キーファー・サザーランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
24で復活したキーファー・サザーランドについて語る!

アンジェリーナ姐さん主演の「Taking Lives」、日本公開は夏らしい。
早く観たいですなぁ。米公式の壁紙はイイ!
ttp://takinglives.warnerbros.com/wallpapers/kiefer_800.html
3魅せられた名無しさん:04/04/13 00:28
なんと言われても
フラットライナーズ がイイ!!
4魅せられた名無しさん:04/04/13 00:52
>>1
サンクト!待ってたのよ〜キーファスレ。
おいらは三銃士も好きなんだけど、グランドコントロールのキーファも結構好きなのさ。
5魅せられた名無しさん:04/04/13 01:06
デビュー作からほとんど見てるけど
この人、本当に老けないよね・・・
ナイーブな持ち味を得意とした、いい俳優じゃ!!
61:04/04/13 01:08
ドナルドパパさんのスレも貼っておこう。

【悪役】ドナルド・サザーランド【脇役】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1059035663/l50
7魅せられた名無しさん:04/04/13 04:15
ジャック・バウアー最高!
ジャックの決まり文句「僕を信じてくれ!」
それでひどい目にあう人多数
8魅せられた名無しさん:04/04/13 04:24
24のメイソン支部長萌え(ザンダー・バークレー)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1081795378/
9魅せられた名無しさん:04/04/13 04:24
>>7
小山力也が声やってるといい人に思えてしまうw
10魅せられた名無しさん:04/04/13 07:06
個人的には、「プロミスト・ランド」が一番好きな出演作
>>5
「憂い」とか「どうしたらいいんだ!」みたいな表情をさせたらピカイチと
思っとりました。

自分は「フラッシュバック」が好きですよ。デニス・ホッパー氏とは2回共演
してるんだよね。
12魅せられた名無しさん:04/04/13 22:26
>>11
そのときもFBIの役人で元ヒッピーの子供だったような・・・
精神的に脆目で、繊細な役が上手いと思う
私は「1969」が好きデス。
いや、キーファーのだったら、全部好き(笑)!!!!

>>12
そうそう、あの時のキーファーの葛藤振り(ヒッピーの両親を持った苦悩)が可愛かった。
今回(24)のデニス・ホッパーとの絡みで「フラッシュバック」を思いだした。

あとは「ヤングガン」で共演のルー・ダイアモンド・フィリップスがでてきたのも、
キーファーファンとしては嬉しいよね。

「24」のなかでは初対面なのに、お互いにすぐに信用しあって協力しあう。
「ヤングガン」見ているものとしては納得できるけれど、
知らない人がみたら変に思わなかったかしら。

キーファーのスレ立ったのでちょっと嬉しく舞い上がっていますデス。
「24」で好きになってから、昔の出演作をレンタルショップで探してますが
「ザ・ブラザーフッド」が見つかりませぬ。
探し方が甘いのか、もともとあまり出回っていないのか。
東京周辺でご覧になった方、いらっしゃいます?

>フラッシュバック(ややネタばれ感想)
パッケージ写真のキーファーのデコが恐くて(…あ)
あまり期待していなかったのですが
面白かったし、子供時代の映像をみて
涙ぐむ彼にホロリとさせられてしまいました。

>知らない人がみたら変に思わなかったかしら
「ヤングガン」見てても、ちょっと変だと思ってしまったよ…

そんな私は「霊視」が好きでつ。やさぐれた姿が似合い過ぎ。
>>14
ヤングガン好きだったからあの収容所所長にはも少し
がんばってほしかったな。
チャベスー!!!
17魅せられた名無しさん:04/04/16 01:51
>>14
「1969」私も好き。
なんか初々しくってカワイイんだもん。

「24 Twenty Four」シーズン2でキーファー全裸になるの?
なったかも、そういえば・・・でも○○シーンだからなー
19魅せられた名無しさん:04/04/16 02:04
キーファーって京大か姉妹はいないの?
双子の姉だか妹がいる。
名前はRachel
21魅せられた名無しさん:04/04/16 04:00
>>20
そいつは売れてるの?
22魅せられた名無しさん:04/04/16 04:01
サザーランド親子ってどうしても、チャリシシン&エミリオエステベス親子たちと比較してしまう・・・
23魅せられた名無しさん:04/04/16 04:16
キーファー サザーランドっちゅうたら、
『連鎖犯罪』のボブだな..
他何見ても、ボブ。
24見てる最中も、「昨日はボブがさあ..」って呼んでた。
ボブ・・・
2420:04/04/16 05:32
>>21
女優じゃなくて、制作側の人間。
imdbによれば
Twin sister Rachel is a TV post-production supervisor in Toronto.
25魅せられた名無しさん:04/04/16 11:32
>>24
あー、なるほどね。
ソフィア・コッポラみたいに、ブサイクだから女優できないってクチなんだね、きっと。
>>17
うん、全裸シーンあるよ。
あとお約束のように、ゲロシーンもあり。
27魅せられた名無しさん:04/04/26 03:57
キーファーの全裸ってタブついてそうだね。ケツなんか垂れ気味っぽい
28魅せられた名無しさん:04/04/27 16:35
お父さんに似て来たね。
29魅せられた名無しさん:04/04/27 18:59
萌え☆
>>29

