クリスチャン・ベール Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
2魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:07:16
>>1
立てるならテンプレと、過去ログくらい貼れよ
3魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:33
>2
自分がはればいいじゃん
4魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:28:18
リベスレあたりだとすぐ誰か続き貼ってくれるんだけど・・・
5魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:00
6魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:48:01
日本未公開作品
The New World (2005)

公開済作品(邦題付きは日本語版DVDorビデオあり)
Laurel Canyon (2002)「しあわせの法則」
Reign of Fire (2002)「サラマンダー」
Equilibrium (2002)「リベリオン」
Captain Corelli's Mandolin (2001)「コレリ大尉のマンドリン」
Shaft (2000)「シャフト」
Mary, Mother of Jesus (1999)
American Psycho (1999)「アメリカン・サイコ」
A Midsummer night's dream (1999)「真夏の夜の夢」
All the little Animals (1998)「コーンウォールの森へ」
Dying to tell the Story (1998)
Velvet Goldmine (1998)「ベルベット・ゴールドマイン」
Metroland (1997)
7魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:51:43
The Portrait of a Lady (1996)「ある貴婦人の肖像」
The Secret Agent (1996)「シークレット・エージェント」
Pocahontas (1995)「ポカホンタス」
Little Women (1994)「若草物語」
Prince of Jutland / Royal Deceit (1994)
Swing Kids (1993)「スウィング・キッズ」
Newsies (1992)「ニュージーズ」
Godmoney (1992)*(* never finished with CB)
A Murder of Quality (1991)
Treasure Island (1990)
Henry V (1989)「ヘンリー五世」
Empire of the Sun (1987)「太陽の帝国」
Mio in the land of faraway (1987)「ミオとミラミス 勇者の剣」
Anastasia: The Mystery of Anna (1986)
Heart of the Country (1986)
The Nerd (1982 stage)
8魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:27
関連スレ

【BEGINS】バットマンビギンズPart7【BEGINS】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1131585825/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium【ガン=カタ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1130748050/
すでに365日【】マシニスト【】眠っていない
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1103975582/
【お前ら】★アメリカンサイコ★【壊れろ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1135469524/
9魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 00:08:35
>>6
これも入れて

ハウルの動く城(2005)
Batman Begins(2005)「バットマンビギンズ」
The Machinist(2004)「マシニスト」
10魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 03:22:37
前スレで「変幻自在」とか【 】内のキャッチコピー色々検討してたのに
結局何も付けんかったのかい・・・orz
11魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 06:09:51
付けてみたら何か受け付けてもらえず、これにしてみたら1回で入って
しまった〜

因みにチャレンジしたのは【地味】クリスチャン・ベール Part3【カメレオン】
4回位入れたけど長すぎるって拒否されたの・・なんでだろう?

12魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 18:45:59
何はともあれ、>>1おつかれ〜
13魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 23:22:53
>12
ありがとう〜by1

14魅せられた名無しさん:2006/01/27(金) 23:24:11
>11
【地味】って・・・orz 喪前はアンチ・ベールなのか?
そうじゃなきゃセンスなさ杉
15魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 02:50:49
アナタガシュキデ〜ス アナタノハダガダイスキデ〜ス イツマデモ〜カワラナイデ〜 シヌホド〜シュキダッカラ〜 
16魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 06:02:54
自分がやんない奴ほど文句言うもんだな〜

不満ある奴はじぶんでやればいいんだ!

クリスチャン確かに「地味」だとは思うよ・・「派手」だと思ってるファンいる?
「地味」ってのもクリスチャンに対する親愛の現われだと感じるが。

結局普通のタイトルで良かった。
17魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 11:31:43
>>16
私も 普通のタイトルで良かった。と思う。
これじゃ、何を書いても文句、言われそうだよね。
18魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 12:30:19
「派手」じゃなきゃ「地味」っていう理屈も凄いね。

>結局普通のタイトルで良かった。
だったら、前スレで【 】内を何にするか聞いた香具師は
全くスルーということだなw
19魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 12:47:39
名前だけでいいじゃん、別に。1、乙。
20魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 19:46:18
漏れも別にいいんだが、何で前スレで次スレの話が出た時
「次回はキャッチコピー付けようと思うけど【  】の中、何か良いのない?」
って流れになった訳? すんげえ無意味と思ってw
21魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 20:40:30
その時【  】の中は 結局、どんなんに決まったの?
22魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 20:55:15
決まらなかったんじゃ無かった?
普通のタイトルがクリスチャンに一番合うと思うのだが・・
23魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 20:58:37
なんで新スレはじまってんのに延々スレタイの話を。
ネタがないのか。新作とかさ。
あれ、どうなった、また激やせのやつは。
24魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 21:44:14
激やせっていっても「マシニスト」よかマシかも・・・
http://www.gibraltarfilms.com/projects/rescuedawn/index.htm

別のインタビュー記事に色んな物(蟻とかイナゴ)食べたらしいクリスチャン談があったね。
25魅せられた名無しさん:2006/01/28(土) 22:19:08
顔が丸くない方がかっこいいね。
ビギンズはリバウンド気味だったしな〜。
26魅せられた名無しさん:2006/01/29(日) 02:20:25
「THE NEW WORLD」のTRAILER観た時に、
ふと「エメラルド・フォレスト」を思い出したよ。
27魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 00:16:16

☆.。:。・:.*。.:☆ベール、Happy Birthday 記念age☆・。・:.。*。:・.。☆
28魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:29
お、早い!!
クリスチャン、お誕生日おめでとう〜今年も楽しませてね!
29魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 02:53:34
(^^)/▽☆▽\(^^) オメ〜☆
30魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 10:26:10
Happy birthday!
今年もご活躍を期待しております。
31魅せられた名無しさん:2006/01/31(火) 23:49:05
ハウルの動く城
オスカーにノミネートされたみたいだね。
32魅せられた名無しさん:2006/02/01(水) 02:30:28
「バットマンビギンズ」が視覚効果賞のエントリー7作品に、
「THE NEW WORLD」も、メイキャップ賞でエントリー7作品に
選ばれてたようだけど、両方ともノミニーには至らず。
33魅せられた名無しさん:2006/02/01(水) 02:34:20
追記…撮影賞に「バットマンビギンズ」がノミネートされてたよ
34魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 00:16:20
個人賞はなかなか貰えないですよね…。そういうのは目指してないのかもしれないけど。

「太陽の帝国」やっと見ました。今の顔をそのまま小さくした感じでちょっと笑ってしまいました。あんまり変わってない。
子供らしいハイテンションなインタビューとか、今となっては貴重ですね。
35魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 00:33:44
バットマンは14億円で20位かあ。
入んなかったね…。
http://www.eiren.org/toukei/index.html
36魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 03:05:51
>>34
薄唇も変わってないでしょ ウプッw
37魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 06:02:58
バットマンシリーズは米本国以外は弱いみたい、でも本国で2億ドル超えてるから
本国的にははOKらしい。

今回劇場行かなくてDVDで面白いと思った人が次回は映画館行ってくれると良いな!
38魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 10:46:15
シネフィルイマジカかなんかで昨日の夜中にアメサイやってた
未見だったんで見た。なかなかだったけど寝る前に見るもんじゃないな
((((((;゜д゜))))))でなかなか寝つけなくなったw
39魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 18:58:23
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
40魅せられた名無しさん:2006/02/04(土) 00:32:24
来日した時、お迎え行った人いる?
41魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 17:46:58
バッドマンビギンズでファンになった
唇薄いというか 唇が無い
しかしかっこいい
顔がトム・クルーズと時々かぶる
42魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 21:46:21
唇が無いって…w
でも、口がちょっと開いてる時、妙に赤く見えるのがエr
もといセクシーだと思うよ。
43魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:26
今朝の新聞にカラーでNew Worldの全面広告が載ってた。
クリスチャンの写真もちゃんと載ってた。
44魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 23:03:46
かっこいいよ(。・_・。
45魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:32
エッ! 何新聞?Σ(゚д゚lll)
朝陽はなかったよ…
46魅せられた名無しさん:2006/02/09(木) 00:57:47
昨夜「ジュマンジ」に出てた子供時代のK・ダンストを観て
唇がベールに似てるとオモタんだが…。
47魅せられた名無しさん:2006/02/09(木) 01:28:31
>>45
朝日。
48魅せられた名無しさん:2006/02/10(金) 01:33:18
そんなにガリでもない感じ!?
ttp://movies.yahoo.co.jp/product/3d/bf/324032view002.html
49魅せられた名無しさん:2006/02/10(金) 08:30:46
「ビギンズ」の後すぐ撮っちゃってるから「レスキュー」の減量まだ始めて
なかったんじゃないかな?

カナダで観た人の感想ではなかなかクリスチャンは良かったって書いてあったわ。
クリスチャンに「曲者」的要素を期待してると「生かされてない」って
評価にもなるらしいけど。
50魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 06:33:03
こういう未開の地で、原住民とかしか出てこないジャンルの作品って
あんまり好きじゃないんだけど、内容的にどうなんだろう?
眉毛・ファレルも好きじゃないし・・・
51魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 07:48:24
いやーそれは見てみないとなんとも言えんなあ。

てか、まずは日本で公開するのだろうか?

52魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 12:27:56
映画館に観に行こう、とはあまり…
それよりHarsh Timesの方が気になる。
53魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 13:23:23
51は「レスキュー」の話?

「ニュー・ワールド」は作品的にそんなに観たいとは思わないけど、
過酷な「レスキュー」は観たい、「ハッシュ」はどうなるんだろうね?
それより先に「奇術師」が来ちゃいそうな予感も。
54魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 16:13:08
おーい大変だ! というわけで保守age
55魅せられた名無しさん:2006/02/14(火) 22:30:30
昨日「ベルベットゴールドマイン」観ました。
途中で誰が誰やらわからなくなってきたけど、ベールのはしゃぎっぷりにワロタ。
ユアン・マクレガーがローリー寺西(古)に見えました。
ただ、寝る前に観るには刺激が強かったらしく、夢に出ました…
56魅せられた名無しさん:2006/02/15(水) 23:00:21
ニューワールドの予告見たけどちゃんとクリスチャン・ベールってデカく出てて良かった
かなりカッコよく見えたなあ…
57魅せられた名無しさん:2006/02/15(水) 23:10:32
未だにどんな話かよくわかってない。
来日とか…ないですよね。
58魅せられた名無しさん:2006/02/15(水) 23:18:07
来ても、眉毛ボーーーン!のC・ファレルぐらいじゃ?
59魅せられた名無しさん:2006/02/16(木) 00:56:41
日本版の公式はこうなんだが
ttp://www.thenewworld.jp/

向こうのはこうだった…一気に期待度うpwwwww
ttp://www.thenewworldmovie.com/
60魅せられた名無しさん:2006/02/16(木) 02:09:14
>59
下の方、初め言ってる意味がわからなかったが何度目かでわかった
さては一回でベイルに当たった幸運な奴だなw
61魅せられた名無しさん:2006/02/16(木) 02:14:06
やばい。キャラ紹介見たらかなりカコイイ。
62魅せられた名無しさん:2006/02/16(木) 03:18:40
「クオリアンカ・キルヒャー」て、すげぇ名前だなと。
63魅せられた名無しさん:2006/02/16(木) 03:25:34
「チャーリーとチョコレート工場」でチャーリーのパパン役だった
ノア・テイラーも出てるんだね!!

それにしても、海外公式HP、モヒカン男のHIT率が高いのは気のせいか?w
64魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 00:34:49
なんか急に見たくなった
65魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 01:05:27
試写会あったら応募してみよう。
66魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 14:27:58
ベールがかっこいいから1300円なら出してもいいな
67魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 18:24:44
レディースデーなら1000円。

ベイルが主役なら正規の値段でもいい。
68魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 20:00:22
どっかでコリンとクリベーの名前併記してたような…
まあ主演はコリンでヒロインに次ぐ位置かも知れないが重要な役なのは確かだよな?
69魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 20:32:11
女はいいな…工房の頃は遠い昔、かといって50まではまた遠い男は1月に1回だ>1000円
まあメンズデーなんてあっても行きたくないがな…
70魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 20:48:12
男が数百円のことでグダグダ言うなよw
71魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 22:06:49
Harsh Times公開決定?
ttp://www5.famille.ne.jp/~s_film/bale_index.html

日本は…
劇場未公開でもいいからせめてDVDだけでも…
72魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 04:01:14
>>69
言ってる事が見事に矛盾してるよ
73魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 18:42:36
いや、ちょっと気持ちはわかる
1000円は魅力だが周り中うじゃうじゃ野郎は嫌だ
たまたまそんな状況なら仕方ないが
野郎日なんて響きが暑苦しいw
74魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 18:55:21
だがベイルの作品を何度も見るとすれば3回で\3000と\3900じゃほぼ1回分違う
リベリオンは馬鹿みたいに見まくったから計算すんのが怖いぞw
75魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 19:34:05
野郎が数千円のことでグダグダ言うなよ
76魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 19:43:12
新世界は前売りの特典何かつくかな?
前はポスカみたいなのばっかだったけど
最近凝ってるの多いからちょっと楽しみ
まあベールの写真入りだったりはしないだろうけど…
77魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 20:13:29
前売り特典
ttp://www.thenewworld.jp/theater.html

新世界って、大阪の地名のことかと思た。ボケとった。
78魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 20:37:26
ありがとうー!ストラップかぁ…
正直ストラップの特典多いから微妙かもorz
79魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 22:45:05
>77
同じ勘違いしたw
80魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 01:01:06
救出age
81魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 01:05:49
色合いと言い女の子向けっぽいなこれ
特典目当てじゃないからいいんだがどうせなら
船にちなんだ物とかが良かった・・キングコングのコンパスみたく
82魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 14:13:16
>>77
ありがとう。
でもこのストラップじゃいらないや。
83魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 17:13:20
アメサイのベールが一番好きな自分は、基地害でつか?
84魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 19:34:09
>83
私もアメサイのベールが一番好きー
85魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 20:51:05
一番じゃないけどかなり好きだよアメサイのベール
人に勧められないのが悲しいけどw
86魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 21:23:04
>>84-85
ナカーマ (´∀`)人(´∀`)
87魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 21:54:31
やっぱり全裸でチェーンソーだな
88魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 23:56:05
あぁいう基地外な役柄を演じても嫌悪感を抱かないのは
その俳優がいいからだよね
89魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 23:59:19
バックから女をガンガンヤッっちゃってる

俺 様 っ て ば 最 高 ー !

もかなりいい。そっちかよと思ってワロスw
90魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 00:08:23
走る姿はいつも通り…ww
他の人と何が違うんだろう。
91魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 03:48:11
>>90
熱いパッション
92魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 18:33:21
走ってる時ポリゴンみたいだよね
93魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 23:01:22
腕の振り方かな
94魅せられた名無しさん:2006/02/21(火) 00:03:55
ポリゴンて?
95魅せられた名無しさん:2006/02/21(火) 00:07:37
自己解決
でも酷くないかそれwww
96魅せられた名無しさん:2006/02/21(火) 07:01:53
確かに「ビギンズ」は走り方が重そうだった・・
通常より10キロ近く重たかったら余計そうだろうけど。

肩を左右に振るからかな?
「リベリオン」の走り方は結構好きだよ〜階段のとこと言い何回走らされたのか。
97魅せられた名無しさん:2006/02/21(火) 22:19:41
>96
「リベリオン」のコメンタリーで、トンネルの所は「10回ぐらい走らせたから疲れたように見えるかな」と言っていた。
家宅捜査の時に焦って走ってる所が好きだな。
そしてその後の( ゚Д゚)ポカーン プロジアムナイヨ
98魅せられた名無しさん:2006/02/21(火) 23:46:55
今日、イーオンフラックスの試写会行ったら館内に
「NEW WORLD」のチラシが置いてあったんでげとしてきた。
この映画って、ディズニーのポカホンタスのお話なの?
99魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 17:14:29
一昨日のモニター試写会、「NEW WORLD」だったらしいよ
100魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 23:33:43
>>98
そうです。アメリカ人やイギリス人には有名な歴史上の実話らしい。
101魅せられた名無しさん:2006/02/24(金) 11:36:49
スカパーのPPV(一日単位で買うチャンネル)で3月「ビギンズ」放送
ぴあ発行のスカパー誌にクリスチャンの記事が!!
2月に「ミリオンダラー・ベイビー」放送してたからそろそろかとは思ったけど。

この後くらいにWOWOWで次がスターチャンネルなんだろうな〜
102魅せられた名無しさん:2006/02/24(金) 21:26:08
マジか! 立ち読みしてこよう。
103魅せられた名無しさん:2006/02/25(土) 22:21:07
>>101
見ました。素敵スマイル…
いつの写真かな?
104魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 07:46:54
>103
ロンドンプレミアの写真みたい、同じのがあったから、日本に来た時より後かな〜。
クリスチャンにしては良い写真載せてもらってるよね、結構日本じゃ?って
写真が多いから。
105魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 08:30:43
「SHOWCASE」って雑誌にも 少し紹介されてたよ。
106魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 10:26:10
身長185?
107魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 11:58:09
前は188cmって表示があったけどビギンズ以降IMDbも185cm表示になった。
188cmはさすがに無いだろうとは思ってたけど・・・

ビギンズのオジさんたち190cm前後が多いからクリスチャンが珍しく小さく見える。
108魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 18:22:16
ニューワールドスレより

>15 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日: 06/02/26 06:14 ID: 1LS8QMfm
>
>>>13
>快眠度は高いよ。特に前半がキツイ。川の流れる音とか野鳥の鳴き声とか、
>30分ぐらい流れ続けるんで、寝てないと普通に熟睡しそうになるかも。
>オープングは凄い良かった。
>後半に入って、ヒロインのメロドラマって言ったら安直だけど、いろいろ
>話が動き始めてからは比較的に観易くなると思う。
>バットマンの人は良かったなぁ〜。

