲタかなんて証拠がないんだからどっちとも言えない。
誰もジェニファーが悪いなんて思ってない。
411魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 19:07:18
頭悪いのが涌いてるね
どっちとも言えないし
ジェニファー悪いなんて誰も思ってない
JBヲタの振りしたって無駄
JBスレにお帰りなさい
412魅せられた名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:49
>>393
どうも好きでは無さそうだ
まぁ愛と憎しみは紙一重というし、こういう事も有り得るんだろう
普通に色々話しが聞けたら楽しいのにと思うんだけど、正直気難し過ぎだよな
413魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 10:31:31
>>412
好きだと思ったのだけど、私の勘違いだったわ。

インタビュー記事書いて投稿したら「長文」って駄目みたいね。
分けて投稿しなければいけないみたい。
414魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 10:52:44
>>413
姐さん、わろたわ
415魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 11:05:34
誤解のないように
昨日「394」に載せた記事は「The Lete Lete show」「Playboy」に関する
記事からなのだけど・・・「夢」を語る。
カリーナは「夢」見たことを話すのだけど、それがまた興味深くて。
「夢」って言葉を先に出してるけど、実際は今、その事が出てきたのでなく
以前から思ってたような気がするわ。
カリーナが男性の好きなところを話したけど、あれは「竹を割った性格」が
好きってこと。カリーナ自身が「竹を割った性格」だから女性もそうなれば
いいのにって思ってる。彼女が「男の子といつも遊んでいたし父側に育てられたし
子供のころは男の子に近かったのよ」「男性世界で育ってきたから、そういう
世界にいると居心地がいい」カリーナは、サバサバしていて言いたいこと言って
終わりって感じの人。=これがまたカッコいいわ。
416魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 11:10:46
>>414
長文インタビュー記事、また明日トライするわ。
文をゆっくり確かめて、間違いないよう書き込みしていくため
長い時間が必要になる。
こういうの初めてだから、緊張するわ。


417魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 11:35:25
>>415
興味深い
妬み、嫉妬、表ではいい顔して裏では・・・っていうドロドロの女世界が苦手みたいね
男世界で育ってきたから表裏のないサッパリした人付き合いがカリーナには合ってそう
>>416
気長に待ってるからおながいします
418魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:25:01
つまらんな つまらん つまらん つまらん デカマリオカマ 女じゃねえよ オカマだよ
419魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:26:20
つまらん ここはつまらん 基地外ババアに雑魚 つまらん つまらん 
420魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:30:16
夢? ハァ? ワタシャ知ってぜ オカマデカマリ 夢建前ってことをさ はははは
はっきり言えよ 言えないのか 女優っていう肩書きが邪魔してるんだろ 夢はたてまえ 建前なのさ はははは
421魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:37:14
はっきり言ったら 梅毒女ケイトの運命だ 仕事こねえ 干される はっきり言え! 干されろ 終わりだ はははは
422魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:38:54
ワタシャ 神だから なんでも知ってるぜ 見えるんだよ すべてわかるんだよ ははははは
423魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 13:42:08
基地外ババア崖から落ちて お陀仏さん はははは ババア終わった オカマデカマリ終わった バイバイ
424魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:06:39
オカマ オカマは誰だ ここにいるぜ デカマリってやつだ 寄生虫だ 排除しろ
425魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:07:59
梅毒女ケイト出目金 お陀仏しろ オカマデカマリお陀仏しろ 世の中平和になるさ ははははは 神はワタシャ
426魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:09:16
デカマリ 白状しろ 建前だろ 言葉濁すな はぐらかすな ワタシャ知ってるぜ はははは
427魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:16:34
早く言え 白状しろ ワタシャ 神 なんでも知ってるぜ 神なんだよ わかるかい おいわかるかい はははは
428魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:34:25
おい 梅毒女鼻整形だとさ 梅毒で潰れてるってさ ははははは 終わりだな 賞味期限の女だ はははは
429魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 14:35:27
おいおい 梅毒は怖いぞ 鼻腐るからな 隔離しろ おいオカマはどうなんだ 白状しろ 
430魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 18:08:19
>>417 では>>149の言うような事もあったのかもな
431魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 18:14:45
>>428
女優って整形してる人多いけど、カリーナがどうなのかはちょっとだけ気になるね
全くもって下世話な話しだけどさ
432魅せられた名無しさん:2008/07/02(水) 20:28:44
20代の頃よりシェイプアップしてけど、お直ししたようには見えないなあ…
(ファン心理)
433魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 02:44:50
肉付きの良い二の腕と、筋肉質な二の腕
どちらも良いですね
434魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 09:45:58
@ ◎Karina Lombard de The L Word sobre Un Mundo Para Julius
○Karina=カリーナ。●インタビュー側。

○カリーナ:この役柄はとても興味深いわ。なぜなら、とても違う世界で
ラテンアメリカの、すごく興味深いスペイン語で、とても優雅だけど
ミステリアスな「神秘的な」なペルーの世界なの・・・。
●タヒチ生まれで、スペイン育ち。その後、米国に移り北米で長く過ごしたため
幼少の頃に覚えた言語を忘れてしまい、現在は、ジュリアス「役名」役を
スペイン語で演じる為に稽古中。
○カリーナ:私はここに残りたいの。スペイン語をもっと練習して、この国との
関わりを通してラテンアメリカ人の役を演じる、そしてその役を上手にこなすためにもね。
●カリーナの女優になる夢は米国、ニューヨーク、ロサンジェルスで大物と
親しく付き合えるまでにたどり着いた。94年の映画「ザ・ファーム」では
トム・クルーズと共演。
○カリーナ:トム・クルーズは、ビッグスターだわ。とってもビッグ・スターよ。
私が女優業を始めたばかりで、世の中で成功を収めているアーティストという
人たちから学べたことは、信じられないことよ。観るという事で沢山学んだわ。
とっても沢山ね。
●1996年には「レジェンド・オブ・フォール」で、ブラッド・ピットの妻役を演じ
同時に超有名なアンソニー・ホプキンスとも共演。この役に多くの女性がうらやましがった。
●ブラッド・ピットは見ての通り素敵でした?
○カリーナ:そうよ。すごくすごく、いい人でもあるわ。とってもとっても
素敵なハート「心」、こんなに大きな心を持っているわ。
●アンソニー・ホプキンスは?
○カリーナ:そうね、彼は私の師匠よ。素晴らしい人だわ。
●それだけではない。ブルース・ウィルス主演の映画「最後の男」では
蜜売人のメキシコ人の恋人役も演じている。
○カリーナ:ええ、彼はとても皮肉屋さんなのよ。

Aへ続く
435魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 10:13:56
A

●この数年後には、いくつかのテレビシリーズが米国を変えた。
この頃、カリーナは「L」の世界で抜擢され、初めてのレズビアンの
世界を独占的に演じた。この役でカリーナは、様々な国のたくさんのファンを得た。
−映画のクリップ
○カリーナ:この作品はとても危険なテーマだけど良い作品よ。
このテーマに人々は魅了されるのね。なんだか明確でなく
きれいな感じじゃない何かがあるの。
●そして「L」の世界では、カリーナはたくさんの視聴者が見てくれる
はずだという確信を感じていた。
ペルーの女の子たちもウェブサイトに書き込みとかするの?
○カリーナ:そうね、ペルー、ラテンアメリカ、そう、沢山よ!
●最近「Si」のテーマをつけられたんですよね?
○カリーナ:ええ。
●この世界ですか?
○カリーナ:そう、ミステリアスすぎるということは、最近では以前よりも
普通になってると思うわ。
●そしてその後「4400未知からの生還者」のアラーナ・マレーヴァ役
「=仮想空間の創造のスーパーパワーを持った女の子」で視聴者の支持を得た。
○カリーナ:私が、「出来る?」「彼女とアラーナの為に出来る?」と聞いた時に
彼女はスーパーパワーを発揮するの・・・で、私は、「よしっ!」と言うの。
スーパーパワー!!ワォ!!
●カリーナの表現はとどまることがない。
このスコルピオンのミュージックビデオクリップの中で彼女を見ることができる。
独自の音楽「歌」も歌う彼女。最近、有名になったのは、フランスの「シルク・ド・ソレイル」。
○カリーナ:歌わないか?とずっと言われてきたんだけど、私たちは...、
これはまた別のことだから。いつになるかは分からないけど、いつかはするわ。
●そして、カリーナは今、「ソプライズ」という本の最愛の登場人物である
スーザン役を準備している。ワインのソムリエを演じるジャン・レノやスーザンの愛人
フアン・ルーカス役のオリビエ・マルティネスなど他の国際的な俳優たちとも
交わりをもっている映画である。撮影は12月に始まる。
436魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 10:55:40
>>417
気長に待ってる= ありがとう!
Today showも必ず載せるわ。
人が読むから、きちんとした訳でなければいけないから点検中。

彼女は表裏のないサッパリした付き合いが合ってると思うわ。
男の人全てに当てはまるわけでないけど男の「性質=自然な姿=私たちの本来の姿」
このようにカリーナ言ってるわ。男性は殴り合ってという形で解決して先に進むけど
女性は、また違うわね。
あの「The Lete Lete show」で、夢から、話がずれていって
このような発言になったから、大丈夫かしら、カリーナって思ったのだけど。
セクシーなイメージがある彼女だけど「Playboy」あれ最初のオファー
もらったとき「おえ〜〜〜」だったそうね。あれに出たのも自分が提案した
コンセプトがOKだったから出ただけ。目的があって
Lにしても「目的」これだけを果たすために出演しただけ。





437魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 11:14:12
>>431
整形=縁ない人だと思うのだけど。
彼女の性格って「野生的で自然体」。
Kull the conkuerorでは、スタントなしで挑んでるし
若い頃の写真見ても今と変わらない。鼻筋きれいし、目も二重瞼。
美人!素も綺麗。私、顔の部分では、彼女の目と鼻が好き。
438魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:14:06
おいおい 載せてるよ やっちゃったよ おいおい あれほど載せるなって言ったのにな! ババア耳ないのか おいババア目はないのか おい
439魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:15:42
へえ 英語は無理だろ ワタシャ英語の達人なんだよ クレーム降ってくるよ ははははは 降るよ降るよ はははは
440魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:16:56
ワタシャ 英語監視してるぜ ババア逃げた ワタシャの勝ちだ ざまあみやがれ ははははは 勝ち勝ちだ はははは
441魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:26:24
ババア 逃げた トンズラした ははは ワタシャの勝ちだ ははは クレームから逃げた はははは
442魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:27:34
ババア終わった デカマリオカマ ドブに落ちた  みじめなやつだ はははは 
443魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 13:28:33
勝った 勝った 勝った 勝った 最高だぜ ワタシャ神だ 神はえらい はははは
444魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 14:51:29
>>437
KullでのZerata役のカリーナは、まっすぐでエネルギー溢れる演技。
「野生的で自然体」をフルに感じられる。
船から縄で吊り上げられ海に落とされる所、本人なんですよね。
(Kullが船上で戦うのが忙しくて、なかなか海からあげてもらえないけど)
ハッピーエンドで、元気がいただけます。
445魅せられた名無しさん:2008/07/03(木) 16:56:38
悪質な荒しへの対応について告知

荒らしとは削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くする行為
誹謗中傷、論議の妨げ、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされます。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。
2 アクセス規制について
そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト
またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で
書き込みを拒否するように規制します。
プロバイダへの通報、規制が行われた以降は、プロバイダの対応等随時経過を公開
荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
446魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 10:10:07
>>445
この告知遅すぎるわ。
もっと早く出して欲しかったわ。
日常、いやがらせとかストーカー多いし
ネット社会は、それを増大させてる気がするわ。
時間ずらしたり、ビクビクしながら、ここ開いてるわ。

それよりも、カリーナテレビに出るわ!
7月11日、これ録画パソコンから出来るみたい
「iEPG録画予約」ある人は、録画お勧め。
一時間30分あるから、たっぷりカリーナ見れるわ。
インタビューとか映画情報、ドラマなど盛り沢山かも。
もう、嬉しいわ。来週まで時間あるから、今から準備するわ。




447魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 10:27:22
カリーナのことで、ちょっと興奮して胸パクパク。
「インターネットテレビ番組」これに出るわ。
パソコンでカリーナを見ることができる。
ビクビクしてたのが、興奮に変わったわ。
カリーナが見れるわ。
448魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 10:49:05
興奮して説明が飛んでたわ。
 
ジム・ハリスン「アメリカではとっても人気ある作家」
7月11日金曜日TNC地上波 開始1時30分。終了3時20分。
木曜シネマ倶楽部ーアンダーザッ・プラネット。
ジムって人の番組に有名な俳優、監督、脚本家の人たちが
呼ばれている。カリーナが、それに出るみたい。
449魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 10:59:59
ごめんなさい
冷静に考えたら、一人の人にこれだけの時間は
ありえない・・・ 
もしかして「映画」かもしれない。
ブラッド・ピットにアンソニー・ホプキンスに
ヘンリートーマスにその他何人か書かれている。
私、勘違いしてたかも。これってすごく恥ずかしいことだわ。
カリーナがテレビに出ることに興奮してまわりが見えなくなってた。
450魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 11:50:40
>>448
出演情報ありがとう
451魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 19:27:03
>>449
イヤイヤそんな真面目な…好きな人が見られるんだ、誰だって興奮するよ
でもほんとなるべく多く出てるといいですね
楽しみです
情報ありがとう!
452魅せられた名無しさん:2008/07/04(金) 19:44:07
>>445
遅いよ
453魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 09:53:05
@ ◎The Lete Lete show
○karina=カリーナ。●=インタビュー側。クレイグさん。

●皆さん、カリーナ・ロンバートです!素敵な帽子だね。ほんとに素敵だ、カリーナ。
○そうよ、クレイグ。あなたのためにわざわざかぶってきたの。「ビッグ・ティーズ」よ!
●あの映画は、君以外は、誰も見てないと思うのだけど。
○そんなことはないわ。みんな映画見てみて。素晴らしいの。
すごいカリスマ美容師が出てくるし、どうすれば綺麗になるかもわかるのよ。
●そう、綺麗になるための映画。だけど、どうやら、当時のアメリカ人は
どうやったら綺麗になれるかどうかなんてどうでもよかったんじゃないかな
「だから映画が売れなかったんだ」。
○そうかしら?
●そうだよ、誰もそんな映画見なかったと思うけど、まあいいよ。
○時代の先を行きすぎてたのね。
●そう言ってくれてどうもありがとう。ええと、僕が最初に見たカリーナの映画は
「ファーム・法律事務所」だね。ええと・・・誰だっけ・・・
ああ、トム・クルーズだ、そうだよね?
○そうよ。
●トムは、ちょっとおかしいのかな?
○それって何を聞きたいの・・・
●頭がおかしい?
○彼は情熱的なのよ。そう、情熱的なの。私はそう思うわ、色々とすごく・・・
●いやー、どうかな。どうだろうね。いや、いや・・・もちろん僕もそう思うよ。
ただ、ちょっとトムが、あの頃、急に神経質になったように見えたからね。
連絡はとってるの?仲いいの?
○トムとはそうでもないの。ブレッド・・・ブラディ・・・ブラッド・ピット!
●ブラッド・ピット!と連絡取り合ってるの?
○そうでしょ、そりゃそうでしょ?

Aに続く。
454魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 10:07:51
A 

●もちろん、僕もそうするよ。ゲイじゃないけど、でも僕だって。
もちろんブラッド・ピットなら、友達になりたいし。
○いやだ、私は・・・
●ブラッド・ピットだよ。みんなそうするよ。そりゃそうだ、分かるよ。
それとも、ただ連絡をとってるだけ?ああ、そう。まあ、ブラッドはほんといい男だよね。
○そう、そうよね。
●ブラッド・ピットと共演したよね?
○したわ。
●どの映画?
○からかってるのよね?
●そう。いや、もちろん冗談だよ。なんだよ、メモもないのか・・・。
で、何の映画だっけ?
○知らないわよ。
●覚えてるでしょう?
○ええ、覚えてるわ。確か・・・レジェンド・オブ・フォールよ。
●そう、それ、レジェンド・オブ・フォールだ!それだ!
ごめん、僕さ、正直に言うと、その映画見てないんだ。
○見てないの?
●見てない。なんていうか「ビッグ・ティーズ」の復讐なんだ。
みんなが、みんなが見に行ったから、僕は行かなかった。
○私も、同じことをしたかもね・・・
●僕もさ・・・。まあいいや。それと、Lの世界にも出ていたね。
○Legend・オブ・フォールも、Lだわ。
●レジェンド・オブ・フォールもだね。
○Lも色々あるわね。

Bに続く。
455魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 10:25:30
B

●Lの世界では、レズビアンを演じたんだよね・・・
○そうだったかしら・・・。女の子にキスするんだって言われたから・・・
●それで女性にキスするはめになったと。
○ええっと。
●「僕だったらどうかな。」ゆっくりでいいよ。
○ええ。ちょっと・・・思い出したりして。
●そうだね。
○私は・・・つまり・・・ええっと・・・
●演技だしね「もしかしたら・・・なんて言うけど、結局はお話だしね。」って
みんな、そんな風に言うけど。
○わかったわ。言うわ。私がこれに出演したのは・・・そんなにまじめな顔しないで!
●まじめに聞いているんだ。ただ「ちょっとつっこんでおかないとってさ」、だからね。
○ええと、Lに出たのは、やるなら今だって思ったから。人をそういう風に判断するように
なってきたじゃない?誰を愛するか、あなたも愛、あなたが愛するのは誰か、とか
とにかく愛なのよ!わかる?
●このブレスレットを見て、このブレスレットには平和と愛って書かれてるんだ。
○まさにそうだわ。
●平和と愛だよ。このブレスレット、誰からもらったか分かる?
○誰?
●リンゴ・スターさ。
○本当?
●本当だよ、ちょうどそこに座ってて、このブレスレットをくれたんだ。
平和と愛って書いてある。ビートルズにも平和を。
○そうね。

Cに続く。
456魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 10:43:11
C 

●だから、リンゴ・スターは分かってるはず。
○そうだわ。ほんとね。
●それから・・・最近写真撮ったよね、雑誌プレイボーイに。
○そうなの!
●そうだよ!すごく有名な雑誌だよね。
○そうなの。
●ほんとに。時間かけて説得されたの?
○ええ、永久にね。
●どうして・・・
○最初に聞いたときの反応は、おえ〜〜〜っ!だったの、ほんと。そう、女として
すごく考えたわ。ノ〜〜〜雑誌なんて無理だわって感じで。それからどうしたかって
言うと、夢をみたの。I had a dreamだなんて、まるで、マーティン・キングみたいだけど
裸の夢を見たのね。
●夢ね。
○夢があったのよ。ありのままの私っていう。
●夢があって、ありのまますっぽんぽんね。
○そう、いやつまり・・・
●わかるよ、僕の夢も同じだった・・・。おっと、ごめん。
○だから、真剣なの。真剣に、そのときに・・・
●うんうん、わかるよ。
○だから・・・みんながハッピーになるにはどうしたら良いのかなって考えたの。
●なるほど。
○だから、受け入れるの、女性をね。男性だったら、自分のもつ女性の部分を
受け入れるのよ。「ビッグ・ティーズ」で上手にできていたと思うわ。
●ありがとう。
○素晴らしかったわ。
●どうも。

Dに続く。
457魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 11:02:26
D

○本当に。それから、女性も男性を受け入れるといいのよ。ええと、つまり
男性に何を見るかっていうと・・・なんて言えばいいかな、つまり、一つ言えるのは
私が男の人の好きなところっていうのが、もちろんすべての男性に当てはまるわけではないけど
その性質なの。自然な姿、私たちの持つ本来の姿ね。何か、男の人って殴り合って、
よし、オッケー、いやまだだ、よし次にいこうって感じでしょう。
私、それがいいなって思って、女の人だってそうすればいいと思うの。
だから、さあ、じゃあどう決着つける?よし、突き飛ばして、髪の毛ちょっと引っ張って
はい、終わり。そしてまた仲良くなる。どう?
●それはいい。
○だから、そうして・・・
●殴り合って、髪を引っ張って・・・
○違う、違う、殴るのはなし。
●うん、わかるよ。そうやって、「何かを得ようとしたり、自分で解決したりするってことだね。」
○そして次に行くの。そこから進むのよ。何かを学んで、その先は、さらに
いい友達になれる。
●それで、プレイボーイに服脱いじゃえ!って決めちゃったんだね。
○ええっと、そうね。そうなの、それが質問だったわね。「私はただ・・・」
いや、そうじゃないわ。だから、夢っていうのは・・・
●夢っていうのは・・・。でもほんとに素敵な帽子だね。本当だよ、すごく素敵だ。
○そんなに?
●いいよ。ゴージャスだ。
○結構個性的よね。
●本当に。それ、コマーシャルの後で使いたいから、帽子だけ置いていってほしいな。
○本当に?もう、最高「笑い」
●いい帽子だ。さてそろそろ時間なんだ、カリーナ。ごめんね、また是非来てほしい。
○もちろん来たいわ。
●どうもありがとう。皆さん、カリーナ・ロンバードでした。
次のゲストは、ネリー・マッカイです。
458魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 11:24:56
昨日は、興奮してここで一人勝手に勘違いしながら騒いでしまって、ごめんなさい。
たぶん「映画」のことだと思うのだけど。ブラッドとの共演?・・・昔の作品かも・・・

「The Lete Lete shew」生番組でお客が目の前にいたから、カリーナも
雑誌とかラジオとかで話すようにはいかなかったみたいね。
信心深い家族がいるから、露骨なことはなかなか話せないでしょうね。
この番組も「プレイボーイ」も、彼女=「カミングアウトしました」で
終わり。あの「プレイボーイ」に出た経緯の記事も、また時間あるときに載せようと思ってる。




459魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 11:40:37
>>451
喜びが大きくて、文章が置き去りになってた・・・
カリーナ=I LOVE YOUだから。
460魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 11:42:44
カリーナも好きだけどカリーナファンの姐さんも好きだわ
情熱が伝わってくる
461魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:00
トムクル本に「ザ・ファーム」は大ヒット作だったけど、
カリーナには、ニコールの件もあり苦い思い出が残ってしまった…
とありますね。

大スターとの映画は後々ソフトに残ってうれしいけど、いろいろあるんだね。
462魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 17:29:36
カリーナ出演の詳しいことがわかったわ。
7月11日金曜日の木曜シネマ倶楽部は
2005年アメリカ映画でエドワード・ズイック監督の
「人類滅亡の危機にさらされた地球を救うため男たちが奮闘するSFパニック大作」
ブラッド・ピットにアンソニーホプキンス・ヘンリートーマスにカリーナ・ロンバードその他。
最初に、きちんと冷静になって、調べてから、ここに載せればよかった・・・


463魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 17:32:54
>>460
私、勘違いばかりしてる・・・
勘違いって、すごく恥ずかしいことだわ。
464魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 17:43:32
>>461
これについては、カリーナかわいそうだと思ったわ。
悲しい思いをしたのは、カリーナ!心が傷ついたのも、カリーナ!
私、このことがあってから、トム・クルーズを見る目が変わったわ。
465魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 22:18:11
カリーナの翻訳載せてくれてありがとう
インタビュアーの冗談が正直うっとうしかった
かといって女のインタビュアーだったらもっとカリーナが語り辛そうだけど
カリーナは本音が言えなくてもどかしかったんじゃないかな
ブラピと交友関係があるのは驚いたわ
カリーナの個性を受け入れるほど懐の広いブラピを見る目が変わった
466魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:24
カリーナにそそられてLを見始めたのに、いなくなるなんて〜
今考えても残念。S2以降のいろんな展開に絡んでいって欲しかったな。

ところで、カリーナとトムクルは何か気まずいことがあったの?
話の流れがわからなくてごめん。
467魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 08:32:04
自分もよく知らないけど>>65が言ってる話しじゃないか?


Lスレで聞いたんだが、8月にLの世界のオフィシャルブックが出るそうだ
前に話題に出た米の奴の日本語版かな?
写真とかあるかも
468魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 10:27:10
ブラピと仲良しか…
完璧、ヤッてるな
469魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 11:09:00
>>467
尼、見てきた。
《日本語版》とタイトルに入ってるから、翻訳したものかな?
発売が楽しみだ
470魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 11:11:41
>>467
そうなんだーありがと!
471魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 17:15:08
>>437
そだね、確かに無さそう
変なこと言ってゴメンよ

自分も彼女の眼、好きだ
あと、耳が見えると何故か嬉しい
472魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 09:58:11
>>465
私もそう思う。
あの個性的なカリーナを受け止めるのだから
ブラッド・ピットって人は、広い広い心のある人だと思うわ。
奥さんが、あの「アンジェリーナ・ジョリー」ってことは・・・
彼女もバイセクシャルで、今は女性を封印してブラッド一筋みたいだけど
以前、彼女も雑誌で大胆告白してて「女性が、どこを触れば喜ぶかを私は知っているわ」
と発言してたわ。怖いもの知らずね。

カリーナの動画インタビューは、全て載せようと思ってる。
たくさん時間あるときにしか載せることできないけど
載せたいと思ってる。映画とかドラマの中の演じてるカリーナじゃなく
素のカリーナ=動画のカリーナ・ロンバードって人を知ってもらうために。


473魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 10:36:50
>>466
カリーナと、トム・クルーズのことだけど
話すと長く長くなるのだけど、一言言えば
カリーナの正直さが、仇になったってことかしら。
根も葉もない噂立てられて、トムからは・・・
この記事、読むたび腹立つわ。親切にしたこと、正直さが
裏目に出て、カリーナが辛い目にあった。






474魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 10:39:34
>>467
情報ありがとう

日本語版楽しみだわ。
予約するわ。
475魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 10:46:48
>>462
この7月11日の金曜日の木曜シネマクラブ書き込みしたのだけど
これって西日本限定かもしれない。
TNC「西日本」。私には縁がなかったわ。あれほど
ここで醜態さらして、楽しみに準備してたのだけど映らない。
気が抜けた感じ。
476魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 10:55:29
>>475だけど
一人勝手に勘違いして騒いだあげく、この番組、縁がなかったって
ことは、一人相撲してたってことだわ。
477魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 16:22:24
東京さんは、関係ねえよ
西日本ってどこだw
478魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 16:32:09
ここの書き込みしてるやつらって東京人だろ
西日本知らねえだろw
479魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 17:12:05
正直もんは馬鹿を見るんだよ
騙されやすいってことさw
480魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 17:17:54
腐った業界生きていくにゃ
狸になるしかねえな
どいつもこいつも狸の化かしあいしてるじゃねえかw
481魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 19:50:13
S6の出演の可能性は望み薄かな〜、撮影が始まってるらしいけど。
S1前半のマリーナの人となりに設定し直して、ジェニーとの納得行く結末が見たい!
新しいマリーナに萌えたいし
482魅せられた名無しさん:2008/07/08(火) 21:11:52
本当にS6復活して欲しいね
やっぱりどうしてもS1の二人の関係がきっぱり決着ついてない
と思っちゃうんだよね。全然納得いかないw
どうにもこうにも後味が気持ち悪い
なんとかならないかね
483魅せられた名無しさん:2008/07/09(水) 10:33:18
>>481 482
二人の関係「納得いくような形」で終わらせてほしい
これは、日本、米国、その他のマリーナファンは皆、同じ気持ちだと思うわ。
あのS4は「ふざけてるわ」って思ったわ。
ファンの願いが叶ってS4にマリーナ復帰、それが、どうしてああなるのって。
一体、マリーナの存在を何だと思ってるのかしらと思ったわ。
米国のマリーナファンは怒ってたわ。これは、マリーナファンなら
誰でもそう感じることだし、あのマリーナに魅了されてファンになった人達が
多いのだから、それを最後まで通すべきだったわ。
アイリーンって人の神経を疑うわ。カリーナはファンの気持ちを無視できなくて
出演したけど、あんな形になるなら、出演しない方がよかった。
ジェニーとの関係をあのS4でつけてたのなら、製作側の人達は
狂ってるとしか思えない。一度、原点に帰った方がいいわ。
Lの監督した人の中で、あのS1が一番よかったと
言った監督がいるのだけど、その人がS4監督してほしかった。
このS4脚本した人も何考えてるのかしら。
わけのわからないこと書いて、神経疑うわ。
白黒はっきりつけたい性格の人に脚本担当してもらいたかったわ。






484魅せられた名無しさん:2008/07/09(水) 10:43:27
>>479
そうね、馬鹿正直って言葉を聞くけど
カリーナは「博愛主義」で、人を差別するのが嫌いな人だから、どの人にも同じ対処の仕方を
してしまう。「インタビューのときは常に正直であろうとしているの」
「黙れ」って言えばよかったって言ってたけど、今はもうこの事は、過去の話だから。



485魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 10:18:48
今日=木曜シネマ倶楽部、カリーナ出演番組がある日。
「ジム・ハリスン出演の番組 Infoseekテレビ番組」を検索。
TNCだから、西日本限定だと思ったのだけど、実際、わからない・・・
西日本に飛ぶわけにはいかないし・・・
一瞬、気が抜けた状態になったけど立ち直って、次は、あの「ビッグ・キス」の
DVDに気持ちがいってるわ。もうすぐ発売されそうな予感がするわ。
この「ビッグ・キス」女性と仲良くしているカリーナが、とっても
よかったので、楽しみにしている作品。頭、ゴツンとされてるカリーナがいて
彼女の好きな友情的なシーンが見れることに、とっても楽しみ。

カリーナって、年下の私でさえ「可愛い人」だと思えるのだから
彼女って可愛い可愛い人だと思うわ。
恋に対しては「情熱的でロマンチスト」普段の彼女は「気さくでユーモアあって
活発、夢の世界にいて、博愛主義で・・・」もうたくさんありすぎるわ。
もうカリーナ大好き!
486魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 10:49:03
@ ◎Playboyに関する記事。
○カリーナ。 ●インタビュー側。

●しばらくの間、あまりお姿を拝見しませんでしたが、その後、人気急上昇ですね。
プレイボーイ誌の新刊では、ご自分の全てをさらけ出されていますが、カメラの前で
脱ごうと決意なさったのは、どうしてですか?
○かなり前に「Wide Sargasso Sea」という映画に出て、それ以来、プレイボーイから
オファーをいただいていたんだけど、それにはずっとノーと答えてきたの。
「考えさせて・・・そうね、やりません。」という感じね「笑」。
ただ単に、やりたいと感じなかったのよ。でもその後「Lの世界」の仕事をして
その撮影中に再度、オファーがあったの。その時も断ったんだけど、後になって
ある晩こんな夢を見たのよ。それは、人間の内側には、男性と女性という異なる
2つの性質が存在するということ、そして女性と男性の両方をもった人間を
認めるっていう夢。自然のままの自分と抑制された自分との矛盾ね。目が覚めて
「あら、あれは何だったの?」って考えたわ。私がそういう夢を見るときは、
とても具体的で、なにか特別な理由があるから。意味がないものではないのよ。
それでそのとき、思い当たったの。もし、夢で見たイメージをプレイボーイに
持ってきてみたら、どうだろうって。プレイボーイにしてみたら、期待していた
ものではないでしょう?それで私は、夢に出てきたようなコンセプトでもいいかどうか
弁護士から、プレイボーイに電話で聞いてもらったの。そしたら、プレイボーイは
「彼女の思い通りでいい。カメラマンを選んだっていい」と言ってくれたのよ。
Aに続く
487魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 11:10:49
A

○先週、いよいよできあがった誌面を見て、私の夢にあまりにもそっくりなので
少しぞっとしたくらい。天空の世界のことが現実に現れたんだから。
●男役/女役というもののおかげで、興味深い見開きになっているんですね。
では、ヌードになってポーズをとることについては、とても楽しみで
ためらいはなかったんですか?
○そうね、はじめは難しかったかしら。何より、とても信心深い家庭環境で
育っているから、プレイボーイの仕事をするということは、家族にとっては
明らかに地獄行きの切符のようなものでしょ?だから、長い道のりだったわ。
子供の頃からの色々なことと折り合いをつけなくてはいけなかったからね。
でも、夢のパワーに助けられて、そういう風に育てられたこととか、
私を尻込みさせるような問題をくぐり抜けることができたの。
そういう感情的な面での過程が必要だったのね。
●ゲイ社会では、にわかに世代的な隔たりが起きているようですね。
つい、最近、パリス・ヒルトンがロスのプライド・ゲイ・パレードの
グランド・マーシャルを務め、若い世代からの反応は実に良かったのに対し
熟年ゲイの多くは、侮辱だと感じたらしいですね。プレイボーイに関しても
同じでしょう。私が、プレイボーイを手に、オフィスを回って、オフィス内の
レズビアンの方たちに見せたところ「いいわね!」という感じで
あなたのヌードに好意的でした。何の問題もありませんでした。
それどころか、たくさんの人が「Lの世界」の全キャストのヌード写真であれば、
と望んでいたくらいです。しかし、プレイボーイは女性を冒涜している、と
考える年配のレズビアンも、おそらくいらっしゃるのではないでしょうか。
それに対しては、なんとおっしゃいますか?
Bに続く
488魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 11:27:37
B

○その問題を取り上げてくださって嬉しいわ。というのも、だからこそ
私は、プレイボーイを選んだの。プレイボーイのような雑誌に、今回のような
強烈な、啓発的な写真を載せるということ・・・それ自体に達成があるでしょう?
今回、させてもらったコンセプトは、プレイボーイの読者には「あちらの世界」と
思われるものかもしれないけど、それはまた、現代の実像でもあるのよ。
女性が、全体の1/2である必要はないということを理解しなければいけないと思うわ。
●信心深いご家族についてはどうですか?どのように反応されていますか?
○アイルランド系カトリックの代母に話すのは、とても神経を使ったわね。
電話で彼女に話すとき、なんて言われるか、びくびくしていたら、彼女は小声で
「表紙に載ってるの?」って聞くの。違うわ、と答えたら「じゃあ、いいわ」って
言ってくれて「笑」。それになんと、とっても気に入ってくれて、私に
こんなことする勇気があったのかと、感心して驚いたと言ってくれたわ。
たぶん、写真が強烈だったから、そういう風に反応したんでしょうね。
「カミングアウトしましょう!」という感じで。
皆さんがどう感じるにせよ、そうなっていくのってね。
489魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 11:36:06
彼女のインタビューは、とっても興味深くて、夢が=キーワード。
夢のパワー、動物のパワーなど、彼女には神秘的なものを感じるわ。
このインタビューの中の「私がそういう夢を見るときには、とても具体的で
意味があるもの」=彼女は、いつも、そんな夢ばかり見ているのではって。


490魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 12:02:59
プレーボーイ翻訳、乙です。

カムアウトすると後のインタビューでその話題が取り上げられるのは
必須だからとても疑問だったけど、カリーナ的には良いタイミングだった…ちゅうことね
491魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 16:13:56
>>485
楽天の番組表がミスしてそうよ…
レジェンドのメンツがずらりと載ってるw
(先週の木曜シネマ倶楽部はレジェンドをやってたから)
492魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 17:59:03
それは何というか二重に悲しい
493魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 20:37:56
Rescue Me 次のシーズン、カリーナの役はフランス人ジャーナリストだそうだ!
セクシーなアクセントの英語に期待してる
494魅せられた名無しさん:2008/07/11(金) 11:49:56
>>490
2005「Play boy Magazine」とは、違う記事を、昨日、載せたのだけど。
「Play boy magazin」の中身は
○私生活で女性と関係があったこと。
○Lのドラマで女性と何度もベッドシーンしたから私生活で女性との刺激を失ったこと。
=ドラマを思い出すそうね。
でも、彼女の性質は変わらないから、一時したら、刺激が戻ってくるわ。
彼女は「情熱的・刺激的」求める人だから、なくなることはないわ。

>>491
これは大きな大きなミスだわ。一週間前から予告しておいて放送されなかったなんて。
楽天さん、ファンの心理を考えてほしいわ「楽しみに待っていた人の気持ちを」
私、この作品「2005年に、カリーナいつ、この作品に出演してたのかしら」って不思議に思ってて
最初から架空の話だったってわけね。納得できたわ。
出演したなら、彼女の出演した作品の中に書き込みされるのに、それもなかったから
不思議だったわ。それと番組の中身が「SF大作」なんて書いてるから、よけいに
「レジェンド」から気持ちが離れたわ。結局は「レジェンド」で放送日は、もう終わって
いましたってことだったわけね。

>>493
情報、ありがとう。
彼女の声って、色気あるわ。
独特で、そそられる。
カリーナILove you。
495魅せられた名無しさん:2008/07/11(金) 23:33:30
q
496魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 10:42:10
Lのキャストの中で、カリーナが仲良かったのは「Tina=Laurel」じゃないかしら。
試写会での、二人の怪しい仲?写真を見るたび「Laurelと息が合って好きだったのかしら」って。
ドラマの中では、この二人、接点少なかったのに、写真では・・・・
Laurelは、話上手で聞き上手、みんなから慕われていたし、カリーナの好きなタイプ?
なのかしらって、勝手に思っているのだけど。
試写会での写真、椅子に横並びに座っていて、カリーナ右、Laurel左、カリーナ「黒の網タイツ?」で
足組んでて、Laurelは、スカートに白のブラウス、彼女も足を組んでて、その足組んでる太腿に
カリーナの右手が「さりげなく?いやらしく?」置いてあるのだけど。
Laurelはカメラ目線、カリーナは、カメラ目線じゃなくて・・・
よっぽど仲良くなければ、他人の太腿に手を置く行為って、ありえないのではって。
カリーナの写真を見ていく中で、この写真に必ず目が止まってそう思ってしまう。
カリーナが女性に興味ない人なら、このような写真見ても何も思わないのだけど・・・
Lのキャストで写ってる写真の中で、Laurelとカリーナが手を繋いでいる写真があるのだけど
その写真より、この写真。







497魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 11:07:54
>>496だけど
「カリーナが仲良かったのは」=「カリーナと仲良かったのは」に訂正。
Lのドラマ、カリーナとLaurelのシーンって「人工授精」の話をプラネットで
してたときの「カリーナが、Laurelの肩をさりげなくタッチ」「プラネットでの
ベビーができたお祝いにとコーヒーおごるわと抱き合う」シーン、あとは・・・
印象残っているのは、それだけ。
カリーナとLaurelのシーン、もっとたくさん増やしてほしかったわ。
これだけ仲良いのなら、この二人の関係、もっと見たかったわ。
498魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 12:39:47
>>496
写真はどこにうpされてるの?
探したけど見つからなかった
499魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 15:11:04
>>498
@外国女優館
500魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 15:19:49
>>498
ごめんなさい、慌ててしまって・・・

yahoo!でクリック。
@外国女優館クリックA女優館−海外女優のデーターベースBカリーナ・ロンバート
CgoogleクリックDウェブ・画像・地図・ニュース・グループなど=この中の「画像」をクリック。
E6ページを開くFHolloman and karina Lombardの画像をクリック。=画像の元のページクリック。

