1 :
魅せられた名無しさん:
2 :
過去スレ1/2:2005/05/09(月) 13:45:51
3 :
過去スレ2/2:2005/05/09(月) 13:46:25
4 :
関連スレ:2005/05/09(月) 13:47:29
乙。
でもsageよう
1さん、早めに乙です!
しかし、ageはちょっと心配だ〜。
1さん、乙です。ありがとう。
1さん、乙です。
いやー、カンヌ開催に新スレ間に合わないかもと思ってたから、
いいタイミングで立ってヨカッタヨカッタ。
スレタイもいいね!
英語板探しで思い出したけど、前スレか前々スレで、
3回くらい英語板を聞いてきて徹底的にスルーされてた人いたよね。
なぜ答えてもらえないか、理由わかってくれたのかしら?
もうさ、英語版の探し方もテンプレしたいくらいだよ。。
答えるのも質問みるのも、うんざり。。
気持ちはわかるから放っておくのもかわいそうだし。
ただ、聞き方とかタイミング、お行儀にもよるけど。
>9さんは、そんなに、スルーされてる人がいたのを知ってるのに、
教えてあげなかったの?
3回スルーの人は特にひどかったよね。
全員一丸となって一言も答えなかったのは快挙だよw
英語板の件じゃなく、最近アレコレ言われてる人も、
ちょっと無神経なとこが問題なんじゃない?
新人さんはいつでもいるわけだし、大歓迎だもん。
>>12 理由がちゃんとあるのよ。
私だけじゃなく、みんなカチンと来てたはず。
>>12 教えるのも面倒なんだよー、10さんも書いてるけど。
検索かけて何番目ってのも、その時々で順番違うし。
それでも誰かしらはいつも答えてる。
ここの人、優しいよ、あのときだけは例外。
英語版教えてちゃんは、スルーしたい<あたしの本音・・・
前スレで英語版教えてもらった者です。そんな経緯が有ったとは
知りませんでした。それなのに親切に教えてくれてありがとうございました。
>最近アレコレ言われてる人
一人じゃないのかもしれないけど、答えてもお礼を言わないよね。
(まあ、あんまりレスもらってないような気もするが…)
英語板を聞いてきた17さんはちゃんとしてましたよ。ドンマイ!
>12です
そうなんだ。最近ここ来てなかったから。
その人の聞き方も悪いのかもね。ここの住人は親切なのにね。
ここにPart5あたりから参加してるけど、最初は状況を見てから参加したよ。
英語版の事聞いたりしたら普通に親切に教えてくれたよ。
>>19 >英語版の事聞いたりしたら普通に親切に教えてくれたよ
それは聞き方が良かったか、もしくは初めの方だったからじゃない?
今Part24でしょ?ここまで来て未だに教えてって何度もいわれると、
嫌んなる、正直。
>ここにPart5あたりから参加してるけど、最初は状況を見てから参加したよ。
おお、ナカーマ!
私も見られる限りの過去ログ読んで、最初は流れをずーっと見守って、
それでも英語板の見方がわからないから、恐る恐る聞いてみたら、
ここの人は優しく教えてくれました。とっても嬉しかったよー。
>>20 たださ、聞いてくるのはそのつど初めての人だと思うから、
そう考えると、やっぱり無視するのは気の毒なんだよね。
20さんもイヤだと言いつつ教えちゃうお人好しさんでは?
>>22 20です。あたしは、絶対教えない意地悪さん。
考えてみりゃ、本家および日本の硬式サイトのテンプレ
貼ってないってのも、ヘンかもね。
でも、会員専用サイトだから載せてもムダか。
>>22 >20さんもイヤだと言いつつ教えちゃうお人好しさんでは?
この言い方からして、教えてちゃんをウザイと思ってるのがでてるね。
>>24 それ考えたことがあるけど、会員じゃないと入れないからねー。
ま、ここは2ちゃんスレのみでいいんじゃない?
私はヒマな時と、ほんとに見たいけど見られません〜!
どうか教えてくださいっていうような口調の時に限っては
二度ほど教えてあげたよ。
前スレで出没した「何?それ、教えて教えて」タイプの
軽い便乗タイプはスルーです。
スルーされてた人は3回ともageてたしね。
いきなり土足でズカズカ入り込んできた印象だった。
単にageてただけなら誰かが優しく注意したんじゃないかと思うけど、
そういう気にもなれないくらい無礼な感じだったんだよなー。
英語板も、あんなに豊富な情報量なのに、私設サイトなんだよね。
さすが本国。
>>25 その言葉はどうかと思うけど、それはそうだよw
カンヌで思い出した。
シネフェス行った時、カンヌに行くプラン
真剣に立ててるグループがいたんだよ〜〜〜。
それもでっかい声だから、丸聞こえ。
頼むから行ってくれるなってタイプの、
ド迫力な50前後の女性4人組だった。
こういうのが、ドンが乗る便をわざと押さえて
大暴れするのかと思ったよ。
探しやすいものは自分で探す努力も楽しいと思うんだけどなー。
2ちゃんのドンスレにたどり着くくらいなら検索もできるだろうし。
ただ、英語板は普通に検索したらわからないからね。
なのにココでは頻繁に話題になるから新入りさんは気になるはず。
ま、助けてもらった人が次から助けていけば何とか循環するんじゃない?
>>31 それはドン目当て組なの?
・・こ、怖い!ドンをそっとしておいて。
そういえば、スンウ兄の結婚当日に会場行きを予定してる
人たちを知ってる。
あ〜、鬱。。
>>32 そうそう、「情けは人のためならず」っていうじゃん。
あ、簡単に教えて甘やかすな!って意味じゃないよw
>>31 げ、予想してたけど、やっぱり追っかけが出るんだ。
あんまり恥ずかしいことだけは、しないで欲しいなぁ。
確かにな。
変にドレスアップした軍団が「チャン・ドンゴン、さらんへよ〜」なんて
カンヌで叫んだ日には・・・・・・同じ日本人として穴に入りたいよ。
>>31 うん、ドンの映画の時で、ドンの話で盛り上がってたから
ドンだけが目当てだよ。
しかし、スンウ兄の結婚式にまで乗り込むなんて。
それって、スンウ兄に対して失礼だろ。
おいらも「さらんへよ〜」を聞くと、鳥肌立つんですが。
ここのドンスレになかなかたどり着けなかった私・・・。
海芸も韓流も無縁で生きてきたから・・・。
東健だなんて知らなかったよ。
発見してからも、英語版までは長い道のりだったなあ。
日本人はストーカーだって韓国のマスコミで叩かれているって・・・。
そうそう、来日時機内で疲れたドンにファンサービスさせたことも、
オーストラリアのCMロケにもくっついていったことも、
全部新聞ネタになってた。
「チャン・ドンゴン」でスレ立ってた頃は
簡単にアンチに見つかって荒らされてたから
いつの日からか防衛策として張東健になったんだよ。
>>41 懐かしいねぇ。何かあると、かっぺとか余白とか
彦麻呂とか、ワンパターンで荒らすのw
痩せちゃったから、余白と彦麻呂はなくなったね。
>>42 今でも韓流系スレでは言われてる<かっぺとか彦麻呂とか。
ファンじゃないからな〜んにも知らないんだろなーって思ってるけど
私も声そろえての「さらんへよ〜」は
死んでも参加しないと決めとります。
45 :
魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 15:54:11
>>37 ブラフ来日のプレミア会場での映像・・・大合唱にぞっーーーーとした
ageちゃったよ。許して〜!
いつのシーンかわからないけど、
車に向かって声をそろえて「ドンゴンシ〜!」も怖かったよね。
ファンミでは、あれやらずに済むんですか?
>>40 韓国では、芸能人にキヤーキヤー騒ぐのは高校生、最大限
20代前半の未婚女性までだそうですそれ以降は恥ずかしいと思われてる。
日本の4様フィーバーも「どう見ても家庭がある歳の人が家ををほっぽり出して」
とヒンシュクかってました。ドン達も応援は嬉しいけど内心引いてるのでは?
私は空港とかブラフのプレミア観て「ドンゴンー」と呼び捨てが気になった。
日本とかアメリカのノリなんだろうけど韓国人には失礼じゃないのかな?
やっぱり、日本人だけ?
40過ぎても追っかけして大騒ぎするのは。
例えば、ドンにとって自分のママンとほとんど同年配の女性が
髪振り乱して追っかけてきたら、そりゃ退くよな。
>>48強制されても「さらんへよー」だけは叫びたくない!
まださ、「ドン、好き〜〜」って叫びたいよ、いやホント。
>>50 海外の芸能人は、さん付けしないよね。
「トムさ〜〜ん」とか「ブラピさぁ〜〜ん」とかw
>>51 韓国スターの来日時の空港にたまたま一緒になった欧米人が
「若い年代の女の子が騒ぐならわかるが、どう見てもおばさん
の年代の人たちで驚いた」と言ってました。
>>55 前に空港で「トムトムトムトムトムトムーーーーーーー!!!」って
連呼してるおねえちゃん、テレビに映った。
「ドンドンドンドンドンドンドンーーーーーー!!!」じゃ、太鼓みたいで
ダメだわ。
司会者による強制なら、拍手も、メリクリもひいてしまうひねくれ者です。
その代わり、なぜここで黙ってる?黄色い歓声上がって当然でしょ?
と、パソのこっちから眺めてました。(12月の来日映像)
ブラフの来日の時、写真撮影で目線を貰いタイから声をかける
時「ウオンビンー」と呼ばれてウオンビンが苦笑してるように感じた。
>>59 >なぜここで黙ってる?黄色い歓声上がって当然でしょ?
それってファンミの登場の時?
>>61 ごめん、何でだか忘れた。
さすがに登場時はにぎやかだったのではないかな?
なんか、全体的にお行儀がよいような気がしただけかな。
ドンが何か言うたびに、キャ〜とかヒュ〜とかエ〜とか叫んじゃうと思うバカです、私は。
>>62 あの場にいたけど、全体的に大人しかったよ、登場時も含めて。
というのは、盛り上がらなかったんじゃなくて、本当にドンが美しくて
声が出せなかったって感じかも。
>58
「ドン」って連続だと、太鼓みたいだし、ただ「ドン」と言うと、
いったいどこの何のドンだよって感じですよね。悪者みたいな名前だw
韓国スターの空港出迎え光景も定番に
なってしまいましたね・・。
逆にハリウッドスターの空港出迎え光景が
新鮮に見える。
あぁファンの年齢層が全然違うなって・・。
そう、続いて氷川きよしの話題なんか放送されたら
どっちがどっちだって感じよね<ファン年齢層とはじけぶり
CREA! ドンはいつ四天王からはずされたのか!(怒)
CREAの“世紀のいい男100人”P84の
大真面目な聖人君子篇にドンも入れて欲しかったな・・。
かつてのハリウッドの暴れん坊ラッセル・クロウまで
入ってるのに・・ずるいよ〜!(怒)
>>64 そーお?
わたしは「ドン」ってすごくイイと思うなあ。
ここのみんなと「○○ドン」ってオモチャにするとき、
なんだか、すっごく愛と幸せを感じます〜w
ウソンスレに行ったらウソンのファンミの話と写真があって、
あっちのファンは若くて可愛いおねーちゃんばっかでした…。
ウソン、うれし涙を流したそうだよ……ゴメンよー、ドン(泣)。
71 :
魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 21:27:25
イ・ビョンホンのファンには昔はすごい美人だと思われる人がいた。
CREAの映画特集、ドンが入ってないから言うわけじゃないけど
今までのおもしろさ、半減。
編集スタッフ変わったんじゃないの?全然おもしろくなかったよ〜。
ドンが恥をかかないよーにファンも小奇麗にしてなくちゃって
ファンミに行ってつくづく思いますた。
サンヒョクファンは綺麗なおねいちゃんが多いのはなんでかね?
