【イライジャ】★☆Elijah WoodPart70★【ウッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
866魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 20:45:18
試写会って普通は満席とかになるもんなの?
867魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 21:21:18
27日にもあるらしいよ。こんだけマニア向けの単館でもそれが普通なのかな?>試写
評判は思ったよりよくなさげ。イライジャのことも含めて。
イライジャが主役なのが気に入らないとかいうやつも何人もいたり。
んー・・・やっぱ指輪の弊害だろうか
868魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:06:04
でもイライジャが主役なのが気に入らないってw
わかりやすいけど何かばかばかしい。
869魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:11:43
ジョナサンとアレックスとじいちゃんとわんこに早く会いたい。
870魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:47
自分も例えば嫌いな人出てる映画やドラマは観たいと思わんし興味沸かないし
最初から避けることが多いから感想にもわざわざ××が嫌い!なんて書かないし
まあエターナル・サンシャインみたいなのにちょこっと出てて嫌いな顔のやつが出てきたとかって
それが気に食わなくて叩くならともかくとしても
わざわざ観にいってそれを言う人の心理が全くわからん。

bobbyやフーリガンも似たような理由で叩かれるのかな・・・顔が嫌いって・・・
どうしよーもねぇじゃんみたいなw
つかそこまで誰かの顔が嫌いっていうのはどういう心理が働いてそうなるんだろ。
自分なら触れないでおしまいだよ。
871魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:27:18
指輪でファンもついたがしつこいアンチもついた。
もうそれはそれで今にはじまったことじゃないし
これからもそうだろきっと。
何か出てアンチが騒ぐたびにまっとうに受けとって気を揉むだけ不毛。
872魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:28:14
イライジャの顔の問題点って具体的になんやろ。
彫が深すぎるて言う人がいるけど、よくMTVその他でで何かやってる動画をいくつかみると
周囲の人と比べてもいわれるほど彫りが深い顔にみえないようななんかそんなようで周囲に案外馴染んでたりすることも多いわけよ。
でも映画だと彫が深くて周囲と浮いて異様にみえたりするんだよね。
それで普段の画像もまたアレだし。前者を知ってる人は多分可愛いて言うと思う。

光の加減や撮り方で人間離れしたり顔の四角さが強調されたり首の太さが強調されたり骨太にみえたり
するんだろうか?ちなみに実物は華奢で骨太とは真逆の印象とも聞くし
よくわからん
873魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 22:37:11
SWスペサルの動画だと、周囲に比べて薄顔にみえた記憶がwむしろ周囲の人達のほうがクド顔にみえたの覚えてる。
実は彫が浅くて目だけデカいんじゃ?くどいとかじゃなくてwくどいのはデカ目の印象?
だから撮り方によって全然違うのかなーと思ったりしたけど・・・。
見る度に印象違うしwつまり、まだオリバーやホミサイド的に化けようとおもえばできるんじゃないのかなーとも思えるぐらい
874魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 23:00:33
>>861
映画感想ブログだかなんだか知らないけど
そーいう辛口カコイイな人に限ってブログ複数持ってたりMIXIにまで書いていたりするからそういうのがたまに
悪目立ちしたりする。多分自分の〜な意見や固定観念や一種の固定観念からくる世間の風潮をそんな風に広めたいんだと思うガナー。
875魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:04
あ、書いてて意味わかんなくなってきた。
要はよっぽど世間に同調して欲しいのかと思う。
876魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 23:12:40
>>871子役時代を持ち出して叩く多くのヤツが最もウゼエと感じる今日この頃
なんか、今のこの気持ちというか、これを的確に表現する術ってなんだろう
877魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 23:16:58
自分もこんな数館でしか公開されないマニアック単館映画で1000も募集してるって知らなかったから
1000人もみてりゃそりゃ叩かれることもあるだろうと・・・。
つか普通どれぐらい?ワーナーだから大規模?
878魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:49
>>875
おおむねそういう人間は顕示欲が強そうってのは思う。
その中でも容量が少ないっていうか似たような系統にしか反応せず
狭い許容範囲以外は叩きの対象でそれを垂れ流すっていうのが困りもの。
879魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:00:41
>狭い許容範囲以外は叩きの対象でそれを垂れ流すっていうのが困りもの。

これなんかわかる気がする。ある程度集団催眠に近いとこがあるっていうか
うちの母とその友達の韓流洗脳をみてても思うんだけどw
880魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:03:05
あーでも、韓流が悪いと言ってるんじゃないw
つか、レッテルを貼りたいだけなのかなーって思うけど、どうだろうね。
881魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:04:28
試写会って出した人全員当たったんジャマイカと思うくらいの当選率だったよw
自分も5通全部当たったし、友達も4人当たってたw
何かびみょんorz
882魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:06:06
ttp://www.walkerplus.com/movie/report/report4294.html

タップするマンブルたんプリチー杉w
ダンスする姿にイライジャ重ねても自分的に違和感なし。
むしろイライジャたんそのものw
883魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:06:52
>>881
そ れ は 自 慢 で す か?

884魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:08:57
>>881
ソレくらいで自慢?


漏れなんかいつも関係者からもらってるよ
( ´,_ゝ`)プッ
885魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:10:26
>881
で?ちゃんと責任持って全部きちんと利用したんだろうね?
886881:2006/04/26(水) 00:12:29
妬みって醜いなw
素直に行けなくて悔しいって言ったら?
887魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:41
>>881
応募数少なくて箱余ってたのかな・・・自分もそれ聞いてて、
5館だかそこらしか上映ない映画だからそこまで大規模で試写やってるとも思わんし
それでもガラガラなんじゃなかろうかと思ってたけど。
1000以上って数字聞いてアレーみたいな・・・
試写によってはやっぱガラガラだったりするものもあるみたいだし謎。
たった全国5〜6館でしかやんない映画でも大ホールでやったりするもんなの?
888魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:17:07
つーかおされ層からも一般層からも見向きもされないようなマニアック映画なのに
にしては規模が・・・単にワーナーだからかも。
年齢層は幅広かったみたいだからどうだろう・・・
889魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:18:28
あんなマニアックな映画で1000も募集をかけていることがビックリした。
存在すら知らん人多いだろうに・・・
890魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:33
なんにせよ早く見たい!
891魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:25:44
わが家はケーブルTVなんだけど毎月送られてくる番組プログラムに
今月の新作映画2本のうちのひとつとして僕コレがピックアップされてた。
小作品だしまったく想定外だったのでうれしいオドロキですた。
892魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:30:56
1000も募集するなら東京500大阪500でやってくれよ・゚・(つД`)・゚・
関西では駄目なんかな・・・
893魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:34:37
>>892
同意はげしく同意
894魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:47:54
イライジャに関して思うことは、なんであそこまで「レッテル」を貼られてるんだろうね?
なんかやたらと、「レッテル」を貼られてると思う。勝手にイメージ抱かれて
それがどこから来てるものかなーと思うけど、そーいう人達はどのイライジャを見てそういうレッテルを貼るんだろう?
本人には会ったこともないのは当たり前なんだろうけど、
イライジャに限らず考えさせられることは多いかもw
895魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 01:22:08
海外雑誌モデル系イライジャかっこいい
海外TV・イベント動画系イライジャかわいい

自分の中ではわりとそういうイメージw
896魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 02:03:03
/~\ 富士山
897魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 02:03:22
映画→くせがあって人間離れしてるか冴えない青年
テレビ・イベント動画系→可愛い系
雑誌・モデル系→綺麗かイケメン
普段→ヲタっぽい

こんな印象。
898魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 10:43:46
好きでレッテル貼られるようなことやってんだからしょーがないべ。
自己管理だって仕事だし、作品や役柄選びも本人が好きでやってることらしーから
ただ、某所含めいろんな議論あるけど、キャリア良くしたくて自らの印象そのものを全く変えたいなら、
皆が見るような映画をしないと評価あがらないという意見も度々あったり。
(大きな映画やるチャンスはあったのに蹴っちゃったらしくて、キレてる人もいたりw)
それには普通の役柄がより必要で、折角実力はあるのに誰も見ない映画やっても評価上がらんとかって。
(よく日本の辛口レビューなどで指摘される容姿などは思ったよりは問題視されていないなーと感じたけどw
GSHもぽっちゃりだけどベターだとか言ってる人もいたことはいたし。)
899魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 11:14:30
指輪以後大作とは違う方面だけどそれぞれタイプの違う
いい作品たちにコンスタントに出演してまぁ賛否はあるにしても
総じてなかなかの好結果できてるのは今後のステップになってるとは思うが。