褒めてもらって嬉しいぞ。
109魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 19:40:17
>>108
それって>>99のやつかな
110魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 23:43:18
ポカホンタスの中で声で出演してるからそれつながりでしょーか??
111魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 00:22:19
>>105
「イケメン」の括りに入れられてるのは、嬉しいような恥ずかしいような。
112魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 04:52:27
にゅーわーるどで、べーるたんのはだかはおがめますか?
113魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 08:26:04
そうだね〜イケメン照れくさいかも。
たまに使われる美形ってのも・・・個性的な二枚目って感じかな。
114魅せられた名無しさん:2006/02/28(火) 19:47:08
この人なんか愛嬌があるよね
115魅せられた名無しさん:2006/03/01(水) 01:43:31
恐れ入ります。
116魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 15:01:39
Harsh Timesのポスター
http://www.bauermartinez.com/movies/harshtimes.asp
クリスチャンかっこいい!
全米公開8月ごろになるようですね
こちらも楽しみです
117魅せられた名無しさん:2006/03/01(水) 16:43:32
>116
ありがとう〜!!!!日本公開はあるのかな?
118魅せられた名無しさん:2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
119魅せられた名無しさん:2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
120魅せられた名無しさん:2006/03/02(木) 19:38:56
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
119 :魅せられた名無しさん :2006/03/02(木) 16:56:40
クリスチャンスレーターとは兄弟ですか。
121魅せられた名無しさん:2006/03/02(木) 22:15:50
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
118 :魅せられた名無しさん :2006/03/01(水) 18:11:06
やっぱクリスチャンなの?
122魅せられた名無しさん:2006/03/02(木) 23:28:11
久々に「バットマンビギンズ」の時のレッドカーペットの動画観てたら
横向いた時、ちょっと後頭部が寝癖風になってたベールw カワユス
ラストの演出にも少〜し微笑んではいたけど、至って落ち着いてて
主役なのにベテラン陣に囲まれてるせいか、何処と無く控えめで…
123魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 20:52:10
でも、「ハーイ!イエー!エーッヒャッヒャッヒャ(ノ∀`)ノシノシノシノシ」
みたなベールも想像できない
124魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 21:56:45
笑うと更に薄唇w
125魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 22:09:25
何もそこまでテンション高くなくてもw
126魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 22:35:17
この人30台前半だっけ?若いねぇ、びっくりした
127魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:48
30「台」って、車かよw
128魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:21
あまり若さはない。
129魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 23:12:31
まゆげげじげじだけど好き
130魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 23:26:37
↑回文にでもなってるのかと思ったら… orz
131魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 23:38:49
確かに眉毛はごわごわしている
132魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 01:10:41
1本分けてくらはい
133魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 01:48:05
瞳は何色?茶?グレー?
134魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 03:25:08

コリンvsベール 眉毛ボ〜ン対決>ニュー・ワールド
135魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 16:02:22
確かに眉毛はすごい。極太マジックで描けそうだなあ…と思った。
136魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 22:14:38
眉毛ボ〜ン対決ワロタw

>>133
光の加減でいろんな色に見えるけど、緑っぽいと思う。
137魅せられた名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:07
>光の加減でいろんな色に見えるけど、緑っぽいと思う。

ここだけ読んだら、まゆ毛が光の加減でミドリっぽいのかとオモタ^^;
読み違い・・orz
138魅せられた名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:27
才能あふれる俳優だよねー
139魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 12:09:15
つーか、早死にしないで欲しい、頼むから。
140魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 12:17:40
ハウルだめだったね〜
とっても残念。。。。
141魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 15:27:35
向こう版の日本語字幕版作ってくんないかなーw
142魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 17:49:33
>>141
いえてる。
さらに英語の字幕も違うので、とても困る。
英語版をUKアマゾンで買ったらいいのか?
143魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 21:13:54
>141
同意。
なんであんな風にしたんだろ。

私はベールの吹き替えを木村さんがやってると思う事にしている。
144魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:20
「ニュー・ワールド」って、撮影賞にノミニーされてたんだね>アカデミー賞
145魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 10:01:39
エミリー・モーティマーには不満。
なんであんなかすれ声なんだろ。
146魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:56
ベールかっこいいよな。
世界一髭が似合う俳優だ。
147魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 23:53:15
>143
同意だけど、逆に「バットマン ビギンズ」とか地上放送の時に木村氏
だったら卒倒してしまうかも・・・遺憾の為
148魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:38
>147
ベールファンからの抗議の電話殺到だな。

地上波では誰が吹き替えするんだろうね。DVDも何人かいるし。
普通の俳優を使う事はないとは思うけど…
というか、今後ベールの映画が地上波放送される事あるんだろうか…
149魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 11:07:12
ビギンスと太陽の帝国、リベリオンや新世界は普通に
地上波放送される気が。
150魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 17:14:08
この前、丸の内で開催してる衣装展に行ってきたんだけど
ベールって「シャフト」にも出てたよね。
生憎ベールの衣装はなかったんだけど、「シャフト」のサミュエル・L・ジャクソンの
衣装はあったよ。デッカーイ!!!一番威圧感あったよ。「ターミーネーター3」のシュワちゃんよりもw
(あとは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウや「ラスト・サムライ」のトムの甲冑、「オーシャンズ11」のジュリア、
「ファイトクラブ」のブラピ、「マトリックス・リローデッド」のキアヌ、「コールドマウンテン」のニコール、「グラディエーター」のホアキンetc50体以上の衣装が展示)
スパイダーマンの全身タイツはあったけど、バットマンスーツは無し。ちょとガッカリ。
151魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 19:46:08
>>149
サラマンダーも。
リベリオンはせいぜい深夜かなぁ。
152魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 20:01:46
リベリオンは12ch向きだと思う(関東だけど)
153魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 21:47:26
そう?一番ありえそうなのはリベリオンだと思うけど。
つーか絶対ないのが
アメサイとベルベだけで、あとは普通にありえるような。

あ、でもベルベとかは正月の深夜にいきなりやったりするかもw
154魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:04
ビギンズの吹替え(DVDと映画館同じ)はベールと合わないと思うのですが。
155魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 22:21:08
一番可能性あるのはビギンズくらいだな。
最後の脱線事故っぽい所をクリアできたらな。
156魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:45
ニューワールドのプレミアには、ベールもコリンも来ないようだな orz
157魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 02:52:01
158魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 14:06:34
おーありがとう。またコリンと共演か。
159魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 17:16:49
これ、ディランを誰がやるんだろ?
160魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 17:44:14
眉を剃って呆けさせたこりん?
161魅せられた名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:51
>>157
これって監督トッド・ヘインズでわないか!
またディランのグルーピーやってたUSヘラルド記者役だったらワロス
162魅せられた名無しさん:2006/03/10(金) 18:41:44
もうティーンの役は無理だろ…前髪下ろしてるのはかわいいけど。
163魅せられた名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:48
また痛々しい役だったらどうしよう・・・
いや、どうしようと思うだけで、大いに楽しみなのではあるが。
164魅せられた名無しさん:2006/03/15(水) 22:57:50
ベールもコリンもギアも皆ディラン役
165魅せられた名無しさん:2006/03/15(水) 23:45:54
( ゚Д゚)
166魅せられた名無しさん:2006/03/16(木) 13:42:23
それはあれ?音楽に疲れたディランが
ステージで狂言自殺をはかり姿かたちを変えて(以下略)
167魅せられた名無しさん:2006/03/16(木) 23:23:46
オナヌーシーンはありますか?
168魅せられた名無しさん:2006/03/17(金) 11:24:02
殴られますよ
169魅せられた名無しさん:2006/03/17(金) 18:51:35
バシッ!!!
170魅せられた名無しさん:2006/03/17(金) 20:08:17
黙って家を出た・・・ロンドン行き。
171魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 03:42:42
しかしまぁ過疎化してるなこのスレ・・・orz ガンガレベール
172魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 03:51:01
これでもバットマン以前の時と比べたら、にぎわっている方だと思うよw
173魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 06:46:45
そうそう落ちないもん!!
本人に似てファンもトビも控えめなのよ〜。
174魅せられた名無しさん:2006/03/23(木) 01:09:45
|
|        レスは増えたかな…?
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡      また来ます…
|
|
|
175魅せられた名無しさん:2006/03/23(木) 09:34:37
ミュージックエアのサウンドトラックチャンネルでニューワールドの
予告編っぽいのが流れてた。
メイキング映像やコリン・ファレルやクリストファー・プラマーや
ベールのインタビューもあった。
ベールほっそりとして凛々しい感じになっててテラカコヨス
176魅せられた名無しさん:2006/03/23(木) 17:17:03
ベールは登壇しないけど、ジャパンプレミア当たったので
生クオリアンカ・キルヒャー観てきまつ
177魅せられた名無しさん:2006/03/23(木) 20:19:35
>175
黒いいつものシャツでのインタビューだったらネットで見れたのと同じかな?
だとすると「Rescue Dawn」に入る前だからかなり細いらしい。
178魅せられた名無しさん:2006/03/26(日) 03:52:34
|
|        それにしても…人いない…
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡      せめて1日1レスくらいは…と。
|
|
|
179魅せられた名無しさん :2006/03/26(日) 17:09:57
昨日の夜中AXNのBiteっていうミニ番組でチラッとHarsh Timesの映像が映ったぞ!
クリスチャンものすごいムキムキマッチョでスーツとか着てたり、
ノースリーブだったり。ビギンズよりマッチョな気がした!
180魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 00:24:16
>178
このテンポがクリスっぽくて好きだけどw
パパラッチされるようなタイプじゃないからネタも少ないし、こんなもんじゃ無いのかなぁ。

>179
バットマンよりも向き向きって、結構すごくないか。
クリスの通常体型が分からないよ・・・
181魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 03:10:16
To.ベールたん

日曜日も、1コだけ書き込みがありましたよ。

これからもマターリ進行で行くそうでつ。

またご報告しまつ。 かしこ…φ(。。)
182魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 11:10:27
>181
なんかセツナス (´・ω・`)

このポスターがトムクルに見えたので、今から眼科に行ってきます。
ttp://www.bauermartinez.com/movies/harshtimes.asp
183魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 14:50:21
マレーシアに行ってきた。ホテルのテレビつけたらマシニストやってた。
次の日別のHBOみてたらニューワールドの30分番組やっててベールたんの
インタビュー映像とか見れた。マレーシアまできてみられるとはオモテナカタヨ
184魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 17:13:51
マレーシアに行けたのが嬉しかったようです。
185魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 19:12:48
明日の試写会はずれた
186魅せられた名無しさん:2006/03/28(火) 01:14:04
To.ベールたん

昨日は4つもレスがあったよ(T_T)

今日は「じゃぱんぷれみあ」だね。

どうしてべールたんは来ないの?

まゆげボ〜ンも来ないよね。

キルヒャーだけ来るひゃー (…言ってみただけとです。)

じゃあまたね。   かしこ…φ(。。)  
187魅せられた名無しさん:2006/03/28(火) 07:06:20
ベールたん・・・(^^;赤ちゃんじゃあるまいし。
188魅せられた名無しさん:2006/03/28(火) 22:11:58
>まゆげボ〜ン
最近は鼻の穴の方が気になります。
189魅せられた名無しさん:2006/03/28(火) 23:16:57
「ニュー・ワールド」ジャパンプレミア行って来ますた!
クオリアンカ・キルヒャーとプロデューサーが登壇。
キルヒャーは、センスの悪い赤いドレスで、
外国人ホステスみたいでしたorz 劇中の方が良い。
花束贈呈に、レイザーラモンHG&RGが来て、ゲストもビックリしてますたよ。
ハッキリ言って場違い。

中盤まで対して見所もなく、ベールが出てくるのもラスト40分辺り。
高貴な感じで、ウツクシス…
映画は、実際より長く感じた。  
190魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 10:42:01
>花束贈呈に、レイザーラモンHG&RG・・・

サイテー
191魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 14:49:39
>>189
レポdクス
美すぃベール、テラタノシミ
192魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 18:56:04
今日はワウワウで マシニストやるねぇ
193魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 00:03:57
To.ベールたん

ベールたんがもし来てたら、

HGにあんなことやこんなこと

されちゃってたかもね。

そしたら「クリスチャンフォォォオオオオオ!!」

だね。    またね。かしこ…φ(。。)
194魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 00:13:36
>193
今日も来たね。
195魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:33
このスレにこの手の人が常駐してるのは珍しいね。
いや、いつも寂しいんで全然構わないんですがw
196魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:31
奥目・薄唇フォォォォォォォォ―ッ!!! だったかも!?
197魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 06:42:29
ただ30過ぎで子持ちのクリスチャンにベールたんはキモイ・・
198魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 17:15:58
かわいいじゃん。べーるタン
199魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 18:56:13
ファンって、例えばプレミアとかに現れたベールの事なんて呼ぶの?
「クリスチャ〜〜ン!」? 
200魅せられた名無しさん:2006/03/31(金) 07:49:39
野太い声で「ベーーーーール(巻き舌)」
201魅せられた名無しさん:2006/03/31(金) 17:01:37
クリスチャンちゃん
202魅せられた名無しさん:2006/03/32(土) 02:43:54
やった!! ベールの来日急遽決まったらしいじゃん!
初日舞台挨拶とか期待しちゃうぞ!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1143376555/l50
203魅せられた名無しさん:2006/03/32(土) 17:56:21
>202 騙されませんのことよ!プンプン
204魅せられた名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:30
RG&HGと聞いた瞬間
心からベールが来なくて良かったと思っちまった…orz
そういう悪乗りの人選は国内向けだけにしてくれ
下手したら侮辱だと思われかねんぞ…il||li_| ̄|○ il||li
205魅せられた名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:33
公式HPにBBSがあったら、クレーム書こうと思ったが無いようだorz
206魅せられた名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:06
To.ベールたん

きょうは、書きこみが2つだたね。

ベールたんのことは、ボキがまもるよ。

「せい!せい!せい!」だよ。

じゃあまたね… かしこ…φ(。。)
207魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 08:49:05
↑やっぱキモ・・・
208魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 13:54:08
チラシの裏に書けと言いたいところだけど
わざとやってるんだろうなあ
209魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 16:03:21
全ては書き込みが少ないからでしょう。
荒らしてる訳じゃなし、ピリピリしなさんな。
210魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 23:53:54
保守age
211魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 23:56:05
(;#´д`) (;*´д`)
212魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 15:55:19
>>209
書き込み別に少なくないと思うよ。
213魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 16:16:39
1スレ目に比べたら多いよねw

ニューワールド早く見たい。
イヤな感じの役のベールってけっこう好き。
214魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 17:24:36
>イヤな感じの役のベールってけっこう好き。

・・・?
イヤな感じの役じゃないけど。全く。
215魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 20:13:10
イヤな感じは多分Harsh Timesとおもう
216魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 21:19:24
もっともっと閑古鳥なスレはいっぱいあるよ〜
コンスタンスに動いてる方かも。
ニュー・ワールドは良い人って話だよね?

sageの方がいいと思うが・・・。
217魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 22:06:12
ニュー・ワールド、久々に王子様っぽくていいじゃないか。
作品スレ見る限りでは退屈そうだが、ベールが出てくる所まで早送りして見たい。
218魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:55
コンスタンス? 『コンスタント』ではないのかと…w
つ「辞書」。
219魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 15:24:07
>>214
あ、そうなの?
コリンファレルの恋とか聞いてたから
イヤな奴の役かと勝手に思ってたw
ベールも好きだけど、シューリスも好きなので
ニューワールドかなり楽しみだ。
220魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 15:25:11
コリンファレルの恋じゃなくて恋敵ですた…スマソ
221魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 15:52:25
>>219
アメリカの入植時代、イギリスからやってきた冒険家ジョン・スミス(コリン)は
そこに住む先住民達に捕らえられ、処刑されそうになる。
それを助けたのがネイティブアメリカンの王のポカホンタス。 
2人は次第に愛し合うようになるが、立場の違う2人はやがて引き裂かれる。
ある時スミスが死んだと聞かされ、打ちひしがれたポカホンタスを優しく愛し
求婚するのがイギリス人貴族ロルフ(ベール)。
やがて結婚するが、スミスが生きてると解り・・・・  というお話。公式HP読んでみ。

※ここまでは何処にでも載ってる内容なので、ネタバレではないよ!あしからず。
222魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:41
訂正↑
ネイティブアメリカンの王の“娘”ポカホンタス
223魅せられた名無しさん:2006/04/06(木) 01:51:20
>>216
でもココ、書き込みしてるの、同じシトだよね...
224魅せられた名無しさん:2006/04/06(木) 09:20:31
ageとか保守とかばっかで進んでるところよりは人はいると思うが。
225魅せられた名無しさん:2006/04/06(木) 11:31:17
ROMってる人間もそこそこ多いしな。

リベリオンスレに「体格俳優」って書いてあったwww
226魅せられた名無しさん:2006/04/06(木) 16:42:39
>225
ビギンズのスレじゃない?
227魅せられた名無しさん:2006/04/07(金) 22:34:49
>225
体格俳優に反応したのは私。
228魅せられた名無しさん:2006/04/08(土) 00:11:36
ttp://woman.co.jp/ad/20060404_sho/
ロルフ(ベール)人気です
229魅せられた名無しさん:2006/04/08(土) 01:09:31
・・・出番、(コリンより)激しく少ないのに すごいね。
230魅せられた名無しさん:2006/04/08(土) 23:19:59
多分、観ればその意味が解るよ。
スミスより、遥かにロルフの思う愛の方が切なかった希ガス。
231魅せられた名無しさん:2006/04/10(月) 00:45:40
To.ベールたん

