『 キャスパー・ヴァン・ディーン 』だぜ! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
「スターシップ・トゥルーパーズ」のジョニー・リコ役で一気に
ブレイクするかと思いきやそうでも無かった
ハンサムで素晴らしい肉体を持つ漢「キャスパー」好きな香具師
このスレにあつまれー!
2魅せられた名無しさん:04/08/13 14:38
いよいよ明日21:00〜22:54までプレミアムステージで

「ス タ ー シ ッ プ ・ ト ゥ ル ー パ ー ズ」

              放映!

       21時台の映画番組枠で放映するのは初!
3魅せられた名無しさん:04/08/13 21:04
キモイ虫がでてくる映画だよね?
4魅せられた名無しさん:04/08/13 22:36
>>3
そうだよ〜
DVD持ってるけど、たぶんゴアシーンが皆無のカット版だと思うので
「スターシップ・トゥルーパーズ最終版」とラベルに謳ってビデオ録画するつもり
5魅せられた名無しさん:04/08/13 23:59
木曜洋画劇場でなにげによく見る俳優だよな。
「タイム・クラッシュ/超時空カタストロフ」とか
「シャークアタック/地獄の殺人ザメ」とかで主演。
「スリーピー・ホロウ」でも戦って首カッ切られる村人役で出てた。
6魅せられた名無しさん:04/08/14 11:52
          本日の実況会場
放映開始21:00から
プレミアムステージ『 スターシップ・トゥルーパーズ 』
【番組ch(フジ)】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1092450637/
7魅せられた名無しさん:04/08/14 15:49
>>5
首というか胴体真っ二つだったね
8魅せられた名無しさん:04/08/14 19:59
この人が大蛇と闘ってたのも見たよ
9魅せられた名無しさん:04/08/14 20:56
彼主演の「フィアーズオブウォー」はスルーですか?
10
11魅せられた名無しさん:04/08/16 12:26


    常に何かと戦う為に生まれてきた男キャスパー・ヴァン・ディーン
12魅せられた名無しさん:04/08/17 10:01
13魅せられた名無しさん:04/08/19 03:09
大きな声では言えないが、 大 好 き です。
14魅せられた名無しさん:04/08/19 12:54
当方男ですが、死ぬほど大好きです。
バグに襲われてもサメに襲われてもコブラに襲われても助かったけど
パイソンにはあっさり殺られてたな、最初怪我程度かと思ったんだが…

主演と書いてあったからカナーリビックリした。
16魅せられた名無しさん:04/08/21 12:13
age
さあ、皆で彼の魅力を語ろうぜ。
18魅せられた名無しさん:04/08/26 23:26
さぁーて何から語る?
19魅せられた名無しさん:04/08/27 01:48
皆さん彼の出演作品で好きなのは何ですか?
やっぱり、スターシップ・トゥルーパーズと言う人が多いのでしょうか。
かくいう自分も好きな作品ですが、シャークアタックも結構好きです。
20魅せられた名無しさん:04/08/27 05:06
この人大好きだけど、イマイチぱっとしないね。
スリーピーホロウの安っぽい死に方はある意味衝撃的だった。
映画の中で登場してきた時はキーパーソンを確信させられたのに。
21魅せられた名無しさん:04/08/29 00:35
>>20
そうだね、意外とあっさり死んじゃった。
あれだとブロムの存在理由が無い感じがする。別に居なくてもって。
せっかくかっこ良かったのに…。・゚・(ノД`)・゚・。モッタイナイ!


22魅せられた名無しさん:04/08/29 02:44
>>21
そうそう。あれだと別にいなくてもいいよね。

今『ターザン失われた都市』って作品のビデオ探してます。
キャスパーの肉体美拝める作品。
残念ながらDVD未発売なんですよ。
23魅せられた名無しさん:04/08/29 03:23
>>22
ターザンは肉体美満載ですね!(笑
初めの正装とブカブカ気味なシャツスタイルも見逃せません。

蜂に全身覆われる場面はビックリしました。
ところであれ、寝てる間にオッサンが服脱がせて着替えさせたんですよ..ね?


未公開作品ばかりだから探すのも一苦労ですね。
24魅せられた名無しさん:04/08/29 05:45
>>23
そうそう。キャスパーの作品は未公開ばかり。
ビデオだけでも出てたらまだいいほう。
ターザンのDVD出ればいいのになぁ。
私は結局ヤフオクでターザンのビデオを入手することにしました。

他にキャスーパーの肉体美が拝める作品ありますか?
25魅せられた名無しさん:04/08/29 23:14
ところでさ、「キャスパー」って映画に出てるんだよね。
見た事無いんで気になってるんだけど、どんな感じ?
チョイ役?俺が見ないようなジャンルだからどうしようか迷ってる。

ttp://www.geocities.com/Hollywood/Boulevard/7493/cvd3.jpg
こんなんかな?
26魅せられた名無しさん:04/08/30 01:06
>>24
私は全作品観た訳じゃないけど、肉体美(露出度?)はターザンが一番かもね。
後はやっぱり有名だけど「スターシップ・トゥルーパーズ」じゃないですか?
シャワー・鞭刑・タトゥー・怪我治療シーンなどで肉体披露してますよね。

あ、「ポセイドン」でも少しシャワーシーンがありましたけど。
…そ、そういうのじゃなく?(笑)<肉体美
結局、義理のお母さんは大統領になったの?
選挙はまだなのかな
28魅せられた名無しさん:04/08/30 08:20
>>25
キャスパーって名前が同じだからってことでゲスト出演したんじゃない?
その映画見たことあるけど、分かんなかった。

>>26
シャワー、鞭、タトゥ、怪我治療…
これは見るっきゃないね(笑)
最近ファンになったばっかだから彼の出演作などほとんど分かりません。
早速借りてこようっと。

>>27
彼の家って由緒正しい家柄らしいね。
俳優一家だっけ?


キャスパーってあんまり知名度ないし、人気もないよね。
俳優としての実績も聞いたことないし。
あんなに男前なのに残念。
キャスパーもっと見たい。

てかスリーピーホロウを思い出したら頭にきた。
何あれ?
しょうもない死に方でさぁ。いつの間に死んでたのって感じ。
>>28
「スターシップ・トゥルーパーズ」
虫やグロイのが苦手だったら気を付けるべし、バンバン出てくるから覚悟して見よう
30魅せられた名無しさん:04/08/31 03:28
とりあえず日本で観れる作品リスト

(2004)★【マキシマムタイド】 …カイル・コンシダイン 
(2001)★【シアトル猟奇殺人捜査】 …トム・ターナー 
(2001)★【ポセイドン】 …マイルズ・シェフィールド艦長 
(2001)★【フィアーズ・オブ・ウォー】 …ラムジー大尉
(2001)★【ロードレージ】 …ジム
(2000)★【エアブレイク】 …デルミラ
(2000) 【タイタンズ 欲望のラプソディ】 …チャンドラー・ウィリアムズ
(2000)★【バイソン】 …バート・パーカー
(1999)★【スリーピー・ホロウ】 …ブロム・ヴァン・ブラント
(1999) 【タイム・シーカー】 …トム・メリック
(1999)★【CODE:0000】 …ギラン・レーン
(1999) 【ハード・コレクター】 …A.K.
(1999)★【シャークアタック】 …スティーヴン・マクレイ
(1998) 【オン・ザ・ボーダー】 …ジェイク・バーンズ
(1998) 【ターザン 失われた都市】 …ターザン/ジョン・クレイトン
(1998)★【キャスパー 誕生編】 
(1997)★【スターシップ・トゥルーパーズ】 …ジョニー・リコ
(1997)★【シークレット・アイズ 覗かれた殺意】 …ロイ
(1996) 【傷心/ジェームズ・ディーン 愛の伝説】 …ジェームズ・ディーン
(1996) 【ミラクルマスター3/ハード・クエスト】 …キング・タール

★はDVDあり。間違っとったらゴメンよ。
31魅せられた名無しさん:04/08/31 07:07
>>30
サンクス。でも聞いた事もない作品ばっか。
32魅せられた名無しさん:04/08/31 13:46
>>31
劇場未公開作品やTVMばっかりだからね…orz

このスレで少しでもファンが増えてくれると嬉しいんだけどなー
そら、皆でレンタル店巡って宝探しだ!(笑

33魅せられた名無しさん:04/08/31 14:31
逞しい肉体に精悍な顔付きの彼には軍人役がよく似合う。
34魅せられた名無しさん:04/09/01 01:03
彼には小隊長辺りで、部下を引き連れガンガン突撃かまして欲しいな。
それか有能で頼れる軍曹とか、そういうの見たい。<軍人役
35魅せられた名無しさん:04/09/01 04:24
主役のジョニー・リコを演じたキャスパー・ヴァン・ディーンは語る。
「最初の夜は、着ていたポンチョを棒にしばって、テントを作ることから始まったんだ。
その夜はブリザードで、60センチも雪が積もったほどなのに、
寝袋と間に合わせのシェルターだけで過ごさなきゃならなかった。
別の日は、ハリケーンにやられてポンチョがズタズタになってしまったけど、
それでも辛抱するしかなかった。
毎日のランニングや体操も全部武器をしょったままやらされたしね。
なんとか生き抜いたけど、まるでミキサーに突っ込まれたみたいだった。
12日間、ずっと回されっ放しのね。」


殆どの作品がマイナーだから彼自身のコメントってなかなか無いよね。寂しい。
もっとキャスパー・ヴァン・ディーン好き 

コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
37魅せられた名無しさん:04/09/02 03:07
TVドラマ出演作

【ビバリーヒルズ青春白書】シーズン5 
36. 友人の死の重み    …グリフィン・ストーン
37. ピーチ・ピット変身の夜 
38. 強奪と拷問 
39. 破産発覚! 
40. 追いつめられて 
45. ある夜の危険な出来事 
46. 大火事の波紋       
ttp://www.star-wars-prequel.de/90210/GuestCast2.html

【新アウター・リミッツ】シーズン3
52. 与えられた謎の力  …ジェイク・ミラー
ttp://koti.welho.com/cbart/mw/outerl.html

【ドクター・クイン〜大西部の女医物語】シーズン3
46.47. 牛追いの旅 前・後編  …ジェシー

【絹の疑惑 シルク・ストーキング】シーズン4
84. 狙われた電話  …ジェフ・チャドウィック
38魅せられた名無しさん:04/09/02 03:27
2000年11月のピープル誌で“Sexiest Soap Star”に選ばたらしいですね。
さすが素晴らしい肉体美!



