【Michael】マイケル・ジャクソンPart54【Jackson】
何かと話題になるマイケル・ジャクソンについて、
音楽的側面のみならず、様々な角度から語るスレッドです。
※ここはMJファンが集う場です。アンチはお断り。
E-mail欄に「sage」と書いてから書き込みを。
公式コメント、過去ログ、荒らし対応(基本はスルー)などは、
>>2-10 辺りになる予定。
大人だって男だって、泣きたい時は泣いたっていいんだよ。 君は僕と同じ、「人間」なんだから。。 生暖かく見守られてるID:TJlP0YtZ渋井P2荒らし はどう見ても精子です。 本当にありがとうございました。 265 ( ’ ⊇’) 2005/11/09(水) 02:23:37 言動が異常におかしい監視人は俺ですが、何か?
どうかこのスレ進行中に、マイケルの救済ソングが聴けますように。
19 :魅せられた名無しさん :2005/11/05(土) 00:43:15
21 :魅せられた名無しさん :2005/09/22(木) 11:38:01
バーレーンの王子サイトも一応貼っとく
ttp://2seasrecords.com/
>>乙カレイ!!
Part54オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
1 乙(*^□^)v
;;,ill!lllllllllllllllllllllllllllll` : : : : : : : : : : : :゚゙゙!li,,: : : : : ゚゙li,:lllll!°: :::::::lllllllllllllllllllllllll ;illl゚illlllllllllllllllllllllllll° `゙li、 ,ill.'llll| : .:lllllllllllllllllllllllll llll;;llllllllllllllllllllllllll!′.,,,iiiii,,,,_ ,ill′ .,il!’ lllli, .,illllllllllllllllllllllllll ;!ll,;lllllllllllllllllllllll!l 'l゙’ .゙゙゙!!liiiiiiii,,,, .,,ii!゙` .il°._,llllliiiiiii,,,,ll'lllllllllllllllllllllllll ;;゙゙!illlllllllllllllllllll゜′ 'lliiiillliiiiiiiillllll!!!!! ,,i!l゙` ,,lililllllllll!!!!!llli,,`゙゙!l,.!llllll!!!lllllllllllll ;;;;;'llllllllllllllllllllll: :′ ゙!l,,.'!!!!!゙ ,゙゙ll゙h,i!゙` .゙,rl,lll゙゙'lllllllll゙!!lllii,,.'゙ll,,゙!lii,,llllllllllllll ;;;;;;゙lllllllllllllllllllll: :: .゙゙゙゙━'` .″ ` .":''lli,,゙ll゙,,,,lll゙ ゙゙゙ll%,゙゙llllllllllllllllllll ;;;;,,lllllllllllllllllllllll,、 : : .., 、::llllllllllllll!゙′ illllllllllllllllllllllllllllllll : : : : ゙゙゙┿,illllllllllllli,,,、 lllllllllllllllllllllllllllllllll、: : 、 : : . 、、,iiilllllllllllllllllllll| llllllllllllllllllllllllllllllllll、 : ;、 ,,,,. : ::::::: : : : ,llllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll, : ;: l!!!!lii,,、;;;;: : 丶: : ,lllllllllllllllllllllllll!!
________ _ | ネバーランド | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ∧ <⌒> /⌒\ _________]皿皿[-∧-∧、 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[| |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ---------------------------------------------------
マイケルがんばれ。超がんばれ。
ファイル名にワロタヨw
>>26 ありがとう、ほんとにありがとう!!!
もう感動!!!
カコいいーーーー!!!
>>26 (^○^)あ!(^□^)り!(^◇^)が!(^▽^)と!(^・^)う!
しかし改めてみると、マイケルはやっぱ天才だな・・・と思う
何を今更ってくらいに禿同だ
Part54ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ
35 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 02:03:23
インヴィンシブルって名曲だよね?
「■ レイモンさん緊急リリ−ス M 2005/11/17/Thu/00:31 (No.7706) New! FOR IMMEDIATE RELEASE CONTACT: Raymone K. Bain November 15, 2005 緊急リリース:レイモン K. ベイン 『マイケル ジャクソンはバーレンのアムワジ島の広大な土地を購入していない。 Washington, D.C. 発 新聞等(NY POST等)が発表したニュースに反して、マイケルジャクソンはバーレンのアムワジ等の土地を購入していないし、彼のお子さん達はどのスタジオ録音にも参加した事はない、 そして、ジャクソン氏はネバランドを売りに出してなどいない。 また、本日、出版され、放送されたリポートに反して、ジャクソン氏は友達と外出中に、ドバイの女性用トイレに誤って入ったが、 なぜならアラブ語で標識が書いてあったから。 しかし、自分の間違いに気付き、すぐにそこから出た。彼が出てきたことで、群集に気付かれ、彼等があとを追った。 警察が到着して、彼を群集からエスコートするまで、彼は近くの本屋で待たなければならなかった。 数々のソースによって報道された間違った情報を訂正するための、ジャクソン氏に関する質問はすべて、PRオフィスまでコンタクトを願います。』」
「レイモンさんはここ最近出回っていた噂のような嘘報道をすべて否定してました。 レイモンさんが声明を出すほどですから、よほどマイケルも心外に感じていたのでしょう。 Ladies' Roomの話はあまりに内容が下品で非常識で、しかも、マイケルが写真を取り戻すために自ら追いかけて争ったというようなことで、マイケルの人柄を考えてもありえない行動だし、 他に同行の友達もいるのにマイケルがそんな事をする事はあり得ないということで、USファンもせっかく、マイケルが中東で楽しく過ごしているのにとがっかりでしたが、、、。 地元の報道機関も率先してこのような報道をしているので、、、中東よ、おまえもか?で、、、メデイアは世界中おなじなのでしょうか、、。 最新情報としては、マイケルは火曜日にオマーンに滞在していたそうです。 これはフランスのルモンド紙の情報なのでまず確実だと思われます。 オマーンの空港に現れたマイケルに群集がびっくりしていたそうです。 投資の土地を検討するための訪問と地方紙が報じているようですが、ルモンドはその情報は確認できていないものだと報じていますので、 上記の例をみても、信憑性は低いと思われますが、オマーン滞在は本当らしいです。 後、悲しい知らせですが。長い間マイケルのセキュリテイを務めた ビル ブレイさんが、お亡くなりになりました。 マイケルもレイモンさんを介して、声明を出すということです。 ご冥福をお祈りいたします。」
(*´;ェ;`*)ビル・ブレイさんに合掌、、、
この人はJ5の頃からずっと、身体を張ってマイケルを守ってきてくれてた人だもんね。 もう随分お年なんじゃないか?と気になってたんだが、亡くなられたのか… マイケルもさぞかし悲しい思いしてるだろうな
爆弾犯捕まえたり変質者と格闘したり、この人の武勇伝は限りがないよ。 マイケルの行き先は全部事前にチェックして下見もして、地元の警察とも相談してたし。 スリラーのヒット後、「もう僕は自由になりたい!たとえジョンレノンのように殺されてもいいから、誰もついてこないでくれ!」と泣き喚いたマイケルの車の後を、 この人だけは連日、こっそりとガードしてた。 結局、すぐにマイケルジャクソンだとバレて車を強制的に留めさせられたマイケルは車内でガタガタ震えてたんだけど、 血相変えて群衆に飛び掛っていったビルのおかげで助かった。
>彼のお子さん達はどのスタジオ録音にも参加した事はない、 (´・ω・`)ショボーン
珍しくも、ほんとであってほしいニュースだったのにね〜…
>>36 WHAT MORE CAN I GIVE
癒される写真でつね
確かにバブルス怖い、、、
×ここのリストの一番下“[-237d][05]What More Can Give”にあるよ ○ここのリストの一番下“[-237d][05]What More Can I Give”にあるよ
ダッ!バァゥッ!
>>51 886 名前:名盤さん 投稿日:2005/11/17(木) 17:08:24 ID:ILejRYez
ダッ!バァゥッ!
これもおまいか?
>>53 さぁ。
普通に右クリックした限りでは、保存とかのメニュー出ないよねぇ。
>>54 はい・・・
いつでも聴けるようにしたいです
マイケルがドバイに在住してる時に女装して 女子トイレに侵入したという報道は本当ですか!?
60 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 18:55:56
インビ好き
今日の東スポくだらないと思いつつも買っちゃった・・・ 読んでてほんと腹立った。とくにデーブ。
ダッ!バァゥッ!
64 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 19:06:00
シュクチュク!
ビルブレイさん亡くなっちゃったのか、、、 マイケル悲しんでるだろうなぁ
マイケルが懇意にしている人は年上の人が多いもんね
年上から幼少の子供まで、 世界中のみんなとお友達。
>>69 56じゃないけど
Temporary Internet Filesフォルダの中にそれらしいファイルがあるから
コピーして拡張子をmp3にしたら聴けた。
>>70 すみません・・・
どうやって開くのか教えてくれませんか?
今日、テレ東でバックトゥザーフューチャー3見てたら 主人公がムーンウォーク踊ってた。
■ ビル・ブレイ死去 Date: 2005-11-15 (Tue) マイケルの元警備責任者、ビル・ブレイが亡くなった。80歳。 レイモン・ベインは「ビル・ブレイの訃報を聞き、マイケルは深く深く悲しんでいます。 彼にとっては長年の友人で、指導者で、非常に信頼の置ける相談役でもありました」と伝えた。 マイケルはブレイの遺族に哀悼の電話を寄せたという。 ロサンゼルス市警だったブレイは1968年頃にモータウンに入り、71年からジャクソン・ファイヴの警備責任者を務めた。 その後ジャクソン兄弟の移籍と共にモータウンを離れ、90年代中頃に引退するまで四半世紀にわたりマイケルに付き添った。 マイケルは88年の著書「Moonwalk」の中で「ビルなしの生活など想像もつかない」と記している。
>>72 それ、1ではマイケルのポスターが主人公の部屋に貼ってあるんだよ
2にもムーンウォークするシーンがあるし
75 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:02:48
あおおおおーw
77 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:05:19
∧∧ ∩
( ゚∀゚)彡
>>77 がバカァ〜!!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
79 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:13:57
( ゚д゚) この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
>>78 ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>79 ∧_∧ ミ ギャハッハッハッ
o/⌒(. ;´∀`)つ ズレてる!ズレてる!
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
= ∧_∧
o/⌒(. ;´∀`)∩ クイッ
と_)__つノ
∧_∧ ミ ギャハッハッハッ
o/⌒(. ;´∀`)つ ズレてる!ズレてる!
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
81 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:19:02
♪ ♪ \\ ♪ 僕ら〜ヘみんな〜@生〜ォている〜@ ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生き〜トいるけど
>>80 は氏ね〜@// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜・
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U
>>69 ダウンロードとか取り込みとか出来なかったから、再生されている音をソフトで取り込んだ。
84 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:38:48
) ) ( ( ,, ) ) ,, ) ゙ミ;;;;;,_ ( ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ これ、置いときますね!
バン!宿直!!
>>74 へぇ、監督がマイケルファンの可能性大かもね
なんだお前は?
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>87 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
あ、まちがいた・・・
なんだお前は?
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>84 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
91 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:53:25
92 :
魅せられた名無しさん :2005/11/17(木) 22:58:32
マイケルのファンになって日が浅い者です。 NumberOnesのDVDを見ていて思ったのですが、何故指先とか腕に包帯のような 白い布を巻いているのですか? 何か意味あるのですか? それとも本当の包帯ですか?
>>92 あれは包帯じゃなくて指先のはテーピング、
腕に巻いてんのはギプスのようなものなんだよ
ようはファッションの一部みたいなもんかな
>>92 ファンサイトに↓書いてあるけど、ファッション感覚の意味合いの方が多いと主
「80年代後半から、マイケルの上着やシャツの右腕部分には腕章を付けている様子が多く見られます。
これは、世界中の子供たちを救済する使命に対する決意を表すものなのだそうです。
同じ時期、マイケルはステージなどでパフォーマンスする際、右手の人差し指・薬指・小指の指先に白いテープを巻くようになりました。
これはマイケル曰く「僕のキャラクターを際立たせてくれる」、いわゆるおまじないのようなものなのだとか。」
2badとオヤジさんのダンスもう…無い? あ…今一度うpをお願いします ・゚・(ノД`)・゚・オーン!!!!
>>74 2では、ビリージーンを口ずさみながらムンヲクしてくんだよね
あれ偶然見た時、すごい嬉しくなった
おれも。
漏れ漏れも
>>93 >>95 ありがd
マイケルの事を調べていくうちにどんどん魅力に取り付かれています☆
それがマイケルクオリティ
クオリティタカスw
ヒュン!ヒュン!ヒュン!ヒュン!ヒュン!ヒュン........ .............................................. ...........................カチャポン!....... .............................................. .............................................. ................ダァオゥ!!
みんながいっせいに踊りだす!
108 :
35 :2005/11/18(金) 01:10:56
なんかインヴィンシブルって評価されてないから好きって言いづらかったけど 同士がいてよかったよ。
うぅ〜うぅ〜お〜 ア〜ッ!アッアッア〜ッ! あにあゆおーけー?あゆおーけー? アニアユオーケー!
日本語訳:* うぅ〜うぅ〜お〜 ア〜ッ!アッアッア〜ッ! アニーはだいじょぶか?アニーはダイジョブかおー? アニあ大丈夫かぉっ!
バッターフライのPVはどこでみれますか
112 :
魅せられた名無しさん :2005/11/18(金) 05:52:02
女装してメイクしてたってことは ゲイで女装癖もあるんだね
>>108 インビは評価あれだけど、その代わりに一番好きだって人も結構いるんだよ
年末MJ上映会
日時:2005年12月10日(土)18:15〜21:00(開場18:00)
会場:すみだリバーサイドホール(1F・ミニシアター)
東京都墨田区吾妻橋1-23-20
東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線 浅草駅より徒歩3分
会費:\500
内容:恒例となりつつある年末上映会@浅草、今回はHIStoryツアー・コペンハーゲン公演のフル上映を始め、時間の許す限り諸々のレア映像をお送りする予定です。
シアターの大画面で、歌い踊るMJを堪能してみませんか?
皆さんのご参加、お待ちしています。
申込:参加を希望される方はお名前と人数を明記の上、メールをお送りください。
ttp://moonwalker.jp/
インビンシブルは聴けば聴くほど味が出てくるアルバムだと思う
ヒィ〜ヒィ〜!!!!! ヒィ〜ヒィ〜!!!!! アァウゥ!!!
>>119 で、また「バカか?」のレス付けるの?
前スレの分からかなり溜まった事だし、書式で出しとくからね
洋楽の香具師が吸収合併持ち出した翌日から毎日来てやがる
>>110 あいらびゅーもぁ!
>>96 さんとは別人ですが、出遅れて見逃してたんで嬉しいもんだす。
試聴したリベリタン・ガールとかいう曲が切なくて気に入ったのでアルバム「BAD」を注文してきた。 マイケルのアルバムはこれで二枚目。 ちなみに一枚目は「NUMBER ONES」だった。
間違えた リベリタン・ガールじゃなくて、リべリアン・ガールだった
ミニシアターで上映会かぁ 少し行きたいかも
タブロイド・ジャンキー
>>125 ラィベーリアンゴー♪
いいよね
SFも楽しいし。
誰がどういう人か紹介してくれてるといっそう良かったんだけど。
リベリアンのSFって、みんな集まってるのにマイケルが現れなくてどうなってるんだ って所で実はマイケルずっとそれを撮影していたプチドッキリって感じ?
そうかもしれんね 実は自分、マイケルがチョロッとしか出番ないんで滅多に観ないSFなんだけどさ
>>128 そのサイトは熱狂的なオタが作るマイケルオタの聖地であって
その情報を根拠とするには無理があると思われ
ま、ゲイだからこその音楽性は評価されてる部分もあるし
>136 お前バカだろ?