レス、ちょこっとふえたね。よかったね。

TVスポットもはじまったね。

まゆげぼーんの人よりかっこいいよ。

じゃあまたね。 かしこ…φ(。。)
232魅せられた名無しさん:2006/04/10(月) 23:53:44
ベールも結構まゆげぼーんな気がしないでもない。
233魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 04:13:07
234魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 20:39:17
ベールが演じるロルフは、「キャンディキャンディ」のアンソニーの様な雰囲気
235魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:07
CSカミスンTVでメイキングやってたね、ホカポンタス。
ひらひらしたブラウスとチュニック着てたような。
236魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 21:54:38
つ「ポカホンタス」
237魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 22:19:56
Q:正しいのはどれ?
1:ホカホンタス
2:ポカホンタス
3:ホカポンタス
4:ポカポンタス
238魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 22:36:11
>>237
239魅せられた名無しさん:2006/04/12(水) 00:51:19
1、3、4以外
240魅せられた名無しさん:2006/04/13(木) 01:08:33
>>237
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
ポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタスポカホンタス
241魅せられた名無しさん:2006/04/13(木) 01:50:38
ニューワールドのクリスチャン超いい男だね
アメリカンサイコの基地外さんと同一人物だったとは
全然気づかなかったわw
242魅せられた名無しさん:2006/04/13(木) 22:26:29
ベイルになら掘られてもいいヤシ挙手












ノシ
243魅せられた名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:45




















ノシノシ
244魅せられた名無しさん:2006/04/14(金) 03:33:02
「二代目はクリスチャン」    


















by志穂美悦子
245魅せられた名無しさん:2006/04/15(土) 03:46:50




















246魅せられた名無しさん:2006/04/15(土) 04:19:07
テレビ見てる時に、ニューワールドのCM流れると幸せになる
一瞬映るあのクリスチャンの顔が最高です
眉毛ボーンは顔クドイんで胸焼けしそうです
247魅せられた名無しさん:2006/04/15(土) 11:05:34
TVスポットのロングバージョン、イイ感じ。
クライマックスのロルフの泣き顔が…
248魅せられた名無しさん:2006/04/17(月) 03:45:43



                 過疎化













249魅せられた名無しさん:2006/04/17(月) 21:38:38
ニューワールドの試写を観た人が言っていたけど、
おいしいところはベールたんがもっていったそうな。
250魅せられた名無しさん:2006/04/18(火) 20:14:44
またああいう衣装似合うしな。
251魅せられた名無しさん:2006/04/20(木) 00:02:06
試写会行ってきたよ。
ベールが出るまでは長くてたるいが、ベールはステキだった。
つかベール以外の人間は勝手な人間ばかりだった…。
珍しくw普通にかっこいい役だったので、
ステキベールが好きな人にはお勧めかもだ。
252魅せられた名無しさん:2006/04/20(木) 06:58:13
そうでつ ワタスがクリスちゃんでつ
253魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 05:20:22

「ニュー・ワールド」公開記念・眉毛ぼ〜ん&奥目薄唇age
254魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 04:03:18
metroland、VHSを輸入して、見ました。
クリスチャン・ベールって、チンコ、むちゃちいさいんだね。
日本人と比べても、平均以下だ。
歩いてても、ちょっとしか揺れなかったのが、カナスイイ Orz
255魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 08:25:36
>254
私も観たけど(DVD)、通常状態だけ見てもなんとも言えないんじゃない?
それに・・・あなたのお相手する訳じゃないし、ご自分の好きな大きさの人
捜せば???わざわざ書き込む事でも無いと思うけど・・

ファンじゃ無くて釣りかな?

メトロは普通のクリスチャンが観れるのし、発音とかが一番通常に近いらしいので
色々楽しみ方のある作品だと思う。
子どもの扱い見てると、昨年生まれた自分の子供もこうしてるのかな〜と
微笑ましくなる。
256魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 19:39:20
ティムポ目当ての香具師を真面目に相手にすんなってw
257魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 20:28:19
ビギンズ以降変な奴増えた?
知名度が広がるのは良いんだけどね・・・
258魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 22:24:08
ニューワールドはかなりいいみたいですね。ベールさん。
眉毛ボ〜ン対決は決まったね。
259魅せられた名無しさん:2006/04/24(月) 18:59:29
>>256
この前、たまたま、メトロランドの全裸の動画、拾ったんですが、
まじ、ちっちゃくて、びっくりしたんですが。
こんなに小さくて、よく丸出しにできたなあ、と、私は、ベールの逆に俳優根性に、尊敬しました。
260魅せられた名無しさん:2006/04/24(月) 19:56:17
ウザイ
261魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 07:42:14
>>259
藻前の貧相なナニよりは恐らく数段マシという件について
262魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 09:40:06
2006 MTV Movie Awardsでクリスチャンがノミネートされてる!
ベストムービーとベストヒーローの2部門。
投票もできる!
ttp://www.mtv.com/ontv/movieawards/ma06/#/ontv/movieawards/ma06/category.jhtml?categoryId=best_movie

ttp://www.mtv.com/ontv/movieawards/ma06/#/ontv/movieawards/ma06/category.jhtml?categoryId=best_hero
263魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 09:48:57
ニュー・ワールド観た!
クリスチャンが出てくるまで長いけど、クリスチャンの穏やかな演技は必見!
終盤のクリスチャンの泣き顔だけでも観た価値ありかも。

テレンス・マリック監督の事を何も知らないで観に行った人には唖然〜な
作品らしいけど私は「天国の日々」とか好きだし良かったよ。
>262
ありがとう!!!
264魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 18:41:34
結構前の記事ではあるが
ttp://www.woman.co.jp/special/20050705/p2.shtml
やっぱり小綺麗なベールはウツクシス
奥目薄唇マンセ〜! 鼻の形も綺麗やな〜 モデルさんみたいや〜
265魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 00:31:02
>264
正統派美形スターと書かれると、何かむずがゆいなw
正統派というよりは個性派という方が合っている気がする。

>262
サンクス
投票してきました。
266魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 01:03:26
クリスチャンの顔は結構好き嫌いに別れるみたいだ、
「リベリオン」観なかったらスルーしちゃってかもしれない自分。
作品によって印象違うから言われて初めて同じ人って認識する人も
いるね。
やっぱ個性派の方が合ってるとと思う。
267魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 02:38:57
ヤリちンの多いこの業界で 浮ついた噂が出ないのがすごい。

眉を顰めるような役を演じたとしても ベール本人は真面目だから
ファンも安心して付いてこれるとおも。

反対に「ニュー・ワールド」の濃い人は アレキ王よりかは
良い演技してたが どうしても私生活での あの問題が頭をよぎってしまい
正当な評価をくだせないのが残念。

誘惑は他の職業に比べて多いが 役から離れている部分で
いかに清く正しく生活できるかも 
これからは大切な要素になってきたとおも。
268魅せられた名無しさん:2006/04/27(木) 01:26:05
気が済んだかい?
269魅せられた名無しさん:2006/04/28(金) 23:58:13
To.ベールたん

おひさしぶりですベールたん。

あいかわらずひとがいませんね…

にゅーわーるど、こうかいしたのにね…

「ほ〜にゅ〜わ〜るど〜♪」

ってそれは「あらじん」でしたね。

じゃあまたね。 かしこ…φ(。。)
270魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 06:16:41
↑この人ってファンなのか良くわからんね〜
人いないって書く位だから最近ここに来だしたんだろうけどね・・

以前に比べると人はいる物の???が増えたね〜有名税?
271魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 07:17:22
何かと自称:古株さんが「以前に比べて、以前に比べて」と言うけど
実際出演作が公開しても殆どレス数変わらないし
ここに立ち寄ってる人でもまだ観てない人・観る予定の無い人のが多いんじゃ?
ってキガス。
272魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 10:42:07
書き込み数は変わらん気がするが、なんだこいつ?って感じで
ベールのフアンにしちゃ・・・てのが増えキガス。
273魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 14:18:35
荒らしてる訳で無し、2chでその程度のレスに目くじら立てる人の人の方がアレだな・・・

>書き込み数は変わらん気がするが、
出演作公開したのに、映画に関しての書き込みが増えてないという事実。
274魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 21:54:09
>269とか、特に荒らしてるというほどでもなし、
むしろ微笑ましいくらいで別に構わないw

これからマシニスト見ます。今ごろですみません。
275魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 22:03:59
マシニスト、冷蔵庫のシーンとかはグロい箇所もあったけど、
内容的に見応えあったよ。勿論ベールの、心配になる程の役作りもね。
ラストで、元の体型のベールと見比べるとその凄さが解る。
展開も、伏線を辿ると「なるほどね」という感じだった。 
全ては良心の呵責から始まったものだと…。
ゲソーリなベール、堪能して下され…
276魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 03:41:36
ネタばれしすぎだろw
277魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 03:55:47
観てない人間がこれで解ったら、脚本家になれるよ。
お前少し過剰反応し杉w ウザス
278魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 03:56:54
もう一つ言っておくよ。
「公開前の作品じゃあるまいし」
279魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 11:15:49
公開後、更にDVD等も出てるのもネタバレって気にして書くの?
280274:2006/05/01(月) 02:40:38
やっと見ましたよ、マシニスト。
お化け屋敷のシーンとかを早送りで見てしまったチキンな私を許して。
途中、何度も「ベール死んじゃうよー死んでるー(生きてる)」
と叫びながら見てしまった…。
オチは最初っからわかっちゃったけど、
ベールの恐ろしいまでのオーラは凄かった。

でもニューワールドのステキベールもいいが、
カルト的な役のベールは、本当に役者魂を感じさせますね。
281魅せられた名無しさん:2006/05/01(月) 04:50:46
ベイルの上目遣いがセクシーで好きです
282魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:27
今日ニューワールド見てきた
いやぁクリスチャンの出番待ちくたびれたよ
やっと後30分位で終わるって所で出てきたから。
でもロルフ役はカッコよすぎだね
やばいよやばいよ最後泣いてしまったよ
しかし映画の詳しいストーリー、事前に知ってる人ならいいけど
知らない人にとっちゃ少々判りにくくないかい?
アメリカ人には説明要らない話だろうけどさ…
隣に座ってたカップルは「わけ分かんないけどロルフはカッコいい」とか
ブツブツ言ってたけどw
関係ないけどポカホンタスちゃんの肌荒れがやたら気になった
283魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 18:50:21
久し振りにバットマンビギンズのプレミア動画で見てみた。
奥目薄唇を確認w
284魅せられた名無しさん:2006/05/08(月) 18:52:07
To.ベールたん

おげんきですかベールたん。

ごーるでんうぃ−くも、ひとがすくないです…

5がつ13にちのどうようび、14:00〜16:25

BSふじで 「べるべっと・ごーるどまいん」をやるよ。

みんなもみてくれるといいね。

じゃあまたね。かしこ…φ(。。)
285魅せられた名無しさん:2006/05/10(水) 04:42:55
今だマシニストが見れぬ…
286魅せられた名無しさん:2006/05/11(木) 06:17:20
×今だ
○未だ

見る勇気がないってことか?
それとも、単に面倒臭がり屋なのか?
別にどっちでもいいけど。
287魅せられた名無しさん:2006/05/11(木) 18:31:33
マシニスト、自分的に怖いのは一箇所だった。
静かにたたずんでる顔は凄く綺麗な所もあるよ〜カフェのシーン。
288魅せられた名無しさん:2006/05/11(木) 21:16:59
別に怖くはないと思うけど。
冷蔵庫の所はwktkしたのに…ガッカリ。

自分は「しあわせの法則」が見れぬ。
面倒で。
289魅せられた名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:14
>288
「リベリオン」と「アンダー・ワールド」両方観た人なら別の意味で楽しめます
>「しあわせの法則」
290魅せられた名無しさん:2006/05/12(金) 06:30:20
だったら
「Prince of Jutland(UK)Royal Deceit(US)」の方も・・・
二人とも若〜いよ。

291魅せられた名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:30
>>289
アンダーワールドとニューワールドを一瞬混同しました。
ケイト・ベッキンセールね。
292魅せられた名無しさん:2006/05/12(金) 22:42:05
さっき「たけにの誰でもピカソ」レオナルド・ダヴィンチ特集の中で
ベールの「ジーザス」の1シーンが流れた。
ベール民放出演?記念age w
293魅せられた名無しさん:2006/05/12(金) 22:43:20
×たけに
○たけし
294魅せられた名無しさん:2006/05/12(金) 23:50:06
実はしあわせの法則のベールが好きだ。
普通の青年役ができるのが驚いた。
295魅せられた名無しさん:2006/05/13(土) 00:09:52
若草物語観てないの?
296魅せられた名無しさん:2006/05/13(土) 01:04:39
それは若い時でしょ
297魅せられた名無しさん:2006/05/13(土) 01:33:23
「普通の青年役」には違いない
298魅せられた名無しさん:2006/05/13(土) 22:32:32
普通ww
若い頃のベールは本当に美しいよね。
299魅せられた名無しさん:2006/05/13(土) 23:28:54
今も美しいですが何か?
300魅せられた名無しさん:2006/05/14(日) 02:20:01
>>298
激しく同意!!
301魅せられた名無しさん:2006/05/14(日) 10:19:59
若い時って・・・まだ32歳、今も若いと思うが、
少年〜大人になりかけの時とか子供の時ってことかな?
302魅せられた名無しさん:2006/05/14(日) 12:05:05
プライベートでオーラー消しまくるベール最強!!!!!
303魅せられた名無しさん:2006/05/14(日) 16:53:38
>>302
プライベートでホームレス状態のキアヌはどうなる?
304魅せられた名無しさん:2006/05/14(日) 17:11:45
>>303
ワロタww
305魅せられた名無しさん:2006/05/16(火) 17:46:07
「レスキュー」で 最初の爽やか(平均体重)ベールが
だんだんと髭ガ○骨化していく様は壮絶すごいよ〜

役に取り組む姿勢とか…
普通にCGとかメイクでゴマかせるのに
たとえ遠回りでも

真っ向勝負するベールの役者魂に感服しやした。
306魅せられた名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:20
>>305さんはもう観たの!? テラウラヤマシス
307魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 00:55:34
予告を見ました。

ベールには こんな過酷な事はさせんでくれ…と思っていた
恐怖の○○シーンもチラッと映ったので 
ある意味マシニストより衝撃的かもしれない。
308魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 00:57:42

いやああああああああああああああああああああああああああん

309魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 06:55:58
ttp://www.conquistador-ent.com/rescuedawn.php
ここで新しいトレイラーが観れます、丸いクリスチャンからガリガリへ・・。
310魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 15:08:09
RESCUE DAWN 音楽はハンスジマーのようですな 
311魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 05:12:40
>>254
自分も見た!!
外人なのに、こんなにチンコ小さいの?ってびっくりした。
日本人と比較してもちいさい部類に入ると思う。
きんたまはそれなりに大きいように思えるけど、
それは、チンコ自体があまりにちいさいからそう見えるだけで、
全体的になにもかもがちいさい。
ほんとうに、なんでこんなちいさいのに丸出しにしたんだろう。
衝撃を受けた!
312魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 05:14:04


みなさんは、自分の好きな俳優が、
スクリーンでチンコを丸出しにすることについて、どう思いますか?

313魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 05:34:58



ティンコ次第だと思いまふ




314魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 05:38:25
「愛についてのキンゼイレポート」でP・サースガードも
ティムポ出してるけど、思ってたより小ぶり。

マシニストの減量で、ティムポも激ヤセしたんでそ。
315魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 07:17:26
>>314

ttp://www.homocaine.com/public/ca/peter%20sarsgaard/813b.jpg

これでつね。
なんか、胸毛とか、ぶよぶよの体とか、きたない裸だな〜。
クリスチャン・ベールの方が、断然、きれいな裸だぞ。
でも、ちんこは、クリスチャン・ベールの方が、まだ、ちさい・・・Orz
これよりちさいんだよ・・・Orz
はっきり言って、ファンとしては、ちんこをさらしてほしくなかった・・・Orz
316魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 08:23:26
また来たの〜ご苦労様
317魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:59
RESCUE DAWNトレーラー見たよ。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
でも早く見たい! 
318魅せられた名無しさん:2006/05/19(金) 05:30:15
>>315
どうせなら、べーるのおティンティンも貼っ(ry
319魅せられた名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:36
To.べールたん

ベールたんのティムポのわだいで

にわかににぎわっていますよ。

ちいさいティムポでも、おうえんしてるからね。

じゃあまたね。かしこ…φ(。。)
320魅せられた名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:08
↑ワロタ
321魅せられた名無しさん:2006/05/20(土) 18:39:58
チンコ小さくても、綺麗な奥さんと可愛い娘がいれば充分だろ。文句ある?
322魅せられた名無しさん:2006/05/20(土) 21:00:25
奥さん、綺麗カナ…ビミョー
323魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 03:32:23
なんだよ!ベールのいいとこは地味で堅実なとこじゃんか!
奥さんは凄い美人ってわけじゃないけど、
人格で選びましたって感じなとこがベールらしくていいのだ!
理解ある妻と可愛い娘と大量のペットに囲まれて幸せなベールでいいのだ!
ティムポが小さくても何も困らないのだ!!
324魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 03:52:42
お〜い、ティムポで一番熱くなってるのは喪前ジャマイカ〜w
325魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 07:07:03
一応モデルされてたんで一般人よりは整ってると思われるシビ夫人、
「若草物語」の頃に知り合ったとしたら付き合い長いね〜
唯我独尊と評されたクリスチャンには不可欠な気配りの奥さんかも。
「ビギンズ」のプレミア時、サイン貰い切れない人に気遣い見せてたと言うし。
326魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 12:22:59
ベールって、あんましサインとかしない人?
レッドカーペットの時、サインに応じるリーアム等をよそに
奥さんと手を繋いでベールを呼んでるファンの前を素通りしてた…
327魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 12:26:35
奥さんはそういう人が一番だよね
いくら綺麗でも気配り全く無い奥さんだとファンとしてと見てて辛い
ベールは評判のいい奥さんでよかったw
328魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 12:27:53
あ、327ですが325へのレスです
329魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 14:53:36
サインはする人だよ〜きっと満遍なくソツなくってタイプじゃ無くて
一箇所で集中しちゃのかも・・だから貰えない人に奥さん謝ってたって話。
330魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 18:38:46
プライベートはボーーーッとしてるところがいいねw
331魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 21:35:23
ボーーーッとはしてないと思うけど
子役からやってきてるのに、高飛車な所がなく
ちゃんと地に足が着いてる感じがイイ(・∀・)!!
332魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 10:51:04
何匹の犬と生活してるのか気になる!!気になる!!
333魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:42
ベール家には 犬だけでなく猫もいるらしいよ〜
捨てられてると可哀想になって拾ってきちゃう
みたいですね。