ヤダ〜(゜~(^O^゜~)))))ヒェェエ。
32魅せられた名無しさん:04/04/27 21:35
>>29
乳首小さい
33魅せられた名無しさん:04/04/28 00:49
>>29
どうして全裸でゲロはいてるのか不思議・・
34魅せられた名無しさん:04/04/28 12:00
パパの方がイイ。
35魅せられた名無しさん:04/04/28 13:47
パパはコールド・マウンテンに出てます
36魅せられた名無しさん:04/04/28 19:21
24ってシーズン4まで出来たの??
37魅せられた名無しさん:04/04/28 22:16
>>33
24 TwentyFour シーズン2でのワンシーンっす。。。拷問されてます
38魅せられた名無しさん:04/04/28 22:18
>>37
チン毛も金髪なのかな?
39魅せられた名無しさん:04/04/29 12:30
先日ドナルド・サザーランドがジェーン・フォンダと共演していた
コールガールを深夜TVで見たけどいい味出してた。
ジェーン・フォンダが食われたかもしれない。
息子は親父とそっくりだな。
40魅せられた名無しさん:04/04/29 12:48
声フェチの私としては、フォーンブース最高!!
芯までとろけるあのお声‥たまりませぬ

ああ、まだフォンブース未見です!
早くみなきゃ。いや聴かなきゃ!!
>>29
きもっ。
ぜってぇ観ねぇ。
>29
右上のって拷問されてんのかすぃら?(*´Д`*)ハァハァ
44魅せられた名無しさん:04/05/01 15:50
親父のがいいや。同じような役ばっか
やってるけど。
こにんちゃん
>>44
それを言ったらおしめいよ
47魅せられた名無しさん:04/05/03 00:25
皮パンはいて、ドラムのバチで自分のフトモモをパチパチ
叩いてる映画の題名は何だったかなぁ。
強烈な悪役。
48魅せられた名無しさん:04/05/03 00:28
チンコ小さそうだな、こいつ
シーズン1を見終わって フォーンブースをみると 妙にキーファーがジャックに見えるのは
俺だけだろうかw

テリーを殺されてその腹いせにあんなことやっちゃってさ〜
ついでにライフルの命中率もピカイチだったし
50魅せられた名無しさん:04/05/05 17:46
ジャック役があたり役になっちゃたから、
しばらくその呪縛からは解き放たれないだろうね。
51魅せられた名無しさん:04/05/05 21:38
24を見続けてたらただのオッサンなのに格好よく見えてきてしまった。
つか、やっぱり何気に格好いいよね、この人。
52魅せられた名無しさん:04/05/05 21:41
>>51
小山力也の吹き替えがかっこいいんだと思う。
53魅せられた名無しさん:04/05/05 21:44
>52
それもいえてるかも。
私も最初、小山力也の声に惚れたのか、キーファーに惚れたのか、
悩んだw

昔の映画は、レンタル屋にほとんど置いてない。
スタンド・バイ・ミーを見たら、若くて痩せてて驚いたw
若いっつっても、やめときゃいいのにヒゲ生やしてるから17には見えんが

55魅せられた名無しさん:04/05/07 08:28
>>54
「フラッシュ・バック」という映画、すごくいい映画だよ♪
最後はホロリときた。

しかも相手が、デニス・ホパー
>>54
「三銃士」「ヤングガン」「ヤングガン2」もない?
両方二世友達のチャーリー・シーンと共演してるよ。
5754:04/05/08 02:43
>>55 >>56
サンクス。
んと、「三銃士」「ヤングガン」「ヤングガン2」はあったので見た。
つーか、「三銃士」はさんざん見て、結局DVD買った。
「三銃士」のキーファーかっこいいな。
痩せてたらもっとかっこよかったと思われ。

「フラッシュ・バック」もおもしろそうだが、レンタル屋では見つからない。
オクやフリマで買うしかないのか・・・
58魅せられた名無しさん:04/05/12 08:58
ジュリア・ロバーツにドタキャンされた人のスレはここですか?
あと「気まぐれな狂気」でヴィンセント・ギャロと競演してるね
離婚成立したって。
離婚申請したってニュースに出てたけど、もう成立したの?
キーファーカコいいw
6360:04/05/17 23:58
>>61

申請でしたね。すまんそ。

「24」のミッシェル役のレイコちゃんと噂を書かれていたらしいけれど、
噂は本当なのかしら。
ttp://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004824.html;jsessionid=1D00B04DEF4C240693A77416572260DA

映画に出るんやね。
主役なんや〜ウレシイ。
65魅せられた名無しさん:04/05/21 00:29
24のお陰で仕事増えたね
>>64
サンクス
主役、素直に嬉しい。
これから楽しみ。
今週末、24セカンドシーズンの発売だね。
血迷って予約した。

今思うと借りても良かったかな・・・
68魅せられた名無しさん:04/05/26 20:47
>67
個人的にシーズン2は、最初の4巻(08:00〜16:00)がダルくて仕方なかったけど
5巻以降はスリリングな展開に戻って、ジャック以外にメイソンが泣かせてくれますので、損は無いかと。
69魅せられた名無しさん:04/05/27 17:00
シーズン3は細菌テロ・・・2は最後に意外な展開・・・今のアメリカを風刺して
いる2シーズンです 満足
『24』人気でとうとう立ったのね、スレ

不良役のイメージしかなかった私の目からウロコを落としてくれたのは
『世にも不思議なアメージング・ストーリー』の「最後のミッション」で
一生懸命に友達を救おうとする若い兵士役のキーファーと
上出の『フラッシュバック』でDホッパーの前で泣くキーファーでした
71魅せられた名無しさん:04/05/31 16:36
>70
「24」の1stシーズンの後半でデニス・ホッパーとルーダイアモンド・フィリップスが
ゲスト出演に出てたね。
72魅せられた名無しさん:04/06/02 13:47
久しぶりに「ヤングガン」見たら、キーファーが一瞬、ノーマンリーダスに
見えた。昔はエミリオエステベスが好きでそこしか見てなかったが、今に
なって改めて若い頃のキーファーをみると…格好(゚∀゚)イイ!年取ると
好みが変わるもんだね。
>71