手順が長くなって・・・
501魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 17:57:30
ローレルは旦那と子供がいるんだっけ
怪しい関係には発展しなさそうな人だな
スキンシップが普段から多い人なら、太ももに手をおくのは大して意味無いかも
カメラの前だし、仲が良いってだけかな
むしろ手を繋いだ写真の方が気になります
502魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 19:58:11
>>500
ありがとう。見れました
503魅せられた名無しさん:2008/07/12(土) 20:17:44
>>500
サンクス!
それにしてもカリーナってセクシィ。他のページにもモロ!な画像あったね。
つくづく画になる女性だなあ。
そうそう、ローレルのインタビューだったと思うけど、ローレルの好みはシェーンだそうだ。
あの画像のローレル、ちょっと戸惑ってるようにも見えるけど何より隣のカリーナの
服のほうがスゴイ。脚線美!!!
504魅せられた名無しさん:2008/07/13(日) 10:32:30
>>501
最初、見たとき「カリーナ、あんな所に手を置いて、いやらしいわ」って。
Laurelも「バイ」だから、この二人、気が合うのかしらって。
この写真、どのようにして撮られたかはわからないけど
カリーナ=「自然体」だったから、よけいに「怪しい」って思ったの。
あの膝に手を置くのが、カリーナ流のスキンシップだとしたら
どこまでの範囲が、彼女流のスキンシップなのかしらって、朝から
「いやらしい」方向に走ってしまったわ。
手をつないだ写真は
http://www.karinalombard.free.fr」=「KarinaLombard Online=Photos Gallery」
ここに載っているわ。
Lのキャスト6人が、ひとつのベッドに下着姿で寝ていて、カリーナの反対に
Laurelがいて、カリーナの手が、彼女の手を触る?置く?握る?。
Laurelが羨ましい・・・・。
505魅せられた名無しさん:2008/07/13(日) 10:48:18
>>503
Laurelの好みは、シェーンだとしたら、男性的な人が好きってことね。
Laurelが、カリーナのことどのように思ってたかは知らないけど
写真見るかぎり、カリーナは、Laurelには好意的。
カリーナって、セクシーだから、よけいに「いやらしく」感じるわ。
脚線美もそうだし、画にもなるし、女性との2ショットなんて
普通の写真見るより、力入るわ。写真見ながら、いろんな妄想してしまうわ。






506魅せられた名無しさん:2008/07/13(日) 11:08:15
カリーナは手繋ぎが大好きなのかも!
タヒチのインタビューの動画終盤に
女性と手を繋いでるのがあった気がするし。

バイ告白と関係は不明だけど
4400のNG集ではジャクリーン(ダイアナ)に
「キスする?」って、言われたよw
507魅せられた名無しさん:2008/07/13(日) 11:38:13
>>506
手繋ぎが大好きだけなら、OK。
あの太腿に置くのは、NG=私を惑わさないで。

ジャクリーン、大胆ね。もしかして彼女も「バイ」?なのかしら。
カリーナを襲わないでね。彼女、押しに弱そうだから。


508魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 09:35:56
@ ◎karinaLombard on The Today Show
○Karina=カリーナ。 ●@Aインタビュー側。

●@まず、USAネットワークで、大好評の「4400」ののサードシーズンが
日曜日に始まります。
「呼び寄せて」カリーナ。お名前、カリーナでいいのよね?
出演者のカリーナ・ロンバードさんです。

●@おはようございます、カリーナ。お会いできて嬉しいです。
○おはようございます。
●@本当にお美しいわね。
○ありがとう。
●@熱狂的な人気ね。みなさんに、どんなお話なのか説明してもらえるかしら?
エイリアンが来て、人間を連れて行くのよね?
○ええ。4400人が連れて行かれるの。そして、戻って来るの。何十年も経ってからね。
彼らは使命を得て戻って来るのよ。
●Aあなたも、特殊能力を持ってるのよね?
○ええ、特殊能力を持っている人もいるわ。
●@あなたも、よね?
○ええ、そうよ。
●@あなたの特殊能力って何?ねえ、何、何?
●A「音声ダブり」
○人を空想の世界に連れて行けるの。
●@わぁ。
●A空想の世界と言えば、あなたブラッド・ピットと映画に出てたわよね。
「レジェンド・オブ・フォール」。
○そうね。あなたも、そこに行きたい?
●@わかる、わかる。
○本当よ、ブラッド本人がいる「レジェンド・オブ・フォール」の中に行くのよ。
●@髪の長いブラッドよ。「かっこいいわよね。」
Aへ続く。
509魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 09:48:24
A

●A本当に、知名度が上がって来てますよね。番組も人気が出ているし。
今は、サードシーズンで。ファンに見つかった時のおもしろい話があるんでしょ?
○そうなの。このニューヨークで起こったことなのよ。
銀行に行く途中でエレベーターのドアマンがね、「4400」って。
「僕もその一人だ」って言うの。そして、「誰にも言うな」って。
●@そんなエレベーター、早く動かさないといけないわね。
○人気は出ているわね。
●A本当にすごい人気。「音声ダブり」サードシーズンですものね。
●@カリーナ・ロンバードさんでした。ありがとうございました。
○こちらこそ。
●Aお会いできてよかったです。番組、頑張ってくださいね。
●@「4400」の第1回の放送は、日曜日、東部時間の夜9時からです。
系列会社USAネットワークにて放送されます。では、次はお天気です。
アルにお願いしましょう。カリーナ、アルに挨拶してもらえる?
アル、彼女はとってもきれいよ。
●Aあなた、「ここにいないから」会えなくて残念ね。
●アル=あぁ、本当にきれいだよ。
510魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 10:19:55
@ ◎karina Tahiti Interview
○karina=カリーナ。 ●インタビュー側。

●今日、彼女は映画の出演以外にも様々な計画を立てています。
ポリネシアに関するドキュメンタリーを撮りたいとのこと。
H.イェン・コウとパトリック・ツィン・ツィンが取材しました。
カリーナ・ロンバードは1969年タヒチにて、タヒチで有名な商人であるロシア系スイス人の父
アンリ・ロンバードと、アメリカのネイティブ・インディアンの母スラコータの娘として
誕生しました。世界各地で生活をしてきたため、今では5ヶ国語を流暢に操れるようになりました。
1987年に「マルキナ」でデビューを飾った後、「リール」で映画デビューするまで様々な雑誌で
活躍しました。ハリウッドへの最初の一歩は1993年にトム・クルーズの傍らで「ザ・ファーム」に
出演することで踏み出し、翌年ブラッド・ピットやアンソニー・ホプキンスと
「レジェンド・オブ・フォール」で共演しました。
○このような形でアメリカに紹介されるということは、素敵な贈り物です。
この役で気に入っていたのは、その純粋さと、特に彼女にとって進むべき道が
あまりにもはっきりと明確になっていて、それが実現したという点です。
私は、そうしたことを強く信じています。夢を持って、それを100%信じていれば
実現するのです。
●その後も、ハリウッドで経験を積んだ後、高視聴率のテレビシリーズの出演に
方向転換しました。彼女が追い求めるのは常に複雑で個性が強く、掴みどころのない役柄です。
ロサンゼルスのゲイ社会を題材にしたシリーズ「L WORDエル・ワールド」の
マリーナもそうした役です。
○あのシナリオには、多くのものを変える何かがあると思いました。どこか先駆的で
とても危険な上、最初の年は、私達が撮影しているという痕跡すらありませんでした。
正に「アンダーグランド」、とても大きなリスクを負っていました。
そこが良かったんです。
Aに続く。

511魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 10:20:06
翻訳姉さんいつもありがとう。カリーナの次に愛してる!
512魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 10:45:46
A

●1年後、女優は進路を変え、フランスに目を向けます。そこでM6「エム・シス=フランスのテレビ局」で
放送されたドラマ「シュスペクト」の外科の女医クロード役に挑戦します。
○これは、フランス語でした。「あなたはアメリカの女優なんだから、フランス語はなせないでしょ」と
言ってくる人たちにうんざりしていたんです。一つ一つの扉を叩いて
「フランス語しゃべれます。ボンジュール、ボンジュール。フランス語話せますよ」と
言って回るより、会話が多くて展開の速いフランス語のテレビドラマに出る方が良いと思ったんです。
そうすれば、「確かに貴方はフランス語を喋れますね」と言ってもらえるから。
映画とは違うんです。映画の撮影は遅くて時間がある、20テイクもあるのに対して
テレビだと2〜3テイクしか使えないんです。急ぐ必要があるんです。
おまけに彼女「クロード」は追い詰められています。そういうの大好き!
彼女は女性で、外科医で、頭が良いんですよ。しかも追い詰められているなんて、最高。
●今週、カリーナは兄や親族の一部に会うために、時間を作ってタヒチに帰ってきました。
同時に地元の官庁や観光の関係者と対面し、現在TFI「フランス国営テレビ局」と合同で
企画中のプロジェクトである、ポルネシアに関するドキュメンタリーシリーズに
ついて話をしました。
○一日中デスクに座っている。渋滞に巻き込まれ。妻は機嫌が悪く子供達は煩わしい。
何もかもが上手くいかず、税金も払えない。ある日突然、逃げ出すことができたら素敵でしょう?
私にとってタヒチは「バッグドロップ「隠れ家?」、完璧なバックドロップなんです」
●38歳になった今、この女優はまだまだ多くの計画を立てています。
映画、テレビ、そして音楽。しかし、これ「音楽」は、彼女自身が言ってるように
もう少し時間ができてからでしょう。
513魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 11:09:32
カリーナは、もっと自分に「自信」を持てばいいのにって思うわ。
この「クロード」役にしても、マリーナ役にしても「こんな女性に憧れてる」みたいで
演じることによって、幸せ感じてるのではって思うわ。
彼女のインタビュー読んでて思うのだけど、
カリーナほどの美人で、頭の回転いい人なら、あまり人に対して
憧れって少ないけど、彼女は違うわね。「女性への気持ち」「夢、空想世界」の話が多いし
「刺激・情熱的」「博愛主義」「ざっくばらん、正直もの」これはよく出てくる言葉。
カリーナの魅力って、容姿もそうだけど、彼女の性格、これが一番だわ。
美人でも、性格悪かったら、何の魅力もないわ。

>>511
また、載せようと思ってるわ。
ラジオインタビューも。
素のカリーナ大好き。演技のカリーナも。

私、日曜に書き込みしたの「太腿」が「膝」になってたわ。勘違いしてたわ。

514魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 15:52:15
インタビュー翻訳、多謝!!
姐さん、フラ語もいけるんですね。頼もしい
カリーナ、外見とのギャップがまたまた魅力的
515魅せられた名無しさん:2008/07/15(火) 15:55:06
同意
翻訳乙です!
カリーナの恐れを知らない性格が好き
516魅せられた名無しさん:2008/07/16(水) 10:40:23
>>514 515
カリーナの外見とのギャップと恐れを知らない性格が魅力的=すごく、わかるわ。

あのカリーナの素と演技のギャップに、魅力そそるのだけど、
そのことで、カリーナ=彼女、困ることがあるらしくて
「人は私に、もっとこんな風に振る舞いなさいって言うの。
でも私は、私じゃないもののフリなんてしたくない。世間に流されたくない」とのこと。
あのマリーナは、カリーナが台本を読んで、自分で勝手にキャラクターを作ったもの。
マリーナの、うっとりするような魅力的なパワーに惹かれてたのはカリーナ自身かも。
カリーナは、男性世界で生きてきた人だから、マリーナのような女性に惹かれても
おかしくないわね。美しい女性には、性的魅力を感じるわって言ってたし。















517魅せられた名無しさん:2008/07/17(木) 00:52:12
作品的には評価がよろしくなかったんですが、
"KULL THE CONQUEROR"を機会があれば見て欲しいな。
テレビ放送があれば、いいなと思います。
作品のストーリーが少し出てます ↓
ttp://axn.co.jp/movie/kulltheconqueror.html

映画の予告編です ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aLWayoYSLHA&feature=related
動画27秒、カル(ケヴィン)が前進してくる画面左に
ショートカットのヘアーでピンクのドレスを纏ったゼレタ
(カリーナ)が整列しているシーンは、ラスト近くです。
ちょっとネタバレ ↓







本編ではこのあとカルがゼレタに言います。
"Don't kneel to me. I should kneel to you, my Queen."
この時のゼレタの表情が素晴らしかった。
518魅せられた名無しさん:2008/07/17(木) 17:01:17
>>512
聞きかじりの知識なんだが、米の白人の中には仏に対して
コンプレックスを持っている人達がいるそうだ
アングロサクソン系の英国からの移民
英国の歴史上唯一、英本国の領土を奪った仏に対してどうにも頭が上がらないらしい
普段は白人として偉ぶっていても、仏に対してだけは…
アメリカの上流階級同士の集まりで、わざわざ仏語で会話なんてこともあるそうで
つまり、仏語が使えるってのが一部ではスターテスになる
だいぶ昔の本の内容だから、今に当てはまるかワカランが
喋れないでしょ発言には彼女に対する嫌味が含まれていそうだ
519魅せられた名無しさん:2008/07/17(木) 17:32:24
>>516
>美しい女性には、性的魅力を感じる

→綺麗な女性を見ると心の中でこの人とセックスしてみたいと思うことがある

こういうことか
520魅せられた名無しさん:2008/07/17(木) 19:54:17
カリーナにはゲイダーがあるのか!?
521魅せられた名無しさん:2008/07/17(木) 21:06:23
ドラマ見た限りでは、ゲイダーは観察力と同性愛者の特徴の把握が必要みたいだけど
そういうイメージ無い
というかそんなん必要としてなさそう
522魅せられた名無しさん:2008/07/18(金) 10:54:06
>>518
米=仏に対してコンプレックスがあるのね。
カリーナ「人は私にきついことを言ってくるわ」。
この文章読んで、なるほど・・・ね。

>>519 520
カリーナにゲイダーがあるのかどうかはわからないけど
インタビューで「あなたって、かなり女性に惹かれるでしょ?」
カリーナ:「笑って」美しければ本当に誰にでもすごく惹かれるわ。
美しい女性を見たとき「まあ、何て美しいの!」と思ってしまうの。
嫉妬とか羨望とかそういう気持ちじゃなくて・・・
正直に言うと美しい女性には性的魅力を感じるわとのこと。

このカリーナの言葉、そっくり彼女に返してあげるわって感じね。
カリーナに、性的魅力感じるわ。彼女の全てに魅力を感じるわ。
彼女の歌「Lafemme oceane=哀愁が漂う曲。Little by little=リズムがよくて踊れる曲。
Omnia=独自感漂う曲。」この3曲、彼女の性格が出ている曲だわ。
大人の彼女に可愛い彼女に寂しげな彼女。彼女の人生を表している感じがしたわ。









523魅せられた名無しさん:2008/07/18(金) 15:19:38
カリーナの思考や嗜好?に接するにつれ、
早く新作が見たい気分
CSI以来、随分待たされてるし。
524魅せられた名無しさん:2008/07/18(金) 19:01:21
専門家が、同性愛は嗜好ではなく指好、性的指好だ
と言っていたのをTVで見たが、両性愛ははっきりとは決めづらいな
525魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 10:57:20
>>523
私も、新作見たいわ。
あの「ビッグ・キス」撮影したの、2004年なのに現在まだDVD発売されていない。
もうすぐ出そうな予感がと楽しみにしてるのだけど・・・
今年は「ビッグ・キス」「ジュリアスの世界」この2本のDVD
首を長〜く「キリンのように」して待っているから、出してほしいわ。
カリーナが見たい!見たいわ。だから、発売待ってるわ。

>>524
カリーナが「The LeteLete Show」で、自分のセクシュアリティーを話してたけど
両性愛=両性具有、バイセクシャル。美的な憧れや情緒的、精神的な魅惑、性的、
肉体的な欲望を抱く。カリーナ女優なのに、テレビとか雑誌でカミングアウト。
自分のセクシュアリティーを話すのってすごく勇気いることだし
カリーナは「バイセクシャル」の鏡だわ。人はそれに基づいて噂し判断する。
でも、その噂さえ彼女は跳ね返すほどの精神があるから、堂々と話せるし、
いろんな夢のパワーに助けられ=26才のときの「自分を信じて、今だ!と思う瞬間に行動すれば
きっと全て叶うと思っていたのよ」の言葉のように「Lに出演=やるなら今しかない」
彼女のもつ強い信念を感じるわ。











526魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:05
>>525だけど
言葉がチグハグになってたから、もう一度書き込みを・・・
あの、人はそれを基づいて噂し判断する=それを基に人はあなたを判断し噂するに訂正。

1月21日生まれの人「刺激的で生き生きした情熱的な性質はセクシーな魅力となって
あらわれる。21という数は肉体的な美しさに関わっています」ですって。
当たってるわね!カリーナの言葉に「刺激・情熱」必ずあるわ。
今、気がついたのだけど「Karina Lombard on 9.31with MarkyG.check this out」
このラジオインタビュー、消えたのね。再生できなくなってるわ。このインタビュー
貴重だったのに。どうして再生できなくなったのかしら。
カリーナの「生の声」は貴重なのだから、ずっと聞けるようにしてほしいわ。
彼女の声は、もう素敵すぎて、たまらないのだから。消さないで。


527魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 13:29:24
うん、カリーナって声もほんとに魅力的
528魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 13:58:45
529魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 16:09:24
>>528
教えてくれてありがとう。

前は「http://www.karinaworld.com/tv_radio_interviews.htm」にあったのに・・・
新しい動画がきたら、消されていく運命なのかしら・・魅力的な声を消さないで。

私のお気に入りの写真「http://www.myspace.com/karinalombard
これ開いたら左側にカリーナの写真あるのだけど「セクシー」。
この写真、携帯の待ち受け画面に載せたわ。もう、うっとりするぐらい
セクシーだわ。髪型も素肌も、身につけているのも、どれもいいわ。
どうしてこんなに綺麗なの!性的魅力感じるわ。




530魅せられた名無しさん:2008/07/23(水) 00:07:52
保守あげ
531魅せられた名無しさん:2008/07/24(木) 20:28:47
「レスキュー・ミー」の役名は、Geneviéve(ジュヌヴィエーヴ)ですって。
マリーナ、アラーナの「○○ーナ」のパターンじゃなかったw
密かに期待してたんだけどな〜
532魅せられた名無しさん:2008/07/24(木) 20:35:06
同パターンだったらおかしいw
533魅せられた名無しさん:2008/07/25(金) 18:27:04
謎めいた美しさ
534魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 10:21:56
誘惑されたい
535魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 12:01:52
誘惑された
536魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 15:30:52
昨年のフランスTVドラマの女医さんの役、夫が男性に取られちゃってるんだよ。
その2人がPACS(パックス)に漕ぎ着けるから、すごい。
ゲイのたまり場のディスコ店内を、驚きの目で見ているクロード…
元夫の彼に「ホモ野郎!」って、罵っていた。
ある意味、Lとは立場が反対だわね。

537魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 16:21:28
罵るカリーナ激しく観たい!
>>536情報乙です
538魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 19:57:53
539魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 20:21:15
>>538
映像ありがとう
やっぱカリーナ好きだ・・美しいorz
ジェニーがs2で通ってた学校の講師役女優も出てる??ラスト出演者紹介の1人似てた
540魅せられた名無しさん:2008/07/28(月) 20:53:24
>>539
サンドラ、S2でおっかない小説の先生をしてましたね!
541魅せられた名無しさん:2008/07/29(火) 23:46:54
今頃Lの世界シーズン1見てる。
542魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 00:04:05
シーズン1といえばマリーナ
ほんっと綺麗な人
543魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 17:16:47
カリーナがちょい役で看護婦してた映画、
Guardian(2000年/アメリカ)をDVDで見ることができた。
主役のマリオ(12年前は海兵隊の軍曹、現在はLAの刑事)の奥さんです。

宅配のTUTAYAのHPを見ると、レンタルで存在してますね。
「ディフェンダー」という邦題で。  
ttp://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081598395
作品全体の感想は、レビューにある通りだった…、残念。

ネタばれ ↓







キャサリン(カリーナ)は、中東で負傷したクロスが入院した先の看護婦。
その後、2人は結婚した。LAに在住。(恋愛に関するエピソードなし)
キャサリンは車に乗る際、人間に憑依した悪魔
(3000年の封印が解かれたにしては…)に殴られて昏睡状態になる。
その殴りかかられる回想シーンと入院してるシーンが少しあった。
作品の結末は、キャサリンは運命の子どもを養育する使命を担ってるので
昏睡状態から覚めるという暗示で、おしまい!
544魅せられた名無しさん:2008/07/30(水) 20:31:21
>>543
情報乙
ネタバレ読んで面白そうなのでカリーナ目当てで観てみます!
545魅せられた名無しさん:2008/08/02(土) 23:53:28
>>542
本当きれい。出ているどのシーンも全部きれい。
まさにカリーナワールド。ジェニーの留守電に入ってる声までもがいい。
ジェニーに対する愛が溢れていて泣きそうになった。ここまで、もつれたら
どうしたらいいんだろうと考えてしまいすっきりしない感じ。
S4の映像も見たけど、すっきりしない。あまりにもすっきりしないから、
4400のアラーナでも見ます。元々こっちを先に見てたから・・・。
546魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 15:43:49
LのS4のマリーナは、4400のS3の頃の撮影かなあ。
(ノバ関連でカナダに逃亡してた設定の頃かな?)
ep1は薄暗い場所のシーンで、映像も鮮明じゃないし…
シェイプされててマリーナ!って雰囲気が、あまりなかった。

547魅せられた名無しさん:2008/08/03(日) 23:36:18
>>546
>シェイプされててマリーナ!って雰囲気が、あまりなかった。

確かにマリーナじゃなくて、アラーナって感じ。
アラーナ見てた時は思わなかったけど、LのS1見てもう一度アラーナを
見てみると、アラーナずいぶんと男っぽい顔してる。
548魅せられた名無しさん:2008/08/04(月) 23:53:33
LのS2で、粘り強さが成功の秘訣よとか言ってるシーンって、
フランス語でしゃべってますね。カリーナやっぱりヨーロピアンな
雰囲気が似合う。言ってる相手がロビンなのが絵にならないけど。
ロビンと本当はキスシーンしたっていうのが嫌。
549魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 09:28:39
カリーナが、ドイツ語を話すのが聞いてみたい
550魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 15:37:01
>>548
マリーナが、ロビンと本当はキスシーンしたってほんとなの?
どうしてわかったの?


551魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 23:46:04
548
× LのS2
〇 LのS1の最後から2番目の回

>>550
tibette.com(ttp://www.tibette.com/l4.html)の、
アン・ラムゼイ(ロビン)Q&A'sってとこに、
カットになったけど、キスの前に「no tongues」とカリーナに言われたって
書いてあるけど、違うの?結局しなかったのかしたけどカットになったのか
よくわからないんだけど。
552魅せられた名無しさん:2008/08/05(火) 23:55:09
あと、ようつべに、S4を見ながらミアとアイリーンが話してるのがあるけど、
(behind the scene in S4E09 of 'the l word')
カリーナの歌のシーン初めて見るのかミアが、「ワオ!マリーナ!オーマイ
ゴッド!!!」って言った後、カリーナの事話してるけど、何て言ってるか、
わかりますか?ミアは、「ジェニーはマリーナが大好きだと思う」と、
話してるみたいなんだけど、アイリーンに気遣って「私はそう思ってるんだけど
・・・・」みたいに言ってるやつです。
553魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 11:21:24
>>551
「tibette.com」は繋がったけど「ttp://www.tibette.com/14.html」は駄目みたい。
詳しい内容が欲しいわ。ジェニーとフランチェスカとのキスシーンは
OKだけど、ロビンは嫌。これもし本当にしてたらショックだわ。
舌を入れないでって言ったのは、舌入れたり入れられたりは特別の人しか駄目でしょう。
カリーナはミアの性格よりも「眼」が好きだったかも。
カリーナが惹かれるのが「きれいな眼」「長い睫毛」。

>>552
これは笑ったわ。
まさか、カリーナがこんなことしてるなんて!とミア唖然。
「脱マリーナ!!!」
ミアとカリーナは、人が言うほど仲悪くないわ、
カリーナインタビューで嬉しそうだったし。
アイリーンはS1でマリーナ&ジェニーを終わらせようとしたのだけど
反響がすごくて続行になっただけじゃないかしら。
ジェニーが殺されてマリーナが精神不安定になって自殺する。
これがアイリーンの考えた二人の結末だったと思うのだけど。










554魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 15:20:18
ジェニーが殺されるってゴシップ誌で見て、それだったら
あのマリーナが自殺するってことにつじつま合うわ。
それまで、マリーナが自殺するってことが不思議で不思議で。。。
カリーナがマリーナについて
「一番男性的なキャラクター。欲しいものは欲しい、だから追いかける。
対象へのアプローチの仕方が男性的。他のキャラクターは、まず話合って・・・
っていうスタイル、女性的。でも私のキャラクターは欲しい、絶対に。
手に入れるという感じ」。一番男性的なキャラクターである人が自殺???
ジェニーとの恋が終わったとしてもショックはあってマリーナなら立ち直ると
思うわ。好きだったジェニーが命絶つことがあったらマリーナも自殺はアリと
思うけど、あまりにも不自然すぎて後味悪い終わり方が納得できなかったわ。
アイリーンはコロコロストーリー変わるから、何をさせたいのかわからない。
今では、マリーナ&ジェニー物語は「コメディー」になってしまっている。
最初からシリアスものでなく楽しいコメデイーにしてほしかったわ。
三角関係の重苦しいシーンばかりで最後は意味不明な終わり方、息が詰まるのだけど。

555魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 15:24:13
>>554
言葉訂正。
ジェニーとの恋が終わってマリーナにまだ思いがあったとしても
マリーナなら立ち直ると思うわ。今までいろんな経験してきた人だから
立ち直ると思う。
556魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 15:33:25
>アイリーンはコロコロストーリー変わるから、何をさせたいのかわからない

ワロス
557魅せられた名無しさん:2008/08/06(水) 15:42:33
Lに出てよかったことは
@台本読んで自分で勝手にキャラクターを作れたこと。
A出演している人が、皆、キャラクターそっくりだったこと。
Lは、キスシーンにしても、はっきりOK、NOと自分の意見を言えるのが
よかったのかもしれない。視聴者にいかにきれいに見せて本気だと
思わせることができるか、話し合ってたみたいだから結構本気度高かったと思うわ。
嫌いな相手でも、好きなとこひとつ見つけて感情移入したら、本気になれる。
そこには「想像力」豊かなカリーナは、もってこいだわ。
女性の唇の感触確かめたり、いろんな想像してたカリーナが浮かぶのだけど。
フランチェスカとは素では仲良さそうだから、もっと絡みが欲しかったのだけど
シリアスものだから仕方ないわね。彼女の存在って、マリーナの弱い部分を
引き出してくれるには必要だった。強い強いマリーナじゃなく強くて弱いマリーナが
引き出されてよかったと思うわ。

558魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 00:03:34
>>553
直で開けなかったら、tibette.comトップページの一番下に、
google検索枠があるので、
〇www.tibette.comにチェック入れてkarinaで検索すると、
記事が2つ出てくるので、それの上の方です。下の方のも出来れば
お願いします。
559魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 00:23:42
ネットに出てた記事のカリーナのインタビューで、
好きな映画が色々書いてあって、
「アメリ」(仏)が入ってて、
好きなCDにも「アメリ」が入ってたから、カリーナたぶん相当好きだと思う「アメリ」。
ああいう映画が好きってことは、女性的で可愛い感じが好きってことですよね。
夢見がちな女の子の話しだから。
だから、ミアの可愛い目や長い睫毛が好みっていうのは、わかる気がする。
560魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 00:42:08
>>557
私もフランチェスカが登場してからのマリーナが急に子供っぽく
可愛くなったのが、意外な一面で好きだったな。
フランチェスカには頭上がらない感じ、完全に支配下に置かれてたし。
フランチェスカは私もそんなに嫌じゃなかった。仲良さそうなのわかったし。

S2はまるで雰囲気が変わってしまって、すごい悲しかった。最近やっと、
立ち直りました。
561魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 09:34:35
>>558
教えてくれてありがとう。

ロビンとのキスこれはしてたのかも。。。
これカットになったのもしかして「舌」の件でもめたかもしれないわね。
ジェニーとのマリーナ邸の屋上でのディープキスはOKなのに
なぜ、私とはNOなのか、ロビンは憤りを感じてたかもしれない。
カットになったことをこうして皆の前で話してるロビン、
それも「キスの前にカリーナから舌は入れないで」と言われたなんて
話すと、じゃあ、あのジェニーとのディープキスはカリーナはなぜしたのか
って話になるし、カリーナは相手を選んでOK、NOを出してたってことになるわね。
私は、ロビンとのキスシーン最初からなかったことにしてほしかった。
後から、キスありましたの方がショック大きいわ。
アイリーン、変なことしないで!勝手なことしないで!

ローレルとカリーナは、私が前々から話してるように「好意的」。
だから、この二人は仲良かったはず。




562魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 09:53:08
>>559
「アメリ」カリーナの好きな作品。
カリーナ自身も「夢見る女の子」。
いろんな夢ばかり見てるし、空想世界好きだし、ピーターパンかも。
心が純粋だと思うわ。自分に似た人を好きになるのかしら。
自分にないものもっている人を好きになるのかしら。
ミアは「眼=目がきれい」。あのS1でのベッド邸でのパーティーのときの
マリーナとジェニーとアリスのシーンで、顔がアップ「目」あれを見たとき
ミアの「目きれいわ」って思ったわ。ここのシーンが特にそう思った。

>>560
フランチェスカがいるときのマリーナは「可愛い」マリーナ。
弱い弱いマリーナが出てたわ。もし、彼女の存在がなかったら
強い「押し押しのマリーナ」しか拝見できなかった。
私は、カリーナって、可愛い部分もあるから、フランチェスカの存在は
とてもよかったと思ってる。

563魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 10:19:12
@ karinalombard on The Bob Rivers Show Radio interview
 karina=○ インタビュー側●@A

●@USAネットワークの「4400未知からの生還者」は視聴者にも評論家にも
大きなヒットとなり、今年3つのエミー賞候補にもノミネートされました。
このドラマの人気には、すばらしい脚本や斬新な設定はもちろんなこと、今朝のゲスト
も大いに貢献しています。美しくエキゾチックな女優、カリーナ・ロンバード。
皆さんもあちこちでご覧になってるでしょう。プレイボーイ誌のモデルでもあり、
出演映画は「ザ・ファーム法律事務所」「レジェンド・オブ・フォール」そして
「ラストマン・スタンディング」など。先月号のプレイボーイにも出ていました。
カリーナ・ロンバード、ようこそボブ・リバーショーヘ。調子はどう?
○いいわ。こういうの新鮮よ。
●それはよかった。楽しんでる?
○ちょっと聞きたいんだけど。エキゾチックな女優って?どういう意味かしら?
ええっと・・・。
●Aエキゾチックっていう言葉なら、簡単に説明できるよ。
○聞こえないわ、彼なんて言ったの?
●@エキゾチックの意味を説明しようって言ったんだよ。ジョー、続けて。
●Aトム・クルーズとビーチにいたときなんか、僕が今までに見た映画で一番
エキゾチックだったよ。ほら、トム・クルーズを誘惑してたシーン。
あのケイティ・ホームズズがしたみたいにね。
○それって・・?
●A僕にとってエキゾチックって言ったら、珍しくて・・・ちょっと違う感じ、
新しい感じの言葉なんだ。
○う〜ん、おもしろい意見ね。
●A君の容貌と会い混じって・・・
○ああ・・・そう。
●@ちょっと君たち、少し黙って、このエキゾチックな女性にしゃべらせてあげて。
○そうそう。

Aに続く。
564魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 10:35:57
A

●Aあの、なんだか俺の言葉が気に障ったみたいなんだけど。
気分を害するつもりはなかったんだ。
○何て言ってるのか、聞こえないわ。
●@はっきり聞こえない?
○あなたの声はよく聞こえるの。もう一人の人が、すごく遠くにいるような感じ。
はっきり聞こえないわ。
●@直したよ、ジョー、オッケー。
●Aこれで聞こえるかな?
○聞こえるわ。
●Aよかった。
○ええ。
●@で、つまり、僕はエキゾチックっていうのは・・・、言ってみればエロティックって
いうことかな。ちょっと下品だと思う人もいるけど、僕は、高級感があると思う。
僕が思うエキゾチックっていうのは、きわどくて、ちょっと誘惑されるような興味深いものなんだ。
それでいて、少しミステリアスな。。君はミステリアスかな?
○う〜ん・・・分からないわ。私がミステリアス?なぜ、そう思うのかしら?
●@じゃあ色々と教えてもらおう。そう、カリーナ、ええと・・・何が、君を
ショービジネスの女性になるんだって思わせたんだい?いくつだったかとか、
いつ、ええと知りたいのは小さい時から、演じたりすることに興味があったのか、
それとも、もう少し大きくなるまで待って、ショービジネスの世界に入りたいと・・・?
○そうね、おもしろいのは、私、テレビやラジオ、レコードなんかない子供時代を
すごしたのね。なぜかって言うと、「カルヴァン主義」ってご存知?
宗教なんだけど。
●@いや。

Bに続く。
565魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 11:12:40
B

○宗教なの・・・そう、しばらく、かなりの間、その宗教で育てられたの・・・
教えとか色々とね。そしてある時、私の家族がね、8歳の時に、映画に連れて行ってくれたの。
分かるでしょ、ラジオもテレビもない毎日で、映画を見に行くっていうのがどんなに
すごいことだったか。見たのは、おとぎ話で、よく分からないけど、映画館でおとぎ話の
リバイバルをやっていたの。この映画は初期の、カトリーヌ・ドヌーブ知ってる?の映画なの。
●Aカトリーヌ・ドヌーブ?もちろん知ってるよ。
○そう、これは彼女の初めてのおとぎ話の映画で、ええっと、「ロバと王女」っていう
題名だったわ。内容は、えっと、王の馬、じゃなくてロバがね、王が手を叩くとたくさん出すのよ。
ダイヤモンドとか、エメラルドとか、山のような金とかを出すの。
●@Aすごい。
●@Aそれこそエキゾチックだ。
○だからとてもリッチなの。
●@Aいいなあ。
○ほんとにすばらしいおとぎ話で・・・覚えているわ、それを見ていて、はっきりと感じたの。
これが、これが私の生きる道なんだわって。私これをやるわって。
演技するとか、そこまでじゃなくて、そんな具体的ではなかったんだけど。
●@なるほど。実際君は・・・
○そんな風には見てなかったの。役者になるとかそんなんじゃ全然なくて、
どうしてかって言うと・・・
●@君は見出されたんだよね・・・
○そんなのは、そういうのは仕事じゃないって。もっとちゃんとした職業を選ぶべきだってね、
例えば銀行員とか、そういうのがちゃんとした仕事だって。
●@君を見出したのは・・・
○アーティストになる・・・
●@全然、聞こえてないな、おーい、ええっと、見出されたよね、写真家に。
カルバン・クラインのジーンズのキャンペーンの仕事をして、最終的に、
ビルボードを飾ったね。はじめてのビルボードに自分が出ているのを見た感じは
どうだった?