たとえドMでもハードゲイでもショタコンでもマイケルの素晴らしさは変わらない件について
139 :
魅せられた名無しさん :2005/11/18(金) 16:05:33
>>136 =138
あのサイトの情報を根拠にするのが無理があるっていうなら、根拠を出してみなよ。
どの部分が嘘っぽいっていうんだ?
レイモン経由でマイケルが訂正した事実も信用できないなら、君にはこのスレは向いてないと思う。
洋楽板が相応だろ。
あそこはほとんど住人が否定する事もないみたいだから。
>>136-
>>138 あのサイトに限らず、海外のレポートや記事、
果ては自分で現地へも飛んで傍聴したりスクリプトを購入した結果、
自分はマイケルがあんたらのいうような男でない事を信じている
そっちこそ、何もしていないくせに憶測だけで疑わしいと決め付けるのはやめなさい
144 :
138 :2005/11/18(金) 16:22:12
>>142 別に疑わしいなんて一言も言ってないだろ。
「たとえ」の話
>>144 今回の裁判の前ならそれもありだろうけど、あれだけ無実が実証された後の
君の発言は不愉快だよ
もういいから、洋楽スレに帰りなよ
あっちはそういうのありみたいだからさ
>>145 裁判の結果と個人の性癖について推測するのは関係ないだろ
しつこいよ
>>148 しつこいのはあんた。
それにこっちは「裁判の結果」について言ってるんじゃなく、「裁判の内容」について言っている。
証言者が次々と逃げたり、嘘を認めたり、翻したり、暴露本を書いた著者本人までもが自分の書いた本の内容について責任もてないと言い切ったりした「裁判の内容」についてね。
それでもゲイだとかショタだとか推測したがる方がどうかしてる。
マイケルはスターだから有名税だとかという意見かもしれないけど、相手はあんたと同じ生きた人間なんだぞ。
たとえこんな掲示板の上でも、他人を中傷するような事言ってると報いがあるぞ。
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
あの裁判の結果はあの件については罪には問わないと言ってるだけで ゲイやショタ疑惑が晴れた訳じゃない。 そこは混同しないようにしないとね。 スターだからってだけではこうまでにはならないよ。
>>153 じゃあいったいどういう根拠でゲイやショタ疑惑があるってアンタは言うわけ?
>>153 人を褒める場合には憶測で言ってもいいだろうけど、
人の尊厳を貶める場合には、断固たる根拠なしですべきでないよ
相手がマイケルに限らず
>>151 その一番上のやつ、メンズモデルみたいだw
>>153 だから「結果」じゃなく「内容」だって言ってんの。
93年時の母親に当時の従業員まで召喚されて、偽証認めた人ばかりか、お金が欲しかったとまで言いきった人までいたのに。
>>153 そういう話題専用のマイケルスレ幾つかあるよ
>>135 自分も同じ理由で、あのSFは滅多に観ないなぁ〜
歌の方は好きなんでよく聴く分類の方に入ってるけど
マイケルと言えば独逸のHOTEL滞在時に子供を手すりの辺りで ブラブラさせて危険に晒した保護監督怠慢の最低の父親と聞く。
>>157 だからその内容を見て、一般的にどう見られるかの問題なんじゃない?
そりゃファン心理ってものはあるけど。
>>162 違うよ。
何もこっちは動かしがたい証拠があるのに「マイケルはやってない」と言ってるわけではない。
出てくる証拠も証人も逆に無実を裏付けるものばかりで、
正直、あの原告母子とスネドンはマイケルを助ける為に自分たちを犠牲にして、あんな馬鹿げた訴え起こしたのか?
と勘ぐりたくなった事があるくらいだ。
あの内容で無実疑う方がどうかしてる。
ファン心理は関係ない。
>>162 それは全然ない、むしろ逆。
公判始まるまでは無罪を願ってはいたけど、100パーセント信じてたわけじゃあなかった。
マイケルには少し申し訳ないけど、自分はあの公判があってよかったと思ってるよ。
>>162 先日、メゼロウさんがダラスで公判内容の講演した時、
一般市民は事実とあまりにも違う報道に驚愕してたらしいよ
フィンガー5のリトルマイケルカバー見つけたけど高すぎるわ。 でも今時、ネットで拾える音源なんてなさそうだしなぁ、、、
>>166 何が入ってるの?
ぁイルビーゼアとか?
>>168 うん。
他にはベンとか、帰ってほしいの、、、だっけな?
も入ってた。
全部で3〜4曲カバーしてたよ。
カバー以外の曲も一緒に入ってたけどね。
「小さな経験」もカバーしてるよ
化学の授業中「なんとかじゅーるまいけるびん」(〜J/K)とか 古文の授業中「〜したまいける」(〜し給ひける)とか聞くたびに いちいち反応してしまう今日この頃。
MJJSourceが見れない…私だけでしょうか?
>>172 心配すんな、鯖落ちしてるんだよ。
もうかれこれ、十日くらいにはなるかな?もっとか?
>>173 マイケルが逮捕されてからはじめてマイケルを知ったから、ファン歴2年弱くらい。
>>166 ブックオフで気長に探したら?
お目当てのアルバムがどれくらい出回ってるかはわかんないけど、フィンガー5の名前じたいは結構見る
177 :
96 :2005/11/18(金) 20:25:53
>>101 さん優しい方(;ω;*)
ありがとうございますっ!!!!ヽ(´ー`)ノ 初めて見れたぁ〜♪
あぁ、2002年のAmerican Music Awardの時のね 確かに似てはいるわな
マイケルが人気絶頂の頃の来日ぶりを生で見てみたかった・・・ あと10年くらい早く生まれてたら・・・
マイケルの曲の楽譜が見れるサイトってあるのかな?
>>175 二年か・・・もうそんなに経つんだねあの事件から…
たしかナンバーワンズの発売日に逮捕状が出て
そんなこともつゆ知らずHMVで購入。
意気揚揚と帰宅しワンモアチャンスを聴いて気分は最高に!
夜中にそれまでに買い集めたグッツやブートの整理をしだして…
まあ例のごとく「こんなのもあったな〜」とか整理そっちのけで(^^;
感慨に浸りながら朝を迎え…良い思いもその瞬間までで、TVをつけると
「マイケルジャクソン性的虐待疑惑で逮捕!!!」とかいきなり流れてて
泡ふいて倒れそうになった。何が起こったのか全く分からず完全に
パニック。誤報だと思ってファンサイト覗けば皆が絶望。
なんか マ イ ケ ル が手錠かけられてて!!
いままでのチャリティーや作曲、スピーチ…全てが嘘だったのか!?騙されてたのか!?
と思うと様な出来事だった。でも同時に「マイケルジャクソンは絶対にそんなことしない、出来るはずがないんだ」
と心に強くこの言葉が浮かんできて涙が止まらなかった。
>>181 マイケルでも弾くの?
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、
| \ \
∧∧ | \ 〉
. ( ´〜`)| ♪ \ /
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
かわいいw
|_| |l ┌─┴─‐┐ ─◇ │| ̄ ̄ ̄|│ / │|___|│ ♪ └───‐┘ ∧_∧ 〜 ポォォォォゥ! ( ・∀・)__ __ ( つ¶ /\_\. |[l O | │ │ |\/__/ |┌┐| (__)_) __ll__ |└┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_| |l ┌─┴─‐┐ ─◇ │| ̄ ̄ ̄|│ / │|___|│ ♪ └───‐┘ ∧_∧ 〜 ダッ! バァウッ!シャカチコッ! ( ・∀・)__ __ ( つ¶ /\_\. |[l O | │ │ |\/__/ |┌┐| (__)_) __ll__ |└┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_| |l ┌─┴─‐┐ ─◇ │| ̄ ̄ ̄|│ / │|___|│ ♪ └───‐┘ ∧_∧ 〜 親愛なるヨシアキ君に捧げます・・・ ( ・∀・)__ __ ( つ¶ /\_\. |[l O | │ │ |\/__/ |┌┐| (__)_) __ll__ |└┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>120 は勘違いをしてるよ。
僕は荒らしじゃないよ。
∧∧ ∩
( ゚∀゚)彡 マイケルが
⊂ ⊂彡 好きなだけさぁ〜!!
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
このスレッドのpartがまだ一桁の頃、私以外にもファンになりたての子 がたくさんきてて、画像貼ってカワイイカコイイ!言いまくってたw 懐かしい。 あの頃の人達はまだ来てるのかな、と、ふと思った・・。 正直今のマイケルには冷めた感情しかもてないけど、マイケルの作品は 一生好きで居続けると思う。
俺もだ。マイケルの作品には普通のアーティストにはない異常な輝きがある。
名古屋でやってくれたら絶対行くんだけどなぁ
?? ミニシアターの事?
あちゃぁ、楽譜落とさなきゃなんないのね、 うちも早くマイコウを弾けるようになりたい ピアノ始めてまだ半年そこそこだけど
俺もフィンガーのリトルマイコカバー探そうかな 聴いてみたくなってきた
>>163 それがファン心理と言うもの
裁判いっこでどうこうなるもんではないことだけば
こないだの裁判でわかった
200 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 06:30:07
>>199 アンタ相当しつこいね
っていうか、何が何でもファン心理に決め付けたくて仕方ないみたいだね
>>200 バカはおまえ
粘着して絡んでるんじゃねーよ
>>197 あのボーカルの晃とかって子結構うまいよ
探す価値あるかも
>>180 その頃生まれてても、当時はマイケルに全く興味すらなかった自分みたいなのもいるからなぁ(。。)
何て勿体無い事したんだろうと今になって後悔、、、orz
>>201 susieんとこのおばさん達みたいなんはアメリカにもいる。
ああいう、無菌室みたいな状態でいたいのはわかるんだが
たまには外の空気吸った方がええと思うよ。
>>204 あんたのいう「無菌室」から出た「外の空気」吸ってる状態ってのは
マイケルが有罪、もしくはゲイに見える状態のこというのか?
自分の価値観人に粘着して押し付ける方がどうかしてるよ
>>205 中世的な感じあるからね
マイケルもだけど
×中世的な感じあるからね ○中性的な感じあるからね
>>204 君、ずっと粘着してる香具師でもあれば、合併ネタ振ってきた洋楽の香具師でもあるだろ
粘着がアンチじゃなくて同じファンだったなんて心底ガッカリだよ、、、
道理で、ただのアンチがスージーさんとこのサイトの事まで知ってるわけないもんな
もうこのスレに関わるのはやめろ
でないとこっちにも考えがあるからな
>>205 その人、マイケルのセックスフレンドだっていう噂のあった女性だよ
偽装恋人だっていう噂もあったよね で、カレンが本命だとかって マイケル激怒してたな
>>207 たしかに
どっちもパッと見、男か女かよくわからんw
>>209 204じゃないけどファンは一枚岩じゃないとオモ
スージーさんみたく最右翼から見れば私なんか極左って事になる
あそこまでのめりこんで情報集めててもさぁ、
マイケルの音楽性は好きだけど…というファンが沢山いるよ
>>213 いや、俺はずっと粘着してる洋楽板の香具師に言ってるんだ
スネドンのファンサイト作ろうとかマイケルはゲイだとかいい加減もう我慢の限界だよ
陰謀説を頭から信じてるような部分や感情が入り込みすぎてる部分は俺も読み飛ばしてるけどさ、
だからといって、最右翼というのも言いすぎだと思うよ
215 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 07:48:48
>>213 >マイケルの音楽性は好きだけど…というファンが沢山いるよ
そういうファンは洋楽スレが向いてるよ
あそこはマイケルが何言われてもスルーだし
何もそういう人が、こっちでそういう意見を押し付ける事もないんじゃない?
こっちだって、向こうの雰囲気読んだ上で、いちいち擁護の書き込みしないようにしてるんだしさ
だれがどっちの板にいようがいいじゃないの? それこそ押し付けないでもらいたいもんだ。
>>217 そのとおりだが、向こうだけ大事にしてて、こっちでは暴れる
潰して吸収しようとする
そういう基地外を容認しなきゃならん義務はないし、
正直、そういう基地外の味方する香具師にも出て行ってもらいたいのは当然だろ
>>217 じゃあ、こっちもそっちでマイケルが侮辱されてる時、擁護の書き込みしてもいいっていうの?
板の雰囲気みた上で、荒れないように控えてるんだよ?
>>221 二つくらい前の洋楽スレで、(喧嘩腰ではなく)それをやったところ、
そちらの住人に出て行けと言われたわけだが。
それ以来一度も書き込みしてないよ。
荒らしたくはなかったからね。
というかさ、 名無しだらけの2chで「あんたはあっち、あんたはこっち」 「私はあっちでは遠慮している」「あんたはこっちで遠慮しなさい」 なんて一生懸命言ったって、全く効果がないと思うけどね・・・ そういう人はぶっちゃけ2chには向いていないと思うよ。
>>222 誰に「出ていけ」と言われたのか知らないけど
そんなのいちいち気にしていたら2chなんか出来ないでしょ?
>>222 出て行け
ここでこう書かれたらあなたは出て行くわけ?
>>220 ずっと粘着してる香具師がいて、合併ネタの話が出る直前まで暴れてて、
そいつが消えた途端に、洋楽スレの方がいいよという香具師が現れて、
またまた入れ替わりに吸収合併する、ここは有害だからという香具師が現れた
で、荒れ狂ってる間、粘着の方は現れずで、翌日からはスタイルを変えた粘着が居続けている
はっきり言って、そちらに最低一人は基地外がいる事は間違いない事実だよ
>>225 待て待て。
お前の言う「そちら」っていうのは何者のことだよ?
勝手に漏れを何かと勘違いしてないか?
そんなことだから荒れるんだよ・・・
>>224 いや、自分の言動に非があった場合は別だが、
落ち着いて淡々と相手に擁護した際にそう言われたら、潔く自分はこのスレに向いてないんだなと退かざるを得ないだろ?
それも相手は二人以上、抗弁したらスレが荒れると先が読めりゃ、ファンとしてはそうするしかない
過去スレ見て、自分の方があちらに向いてなかったという事も実感したしね
あーあ、またいつもの 荒らし認定 アンチ認定 が始まったか ここの一番嫌な部分はこれなんだよなぁ
>>223 私も出ていけと言われた事あるよ
つか、お互い、スレの雰囲気読む事は大事なんじゃないかな?
あの時の事は、それができなかった自分が悪かったと反省してるんだけど?
出ていけと言われたことはないが、音楽以外の話はするなと言われた事は二度ほどあるな
>>230 最近そのレスする奴多いよね。向こうでは。
>>225 と
>>226 が試しに洋楽板で書き込みしてみれば?
少なくともそれでどっちが洋楽板に書き込みしているのか
していないのかは分かりそう。
>>232 >>225 さえ良ければこっちは全然オーケーだよ。
むしろ大歓迎だね。
>>233 お前みたいな「洋楽板住人決め付け厨」の存在が一番荒れる原因になってるんだよ
そろそろ気がつけよ?
2ちゃんでスレをこうしたい言っても無意味 それこそファンサイトでもないと無理 むしろ洋楽板のことなぞ知らんで噛み付かれたら そっちの方が印象悪い
IDはいくらでも変えられるから無意味だよ
匿名掲示板において、スレッド内容を一定の方向に統一したいなんて 本気で言い出しちゃうのがそもそも荒れる原因なんだよな。 そういうのが好きならIPが出る掲示板とかファンサイトに行けばいいのに なんでわざわざ2chに来てるんだろ?