アメサイの主役とは思えない動物愛護振り〜
334魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 16:11:38
「大きくなりすぎたから」と前のチワワを捨てて
新たなチワワに乗り換えるパリス・ヒルトンを斧で殺していいよ>P・ベイトマン


こんなの見つけた ttp://www.werde.com/movie/interview/americanpsycho.html#TOP
335魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 18:05:28
>>334
>絶対に、筋肉がちょっとでも増えると
>脳細胞は破壊されていくという…そう僕は確信しています。

ジム通いが本当に本当に嫌だったって感じがワロスwww
336魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 22:06:05
動物好き・・・ベールかわいいよベール
337魅せられた名無しさん:2006/05/23(火) 17:43:11
「しあわせの法則」見た。
ティンコ展開見た後なので、サラと車の中でどんなセクルス云々言うシーンは吹いたww
338魅せられた名無しさん:2006/05/24(水) 08:47:01
ん?チケット切られちゃった?でもカッコヨシ

ttp://www.justjared.com/gossip/2006/05/christian-bale-gets-parking-ticket/
339魅せられた名無しさん:2006/05/24(水) 16:36:27
>338
最新映像がこれとは!
でも、久々に今のベール見れて嬉しい〜ありがとう!
340魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 11:21:36
341魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 16:16:08
ホントにニューバランス好きだね。来日の時もニューバランスだったよねw
342魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 17:37:31
奥さんの年初めてわかった・・・年上だとは思ってたけど。
343魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 19:09:24
奥目をサングラス、薄唇を髭で隠されちゃうと、ホントに
ベールって解んねぇーーーーw
ってか、私服ダサ杉だよ、ベーるたんorz
344魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 21:09:33
つか、奥さん妊娠してらっさる?
345魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 22:25:57
>>343
私服はいつもカジュアルですよ。
スーツやコスプレは仕事で着るから飽きたんですってw
私はあのゆる〜〜〜い感じのベールも好きだな・・・
346魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:44
しあわせの法則のベールは素に近い感じかな
347魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 00:29:14
↑丸すぎる
348魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 00:45:00
ゆる〜〜〜い
というか
ゆる過ぎ〜〜〜
って感じもしなくは無いなw
ジョニー・デップなんかは、どんなにゆるくても
私生活でもあの独特なオーラは隠せないけど。
ベールと、キアヌと、トムは、美男子が識別困難な程
髭ボーボーになるから要注意!
349魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 02:57:04
奥さんをカメラマンから守ろうと肩を抱いてるようにみえなくもない。
男らしいよベール
350魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 03:09:18
思ったんだけどさぁ、ベールって油断すると太りやすいタイプ?
351魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 04:59:18
ぽよ〜んとしてキテル
352魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 17:23:36
次の公開作は?
353魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 17:39:48
>>350
油断すると太るっていうか、マシニストみたいなダイエットしていたら、
リバウンドしやすい体質になっていると思う。
354魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 17:43:29
Harsh Timesが8月予定、The Prestigeが10月27日公開予定、RDはわからん
355魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 19:41:22
>>353
同意。
ベールの精神と肉体が強靭でホント良かったと思うぐらい。
356魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:34
>354マリガd
357魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:34
358魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 06:37:29
C・ベールって、凄くおっとりというか、穏やかな感じがする。
359魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 14:16:06
末っ子長男姉三人だもんね。
おっとりもむべなるかな。
360魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 15:22:23
両親ともインテリだから、育ちもいいんじゃないかな。
しつけが行き届いている感じがする。
361魅せられた名無しさん:2006/05/29(月) 04:07:23
貴公子キャラから、髭モジャで浮浪者風にも演じ分け出来る希有な俳優です
362魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 05:17:52
クリスチャン・ベールは、包茎(半剥け)!!!
しかもちいさい Orz

ttp://www.hunkvideo.com/webbbspix/sbowie25/apbright002.jpg
363魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 05:49:27
また来たね〜今まで捜してたのかな、ご苦労さん!

ageたがる人だね〜。
364魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 08:19:28
>>362
太い!!!!!!!!!!!!
膨張率高そう(笑)
365魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 12:50:35
ゴメソ!つい見てシマツタヨ・・・。んで確かにフトイ!
366魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 14:47:52
こういうパンあるよね。>ウィンナードッグ?
367魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 15:08:41
アメリカンドッグ
368魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 16:23:34
>>367
違うよ。それのことじゃないよ
パン屋で売ってる、ウインナーをパンでくるんだヤツだよ
両側にウインナーの頭がピョコッと見えてる
369魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 16:26:54
おいおい・・・
370魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 17:07:32
>両側にウインナーの頭がピョコッと見えてる

ピョコッとレベルのべーるのティンコorz
371魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 17:11:52
毛が生えてないお?
372魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 20:30:08
>>368
ウインナーロール?
373魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 20:36:35
一口サイズのやつ?

って、デカかろうが小さかろうがベールのティンコの恩恵にあずかれるのは奥さんだけだ!
374魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 20:44:57
wwwwwwwwww禿同
375魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 23:17:18
>>354
Rescue Dawnは8月21日の公開予定とでていた
376魅せられた名無しさん:2006/05/31(水) 00:50:54
To.ベールたん

おげんきですか?ベールたん。

またベールたんのティムポでにぎわってますよ。

みんなベールたんのティムポにむちゅうなんだって。

とかいいつつ、ティムポネタでまたでてきちゃう

ボキもひとのこといえませんけどね。

それではつぎのティムポネタでまたあいましょう。

じゃあまたね。かしこ…φ(。。)
377魅せられた名無しさん:2006/05/31(水) 10:32:45
MTV Movie Awards クリスチャンくるかな?
378魅せられた名無しさん:2006/06/01(木) 01:40:05
マイコーじゃダメ?>MTV
379魅せられた名無しさん:2006/06/01(木) 23:53:41
モマエラ、てぃんこネタの時だけ書き込みに来るって・・・・w
380魅せられた名無しさん:2006/06/01(木) 23:56:26
いや、あの話が多分1〜2人で頑張ってるだけだろ
381魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 01:58:52
そこに愛があれば許す>ティンコネタ
382魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 07:18:11
1人の自作自演ぽいね・・・
383魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 17:37:15
>>362
なんじゃ、こりゃ!
「チンポ」というより「おちんちん」って感じですね。
こんなちんちん晒されて、カワイソス。
384魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 17:49:49
ご苦労様
385魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 17:59:24
つか、ティムポネタするのはいいんだけどよ
オマイのジエンはワザとらし杉で失笑モンなんだが
>>383>>362>>315>>312>>311
386魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 03:51:24
「アメリカン・ティンコ」
387魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 05:47:11
ノーマルな事が書けないんなね〜病んでる、ある意味可愛そう。
388魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 10:28:25
ネタふりしないとレスのびないからじゃ?w
389魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 11:02:28
別に無理に伸びなくても・・と思うけど?
390魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 12:20:10
うん。クソレスや品の無さすぎる話題で伸びる位なら
まったりと普通に伸びる方がいい
391魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 12:28:52
可愛いティンコネタ―OK

お下劣なティンコネタ―NG


という事が決議されました。
392魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 18:35:18
うぃんな〜ですが何か?
393魅せられた名無しさん:2006/06/04(日) 17:26:13
394魅せられた名無しさん:2006/06/04(日) 18:13:37
395魅せられた名無しさん:2006/06/04(日) 18:17:07
アドレスが微妙に変わるのかな?観れなかったら
サーチの所に「Christian Bale」入れてみて〜
396魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 05:25:58
〜ベールが語るユアン・マクレガー〜

クリスチャン・ベイルはユアンとのセックスシーンについて、
「彼はとても優しくしてくれたよ。撮影後、彼とハグをした。
でも、その後、彼は手紙も電話もしてくれないんだ。ひどいよ!」と、
当時はユアンに首ったけでしたが、現在では彼も愛妻家として有名。
397魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 06:09:54
ユアン側も似たような事言ってるから、お互いのリップサービス。
398魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 06:47:30
ベールとユアン、くんずほぐれつ…(´д`;)ハァハァ
399魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 14:05:46
>>394アリガト
いくつか見たがしっかし丸いね!顔・・パンパンだよ
400魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 18:57:27
400だったら、ベールのてぃむぽは漏れのモノ
401魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:27
新作の撮影に向かって少しはダイエットするのかな?
やや細身の方がカッコイイのだが・・・
402魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 22:19:29
>>154
ベール:子安武人
ケイン:小林修
フリーマン:坂口芳貞
ニーソン:津嘉山正種
オールドマン:安原義人
謙:謙

なら文句なしだけどな。
403魅せられた名無しさん:2006/06/06(火) 00:43:07
超ウルトラスーパー亀レスやなw
404魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 02:42:38



クリスチャン・ベールの、超短小ちんぽの衝撃から、
まだ立ち直れません・・・


405魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 04:22:03




では、一生そのままでお過ごし下さい…




406魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 06:43:13
>404

あんた本当見た目だけ大きいの好きなんだね〜

本当に出して恥ずかしい物ならスクリーンでボカシ無しで出すわけ無いじゃん!
英国なんかボカシなしの映画いっぱいあるし。

前誰か書いてたけど「膨張率」が肝心なんだから、見た目デカでもそのままで終わり
だったらもっとやだよ。

どうせアンタの相手してくれる訳じゃ無いし、そういう「物」だけで騒いでるスレあるんだ
からそっちで遊べば?

どうせ又むきになってまたageて書くんだろうけどね。
407魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 11:15:47
>406
むきになって書けば書くほど404みたいなシトはまた書いてくるんだから。
イラッとしてもスルーでいきましょうよ!ね?
無視すればいいんだから。
これからは楽しい話題で!
408魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:50
>>405
テラワロスw
409魅せられた名無しさん:2006/06/09(金) 13:59:22
MTV AWARDSのビデオでクリスチャンのスピーチが見れる

ttp://www.mtv.com/ontv/movieawards/ma06/#/ontv/movieawards/ma06/
いってみてビデオのとこポチしてみそ!

本来のアクセントで話してるから聴いてみてくれ
410魅せられた名無しさん:2006/06/09(金) 20:16:22
おーありがとう!
早速観て来たよ〜思ってたより長くスピーチしてたね!
411魅せられた名無しさん:2006/06/09(金) 21:31:18
クリスチャンのシーンだけだったらこちらもあるよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=GVDhY-30NoM
412魅せられた名無しさん:2006/06/09(金) 21:34:09
7/13にTV東京系で「リベリオン」地上波初放映です。
リベスレ盛り上がってました〜。
413魅せられた名無しさん:2006/06/09(金) 21:36:45
>>411
tnx!
右手の緑の手袋みたいなのは何ですかね? 
あと、下のコメントの3つ目がワロタ

414魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 01:49:24
奥さんの事「ワンダーウーマン」だと。裏山
奥目薄唇マンセー!!
415魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 02:08:07
バットマンビギンズ・ジャパンプレミアん時と
着てるスーツ&シャツが似てる希ガス。
アメサイのヤッピー風スーツも好きなんだけどな
416魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 05:09:07
あの少年が、立派になって・・・(⊃д`)ホロリ
417魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 07:33:38
手怪我したのかな?
418魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 12:20:13
>>411
おお!有難う〜!
bloody nipples〜って笑いをとってる所、何て言ってるの?
拙いヒアリングではこの単語を聞き取るのが精一杯…
旧作のB地区つきバットスーツじゃなくて良かった、って事?
419魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 12:57:36
スーパーマンが、バットマンを紹介w
420魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 14:41:30
>418
そうそう胸にポチつきのスーツじゃ無くしてくれてありがとうって感じみたい
だよね〜。
421魅せられた名無しさん:2006/06/10(土) 17:49:19
ジョージ・クルーニーは「バットマン」に出た事後悔
してるみたいだけど(似合ってないからこれはやむを得んな)、
ベールが演じたお陰で、またこのシリーズを観る気にさせてくれたな。
422魅せられた名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:11
サッカーのオーストラリアティームの
ハリー・キューエルがクリスチャンに似てた気が。
http://wc2006.yahoo.co.jp/feature/f_aus.html
どですか
423魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 06:34:50
ネタ Щ(゚д゚Щ)カモーン
424魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 06:36:10
щ(゚д゚щ)カモ〜ン!!
425魅せられた名無しさん:2006/06/17(土) 23:45:32


426魅せられた名無しさん:2006/06/18(日) 08:34:29
平和・・・普通こんなもんだよ、ここは。
427魅せられた名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:08
「過疎化」といわれると、すぐにレスが付く傾向があるのは何故?
428魅せられた名無しさん:2006/06/18(日) 17:13:27
書込みは無くてもファンは見てる人はいるって事なんじゃない?

429魅せられた名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:55
新着レスがないと見に来ないからじゃないかな…
早く新作公開してほしいよ。
430魅せられた名無しさん:2006/06/22(木) 03:37:12
みなさ〜ん
431魅せられた名無しさん:2006/06/22(木) 14:07:15
はーい?
432魅せられた名無しさん:2006/06/22(木) 22:15:19
7/13 「リベリオン」テレ東 
地上波放送 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
433魅せられた名無しさん:2006/06/22(木) 22:25:54
情報が古い!
でも実況楽しみだな〜。
434魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:19
>432
既に412の時点で書かれてるよ〜!
435魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 00:28:05
今日の木曜洋画でリベリオンの宣伝してたからきっと432はそれ見たんだよ。
ちゃんべーるばとる だよ。
436魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 00:43:10
予告もうやったんだ〜観れば良かった!
ちゃんべーるばとる???
437魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 01:15:44
リベリオンスレにも貼ってあったけど、どうぞ。

796 名前:ヴァンダミングアクション研究所 研究員A ◆JK2pj0vWek 投稿日:2006/06/22(木) 23:13:04 0
リベリオン(15秒)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000128911.zip
DLパス=thursday


macユーザー向けmp4(PSPでも再生できますが一部コマ落ちする場合があります。)
リベリオン(15秒)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000128913.zip
DLパス=thursday




解凍できないよ〜。何でだ〜。
438魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 01:23:29
解凍にパスがかかってる?
439魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 06:43:50
>>437
それは元々木曜洋画スレに出たものだからそこを見に行ったらすぐわかるよ
440魅せられた名無しさん:2006/06/23(金) 07:54:09
リベリオンの放送意図って、もしかしてM・ジョヴォヴィッチの
「ウルトラヴァイオレット」の宣伝目的か?
コレ、監督カート・ウィマーだからさ。
劇中ミラが、モロ“ガン=カタ”みたいな銃撃戦してるしさw
因みに、すんげぇつまらないから、映画館行くだけ時間と金の無駄。
441437:2006/06/23(金) 13:05:23
>>439
元スレ行ったら解決しました。
ワロタwww
見よ! <チャン・ベール>バトル!
来週は30秒バージョンあるそうなのでwktk
442魅せられた名無しさん:2006/06/25(日) 13:16:57
MTVムービーアワード2006で久々に見た。
まさか受賞&スピーチがあるとは思ってなかったから
なんかビックリしたw
443魅せられた名無しさん:2006/06/25(日) 13:47:48
想像通りのマジメなスピーチだった
444魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 02:45:57
欲しいDVDイパーイあるんで、アメサイを¥1500以下で出してくりぃ
445魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 09:02:06
「ニュー・ワールド」日本版DVD9/28発売予定、密林等で予約開始してる。

US,UK版が共に1枚なの日本は2枚組、単に特典別けただけ?
446魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 17:19:31
>445
多分そのとおり
447魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 12:47:12
Harsh Times
トレーラー見れなくなってるらしいけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=z5tWmynqgGk
でみれるど
448魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 17:48:52
想像以上にチンピラだったね〜ある種凄いかも。
449魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 23:40:38
>>447のいいね。>>448の人も言ってるけどすげぇチンピラっぽいのがいい。
なんか今までのベールに無い感じっていうか、新境地って感じ。
やっぱベールすげぇわ。
450魅せられた名無しさん:2006/07/04(火) 10:21:00
アマゾンで見たんだけどこんなの発売になるんだね。ベールの声も入るって事だよね。
そうだったら買うかもしんない。


ttp://www.amazon.com/gp/product/0786168412/qid=1147527622/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-0453987-3464839?s=&v=glance&n=283155
451魅せられた名無しさん:2006/07/06(木) 13:53:05
スーパーマンの新作の人一瞬ベールかと思った…
452魅せられた名無しさん:2006/07/06(木) 14:46:21
スーパーマンVSバットマンとかやってほしい。
453魅せられた名無しさん :2006/07/06(木) 17:26:25
↑エー!やだよー!エイリアンvsプレデターみたいになったらもうコントじゃん!
454魅せられた名無しさん:2006/07/06(木) 19:54:47
>>451
初めてクリスチャン・ベール見た時、クリストファー・リーヴに似てると思ったよ。
新作の人も、似てるのが条件だったんでしょ?
455魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:16
実際に「ビギンズ」の前に「スーパーマン バットマン」の企画があったけど
それぞれの新作を先に作ったほうがいいということになった。
コミックではバットマンとスーパーマンは正義を守る手法に違いはあれど
互いに認め合う友人として、何度もチームを組んでいるから、
ぜひともスクリーンでも共演していただきたい。
456魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 01:30:16
ジャスティス・リーグだな
457魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 03:48:13
>>451>>454
どこら辺が似てるんだ?>ブランドン・ラウスとベール
クリスチャン・ベールとクリストファー・リーヴと
勘違いしえねーか?w
似てるのは、C・リーヴとB・ラウスだべ
458魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 22:35:58
ガン=カタ炸裂!