Cに続く。
566魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 11:36:08
C

○そうね、先週日曜に4400のエピソードを見た感想を誰かに聞かれたんだけど、
おもしろいものよね。要するに・・・本当に集中して、それをしている場合だけは、
それがいったん外に出てしまうと、それはそれで良いことなんだけど、なんだか遠くに
行ってしまった感じがするの、もう過ぎ去ったことだから。分かるかしら?
●@自分で見て、自分だっていう感じはある?
○実際それは別に・・・えっ何?
●@ビルボードを見たとき、そこにいるのが自分じゃないって感じだった?
○いいえ、そんなことはないわ。もちろん、嬉しいことよ、ただ、なんていうのかしら、
実際自分が出てる広告とか見ても、特に何か感じるってことはないわ。ただ、
それを見て、ああ、ちゃんと伝わっているかしらって思うだけ、その瞬間は、一生懸命伝えようと
しているのよね。それだけよ。なんていうのかな、まあ、すごい、私が出てるわ!とか
そういうことはないの・・・
●A君は、カルヴァン・クラインにページをもらった史上唯一のカルヴァン信者のはずだよ。
○「笑」そうね。たしかに。私の信仰とは、まったく違うわね。カルヴァン・クラインは
まったく違う考えの持ち主よ。
●@カルヴァン主義の信仰からはすっかり離れてしまった?つまり、今の話だけど。
○そんなことはないわ。私は・・・ご存知の通り、いろんな場所や国、人の中で育ってきたの。
例えば、カトリック、カトリックとかプロテスタント、カルバニスト、ユダヤ教とか、
あらゆる宗教に触れてきて、ある時代に、カルヴァン主義にも影響を受けた、というだけなんです。
分かるかしら?宗教には、世界共通の真実があるの。宗教によって人々を
コントロールしようとする部分もあるんだけど、宗教のすばらしさは、
普遍的な真実にあるの。それこそが、私たちみんなが目指すべき事で、他の部分は
あまり考えなくていいの。

Dに続く。

567魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 11:55:01
D

●@すばらしい、すばらしい意見だね、カリーナ。カリーナは、ええと・・・
スペイン語、英語、イタリア語、フランス語とドイツ語を話すよね。
すごくたくさんの言語だ。つまり、頭が変に・・・多少は混乱したりするの、それとも、
あの・・・あの・・・全部の言語を流暢に話すのは、分かっているんだけど。
全部、同じくらいなの?
○そうね、ええっと、私の最初の言葉はスペイン語よ、バルセロナでね。
そんな大変じゃなかったわ。子供だったし、毎日いかにうまく生き延びていくかっていう
問題なのよ。早く吸収していかなきゃ、誰も理解してくれないもの。
すごくいいのは、例えば世界共通の、合図とか音とか、そうね、アニメみたいな、
「もぐもぐ」「あ〜!」とかはすごくいいのよ。どこへ行っても共通言語なの。
●そうだね。
○そうなの。
●本当に。
●@7ヶ国語だよ!ウァウ!、ウウ〜、ウィー、グー、ア〜、ヒュー
●Aいいね、カリーナ最高だね。
●@それから・・・ははは!「笑」カリーナ、「レジェンド・オブ・フォール」で
ブラッド・ピットと共演したとき、アメリカインディアン、ネイティブアメリカインディアンの
役を演じたよね。カリーナのお母さんがラコタ「アメリカ先住民族のひとつ」なんだよね。
○そう、ラコタ族よ。
●@A「ファーム法律事務所」では、小悪魔的な売春婦を演じたよね、そういう風に
言うのはあまり好きじゃないけど。でも、君は、タヒチ生まれだよね?
○そうよ。

Eに続く。
568魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 12:17:46
E

●@A「Lの世界」では、レズビアン語を話していたね「笑」・・・そんな風に
言う必要もないかな・・・
○そうね、その世界で過ごして、実際はそんなには、ええっと、とにかく
すばらしかったわ。そこでの仕事は、間違いなく私を成長させてくれたの。
●@そういうことをしなきゃいけなかった?おそらく、君はレズビアンじゃないと
思うんだけど。
●Aマジで違うといいな。
●@まあそれは僕たちには関係ないことだけど。僕は、「Lの世界」を見るのが
ちょっと大変だったけど、なんとかがんばってみたよ。どうしてかって、女優のみんなが
レズビアンをただ演じているんだっていうのは分かっていたんだけど・・・
思うに、一番大変なのは、自分と違う性的指向を演じるっていうことなんじゃないかな。
○そんなことないわ。全然違うの、色んな事が見えてくるし。
みんなやってみればいいのよ。
●Aオッケー、じゃあ俺、レズビアンの気持ちになって。
○とてもタブーなことだから「えーっ」ってかんじだけど、なにかとても・・・
いえ、あなたはどう思ってるの?
●Aええっと、たくさんのレズビアンと時間を過ごしたの?彼女たちと、
いろんな方法とかを学んだり・・・?
○いやだわ、あなたったら。全体として、私たちはあのドラマでとても色んなことを
学んだのよ、スタートした時からね。アイリーンはとても完璧で、レズビアンの生活を
すべてみんなに知ってほしかったの。つまり、だから、レクチャーも受けたし、
実演もしてもらったし、ちょっとした映像も見たの。すばらしかったわ。
つまり、私は、この世界については何でも知ってるわね。

Fに続く。
569魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 12:23:41
F

●きわどい主張だね。それから、カリーナ・ロンバードはUSAネットワークの
「4400シリーズ」に出演しています。日曜の夜9時です。見たい方はその時間に。
カリーナ、ちょっとお願いしてもいいかな、グッバイをリスナーの皆さんに3つか4つの
外国語で言ってもらっていい?
○アディオス、オルボワール、アウフヴィーダーゼーエン、えーと・・・
●@Aもちろんグッバイ!
●@Aすばらしい。
●@ありがとうカリーナ、素敵だ。
○ありがとう。
570魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 12:44:55
この「ラジオインタビュー」ふざけてるわね。
カリーナの大嫌いな「偏見と、お世辞とごますり」だらけね。
不快なものしか残らない。カリーナの子供時代の事とか
考え方とかを知ってもらいたかったから載せたのだけど。。。

もうひとつの「ゲイ」の人とのラジオインタビューのカリーナは
生き生きしてたわ。声が弾んでたわ。

カリーナの子供時代は「金と権力」が支配してて、父親が権力ある人だから
どうしようもなかった。両親の愛情もなかったし、父親の言うがまま動いてた。
父親とは電話で話すぐらいで、一緒に暮らしたこともなくて、寮に入れられたり、
祖母に預けられたりしてた。母親は手紙を書くことも会いにもきてくれなかった、
だからカリーナは「10代のとき、母親を忘れることにした」。
彼女が、トム・クルーズの映画の後に「母親役やりたい」って言ってたけど
彼女にとって母親の存在って、すごく大きなものだったと思うわ。
兄弟はたくさんいても、両親の愛情がまったくなかったから「愛」が人生の中で
一番大事なものになった。愛情が彼女にはとても大きなもの。
歌で「愛がすべて」ってあるし、愛のためなら何も惜しくない、そんな
考えの持ち主。



571魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 13:18:15
ロビンとマリーナのキスが発覚したことで気持ちがモヤモヤしてるのだけど、
以前、ここでディープキスの話題が出たけど、マリーナ邸での屋上でのジェニー
とのディープキスあったけど、その後、マリーナのベッドで二人で抱擁してる
とき、ジェニーからディープキスしようとしてたけど、ミア引っ込めたのを見てると
ミアもディープキスOKだったってことだわ。でも、女性との経験が初めての
設定だから、初々しいジェニーになっただけ。女優という立場で、ただ演技の中だけだとしても
ディープキスまで普通はいかないでしょう。ストレートなら尚更できない。
男性とのキスシーンでもディープキスってあまり見受けられない中で、
女性とのキスシーンでディープキスするのって、すごく意味あることだと
思うわ。フレンチキスなら可愛いけど、ディープキスは「エロティック」に
入るわ。マリーナの絡みって、どれもいやらしいのだけど。。。
572魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 23:46:26
ジェニーとマリーナ、あれほど官能的な愛の行く先は、
死しかない、っていうのがアイリーンの美学なのかなと思った。
でもやっぱり生かすと途中で変えたから何だか変になってしまった。
死の美学を見せられるよりはいいけど。
573魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 23:50:49
>>570
お母さん9ケ月の時に亡くなったってどっかに書いてあったけど、
亡くなってないの?
574魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 00:17:38
572補足。カリーナの考えも、愛がすべて、ってことなら、
愛の為の死はカリーナの美学でもあるかもしれないと思った。
でも見る方はきついからな〜。

>>567
>ウァウ!、ウウ〜、ウィー、グー、ア〜、ヒュー

これ、FOXチャンネルでやってた「4400の舞台裏」って番組の中でも、
すごい身振りでやってるの見た。インタビューの女が、
「そんなの見たことないわ」とか言ってたのがすごい感じ悪かったけど。
カリーナは、「各国を回ってると本当にそうなるのよ」って笑ってたのが
可愛かった。メイクはアラーナがもっときつくなったようなのだったけど。
575魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 00:33:46
あと、カトリーヌ・ドヌーブの「ロバと王女」にインスパイアされたっていうのは
どっかの記事にも載ってて読んだけど、アメリとかロバと王女、幻想的な
フランス映画ですよね。カリーナ、薬指より、人差し指の方が長いし、
女性的な人だと思う。女性を好きになる時は心が男でっていうんじゃなく、
女性として女性が好きって感じかも。4400で手のアップがけっこう多くて、
思わず長さを見てたら、どのシーンも人差し指が長く映ってた。

>>571
>女優という立場で、ただ演技の中だけだとしても
>ディープキスまで普通はいかないでしょう。ストレートなら尚更できない。

そうかな。ジェニファー・ビールスなんて、ストレートを断言してるけど、
ディープキスもしてたと思うけど。あれが全部演技っていうJ.ビールス。

ロビンとマリーナのキスは、
誘惑してジェニーから引き離すのが目的だから、そこに愛はないから、
舌を使うのはおかしいと思ったんじゃないの?カリーナ。
576魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 09:48:42
>>572
「死の美学」それが結末だったのかもしれない。
カリーナが「楽しくて、ドラマチックで、悲しい、実際にある話なの」。
このような形は実際は悲劇が多いと思うし、夫が逆上して事件になるケースが多いと思うわ。
行く末は悲しい結末が待ってる。そこをアイリーンは描いてたと思うわ。
でも、好評&反響すぎて歯車狂って「マリーナを死なせないで!」のファンの
気持ちを踏まえた形が、ストーリーが飛んで修復不可能になってしまった。
マリーナとジェニーの恋の行方を純粋に見てた人の気持ちは複雑だわね。
死なせてあげればよかったのか、生かせて話が飛んでわけわからないように
した方がよかったのか、どちらにしても後味、気持ちよくはならないわね。
ハッピーエンドが一番気持ちよく終わることができるのだけど。。。
577魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 10:09:22
>>573
カリーナのお母さんは生きてると思うわ。
1996年のインタビュー記事で、
「母は、私が1歳のときに、姿を消したの。実の母親は、私を訪ねてくれようと
したことも、手紙を書いてくれようとしたことも、それらを試みようとしてくれた
こともなかった。だから10代のときに、忘れることにしたの。私は、彼女なしでも
生活していけるって」このように話してたから生きてると思う。
どこかで1991年のタヒチで再会と書いてあったのを見て、カリーナの結婚式に呼ばれた
可能性もあるわね。寄宿学校を18歳で終わって、それから母親の父方「おじいさん」
を頼ってアメリカに来たと思うのだけど。おじいさんからアメリカンインディアンの
話などいろんな話を聞いて、そのことに誇りを持って生きているみたいね。


578魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 10:54:17
>>574
カリーナの身振り手振り可愛いと思うわ。少しも変じゃないわ。
カリーナの言葉で
「人が何を言ってるのか分からない国で、人も私が何を言ってるのか
わからなければ、数々の効果音に頼るの。友人はいつも私を笑うのよ。
私は、ブーンだとかパン!だとか、ウ〜〜だとか、そういう世界共通の
効果音を身振り手振りで真似して、表情を作ったりするから」。
たくさんの言語に囲まれて育ってきたカリーナには、これが自然体。

カリーナの女性を好きになるときって、男性心じゃなく女性の気持ちでって
言葉、これ知りたいわね!
男性、女性の両方の性質があるって言ってたけど、私は、彼女のインタビューとか
聞いたり読んでたりしてる中で、あまり固執してないのではって思ってるわ。
女性に対して、攻めしかできない、受身しかできないという感じじゃなくて
どちらともOKに思えてならないわ。彼女の言葉で勝手に判断してるのだけど。。。






579魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 11:15:05
>>575
ロビンとカリーナのキスシーン「愛がないから舌を使わない」それだわ!
ロビンが嫌だから、カリーナがそう言ったのでなく、流れからして
そのように判断したってことで。

私、最初は、フランチェスカがマリーナを押し倒したシーン、あれにショックあったの。
ジェニーとの恋を見ていた私には、フランチェスカの存在は、ショックだったわ。
でも、マリーナの可愛い部分が出たことに、フランチェスカの存在アリと考えるように
なってからは、この二人、素で仲良しならもっと二人の場面たくさん見たいって
気持ちになったの。この二人の恋愛も悪くないわって気持ちになったわ。
フランチェスカがもう少し柔らかく優しい感じでなら、OKと思ってたの。

ジェニファーが「ディープキス」してたなんてビックリだわ。
私、マリーナのとこしか見てないからよく知らなかったのだけど。
本当にストレートなのかしら。あのS1のアイリーンとの解説で
「カリーナいいわ〜 いいお尻にいいキスとか、カリーナが出る場面ね、好きよ」
これ聞いてたら、カリーナのこと好きなのかしらって思ったわ。マリーナと
ジェニファーこの二人もお似合いだと思うのだけど。カリーナって年上の女性に
好かれるのかも。


580魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 11:50:51
マリーナとベットってあんまり一緒のシーンないよね
ジェニーの家でベットがマリーナにジェニーとの関係を聞いてるシーン
あったけど、妙にピリピリした感じしない?
ちょっと雰囲気怖かった
581魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 12:51:22
>>580
あの、ジェニーの家でのベッドのマリーナへの態度はあまり好印象ではないわね。
画面上では二人は険悪な仲で、実際は素では仲良かったなんて聞くと、
画面上でも仲良くさせてほしいって思うわ。この二人のシーンって
ほんと少ないし、険悪なシーンしか残ってないわ。

シーンと言ったら、マリーナとジェニー、人目気にせず、デートしたり
もっと楽しいひとときがあってもよかったのに。
どうせ悲劇になるのなら、二人の愛らしい部分いっぱい出してほしかったわ。
カリーナは、このLのマリーナ気に入ってたみたいね。
「アタシは、アンタがほしいのっよ♪どう♪今夜♪・・バリバリ楽しいわよ♪・」なんて調子で
ルンルン♪してたの聞くと、もしかして演技じゃなく素でミアとエッチしたのかしらなんてね。



582魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 15:31:04
>>577
私も>>573と同じく、
カリーナが赤ちゃんの時お母様は亡くなられたと、どこかで見たわ。
離婚後まもなくの死亡との印象を受けたので、冷酷な夫ととも思ってしまった。
事実を知ることができて、ほんと良かった。
カリーナに外見的にはネイティブアメリカンの遺伝が色濃いし、
「忘れる…」ことにしなければならない子どもの心理は辛いね。
583魅せられた名無しさん:2008/08/08(金) 15:51:58
>>579
フランチェスカとマリーナの関係は、S1の中では異質な感じを受けた。
古式ゆかしい男女の愛人関係みたいに受け取れた。
男がお店に出資し、そこのママに愛人を据えるかのように。
仕事やら他の事で家を空けがちでも、それが当たり前。
バカンス(=私)と仕事、どっちが大事?!
そんなやり取りのあと、フランチェスカは
「マリーナ、カワイイよ。よしよし」みたくセックルしてたもの。

ジェニーがディナーに来て、食事中のフランチェスカとマリーナの
大人な感じの雰囲気は良かった。息が合ってるようだった。
(会話の内容は…へん)
584魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:11:54
>>583
フランチェスカとマリーナは、"大人の事情"で結び付いたんだと思う。
もちろん愛情関係はあるだろうけど、お金とか絡んでたし。
だからこそ、マリーナは、そういう「生活」での結び付きじゃなく、
純粋に愛だけのジェニーとの関係に、のめり込んだと思う。
なのに、ジェニーが「家に置いて」とか、生活を想像させること言いだしたから、
それは違うな〜ってマリーナは思った気がする。
「あなたと、フランチェスカとの関係は違うんだ」って言ってたし。
でも、S1の最後の方では、キットに、フランチェスカと別れたいって、
本音言ってたし、段々と現実的にジェニーとの暮らしを考え始めていたかも
しれなくて、もう一度やり直したい(フランチェスカと別れたら、お金が
ないのに・・・)と、言ってみたり、具体性には欠けていて、現実的には、
やはり無理がある、、、この変がうやむやになって、いきなり自暴自棄に
なって終わり。S4で、歌を歌いだした。上の方で書かれてたけど、
本当コメディのようになってしまいましたね。「私達バカみたいだったね」
って明るく終わってほしいですね。
585魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 00:39:05
>>577
そうなんだ〜。

>>579
>ジェニーとの恋を見ていた私には、フランチェスカの存在は、ショックだったわ。

確かに、あれで、奈落の底に突き落とされたような気分味わった。
しかも、ジェニーより全然マリーナを上手くあやつってて、
大敗北って感じ。敗北感でいっぱい。自分の知らないマリーナの姿に愕然。
ジェニーから見るとそうなんだけど、フランチェスカとすれば、
いつものように帰ってきただけなのに、何だかおかしいことになってて、
それはそれで、面白かった。年上に好かれるって、あるかも。
ジェニファー・ビールスのセックルシーンすごいよ。そこまで別に見たくない
って感じ。カリーナが、あんな風に夜な夜な女求めて彷徨わないで終わって、
よかったと思う。ジェニファーもカリーナ好きなのか〜。ライバル視してるのかと
思った。

>>580
ティナが妊娠したのを、マリーナがおめでとうとハグして、
ティナも嬉しそうにしてるのを見て、
ベットが、睨んで、携帯電話あわてて切って近寄ってきたシーンが、
あったけど、あれも怖かった。

>>581
>素でミアとエッチしたのかしらなんてね。

フランチェスカ役の人ともあやしいと思う。役作りの為に、やってそう。
586魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 09:26:58
ミアとカリーナが仲悪いとか聞いても
ジェニーとマリーナの最初のラブシーンは本気で愛を感じてしまうw
あーーー生カリーナ見てみたーーーーい!
587魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 10:27:09
>>582
カリーナのインタビューの記事でお母さんの生存を確認できたけど・・・
彼女は「アメリカンインディアン」この事で辛い思いをしてた。
カルビン派の寄宿学校で「アメリカンインディアンは野蛮人」だと言われ、
家族の中でも、誰もカリーナの母親の話をすることはなかった。
「母は避けられていたの。彼女の話はタブーだった。だから、私は、
自分自身のルーツである文化をあえて何も教えられずに育ってきたの。
゛その部分「母の血」を否定しようとしても・・・拒否することは
簡単な話だったわ、家族はその部分に触れないように教育していたんだもの
それでも否定することはできなかった・・・だって、自分の血の中に
彼らの歴史が流れているんですもの」。ニューヨークに渡り、
「ネイティブアメリカンのお爺さんに「私はいつも私、これからも私であり続ける、
そして私は彼らの文化に受け入れられたって、って。だから、いつも私は、
「その部分」に尊敬を持って接しているの。映画で演じるときは、正しく美しく、
尊厳のある役に仕上げるように努力しているの。」

父親は貴族で大富豪の人であっちこっちに不動産もってて権力主義の人だった
みたいね。子供たちには最高の学校、最高の家庭教師、最高の教育してたみたいだけど・・・




588魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 11:17:52
>>583
フランチェスカとマリーナの関係、男女の愛人関係のような設定じゃなく
もっと違う形の二人の関係を見てみたいわ。年上のフランチェスカがお姉さん
マリーナが妹みたいな。実際、カリーナには姉も妹もいるのだから、
しっかりもののお姉さん、甘えたの妹みたいにどちらにも転ぶことできると思うのだけど。
このドラマの二人の会話の内容は嫌だわ。仲が良さそうなのは感じたけど会話の中身は嫌。

>>584
大人の事情はわかるわ。私、マリーナがフランチェスカに愛があったのかしらって思うの。
最初はマリーナもフランチェスカを好きだったと思うわ。でも「愛は3年、後は情」みたいな
感じに見えてしまってる私。マリーナが自暴自棄になったのって、お店を失いたくない気持ちと
ジェニーへの思いを抑えきれない?ってことなのだけど、
店も、ジェニーも失わない方法。ここで、マリーナ脱皮してカリーナの「愛のためなら何も惜しくない」
これを貫いていれば、もちろんハッピーエンドってことで終わりだったはず。
589魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 11:58:10
>>584
つけ加え。
「愛のためなら何も惜しくない」店はいらないわ、ジェニーとの愛が大事って
マリーナが言って行動してたなら・・・「夢物語だけど。。」

ジェニーが「家に置いて」って言ったら「フランチェスカが帰ってくる」
このタイミングがあまりにもよすぎて変!もちろんドラマだから、展開早く
してるけど、もう少し時間あってもいいんじゃないかしらって思うわ。
S4では、歌歌って、脱マリーナしてるし、わけわからない。
あの衣装も目のラインも変よ!マリーナの面影がなくなったわ。
アイリーンは、マリーナキャラ放棄したんじゃないかしら。
自暴自棄になったのアイリーンの方かもしれないわね。
ほんとは死んでたはずのキャラが、実際、生きてるから、変になっても不思議ないけど。












590魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 12:21:08
>>585
奈落の底に落ちた気持ちだったのね。
私は、呼吸困難に陥ったわ。それと嫉妬心が芽生えたわ。
ドラマ見て、呼吸が乱れたり、嫉妬が芽生えて心が汚くなるの嫌だけど
カリーナ好きだったから、もうやめてーだったわ。私のカリーナに触らないでって
感じかしら。今は、立ち直って冷静に見れて判断できるようになったのだけど。
カリーナって年上に好かれる要素もってると思うわ。
彼女のしぐさで「口に手を持っていく」ときがあるけど、甘えたの人なのかしらって
思ってるのだけど。私は、彼女って可愛い可愛い人だと思ってるのだけど。
役柄とか性格のサバサバなどで、男っぽい人なのかしらって思われるかも
しれないけど、カリーナは両方もってる人だと思う。
お姉さんにもなれるし、可愛い妹にもなれる、そんな印象受けるわ。
ジェニファーって、ストレートなのに激しいシーンしてるのね。
マリーナで満足だから、見たいとは思わないけど、すごいわね!
カリーナが夜な夜な女を求めて彷徨うなんて、絶対嫌だわ。これだけは嫌。
一人の人を愛してほしい。純粋な愛を見たいわ。

591魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 13:03:26
>>585
ジェニファーが、マリーナをライバル視?
ドラマの画面上では、ジェニファーがマリーナに対しての行動って
どれもいい印象ではないわね。不機嫌だし、空気悪いわ。
S1のアイリーンとの解説でジェニファーがマリーナに対して「好意的」
だったから仲いいのかしらって思ってるのだけど。

フランチェスカ役の人とカリーナが役作りでエッ○してそうって?
してても不思議はないわね。役作りのためにって名目で、本気でしてたかもしれないし。
カリーナは情熱的な人だから、一瞬になだれ込む感じがするわ。

>>586
ミアとカリーナって仲悪いの?
仲悪いって何かに書いてたの?
「芸能雑誌は腐ってる、売れさえすればいいから嘘ばかり書く」って
カリーナ言ってたから、私は、信じてないのだけど。










592魅せられた名無しさん:2008/08/09(土) 15:36:51
>>586
そーだね。
私も、生カリーナを激しく見たいよ。
直接、オーラを感じたい!

屋上でキスする直前、ジェニーを見つめるところは
マリーナから愛が駄々漏れてるよね。
そういうのを見ちゃうと、やっぱりジェニーとの
ストーリーがもっと見たくなるんだわ
593魅せられた名無しさん:2008/08/11(月) 00:39:09
最近LのS1を見て2chのスレさえも見てなかったんで(ドラマの事は知ってたけど)
過去ログ(4年前)L wordを語ろうを今頃発見して読みました。
カリーナの事書かれていたのを見た。
その他にも色々興味深かった。海外のファンの間でこう言われているとか、
ミアがこんな事言ってた、とか、そんな感じだった。
S4のミアとアイリーンのbehind the scene見た限りでは、
ミア、カリーナ見て興奮してたし、今ファンになった者としては、
仲いいとか悪いとかは、まぁどっちでもいいかなって感じ。
594魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 09:25:42
>>593
あのLの過去ログ見て、ミアとカリーナが仲悪いって思ってる人もいるってことね。
書いてることは「憶測」にすぎないわ。本当にそうなのかどうかは、本人の言葉「生声」
「顔の表情」で分かること。カリーナの生声のインタビューとか、ミアのカリーナに
対しての顔の表情とか見てるとよく分かるわ。この二人は喧嘩しても可愛い二人しか
映らない。ドラマの中でも、プンプンしてるジェニーとか、マリーナのすましてる顔とか
見てると、喧嘩するほど仲がいいって風にしか見えない。実際が、二人とも可愛いからそのように
映るかもしれないけど。それと、この二人の共通点は「女性が好き」ってことだから、
本気にも映るし、いい作品になったわ。結末は最低だったけど、この二人が絵になったことは確かだわ。






595魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 09:59:19
カリーナの魅力ってたくさんあるのだけど、一番は・・・
@性格
A笑顔「素のときの生声の笑い声」
B素顔「化粧してない顔」

「謎と想像力」のカプス生まれのカリーナは「生き生きと表情豊かで、どこへ
行っても人を楽しませる」「幻想と夢の世界」を持っているカリーナは、
人を惹きつける魅力ある人、カリーナ・ワールドに引き込まれてるわ。
アイリーンとミアは、情熱的で生き生きしてるパワフルなカリーナに腰抜かしてたのかも。

4400のアラーナで、好きなシーンが学校で男の子と話してるときのカリーナ、
カッコいいわ〜。あの椅子に座る格好もよかったし、目の目線もgood。
あのアラーナで、恋物語ひとつ作ってほしいわ。
相手は、ミアでなくてもいいわね。あのフランスドラマのジュリエット役の人でもいいわ。
彼女も可愛い顔してるわ。カリーナがお姉さんで妹みたいな感じね。



596魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 16:12:18
カリーナお気に入りの「アメリ」が、
LaLa TVで8月17日(日)午前6:30から放送あり。

「ザ・コンクエスト〜征服大王カル」
予告編のよりカリーナが多く出てる動画 ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6euM1l2CPuo&NR=1
597魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 21:37:08
細かくてなんだけどLの世界S1のep1で
ジェニーの働いてるスーパー(?)にマリーナが来る
そこで読書会の話になってジェニーが「ティムに聞いてみないと」って
言った時の目線とその後のマリーナの表情が好きww
やっぱりこの2人最高!!!
598魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:37:45
>>594
>それと、この二人の共通点は「女性が好き」ってことだから

何て素敵な共通点。

>>595
>4400のアラーナで、好きなシーンが学校で男の子と話してるときのカリーナ、

二の腕とかカッコイイね。あと黒い服に胸元に赤い花の刺繍みたいな
あのシャツもカッコよかった。でも、この時、男の子に、逆に透視される前の
カッコイイ感じって、まるでLのS4のマリーナ。
だから、LのS4は、マリーナというより、アラーナだって思った。
私は、4400 S3のアラーナ・マレーバのお店(画廊)のシーンも好き。
すごいきれい。

>>あのフランスドラマのジュリエット役の人でもいいわ。

suspects見たい。どこかで放送してくれないのかな。

>>597
私もスーパーのシーン好きで何度も見た。
「この間はゲイの人ばかりで」ってジェニーが言った時に、
マリーナが偏見を感じてかちょっと視線を斜め下に向けて口をすぼめる所とか、
「またゲイの人ばかり集まるの?」ってジェニーに聞かれて、
「ノォ〜」って言う時のマリーナとか。立ち去る後姿もいい。
599魅せられた名無しさん:2008/08/12(火) 23:48:30
ちなみに私が、マリーナ、好きになりそうでヤバイと思ったのが、
「車まで送る」って言ったこの瞬間。それを拒否しないで受け入れたジェニー
も、ここが、マリーナを突き放すか受け入れるのかの分かれ道だったと思う。
600魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 00:18:58
>>594
あと、ミアが完成させた、マリーナをモデルに書いた小説「Lez Girls」だけど、
(小説上の名前は、カリーナだそうだけど)

「ジェニーの「Lez Girls」はS1のジェニーとマリーナがカメラ回ってるときはホットなのに、
実は仲悪いってのをパロッってる。」
↑ 他スレの過去ログでこんなカキコを見つけたけど、これは本当なの?
601魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 09:07:41
>>596
教えてくれてありがとう。。。
「アメリ」も「ザ・コンクエスト」もとってもいいわ〜
カリーナのこともっと知ってもらいたいわ。

602魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 09:58:24
>>597 598 599
マリーナ&ジェニーのスーパーでのシーンと、プラネットでの「車まで送る」などの
二人のやり取りって「恋の駆け引き」してるみたいね。
押したり押されたりして、二人の顔の表情とかもとってもよかったわ!
マリーナは恋の駆け引き分かってるから、ジェニーが関心ない「NO」と察したら
次の手、先手考えてるし、押すだけでは相手の心を掴めないの分かってるから
引き際も心得ていたわね。ジェニーの心を揺るがすの上手だわ。マリーナの笑顔も
最大の武器だわ。あの笑顔にコロッとまいってしまうわ。

カリーナは普段から、笑ってる人だから、自然と笑みがでてる。
彼女の笑顔って人柄表れてるわ。写真でも笑みがこぼれてる写真が多いし。。。

あのS4のマリーナ、あれはアラーナだわ。アラーナだったわ。
あの二の腕もいいわ〜着てる服もいいし、もうカッコいいわ!
普段、スポーツして鍛えてるのかしら。ジョギングはしてるみたいだけど。
水泳はしてそうね。
フランスドラマで泳いでたの見て、意外だったわ。マリーナのイメージが
強烈だから、彼女が走ったり、泳ぐイメージが湧かなかった。今は慣れたけど。




603魅せられた名無しさん:2008/08/13(水) 10:59:40
>>600
「Les Girls」でカメラがまわっているときはホット、本当は仲悪かったの話だけど
私は、そうかしらって思ってるわ。なぜかと言うと、
S1での、船の船上パーティーの後にマリーナ邸で、二人がエッ○して、その後、
マリーナに「家に置いて。パソコン持ってきていい?」って言って「いいわよ」とマリーナが
言った後、ジェニー喜んで、そしてマリーナが笑った後、ジェニーが「カメラ方角に顔を向けて笑顔」。
マリーナ邸には、二人しかいないのに、なぜ、ミアは、カメラの方角に向いて笑ったのか
それが不思議だったわ。もし、カメラが回っているときだけホットなら、わざわざミアが
カメラの方向に顔向けて笑顔なんか振りまくかしら。このミア見たとき、ミアはカリーナに好意的に映ったわ。
このシーン、好きな人が目の前にいて、パソコン持ってきていいわよって言ってくれて、それに喜んで、
マリーナのあごとか身体にキスあっちこっちする前に「ジェニーがカメラに笑顔」????
カメラのある方向に誰かいたのなら、笑顔もわかるけど、このシーンは
二人だけの設定だから、すごく不思議だった。





604魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 00:42:31
>>602
他のアクション映画とかでは役柄的にあまり笑ってる顔がないから(予告見ただけだけど)
Lは素顔っぽいのと笑顔が多い点で、本来の魅力が出てるのかもしれない。
こういう役もっと見たい。

恋の駆け引き上手すぎる。

一番嫉妬したのが、壁にフランチェスカと一緒に写ってる写真を見た時。
この時、奈落の底へ・・・。そして、苗字を聞いたら、「ウルフ、Fが2つ」
って説明した時も悲しかった。Fが1つじゃないのよ間違えやすいんだけど、、、
みたいな解説。2人の世界。この時ばかりは、ジェニーを引き寄せようとした時に、
ジェニーが「触らないで」と思いっきり嫌がったのに共感してしまって、
「ジェニー、もっと嫌がれ!」と思った。
605魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 09:46:28
元夫Anthony Craneとのことについて話したインタビューは、ありますか?
あれば、内容をお願いします。
606魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 09:55:51
>>604
映画とかドラマは演じてる部分が多いから、実際のカリーナって「どんな人?」
動画とかラジオインタビューの「生声」&雑誌のインタビューでカリーナ・ロンバードって
人が見えてくる。Lのカリーナの笑顔は、本物。ニコニコ&ケラケラ生声でも笑ってるわ。
考え方がプラス思考だし、ラテンの陽気な部分満載してる。彼女の友人になる人が羨ましいわ。
だって、彼女を知ることができるし、楽しいひととき送れるから。
カリーナの笑顔は「可愛い!」ニャンニャン声も可愛いし、彼女の恋人になる人が羨ましい。。。

私も、マリーナが言った「ウルフ、Fが2つ」これ聞いたとき唖然としたわ。
マリーナ、こんなときに何を言ってるのかしらと思ったわ。
ジェニーの「触らないで」の言葉は理解できるわ。あれは、いけないわ。
この脚本書いた人、何考えてるのかしら、わけのわからないこと書いて。
私の見たくないシーンは、ジェニーにフランチェスカの話をしたり笑顔したりする
シーンは、二度と見たくない。ジェニーとの恋を純粋に見てた私には、これは
ないでしょ!って思ったわ。ティムとジェニーのシーンも無視して、マリーナと
ジェニーだけのシーンだけ見てるわ。マリーナとフランチェスカの関係を、別物のように
捉えて見てる私。そうしなければ、疲れるから。三角関係って複雑で見る方は忍耐必要ね。



607魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 10:16:14
>>605
元旦那は、もう過去の人、旦那の後に付き合ったの「作家」の人みたいね。
彼女は自分の生い立ちとか考え方とか自分自身のことは、正直に話すけど
その他の事は、シャットアウト!トム・クルーズの件で、業界の体質知ってから
話すときは、シビアになってるわ。「一切取材は受けないわ」って言ったら、
本当に受けない人だから、意志は強いわね。もし、彼女に失礼な発言があったら
「アンタ、あたしに何言わせたいの」って彼女は答えるわ。隠れ家必要な人だから、
仕事とプライベートは別よって感じかしら。



608魅せられた名無しさん:2008/08/14(木) 10:23:27
>>607
インタビューはないんだね、ありがとう。
関係がうまくいってる時期になら、すこしは語ってるのかしら?と思ったので。
トムクルの当時のお取り巻き、許せないわ…
609魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 00:27:50
>>606
演じてるのはわかるけど、まるで本当のような(相手を見る目とか)
微妙な表情とかが上手くて、引きつけられる。他のキャストでは、
こういうのないから余計にマリーナが好き。

>ニコニコ&ケラケラ生声でも笑ってるわ。

私も初めて見た時は、あまりのギャップに同一人物なのかと。
ますますファンになったけど。人柄が見えたから。

>マリーナとフランチェスカの関係を、別物のように
捉えて見てる私。

私も・・・。
嫉妬してたのに、いざ本人が出てきたら、
この2人の関係、出会った経緯とか知りたくなったし、
この2人はこの2人でいいやって感じ。
とにかく、マリーナと絡んでる人を見たいってことかも。
でもフランチェスカもどっか行ったままで終わり(?)みたいだし、
つまらないわ〜。
610魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 01:13:30
あっ、そう言えば、フランチェスカ役の人も、
CSI科学捜査班出てるそうだけど、
シーズン5の1エピソードだけ。
調べたら、#106話あたりだった。
今、AXNで、97話とかそれ位の所だからもうじきかも。
すごいタイミングで見つけたと思ってるんだけど、
カリーナスレですみません・・・。少しでもカリーナと関わった人を
見たくて・・・。
611魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 06:32:33
>610
GJ!
612魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 10:08:13
>>608
その当時、記者が、二人の関係の質問してたとしても、それに正直にカリーナが答えていたのか
どうかはわからない。プライベートのこと聞かれるの好きでないかもしれないし。
記者から「恋人いるの?」って聞かれたら、返答はするかもしれないけど。
私が読んだインタビューでは「恋人いるの?」って聞かれてて、それに答えてた。













613魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 10:13:15
>>608
つけ加え。
「恋人いるの?」・・・「彼は作家なの」。
自分と同じ職種、映画関係者の人とは、リフレッシュできないみたいね。
いつも映画のこととかの話になるみたい。

614魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 11:01:10
>>609
この作品だけは、演技じゃなく、素に近かったと思ってるわ。
この「L」作品は、カリーナのためにあるみたいだわね。
彼女が「Lに出れたこと幸運だった」と言ってるほど、彼女のLに対する熱意は大きかったと思うわ。
本気度も高いし、撮影前に見た夢は「マリーナに攻められる」夢。
彼女が、攻めるのも、攻められるのも好きってことを、彼女の見る夢が物語ってるわ。
彼女が「私が見る夢は、いつも具体的で、意味あるもの」って公言しているくらい
夢の中身は、彼女そのものだってこと。






















615魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 11:11:59
>>609
彼女のギャップには、ほんと驚くわ。
でも、あれが、カリーナ。
観客が好きみたいだから「人を楽しませる」のが好きなのかも。
あの、The Lete Lete Showでも、個性的な帽子かぶってきて、ジョーク好きな
相手の司会者と一緒に観客の笑い誘っていたし、彼女ってほんと
飾らないし、きどらないし、楽しくて気さくな人。彼女の生声の笑い声は
天真爛漫そのものだわ。もう、カリーナ大好き!