変な話だな 向こうで「ゴシップは海芸でやれ」だの「盲目は海芸に行け」だの言う奴いても皆が容認してるじゃんか
>>238 だからと言ってこっちでも容認しろ、というのはおかど違いだけどね
>>237 統一させようとしてるのは洋楽の方
それも向こうでは誰もそれを問題にしてない
容認されてないけどね ゴシップは排除したい厨、目的は一緒
>>240 じゃあこっちでは統一しないように
みんなでまったりやっていこうよ。
ていうかさ、今ここに来てる洋楽の人は何がしたいの? もし、仲良く行き来しようという提案なのなら、それはこっちのスレで話し合っても無駄だと思うよ
洋楽認定厨をどうにかすれば可能かもね
言ってるそばから
>>244 みたいのが湧いてくる・・・orz
というか、 洋楽板住人に文句や意見がある人は せめて洋楽板でやってくれよ 板違いも甚だしいから
洋楽板住人がこっちに来てるんだから仕方ないんじゃない いつも乗り込んでくるのは向こう そのくせ海芸の悪口ばっかり言ってる
と思っているのは貴女 貴女なのさ〜
ここに来てる僅かな人達だけなんじゃないの? 洋楽板の人で仲良く行き来しようと提案してくれてるのは 見たとこ、向こうの全体的な意見は違うと思う
うん。明らかにこっちのスレを毛嫌いしてる派のが多いよな
あーあ、またいつもの 荒らし認定 アンチ認定 が始まったか ここの一番嫌な部分はこれなんだよなぁ
もう洋楽板の話はどうでもいい 行きたい人は行くだろうし、行きたくない人は行かんだろ それだけのこと
>>252 あなたは具体的にどのレスを見て
「明らかにこっちのスレを毛嫌いしてる派のが多い」
と言ってるの?
私にはそういうふううには見えないんだけど?
おいらは洋楽板なんかしらんし興味もない
全面的に
>>247 に同意
>>255 本気でわからないの?
あれだけ海芸海芸って名指しでレスあるのに?
ていうかさ、もういいよ
どのみち行く気はないし、これ以上スレ違いの話しても仕方ないし
うは、自演厨がいらw 自分で自分に同意してらw
自演やめれw 洋楽厨w
自演と連投は書式の対象になるよ
266 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 09:46:11
洋楽スレからレス大量に引っ張ってこなきゃわかんないのかな、この基地外は
>>169 私もそれレコショップで聴いた事ある
ちょうど、「あいくるしい」のドラマがやってた頃で、マイケルのベンの後に
その子のベンが続けてかかってた。
あれはあれでなかなかうまかった。
You Are So Beautiful
it was for all the fans, and I hope they could all identify with it, in their own way.
>>272 ドモでつ。
6分35秒堪能しまつた。
そういやマンミラってSFがあるとかないとかよく言われてるよね
朝起きたらいきなり荒れてるねぇ… ここ最近(逮捕されたあたりから)住民が増えて、新しく マイケルファンが増えたことはとても嬉しいんだけど 変な子も混じってる模様。現実世界でのストレスは現実世界で晴らさないと 余計鬱屈になってしまうよ。
>>7 のバラ贈呈の動画羨ましいなぁ
ネバランドへ行きたい
マイケルが居る時に
>>275 アマゾンのリージョン違いでもそれっぽいのあるしね
でもあれ、中身はライブ映像ってことも充分ありえるし
>>205 実は私も;
1440時間の動画で彼女に胸がある事にすごい驚いてしまった
よく見ればかなりの美人なのにね、彼女
ギターとかバンドとかやってる人はスレンダーな人多いからな そこにあのパンク風の長髪だから中性的に見えたんだろ
>>278 ムンヲカと同じライブ映像の可能性高そう
For Immediate Release - Raymone Bain
Contrary to published reports, Michael Jackson has not purchased acreage on Bahrains Amwaj Islands;
his children have not participated on any studio recordings;
and, Mr. Jackson has not put Neverland up for sale.
Also contrary to published and broadcast reports today,
Mr. Jackson mistakenly entered a ladies room in Dubai,
labeled in Arabic, during an outing with friends.
Upon realizing his mistake, he quickly exited.
Upon his exit, he was recognized and a crowd ensued.
He had to wait in a nearby bookstore until police arrived to escort him through the crowd.
http://home.wanadoo.nl/mj.online/
>>268 そのドラマやってたのって今年の話なんだよな
なんだかもう何年も前のことのように思える・・・
>>272 の完全版
C:\DOCUME~1\REON\LOCALS~1\Temp\Rar$DI00.703\Michael Jackson - Grammys 1988.wmv
>>213 すごくよくわかります。
さすがにあそこまでをリアルで言ったら引きますよね。
292 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 16:56:27
ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミー・フィールと二本立てになってたのか
>>288 アリガト━((*´д`爻´д`*))━!!!!
アルバム一枚丸ごとマイケルのカバーっていうのがあるとかって聴いたんだけど 知ってる人いる?
>>295 Jay-Kidのアルバムのことじゃないかな?
今ではそれ、入手困難だと思うよ
誰だか知んないけど洋楽板でまで『粘着レッテル合戦』をするのはやめてケロ つってもこっちならOKって言ってんじゃないよ
>>295 Jay-Kidの『Bringing Back The Magic!』
FOR ALL TIMEって未発表曲?落して聞いてるけど、良い曲だね。
>>288 そこにWHAT MORE CAN I GIVEの言語違いのバージョンがあるね。
未発表の曲がいくつかあるけど、何処から手に入れてるんだろ?
308 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 21:54:09
>>303 いい曲だよね。
Human Nature系の曲じゃない?
■ マイケル、ブレイの死を悼む Date: 2005-11-18 (Fri) ビル・ブレイの死去に際し、マイケルはレイモン・ベインを通じてコメントを発表。 「僕の大切な長年の友人、ビル・ブレイ氏の逝去に深い悲しみを覚えます。 僕が世界中を旅した時、ブレイ氏はいつも僕のそばにいてくれました。 ビル・ブレイは、僕の心の中でいつまでも特別な存在であり続けるでしょう。 ブレイ一家には、僕からの愛と心からのお悔やみを申し上げます」。
>>311 ありがとうー!!o(^O^*=*^O^)o
>>311 感謝!!
今ちょっと手間取ってるけど、根性で色々試して落としてます
ありがとう〜
ETのストーリーブックをCDで出してくれたら絶対買うのにな
漏れもファイルが開けん、、、orz
>>317 スマソ。今ありがたく落とさせてもらってます。感謝。
BEAT IT in Bad Tour キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!
320 :
魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 23:49:56
>>315 海外ではまだ、レコード盤が出回ってるみたいだけどね
えへへ...
>>320 人にバカって言っちゃ、
ダメじゃないかぁ〜〜
∧_∧
( )ウギャァァァァァ
〉 つ
⊂ ノ
>>320 てし' ,
パーンチ ,ノし /
∧_∧∩. .' / .
( ´∀`)/ ./し' /
(つ / ./
人⌒l ノ / '
し(_) '´
___r、ヽヽ );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ', |;;;;_;;;;;ヽ. ハ / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ 弋{:;;;;j´ ` ヽ'´ヽ └、__, /ヽ \ `イ__|´;;;;/', ヽ 丿;;;;;;/ ', ', /;;;;;;;;;; { ⌒\_ 丿 イ;;;;;;;;;;;;; \___,/ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ フォ――――!!! / 「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , ´ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _,/ / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l / ン´ /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::| // ,_/ , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/ ^´レ^ ´ / ヽ| ヽ::/ / | / ,' /! l ,' / | |
あ、ずれた ___r、ヽヽ );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ', |;;;;_;;;;;ヽ. ハ / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ 弋{:;;;;j´ ` ヽ'´ヽ └、__, /ヽ \ `イ__|´;;;;/', ヽ 丿;;;;;;/ ', ', /;;;;;;;;;; { ⌒\_ 丿 イ;;;;;;;;;;;;; \___,/ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ オッケ――――イ!!! / 「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , ´ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _,/ / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l / ン´ /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::| // ,_/ , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/ ^´レ^ ´ / ヽ| ヽ::/ / | / ,' /! l ,' / | |
K-1のボンヤスキーってスリラーマイケルに似てる
326 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 00:30:26
マイケルが仙台にいただとさwww
_ ヌルポ え? / || ̄ ̄|| ∧∧ マイケルが新曲?? | ||__|| (´・ω・`) | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 載ってんじゃーん! | | ( ./ /
スリラーマイケルに似てるんだったら、ボクサータイプなのかな
仙台??
今さっきテレビでマイケル出てた つっても、同姓同名同誕生日のバスケ選手(?)だったけど。 スリラーのSFの一部とBADとBoWの曲が流れた。
誕生日まで同じなのかw
ジャーメイン・ジャクソンって名前の何かのスポーツ選手もいるよ
>>311 これって日本テレビ開局35周年とかいう番組で放送したやつだよね、
日本の横浜公演のやつの。今見たら、コニカとかがスポンサーやってるんだな。
整形したい
337 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 07:25:50
>>334 テレビ放映についてだけのスポンサーだろうけどね
解凍やら圧縮やら苦労した甲斐があって無事観れた 嬉しい
340 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 08:53:37
>>334 コニカ以外にもケンタッキーフライドチキンとかたくさんスポンサーの名前が書いてあったぞ、と
おそらく
>>8 のとこの独占特番!マイケル・ジャクソン 1988年 42分20秒が
その番組の前番組かなんかだったんだろうな
自転車に乗っててクルマにぶつけられて逃げられた 警察もひき逃げなのにまともな捜査してくれないから 二ヶ月くらい毎日現場に花を置いてたら 犯人がノイローゼ気味になって出頭してきた
>>342 >お風呂に入るとオシッコが自然に出ちゃう
まで読んだ
345 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 10:03:42
ますます屁たれだな きしょいわ
うはwwwwへタレて言われたおwwwwww テラカナシスwwwww
今、途中までここと洋楽板のマイケルスレ解析してるけど どうやらここの奴と洋楽板の奴は別人のようだね。 IP割り出して通報してやるから待ってろよ。
荒らし報告は一人でも多い方がいい 解析するならホスト名に惑わされないように 一週間ぐらいの周期で自動的に変わる設定の奴がたまにいる
>>349 あなた詳しいみたいだから
じゃあ、あなたに任せるよ
漏れもいちいちあーだこーだ指示されてやるほど暇じゃないから。
351 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 10:33:48
あげちゃった、ごめん
ま た 仕 切 り 屋 か ・ ・ ・
>>351 モータウン時代に米国で放映されてたジャクソン5のアニメ。
歌は本物を使ってるけど、声優はマイケル達ではないとのこと。
ちなみにマイケルは毎週、その番組が始まるのを楽しみにしてたらしいよ。
「僕がアニメになっちゃった!」って。
ヤフオクで時々見かけるよね、そのアニメのビデオ。
終わりなき伝説の中にもチョロッと流れる マイケル役の声優の子?の声はなかなか可愛らしい
「契約しよう!」 「ワーオ♪」 ってやつね。
>>355 あの高値じゃあ買う気にはならないけどね
いかにもブートくさいし
顔だけならちょっと似てるかも
全米アルバム総売上 エルヴィスプレスリー 1億1650万枚 マイケルジャクソン 5950万枚 なんだかんだいってマイケルって、アメリカではプレスリー の半分くらいしか売れてないんだね。 やっぱアメリカよりヨーロッパのほうがずっと人気があるのかな?
>>362 マルチコピぺ乙
一時間くらい前に例の対スレでそれと同じの見たばっかりだよ
>>7 サングラス外す動画、どれだけ探したことか・・・
こんなところでもらえるとは。
激しくGJ!!
パオ、パオ、シィーーーーー。 ヒィーーーー。 ってかっこいいの?
>>370 マイコーかっこよすぎだよな。
しかしもっと長く、前後も見てみたい。
確かベストヒッツオブグラミーだか何だかに入ってるんじゃなかったっけ?
知ってる人いたら情報キボン。
>>371 うん。「グレイテスト・ヒッツ・オブ・グラミー」だったと思う。
ただ、今はヤフオク経由じゃないと入手できないんじゃないかな。
CD屋に置いてあることがあるかもしれないけど。
ビデオ屋でマイケルジャクソンの真実、みたいなタイトルの (最近の逮捕騒動のやつではなくて、1988年製品の、エリザベステーラーとかが解説する) ビデオを古書店で発見したんだけど、これって内容どんなの? 持ってるとか、持ってたとかいう人いる?
メキスコ
カンザスのか。のりにのってる頃のだから全体を見たいよね。 しかしDVD何で出さなかったんだろ。当時出してたら 絶対に歴史に残る売れ行きだったろうに…
>>372 先週ビデオ屋でDVD売ってたよ。5000円ぐらいだった。
379 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 14:51:11
バカか?
>>374 「マイケル・ジャクソン 終わりなき伝説」とは違う?
それならそのくらいの時期の発売で、リズ・テーラー達著名人も解説してるんだけど
"I Have a Dream."
後はただ待つのみ
>>377 マイケル自身が、ライブはSFと違って何度も取り直しきくものじゃないから、
自分の出来に毎回どこかしら不満があるらしいよ
×何度も取り直しきくものじゃないから ○何度も撮り直しきくものじゃないから
>>381 そう、それです!全然タイトルとか著者名の名前違って表記しちゃってごめんなさい
ウロ覚えだったもんで・・・1200円くらいの値段だったんだけど、買いかな?
>>386 モータウン時代の頃からバッド期までの映像とかメドレー、SFの合間合間に
リズやキャサリン・ヘップバーン、ジーン・ケリー、シンディ・ローパー、オノヨーコ、、
などなどの解説が入ってる仕様
自分的には「THE ONE」よりもこっちのがうんと良かった
1200円なら買いなんじゃないかなー
ビデオのムンヲクの売り上げ記録超したらしいしね、当時
>>387 わかりました、ありがとうー!さっそく買ってきますです!
そんないい代物だとは知らなかった・・・
>>388 あのムーンウォークの映画よりも売れたの!?