無敵の武銃術 [ガン=カタ]

    [銃]+[型]

戦えッ!

   リ
 ク   ス  チャ          ベ〜〜ル
             ン

とぉ〜う!!

感情が抑圧された近未来 (無感情主義国家)
反逆のヒーローが人類に笑顔を取り戻す! (人に笑顔を!)
見よ! 《チャンベール》 バトル!

リベリオン 7月13日 (木) 夜9時
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/equilibrium.wmv
459魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:00:57
「チャンベール」だけは勘弁
460魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:05:51
奥目・薄唇キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
461魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 00:27:39
ttp://www.youtube.com/watch?v=ncttD0YhqPg
The Prestigeのtrailer。
462魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 02:14:50
地上波放送あってもこの過疎っぷりにorz
463魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 05:52:01
いや〜実況と映画のスレの盛り上がりが凄かった!
464魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 09:42:04
>457
ガリじゃないときのベールと今のラウスは似てるよ
ベールttp://www.iballer.com/wallpaper/celebs/a_c/bale/images/bale3_1024x768_jpg.jpg
ラウスttp://www.ai2.com.au/images/pic_supes_routh.jpg
465魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 12:21:33
演技がすごくいいし作品も良い!でも顔が苦手…
たまにここROMってます
ごめんね
466魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 13:04:46
>>463
テレビ東京の勢い: 858res/分 21:00〜22:54 [映]木曜洋画劇場「リベリオン」
467魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 21:45:16
リベリオンはじめて見た。ずーっと学ランみたいの着てて、
彼の綺麗な体が見れなかった。筋肉がすごく綺麗だと思うのに。残念。
468魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 21:47:40
>>467
ちゃんとハダカあったじゃないか
469魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 20:06:27
クリスちゃん
470魅せられた名無しさん:2006/07/19(水) 03:22:14
To.ベールたん

お久しぶりですベールたん。

りべりおん、ちじょうはほうそうで

久しぶりにみましたよ。

親方じゃなくて、ガン=カタ、やぱーしカコイイです。

ベールたんの奥目は何aくぼんでるのか?

そればかりきになりました。

ではまたね。かしこ…φ(。。)
471魅せられた名無しさん:2006/07/19(水) 11:43:22
472魅せられた名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:44
>>470
久しぶりだな。
473魅せられた名無しさん:2006/07/21(金) 15:57:59
今夜放送のハウル、副音声でベールの声が聞けるなら観るが。
キムタ君の声嫌いなんで
474アガサ:2006/07/21(金) 16:16:37
ベールは最高だよねーーー!!
もう何で今の今までバットマン役に抜擢されなかったのかわからない(><)
あの陰りのある目つきと、品のある顔立ちといいブルースにぴったりやん!ほんっとかっこいい!!!
声もいいよね彼〜。ハウルにはちと渋すぎるよwww
もうっできる事なら結婚したいっっっ
475ベール:2006/07/21(金) 17:25:25
断る!
476魅せられた名無しさん:2006/07/21(金) 19:28:53
>>473
副音声はないねえ。なのでDVD観ます。
ベールを吹き替えに選んだ人、ネ申。
477魅せられた名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:21
サイコを除き、クリスの筋肉美をじっくり堪能できる作品は
ありますか?
478魅せられた名無しさん:2006/07/22(土) 06:11:57
「サラマンダー」は「リベリオン」よりかなり締まってる筋肉が拝めるね〜
479魅せられた名無しさん:2006/07/22(土) 10:15:37
サラマンダーの上半身裸シーン<<<<サイコの裸シーン
480魅せられた名無しさん:2006/07/22(土) 22:02:57
「真夏の夜の夢」も全裸があるよw
筋肉美とは違うけど。
481魅せられた名無しさん:2006/07/22(土) 23:33:49
映画サイトではあまり演技評価されてないけど、すごく上手いと思うな。
アメリカン・サイコ観てそう思った。演技してるというのを感じさせないというか。
482魅せられた名無しさん:2006/07/23(日) 01:38:08
あんまりベール自体日本じゃ知名度低いからなぁ。
でもまじにアメリカン・サイコの演技はガチ。
何も知らないで何年か前にDVD借りてアメサイ観たんだけど、一発でベールのファンになって、それ以来ずっとファン
483魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:56
今日は「バットマンビギンズ」→「アメリカンサイコ」→「サラマンダー」を観たよ(*´∀`*)
「コーンウォールの森へ」が激しく観たいんだけど、ないよー。再販希望。

「ジーザス」ってどうですか? 前スレかどこかでベールファンは別に観なくて
よし、とか書かれてた気がするんだけど。
484魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 02:03:16
TV用の作品だから、スケールがしょぼかった。
原題からも解る様に母マリアが主役だから、前半1時間くらいベールは出てこないし。
話自体もマリアが身篭って、キリストが磔になり復活する辺りまでを
サラーッと描いた感じ。
前に観たんで詳しい部分はもう忘れたが・・・。
拷問シーンも「ミッション」なんかとは比較にならないけど、
ベールが見たければ見れば良いんではないかと。
485魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 02:35:52
「ミッション」じゃなくて「パッション」(M・ギブソン)ダタよw
逝って来る…orz
486魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 09:40:02
でも見た目は良いよ〜「ジーザス」のクリスチャン
487魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 19:06:34
>483
自分は主演の女優さんが結構好きなのでそこそこ楽しめたけど、
ベール以外はどうでもいい人だとイマイチかも。
DVDには「クリスチャン・ベール主演」とか書いてあるのが微妙w
488483:2006/07/26(水) 01:12:37
>>484-487
ありがとうございます。
一応観てみる事にします。

ベール出演作は全部観た、という強者はいますか?
「リベリオン」で知った新参者なので、古いものはなかなか見つからない…
489魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 04:22:38
「太陽の帝国」「若草物語」の辺りならあるんジャマイカ?
490魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 08:03:58
「ある貴婦人の肖像」も割りにあるのでは?
「ニュージーズ」「スィング・キッズ」は低価格(1500円)で出てたはず。
491魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 18:16:03
知り合いの人は、なぜかベールの名前を覚えられないので
“太陽の少年”と呼んでます。
もう少年じゃないんだけどなぁ…orz
492魅せられた名無しさん:2006/07/27(木) 11:03:13
>491 私の友人は ガリガリ君としか呼んでくれない
   もうガリガリじゃないんだけどなぁ…orz
493魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 05:39:10
ガ〜リガリ君ガ〜リガリ君ガ〜リガリ君〜♪
494魅せられた名無しさん:2006/07/29(土) 07:44:20
あんまり丸いのも困るけど、ガリガリもね〜
オフの時、もう少しスリムでいて欲しかったりする。
495魅せられた名無しさん:2006/07/30(日) 16:25:50
MTVムービーアワード受賞式に登場
ちょっとぽっちゃり
496魅せられた名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:05
>>495
それって、>>393>>409が言ってたやつじゃないの?
497魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 02:37:32
>>484
「ミッション」ロバート・デ・ニーロの?随分前の映画でもう内容忘れてるw
「パッション」のキリストはベールじゃなくて、ジムカヴィだけど・・
484言ってる作品って何だろ?
アメリカン・サイコー何気に見て、それからベール好きになった!
本当スーツ似合うわ。ビギンズの坊ちゃま役もベールで正解w
ガリガリも苦しかったけど観たよ、呵責の映画ね。
498魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 06:53:20
>497
「ジーザス」、前後読んだ?
撮影は「アメリカン・サイコ」の後のTVムービー、日本発売DVDありよ。
499魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 11:03:53
>>498
ありがと。前後も読んだんだけどなんかスルーしてたみたい。
調べたら「聖母マリア」でDVDが出ているそうで、観ます。
ベールが来日したのは「サラマンダー」の時?何故かまだ観てないの〜
良かった?
それから、「しあわせの法則」はDVD即買って観たけどちょっとキモかった。
レズっぽいwベールも複雑な気持ち抱えながら撮影してたんじゃないかな?
奔放母と、いい子息子がちぐはぐで(笑)素敵な豪邸、好青年ぶりにうっとり!
500魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 11:33:55
ベールが来日したのはその頃では「アメリカン・サイコ」かな?
もっと昔に1回と「ビギンズ」で来てる。
「サラマンダー」は全編髭面、作品的には好き好きだけど体は締まってます。
501魅せられた名無しさん :2006/08/02(水) 13:11:56
来日>太陽の帝国、ヘンリー五世、アメリカンサイコ、ビギンズ
502魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 21:54:53
じゃあ次もバットマンの時かな?
503魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 01:07:57
>>497
>>485ですぐに
>「ミッション」じゃなくて「パッション」(M・ギブソン)ダタよw
と訂正入れてるの見落としてないか?
勿論イエス役を演じてるのはジム・カヴィーゼルだと言う事は観たんだから知っとるさ。
同じイエスの磔を題材にした作品でも、「『ジーザス』と『パッション』では
拷問シーンの迫力が全く比較にならないよ」と言ってるんだが。
もうちょっと行間嫁。
504魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 01:09:50
追記:もしかして>>497は「ジーザス」の存在を知らなかったとか?
505魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 08:59:38
>>504
なんか、気を悪くさせてしまったようでごめんんさい。
いきなり入り最初からさっと通して読んで、よく読めてなかった。
485が訂正だとは気が付かず、何故か「パッション・ミッション」ばかりが
頭に残ってしまったんです。バカですね。すみません。
ジーザスというベールが出ている作品があるとは全く知りませんでした。
ジャンルはドラマかな・・レンタル探して観てみます。「サラマンダー」も。
506魅せられた名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:30

クリストファー・ノーラン監督、クリスチャン・ベイル主演の「バットマン ビギンズ」の続編
「The Dark Knight」で、クリスチャン・ベイルの再登板に加え、ジョーカー役で
「ブロークバック・マウンテン」のヒース・レジャーの出演が正式発表された模様。
撮影は来年初頭に開始の予定。



ヒースがジョーカー!?!?
507魅せられた名無しさん:2006/08/04(金) 06:24:15
「太陽の帝国」スカパーでやってて、ちょっとみたけど、
あの金髪の少年がベール?
マルコヴィッチが今と変んないので、不思議な感じがした。
やっぱり、子どもの時金髪でもブラウンになる人、多いんだね。
508魅せられた名無しさん:2006/08/11(金) 14:34:54
そのスカパーでやってる太陽の帝国のメイキングって、
DVDに入ってるのと同じでしょうか?
509魅せられた名無しさん:2006/08/11(金) 15:46:27
全く同じです〜。
510魅せられた名無しさん:2006/08/12(土) 00:15:54
後半のボサボサ頭はカツラなんだよね。なんでだろ。
511508:2006/08/12(土) 17:08:04
>>509
ありがと!
512魅せられた名無しさん:2006/08/13(日) 06:27:22
>>510
そりゃ撮影はストーリーの時系列で進むわけじゃないんだから
役者の髪の毛伸びるの待ってないだろう。
513魅せられた名無しさん:2006/08/13(日) 22:06:25
>>510>>512
場合によっちゃ髪の長いうちに後半を先に撮っておくという手もあるがな。
いつでも役柄に合わせられるようにある程度伸ばしておく役者もいるし。
514魅せられた名無しさん:2006/08/16(水) 03:26:41
To.ベールたん

ベールたん、しょちゅうおみまいもうしあげまする。

きょう、まゆげぼ〜〜んのゆうこりん…

じゃなくってこりん・ふぁれるの

「まいあみ・ばいす」じゃぱんぷれみあにいってきましたよ。

ベールたんのしんさくもはやくみたいみたい。

じゃあまたね。かしこ…φ(。。)
515魅せられた名無しさん:2006/08/18(金) 00:44:49
前にも出てたけどベールも結構眉毛ぼーんなんだよね〜
はまらせようとリベリオンのDVDを貸した友人の感想が
「主役の人眉毛整えろよ!」だけだったのは悲しかった・・・
516魅せられた名無しさん:2006/08/18(金) 03:33:28
口を半開きにしたとき歯が見えず中が黒く見え怖い
517魅せられた名無しさん:2006/08/19(土) 03:24:28
>>516
久しぶりにバットマンビギンズのレッカーペット動画見てみたら
舞台挨拶中のベール、やっぱり歯が見えないねwあの時は口髭生やしてたから余計に。
考えてみるとこの作品、好きな役者ばっか出てる。
ベールはもとより、モーガン、リーアム、G・オールドマン、M・ケイン。
まるで「宝石箱や〜!」。     
518魅せられた名無しさん:2006/08/22(火) 03:12:33
age〜
519魅せられた名無しさん:2006/08/22(火) 20:34:00
バットマンvsスーパーマンの企画もまた上がってるようだが、果たして…?
ttp://us.imdb.com/gallery/granitz/4860/Events/4860/ChristianB_Mazur_8879925_400.jpg?path=pgallery&path_key=Bale,%20Christian
520魅せられた名無しさん:2006/08/24(木) 02:42:56
ベールって、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のウィル役の
候補に挙がってたらしいのう。オファーまでは至ってないのかもしれんけど。
年齢的な物で合わなかったようで。
まぁあの役はオーランド・ブルームで正解だと思うが
何らかの形でジョニー・デップと1度共演して欲しいなぁ
出来ればどちらかが悪役で、敵対視するような共演で…
521魅せられた名無しさん:2006/08/24(木) 04:35:31
ジョーカー役にデップの名前挙がったこともあったねぇ
522魅せられた名無しさん:2006/08/24(木) 05:27:44
コスプレ系じゃない人間ドラマモノで、共演というか競演して貰いたいものだ
でも、ベールとオーランドって3つしか変わらないのに
さすが妻子持ちなだけあって、ベールは落ち着いてるなw
オーランドが童顔だからっつうのもあるか
523魅せられた名無しさん:2006/08/27(日) 06:35:33
更に過疎化
524魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 14:07:03
新作がないから…
時に、スーパーマンVSバットマンの噂、
本当になると嬉しいんだけどな。
ベールと今のスーパーマンの人で実現すると、
ヴィジュアル的にもかなり良さそう。

まああくまでもネタだと思うけどさ。
525魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 02:58:05
ベールの新作って、スカ子も出てるのかァ〜orz
526奥目 薄唇:2006/09/05(火) 22:09:20
みんな 僕の話に興味ないの?
527魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:24:05
>>526
早く公開して下さい
528奥目 薄唇:2006/09/06(水) 04:11:26
がんばります
529魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 05:28:35
住人不在の為、次の新作映画まで暫くの間仮閉鎖になりました。
530魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 13:00:11
さようなら
531魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 23:12:35
RescueDawn出品で、トロント顔出すのかな?
532魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 23:46:56
さようなら
533魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 01:17:25
こんくらいの過疎で今更w
プライベートは表に出ないから、映画関係のネタが無くなるとどうしてもね・・・
534魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:21
落ちないだけマシですよ。
とりあえず今月はニューワールドのDVDが出ますね。
ベールさんの出てくる辺りから再生してもオケー?
535魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 22:16:01
最後の泣き顔のためにDVD買おうと思ってる
536奥目 薄唇:2006/09/10(日) 22:33:22
>>534
それは、僕がageたからだよ
537魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 22:45:42
早くもオスカーダービーの、BEST ACTORの中に名前が挙がってるよ

ttp://goldderby.latimes.com/awards_goldderby/2006/09/oscar_derby_upd.html
538魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:14
>>526=536
なぜだかマイケル・ジャクソンの声で再生されるよww
書き込みがあるとすぐにレスつくってことは、みんな見てるってことだけど。

>>537
アルファベット順とはいえ、一番に名前が挙がってるのがうれしい。
The Prestigeが作品で出てるけど、主演男優はRescue Dawnなんだね。
539魅せられた名無しさん:2006/09/11(月) 05:37:22
540魅せられた名無しさん:2006/09/11(月) 06:26:23
奥目薄唇眉毛ぼ〜んマンセー!!!
541魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 08:33:38
変なカス映画に出た経歴のない俳優だね。作品選んでる。演技も普通よか上手い。
542魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 21:10:52
作品選んでるのかな…?
基本的に何でもこいみたいなイメージ
どんな役でもそつなくこなしそうだ
543魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 21:52:58
役を選ばないのと作品を選ばないのは大違いだよ
作品のクオリティさえ及第点ならどんな役でもおkだと
面白いけどいい感じの経歴になる
どんな作品でもおkだと暗黒歴史ができちゃったりするwww

まあ普通は若い頃は後者もある程度仕方ないんだけどね
544魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 22:29:04
良いオファーに恵まれているということかな。
なのに未だに地味なのはなぜ〜〜〜?
545魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:41
若い時期は、本人の意思とは無関係に
「取り敢えず経験しとけ!」ってなカンジで
エージェント側がやらせる様な場合もあるからね。
本人達はプロフィールからは削除したくなるような…
例えばショーンペンでいう所の「初体験リッジモンドハイ」とか
ジョニーデップでいう所の「マイアミホットリゾート」とか。
ベールは今ん所そういうのは無し?
あれ、ベールって「ジーザス」みたいな単発モノじゃなくて
TVシリーズとかって出てた事あんの?
546魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 02:35:45
地味というか、“スター☆スター☆”してないからじゃないかな?
「バットマンビギンズ」の様な大作に出ても
ベテラン陣より一歩引いた立ち位置がベールらしい〜w
子役から巧く脱皮出来た成功例だよね彼は。