(´-`).。oO(でもSoap Starか…)
ちょっと困った表情での上目遣いが(*´Д`)ハァハァ
「ポセイドン」の病気でフラフラな艦長(*´Д`)ハァハァ
41魅せられた名無しさん:04/09/03 03:31
42魅せられた名無しさん:04/09/03 03:59
ジェームズディーンを演じてたけどなかなかでしたよ スパイダーマンの主役の友達役の俳優もディーンを演じてるけど見たいけどビデオ発売もされてないみたい
43魅せられた名無しさん:04/09/03 21:57
今日スーパーマン見てたんだけど、キャスパーって
雰囲気がクリストファー・リーブに似てると思った。
通った鼻筋に印象的な瞳や口元、輪郭とか同じ系統のような気がする。
品のある正統派美形って感じ。キャスパーの方はちょっと可愛い、とか精悍、かな。
44魅せられた名無しさん:04/09/04 00:38
キャスパーって身長何センチくらいだろう?
ちょっと低い印象があるけど。
45魅せられた名無しさん:04/09/04 00:52
177cmだよ。そんなに低くも無いけど、アメリカ人にしたら高くないよね。
そこがまあカワイイわけだが。
そんな低くないね。
他の俳優と並んだ時に小さく感じたから。
47魅せられた名無しさん:04/09/04 02:41
「スターシップ・トゥルーパーズ」の場合
エース191cm、ズィム軍曹193cm、ザンダー188cm
カールも何cmか知らないけど高かった。

…周りが高過ぎる人ばかりだったんだね。
(ラズチャック先生も183cmでリコより高い)
48魅せられた名無しさん:04/09/04 10:45
そしたらキャスパーと一緒ぐらいの身長だったディズ(ディナ・メイヤー)は
女性にしては背が高かったんだね
49魅せられた名無しさん:04/09/04 14:29
http://members.fortunecity.com/heatherwilliams/titansgrouppictures.html
http://members.fortunecity.com/heatherwilliams/titanscasperpictures.html


下の09は何故ガオーってやってるのか激しく気になる。どんな状況だ?
ニールの表情がヤレヤレって感じにも見て取れる(笑
50魅せられた名無しさん:04/09/05 00:20
(*゚∀゚)ノ⌒
ttp://members.tripod.com/shcontest/pix/vandien.jpg
ttp://members.tripod.com/shcontest/pix/brombones.jpg

こんなにカッコイイのにあの扱い…
少年が残ってるならブロムも残ってて良い筈だ。・゚・(ノД`)・゚・。
51魅せられた名無しさん:04/09/05 01:08
彼がまだ幼かった頃に、沖縄に住んでいたというのはガセネタなんでしょうか?
スターシップ〜・・DVDではチンコ映ってるんだよね、たしか。
53魅せられた名無しさん:04/09/05 13:53
>>52
俺DVD持ってるけど、チラリとも写ってなかったよ
お尻は丸見えだったけど。


よく奥さんと共演してますね。
56魅せられた名無しさん:04/09/06 23:04
>>48
ディズ(とカルメン)は168cmだったと思う。
57魅せられた名無しさん:04/09/07 06:13
>>50
フロムヘルでのキャスパーの死に方は一番情けなかった。
脇役でもなければ主役級の役でもない…
凄い中途半端だよね。
あそこでキャスパーは死なないとダメだったの?
別に最後まで生き残っててもストーリー的にはOKだと思うんだけどなぁ。
58魅せられた名無しさん:04/09/08 01:40
>>57
何だろうね、ブロムが居なくなってカトリーナとイガボッドは
心置きなくラブラブ出来るって事なのかね?ただそれだけの役?

美しい娘カトリーナには当然ボーイフレンドが居るだろう事
それに加え、閉鎖的な村だからよそ者を快く思わないキャラ、という位置付けかな?
59魅せられた名無しさん:04/09/08 03:19
パイソンでの死に方も結構情けないよな。
大人しく言うこと聞いておけば…。つーか出番あれだけかよ。

わざわざタイトルに主演と書いてあるが期待してはいけない。
60魅せられた名無しさん:04/09/08 11:02
>>58
読んでて情けなくなった…

私たちから見ると『なぜキャスパーみたいな有名俳優があんな簡単に死んじゃうの?』とか思うけど、世間の認識ではその程度の俳優ってことなのかな?
61魅せられた名無しさん:04/09/08 21:21
>>60
そうだね…世間では…
アメリカでの知名度ってどんなもんなんだろう?
主演多くてもTVムービーのようなものが殆どで、大作では脇役。
でもビバヒルに出てたし、一般の人にもそれなりに知られてるのかな?

因みに私の周りだと名前言っても、みんな絶対知らないと思う。(偶に映画観る程度な一般の人)
…って言い切れるのが少し寂しい。
62魅せられた名無しさん:04/09/08 21:28
尻か?
尻が見えてるのか?
63魅せられた名無しさん:04/09/08 21:57
>>62
尻だけでも嬉しいよね。

コッチの方ですか?
64魅せられた名無しさん:04/09/08 23:09
ほどよく引き締まったお尻に(´Д`;)ハァハァ
65魅せられた名無しさん:04/09/08 23:12
>>62,>>63
何々?尻が見えてるってのはそんなに嬉しいもんなの?

自分は胸板や二の腕だけで充分(゚Д゚)ウマー
6630:04/09/09 01:15
今更気付いたけど【バイソン】って何だ…_| ̄|○
巨大ウシに襲われるのかよ。

すんません【パイソン】でした。
まあ、あんな可愛い笑顔されたら犯りたくなるのも解る。
68魅せられた名無しさん:04/09/10 02:11
キャスパー様の魅力的な筋肉を見習って
普段から運動不足な自分もちったぁ鍛える事にしました。
彼の様な素晴らしい肉体は到底無理ですがね(笑
69魅せられた名無しさん:04/09/11 17:25:33
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 Hip!hip!
 ⊂彡
70魅せられた名無しさん:04/09/12 03:30:14
たとえ強くて無敵な感じの役柄であっても
何処か守ってあげたくなる可愛さがスキです。
71魅せられた名無しさん:04/09/15 21:10:43
彼の公式サイトやIMDbのBBSに時々本人が書き込んでるよね
ちゃんと返事も書いたりと、結構マメな人なんだろうか。
72魅せられた名無しさん:04/09/23 01:29:17
医学部を目指してたって事は頭良いんだよね?
文武両道でハンサムで芸術面もあって演技に対しても真面目らしいし
もっと人気出ても良さそうなのに…B級作品ばかりなのが惜しい。
73魅せられた名無しさん:04/09/25 00:04:56
アメリカのTVで放送されたスターシップのシャワーシーン
ttp://img29.exs.cx/img29/5119/startroopcasper160.gif
74魅せられた名無しさん:04/09/25 15:17:11
ウホっ!
75魅せられた名無しさん:04/09/26 12:47:55
本日中部地方ではテレ東系列のテレビ愛知で13:05〜15:00まで
キャスパーがライバル役でちょこっと出演している映画
「エア・ブレイク」(00年米)が放映されるぞ!
76魅せられた名無しさん:04/09/26 15:59:40
エアブレイク昼まで眠ってたから15分程見逃した…_| ̄|○
新聞見て慌ててビデオとったよ。
キャスパーが浮いてる途中のシーンでした。
少ない出演シーンなのに…!かなり落ち込んだ。
77魅せられた名無しさん:04/09/26 17:32:47
「エアブレイク」IMDbでの唯一の写真
ttp://www.imdb.com/gallery/hh/0273836/HH/0273836/Cutaway-VanDien-Marcos.jpg?path=gallery&path_key=0211792

脇役だったのにしっかり写ってる所は流石だ。
そして脇役であっても軍人役はよく似合う。
78魅せられた名無しさん:04/09/26 23:22:17
映画の中の物だと分かっていながら、キャルの持っていた
キャスパーが表紙のあの雑誌( ゚д゚)ホスィ…と思ったよ。
79魅せられた名無しさん:04/09/26 23:27:26
>>71
暇なんじゃない?
80魅せられた名無しさん:04/09/26 23:28:29
「エアブレイク」で彼の階級は軍曹だったかな?
角刈りでビシっと軍人役が様になってたなぁ
その姿見て若い頃のマイケル・ビーンに少し似てると思った。
81魅せられた名無しさん:04/09/26 23:32:35
>>79
それ言っちゃダメだって…!(笑
82魅せられた名無しさん:04/09/26 23:47:56



   
      
      フレッシュ・フォー・キャスパー・ヴァン・ディーン





83魅せられた名無しさん:04/09/26 23:48:28
「Premonition」とかいう新作では奥さんと映画の中でも
夫婦として共演できて素晴らしい、とかって嬉しそうだな。

そんなに夫婦で共演ばっかりして飽きないのかなぁ…
いや、仲良しなのは微笑ましい事だけど素朴な疑問。
84魅せられた名無しさん:04/09/26 23:49:48
奥さんが体張って、役もらってくるんだよ。
85魅せられた名無しさん:04/09/26 23:58:02
>>82

>>84
つД`)・゚・。
86魅せられた名無しさん:04/09/28 03:03:37
何となくやってた深夜のTVショッピング、人気の腹筋マシーンの数々。
「この紹介するインストラクター役でキャスパーが出演したらな…」
と想像してしまいました。例えばジャッキーのように、それなら毎晩でも見る。
さてと、夜も遅いしもう寝ます。
87魅せられた名無しさん:04/09/29 23:29:18
>>73
そんな、部分的な。
尻々言ってた人達には(´Д`;)ハァハァですか?
88魅せられた名無しさん:04/10/01 03:12:21
ビデオの整理してたら「タイム・クラッシュ/超時空カタストロフ」が録画してあったage
「タイムシーカー」はレンタルで見たんだが、吹き替えでは見た事無かったんで今度見てみよう。
89魅せられた名無しさん:04/10/17 14:23:09
バーホーベンのスターシップ・トゥルーパーズ=6=
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093696460/l50

寂しいので相互ってみますた。
90魅せられた名無しさん:04/10/17 17:03:54
もうちょっと若ければ「バイオハザード3」でレオンとして出演できたと思うのは俺だけか?