>>389 うん。あの頃、ミュージックビデオとしてはムンヲカが一番の売れ行きだったんだけど、
「その記録を破ったのは、自身の“終わりなき伝説”だった」
って本で見た事あるんだ。
音楽で下り坂になって変な性癖でしか話題にならなくなる前は、 輝いてたのにねぇ
>>389 1200円か、しかも送料かからず・・・
ウラヤマシス
>>384 二年くらい経たないと、自分のライブ映像観れないとかって言ってたもんな
>>391 変な性癖イメージダウン→音楽が↓なのか
音楽が↓→変な性癖、かろうじて話題の人なのか
どっちもか・・・
まぁ大物とはいえ、永遠に人気が全盛期のまま続くってのはありえないしな マドンナだって、ここ最近はさすがに落ち目だし・・・ あまりいいことではないが、あの逮捕疑惑騒動がなかったら 最近の新規参入者みたいな人はほとんど増えないままだったかもしれない もっと不謹慎なこと言ってしまうと、マイケルがジョン・レノンみたく全盛期の人気をある程度保ったまま スキャンダル無しに不遇の死を遂げていたら、今以上に伝説的な人物になっていたかもしれない
>>396 今でもそれ世間は期待してる部分あるんじゃないかな
マイケルの衝撃的な死みたいなの
よくマリリンモンローなんかも36歳で生涯終えてよかった、、、 みたいな不謹慎な事書かれてるけど、あれ、心底好きだった人にとってはたまらないよね マイケルを好きになって実感した もう47歳だし、これから全盛期の勢い取り戻すことなんか有り得ないだろうけど、 それでも長生きしてほしい 少しでも元気な笑顔とか見ていたい
>>394 マイケルはA型かな
A型には完璧主義者多いとかって聞くもんな
血液型で性格を測るのは日本人くらいだよ
1972: "Got To Be There" (U.S. Cashbox) 1972: "Rockin' Robin" (U.S. Cashbox) 1972: "I Wanna Be Where You Are" (R&B Record World) 1972: "Ben" (U.S. Pop) 1979: "Don't Stop 'Til You Get Enough" (U.S. Pop, U.S. R&B, Australia, Norway) 1980: "Rock With You" (U.S. Pop, U.S. R&B) 1981: "One Day in Your Life" (UK, Belgium, Ireland, South Africa, Netherlands) 1982: "The Girl Is Mine" - with Paul McCartney (U.S. R&B, Spain) 1983: "Billie Jean" (U.S. Pop, U.S. R&B, UK, Italy, Australia) 1983: "Beat It" (U.S. Pop, Denmark, France) 1983: "Wanna Be Startin' Somethin'" (Denmark, Netherlands) 1983: "Say Say Say" - Paul McCartney with Michael Jackson (U.S. Pop, Europarade) 1983: "Thriller" (Belgium, France) 1987: "I Just Can't Stop Loving You" - with Siedah Garrett (U.S. Pop, U.S. R&B, U.S. Adult Contemporary, UK, Italy, Denmark, Belgium) 1987: "Bad" (U.S. Pop, U.S. R&B, U.S. Hot Dance Music/Club Play, Italy, Denmark, Beigium) 1987: "The Way You Make Me Feel" (U.S. Pop, U.S. R&B, U.S. Hot Dance Music/Club Play) 1988: "Man in the Mirror" (U.S. Pop, U.S. R&B) 1988: "Dirty Diana" (U.S. Pop, Eurochart) 1988: "Another Part Of Me" (U.S. R&B) 1988: "Smooth Criminal" (Denmark, Belgium) 1988: "Leave Me Alone" (Ireland) 1988: "Liberian Girl" (Ireland)
1991: "Black or White" (U.S. Pop, UK, France, Italy, Australia) 1992: "Remember the Time" (U.S. R&B, New Zealand) 1992: "In The Closet" (U.S. R&B, U.S. Hot Dance Music/Club Play) 1992: "Heal The World" (Brazil) 1992: "Who Is It" (U.S. Hot Dance Music/Club Play) 1993: "Give In To Me" (New Zealand) 1995: "Scream" - with Janet Jackson (New Zealand, Finland, Spain, Hungary, Italy) 1995: "You Are Not Alone" (U.S. Pop, U.S. R&B, UK, New Zealand, Ireland, France, Switzerland) 1996: "They Don't Care About Us" (Germany, Italy) 1996: "Stranger In Moscow" (Italy, Spain) 1996: "Earth Song" (UK, Germany, Switzerland, Latvia) 1997: "Blood on the Dance Floor" (UK, Spain, Estonia, Holland, New Zealand, Denmark, Finland) 2001: "You Rock My World" (France, Hong Kong, Portugal, Spain) 2003: "One More Chance" (U.S. Hot R&B Sales, Moldova, Venezuela) これであってますか? 訂正等あったら、おしえてくれぇい。
>>400 なるほど。言われてみればそうなような。
B型でしょ!!確実に。
405 :
魅せられた名無しさん :2005/11/20(日) 22:25:07
>>361 あんがと。
いいもん魅せてもらいましたー。
シルバもマイコーファソだったんだね CD全部持ってるって
なんでこんなにいいんだろうアナザー
ワンモアがuniqloでかかってた。
たしか黒人にはB型が多いときいた
ファン暦の短い自分はまだペプシのコマーシャル三種類しか観た事ないんだけど、 全部でどれくらいあるの?
俺は四種類観た
>>405 ホントいい加減にしろ!!
お前がホントのバカだし、チンカス野郎だ!!
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>405 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>411 ペプシのCMは、日本バージョンでは大きく分ければ3種類だな。
海外バージョンを入れれば、5種類はあるだろう.......
欲しければ全ての映像をあげるぞ!
ちなみに....
>>413 同様!
>>405 は氏ね!!!!!
>>415 よ!
ここで情報をやりとりするのはむりだろうから、本当に欲しいんであれば捨てアドでいいからのせてくれ!!
そうしたら、直接メールして情報を教えようじゃないか。
>>415 そんなことしなくても貴重な映像は、某サイトの神に頼めば良質な映像で譲ってくれるとおもわれ。
マイケルの性格のどこがBなんだよバカ
419 :
魅せられた名無しさん :2005/11/21(月) 06:31:36
>>413 ホントいい加減にしろ!!
お前がホントのバカだし、チンカス野郎だ!!
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>413 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒\i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>396 とはいえマドンナはまだまだ現役で頑張ってるが
マイケルはスキャンダルでなんとか露出してるような状態。
新規参入者は、一時期はわっと来たが、裁判が終わったら去った。
いつまでも絶頂期の思い出を胸に頑張り続けて来たファンへのインパクトの方が
でかかったと思うよ。
979 名前:名盤さん 投稿日:2005/11/21(月) 07:03:16 ID:lsLdoL41 言われてみれば海芸板のは元々 「Mジャクソンが白くなった理由」というアンチ隔離スレだったんだよな。 忘れてた。
洋楽板の香具師、今日は一段と張り切ってますなぁ。 一体、何があいつをそこまで動かしているんだろうか・・・?
>>424 ここ潰したいんだろ
つーか、向こうでこの話題や粘着の話題がこないだ出てたんだけどさ、いっこうに
「あーあ、またいつもの 荒らし認定 アンチ認定 が始まったか 」
という香具師は現れないんだよね
全部とは言わないけど今までのここの荒らし、大部分はあいつだったんだろ
>「あーあ、またいつもの 荒らし認定 アンチ認定 が始まったか 」 そいつが現れると、かなりの確率で「洋楽板の方がいいよ」という奴もほぼセットで現れる
>>425 例えそうだとしてもだよ。
ここが潰れて香具師が何か得することでもあるのかな?
そこが全く理解できないんだよね。
まぁ、だからこそ基地外なんだろうけどさ・・・
>>427 よくわからんけど、目障りなんじゃないのかな
ここをゴシップ専用、向こうだけを本スレとして起動したいと思ってる向こうの住人って、
どうもあいつ一人だけじゃないように見えるんだよね
いや、別に向こうが本スレで(実際そうなんだろうし) こっちがゴシップ兼用スレ(事実、最初はそういう目的で立ってたわけだし) なのは構わないと思うんだけどね。 ここの住人もここが本スレだ!なんて主張はしてないんだしさ。 ただ、それと、コピペ荒らしの因果関係がさっぱり分からない 香具師は両方のスレにコピペして回ってるみたいだし・・・
というか、洋楽板の基地外は確実にここを覗いているから そろそろ現れるんじゃないだろうか? 私はもうこの辺で。
>>428 だけど暴れてるのは一人だけだと思うよ
俺はその洋楽スレの住人だけど(最初に言っとくわ、ついで言えば、ここに書き込むのはひと月ぶりくらいかな)
向こうでもその既知外に迷惑してるのは俺だけじゃないんだ
あと、海芸目の敵にしてる住人も見た目ほどはいないと思う
>>429 俺、パート1からここに居るけど、こっちがゴシップ専用で立てたなんて話題がでたのは、
洋楽の前スレ辺りの最初に出た書き込みだよ
>>429 こっちが本スレだという主張はしてないが、本スレが二つあってもいいじゃないかという主張はしている
実際、ファンがマイケルで2ch検索する場合、海芸か洋楽がほとんどだろうからな
ゴシップ兼用、と書いてあるけど? カリカリしないでもちつこうよ
ポールヲタになりすましたり、宅間について延々と語ったり、スネドンのファンサイトを作ろうと言ったり、 とにかくその香具師は頭がおかしい
つまり、両方のスレで「こっちが本スレ!」争いしてるってこと? すごいバカバカしいな。 で、その結果がこのコピペなのかよw
>>434 別にカリカリしてないけど?
っていうか、あくまでここをゴシップ専用にしたい君の本意はなんなの?
洋楽板住人の主張・・・「本スレは先に立っていたこっち」 海外芸能人板の主張・・・「いや、両方とも本スレだ」 ってこと? 本当にくだらないね・・・
>>437 そんなこと誰も言ってないってば
他人のレスはよく読もうよ?
>>436 それはどういうこと?
こっちが本スレ、とかじゃなくて、どっちも本スレでいいじゃないかとは思ってるけど
もう本スレ云々はどうでもいいよ どっちも本スレでいいじゃん 問題はそこじゃないような気が
どっちにしてもくだらない その結果がこのコピペ荒らしだと思うと 本当にくだらないと思う
443 :
魅せられた名無しさん :2005/11/21(月) 09:40:50
979 名前:名盤さん 投稿日:2005/11/21(月) 07:03:16 ID:lsLdoL41 言われてみれば海芸板のは元々 「Mジャクソンが白くなった理由」というアンチ隔離スレだったんだよな。 忘れてた。
例の対スレで暴れてた香具師がアク禁になったとかっての、そのスレ覗いてる人は知ってると思うんだけど、 実際、7月からあそこが落ち着いてるとこみると、案外本当なのかもしれないな、と思ってる ここの荒らしも、あそこの荒らしもそんなにレベル変わらないような気がするんだが
>>443 みたいな人はここをシカトしとけばいいんじゃないの?
同じファンなのに気にいらないから荒らすなんて、ほんと頭がどうかしてるよ
私はパート42からここに居るけど、後から洋楽スレの存在に気づいて両方ブックマークするようになった。 けど、それからまもなく、洋楽スレでの「ゴシップは海芸で」という意見を見て以来嫌になって、 それ以来向こうには行ってない 雰囲気変わったら、また行きたいなと思った事はあるけど アンチスレなんかいくらでもあるのに、なんで執拗にここをゴシップ専用にしたいのか
俺、
>>347 だけど、例のコピペ荒らし(洋楽板の奴はまだだけど)は
既に解析して通報済みだから。
順調に行けば今日中には処理されるはず。
次は洋楽板のコピペ荒らしを解析するよ。
嘘かどうかはこれからのスレを見れば分かると思う。
>>448 それが本当ならあなたは神!
マイコーの次にね
仮に順調に処理されなかったとしても、ありがとう!お疲れ様ですー
>>453 その場合でも間違いなくブラックリストには載るから心配汁な
映画板でそういう流れで規制されてきた例幾つも見てきた
>>448 コピペ荒らしって?
そんなのいたっけ?
コピペ爆撃とかここで見たこと無いけどな。
PARTいくつ?
456 :
魅せられた名無しさん :2005/11/21(月) 10:25:56
今度12月に発売する マイケルのライブDVDライヴ・イン・ブカレストは、 あまりよくないんですか?全体的に? 一足、海外版の見られた方感想教えてください。噂では、ファンの人がたくさん移りすぎて マイケルのパフォーマンスが見れたものじゃないと聞くんですが?本当ですか? よろしくお願いします
>>456 ファンがいっぱい写ってるが見る価値はある
>>456 自分的にはすごく気に入ってるんだけど、ファンがたくさん映ってるのが嫌な人にはお薦めできないかも
>>447 > なんで執拗にここをゴシップ専用にしたいのか
やりとりが低俗だからじゃないの?(煽りではない)
「誰が粘着だ?」「おまえ粘着だろ」「スキャンダルの話はするな」
そんなんばっかじゃん。
誰かも言ってたがオオカミみたいな凶暴なファンが多いしな。
>>456 ファンの熱狂ぶりにひいてしまうかもねw
でも当時のルーマニアを知るとそれも受け入れられる。
チェウシェスク政権の酷さはナディアコマネチの自伝にも書いてある。
>>459 で、実際粘着は洋楽住人だったわけだし、
「スキャンダルの話はするな」は洋楽板の仕切り屋の十八番じゃん
>>460 > で、実際粘着は洋楽住人だったわけだし、
ほらそうやって・・・
事実はわかってないだろ
> 「スキャンダルの話はするな」は洋楽板の仕切り屋の十八番じゃん
一人が勝手にやってるだけだ
>>459 ポールヲタやスネドンファンになりすまして掻き回してた香具師と
「またアンチ認定された」
「ここは凶暴だから(或いは低俗だから)、洋楽板の方がいいよ」
と自演していた香具師のIPは一致してるわけだが
おれ、とても1〜2回の書式じゃ追いつかないような大量の記録もってるよ
>>461 一人じゃない
前スレの解析結果だけでも四種類のIPがある
>>463 4人が「スキャンダルやめろ」っていってんの?
だれかふざけて便乗してるだけかもしれんよ。
つーか解析って…
何でそんな必死?
>>462 書式って何?
他のスレでも使える?
俺も他スレで荒らしに困ったりする事があるんだよね。
>>466 サンクス
しかしなんか2chてややっこしいなあ・・・w
今カバーもの集めるのに凝ってるんだけど、 「I Can't Help It」をカバーしてる歌手って多いね
「I Can't Help It」からインスパイぁってのも確かあったよ
>>456 デンジャラスツアーの中ではマイケル自身のパフォみるとかなり悪いほうだと思う。
ブカレストよりもロンドン、ダブリンいわゆる欧州でやった公演は客のノリも
もっと良かったしマイケルの調子もすこぶる良い!
わざわざあんまり出来のよくないのを出したのはソニーに対するあてつけだったのかな・・・
>>470 でもブートでしか見られないよね?
ペアシートは二度とかいたくないし。
472 :
魅せられた名無しさん :2005/11/21(月) 14:06:59
けさ、トイレの鍵を閉めないでウンコしてたら マイケルが入ってきてエイネルに挿入された・・・ところで目が覚めた。 確かに挿入された感覚があった。
>>471 正規に発売されたもんだとあれ一本限りだからね〜
まぁ、ブートよりいい点ってのは画質と編集くらいか
観客が映り杉って問題は、どうもマイケル個人の趣味のように思えるんで、
これから先新しいライブDVDが出るとしても、同じ事になりそう
パフォのいい悪いはあるだろうけどね
>>471 それか、海外サイトに転がってるのを拾ってくるか、、、だわな
そんなに目が肥えてない自分的にはブカレストも悪くは思えないんだけど
ブカレストはパフォの出来がよくなかったのか 知らなかった
ブートでマイケルの新作って頻繁に出てるよね いい事なんかあった試しないのに、ついつい買い物カゴの辺りを手がさまよってしまう
>>425 うむ。ここを荒らしているレスはほとんどが
粘着アンチだろうね。
ッシュー( ・_・)r鹵<巛巛巛`Д´)ノ
>>391 >>395 粘着アンチ
>>478 いや、アンチじゃなくて洋楽スレの住人
最初、俺も相手は某アーのヲタかと勘違いしてそっちを探ってたんだけど、
合併の件からまさかと思って矛先変えたら、ほとんどがそいつだった
全部じゃないけどね
対スレが激化してた時には某アーのヲタも暴れてたよ もっと過去スレまで遡っていくとよく分かる
>>468 自分は、マイケルをクラシックにアレンジしたカバーが欲しかったんだけど、
グズグズ迷っている内になくなってしまった(´・ω・`)
>>482 あれ、すぐになくなっちゃったよね
二本買ったら割引のキャンペーンやってたもんだからもう一本を何にしようかと迷ってる内になくなっちゃったよ
ヘイヘイヘイに偽マイケル
「Smooth Criminal」のカバー偶然聴いたことあるけど、すっげカッコよかった
可愛い!! コンビニとかに売ってたら絶対集めるのに
なんかさぁ、チャリティーソングほんとに今月中に発売されるんですかね? 最近音沙汰なしなので不安になってまいりました。。
ビートイットもバッドもマンミラもブラホワも最高! マイケル万歳! Aaow!!
マイケルがおかしくなり始めたのは音楽が落ち目になってから 整形して顔が段々変化して言動が怪しくなって…徐々に壊れて逝った印象だなぁ
ヤングジャンプの懸賞賞品に、何故かマイコのヒスツアーDVDが入ってる夢をみた。 ドキドキしながら応募葉書を書いてるところで目が覚めた。
>>486 ハードロック調のやつじゃね?
俺も耳にした事あるわ
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(●), 、(●)、.|
>>495 さん
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| ふふ、呼んでみただけ♪
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日ブックオフで立ち読みしてたら、BoA(多分)の歌が流れてて、なんかスリラーと少しだけ似てるような気がした
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < ムーンウォークで
>>503 ゲットー!!