関係ないけど、最近ジェイミー・ベルを見てると、
ベールみたいになって欲しいなと思う・・・
547魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 23:25:56
顔があんまり(殆ど?)変わらなかったのもよかったね。
カワイイ子役がガッカリの成長を遂げることの多い中。
40歳ぐらいになったらまた違った魅力が出てきそう。
ジョニー・デップみたいにブレイクするかも?
548魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 23:58:54
>カワイイ子役がガッカリの成長を遂げることの多い中。

ハーレイ君・・・orz
549魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 00:45:08
ベールはこのまま(日本では)大きなブレイクしなくってもいいかな〜
堅実に行ってくれれば…。
日本てすぐ『様』付けたり、『旬』って扱い方するからねェ
550魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:11
アメリカ人にとってバットマンて国民的ヒーローらしいし、今じゃアメリカでは結構有名なんじゃないの?
本国で有名なら別に日本で有名にならなくてもいいなぁと俺も思う
551魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 01:02:03
でも一瞬でいいから日本でブレイクした所も見てみたい気もするw
ベール特集とか見てみて〜
552魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 01:04:18
映画雑誌の表紙を飾ってほしい。
読む用と保存用に最低2冊は買うよ。
553魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 02:11:33
「Cut」とかなら、比較的表紙がカッコイイからイイネ!
バットマンの続編公開が近付いたら・・・載せたりしないかな?
554魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 05:06:49
この人、髭生やしてない方が好きだ。
555魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 03:58:37
555げと!
556魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 07:57:44
“ちっちゃいティムポ”ネタの時だけ盛り上がるスレw
557魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 06:06:43
ベールって、アクターズスタジオインタビューって
まだ出たことないよね?
558魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 07:09:23
イライジャのがよぼとカッコイイと思います。
アクション大作は指輪しか出てないけど。
559魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 07:41:06
556ってショーンビーンファンでしょう?
イライジャウッドのが
よほどカッコイイよ(笑)
560魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 08:04:56
ハーバード大学から史上最も偉大な俳優として賞されたし。
それは西部劇の王ジョン・ウェインとウェストサイド物語のナタリー・ウッドと
指輪のイライジャ・ウッドの3人だけですよ。
561魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 08:12:17
本当はカッコイイので
書いておきます。
562魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 08:13:43
なにしろ、このスレの住人がイライジャのアンチスレを映画板に立てていたので。
563魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 08:25:15
卑怯なことしてますよ
564魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 08:42:31
本当に卑怯で大勢の人が悲しんだからさ。
565魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 09:15:21
指輪の脇役ファンって
映画板でリヴタイラーを執拗に陰険に嫌がらせしたりで
り豚、り豚とあだ名をつけてヒステリックになったりそれで映画ファンをきどってるので。
そういう低レベルな陰険な人がしきってます。
566魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 09:28:41
そういうのも荒らしで迷惑なのに
自分たちの都合だけで追求しない。
イライジャファンが注意したら
逆に嫌がらせされるようになった。
567魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 01:19:26
>>558-566
指輪ヲタ乱入か!?
オーランド・ブルームスレ辺りも荒らしてる香具師っぽいな
568魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 03:24:30
クリスチャン・ベールって、ラストサムライみたいな
ちょっと日本の史劇風のモノとかにも良さそうな気がするな〜
569魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 04:24:48
レスが付かない上に、荒らされるって・・・どうなのよ?
570魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 19:26:12
過疎でもかまわず荒らす元気のよさに脱帽w
571魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:41:16
全然好みじゃないのに忘れられません
これって変だよね・・・
572魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:43:47
それも中途半端な荒らし方w

新作マダー?
たくさん撮ってるはずなのに全然上がってこない。
一番早く見れそうなのは「The Prestige」?
573魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 01:56:20
荒らしまで地味になるスレw

>568
ベールのラストサムライを想像したら、イメージがリベリオンになってしまった。
リベリオンでも刀を使ってたからかな・・・  
刀を持ったベール、似合うよね。
バットマンも良いけど、ひと味違ったアクション映画にまた出て欲しい。

574魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 03:22:41
彫りは深いけど、古い言い方で言うところの
醤油顔系だからかな? 和のモノも似合いそうなキガス
575魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 04:25:52
分かる、和な感じ
576魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 06:42:40
今月号のFLIXは、カップル特集みたいな感じで
ベール夫妻はスンゴイ小さい写真で、6周年の「鉄婚式」にあたるらしい。
因みに、M・ダグラス&ゼタ姐さん、マドンナ&ガイ・リッチーなんかも同じく6周年らしい。
ネタがないので、たまにはこんな話題も…w
577魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 00:51:25
サラマンダーの時の顔が一番好きかもしれないと最近気付いた。ヒゲカコイイ。
578魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 07:53:41
『The New World (2005)』 〜隠しメニュー〜

ニューラインから発売中、テレンス・マリック監督によるアメリカ大陸黎明期の壮大な叙事詩
"The New World"に、隠れたオマケが見つかりましたのでご紹介します。

メインメニューから"Special Features"へ進み、さらに"Making The New World"へ進んでください。
その画面の1番下にある"Special Features"をハイライトさせ、リモコンの下の矢印キーを押すと、
画面上の船の側面が選ばれますので、ここでエンターを押してください。
するとたくさんの大きな荷物を運ぶ貨物船が入り江を進む短い映像が見られます。
本編に登場する船も通りますので、この貨物船がいかに大きいかよくわかりますね。
撮影用の資材などを積んでいるのでしょうか? こちらもぜひ見つけてみてください!
579魅せられた名無しさん:2006/09/26(火) 23:55:51
落ちちゃうじゃね〜か
580魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 17:06:50
ニューワールドっておもろいの?
581魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:28
ベールが出てなかったら絶対に見てないな。
582魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 10:23:33
しかもベール出てくるまで長いしね。

あー早くバットマンの新作みたいな。
アルフレッドが元気なうちに早く続きを。
583魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 20:48:15
DVD買っちゃった…
584魅せられた名無しさん:2006/09/30(土) 01:05:03
585魅せられた名無しさん:2006/10/01(日) 22:22:26
クリスチャンベール・・・
それは仮の姿で本当はパトリックベイトマン。
586魅せられた名無しさん:2006/10/02(月) 01:59:57
10/14 PM2:10〜WOWOW「バットマンビギンズ」
587魅せられた名無しさん:2006/10/02(月) 02:00:52
10/25 AM10:15〜WOWOW「若草物語」
588魅せられた名無しさん:2006/10/02(月) 02:03:28
11/23 26:00〜WOWOW「マシニスト」
589魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 04:54:01
529 :魅せられた名無しさん :2006/09/09(土) 05:28:35
住人不在の為、次の新作映画まで暫くの間仮閉鎖になりました。
590魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 06:12:19
プレステージは手品師の話か。
先週のニューズウィーク日本版にスクリーンショットが載ってた。
ベールも出てた。

てか一度でいいからベールでシャーロック・ホームズを撮って欲しい。
かなりのハマリ役になるはず。
591魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 21:07:33
ホームズはあと10年ぐらい経ってからでいい・・・
592魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 21:47:15
ホームズいいね! 似合うかも。
593魅せられた名無しさん:2006/10/09(月) 00:16:31
確かに似合いそう。
でもこれから老けなさそうな感がするなぁ。
594魅せられた名無しさん:2006/10/10(火) 01:47:58
ココは、「仮閉鎖」の言葉に反応してレスがつくねw
595魅せられた名無しさん:2006/10/14(土) 16:18:31
名前の表記、ヤフーとかではベイルってなってるけど"ベール"と"ベイル"どっちが主流?
596魅せられた名無しさん:2006/10/14(土) 18:57:39
google検索結果

クリスチャン・ベールの検索結果 約 21,800 件
クリスチャン・ベイルの検索結果 約 4,570 件
597魅せられた名無しさん:2006/10/14(土) 22:30:00
発音的にはベイルなんだろうけど、どっちでもいい。
むしろチャンベールでいい。
598魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 01:43:41
ベールちゃん
599魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 02:50:50
りべりおん出てたお陰でにちゃんで大人気だね
600魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 21:42:25
m
601魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 21:45:57
Movies. com主催(第一回)約3万人の読者の世論調査の結果

《最も過小評価された俳優》
@クリスチャン・ベール
Aジョニー・デップ
Bポール・ジアマッティ
Cエドワード・ノートン
Dキアヌ・リーヴス
http://movies.go.com/fanpoll/index?page=2
602魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 21:59:23
>>601
それって名誉なことなんだろうか。
ガンガレ
603魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 22:09:03
>>601
めっちゃ複雑だな
604魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:37
『実力的にはもっと公に評価されてもいいのに』
っていう世論の評価だから、素直に喜んでいいんでない?
この先も、『スター』ではなく、『役者』という形容詞が
似合う俳優であってくれればと…。
605601:2006/10/15(日) 23:05:13
@〜Dというのは順位ではないよ。
多分、この5人の中でベールに一番票が集まったんだと思う。
リンク先参照
606魅せられた名無しさん:2006/10/15(日) 23:26:39
>601
過小評価も寂しいけど、必要以上に持ち上げられたりするよりはマシかも・・・
あとクリスの場合、評価が低いと言うより目立たないという方が(ry
607魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 01:17:51
あと体重激減とか色々頑張ってるのに
賞とはあまり縁がないってのもあるかも
608魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 02:23:49
でも何かと「この作品でオスカー獲り」とか「今度こそ初オスカーか!?」
とか言われちゃうディカプリオみたいなのも
それはそれで変なプレッシャーになっちゃうだろうから
まぁベールは今のまま堅実にやってってくれればと…。
609魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 02:46:13
To.ベールたん

おひさしぶりぶりですベールたん。

こんやはベールたんのおはなしに

ハナがさいてまいてますね。

ふれー!ふれー!ベールたんなんだお。

じゃあまたね。かしこ…φ(。。)

610魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 09:47:18
>606
目立たないと言うより目立ちたく無いってのがあるみたい・・・
人前が苦手みたいだし、きっとプレミアなんかで「目立つ演技」をせよ
とか指令が出ると出来たりして〜
611魅せられた名無しさん:2006/10/18(水) 15:08:25
MTVムービーアワードでのコメントを見たときに
すっっっごく真面目で堅い人なんだなーとは思った。
悪く言うと絡みにくい感じだから、周りもおいそれと持ち上げたりしないだろう…たぶん
612魅せられた名無しさん:2006/10/18(水) 19:28:28
613魅せられた名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:15
「Cut」最新号の特集が「映画のトリビア100」でちょっと立ち読みしたら、
確か「子役から上手く成長したスター」にベールの写真が使われてた。
太陽の帝国とアメサイの写真。 キティガイべいとまんマンセー!!
614魅せられた名無しさん:2006/10/21(土) 03:39:04
スーパーマンリターンズ観てハマッて、
主役がスクリームアウォードのベストスーパーヒーロー賞を獲ったとこの
ようつべ見たら、去年公開なのにバットマンもノミネートされてて
その数秒のノミネート映像でバットマンに興味を持ち
DVDレンタルしたら、ベールにハマッてしまったw

昔アメサイ見たときは何も感じなかったのになぁ。
神経質そうなとこに拍車かかるから(それが魅力という人も多いが)
あまり痩せないほうが普通にカコイく感じるなー。
615魅せられた名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:01
チャンベールアクションってすごいキャッチだよね
さすがテレ東
616魅せられた名無しさん:2006/10/21(土) 23:56:00
戦え クリスチャン ベール

    ミm  
     l l
ー=y;⊂(゚д゚)⊃;y=ー <とぉー


見よ!! <チャンベール>バトル!!
617魅せられた名無しさん:2006/10/23(月) 02:53:33
ベールの子供が欲すぃ
618魅せられた名無しさん:2006/10/23(月) 11:04:24
>>616
カワユス
619魅せられた名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:35
The PrestigeってIMDbの評価も高いね!なんだか面白そうだ〜
早く見たい!
620魅せられた名無しさん:2006/10/23(月) 19:12:34
全米一位オメ!>prestige
621魅せられた名無しさん:2006/10/25(水) 00:15:19
せっかく一位なのに日本は来年の春なのな。
なんで、日本じゃこんなに待たすんだよう〜。
これでオスカー獲った日にゃぁ、手のひら返すように上映しまくるんだろな。
うーん・・微妙だ。。
622魅せられた名無しさん:2006/10/26(木) 01:20:54
来日シテクレ・・・
623魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 01:40:15
今「シネマ通信」で「プレステージ」を取り上げてて
ベールとヒューとM・ケインのインタビューもやってたな!

Q&Aでは
Q:「初めて会った映画スターは?」
ベール:ジーン・ケリーかな?
Q:「役作りで太るとしたら何を食べる」
ベール「ポテトかな」
Q:「休みが取れたら何処へ行きたい
ベール:「家に帰るよ」
624魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 02:02:20
結構早口で色々答えてたねw
625魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 04:23:43
prestige面白そう…
626魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 06:27:16
え〜観たかった!
627魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 19:14:14
相変わらず、奥目薄唇で、お髭も生えてて…
あんなにベラベラやや早口で喋ってるベール初めて観た希ガス
628魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 22:17:32
早く帰りたかっただけだったりしてw<早口
629魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 01:07:19
630魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 02:46:35
>623
スターへのインタビューで質問より答えの方が短いってのも珍しいぞw
もうちょっと長く答えて欲しいと思いつつ、
これがベールらしさってやつか・・・と思ったり。
631魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 03:46:53
「1問1答」みたいな感じの聞き方をしたからか、
或いは番組的にはそんな感じで編集してたんだと思う。
それに、ベールとケイン両方に同じインタビューしてたから。
その質疑応答の前に、ヒューについてもコメントしてたし(この時少〜し早口で結構長々と)
632魅せられた名無しさん:2006/10/29(日) 04:01:09
なんかヒュージャックマンと対面でかなーり楽しそうに
話してたね。部活終わったあとの帰り道の会話っぽかったw

それにしてもいつもラフな格好だよなぁ・・
NBとかアディダスのスニーカー率高しw
ナイキのTシャツとか、ワークアウト用にか??

親子3人の写真とか見ると赤子の抱き方が馴れてないのか
すごい危なっかしい抱っこの仕方でワロタw
普通のパパっぷりが垣間見れるが、ここからオールバックに
スーツや詰襟姿ってのがまーったく想像できないくらいに
「日曜日のお父さん」だったw改めてその化けっぷりに感服する・・・
633魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 01:34:50
そろそろオスカー獲ってくんないかなぁ〜。とか思うけど・・。
オスカー俳優になったらできなそうだから
やっぱリベリオン続編やっといてからにしてw

ジェームス・ボンドも、あと数年後にキボーン。
634魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 00:14:09
「The Dark Knight」には、ケン・ワタナベは出ないのか・・・?
635魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:41
>>633
万が一オスカー獲って、なおかつリベリオン続編出てくれたら本物の男だww
636魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:35
バッドマン カッコよかった また惚れたー
637魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:46
>635
シナリオ次第では普通に出演しそうだがなぁ。
バットマンのあとに、インディーズ映画にでる男だぞw
638魅せられた名無しさん:2006/11/04(土) 02:23:13
>>637
そっか。そういう人だったねww
639魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 09:04:58
リベリオンみたいなのは、一発ネタだから面白いんだと思う。
ダラダラ続編を出さない方がいい。

>>633
オレもこないだ、映画館でカジノ・ロワイヤルの予告編を見ていて、
「後数年したらベールが来るな・・・」と一人で確信していたw
640魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 15:49:05
「リベリオン」の続編は、カート・ウィマー監督のほうが
「ウルトラヴァイオレット」で失敗したので、もうないと思うな。
641魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 00:05:19
>>640
わかっちゃいるけど、改めて冷静に言われると悲しいな・・・ww
642魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 00:26:45
この人ほどオールバックの髪型が似合っててカッコイイ男は居ないね
643魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 09:49:47
この人って舌が短いのかな
喋るとき、ちょっとモゴモゴした感じ
そこが個性的で子供っぽい魅力なんだけど
644魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 10:47:20
舌が短い人って喋るのが苦手なの?
645魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 13:12:41
ショーン・ビーン目当てでリベリオン買ったんで
それ以外はなんも期待してなかったんだが
クリスチャン・ベールの演技に圧倒された。すごい得した気分。
646魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 13:16:03
苦手っていうか、疲れる。
647魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 16:36:22

バットマンでドカーンと来ると思ったんだが未だに周り誰も知らない…orz
648魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 17:19:17
>>647
私のまわりも誰一人彼に注目してないけど、もうそれでいいや。
リベリオン見せて「次バットマンでドカンとくるから!」って布教しようと
したけどだめだった。
バットマン来なかったしねww
大丈夫。いつかはイギリスを代表する名優になるから。
649魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 18:11:33
ジョニー・デップのファンの友人が
映画ファンなら誰でも知ってるけど一般認知はやや薄い
くらいのホジションが一番だったって嘆いてたよ
映画雑誌の特集は嬉しいけど女性週刊誌の見出しとかが痛くて辛いってw
私もベールが「旬のイイ男!クールな視線にもうメロメロv」とか書かれたら微妙…
650魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 18:19:14
でも人気出たらプレミアとかで来日したりの可能性は上がる。
追っかけの趣味はないけど来日すればテレビでインタビューが見られるかも知れない。
DVDに特典が増えるかも…ジレンマだなw
651魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 18:42:32
認知度が上がったとして、名前の略し方はどうなるのかな
やっぱチャンベール?
652魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 18:55:21
ジョニデ、ブラピと同じ発音のクリベ…は微妙過ぎだからその辺になりそうだねw
653魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 19:04:51
クリベーと語尾を下げたらどうだ
まあベイル様以外ならなんでもいいや
654魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:25
クリベでもまあいいかな。
語尾を伸ばすとクリボーとかチョコベーを思い浮かべるなw 自分だけ?
ベール様はナシだね…
655魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 21:29:49
略はマスコミは本当に勝手なこと言い出すから心配だよね
ゲイリーオールドマンなんかファンは普通にゲイリーって呼んでたのに
ハリポタの特集かなんかでファンはゲリオって呼んでるとか書かれて嫌だった…orz
クリベ、チャンベールならまだしもチャンベとかにされたら…orz
656魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 21:52:01
チャンベは嫌だダサすぎる
657魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:05
普通にベールでいいじゃんね
658魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 23:42:12
多分略が出るほどには騒がれないタイプだと思う・・・スマン
659魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 23:56:48
私の周りはバットマンは誰も見てなかったけど
意外とニューワールド見てる人がいて夫役で通じる人が2人ほどいた
660魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 00:30:15
>>658
ソレダ!!  orz