>31たん、おばたんの団体ってどんなグループだったでつか?若い子は
いなかったのでつか?
>>70 いいじゃん、こっちは70年ものの熟成の味で対抗だよ!
ドンだって本心から喜んでだと思うけどなあ。
あの光景、いかにもドンらしくて私は好きだよ。
クレアで無視されるのも、ファンミでおばーちゃん孝行するのも、
ある意味、ほんとにドンらしい。
元ネタブログでも、「ドンのファンっておばちゃんばっか」って
書いてたよねw
ドンフェロモンが有効なのは男とおばちゃんだけ?
ファンミにちらっと映ってたのも、ダサダサの服着たおばちゃん多かった
ドンゴンオッパと呼べないひとびとには有効なのかも。
韓国でのファンミとか、お金とヒマが有るオバちゃんしか
参加できないよ。
行けたオバちゃんうらやまし〜。
あたし、オバちゃんだけど、金もヒマもないから
ファンミなんて行けない〜。
もし行ったら、リコンされるぅぅぅ。
ファンミ行ったけど、若くても年がいってても
それなりの女はそれなりの女でしかなかったよ。
別にさー、年をとっててもいいのよ。
身奇麗にして見苦しくない立ち居ふるまいをしてくれれば。
そうじゃないからイヤなのよ、ほんと。
いっくら若くてもドンをオッパとか呼んじゃう神経は、
「ドンゴンシーさらんへよ〜」とほとんど変わらんぞ。
ココロの中で呼ぶだけにしなさい。
オッパはいいんじゃない別に。
英語版に無極の写真きてます!
なんか向かい風ででこがヒロビロ・・
>>88 あの写真って劇中からのカットだよね?
なんかバックのCGが凄杉て…
たしかCGふんだんに使ってるんだよね。
年齢ネタはやめたら?
ここ、いろんな人来てるはずだから。
浮浪者ルックのドンが肝心のカンヌで走り止まず、
どどどどーっとすっごい勢いで皆の前を走り去っていく……。
そんな姿が、どーしてもアタマから離れません。
素敵なスレタイありがと〜!(ゴメンね、考えてくれた人)
で、何処行っちゃうんだ、ドンは?
アフリカ大陸? 地平線の彼方?
もー、ホントに一途なんだからァ〜w
>>70写真見てきたよ。ウソンの韓国ファソは可愛い子多し!
3月のBDファンミいったけど本国ファソの印象、あんましないなー
たぶん、ソウルに帰ってくる。
「一人でおつかい」みたいでかわええ〜w
96 :
魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 02:12:34
F4一のイケメンの若い旦那はドンに似ていると言う噂だけど落ち着いて年齢よふけて見えるな。
キャピキャピのギャルにはドンのよさって通じないのかな〜残念だ
おばちゃんの戯言でした。
うわっ!ageないで!
オバサンは韓流にハマっていて。
もー、ageるからヘンなの来たじゃんかー。
>>88 でこだけ落武者みたい〜w(いや、笑えないか…?)
それに丸いねー、丸いよ、たった1年前のドンなのに。
カンヌで「でこ武者=美ドン」だとわかってもらえるかしら?
でこ武者って何だよう〜w
それをいうなら、でこ奴隷でしょ
ご主人さまより丸々太って男前。
それがカンヌ名物でこ奴隷♪
おどろいたー。でもジュノがドンスってありなの?
ジュノにはサンテクあたりがピッタリだと思うけどねえ。
でもドンがドンスだったからチングは大ヒットしたわけで、
やっぱジュノのファインプレー(珍プレーか?)に拍手!
ほんと、いいチングに囲まれてるなあ、ドンは。
>>102 BIgニュース。やはり、ドンには神様がついてる。
勿論、そのチャンスをしっかり生かしたドンの実力だけど。
でも、ジュノは内心少し悔しかったかも。
この話、秘密ってわけでもなさそうなのに、
これまで全然伝わってこなかったのはなぜ?
ドンも「悪役がやりたいって周囲にアピールしてたら、
運良くドンス役が回ってきたんです」とは言ってけど、
(まあ、確かにウソはついてないw)
まさか、ジュノの代役(?)だったなんてさー。
あれだけヒットしたら、かえって言えないか…?
すごくこの役がやりたくて、だけどロスト次第ではムリそうで、
逃したくなくてめちゃめちゃヤキモキしてたんだよね、ドン。
もしドンもダメだったら、ジュノ→ドンと来て、次は誰だったんだろ?
やっぱりドンが推薦するのかなあ、次の人をw
キョンテク監督はジュノが第一希望だったんだよね?
なのに、その後、ジュノを使ってない気がする。
ジュノはドンスにこそピッタリだった、ってこと?
まさかねー。
ジュノがやってたらジュノなりのドンスになってたんだろうけど、
ドンがやったからこそのあのカリスマ性が出たと思う。あの目の演技に
惚れてチェン・カイコー監督も無極に出演依頼したんでしょう?
>>80 それなりの女はそれなりの女でしかなかったよ。
意味わからん。
在日はかえれ
韓国人って独特の顔してますから〜
芸能人は成形してるからキレイだけど、街歩いてる人は男にしても女にしても
いかにも”韓国人です!!!”って顔のつくりしてる。
坊主頭で学生服のジュノかあ。ウ〜ン・・・。
もしかしたら、周りとの年齢差考えてたんじゃないのかな。
同級生にしては、ドン、ちょっと若くないかい?
高校生としての賞味期限は全員切れてますけど。
もともと、キョンテクの幼馴染み、実在のドンスも
凶暴性に相反して、二枚目できれいな顔立ちだったっていうし、
それに加えて友達を裏切る役といえば、
当時ならジュノがぴったりだったわけで。
でも、ドンが演じることで、いい人感2割り増しくらいになったため
一層共感呼んだらすいよ。
ドンの前にオファーのあった俳優が引き受けられなくなったために
ドンに役が回ってきたって話は知ってたけど、ジュノだとは知らなかったなー。
ドンってつくずくついてると思うわぁ。
やっぱ、神の子か!?
ジュノのドンス今になるともうドンのドンス以外頭に浮かばないな。
ジュノもココまであたるとはそうぞうしてなかっただろうし、
104サンの言うように少しは悔しかったかも。
>>113 その話までは確かに聞いた気がする。ドンの参加がいちばん後だったことも。
でも、断っただけでなく推薦してくれたのがジュノだったとはねえ……。
当時は誰もあんなに当たる映画だとは思ってなかったらしいから、
フタあけてみて「まじ〜?」ってジュノが思ったのは間違いなさそー。
>>112 2000年当時、ジュノってそんなに悪役のイメージあったんだ?
ドンもジュノも素は法外なくらいに善人オーラ出しまくりだよねw
キョンテク監督はあえて、そーゆー「配役」を狙ったのかと思った。
>>118 ホントだw
これは真田さんらしいね<中華系サイトより
ジュノって確かに悪役やヤクザみたいなのも上手いんだけど、
どうしてもインテリっぽい感じ、そっち方面の「悪さ」になるんだよね。
ドンスの「悪い子じゃないのにおバカちゃん」な切なさはドンのほうがいい。
(ドンスはちょっと西洋人っぽい外見だったらしいし)
あの記事の内容から言ってもドンは、カンヌにはいても
やはり式典に出ることはないのかな?
ドンの「ザ・受け身人生」バンザーイw
11日カンヌ入りだよね?
硬式とかでドンのスケジュールとかニュース出ないの?
>>121 レッドカーペットだって歩くのか怪しいぞ。
ったく、大仰なことが好きで仕事の遅い監督だよね。
本来ならオープニング作品だったのにさー、ドンのキャリアを邪魔すんな。
予告編も、知らん間にちゃっかり短くなってるし、どーゆーことねん!
このまんまだと台風が「大コケ」の順番に繰り上がっちゃうかも〜
>>123 でてまへんですな。なんか載せてくれればいいのに。
今度の会報カンヌ特集とか書いてたけど、今ほしいのは、
事前の情報なんだけどね。
無極がもし今度のカンヌで余り注目を浴びないとしたら、
きっとそのほうがいいってことかもよ、ドンの運の強さ考えると。
あとで考えたら「思わず納得」みたいなことになってるんじゃ?
このぶんだと、ドンの恋人(結婚相手)も誰かの紹介だろうね。
もう、自分はな〜んもせず、いい話を待てば吉w
ドンは、こうしてずっとタナボタ、おこぼれ人生歩んでいくのかw
ある意味、ほんと強運だよ。じっちゃん、ありがと。
泣けてくるね、タナボタか。。。
いやいや、でもブラフはちゃんとw当初からドンへのオファーだったんだよね?!
怖くなってきたぞ
2000年って、ドンにとって飛躍の年だったんだ。イヴでそれまでのドラマ
での不運を吹き消してチァン・ドンゴンシンドロームまで起し、チングの
ドンスの役が転がりこんでくるし。それを全てモノにしたドンが偉いのは
一番だけど。運も実力の内かな。
>>130 ほんとだ、だんだん心配になってきたぞ。
最初は、カン・ジェギュ監督ったら「ドンを最初から
主役の念頭に置いていた」って言ってたくせに、
どっかではまずウォンビンありき、みたいなことも
へら〜っと口滑らせてたしw
それまでの悪運と離れたからじゃないだろうか。。。w
結局さあ、カンヌ映画祭に参加っていっても、
監督・主要出演者が
勿体つけたチラリ見せのショートフィルムを大事そうに抱えて、
おまけにご丁寧に役の扮装までして、
世界中から集まるバイヤーに「こんなんやりまっせ」って
商売しに行くってことじゃん。
>>136 そうなんだよ〜。
賞取りに関係ない作品については、「売りに行く」ってのが
目的の映画祭だからね、カンヌって。
>>130 そうそう、去年ドンと最初に来日した時は「ドンを最初に・・」
と言いDVDのインタでは、「ウオンビンと会って・・」と言い
この監督この前の発言でもちょっとイメージダウンした。
>>138 メイキング見てても「人とうまくやるのが上手な人」という印象。
大きなプロダクションをまとめる手腕の認めるけど「心」は感じないな。
芸術家とか職人肌の映画監督じゃないよね。
カン・ジェギュ監督、敏腕実業家ですからw
135 重複失礼
とーとー伏せ字になってるw
イヴでいえばヨンミみたいな立ち位置だね、我らにとって。
必要悪、でもキライ、ってこと?
ドン、カンヌに行ったね〜
明日は祭りになりそう♪
でもでも、空振りにならないことを祈る!
いつもは見ない真田さんスレまで
チェックしてしまう私・・。
明日はチャミスルもオープンするしね。
燃料×2だね!
>150
今のところCREAの話題中心ですた。
明日からドンスレと並行してチェックしないと!
おっと忘れちゃいけない!セシリアスレも・・。
しかも明日はチャミスルのサイトもオープン♪忙しい(^_^;)
話蒸せ返して申し訳ないけど、先日ここで
話題になってたカンヌ行きを予定してる!?
50代前後のヲバファン達・・まさか本当に
行ってないよね・・!?
想像しただけで怖い(・_・;)
カンヌの方々もスンウの結婚式に行く方々も
行かれるんじゃないですか。
>>154 直にカンヌ行き打ち合わせ聞いたモノですが、
もう遮るものは何もない、とばかり、
エアチケットの予約の算段してました。
必死にドンのフライトスケジュール追っかけて
同乗出来たやらどうやらw
>>156 まじで?
よく暇とお金があるんだね〜。
そういう人は、モチロンファンミも行ったんだろうな?
他にもあちこち追っかけてるのかな?