./ つ つ \_____________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザーーーーーッ
>>497 俺も最近そういう傾向の夢みることあるぞw
最近のマイコのお顔調子良いね
マイケルジョーダンと共演?しているPVとかビデオとかありますか? 勘違いだったらすみません
>>506 あるよ〜
JAMという曲でDangerousのSF集のDVDにはいってる
ジョーダンとマイコーがバスケやダンスする光景がほほえましい
>>506 「JAM」だな。「デンジャラス」に収録されてるよ。
メイキングみたいなのと本編が二本続けて。
あ、かぶっちゃった
「マイケルは鼻が曲がってるからねえ」ワロタ
>>513 >いいかい、日本じゃ、子供達が飢えて死にそうなんだぜ
そうだったのか、知らなかったw
>>513 ぉお、こないだのFATの歌詞が載っててありがたや
>>507 さん
そうです!私が探しているのも、二人がコートみたいなところでバスケやダンスをしていた映像なんです!
何年か前に偶然目にしたような、ないような、それともあれは違う二人だったのか?
といった朧げな記憶だったんですが、最近になってマイケルを聴き始めたところ、気になって気になって。
>>508 さんと
>>509 さんもありがとうございました!
リンク先から早速購入してみます。
眼鏡と帽子のぶるぶる震える男、最初はすっげーと思って観てたんだけど、 よくみると群舞はワンテンポ遅れてるね
>>521 わぁ、すみません、ご親切にありがとうございます!
たった今変更しました、おかげで助かりましたー
リマスターのオフザウォール買ったら、すんごいイイ音になってた
ヒストリーの二枚目のリマスター出してほしいな
ジョーパパの本? 和訳があれば買うのに
>>489 かわいすぎるー
それ、昔は全部で7種類くらいあったんだよね
ウサギのスージーとか…
>>525 はげどぉ
タブロイドジャンキーをリマスタで聴きたいYO!!
BEAT ITは本物のストリートギャングが混じってるせいか、よくみるとそういう人がチラホラいるよね スリラーのバックダンサー達とは偉い違いだ
マイコーって太った事無いよね? 子供の頃からずっと痩せ型を維持してるよ・・・金持ちアメリカ人なのに凄いな
アメ公のデブは大体白人でしょ
あの体型維持するのはかなりキツそう
537 :
魅せられた名無しさん :2005/11/23(水) 11:19:31
>>674 さて、
小瓶、ナトリウム、水、ガソリン
と用意できたわけだが
538 :
魅せられた名無しさん :2005/11/23(水) 11:20:29
ごめん、誤爆した
まだ新譜のニュースないね(´・ω・`)
ハリケーンの救済ソングだよね。 もうタイミングずれてるんじゃないだろかマイケル・・。
自分、今年からの新入りファンなんだけど、いつもマイケルの新作とかってのは こんなに時間かかるの? 早く慣れた方がいいのかな
iTunesのビデオダウンロード、未だThrillerがトップ独走だってね 向こうではハロウィンの影響とかもありそうだけど
やっとモータウン25のフルバージョンを見つけた。殆どメドレーなんだから、HISTORYにも フルで入れればいいのに。この頃のマイケルかっこよすぎる。 WHAT MORE CAN I GIVEのライブ映像も見つけた。あれだけ集まって歌うと壮観だね。 それだけに発売されなかったのが悔やまれる。 BILLY GILMANも参加してたんだね。始めて知った・・・以下に自分がモグリか思い知った。
>>547 モータウン25のフルバージョンは自分も必死こいて探した事あるよ!
つか、WHAT MORE CAN I GIVEのライブ映像に、BILLY GILMANかぁ。
そんなのあるなんて知らなかった;
まだまだ自分もモグリなようで。
>>547 どこで見つけたんですか?
よかったら教えてくださいお願いします・・・
モータウン25のビリージーンのイントロのダンスは凄まじいな。 あの動きは絶対マイケルジャクソンにしか出来ない。 あのダンスの後に悔し泣きするんだから凄いわw ビクトリーツアーのビリージーンも怖いくらいカッコイイよね。 回転ムーンとかスローで見てもどう体重移動してるのかわからないくらい 素早くて滑らか。
>>548 WMCIGのライブは、諸事情によりマイケルのアップを使ってはいけなくて
遠くから撮ってるだけという悲しいものだけど。
映像には残ってないけどマンミラもやったらしい。
そんな事情で出回ってないから、モグリってこともないよ。
コアファンじゃなきゃ持ってないって(w
このスレを頭からちゃんと全部読んでいれば、ダウンロードできるサイトがいくつも載ってる事に気づくよ。
例の荒らしバカは無事に アク禁食らったのかな?
マイケル、好きだーーー
|_| |l ┌─┴─‐┐ ─◇ │| ̄ ̄ ̄|│ / │|___|│ ♪ └───‐┘ ∧_∧ 〜 ポォォォォゥ! ( ・∀・)__ __ ( つ¶ /\_\. |[l O | │ │ |\/__/ |┌┐| (__)_) __ll__ |└┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新曲マダーーーー??(チンチン
___r、ヽヽ );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ', |;;;;_;;;;;ヽ. ハ / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ 弋{:;;;;j´ ` ヽ'´ヽ └、__, /ヽ \ `イ__|´;;;;/', ヽ 丿;;;;;;/ ', ', /;;;;;;;;;; { ⌒\_ 丿 イ;;;;;;;;;;;;; \___,/ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ マイケル〜♪ホモフォー!!! / 「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ , ´ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _,/ / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l / ン´ /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::| // ,_/ , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/ ^´レ^ ´ / ヽ| ヽ::/ / | / ,' /! l ,' / | |
>>562 レイザーラモンって「フォーーー」だけで売れてるけどなんで?
>>528 チンパンジー=バブルス
うさぎ=スージー
蛇=マッスルズ
ラマ=ルイ
鹿=プリンス、プリンセス
犬=スノウホワイト
キリン=ジャバー
ダチョウ=ジェニー
かえる=アンクル・トゥーキー
だったような
どのペットか忘れちゃったけど、スパンキーって名前もあったはず
87の横浜公演、Man In The MirrorもSmooth Criminalもやってないんだね。 何か意外だった。
87年時はビクトリーツアーと構成似たもん多かったような希ガス BADからの曲が入ってきたのは、88年になってからだったんじゃないかなー
「ゴースト」ってなんのCDに入ってるの??
誰かスリラーのパロの「スリだー!」って知らない?
■ ファンへの緊急リリース M 2005/11/24/Thu/09:58 (No.7749) New! FOR IMMEDIATE RELEASE: Raymone K. Bain 『緊急リリース:レイモン K. Bain November 23, 2005 ATTENTION FANS OF MICHAEL JACKSON マイケル ジャクソンのファンの皆さん マイケル ジャクソンの体の中には人種差別をするような精神は存在していません。 また、いかなる少数派民族に対しても、彼等を侮辱するような、あるいは中傷するような内容の何かを発言したり、行動に表すことなど彼は決して絶対致しません。 そのような事は彼の性格ではありえませんし、彼の根本的な人間としての人となりとも違います。 彼はこれまで自分の音楽と慈善の努力を通して、愛を広める事で世界中の人々と心を通わせる事に彼の人生のすべてを費やしてきました。 このようなテープがその内容の真偽に関して、まったく”適切な配慮”をされることもなく放送され世間に広められている事は遺憾なことです。 しかし、メズロウ氏がこの件に関してジャクソン氏の代理を務めているので、後に真実が明らかにされるでしょう。 この件は現在進行中の法律問題であるために、今の段階で、我々は何らかの声明を出すことは致しません。 Source Raymone K. Bain/MJJForum Fan Club Liason 』 これはファンに向けられたもので、昨日、ウイズナ−の民事訴訟に関して、マーク シャフルにかけた録音されていたマイケルの電話での声が、全米に放送された事に対して緊急にリリースされたものです。
この電話の内容は完全に悪意を持って細切れにされ、編集されている事は明らかで、ファンはこれまでの様々な例からも、その手口ともいえる方法を知り尽くしていますのでまったく動揺などしていませんでした。 しかし、世間の多くの人はそうでないわけで、その電話録音の中に、ユダヤ人の方たちに対するコメントがあり、 それが今日になり大きく全米の報道ニュースで取り上げられたため、レイモンさんが急遽ファンに声明を出したようです。 ファンはこんな悪意ある報道などまったく信じてなどいないのですが、やはり、ひどいコメントですので、マイケル陣営も明確に訂正しておきたかったのかもしれません。 世間に対しては法律上の問題から正式な声明を出さないとしていますが、そちらのほうが重要でしょうが、、この件も裁判まで行って闘うようですので、、、やはり現在の段階でコメントするのはよくないということらしいです。 昨日のMSNBCのニュースでは、メズロウさんのコメントとして、”民事裁判で陪審員に真実が明らかにされるだろう”との事でしたので、やはり裁判まで行くようですが、、。
マイケルは騒動が絶えないなぁ…(つд`)
>>573 リス系の小動物もたくさんいたよ
つか、リズテーラーにプレゼントされたのは象だっけ?
>>578 うん。
誕生日だかクリスマスだかど忘れしちゃったけど、彼女からのプレゼントだよ。
>>563 フォーだけではないと思うけど・・・
ところでフォー!時のポーズはマイコーのパクリだな。
マツケンも似たポーズをしてた
>>572 そういうパロがあるとかいう話だけは聞いた事ある
88年のライブも日本で放送されたの?
東京ドームのやつが放映されてたと思う あれは89年のだったかな
88年の12月だよ。
そうです。
してないからレイモンに声明ださせたんでしょ
"I'm not one to sit back and point the finger and say, 'Oh, I feel bad for what happened to them.' I want to do something, to give to help those who lost their parents, who lost their mothers and their fathers. Those are our people. Those are our children. Those are our parents. "I want the whole world to sing [What More Can I Give], to bring us together as a world, because a song is a mantra, something you repeat over and over. And we need peace, we need giving, we need love, we need unity." - Michael Jackson
Give In To Me C2(1/8) G2(1/8) C3(1/8) D3(1/8) Dis3(1/8) D3(1/8) C3(1/8) G2(1/8) Gis2(1/8) Ais2(1/8) Dis3(1/8) Ais2(1/8) P(1/8)D3(1/8) Dis3(1/8) D3(1/8)
マ、マイケル・・・・(w
>>590 スマソ。
その頁は見ていたのだが、よく見ていなかった。
日本名のアルバム名のことだったのね。
>>596 =粘着アンチ?
粘着アンチのレスの信憑性がゼロの件について
そいつのレスは読むだけ時間の無駄になる件について
ビクトリーツアーって今まで見た事なかったんだけど なんだこりゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!! 歌うま過ぎる!!!!!!!!!ビートイットとかマジ鳥肌立つよ!! ニューヨーク公演万歳だ。 本当に凄い!!!音楽聴いて泣くのって初めてだ!!凄い!!何でこんなに凄いんだ!!!
見たいがな
見てみたい!!どこで見れたの?
>>598 私は
>>596 じゃないけど直ぐに噛み付く貴方の方が問題だと思うよ。
ヒストリーの解説書読んでごらん。
マイケル自身が差別意識自体はなかったが、そう取られても
仕方ない配慮が足りなかったからとユダヤ人達に謝罪してるから。
ジャクソン6だね
↑ごめん、誤爆してしまいまつた。
>>522 ほんとだw
あの人はストリートギャングには見えなかったし、プロのダンサーだと思ってたんだけどな
612 :
611 :2005/11/25(金) 01:15:28
614 :
魅せられた名無しさん :2005/11/25(金) 02:47:23
マイケルの手の甲さわったことあるんだけど、 手の甲にもパフパフしてんだな。 パフしてるからさらっとしてて、いい香りだったよ マイケルの肩、ひっつかんだ事もあったな
裏山杉〜
いいなぁ。 私も一生の内に生マイケルに触りたい。
輸入盤の方が音質がいいってのは本当なんだろうか
俺の知り合いのとあるアーティストのヲタはそう言ってるけどね。 俺自身は和訳が欲しいから国内盤しか買った事なんだけど、そいつは輸入盤し買わないそうだ。 音質については、微妙な違い程度なんじゃないかなー
輸入盤のが「音がいい」っていうのはよく耳にするけど、 その違いを引き出せるだけの設備が必要だって言われた事あるよ、、、orz
ライブでやってるスムースクリミナル、 BAD ツアーが黒パン DANGEROUS ツアーが金ハイレグ HISTORY ツアーが金パン だよね?
うん。
DANGEROUSツアーとHISTORYツアーがごっちゃになってる人ってたまにいるよね
>>623 ありがとう、すっきりした。
BADツアー東京のスムクリってタイトルでオーディエンスショットの動画を落したんだけど、
どう見てもHISTORYツアーだったのよ。
その動画、傾くシーンの時天井を探し回っていて面白かった。何も写ってなかったけど。
それ多分持ってる。マイケルが手付いちゃうやつでしょ?
>>557 デカスクリーンでメイキング流してるやつと、みんな勢ぞろいして歌ってるやつ。
他にもまだ有るの?
音だけのやつは 普通のやつと、2003バージョンと、どっかの国の言葉のやつ。
Todo Para Ti ってタイトルでマイケルの声ちょっとしかない。
チャリティー曲は結局いつになったら出るの? 今月中って言ってたのは嘘?
日本以外のどっかでも、スムクリの傾き失敗したとかって聞いたことある
モスクワで失敗したとかって聞いたような
嘘ではないと思う。 今月って言ったってまだ1週間あるから分からないでしょ。
I'm aiming for this site to be the number one Michael Jackson site on the internet both in content and also the number of vistors.
Suggestions on any aspect of the site are always welcome,
whether you have suggestions on improving or suggestions for info on a particualar aspect that you think should be on the site.
Also I intend to add a frequently asked questions page to the site, so please ask and I will endeavour to find a truthful factual answer.
This may help in dispelling some of the lies and myths surrounding the most famous superstar in the world.
Email:
[email protected] Let me know what you would like to see on the site,
would you like more info from the days of the Jackson 5 and the Jacksons or anything else.
今月中とかって言ったのはバーレーンの王子さまとシアラだよ。 それに予定だと言ったわけで。
じゃあ、結局発売時期は未定なの?
>>635 さぁ。
MJJSが不通になってからマイケル本人の声明は出ないし、
近隣のファンサイトは他の話題ばっか取り上げてるし、、、
最後にレイモン経由でマイケルの代弁載ったのはかなり前だし、
あの時点では、まだ、2〜3の段階をクリアする必要あるとかって内容だったもんな。
今月中って線はなさそうだと思うんだけどね。
陪審員に選ばれたり?とか、信頼していたビルブレイが亡くなったりとか、曲を書き直したりとか 色々あったはあったもんな そろそろ続報ほしいとこなんだけど
カトリーナが去ってもう何ヶ月だっけ・・・orz
>>630 ヒスツアはトラブル続きだったらしくて97年入ると傾きがほとんどないよね。
フックがでないで焦って自力で傾こうとするのが泣ける。
デンジャラスツアーではバッチリ決まってたのに…
アマチュアショット見てればわかるけど傾く前に暗転する必要が無いくらい
そっけなくフックはめてるんだよね。
>フックがでないで焦って自力で傾こうとするのが泣ける。 えぇ〜、そんな事あったんだ? マイケルには申し訳ないけど、すっげー観たい!!≧〜≦
BADTOURの動画と音源ほぼ集めきったんだけど(ブートで出てる範囲) BADTOURの88年て後期は殆ど口パクだよね? ロンドンとかコーク、クリスマス前の東京とかなんか生歌一曲も無いだろ… なにかあったのかマイケル
ポリープの手術をBADTOURの頃にしたってのはどこかで見たことあるよ。 その時期かどうかは知らないけど。
日本でも英語のできる医師だったか、それとも日本在住の外人医師だったのかはど忘れしちゃったけど、 耳鼻科の医師の診断受けながらツアー続行してたらしい もともと喉はあまり丈夫でなさそうだから、もっと無理のない範囲で組めばよかったのにね
きゃあ〜、ありがとう!! BEAT IT 大っっ好きなんで、ありがたく落とさせてもらいま〜す!!