あれは、キーファンにとっては嬉しかったよね。
つーか、キーがキャスティングに口だしたんじゃないかとしか思えない....。
74魅せられた名無しさん:04/06/06 18:32
>72
自分は逆にあの頃のキーファーは小太りな感じで、あんまり好きじゃなかったな〜。
でもしばらく見ない内に、かなり減量してイイ男になって「24」でブレイクして
ああいう世界ってケイト・ウィンスレット同様、痩せると仕事入るのね。
「24」の2ndシーズンの後半見たら、油断するとリバウンドする危険性あると見たけど(苦笑)。
今度公開される「Taking Lives」の予告編見ましたが、かなり期待できそう。

>73
たぶん、キーが直接あの2人に交渉したんでしょう。
「24」の1stシーズンのキャスティングはレギュラーも含めて大満足です。
24での役柄も結構無茶な役だよな
76魅せられた名無しさん:04/06/06 20:50
なんでジュリア・ロバーツにドタキャンされたわけ?
あの曲がった鼻がたまらん。
>76
今年のPLAYBOY4月号にキーファーがインタビューでその事話してたらしいけど、
何でかはわからない。誰か転載してくれる神降臨求む。
>>78
それ、すげー欲しい。
バックナンバー申し込もうと思ったら、電話で申し込みで、平日のみの
時間が9:30〜12:00、13:00〜17:00。
仕事中で電話できねーじゃん。仕事しろよ、集英社!
>79
おぉ!そしたらバックナンバーGETできたら
ジュリアの所だけでいいから転載よろしくm(__)m
>>70
メールでも問い合わせできるらすぃでつ。[email protected]
私は♀なのでとても注文できませぬので。
8281:04/06/08 15:56
間違えました。>>70→>>79でつ。
8379:04/06/08 16:32
メールでもいいんかな。
んじゃ、してみる。
私も♀だが、気にしないw
欲しい物は欲しい。
キーファーのとこだけ破って、後は捨てるw
24さまさま?
79=83さんは、4月号をゲットできたんでしょうか?
8679=83:04/06/10 16:16
>>85
メールしたら、在庫あるんで、振込用紙送るよと返事来ました。
入金してから、1週間から10日かかるそうです。
ジュリアの転載ちょっと待ってね。

ところで、ジュリアって、ハリウッドで一番ギャラ高いってほんと?
「プリティ・ウーマン」と「ペリカン文書」くらいしか知らんけど。
あ、「フラットライナーズ」も見たけど、別にw
規制解除テスト
ギャラ額はキャメロンに抜かれたって聞きました。
キャメロンって大物?
何に出てる?チャーリーズ・エンジェル?

見てないから、分からないw

今日、ドク・ソルジャー見た。
92年だから25歳くらい?
お肌ピチピチ、しわもない。
けど、25歳には見えないw
キャメロンはチャーリーズ〜の他に「マスク」やジュリアと共演した「ベストフレンズウェディング」等等。

それから「Taking Lives」の公開は9月だって。
「マスク」は見たけど、覚えてないな〜

「Taking Lives」もう前売り売ってるんだって?
ファンサイトで見たけど・・・
日本公式HPって、もう立ち上がってんの?
 スレ違いレス。
ジュリアは03年の映画「モナリザスマイル」ではギャラ=$25,000,000
キャメロンは03年の映画「Cエンジェル/フルスロットル」=$20,000,000
ってなってるね。「モナリザスマイル」なんて映画、聞いたことないけど。
「モナリザスマイル」って最新作だよ。
この前見たけれど、あまり面白くはなかった。

ジュリアで好きなのは、やはりキーファーと共演した「フラットライナーズ」でしょうか。
(と、キーファーに話題を戻す)
キーファーってあんまり人気ないの?
ここ動かないね。

「フラットライナーズ」嫌いじゃないが、全体的に映像が暗い。
重い話だから仕方ないのか。
熱狂的な狂信者が付いてスレが荒れるよりマシ
24で初めて海外ドラマに触れたような人とかはこの板とか知らなかったりして
2ちゃんで気楽に本音を語るくせがついてしまって、
ファンサイトに行っても、なんか1人で浮くような気がして書き込めない。

自分の作ったBBSとかなら好き勝手な事書けるけど、他人が作った所で
愛のある毒を吐いても引かれるかな、とw
9879:04/06/17 22:37
待ってる人がいるかどうか分からんが、今日、プレイボーイ来たんで。。。

ジュリアとの話しを要約すると、

式の6日前に別れた。ジュリアとは2年間一緒に暮らし、あの時は彼女のことが
他の何よりも大切だった。
『プリティ・ウーマン』が大ヒットして、ジュリアにとっては2度とないチャンス。
だから彼女が「結婚するのって、いいことじゃないと思う」と言ったのは、賢い
選択だったと思う。
別れはあっさりしたものだった、怒りというよりどっちも傷付き、悲しかった。
俺は他人から見れば、暮らしやすい人間じゃないから、そのことを考えさせられた。
自分と暮らしてた頃のジュリアは楽な人間だったし、おもしろい女性だった。
でも今の彼女は知らない。話をする事なんてない。
俺たちはまったく別々の道を進んでしまった。
でもジュリアは最高の女性だった。

こんな感じ。かなり長めのインタビュー。満足。写真もいい感じ。白黒だけどw

ジュリアが映画の撮影で、自分が目立たないから、普通の顔のエキストラに
しろと言ったというニュースを聞いて、こういう奴大嫌いwと思ったけど、
まぁああいうのは大げさに流すもんだしねぇ

でもやっぱりジュリア好きになれないw
おぉ!お待ちしてましたPLAYBOY。うP乙です!