仕事と子育てで身動きできない自分には考えられないよ。。。
>>144 やはり2000年(イヴ)以降のドンの飛躍は凄いからね。
ドラマの不振も帳消しどころか、シンドロームまで起こった。
日本の女性たちのほとんどはイヴでKOされたし・・・
>>157 暇はあれどお金はない。お金はあっても暇はない。暇もお金もない。
周りはそういう人ばかり。暇もお金もある人ってどんな人だ?
羨ましいぞ〜
>>156 今回は事務所の方々がドンをファンからプロテクト
してくれる事を望みます。
カンヌに行くよりかは、スンウの結婚式に行く方がお金がかからない、
ということでシェラトンに詰め掛けるオバの方が圧倒的に多いんだろうな。
でも結婚式の時間もよくわからないのにどうするんだろう。
朝から晩まで張っているつもりなのか? ほんと、体力勝負だ。
今日発売の女性自身に丼が載っているらしい!
なんでも、「Chamisul」のCMの宣伝らしい?!
見た人いますか?
>>160 いくらなんでも、シェラトンで朝から晩まで張っているなんて、
みっともない!日本の恥だよね〜
やめてくれ〜!!
>161
見ましたよ。CMの中身というより裏側です。
カラーページでドラムの姿とかだった。
>>163 買いですかね?!
161じゃないですが・・・。
>>162 まあ結婚式にはヨンを始めかなりの韓流芸能人出席するはず
それ目当てにオバが乗り込みそうだな。
↑の方にも出てたけど・・・
カネとヒマのオバちゃんには叶いませんわ・・・。
167 :
魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 00:16:12
無極のバナー広告みたいな画像の下の方、
出演者クレジットかなと思ってみたら
Cannnes Carlton Intercontinental、スイートの部屋番号、
電話番号まであるんですね・・・。
セールス拠点?飛んで行きたいわ・・・。
またageられててびっくりした!
169 :
:2005/05/11(水) 00:31:05
韓国製菓メーカーが日本製品を模倣した?
日本のテレビ局が、韓国製菓メーカーが日本の製品をそのまま真似ていると報じ、論議を呼んでいる。
インターネットなどを通じ、この事実が国内に広まると、「国の恥さらし」という非難とともに、
「韓流ブームにピリオドを打とうとする日本の意図」との反駁
が上がっている。
2日、業界によると、日本テレビ東京が先月26日、時事番組「ワールドビジネスサテライト」を
通じ韓国製菓メーカーが日本の菓子をそのまま真似る慣行 について報じた。
同番組は
▲農心(ノンシム)のセウカン(発売年度1971年)とカルビーのかっぱえびせん(1964)
▲ロッテ製菓のペペロ(1988)とグリコのポッキー 1966)
▲オリオンのチョコソンイ(1984)と明治製菓のきのこの山(1975)
▲ヘテ製菓のカロリーバランス(1995)と大塚製薬のカロリーメイト(1983)
などを代表的なケースとして挙げた。
製菓業界の関係者はこれについて、「昔、新製品を発売する過程で韓国より技術的に進んでいる日本など先進国の製品を
一部参考にしたのは事実 」としながらも、
「もう、ずいぶん前の話だが、今になって再び掘り起こすには、それなりの意図があるのでは」と語った。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/02/20050202000061.html >「韓流ブームにピリオドを打とうとする日本の意図」勝手にぱくっておいてそうくるのか、チョソてホントにどうしようもねえ屑だなw
ほら、きた。
逆に真田氏のファンがこっちのスレを
覗きに来るなんてこともあるのだろうか?
私ら熱すぎ?
>164
>163です。ドラムの姿はよかったです。あとは多分屋上の撮影で、
ジャンバーみたいなものをきてます。
隣のページはシウォンのレースの写真で、文面はシウォンのページにあります。
見て確認した方がいいと思いますよ。でもカラーでよかった。
ニコラス・ツェーのスレでもカンヌの話題チラッと出てた。
真田つながりでワイドショーに出ないか・・・って。
考える事は同じかー。
突然ですが、前にビョンはビョンホニーと呼ぶらしいけど、
ドンはドンゴニャーでいいの?って話があったじゃない?
あれ、やっとわかりましたよー、えらい亀レスだけどw
「目下・対等の者への親しみをこめた呼びかけ」ならば、
ビョンもドンも名前が子音で終わるので「ア」付き、
すなわち「ドンゴナ(ー)」「ビョンホナ(−)」になります。
母音で終わる名前は「ヤ」付きです(例:ソンミャー)。
で、ビョンホニーのほうですが、呼びかけ用ではなく、
第三者同士がその人のことを話すときなどに、
親しみを込めて「イ」を付けるみたいです。
たぶん「ナベちゃん」とか「ドンのヤツ」みたいな感じ。
親しさ(あるいは軽んじてる感じもアリ)の「印」付けで、
こちらも目下・対等の相手にしか使えないらしいです。
子音で終わる名前にのみ付き、母音で終わる名前には、
なんと同じ使い方の言葉はないとのこと。
そういや、イヴでユン理事がその場にいないとき、
ジュヒやソンダル先輩が「ヒョンチョリ」って呼んでましたよね。
(興味のない方&とっくにご存じの方、長文スマソです)
176 :
魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 04:07:11
丼って小雪にフラレた男、って印象しかない
ドクターズのヨンギってブスだブスだと思ってたら、
なんと! ミスコリア出身なんだってね。びっくりだ。
しかも子供の頃日本に住んでらから日本語ペラペラだそうだ。
「ソウル」で長瀬と共演して、ちょっと噂にもなったらしい。
ふ〜ん……なんか意外だったのでご報告まで。
178 :
魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 06:07:11
自称ペラペラなだけ。
C犠って義理の妹だった人でしょ?
私もブスだと思た。
なんでキレイな人つかわなかったんだろ・・・とオモタ。
まさかミスコリアとは・・・・
びっくりだす。
ヨンギって、スヒョン先生と嘘チュ−(?)してたよね・・・。
>>176 ミスコリアか・・・そう言えば、お直し感ありありの顔
だよね?化粧もみんな濃くて独特の共通点があると思う。
で、もう走り始めたんですか?
>>171 芸能有名人と男優をみたところ、真田さんスレないようです。
真田情報は一般ファンサイトで得るしかない?
真田スレは[映画作品・人]だよ。
ジャニの若いのが気胸だって。
痩せてるけど、背小さいぞw
ドンみたいな傷跡残るのかにゃー。
朝、めざましで軽部が「カンヌ」っていうから注目したら
北野作品の制作発表だって。。。。。。
その上、間違って日本人作品が賞でも取ったら
ドンの話題なんて闇に葬られそうだ。
>>185 サンキュ!真田さんファンは割りと冷静?な構えですね。
チャミスルいまだオープンせず・・・
まだかなー。仕事おそいよっ。。。
この前の特設サイトオープンも夕方くらいじゃなかった?
早くしてよー
>>189 クイズとか舞台裏とか出てるけど、これがオープンかな?
A賞少な!B賞小さ!
真田ヲタは熱いですよ。特に男子シンバは。
チャミスルOPEN!
過酷な条件の中の撮影でも、さすが気配りの男、ドンでした。
あんな寒い中で焼酎のロックを美味しそう飲めるのはさすが役者!
エ〇タの神様以外ではCMは流れないのかしらん〜?
もっとガンガン流してくれればいいのにっ!
あとはスポットだから、予期せぬ場所で流れるのでは?
その量によるね、ドン&チャミスルの認知は。
これまで眞露がらみのCFなんて見たことないから不安。
まあ、やる気だからドンを起用したんだろうけども。
というか、そう信じたいです。
>195
エ○タの神様では、ジンロのCMやってるの?
最近全然みたことなかったから、やってる番組チェックしないといけないな。
私も眞露のCFはエン〇でしか見たことないかも・・・・
でもスポットで不意打ちにドンが画面に出てきたら
きっと嬉しいだろうね〜ワクワク
>>198 あたふたしちゃうよー。
たぶん一人で汗かいちゃう。
バカだナ、オレw
>>197 チャミスルじゃないけど、ジン露のCFはやってるよー
友人も見たら感想を言うって。
(まだ顔と名前の認識ができない状態)
どう思われるのか(いや、果たして見てもらえるのか?)
「ハゲてない?」「おっさんじゃん!」
そー言われたら泣きそうだ。ビクビク
注文編のほうがドンかわいかった。
>>203 セリフが違うだけで、映像は同じだと思ってた・・・
違うんだ〜確認に逝ってきまつw
17日に公式パーティーがあるらしいけど、
それまでドン、カンヌにいるのかしら?
たしかに注文編のほうが、はげドンではないね。
違うのは最後のカットだけ?
硬式の予定では、16日まで滞在だった。
いや、カンヌの。
ヒソンとかはそれに韓服姿で出るらしいよ。
>>206 名前編はハゲドンってことよね。
ふえ〜ん。
>>209 ドンは出席せずに帰国かもね。中華系でも無極一行16日帰国となっていたから。
丼・ヒソンのプロモは、公式行事ではないのに、公式パーティーに招待されてるの?
ハリウッドスターと出会えたりするのかなぁ。
亀レスだけど、ヨンギって確かにブスだけど、
顔のタイプ的にはコ・ソヨンと同じく「(崩れた)松たか子風」じゃない?
日本人からはブスだけど韓国では美人とされる典型なのかも。
>>211 残念!
12日にもパーティーだか顔見せだかがあるんでしょ。
そっちがドンのメインなんだろうな。
奴隷は館のイベントだけでしょ?
そうだよね。いくらドンでも奴隷でパーティーはないよね。
ヒソンは韓服かぁ。ドンが何着て出るのか・・・
少し心配。(ある意味)大きく期待!
>>203 セリフが違うだけで、映像は同じだと思ってた・・・
違うんだ〜確認に逝ってきまつw
チャミスルのクイズって、12月まであるってこと?
新しいCMもそれまでどんどん出てくるのかな。
まだ始まってもないのに、ちょっと期待・・・。
チャミスルクイズ早速応募してきました。
サイン入りグラスはドンに負担がかかるから、
8個でも仕方ないとは思うが、
ドンのポスター1000名とか、
とにかくドン付きグッツをもっと増やして欲しかった。
発売元・・ドンに目を付けたはいいが、工夫がたりん!
全然話題にならない「英雄神話」だけど、
13話のラストからいきなりユン理事モードで萌え〜。
でも、16話くらいでもう出ないんだよね?
カイコー監督達はカンヌ入りしたみたいだけど、
ドンは?ドンはまだなのっっ??
早くドンに会いたい〜
自分も応募してきたよ〜
当たりますように!ドン!
まだ先になるけど、キャンペーン当たった方は
ご報告お願いしまつ。
もう、応募された方いらっしゃるのね〜〜〜。
会社帰りに、チャミスル見てきたけど、置いてなかったw
大体、A賞とB賞の間に落差ありすぎ。
何でB賞=ポスターとかC賞=ポストカードとか
設定しないかなぁ。
あと、10本買ったらもれなく何かくれるとか。
その方が販促企画としては有効だよ。
今日のムービープラスは、予約する必要ないかなぁ。
>>231 微妙だよね、一応録画はしておくよ。
チェン・カイコーがもっとさくさく仕事こなしてくれりゃ
予定通りオープニング作品になって、もっと注目されたのにーー!
そういえば、「台風」も撮影の進み方が呑気じゃないか?
ドンったら、すき間仕事の方が忙しそうだ。
N○Kが、ビョン兄のドキュメンタリー制作するんだって・・・
おまけに放送は地上波w
”カンヌ国際映画祭に出席する姿からカメラに収める予定だ。”
だって・・・・ガイシュツだったらゴメンね〜〜〜。
ウチらのドンは・・・・w
>>233 ビョンスレみてきた。ほんとだね。でも、記事が貼ってあるだけで
ヲタが誰も反応しないのはナゼ?ビョンヲタの不思議。。w
>231,232
私は録画しますよ!