だってレオンにそっくりだぜ、キャスパー!
91魅せられた名無しさん:04/10/17 17:19:31
棒評論家の意見

72 シャークアタック 地獄の殺人ザメ
サメ映画と言うと西海岸辺りが舞台だと思いがちですが、なんとアフリカ
のお話です。
人為的にサメが増えたと思われる海域で調査をする化学者が、地元の
訳あり有力者の陰謀を暴くサスペンス。
サメの描写は、水族館で泳ぐサメのカットバック程度なのですが、
解剖シーンはけっこう無気味です。
何せ本物のサメを解体してるもんですから、内臓なんかヌルヌルしてて
気持ちが悪い。
まぁ、それだけの作品ですけどね。
〔1999年アメリカ〕
【監督】ロバート・ミシオロウスキー
【出演】キャスパー・ヴァン・ディーン/アーニー・ハドソン

92魅せられた名無しさん:04/10/17 19:37:35
>91
あれ本物のサメだったのか…道理で、ドロドロしてリアルだと思った。
題名から想像する程サメがーって話では無いが結構面白くて自分は好きな作品。
登場人物が良い、相棒っぽい運転手とかそんなに悪人じゃなかった博士とか
ヒロインが美人だしな。
93魅せられた名無しさん:04/10/18 15:46:16
>>90 スリーっていうのは過程の話だよな?確かに若ければ似てるかも
94魅せられた名無しさん:04/10/18 15:48:56
>>5>>7詳しく聞かせて、何と、どう戦って死んだの?
95魅せられた名無しさん:04/10/18 16:17:30
イイ男は死ぬ役でも様になっててカッコイイのだ
マイケル・ビーンが「アビス」で魅せた死に様みたいに
96魅せられた名無しさん:04/10/18 17:33:41
>>95パイソンでの死に様はどうですか…?(苦笑
97魅せられた名無しさん:04/10/18 17:35:16
「タイム・クラッシュ/超時空スカトロフ」って読んでもうたorz
98魅せられた名無しさん:04/10/18 23:25:26
>>96
あ、あれは可愛いかな...(汗)
99魅せられた名無しさん:04/10/18 23:37:54
木曜洋画劇場でキャスパー主演の映画ちょくちょく放映して欲しい
そのうち“木曜キャスパー劇場”なんて言われるぐらいに。

♪ もくよう〜 キャスパー げきじょう〜
100魅せられた名無しさん:04/10/19 02:09:47

              ___  o
             ( ;;;;;_;;;;; )/'''
            .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
          /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
         ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
        .l;;;;;;;  ノヽ         ;;;;;;;;l .
        l;;;;;;;  ⌒           ;;;;l
        k;;;;;  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´    ;;;l
        ヽ;;;. ン(◎),ン  <、(◎)< ;;;|          100ゲトオオオオオオオオオ
         ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  ;;/
        / キヽ il´トェェェェイ`li  r'ヽ、
       ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l! /   ヽ
       /    ヽヽ、`ニニ´_ /      |
             `\\//     
               //

101魅せられた名無しさん:04/10/19 02:27:08
>♪ もくよう〜 キャスパー げきじょう〜

頭の中で歌が流れて噴出しちゃったじゃないか!!
これから毎週木曜になるたび思い出しそう…。
102魅せられた名無しさん:04/10/21 21:25:00
>99
ある意味今日は、もくよう〜 キャスパー げきじょう〜♪だな。
キャスパーという名の登場人物が出ているだけで全く関係は無いが。
103魅せられた名無しさん:04/10/27 00:00:10
>>90
もしもそんな事になったとしたら、“確実”に劇場で観る事が出来て良い!(笑)
―未公開が普通な上に日本ではビデオも出ない作品あるからな……。
104魅せられた名無しさん:04/10/31 16:31:51
キャスパーがTV作品にゲスト出演した中でお気に入りなのは
新アウター・リミッツの“与えられた謎の力”だそうです。
全てのゲスト出演作の中でも好きな役、キャスト、ディレクターだったとか。


まだ見れてないので何とも言えないけど…ますます見たくなりました。
105魅せられた名無しさん:04/11/03 16:40:09
〜ロードレージ〜
平凡な学園生活を送っていたジムは、ひょんなことから学園一の美女・ソニアを家に送っていくことになる。
ジムはソニアを助手席に乗せてドライブを始めるが、フリーウェイで一台のトラックに強引な幅寄せをされ、
危うく事故を起しそうになる。
二人は警察に助けを求めるが、トラックは忽然と姿を消していた。警察に追い払われ先を急ぐ二人は、やがて、
再び姿を現したトラックと死のカーチェイスをする羽目に。
二人は正体不明のトラックから必死に逃げるのだが…。
スピルバーグの出世作となった「激突!」を彷彿させる、カーアクション満載のサスペンス。
乗用車とトラックとの白熱のバトルが最大の見どころとなっている。
主演は「スターシップ・トゥルーパーズ」のハンサムガイ、キャスパー・ヴァン・ディーン。


ハンサムガイか?
106魅せられた名無しさん:04/11/03 22:32:55
ハンサムガイさ!
107魅せられた名無しさん:04/11/04 12:44:10
今日の木曜キャスパー劇場は何の映画放映する?
108魅せられた名無しさん:04/11/05 17:48:25
〜新作DVD情報〜(でもひと月前)
【マキシマムタイド】

豪華客船に戦慄が走る。
凶悪ハイジャッカーたちが船内を完全制圧!!
通信機器大破!外からの援護は途絶えた!
銃撃戦、爆弾、陰謀が絡み合う船上!
だが、客船には過酷な運命が待ち受けていた・・・
仕掛けられた時限爆弾。
乗員・乗客の命を賭けたタイムリミットは迫りくる!!!

コメント
海の迫力、客船内のアクションの緊迫感、スリリングなストーリー、
まさにアクションファンの五感を満たす海洋アクション登場!!
主演は「スターシップ・トゥルーパーズ」のキャスパー・ヴァン・ディーン。
爽やか且つ大人の色気漂うキャス様に、女性ファンはもうメロメロです!
ttp://www.albatros-film.com/title.phtml?titleid=147&route=shopping


>爽やか且つ大人の色気漂うキャス様に、女性ファンはもうメロメロです!

キャス様!?
109魅せられた名無しさん:04/11/05 18:51:07
=スターシップ・トゥルーパーズ=
2500 1枚買うとその場で1枚もらえる! 11/17発売
ttp://www.movies.co.jp/dvdcampaign/list/
つまり¥1250(税抜き)お買い得ですよ!

特典映像が観たい方はこちらをどうぞ 11/3発売済
スターシップ・トゥルーパーズ コレクターズ・エディション スペシャル・ツインパック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002VYM9C/249-3377938-5440343

このタイミング…吹き替え入りと特典映像入り、両方買わせる為か?
何にしろキャスパーファンとしては嬉しいですね。
110魅せられた名無しさん:04/11/06 00:32:07
>108 
予告見る限りじゃ、なかなかかっこ良さそうだね。
ヒロイン?の方が強そうにも見えるけど…。
キャス様が(笑)どんなお父さん役を見せてくれるのか楽しみだ。
近所に置いてあるかなー。
111魅せられた名無しさん:04/11/07 00:01:21
キャス様…(*´д`)v
112魅せられた名無しさん:04/11/08 12:41:21
今まで蟲やサメ、パイソンと戦って幾度となく人類を窮地から
救ってきたキャスパーが今度戦う相手はツワモノぞろいのヴァンパイア集団
キャスパーの役はヴァン・ヘルシングって、おいおい「ヴァン・ヘルシング」の亜流モノか?
原題タイトルは「DRACULA 3000」劇場公開されたら絶対観に行く!
DVD出たら必ず買う
113魅せられた名無しさん:04/11/08 13:05:46
今ふと思ったんだけど、新しいボンド役には
この人を烈しく希望!
114魅せられた名無しさん:04/11/08 23:14:04
俺、初めてスターシップの予告見た、なんかめちゃくちゃかっこいいんだけど
http://www.movies.co.jp/trailer/moviest/starship/starship300.asx
115魅せられた名無しさん:04/11/08 23:20:04
DRACULA 3000きっと3000年に公開なんだ!間違いない&残念!!&切腹
116魅せられた名無しさん:04/11/09 17:22:12
>>112
ヴァンパイアモノ好きとしては嬉しいな。同じく観に行く!
でもその前に『Modern Vampires』もDVD化希望!
役の評判良いらしいから凄く気になるよ。
117魅せられた名無しさん:04/11/11 00:10:27
「Skeleton Man(原題)」で我等がキャスパーはまた兵士を演じてるぞ。軍曹役。
写真見る限りじゃ髭面で野性味溢れるイイ男。
何でもプレデターやスリーピー・ホロウの様なホラー/アクション映画だとか…。
スリーピー・ホロウやパイソンみたいな役柄でない事を祈る(笑)
もう劇場未公開でも構わんから全作DVD出してくれと思うよ。
118魅せられた名無しさん:04/11/11 04:11:27
普通にきれいな顔してるよね 白人の割には。
白人は老いるのが早いけど、顔の皮膚も垂れてガサガサする
典型的白人の皮膚の質感じゃないね。
119魅せられた名無しさん:04/11/11 04:12:46
オランダのいいとこ発祥系の名字に多いな 貴族系
120魅せられた名無しさん:04/11/11 14:21:55
首の下周辺から腕が薄いのでもっと筋肉をつければ
ドルフ・ラングレンみたいな感じでアクション系(+うっすらラブロマンス)でやっていけそうだ。
顔は筋肉男みたいにゴツいんだけどな。
121魅せられた名無しさん:04/11/11 16:03:51
うっすらラブロマンスにワラタ
確かに、意外に首の辺り細いなぁと思ったことがある。
パイソンの時っていつもより細くなかった?
122魅せられた名無しさん:04/11/11 20:21:54
数年前、平日昼に放送していた「ハード・コレクター」のAKが大好きだ。
久し振りに観たいと思ったんだけどレンタルショップに無いorz
薄ら覚えてる感じでは、情けな面白いキャラで結構珍しかった気がする。
面白い(軽いノリ)んだけど最後泣かされるんだよなー。
123魅せられた名無しさん:04/11/12 01:24:51
>119名前と言えば、それに関して色々と偶然があるみたいだね。