私もジュリアは嫌いだよ。言動もキツイし心の器が狭そうに見えるからね。
そいえば、ジュリアもキーファーの最初の奥さんに手切れ金支払って別れさせてるんだよね。
>>99

ほんとに?
だってキーファーと最初の妻は、
ジュリアにあう随分前に分かれているでしょ。
別居はしてたけど、正式離婚はしていなかった。
フラット〜でジュリアと知り合ってから正式離婚したのさ。
手切れ金まで払ったのに、結局別れたのか・・・

なんかキーファーは、ジュリアをかばってる気がする。
ま、別れた女の悪口を公然と言うようなやつは、大した男じゃないが。
PLAY BOYの記事見つけた。

ttp://www.kiefer-rocks.com/articles/2004/playboy1.htm

英語だけどw

記事を丸ごと載せるのは違法じゃないのか?
それ言ったら、画像も違法かw
98さんはインタビューの一部を、しかも丸ごとじゃなくて大体の要点を書いただけでしょ?
105103:04/06/19 13:53
>>104
あ、いや、そうでなくて、
ttp://www.kiefer-rocks.com/articles/2004/playboy1.htm
は丸ごと載ってたから。
HPでこういう載せ方はアリなのか?と思って。
106104:04/06/19 14:18
そうでしたか。ぼけてましたスマソ。
入手不可能な雑誌の転載はけっこうありますね。だけど2ヶ月前の雑誌の転載は勇者かと(w
107魅せられた名無しさん:04/06/21 19:30
age
108魅せられた名無しさん:04/06/22 14:42
>>108
マジ?!
まんざらガセでもないのか。
こりゃ行くべきか(w
信憑性のあるサイトには一切この件に関する情報が流れていない。
極秘任務なのかしらん?
第4シーズンの撮影開始は8月だっていうから、来日しようと思えばできるけどね。
「River Queen」の撮影はいつ?
こんな売れるかどうかわからない携帯のイベントの為だけの来日はありえないでしょ。
他に映画等のプロモーション活動があればなくもない話だが。
とかいいながら地上波で24を流した関係で、25日のいいともの最後にいきなり登場とか?

やっぱありえないか…
もちろん24の宣伝も兼ねてじゃない?ネタかもしれないしね。
会場に問い合わせてみた。
確認したけど、来店の予定はないってさ。

「ロズウェル」の出演者は来日するのに、「24」は来ないんだね。。。

次の主役映画のプロモでの来日をきぼん。
>>115
おつでした。
残念です。
117魅せられた名無しさん:04/06/23 19:25
ジュリアとはもう話す事もないのか。ばったり会っちゃう事はあるのかな?
ジュリアの誕生日に入れたタトゥ、今はどうなってるんだろう・・

自分もジュリアは好きになれないw

初めて、キーファーの夢見た。
裁判所に召喚されていて、ああ、また暴力沙汰を起こしたのね…

と思って目が覚めたw

昨日見た映画は、ここでも誰かが薦めてた「フラッシュバック」で
かなりお気に入りになったのに、こんな夢しか見れない
私のキーファーに対するイメージって…w
119魅せられた名無しさん:04/06/30 18:18
ダグ・ロスの声がキーファーなのはちょっとな・・・・

ギリシャ(ユダヤ? ラテン?)系の濃いジョジクルと、モロゲルマン系のキーファーじゃ
全然別もんじゃん・・・
ERヲタが聞いたら失笑もんでつね。
>>119
ERヲタですが禿同です。
ERヲタになるずっとまえから、キーファーヲタでしたから。
キーファーの声はすごおおくいいから、吹き替えではあまり見たくないというか見た記憶がないので、今回のドクター・ロスによる吹き替えは随分印象が....って感じでしたね。

>>118
私の夢にキーファーが出てくれたときは、
「いい台本が来ない」って悩んでいたので、
がんばればそのうち、いい役が来るようになるよって励ましたのでした。
(夢を見たのは随分前の話。ちんぴらな役ばかり演じていた頃)

>>29
亀レスだけど、この画像のシーンは24本編では「未公開」なの?
画像の中にdeleted sceneって書いてあるので。
123118:04/07/01 14:40
>>121
夢の中で話したんだ。裏山。
私は英語しゃべれんから、夢でも話できないだろうなぁと思っていたら
やっぱり話をする夢ではなかった…

しかし、裁判所でなくてもw

私もERヲタだったが、ロスの声だとはすぐに気付かなかった。
ヲタ失格ですな。
それよりも、ジャックを見て、この人見たことある!と
そればっかり気になってw
私は逆に、後でキーファーの声を聞いて、小山氏の声との
ギャップに驚いたが。

テイキング・ライブスの公式できたらしいね。
ttp://www.warnerbros.co.jp/takinglives/index.html

やっぱ殺人犯なのか?
124121:04/07/02 11:22
>>118
日本語で話した記憶が.........(w


>テイキング・ライブス
銃を持たないキーファーの映画を見たい。
125魅せられた名無しさん:04/07/02 12:05
14時からFOX。
>>125

お、情報サンキュ。
早速録画予約した。
銃を持たないキーファーを見る方が難しいなw

ハリウッド映画って銃が出て来る映画多すぎ。
キーファーが出た映画で銃が出て来ない映画ってどれだろう。
128魅せられた名無しさん:04/07/03 19:45
乱気流
129魅せられた名無しさん:04/07/04 00:37
乱気流ってどれぐらい出番あるの?
今月AXNで何回もやるけども↓
http://www.axn.co.jp/movie/turbulence.html
130魅せられた名無しさん:04/07/04 07:57
「乱気流/タービュランス」→×
「乱気流/グランドコントロール」→○