ワイドショーはやっぱりめざましがいいかなぁ・・!?
>>233 やはり紅白に貢献したのと、美日々やオールインの地上波放送の
おかげでしょう。地上波の影響は大きいよ。
おばちゃんはドラマや紅白を好むから。
今、風はビョンに吹いているからしょうがない。
カンヌの地上派の扱いもまずビョン、たけしで、真田が来るかこないか。
でもアートな作品で監督的、作品的には別格だから。
ドンにとって大きな飛躍になることは間違いないはず。
ドンのドラマでNHKむきのって・・・無い・・・。
>>239笑っちゃいましたーっ。
確かにっ!ないですね。次にうわさのスンウとジウのやつ
実現するなら、いけそうな予感・・・
ニコラス・ツェー板にも同じようなこと書いてある・・・
今日の英語版にドンは今日のお昼1:10の便でカンヌに発って
16日に帰国とでてる。チャミスルのCMももう出てた。
英語版にチャミスルの訳をウプした人いるね
るり○りが「私の領域に入ってくんな」とばかりに
鼻息荒くしてまつね
>>243 あのおばさんったらもぉ。。。。。負けず嫌いなんだからw
近所にこういう人いたら、面倒くさいだろうなぁ。
おも!るり○りのサイトがお休みモードに!
今日は静かだね。みんな1:30まで仮眠してるのかしら?
>>173 ありがとうです。お礼が遅くなりました〜〜。
今日は、仕事が忙しく本屋へ寄れなかったので明日行ってきます。
by 164
硬式にカンヌに旅立つ前のドンからメッセージがっっ!!
髪の毛短くなってたけど、前髪はカチューシャかな?
オールバックでデコドンだった。
日焼けもすっかりさめて色白ドンくんになってたw
今ちょうど見てきたとこだったのー。かっこいいーーー!!
もうこれだけで幸せな気分よー!美しかった!
今ちょうど見てきたとこだったのー。かっこいいーーー!!
もうこれだけで幸せな気分よー!美しかった!
真田スレのほうも準備が整ったみたいw
硬式動画、ホントかっこいい・・・
はにかんだ笑顔のドンを見たら
今日1日の嫌なことも全部吹き飛んだわ〜
当方、硬式いまだ入っておらず。。。w
やっぱ、入った方がいいかな、、、
ムービープラス見れる人、裏山〜
ドン映るといいね!
>>253 入ったら入ったで幻滅することもあるけど(オバヲタの運営社マンセーや
変な連帯感みたいな空気とか)
他では公表されていない情報もアドジャ会員が先行して知ることができるし
私は入っていて良かったと思ってるよ〜
ところで、ドンってもうカンヌ(フランス自体)に着いてるの?
カンヌでチャラチャラしないで、
姿見せないで帰るほうが格好いいよ。
カイコーとスタッフのカンヌ入りの写真はどっかでみたけど、
ドンはいなかったわ。
午後1:10発の飛行機に乗ったんだからもう12時間以上たつよねー
韓国からフランスって何時間かかるの?
ドン、出ないね出ないね。
このまま出なさそー
出ないね。出ないぞー。今日は祭りと思ってたのにっ!
エンジェルスノーの監督とシルミドの脚本家が作るドラマ・・・
日本と韓国で7月から撮影ってでてるけど、これってもしかして例のやつ?
レッドカーペットセレモニーって、
正式に参加してる作品の関係者しか歩かないんじゃないの?
セールスだけのドンがレッドカーペットに現れるとは思えないんだけど
どうなのかな?
硬式ではかなり期待してる人もいるみたいだけど・・・。
レッドカーペットどころか、公にはでてこないんじゃ。。。
>263
やっぱそうだよね〜?
放送される番組全部録画しそうな勢いの人がいるけど
ドンだけが目当てなら無駄骨っぽいよね。
でもお城でのイベントくらい拾ってくれると思うよ。
当初はオープニングに予定されていた有名監督の作品だし、
韓流四天王のドンと真田氏が出るわけだから……甘い?
生中継終了しましたが、結局出なかったね・・(泣)
真田スレやセシリアスレも今のところ静か。
あとはワイドショーとハイライトに望みを託しますかね。
お城イベって韓国サイトの翻訳機通しでみると、映画関係者とセールス関係者向けで
あって、「一般と言論」には非公開って書いてるんだけど、言論ってなにかね?
マスコミ?評論家??
ニコスレもがっかり模様。。仲間じゃんw
>>267 言論=メディア、マスコミでしょうね。
ってことはダメじゃ〜ん。うっそーん(雨盛)。
今回は各国のバイヤーが相手だからね〜。
売り込み目的だから一般&マスコミは眼中にないんだろうね。
109の様な女性が混ざっているなんてこわ〜い!
きっと世界の違う人だと思うけど。
正直な感想を言ったまででしょう。悪い?
さげてるから、住民ってことよね。そこが怖いわ。
後普通に混じってるんだもん。
帰国子女なので在日という言葉の持つ差別的な意味は奥深くまで分からないけど、
コリアンの友人もいるのでこの言葉は許せないな。きっと見下してる言葉でしょ。
人種の事を否定的に言うなんてI't dosen't make sense!よ。今の時代に。
あ〜、でも反応しちゃった私もばかね。違うカテゴリ-に棲む人だもんね。
皆様にもごめんなさい。
今日のワイドショー、出てこなかったね。
このままスルーで閉会ですか?!
無極って韓国版ロード・オブ・ザ・リングなんだって?
やばいなあ、そのキャッチフレーズ。大コケのヲカン…。
ブラフがようやく欧州で次々に公開だって。
カンヌデビューのドンの後押しになるといいけど、
とても外国人に受けるとは思えないんだよねー、これ。
それに超丸ドンだしなーw
うん、記事にはそう書いてあったような。
「中国映画」なの? 合作じゃなくて。
英語版8904、パーマにピアス?
>>277 ほんとだ!頭がラーメンになってるよ〜〜〜〜。
確かに耳元に白いものが光ってるけど
ちょっと分からない。
隣にいるのって、ソル・ギョング兄とハン・ソッキュに似てるが
どうなんだろう?
>273
私自身指輪ヲタでもあるから、この
キャッチフレーズが気になってたまらん。
>>278 似てるようにも見えるがどうなんだろう〜
ハン・ソッキュの方はちと怪しいような・・・
それとも気を抜いてると彼はあんな感じなのかなーw
こちらに背をむけてる眼鏡の人の影にもう一人頭だけ見えてるんだけど
髪型がジュノっぽくない?
>>273 ってことはドンはヴィゴ・モーテンセンってことねー。
私は好きだからいい。
そして3までやる。
無極にゴラムみたいなキャラが
出てきたら面白そう。
ホビット達とじゃれあうヴィゴやオーランドにひそかに萌えた私〜
ドンもきっと似合うはずだわ〜〜
やっぱり、日本ファンがニース空港でドンゴンを大歓迎した模様!
行った人いるんだね〜
行くのは別にいいけど、うちわ&垂れ幕等
“ドンゴンシー、サランヘヨ〜”の掛け声だけはマジ勘弁!
また、朝鮮日報とかに掲載されて
日本人が笑いものにならなきゃいいけどね・・・・。
ドンは優しいから「ファンの気持ち」としては、
まあ理解してくれないでもないだろうけど、
正直、嬉しくはないよねえ、引くよねえ、そこまでやられたら。
ドンにとって何の助けにもならんどころか、
ヘタしたらカンヌ中から顰蹙もんだもん。
とにかく子どもっぽい行為だけはやめてほしいわ。
でも、大歓迎って言ったら、やっぱり、それじゃないかねえ。
オトナのご婦人方が2-3人でおとなしくバカンスがてら、
海辺沿いのレストランで雰囲気を楽しむくらいはいいけど。
ぜ〜ったい違うよねw
ところで、一般人はどこまで入れるの?
今回、賞がかかってるわけでもないのに、
向こうで待ちかまえて応援されるのもちょっと筋違いだよねえ。
連中、プレゼンの試写会にだって入れないわけでしょ?
何のために来たの?って感じ。
ドンが恐縮しちゃうじゃん、かわいそーに。
日本人女性の振る舞いって、傍若無人っつぅか
世界のどこへ行ってもバーゲン会場モードで
猪突猛進だからなー。
係員に制止されても、言葉が分からないことをいいことに
暴走しそうで怖い。
あのパワーは一体どこから来るんだ?
>>291 お城にだって侵入しかねないw
硬式見てきた。
メッセージの最後の方読んだらウルッとしてしまったわ。
惚れちゃってるんだわと改めて実感。
ところで、(こんなとこで尋ねるのも何だけど)ドンへのメッセージのhit数に
差があるのは何故?関係者が読んでる数なのかなあ?
硬式会員じゃない方、ごめんなさい。
どんなところにうるっときたの?
差し障りのない程度にご紹介いただけないかしら。
引用じゃなくてもいいので。
>>285 それってどこに出てましたか?<ニース空港の件
>>294メッセージを非後悔にしてるか後悔してるかの違いと、
投稿した本人がパソコンを立ち上げ直して硬式にログインする都度
自分の投稿をクリックする為。
296です。
>>285ごめんなさい、分かりました^^
しかし、まだカンヌでのドンの姿が出てこないねー。
ってか出てくるのか?!
モデルみたいなチョーキレイなネェちゃんがエレガントに丼をお迎えするのが写るのなら
OKだが、きたねぇバァをフランスで、しかも各国のマスコミに報道されることだけは避けたい。
空港の韓国俳優お出迎えの毎度のパターン、ブサイバァによる(テレビ局もわざとそういうのしか
うつさないが)サラヘヨ〜コール。
もっと違ったこといえねぇのか?
ドン自身も、レッドカーペット歩く気満々で
結局歩けないよ〜って現地で言われてヘコむような気がする。
そうだよねー。レッドカーペット踏む必要が無いんだもん。
無極パーチーは例の城だし。ブラフはどこなんだろ。
何もかも、仕事がとろいチェン・カイコーのせいだ!
でも、予定通り出来てたら
オープニング作品になって、
レッドカーペット堂々と歩けるはずだったんでは?
304じゃないけど、私もそれは違うと思う。
公開は冬なんでしょう?編集とかまだ全然できたてないわけで。
すごーい監督なんだから時間かかるよ。
「2046」みたいに呼び声だけ高くてコケるより、
時間かけていい作品を作って欲しい。
ドンもレッドカーペット歩けると思って行ったりしてないと思う。
ブラフを同時期に公開するなど、
かなり綿密な戦略を立てていると思いたい。
>>295 ファンに対する思いやりにです。
口だけじゃなくて心からの言葉だと伝わってきたの。
そう感じるのは自分もドンへの想いがあるからなんだろうな、と。
な〜んだ、相思相愛やん♪
今のドンってまだ美しい?
リバウンドしてない?
やっぱり、この話題になってしまうのか〜!
ラーメン丼はいけてると思う。
>>306 304です。
まさに307さんが言ってる通りで、大型作品は編集にかなりの時間を要する。
これは何も監督だけの責任じゃないし、仮に編集も済んで完成していたとしても、
必ずしもオープニング作品に選ばれる訳じゃないからね。
もっとも、無極はカンヌオープニングを目指して、編集作業をしていたから。
>>310 ラーメン丼ってパープルの服着てるやつ?
顔がいまいちよく見えないけど。
ラーメン丼ってあれなにやってるしゃしんなのかな?
明日(もう今日か)のワイドショーチェックはいりますかね?
どうかなぁ、期待しないでチェックしておこうw
>>310 ラーメン丼かあ。
確かにそいつァ〜旨そうです。
カロリー過多がちと心配ですが……w
>>308 ありがとう。
うう、その温かいドンの言葉を知りたいよー。
ファンミには行かない、硬式にも入らないと決めているけど、
ドン情報はやっぱり欲しいわー、
カンヌ報告もあるんだよね? うーん、悩ましい。
>>317 聞いていい?