・若かった時彼の家族はVan Dien Avenueに住んでいた。
・ジェームス・ディーンを演じた。(Deanは Van Dienの派生)
・スターシップ・トゥルーパーズはワイオミング州のキャスパーで撮影された。
・スリーピー・ホロウの役はVan Brunt(どうやらVan BruntはVan Dienの遠い親類らしい)

ちなみに代々長男にはキャスパーと名付けるとか。彼は6代目(11の説もあり?)
彼の息子Casper Robert Mitchum Van Dienは7代目で
偉大な祖父、伝説の俳優ロバート・ミッチャムの名をもらったらしいです。
124魅せられた名無しさん:04/11/12 05:11:32
>彼は6代目(11の説もあり?)


すごいなー
125魅せられた名無しさん:04/11/12 17:55:46
>122
面白かったのは吹き替えだったからかもし(ry
126魅せられた名無しさん:04/11/13 17:20:24
此処の113〜116で髭面キャスパーの写真が見られるぞ。
ttp://gallery.beardcommunity.com/uploads13/van_dien

よく解らんが髭コミュニティらしい。
127魅せられた名無しさん:04/11/13 23:18:49
>「スターシップ・トゥルーパーズ」のジョニー・リコ役で一気に
ブレイクするかと思いきやそうでも無かった

今更だけど笑える。GJ!>>1
128魅せられた名無しさん:04/11/15 02:39:51
>>113 個人的にボンドは余り似合わなそうだけど(プレイボーイは嫌だ)
今日『M:I』観てて、キャスパーの諜報員なんて観てみたいと思った。
そんな役やってるのってあったっけ?スパイ物もやってほしい。


129魅せられた名無しさん:04/11/15 04:13:51
よく行くレンタルショップのキャスパー作品は
マイナーだからかDVDは一切無く、ビデオのみ。
『CODE:0000』は吹き替え版しかなかったので仕方なく借りたら
前半半分位が画像乱れてて観れなかった_| ̄|◯
クソー他の店あたるかな…。
130魅せられた名無しさん:04/11/18 23:00:42
>>107
来週の木曜キャスパー劇場は、「キャスパーVSグリード」
キャスパーが未知の深海生物と死闘を繰り広げます。
131魅せられた名無しさん:04/11/23 01:07:31
「スターシップ・トゥルーパーズ」買ったぞage。
132魅せられた名無しさん:04/11/24 22:24:58
写真見てたらティモシー・オリファントと同じ系統だと思った。
何だろう、写り方の表情が…笑顔と目が似てる感じだ。
133魅せられた名無しさん:04/11/25 23:08:12
>>130
情報サンクス!今日の木曜キャスパー劇場、中々面白かったねぇ〜
DVD買おうかな〜
今後もこうゆうA級からC級のモンスター映画ちょくちょく放映してほしいね
134魅せられた名無しさん:04/11/25 23:29:41
うんうん、今日の映画も面白かった。

さて、来週の木曜キャスパー劇場では何の役だったっけな?
やっぱりキャスパーの軍人役は似合うよね。
135魅せられた名無しさん:04/11/26 03:50:10
かなり前のインタビューでだけど(再婚する前)

仕事で子供と離れている時は、物語を読んで歌を歌って
自分が子供達をどれだけ愛しているか、そして彼らの母を尊敬しているかを
伝えるビデオを作って、旅先から常にポストカードを送って(多いときは1日12通)
毎朝晩電話をする…と言っていて、凄い良いお父さんだと思った。

…1日12通って多すぎ(笑)
136魅せられた名無しさん:04/11/26 22:27:57
Σ(゚д゚lll)ズガーン
キャスパースレがあったなんて…衝撃。
おまいらこれからよろしく…。
これまで7本ほどキャスパー映画を観てるけど
軍人が似合うといえば「フィアーズ・オブ・ウォー」かね。
この映画、ラストがもう堪らん!鳥肌立つよ。
あと新作の「マキシマムタイド」、もうレンタル屋に置いてあるかなぁ

>>135
。・゚・(ノД`)・゚・。
137魅せられた名無しさん:04/11/27 01:59:17
>136
(*゚∀゚)ノ いらっさい!

もっとキャスパーファンが増えるように紹介しておきますね。

シアトル猟奇殺人捜査の予告ムービーが観られるよ↓
http://www.at-e.co.jp/details/atvc034.html
138魅せられた名無しさん:04/11/27 03:28:08
>>135
家に居る時は毎日動物園やハイキングに行ったらしい…これまた凄すぎ。
“ディズニーランドパパ”らしいよ。

―んでその後インタビュアーに
「ちょっとその歌を披露してくれませんか?」と言われて

「皆が耳栓するんだったらね。…いや、ボイストレーニングが出来ればやるよ。
でも凄く調子外れに歌うんだ。」

と答えていて、カワイイ!と思った。
139魅せられた名無しさん:04/11/27 23:22:51
とあるスリーピー・ホロウのレビュー

また、忘れてはならんのがキャスパー・ヴァン・ディーンの勇ましい存在。
しかもクレジットの上位にしては呆気ない幕切れ!なのだ。
影で彼を応援している身としてはかなり残念だった。
『スターシップ・トゥルーパーズ』で主役を掴み取り、
この大作では期待外れの脇役青年を演じた。
以後、彼には小規模作品の出番しか無くなる。
確かに演技は上手ではないと思うが…頑張ってもらいたい。


…頑張ってもらいたい。
140魅せられた名無しさん:04/11/28 01:44:08
>>138
実際キャスパーってどれ位の歌唱力なのか気になる。
ちょっとでも歌ってるような映画ってある?
鼻歌でも何でも聴いてみたいよ。
141魅せられた名無しさん:04/11/28 02:12:01
=キャス様豆知識=

彼は7年間トランペットの経験があり
スターシップ・トゥルーパーズの為の新兵訓練中に
消灯ラッパと起床ラッパ用のラッパを吹いた。
142名無シネマ@上映中:04/11/28 04:20:32
キャスパーってマイケル・パレと同じ運命は辿らないよな?
いや、パレはパレで十分評価できるんだが
キャスパーはまだ若いし、ハリウッドの一線に戻るチャンスもあるかと…
今は三線くらいにいるもんな orz

そういや今年は仕事頑張ってるね。
DVDスルーどんとこい!!!!!!

>>139
脇役青年という表現が悲しいな…w
143魅せられた名無しさん:04/11/28 15:20:03
脇役でも良いから大作映画にちょこちょこ出ていれば
いつかは…と期待できないだろうか?
そうすれば日本での知名度がもう少し上がりそうだけど…
主演でビデオスルーか、脇で劇場観賞出来るかどっちが良いだろう。
と考えていて微妙に悲しくなりました(ノ∀`)
144魅せられた名無しさん:04/11/28 15:42:18
【ヴァン・ヘルシング VS スペース ドラキュラ】[原題:DRACURA 3000]
2005/02/04 DVD発売!(劇場未公開決定?)