>>574 ど、ど、ど、どういう事????!!!!
詳しく教えてちょ
>>644 ありがとう!!
めちゃ歌うまいですね
ビクトリーツアーのDVDって発売されてないんですか?
>>647 よくわかんない;
コピぺ元のサイトさんの続報待ってる状態
>>644 ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
検索すればビクトリーツアーの動画なら結構落せる。
ちょこっと検索すればかなり手に入るし、このスレにも動画が置いてあるサイトがいくつも貼られてる。
そういうのが嫌で、正規版しか認めないってなら仕方ないけれども。
>>644 みたいに親切な人が上げてくれた様な動画にもなすりがあったりする。
そのなすりから関連するサイトを探してリンクをたどってたどって辿っていくと動画だらけのサイト
があったりする。
でもそこまで集めても正規版が出たら買ってしまう。HDDを占領しているファイルも消せない・・・
>>641 コークって口パクなの?生歌に聞こえるけど。
ペアシートよりもその辺のサイトの動画の方が、編集やアングルが断然いいのは何故なんだろう
>>653 あれは歌って無いと思うんだが。
ホーーーーー!とかホープイズデッドとか
ちょっとした所は声出しててあとは大部分口パクだと思う。
ワナビ―は正直微妙なとこだけど
ハートブレイク、アナパー、スムース、スリラー、バッド、ザウェイとかは
◎分かりだと思う。
"i love the fans and they are the reason for my professional existence. when i'm out there doing a show and i see the fans dancing and singing, that's what i love the most. it's just the greatest feeling in the wold." ....michael jackson "my fans truly amaze me. the amount of pure loyalty they given me over the last few years is incredible. i guess they will never know how much i appreciate them." ....michael jackson
>>652 よかったら教えてもらえませんか?
ほれました・・・
トラツアかデスツアも、マイケルの声が潰れてて 高音はランディが歌ってた気がする。 ツアーをマイケルが嫌がる気持ち、わからないでもないなあ。 喉は大事にしてくれぃ。
>>658 ぎゃあ〜、ここ凄い!!
ありがとうございますーー!!
>>658 そこ、フリーだとキツイね。全部落としきらないうちに流れちまいそう。
金払えば同時落とし放題速度もアップだけど・・・
プレミアムアカウント取ってる人いる?ここでだけじゃなくて、他にもメリットなんかあれば
払ってもいいんだけど。
>>662 一時間かそこら置いたらまたダウソできるようになるよ。
一日辺りの制限数も決まってたような気もするんだけどね。
5個ぐらいまではいけたんじゃないかなぁ?
>>663 一時間当たり30〜50MBまでダウンできるから、小さなファイルだったら連続して落せる。
だけど、どれも30MB以上でしょ?一時間待ってまた落して・・・
一日張り付いていれば進むんだけど、それはちょっと。ねぇ?
>>655 今改めて聴いてみた。
これ歌ってるよ。むしろ他の公演より調子よくない?
スムクリとバッドとザウェイ以外は。
歌ってるかなぁ…ハートブレイク、アナパーとか生歌とはとても思えん…
CORKでは口パクだと思うが…あんなにハイスピードで声量も音程も外さずに 歌うのは絶対無理だろ…しかも踊ってるんだし TurinとLeeds、Roma公演は歌ってると思うけど それ他のはなんか怪しい感じがする。 ParisとWembley、Tokyoは完璧に口パク
>>666 なるほど。それで一時間待ちじゃないと落とせなかったのね。
>>670 コークのアナパーはサビのとこでたまに音はずすんだけど。
スムクリとザウェイとバッドとマンミラは毎回口パクだわな。
ムーンウォークはどこで観れますか また、一目見てそれと分かるようなものですか あと、この人の代表曲というのは何ていうタイトルなんですか
>>677 一番下まで下がっていって「Free」をクリック。
そうすっと新画面が現れる。
10秒くらい待つと、その新画面の下の方に
「Download: The_Jacksons_-_Victory_-_Tour_New_York__84_part_2.rar」
という太文字が現れるので、そこからダウソ。
代表曲?? 代表曲ってなんなんだろ? スリラーなんか? ビートイット?ビリージーン?
>>679 曲はビリージーン
ミュージックビデオはスリラーかな
>>644 落としたんだが
もしかすると拡張子「rar」はソフト入れないと見られない?
>>674 やっぱり指摘された通り歌ってるのかなぁ…
1分4秒辺りまでは丸っきり歌ってないように思える。
マイケルでもあれだけ歌うのは無理だと思う…
>>682-683 違う。ファイル自体が無い。
DLツール使って落としたら10KBくらいのファイルしか落ちてこなかったし・・・
686 :
685 :2005/11/26(土) 11:28:04
スマン勘違い 脳内アボンしてけろ
>>683 >>682 じゃないけど、あんがと
さっき落としたけどみれなくて、しょんぼりしてたとこだった
>>687 その公演は歌がわりと綺麗に残ってるだけで画像は分かりにくいよ。
音質は悪いけど画質がわりと綺麗なのがカンザスとダラス。
>>658 のサイトに行けばコンプ出来るよ。
>>688 たしかに画像は悪い…でも歌はなかなか綺麗に聞こえて満足だ〜
生歌はやっぱいいね
いろいろ教えくれてあんがと!
>>690 Neverland Valley Ranch
c/o Postmaster
Los Olivos, CA 93441
USA
ッシュー( ・_・)r鹵<巛巛巛`Д´)ノ
>>695 くどい、しつこい、うるさい
エスケイプって今まで避けてて、今日ついに始めて聴いたんだが 名曲過ぎじゃない?これってたしかインヴィに入るはずだった曲だよね? この曲完成してたらどんな曲になってたんだろう… もう1日中聴いてるよ。どこまで凄いんだろうかこの人は。 マイケルの名曲の10本の中に確実に入るわ。
エスケープ、自分も好きだけど、十本中には入らないなー でも、インビのアルバムに入ってる曲よりはうんと好きだ 人の好みってさまざまだよね〜
>>699 ッシュー( ・_・)r鹵<巛巛巛`Д´)ノ=粘着
705 :
魅せられた名無しさん :2005/11/27(日) 01:39:55
a
カレンダーはコンサートしてる時の写真もありますか?BAD・デンジャ・ヒス期の。
>707 あ!これが12月分の全部の写真ですか!今分かりました。失礼しました。購入します!
Rapid Shareが今入れ食い状態だ!落とし放題だ!
プリンスとマイコって仲良いの?
>>712 よくも悪くもないと思う。
80年代には、双方が仲悪いっていうタブロイド的な記事がわんさか出てたけど。
一回だけカリフォルニアで会ったことあるんだってね。
>>282 自分があちこちの海外サイトを見た限りでは、マンミラのSFと名のつく動画はみんなそのパターンだった。
>>712 プリンスの名は出さんでくれ。荒れる元になるから。
まぃコーの壁紙ない?
1/18にグラミーのグレイテスト・ヒッツのDVDが再発売されるそうですね! 値段も安くなるのかな?
>>658 一時間以内で全部落せた。ハッピーアワーだったし。
マイコーファンになって以来、英和辞典が手放せない。 勉強する年でもないのに、いそいそと辞典引いてる。
俺も。
>>724 前にビデオ販売されてた時もそのぐらいの値段だったような
73年の東京公演のマイケルの歌ひどいなw マイケル史上最大に歌えない公演だったろうなw
最近マイケルを好きになりました。 何かお薦めのアルバムやPVなどはありますか? PVはテレビとかでちょっとしか見たことないので早く見てみたいです。 あとみなさんはマイコーのどんなところが天才だと感じてるんでしょうか? 歌?ダンス?スター性?自分は彼の曲が好きで聞き始めますたが・・・。
735 :
734 :2005/11/27(日) 23:34:20
教えて君でスマソです
PVなら スムーズクリミナル バッド スリラーあたりが凄まじい。 PVもいいけどそれはマイケルの魅力の一面に過ぎない。 マイケルが一番輝くのはライブでのパフォーマンスだと思う。 ビクトリーツアーとかバッドツアーみたいなパフォーマンスは 他のシンガーには絶対出来ない。 歌自体もかなり作りこんであって歌だけでも凄い。 残した功績も凄すぎる。そしてダンスも。 分かりやすく言えば全部凄いからマイケルは凄いんだと思う。
>>734 私は面白半分にBAD(ナンバーワンズの)SFを観て驚愕して、その次にスムクリでいっぺんにハマッたよ。
で、色々と調べたり読んだり、英語もできないのにサンタマリアまで追いかけたり、、、
正直、自分がこんな事するタイプの人間だとは思った事すらなかったなぁ。
誰それのどの曲がいいな、と思った事は何度もあるけど、まるごと好きになったのはマイケルだけだよ。
歌もダンスもスター性も人間性も全部好きだ。
>>734 おれはその全部が好きだな。PVはやっぱスムクリでしょう。
ちなみにDVD買うんだったらヒストリーvol2がおすすめ。
ファン歴浅いのにサンタマリアまで行くとは… 漏れなんか今度こそお終いだーとか家で泣いてたな 逮捕された日は。
>>741 どうしても一目、生の本人に会いたかったのよ。
傍聴券引き当てた時には、もう死ぬかと思うくらい嬉しかった。
大好きだ、マイケルーー
やっぱりSFではスムクリがダントツ人気なんだろうね 自分はアースソングがイチオシという小数派なんだけど
>>744 m9 三 9m
ノノ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヾヽ 彡
m9 三 9m
というかどの辺が自演なんだ
いつものキチガイ君が荒らすネタを必死で探してるんだろ 相手したらダメ
>>747-749 いい加減にしないと、お前の今までの荒らし行為と洋楽スレでのレス大量に引っ張ってきて晒すぞ
好きにしろよw 両方のスレに同じレス貼ったりして荒らしてんのはお前だろ
>>751 こいつが自称ポールヲタでスネドンファンで宅間について語りまくっていた基地外です
アンチではなくて洋楽スレ住人
通報した
おk。こっちも通報した。
>>745 アースソングのSFは自分も大好きだよ。
突風が吹いてマイコが木につかまって叫んだり足をバタバタさせてるとこ、
嫌っていうくらい繰り返し観たw
>>752 違うんだが
まあ運営がIP見りゃ判るからいいけど
『イギリスの地方紙Edgewater&Mill HillsTimes紙に、“イギリスのアジア音楽ムーブメントのゴッドファーザー”と呼ばれるPandit Dinesh氏が、今回の救済ソングにボーカルを提供している事を認めました。 その録音はこの間マイケルがロンドンのMetropolis スタジオで録音していた時に同時に行われたそうで、「この曲にマライア・キャリー、スティービー・ワンダー等が参加している事も素晴らしい。」と述べ、 「マイケルと知り合いのエンジニアでプロデューサーのクリス・ポーターがマイケルがアジア音楽のミュージシャンを探しているということでこの曲に参加することになった。」と経過を説明したそうです。』
救済ソング、日本ではリリースされるんだろうか
どこにも通報されてないよ。
>>758 削除依頼じゃないんだから公開じゃないだろ
>>757 日本盤は出ないと思う
輸入盤は入ってくるだろうけど
-Joyful Jukebox Music- 01. Joyful Jukebox Music 02. Window Shopping 03. You're My Best Friend, My Love 04. Love Is The Thing You Need 05. The Eternal Light 06. Pride And Joy 07. Through Thick And Thin 08. We're Here To Entertain You 09. Make Tonight All Mine 10. We're Gonna Change Our Style -Boogie- 11. Love's Gone Bad 12. I Ain't Gonna Eat My Heart Out Anymore 13. ABC 14. I Was Made To Love Her 15. One Day I'll Marry You 16. Never Can Say Goodbye 17. Oh, I've Been Bless'd 18. Penny Arcade 19. Just Because I Love You 20. Dancing Machine -Bonus Track- 21. Hum Along And Dance (Uncut)
削除依頼なんて意味ないって。 個人情報や誹謗中傷じゃないんだからさ。
そんなんどうでもいいよ 出したい人は言われなくても出してるだろうし、出したくない人はいくらそんな話題振ってたところで出さんでしょ
アルティに入ってるチーター、物凄くBADらしい曲なのにアウトテイク。 4年に一回しかアルバム出さないなら数枚組みにして全部出して欲しい。 いまどれだけ未発表曲あるかわからないけど、これからチョロだしして行くんだろうか? それとも死んだ後にアンソロジーで出すのか。 バージョン違いとかリミックスは無しで未発表曲のみのアルバムが出たら間違いなく買うのに。 でもボックスセットにされると一度で終わるから10曲入り位で間隔を置いてリリースして。 白アルティ買ったんだけど、黒アルティはまだ買えるかな?
アカペラ集も出してほしいところ
>>764 そっちで依頼しても相手にされないから
非公開で出したぞと言ってるだけなんだよ
>>768 何の為に?
つかさ、出すな言ったって出したい人は出すだろうし、
出せと言っても出さない人は出さないと思う。
ほっとけばいいんでない?気にすることないって。
>>766 まだ黒買えるとは思うけど、DVDがリージョン違いだよ
USのアマゾンページには白が載ってた UKのは中のブックの写真しか載ってないんで箱の色が分からない
>>767 いいなぁ、それ
そんなん出たら速効で買うわ
>>766 未発表曲、500〜600あるとかってどっかのサイトで見たことある
まぁ、死後に全部発表される可能性は95lはありそうだよね
HISTORYツアーのスリラー→ドッキリBEAT ITで、
スリラーの時にステージの下に潜ってマスク被って出てくるよね?
そのあとマジックで消えるけど、潜ってマスク被る時に人代わってる?
スリラーダンスも手が上がらないほどヘロヘロなのに、出てきたら動きよくなってる。
クレーンに登るのも走れないほど疲れてしまったのか?
>>767 いいね、それ。普通の曲からボーカルだけ抜き出して聞くと、マイケルの息遣いの激しさが伝わる。
もうホント ハァハァ 曲と合わせると良く聞き取れない発音も声だけで聞くとはっきり歌ってる。
>>774 ヒスツアに限らず、マスク被るとこは毎回人変わってると主
〉〉773 それってもう発売してる曲より多いんじゃないか? ヤバいなまいこー
クオリティ重視のアーティストにはよくある事じゃないの?
マイケルに限らず、他のアーティスト達もストックはかなりもっていそう
779 :
734 :2005/11/28(月) 16:33:16
遅れてすいません。 みなさんたくさんのレスありがとうございます!! とりあえず、TSUTAYAに行ってライブのDVDでも 借りてみたいと思います。TSUTAYAでレンタルしてるかな?
780 :
734 :2005/11/28(月) 16:34:00
ageちゃった・・・。スマソ
Scream They Don't Care About Us In The Closet Wanna Be Startin' Somethin' Stranger In Moscow Smooth Criminal You Are Not Alone Motown Medley Billie Jean Thriller Beat It Blood On The Dance Floor Dangerous Black Or White Earth Song Heal The World HIStory
>>774 君の書き込み見てたら猛烈にアカペラが聴きたくなってきたYO!!
>>785 そうかなぁ?
普通の人はともかく、ムキになってる人は(二人ぐらいか?)とことんやってるような気がするんだよね〜
ポーズ?くらいで退く相手ならとっくに決着ついてるって事ぐらい傍目にも分かるんだしさ
てか、仮にそうだとしても、いつまでもそんな話してる方が、よりムキにさせちゃうんじゃない?