ちなみに「乱気流/グランドコントロール」では出ずっぱり。
131魅せられた名無しさん:04/07/04 09:29
24のシーズン3って、いつ日本で発売されんのかなー?
早く見たい!!
「乱気流/グランドコントロール」って劇場公開したのかな?
あれって低予算映画だよね?ほぼ管制塔かどこかだけで話が進むし。

キーファーはなかなか知的な感じがして好きなんだけど。

サードシーズンは秋(11月?)らしいね。
詳しい日程はまだじゃない?
133魅せられた名無しさん:04/07/05 00:16
>132 サンクス!秋ですね。あー、待ち遠しい!
「Woman Wanted」「クレイジームーン」
も銃、出てこないよ。

どっちもマイナーだが(w
「1969」
キーファー本人は銃持たないよね。
撃たれて死ぬけどね(w
137136:04/07/06 18:49
間違えた。
「プロミストランド」を思い浮かべてた。
逝ってきまつ。
138魅せられた名無しさん:04/07/08 02:20
>>138

情報、サンキュ!
>>138
友にビデオをお願いした。
8月のFOXチャンネルの「24」特番も気になる。
金払って、8月だけ入ってもらうかな…

「オーシャンズ12」みたいな映画に出てくれないかな。
もう少し痩せないと無理かw
141魅せられた名無しさん:04/07/10 05:11
日本に来る事はないかなー?会いたい(>_<)
142魅せられた名無しさん:04/07/10 07:08
>>141
取り合えず空港にキャーキャーくる日本猿は海外の笑い物になってるらしいから
やめてくれな
143魅せられた名無しさん:04/07/10 08:38
アメリカとかヨーロッパの白人の人たちってアジア人嫌いな人多くない?それにしてもキーファーかっこいい!
144魅せられた名無しさん:04/07/10 08:39
アメリカとかヨーロッパの白人の人たちってアジア人嫌いな人多くない?それにしてもキーファーかっこいい!
アジア人は嫌われてるよ
146魅せられた名無しさん:04/07/11 03:29
>>47さん ドラムのバチで自分の足パチパチたたいてるあの強烈な悪役の映画はレイジングブレッドですよ〜
147魅せられた名無しさん:04/07/11 03:45
『美しき家政婦WOMAN WANTED』見たんですケドなんであの家政婦はキーファーともヤッちゃったの??
>>147
ヤリたかったから(w

プレゼントは指輪じゃなかったから、とーちゃんの方は結婚する気がないと思って、
ショック受けてたのと、とにかく子どもが欲しくて、若い方がおたまじゃくしも
元気だろう、とにかくヤッちゃえと思ったんじゃ?

と私は理解したが。

しかし、あのラストは日本人的には、理解しにくいと思うのだが。
どっちの子が分からなくて、それでもOKかよ。
149魅せられた名無しさん:04/07/15 09:43
age
>>149
なぜ?w

新作映画情報がファンサイトに出てたよ。
ただ映画に出ると聞いただけで、心が躍る私はやっぱりファンでつね。
151魅せられた名無しさん:04/07/15 21:28
スタンドバイミーにも出てたよね。嫌な奴役で。
152魅せられた名無しさん:04/07/19 10:52
>150
詳細キボンヌ
153150:04/07/19 22:32
「THE WILD」という映画らしいよ。
映画の内容はまだ載ってない。
キャストの並びを見ると、主役ではないかも。

映画情報が載ってるサイトが英語なので、これくらいしか分からんw
154魅せられた名無しさん:04/07/19 23:37
ネイビーシールズに出てた気がしたのは気のせいか
http://www.imdb.com/title/tt0405469/

↑だね。まだキャストも二人だけ・・・
156魅せられた名無しさん:04/07/23 23:42
○「24」のキーファー・サザーランドがストリップ飛び入り参加で大喝采
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090582755/l50

「24」で人気のキーファー・サザーランドが滞在先のニュージーランドで地元のナイトクラブを訪れ、
ストリップ・ショウに飛び入り参加し、地元の女性たちを”失神”させたという。

キーファー・サザーランド(37)と映画スタッフ数人らは、Raetihiという小さな村のバーで飲み歩いた後に、
ナイトクラブで行われていた'Men of Steel'(鋼鉄の男たち)と呼ばれる男性ストリップショーに飛び入り参加した。

サザーランドは、はじめに靴下から脱ぎだし、映画「フルモンティ」でおなじみのトム・ジョーンズの
'You Can Leave Your Hat On'(その帽子はそのままで)という曲にのってシャツを脱ぎ、そのシャツを頭の上で
振り回したとニュージーランドヘラルド紙が伝えている。観客は全て地元の女性だった。

クラブのオーナー、ダニー・ミルズさんは「キーファーのおかげでみんなが楽しんだよ」と語っている。
また、近い将来にストリップをしに来て欲しい、とも付け加えたとか。

サザーランドは18世紀に起こったマオリ族と植民地開拓者との間の戦争にまつわる映画「River Queen」の
撮影中でアイルランド移民の男を演じている。

http://abcdane.net/archives/001174.html
157魅せられた名無しさん:04/07/24 11:19
ワロタ
ストリップってことはスッポンポンになったってこと?
そうなんじゃないの。ここのキーファーのとこクリックして
一番下を見てみ。下、脱いでるから。
元々、酒乱・脱ぎ癖があるんでしょうね。
http://www.geocities.jp/cynthia2004website/
160魅せられた名無しさん:04/07/26 01:06
偶然にしろ見れた人うらやましい
161魅せられた名無しさん:04/07/26 04:41
今の彼女は29歳のミュージシャンらしいけど、誰なんでしょうね?
この人相当な反日派ですね
「気まぐれの狂気」の完成記者会見で
「原作では日本人が出る事になっていたけど
アジア系の顔は苦手だから黒人にしといたよ」と笑いながら言ってたみたいですよ
>>162
ほんとに?
レイコと噂になっていたこともあるよねえ。
レイコって西洋人からみるとアジアテイストの顔に見えるだろうにね。
164魅せられた名無しさん:04/07/26 17:41
アジア系の顔は苦手とかひどいねぇ。でもエンドオブオールウォーズではおもいっきり日本人と共演してたし日本人の格好までしてたのにね。 
165魅せられた名無しさん:04/07/26 17:44
>>162
キーファーってそんな頭の悪い発言するんだ・・・
166魅せられた名無しさん:04/07/26 19:22
レイコは確かにちょっとアジア系だもんね。女はよくて男はだめなのか?なんかそんな事言う人とは思わなかったのでショックです。
167魅せられた名無しさん:04/07/27 07:18
>>165
頭悪いっていうか
西洋の方々の大抵はアジア人種を軽蔑してるから・・・