西暦3000年。惑星パトロールをしていたとある救助船が、
漂流している難破船を発見した。
それは100年前に宇宙運搬装置デメテルから離脱し、
以来行方不明と報告されていた船だった。
パトロール部隊であるヴァン・ヘルシングとミナたちは、
難破船を引き上げて中古宇宙船市場へ流せば、
いくらかの儲けを得ることができるだろうと目論む。
だがヴァン・ヘルシングたちは、空っぽの船内を探索しているうちに、
恐ろしい秘密に気づきはじめ…。


西暦3000年の宇宙を舞台に、モンスターハンターである
ヴァン・ヘルシングの冒険を描いたSFアクション。
惑星パトロールとして活躍するヴァン・ヘルシングが、
宇宙の片隅で復活を謀っていたスペースヴァンパイアと遭遇し、
熾烈な戦いを繰り広げる。主演のヴァン・ヘルシングに扮するのは、
「スリーピー・ホロウ」にも出演したベテラン俳優キャスパー・ヴァンディーン。
映像特典として、オリジナル予告編が収録されている。
145魅せられた名無しさん:04/11/28 15:54:48
>>144
ベテラン俳優キャスパー・ヴァンディーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
映像特典予告編だけって物足りないな〜、メイキング映像とか何か無いの?
キャスパーに音声解説やって欲しいぞ。
↓見てみると吹き替えさえも無さそうなんだけど…。
ttp://www.pasoq.co.jp/dvq/item/D111314876.html
146魅せられた名無しさん:04/11/28 16:11:26
何だよコピペしたら間違ってるじゃんDraculaだよorz
147魅せられた名無しさん:04/11/28 16:14:11
題名だけは凄そう。B級チックで(・∀・)イイ!!
148魅せられた名無しさん:04/11/28 21:35:51
>>134
確か途中で班からはぐれて学校に転がり込むんじゃなかった?
149魅せられた名無しさん:04/11/29 03:32:34
>>142
そういえばマイケル・パレ公認ファンクラブサイトでは
彼のインタビューから共演者キャスパーの話が聞けるな。
読むと好感度アップ間違いなし。
150魅せられた名無しさん:04/11/29 04:24:18
>>149
おお、それは気になる。今度探して読んでみます。
シアトル猟奇殺人捜査は未見だから探さないと…
レンタルよりも中古ビデオ屋に置いてありそうだ。

新作「Fallen Ones」のオフィシャルだけど……すげーw
http://www.thefallenonesfilm.com/
151魅せられた名無しさん:04/11/29 04:30:14
連続すまん。これも指摘させてくれ。
http://www.albatros-film.com/title.phtml?route=&titleid=147
マキシマムタイドの紹介ページなんだが
なんか全てにおいて笑える。さすがアルバトロス。
キャスの紹介もアルバトロスのコメントも、そしてジャンルも……。
152魅せられた名無しさん:04/11/30 15:31:13
>>134
>>148
ピンポンで転んで骨折して基地待機組だろ。
153魅せられた名無しさん:04/11/30 17:27:35
>151
>>108でキャス様は既出ですよ。
154魅せられた名無しさん:04/12/01 23:13:02
>>128
ウインド・フォールでスパイらしき行動。
155魅せられた名無しさん:04/12/02 03:41:59
>154
アリガd。近所に無くて見てないから今度探してみるよ。
156154:04/12/02 17:28:07
>>155
注:最初の数分間だけですから、すんませんw
157魅せられた名無しさん:04/12/03 23:44:56
今日は「スパイダーマン」放送でしたが、キャスパーはその昔
―どんな役でも演じられるとしたら何が良い?と聞かれて

スパイダーマンなら喜んで演じたい。
アフリカのジャングルをブラブラ通り抜けたんだから(ターザンで)
ニューヨークのジャングルを通り抜ける事が出来なくは無いだろ?

みたいな事を言ってましたね。
158魅せられた名無しさん:04/12/04 04:42:01
正直、おまいらはキャスパーさんの現状に満足してる?

…売れない理由って演技力だけじゃないよな絶対。
無知な俺が皆に教えてもらいたいのは
・スターシップで主演を任せられた経緯
・その後B級の仕事ばかりする理由。オファーさえ無かったのか?
・スリーピー・ホロウ脇役出演の経緯

ご存じの方いたら、ほんと教えてくれ…
159魅せられた名無しさん:04/12/04 22:26:05
理由は解らないけど演技力以外なら、エージェントの作品選びが悪い…とか?
それとも家族を大切にしたいから?(奥さんとの共演率からして)
一度B級出演してからというもの、B級レッテルが貼られてしまった。
中途半端に売れてしまったので、端役や若手向けオファーが来ない。
…とか、考えてて寂しくなってきた(笑)

スタトゥルは多分、安っぽいTVドラマ風目指してて
その頃の青春系ドラマ出演者ばかりを起用したんじゃないのかな?

スリーピー・ホロウでの役は扱いがあんまりだったけど、
格好良かったのは確かなので、それ位から徐々に大作進出して欲しいな…
160魅せられた名無しさん:04/12/05 01:58:43
今回の木曜キャスパー劇場はキャスパーの出演シーンがカットされてましたね、残念!
さて次回の木曜キャスパー劇場は「ロボコップ3」サイボーグ警官キャスパーが大暴れ。
来週をお楽しみに!
161魅せられた名無しさん:04/12/06 03:43:43
>>159
そうか…無理やり理解しますた orz
ありがとう。
まぁ応援し甲斐があるなw
162魅せられた名無しさん:04/12/06 13:59:31
↓意外と胸毛モジャなんだな。
ttp://abes-celebrities.com/casper_van_dien_1.jpg

↓ってことはいつも剃ってたのか…。
ttp://abes-celebrities.com/casper_van_dien_14.jpg
163魅せられた名無しさん:04/12/06 17:21:38
それよりどういう経緯でパイソンに出演したかの方が気になるな。
スリーピーホロウよりも?(゚д゚≡゚д゚)!?な感じだ。
しかもそれを主演とビデオタイトルに堂々書く配給会社(笑)
164魅せられた名無しさん:04/12/09 01:28:14
さすがにそれはわからん(w
確かにパイソンのキャスパーには笑わされたけど…
165魅せられた名無しさん:04/12/09 16:57:56
俺の夢。

全米公開作品の主役キター って書き込むこと。
166魅せられた名無しさん:04/12/09 23:20:12
>全米公開作品の主役キター って書き込むこと。
良いね、それ…(´∀`)

とりあえず端役でも良いから、
全国ロードショー公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と叫びたい。
167魅せられた名無しさん:04/12/13 01:25:57
来年はテレ東でキャスパー特集してくれるといいな。
神がかり的素敵予告も見てみたいぞw
168魅せられた名無しさん:04/12/15 01:08:38
そうだな、本当の木曜キャスパー劇場が見たいな。
169名無シネマ@上映中:04/12/15 03:56:15
最近の木曜洋画劇場って何かと豪勢だもんなw
170魅せられた名無しさん:04/12/16 23:01:27
('A`) <サムライ
('A`) <サムライ
(゚∀゚) <ブシドウ !

が流行る今日この頃、キャスパーも日本刀もって暴れてくれないかな。
171魅せられた名無しさん:04/12/17 03:14:25
キャスパー侍かぁー
精悍な顔立ちだから案外似合いそう
172魅せられた名無しさん:04/12/17 03:25:41
斬首されないことを祈る…
173魅せられた名無しさん:04/12/17 11:50:39
(;゚д゚)そんな…
174魅せられた名無しさん:04/12/17 22:55:42
B級映画では主役だから大丈夫。ざくざく大活躍してくれるよきっと。
175魅せられた名無しさん:04/12/18 12:20:51
Happy birthday Casper!
今日はキャスパーの36歳の誕生日だよ。


因みに今日誕生日な有名人は
ブラッド・ピット、スティーブン・スピルバーグ、レイ・リオッタ等々
176魅せられた名無しさん:04/12/18 18:08:01
オメデトウage


これからも益々のご活躍を期待しております。( ・∀・)
177魅せられた名無しさん:04/12/18 21:19:40
36歳か…そろそろもう一花咲かせて欲しいもんだな。
178魅せられた名無しさん:04/12/18 23:36:27
わ、もうすぐ終わってしまう。誕生日オメデト〜!
179魅せられた名無しさん:04/12/19 03:57:55
乗り遅れたー!!!おめでとう!ますますのご活躍を期待!

(このスレは俺含めて5人くらいでまわってる?w)
180魅せられた名無しさん:04/12/21 00:58:08
これからどんどん人気が出て来るんだよ。上を目指すばかりさ…!



_| ̄|◯
181魅せられた名無しさん:04/12/22 13:29:55
今日夢の中でこのスレに書き込んでた。
182魅せられた名無しさん:04/12/24 21:39:43
サンタさん、クリスマスプレゼントにキャスパーのDVDを下さい。
183名無シネマ@上映中:04/12/27 13:32:48
もらえましたか?
184魅せられた名無しさん:04/12/30 04:21:40
サンタさん、お年玉にキャスパーのDVDを下さい。
185魅せられた名無しさん:05/01/03 01:44:05
あけましてキャスパー!
186魅せられた名無しさん:05/01/07 02:49:16




キャスパー作品が洋画劇場で放送されるまで静かに待ち続けている…。
187魅せられた名無しさん:05/01/10 15:37:33
男性総合誌 「MAXIM」の"Cinema Soldier Showdown"という映画の中の軍人を戦わせる企画で、
パットン将軍、エリアス軍曹、ウィラード大尉、ミラー大尉など有名所と共に
キャスパー扮するジョニー・リコも出場していました。

トーナメント表
ttp://caspervandien.com/dialup/article1.html
試合の詳細 =Maxim magazine=
ttp://www.maximonline.com/entertainment/articles/article_6004.html
188魅せられた名無しさん:05/01/10 16:36:48
『傷心 ジェームス・ディーン愛の伝説』DVD化ですよ。
2005/2/25発売

監督・製作:マルディ・ラスタム 脚本:ダン・セフトン
出演:キャスパー・ヴァン・ディーン/キャリー・ミッチャム/ロバート・ミッチャム/ダイアン・ラッド

アメリカ映画史に残るスター、ジェームズ・ディーンの儚い恋を綴った伝記ドラマ。
1954年の『エデンの東』の撮影中、彼は女優のピア・アンジェリと出会い恋に落ちる。
しかし、彼の生き方に反感を持つピアの母親は、彼女にイタリア人歌手との結婚を薦める。