あのフランチェスカ、仕事に出かけて、終わってしまったわ。
彼女の終わり方も、不自然。もっと、きちんとした終わり方してほしいわ。
マリーナとフランチェスカ、この二人だけでの物語見たいわ。
それにしても、どれもこれもすっきりしないし。
よかったのは「マリーナ&ジェニー」の官能的なシーンかしら。
ほんと、きれいなシーンだったわ。この二人よかったわ。
616魅せられた名無しさん:2008/08/15(金) 11:17:31
>>610
教えてくれてありがとう。。。
Lの彼女だけでは、彼女の姿ってわからない。
見てみたいわ。



617魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 10:18:07
私が昨日書いた>>614 について、これは、カリーナが言った言葉ありのまま、
ここに書くことできないから「マリーナに攻められた」って書いてしまった。
話の流れで、このような形になってしまった・・・カリーナの見る夢に驚くことがある私。
それと、彼女に「恋人いるの?」のインタビューは、27歳の頃の話。
現在は、知らない。カリーナが自分はバイセクシャルって言っても、公に「女性の恋人いるわ」なんて
ことは言わないでしょうね。反対に突き放したい事だと思うわ。その事に固執されたくないし、
固執したくない人だから。今は、Lから、もう時間過ぎて、その頃より、
今は、リフレッシュできてるんじゃないかしら。私生活に女性という存在が彼女にとって
刺激あったみたいだから、今は、人々の目から開放されて、その当時よりかは、のびのびできてるんじゃないかしらね。
カリーナは、私が男と寝ようが女と寝ようが、あなた達には関係ないでしょって人だから。
それと名声も富も彼女には関係ないし、私は「生きるために、ものを食べる」って感覚の人だから
物欲もない、小さな頃から宗教で教えられた「質素・禁欲」貫いてそう。

2007、6月にカリーナが、フランステレビのトークショーに出てたのだけど、あの動画は、もう
見れなくなってるけど、あのカリーナ「可愛かったわ」。
口に手をもってきて「ニコニコ」してて、動画の中では一番時間も長かったし、
髪の毛も、衣装もgood。衣装が動画のToday showで着てた上の服のスカート版ね。
あの生地の服、いいわね。Today showがカッコいい彼女、フランスのトークショーの彼女は可愛い彼女。
カリーナ大好き。。。








618魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 10:46:20
あのカリーナとミアが仲悪いって言ってるけど、別に仲悪くてもいいんじゃないかしら。
私は、マリーナ&ジェニー好きだけど、だからといって、私生活までドラマのように
なってほしいとは思わない。この二人が、友達とか恋人を作ろうと思って
現場に来てたわけでもないし、この二人の恋愛模様を観客に見せる、これが
彼女達に課せられた事。他の事なんてどうでもいい話。同性愛をテーマにしてれば
尚更、ベタベタするのは、よくないと思うわ。二人とも、一応「女優」だから。
もし、私生活に好きな人がいたら、ドラマはドラマって割り切るでしょう。
見てる人は、この二人、デキてるんじゃないかしらって関心あるかもしれないけど
当の本人達は、この事に固執されたくないはず
もし、この二人がストレートで「仲悪い」これが一番最悪。しらけてしまうわ。
感情移入できるのも、この二人が女性好きだから、よかった。これだけで十分だと思うわ。


619魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 17:12:25
そうそう、プロだしね。
いちいち共演者とデキてたら、ファンはたまらないし、仕事にならない。
デキてる?と思わせるほどの演技だったらGJ!ってことよね。
たしかJBも「私がゲイかと思われたらそれはいい仕事したってことね」
みたいなこと言っていた。

マリーナのあの雰囲気は、なかなか真似できないわよ。
本当に、あの眼が凄い。私がLに嵌ったのは、そもそもマリーナだもの。
この二人の眼の演技が導入線ね。

「質素・禁欲」って、もっともマリーナには似合わないんだけど。
620魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:32
禁欲・・・・・
621魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 22:51:24
>>612-613
プライベートのインタビュー内容、ありがとう!
622魅せられた名無しさん:2008/08/16(土) 23:04:33
カリーナの髪は伸びるのが早いなと、Lや4400を見るたび思う。
今はどれ位の長さかしらね。
623魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 00:06:23
今のカリーナが見たい
624魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 00:31:00
>>614
色々と想像してしまうカリーナの言葉。カリーナの心を感じる。
625魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 00:34:49
>>615
>個性的な帽子かぶってきて

昔の画像でトリみたいな格好してるのがあったけど、あれも個性的だったけど
あれは何のパフォーマンス何でしょう?
626魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 09:59:31
>>619
同感だわ。いちいち共演者とデキてたらファンとしては、たまったもんじゃない。
神経もたないわ。相手役の配分だって、自分が決めるわけじゃないから、
自分に、その人が合う合わないうんぬんよりも、相手が誰であろうが感情移入して
いい作品を仕上げなければいけない。演じるっていうことは、そういうこと
だと思ってるのだけど。カリーナは、この作品、同性愛に対しての
偏見と先入観を捨てさせることを念頭に置いて、マリーナ演じていたけど
あの眼は、凄いわ。この二人の眼の演技は凄い。「眼で人を殺す」って
このこと言ってるんじゃないかしら。顔の表現が豊かだから、セリフって
必要なかったんじゃないかしら。

「質素・禁欲」あのマリーナには、似合わない。。。
マリーナのインパクトが強いから、素のカリーナとのギャップに驚くわ。
627魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 10:14:41
>>621
インタビューの細かい内容。。
彼氏はいるの?
「いるけど、業界の人ではないわ。こういう業界では、同じ業界の人と
交際するのは危険だと思うの。それに、いつも映画の話ばかり。
色んなことについて話すと、気分がリフレッシュされていいのよ。
彼は作家なの」とのこと。。。

>>622-623
今のカリーナ見てみたいわ。髪の毛の長さもわかるし。
彼女の身近にいる人が、写真撮って、インターネットに載せてくれたらいいのに。
それをしてくれたら、彼女の近況がわかるわ。


628魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 10:34:08
>>624
彼女の言葉には、びっくり仰天。。。
はっきり言えるのは「女性好き」ってこと。

ラジオインタビューでTLWについて
「私が言いたいことは、自分に正直に、人を愛する気持ちに正直にということ。
自分の心に正直であることが一番美しい。恋に落ちたら、絶対にその恋を
手放しては駄目。その恋のためなら何も惜しくない、それくらい大事にすることよ」とのこと。

>>625
あの「トリ」みたいな格好だけど、また何かしら夢でも見たのかしら。
想像力が豊かな人だから、発想がまたすごい。
あのマリーナは、どこへって感じかしら。





629魅せられた名無しさん:2008/08/17(日) 13:43:13
>>626の私の書いた言葉で訂正が。。
あの「共演者の人とデキてたら、たまったもんじゃない、神経もたない」だけど
役作りのために、フランチェスカとエッ○しててもそれはかまわない。
ジェニーとのエッ○を感情移入しすぎて演技通り抜けて本気でしててもかまわないのだけど
これって「デキてる」っていうのかしら。恋人とは程遠い気がするのだけど。。。
もし、いちいち共演した人とデキてたら、ファンとしては神経もたないし
共演してる人、皆、恋人同士に発展するってことになったら、たまったもんじゃないわ。






630魅せられた名無しさん:2008/08/18(月) 00:10:53
デキてるとか恋人までいかなくても、
仲がいいっていうのは、普段でも気があって、
撮影の合間でも、よくおしゃべりするような仲というイメージがある。
気の合う友人という感じ。
カリーナとミアはそういう仲の良さも無かったって事なんでしょうね。
>この二人の恋愛模様を観客に見せる、これが
>彼女達に課せられた事。他の事なんてどうでもいい話。
というのに同感だけど、仲が良くなくてもいいけど、
仲悪いっていうのはね・・・。お互い嫌ってるっていう感じになるし、
段々嫌いになったとか?マリーナが息苦しくて逃げたいって気持ちなら
わかるけど・・・。それがイコール嫌いってことならわかる。
631魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 11:12:02
>>630
撮影の合間でも、よくおしゃべりするような仲だったのかどうかはわからない。
シリアスものだから、仲良しこよしでは、いい作品できない気がするわ。
仲悪いよりかは、仲良い方がいいけど、人が言うほど仲悪いとは思えないし
カリーナとミアは作品に集中するために距離は置いてたのかもしれないわね。
カリーナもそうだけど、ミアも演技に「全身全霊」注いでるから。
女性が好きって部分は「素」で入っていけるけど、マリーナは
カリーナが作ったキャラクターだから、その役になりきって演じなければいけない。
二人ともが、いい緊張感持って挑んだ結果が「いい作品」に繋がった。
カリーナの生声のインタビューも、ミアの生声も、お互い「いい関係」に
映ったのだけど。最初のLのドラマから、もう6・7年も過ぎてる。
二人とも、その頃の事は、今となっては過去のようなもの。
このLの世界「マリーナ&ジェニー」に「乾杯♪」。。。

カリーナの「Big kiss」「ジュリアスの世界」情報さっぱりね。
今年も、あと4月半、今年ひとつでもいいからDVD出してほしいわ。
ずっとーずっとー首を長くしてキリンになってる私。











632魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 11:28:31
>>631書き込みした私だけど
ずっとーずっとーじゃなくて、ずーっとずーっとだわ。



633魅せられた名無しさん:2008/08/20(水) 23:13:01
>>631
「ビッグキス」、アメリカのカリーナファンの人の感想は
どんな感じだったか手掛かりがありますか?
公開が2004年だったら、ブレイク中なので話題性は高いと思いますが。
634魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 00:41:27
>カリーナとミアは作品に集中するために距離は置いてたのかもしれないわね。

それならわかる・・・。役に没頭したら自然とそうなると思う。
つまらない噂が出るすべては、アイリーンが悪いからだと思うけど。

>カリーナの生声のインタビューも、ミアの生声も、お互い「いい関係」に
映ったのだけど。

それ聞いてないから知らないのだけど、マリーナ&ジェーンファンとしては、
(ミアファンではないけど)これが事実だと信じたい。
でもこのドラマ、本当に2人はデキてたりしてとかそういう噂は
あんまりないみたいで、逆に、本当は仲悪いとか、本当はストレートとか、
そんなのばっかり。普通の男女のドラマなら「あの2人本当にデキてそう」とか
言われるのに。仲良くしてても距離を置いても何しても仲悪いって事になりそう。

アン・ラムゼイ(ロビン)のインタビューをようつべで見つけた。
例の「舌は入れないで」ってカリーナに言われたというエピソード。
カリーナの物真似して言ってるけど、似てる。
というか、カリーナ、こんな低いセクシーな声で「ノー・タン」って
言ったのかと。
言ってるのを想像してしまう。ロビンはけっこう笑いながら明るく話している。
4分過ぎ位の所。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9Jmp_4kmtmE
635魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 11:24:39
>>633
2004年は「Lの世界」でブレイク、話題は「Lの世界」に集中。
その後に「4400」でさらにブレイクして話題は「4400」に集中。
あの「ビッグキス」の話題は蚊帳の外に・・・。
この作品で、見たいシーンが、金髪の女の人と手を繋いでまわっている姿とか
二人の楽しそうなシーンが見たいわ。

636魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 12:10:21
>>634
私も、ミアファンじゃなく、あの「マリーナ&ジェニー」ファン。
マリーナ&カリーナ・ロンバードの大ファンの私。
カリーナの噂、いろいろあるけど人気ある人は「出る杭は打たれる」もの。
同性愛のドラマに出れば「彼女はストレート」。ミアと共演したら「ミアと仲悪い」
噂流す人の言うことは決まってる。正反対のことを言えばいいだけ。
私は、カリーナの言葉しか信用してないし、彼女も自分のことを知ってもらいたいから
インタビューとか生番組とかで自分のこと隠さず話してる。自分は「正直もの」って
公言してるし。

アン・ラムゼンのインタビューありがとう。。。
あの「ノー・タン」は笑ったわ。
文章だけ読むのと、こうして動画になってるのとでは、感じ方違うわね。
Lでは、ロビンって人とマリーナとのシーンしか、この人のとこ見てなかったから
この動画でロビンって人がわかったわ。楽しそうな人ね。
マリーナって、いろんな人から物真似されてるけど、彼女は物真似されるほど愉快な人だったのでは。
人を楽しませるのが好きだから、現場でも、撮影以外で人の笑い誘っていたと思うわ。
「私にはラテン系の情熱的で熱い血が流れているのよ。ひとつの事に時間を無駄にするのは嫌いなの」
演技は演技、素は素。素は、誰も彼女の情熱に敵わなかったのかもしれないわね。









637魅せられた名無しさん:2008/08/21(木) 17:48:07
d
638魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 10:35:07
ロビンのインタビュー「ノー・タン」これは何回見ても笑えるわ。
最初は、ロビンとのキスシーンにショックがあった私だけど
この動画見てると、笑いが出るわ。ロビンとのキスシーンはカットになってよかった。
この「ノー・タン」言ったカリーナの顔、見たかったわ。
あのセクシーな声で真面目に言われた方は唖然とするわね。
それと、ミアの「マリーナ ワォ!」と声を出す、あの動画も最高ね。
このふたつの動画見てると、カリーナの存在どのように、彼女達の目に映ってたのか
わかるわ。このふたつの動画は貴重だわ。教えてくれてありがとう!。
私は、彼女の動画の
「The LeteLete show」で椅子に座るとき「HOO!!」と声を出し
スペイン語の動画のインタビューでは「スーパーパワー ワォ!!」と声を出し
にこにこ&ケラケラ笑いしてる姿、あれがカリーナ・ロンバートって人だと思ってる。
私、彼女のインタビュー読んでて「観客が好き」って言ってたから「人を笑わせるのが好き」
なのかしらと思ったのだけど、これは違うわって昨夜感じたわ。
人を笑わすのじゃなく、相手の人がカリーナの言語に笑っているの方が正解かも。
彼女はいつも自然体で、まわりが驚いているだけじゃないかしらって思うわ。
インタビューの言葉でも、ここに書き込みできない「びっくり仰天」発言してることも
彼女にとっては、普通のことかもしれない。彼女のこと知れば知るほど
興味深くて、はまってしまう私がいるわ。魅力的な人だわ!






639魅せられた名無しさん:2008/08/22(金) 21:23:50
>638
仰天発言…、意味深ですね。
640魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 00:45:20
>>636
私も変な噂よりカリーナを信じる事にした。

>>638
>彼女のインタビュー読んでて「観客が好き」って言ってたから

経歴見てたら、規模はわからないけど演劇の舞台にも出てたみたいで、
だとしたら、ほんと生の観客の反応が好きなんだと思う。
TVのトークショーですっごい楽しそうなのは目の前に観客がいるからなのね。
641魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 09:13:47
>639
カリーナのこと知ってもらいたいから、ここに動画とか雑誌とかの
インタビュー載せてきたけど、ここに載せれるものは載せてるけど
ここに載せれないものもあって・・・
ミアでないけど「ワォ!カリーナ」の私。
個性的で情熱的で「HOO!」の人だから、目をまん丸になってしまうことも事実。
彼女の作品で踊ってるシーンがいくつかあるけど、音楽に合わせて踊るの好きって
言ってたから、演技離れたら、踊ってそうね。





642魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 10:52:25
>>640
変な噂のほとんどが「妬みと嫉妬」からきてるもの。カリーナとミアカップルが人気なかったら
話題にも上らなかったし、取り上げられることもなかった。Lの世界では、
彼女達以外のキャストの人、愛の形違ってるけどちゃんとパートナーいてカップル設定されてたのに、
どうしてカリーナとミアだけを取り上げられるのかがわからない。
変な噂流す人は、人気に嫉妬して仲裂くようなことしか頭浮かばないと思うのだけど。
それと「彼女はストレート」発言にしても、カリーナの「男性と女性の性質持った人間を認めること」
「自然のままの自分と抑制された自分との矛盾」「真剣なの。真剣に幸せになるにはどうしたら
良いのか考えた結果が女性を受け入れること」この言葉、とてもじゃないけど
「ストレート」の人の発言ではないわ。
雑誌なら、記者が勝手に書いたと言えばそれで通せるけど、テレビの生番組での発言は
取り返しつかない。「女性に興味ある、バイセクシャル」の言葉は、後から
あれは、そのときそうだったの、今は違うわって言えるけど、カリーナの言った言葉は、
「バイセクシャル」カミングアウトしました!で終わり。
同じバイセクシャルの女優さんがいたとして、あそこまで言えるかしらって思うわ。
カリーナは、怖いものしらずね。信念も強いし、責任感も強いし、8歳の頃に
「自立心芽生えて自分のことは自分でしなければいけない」。
彼女には金持ちの娘という感覚はなく、祖母が死んだら路頭に迷うと思い、14歳まで
バイトしてたみたいね。寄宿学校が休みのときに、働いていたと思うのだけど。
カリーナの若い頃のインタビュー見てても、物の考え方も、しっかりしてて
先を見据える事ができる人。私が彼女の性格が一番って言ったのも、
甘えがなく、固執もしない、宗教精神もあり、善人、
業界の腐った金の亡者に対しては罵倒してるし、すごい人だわ。







643魅せられた名無しさん:2008/08/23(土) 11:09:06
>>641
あの「観客が好き」。これは、子供の頃は、誰も彼女の言葉に耳を傾ける人が
いなかったみたいで、その頃より、今は、私の話に耳を傾けて笑ってくれる、
その事が嬉しいみたいね。彼女は「触れ合い」が好きな人だと思うわ。
誰にでも「男&女」に「ハグ」したり、スキンシップしてるの見てると
彼女の求めるものって「触れ合い」じゃないのかしらって思ってる。
カリーナは社交的で個性的で情熱的で、弾けてる人。
誰も、止められないと思うわ。


644魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 13:38:20
十数年前、コンビニに並んでいた雑誌の表紙の外国人女性に釘づけになった記憶があります。
今でも覚えてるくらいだし。
多分カリーナだったんじゃないかなって思うんだけど。。
645魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 21:20:19
きのうこのスレ見たら過去ログ倉庫行きになってたから落ちたのかと思った。
今見たらあったから良かった。

私は「レジェンドオブフォール」を前にテレビで見てて、
脇役の女優に目が釘づけになったのだけど、
今思えばあれって、カリーナだったのね。
646魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 21:42:01
>>641
>彼女の作品で踊ってるシーンがいくつかあるけど、音楽に合わせて踊るの好きって
>言ってたから、演技離れたら、踊ってそうね。

LのS4のマリーナが女性に囲まれて歌ってるシーン、あれはこのドラマの中では
何か変だけど、カリーナがこんな感じで歌い踊るの見てみたい。

>>642
>どうしてカリーナとミアだけを取り上げられるのかがわからない。
>変な噂流す人は、人気に嫉妬して仲裂くようなことしか頭浮かばないと思うのだけど。

ほんとこの2人だけが変な事言われるのは、それだけ一番注目を集めた、
人気があったっていう事ですよね。

>「バイセクシャル」カミングアウトしました!で終わり。
>同じバイセクシャルの女優さんがいたとして、あそこまで言えるかしらって思うわ。

思いつくのは、ファンじゃないけどアンジェリーナ・ジョリーぐらい?
でもブラッド・ピットと結婚して子供も生まれて、そういう事なくなった
みたいだけど・・・。

647魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 13:30:20
友人にすすめられS1コレクターズBOXを購入し一気に観てしまいました。
自分もバイですが、カリーナ・ロンバード、彼女のビジュアルもですが、声も仕草にも目線の動きにさえも惹かれました。
ストーリーの中にベットカップルに「エロいほどセクシーだ」と口説いてるシーンがありましたが、自分からしてみればそれは正にカリーナにピッタリな誉め言葉だと感じてます。
648魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 16:25:09
>>647
カリーナ・ロンバードの世界にようこそ!
649魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 18:05:29
Mei(身長170cm)は1980年フィリピン生まれの日本育ち
母がフランス系、父は日本と中国の血をひいてる

アジア系はs4のキャサリン姉さん思い出すねw
実はアジア系妊婦フェチってことでヘレナとどうにかなったら面白いかも
650魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 18:06:36
誤爆ごめんなさい
651魅せられた名無しさん:2008/08/25(月) 22:58:16
自分はカリーナが5ヵ国語を流暢に話せるってのがきっかけで、なんか語学の勉強しようかなと思ってしまったくらい。 
何か習得できれば、あのセクシーなハスキーボイスを自分に直接向けてくれたら…なんて夢もみちゃったり・汗
652魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 00:55:52
ヨーロッパ訛りの英語を習得したい。

653魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 22:08:37
ところで、S1をハマッて一気に観てまたカリーナが見たくてS2コレクターズBOXを自分は買ったんですが、前のレス見るところによると……カリーナは出てないみたいですが…… 
そんなの凹む……
654魅せられた名無しさん:2008/08/26(火) 23:16:00
>>653
ですね。S2は最初の方で話題が出るだけで終わり。
私はレンタルで見てたのですが、やはりS1 BOXが欲しくなってきた。
こんな事なら最初から買っておけば・・・。
S2は2巻ぐらいまでしか見ていない・・・あんまりな展開に見るの辛くて。
655魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 09:27:27
マリーナとジェニーが初めて出会うシーンが大好き
小説の話をしながらジェニーを見つめる視線に動悸がする
でもS1最後の方でロビンにも小説の話するんだが
あれはちょっとしっくりこないorz
マリーナのキャラを崩すにしてももっと他の展開があったんじゃないかと思う
自分的には最後はプラネットを売却してフランチェスカとも別れて
ジェニーに「イタリアに帰る」と告げて2人とも想い合ってるけど
言い出せずにマリーナ去る…って展開が良かったw
656魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 10:59:51
>>646
私も、カリーナの歌い踊ってる姿見たいわ。
2004年9月の「カリーナドリアン」のライブ、DVDにして発売してほしい。
あのライブ、彼女の歌&いろんなカリーナの姿見れたはず。
今までに出した3つの曲、聴きたいわ。
あの衣装も個性的だわ。カリーナ・ワールドそのものね。
あの「Lの世界」のS4での女性に囲まれて歌っている姿、あれは意味不明。
あれこそ「別物」だと思って見た方が、後々のショックも和らぐわ。
このドラマの中で、歌うのだとしたら、彼女のまわりに女性はいらない。
一人でステージに立って、あのS1のマリーナで歌ってほしい。

そうね、どの業界でも、人気あると何かあるわね。何もない方が不気味だわ。
その当時から6年も過ぎてる、嘘みたいだわ。
Lのドラマのマリーナとジェニーほんと、デキてるって感じね。
あれが演技だって思うことの難しさ。それだけこの二人素晴らしかったってことだわ。
あれが演技って言うのは「女性との官能シーン」のこと、演技と思えない。
ビアン作品で、あれだけのエッ○シーン見せてくれて、これテレビドラマじゃなく
映画だったら、あれだけのシーンは、見れなかった。
この、カリーナとミアって6歳も年が離れてるのね。
友達というより「先輩かお姉さん&妹」のような感じね。

そういえば、バイセクシャルって言えば、アンジェリーナ・ジョリーが
いたわね。私、彼女の作品って見たことなくて、雑誌で読んだ記事が
女性との生々しい体験告白。怖いものしらずって思ったわ。
カリーナのインタビューに彼女の名前が出てるのだけど、同じ「バイ」でも
女性の受け止め方って違うと思うわ。




657魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 11:15:19
>>655
私も、そのマリーナの去り方に賛同ね。
あのマリーナのキャラ崩しすぎ。
あのマリーナに魅了されてファンになった人が
多いってことを、この製作してる人はわかっていないわ。

658魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 11:55:14
>>608
もう一度、探してみたけど、やっぱり見当たらないわね。
その当時、今から12年〜17年前、1991年から1996年って
「ドアーズ」〜「レジェンド・オブ・フォール」
の作品出てて、カリーナは、様々な週刊誌に名を連ねてたし
人々は、彼女の正体、出身地、そして意見を知りたがっていた
みたいだから、元旦那のことって出てくるはずなのだけど
その気配がないわ。もし、カリーナと結婚してた7年間の職業が
あの職業してたら、ゴシップ誌が叩いてるわ。女優との噂って
あっという間に広がるし、イメージが悪いってことで出演拒否されてた
可能性もあるわね。でも、そんな気配が全然なくて、あれは、
私が以前、ここで話した「離婚してから、あちらの世界へ」。
そもそもカリーナって人は、「愛が人生の中で一番大事」な人で、
「愛し愛される」ことを望んでる人。そんな人が、あの職業してる人を
好きになるわけないわ。毎日が喧嘩して、愛なんて一気に冷めて別れてるわ。
7年も結婚生活続いたのは、お互いが居心地よかったから。
カリーナは、お金に困ってる人でもないし、彼女の男性気質が
あんな職業を許すわけない。彼女の考え方は、宗教色が濃いし、まともな
職業つかせてるわ。彼女は「同じ業界の人と付き合うの危険」の
慎重派の人だし、役でも「人間の質を落とす役は嫌」と言ってるし
カリーナを知れば知るほど、あちらの世界の人とは無縁だと感じるわ。









659魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 12:17:53
>>625
あの「トリ」の写真だけど
私「また夢でもみたのかしら」って書き込みしたけど
あの後、彼女の記事見てて、感じたことがあって
あれは「飛び立つ」「自由」を現しているのかしらって思ったわ。
彼女含めて兄弟みんな「金と権力に支配されていた」子供時代を
過ごして、自由というものがなかった。
「子供時代は苦しかった、でもそんな子供時代を過ごしたことは、
かえってよかったのかもしれない。女優の引き出しが増えたと
そう思ってる」「マリーナというキャラクターを演じる上にあたっては
自由になるためには何でもするという印象づけをしたかったの」の彼女の言葉。
寄宿学校卒業して、それからは自分の持って生まれた性質「刺激的で生き生きした
情熱」の中生きてるけど、彼女のバッググランド知ったときは驚き、
それ以外にも「ワオ!カリーナ」の私だけど、彼女の魅力って演技の中だけじゃなく
素は素で、すごく魅力的。もっと彼女のこと知りたいと思ってる。

660魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 18:35:18
>>658
いろいろと探してくださって、ありがとう。
「ワイド・サラガッソー・シー」のカリーナがあまりに瑞々しく健気で可愛らしかったので、
当時のプライベートなど気になったからお聞きしてみたんです。
しかし、カリーナの作品や本人への探究心は尽きないわ。
661魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 22:46:44
Lの過去ログで、マリーナが北島三郎の娘さんに似ていると出ていたけど、
ちょうど今テレビで出てるんだけど、確かにちょっとだけ似ているw
オヤジには似てない。
662魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:28:32
>>656
アンジェリーナ・ジョリーは映画でも濃厚なレズビアンシーンやってます。
エリザベス・ミッチェルと。そういえば元恋人のジェニー・シミズって、
カリーナと同じカルバン・クラインのモデルだったのね。

「レジェンドオブフォール」の時、もしカリーナが結婚してなかったら、
ブラピと付き合ってたのかもと思ってしまった。ブラピってバイの女性が
好きっぽい。
663魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:41:03
>>658
>そもそもカリーナって人は、「愛が人生の中で一番大事」な人で

ブラッド・ピットもインタビューで同じ事言ってた。
「愛がすべて」って。
テレビで見たんだけど、少し前のインタビュー映像だけど「愛を手に入れるには、
同時に、別れも、そして死さえもあると思ってる」みたいな事言ってた。
この人も愛に死ぬタイプなんだと思った。それ聞いてたら、Lのマリーナが頭をよぎった。
ブラピって、同性婚に賛成表明してるし、レズビアンから見ても好きな男性NO.1ってどっかに出てた。
664魅せられた名無しさん:2008/08/27(水) 23:52:06
>>659
トリの格好してるけど顔が真剣だし、きっとそんな感じの意味があるんでしょうね。
ライブ映像DVD化してほしい。カリーナって、日本でのマリーナ(カリーナ)人気を
知ってるのかな。キャサリン・メーニッヒがこの間来日した時に、こんなにファンが
いると思わなかった、絶対にもう一度日本に来ると言い残したそうだけど、
カリーナは日本の事知ってるのかなとあれこれ想像してしまう。
ジェニファーも親日家らしいし、レイシャは沖縄生まれだから日本にはお忍びで
来てるらしいし、カリーナも日本にメッセージ送ってほしい。ジャポンって言ってほしい。
タヒチだから、刺身とか食べると思うんだけど。で、フランスのドラマとか
映画とか全部DVD化して発売してほしい。
665魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 11:11:23
>>660
私も、一番知りたいのはプライベートのこと。
どんな環境の中で育ってきたのかしら、どうして女優になったのかしら、
彼女の性格とか、どんな趣味もっているのかしらなど
すごく知りたかったわ。結婚してるのなら、相手の人どんな人を選んだのかしらとか
女性に対してどのように思っているのかしらとか、すごく知りたかった。
質問だらけだけど、それだけ彼女が魅力ある人だから、もう、探究心は尽きないわ。



666魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 11:34:55
>>661
その人が、マリーナに似てるのなら、見てみたいわ。

>>662
アンジェリーナ・ジョリー、すごいわね。
映画でも、雑誌でも大胆なことしてたってことね。
だから、彼女の名前が、カリーナのインタビューに出てくるわけね。
カリーナ、結婚してなかったら、ブラッド・ピットと付き合っていたのかしらね。
カリーナの元旦那って、ブラッド・ピットのように見た目が「キュート=可愛い」感じの
人だから、付き合っていた可能性もあるかも。
ブラッド・ピットは、強い女性が好きそうね。彼を見てると、物腰柔らかいし、まるで
女性の部分持ってそうな人ね。バイセクシャルの人は、ブラッド・ピットの
ような「理解してくれる」男性を選ぶべきね。夫婦円満になるわ。
667魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 12:13:25
>>663
ブラッド・ピットも、愛がすべてって人なのね。同姓婚にも賛成してるなんて
何て、理解ある人なのかしら。心が広いし、寛大な人ね。

>>664
カリーナに、日本のこと思ってほしいわね。
あのセクシーな声で「ILOVE ジャポン」なんて言われたら
天と地が、ひっくりかえるほどの衝撃起きそう。
あの声も、魅力的、たまらない。
「カリーナ・ロンバード」
彼女が演じたマリーナは、人の心を離さないくらい、魅力的だった。
彼女の魅力は、演技にとどまらず、素の方でも魅力振りまいてるわ。
あの、演技と素のギヤップ。そして素とバッググランドのギャップに
惹きつけられてるわ。知れば知るほど、深みにはまってしまう。
もっともっとカリーナ・ロンバードって人を知りたい欲求が出てくる。
彼女の出演した、すべての作品、ライブなど発売してほしいわ。
それしか彼女を見ることできない、知ることできない。
インタビューだって、毎月雑誌に載るなんてことないし、今度はいつ?
キリンのように首を長くして待ってる以外どうしようもない。
カリーナの新作、見たいわ。







668魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 13:33:12
ちょっと誤解のないように。
私が、>>666 に書いた元旦那の顔がキュート、これは、写真だけを
見つけて、見た目で判断しての事。カリーナのインタビュー記事には
彼についてのことは触れてないし、写真もないわ。
誰かが、カリーナのサイトの写真ばかり写ってる中に載せて、それを
私が見つけて、述べただけ。2004年からの彼女のファンの人は、
カリーナの元旦那の顔は、知ってるはず。

669魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 14:21:59
>>634
あの、アン・ラムゼンのインタビュー消えてる。
時間あるから、久しぶりに見ようと思って検索したら
なくなってる。22日、見たときは見れてたのに・・・
670魅せられた名無しさん:2008/08/28(木) 22:18:10
>>669
???普通に見れてるけど・・・。
671魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:54
今初めて元夫の画像見つけてしまった。
正直、えぇぇ、この人?って思った。
顔だけだけど・・・小柄っぽい。男性的な要素があまりないような。
この人と恋に?落ちたの?
私カリーナがわからない。でも案外、夫婦ってこんなものかも。
過去の事だし、カリーナのプライベートは、あんまり知りたくない。
672魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:48
え?この人って思ったのは、職業云々の事じゃなくて、顔や雰囲気の事。
何かつるっとしてて体毛薄そう。ミアの方が毛深い。

で、経歴見てみたら、あちらのお仕事、1993からみたいだけど・・・
カリーナがザ・ファームとかレジェンド出てた頃・・・
2人して頑張っていたのかもしれないけど・・・
673魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 09:40:12
>>670
えっ 私だけかしら。時間あるときにまた見てみるわ。
674魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 10:22:09
>>671
カリーナのことがわからない? そうね
カリーナが思ってた理想の「顔」?とは程遠い人かもしれないけど、現実って、
理想とはかけ離れてるのが大方だと思うわ。

確かなプライベートは知りたいけど、間違ったプライベートは知りたくないわね。

あの元旦那、男性的要素より女性的要素満載してるわ。
線が細いし、にこにこしてて、カリーナの「ゲイが好き」そちらのタイプの人ね。
体格も、昔は彼女「ふっくら」してたから、彼女の方が上だったと思うわ。
背も彼女の方が高いと思うし、年齢でも、元旦那より年下だけど「年齢のわりには
しっかりしてる」人だから、彼女が引っ張っていってた気がするわね。
私は、彼女は、自分と同じ性質「男&女」の人でしか
付き合い&結婚は無理だと思ってる。彼女の性格は、本人が言ってる「男性的」な
部分がある人だから、それに相性合う男性しか付き合いは無理だと思ってる。





675魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 11:02:24
>>672
体毛薄そう・・笑ったわ。
女性的な男性を好む人だから、自然とそういう人を選ぶのかも。

元旦那のあちらの経歴が、1993からって、もしそうだとしたら変だわ。
この1993年と言えば、カリーナが、バッシング受けてる時期。
あの「ザ・ファーム」彼女のキャリアの出発点、そんなときに根も葉もない噂
立てられて、大打撃受けて傷ついたあの時期に、あちらの世界に行くなんて
ありえない。よけいに大打撃受けて、女優生命終わってるわ。
元旦那も、そのときの彼女の立場を考えたら、そんなことできないはず。
そんなことしたら、ゴシップ誌が騒いで、大事になってるわ。
もし、1993年からが、本当なら、その時期に叩かれてるわ。
その時期は、週刊誌に名を連ねてたし、男性のファンも多かったし、
ゲイからは嫉妬されてたし「トム・クルーズはゲイに人気」。
バッシングがさらに大きくなって、雑誌とかに大きく載ってるわ。
でも、現実は、そんな気配が全くないわ。






676魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 11:55:16
カリーナって、本当に結婚してたのかしら。
7年も、一緒に暮らしてたのかしら。
彼女の言葉から、そんな話がない。謎だわ。
677魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 12:51:11
>>552 大事な動画の訳を載せるの忘れてしまって、ごめんなさい。教えてくれてありがとう。


@ ◎behind the scene in S4E09 of`the l word ●ミア ○アイリーン

●わぁ。
○マリーナよ。
●マリーナよ。これを撮ったなんて、この番組は本当にすごいわね。
○そうね。
●信じられないわ。
●カリーナをドラマに再登場させたのは、すっごくエキサイティングだったわ。
○どんな感じだった?
●そうねぇ・・・カリーナが戻ってくるのは・・・とにかく一大事。
彼女が、音楽やミュージカル、サーカスパフォーマンスに心から興味持ってるの
知ってたから、彼女が愛していることに取り組めて、良かったと思ってるの。
○そうね、それに大事なことだと私は思うわ。だからこそ、やったのよ。
ドラマのストーリーにぴったし合ってたし。
●そうね。
○それだけじゃなくて、ジェニーのストーリーにも合ってる・・・
●ええ。
○ていうのは、すごいわね。カリーナに再登場してもらいたかったの。
言うまでもなく、第1話で再登場してもらったんだけど。
●ええ。
○そして、再度彼女に戻って来て欲しかったの。サプライズにして、ジェニーの話に
合うようにしたかったの。それと、カリーナがずっとやりたいと思ってたことを
やらせてあげたかったの。

Aに続く。
                        

678魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 13:14:51
A

●そうね。カリーナとのシーンを撮った時に思ったんだけど、ジェニーは絶対、
まだ、マリーナのことをとても愛してるの。私の意見ではだけど。
あなたがどう感じてるのかは分からないけど、私は、彼女の人生の中でも
マリーナの存在は特別だと思うの。生涯の恋よ。

ここで話は、違う話に。。。

マリーナ&ジェニーを終わらせたのは、カリーナとミアじゃなくてアイリーン。
この二人、演技と思う方が難しいほど、素晴らしかった。
演技、演技と思えば思うほど「素」に思えて、これは「素」でしてたはず。
だって、見てて圧巻するもの。お似合いのカップルだわ。
アイリーン、カリーナがミュージカル好きだからって、あんな
変な設定はないでしょう。ジェニーの話に合わせるって・・・やっぱり
コメディーにしたかったのね。どこが、サプライズかしら。
ジェニーびっくりして引いたじゃない。あれで二人の恋が終わったってこと?
一体、何がしたかったのかわからない。。。

679魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 17:14:06
>>676
これ訂正。
カリーナのこと間違った事載せたら大変だわ。
カリーナのことは、確かな情報、確実な事しか載せれない。
彼女の事は、記事と生声インタビューそれで知り、それしか信用しない。

>>671
カリーナは、元旦那のことで、いろんな噂立てられたけど
カリーナの生い立ちから考え方とか知ったら、人が噂することは
嘘だとわかるわ。私、カリーナの父親のこと「金と権力の人、貴族、大富豪」
そう載せたけど、他にも、いろいろあって・・・
それを載せると、カリーナが最初から、下半身だらしない男を好きになるなんて
ありえないって、読んだ人は思うと思う。
本当に1993年にあちらにってことなら、カリーナと出会ったときは、
関係のない職業してたことだから、ひとつも恥じることはない。
その後、離婚もしてるし、愛のない関係は終わりってこと。
7年間って言っても、別居してたのかもしれないし、慰謝料の問題とか
元旦那が判子を押してくれなくて離婚が長引いた、そんな可能性もあるわね。
それか、お互い新しい恋人できたかもしれないし。
カリーナが女性と恋に落ちたかもしれないし・・・・
彼女が女性を好きってことは、彼女の代理母は、知ってるくらいだから
この先の人生、女性と暮らすってこともありえるわ。





680魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 17:42:42
>>675
慌てて書き込みしてるから、誤爆が多いわ。
ここに男性からのファンって書き込みしてるけど
これは「ザ・ファーム」で「男性を誘惑する役」して
男性から渇望されたみたい。
カリーナは、トムと、ブラッドの作品出たけど、両方ともが
「ゲイ」に人気あったから嫉妬されたみたい。
もちろんトムと、ブラッドのファンからも嫉妬されたみたいね。
今は、Lの世界に出て、女性のファンが多くなったけど、その当時は・・・
その当時いろいろあったけど、カリーナ、よく立ち直ったわ。

>>677
これ、ミアの言葉に嬉しさいっぱい。
アイリーンに自分の意見を述べて「絶対ジェニーは、まだマリーナのこと愛してる。
マリーナの存在は特別、生涯の恋よ」こんなこと言ったら、先を期待してしまうわ。
アイリーンの気持ちひとつで物事動くのだから、ミアの気持ちを組んであげてほしいわ。
ミアは、ジェニーのしてることに最初反対だった。演じてて、嫌になってたと思うわ。
カリーナが「プレイボーイ」で話してたのだけど、ミアとは
私生活で刺激がなくなるほどエッ○してたってことなのかしら。それだけ二人の
相性が抜群だったってことかしら。だって、あれが演技だったら、
刺激なんてなくなるわけない、だとしたら本気しかないわね。
本気だったら、しばらく刺激から遠ざかるわ。でも、また刺激求めるカリーナ。
だって、刺激と情熱が彼女のパワーの源だから。彼女にはなくてはならないもの。






681魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 01:16:20
>>677
>>678
日本語訳、感謝です。私がわかった部分(ジェニーは今でもマリーナが大好きだと思う
というミア発言)以外の部分も詳しく知れて、話しの全体が
理解できました。ありがとうございますm(__)m
生涯の恋よ、なんて言ってたなんて。ほんと、ミアが思うジェニー像を、
ちゃんとアイリーンは汲み取ってハッピーエンドにしてほしいな〜。
682魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 01:33:22
>>675
>>679
>>680
色々と読みながら、何で知ってるの?とか思うのですが、、、、
色々なカリーナ記事を読んでいるって事ですね。
元夫の経歴、一応ソースを載せておきますが、これ、ですよね?
ttp://www.imdb.com/name/nm0186301/
一番最近のが2002年で終わってるのだけど、カリーナが人気出て、
カリーナのヒモになってるなんて事はないよねーと思ってしまった。
683魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 01:39:56
上の載せた人、よく見たら、1986-1998年まで結婚してて子供もいるから、
別人かもしれない。名前は同じなのだけど・・・。
684魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 10:12:56
>>681
あの、アン・ラムゼンの「ノー・タン」。ロビンとキスしてたことが発覚して
そちらに気がとられていて、訳すのすっかり忘れていたわ。
それだけ、ショックだった。後から知らされるほどショックなことってないわ。

「マリーナの存在は特別。生涯の恋よ」そう、言い切ったミア。
ジェニーと付き合う人は、誰も、あのマリーナを超えることできないし
恋仲になったとしても、あのマリーナには、かなわない。
それだけ、ジェニーにとってマリーナの存在は、大きかったってことね。
S6サプライズないかしら。映画の方でもいいわ。
マリーナとジェニーをハッピーエンドにさせてほしい。。。