どうして、ファンミ行かない、硬式入らないって
決めてるの?
本国のファンミは絶対無理だけど、国内なら何とか行こうと
思ってるし、硬式もたまにはw有り難い情報もあるよー。
>>318 ファンミに行かないのは、カッコつければ自分の信念の問題です。
いや、ぶっちゃければ、ドンより年上だし、顔バレも困るので〜w
あとは素人運営のFCに対する不信感のようなものかなあ。
ま、数千円でドン情報を買うと割り切ればいいのかもしれませんが、
なかなか、そこが思い切れないんですねー。
ラーメン丼、もはやどこの国の人かわからんぞw
これ見たら、開会宣言したインドのきれいなねーちゃんと
共演してほしい、と思いました。
>>319 お答えありがとう。
そういう事情なら仕方ないですねぇ。
私なんて、FCの存在知った時点で、
なぁ〜んも考えずに入会しちゃったしw
それなりの恩恵もあるから、まぁ満足です。
すでに、FC5つも入ってるんで、入会することには
あまり抵抗がないかもしれません。
スンウとキム・ナムジュの結婚式、25日午後6時30分からだってね。
しかも、ホテル名はおろかホール名まで発表しちゃってる。
(シェラトングランドウォーカーヒルホテルのビスターホール)
ここまでハッキリ公表されたら、オバさま方も張り込みやすいわよねえ。
親切というかお人よしというか、結婚式台無しにされても知らんぞ〜。
と
朝鮮日報に71年生まれの女優がCM界で大活躍って記事があってさ、
紹介されてる4人のうち、2人はスンウの新旧ヨメなのであった!
スンウったら、ああ見えて、ドンよりずーっとやり手w
>>323 若いねーちゃんに走らないとこは好印象。
ドンはきっとグニョン世代と契りそうでコワイのよ…。
ドンの相手役キャラになれるなら誰がいいかなーと考えてみた。
<私のベスト3>
1)ソンミ…めちゃめちゃ愛され、甘やかされ、守られる
2)ヨンジ…つれなくしても、強引かつひたむきに崇拝される
3)ミンジュ…振り回されながらも、信頼され、甘えられ、求められる
番外)ジンソク…重荷になりそうなほど濃い愛情(命まで)を捧げられる
これまでの映画のヒロインはやっぱあんまり旨味がないなー。
セシの役はどこまで「おいしい」んだろうか???
英語板にカンヌドンがウプ〜。
美ドンというより、貫禄マフィアドンだよね、これじゃw
チンピラより昇格?
で、いつの間にか「無極」の主役になっちゃったみたいね。
セシのティンカーベルが何ともはや。。。。。
見てきた。
新宿露天商がカンヌに出張販売って感じだぞ、こりゃ。
露天商は許す。
あの髪は何だ〜!?
去年のカンヌ話題作、オールドボーイのオ・デスを
意識してみました・・・・・ってつもりだろうか。
あー、確かにチェ・ミンシク先輩の
監禁ヘアーってあんな感じで、おまけに黒ずくめだったよ。
せっかくカンヌ来て、あれはないだろう(泣)
奴隷ファッションの下地作り?
昆明の鼻血たら〜〜〜写真に萌え。
今回のグラサンは悪くなかった&ヘタレ感はなく自信に満ちてる
あのスタイルにグラサンは似合ってる。
セシのはシンデレラだとおもふ。
ドンのヘアスタイルさ、ハゲ度が必要以上に感じられるんだけど・・・w
奴隷ヘアが、ドンの髪に負担をかけたのではなかろうか・・・。
9枚目の写真、奴隷が拾ってきた人形をうれしそうに
凧揚げしてるように見える・・・
おっと、硬式鯖ダウン?
プロモーション写真、どれもこれも
きゃ〜かっこいい!って言い切れない何かがあるのは何故なんだ?
今度の映画って、最後に行けば行くほど
ドンが痩せていくんだよね?
クランクインが、BAZZARのフォトセッションくらいで
クランクアップがオセロ白とのご会食時なんだから。
今までドラマも映画も、進行と共にどういうわけか
どんどん膨張していったから、これってある意味すごいかもーーw
>>339 だって、きゃははは♪天女人形凧揚げとか、鼻血ぶーとか
全部ヘンなんだもーん
香港(台湾?)メディアの取材を受けてる写真で、
ドンの左横にいる男の人、ちょっとオネエっぽい?!
ドンを見る目がw
チェン・カイコー監督の「キリング・ミー・ソフトリー」
はエロチック・サスペンスと銘打たれH度高い。
(特に女性受けするHさ。)
今度のがあんな感じだったら、と思うと・・・。
(すでに話題に出てたらごめんなさい。)
>>342 これって、先月CSでOAしてたんだよねー。
見逃したけど、そんな内容なら見ておけば良かったw
今度レンタルしてこよーっと。
キリング・ミー・ソフトリーは悲惨なほど
最悪な評価を受けた映画だから、
監督も同じ轍は踏まない・・・・と思いたい。
そうそう。キリングといい始皇帝暗殺といい、ここんとこ評価悪だからね、
チェン・カイコー。
しむぱいでつ。
>>341 「歓楽新聞台」のマイク持ってるお兄ちゃんね、
もう完璧にオネエのかほりw
>>346 それそれw
完璧だよねー。しかも色気アリアリww
ドン、今夜のお相手決まったね
「キリングミー〜」は作品としては
評価の低いB級作品と思いますが、
最初の方のHシーンは濃厚で美しく印象的です。
「無極」にもそんなシーンがあれば・・・ヨダレものだと。
彼にとっても新しい挑戦ではないかと思うのです。
>>347 いやぁ、ドンはオネエより
ほんとのきれいなおねえさんの方が好きだよ。
せっかくカンヌに来てるんだからさあw
監督、せっかく「北京ヴァイオリン」で復活したと思ったら
また大作だもんねぇ・・・・。
いくらチャン・イーモウがHEROで大当たり出したからって
そんな対抗意識丸出しでいいのかい!?
編集に執拗に時間かけまくってるのも
もうコケる訳にはいかないからだよ。
それにしても、セシって容貌衰えたと思わない?
パイランの時とか、少林サッカーのヒゲコンビの時とか
あんなにかわいかったのに。。。。。
激ヤセと薬のせいかなー<セシ
話は全然違うのですが・・・
長年消息のわからなかったお兄さんが、
突然意外な場所(戦場)に現れる、という現在の事件、
ブラザーフッドが頭をよぎりました。
会えるといいですが。
今回のサングラス姿はけっこうカッコイイと思うなあ。
カジュアルなのに明らかに大スターの風格あるし、
ドンのたたずまいも余裕があるように見える。
ただ、なんで一人だけサングラスなんだろ?
美ドンっぽいのに最高のチャームポイントを封印する理由がわからん。
一人だけ目立ちすぎちゃうのかなあ、美しすぎてw えへへ。
無極のプロモ写真1枚目、かぐや姫かと思ったじゃないかーw
映像に凝ってるのはよーくわかった!
でも、こういうゴテゴテした衣裳に丸ドンは合わないよ。
セシとか真田氏とかはみんなすーっと同化してるけど、
ドンだけが異質でお笑い(オチ)担当に見えてしまう。
大丈夫か、ドンよ〜。
カンヌではサングラス外して、美ドンをアピールしとかんとー。
若くて美形のニコラス君が居るんだから
油断は出来ん・・。
ニコラス君は思ったほどじゃなくて正直安心したw
彼は長髪の時の方が綺麗。
いや、きれいだよ、ニコくん。
映画の中のおもろいドンではもしかしたら負けるかも〜(泣)
でもカンヌでの写真見たら、ドンのほうがずっと美しい。
あの出で立ち(出世した露天商w)で、あのオーラ出せるドンは凄い。
宣材写真を見る限りじゃ、外国人たちが、
清順&ジョー&ツィーの狸御殿との区別がつくか心配になる。
ニコラス君は、冷酷な悪役がぴったりそうで、
詳細わからないけど、一番おいしい役だったりして。
作品や他の俳優は評価されるのに、
主役の評価だけスルー、みたいのは避けて欲しい。
たとえが古くて年がばれますが
ラストエンペラーのジョン・ローンみたいな。
やっぱ、あのキラキラお目目を封印してはいかんだろー。
やっぱ香港のスターだよね、ニコは。
フリルの白いブラウスだよW
セシは金ラメのキャラクターものだし、やはり
あの独特のファッションセンスは、
さすがのドンも太刀打ち出来ない。
問題は丸ドンがあの衣裳を着てどすどす走るってことだよ。
へっぽこ、過体重、そして笑えるビラビラ奴隷ルック。
光より速く走るようには絶対見えないと思うのだが。
しかも悲恋なんでしょー、あのゴキゲンな凧揚げシーン見て、
誰があのカップルの宿命に泣けるんだよーw
>>362 有りましたね!アカデミー賞で。彼だけ無視された。
何だ、やっぱここ同世代の人いるんだ(嬉)
トム・クルーズやレオ様も
主役スルー組。
11分のショートフィルムにゴキゲン凧揚げシーンが
挿入したら、世界中のバイヤーも
絶対購入に二の足踏むよねw
ジョン・ローンはイヤー・オブ・ザ・ドラゴンがおいしい役だったからね。
あれで主役(ミッキー・ローク)を食いまくって、
めっちゃ評価されて、ラストエンペラーが回ってきたんだけど、
……単に中国人俳優が中国人役を演じたな、で終わってしまった。
無極でドンがどれほど魅力的に見えるのか、心配だよ。
>>366 369です、今、3人入るね、ジョン・ローンが分かる世代w
>>370 ドンにジョンの二の舞はして欲しくないねー。彼はいずこに?
超ハンサムだったけどね。
カンヌでサングラスを取ったドンの姿が見たいよ〜。
今回の露天商ドンはなんか素敵だ、ドキドキする。
久々にドンに対して、大人の男の色気を感じてしまった。
ユン理事ともまた違う包容力オーラが出てない?
ジョン・ローンは真性のおねえだったのが画面からかほっちゃったよね。
あとプロポーションがもろアジア人(小柄+顔デカ+首細)できつかった。
ドンの場合は顔だけじゃなく全身でも欧米規格に負けないスケールだから。
それに、男たらしだけど(たぶん)ノンケだしw
英語板に映画のあらすじ載ってるんだけど、
Duke(公爵)って、誰が演じてるか分かる?
結局、最後は奴隷と王女様の愛が「無極の書」の内容を
打ち砕くってこと?あー、難しいよ。
あの凧揚げのシーン、納得のいく解説が欲しい。
ドン・ファンへのサービスとしか思えない・・・w
>>375 将軍とニコちゃんが対決しているシーンがあるから
Dukeはニコちゃんかな、あのシノプシスによれば。
>>376 しかもここの住人オンリーへのサービスw
ドンが唯一一人で写ってる写真、
黒い服のせいもあるけど、すんげぇ腰回り細いよねー。
カンヌ行ってパーティがあっても、もりもり食べられなくて
かわいそうっす。
>ドン・ファンへのサービスとしか思えない・・・w
ドンファンというか、ここの住人限定サービスではw
ドンの中にある無垢さが、さらにいい味を醸してるよねー。
>>379 ドンの大好きな「ひゃっほー、ハメはずしちゃおっ」の外国だから、
たぶん、おねーちゃんをグルメするんじゃない?
現地調達か、なじみの女性を呼び寄せてるかはわからんが。
ムカつくがしょーがない。
>>381 でも今回はどこ行ってもマスコミたんまりのカンヌだから
コーンを遊ばせないんじゃないかな?