ヒロイン役のキャリー・ミッチャムは前の奥さんだね、そして祖父のロバート・ミッチャム。
189魅せられた名無しさん:05/01/10 22:27:18
「死霊のえじき」のローズ様が何故エントリーされてないんだよぉー!
190魅せられた名無しさん:05/01/11 02:36:56
191魅せられた名無しさん:05/01/11 15:45:05
>>190
thx
画像のサイズが見事に小さいから少しワロタ
パパラッチの撮った写真かな?
192魅せられた名無しさん:05/01/11 19:57:35
んだね、小さくて顔がわかんないし…
確かに盗み撮りっぽい感じ(笑)
193魅せられた名無しさん:05/01/11 22:08:16
194魅せられた名無しさん:05/01/15 04:39:32
(゚д゚≡゚д゚)こんな時間からage!
195魅せられた名無しさん:05/01/16 14:03:13
196魅せられた名無しさん:05/01/17 04:46:59
おはようからおやすみまでキャスパー
197魅せられた名無しさん:05/01/17 05:00:03
こんな深夜にキャスヲタ発見!!!(´Д`;)ハァハァ
198キャスパーは:05/01/17 22:06:28
好きだけどジミー役は疑問
199魅せられた名無しさん:05/01/19 22:11:50
 
200魅せられた名無しさん:05/01/20 01:44:45
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"    `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ       
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )       
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  200ゲットオオォォォォ  
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
201魅せられた名無しさん:05/01/23 05:41:32
202魅せられた名無しさん:05/01/23 22:04:25
キャンちゃんage
203魅せられた名無しさん:05/01/24 01:54:40
…何か変なの増えたなぁ(笑)


もうすぐ「ヴァン・ヘルシング VS スペース ドラキュラ」発売ですね。
204魅せられた名無しさん:05/01/28 13:52:27
 
205魅せられた名無しさん:05/01/28 22:28:39
>>203
2月4日だっけ?
近くのレンタルショップに入ってこればいいのだが・・・。
206魅せられた名無しさん:05/02/04 01:56:53
「ヴァン・ヘルシング VS スペース ドラキュラ」今日発売age
207魅せられた名無しさん:05/02/04 02:48:01
>>206
DVD高すぎだよなぁ…レンタルで入らないかな。
これって製作国ドイツと南アフリカだったんだね。
208魅せられた名無しさん:05/02/04 03:07:48
【ヴァン・ヘルシング VS スペース ドラキュラ】
このページで詳しく紹介されてる(こっちは製作アメリカだ)
ttp://www.taki-c.co.jp/cont/van/index.html

>主演のヴァン・ヘルシングには『スリーピー・ホロウ』
>『スターシップ・トルーパーズ』などヒット作への登場が絶えない
>ベテラン俳優キャスパー・ヴァンディーンが云々…。

(゚Д゚)<ヒ ッ ト 作 へ の 登 場 が 絶 え な い


ここ2つは映像が観られるよ!
ttp://cs-tv.net/movie/dvd_new/maker/taki/
ttp://movie.nifty.com/new_dvd/index.jsp
209魅せられた名無しさん:05/02/04 04:09:27
(゚д゚≡゚д゚)こんな時間からsage!
210魅せられた名無しさん:05/02/05 17:02:29
>ヒット作への登場が絶えない

未公開作への登場が絶えないじゃないのかw
211魅せられた名無しさん:05/02/05 23:56:32
裏ヴァン・ヘルシング、来週あたりに借りて観ようかな

age
212魅せられた名無しさん:05/02/06 16:06:14
何書こうとしたか忘れたけど取り敢えず書き込み。
213魅せられた名無しさん:05/02/08 13:45:24
「キャスパー・ヴァン・ヘルシングVSスペースドラキュラ」
本編まだ一度も観た事無いんだけど、いきなりDVD購入しようかな?
キャスパー出演だから地雷ではないコトかと思うけど

         “とにかくキャスパーを信じてるぜ”
214魅せられた名無しさん:05/02/08 13:53:09
やっぱDVD買っちゃおーと
キャスパーの他にエリカおネェさまやウドっちが出演しているだけでも
買う価値ありと判断した為
215魅せられた名無しさん:05/02/08 23:22:03
>>214
買ったら是非感想聞かせてね。
216魅せられた名無しさん:05/02/09 12:15:23
(゚Д゚)<ヒ ッ ト 作 へ の 登 場 が 絶 え な い キャス様age
217魅せられた名無しさん:05/02/12 23:25:03
まだ日本に入ってきてない映画で「Premonition」という作品があるけど
組織票もあるかもしれんが評価高いぞ。
8人平均で8だ(w 少しは期待していいかも??
http://www.imdb.com/title/tt0385961
http://www.avriofilmworks.com/html/production/poster_prem.html
218魅せられた名無しさん:05/02/14 00:39:10
>>217
奥さんと作中でも夫婦役になってキャスパーが喜んでた作品?
219魅せられた名無しさん:05/02/24 23:31:13
>>214
買いました?
220魅せられた名無しさん:05/02/26 05:00:38
ヴァンヘルシング…ディーン…いずれも近くのレンタル店に置いていない…
最悪だ…。
>>218
たぶんそれです。

ついにでageとく。
221魅せられた名無しさん:05/03/02 13:24:01
「ヴァン・ヘルシングVSスペースドラキュラ」
DVD売り上げランキング第3位(2/23)

            やったぜ!キャスパー
222魅せられた名無しさん:05/03/03 23:45:03
>>221
マジ?何処の売り上げ?とにかくオメデトウキャスパー


自分はまだ見てないんだけどね…_| ̄|◯オモシロイ?カコイイ?
223魅せられた名無しさん:05/03/03 23:52:25
テレ東のCINEMASTREET DVD情報で
キャスパーの作品(ウィンド・フォール)紹介されてるけど
木曜洋画劇場で放送してくれないかなー早くキャスパー劇場になって欲しいぞ。

>豪華キャスト&スタッフで贈るまさにパニック・アクションの決定版!
どんな予告してくれるんだろうと今から期待してもいいですか。
224魅せられた名無しさん:05/03/21 00:31:18
最近キャスパーの映画を見てないから少し寂しい。
だからageておくよ。
225魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:33:01
「ヴァン・ヘルシングVSスペースドラキュラ」に只今ハマってマス。
キャスパーはスターシップの頃と変わりがなく(しいて言えば無精ひげ生やした位)
相変わらず烈しくカッコイイいいです。
マジDVD買って良かった。ブックオフにDVD売った方、この場を借りて
お礼いいます。本当に有難う!

(おことわり)
エイプリルフールだからといって決して嘘を言ってるわけではないですから
あしからず。
226魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:54
>>225
ヴァン(ry観てぇ…。
レンタル屋にゃ置いてないし、かといってDVDは高すぎる。
てか、もうブクオフに置いてあったっていうのがスゴイな…。
いくらだったの?
227魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 22:58:43
いい男age
228魅せられた名無しさん:2005/05/03(火) 23:23:17
>>226
同じく観たい!>>225の言葉に背中を押されながらも
未見で買うにはやっぱり値段が高すぎるのでまだ観てないです。
229( ’ ⊇’):2005/05/03(火) 23:23:43

ブイヨン
230魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 13:06:35
関東の人、今週の土曜深夜はキャスパー劇場ですよ!!
ちなみに『ハードコレクター』です。
俺は未見だから絶対に見逃せない。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=28727772&area=tokyo
231魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 22:43:25
仲間に入れてください。『タイムシーカー』で惚れました。大作主演願ってみんなで応援していきましょう!
232魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 01:33:48
>>231
このスレも最近過疎気味なんでどんどん参加して下さい。
タイムシーカーは未見なんだけど結構面白いみたいだね。

久々にキャスのオフィシャルをのぞいてみたんだが、
大幅にリニューアルされててかなり笑ってしまった…
奥さんのキャサリンとの共同ページ?あれは一体なんなんだ?
英語に強い人、解説きぼん。
http://caspervandien.net
233魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 14:03:33
ハード・コレクター放送日age
深夜2:10〜3:45です
234魅せられた名無しさん:2005/05/15(日) 04:43:50
ハード・コレクター放送終了sage
実況を少しのぞいたが全く盛り上がってなかったw
まぁ裏番組が熱かったから極端に人が少ないっていうのもあったが。
さぁて次のキャスパー劇場はいつになることやら…。
235魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 00:40:48
ageとく
236魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 23:37:07
こんばんは、時間が無くて久し振りに覗いてみました。
最近キャスパー情報全然仕入れてないのでネタがありませんorz
関東ではハード・コレクター放送してたんですね、( ゚д゚)羨まスィ…。
AK大好きです。
237魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 19:53:39
このキャスパーみたいに日本でも外国でも映画でもテレビでもブラピみたいにいつでも出演しまくりなわけじゃなく時々出たり前はよく出てたけど全然出なくなったりする俳優がほとんどだけどその人達何してんのかなぁ?あと映画1作品あたりいくらぐらい貰ってんのかなぁ?
238魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 23:34:41
>>237
???(携帯からの書き込みか知らんけど改行しましょ)

キャスパーは別に仕事は減ってる訳じゃないし、むしろ増えてると思うよ。
B級映画も、TVMばかり出演してる俳優やTV俳優の起用が大半でしょう。
全然出ない=日本で見る機会が無い ということも言えるのでは。
もちろん俳優業を引退する人だって沢山いると思うけど。
引退後何してるかはIMDbのプロフ(トリビア)を参考にするといいかも。
キャスはギャラが低い分たくさん仕事してるのかもね。わからんけど。
239魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 23:54:42
まあハリウッド大スターに比べりゃ少ないだろうけどね<ギャラ
その筋では(B級映画?)有名俳優だし、そこそこ稼いでるのでは。
日本では劇場未公開作が多くても作品選びはそんなに悪くない…と思う。
240魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 01:49:56
たまにはアクション以外の作品を拝みたいもんだ。
新進気鋭の監督がメガホン→映画祭→
批評家絶賛→単館公開→興行収入で15位前後→キャス様メジャー復帰

夢の話だな。
241魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 05:28:57
キャス様メジャー復帰(つーか一応メジャーか?w)

→インディーズの帝王へ のほうがリアルだなハァハァ
242魅せられた名無しさん:2005/06/25(土) 00:25:26
チャック・ノリスとヴァンダムに負けるな!!!
243魅せられた名無しさん:2005/06/27(月) 05:03:04
B級映画のネタ師としては
完全に負けてるなw

ついでにage
244魅せられた名無しさん:2005/07/10(日) 12:19:45
ageときます
245魅せられた名無しさん:2005/07/11(月) 04:15:13
キャスはいまラッセル・マルケイ監督作品の撮影中みたいね。
『レザレクション』の監督なんだが、これはかなり面白かったから
久しぶりに良作として期待できるかも…
246魅せられた名無しさん:2005/07/20(水) 05:02:57
今となっては奇跡のスリーショットage
http://us.imdb.com/gallery/ss/0162661/Ss/0162661/AU27_1_47.jpg?path=pgallery&path_key=Van%20Dien,%20Casper

はぁ、キャスパーさん…
247魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 15:35:23
>>246
そこからまた盛り返してくるとおもったんだがなあ…(´ー`)

脇役でいいからたまには大作へ出演を熱望。
248魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 23:47:01
うぉぉぉぉ木曜キャスパー劇場復活age!