恐らく自分も西洋人だったらアジア系は気持ち悪いと考えるだろうな。。。
1997年 気まぐれな狂気
2002年 エンド・オブ・オール・ウォーズ

イチロー・ポケモン・千と千尋〜・渡辺謙など
日本製が進出してるからねぇ。
97年の時とは価値観が変わってるかも知れないと期待汁。
どうでもいいけど自分は「気まぐれな狂気」って結構好きだ。
気持ち悪いというか、映像向きでない、という印象は向こうの人からしたら普通にあるよね。
気持ち悪いのもいればそうでもないのもいるよなぁ
概してスタイルは良くないから映画向きではないってのは分かる。
顔は整形天国<ハリウッド
173魅せられた名無しさん:04/07/31 15:55
age
174魅せられた名無しさん:04/08/06 03:47
最近話題ないね〜
下半身は性系天国<ハリウッド
お台場映画王で「24」サードシーズン一挙上映やるじゃん。
明日、チケ発売だよ。

ニュージーランドからロスに帰ってきて、「24」のニューシーズンの
撮影入ったらしいし。

「この映画がすごい!」に相変わらずな記事載ってたなw
>>159
どこをクリックするんですか?
キーファーんとこって。。。。。
178魅せられた名無しさん:04/08/06 21:20
>177
左側のメニューのちょっと下にある”24 Cast Gallery”がらキーファーの顔写真をクリクツ。
サンクトです。
>>159
手の位置が気になりますね。
181魅せられた名無しさん:04/08/16 01:33
そう?
182魅せられた名無しさん:04/08/18 13:33
24すごく人気なのに、キーファーの人気は(´・ω・`)ショボーンなのかな。
レス伸びないね。

ところでキーファーのタトゥの漢字ってなんて入ってるの?
183魅せられた名無しさん:04/08/18 19:05
キーファーというよりジャック・バウワー大人気・・。
184魅せられた名無しさん:04/08/18 19:06
「おまえ、撃つぞ。」おさむの兄ちゃん。
185魅せられた名無しさん:04/08/18 20:21
タトゥは刀か愛?不明瞭で(´・ω・`)ショボーン

キーファー整形は本当?確かに若い頃と24では別人のようだが…
186魅せられた名無しさん:04/08/18 20:32
おさむの兄ちゃん。弟に聞いてみよう。

「ベビースター」「鼻の穴にプラスチック玉」
187魅せられた名無しさん:04/08/19 02:24
タトゥいれたときは、その漢字かミッキーマウスどっちいれるか迷ってて、たいがいの人は
酔った勢いでタトゥいれるんだけど自分は酔ってなくってほんとよかったって言ってた。
漢字だから"chinese character"っていう方があってそうだけど、キーファーは"japanese character"
って言ってた。
188魅せられた名無しさん:04/08/22 01:48
トークショーでは娘の話と名前が長いって言う話をよくしてるね。
189魅せられた名無しさん:04/08/22 07:22
外ゥのお父さんなの?
190魅せられた名無しさん:04/08/22 10:36
>>189
??
全然違うよ。娘は普通の女の子。女優になりたいらしいけど。
父親の顔はすきだけど、この人の顔昔から苦手。
しかし、ほんとにいい声だと思う。
192魅せられた名無しさん:04/08/22 21:14
スタンド・バイ・ミーに不良兄ちゃんの印象しかないから、もう娘いるの!?
時代を感じるよ〜
今日のサンケイスポーツに
『24−Uを10月1日から10日間連続深夜放送。時間は未定。
詳細はフジテレビHPで後日。』だそうです。
ソース
「24」シーズンII、フジで10月の深夜帯に連続放送
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004082303.html
195魅せられた名無しさん:04/08/24 22:46
外うって何?
196魅せられた名無しさん:04/08/26 21:41
うちの田舎では放送されない・・・
197魅せられた名無しさん:04/08/26 22:18
フォーン・ブース見てたら、キーファーつか、コリン・ファレルがジャックバウアーで、
キーファーがゲインズとかドレーゼンみたいな役柄で、(((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブルだった。
このスレ読んでびっくり。キーファーってアジア人が嫌い(つか苦手)だとは。
「ヤングガン」ではチャイナガールに惚れて結婚までしてたけどねぇ。
役柄と俳優本人の中身は違うってことでsage。
199魅せられた名無しさん:04/08/29 08:22
先週乱気流が深夜地上波で放送するのを見つけてヤターと眠い目こすりながら見始めたら吹き替えでがっかり。
キーファーは声がイイ!から吹き替えだと別人
  ∩∩ ハァー
  ( ・(x)・)ノつ
 ( つ y <
  ヽ ノ∪
   ∪

      ∩∩ ンバッ 200get!
   ( つ ・(x)・)
    \  y  ≡つ
     /    \
    ∪ ̄ ̄ ̄\)
201魅せられた名無しさん:04/09/02 01:47
ドナルド親父のスレをageるついでにこのスレもageとこう。