The Prestigeの原作本買ってみたんだけど、あとがきに
「主演はジュード・ロウとガイ・ピアース」って書いてあった。
直せよハヤカワ。
661魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:05
この人って意外に変なカス映画に出たことがほとんど無いね。


662魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:25
アメサイがある限りキャーキャー言われるようにはならないと思う
普通の映画好き女子はみんな引いてますから・・・ww
ここにいるのは違いの分かるみなさんですw
663魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:35
キティガイベイトマンマンセー!のアテクシが通ります。
アメサイが好きって言ったら惹かれてしまうのでつか…ショボボ〜ン
664663:2006/11/07(火) 01:58:23
惹かれて→引かれて


タイプミスorz  ベールの唇探しに逝って来る…
665魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 02:24:00
何言ってんだよ
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース掛けながら
雨ガッパ着てクネクネダンスした後に斧でヌッ殺すベールは最強じゃんかw
666魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 03:27:45
ベールって、あまりファンサービスはしない人?
「バットマンビギンズ」の時も、リーアムや謙さんが
サインに応じてる横を、嫁と手を繋いでファンの呼ぶ声にもスルーしてた。
ベールらしいと言えばらしい気もするけど…w
667魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 08:09:29
たしかにベールは出る作品ほとんど良質の部類だ。経歴から消し去りたくなるような
C級映画に出演したことはない。子役から長いのに立派ですね。



668魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 11:46:57
この人って英国の貴族みたいなオーラがあるよね
669魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 12:26:47
目と眉毛のあたりがトム・クルーズとかクリストファー・リーを
思い出させるせいか、ドラキュラ役やったら似合いそうって思う。
670魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 16:01:27
>666
ボーっとしててファンの声に気付かなかったんじゃね?w
671魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 18:13:25
前半のところでにサインに応じてたとか
奥さんがどもどもって感じで挨拶してたって話なかったっけ?
672魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 18:22:35
>>666
でも、トムみたいな過剰なサービスも気持ち悪くないか?
愛想なくても役者バカだから許す。
673魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 21:50:58
>>670
ちょwwおまww
幾らなんでも、そこまでベールも(゚д゚)ポカーンじゃないだろw
674魅せられた名無しさん:2006/11/08(水) 07:15:56
>661
カスとまでは行かないが、しあわせの法則は、脚本からして
何だかなぁ〜と正直オモタ......orz
675魅せられた名無しさん:2006/11/08(水) 20:48:00
>>668
そうだね
676魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 01:24:21
うん。だからニューワールドがぴったりでかっこよかったなあ…
677魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 08:22:58
アメリカン・サイコは当初ディカプリオにオファーきて決定してたらしい。
が、ベールを推す人が多くて決まった。
それで正解でしたね。ディカプリオじゃ合わない気がする。

678魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 17:53:39
667
そう?
もともとベールで話が進んでたんだけど、ディカプリオが興味を示して
話が無くなりそうになったんだけど、ディカプリオの周囲が反対し、
彼も別の作品(度忘れ・・島の奴)にしたんでベールに戻ったんだのでは?
679魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 17:58:21
>度忘れ・・島の奴

「ザ・ビーチ」?
680魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 18:38:40
そもそもベイトマンは男前な設定なんだから、
デカプーの顔じゃ・・・・ww
681魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 18:55:39
>>677-680
まぁプリオちゃんじゃ、ヤッピー(死語w)の雰囲気は出ない罠w
682魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 19:30:52
眉毛ぼ〜んで奥目薄クチビルでもいいから、ベールの子種がほすぃ
683魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 23:45:18
日ハムのヒルマン監督って、何となく似てない?
眉の辺りから目にかけて…
684魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:41
エ〜、似てないよw
685魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 00:28:30
ガリガリ(不眠男)、ちょい痩せ(サイコ野郎)
普通(こうもり男、ローリー坊ちゃん)
ちょいふっくら(微妙にしあわせなドクター)。ちょデブは未見w

普通からちょいふっくらあたりが個人的にはスキだ
686魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 02:38:17
ベールの嫁って、ウィノナのパーソナルアシスタントだった人でそ。
って事は、「若草物語」の頃に出会って、そこからずっと付き合ってたんか?
687魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 07:15:09
ガッツ石松とか、伊武雅刀とか山田隆夫は共演したんだよなァw
今だったら、「OK牧場!」とかヘンな日本語覚えちゃってたかもな
688魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 12:21:11
眉毛、8の字にして照れくさそうに笑う顔が好きだ
689677:2006/11/10(金) 12:39:41
どこかで読んだよ。ディカプリオからベールに変更されたって。

ちなみにサイダー・ハウス・ルールのホーマーもディカプリオ(ギルバート・グレイプの監督繋がりで)にオファーが来ていたけど
親友のトビーに譲った。これも大正解。ディカプリオがホーマー役って、全然合わないよね。
関係無い話スマソsage
690魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 18:02:31
いや、監督のメアリー・ハロンのファースト・チョイスは
クリスチャン>アメリカンサイコ
クリスチャンは脚本づくりの段階から関わっていたんだよ。
でもこのプロジェクトに商業的成功の可能性ありと見た制作会社は、
知名度の低いクリスチャンの起用を渋ってた。そこにディカプリオが
脚本に興味を示したと聞いた制作会社は監督だけ残し、主演俳優の
首をすげかえようとしたんだよ。怒った監督のハロンは降板。
ディカプリオサイドはこのプロジェクトはリスクが大きすぎると
判断し、撤退。その後も紆余曲折ののち、企画はハロンとクリスチャンの
元に戻ってきた。日本ではなぜかディカプリオ降板後の経緯しか
報道されてないけどw
英語版のウィキに詳しい経緯が書いてあるよ。ディカプリオに決まった
という報道が流れる中、クリスチャンが雑誌のインタビューに
「僕はまだ希望を捨てていない」と答えていたのを読んで、祈るような
気持ちになったのを覚えてる。今となってはいい思い出かな。長文スマソ。
691魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 18:28:33
>ディカプリオがホーマー役って、全然合わないよね。

激しく同感
あの役はトビーが最高にハマってたね
692魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 01:38:54
The Prestigeで来日する確率は…?
H・ジャックマンは割りとよく来てるから日本好きそうだけど。
ベールとヒューとケインおいたんに揃って来て欲しい。
スカ子はイラネ
693魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:38
スマステにベールも少し映ったぞ〜お!
694魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:02
アメリカンサイコのころが一番好きかな
695魅せられた名無しさん:2006/11/12(日) 23:24:28
アメリカンサイコロ
696魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 00:07:07
↑↑
おーい!
すべってるぞーい!
697魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 01:16:24
アメリカン・サイコはまじやばいね。
何年か前にただ「おもしろそうだなぁ」っていう理由で、
この人について一切何も知らないでDVD借りて見て、演技にやられた。
それ以来ずっとファンです
698魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 01:37:56
結構アメサイで好きになる人っているんだね
確かに何度観ても完璧なベイトマンぶりに感心するけどww
私はリベかな
699魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 01:49:41
この人、ほんとに的確にそのキャラクターを捉えるんだろうね
深読みができるというかなりきっちゃうというか。

土地柄や職業、年代によってもアクセントとか言い回しが変わるけど
それをちゃんと使い分けて話してる、と。
その役の時のインタビューではその役の時のアクセントのまま
応じるみたいだから、
バットマンでMTVベストヒーロー受賞のインタビュー時は
素のバリバリ英国アクセントなんでビックリした
って、イトコの旦那(アメリカ人)が言っていた。
700魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 02:25:11
700げとー


SHOWBIZで、べールのいんたぶーがちょっぴり流れた件について…
701魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 20:28:25
>土地柄や職業、年代によってもアクセントとか言い回しが変わるけど
>それをちゃんと使い分けて話してる、と。

これは別に特にベールが優秀ってわけでも…
むしろこれが出来ない俳優は役の幅が狭まってイクナイので
最近では当然のスキルとして皆頑張ってるらしいよ。
702魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 00:21:02
>>701
他にどんな人いる?知りたい〜
703魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 01:51:05
専門の語学学校があって、バットマンの時に
謙さんも通っているとニュースでよくやってた。
学校でばったり謙さんと会ったとベールもインタビューで言ってたw
704魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 02:36:11
明日謙さんとクリントに会ってくる!>硫黄島ワールドプレミア
705魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 02:39:03
あ、もう今日だった。
706魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 03:48:32
ベールもまた来日してくんないかな
でもまた嫁も一緒だよねw
707魅せられた名無しさん:2006/11/16(木) 00:39:58
学校で謙さんと会ったと言ってたなw
ベールはスペイン語の教室だったのか?
スパニッシュイングリッシュもできるようになるんだー、スゲーね。

ベトナム帰還兵の役、楽しみだ!予告編の語り口、ゾクゾクしたよー

コレリ大尉のマンドリンでは、グリークイングリッシュ?
戦地から帰ってきてからの雰囲気がしっかり
変わってるのがさすがだと思った。
自然すぎて、ベールに注目してないと流しちゃうとこだけどw
708魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 03:15:16
連投でスマソ。
ようつべで引っかかったんだけど「メトロランド」では
フランス語じゃん!!
フランス人のコメントでも、彼は完璧主義者だって書かれてたから
ネイティブに近い話し方なんだろうか・・恐れいった。。

なんつーか、ディカプリオと同じ歳なんだな、ベールのが厚みを感じる。
彼の方が賞レースと無縁なのが変だよな。
でも、そこがいいのかw
主演も助演も、俺の脳内的にはオスカー獲ってるんだが・・
そして、今後の作品も、もう既に獲っているww(ベイトマン状態w)
rescue dawn、Harsh Time、決断の3時10分のリメイクで!!

・・ベールスレだからこれくらい言ってもいいだろw
709魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 03:17:05
sage忘れた・・OTZ
710魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 06:27:44
やっぱ賞レースに無縁なのは監督の違い?
アカデミー賞でしみじみ喜ぶ姿を見たいものだが。。。
711魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 06:47:16
「メトロ」は吹き替え版がUPを勘違いじゃないのかな?
向こうのDVDはフランス語とかスペイン語とかの吹き替えが入るから。
ベールが他の言語で吹き込んだっては聞いた事ないな〜発音変えるのは
凄い上手いって話は良く聞くけどね〜間違ってたらスマン。
712魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 23:16:46
>>711
ttp://www.youtube.com/watch?v=uiI7WImZ_nQ&NR
うーん。吹き替えとはおもえないけど、吹き替え?
ベールの声にしか聞こえんが・・。
くわしい人解答どぞー。
713魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 01:36:27
711です〜
ここの部分ね〜全体の話かと思いました、失礼。
このパートだけならクリスチャン自信じゃないかな?
「メトロ」もってますが、「リベリオン」と比べてエミリー・ワトソンが
すごくキュートに感じますね。
714魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 12:34:37
スレ違だけど、「レッドドラゴン」の時のエミリー・ワトソンもなかなかキュートだよね
715魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 14:26:47
ベールの新作早く見たい
716魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 17:57:54
ベールってビギンズ以外、今までに何回来日してる?
717魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 21:49:48
エミリーワトソンの目玉は宝石の様だ
718魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 02:19:23
>716
アメサイの時に来日してるみたいだね。気がつかなかったけどorz
特典映像に「クリスチャン・ベール来日コメント」が入っているはず。
それ以外はわからん・・・
719魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 02:31:30
>>718
これだね ttp://www.werde.com/movie/interview/americanpsycho.html#TOP

こっちを読むと、「アメサイ」の時で2度目ということらしいから
「ビギンズ」を入れて公式には3回ってことになるのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/movie/old/contents/cinemanews/2001/0208_3.htm
720魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 17:19:02
すこし古いけど「The Prestige」で共演したヒュー・ジャックマンの記事読んだら

「クリスチャン・ベールの母親がセットに来ていて、デビッド・ボウイを見かけたら、
クリスに対して『ああ、あなたもようやく本物の映画に出ることができたのね!』と言っていたんだ(笑)。
それに対して、クリスチャンが笑いながら『ママ、僕は去年モーガン・フリーマン、リーアム・ニーソン、ゲイリー・オールドマンとも共演したんだよ』って返していたけど、まったく聞いてなかった(笑)。」
ベールのママってデビッド・ボウイ世代なのかw
721魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:02
カーチャンワロスw
722魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 19:21:57
ワロタ
723魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 21:53:01
知ってることしか知らないオカンワールドは万国共通
724魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 22:57:03
>719 サンクス
3回か・・・ 俳優の来日回数としては少なくは無いけど
最初の来日が15歳だからなぁw
1回目は日本軍の出てくる映画だし、3回目は謙さんと一緒だから
ちょっとだけ日本と縁があるかな・・・と思ってみたり。
725魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 23:18:37
ママンカワエエな〜
ボウイはスーパースターだったんだなぁ
726魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:07
ていうか、スーパースターには違いないけど
多分その年代の英国人にとってボウイは別格なんだろうね。

ボウイの奥さんのイマンもセレブとしては別格扱いみたいだし。

>>724
太陽の帝国が最初の縁だね。詰襟?でガン型やったり
謙さん共演で剣道着を着たり、アメサイで和風エステ通ってたりw
なのにこの認知度wあまり親日家でもないっぽいしな。

彼が日本をどう思ってるか気になるね。
727魅せられた名無しさん:2006/11/20(月) 20:37:16
>726
太陽の帝国の日本軍からだと、好印象を与えるようには思えないしねぇ・・・
実際に東京に来て15歳のクリスはどう思ったんだろうね。
とりあえず親日でなくても反日じゃなきゃ良いですw

ちょっと古いけど「Harsh Times」プレミアの写真
ttp://www.afpbb.com/article/1061611
728魅せられた名無しさん:2006/11/21(火) 00:10:41
初来日時の映画雑誌を持ってるんだけど、確か「相撲を見に行く」とか書いてあったような。
しまいこんでしまっててみつかんない。
729魅せられた名無しさん:2006/11/21(火) 05:47:37
相撲バロスw
典型的なガイジンさん、観光コースじゃん!
オノボリさんベールw
730魅せられた名無しさん:2006/11/21(火) 12:05:52
あとラーメンと神戸ビーフを食べれば完璧セレブ
731魅せられた名無しさん:2006/11/21(火) 18:00:38
ラーメンは、キアヌの専売特許
732魅せられた名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:03
>729
確かに観光コースだけど、初来日って事は15歳だよねw
大人と一緒に行ったんだろうけど、誰と行ったんだろう。
自分から相撲が見たいと言ったのかな。
733魅せられた名無しさん:2006/11/22(水) 02:15:01
何かの役作りに参考にしたのかも!?>相撲
734魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 22:14:41
マシニスト見た
痛々しかった
あそこまで痩せなくても・・
内容がイマイチなので
ベールの努力が勿体ない
735魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 23:17:03
内容イマイチか?
736魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:35
どっちかというと、あそこまで努力したのに
認知度が低いってのが勿体ないかも。
737魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 01:47:19
超かっこいい完璧。
738魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 17:28:04
「超かっこいい」って言葉、10年ぶりくらいに聞いた
739魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 17:36:40
>>736
別に、ビギンズみたいな大作系じゃないんだから仕方ないよ。
多少グロもあったし、万人受けするジャンルでもないと思うし。
伏線の引き方や、良心の呵責から始まった…というのは観てて
なるほどね、と思った。
740魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 22:38:14
激しくネタバレ

マシニスト 地味な映画だー
機械工てのも地味だし
一年寝てない原因がひき逃げ、てのも地味
あんだけやせ衰えて狂ってしまうのに原因がショボい
741魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 02:51:08
740は、ザ・エンターテイメントみたいな、大作系の作品だけ観てればいいんじゃねw
742魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 11:11:50
昨日のショウビズでHarsh Timesって封切り済みだったと知ったスマソ
日本にこれ来るかなぁ・・・微妙?
743魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 19:15:13
DVD買うからいいもん
744魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:39
クリちゃんです
745魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 19:27:45
顔の美しさならハリウッドナンバーワンでしょ
746魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 00:55:07
それは、ちと言い杉
747魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 10:24:47
目鼻立ちはいいんだけど頬骨が気になる
でも演技に打ち込む姿勢は並みじゃない
748魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 16:34:53
正統派としての美しさなら一番かも。綺麗な顔。個性的な顔ではまったくない
749魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 20:11:53
日本における知名度の低さはちょっと異常
750魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 21:38:35
低いよね!太陽の帝国って日本で公開されたの?
751魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:18:05
低いんじゃない。偏ってるんだ!
752魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:34:34
綺麗だと思うが、宜保愛子や村山元総理を思い出させる顔でもある。
753魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:35:36
>>752
おまっ、思っててもあえて言わなかった事を!w
754魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:38:01
眉毛8の字にした困ったような笑い顔が目に浮かぶ
755魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:39:38
どの辺が?
756魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 03:40:00
たまに、キルスティン・ダンストがベールに似て(ry
757魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 04:35:14
>>750
公開時は、ベールやまるこびっちよりも、
スピさんの作品に、日本人キャスト(伊武さん、ガッツ、座布団運びナド)
が出ることの方がクローズアップされてたキガス。
758757:2006/12/01(金) 04:36:40
↑日本での公開当時の話ね
759魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:04:01
ベールってことごとく日本人キャストに邪魔されるよね。渡辺謙とかさぁまぢどうでもいいんだけど
760魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:37:42
ビギンズだとかませ犬もいいところだからな。
あれ渡辺謙目当てで見に行った人は結構「なにこれ?」って感じだったろう。
でもメディアは渡辺謙ばかりプッシュしてたな
761魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:06:24
ま、ラスト侍とはまた違って、これぞハリウッド的な
人気のアメコミ作品に日本人俳優が抜擢されたんだからしゃーない罠orz
謙さんて、どんなハリウッド作品の舞台挨拶でも毎回毎回
「この作品に出られた事を、日本人の俳優として誇りに思う」
この言葉ばっかり言ってるよw