っと、自分を慰めるw
>ドンが唯一一人で写ってる写真、
それは硬式のほうですか?
ふえーん、英語板で我慢のわが身が口惜しい。
ドンも超ハードスケジュールで走ってきたから、多少のハメはずしは
仕方ないかw
>>382 でも、今、遊ばせとかないと、しばらく国内撮影だからなあ。
カンヌではメディアも夜の生活までは干渉しない気がするし。
あの大人の男オーラはすでに解放したあとゆえの余裕かもよーw
>>381 おいたができないように、こういうときこそ、たちの悪い日本のファンに見張っていて欲しいな!
うそだよ、ドン、仕事の後は思いっきり羽を伸ばしてくれよ〜。(半分、涙目)
たまにはご褒美も必要だよね。
アメとムチのアメですな、カンヌのおねーちゃんは。
で、お楽しみのムチはここの住人とキョンテク監督にお任せw
>>387 折角貼ってくれたけど写真が見れないよー。
これってIDとか要るんでしょ?
>>389 そうなの?IDって何?
昔っからお気にに入ってるから、気がつかなかったよ、ごめんね。
>>386 そうだ!空港で待ち伏せしたババ達よ!今こそあんたらが
役立つときだよー!
>いや、英語板にあるよ<一人で写ってるドン
あれ、ほんとですか?
ピンのアップ写真(at食堂)は何枚かあるけど(表情がかわいい〜)、
腰周りがわかるような引きの写真が見つからないのだす……なじぇ?
>>390 どうも、IDとかパスワードとかを入れてログインしないと
中に入れないみたい。
カンヌっていやあ、ハリウッドスターが
張り切っておいたするので、有名じゃん。
それ目当てで、きれいどころもわんさか集まってきてるんだよん。
ドン、口説き文句の英語大丈夫か?フランス語とまでは言わないからw
>>394 >カンヌっていやあ、ハリウッドスターが
張り切っておいたするので、有名じゃん。
そうなの?
>ドン、口説き文句の英語大丈夫か?
ドンはあてがわれる肉体を黙々と食ってればOK。
うちのドンくんが自分でくどけるはずがないじゃんか〜w
(ま、片言のホメ言葉くらいは話すと思うが)
外国人のおっさんからドンが狙われるケースも考えないと。
いや〜、危ない、危ないw
元気なオバちゃんたちー、決死のガードを頼んだぞー!
>>392 英語板8909の、ずいーっと下の方にあるよん。
見つかるかな?
よもや、おばちゃんたちに頼る日が来ようとは・・・。
オバちゃん決死隊が、ホテルの部屋に侵入して
ドンを押し倒したらどうするんだあああああ!!!
あ〜ら、ドンって言うのお〜、かわいいコねえ、へええ。
あらっ、コリアンなの、意外だワ〜、そうなんだァ、ふううん(鼻息)。
……体中を撫で回されるが、笑顔で耐えるドン。
不憫だ〜、でも頑張れ!
>>398 数珠、どうなってる?
黒光りしてるのかな。それともバージョンアップ?
>>395 おととしのカンヌでは、ジョージ・クルーニーが
周りに金髪美女何人もはべらせて、おおはしゃぎ。
そのまんまお持ち帰りしたのが、大々的に報道されて
笑われた。
もちろん、おいたが出来るのは独身俳優か
ヨメを現地に同行しない場合に限る。
>>402 肝心の右手、ポッケに突っ込んでて確認不能。
おまけに、ムダに袖が長すぎるぞ〜〜。
やっぱり、してるのかなぁ。
お数珠様してるっぽい写真あったけど、どこでみたっけな〜
>>398 あ、ホントでした、見られました、ありがとー。
あわてんぼうですいません。
あはは、いたいた、おねえなリポーター。
こいつはホンモノですな。
オーラがジョン・ローンと似てるしw
>>406 してる写真があるんだけど、妙に光ってるんです。
数珠の数も数えられそうな感じの写真です。
ていうか、数珠ではないのかな?
オネエインタビュアーの隣に写ってる写真で
右腕写ってるけど、何か数珠っていうより
ブレスレットに見える。だけど、光の具合では
通常のでっかい珠バージョンとも見て取れる。
カンヌって、超きれいな女優のたまごとかモデルが
お偉方の目にとまってチャンスをつかむ為にいっぱい
押しかけるって聞いた事が有る。ドンのルックスなら
粉翔られるかも?
>>410 あれ数珠だとおもう。他のショットでみるといつもの数珠ですわ
そうよね、こういう肝心な時には
じっちゃんのご加護が必要だもん、数珠必携。
カンヌにただのブレスをしてくるかなあ?
じっちゃんのお数珠ブレスかどうか不明だけど、
きっとパワーストーン系だろうと思う。
でも金光りしてるよねえ。
タイガーアイでもこうは光らないしなあ。
もっと写真が欲しいね。
何度みてもオネエレポうけるw
>>411 もはや33歳のおっさんだけど、あどけなさ満開ですからねーw
アジアの美青年ってお人形さん的な綺麗さでペット的人気があるらしいけど、
ドンはちょっと別のタイプよね、でかいし、濃いし。
でもさー、ホントに、なんで、ずーっと一人だけグラサンなの?
セシ、ニコ、リュウと動画が出てきてるけど、ドンはまだかいなぁぁ。
やっぱ中華強し?!w
どんな大舞台でも、ドンがヘンに舞い上がったりせず、
アジア人と並ぶと破格のオーラと美しさがあることは確認できた。
やはり欧米人と並んでドンがどう見えるのかを検証したいもんです。
マザコンでボクたんでへたれで棚ぼた人生のくせに、
こーゆー場所での立ち居振る舞い(存在感)は立派よねえ、
やっぱスターなんだよね、ドンは。
>>419 赤ジュータンふんでたらもっと発揮できたのに。
しつこいけど・・・。
「いつの間にかドンが無極の主役になっちゃったね」
みたいな書き込みが前のほうにありましたが、
初めは主役ではなくメインキャストの一人って感じだったの?
それが、なぜかチェン・カイコー監督の覚えめでたく、
ドンだけが主役扱いに昇進したということならば、
真田氏があまりドンのこと語らないのもいなずけますが。
露天商ファッションは以外にセクシーな魅力あって
好きだけど、あのダイヤのペンダントは
似合わないと思うが・・・。
でも結構お気に入りでよくしてるよね。
>>423 うん、大切な人からのもらいものかなーとずっと思ってる。
小さいけど、けっこう上質のダイヤなんだろうね。
フェミニンすぎてドンには似合わないんだけどw
>>424 くれるとしたら女性しかありえないよね。
・・・ママンに違いないと思い込みます!
>>420 すごいね、見事にまとめたねw ウケた。
ドンったら、結構信心深くて、縁起担ぎだから
ここぞって時の必携アイテムは絶対に欠かさないね。
もしかしたら、「勝負○ンツ」とかもありそうで怖いんだが。
それは、いつはけばいいの?w
しかし、韓国の男は、みんなママから凄く甘やかされて育てられるから
みーんなママボーイだってね。
数珠よし!ダイヤのペンダントよし!
勝負パ○ツよし!
玄関出るときは右足から!
いちいち指先確認していそうだよ・・・・。
青龍ドン復活キターー!!!
古城パーチーで、ドンは見事なタキシード姿を見せてくれました!!
432 :
魅せられた名無しさん:2005/05/13(金) 15:45:52
きゃ〜、お城に赤いカーペット敷いてあったよwww
興奮してアゲちゃいました、ごめんなさい。
いや〜〜!見つけられないのですがどちらですか?
でもメインは中華組でドンや真田さんは殆どなし・・・
韓国メディアも出してくれよ〜
扮装するのは、白人さんたちだったね。
青龍ドンが、まさかそのまんまカンヌに出張するとは。
やっぱ、決めるところは決めました!
ドン、かっこいいよーーー。凧揚げは忘れてあげるよw
動画じゃなくスチールで見たいなー<青龍ドン@カンヌ
きっと、もうすぐウプされるよ〜楽しみに待ちましょう
セシんとこも、ニコんとこも、高校教師んとこも静だな。。。
え〜ん、真田さんったら、ニコちゃんと関係者の
ツーショット撮ってあげてるよ。
優しいなぁ、でも、ちょっと気の毒。
別オタですが、カンヌということで遊びに来ました。
祝ブラフヨーロッパ公開。
パリにブラフのポスター一杯貼ってありますよ。
先を越された〜!ww
英語版に出たよ〜
青龍ドン@カンヌ〜かっちょえぇ〜!
ご機嫌凧揚げマンとは別人だった・・
うん、映り少ないけど、かっこい〜
ニコちゃんにも萌え〜
青龍賞はエンビで、今度はタキシードか〜。
やっぱ正統派二枚目には正統派の服装がばっちりだね。
蝶ネクタイもデザインがちょっと違ってる。
物持ちのいいドンだから、使い回ししてないかと
チェックしちゃったよw
最後の方でカイコーが各俳優達をステージに呼ぶでしょ?
あん時ってドンがいないんだけど。。いずこへ?!
他のパーチーへ行ったとか?
>>448 カイコーが真田さんの次に「ドンゴン〜」って呼んでるような気がするんだけど。
画面の端っこにいて映ってないとか?(涙)二個ちゃんもいないよね。
スチール見たら、端っこに2人がいるいる。
それにしてもカントクでかい。
8909のずずーいと下にウプされてるドン、
かっちょいいんですが。
どんどん、スレが下に伸びて、油断出来ないよーw
>>450 ほんとだ、いるいる!どうしてこの美形二人を画面からはずしますかっ(涙)
このスチールでドンは顔デカじゃないってことが証明されたよね
セシ、すんごいブルーコンタクトしてるんだね。
びっくりしちゃった。
真田さんとニコちゃんの、高〜いヒールの靴が笑えたよん。
ドンのインタビューって、中国サイトじゃ期待出来なさそう。。。。
>>453 真田さんは、ほんとに小柄(でも筋骨隆々)。
実は女性のおいらより身長低かったし。
顔も極小手のひらサイズ。昔、近所に住んでたから
よく見かけたもんで、詳しいっす。
>>451 うわー、おっしゃる通り、スレがまたのびた。
指がきれい・・・ふぅ〜
8909の黒シャツの両腕のデザインってどうなってるんだろ??
何か、異素材の生地で腕章みたいになってるけどw
>>456 腕章部分だけ皮素材で、おまけにドット穴まで開いているという
工夫してある割に、効果の薄いデザインと思われ〜〜。
ま、アラジンのキャラシャツじゃなくて良かったとしよう。
>>458 ありがとう〜〜。
>工夫してある割に、効果の薄いデザインと思われ〜〜。
お高いものなんだろうけどw、ねw
キャラシャツ(笑)
名無シネマ@上映中 :2005/05/12(木) 17:37:34 ID:4qSvEqSZ
今朝のズームイン朝でカンヌ際の情報をやっていました。
どうせ「無極」の事は出ないと思ったら
真田さん主演の「無極」も新作として出品しました。
って行った後、チラッと真田さんの写真が写りました。
大感激!!!
昨日の真田さんスレからなんだけど、ココの方で見られた方いらっしゃいますか〜??
あたしらのドンもチラッとでも映ったのかしらw
>460
それなら見た。無極がカンヌで初公開の紹介と真田氏の写真はでたけど、
チャン・ドンゴンのドンの字すら出てませんw出演:真田広行 だけ
>461
有難う
ドンの事は皆無だったのね・・・w
>どうせ「無極」の事は出ないと思ったら
真田さんスレでも、諦めムード??
日テレ?で1時間30分の密着特番を放送するようだぞ。
>463
何の特番?ただのカンヌ?
ただのカンヌってどういう意味?
>451の手の写真みて気付いたけど、
いつもの数珠に、柄入りの数珠みたいなのもしてない?