親父に似てるよね。
この人左耳が聞こえないってほんと?
203魅せられた名無しさん:04/09/04 04:47
ホントみたい。原因不明で悩んでるらしいけど、そこまで深刻でもないみたい。
204魅せられた名無しさん:04/09/06 19:21
ジュリアロバーツの元カレ?
芸能ニュースでジュリアの日本嫌いっぷりが取り上げられてて、
「ジュリアと結婚寸前までいった男優が有名なほどの有色人種差別者」
とあったけどこの人?
>>202>>203
100 へえ

おいらは原因不明じゃないけど、右耳が少し聞こえづらいので
少し親近感が沸いた〜
206魅せられた名無しさん:04/09/13 06:30:53
162 魅せられた名無しさん sage New! 04/07/26 05:22
この人相当な反日派ですね
「気まぐれの狂気」の完成記者会見で
「原作では日本人が出る事になっていたけど
アジア系の顔は苦手だから黒人にしといたよ」と笑いながら言ってたみたいですよ



これマジですか・・・・・・_| ̄|○
207魅せられた名無しさん:04/09/13 06:41:47
キーファーってロンドンで生まれてロサンゼルスに住んでるんだよね
スポーツは興味有るのかな?やるとしたらサッカーかな
208魅せられた名無しさん:04/09/13 13:13:17
>>207
カナダ人だと思ってた
アイスホッケーやってる写真あちこちで見るし
209魅せられた名無しさん:04/09/13 21:05:57
今更なんだけど、下脱いだんじゃなかったんだね。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040726-00000002-flix-ent
210魅せられた名無しさん:04/09/15 10:14:44
きのうテイキングライブス見てきた
あまりにも出番が少なくて泣きそうになった
金返せってんだコンチクショー
211魅せられた名無しさん:04/09/15 13:38:46
そうなのか・・orz
212魅せられた名無しさん:04/09/15 14:01:04
>207
>208

国籍カナダって時期あったはずだよ。
いまはわからんけれど。
とうちゃんの映画のロケでロンドンにいたときに生まれたんだよね。
213魅せられた名無しさん:04/09/16 21:00:18
メグライアンと一緒に出てた、撃たれてしんじゃうのなんだっけ?
214魅せられた名無しさん:04/09/16 21:08:14
>213

プロミストランド
215魅せられた名無しさん:04/09/16 21:08:16
小山力也って、マイケルダグラスの声優じゃなかったっけ?他だったっけな
216魅せられた名無しさん:04/09/16 22:01:21
>>215
ダグラス・ロス役を演じてた、ジョージ・クルーニの声でしょ。

なんで、マイケルダグラスなんか出てくるの?
217魅せられた名無しさん:04/09/17 09:20:07
きのうワイルドスタリオン見たんですワイルドスタリオン
久しぶりにかわいさ爆発で嬉しかった
ジャックバウワはかわいげが無いからファンとしては残念
218魅せられた名無しさん:04/09/17 13:55:58
やっぱキーファーの吹替えは大塚だよな。24録り直せ!!
219魅せられた名無しさん:04/09/17 21:24:56
>>218
やだ、大塚は絶対に嫌!
ベントンのイメージ強すぎて、もう嫌! ><

あの声はもう白人男性は無理。
220魅せられた名無しさん:04/09/17 21:49:20
キーファー・サザーランドって「スタンド・バイ・ミー」出演してたよね??
ひっさしぶりに観たら、そっくりさんがいたので。

221魅せられた名無しさん:04/09/17 22:53:31
>>220
わりーやくででてたなぁ
彼もデビュー当時はいい子ぶりぶりな役が多かったようだが・・・
父親のドナルド・サザーランドの七光りデビューだし。
ドラキュラの役をやったこともあった。

つーか最近のは知らないw
222魅せられた名無しさん:04/09/17 23:50:43
評決のときのほうが悪役だよ
223魅せられた名無しさん:04/09/18 00:19:45
>219
ちがうよ!明夫じゃないほうのもっと悪そうな声の大塚だよ!
224魅せられた名無しさん:04/09/18 00:27:38
>>223
力也でいいじゃん。力也本人見たらちょっと心理的ショックはすごかったが・・・
225魅せられた名無しさん:04/09/18 17:17:00
最悪の悪役はアレだな 「レイジング・ブレット」の連続レイプ殺人犯
アレもひどかった 「連鎖犯罪」のやっぱり連続レイプ殺人犯
基本的に悪役顔なんだろうか
24見ててもお前が一番悪いやんかって突っ込んでないかおまいら
226魅せられた名無しさん:04/09/18 17:21:30
>>221
最近の悪いのは「フォーンブース」の電話魔と「テイキング・ライブス」の絵画泥棒
てか映画で悪人じゃない役って最近のであったかな
227魅せられた名無しさん:04/09/19 01:10:14
今24のシーズン2見直してたんだけど、キーファー大好きで
嬉しくてしょうがなかったのにキーファーが有色人種差別者ていうの
このスレで知って見れなくなった。キーファー本人の口から
ほんとは日本人どう思うか聞きたい。やばい、すごい精神的打撃。
真実が知りたい!!
228魅せられた名無しさん:04/09/19 01:23:58
>>225
そりゃ、力也の声だからなんか応援したくなる。ジョージクルーニーの影がチラホラ
229魅せられた名無しさん:04/09/19 01:58:07
>>227
もちつけ。有色人種差別者だったら
フォレスト・ウィテカーに惚れ込んで自分の初監督作品の主役に抜擢したり
レイコと浮気(いや離婚後だっけ)したりするだろうか
てかそれがマジで有名な話ならKKKの支部長の役(評決のとき)なんてやるかな
230魅せられた名無しさん:04/09/19 02:08:15
>>229
あの映画変だよ。お父さんのドナルドがアル中弁護士でいい奴やってるし・・・
サンドラ・ブロックはレイプされないし。
231魅せられた名無しさん:04/09/19 02:09:07
シャーリーズ・世論が、マコノヒーの奥さんだなんて、ずーーーーーっと後になってから知ったよ。
232魅せられた名無しさん:04/09/19 02:15:27
>>229
レスありがとうございます。フォレスト・ウィテカーって
アジア人ですか?レイコって24のミシェルの事ですか?
すいません。私は昔からのファンではないのです。24見て
心から好きになったのです。私は父親がいないので24の
キーファーを見て父親ってこんなに家族の為に一生懸命
やってくれるんだと涙して見てたんです。評決のとき見て
みます。ありがとう、ほんとに>>229さん
233魅せられた名無しさん:04/09/19 03:22:01
>>232
キチガイ
234魅せられた名無しさん:04/09/19 10:15:07
>>232
ウィテカーは黒人の俳優で、「ドク・ソルジャー」や「フォーン・ブース」でも
キーファーと共演してる 仲良しなんじゃないの
レイコは24のミシェル、日系入ってる女優。
それにキーファーはジャパニメーションの声優もやってたよ確か
インディアンのルー・ダイアモンド・フィリップスと親友なのも有名な話で
4本くらい共演してると思うが人種差別主義者にしてはトモダチが幅広いよな
235魅せられた名無しさん:04/09/19 10:46:59
「評決のとき」に出演した理由を話してるクリップ見つけた(後半部分)
ttp://www.k-rocks.com/media/videoclips/early/linehan2.ram
236魅せられた名無しさん:04/09/19 18:17:23
アメリカの白人男性で成人してからもまつげ含めてほぼ全部の体毛が金髪って
めずらしくない?