あの「タイムクラッシュ/超時空カタストロフ」が8月25日(木)放送予定!

頑張れキャスパー。
249魅せられた名無しさん:2005/07/30(土) 14:36:15
ヤッタ!久しぶりにキャスパーの勇士がブラウン管で観れる
8/25はキャスパー祭だ!
250魅せられた名無しさん:2005/07/31(日) 19:16:28
実況が楽しみだ。
いやそれより予告が楽しみだ!

さすがにヴァンヴァン〜は無いだろうしな(w
ヴァンダムに負けるなというのは無理だが頑張れキャスパー!(の予告)
251魅せられた名無しさん:2005/08/01(月) 00:45:38
あの木曜洋画劇場のことだから
予告の出だしは

キャンキャン キャキャキャン キャスパーだ
キャンキャン キャキャキャン キャイ〜ン

とかやりそうで怖いw
252魅せられた名無しさん:2005/08/11(木) 21:48:19
面白予告じゃなかったから何となく(´・ω・`)ショボーン
253魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 23:00:12
キャスパーって若い頃のジョー・ダレッサンドロに似てる
254魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 13:14:56
さぁーて明日はキャスパー祭だ
準備はいいか?
255魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 01:45:31
(*´д`;)…ok
256魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 12:34:04
キャスパー祭は今晩だぜ!
257魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 13:21:08
ヴァンヴァンヴァヴァ〜ン!!!WOW!
究極のスーパーヴァンディーニングアクションですね
258魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 13:24:35
うまい!!
259魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 20:58:02
いよいよだぞ!21:00から
「タイムクラッシュ/超時空カタストロフ」
260魅せられた名無しさん:2005/08/26(金) 00:56:03
いやぁヴァンディーったヴァンディーった。
そろそろ違う作品も放送してくれ。
261魅せられた名無しさん:2005/08/29(月) 05:09:47
>>260
乙であった!

シャークアタック、ウインド・フォール、
フィアーズ・オブ・ウォーあたりを希望。
262魅せられた名無しさん:2005/09/02(金) 16:30:56
キャスパー・ヴァン・ディーン
別名
Casper
Mr. Casper Oxenberg
Robb
Tarzan
Casper Robert Van Dien Jr.
Caspar Van Dien
Robb Van Dien

オオスギルスww
263魅せられた名無しさん:2005/09/02(金) 16:54:40
DVD発売情報
11/3 カタストロフ
・監督 ジョナス・カステル
・出演 キャスパー・ヴァン・ディーン/C・オクセンバーグ
5,040円
パンド

超時空カタストロフのDVD化と思いきや、『Premonition(2004)』っていう
作品らしいです。またしてもワイフとの共演作(w
キャスファンは注目しとけ。しかしやっぱりボッタクリ価格だな。
264魅せられた名無しさん:2005/10/05(水) 11:10:13
捕手!!!!!
265魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 20:57:32
廉価版で出したら皆買うのに…
5本くらいセット販売でも良いね、ヴァンディーンコレクション。


せめて普通の料金で…4,5千円は辛い(つД`)
大作でも買わんぞそんな金額。
266魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:41:51
,*',
 ∠*゙*
267魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:42:56
,*',
 ∠*゙*
268魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:43:55
,*',
∠*゙*
269魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:47:06

*′
∠*゙*
270魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:48:48
*′
∠*゙*
271魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 00:42:31
この前テレビで放送してたキャスパー誰か観た?
自分は見てなかったがキャスパーはどこに出てるんだろう…。
272魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 20:43:24
>>265
やっぱ生産数が少ないんだろうね
日本の販売会社にも恵まれてないキャス様…
>>271
タイトル教えておくれ
脇役てことは「エアブレイク」か「パイソン」かね?
エアブレイクは空軍かなんかのエライ人だったような希ガス
パイソンは大蛇に窒息死させられた(w
273魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 00:00:27
スターシップ撮影時の合間にバトルスーツ着用のキャスパーが
お化けのキャスパーのお面被って撮ったスナップ写真がワロタ!
274魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 15:50:37
プレミアの俳優データベースの紹介で
キャスパーのことをなんて書いてあるのか調べてみた。
そしたら案の定

>『スターシップ・トゥルーパーズ』『「スリーピー・ホロウ』と話題作に出演するが、
>最近はややB級映画への出演が多くなっている。
>もともとは繊細さを表現できる二枚目だけに、ドラマ出演を望みたいところ。

繊細さを表現できる出演作は少ないけどな(w
しかも、やや多いどころかB級映画専門だ。

orz
275魅せられた名無しさん:2005/11/04(金) 16:38:37
この人の奥さん夏に放映したタイムクラッシュに
案内人役で出てたけど綺麗な人だよね
276魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 06:21:59
>>275
奥さん年上なんだよな。
新作の「カタストロフ」ではキャスの奥さん役で出演してたぞ。
どんだけラブラブなんだあんたら(w
内容はというと、近年のキャス作品では上出来ですた。
若干「タイムクラッシュ」とネタがかぶるかもしれんが。
277魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 06:33:54
GAYOで公開中のパイソンみた。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0007967/
なんじゃコリャ!!!
いくら何でもこんなTV映画の仕事.........orz
278魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 01:43:55
>>277
GYAOって最近俺も知って、今初めてサイト覗いてみたら…(w
キャスパーは死に様が凄まじいよな。
あれには笑った。
パイソンを見たら「パイソン2」「ボアVSパイソン」もどぞーーーーーー
279物体]:2005/11/13(日) 22:21:28
キャスパーに同化して早速ビデオレンタル店に行き、さり気なく
スターシップのビデオをカウンターに持って行き周りがどう反応するのか
人間ウォッチを楽しみたい
280魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 17:08:25
281物体]:2005/11/14(月) 18:25:23
>>280
それはヤバイ 武装してライフル持ってるから
強盗と間違えられて、すぐに警察が駆けつけてきそうだからヤメときます。

理想としてはヴァン・ヘルシング役の時の服装でさり気なく来店したい
282魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 18:53:57
渋井P2荒らし誰がクズやねん ◆njNeTx1WPk 知障は死ね馬鹿(^3^)/ どこの板にもいて本当にキモいよな。しんでいいよ。 知障は死ねや長文乙。知障にしては頑張ったwww
毎回報告していますよ。
また人のせいにするんだねwww

283魅せられた名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:37
>>281
ターザンの格好で突撃してみてはどうだ
まぁがんがれ。
284魅せられた名無しさん:2005/11/28(月) 01:02:40
パイソンでの役はビックリした覚えがあるな
ビデオに堂々とキャスパー主演と書いてあるんもんだから(笑)

でも作品自体は結構好きだよ、キャスパー度低いけど。
285名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 04:41:07
「パイソン」の売りは
「スターシップ」で主役を務めたキャスパー様!ちゅーわけだな
286魅せられた名無しさん:2005/12/09(金) 03:06:02
ageるぜ!
287魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 16:02:51
あけましてキャスパー。
288魅せられた名無しさん:2006/01/21(土) 00:01:06
新作キタコレ
『スケルトンマン 史上最悪の死神』
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=324221
IMDbの評価1.8キタコレ
史上最悪の作品にならないことを祈る。
289魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 02:37:53
保守
290魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 23:18:42
age
291魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 15:28:06
誰も来ないなぁ…俺一人で保守してる
292魅せられた名無しさん:2006/02/04(土) 22:47:05
(´¬`)
293魅せられた名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:52
寂しいね
294魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 10:32:30
Σ( ̄□ ̄;)
295魅せられた名無しさん:2006/02/19(日) 21:03:23
なんか話題ないのか!!!
あるじゃないか>>288に!!!!w
296魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 21:16:05
The Curse of King Tut's Tombはどんなんだろう
同名の作品(ツタンカーメンの呪い)があるけど別に関係はないのかな?
297魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 23:12:29
Good!
298魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 00:31:17
>>296
ここで予告編見れたぞ
http://www.rhifilms.com/property.php?propertyId=KingTut
最近のキャス作品にしては金掛けてる感じだ。
IMDbには(TV)マークが無いからTVムービーなのか未だ分からないけど…。
299魅せられた名無しさん:2006/02/28(火) 18:52:23
>>298
(´▽`)d

なかなか.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!じゃん。
予告観る限り結構壮大な感じがするね。楽しみだ。