>>464>>465 たぶん、ドンや無極中心の密着じゃなく、
カンヌ全体の特番、って意味ではないでしょーか。
>>466 私も思った。2個してるよね。Newバージョンのかな?
これもおじーちやんの形見?
じっちゃんの数珠コレクションの規模って測り知れないよねえ。
だいたい珠がどんどん巨大になったかと思うと、今度は柄入りまで。
ドンの誕生日に亡くなってみたり、侮れないお方だわw
特番はドン(無極?)モノです。
えっ?ドン中心って事ですか?
ドンかなーと思う。
きゃー本とですかー!時間はまだわからないんですか?
チョット!かなりコーフンだわ!!!
>464です
書き方悪かったw無極関係なくカンヌの事か聞きたかったんで
ドン(無極)のをやるの?日テレの全国放送?
質問ばかりになってしまった。
英語版に美ドンの写真が・・・!
下のコメントの欄でも「ゴージャス!」と叫びまくってるw
自分がカンヌに走りたい・・・
ドン、ほんとに正装似合うわー。
ホレちゃってるから客観的に見られないけど、
めちゃめちゃお色気出てない?
タフでジェントルでセクシーな魅力。
それに指や仕草もエレガントだわ〜。
>>475 久々に「ザ・ドンゴン」なシャツのやつ?
ドンよ、なぜ、カンヌであれを着る〜?
でも美ドンだと、けっこーOKだなあ…。
ああいう紳士的でダンディなイメージが自分に一番合うって
ドン自身も知ってるみたいだし自信あるんだろうなあ。
>>479 そう。ああいう柄のシャツ、ドンの好みかスタイリストの好みか・・。
>>480 でも普通にダンディなのは案外ダメでしょ。
Parklandとか、CMでよくスーツ着てるけど浮いちゃうのよ。
オールバックでキメキメ正装だとオーラが出るもよう。
ユン理事も決して正装ではないんだけど、
オールバックでキメキメ系の背広姿だったもんね。
紳士的というよりイタリアの伊達男っぽいのが似合うよね。
キメてはいるけど甘さとかワイルドさがどっかに潜んでる感じ。
あ〜、なんてイイ男でしょう。
ホントに日テレで特番あるといいなああっ!
特番ありますようにーーー!
青龍ドンそのものだね。やはりオールバック&スーツのドンは違う。
ユン理事もそうだものね。
しかし青龍ドンよりは太った感じするんだけど。
ザ・ドンゴンなるシャツも許せるな〜あれだけ美ドンでセクシーだと。
しかし数珠の数、すげ〜〜っす!
ここもさー、青龍賞のときの高揚感再び、だよねー。
「綺麗なボクたんは好きですか?」
ん、も〜、大好きに決まってるううう〜!
カンヌの連中、うちのコをどう思ったかしら?
日テレの特番、4の前回の来日の時の特番みたいに密着してくれないかな。
あれはファンにとってはたまらなかっただろう。。
ドンは無理でしょ、ピンじゃ数字とれないもん。
やるならTBSだよ、日韓ドラマ実現の折に。
しかし、小雪に断られ、竹内結子には孕まれ……。
どこまでも女運のないドンなのであったw
でも、棚ぼた人生の本領発揮はこれからよーっ!
ズームインやったよースポーツ紙の紹介だけど、
真田さんがメインだけど、チャン・ドンゴンと名前も写真もでたー
「生涯初めてのダイエット」(中○日報)
なるほど・・・。
ドンちゃんって呼ぶほどの仲だったんだ。
真田さん、ドンの事気に入ってくれたということだよね?
ドンは友達大切にするから、この二人の友情がドンの日本映画進出の
きっかけになったりしないかなー。先読みし過ぎかなw
漏れもみた。
ドンちゃん、ブラザーって読んでるって♪
仲村トオルにヒョンって読んでいいですか?
って言ったら断られてショックだったみたいなことを読んだことがあるが、
真田氏にはヒョンと読んでもいいか聞かなかったのだろうか・・・・・
>493 仲村トオル、大人気ない??
すんまそん、読むではなく”呼ぶ”の間違いでした。
今回の服のコンセプトは「セクシーガイ」と「派手な花美男」だってw
久しぶりに派手な花柄シャツだもんね。
真田さん、心意気がいいね。
がんがれー。
8915 今見たらまた下に伸びてましたー。
き、きれいです・・。
>498
ほんとだ、またこっちも伸びてる!
花柄シャツが気にならないくらいいいかもw
ところで、これは何の画像?わからずみてるんだけども。
>500
13日の昼間、韓国の取材陣のインタ二応じた時の写真らしい。
>501
ほんとだ。はっきり日本テレビと書いて有りますね。
あのお顔にあのシャツは似合ってると思う。
毒されてるのかな・・・?
セシ曰く、“チャン・ドンゴンは目つき一つで私を感電させる男”
だって。やっぱかなり関心を持ってた模様。
>>504 しかも別れ際のサイン交換で「オッパ サランヘヨ」とハングルでメッセージを
書いたようだし。。
セシにひっかからなくて良かった。
本当に日テレさん、やってくれそう!
すごいねー、ローラ・アシュレイみたいな花柄シャツなのに
ベルトはヘビ皮だ。
おまけに、じっちゃん数珠+ブレス3本。
白いのは、GIORDANOのおまけでくばってた安物に見えるぞー。
ウソンとおそろで使ってんのか?www
ねねねー!!!花シャツの時付けている
白と黒のリストバンド、私つい一昨日、
サッカーの稲本好きの友人に付いていって
ナイキショップで一緒に買った、
“人種差別キャンペーンのリストバンド”にとても似てる。
(彼女は稲がしてるのを見て欲しい!!となったわけ)
欧州サッカーで始まったこのキャンペーンを調べてみたら、
「stand up speak up」という名で、
花シャツ画像の下に
Is he wearing the STAND UP SPEAK UP wristband...?
ってコメントしてる人いるから、もしかしたらそれかもしれない。
・寄付金付きのもの(白黒)は2本が交差している。
・ドンの手首にぴっちりし過ぎている。
という点はちょっと違うかもしれないけど、
製品版はいろいろな色が3本入って、
そのうちの白と黒をしてる可能性もあり。
プロミス日本公開が来年3月って。。
なんて先の話なんだw
その前に台風公開されるかなぁ。
前にビョンホン氏が来日した時に、日本のファンで何回も来てくれる人は
顔見知りになってる・・・みたいなこと言ってたんだけど、
ドンもそうなのかなぁ?
たとえば、タイからの飛行機で乗り合わせたオバとか、
今回カンヌまで追っかけたオバとか・・・
あ〜また来てくれたぁ!なんて思ってるのかな?
もしかしたら、ウザイと思いながらも・・・
遠い所までボクたんの為に来てくれて・・って嬉しいかもw
だったら、不公平だーーーー
ドンは優しいから、どう思うか、ちょっと読めないとこもあるw
でも「ありがたいけど、ちょっと……」と思うのが普通でしょ。
ドンって控えめで女性らしい、イキイキと仕事してる女性がタイプなんだよね?
「どこまでもおっかけオバサンたち」は、ぜんぶ違うと思うもん。
>仲村トオルにヒョンって読んでいいですか?
あはは、こーゆーことには積極的だねー、男たらしめ〜w
でも断った仲村トオル氏に、私は好感もつな。
恥ずかしいし、もっと普通に対等な仲でいたかったんじゃない?
あの2人、どう見ても両思いだったもん。
「断られてショックだった」ってのが、かわいい〜。
でも、女子校でいったら「お姉さまって読んでいいですか?」と同じだもん、
シャイな日本男の感覚からしたら断るほうがスジのようなw
仲村氏に「ヒョン」で引かれたから、真田氏には「ブラザー」で迫ったんだ。
ドンは学習能力、高いもんね。よかったね、今度は拒絶されなくて。
そんなドンが愛しくてたまらない♪
可愛すぎるぞドンw
「ドンちゃん」と呼ぶ真田氏に思わず嫉妬〜w
ドンは男にガードがゆるいよなあ。
ほんと誰彼かまわず仲良しになっちゃってさー。
ニコちゃんとはどんな仲になったのかしらん?
もし、ドンがホ○だったら、すっごい魔性だよね。
しかも、天然のド淫乱?
なんで、そんなに「にーちゃん」呼ばわりしたいんだろうか。
外人でドンから粉かけられたの、トオル氏と真田氏だけかしら?
ニコちゃんには「ボクをヒョンと呼んでもいいよー♪」とくどくのか?
セシに狙われつつも真田氏に逃げるドン……。
なのに、あっちからオッパって呼ばれちゃってさ〜w
たしか「いとしのエリー」って、
真田氏の前ヨメが出たドラマの主題歌だよね?
ドンはそんな因縁も知らずに歌ったんだろうなw
>>521 ははは。魔に強いのか、弱いのか?
映画『魔界転生』の中でも「天草四郎の魔」にくどかれて、
男同士でキスしたんだよねー、若き日の真田広之w
>>521 魔性の女(葉月〜)と魔性の男(ドン)でしょ
真田氏にキスしたのは沢田研二だったか?
この人も当時はすごく綺麗な男だったらしい。
美ドンだと「花柄+グラサン」でも確かにセクシー。
こうなるとドンに「戻る気マンマン」でいてもらっちゃ困るよね。
自分の外見に対する海外メディアの反応や美意識から学習してもらって、
「太ってはいけないのら〜!」と自覚してくれたらいいなー。
(あと2〜3キロはいいんだけどね、このまんまじゃかわいそうだし)
今回のグラサンはあんまり違和感がないんだけど、
ドンの顔に合ってる形なのかな? 前にもしてたっけ?
スペインに行く飛行機の時してなかった?
違うかな・・。
神様、キョンテク監督様、美ドンをありがとう……!
もう美ドンなしでは生きていけそーにありません。
ドン、お願いだから、この美を絶やさないでくれ〜(泣)
今日はオフらしいけどハメはずしてるのかなw
ドンが自分の体重管理に無頓着なのは
○見た目を気にするのは男らしくない
○みんな、まぁーるくて健康的なボクたんが好きなんだ(思い込み)
○容姿キープより食い気の圧勝
どれなんだろ?
>>530 お腹いーっぱい食べて丸くっても、ぼくタン人気者だから大丈夫だよん
て思ってそう
今日はオフかぁーでもオイタしてないよきっと!真田さん達と食事に行ってるわ
真田さんは、す〜〜〜〜んっごく、おいたしたいと思うけどなぁw
ニコたんは、張り切りまくってるだろうしねー。
セシは撮影が終わってドンと別れるのが辛かったと言っていたけど、
まさかまたカンヌで再会して粉かけてないか心配。
セシって、ドンが好きなアンドロイド系のカテゴリーに入る?
外見はストライクかもしれないけど言葉が通じないと・・・
と思うんだけど。
ニコの元彼カノだから遠慮するかもw
今回のセクシーなドンを見てたら奥手で女ッ気がないなんて、とても思えないよ。
まあ、恋人はいないって言ってるだけで女ッ気がないとは言ってないけど・・
奥手も推測じゃないの?w
そうだよね。奥手ぶって女を口説くドン!
かなり萌え〜なんだけど。
セシはアンドロイド系じゃないと思うんだけど、
あーゆー無邪気な積極性にドンは弱いと思うんだよね。
結局、引きずられるタイプっていうか〜w
セシとの噂もディープキスシーンのせいだけじゃなく、
少なくともセシのほうからは粉かけまくってたわけで。
「電撃目線にとりこ」「別れるのがつらい」「オッパ、サランへよ〜」
うーん、本当にドンが持ち堪えたかどーか怪しいもんだ……。
ドン、自分の太さと顔の丸さには無関心だけど
顔も身体も、ほっそーい女好きだよねw
「言葉も通じないのにありえません!」って、
ドンがセシとの噂を否定したらしいけど、
恋にもえっちにも言葉は不要ですからねえ。
でも、そんなの、いやいや〜(泣)
>>542 そこらへん、珍しく韓国人っぽいかもねw
真田氏に誘われて白人女と「おいた三昧」に一票!