あの「ミアは、ジェニーのしてること反対だった」
これは、ジェニーのとった行動のこと。書き忘れ。。。

685魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 11:16:41
>>682 683
検索したけど、顔が載ってなかった・・・
これ、見る限り、よけいに怪しく感じたわ。
不自然だし、噛み合わないし、知れば知るほど矛盾だらけ。
カリーナの「ヒモ」? そうね、カリーナって包容力あって
弱い人を助けるような精神ある人で、情にも流されやすそうね。
私、カリーナって男性には、男性性質で、女性には女性性質が出てるんじゃ
ないのかしらって思ってる。女性には弱そう。。。
「4400」のダイアナから「キスする?」って言われたことが、すでに
彼女が女性好きってことと、そんなこと言われる体質の人だってバレたわ。

2004年〜アメリカのカリーナのファン2000人の書き込みしてたサイトがあったのだけど
そこにも、元旦那のこと書き込みされてなくて、それよりそこで
投稿されてた事に、びっくりしたわ。それは「カリーナのパスポート見た人がいて
1969って公表されてるけど、見たときその5歳若かった」。この年齢でいくと現在、39歳なのが、
34歳ってことになるわね。これと、違ったサイトでは、カリーナの年齢が
5歳サバ読みしてたってことになってた。こんな事が、インターネット上で
書き込みされてるってことは、何が本当で何が嘘かわからない。
真実は、本人の言葉でしかわからないと思った。だから、カリーナの言葉しか
信用しない。「私は、ざっくばらんで、正直、だからあなたから見た、私が
私ってこと」これ「プレイボーイ」に載ってた言葉、昔から「正直」って
本人言って、インタビューしてるから、私は、それしか信用しない。




686魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 12:05:16
>>682
いろいろ読んで、何で知ってるの?って?
私は、カリーナの生声のインタビューと、記事を見て書き込みしてるのだけど、
ただ、載せれないこともあるわ。私が、彼女の文章見て
私だったら、この事は伏せておきたいと私情が入ることもある。
彼女は、いろんなこと公にしてるけど、女優という立場のある人が
こんな事言っていいのかしらって。普通は隠すと思うのだけどって読みながら
思ってる。カリーナ:「選択の際には、本当に慎重に行わなければいけない。
それを基に人はあなたを判断し噂する。そしてそれは、最終的にあなた自身に
跳ね返ってくるわ。だから、私は、ただ座っているだけで他の人が私について
どうのこうの、そういうことを言わなかったときでも、いつでも、なぜ私が
そこにいるのか、そこにいて起こった責任は全て自分にあるということを常に
意識している」こんな考えの人。彼女は、常に責任もって行動している。

カリーナも離婚となったら大変だわ。上手に別れなきゃ、いつゴシップ誌に自分のこと
売り込まれるかわからない。自分のセクシュアリティー暴露される危険もあったのだから。
Lの世界に出演して、カミングアウトしたけど、今の時代だから、できたこと。
今から、12年〜17年前なんて、同性愛に対しては、厳しい時代だったはず。
カリーナ、Lの世界出演してなかったら、カミングアウトしないまま、女優生活終わってたかもしれないわね。
人生って、わからないものね。




687魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 15:49:09
>>685
>「私は、ざっくばらんで、正直、だからあなたから見た、私が
>私ってこと」これ「プレイボーイ」に載ってた言葉、昔から「正直」って
>本人言って、インタビューしてるから、私は、それしか信用しない。

アラーナ関するカリーナのインタビューが思い出されたわ。
「アラーナは正直で誠実な女性よ。
ミステリアスだからそうは見えないかも知れないけど、
本当の自分を見せるチャンスがないだけだと思う。
何を決める時でもアラーナは、真剣で嘘がない。
いつもひたむきに物事と向き合う姿勢を感じる」

アーネストの言い方がノー・タンに微妙に似てたりして…冗談。
688魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 01:12:46
>>684
ロビンの、あれは私もすごいショック。もう慣れたけど。
アイリーンはマリーナ再登場させてサプライズにしたかったとか
カリーナがずっとやりたいと思ってたことをやらせてあげたかったなんて、
愛してるんじゃない。唐突で変だけど、マリーナにも見えないけど、
カリーナが見れるからいいかな。スピンオフとまではいかなくても、
マリーナ&ジェニーの特番、それか映画版で見せてほしい。
689魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 01:16:22
>>685
どれだけ信憑性があるのか知らないんだけど、
ここに出てるAnthony Craneが、
ttp://www.whosdatedwho.com/celebrities/people/dating/karina-lombard.htm
本当に、カリーナと結婚してた人なら(M)Marriedと表示されてるから、
そうなんだろうけど、
ここ→ttp://www.imdb.com/name/nm0186301/ に出ているAnthony Craneの、
出演作を元に動画などを調べてみると、
このサイトで写真は出てないけどこの人で間違いないみたい。
そもそも、Anthony Craneが、最初のサイトの写真の人じゃないのなら、
話しは違ってくるけど。

ただ、下の方のサイトの誕生日の行のmoreの所をクリックしてみると、
配偶者の名前がNicole London(1986-1998)って人になってるんですよね。
同業者みたいだけど。で、子供1人。
なので、わけがわからない。
690魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 01:31:19
>>687
アラーナはミステリアスなだけじゃなかったのね。

ダイアナを別次元に連れて行く時に両手で顔を挟むようにするのが、
Lのラブシーンとダブってるもんだから、ダイアナ思わず、キスとか
言ったのかな。
カリーナの顔から醸し出しているものって、
女性を欲してると感じるから、そう言ったのかもしれないし。
691魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 09:59:48
>>687
アラーナ関するカリーナのインタビューありがとう。。。
これ読むと、アラーナはカリーナ自身だわ。
ひたむきに物事に向き合う姿勢が、情熱的で、彼女の強い信念も伺える。
誠実に生きてきた人だからこそ、正直って言葉も自然と出ると思うわ。
カリーナは、正直すぎて、びっくりすることも事実。
私が、彼女の文章見て、私だったら伏せておきたいと私情が入るのは
「彼女の身内の事と彼女が見た夢の内容」。
心痛む文章もあれば、びっくりする文章もある。。。

>>688
この動画見るまでは、アイリーンに対して、いい印象なかった私。
アイリーンの、カリーナに対しての言葉を聞いてからは、少し変化がある私。
でも、あのミュージカルの設定、もうちょっと何とかならなかったのかしら。
コメディーにするにしても、もうちょっと工夫してくれたら、見栄えも違ってたわ。

あとは、マリーナ&ジェニーの復活を願うだけ。カムバック。。。









692魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 10:40:06
>>689
このサイト、前に見たわ。ゴシップ誌みたいなものね。
共演しただけで、カリーナとその男優の関係なんて他人がわかるわけないわ。

それと、この「アンソニークレーン」って人だけど、本当にカリーナの旦那なのかしら。
カリーナの「伝記」に「アンソニークレーン」って名前が出てて、インターネットで
検索したら、その人に辿り着いた、それで勝手にその人と決めつけてるだけではないのかしら。
検索したら、その人の名前しかなくて、それで、その人だって結びつけてるだけでないのかしら。
どうしても、その人と、カリーナが結びつかない。つじつま合わなくて、矛盾ばかり思えてきて
何か、あの「アンソニークレーン」って名前にとらわれていただけの気がしてきたわ。
もしかして「一般人」の人かもしれないわね。
同姓同名って、業界にいる人より一般人の方が多いと思うし、一般人なら、
ゴシップ誌には載らないわ。勝手に載せたら訴えられるから安易には載せれない。
それと、一般人なら、カリーナ言ってる言葉に、つじつま合うわ。
真実を、インターネットで探すことには無理があるわ。
いろんな憶測ばかり飛び回ってるインターネットでは、探すのは難しいわ。
真実は、カリーナが公表しない限り、わからないこと。だから、信じないことにしたわ。







693魅せられた名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:19
>>685
誕生年も見るサイトによって1964年になってるのもあって、
どちらが本当なのかと私も思ってたけど、カリーナが1969年としているんだから、
これで間違いないのでは、という結論に至りました。
でも、1964年ってどこから出てきたんだろう。
あとパスポート見たって人の話しにはびっくり。本当に見たのかな。
1974年説もあるなんて・・・。
ほんと他の情報にしても何が本当で何が嘘かわからない。

>>692
カリーナがこの人の事、具体的に語った事もないみたいだから、
やはり画像の人は違うんでしょうね。この人?ってびっくりしたけど、
がんばって動画探したりしちゃったけど気持ち悪いわ。
じゃあこの小柄男は違うという事で。

694魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 00:50:43
アンソニー・クレーンって同姓同名はたくさんいそうですね。
カリーナワールドコムに、元夫が、model/actor /playwriteと出ていたのを、
ちゃんと見れば良かった。あんな小柄男がモデルなわけないし・・・。

それで検索してみたら、違うアンソニー・クレーンの舞台写真が出てきた。
こういう男っぽいアンソニー・クレーンもいるっていうのに、
何であんな変な人の方が出てしまったんだろう。ジョークなのか。
この人というわけじゃないけど・・・。右上の人ではない。
ttp://www.sandiego.com/option,com_sdca/target,4d28b111-47b5-4246-ac4f-30a0f1f1fbfb/
695魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:05
Lでハマって、いま4400を見出したとこです。
Lのマリーナはかっこよかったけど、4400のアラーナはかわいくて好き♪
カリーナのお薦め作品、教えて欲しいです!
696魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 11:15:00
昨日LのS2を観終わりました。ほんっとにカリーナが全然出てなくて……凹みました……
でも、ストーリー自体は気になるので英語の勉強も兼ねてS3を購入するつもりではいますが、やっぱりカリーナが観たいっすね。
697魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 14:49:37
自分はS1しか見てないや…
698魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:29:11
>>695
4400のアラーナの「トーマス」って言い方が鼻に抜けてて好き。
家で料理してる姿は、Lのプラネットでのマリーナとダブる。
カリーナの出演作って、海外仕様のDVDとかが多くて、
普通に日本からも出して欲しい・・・。
>>696
私はジェニーが髪切るところまで見たけど、プラネット改装されたのが、
辛いわ。もう見れないと思う。
699魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 23:36:53
>>657
>あのマリーナに魅了されてファンになった人が
>多いってことを、この製作してる人はわかっていないわ。

確かに・・・。
700魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 09:19:31
>>693
誕生年も、パスポートも、どちらも「5」という数字つけてるのだけど
この「5」の意味は何なのかしら。
年齢をごまかすとしても、あまりにも差が開きすぎ。
この5歳の差でいくと、顔と年齢が一致しないと思うのだけど。


701魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 09:56:40
>>694
やっぱり、同姓同名の人っていたのね。
業界人、一般人、どちらにもその名前の人はいると思った「これは後からそう思った」。
それなのに、私は、あの名前だけを検索して
その人一人しか記されてないものだから、てっきりその人だと決めつけていたわ。
その人の詳しい事までは把握してなかった。ここで知って「あの人じゃない!」って
思って、冷静に考えて「同姓同名って他にいる」って。。。
あの「伝記」に元旦那の職業「劇作家」と記されていたわね。
私、見落としていたわ。カリーナファンの人の中でも、見落としてる人って
いると思うし、あの名前と写真ばかりが先歩きしてたから、勘違いしてる人の方が
多いのかもしれない。でも、その元旦那との関係って、もう過去のことだから
人の関心って少ないと思うし、それよりも、Lの世界に出て、彼女は「ストレート?ビアン?バイ?」
どれかしらって、そちらの関心の方が高かったと思うわ。
カミングアウトして、男も女もOKの人ってわかって現在に至ってる。

>>627に載せたインタビュー。彼氏が作家って言ってたけど
その人が、カリーナの元旦那かもしれないわね。
1996年のインタビューだから、まだ結婚して7年過ぎてないから
この人が、そうかもしれない。このインタビューの中でも言ってるように
「同じ業界の人と交際するのは危険」の人が、最初からあんな職業の人を選ぶことは
かえってそれこそ「危険な橋」を渡ることになるわ。




702魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 10:37:33
>>694
あの「伝記」に元旦那の職業「劇作家」って載ってたわね。
私も見落としてたわ。>>627に載せた、カリーナの彼氏「作家」この人が
カリーナの元旦那ってわけね。あの記事1996年のインタビューだから
まだ結婚して7年過ぎていない時期のものだから、その人かも。
その頃、その彼氏が無名だったのか、有名だったのかは知らないけど、
このインタビューの中で「同じ業界の人と交際するの危険」の慎重派の人が
あちらの職業の人を最初から選ぶわけない、それこそ「危険な橋」を渡ることになる。
私、あちらの職業の人のこと、カリーナと出会った頃は、まともな仕事してたのだけど
結婚して3年過ぎた頃、その人が「野心」芽生えて、彼女と同じ業界に入りたいって欲が
出たのだけど、本人の器が小さいものだから、彼女と違うあちらの業界に入り
それに対してカリーナが怒って「離婚叩きつけた」と思ってたわけ。
相手が相手だから、離婚となったときに簡単に判子押すような男ではない、カリーナが
資産家の娘だって事も知ってるし、彼女のセクシュアリティーも知ってるし、
なかなか普通のように離婚が進まなかったのではって思ってた。
こんな話は、よくある話だから、そうだと思ってたわ。
でも、最初から、その人とは「無関係」で、接点がなかった。。。

人の関心は、過去の元旦那の事より、Lの世界に出た彼女が「ストレート?ビアン?バイ?」
これが一番関心度が高かったと思うわ。2004年のときは、カミングアウトしてなくて
インタビューでは言葉を濁してたけど、2005年に「プレイボーイ」で「女性と私生活で関係もった」と
告白して、あの「The Lete Lete Show」でセクシュアリティー暴露したけど
彼女にとって「代理母にびくびくして電話」するほど、この事は勇気いったと思うわ。
身内の人に公表するのと、世間に公表するのとはわけが違う。
>>686に載せた「それを基に人はあなたを判断し噂する」。。。






703魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 10:46:34
>>701 702 に書いたことは、二重になってしまって。。。
理由は、文章を打って「書き込む」押したら、その書き込んだ文章が
記載されてなかった。どうなっているの?、そして、もう一度
新たに文章書いて、載せたのだけど、先に書いた701の文章「消えてた」が載ってたわけ。
びっくりだわ。こんな事、初めて。どうなっているのかしら。
だから、読む人は、同じ文章に突き当たったり、解釈の仕方が違ってるけど
言ってる事は、同じだから、それで流してほしいわ。
2ちゃんねる、変だわ。
704魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 11:02:13
>>695
あの、アラーナも好き。
カリーナのお勧め作品・・・
日本で出てる作品の中では「ユニバーサル・トレジャー」かしら。
この作品で、また新たなカリーナの一面見れるかも。
飛行機の中で、息子に「ウインク」してるカリーナも見れるし。。。

>>696
マリーナが、S2出てくるものとばかり思ってた人には、ショックなこと。
マリーナ好きな人は、皆、同じ気持ち。

705魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 11:56:06
カリーナに、Lの世界、戻ってきてほしい、でも・・・
マリーナファンは、マリーナ復帰してほしかったけど、
あの、S1で、カリーナが絶大人気誇ったことが、かえって復帰を断念させたわね。
脇役という立場で考えると、あの人気は、良かったのか悪かったのか
あれで空気が一転にして変わったことは確かね。居心地悪くなったわ。
私が、カリーナなら「これは、まいったわ」って感じかしら。
人気ある人は、続けて引き受けてほしい、これはファンも、プロデューサーも
同じ気持ちなのだけど、ただ、マリーナは、S1で終わってたはずが、
ファンの願いで終わることできなかった。この事も、カリーナを悩ますことに
なったわね。自分の中ではS1で終わりって「見切り」つけてたと思うし・・・
固執したくない性格の人だし、あれが「野心ある人、誰よりも目立ちたい精神
ある人、富と名声を欲しがる人」は、平然と構えることができるけど・・・
カリーナは「平和と愛」を願う人だし、トム・クルーズの二の舞だけは避けたかったと
思うわ。ここで、カリーナの言葉1996年:「人間の質を落とす役は、決してしない。
演じることで、人の問題の解決の糸口になりたいの。そういう「問題の糸口になるという」
ことは、この業界では溢れているのだけど・・・」。。。

706魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 15:22:35
>>698
>>704
ありがとう!
ユニバーサルトレジャー早速借りてきた!見てみる。

質問なんだけど、4400は、s3途中でトムと離れて逃げるよね?
その後ってもう出てこない?
続き借りようか迷ってて…
707魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 15:50:38
>>706
S3の途中逃亡するけど、あっさりトムの元に戻ってきますよ。
S4は、アラーナは登場しません。
708魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 15:58:24
>>706
出てくるわ。どこで出てくるかは、忘れたけど
あれで終わりじゃないわ。あの離れた期間に
「Lの世界」のS4撮影してたと思うのだけど。
アラーナ好きな人には、途中で抜けてしまったことは、ショック。
抜けてなかったら、毎週、アラーナを見ることできたのだから。
4400の撮影全て終了してから、Lの撮影に入ってほしかった。
カリーナ、S4でマリーナでなくアラーナになってたわ。
仕方ないわね、アラーナの流れで、Lに駆け込んだのだから。。
709魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 16:08:15
ttp://www.people.com/people/archive/article/0,,20110787,00.html

カリーナの1991年・タヒチのエピソードがあるし、法律事務所のトムのこと
(他の本で同様の内容を見たことがあるけど、この記事が元になってそう)。
お父様が1911年生まれというのを他のHPで見て??だったけど、そうみたい。
なかなか両親に面会できない環境は、切ないですね。
710魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 16:15:34
>>708
LのS4撮影の直後、フランスに飛んでるから
収録は4400の撮影の合間じゃないと思うけど…
711魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 16:48:36
>>709
この雑誌って、ゴシップ誌なのかしら。
それとも一般の雑誌なのかしら。
この中の、どこにカリーナ載ってるの?
1991年の雑誌?
カリーナの悲しい出来事は、正直知りたくない、でも正直に話してるから嫌でも目にしてしまうわ。
あのカリーナの笑顔を思うと、昔の出来事消えればいいのにって思う。
カリーナの兄弟姉妹、年齢が離れているのは知ってたけど
父親の年齢まではわからなかったわ。ただ「最低な男」だったってことは知ってるけど。

>>710
えっ そうなの?
トムの「髪切ったんだね」の言葉で、そうかと思ったわ。
マリーナの髪型だったから。
それと、この事、別のサイトでも話してたの見かけたから、勘違いしてる人も
いると思うわ。てっきり、そうだと思ってた。
いろいろと後から知ること多いわね。

712魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 17:07:51
>>709
ごめんなさい。違うサイト検索してたみたい・・・

教えてくれた記事は、目の前に出てきた。。。
713魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 17:10:52
>>711
丸善や紀伊国屋の洋書コーナーにある雑誌。
スターのオフ写真などが載ってる、大衆誌。
記事の掲載は1993年です。
714魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 17:44:53
>>713
もう、カリーナには驚かされることいっぱいだけど、
カリーナの「芸能雑誌は嘘ばかり、お金のためなら嘘ばかり書く」
これじゃないの?
これ、カリーナのサイトに載ってた?
もう少し、早く早く知りたかったわ。
どうして、どれもこれも後から知ることだらけなの!
でも、カリーナ、男も女も好きだから、どうでもいいかしら。。。
私が、以前「禁欲」ってここに書き込んだことあったけど、あれは
「物欲」。富に名声、物に対しての執着がない、このことね。
性欲を禁欲してるのとは違う。彼女は触れ合いが好きだから
性には開放的だと思うわ。だって、愛があれば「精神的、肉体的求める」
これって自然のことだから。
でも、同姓同名の件、そして職業の件、これはどうなるの?
解明されてないのだけど。。。カリーナに聞きたいわ。

715魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 18:15:48
一呼吸おいて、冷静に考えたら、あの>>705 に繋がったわ。
驚くことでもなかったわ。
結局は、私が、思ってたことが当たってたってことね。
この結婚した人の顔が載ってないから、はっきりとは言えないのだけど・・・
同姓同名の人がいる限り、疑いかかってしまうのだけど・・・
でも、これ、もう12〜17年前の話。もしカリーナに聞いたとしても「そんな過去の話いつまで
してるのよ!時間の無駄よ!」返されそうだけど。。。






716魅せられた名無しさん:2008/09/02(火) 23:04:30
4400 S3のアラーナが抜ける所、2回続けてだったかな。
S4で絵になったのを見た時ガックシした。
717魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:03
ドラマ「Suspectes」、フランスの動画投稿サイトに出てる動画の方がきれいだし
長い。共演の女の人から銃で撃たれる真似されて「アー」って言うカリーナの
声と顔が超かわいい。あと、状況はよくわからないけど、
2人のどっちかのスカートめくって口笛吹くところ、こういうところは、
男みたい。でも男とのベッドシーンも何げにエロイ。
日本のどこかの局で放送してくれないかな〜。
718魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 01:39:34
アラーナの絵…orz
719魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 09:13:34
>>709
昨日は、ごめんなさい。記事見て、一人騒いでしまって。
トム・クルーズのこととか身内のこととかは以前から知ってたから
あまり驚かなかったのだけど、この中で私が知らなかったことに驚いてしまった。
教えてくれてありがとう。。。

720魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 09:58:52
>>715 に書いた>>705これ間違ってた。見た人をびっくりさせてしまった・・・
文章を読み直す時間があれば誤字も防ぐことできるけど、いつも時間と競争してる私・・・
 
カリーナは、どっちに転んでも恥じることは何ひとつないわ。
昨日の記事見て確信したわ。
彼女のこと探れば探るほど「ミステリアス」謎に包まれて
知れば知るほど深みに落ちる。カリーナ・ワールドにはまっている私。
ワオ!カリーナ&ぞくぞくしてる私がいるわ。
ぞくぞくするのも、彼女がセクシーだから、そうなってしまうのだけど。
カリーナは美人で、エキゾチック、この容貌で「1996」に話している事が
「世間に向けて前向きな主張したい、アメリカが今まで聞いたことのない
くらいの大声で主張したい。私達、善良な人々は、お金への貪欲や意地汚さに
打ち勝てると証明したい。それが私がしたい事。この世に、変化をもたらすことなの」
彼女の強い信念伺えるわ。

カリーナが「Lの世界」に出て「2004」彼女の友人が
「なるほど〜あなたってレズビアンだったのね」って口をそろえて言われた
みたいだけど、「なるほど〜」って言われてるってことは、
●私生活に、男性の影がなかった。●ずっと独身でいることに不思議だった。
●女性に対して何かしら意識してることが見受けられた。
この文章見るたび、いろんな想像してる私。





721魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 10:32:21
>>717
「Suspectes」この作品のカリーナ可愛いわ。
大人っぽいときもあるけど、可愛いカリーナも見れる。
フランスドラマって初めて見たけど、いろいろと楽しめたわ。
音楽もよかったし、フランス人ってこんな人なのかしらって思いながら
見てたし、フランス語って可愛いわ。響きが可愛い。
怒った言葉でも、可愛く映る。この作品で、
女性3人のシーン、カリーナとジュリエットのシーンが好きで、あの葬式のシーン
サングラスかけて、参列してるのだけど「ジュリエット」が泣いてて
カリーナ「何、泣いてるのよ」って・・・このシーン、好き。
カリーナとジュリエット見てると、マリーナとジェニーが被ってしまうときが
あって・・・。ジュリエットも可愛いくて、ジェニーと違うところは
ジュリエット背が高いってことかしら。どちらも自己主張する人だから、
似てる部分がある。カリーナと並んだら女性は妹に見えて、男性はゲイに
見えてどうしようもないわ。男性が弱く感じる。カリーナの気性がわかるから
特にそう感じてしまっているのかもしれないけど。それと、カリーナが
年上の女性と並ぶと、カリーナが妹に見えてしまって、それがまた可愛くて。。。
あの、フランチェスカとの並びは良かった。ダイアナってカリーナより年上だから
ダイアナでもいいわ。でも、どちらもカリーナの方が背が高い。
カリーナは、背も高いし足も長いし、長い髪は、セクシーさと大人の色気出してる
けど、彼女がショート「短い」髪にしたら、宝塚の男優になるわ。男性的そのもの。
どちらも魅力的で、たまらないのだけど。。。
722魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 10:50:36
>>717
書き忘れ。
あのスカートめくって口笛は「カリーナ」。。。
4400でトムにも口笛吹いてたわ。
この作品も、女性同士のキスとか、ホモとかあるけど、
カリーナのもとには、同性愛関連のオファーがいっぱいきてると
思うのだけど、彼女が、4400から、この作品選んだってことが
やっぱり興味深々? 
この作品の、カリーナの旦那役の人かっこいいわね。
ああいう顔の人が、カリーナの旦那なら許せるわ。



4400でも、トムに口笛吹いてたけど、
723魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 12:57:50
そのフランスドラマ是非観たいんですが……どうしたらいいですか?やっぱケーブルとかBSとか?
724魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 14:36:03
>>723
>>187 >>717の人が動画で見れる情報を書き込みしてくれてるのだけど
動画以外で、現在この作品見れるとしたら、DVD購入しかないのでは・・・
テレビが放映してくれればDVD買わなくてもいいのだけど・・・
フランスアマゾンでDVD発売してるけど、輸入ものって
クレジットカード必要だし「カードない人はどうするの?」日本語で注文できるサービスでないから
手間かかるわね。私なんか時間ないから、日本で一括まとめてカリーナ作品
取り寄せているわ。あっちもこっちも調べて渡り歩くのって手間はかかるし
時間ない人には、大変。こういうのは、まとめてひとつの店で注文すれば安心。
カリーナの出てる昔の雑誌も調べて購入できるから一石二鳥。。。

>>722
4400でも、トムに口笛吹いてた・・・これ消してなかったわ。
文章を、書いたり消したり繋いでたから、こんなミスが発生。。。
見てる人は、唖然とするわね。ごめんなさい。







725魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 18:45:28
>>724 
てことは、DVDを仮に購入したとしてもその映像はフラ語ってことですよね?
ちなみに、日本で一括で購入してるってのはどこでしてるか差し支えなければ教えていただけませんか?
726魅せられた名無しさん:2008/09/03(水) 23:48:50
>>720
カリーナの言う事ってほんと色々と想像してしまいますね。

>>722
>彼女が、4400から、この作品選んだってことが
>やっぱり興味深々? 

「Suspectes」の動画見てて、女性と一緒にいるの見てると、
自然とジェニーやフランチェスカが浮かんできてしまう・・・。
でもフランス語だから雰囲気違うのだけど。
このドラマのカリーナ、Lと同じぐらい超きれいですよね。
カリーナの顔って、どこかで見たことがあるような気になるのは何でなんだろう。
何だかわからないけど心引かれる感覚。口笛吹くところは思わず素ですよね。
何か、お尻見る目線が、、、。

私が見た動画投稿サイトに出てるのは、女性とのラブシーンのところは
なかったんだけど、ジュリエットとよく家に一緒にいるのは、
一緒に住んでいるという設定なんですか?
DVD購入は、海外用のDVD再生するレコーダーを買わないとダメですよね?
でも買ったとしてもフランス語じゃ何が何やらわからないので、
やはり、どっかの局で放送してくれるのがいいな。
例えば、NHK-BS2で原語・字幕版で。それかケーブルのどこか。FOXやAXN・・・。
「レスキューミー」もどこかで放送してほしい。他のも。
727魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 00:03:30
728魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 10:20:42
>>725
映像はフラ語。。。

http://www.minfrance.com/」エム・イン・フランス。
カリーナ作品って、あるもの、ないもの「末DVD」あるから
そこで調べてもらって、あるもの取り寄せしてくれる。
1998の雑誌「Women Before 10am」もここで購入「素顔のカリーナ載ってる」。
輸入版って、手元に届くの遅くて、キリンのように首を長〜くして待ってた私。









729魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 12:08:40
>>726
カリーナの言葉は、ほんと色々と想像させてくれるわ。
人つかみのない人って、カリーナみたいな人を言うのでは。
あの口笛は、私も「素」だと思った。楽しい人だわって思ったわ。
あのお尻見る視線は・・・カリーナいやらしいわって思った。
番組も、あんな事カリーナにさせたら、よけいに女性好きってなるわ。
カリーナもあんなことしたら、人が何を思うのかは理解できてると思うのだけど・・・
私、彼女って自分より弱い女性には「守ってあげたい、抱擁してあげたい」。
自分より強いパワーある女性には「抱擁されたい」こんな感じに受け取れるのだけど。
彼女のインタビュー読んでると、そう感じる私。
Lの世界で、船のパーティーの後のマリーナ邸で、ジェニーから積極的に抱擁されてたけど
あれ、カリーナ好きだと思うわ。インタビューで話してたの似てるし、
マリーナのような魅力的なパワー持った女性が好きなのかもしれない。

「Suspectes 」あの女性同士のキスは、カリーナの目の前で、キスしてただけ。
ラブシーンとまではいかない。ただのキス。
ジュリエットとカリーナの家でのシーン、あれを
Lの世界の「マリーナ&ジェニー」あったらいいのに。
パジャマ姿で話してたり、食事してたり、お風呂のシーンもあって
密着してる「マリーナ&ジェニ」ー見たかったわ。










730魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 12:18:46
>>726
私は、カリーナが5ヶ国語話す人だから、どの国の作品に出てもいいように
海外専用DVDを購入したわ。パソコンでも見れるようだけど詳しく知らなくて・・
テレビで字幕つきで見れることになったら、いろんな人に彼女の作品を見て
もらえる。カリーナな好きな人でも、言葉の面で、購入諦めてる人もいるし
動画で間に合わせてる人もいると思うわ。みんなが、見れるようにしてほしい。


731魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 15:08:55
>>726
>ジュリエットとよく家に一緒にいるのは、 一緒に住んでいるという設定なんですか?

ジュリエットはヘアーコスメの会社の採用試験の時、
ライバルの男に工作して、蹴落とした。(入社の動機は重要な【秘密】だ)
のちにジュリエットは男に謝罪したが、報復で住んでいる部屋を無茶苦茶にされ、
さらに脅迫された。それ以降、クロードのアパルトマンに同居することになった。
後日、脅迫男の部屋にクロードが野郎どもを引き連れていき、脅迫のネタを奪取し解決!

そんな感じのエピソードだった。

>海外用のDVD再生するレコーダーを買わないとダメですよね?

フランスのDVDはリージョン2なので、日本と同じ。
パソコンで視聴する分には、無問題。再生できる。
ただしテレビはヨーロッパの投影方式PALなので、
日本のテレビ(NTSC)では映らない。
しかしリージョンフリーのDVD再生機を使用すると
テレビで見ることができ、非常に便利。

>例えば、NHK-BS2で原語・字幕版で。

スレでこの話題が出る1週間前、NHKの海外ドラマのメールのところから、
放送の要望を出した。取り上げられるか否かは、ダメもとだけど。
カリーナ・ロンバートの魅力を一般に知らせること、
関心を持っていただくことができるのは、NHKで放送されるのが一番!

732魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:02:09
>>727
>>728 色々と情報ありがとうございます。今全部フラ語ではありますが、紹介してもらったサイトでカリーナの動画を満喫中です!やっぱ美人です!!
733魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:06
カリーナの出てる「BIG KISS TRAILER」って映画とかじゃなく、ドラマですか?
734魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 23:52:29
>>733
「BIG KISS」の事だと思うけど、映画です。
735魅せられた名無しさん:2008/09/04(木) 23:53:32
The Big Kissは幻の映画らしい…。
その動画をアップしてるカリーナワールドのウェブマスターが、
公開されてないとコメントしてる
736魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 00:32:44
727 書き間違えました。

×Suspect
〇Suspectes

>>729
てっきりカリーナと女性のキスシーンと早合点してしまった。
>>731
詳しい内容ありがとうございます。そういう展開があったんですね。
フランスのDVDについてもわかりました。
私も一番いいのがNHK-BS2で放映してくれる事だと思ったのだけど、
すでにリクエストしてたんですか。NHKはフランスドラマって、
あまりやらない気がするので放映してほしい。
>>730
持っていて損はないですね海外専用レコーダー。でもやっぱり言葉の壁が・・・。
737魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 07:30:20
>>735
幻なんですか?どうりで、カリーナの作品の中に「BIG KISS」って載ってないワケですね?
738魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 09:59:06
>>731
詳しい内容ありがとう。。。
NHKに放送の要望出してたなんて、凄いわ!
あの、カリーナの魅力、一般の人に知ってもらいたいわね。

>>735
映画の公開はしてなかったのは知ってたけど・・・
映画は、非公開あっても、DVDは出てるケースあるし
それを待ってるのだけど。「カリーナ・オンライン」の方では
「噂」で話が始まってるから、どちらかしらと思いながら
待ってる状態。この作品、もし幻でDVDもでなかったら
何のために撮影したのかしら。
この撮影にかかったお金だって莫大なものだと思うし
カリーナの作品需要あるのだから、どうして出さないのかしら。






739魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 10:30:36
>>736
私が、カリーナと女性とのキスだと勘違いさせるような文章書いてしまったから。
ごめんなさい。

私、海外専用DVDって書いたけど「ポータブルDVD=日本も外国もOK」
これを購入したのだけど、機械音痴だから、使うたび壊れるんじゃないのかしら
って。。。持っていて損はないけど・・・

カリーナの作品、すべて見たいわ。未DVDの作品も見たいわ。
いろんな彼女が見たい。今までの作品、これからの作品、すべて見たい。
カリーナが「アクション!!ってかかったら、このショットが最後だと思って
いつも全力投球で精一杯のパワーを出してるの」。。。
演技は演技、素は素。
740魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 11:17:31
カリーナの「ゲイ」の人とのラジオインタビュー聞いてて
以前もここに書いたことあるのだけど・・・
「好きなものは好き。性別じゃなくて気持ちに従うもの。それが大事。
これは本当だと思う。100%確信してる」
「男性的な魅力は、そのまま女性的な魅力になりえるということなの。
今までラブシーンは男性としかしたことがなかったの。
女性同士は、とても興味深かったわ。男性のそれとは違うのよ!
性別が違うっていうことは当然だけど、その差は大きいでしょう」
「自分に正直に人を愛する気持ちに正直にということ。
自分の心に正直であることが一番美しい。
恋に落ちたら絶対にその恋を手放しては駄目。その恋のためなら
何も惜しくない、それくらい大事にすることよ」
この言葉を聞いてると、カリーナ女性と恋に落ちたことがあるのねって。
「性別じゃなくて気持ちに従うもの。それが大事。好きなものは好き。100%確信してる」。。。
女性に性的魅力感じたり、かなり惹かれる体質なら、恋に落ちても不思議ないわね。

カミングアウトはしたけど、それ以上の事は、シャットアウトしたい。
カミングアウトしたことによって自分に対しての人からの反応とか、
あの業界の腐った金の亡者達に追いかけられることは避けたかった。
その物事から「引き離す」そのことを彼女は考えたと思うわ。
彼女、自分のこと正直って言ってるから引き離すには「文章」が一番効率いいわね。
あの、プレイボーイに書いてることが、何よりその事物語ってるわ。
私が、カリーナなら、同じことしてたと思うわ。






741魅せられた名無しさん:2008/09/05(金) 18:47:24
>>740の「カミングアウト」の件で、見てる人に誤解のないよう
もう一度書き直させてね。書くことは、プレイボーイの記事を読んだ人は
知ってること。
2005年の「プレイボーイ」の記事の中で
「ドラマで女性と何度もベッドーシーンを重ねるうちに、私生活で
女性と交わる刺激を失ってしまった気がするの。私生活でもドラマのこと
思い出すから、駄目になるのね、きっと」これを、私は、
あのドラマでミアと何回もエッ○して、それで刺激なくなったのかしらって
思ってたの。演技だったら、刺激なんてなくなるわけないって思ってた。
だから本気でしてたのではって昨日までは、そう思ってたのだけど・・・
それが、彼女の記事をずっとー見ていく中で、感じたことがあって。。。
それを今日「カミングアウト」はしたけど・・・の書き込みしたのだけど
意味がわからない人もいると思って再度書き直すことにしたの。
カリーナは、カミングアウトする前までは、雑誌、ラジオインタビューで
女性のこと濁しながらも細かく話して、時には「ワオ!カリーナ」って思うほどの事を
言ってのけてたのだけど、カミングアウトしてからは「パタッ」と音沙汰なくなった。
カリーナは、カミングアウトと共に女性のこと封印したわけ「女性と交わる刺激なくなった」と。
このプレイボーイの記事は、その封印のいい例なの。その事に対して外部からの進入を
防ぐために「刺激なくなった」って言ってるの。でも、結局は、彼女はテレビでプレイボーイの
話になったとき「真剣なの。・・女性を受け入れる」って話してしまったのだけど。
「Lの世界」に出る前は、バイセクシャルだった人が、Lに出たからっていって
そのバイセクシャルがなくなるなんて、ありえないし、ずっとそれできてきたのだから
出ても出なくても同じだった。彼女は、業界の腐った体質お見通しだから、この事を
「切り離したかった」「引き離したかった」。ハイエナみたいに、人の心を土足で上がる
そんな金の亡者だから。





742魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 01:07:42
suspectes動画見てるとカリーナやはりフランス語の方がしゃべりやすそう。
合っている。でもアメリカ作品に出ないと日本に入ってくる確率が低い。

あと、Lのキャストでバイやビアンをカミングアウトしてる人って、
それ以前から女性と絡みがある映画やビアン映画に出てたりするけど、
(ミアは「エキゾチカ」「24」、ローレルは「2ガールズ」など)
カリーナの場合は予兆がないというか突然この作品で全力投球で、
さぞかし回りはびっくりしたのではないかと
思うのですが・・・。

>恋に落ちたら絶対にその恋を手放しては駄目。その恋のためなら
>何も惜しくない、それくらい大事にすることよ

これって、手放してしまった事があるから言えることなんですかね。
それか手放されてしまった事が。


カミングアウトしているポーシャ・デ・ロッシは
743魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 01:11:11
上の消し忘れついでですが、
ポーシャはビアン役のオファーばかりくるのが嫌だと言ってるらしい。
でも相手のエレンから、やればいいと言われてるとか。
やっぱりこれだけ公になっていても、その役ばかりやるのは嫌みたい。
744魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 09:47:03
>>742
彼女の作品見れる機会が多くなる率はフランスよりアメリカかも。。。

ミアは「Lの世界」に出る前「24」で女性とキスしてて、カリーナもLに出る前
映画で金髪の女性とキスしてたわ。この金髪の女性とのキスのDVDは「未」。
この作品すごく見たかった。髪の毛もストレートだし、違ったカリーナ見れたはず。
あのキスの相手の人は、やめてほしかったけど。ジュリエットにしてほしかった。


745魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 10:40:24
>>742
私、彼女と「ゲイ」の人とのラジオインタビューは貴重だと思ってるわ。
カリーナ自分と同じ性質持った「ゲイ」の人に親近感沸いて、言葉も滑らかになって生き生きしてる。
あの「恋に落ちたら絶対にその恋を手放しては駄目。その恋のためなら
何も惜しくない、それくらい大事にすることよ」の言葉だけど、
これって、彼女の経験から、そのこと言ってる気がするわ。
この言葉の前の「好きなものは好き・・・」この言葉の後にこの「恋に落ちたら・・・」が
繋がっていると思うのだけど。
彼女の「好きなものは好き。性別じゃなくて気持ちに従うもの。それが大事。
それは本当だと思う。100%確信してる」の言葉だけど、
好きになった人は女性で「性別なんて関係ないわ」って
自分の気持ちに正直に従った事が、あの「それは本当だと思う。100%確信してる」の
言葉に繋がったと思うのだけど。このような経験したことある人でなければ言えない言葉ね。
同性愛に対しては、ヨーロッパは、オープン、でも、アメリカは保守的。厳しい国。
カリーナも、そのことはよくわかってる。

エレンの恋人の人が「ビアンのオファーばかりくることを嫌」がってるって・・・
エレンという恋人がいるのに、毎回、ビアンの役ばかりできるかしら。
エレンも、恋人にそんな事言って、もし、そのビアン役させて、相手の人とデキてしまったら
どうするのかしら。そちらの方が心配だわ。
746魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 11:20:46
昨日、>>741を載せたのだけど、あの、2005の「プレイボーイ」で、カリーナは
カミングアウト&封印の言葉を言ったわ。
●私生活で、男性とも女性とも関係もったことがある。
●女性とはぞんざいな関係だった。
●Lに出て、私生活で刺激失ったから「バイセクシャル」かどうかわからない。
このような発言してからは、パタッと彼女のセクシュアリティーに関しての
インタビューがなくなったわけ。彼女は、カミングアウトと同時にこの事に蓋を閉めたわ。
自分自身のプライベートの事は、探られたくないわけ。彼女がカミングアウトする前までに
言ってた言葉は「女性同士」を見て「美しい」とか、女性への感想文だったわけ。
女性に対して、ああなのよ、こうなのよって。もし、カミングアウトしてしまったら
今度は、人の関心は、プライベートへと及ぶ。前はどんな人と付き合ってたのかしらとか
現在、恋人いるのかしらとか、人の関心がそちらに走るから、
「隠れ家」必要なカリーナにとって、この事は、慎重になったと思うわ。
出した結論が「カミングアウト&封印」ってこと。
でも、The Lete Lete Showで話してるカリーナ見てて「おかしくて」笑っちゃうわ。
プレイボーイで「刺激なくなってバイじゃなくなった」って言ってたのが
「真剣なの・・女性を受け入れるの」って発言して、あれで、あの言葉が「封印での言葉」って
バレたわ。この番組のカリーナ、可愛いわ。楽しそうで、でも、肝心な言葉には
恥ずかしがってるわ。大衆の目の前で、セクシュアリティー公表するのって
雑誌で語るようには、いかないものね。



747魅せられた名無しさん:2008/09/06(土) 22:20:21
カリーナがカミングアウトしたプレイボーイ誌って、手に入れることできるんですか?
もちろん英語ですよね…??
748魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 00:44:59
>>744
そうだ。「Deception」があった。
>>745
カリーナがLの事話してて、Women Women Women!って叫んでる(?)やつですか?
TVのトークショーもだけど、あのカリーナほんと楽しそう。
>>746
セクは、封印。でもまた言っちゃった、、、みたいな。
749魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 09:16:10
>>747
カリーナが出てるプレイボーイ誌、日本で販売したのはもう在庫も完売になってるから
あとは、海外でってことになるかも。。。

>>748
あの「Deception」すごく見たい。未DVDってわかっていながらも
諦められない私・・・・
カリーナが、キスしてた相手の人を見るたび、他にいなかったのかしらって
思ってしまう。あのマリーナ&ジェニーに酔いしれていたから
それとどうしても比べてしまうわ。彼女の唇に触れられるのは「ジェニー・
フランチェスカ・ジュリエット」私の中では、この3人までね。。。



750魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 10:01:25
>>748
そう!あの@「MarkyGラジオインタビュー」=「Women Women Women!=女!女!女!」と
とカリーナが叫んでるインタビューの話を、私がここでしてたの。
カリーナ:「女性には女性だけのお祭りが必要なの!」。
この、ラジオインタビューと、あの動画のA「The Lete Lete Show」は貴重だわ。
どちらも、楽しそうで「生き生きと飛んでる?Hiになってる?カリーナ」見受けられる。
その中での彼女の言ってる言葉はとても重要。なぜなら、
彼女は「選択の際には本当に慎重に行わなければいけない。それを基に人は
あなたを噂する」って言ってるほどの慎重派。
人が、自分に対して、どの事で関心もってるのか、人が求めてるものは何かを察知した上で
それに対しての言葉を彼女は事前に用意できてたと思うわ。でも、
その場の話の流れで「言わない」と決めてた言葉も、つい「ポロッと」出てしまうことも
ある。そういう言葉を聞けるのが、この@A。
彼女がAのトークショー出たのってほんとgoodタイミング。
「Lの世界」「プレイボーイ」関連の話を生「本人の顔&生声」で聞くことできるから、
彼女に関心ある人は、彼女の言葉に注目してたはず。

751魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 10:50:11
>>748
プレイボーイでの彼女の言葉:私生活で女性と関係もった=「バイセクシャル」公言。
でも、女性との事は「ぞんざい・・・かもしれない」=「曖昧な感じ」で済ましてる。
刺激なくなったから、もうバイセクシャルなのかどうかわからない=「曖昧な感じ」で
済ましてる。だから、カリーナに関心ある人は、あの「The Lete Lete Show」での彼女に注目。
彼女がこの番組で言った言葉をまとめると「とにかく愛なのよ!。夢の中に出てきた私が「ありままの私」。
真剣なの。真剣に考えて・・ハッピーになるにはどうしたらよいか・・だから受け入れるの。女性をね」。
この彼女の言葉って「幸せになりたいから女性を受け入れる。女性を受け入れなければ幸せが訪れない」
どちらかしら。カリーナ、女性から告白されてるのかしら。
それとも、好きな女性がいるのかしら。あの彼女の「みんながハッピー」の「みんな」って言葉が変ね。だって
その前の「ありままの私」って言ってるから自分の事を話してるはずなのに、どうしてみんなに?
あの「プレイボーイ」のように「曖昧」になったのかしら。
「カリーナと、その相手の人のこと」を「みんな」って言ってたのかしら。
それか「私が幸せになるには」を言えなくて「みんな」って言ったのかしら。
プレイボーイでも「曖昧」に言ってるから、言葉を濁したのかしら。

もし「プレイボーイ」で関係あった女性と恋に落ちた&本気だったなんて言ったら
あの「バイセクシャル」は撤回「カリーナはビアンだった」なんてことになるわね。

この「The Lete Lete Show」のカリーナは何回見ても「可愛い!」。
プレイボーイの夢の話から、突然「私の男性の好きなところは殴ってOK・・」なんて
突発な発言してたけど、ほんと彼女は、人つかみのない人ね。
いろんな彼女を見させてくれるわ。彼女の側にいることできる人が羨ましい。。。







752魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 11:09:28
「プレイボーイ」の「ドラマで女性と何回も寝たから刺激なくなって、もう
自分がバイなのかどうかわからない」って言ってたけど、この文章だけを見ると「彼女の刺激って女性と寝るだけ」
のように聞こえるのかもしれないけど、他のインタビューでカリーナが、
「ストレートの人が、自分の友達を見て「異性じゃなく同性に意識する」そういう風に見たことないけど、
これもアリよね」って思えば、毎日が刺激的なものになるわって言ってたから
彼女も、自分がそれで刺激的になってるから、人にも勧めてると思うのだけど。。。
彼女の「刺激的」な事ってひとつじゃないはず。他にもあると思うわ。


753魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 15:20:14
>>747
ネット上でだけど、海外版のを前に見たな〜と思ってもう一度探してたら、
カリーナワールドコムで見たんだった。
ttp://www.karinaworld.com/playboy_2005.htm

他にもカリーナ記事色々。
ttp://www.karinaworld.com/karina_articles.htm
754魅せられた名無しさん:2008/09/07(日) 16:47:22
>>753
そうだわ。そこに載ってたわね。雑誌買わなくてもそこで見ればすべてわかる。。。

>>751 >>752 にいろいろ載せたけど、その後も、彼女の記事を引っ張り出したり
動画見てたりしていろいろと彼女の事を知ろうとしている私。
彼女が女性に求める刺激は、ひとつじゃなかった。あの刺激失ったは、封印するために言った言葉ね。
「The Lete Lete Show」で「真剣なの。真剣に考えて・・ハッピーになるには
どうしたらよいか・・・だから、受け入れるの。女性をね」この言葉は、
彼女の口から初めて聞かされた言葉!他のインタビューでも語っていないことを
この番組で話したわ。司会者のジョークも入り混じった中でのカリーナの言葉だったけど
「ありのままの私、ありのままスッポンポンじゃないのよ、真剣に考えたのよ」。
彼女にとっては真剣だったわけ。自分が女性を受け入れるから、司会者の男性も女性の部分を
受け入れなさいって諭してたけど、カリーナって男性の気持ちで女性を受け入れて
いるのかしら。男性世界で育ってきたから、性格も男性的。「バシッ」っと物事を言って終わらす性格。
あの、彼女が言ってる「ラテン系」なのだけど、これね、私、勘違いしてたわ。
ラテンって陽気で、踊ってるイメージがあるのだけど、彼女が言う「ラテン」はまたそれとは
違ってた。「物事をスパッと言って後腐れなくすること」この事らしい。
この男性的な性格に「情熱」が加わるのだから、誰も彼女を止められないわ。











755魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 08:13:03
Deceptionでカリーナとキスシーンした女優は、The Doorsに出演してた。
カリーナと同様、画面に写り込む程度。意外な共通点。
756魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 13:40:44
>>755
そうだったのか、知らんかった
Deception見たいなー
757魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 09:44:23
>>755
ほんと、意外な共通点ね。
あの「Deception」で、お互いがその当時の時の事覚えていたかどうかは
わからないけど、もし、その相手の女性とは、その時からの知り合いなら、私は、あのキスは
許せるわ。だって、カリーナの知ってる人だから。それと、彼女は、インタビューで
話してるけど「女優としての女性とのラブーシーンは、あのLの世界のジェニーと。。。」。
他の作品は、ただのキス程度でしょう。ただ、そこに出向いてすることしただけの程度。
758魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:55
あの「The Lete Lete Show」での「みんなが、ハッピーになるにはどうしたら良いか・・・」
この言葉の意味を、彼女の今までのインタビューの中で探っていた私。
「みんな」の@彼女も含めて、同じ性質持った人達「彼女のまわりにもいる」のことを言ってた。
前々から「問題の解決の糸口になりたい」って言ってたから、その代表みたいなものね。
A彼女と、そのお相手の人、他には、いろんな人がこの事に関わっている。
こんなところかしら。
あの「女性を受け入れる」って言ってたけど、彼女が女性を受け入れることによって
幸せになれる、幸せになる人もいるってことね。
あの、司会者の人に「あなたも女性の部分を受け入れなさい」これは「ゲイになりなさい」って
言ってる。ゲイの人とのラジオインタビューで、ストレートの男より「ゲイの男の方が完璧、興味ある」と言ってるし、
「だからと言って男は、皆、ゲイになれと思ったら大間違いよ。そんなこと全然思ってないから」って
言ってたけど、さて、どうかしら。
だって、男と女の両方の性質持った姿が、現代の実像であり、自然の姿、ありのままの私の人だから。。。

カリーナがトークショーで「真剣、幸せ、女性を受け入れる」この言葉って
あの「プレイボーイ」で話してた言葉じゃなく、一転してこのような言葉になってるってことは
やっぱり「封印の言葉」しか残らない。あのプレイボーイで「ドラマで何度もベッドシーン・・・刺激なくなった」
この言葉も何回も読み返すと変な話だわ。現場でカメラがまわってる、まわりに人がいる、そんな中で刺激ってあるのかしらって。
現場以外の所なら刺激あるかもしれないけど。ラブーシーンは、刺激あっても、
ベッドシーンは、現場では刺激味わうなんて難しいと思うのだけど。撮影時間も決まってるし、
制約されてるし、まわりにも気を使わなければいけないし、やっぱり変だわ。
私生活の方が、開放感あって、のびのびと刺激堪能できると思うのだけど。。。。





759魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 11:31:12
書き忘れ。
>>754 に載せた、彼女の性格が男性的って言ったけど、彼女のすべてが「男性的」じゃなくて
カリーナが「私のここの部分は男性的ね」って言ってる所を載せたの。
恋愛に対しては、男性に対して、女性に対しての入り方ってまた違うと思うし
39歳になっても「足の爪」にマネキュア塗るほど「女性的」な人だし
性格は、サバサバしてても、彼女は、いろんな魅力ある人だから・・・・
彼女って人を惹きつける魅力ある人。こんな人、今までいたかしら。
私の中では、初めてだわ、カリーナ・ワールドに落ちてるわ。



760魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 17:33:53
Deceptionは、カナダとフランスとの合作サスペンス映画。
物語は8ヶ月前、マーガレット(カリーナ)の父親が破産し猟銃自殺するところから始まる。
マーガレットは独身、パリで贅沢三昧のご身分だ。
愛人ロベールとのセックルの享楽の直中、親友ジャネットからの電話により父の悲報に接する…
761魅せられた名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:04
「Deception」ってユアン・マクレガーとヒュー・ジャックマンが出たのも
あるみたいで、紛らわしいですね。
カリーナの「Deception」は金髪女性とのキスシーンを動画で数秒見たけど、
カリーナがベッドで激しく(?)キス求めてる感じがあって頭ボーッと
してしまった・・・。両腕回して引き寄せてたりするし・・・。

>マーガレットは独身

Lと違い・・・?
762魅せられた名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:56
Secrets〜過去を秘めた女たち〜
ミステリチャンネルでやるらしいです。
10/3(金)22:00スタート、毎週金曜22:00だそうです。
763魅せられた名無しさん:2008/09/10(水) 00:37:41
>762
情報、ありがとう!

でも、うちはe2なんで見られない…orz
764魅せられた名無しさん:2008/09/11(木) 00:17:39
ほんと、e2では見れないのが残念。
ミステリーチャンネルか・・ショック
765魅せられた名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:17
ミステリチャンネルに、Secrets(Suspectes)のこと、

“フランス版「デスパレートな妻たち」” と評されたサスペンスドラマ!
ttp://www.mystery.co.jp/sakidori.html

って出てるけど、デスパレートな妻たちといえばNHK-BS2なのに・・・
ミステリチャンネルの後、BS2で放映してほしい。
766魅せられた名無しさん:2008/09/14(日) 14:44:17
>>762 765
情報ありがとう!
テレビ放送してほしいって言ってた矢先に、こうしてテレビ放送されるなんて。。。
これ、ミステリーチャンネルでも、一般の人が見てくれる可能性は、大きいわね。
字幕がつくのなら、日本で「DVD」発売してくれればいいのに。
このミステリーチャンネル放送、見れない人もいるのだから、その人のためにも
日本で発売してくれれば、喜ぶ人たくさんいるはず。
DVD発売になったら、レンタルもできるし、いろんな人に見てもらえるわ。

767魅せられた名無しさん:2008/09/14(日) 15:18:09
「Suspectes」の、エピソード4の最初の方で、カリーナ勤めてる「ドクター」診察の
シーンで、女性が自分の胸にボールペン入れて、カリーナにいろいろと話して、
カリーナが、そのボールペンを返してもらうのだけど、このシーンは、あのジュリエットの
お尻見るシーンと同じく「いやらしいカリーナ」だったわ。
マリーナから電話が入って、それに受け答えしながら、女性がうつむいてるのをいいことに
その女性の「豊満な胸」を見てたカリーナ。嬉しそうだったわ。
女性が、カリーナの方に向いたら、カリーナが「Lの世界のマリーナ」の「笑顔」。。。
このシーン、スローで見たらよくわかるわ。カリーナの目線に注目。
カリーナの診察に来る女性は、どれも美人。どちらかといったら「可愛い系」かしら。
カリーナが女性と、2ショットになると「Lの世界モード」になってしまう。
それと、この作品は、サスペンス&同性愛を絡めてるわ。カリーナの旦那だった人は、
みんなから祝福されて最後は相方と踊って、また事件が起こってそこで終わりになったけど。
カリーナの男とのエッ○シーンあったけど、黒の下着姿になったときの「バックに流れてる曲」
よかったわ。よけいにエ○チック誘ってたわ。カリーナはセクシーだし、凄い!
彼女のエッ○シーンって、どの作品も、凄いわね!もう、怖いものナシね。。。


768魅せられた名無しさん:2008/09/14(日) 23:46:50
>>766
Suspectes日本語字幕版DVD出してLの横に置いておけば、
行き場を失ったマリーナファンが必ず買うor借りると思う。
あと、「デスパレートな妻たち」の横に置けば、
“フランス版「デスパレートな妻たち」” という言葉につられて、
必ず買うor借りる!
これ、大ヒットすると思うんだけど・・・。
Lもデス妻も大ヒットなんだから。
ミステリチャンネルだけで消えてほしくない・・・。
>>767
フランチェスカ似(?)の人の役名がマリーナなんてLを思わせるし、
診察に来るきれいな女性と2人きりとか、Lファン、マリーナファンは、
絶対にこのDVD目に入ったら、即買うと思う。
769魅せられた名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:48
>>768
この作品は、カリーナファン&一般の人は、凄く楽しめるはず!
サスペンス&同性愛&コメディーになってるから、幅広く見れるはず。
カリーナ好きな人には、たまらない作品のひとつ。。。
美人だし可愛いし、泣いてるし、叫んでるし、セクシーな表情の彼女が見れるわ。
Lの世界は、ジェニーとの官能的なシーンあって、でも内容が重たくて、
後味がスッキリしない形になったけど、このフランスドラマは、音楽もあって
また、一味違う彼女が見れるわ。カリーナは、今までいろんな役をしてるけど
最後の終わり方が、悲しい、悲劇の作品が多いわ。
カリーナは、笑顔が素敵だから、明るい作品に出てほしい。
彼女の笑顔って「可愛い」のと「色気ある」のとがあるわ。
彼女の笑顔を見てると「会いたくなるわ」。。。。

770魅せられた名無しさん:2008/09/15(月) 13:13:59
以前>>551で、あの、ロビンとのキスが発覚して「ディープキス」の話に
なったけど、これ、カリーナは、アンに「デイープキスしないでね」と言ったけど
これ、してたのかもしれない。カットになってるから、はっきりとは断言できないけど
あのアン・ラムゼンの言ってる言葉をもう一度じっくり聞き直したら「もしかして・・・」。
アンが「舌を入れないで、どうやって上手くキスできるのよ」って言ってるけど
アンは、キスシーンは、「ディープキスが一番上手い」と思ってるのかしら。
この人、上手いキスシーンは、ディープキスだという発想は、どこからきたのかしらね。
キスシーンといったら、どの人ともディープキスをと思ってるのかしら。
カリーナは、ミアにディープキスしたけど、カリーナは、誰とでもディープキスはしないわ。
彼女の作品見てると、よくわかるのだけど、ディープキスするにしても相手選んでるわ。
もしかして、ジェニーとマリーナの官能的シーンで、ジェニーが「舌を引っ込めた」のを
見たのだけど、ミアも「入れないで」って言われたのかしら。
それとも、ミアとはOKで、でも、ミアがビアン初心者の初々しさ出すために
引っ込めたかもしれないし、これも真相は闇の中ね。
でも、ミアが、お茶目であんなことしたのかしら。アンも、言われたけど「してしまった」のかも。。。
カリーナってユーモアある人だから、言われた方は、結局はしちゃいましたってことかしらね。

カリーナのインタビューの記事での質問の中で「もし、女性がトイレで、せまってきたらどうする?」
カリーナ:「ちょっと待ちなさい、それは私の役目よ」。。。
ディープキスでも、自分からするのはいいけど、されるのは嫌な人なのかしらね。
それとも、されるにしても、好きな人にならいいけど、そうでない人とは、したくないってことかしらね。
演技の中だったとしても、カリーナは、そこのところは割り切ってるのかしらね。









771魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 00:19:41
>>769
そういえば「デスパレートな妻たち」も同性愛入ってます。といっても、
ブリーっていう人の息子がゲイなだけだけど。キスシーンもあった。
772魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 01:59:02
「Lの世界」にジェニーが踏み込んだ夜。
ジェニーが右マリーナが左、ベッド上座位でキスしてる時のジェニーは舌を使ってる。
もちろん演出側&俳優ともデリケートなシーンは、事前にお話し合いしてることでしょう…
だからミアに関しては、OKなんだ。

「Suspectes」放送予定があるので、以降ネタばれに注意。





>>767
刑事とクロードとのベッドシーン。
ベッド上の2人は<吹き替え>だと感じるが、どうかな?
上の女性がカリーナとは鼻筋が違う気がする。低くない?
下の男性は本物より身体が大きいし。顔を写さないのは怪しすぎる。
いずれにしても、小柄なヒゲ男がカリーナに触らないでよね!って思った。
773魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 10:16:21
>>771
「デスパレートな妻たち」って、ゲイの人がキスシーンしてるのね。
視聴者も、いろんな人達が見るから、番組もいろんなもの取り入れてるのかしら。







774魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 11:04:46
>>772
「Suspectes」放送予定あるから、ネタバレ注意しなきゃ。。。

「Lの世界・舌の件について」ミアに関しては、OKだったってことね。了解。。。
マリーナとジェニーのベッドシーンで、マリーナが、自分の口を開いて、ジェニーを欲しがって
受け入れ態勢になってるの見てると、あのシーンは、凄くエ○ティックだわ。
あれって、誰の発想なのかしら。カリーナが提案したのかしら。
あれは、カリーナが美人だから絵になって官能的に映るわ。
デリケートなシーンには、演出&俳優の人達で事前に話しがされてなかったら、あんな
官能的なシーンは無理ね。ラブシーンにしても同じこと。
カリーナとミアが「あ・うん」の呼吸合わせたから、いい出来になったわ。
嫌々したり、投げやりにしてたら、絶対に視聴者に見透かされてしまう。
視聴者は、細かい所までチェックしてるから、そこの所は、十分に俳優の人達はわかってる。
視聴者に「この二人デキてるんじゃないの」って思わせてこそ、いい仕事ができたって思うと思うのだけど。
ミアが、カリーナのこと「エキサイティング=興奮する」って言ってたけど
カリーナ、興奮させることを、ミアにしたのかしら。。。




775魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 11:39:09
>>772
この書き込み読んで、あの刑事とクロードとのベッドーシーン、
私、最初見たとき、女性の鼻に違和感あって、でも、
あの裸で、カリーナ自身だと錯覚起こしてたわ。でも、よく見たら
鼻筋もそうだけど、あのお尻の形も、違ってた。
ここで教えてくれなかったら、ずっと、あれがカリーナだと思ってた私。
「吹き替え」ってことは「偽者」がしてるってことね。
それは、よかった!あんな髭の男とベッドシーンはしてほしくなかった。
私、今、思ったのだけど、あれが吹き替えだとしたら、カリーナは、
もう大胆な全裸シーンは、しないのではって。。。
あの「4400」の時のベッドシーンにしても、寝そべっているアラーナの背中を相手の男性が
抱くような姿勢で終わってるし・・・・
この髭の男と、クロードのキスシーンって、クロードの家に訪ねてきたときに「クロードからした」シーンと
クロードの家に、女性3人来てるときに訪ねてきて「髭の男がちゅっ」と軽くしたシーン
だけだと思うわ。あの下着姿のシーンのときは、してる風に見せて、実際してなかったと思う。
クロードの方が、どっちかというと「押せ押せモード」。
あの、髭の男とは、バランス悪いわ。背は低いし、何か不釣合い。
ゲイの旦那との方が、バランス取れる。
私、このシーンより、下着姿のカリーナに釘付けになってて、あのバックに流れる
音楽が心地よくて、見入りしてたわ。カリーナは、可愛いし、綺麗し、ほんと絵になる人。



776魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 11:57:29
あの、アン・ラムゼン「ロビン」とマリーナのキスだけど、
このシーン、カットになったけど、カットの理由が
「ロビンのいい子のイメージを汚さないようにしたかった」・・・
マリーナと関係になったら、ロビンのいい子のイメージが壊れるってこと?
こんな事、キスした後から言われても、ファンの私には、ふざけてるわの一言だわ。
カリーナとキスしたことが、もう嫌でたまらないのに、した後での言葉も不快だわ
フランチェスカとのキスシーンだって、不透明だったのに、
どうしてロビンとは、平然とやれるのか、もう、このシーンカットになってよかった!
やっぱり、ロビンとのキスは、嫌だわ。フランチェスカと不透明なキスじゃなく
堂々としてほしかったわ。もちろん、ジェニーとのキスが一番だけど。。。

777魅せられた名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:47
>「ロビンのいい子のイメージを汚さないようにしたかった」・・・

私はロビンは気持ち悪い人としか思ってなかったからこれ聞いた時は
はっ?って思った。

カリーナってS4でもジェニーと一緒にいるあんまりきれいじゃない子と
キスしてるけど、選べないから大変!!!

>マリーナが、自分の口を開いて、ジェニーを欲しがって
>受け入れ態勢

こういうカリーナ、男とのキスシーンの時もそうみたい。4400だったか。
舌を使うことじゃなくて、口を開けることが?
カリーナの愛情表現なのかと思った。
778魅せられた名無しさん:2008/09/17(水) 10:13:26
>>777
あの、ロビンとのキスがカットになったことについて、アンが
「ロビンのいい子のイメージを汚さないようにしたかったんじゃないかって」言ってた。
カットするのなら、最初からそんなシーンさせないでほしいわ。
カリーナがキスシーン前に「舌は入れないでね」って言って、アンが
「え〜 そんな舌も入れないでどうやって上手くキスができるのよ」ですって。
カリーナが事前に言わなかったら、舌入れてたってことだわ。
これ、真相は闇の中だから、したのかしてないのかわからない。
カットになって、ほんとによかった!
あの、S4でも、ジェニーの前で女性とキスしてたけど、あれもやめてほしかったわ。
見たくないもの、見てしまったって感じね。カリーナを汚さないでって思ったわ。
カリーナは「美しい女性」が好きなのだから、そういう女性との設定してほしかった。
フランスドラマなんて綺麗な女性ばかり。見てて絵になる人を相手に選んでほしい。
カリーナも大変ね。相手に「舌を入れないで」って言わなきゃならないし、綺麗でない人とも
キスしなきゃならないなんて。自分が相手を選べないからどうしようもないわね。
アクションかかったら「そこに出向いて、やることやって終わり」って感じかしら。

あの、カリーナの「口を開ける」のって、彼女流の愛情表現の一環だったのね。
あれは、エ○ティック。Lの世界でのジェニーとの官能シーンなんて、特に長い時間
あったわ。あのシーン、一回では撮れないわね。繋ぎ繋ぎしてるから、何回、ベッドシーン
したのかしら。体勢だって変わって変わってしてるから、一発勝負ではないわね。

779魅せられた名無しさん:2008/09/17(水) 10:46:52
ローレルのインタビューで、カリーナの名前が出てたけど
あれは「Lの世界で大好きなセリフ」が、カリーナの言葉みたい。
カリーナの「シルバーウォーター」話を思い出すそうね。
あと、マリーナが、ジェニーに言ったセリフは、どれも好きみたい。
しばらく使ったわって言ってる。

インタビューとかで、相手とのラブ&ベッドシーンは「一発勝負」「本番」なんて言ってるけど
これって、口裏合わせてると思うのだけど。人の関心とか、
人が聞くことって決まってるから、そうやって言って、はぐらかせてると思うわ。
そうしなければ、「Lの世界」が終了するまで、ずっと同じインタビュー受けなきゃいけなくなってしまう。
カリーナは、新しいもの、新しいものへと目を向ける人だし、くだらないことには
そんなのに時間を使って、もったいない、無駄よって人ね。言いたいこと、意味したいこと
言ったら、次の段階に移るのが大事だって人。



780魅せられた名無しさん:2008/09/17(水) 23:46:39
>>774
>マリーナとジェニーのベッドシーンで、マリーナが、自分の口を開いて、ジェニーを欲しがって
>受け入れ態勢になってるの見てると、あのシーンは、凄くエ○ティックだわ。
>あれって、誰の発想なのかしら。カリーナが提案したのかしら。
>>778
>あの、カリーナの「口を開ける」のって、彼女流の愛情表現の一環だったのね。


書き忘れたけど、プレイボーイ誌で、上半身裸の女の人と向き合ってる写真、
あのカリーナも、口開けてる。


781魅せられた名無しさん:2008/09/18(木) 01:31:22
「Deception」のDVDについて。
ドイツでのDVDタイトル= Die tödliche Freundin
フランスでのDVDタイトル= Trahison

両方とも発売中だが、フランス版のDVDは音声がフランス語に吹き替えされ、
オリジナルの音声は入っていない。(まるでビデオのようだ!)

ドイツ版のDVDはドイツ語の吹き替えとオリジナルの英語が収録。選択できる。
購入するなら、ドイツ版を。カリーナのセクシーボイスが堪能できる。
先日、アマゾン・ドイツにて【DVD7,55ユーロ+送料14,00ユーロ、合計21,55ユーロ】で購入。
発注から約1週間で手元に届いた。

>>728
「Women Before 10a.m.」に、ミアの写真があり驚いた。
ミアがバスタブでスネ毛のお手入れ中のページを見た時、
「腕毛も忘れないで…」と思わずツッコミたくなった。
カリーナの写真には、壁に掛けた大きな帽子が写ってた。
ラブリーハットのコレクションか!?
数多くの女優が被写体となっており、楽しめるし貴重な写真集だった。
本を紹介して頂いて、ありがとう。
782魅せられた名無しさん:2008/09/18(木) 09:40:43
>>780
確かめたわ。
あのプレイボーイ誌でも、カリーナ口開けてるわね。
この口開けるのは、彼女流の愛情表現ね。もう、なんてエ○チックなの!
色気悶々してるし、あの声もたまらない。
美人で、可愛くて、性格がサバサバ系で、私生活は、本人が
言ってたけど「Lの世界のマリーナよりかは、タチっぽい」ですって。。。




783魅せられた名無しさん:2008/09/18(木) 10:14:56
>>781
情報ありがとう。。。
「Deception」のDVD発売されてるのね!
この作品、もう一生見れないと思ってた。嬉しい、凄く嬉しいわ。。。
こうして「DVD発売されてる」ってこと知ったときは、天に昇る気持ちだった。
カリーナが見れる、彼女が見れるわ。早速、注文したわ。ありがとう!

あの写真集、ミアもいたわね。バスタブに入ってた。スネ毛の処理できるのなら
腕毛の処理もできるはず。うっかり忘れたのかしら。
外国の人って、あまり毛に対して意識してないのかしら。
カリーナの写真、あの壁に「大きな帽子」これ目立つわ。
あれって、コレクションとして飾ってるかしら。それとも、あの帽子かぶってお散歩に?
庶民的なカリーナ像が目に浮かぶわ。映画とかドラマとか、人が集まる場所とかでは
いろんな衣装をまとったり、おしゃれしてるけど、頭にかぶる物でも「個性的な帽子」かぶって
登場してるし。。。
カリーナにとって「演技の中」での自分は「別世界」みたいな感じじゃないかしら。
そのときは、一生懸命に演じて、人に伝えようとしてるけど、それが過ぎ去ったら
もう過去のようなもの。過ぎ去ったもの。そのことにあまり深く思わない、そんな感じがするわ。
時間というものを大事にして生きてるような感じも受けるわ。
彼女のインタビュー読んでて、そう感じる。









784魅せられた名無しさん:2008/09/19(金) 00:07:37
>>779
翻訳ありがとう。

>>770
>カリーナ:「ちょっと待ちなさい、それは私の役目よ」。。。
>>782
>本人が言ってたけど「Lの世界のマリーナよりかは、タチっぽい」

このへんの発言にはドキドキ・・・
785魅せられた名無しさん:2008/09/19(金) 11:02:08
>>784
私も、彼女の言葉に、驚きとドキドキ。。。
自分のこと「ざっくばらんで、正直」って言ってるから
よけいに彼女の言葉に、興味深くなる。
その場限りの言葉を並べているわけでもなく、うわべだけで取り繕っていないから
よけいに興味深くなるわ。
有名になると、自分を着飾る人いるけど、彼女の場合は、昔から「ざっくばらん、正直」で
きていて、知名度出ても、その変わらないスタイルが好感もてるし、彼女の性格も、考え方にも惹かれるわ。
8歳のとき、祖母が寝室で寝ている姿「瞼閉じたまま動かない」これを見たとき、カリーナは、
「祖母が亡くなったら一人ぼっちになってしまう」と感じ「自分のことは自分でしなくてはいけない=自立心」
芽生えて、9歳から14歳まで「ピザ屋」で働いてた。
カリーナは、生き方そのものが「固執しない」生き方してる。
ひとつのものに固執しないで、いろんなもみのを試して、幸せを見つける、幸せを追いかけてるカリーナ。
あの「Lのマリーナよりかは、タチ」発言だけど、マリーナと比べての質問にそう答えてたわ。
男性世界で育ってきたから、ネコよりかは詳しいって言ってたわ。
カリーナは「Lに出てる女性は、デリケート。私は、どちらかといったらHOO!なのよ」。
「それと、ラテンなところもあるの。もし、あなたに腹が立ったら、あなたにムカついてるわって言うわ。そして、
その後、少し話すかもしれないけど、後腐れはないの」。
「歯に衣着せる言い方はしない、そんなところは男性的だと思うわ」。
この「歯に衣着せる言い方」=はっきり物事言わなくて、思わせぶりな発言すること。
カリーナの言葉で、この世は、いろんな国があって、いろんな人種がいて、バッググランド・宗教、セクシュアリティーなど
いろいろあるけど、そんなものをすべて取り除いて残るものは「愛し愛されること」。
愛があれば、人は幸せに満ち溢れてて、非行にも走らない、悲観することもない、
自分の人生の中で、カリーナが体験して言ってる言葉。

786魅せられた名無しさん:2008/09/19(金) 11:19:30
>>785
書き忘れ。
カリーナが「愛が一番大事」になったのは、自分の兄弟姉妹見て「彼らを見てると、そこには愛がない」
それが、カリーナにとって「愛が一番大事になった」みたい。
愛さえあれば、人は「悲観的」にならないし、非行にも走らない。
自暴自棄にもならない。
カリーナは、9歳から14歳までバイトしてるように、しっかりした自立心あったから、
自暴自棄になることはなかった。
カリーナの「愛が大事」これは、凄くよくわかるわ。





787魅せられた名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:30
>>785 786
そんなカリーナがますます大好き。

男性的な魅力は感じていたけど、
好きな映画に「アメリ」があったから、
あれでちょっと別の一面感じた。少女的というか。
こういうギャップが人をますます惹きつけちゃうカリーナ。
でもカリーナみたいな可愛い子を置いていく母親って信じられないんだけど、
亡くなったのかと思ってたら生きてるっていうし、それがちょっと信じられない。
788魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 10:34:34
>>787
カリーナ・ロンバードって人を、ひとくくりにまとめるのって難しい。
いろんな彼女が見えてきて、カリーナ・ワールドにはまってしまっている私。
あのギャップが、凄く魅力的だから、深みにはまるのだけど。
5ヶ国語話すのだけど、その言葉によっても彼女の印象が違ってきて。。。
「ざっくばらんで、気さくで、ユーモアあって、プラス思考で、情熱的」の部分は
彼女自身の言葉で、見えてくるのだけど。彼女は、弱い女性ではないことは確かね。
強い信念持って生きてるし、自分を信じて生きてるわ。
彼女の「伝記」の好きな映画&お気に入りCD&書籍を見てると、また違う一面の
彼女像が見えてくる。あの好きな映画の「アメリ」、カリーナは、アメリの気持ち
よくわかると思うわ。カリーナとアメリの似てる部分は、親の愛情がまったくなかったこと。
アメリは、両親が側にいても、父親は彼女に触れることもなかった。アメリの母親は感情起伏が激しくて
母親の愛情なんてなかった。アメリは一人っ子で、楽しみは「空想世界に入ること」。
カリーナは、母親いなくて父親いても不在で「電話のみ」。祖母にすべてを頼っていた。兄弟姉妹はいても
かなり年齢が離れている。テレビもラジオもない子供時代の彼女の楽しみって
アメリと同じ「夢見る女の子」だったような気がするわ。
アメリとカリーナの性格は、カリーナは「動」でアメリは「静」かしら。
カリーナの持って生まれた性質「刺激的で情熱的で想像力のカプス生まれ」だから
じっとおとなしくいるような人ではないわね。
カリーナのお母さんが亡くなってるって情報は、どこからきたのかしら。
彼女の「カリーナ・ワールドのMAGAZINE ARTICLESの中の1996年の7つのインタビュー記事の
どこかに生存のこと書いてあるわ」。そこを読めば、亡くなっていないことわかるし
カリーナ自身が話ししてるから、生きてると思うわ。






789魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 10:39:44
>>788
こんにちは。


お母さんの死亡説。
IMDbの雑学のところ、まだそのことが書かれてるね。
手がかりを得るためまずは見るHPなので、
間違った情報を記憶に留めてる人が多いことか…
ここで、指摘がなかったら私もそのままだった。

「ジュリアスの世界」、製作側が2年半準備したとか
肝いりっぽかったけど公開されるのか心配。
790魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 11:09:28
>>787
カリーナにきちんとした両親がいて、その両親の愛情の中で育ってきたなら、
彼女の人生また違ってたと思う。育った環境って、後々尾を引くし、
持って生まれた性質は、変わらなくても、考え方とかは違ってくる。
私、カリーナの母親が、カリーナ置いていなくなったのは、あの父親が原因だと思うわ。
あのカリーナの兄弟姉妹は、皆「同じ父親で、違う母親」だったみたいで
カリーナの姉が「金と権力に支配されていた子供時代」だったと嘆き悲しんで結局は
亡くなったわ。子供時代の苦しいことが、大人になっても続いて精神病んで・・・
カリーナは、目の前でそれを見て感じてきてるから、人生の中で愛情が、どれほど大事か
嫌というほどわかってると思うわ。

カリーナって、ユーモアあって、話好きなんだわ思われがちだけど、インタビューで
彼女が役者として信じてるのは「セリフが少ないほどいいものになるってこと」。
「セリフを言わない役者さんが好き」。
「いつでも言うわよ、そのセリフ言わなくていい?」って。。。
私、Lの世界見てて、カリーナは、セリフなくても顔で演技できる人だって感じてたわ。
あの、マリーナって「セリフって多くなかったし、ミステリアスな人」だったわ。
こんな事、考えると、また彼女の魅力に引き込まれるのだけど、カリーナはミステリアスね!







791魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 11:38:16
>>789
お母さんの死亡説、人が見るHPに書かれてるなんて・・・
見てる人は、それを鵜呑みにするわ。
よく、彼女の記事を読んで載せてほしいわ。

え〜 信じられない。「ジュリアスの世界」製作側が2年半準備したって、どういうことなのかしら。
映画公開されるかの心配もあるけど、この作品がなくならないかも心配だわ。
あの「ビッグ・キス」のように「幻」で終わってしまったらどうしよう。
不安だわ。それにしてもどうなってるの。撮影終わって、編集も終わって
映画公開、そしてDVD楽しみにしてたのに!



792魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 11:50:47
>>789
ジュリアスの世界の情報ありがとう!
ごめんなさい、びっくりして情報のお礼を言うの忘れてた・・・
映画の公開、DVD発売を待ってたものだから。。。

793魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 14:17:44
>>791 での言葉に「訂正」があって・・・
私、大きな大きな勘違いしてた・・・
「ジュリアスの世界」製作側が2年半準備のことを、
てっきり、去年から撮影が始まって、この先1年半もまだ撮影かかるのかしらって
愕然してた。この作品が幻に終わったらどうしようと不安になってたけど
これ、私の大きな大きな勘違いだった。あの「ジュリアスの世界」2年半準備するほど、
肝入ってて、去年、それが撮影開始して、後は公開ってことなのに、、、私ったら。。。
>>789
ごめんなさい。。。

2年半も準備に費やした作品、興味そそるし早く見たいわ。
カリーナが動画インタビューで「とても優雅だけど、ミステリアスな「神秘的」なペルーの世界」。
幻想的な世界なのかしら。カリーナ・ワールドに、ますます落ちてしまう。





794魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 21:34:59
>>793
ジュリアスについて端折り過ぎて、誤解を招きこちらこそすみません。

2007年12月マドリードで映画「ジュリアスの世界」の製作発表があった。
2008年2月からリマ(ペルー)で撮影開始し(作品の70%を撮影)、
5月からスペインで残りの分を撮影する予定と
映画のプロジェクト準備期間に2年半を費やしたことなどが語られた。

…そして2008年7月、著者と製作側の間で著作権のゴタゴタが表面化した。

そんなことや「ビッグ・キス」が公開されなかった件もあり、
公開がすんなり行われるのか不安で、つぶやいてしまったワケ。
でも海外俳優のファンは、気長に構えないといけないね。
795魅せられた名無しさん:2008/09/20(土) 22:00:57
LのS4のエピソード1を通して見れた。
マリーナとジェニーの再会は終盤だった。引っ張るなぁ〜
出版記念パーティーでジェニーと一緒にいたクロードが、
マリーナはジェニーの「初めての人」と聞いたのに…。

私ならこうする。
パーティーの後マリーナの部屋に二人で押しかけ、
クロードに何か理由をつけ退出させ、ジェニーとマリーナを二人きりにする。
日本的な展開かな。。
しかし、マリーナとクロードのキスは余計だったね。
796魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 00:28:44
>>790
お姉さんは亡くなってる人もいるんですね。
お兄さんの他に3人もお姉さんがいるのかと思ってたけど・・・。

役者としてはセリフは少ない方がいいっていう考え、
これって、日本的みたい。

それと、この間ここで話しに出ていた、
Women Before 10amっていう写真集、
日本から出ている「Women Before 10am 女優の朝」を今日、本屋で立ち読みしてきたけど、
カリーナ載ってなかった・・・。せっかく教えてもらったのに。
やっぱり、日本版のはダメですね。3回も見直してしまったけど、
なくて、ドキドキしてしまった。
このシリーズの写真集って
昔のハリウッド女優の珍しい写真もあって興味深いと思ってたけど、
海外版と違うなんて・・・。

でもミアがベッドにいるのとバスタブでスネ毛剃ってる写真はあった。
あと、ジェニファーも出てた。よく見たら表紙が海外版のは女優が起きてるけど、
日本版のは寝てた。そこから違ってました。でも何で日本の編集では、
カリーナがカットされるのかがわからない。
何だかカリーナを日本で見るのって、
映画にしてもドラマにしても、ハードルが高いみたい。特に私には・・・。
797魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 00:35:08
>>795
S4でキスしてた人、クロードっていうのか・・・。
suspectesでのカリーナの役名と同じなんて・・・。
マリーナって人もいるしsuspectesって絶対Lを意識していると思う。

suspestes BS-2での放映が難しいなら、せめて、LaLa-TVで放映してほしいな〜。
798魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 10:27:19
>>794
私の勘違いが、事を大きくさせてしまって・・・・

この書き込みで「ジュリアスの世界」の詳しい経緯とカリーナの動向を知ることができた。。。
情報教えてくれて、ありがとう!
この2チャンの「カリーナ・ロンバードを語ろう」がなかったら
彼女の作品も、その中身も、テレビ放送も、雑誌の情報とかも、詳しい経緯も知ることできなかった。
とても感謝してるわ。。。
私は、私の知る限りの事は、ここに載せていきたいけど、知らない事も多いから
人からの情報は、ありがたいわ。教えてくれなければ、ずっと勘違いしたまま終わってた。

あの「ジュリアスの世界」2008年7月に、そんなゴタゴタに巻き込まれてるなんて
先行きが不安だわ。無事に公開してくれることを祈るしかない。
もし、公開できなかったとしても、DVDの方だけは発売してほしい。
彼女を見るのって、作品通してしか見えないのが現状だし
話題があるから、記事になって、動画にも上がってくる。

カリーナの作品、輸入版のDVD、3週間待ち続けてたけど
その何倍もの月日を待ち続ける、覚悟が必要ってことね。







799魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 11:07:32
>>795
私も、LのS4の、マリーナとジェニーの再会、クロード退出させて
二人っきりするわ。この二人の再会の時に、どうしてクロードの存在が
必要なのかわからない。脚本書いた人の神経疑うわ。
あの、S1でのマリーナが、ジェニーに涙声で話した言葉「留守電に」
あんな悲しい終わり方させといて、またS4で、マリーナを悲しい思いにさせたわ。
ジェニーとクロードのキスをマリーナの目の前でさせて、
マリーナを悲しい思いにさせた・・あのマリーナの悲しい顔と声は、胸が痛いわ。
この再会でのシーンって普通じゃ考えられないわ。
何年かぶりにマリーナとジェニー再会して、どうして「3人でしましょう」なんて話になるわけ。
ジェニーも、クロードに話を持ちかけられて、それに了解して
のこのことマリーナの部屋に押しかけて、結局はジェニー「逃げた」形になったわ。
退散するなら、最初からマリーナの部屋に行かないでほしいわ。
マリーナの部屋に行くってことは、ジェニーは、マリーナに何をしてほしかったのかしら。
マリーナに何を見てほしかったのかしら。私は、ここまで推測してたわ。

あの、クロードとのキスは「余計」だったし、見たくないわ。
マリーナ汚れたわ。マリーナも、クロード無視して、ジェニーだけを
相手すればよかったのに。まだ思いが残ってるのなら、それこそ、この場面だわ。
のこのことマリーナの部屋にジェニーが来たって事は、エッ○はOKだったって意思表示とって
ジェニーを押し倒せばよかったのに。クロードは、完全に二人から無視されて一人寂しく退散。
マリーナとジェニーは、抱擁の中、終わり。





800魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 11:41:27
>>796
カリーナの兄弟姉妹、私が見た他のサイトでは
「兄・・チャールズ。姉・・ライブアット。妹・・ヘレン・デニス・アイネズ」と
あったわ。4人兄弟姉妹とも書かれていたし、どれが本当なのかよくわからない。
カリーナのインタビューの中では「年齢離れたお兄さんとお姉さん」は確認できた。

あの「セリフの少ない・・・」だけど、付け加え「セリフを言わないシーンって、とても力強いものなの」。。。

あの「Woman Before 10am」って、日本版もあるのね。
私、この雑誌は、カリーナが載ってるってことで初めて知った雑誌。
日本版には、ミアとジェニファーが載ってるのね。
ミアのスネ毛処理の写真が載ってるのなら、どうしてカリーナ載ってないのかしら。
不思議だわ。

彼女の作品を日本で見るのって、限定されてるから、どうしてもハードル高くなってしまう。
日本で彼女の作品が発売されて、彼女の映画が公開されれば、ファンにとっては幸せなことだわ。
テレビ放送にしても、みんなが見れるようになったら、凄く嬉しいこと。
あの「Susppectes」のカリーナの役名「クロード」の名前って、あのS4のクロードの人と同じ名前ね。
偶然にしてはおかしな話、Lで使った人の名前が二人も出るなんて、あれはLを意識してると思うのだけど。




801魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 12:00:19
カリーナの好きな映画を探っていくと、アメリは別として「心理的に追い詰められる、追いかけられる」
作品を好んでるわ。ラブストーリーものはナシ。
そういえば、フランスドラマで外科の女医クロード役について
「彼女は女性で、外科医で頭が良くて、おまけに彼女は追い詰められているなんて最高」の言葉聞くと
彼女の性格って・・・・。何か、いろんなカリーナ像が見えてくるわ。
ミステリアス、ほんとミステリアスだわ。もう、たまらない。。。

この記事見るたび、カリーナの顔を想像してしまう。
「The Firm以降は、全て悪い売春婦や、男たらしの役ばかりよ」。。
役選びって大事ね。今は、同性愛オファー殺到してると思うわ。

802魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 13:45:39
>>797
LaLaが見られる環境なら、Foxも見られると思うけど、
Dr.HOUSE シーズン3 #17「胎児の秘密」をぜひ見て欲しいな。
<リピート放送21日(日)22:00〜、23日(火)22:00〜>
アンが妊婦のカメラマンで患者の役で出演してる。
ドラマの冒頭は引いたけど、脚本が素晴らしかったよ。おススメ。
803魅せられた名無しさん:2008/09/21(日) 16:06:39
同じ内容を書いてしまっていることについて訂正を。。。
>>801に書いた内容、以前>>87に書いてた内容だった。

あの>>799に、付け加えを・・・
あのS4のマリーナ&ジェニーについて、だんだんと熱くなって語ってしまった私。
この二人のハッピーエンドを願っていたから、二人の動作に
気持ちが入ってた。カリーナとミアは脚本通り動いてるのは
わかるのだけど、見てる方は、マリーナとジェニーを何とか
くっつけさせたい気持ちになる。だから、ああなのよ、こうなのよって
熱くなってしまう。
ミアが、アイリーンに「マリーナは特別、生涯の恋よ」って言ってたけど
ジェニー演じるミアが、そんなこと言うとマリーナ後のジェニー物語って
雑になるわね。アイリーンがジェニーに、いろんな女性をくっつけさせても
ミアのマリーナへの言葉を知ってる人は、
ジェニーはマリーナ一筋って気持ちがよぎると思うのだけど。
アイリーンも、このミアの言葉、表に出して言ってほしくなかったと思うわ。
もし、マリーナが、S2にも出てたら、どんな展開になってたかしら。
三角関係の複雑な中で、結ばれた二人だから、簡単に破局になったり
浮気なんてのストーリーって難しいと思うし
だとしたら、やっぱりS1で終わってたのかもしれない。









804魅せられた名無しさん:2008/09/22(月) 14:30:01
プレイボーイのインタビュー記事、「ざっくばらん、正直」の前文のassを
リーダーズで調べたら過激な単語だった;そんなカリーナが大好きさ。
805魅せられた名無しさん:2008/09/23(火) 19:31:51
マリーナとジェニーはハッピーエンドにしないことによって
忘れられない永遠の関係にすることに成功してる気もする
視聴者が、一向に解決されないもやもやを抱いて思い出して考えて語っていくことで
強固な何かが勝手に形成されていってる
ハッピーエンドで二人で末永くお幸せに、的な展開を描くよりも
遥かに強烈な印象を残している
狙ってる訳じゃないだろうけど
永遠でいる為には、結ばれない関係でいるのが一番なのかもね
なんてティベットの泥沼関係見てて思う
806魅せられた名無しさん:2008/09/23(火) 19:55:08
それから2chで、心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる
っていうスレを読んだんだけど、感傷的過ぎるが
こういう人生もあるんだろうなと思った

しかしカリーナには絶対に相入れない人生だな
マリーナとジェニーも性に合わなそうだ
ゴチャゴチャと何が言いたいかというと
もうどうなってもいいから永遠でなくていいから純粋にまた強引に求めあって欲しい
807魅せられた名無しさん:2008/09/24(水) 14:46:26
実際は、ミアは当初監督もお手上げ状態なくらい仲が悪い出演者が
いたって聞いたことあるけど。
それでミアが当初は死ぬ説があったけど、結局はカリーナが消えたね。

ジェニーがティムに「あの人嫌い」と、本当は気になりすぎてどうしようもない
マリーナの事を話していたけど、実際にも気になって距離がとれなくて
仲が悪くなってしまったとかないですかね?
ジェニファーもローレルとは撮影以外は距離を置いていたみたいだし。

久々このスレ来て見たらすごい色々書いてあってびっくり嬉しい!
私も雑誌探して見ます
808807:2008/09/24(水) 14:48:01
あぁ、ミアが仲悪かったのはカリーナだったのかなと想定しての
話です! >>807
809807:2008/09/24(水) 14:50:33
いま読み直してたんですが、上記の話は散々既出だったんですね・・・


810魅せられた名無しさん:2008/09/24(水) 16:40:38
ここの掲示板をみてカリーナの情報をいっぱい得ることができました。
そしてますますカリーナ・ロンバードという一人に人に引かれていっています。
みなさんありがとうございます☆
811魅せられた名無しさん:2008/09/24(水) 16:42:52
≫810の訂正
 引かれて→惹かれて
 でした。
812魅せられた名無しさん:2008/09/24(水) 19:13:08
>>810
カリーナ・ロンバードの世界を楽しみましょう!
813魅せられた名無しさん:2008/09/25(木) 00:44:39
>>800
>あの「Woman Before 10am」って、日本版もあるのね。
>私、この雑誌は、カリーナが載ってるってことで初めて知った雑誌。
>日本版には、ミアとジェニファーが載ってるのね。

日本版のは、雑誌というか真四角のミニ写真集という感じで、
大型店の映画本コーナーに大型写真集なんかと一緒に置いてあって、
小さいからかえって目立つから、よく立ち読みしてた本なんです。
この本のシリーズ、他にも色々出てて、
でもこの「女優の朝」日本版にはなくて原版にはカリーナが出ていることがわかって、
脱力感でいっぱい・・・。もっとカリーナを輸入してほしい。
今日は、ルイ・ヴィトンの広告に出ている女の人までカリーナに見えてしまった。
カリーナが見れないから、カリーナ似の人に目がいく。

>>801
>カリーナの好きな映画を探っていくと

これ言われてみると、確かに恋愛ものがなかった。新たな発見です。

>>802
「Dr.HOUSE」情報ありがとう。これたまにしか見てないから、
ロビンがまさかこんなところで、見れるとは・・・。ドラマは感動的だった。
このドラマって本当にこんな状況ってあるのかとか色々と複雑な要素が
絡むから見応えありですね。1話だけでお腹いっぱいって感じ。
ロビンは、普通に女優だった。
Lではメイクとか服装のせいもあると思うけど何かあまり好きになれなくて。
ジェニーに助け舟出して、いい人だとは思ったけど、単に好みの問題かもしれない。
でも、すごいグッドタイミングで、「Dr.House」見られたので良かった。
またLの誰かがゲストで出る情報とかあったらお願いします。
LのS1の人なら誰でもいいってぐらいS1が好き。
814魅せられた名無しさん:2008/09/25(木) 00:58:35
前にも書いたフランチェスカ(ロリータ・ダヴィドヴィッチ)の
CSI科学捜査班シーズン5のゲスト出演は、
AXNで、10/6 pm:10:00ですね。
第106話「もの言わぬ反撃者」"Unbearable"

10/7以降も何度か再放送あり。DVDレンタルも出てるみたい。
815魅せられた名無しさん:2008/09/25(木) 01:03:16
>>809
色々と検証した結果?2人はそれほど仲悪くない、ミアは、S4のカリーナを見て、
興奮している。「ジェニーは今でもマリーナが大好きだと思う。一生の恋よ。」
と言ってるくらいなので仲悪い説は消えてると思います。
816魅せられた名無しさん:2008/09/25(木) 22:14:39
ミステリチャンネルにストーリーが少し紹介されてるね

ttp://www.mystery.co.jp/program/secrets.html
817魅せられた名無しさん:2008/09/26(金) 10:49:32
>>815
マリーナ×ジェニー好きとしては、逆に仲良いよりも仲悪い方が萌えるw
お互いあれだけ魅力あって女性好きで、あんなに絡んだら惹かれ合いそう
意識しちゃってギコチナイみたいな
818魅せられた名無しさん:2008/09/26(金) 11:22:11
>>817
その気持ちすごい分かる!!仲悪いほうが萌えるよねw
819魅せられた名無しさん:2008/09/26(金) 19:26:28
結局、TLWS6には全く出ないのかな…?orz
820魅せられた名無しさん:2008/09/26(金) 20:46:51
S6、出ない方に100マリーナ
821魅せられた名無しさん:2008/09/27(土) 00:20:32
最終回にチラッとだけでも現れて、希望を持たせて終わって欲しい
自分もマリーナジェニー好きなので>>817
822魅せられた名無しさん:2008/09/27(土) 08:27:40
S6ちょこっと出る方に300マリーナ
823魅せられた名無しさん:2008/09/27(土) 12:45:58
S4でキャラ崩壊したままなのは嫌
824魅せられた名無しさん:2008/09/27(土) 17:27:39
写真集出してください
825魅せられた名無しさん:2008/09/28(日) 20:39:30
カリーナの魅力は声にもあり
826魅せられた名無しさん:2008/09/28(日) 22:53:33
自分はストレートなんだがマリーナが初めてジェニーに会い
話してる時の顔・目線・声に魅了され
強引にトイレに押し入った瞬間惚れてしまったw
マリーナというかカリーナ見るとすごいドキドキしてる自分がいる
827魅せられた名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:47
>>826
次の日マリーナが「きのうの事怒ってる?」みたいな事聞いた時に、
ジェニーが「怒ってない。だって私は、違うから」と平然を装って言うけど、
普通ならこれ聞いて引いてしまうと思うのに、マリーナは、その後、
車まで送るでしょ。あれで完全に私やジェニーは恋に落ちたと思う。
828魅せられた名無しさん:2008/09/28(日) 23:09:18
>>817
仲悪い方がギコチなくなるみたいよ。
>>818
萌えない
829魅せられた名無しさん:2008/09/29(月) 00:16:31
たしかに萌えないけどw仲が悪いって事もないでしょ
ミアがカリーナの事話してるのを見る限り好意的だと思った
反響の大きいラブシーンを演じた事、降板した事からゴシップ誌の餌にされたんでしょう
日本で「ラストフレンズ」の長澤と上野の不仲説が散々週刊誌で書かれたように
830魅せられた名無しさん:2008/09/29(月) 01:22:57
>>829
同意
撮影裏の不仲ゴシップを信じて、私はなんでも知ってます顔でべらべら話す人も
喜んでそれに食いついて信じる人もどうかと。
キャストの卒業、そして復活サイプライズさせるドラマはいくらでもある。
それを不仲で降板、クビにされたとか騒ぐ人、釣られてることに気付けよと。
実のところ大騒ぎするほどのことは何も起きてない件
831魅せられた名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:00
アイリーン乙
832魅せられた名無しさん:2008/10/03(金) 23:32:40
「secrets 」(suspectes) 放映、記念あげ。
833魅せられた名無しさん:2008/10/04(土) 00:03:23
放送、見れた方いるの?
834魅せられた名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:36
secrets見たいorz
835魅せられた名無しさん:2008/10/04(土) 22:02:56
スカパミステリちゃんねるで1、2話見れた。
出番多し。
その前に・・LのS4−9話で踊るmaリーナ・・・
S1のキャラとじゃ別人だった。
836魅せられた名無しさん:2008/10/04(土) 23:31:26
Lのナビゲートブックを読んでいて改めて感じたのは、
ベットが主人公だってこと。最初からそうなのはわかってたけど・・・
ジェニーですら主人公の隣に住む彼の家に引っ越してくる女の子という
立場だし、そのジェニーを誘惑する美女がマリーナで、
主人公ベットからは遠い位置にいるマリーナ
しかも、そのベットから見てマリーナは、間違った事をしている人
という位置にいる。ベットがいる限りこれでは当然、マリーナは
消えて行くより他なくなってしまう。消えずに別人のようにS4で再登場したわけだけど、
S6でまた再登場っていうのは、、、、。
あるとすれば、Lの世界第二弾みたいなドラマで、今度は主人公としてか、
主人公と繋がっている役で、新たに出てくることぐらいしかないかな、と思った。
837魅せられた名無しさん:2008/10/05(日) 01:01:18
>>835
カリーナを見るのに最高な環境で、裏山
838魅せられた名無しさん:2008/10/05(日) 04:21:14
>>836
でも登場人物のほとんどが一度は間違った事をしているきがするw
839魅せられた名無しさん:2008/10/06(月) 00:01:54
S2−1でのマリーナの自殺未遂設定は無謀。キャラ的に設定が不自然。
人物像を模索してるのか、ストーリー展開のためのつなぎなのかどっちにしろ
完璧にS1のマリーナは死んでしまったと感じた。S6期待できない。
むしろもうS2のキャラでは見たくない。
カリーナの作品他にもあるし。
840魅せられた名無しさん:2008/10/06(月) 00:29:23
そうだね
またセクシーでカッコイイ役をやって欲しい
841魅せられた名無しさん:2008/10/06(月) 02:05:27
カリーナは、女優との絡みでセクシーさが増すのは何故だろう
842魅せられた名無しさん:2008/10/06(月) 15:54:12
美と美の競演だから
843魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 00:19:20
>>813
Lのナビゲートブックを購入のため書店に寄った際、「女優の朝」をチェック。
原書より20ページ程少なく、妊婦の裸体の3ページはカットだった。お国柄?
服を着てたカリーナのページがカットになったのは、なにより理不尽。

>>814
ロリータ(フランチェスカ役)のCSIゲスト出演のエピ、AXNで見た。
アメリカでは2005年2月に放送、L出演の1年後のお目見え。
ちょっとふっくらしてたが、相変わらず濃い存在だった。
キャサリンが事件担当で事情聴取だったら、面白い顔合わせだったかも。


ナビゲートブックのエピソード101&102の紹介にこんな記述が…。
―始まりは、「ツァラトストラはかく語りき」とマリーナが言った時、
    ジェニーには「トイレで待ってる」と聞こえたことだった。―

繰り返しドラマを見ても、そういう感じに受け取れない〜
844魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 10:23:36
>>843
私も、ジェニーに「トイレで待ってる」なんて受け取れない。
そのようには感じないわ。

このブックでわかったのは、パイロット版って2000年に撮影したのね。
カリーナが31歳のときに撮影してたってことは、ミアはもっと若かったってことだわ。
監督が言うにはミアがジェニー役が決まってから、カリーナがマリーナ役の選考に
入ったこと。ジェニー役とマリーナ役は、選考難しかったみたいね。
でも、この監督の見る目は、結局は正しかったわね。一番人気があったカップルは
この二人なのだから。そしてマリーナ役のカリーナが一番人気があった。
ビアンの監督だから、ミアとカリーナ見たとき何か感じるものがあったのかもしれないわね。
監督がオーディションの時にカリーナが部屋に入ったとき
「へえ〜」と目を見張った女優さんの一人だと言ってたみたいだけど、
カリーナはどんな演技してたのかしら。
個性的な人だから、インパクト大きいのは想像できるのだけど・・・
2000年からもう8年も過ぎてるわ。遠い昔の出来事ね。
その当時の事は、もうカリーナ忘れているのではって思うわ。
私生活で女性と寝てることは、今もしてると思うけど
もう一度、女性との恋愛物語のドラマ、映画見てみたいわ。
その時は、男含めた三角関係はナシにして、明るい設定でしてもらって
最後はハッピーエンドで終わらせてほしい。

845魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 17:20:21
パイロット版が2000年なら、ep3〜13はいつ頃の撮影なんだろう
846魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 23:11:49
>>838
私も書いてからそれ思った。間違ったことしてるのって、ベットだって、と。
それにマリーナが去って、
ジェニーがずっと残ってるのは何故とか色々。

でも、ミアの雑誌のインタビュー記事がネットにあったから読んでみたら、
「Lの世界で生計を立ててる」って言ってたから、
それじゃ仕方ないな、という結論に、、、。
847魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 23:18:49
>>843
そんなにカットされてたんですね。
カリーナはきわどくないのに編集基準て何なんだろう。

きのうの、CSI科学捜査班S5 フランチェスカ 私も見た。
取調室で、女3人で座ってると、ジェニー、マリーナと3人の息詰まるようなディナー
を思い出してしまった。さすがにフランチェスカ1人ではあの空気は出ないけど、
顔がもろ、フランチェスカだったから楽しかった。
848魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 23:21:39
あと、Lで、ティナとベットの弁護士役で、妊婦のティナに言い寄ってた人、
あの人が最初の方の、死んだクマを捜査する人で、出てた。
849魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 23:35:16
>>843
>>844
ナビゲートブック買って、私もそれ初めて知って、そうだったの?と思った。
でもあまり内容を書いちゃうと、2500円もするのに他の買った人に悪いかと思って、
内容は控えたのだけど、、、気になったことは確か。
キャスティングについても、オーディションの事とか、
カリーナのインタビューはないにしても、スタッフが語る、
裏話みたいなのが、たくさんあって、面白い。読み切れないほど、
S1の内容が、ギッシリという感じでした。S2も出てたから、これ読んで、
見た気になろうか、と。
あと思ったのは、マリーナのオーディションって他にどういう人が
来てたのかなーと。とにかくカリーナは少ないけどすごく内容充実していた。
ストーリーを活字での表現で読むと新たな発見があるというか。
850魅せられた名無しさん:2008/10/08(水) 01:10:16
>>844-845
「パイロット版を2000年夏に撮影した」…
ナビゲートブックp97のローズ(製作総指揮補)のコメント。

ドラマで?パイロット版撮影終了から放送までの期間が、長過ぎるとの疑問から原書を確認した。
p83に同じコメントがあり、そこには「2002年夏」と書かれていた。
こうなると撮影年は、日本版の誤植としか考えられない。

>>848
録画を見直したら長身の女優がいましたね、クマのところに。
教えてもらうまでノーマークだった。ありがとう。
シーズン2の11話「女が男を殺す理由」に、アンとマーシャ・クロス(デスパのブリー役)が
同じ事件の関係者で共演してる。

昨日FOXの番組「ハリウッドドラマの裏側」に「4400」を取り上げたのが放送された。
アラーナ役のカリーナがインタビューに何度か答えていた。番組収録は、シーズン2辺りかな…。
10月20日からFOXで4400放送開始だそうだ。
ttp://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/47
851魅せられた名無しさん:2008/10/08(水) 10:14:13
>>846
ミアは、あの「Lの世界」の出演料で生計を立ててたのね。
生計までは知らなかったけど
私が見たインタビューは、このLの世界の出演料は女優生活した中で
一生かかっても貰えない金額を貰ったと言ってた。
かなりの莫大なお金が手元に入ったと思ったわ。
3年契約とかそんな契約でお金は一括払い。前払いは一切ない。
本を出したいミアは、銀行に行ってもお金を簡単には貸してはもらえない。
だから、3年契約たったら、お金がドサッと手元に入る。
それを待ってたみたいね。フランスにも家を買うことできたし
ミアにとっては「L」様様ね!
852魅せられた名無しさん:2008/10/08(水) 10:40:55
>>845 849 850
私も、マリーナ役にどんな人が来てたか興味あるわ。
その中でカリーナが選ばれたことを思うとますます興味あるわ。
カリーナは、このオーディションを受ける前の夜にマリーナの夢見てて
「さて、今からあの夢に出てきたマリーナをやるわよって
思ったら、墓穴を掘る」と言ってた。
オーディションでは何も思わずにただマリーナを演じたって言ってたけど
その夢のマリーナに心を奪われてたカリーナ・ロンバード。
カリーナは、自分はビアンだと言う感覚がないわね。
彼女が女性に心惹かれるのも、好きになるのも、自分の性質に
男性の性質が入っているって思ってるだけで、ビアン意識はないわ。

あのナビケードブック、もう少しカリーナの事詳しく書いて欲しかったわ。
インタビューもないし・・・

あのパイロット版は2000年じゃなく、2002年の夏に撮影したのね。
それだったら、2003年にすべての撮影が終わったってことだわ。
2000年に撮影したら2004年までの間隔が開きすぎておかしくなりそう。

私、FOXの番組見れない。
見れるのはBSあたりね。
だから、カリーナの作品はすべてDVDに頼るしかないわ。
あの「ジュリアスの世界」その後どうなっているのかしら。
あの「ビッグ・キス」はもう諦めたわ。
カリーナが見たい。



853魅せられた名無しさん:2008/10/08(水) 21:37:29
>852
fox見れないのか、残念。でもFOXで4400が放送されるよ。
S2からアラーナ役でカリーナ登場する。DVDでみたけどこの役はとて
も好き。知的で、セクシーで、パワフルで、でもどこか控えめな女性。
それを自然に演じるカリーナをもっと好きになった。
ああいう役もっとやって欲しいな。
854魅せられた名無しさん:2008/10/09(木) 10:08:58
>>853
今は、4400のカリーナとフランスドラマに出てるカリーナが
あのLの世界に出てるマリーナより好きかもしれない。
現実的にカリーナ・ロンバードって人の性格は、あのフランスドラマの
方が近いと思うわ。このドラマのジュリエットとの息はピッタシね。
ただ、背の高さがジュリエットの方が高い。

カリーナの好きな音楽を見てると彼女って「古風な人」ね。
派手じゃなく、落ち着いた曲が好きそう。
それと彼女の生まれを調べてみると
カリーナは、生まれてきた時から女優という運命があったのかもしれないわね。
この職業が一番彼女には適してるみたい。
カリーナは昔は映画作りにも携わってたみたいだから、自分で監督したり
映画作ったりしてほしいわ。詩を書くのも好きなら脚本もできそうだし。
26歳のインタビューで「将来はいい映画に投資したい」って言ってたけど
投資なんかよりも、自分で作品ひとつ作ってほしいわ。
自分で監督、脚本して、本人が出演しての作品、これが見たいわ。


855魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 01:21:49
カリーナ見たさにスカパー加入しました
楽しみだわw
856魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 07:40:46
4400シーズン1が、今日深夜からテレ朝で始まるみたいだけど
シーズン2以降もやってくれるのかどうか
局に要望出しておいた方がいいのかな
857魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 09:08:16
>856
そうだね。
日テレの放送時シーズン1だけだったから、メール出す価値ありそう!
ぼちぼち関東のTVで「レスキュー・ミー」を放送して欲しいわ。
858魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 11:37:23
>>857
この「レスキュー・ミー」が日本で放送って、これシーズン1からのこと?
それともカリーナが出演してるシーズンのことなのかしら。
2009年4月にカリーナ出演のドラマ放送が始まり、それまでは
FXで今年の6月24日から5分間だけ10個のストーリーがインターネットで
見れるって書いてたけど、この「レスキュー・ミー」は今までに
FOXとかスカパーで放映はされていたのかしら。
どちらも入っていないから詳細がわからない。
もし、日本で放映してくれていたのならこんな嬉しいことはないわ。
DVD期待できるから。
859魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 12:05:40
今年も後2ヶ月半で終わりね。今年、カリーナ見れたのは動画の「ファンにサインしているカリーナ」と
ここを覗いて注文した「Deception」ドイツ版とカリーナ・オンラインでのインタビュー記事、それだけかしら。
「ジュリアスの世界」は7月にゴタゴタがあって「ここを覗いて知った」からそれから何の進展もない。
あの「Suspectes」は、Suspectes2を期待していたけど、これも100%なくなったわ。
後は「Rescue me」これを期待しているのだけど、来年の話でDVD出るのも放映した後だから
首を長く長く待っていなければいけない。
それにしても、カリーナのまわりはゴタゴタだらけね。
あの「ビッグ・キス」なんか、カリーナ・オンラインでの記事では
「編集は3月に全て終わります。5月に映画は公開されます。DVDも可能です。
しかし本当は、何も確信はないです」って書いてたわ。
思わせぶりな発言してて、結局は幻の作品になってただなんて、ショックが大きいわ。
今は、もう完全に諦めた私だけど、ずっとDVD出るの待ってたのだから。。。

カリーナ・オンラインにニューヨークでの写真があったけど
5月に有名なメキシカンレストランで幸せな友達と一緒にドリンク飲み、ファンの
人達に・・・これ、私も遭遇したかったわ。
カリーナに会えた人が羨ましいわ。ところで幸せな友達って男の人?女の人?
どちらの人と行ったのかしら。この記事見るとそのように想像してる私。。。

860魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:28
>>850
>シーズン2の11話「女が男を殺す理由」に、アンとマーシャ・クロス(デスパのブリー役)が
>同じ事件の関係者で共演してる。

録画してあるから今度見てみます!