最初は出さないつもりでも、出さなきゃ気が済まなくなった、みたいなとか、
報告ならともかく、晒しとかにエスカレートすると嫌な気分にもなるしさー
だからほっとけばいいって言ったのよ
つか今日、いきなり例の対スレ落ちてるの見てびっくりしたんだけどさ、あれってどこにも依頼出てないのに落とされてるのよ
あぁいうの見る限り、必ずしも依頼ってのは、人目につく方法ばかりじゃないのかも、なんて思ったりもしたりね
まぁ、自分の事じゃないからどうでもいいけどね
うん、自分の事でもないのに気にするのよそうよ 荒らしがどうなろうと、誰が報告してようとしてまいと、どうでもいい
>>784 ジャネット激太りだね〜。
キャサママの体質を受け継いだんだろうか。
ジャネは痩せたり太ったりをいつも繰り返してるらしいよ
今ローソンでベンが流れてた(^O^)
悪いがIPみたら恥じ書くぞあんたら 俺は洋楽板で5個くらいしかレスしたことはない
>>778 勿体ないよなぁ・・・
ベスト盤乱発よりも過去のお蔵入り作品をリリースしてくれたほうが嬉しい
エスケープ+未発表曲でちょっと手直しすれば出せそうなのにね
経費がかかるからねぇ…当節、そんな豪気な会社は少ないぽ
アチャー、誤爆、ゴメン
>>792 ベストって何枚出されても、自分にピッタリなベストなんてないからね
だよな。もうベストはいらん。
>>786 あは、あいつはいかにも幼稚なはったりだから放置されてるだけでしょう。
削除依頼出しても却下されるような妄想だからはったりかましてるのを
本人も周りも充分わかってると思われ。
「おまえの母ちゃんでべそ」レベルの捨て台詞ですな。
幼稚だけどね。
>>798 あのさ、言っちゃ悪いけど、そんなん気にしてるのは荒らし本人だけだと思うよ
依頼がほんとだろうが嘘だろうが、何倍も鬱陶しいのは荒らしの方なんだからさ
つーか、見ようによっては、一生懸命その話題を引っ張ろうとしてるあんたこそが、
皆に報告させようとしているようにも見える
確かに。 書式だプシューだと騒ぐ奴より荒らしの方が何倍も鬱陶しい。 依頼結果が気になってたまらんのも荒らし本人だけだろうな。 他の人にとっては関係ないか、せいぜいが面白がってる程度だろ。
>>798 削除依頼却下って、閲覧できるようなとこには申請も却下もどっちもされてないじゃん
だわな。 仮に申請してないなら、なんで申請してくんないんだろー、って思う。 自分はそんな経験ないから、慣れてる人がやってくれれば助かるんだけど。
見えるとこに依頼出てないのに、例の対スレでアク禁になった香具師が出たり、 スレごと落とされてるとこみると、あながちハッタリとも言い切れないんじゃないかなって思うんだけどな。 ま、俺にも関係ないことだけどね。
>>803 あれはいかにも不自然だよね。
あんなに上げられっぱなしで、つい1〜2日前にも書き込みあったばかりのスレなのに、
あそこ一つだけ落とされてるなんてさ。
誰かが依頼出したとしか思えない。
マジレスすれば、荒らし報告=アク禁にすぐに繋がるわけではない。 ブラックリスト入りして、そこからも申請続けて、ようやく運営側も動く。 俺は直接関わってないけど、とある映画スターの板でそういう流れを見たことある。 だからあの対スレの香具師も、そういう手順を散々踏んだ上での処置だったと思うよ。
ここで散々「バカか?」とかageてレスしてた荒らしもアク禁になったんじゃないの?
>>448 以降さっぱり出てこなくなったよね。
やっぱり、ある程度の技術、知識を持った人が通報すると
運営側も対処しやすいんだろうか?
>>806 よう分からんけど、少年犯罪板ではしょっちゅう晒しがあるんだよなぁ。
で、皆IPごとに分けて荒らし報告してるみたいでさ。
だから自分少し前まで、荒らし報告ってのはIPとセットじゃないとできないと思ってた。
>>796 自分で曲名と曲数を選べるようなベストがあったら最高なんだけどな
ありえないけど
>>803 俺には関係ないことだけどね、が口癖なんだな。
スレについては依頼は出てないよ。
普通に2chしてればどれ位のハッタリかはわかるのでは。
>>818 あのスレに削除依頼出てない事なんか、ここで話してた人は皆知ってるでしょ
つか、もうあんたのハッタリ説は聞き飽きた
気にしてるのはあんただけなんじゃないの
812 :
811 :2005/11/28(月) 23:37:24
どうでもいいよな
>>730 そのレス禿しくデジャブだと思えば、、、一年以上前の俺のレスだぜ。
なんなんだお前は。覚えてる俺も相当キモスだがなwwwww
454 名前: 名盤さん 04/08/30 16:43 ID:pAke1u/a
マイコーファンになって以来、英和辞典が手放せない。
勉強する年でもないのに、いそいそと辞典引いてる。
あのスレ、仮にマイケルかプリンスを好きな削除人が私的感情で落としたんだったら、もっと早くにあぁなってるよな 公開されない依頼ルートがあるような気がする
>>814 奇妙な偶然でないの?
さして面白いネタでもないのにわざわざ貼るとは思えんw
ルートがあるかどうかは知らんけど、あそこでは何人か、あのスレ終わらせようと躍起になってた香具師いたもんな 誰かの嘆願だろ
でもあそこ、ほんとにピタリと落ち着いたよね たかだか一人消えたくらいで
__-―ァ / __ / \ / ヽ / _ ,―― ̄ ̄ ̄ ̄、ヽ l, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :l とっても気持ち悪いよ君たち _ -―――――――――― 、 |__ ./ /: : : /  ̄ ̄l ̄ ̄j――j_二― l /: : : : / , ―- 、 ,.. l \__ l: r-、: : l こ‐テ、` {二_{⌒) l: l ( ヽ:.l ` ̄ {'亠'l ( l: 丶 lノ r _ィ ! ) 人: : k' / ( ( ノヾ: ー=- / ( / \ / /ヽ \ ̄`ーー ' 、 / )  ̄丶/ l  ̄ ̄
マイケルがおかしくなる前は普通だったんだよ 僕らも
>>792 ビートイットやヒューマンネイチャーと入れ替えられた曲もあるってんだから、
是非聴いてみたいよね
どんな曲が最初、スリラーに組み込まれてたのかすっげ興味ある
;;,ill!lllllllllllllllllllllllllllll` : : : : : : : : : : : :゚゙゙!li,,: : : : : ゚゙li,:lllll!°: :::::::lllllllllllllllllllllllll ;illl゚illlllllllllllllllllllllllll° `゙li、 ,ill.'llll| : .:lllllllllllllllllllllllll llll;;llllllllllllllllllllllllll!′.,,,iiiii,,,,_ ,ill′ .,il!’ lllli, .,illllllllllllllllllllllllll ;!ll,;lllllllllllllllllllllll!l 'l゙’ .゙゙゙!!liiiiiiii,,,, .,,ii!゙` .il°._,llllliiiiiii,,,,ll'lllllllllllllllllllllllll ;;゙゙!illlllllllllllllllllll゜′ 'lliiiillliiiiiiiillllll!!!!! ,,i!l゙` ,,lililllllllll!!!!!llli,,`゙゙!l,.!llllll!!!lllllllllllll ;;;;;'llllllllllllllllllllll: :′ ゙!l,,.'!!!!!゙ ,゙゙ll゙h,i!゙` .゙,rl,lll゙゙'lllllllll゙!!lllii,,.'゙ll,,゙!lii,,llllllllllllll ;;;;;;゙lllllllllllllllllllll: :: .゙゙゙゙━'` .″ ` .":''lli,,゙ll゙,,,,lll゙ ゙゙゙ll%,゙゙llllllllllllllllllll ;;;;,,lllllllllllllllllllllll,、 : : .., 、::llllllllllllll!゙′ illllllllllllllllllllllllllllllll : : : : ゙゙゙┿,illllllllllllli,,,、 lllllllllllllllllllllllllllllllll、: : 、 : : . 、、,iiilllllllllllllllllllll| llllllllllllllllllllllllllllllllll、 : ;、 ,,,,. : ::::::: : : : ,llllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll, : ;: l!!!!lii,,、;;;;: : 丶: : ,lllllllllllllllllllllllll!!
スリラーからは5曲くらいすげかえられたって言ってたよね ブラッドオンザダンスフロアなんかもデンジャ期に作った歌だっていうし、 まだまだ眠ってる名曲があると思うんだよなぁ
へぇ、そうなんだ? ブラッドオンザはリサマリの為に作った歌だと思ってた
それはユアナロの事じゃないの?
>>825 ユアナロもそうなんだけど、ブラッドオンザもそうだって、どこかのサイトで見た覚えがあるんだよなぁ
Superfly Sisterもデンジャ期だよね。
スリラー期からヒストリー期までに作られた未発表曲が聴きたいな
マイケルの英語以外の歌っていっぱいあるの?
>>830 いっぱいはないと思う
フランス語だかドイツ語だかの曲はあったけど
また俺に無駄金を使えというのかマイケルは 半分くらい持ってる。 でももう半分は持ってないんだよね
Beat ItとSmooth Criminalは欲しい つか、Who Is Itが入ってないよ!!
発売予定がいろいろ出てくるのはいいんだけどさ 結局、チャリティーソングはいつ出るのよ?
それは今のところどこにも出てないね
チャリティーソングこんなグダグダになるとは・・・
>>830 I Just Can't Stop Loving Youのスペイン語版とフランス語版がある。
Todo Mi Amor Eres Tu(スペイン語)←BADのリマスターに収録
Je Ne Veux Pas La Finis De Nous(フランス語)
マイケルのリリースの遅さも世界一だからな 本人曰く完璧主義だからだろうけど
スリラーの時にも遅れに遅れた挙句、大泣きしてスタジオを飛び出していったとかって、 ちょっと前のスレで誰かが言ってたよね
BOXセットじゃなくて、普通にバラ売りで再発売してくれたら嬉しいんだけどな 欲しいの二枚しかない、、、
ThrillerのPVが公式で見れてたのに見れなくなってショックだ・・・○| ̄|_
女優魂見たヤシいる? マイケルのツアーに参加したユーコて人出てたお。 ブラックオアホワイトのSFにも出てる。 すげーな。
>>816 一字一句違わず同じなのはこれ如何に。
奇妙な偶然アリエナス。
■ チャリティーソング続報 Date: 2005-11-24 (Thu) マイケルのチャリティーソングに、「イギリスのアジア音楽ムーブメントの父」と称されるインド出身の打楽器奏者、パンディット・ディニッシュが参加。 ロンドンのエッジウェア・アンド・ミル・タイムズ紙が伝えた。 同紙の取材に対しディニッシュは「マライア・キャリーやスティーヴィー・ワンダーなどのスターも参加しているんだ。素晴らしいよ。 マイケルと知り合いだったエンジニア兼プロデューサーのクリス・ポーターと仕事をしたのがきっかけで、僕も参加する事になった。 ニューシングルのためにアジア系のミュージシャンを探していたらしい」と語った。 レコーディングは10月にマイケルがロンドンを訪れた際、メトロポリス・スタジオで行われた。 ディニッシュは当時を振り返り 「マイケルは素敵だった。凄く子供のような人だったけどね。 こういう作業はいつもそうだが、長い時間はかからなかった。 各自のパートを別々にやる訳だけど、それでも彼に会えたのは嬉しかった」。 またディニッシュも、MTVの取材に応じたシアラ同様に曲名を「I Have A Dream」と明かした。
>>840 クインシーにもう待てないと言われて、「それならスリラーはもう出さない、お蔵入りにする!」って泣き叫んだやつね
なんだかんだでチャリティーソング発売されたら話題になりそうだな。
849 :
魅せられた名無しさん :2005/11/30(水) 15:28:32
今更なんだがフリー・ウィリーのDVD買おうと思っているんだがクリップにマイコー出てくるの? でないで映画の映像が流れるだけのなら買わない気でいるんだがエロイ人教えてよ。頼みますよ
フリー・ウィリーにマイケルは出演してないよ 曲を提供してるだけ
852 :
魅せられた名無しさん :2005/11/30(水) 18:02:16
おk んじゃ買わないようにする。サンクス
SINGLES BOX-SET RUMOURS TRUE Wednesday, November 30, 2005 MJNI can confirm that the information circulating the internet about the Michael Jackson Singles Box-Set, is official. However, this promotion has been leaked ahead of time. Please stay tuned for more details about this exciting promotion via www.mjni.com in due course.
なんでツアーのDVDは嘆願署名がいるのに、こういうのはスッと発売されるのかが不思議だ
お願いだからボックスセットとか高額商品を連発しないでくれ。 高額かつ限定だったりしたらもう・・・ まるで真のファンを篩いに掛けているみたいだ。
ナンバーワンズ(ベスト) ↓ アルティメットコレクション(ボックス) ↓ エッセンシャル(2枚組みベスト) ↓ シングルス(シングルボックス) こらマイケル・・・
エッセンシャル(2枚組みベスト) ↓ シングルス(シングルボックス) ↓ 新しいアルバム ↓ BADTOURDVD ↓ VICTORYTOURDVD うおおおおおおおおおおお待ちに待った〜!!!!
エッセンシャル(2枚組みベスト) ↓ シングルス(シングルボックス) ↓ 新しいアルバム ↓ BADTOURDVD ↓ VICTORYTOURDVD これマジ?
ファンの願いのこもった予測では? ついでにジャクソン5期のパフォーマンス集も お願いします
ぎゃあ、それいい!! リトルマイコー、大好きだーーー
「Number Ones」米国内で100万枚突破 Date: 2005-11-26 (Sat) ニールセン・サウンドスキャンの調べによると、ベスト盤「Number Ones」の米国内での売上げ枚数が11月20日の時点で1,003,141枚となり、一昨年11月の発売から2年を経てミリオンセラーに。
>>790 デパートでも結構かかっているよ。
ドラマバージョンっぽいソフトな仕上がりなやつだけどね。
懐メロコンサートとか懐メロアルバムばっかりだからなぁ。 もう少しでマイケル関連ファイルが20GB。ファイル数は998。 みんな、どれくらいHDDをマイケルに占有されてる?
>>867 125.8GB ファイル数5037
ネット上に出回ったのは殆ど網羅したと思う。
昔からのファンは空手の持ってたりレアの持ってると思うけど
漏れはああいうのは撮ってなかったからな…くそ〜。
>>868 最初に落せるサイトを見つけてから上手く検索・リンクをたどったりすれば拾えるものだと気づいて1ヶ月。
結構頑張ったと思うけど全然敵わないね。
それでも持ってないファイルってある?
ユロクマのサンプル版(非売品)CDを105円でゲット!激レア!
>>869 ’88LEEDS公演のスムーズクリミナルの動画だけファイル壊れてて持ってないorz
音源は持っているんだけどね…
あとはちらほらある抜けてるのあるけど
BADTOURとVICOTRYTOURとDANGEROUSTOURはほぼ目ぼしいのは持ってるから
あとはいいやみたいな感じかな。
>>871 その辺りのスムクリはWEMBLEYしかないや。しかもオーディエンスショット。
だめだ、全然。頑張って探そ。
すげーな、みんな・・・
まだ100ぐらいしかファイルもってない、、、
カレンダー40%OFFになってるね
pepsiのI'll be thereヴァージョン(SFじゃなくてCM) jetzi-mjvideos.com以外で手に入るサイト知りませんか?
デンジャのDVDに入ってるよ
878 :
魅せられた名無しさん :2005/12/01(木) 21:45:17
ドゥッユッリメンバーゴー、オンデフォンー、ユーエンミー、トゥーダーン、トゥートゥリー、ワラバーラス、ゴー ドゥーイ、ドゥーイ、ドゥーイ、ドゥーイ、ドゥーイ。
イン スペイン
880 :
魅せられた名無しさん :2005/12/01(木) 22:42:40
デタ━━(゚∀゚)━━!!