ドン、泳いじゃおっかなー、とか言ってなかったっけ?
どこをどんなふうに泳ぐんだか……ふんっ!
というか、あのかなり問題あり女優が
厳しいママンの審査を合格するとは思えないぞー。
韓国人だって、クリア出来てないっつぅにw
ま、えっち止まりだな、せいぜい。
今のドンでいてくれたら、世界進出も夢じゃないのになあ。
ジンテに戻ったら、やっぱ世界基準ではセクシーガイとは呼ばれないもん。
ユン理事以降のドンは若い頃とは違う人間的な魅力を増したけど、
それと同時にお肉もぶくぶく増えちゃってたじゃない?
でも、痩せドンの今は、美しさ、中味、貫禄、オーラ、すべてが満開。
神がつくった最高傑作よー。
そりゃあ、結婚はありえないよ、ドンとセシじゃ。
でも、食うか食われるかだけでも気が気じゃない。
カンヌで再会して気分が高揚してハメ外しちゃったらやだ!
猛獣使いの真田氏にセシは任せたい気分。
ドン、海外では羽 伸ばすんだよね・・・・w
カンヌって今、お昼の1時?
なら、真昼間だから・・・やってないだろうけど。。。
カンヌでの思い出のバカンスを楽しんでたりしてww
花柄シャツ姿、丸ドンで想像しようと思ったけど、
今の姿が美しすぎて丸ドンバージョンが浮かばないよ〜w
過去の丸ドンの数々のぶっ飛びファッション&面白画像も、
今のような美ドンだったら悩殺モノだったのか?
誰かハングルできる人、ドンに伝えて〜。
今のままずうーっと美ドンでいてくれるように!
ぶっ飛びファッションだって笑われなくてすむから。
カンヌにいる間、1回もオイタしないなんてありえないかも。
それに、あんなセクシーガイを見ちゃったら、
あっちの女たちが積極的に体を投げ出してこないかな?
あの外見(体格も)とムードは東洋人には珍しいもんね。
すっごいタフな男だと期待されるはず。
中味は思いっきり「へたれ」なんだけどさー、
とても、そうは見えないからw
さあ、きれいなおねーちゃんに誘われてお部屋に入りました!
そそくさとベッドに横たわり、目を閉じて女性の攻撃を待つドン。
5分後……10分後……あれ、何もしてくれないよ、どうしたんだろ?
その後のことは固く口を閉ざして語らないドンなのでした……w
米穀類を摂らないと●子が作られにくいんだって〜
どっかで米穀断ちしてるって書いてあったので、あんまりムラムラモードではないのでは?
(と願いたい)
でも、東洋人とスルなら、金髪として貰った方が個人的には許せるかも
なんとなくだけど
>>537 ニコラスは無関心じゃない?
熨斗つけてやるよ!かもしれん。
それかニコラスの気を引くためにしてるのかもよ。
全て推測ですが・・・・
今回、黒シャツもタキシードも花柄も全部ステキだけど、
やっぱり花柄がいちばんセクシーでイケてる気がする。
こんなふうに思う日が来るなんて自分でも信じられない…w
西洋人とドンのカラミはちょっと見てみたい。
でも、東洋人はイヤッ!
韓国人も日本人も中国人も、ぜ〜ったいイヤッたらイヤッ!
インド人とかトルコ人ならあきらめもつくが……。
>>557 タキシードのとき、ちょっとお顔がむくんでるんだよね〜、惜しいわー。
>張東健は愛情を探索することを開始する。
英語版8919を翻訳をかけて読んでみたら、訳文が分かりにくいんだけど
どうもドンも待ってるだけでは彼女は出来ないってやっと悟ったらしく
これからは積極的に行くみたいな感じ・・。だからって、海外での開放感
も手伝ってセシに行かないでね。
>>560 英語板8919って英語の文でした?
うちのPCだとこれだけバケ文字になっちゃって、
エンコードしても手に負えないの〜。
元ネタの中国語サイトに行って、中→日の翻訳かけたら、
もー、すごいことになってて大笑いです。
ただ、確かにドンの発言はそーゆーこと言ってそうですね。
ってか、気づくの遅すぎるよ〜w、ロマンチストすぎ!
>>561 いや、中国語でしたよん。しかし訳分からん訳文だw
>>562 あー、やっぱりそうなんですね。
人名が形を為してないw
広い畑がなんたら=真田氏、だっけ?
ドンのはもう覚えてないや。
ここで言ってもしょうがないけど誰か注意しないとあかんね。
同じ人が連続で中国語のまんま投稿してるみたいだから。
英語板なんだから英語に翻訳して載せましょう、と。
セシ、「オッパ〜サランヘヨ〜」と書き送るのは
ミンシクだけにしてくれい。。。
カンヌの話題で盛り上がってるとこ、ちょっと失礼します・・・。
今日、チャミスル有るかと酒屋さんへ行ったんだけど・・・
有るにはあったんだが・・・
”あの4様も飲んでるかも?!
本場韓国から直輸入した本格焼酎・・・”とコピーがw
ドンがCMする700mlのじゃなく、360mlのだったけどw
それにしても。。。
一体、何処に行けば買えるんだぁぁぁーーー。
21日からはTVCMも始まるし、販路広がってドンも前面の出てくるのだろうか
何か不安だなぁ・・・
>本場韓国から直輸入した本格焼酎・・・”
ってことは日本のチャミスルじゃないよね。
確かにヨン様も飲んでるんじゃないかと思うけど、
その酒屋、ドンにちょっと失礼だわよ!
>>566 4様も…の後に「ドン様も!!」と書き加えて来てね@酒屋のポスター
近所のダ○エーにチャミスル置いてあったよ。
瓶の蓋のところでドンがニッコリ笑ってました。
恥ずかしくて買えないけど、時折酒コーナーを
ウロウロしてます。
566です。
チャミスルでなく、チャイミスルって書いてあったの・・
(多分、読み方の違いかと思うんだけどw)
ジンロジャパンのHPには載ってない物だったので、あっちのだと思う。
店員さんの言いたかったけどw、小心者の私には言えず、帰って来ました。
21日以降に再度行って見てきます。
ハングルでは「チャム・イ・スル」って3文字で書くんだよね。
「チャイミスル」はドンに失礼な酒屋さんのケアレスミスでしょう。
きっと、ドンのことなんて、知らないんだろうなあ。
>ハングルでは「チャム・イ・スル」って3文字で書くんだよね。
そうなんだぁ、ありがとうです。
ほんと、あれ見た時、がっかりしました。
で、韓国物だと取り合えず、4様の名前出しとけばイイという
安易な発想に少し腹たちました。
ドンのCMがTV放送されてから、お店がなんて書き替えるかしっかり見てきます。
今日新宿の某書店に行ったら、ハングル○タートの第2集が
再版されておいてありました。これってドンゴンさんが
表紙で、どこでも売りきれだったんです。
チャミスルネタで盛りあがってるところ、失礼しました。私も
チャミスルの丼ラベルがついてるやつを早くゲトしたいでつ。
元ネタにあったfilm2.0の無極インタビュー読んだら、
最初、ドンは将軍役(真田氏)のはずだったんだって?
台風はドンに選択権があってあえて海賊役を取ったらしいけど、
無極は監督がドンと何度も会ううちに奴隷をやらせたくなった、とか。
奴隷のほうが物語のカギを握る重要な役だから、だって〜。
(ということは、やっぱりドンが主役ってことでいいのか?)
だけど、ドンは迷ったんだよね、奴隷役ってちょっとなー、って。
でも将軍役にほぼ決定した真田氏と会って「やろう」と決心した。
しかし監督も丸ドンによく奴隷をやらせる気になったもんだねw
話豚切りでスマソなんだけど
s○lanって何かあったの?
教えてチャンで重ねてスマソ。
「皆さん、もしかして某他サイトBBSの一件を気にしていますか?
色々非難されましたが、私はもう大丈夫です。
こういうことは、悩むより何でもなかったんだと忘れる方がいいのです。
少なからず、こちらで常連の皆さんにもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
(こちらのBBSでの書き込み内容とは全く関係のない話です)」
話によると
hさんのサイト?
どこじゃ----?
>>574 ゴキゲン凧揚げ奴隷クンを思い出すと笑いが止まらない〜。
あの場面、映画の中でどういう位置付けなのかな。
楽しそうに見えちゃ、やっぱマズイんだろうねえw
>>574 その記事は以前どこかで読んだ事ある。
>奴隷のほうが物語のカギを握る重要な役だから
これは初めて知った。
私が勝手に解釈してたのはドンに対してブラフのジンテのイメージを持ってたけど
何度も会ってるうちにドンのヘタレな部分を感じたからからだと思ってたわ。
関係ないけど、あの監督、見るからに女好きって感じだねw
ドンもこれからは、そういう方向でくのか・・ まあ、結婚相手を求めてだけど。
あの写真をなぜ宣材に使ったのか不思議でしょーがない。
ドンも、中国と韓国じゃちょっと感性が違うんで、
国内での受け取られ方がちょっと心配、って言ってた。
たぶん、このへんの感覚のことかも〜w
>>577 カイコー監督はチングを見てドンの起用を決めたんだって。
奴隷がカギを握る重要な役だからっていうのもあるけど、
素ドンに会ううちにドンスのイメージとは違う何かを感じたんじゃない?
ただ、まだ詳細なキャラ設定がよくわからないから、
将軍役と奴隷役、ドンにとってどっちがよかったのかはナゾのままw
花柄シャツのドンって、ちょっとロックスターっぽいよね。
(数珠ブレスとプチネックレスは全然ロックじゃないけどw)
>楽しそうに見えちゃ、やっぱマズイんだろうねえw
いや、いいんじゃないの? どう見ても楽しそうだもん。
奴隷と王女のささやかな「心のふれあいの瞬間」と見た!
ホントは真田さんが奴隷だと衣装が合わなかった(引きずってしまう)からだったりして。
40過ぎの奴隷なんて哀れで見てられないってばさー(泣)
知ってた? 真田氏ってミンシク先輩より年上なのよ〜w
奴隷と将軍、あの身長差は間違えようがないのに・・・。
と思う私は、まだストーリーを理解していないのかな。
真田氏って、身長何センチ??
硬式サイト見てきたけど、載ってなかったW
ドンたちと並んでるとこみると、だいぶ差があるようだけど・・
170ないの〜〜??
585です。度々すみません。
プロフィールにありました。170でした。
>>586 申し訳ないけどそれは・・・。
至近距離で見たことあります。
163の私より小さい?と思っちゃいました。
さすがに165ぐらいはあるだろうけど、170はあり得ないと思う。
プロフィールだもの、四捨五入もありでしょ。
うん、ぜ〜ったいに170はないよ、真田氏。
私もかなり昔、近くで見たことあるけど、
第一印象は「小柄、黒い、目立たない」でした。
ちょうどドンと一回り違うんだー、真田氏。
そこまで年が離れてるようには見えないね。
ドンってば貫禄ありすぎw
ドンはいつ頃からか、一気にフケた(貫禄ついた)印象がある。
「NOWHERE」は先輩方に囲まれてるせいか子供っぽく見えるけど、
その前の「恋風恋歌」はとても26〜7歳には見えないし、
さらにその前の「サラン」ではとっちゃんぼうや風だった…。
う〜ん、やっぱデブ化が進んだ98年あたりかな?
>>575 リンク先にあったよ、hさんのサイト。
でも一連(?)の書き込み消してあったから
何があったかは不明!