ところで、「ビギンズ」のラーズ・アズ・グールの台詞は何語でもなくて、
一説には文章を逆さまから読むと意味が解るらしいが、何と言ってるんだろ?
762魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:47:59
ベールの邪魔した渡辺謙をぜったい許さない
763魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 22:37:09
ナベケンには罪はないだろ。許してあげて。
マスゴミの責任だよ。許さない。
764魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:26:05
ベールの鼻って異常に細っいよね!
765魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:32:26
>>762
屈折してんな〜w
766魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:55:54
顔が骨っぽいからドラキュラものが似合うかも
767魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:21:59
ああ、すごく似合いそう
今よりやせてた頃(リベリオンくらい)だとぴったりだね
768魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 12:18:53
アメリカンサイコの時のがワークアウトで綺麗に痩せてるぞ。あの時のベールは神
769魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 00:47:49
この人何となく品があるから、小汚い格好やカジュアルな格好より
アメサイのように仕立ての良いスーツを着てる方が断然イイ(・∀・)!!
アメサイのスーツ姿も、リべリオンの詰襟姿も、肩のラインが綺麗なんだよ
770魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 14:55:34
シャフトの時も若くてかっこいいよね。金持ちの坊っちゃん役のほうがしっくりくるね。
771魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 15:43:24
普段は金持ちの坊っちゃん、しかし正義のヒーローでアクションしまくりという
バットマンはある意味彼のための役だなw
772魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 16:05:06
ニュージーズで踊ってるベールもカワイイ。
773魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:34
The Prestigeは、邦題決まったの? そのまんま? 
774魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:35
プレステージのまんまでいくんじゃないかなって気がする
775魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 12:41:00
ベールの薄唇から牙が… 
ベールになら血吸われてもエエよ〜
776魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 17:25:13
ベール女の趣味わりぃ
777魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 06:07:04
777げと
778魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 19:32:20
ベールの美しさとかっこよさは神レベルだろ。イギリスなんて男前なんて希だしあれほどルックスの良さを金備えた人間にはなかなかめぐり会えない。奥さんラッキーだな
779魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:55
んなオーバーな
780魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:48
オーバーじゃないと思う。外人ってブサメン多いし、特にイギリスとか。あんな整った人いないよ!
781魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 01:09:55
ちょー 素人巻き込んでない??
俳優で言えばジュード・ロウとかハリーポッターとか
ハンサムはあげれば結構いるんでは?
まーそういう自分もベール大好きなんだが
バカバカしい演技がたまらん
782魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:24
ジュードロウとかあんまりかっこいいと思わないんだよね。みんなベールが大好きだと思うけど、ベール以外で好きな俳優さんとかいるのかな?教えて
783魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 10:10:58
エドワード・ノートン
クリス・エバンス? セルラーで好きになった
784魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:22
痩せていた頃のジェイムズ・スペイダー
785魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 17:14:23
ジュードは自分もあんま好きじゃないし、2004年か?People誌で世界一セクシーな男に
選ばれてたけど、正直「言うほど?」だったw
でもきっと生で見たらそれなりに美形なんだろうけどさ。
数年前なら、ジェームズ・ウィルビーとかルパート・エヴェレットとかが
綺麗と言われてたような。  腐女子が惚れそうな…(ry

クリス・エヴァンス、「ファンタスティック・フォー」の来日時に
サイン貰ったけど、カコイイあんちゃんダタよ
786魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 17:20:46
あ、あと英俳優だと、やっぱオーリー辺りが美形と言われてるんジャマイカ?
アメリカでは、オーリーよりも米俳優のアシュトン・カッチャーの人気が高いみたいだけど。
どっちも興味ナッシングですが。
787魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 17:54:32
ベール以外の英国人俳優ならゲイリーが好きだ・・ハァト
788魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 18:19:25
>781
ハリポタは池面に入るのか?
789魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 18:40:00
>>788
ゴミン、イギリスでその人しか浮かばんかったw
790魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:34
他には、ユアン・マクレガー、ショーン・ビーン、クライヴ・オーウェン、
ヒュー・グラント、ポール・ベタニー、レイフ・ファインズ、ガイ・ピアーズ辺りはイギリス出身でそ。
もっとベテランならまだまだいる。
若手だとジェイミー・ベルやフレディ・ハイモアとか…
791魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 22:38:37
たまに、ラスト侍のトムの代わりにベールでも似合っただろうなと思うことがある。
着物は似合うだろうけど、あの細面だと甲冑は似合わないかな?
792魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:01
もうベールには日本関連の映画には出てほしくないかな。
793789:2006/12/08(金) 22:54:16
>>790
いや、ポールベタニーとかヒューグラントは一応浮かんだよ
でもホラこの連中はイケメンとはいいがたいからして。。。
794魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:30
ヒューグラントは、一応イケ面かも!?
もうちょい若い頃のがマシだったけど...
795魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:54
目下キーラと交際中のルパート・フレンドなんかも英国出身。
オーランド・ブルームの二番煎じみたいな顔だけどねw
796魅せられた名無しさん:2006/12/09(土) 07:00:35
「スウィングキッズ」って、舞台はドイツだけど
ベール他、スウィングキッズ達は、皆英国人って設定なの?それともドイツ人?
町中がドイツ語なのに、台詞が英語だから、そこだけがイマイチ解らなかったんだけど・・・
797魅せられた名無しさん:2006/12/09(土) 15:17:57
>>796
映画見てないけど、あらすじ見ると彼らはドイツ人。
K-19とかも全員ロシア人設定なのに英語でしゃべってた。
798魅せられた名無しさん:2006/12/10(日) 00:06:53
>>797
Thx!
799魅せられた名無しさん:2006/12/10(日) 04:22:03
>K-19とかも全員ロシア人設定なのに英語でしゃべってた。


でも、「SAYURI」だって英語だし、今度公開になる「マリーアントワネット」だって
フランス王室での話なのに全編英語だよ。
映画って時にそういうのっては結構あるんじゃない!?
800魅せられた名無しさん:2006/12/10(日) 12:12:14
>>799
K-19については、映画の中で、英語圏以外の人が英語で話すのは珍しくない、
という意味で書きました。
801魅せられた名無しさん:2006/12/11(月) 17:11:37
でもさ、散々英語なのにラストでは「スウィング万歳(ハイル)!!」
ってドイツ語で叫ぶんだよねw 
802魅せられた名無しさん:2006/12/14(木) 22:31:06
アメサイって時々むっしょーに見たくなるよね。なんかあの無機質な感じがたまんなーい。今まで何回見たかわかんない。みんなはよく見る?
803魅せられた名無しさん:2006/12/14(木) 22:57:01
名刺交換シーンが好き
804魅せられた名無しさん:2006/12/16(土) 20:31:49
クリスチャン・ベールって名前が神秘的でカッコイイ。

805魅せられた名無しさん:2006/12/16(土) 23:14:01
「ベールに包まれた」とかのベールの意味と勘違いしてないか? 
→veil
806魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 01:01:01
ファイナルディスティネーションとかいう映画にベールに似てる人が出てる。見てみ。んで感想よろしく!
807魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 20:17:36
チャベちゃん
808魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 13:35:11
http://www.imdb.com/features/rto/2007/starmeter

ちょっ これびっくり
クリ13位だって。意外と人気あるんだ。嬉しい。

でも1位ジョニー,2位のアンジーなんてメンツに混じってクリが・・・
少し違和感あるんだけどw
ジュードロウより上っていうのも不思議だな
809魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 13:37:37
あっよく見たら去年も14位だったのねw 
ファンになって日が浅いから知らなかったす
ごめん
810魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 23:28:28
日本での知名度があまりにもアレだから意外って思うけど
向こうでは結構人気なんかなー
811魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:50
みなさんベールさんに失礼ですよ

気持ちは十分わかるけどw
812魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 00:10:05
うん、意外だよね〜
813魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 06:26:02
オーランドやジュードより上なの?
何でまたこんな上の方に・・・地味なのになあ(だから失礼だってw)

アメリカでそんなに人気あるの?注目されてるの?
事情詳しい人はおらんのか〜
814魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 09:35:30
向こうではプレステージが公開されて日が浅いから
印象が強かった・・・とか
815魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 11:36:34
でも去年も上位だし〜
なんか本当に意外だ!いや嬉しいけど
816魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 18:31:18
クリチャベちゃん
817魅せられた名無しさん:2006/12/24(日) 00:39:29
日本ではばっとしなかったけど、
バットマン(それも久しぶりに評価の高い)なんだから、アメリカでは知名度あるでしょ。
818魅せられた名無しさん:2006/12/24(日) 00:55:30
続編、日本でのワールドプレミアはもうないかな?
ノーランさんまた日本選んでくれよ〜
819魅せられた名無しさん:2006/12/24(日) 15:05:24
オーランドやジュードより上は納得できる
だって話題の映画の主役、堂々と張れる人でつよ
演技力でもはるかに上でしょう、いや一位のジョニデとドッコイ位
820魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 01:20:56
>>690
いま考えるベールで正解だった。
というのは、業界ではディカプリオと共演した女優はその後が落ちていくという説があるから。
821魅せられた名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:06
>というのは、業界ではディカプリオと共演した女優はその後が落ちていくという説があるから。

わざわざ亀レスしたのが、そんな理由で ベール>>>>>>レオなのかよ!?
下らねぇジンクス。
822魅せられた名無しさん:2006/12/28(木) 02:06:18
で、日本で次回上映予定は何になるのかな?
823魅せられた名無しさん:2006/12/28(木) 02:47:44
プレステージだと思う
824魅せられた名無しさん:2006/12/28(木) 03:02:50
プレステージ日本では2007年4月21日公開とwikiに載ってた
825魅せられた名無しさん:2006/12/29(金) 12:37:38
この前衛星でバットマン見たけどすごい引き込まれたよ
テニスのラファエル・ナダルに似てるね
826魅せられた名無しさん:2006/12/29(金) 20:26:19
>>825
ラファエル・ナダルって知らんかったのでぐぐってみた
奥目な所とか似てるw

関西限定だけど今日の深夜『コレル大佐のマンドリン』やるね。
映画見に行ったけど当時はベール認識してなかったので
今度はしっかり見ようっと
827 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:51:53
あけおめ
今年はベール来日に期待
828 【小吉】 【667円】 :2007/01/01(月) 02:49:43
プレステージ公開アゲ
829 【豚】 【1781円】 :2007/01/01(月) 10:30:32
来日してね(^人^)
830 【豚】   【1892円】 :2007/01/01(月) 21:30:55
あけおめクリチャベ
831魅せられた名無しさん:2007/01/05(金) 23:38:02
「マシニスト」の主人公の名前はトレバー・レズニック(Trevor Reznik)だけど、
文字を後ろから読むとロバート・キンザー(Rovert Kinzer)になるよね。
実際、トレバーさんもロバートさんもレズニックさんもキンザーさんも普通に存在する名前なので、
映画のために創作された名前なわけではないんだろうけど、
こういう逆さまに読める名前が生まれた由来ってなんなんだろう。
単に偶然なんだろうか。
832魅せられた名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:43
みんな、初詣でクリチャベちゃん来日祈願してきてね
833魅せられた名無しさん:2007/01/11(木) 02:08:47
再び…過疎化
834魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 02:31:16
The Prestigeは、3月公開予定でおk?
835魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 13:00:14
そろそろ公開予定情報でてもよさそうなのにね・・・
836魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 21:38:13
年末年始の各映画雑誌では6月公開予定になってた
最近ぴあに出た記事でも6月ってことだったけど・・・

遅いよ!
837魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 00:07:57
6月!?
ゴールデンウィークでも夏休みでもない6月

繰り上がりに期待するしか…
838魅せられた名無しさん:2007/01/20(土) 04:16:24
別にDVDでよくない?家でヒッソリと楽しみたい。
839魅せられた名無しさん:2007/01/20(土) 13:06:16
北米版DVDはFebruary 20, 2007発売
でも注文して届くのは3月かぁ・・・
なんか微妙だ迷う
840魅せられた名無しさん:2007/01/22(月) 18:56:11
初めて見たのがアメリカンサイコ。
その次がサラマンダー。
特に出演者とか意識せずに見たから、中盤まで気付かんかった。
841魅せられた名無しさん:2007/01/23(火) 01:53:25
この人ってあんまし特徴ないっていうか
他の男性俳優陣たちの中にいると埋もれて存在感に気付かないというか
う〜ん
842魅せられた名無しさん:2007/01/23(火) 15:03:17
特徴の無い事が特徴だと思えばいいんじゃね
843魅せられた名無しさん:2007/01/23(火) 16:07:41
>>841
そうかね? 自分はあの(特徴的な)奥目薄唇ばかり探しちゃうよw
個性的でアクの強い役者と共演したてたら、その人より全面に出ることはないだろうけど
「スウィングキッズ」なんかでも、主役より全然存在感あったけど。
取り立てて興味ない人なら、どの俳優に対しても
皆そう感じるのかもしれんよ?
844魅せられた名無しさん:2007/01/23(火) 23:17:30
prestigeノミネートキタね〜
公開もっと早かったら盛り上がったのにね
845魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 00:23:13
撮影賞&美術賞だっけ。
でも、撮影賞は「トゥモローワールド」辺りが受賞しそうな希ガス。
あの、1カットで長回しのシーンが評価されそう〜
846841:2007/01/24(水) 03:35:03
ニュー・ワールド、しあわせの法則ではいまいち・・・
847魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 04:12:00
アメサイはディカプリオになるかもしれなかったんだー、よかった、ホッ。
ディカプリオと共演した女優は皆堕ちていくから危なかったな・・・クロエ、リースetc
848魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 06:56:20
>>846
ニューワールドは、コリンより圧倒的に出演時間短いが
印象的だったじゃん
とどのつまりは、おまいさんの主観の問題でそ?

>>847
そのジンクス色んな所で耳にタコ気味だけど、
ケイト・ウィンスレットとかキャメロン・ディアスとか
例外だってちゃんといるんじゃね?
クレア・デインズも、主演じゃなくてもそれなりに見かけるよ
最近だと"幸せのポートレート" トカ。

大物では、メリル・ストリープやダイアン・キートン…
849スレ違いだが:2007/01/24(水) 07:35:44
幸せのポーレートは見たことあるけど、チョイ役程度の扱いだったよ。
めぐりあう時間たちも、女優陣の中でひとりだけ凄いチョイ役だった。
850魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 15:36:54
(スレ違いだが)
サラやダイアンの様な役ではないが、別にチョイ役という程でもないよ。
サラの妹役として主要人物の一人。
クレアに限らず、頻繁に大作に出てるとか、主役張ってないから落ち目とでも思ってる訳?
全然見かけなくなったとか、今何してるのかさえ解らないというのなら
言ってる事も最もだけど。
それじゃケイトやキャメロン、メリル、ダイアンはどうなのかと小一時間…
851魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 18:54:36
>>847-848
Wケイト(ブランシェット&ウィンスレット)
なんかはアカデミー賞の常連だもんね
「ディカプリオと共演した女優が堕ちる」
というその法則も半分は当たってないと言えるね
逆にトムと共演するとオスカー獲れる、なんて法則も再三言われてるけどw
まぁ、ちゃねらーは法則がお好き、という事でこの話はFA。


話変わってオスカー撮影賞は、The IllusionistとThe Prestigeの
両奇術師作品がノミネートされてるんだね
852魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 18:59:50
プレステージ早く見たいね〜
写真見るかぎりブルー系が強調された画面なのかなぁ?
やっぱり北米版DVD先にかっちゃおうかなぁ
853魅せられた名無しさん:2007/01/24(水) 23:04:28
自分は、スクリーンで観れる日を待つお!
だって英語解らんし(´・ω・`)ショボーン
854魅せられた名無しさん:2007/01/28(日) 02:33:21
リベリオン見て彼が気になってこのスレに来ました。今は出演作を色々発掘中。
彼は若いのに異様に演技が上手過ぎる。
あの年で説得力の有る眼の演技が出来て、しかもカメレオンってのは貴重だと思う。
しかしあの体重の増減ぶりはとても危険なので、40過ぎ位から身体にガタが来ないかと心配。

でも彼は本当に良い役者なので、長生きして続けて欲しい。
855魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 09:41:02
今日はクリスチャンの33回目のお誕生日です〜おめ!!
856魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 15:55:53
オメオメ

実際の歳よりも貫禄あるように見えるね
857魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 21:57:43
あー! 今日だったんだ!
お誕生日おめでと〜!!
858魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 22:26:45
おめ〜!33歳かぁ。
40歳くらいになったら007にでて欲しいな。
似合うと思うので楽しみにしてるんだけど。
859魅せられた名無しさん:2007/01/31(水) 03:08:56
じゃその時はボンドガールに立候補します!
860魅せられた名無しさん
過疎