あと、「ハリウッドドラマの裏側4400」は何度目かの再放送だけどこれもまた
見てしまった。で、スタジオで裸になる人がいるって話しの時に、カリーナが、
誰だか知りたい!とインタビューの人に聞きますよね。その時に、
「誰? Who?」って聞こえるのだけど・・・。
思わず、「ダレ?」あわてて「Who?」って。空耳だとは思うけど、、、。
861魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 22:08:57
>>851
ここ何年かLの他には、映画の「ブラックダリア」しか出てないって。
インタビュー読む限りでは、あるオーディションに行って、
自分では良く出来たと思ってたのに、リアル過ぎるという理由で、
落とされてから、ハリウッド不信になってるみたいだった。それで余計に、
Lに没頭したのかな。
でも向こうの俳優ってすべてオーディションだから大変。
862魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 23:44:45
「ハリウッドドラマの裏側4400」はあと13日にやるのだけかな?
忘れずに見ないと・・・
863魅せられた名無しさん:2008/10/11(土) 12:52:42
カリーナの「the L word」の去り際は上手いね
人気キャラのまま消えてある程度の注目と支持を得て、
そのおかげで他のドラマでいろんな役を演じて順調にキャリアを重ねてる
あのまま残ってたらティナみたいにキャラクターの人気が落ちたかもしれない
それにアメリカやヨーロッパでは「L」は日本ほど人気ではないんだよね
864魅せられた名無しさん:2008/10/11(土) 14:09:34
>>863
4400でももっとみたかった感を残し・・・
Lとはまったく違う後味が残りました。
865魅せられた名無しさん:2008/10/11(土) 19:03:38
secrets(suspectes)
クロードの今でも愛してるのはガブリエルで、
警察の人との関係は性欲の処理っぽいわ
866魅せられた名無しさん:2008/10/11(土) 21:11:49
>>865
相手的にシーンがフェードアウトしてホッとしました。
あの役者には悪いけど・・
867魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 00:16:29
「4400」S1、テレビ朝日の深夜放映は日テレと同じく吹き替え版だった。
S2以降があるかわからないけど、FOXでは10/20開始で、
吹き替え版の翌日は、字幕版が放映される。
868魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 01:10:50
スカパーのsecretsで気になってたけど、まさか専用スレがあるとはw
彫刻みたいな横顔に惚れたw
the L wordと4400も見てみたい
869魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 02:56:39
>>860
空耳だろうけど
伊語出来るから、仮に日本語話せたとしたら発音は結構上手そうだ
何故なら
伊語は母音がアイウエオの5つで日本語に似た発音をするから
日本人にとって英語よりは話しやすく聞きやすい言語(内容は分からなくても)
ちなみに伊人も英語の発音苦手らしい
Lのマリーナの英語がなまってたのは
リアルな役作りだったんだね
870魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 03:09:47
訂正
>伊語は日本人にとって英語よりは発音しやすく聞きとりやすい言語(内容は分からなくても)
でその逆も然りと言える
871魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 07:01:39
>>868
カリーナ・ロンバードの世界にようこそ。
出演のL(シーズン1)と4400(シーズン2〜3)2作は、DVDで楽しめますよ。
872魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 21:14:53
FoxのL−S4のCMで、S4ではちょやくのマリーナのダンスシーンが
これでもかってぐらい使われてる。
これってやっぱりマリーナがいかに人気があったかってことかな?
S1見てない人でもあのCMカットだけでこの女優誰だ?って気になるかも。
もしかしたらS4でマリーナに興味持った人もいっぱいいて、そしたらS1
絶対見ると思う。
873魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 21:56:14
>>872
ファンの声に応えてのねじ込み出演だから、人気あったんでしょう
でもあれをマリーナだと思うのは無理がある・・・
まさに「わぉ!カリーナ!」w
874魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 22:49:07
>>873
そう、あのダンスシーンはマリーナじゃないよね。
それでも、何度かあのCM見てるうちにマリーナと関係なくカリーナ自信の
存在感がすごく出てるなって気になってきて・・わぉだよ。
レイシャ(アリスのバンド)の曲も効いてるかな。
875魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 22:52:09
>>874
訂正
アリス(レイシャのバンド)の曲(CMのバックで流れてる)
876魅せられた名無しさん:2008/10/12(日) 23:09:13
カリーナに夢中。
頭から離れない。
877魅せられた名無しさん:2008/10/13(月) 00:07:11
>876
私も、とりあえず気持ちが落ち着くまでに3か月かかった。

>>869
イタリア語と日本語について。なるほど。
だからあの番組でカリーナが言ってた「アインシュタイン」
の発音が、まるで日本人が話してるかのような発音だったわけですね。
878魅せられた名無しさん:2008/10/13(月) 11:07:28
自宅のパソコンもうずっとアク禁だから記念真紀子。
カリーナ愛してる。
カリーナファンも愛してる。
879魅せられた名無しさん:2008/10/13(月) 11:24:34
>>863
カリーナの去り際は自己流じゃないかしら。
ひとつの物に執着せずいろんな事を試す、私は人にもそのように言ってるのよって
本人が言ってたくらいだから去り際は見事なものだわ。
去り際って言ったら「Lの世界」でジェニーとのエッ○をティムにバレたときの
マリーナの去っていく後ろ姿は綺麗。




880魅せられた名無しさん:2008/10/13(月) 13:07:38
そんなカリーナにはドラマより映画の方が向いてるかもね
日本でも上映されるような大作に出て欲しい
あとヒロインも良いけど、それよりも印象的な脇役で出て欲しい
アクションとかやったらカッコイイだろうな〜
881魅せられた名無しさん:2008/10/14(火) 00:07:39
黒ずくめとかロングコートとかスーツとか似合うわ
もちろん裸体も綺麗だけどw
882魅せられた名無しさん:2008/10/14(火) 16:54:14
>>880 881
映画に出てくれたら「パンフレット」ゲットできるし
大きなスクリーンでカリーナ見ることできるわ。
どんな役でもいいから顔を見せてほしい。。。
あの「Suspectes」の衣装は「Lの世界」と違ってカッコいいわね〜
スーツ姿もロングコートも似合うわ。
カッコいいお姉さんって感じね。このドラマの俳優さんの中でカリーナは
マリーナ役の人より年上でジュリエット役の人の年齢がよくわからない
のだけど、あの刑事役の男はカリーナより年下みたいね。
マリーナ役の人同じ1973年生まれってことは4〜5歳も年下なわけ?
キスシーンはあのゲイの旦那としてほしかったわ。

カリーナ作品「Deception」ここで教えてもらって購入して見たのだけど
この作品でカリーナ悪役になってるけど彼女のエッ○シーンに目が点になったわ。
この作品見た人、びっくりしなかったのかしら。
彼女の今までのエッ○シーンが可愛く見えるのって私だけかしら・・・
この男性とのエッ○シーンはやめてほしかった。
この作品の後に「Lの世界」に出たカリーナ・・・
やっぱり性に関しては開放的な人ね。それと女性に対しても開放的だとわかったわ。
以前、この作品の金髪の人に対してあまりいい印象持たなかったのだけど
この作品見て、この金髪の人嫌いじゃなくなったわ。
ただ、この女性とのキスシーン2回ほどあるけどキスシーン見るたび
相手がジェニーだったらいいのにとか、ジュリエットだったらいいのにとか
思ってしまう私。


883魅せられた名無しさん:2008/10/14(火) 17:00:59
>>882
付け加えがあって・・・
フランスドラマの衣装の話で「Lの世界」の衣装とはまた違う衣装の
カッコいいカリーナが拝見できたこと。。。
マリーナの衣装もよかったし、もうカリーナ大好き。。。

884魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 00:37:43
「Deception」って、題名が題名なだけに嫌なイメージを想像してしまう。
目が点になるほどのって何か嫌だな〜。このスレのずっと前の方にも、
同じような事書いてあったけど、たぶん役的に相当ひどいんでしょうね。

マリーナとキス疑惑のあったロビン(アン・ラムゼイ)出演の、
「CSI科学捜査班」を見たけど、アンって色んなのに出ている女優なのはわかった。
でも「マリーナってあまり好きになれない」って言ってたのとか、
2人のツーショットが全然似合わなかった事をやっぱり思いだしてしまう。
885魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:29
>>884
ごめんなさい。私の言い方が悪かったのかもしれない。
「Deception」の中で男とのエッ○シーンだけ私的には「ちょっと待って」って感じで
「これはやめてほしかったわ」って思って目が点・・点・・・。
他は色気ある綺麗なカリーナたくさん見れたわ。
ストレートの髪型も色気あったし、いろんな髪型にもチェック。。。
悪役なのだけどシーンの中で女性に触れる所は良かった。
ああいう女性に触れる所をジェニーとのシーンに盛り込んで欲しかった。
この作品、相手役の女性ミアでもよかったくらい。
ミアが殺されそうになるけど絵にはなると思うわ。
カリーナってキスするとき「ちゅっ」と音出す人ね。
これは彼女流なのかしら。人との触れ合い大好きって感じがするわ。

彼女の作品でエッ○シーンが大胆だったのはこの作品までかしらね。
「Lの世界」に出てからの後の作品ではエッ○シーンが大胆になくなってきてる。
年齢的なものもあるのかもしれないけど・・・



886魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 10:39:47
885で「大胆になくなってきてる」訂正「大胆でなくなってきてる」。
>>884
ロビン「アン・ラムゼン」とのキスシーン発覚したけど
この二人のツーショットは全然似合わない。。。
ジェニーにもロビンは似合わない。
マリーナとロビンの関係はただの友人設定で終わらせてほしかったわ。
ロビンがマリーナ低で本を受け取るシーンでマリーナが本の中の文章「エロス・・・」
ロビンに話した後でキスシーンあったと思うけど、この時のロビンの頭の中は
「キスシーン上手にできるかしら」これと思うのだけど。
ただ、背はマリーナの方が高いからキスする時はマリーナからしたと思うわ。
「Deception」でも金髪の相手の女性にも「舌は入れないでね」って話したのかしら。
カリーナはミアに対してはノリノリだったと思うわ。
ミアのインタビューでカリーナのことってあまり聞いたことないけど
カリーナはミアのこと「トイレでのキスシーンでミアが頭をぶつからないよう
気をつけてて自分の腕が壁にぶつかって痣だらけになったけど、それでも
ミアを守る責任があったのよ」「もし音がしてたらそれはきっと私がどこかに
ぶつけた音だわ」ですって。身体が大きい人は、自分より小さな人を守る責任がある
とのカリーナの弁。私、カリーナより背が低いし身体が小さいから守って欲しいわ。
そういえばプラネットでロビンと歩いてるとき「カリーナの腕に痣があった」。。。
それにしても壁にぶつかるほどの勢いあるキスシーンをしてたカリーナは
「情熱的」な人ね。。。
ミアはカリーナとのキスシーンが一番激しかったと思うわ。
最初のトイレでのキスシーンなんて息なんかできなかったほどの勢い感じたのだけど。。。







887魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 10:46:08
888魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 11:08:06
>>887は、押し間違えて流れてしまった・・・

>>861でミアの話が出てたけど
俳優さんってすべてオーディションだから大変ね。
どれくらいの数の人が受けにきているのかしら。
「Lの世界」のオーディションだってかなりの人が受けにきてたと思うのだけど。
カリーナは最初からマリーナ役を決めてたのかしら。
スクリーンテスト受ける時には「マリーナ役」って言ってたから
あらかじめ台本とか読んでたのかしら。
ミアもジェニー役を最初から決めていたのかしら。
ここの所を詳しく知りたかったわ。
カリーナはLの世界に出る前に男同士のゲイドラマ見て
「ヨーロッパで育ったカリーナにとっては、これは激しすぎる!」
「これをレズビアンに持ってきたら落とし穴にはまってしまう・・・」など
彼女はいろいろと思ってたみたい。。。
彼女の中での「ビアン物語」って言うのがあったのかしら。
それとミアが、なぜこの「Lの世界」に出演したのか不思議。
ミアもカリーナもLに出る前の作品の中で女性とキスしてたシーンあったけど
この作品はそれとはまた異なるし、イメージ定着になって後々の作品にも
影響及ぼす事はミアも最初からわかってると思うのだけど。
カリーナは目的があってこの作品に挑んだけど、ミアはどうなのかしら。


889魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 11:27:15
>>886
付け加えがあって・・・
あのミアのインタビューでカリーナの話があまりないと話したけど
ジェニーは、マリーナ以外にロビンとも絡んでるからマリーナだけの話は
しないのかしらって思ったのと
動画でS4の話でミアとアイリーンでカリーナの話があったけど
ミアって「人と付き合うには時間がかかる」って本人が言ってたから
S1当時なんて、あのジェニーそっくりだったかもしれない。
カリーナのインタビューでキャストの人達は、皆、キャラクターそっくりだった!の弁。






890魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 12:04:56
>>888
何かのインタビューで言ってたけど、ミアは最初オーディションで
マリーナ役を読んでみないかって(事務所の人に?)言われたのを断って、
「ジェニー役ならいいけど」と言ってオーディションを受けたらしい

正しい判断だと思うw
891魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 12:12:15
思うにマリーナ役は一歩間違えたら悪役になりかねない
カリーナは魅力的に演じてたから返って支持されて良かった
892魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 13:34:53
本当はミアにマリーナの話が来ていたけど、ミアはジェニーを選んだ
ミアのジェニーが惹かれるに相応しい相手としてカリーナが選ばれた(公式本)
The 4400のオーディションをいつ受けたのか気になる
893魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 15:43:59
>>890 892
教えてくれてありがとう。そのような経緯があったのね。
私もミアはジェニー役を選んだことは正しい判断だと思う。
もしミアがマリーナ役を演じたとしたら
カリーナとは全然違うマリーナ像になってたと思うし・・・
ミアがジェニー役に決まってからマリーナ役にカリーナってことは
カリーナはマリーナ役一筋ってことだったのね。
もしジェニー役がミアでなかったら、このカップルは存在しなかったってことね。
それを思うと、この二人の組み合わせに運命を感じるわ。
どこかで結ばれていたのかも。。。
The4400のオーディション受けたのいつなのかしらね・・・

>>891
ミステリアスなマリーナだから・・・
あのカリーナの演技がその流れを変えたわ。















894魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 16:09:07
>>634
前に動画と記事を教えてくれていたのにきちんとした記事を載せることが
できなくて・・・
久しぶりにロビンのカリーナへの記事と動画でのカリーナへのインタビュー載せるわね。
ロビンってカリーナより年上なのかしら。言い方が年上っぽいわ。
まず記事の方から。
●tibette.com/14.html

○アンが、結局はカットされたけど「マリーナ役の」カリーナ・ロンバードとのキスシーンが
あったって言ってたわ。シーズン1で、マリーナが本を渡そうとロビンをオフィスの
「ザ・プラネット」に呼んで、ついにロビンとジェニーの仲を邪魔しようとした時よ。
アンは、カリーナは番組のゲストだから、いつもレギュラーメンバーとのシーンを
撮る時には「演技」のヒントを得ようとしてたって言ってたわ。
キスシーンの前にカリーナ・ロンバードが1つだけアンに言ったんだって。
「舌は入れないでね」って。アンったら、カリーナの真似しながら言ってくれたんだけどね、
それがおかしくって。で「それを聞いた」アンは、え〜、そんな舌も入れないで
どうやって上手くキスができるのよ!って感じだったみたい。でもシーンの後で
カリーナから何も言われなかったから、まあなんとかなったのかな?ってね。
結局、カットされたから、彼女、そのシーン見てないのよ。
マリーナと関係を持たせてロビンのいい子のイメージを汚さないようにしたかった
んじゃないかって彼女、言ってたわ。終わり。

895魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 16:19:19
●次は動画でのインタビュー。
@

○前にも話したと思うけどマリーナを演じるカリーナ・ロンバードと
私はキスシーンがあったの。
最終的にはカットされたんだけどね。
撮影に入る前に、私は彼女と事前に話して準備しておく必要があると思ったの。
というのも、彼女はシリーズのレギュラーだったから彼女がやりやすいように
してあげたかったの。だからリハーサルに行くとき、キスシーンがあるけど
そのことについてちょっと話がしたいの、どんな風にあなたがしたいのか、
したいことを全部教えてって。で、ここで私はゲスト出演ってことを忘れるわって。
これでやりやすく感じる人もいるわよね。自信のあるレギュラーの人なんてね。
Aに続く。
896魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 16:32:08
A

○それが上手くいったの。私だって魅力的に見えて気持ちよく、そして
好印象になるようにしたかったから。
彼女は、ただこう言ったわ。「舌は入れないで」って。
私は、えっ、舌を入れないでって感じよ。
そんな舌も入れないでどうやって上手くキスができるのって?
でも彼女はただ「舌を入れないで」って言ったのよ。
そして私達はそのシーンを演じたわ。でもその時、舌を入れてなかったのか
どうかもよく覚えてないの。でも彼女は「ええ、よかったわ」って。
その後になって、彼女がランチの後で言ったの。
ええ、ランチの後でね。きっと私は上手くやれたのね、と思ったわ。
でも、舌を入れないで上手くキスする方法なんて私には分からないわ。
終わり。

キスした場所はマリーナ邸じゃなく、プラネットオフィスだったのね。
広いオフィスだったのね。
舌を入れないで上手くキスする方法って・・・これ意味わからないわ。
別に舌なんて入れなくても上手くできると思うのだけど。
キスは絶対舌って感覚なのかしら。
シーンの時は、舞い上がってて舌を入れたのかどうかもわからなかったってことね。
897魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 18:50:16
>>852
Suspectesのクロードも、Lのマリーナと同様に夢を見たそうよ。
898魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 19:32:48
>>892
The 4400の出演に関しては、>>321あたりで語られてるよ。
899魅せられた名無しさん:2008/10/15(水) 21:53:03
4400側からオファーが来たって事かな
900魅せられた名無しさん:2008/10/16(木) 00:47:41
マリーナ、アラーナ、クロード・・・どれも良い役だけにどれも惜しい
901魅せられた名無しさん:2008/10/16(木) 10:57:09
>>897
クロード役する前も夢を見てたのね。
どんな夢を見てたのかしら。。。
カリーナは想像力豊かだし「夢のパワーで助けられた」と言ってたほどだから
夢が彼女の運命を象徴してるみたいね。
カリーナ霊感ありそうだわ。
>>899
オファーが来たからオーディション受けることなかったってことね。
カリーナって「Lの世界」で知名度出てThe4400で知名度さらに高めたのだけど
あの「Lの世界」からのカリーナ・ロンバードでスタートしてるから
彼女の元には同性愛絡みの作品のオファーは必ずあるわね。
ファン確保にしても「Lの世界」はゲイの人達からは支持されたけど
ストレートの人達からの支持はまだ少なかった。
でもthe4400でストレートの人達の支持とファンを確保した。
フランスに渡ってフランスドラマに出演してフランスの人達からも支持された。
この流れは、凄いことだと思うわ。



902魅せられた名無しさん:2008/10/16(木) 11:11:04
>>900
マリーナ・アラーナ・クロードこの3作品はヒットしたのに
でも、そこまでになっててカリーナファンとしては惜しいわ。
カリーナ・ロンバードって人は常に新しいものを追い続けている人だから
このようになってしまうのかもしれない。
彼女の生まれを見てみると「常に新しいものを追いかける」人だそうで・・・
カリーナのインタビューでも「新しいことがしたかったの」。。。





903魅せられた名無しさん:2008/10/17(金) 00:27:46
>>894>>895>>896

翻訳ありがとう。長いのに、しかも、ロビンなのに。
でもカリーナの事、何話しているのか気になってたからありがとう。

>でも彼女は「ええ、よかったわ」って。

よかったんだ・・・・・・。
上手く出来たって意味なのはわかるけど。
アンは、カリーナより年上ですね。1960年生まれって出てたから。
キャリアは同じ位なのかもしれないけど。

あと、アイリーンが何才なのか気になるけどどこにも載ってない。

アン・ラムゼイAnne Ramsayは、あと、テレビシリーズの、
「ゴースト」(Ghost Whisperer) シーズン3にもゲスト出演してますね。
FOXで今シーズン1やってるけど、このドラマでの主役、ジェニファー・ラブ・ヒューイットが、
私はミア(ジェニー)に見えてしょうがない。見た目が。
で、一緒にいる友人の女の人が、Lでジェニーを助けに来てた友人に見える。
これに、アンがゲスト出演してるなんてジェニーとロビンに見えそう。
カリーナは今何してるんだろう。
904魅せられた名無しさん:2008/10/17(金) 10:12:09
>>903
記事を教えてもらってたのに訳すのずっと後になってしまってた・・・
ロビンとのキスは嫌だったけど、この記事の中でカリーナの事が
少しでもわかることできて嬉しかったわ。。。
その当時の撮影状況の情報なんて入ってくるの少ないし、あまり語られていない。
S1の頃なんて撮影してた形跡もなかったってカリーナは言ってたけど
ほんとその通りだわ。

この記事の訳の中で抜けてた言葉がひとつあって、それは「で」の言葉。
あの@が終わりAになった最初「で、それが上手くいったの。・・」。
あのカリーナの「ええ、よかったわ」って言葉はロビンのキスが上手とかじゃなくて
そのことを聞かれたから「よかった、悪かった」のよかったって言っただけじゃないのかしら。
この言葉に意味はないと思ったわ。なぜならランチの後での言葉だったから。
ロビンも「ええ、ランチの後でね」と言ってるくらい淡々としてたと思うわ。
ロビンにとってはキスを上手にできるかどうか不安だったと思うけど
カリーナは舌さえ入れてこなかったら別にどうでもいいわって感じだと思うわ。
ただ、そこに出向いてやることやって終わりって感じだと思う。
だからロビンに「ええ、よかったわ」の言葉の前にさっさと
「ランチしに行った」と思うのだけど。
これ、想像しただけでも笑ってしまう。カリーナらしいわって。
彼女の性格はデリケートでもないし男っぽいからさっさと済ませてじゃあ次へって
流れの人だから、キスひとつにいちいち気にしてないと思うわ。





905魅せられた名無しさん:2008/10/17(金) 10:46:25
>>904
アンってカリーナより9歳も上だったのね。
顔見たらアンの方が年上じゃないのかしらって思ってたけど
これほども年上だったとはびっくりしたわ。
アンが年上だから、リハーサル前にカリーナに言えたのかもしれないわね。
でも言って返ってきた言葉が「舌を入れないで」って言葉はアンにとっては
予想もしなかったのでは・・・

FOXは見れないけどジェニファー・ラブ・フィーイットって名前は
知ってるわ。顔が可愛い人じゃなかったかしら。
カリーナファンになってから、カリーナの作品ばかり見るようになったわ。
作品の内容には不満あるけど、彼女のいろんな表情見れるからどの作品にも
お気に入りのカリーナたくさんあるわ。
カリーナってどうしてこんなに綺麗なの!姿勢もいいし、何もかもいいわ。

私も思うわ。カリーナは今何をしているのかしらってね。。。
ロサンゼルスの暮らし気に入ってるって言ってたから引越しはしてないと思うのだけど。
庭には緑がいっぱい。ジョギングした帰りは家の周りをうろうろしているのかしら。





906魅せられた名無しさん:2008/10/17(金) 10:49:21
返信する番号間違えてたわ。
>>905は=>>903へ。。。
907魅せられた名無しさん:2008/10/20(月) 12:17:33
「Suspectes」ep6、クロードとジュリエットのお風呂シーンはツボ!

ジュリエットはその日、上司のマリアンヌから同性愛の関係を迫られた。
拒否すれば会社の本採用を見送ると…。
ジュリエットの学歴、職歴詐称をマリアンヌは知っていた。
週明けには要求に対して、返事をしなければならない。寝るか、寝ないかを!
クロードは、スタン警部とディナーの最中マフィアの殺し屋に
銃撃を受けるが、スタンが殺し屋に発砲し難を逃れる。
スタンの部屋で一夜を共にしたが、デスクに尾行時のクロードの写真を発見。
ひた隠しにしていた週末の生活までも、スタンには知られていた。
裏切られた感で帰宅。

そこで、バスタブのシーン。
バスタブにクロードが浸かり、その横にジュリエットが座って話をしている。
クロード:  マフィアの知り合いがいるの?
ジュリエット:いないけど、いろんな人と出会うから…。
       クロード、…経験はあるの? 女の人と…
クロード:  …(笑い)。リオネルが3Pしたいと? (※リオネルはジュリエットの恋人)
ジュリエット:違うの彼は何も知らない、私がこんなこと考えてるのも全然思ってない。
クロード:  なら、どうして?
ジュリエット:いいから。経験ある?
クロード:  誰かリベラルな人に聞いて。
ジュリエット:誰?
クロード:  私は知らないけど、マリナは?
ジュリエット:マリナ!    (※マリナは2人には、良妻賢母のイメージしかない)

女の経験を聞くジュリエットのセリフは、ツボだった!
セリフの間があったしクロードがどう答えるのか、あれこれ想像したわ。
ドラマ上では経験なさそうなのはわかってたが、楽しい一瞬だった。
908魅せられた名無しさん:2008/10/20(月) 12:48:26
これは、、、確かに、カリーナの事知ってる人はドキドキしてしまうw
909魅せられた名無しさん:2008/10/20(月) 13:12:33
>>907
そのシーンは明らかにLを意識してるw
カリーナもニヤニヤしてるように見えたw
910魅せられた名無しさん:2008/10/22(水) 00:18:53
>>907
あのお風呂のシーンって、そんな事言ってたんだ。
動画(>>727の一番上7分30秒のところ)で見てるだけなのが、悲しいんだけど、
内容を書いてくれてありがとう。
カリーナほんと照れ笑いしてる。
訳がわかって改めて見ると、やっぱり楽しい。
何で笑ってるのかわからなかったし;_; 

DVD出して。
911魅せられた名無しさん:2008/10/28(火) 17:36:59
ファインサイトのトップ画像ひどくね?
912魅せられた名無しさん:2008/10/28(火) 22:40:36
>911
まあね。

そろそろsuspectesの核心部分に触れて、よろしいかしら。
913魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 10:03:21
ここは一人でコツコツレスしてるの?
914魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 10:10:13
915魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 11:11:20
わざわざ過疎スレをageなくても・・・
916魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 18:41:51
見つけちゃったカリーナスレ
917魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 20:37:52
アゲ
918魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 23:41:33
>>916
見つけたんだったら、何か書いてってよ。
919魅せられた名無しさん:2008/11/02(日) 16:21:12
落ちちゃう
920魅せられた名無しさん:2008/11/04(火) 00:05:47
今ごろLのアイリーンとジェニファーの音声解説聞いたり、
パイロット版を見直していたら、何だかまたカリーナに取りつかれた。
Lを見ちゃうとだめみたい。他のなら平気。
921魅せられた名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:25
「secrets」の感想だけど、内容はさておき、
カリーナのあの警部とのラブ(キス)シーン。
カリーナのLでのそれと比べたら明らかにキャスティング(相手)により
キスの濃さ??をチョイスしてる感有り。
全っっ然っちがぁぁぁう!
secretsでのキスシーンは、監督なら演技としてはカッッッッット〜!でしょ?
ファンとしてはほっとしたけど。(あの男優とはして欲しくなかったし・・)
Lでのジェニーとのキスシーンが印象に残りすぎかな・・?
4400でも特にラブシーンはなかったけどそれなくてもカリーナの演技が
好きです。
個人的に好きなのはキッチンとかでうつむきながら何かしているシーン。
マニアックですが。。
922魅せられた名無しさん:2008/11/04(火) 23:21:30
>921
>明らかにキャスティング(相手)により
>キスの濃さ??をチョイスしてる感有り。

カリーナの正直さ(?)に笑える。
923魅せられた名無しさん:2008/11/05(水) 17:32:28
レンタルでS4ep1を見た。吹替えでいろいろわかったよ。
マリーナの宿泊先は、かつて自殺未遂したホテルだった。
ジェニーとクロードが部屋に訪れた時、マリーナの電話の相手は恋人だった。
なんか、複雑な気分だなあ。新生活は充実してるということか。
924魅せられた名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:55
>ジェニーとクロードが部屋に訪れた時、マリーナの電話の相手は恋人だった。

これ、そうだと思った。
にやけて電話してるし。まるで現実の光景みたい。
925魅せられた名無しさん:2008/11/06(木) 23:00:12
>>924
ちゃんと読みとっていたとは、素晴らしい。
私は昨日まで、「ビジネスでLAに来てる」とのプラネットでのセリフから、
電話の相手はてっきり仕事関係と思ってたよ。トホホだ。
フラ語?も混ぜて話してるから、まあそうだね。
電話のセリフは、アドリブかなとも思える。

LのS4とsecretsのカリーナのウエストは、とにかく細い!
(現在はどうなんでしょ…)
926魅せられた名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:43
>>925
最近の写真(アップされたのが今年の7月)が、
カリーナオンラインのフォトギャラリーのところに出てたけど、
>>859に書いてある「ニューヨークの写真」気になっててやっと見れた。)
ラフな格好で地味目だけどかわいい。相変わらず、きれいです。
格好がミアっぽくてウエストははっきりした服ではないけど、
笑顔、かわいい。


ttp://www.karinalombard.free.fr/
フォトギャラリーの新着写真。
927魅せられた名無しさん:2008/11/08(土) 00:26:04
カリーナって007とかに出てくる謎の美女なんていいかも、
と思ってたら、「secrets」の、Olga Kurylenkoが、
今度の007のボンドガールだった。ちょっと惜しい。
928魅せられた名無しさん:2008/11/11(火) 15:26:50
似てると言われるのはおかまみたいってこと?
929魅せられた名無しさん:2008/11/12(水) 23:08:30
似てる人などいない
930魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 00:07:25
ヨーロッパの往年の大女優の誰かに似てると思った事がある。
931魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 13:50:49
ちょと、Lの世界の、S4のクロードとマリーナのキスシーン
あれ、やめてほしかったわ〜
ジェニーがいる前でしたのと、ジェニーが去った後もしたってことでしょ?
2回もキスしてたなんて、ショックだわ!
あの、クロードって人の顔は生理的に受け付けられない
あの(歯)出っ歯を何とかしてほしいわ
ジェニー以外の女は、マシなのいないし、カリーナにはミアしか考えられないわ
他はアウトね 見ててぞっとするわ

932魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 13:54:01
カリーナー、今、何しているのかしら
映画の話、どうなったのかしら
933魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 14:00:29
>>923
新生活は、新しい恋人がいて充実してたマリーナが、なぜ、この誘いに応じたのかしらね
浮気したかったのかしら
相手は、ジェニーだから誘いに応じたのかしら
もし、マリーナとジェニーが恋人になってて、仕事でマリーナは
出張するたび、今回のように浮気してたのかしら
ジェニーだから、気持ちが傾いたのかしら

934jpo:2008/11/13(木) 23:49:54
全てのスレ見ました。
カリーナについて、フランス、アメリカのサイトを調べてますが、意味がチンプンカンプンです。
カリーナの尊敬する人や、嗜好品(食べ物)、親友などが記されてるサイトはないのでしょうか…
935魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:13
かしらかしら
936だふとパンクの嫁:2008/11/13(木) 23:53:30
>>931
おまえにぞっとするわ
937魅せられた名無しさん:2008/11/14(金) 17:57:47
カリーナという人をどう解釈するか…。
実際、友達でもないし、話したことはないから、あくまで自己解釈だけど…、インタビュー内容や表情、生い立ちなどから、孤独を知り、悲しみを乗り越え、信念を貫いた先にある自分の成長を確かめる為に、色んな事にチャレンジしているのか…なんて思えます。
すごい寂しがり屋かも…。 それゆえ、性別問わず『愛し愛される』事にこだわるのでは…と思う。
自分自身の正直な気持ちを他人に見せる事で、相手の真の部分を見極めてるのかも…なんて思います。
938魅せられた名無しさん:2008/11/15(土) 20:27:59
そうなのかしら。
939魅せられた名無しさん:2008/11/15(土) 21:30:26
フレンドリーな人や、強い人って、
その反面に同じくらいの弱さやもろさがあると思う。
だからこそ、
内面から湧き出てくる
オーラみたいなものが光るし、
影響力があるんだと思う。
カリーナってそんな面があるんじゃないかな。
940魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 00:45:33
カリーナの魅力を言おうと思うけど上手い言葉が見つからなくてつい無言になってしまう。
好きな人見ると黙っちゃう、そういう感じ。それほど影響力が強いし、
顔から発するオーラがすごい。

>>925
電話切る時「チャオ」って言ってるから、イタリア語(?)
同郷の恋人なのか。
S4のカリーナは、S1よりも外見がまさにイタリア人。
これってもしかしたらちゃんとした役作りだったのかも。

そういえば、おとといの深夜テレビでやってた映画「JFK」(前篇)に、
フランチェスカが出てた。
ブロンドのかつらで、10年以上前の映画だからあんまりフランチェスカっぽくはなかったけど。

今L.Aが大火事らしくシュワルツネッガー知事がテレビ出てたけど、
カリーナは今何してるんだろう。
941魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 08:30:42
カリーナの出てた『kull…』で
唯一ショートヘアがあったね

あのヘアスタイルはあまり似合わないなぁ
他のショートも見てみたい

あと、色々画像をチェックして気付いたんだけど
右目が斜視だね
斜視があってもステキと思えてしまう。
ちなみに利き目は左!

しゃべる前にチッと舌打ちもする。
サマになってるなぁ〜
942魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 13:12:55
一番好きなしぐさは、
下をうつむいて微笑むところ。
インタビューや演技の中でも見れる。

あと、相手をじぃーっと見つめるところ。

目でものをいうとはまさにこの事。

あの目で見つめられたら、吸い込まれて、なんでもいたします…って気になってしまいそう。
943魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 19:48:00
正直、カリーナに嫉妬してしまう。
身長もほど良い高さだし、
スッキリした顔立ち…。
特に鼻筋がスーっとしてるし、唇の厚さもGood。

手足も長くて、
さすがにモデル出身だけの事はある。
乳首も小さくて形いいしね。

それに、5ヶ国語の言葉を自在に扱えるなんて、素晴らしいの一言だわ。

(いくら幼少時に各国を渡り歩いたといえども、
使いこなせてるのは、
影なる努力があってこそだと思う)。
944魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 19:48:42
なんといっても、
あの目力には、毎度ヤられてしまう…。
役柄がそうさせるのかは分からないけど
カリーナの出演作品や
他の役者の出演作品を見比べても
カリーナのような目力を
持っている役者は
少ないように思えてならない。

言葉の少ない作品ほど
彼女の魅力が発揮されるのは確か!
945魅せられた名無しさん:2008/11/17(月) 19:51:12
おまけに多才で、
歌を作ったり、執筆なんかもしてるし…。


天は二物も三物も与えるのね。

夢の中で会えたら…と
何度思った事か。

うらやましい限りね。
946魅せられた名無しさん:2008/11/18(火) 00:36:50
身体的な魅力とか、目で見える部分の事じゃなくて、
過去にどこかで会った気がする、っていう感覚。
それを言葉にするのが上手く出来ない。

遠い記憶みたいなものが蘇る感じとでもいうか、
この人、知ってるという心の感覚。深い部分で。
そういうのって現実にもごくたまにあるけど、
カリーナにはそれを感じる。言葉で上手く言えないっていうのは、
そういう事をどう言ったらいいのかわからないから。
947名盤さん:2008/11/18(火) 04:39:16
>>940
どのへんがまさにイタリア人???
948魅せられた名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:14
>>946
前世ってこと?
カリーナ自身、
好きな本の中に前世の事が書かれてる本とか、
聖書の言葉が入ってる本なんかがあるから
彼女自身、スピリチュアルな感が
かなりある人なんじゃないか…と思う。
第6感みたいのが強いのかもね。

949魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 01:10:13
>>947
顔つきや全体的に醸し出しているものがS1よりもラテンな感じ。

>>948
カリーナが好きな本の事ってどこに載ってますか?
950魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 01:19:57
948ではないが、ワールドのHPのバイオの最後ら辺に少し紹介されてた気がする。
951魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 08:15:57
>>949
載ってたサイトは、karinalombard.comだったと思うけど、
間違ってたらsorry。
好きな本は
アヴァロンの霧
前世療法
人生を開く心の法則
って載ってた。

どちらも和訳版があるから
探して読んでみようと思っる。
952魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 09:14:38
「アヴァロンの霧」は大長編だな
953魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 21:51:44
S4のマリーナのミュージカルを見た。シルク・ドゥ・フェレ!
マリーナが歌ってる冒頭の場面と後半の舞台の歌には、
「吹き替え版」があってなんか可笑しかった。
(弾き語りの娘たちの吹き替えはなく、歌詞は字幕だった。)
舞台でのカリーナ、引き締まった二の腕が特に素晴らしい。
客席のジェニーが舞台を見てるであろう場面と
舞台袖のマリーナが客席に視線を送ってる場面は
もちろん別々に撮影されてるんだけど、
つながりが密に感じられない印象を受けた。

954魅せられた名無しさん:2008/11/20(木) 00:01:02
>>950
ワールドコム見てみました。ありましたね。
好きな映画と音楽ばかり目に入って、本のところ見てなかった。

>>951
和訳本の題名、ありがとうございます。
「アヴァロンの霧」は、アーサー王伝説に関係がある本ということで、
私も何故かアーサー王伝説に惹かれるから、この本は読んでみたいと思った。
「前世療法」は、解説読んでたら以前読んだ事があったかもしれない。やばいと思った。
「人生を〜」は聖書の言葉の本か。昔、聖書も読んだことあるけど、
キリスト教って、同性愛を禁止してますよね。Lでもそのへん描かれてたけど。
これらの本見ると、精神性の強い人だとわかります。
955魅せられた名無しさん:2008/11/20(木) 00:10:37
わかります、じゃなくて、わかりますね。です。
956魅せられた名無しさん:2008/11/20(木) 22:15:44
前世療法の本を読んだけど、
カリーナ自身も催眠療法をしたことあるのかなって
思うくらい、カリーナの言葉と
本の内容が似てるからビックリ。
957魅せられた名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:36
>>956
米国精神医が体験した輪廻転生の神秘
前世療法
ブライアン・L・ワイス著
山川紘矢・亜希子訳
PHP研究所発行
今日、本を借りてきたけどあってますか?
958魅せられた名無しさん:2008/11/21(金) 23:20:12
>>957
ビンゴです。
この本は3巻まであって、
私は今、2巻の途中まで読んでます。
色々疑問に思う事はあるけど、
内容がホントだとしたら、
カリーナは今、どの位置にいるんだろう…
とか、私の前世はどうだったんだろう…、
今どのくらいのレベルなんだろう…
とか、色々考えてしまいます。
959魅せられた名無しさん:2008/11/21(金) 23:24:41
>>958
追記
カリーナの正直さ、愛が全て…という考え方も
納得してしまいます。
960魅せられた名無しさん:2008/11/22(土) 10:16:09
カリーナがラジオで話してた「小さな頃してたカルヴァン宗教」
これ霊的なものだから、あの「前世療法」などに繋がると思うし
いろんな宗教を渡り歩いて気づいたのは「平和と愛」になったと思うわ。
同性愛が駄目っていう宗教があったから、いろいろと悩んだと思うし
夢がそれを乗り越えさせてくれたって言ってたから
夢はカリーナにとって大事なもの。




961魅せられた名無しさん:2008/11/22(土) 13:00:25
>>958
ありがとう!
962魅せられた名無しさん:2008/11/22(土) 21:11:21
今日、本屋で見てきたのだけど、
「前世療法」という本、私が以前見たことあるのは>>957さんのと同じなのですが、
(3巻まであるとは知らなかったけど)
「前世療法」っていうまた別の本が外国文学のコーナーにあった。ドイツ人が書いたもので、
最近出た本で、もしかしてこっち?と思ってしまった。登場人物に、カリーナっていう、
女性が出てました。でもこの本最近のだから違いますよね。

あと「アヴァロンの霧」はなかった。ただの「アヴァロン」というアーサー王の本ならあった。
「アヴァロンの霧」は一度絶版になってるようでその後復刻されたのかどうかは、よくわかりません。
super drama TVで、以前これのドラマが放送されてたんですね。
また再放送してほしいです。

「人生を開く心の法則」この本も見つからなかったです。
また探してみます。
963魅せられた名無しさん:2008/11/23(日) 01:30:59
カリーナの4400・アラーナの能力に関するコメント。
「悲しい時や間違った場所に来てしまった時、別の場所に逃げられる。
私が考えるに、人は自分の人生を100%自力で作りあげていく。
アラーナの能力は、理にかなったものだと感じる。
私個人として、俳優としても。」
964魅せられた名無しさん:2008/11/23(日) 22:09:26
>>963
4400オフィシャル本に載ってたの見ました。
965魅せられた名無しさん:2008/11/30(日) 00:43:53
Lの世界でカリー姐さんに激しく萌えた
966魅せられた名無しさん:2008/11/30(日) 00:44:24
保守age
967魅せられた名無しさん:2008/12/03(水) 10:28:37
カリーナは動物好きらしいけど
何か飼ってるのかな?
968魅せられた名無しさん:2008/12/04(木) 22:41:30
カリーナ、生活感ないしペットを愛でてるイメージが湧かない。
969魅せられた名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:03
たしかにw
970魅せられた名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:14
967ではないけど、
つまり、968 969は、カリーナが動物好きってことも、何を飼ってるのかも、
知らないってことねw
971魅せられた名無しさん:2008/12/05(金) 14:33:20
カリーナのこと、
尊敬してるから
決めつけて欲しくないね

ただ知りたいだけ
972魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 00:00:34
カリーナって素の時のインタビュー映像見ると、
人とのスキンシップが好きなようだし、
そういう人だから普通に動物好きなんだろうなと
イメージするよね。自然体っていうか。
973魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 00:20:56
FOXの「ハリウッドドラマの裏側 4400」が、
今度の無料開放デー、12/7(日)に、またやりますね。
何度目かの再放送だけど。am:7:30-8:00
アラーナはLのS4とカブっているわけですが。

あと、FOXもテレ朝も「4400シーズン2」が始まってる。
カリーナ出るのは#18(シーズン2の12話)からだから、まだまだだけど。
974魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 00:25:43
間違えた。
カリーナ出るのは#13(シーズン2の7話)から。
975魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 07:05:43
未来部屋にいた白いドレスのアラーナは、実体じゃないでしょ?
976魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 10:36:23
4400テレ朝で見てるけど、カリーナ出るの楽しみだ!
ところで次スレどうする?
977魅せられた名無しさん:2008/12/23(火) 21:19:43
保守age
978魅せられた名無しさん:2009/01/01(木) 21:55:48
 
979魅せられた名無しさん:2009/01/01(木) 21:56:01
 
980魅せられた名無しさん:2009/01/01(木) 21:56:11
 
981魅せられた名無しさん:2009/01/01(木) 21:56:21
 
982魅せられた名無しさん:2009/01/02(金) 10:41:01
保守age
983魅せられた名無しさん:2009/01/02(金) 12:43:12
憶測スレ
984魅せられた名無しさん
フランス