>>773 俺は7〜800あるとかって見たことあるぞ
pepsiのI'll be thereヴァージョン dangerousのDVDに入ってるやつじゃなくて、あくまで短いCM限定で jetzi-mjvideos.com以外で手に入るサイト知りませんか? よろしくお願いします
へぇ、そんなのあったなんて知らなかった
マイケルのCDってポップコーナーには置いてないんだね ない?!ってんで驚愕して探し回ってたらソウルコーナーにあったんでホッとした いつもはアマゾンとHMVでばっかり購入してたので
>>883 dangerousのDVDに入ってるやつとどう違うの?
短く編集されてるだけ?
>>883 jetziの二つは1分と30秒あってどちらも瓶映るけど、映らない奴って事?
jetziは品数多くて充実してるけど、画面小さくて保存できないから、 他サイトで同じのを見つけたいって意味なんでないの?
>>892 jetziは普通に保存できるよ?やり方悪いんじゃない?
なんか最近アメリカのヤフーのニュース見てたら、 マイケルの子供たちはマイケルの実の子供じゃないとか、ドラッグがどうとか、 わけわからん話題ばっかりで鬱だ・・・・・・
失礼ながら少々気遣いが足りないように思います。 こんなスレでマジレスも何ですが、 どんなに気を遣って洗っても肛門には大腸菌が付着していたかと思います。 私自身も時間と気遣いをかけてたっぷり肛門を舐め、ほぐれてきたら尻球をクワッと気遣いで開き 肛門内部を気を遣って露出させ唾液をたっぷりまぶした舌を気を遣いながらピタンピタン打ち付け、 擦るように上下に気遣って舐め上げたり、相手が油断した隙に一気にしかし気を遣って優しく、 舌先を尖らせて肛門にニュルンッと気遣いを挿入、出し入れを繰り返す気遣いが大好きです。 多くの女性が、今まで経験した事がないムズムズする気遣いの虜になり 恥ずかしさと背徳感に気を遣って抗いつつも、肛門の気遣いからは逃れられず 口を閉じるのも気を遣うのも忘れ、光る糸を引きながら涎が気遣いとともに 滴り落ちる様を見ると深い満足感と気遣いを覚えます。 しかし冒頭にも書きましたが、どんなに気を遣って洗っても肛門はどうしても不潔です。 その汚い部分を舐めている、舐められているという気遣いが お互いの興奮と性感と気遣いを高める要素にはなりますが、 あなたの大切なおまんこにとっては気遣いが足りず、優しくありません。 是非、おまんこをたっぷり愛して気遣って味わってあなたを1回逝かせた後に、 デザート感覚で肛門を気遣いながら食べてもらうようにしましょう。 たまたま気を遣って書き込まれた順番で オシリ→おまんこ となったのであれば良いのですが、 女性のオシリの気を遣った拭き方やその理由、 おまんこはとてもデリケートで大切で素敵な気遣いの宝物である事を あなたの彼氏が十分に気を遣って分かっていれば良いのですが、 もしそうでないならあなたの彼氏の気遣いはあなたとあなたのおまんこの気遣いに もう少し気遣いがあっても良い気遣いなのではないかと思います。 他人の性行為にケチをつけるつもりは毛頭ありませんし、長文となり皆様のお目を汚し失礼致しました。 どうぞ、おまんこの気遣いを気を遣って大切になさってl気を遣って下さい。
Carouselってなかなかいい曲だよね。
??????? ??????????????????? ???? ??????????? ????● ???? ??? ????●???????? ????● ???? ??? ????●??????? ????● ???? ??? ????●??????? ????● ???? ???? ????????????● ???? ??????? ???????● ??????????
>>893 シャツは同じでズボンは別とかって判定してるサイトがあったよw
BY MJJF
>>899 おお、自分が書いたのかとw
ずっと聴いたことなくて、最近初めて聴いてみたら
ものすごくよかった。
ここのところこればっかり聴いてる。
905 :
899 :2005/12/03(土) 07:01:17
907 :
魅せられた名無しさん :2005/12/03(土) 10:32:47
>>905 ありがとうございます☆
Carousel好きです。
こんな良い曲でさえアウトテイクってのがマイケルクオリティ
908 :
907 :2005/12/03(土) 10:34:18
すいません。 ageてしまいました^^;
ドンマ
BABY BE MINE入れるんだったらCAROUSELのが良かったな。 と、思わせないためにもアウトテイクは未発表のままがいいかも? いやいや・・・
911 :
◇njNeTx1WPk :2005/12/03(土) 12:11:25
◆njNeTx1WPk
>>910 自分はBaby Be Mineの方が好きだな。
最近Miyocoにハマってる。 やっとマイケル以外にもファンと言える歌手が出てきたよ。
マイケル新曲遅いねー。 最近シンディローパーがセルフカバーしたアルバム出したけど マイケルも今までのヒット曲をセルフカバーして欲しい。 今のマイケルの声でスリラーとかビートイットとか聞きたい。 いつか出してくれー。
Baby Be Mineは好きなだな。 はずすならgirl is mine。
ぉお、自分もgirl is mine好きくない。 say say sayなら最高に好きなんだけどな。
ファイルが削除されてる、、、 漏れのパソが悪いのだろうか、、、orz
>>916 >>917 おんなじだ
なんかあの曲好きになれないんだよなぁ
いつもCD聞くときとばしちゃう
でもマイケルのめちゃめちゃ甘ったるい喋りがいいんだよなーw
うん、喋りの部分はいいよね
いまさらだけどアルバムスリラーの完成度は恐ろしいよね 最初から最後まで一秒の隙もない でもgirl is mine嫌いな人って結構いるのね
925 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 00:08:11
マイケルジャクソンのクリップを買ったのですが、その中にMTVのライブ曲が入ってて、 その中で曲のタイトルがわからないので、見られた方、 教えてもらえませんか? MTV1995に収録されてた、1曲目の曲と、ハットでダンスしながら2曲口ずさむ曲です お願いします。<(_ _)>
>>925 1曲目は、The Way You Make Me Feel
帽子使ってるのは、Billie JeanとDangerous
試聴で確認してみて
DVDのDangerousは、Smooth Criminalやジャネットの声も入った
アレンジバージョンだから、CDとちょっと違う
927 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 02:06:57
こんなに早くありがとうございました。 さっそくマイケルのこの曲が入ってるのを借りたいと思います。
928 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 02:10:58
もう1つお聞きしたいのですが、マイケルのライブ映像で今度発売される、 ライブインブカレスト以外には正式には出てないみたいなんですが、 他にYAHOOのオークションとか除くと何個かあるみたいですね。 YAHOOのオークション以外に他に30周年アニバーサリーや、オーストラリアライブやドイツなど コレクターが売ってるサイトはないんですか?DVDで?YAHOOのーオークション以外に。 欲しいのですが、なかなか見当たりません。やったぱりYAHOOのオークションじゃないと手に入らないのでしょうか? 詳しい方おられたらよろしくお願いします。
>928 インターネットでは、「ペアシート」ってとこくらいしかないと思うよ。私はオークションできないから そこで結構買ったけど、「やめたほうがいい」みたい。画質が悪いのが多いけど綺麗なものもあるよ。 30thアニバーサリーのフルバージョンは画質が綺麗。
ペアシートはPS2で再生不可能なものも出回ってる
932 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 13:11:06
929さん 930さん どうもです<(_ _)難しいですね、高音質高画質のおすすめがあったらライブで教えて下さい。 音がいいのと悪いのがあるのなら少し警戒しないとダメですね^^;見れないのはもっと 困りますけどーー; 30thアニバーサリーのフルバージョン買いたいと思います。 どうして、見れるのと見れないのができるのかわからないですね。なぜ?
933 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 13:12:41
931さんへ その映像のですね
934 :
904 :2005/12/04(日) 13:19:51
>>932 どういたしまして(^^)ライブは画像がいいと思うのは「ヒストリーツアーのドイツ(ミュンヘン)」
と、「BADツアー」だと思います。
ライブというかパフォーマンス物なら「NFLスーパーボウルパフォーマンス1993」がめちゃくちゃ美画質です!
ジャクソンズなら「DESTINY〜スペシャルライブ・コレクション」です。
938 :
926 :2005/12/04(日) 14:52:59
>>927 927さんの言う1曲目は、Screamかもしれん。
The Way You Make Me FeelとScreamが連続していて、1曲に聴こえるかも。
このパフォ、イントロだけとか細切れに曲を使ってるから…
もう遅いかもしれないけど、借りるとき気をつけて。
>>935 この歌声、マイコー?
なんかアレンジだけじゃなくて、声までいつもと違う気が、、、
カバーだと主
>>932 >どうして、見れるのと見れないのができるのかわからないですね。なぜ?
何故かは分からないけど、PSとPS2ユーザーの知人の場合、
ゴーストと
ジャクソンズ(ジャメインが抜けていた時期)のライブ
バッド日本ツアー
の三本が途中から何度試しても再生不可能になったとのこと
特にゴーストが諦め難くて再度同じものを購入してみても同じだったとか
ちなみに、スクリームのメイキングだけは最後まで再生できたと言っていたのだが、
それ以外は、怖くて購入に踏み切っていないとのこと
948 :
魅せられた名無しさん :2005/12/04(日) 20:39:16
936さんありがとう。 947さん ペアシートで買いたいと探してたのですが、安全なサイトなんですかね?^^; 画質と音質が気になります。DVDほど望んでませえんが。。 ヒストリー・ワールドツアー・イン・ジャーマニー1997.7.4:DVDがいいですね ドイツのことでしょうか?このタイトルは
ジャーマニーはドイツだよ
941 乙(*^□^)v
いわゆる(マイケルのソロかつエピックの)オルジナルアルバムに入ってない曲を集めてCD-Rにやいてみた。 Xscape スムクリのオーケストラバージョン トーチャー ウィー・アー・ザ・ワールド StateOfShock セーセーセー Shout BeNotAlways スペースチャンネル5のサントラ チーター モンキービジネス Carouselのフルバージョン Whatzupwitu SomeonePutYourHandOut OneMoreChance 半分近くがボツ曲とは思えない素晴らしさだよ。ちなみにOneMoreChance以外はただで集めた。 他にこういうことやってる人いたら、どういう曲目にしているか是非教えて下さい。
Billiejean(DEMO1 Billiejean(DEMO2 HOTSTREET Wearetheworld(DEMO Stateofshock (DEMO Shegotit DANGEROUS(DEMO BAD(PEPSI BillieJean(PEPSI Xscape (DEMO Getit Startingsomethig(DEMO Foralltime
fall again マジ神曲だな
954 :
ペアシートの中で買われた方?感想を画質や音質などお願いします :2005/12/05(月) 01:00:33
ヒストリーツアーとかデンジャラスツアーとかでいろんなとこで歌ってますが たとえば、ヒストリー・ワールドツアー・イン・ニュージーランド 1996=コンプリート=:DVD ヒストリー・ワールドツアー・イン・ソウル1996.10.13:DVD ヒストリー・ワールドツアー・イン・ジャーマニー1997.7.4:DVD など同じヒストリーツアーだったら曲とかも同じみたいなんですが、パフォーマンスも同じなんでしょうか? あまり同じものをたくさん持ってるのもどうかなとか思ったりするんで。。。 NFLのマイケルが出てたのは買おうと思ってます。 後、白人になったマイケルからの曲とダンスが好きなので、それだったら、 それぞれのツアーで1つ選んだら充分なんでしょうか? ライブインブカレストは、アマゾンで予約済みです。 ペアシートの中で買われたかたペアシートの中で買われた方?感想を画質や音質などお願いします 何度も投稿してすみません。もしよければおすすめの ライブベスト5などあげてもらえませんか?よろしくお願いします。
>パフォーマンスも同じなんでしょうか? 殆ど同じ。 ちなみにペアシートで買うならネットでダウンロードしたほうが良い。 無料で手に入るし、画質も音質も高い、おまけにペアシートで売ってないものまで 手に入れられる。全ての面で勝ってる。どこのサイトで落とせばいいとかわからないなら このすれで言ってくれ。逐一教えるので。 あとライブベスト5(あくまで全編ビデオね)だとしたら漏れは VICORYTOUR DALLAS KANSAS BADTOUR YOKOHAMA DANGEROUSTOUR GERMEY 30THかな。 ひとまずネットでダウンロードすればバラでもっと良い動画が転がっているので ペアシートはやめときなさいと念を押しておきたい。
955さんへ ホントですか。。最初はYAHOOで買おうと思ってたんですがオークションは事情があってできないし不安なので、 なんとかDVDレコーダーをやっとのこと購入したのでDVDで見たかったんですが。。。 その方が寝ながらゆっくり見れると思いましたので。 でも、無料でいろんなの落とせるのはいいですね。詳しくまたよければ教えて下さい。アドレスの方に でも送って下さい。ちなみに解凍とか圧縮とかわからないんです。(>_<)
957 :
魅せられた名無しさん :2005/12/05(月) 01:35:19
アメリカのイ・ヒョリ
スムクリのオーケストラバージョン?! 裏山杉ーー
>>951 Shout
BeNotAlways
Whatzupwitu
スペチャン
このあたり羨ましい
ほんとだ、パスわかんね;
スペチャン落とせたんだー、いいなぁ
>>961 なんかそこのサイトの会員になった上にカンパしなきゃダメらしい。
その割には
>>951 さんが持ってるの全てがあるわけじゃ無いし・・・
微妙だから見送った。
なるほど。 俺もやめとこ。
>>967 すっげー大感謝!!
そこのサイトで思いがけずWHAT CAN I GIVEの動画まで落とせてウハウハ!!
スムクリのオーケストラバージョン テラカッコヨスw
>>967 ありがd。
私は死ぬほどドンくさいので、もう一生自力ではスペチャン聴く事はできないと諦めてた。≧〜≦
スペースチャンネル5のサントラ、ファイルが破損してる希ガス 直リンで聞いたらずっと「接続しています・・・」のままだし、 保存して聞いたら数秒ですぐ最初に戻っちゃうし。 WAVに変換したら12秒しか無かった。そういう仕様なの・・?
俺も聴けた
何でマイケルはこういうのをCDにして出さないんだ ケッコーいらいらする
スペチャンのサントラ、すっげイイ!! アルバムに入れてほしいなぁ
質問です。 ヒストリーUのDVDの輸入盤と日本盤はどのような違いがありますか? もし字幕の有無だけなら輸入盤を買おうと思ってます。
977さんへ お答えします。DVDですが、私は輸入版を買いました。 日本語版と悩みましたが、日本語版の方は歌詞が入ってるとのことだったと思います。 特別になにかボーナストラックとして入ってるわけではないので、安い輸入版をおすすめします 後、輸入版は私は買いましたので、感想ですが、このDVDは両面DVDですなので、 大切に扱わないと、両方に傷がつくので聞けなくならないように大切にしましょう。 これは日本語版 輸入版と同じだったと思います。まとめて、いうと字幕があるかないかの 違いですね。 でも1995のMTVは最高でしたうお^^ あれだけで買う価値はありますね 参考になったでしょうか?
979 :
977 :2005/12/06(火) 02:12:00
>>978 こんな時間にわざわざありがとうございます!
とても参考になりました!
979さんへ いいえこちらこそ 僕の方は、そのDVD見てからはまったんです。1995のMTVですがね 今週の12月7日にライブインブカレストが出るのでそれが届くのが楽しみですね。 後は、ペアシートで買うのどうしようか悩んでるんですがね^^;
ペアシートでマイケルのライブで画質と音質がよかったのを ヒストリーツアーの中だったらどれが画質も音質もよかったですか? 買われたあkたお願いします。 ちなみにドイツとニュージーランドとソウルにしようかと思ってます。
>>973-974 今繋いだら普通に聞けたわ
どう見ても俺の勘違いでした
本当にありがとうございました
オースティン
キャサリン・エスター
ヘイゼル・ゴーディ
ランディJr
リサ・マリー・プレスリー
The Moon Is Walking
Surprise Song
You Were There
Elizabeth, I Love You
Will You Be There
Thriller
Human Nature
キャロル・アン・パーカー
エリザ・シャッフィ
I Just Can't Stop Loving You
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。