この前放送してたハムナプトラみたいに
繰り返しTV放送されるようになれば彼の人気も出るだろうに。
300魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:02
スターシップも地上波放送されてもカット版なのが痛いところだ。
俺が虚しくなるのは、映画作品板でスターシップのスレが盛り上がってるのに
キャスパーの名前が全く出てこないということだな。
数百あるレスに検索掛けてゼロなんてことも(ry
301魅せられた名無しさん:2006/03/25(土) 01:08:07
保守
302魅せられた名無しさん:2006/04/12(水) 12:32:07
キャス様作品リリース最新情報
『レジェンド・オブ・タイタンズ』(The Fallen Ones)
2006/05/03発売 税抜\4800 税込\5040 ←←
発・販:ニューセレクト
販売元:アルバトロス
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=324561
http://www.imdb.com/title/tt0421199/

着実にリリースされていくキャス作品…w
303魅せられた名無しさん:2006/04/18(火) 22:47:09
この手の映画に欠かせない俳優になったのは嬉しい事だ
304魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 16:51:59
うむ確かに…
305魅せられた名無しさん:2006/05/18(木) 19:35:36
Slayer (2006) (TV) (post-production) .... Hawk
Meltdown (2006) (TV) (post-production) .... Tom

放送待機作品は以上の2つ。
しかも珍しく新作アナウンスが無いようヽ(´Д`;)ノ
306魅せられた名無しさん:2006/05/25(木) 00:05:16
スケルトンマン最悪!!超くそ!キャスパーいきなり死んでるし
307魅せられた名無しさん:2006/06/03(土) 19:59:23
>>306
え?まじかよ…(w
パイソン並の即死ですか?

キャスさんの劇場公開って2000年の『スリーピー・ホロウ』以来ないんだな。
主演だと同じく2000年の『コードゼロ』以来無し。
『ルールズ・オブ・アトラクション』はシーン削除らしいけど…DVD特典で観れるのか?
とりあえず、新作アナウンスまだかねぇ
308307:2006/06/04(日) 02:32:09
大ヒットSFアクション「スターシップ・トゥルーパーズ」の
シリーズ第3弾が製作される可能性が出てきた模様。前2作で脚本を務めたエドワード・ニューマイヤーが
脚本に加えて監督デビューを飾る予定とのこと。
1作目の主人公キャスパー・ヴァン・ディーンも自身のオフィシャルサイトで
同企画に関わっていることを明かし、再びジョニー・リコとして戻ってくると語っている模様。
またファンの質問に答えて、“リコの階級は、将軍。脚本は1作目と同じ線に沿ったものとなっている。
すごく素晴らしいよ”とも語っている模様。


久し振りにallcinemaを覗いたら…!!!!!!
知らなかった…。
その脚でオフィシャルに行って文面を探したが英語分からなくて挫折。
ただメッセージボードにはキャスがちょくちょく書き込んでるみたいだ。
しかしこれは久々の劇場鑑賞が出来るかもしれん!!祭りだ祭りだ!!

新作『Slayer』のトレーラーも発見
ttp://www.wonderland-site.com/pix/miscel/video/movies/WLF-00016.wmv
またしてもソルジャー+怪物モノかよw
309魅せられた名無しさん:2006/06/13(火) 13:47:46
祭りだというのに!この過疎!orz
310名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 20:56:00
4連続書き込みになるが
暇だからテンプレ作成
■■未DVD作品■■
The Colony (1996) (TV)
NightScream (1997) (TV) ◎
Modern Vampires (1998) (TV) 主演 ◎
The Tracker (2000) (TV) 主演 ◎
Partners (2000) (TV) 主演 ◎
Chasing Destiny (2001) (TV) 主演 ◎
The Vector File (2002) (TV) 主演 ◎
Big Spender (2003) (TV) 主演 ◎
What the #$*! Do We (K)now!? (2004) 未クレジット ◎
Hollywood Flies (2005) (TV)
Personal Effects (2005) (TV)
The Curse of King Tut's Tomb (2006) (TV) 主演

◎…アメリカでDVD化されているもの
311魅せられた名無しさん:2006/06/27(火) 19:33:30
新作『Meltdown』の製作会社の情報ページ
ttp://www.porchlight.com/movies_information.php?num=154
まだトレーラーは公開されてない模様。放送日も未定。
どうやら自然災害もの。地球温暖化の話らしい?
災害ものは『ウィンドフォール』以来だねぇ
(ちなみに俺は5連続書き込み…)
312魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 00:40:43
6連続書き込みage
そろそろレジェンドオブタイタンズを借りて観るか
313魅せられた名無しさん:2006/07/23(日) 11:22:05
レジェンドオブタイタン図は女神転生やデビル万数寄には貯まりません
314魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 04:17:17
めちゃくちゃ駄作みたいじゃないか、、、レジェンド〜
観る気失せるな・・・
315魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 11:55:57
おっキャスパースレがある、と思って覗いてみたら相当過疎ってるな。
特にファンでもないのに持ってるDVDの3枚もがキャスパー主演作ってどういうことだ。
316魅せられた名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:35
>>315
過疎ってるんでたまに来てくれると嬉しいぞ。
317魅せられた名無しさん:2006/08/06(日) 21:54:57
数ヶ月振りに覗きにやってきましたノシ
最近キャスパー作品観てないから何も語ることが無いんだよ。
寂しい…。
318魅せられた名無しさん:2006/08/16(水) 00:59:09
>>317
亀レスノシ
スターシップ続編(あるのかないのかw)の日まで盛り上げていきましょう。
319魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 01:08:33
保守
320魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 20:43:05
スターシップ新作情報がなかなかコネー
321魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 09:20:39
保守
322魅せられた名無しさん:2006/10/17(火) 12:17:30
キャスパースレに張り込んでるのって俺だけなのかな…。

http://www.imdb.com/title/tt0844760/

新作キキキタタタタ…!?!?けどビデオムービーかよ!!!!
323魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 17:40:20
反応がないまま保守ですよ
324魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 00:30:34
ここの所ずっとキャスパー切れだから補給したい。
B級映画が懐かしい。
325魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 19:20:11
来月4日からスタートするドラマ「Watch Over Me」に主演するらしいな…
しかも奥さんと共演だし。どんだけ熱い夫婦愛なんだよとw
映画の予定は今のところナシかぁ…。ドラマのヒットを祈ろう。
326魅せられた名無しさん:2006/11/24(金) 14:19:32
今度の休日、フリーマーケットの出品をするので家の倉庫を漁ってたら、額入りポスター発見。
そのポスターの写真は外国戦争映画らしく、
ポスターには実筆サインが書いてありました。
よく見ると、

kill en casper van dien
bagus casper van dien

と英語でなにやらサインしてる模様。

このままヤフー検索したら、ココにたどり着きました。
キャスパーさんいい男ですね。
でも興味ないな。
ポスターほしい人いないかしら?
327魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:59
今晩東海地方では「ロードレージ」放送ですよ!

…あんま面白かった記憶がな(ry
ただただキャスパーはカッコ良かったぞ。
328魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 15:30:06
>>326
なぜ家の倉庫を漁って直筆サイン入りポスターが出てくるんだw
誰か映画が好きな人が身内にいるってこと?
それならその人に価値を訊いてみるのが一番じゃないかな。
たぶんスターシップトゥルーパーズのポスターだとは思うが。
相場ならイーベイとかで調べてみるのがいいかも。でも・・・・それ本物?

>>327
ロードレージがキャス主演作の中でも抜きん出る糞映画だよなw
犯人に追っかけられるまでのくだりが最悪(でも爆笑もの)
329326:2006/11/26(日) 19:20:14
家族に映画会社で勤めてるのがいるので、その関係で頂いたのかと思います。
イーベイの存在知らなかったので、調べてみますね。


330魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 04:26:04
>>329
ほー、それじゃ本物ですね。スゴイ。
日本より向こうのほうが需要ありそうな気はするけど…
どうなんでしょうね。
結果報告待ってます。 ノシ
331魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 04:34:53
ああ、でもスターシップのファンは非常に多いから
欲しい人はいるかもしれないなぁ。
監督のヴァンホーベン繋がりでも。
332326:2006/11/27(月) 08:57:09
スターシップの映画を見たいのですが、
虫イパーイと聞いてるので勇気がありません。
イーベイではスターシップのポスターがあったぐらいかな?
正直人気なさそうでしたね・・・
折角なのでスターシップ2?が公開されてから、
オークションに出品してみようかな〜
ファンの方に使ってもらいたいですからね^−^
333魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:26:38
>>332
確かに虫うじゃうじゃですが、基本的にホラーではなく
娯楽アクション戦争ものなんで、まぁ楽しめるとは思いますが保証はできません(w
キャスさんの人気ですが、今ではB級映画専門なので、固定ファンは多いと思いますよ。
一般的な人気度はいまいちですけど…(スターシップのイメージで止まっているかと)
ポスター、落札されるといいっすね。
334魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 00:38:50
http://www.imdb.com/title/tt0844760/

ジョニー・リコが帰ってきますねw
ビデオムービーってのが残念でならないが。
335魅せられた名無しさん:2007/01/12(金) 11:36:32
保守リコ
336魅せられた名無しさん:2007/02/09(金) 01:04:53
がっつり保守
337魅せられた名無しさん:2007/02/27(火) 12:05:18
そろそろスターシップネタでもあさってっくるか
338魅せられた名無しさん:2007/03/03(土) 02:24:32
リコみたいなお坊ちゃん役は可愛くて良かったなぁ。
339魅せられた名無しさん:2007/04/22(日) 05:35:31
【在日&在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
340魅せられた名無しさん:2007/05/08(火) 02:22:19
じゅり楽しかった れんちゃんぷーちゃん愛してる 本当に最悪だよあんたは運を下げる悪魔

病気
でもありがとう
341魅せられた名無しさん
ふふ