ボビーはいわゆる普通の人々を描くものらしいからちょと楽しみではある。
向こうでは大手の配給会社の1つが権利を買ったとかどこかで見た>ボビー
日本で見れるかな。
900魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 13:54:18
イライジャの異様にみえる要因の一つに目が大きすぎるのかまばたきが異常に少ないからってのが
ある希ガス・・・なんかそれに気づいてしまったw
901魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 14:25:52
まばたきっていえばパラサイトでストークリーとスタンのキスシーン
見せつけられてわざとまばたきパチパチしてたケイシーが
お茶目でかわいかったw
ああいうのはアドリブなんかな。
902魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 21:11:25
それをいうならヴィゴ・モーテンセンの誰かが怪我した時の
過剰に情け無い顔にイライラしますよ。
その時、俺ってかっこいい〜っとナルシスト入ってそうで。
903魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 21:27:51
イライジャはナルシストでないから映画の中で
良いのだろうけど。言っとくけど、ナルシストの人を否定してないよ。
904魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 21:31:54
しかし、僕の大事なコレクションの映画の良さと

ここの書き込みの差が大きいね。
905魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 21:34:18
海外の観た人が「僕の大事なコレクション」の宣伝多くしないのは
なぜ?と不思議がってた時があったけど。
親と観に行ったが、すごく良い映画で、おすすめ出来るとか。
906魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 21:39:39
僕の大事なコレクション、公開されるだけ、いいのかもね。
907魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 23:57:51
好評価のレビューや面白かったっていう感想も普通にあった。
908魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 05:39:03
フーリガン、チャーリーハナムの紹介のほうがエライ気合入ってますねw
イライジャファンとしては、無視したくなるほど・・・


なんか、イライジャに関しては公式でも海外の映画サイトのほうが
紹介文その他でもよく書いてもらってるしいい扱いだよね・・・。

日本もう偏見丸出しみたいで嫌や。
909魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 05:50:49
The Adventures of Tom Thumb & Thumbelina

←EIIのサイトもフーリガンのサイトも
イライジャの紹介でこんな日本ではビデオ化すらされてないようなアニメの紹介入れてるのは何故?
シン・シティすら紹介文に載ってないんだよ?フーリガンのサイトなんてEIIの紹介無視。
もう意図的に偏見をもたれてるようで腹が立って仕方がない。

なんで海外のサイトみたいに書いてもらえないの?
日本じゃイライジャの容姿のウケが悪いからってそれだけの理由?
910魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 05:58:15
>>908
無視したくなるってのは言いすぎじゃw自分はそれでもイライジャが頑張った作品だから観たいよ。
まぁ、サイトみる限りチャーリー君の比較がユアン・マクレガーになってるから
そーいう風に売り出したいんだろうwこう、チャーリー君の容姿目当てに行く女性層とかね
彼は実はブラピとの比較だったんだけどね。

>>909には同意。
実は、イライジャって海外サイトで、日本で言われてるみたいに偏見持たれてるのかと思ったら
そうでもないみたいなんだよね・・・。
一応こう、イライジャ中心で売ってるしな・・・何処もw
日本じゃ容姿重視だから日本人ウケしない容姿のイライジャはあんな扱いなんだろうけどw

>The Adventures of Tom Thumb & Thumbelina
これなんでだろうね・・・w
シン・シティやEIIとかを書いてもらったほうがいい気がするけど。
911魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 05:59:46
トレスポと比較されたことなんてあったっけ。
常にファイト・クラブだった気がするんだけど

すごいな。なんか。
比較まで入れ替わってやがる
912魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 06:02:33
The Adventures of Tom Thumb & Thumbelina
↑つーかこんなクソアニメが常にイライジャの紹介文として書かれるのって何故?
日本で共演のジェニファーラブヒューイットの人気かなんか高いんでつか?
つかシン・シティやらの他の作品無視かよ。

やっぱなんか変な偏見もたれてない?>日本
913魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 06:17:20
海外サイトの某掲示板でも、日本でのイライジャの嫌われっぷりは凄いとかって
話題になってたぐらいだから、日本のほうが嫌われ度高いんでは?
まあ、あそこ韓国人ぽい人も出入りしてるから、どう情報伝わってるかわからんけどね。
914魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 06:23:10
>>913
つーか、日本ではイライジャ嫌いなくせにわざわざ試写会応募して映画観に行くようなアホが
いる気がするんだけど・・・検索して引っかかったやつで「イライジャ・ウッドはロードオブザリング以外では見たくない俳優ですが、なんとか受け入れられました」とかって書いてんだよ?
コイツ今みてるってことはわざわざ試写応募してんだよね?
なんで「観たくない」俳優の出てる「試写」を観ようとするわけ?理解不能。
私なら観たくない俳優の主演作なんて避けてるっつーの。ふざけんなと!
なんかよくよくみたらそのブログの主ってショーン・ビーン?だっけか。あの人のファンみたいだったんだけどw
915魅せられた名無しさん
>910
無視したくなるってのはイライジャの紹介のことですw