北欧ならザラにいそうだけど。
237魅せられた名無しさん:04/09/19 19:11:58
キーファーって何かネコ科だよな。
238魅せられた名無しさん:04/09/19 20:40:54
>>231
評決のときの話なら
あれはアシュレイ・ジャドなんですが>妻
239魅せられた名無しさん:04/09/19 21:58:52
>>238
あ・・・・いや、シャーリズでしょ。
240魅せられた名無しさん:04/09/19 22:07:44
キーファーってハリポタ2に出てたロックハート先生に似ている
241魅せられた名無しさん:04/09/19 22:27:51
シャーリーズって水にラジオ落として序にーでっぷを感電死させたけど、あれじゃ意味ないじゃん。
242魅せられた名無しさん:04/09/20 00:22:08
>>237

そう?
私は「ヤングガン」のときのキーファーが犬っぽくて好き。
243魅せられた名無しさん:04/09/20 00:38:45
>>239
本気で金髪のアシュレイ・ジャドを
シャーリーズと間違えてんの?
よく見れ↓

評決のときのキャスト一覧
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=51814
ttp://us.imdb.com/title/tt0117913/fullcredits

シャーリーズの出演作一覧
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=77861
ttp://us.imdb.com/name/nm0000234/
244魅せられた名無しさん:04/09/24 07:29:40
age
245魅せられた名無しさん:04/09/25 02:47:44
何言ってるの? 評決のときの奥さんは、ケイト・ハドソンじゃん。。。
結局、マコノヒーのほうが勝つ(10日で恋人にさせる)んだけどね・・・・
246魅せられた名無しさん:04/09/25 09:23:03
キーファー美しすぎ

ttp://www.kiefer-rocks.com/photos/index.htm
247魅せられた名無しさん:04/09/26 01:06:36
この人、どうやら、ノンケらしいね、ちっ!
248魅せられた名無しさん:04/09/27 03:06:47
なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?おまいら。
ちんこだいすき族か?


キーファーは顔でかすぎ。
249魅せられた名無しさん:04/09/27 07:15:40
たしかに顔でかいかも
250魅せられた名無しさん:04/09/27 15:05:42
24までは親の七光りの冴えないB級俳優くらいしか思ってなかったから主役のドラマヒットして良かったね〜けどなんか違和感〜
251魅せられた名無しさん:04/09/28 18:42:16
>>247-250
なんだとテメエラやる気かコンチクショー
252魅せられた名無しさん:04/09/28 18:58:45
>>251

誰に言ってんだ貴様。
253魅せられた名無しさん:04/09/28 19:33:07
>>251
本人ご光臨
254魅せられた名無しさん:04/09/29 17:14:02
>>247
しかしテイキングライブスとかBehind the Red Doorとかで
ホモさんの役をやってる時が一番うまい気がするのはどうしたものか
255魅せられた名無しさん:04/09/29 17:15:36
アレもホモさんだったな
バロウズの妻
256魅せられた名無しさん:04/09/29 19:28:25
キーファーがホモ役やったの??
どんなホモ?wwwww
257魅せられた名無しさん:04/10/04 19:23:47
>>256
Behind the red door:高飛車なオネエ系
ttp://www.ukmelia.com/gallery/behindthereddoor

バロウズの妻:ゲイ術家風味
ttp://www.ukmelia.com/gallery/beat

※ネタバレ嫌な人は見ないのよ
258魅せられた名無しさん:04/10/05 01:36:39
>>257
Behind the red doorは日本未公開なのかな?
見てみたい。
259魅せられた名無しさん:04/10/05 02:03:32
260魅せられた名無しさん:04/10/05 12:46:04
>>258
テレビ映画で、日本では最近wowwowでやったらしい
見れなかったので米版VHSをアマゾって買って見た
何度見ても泣ける名作 
字幕無しでおkの人はぜひアマゾっとけ
261魅せられた名無しさん:04/10/05 19:30:28
wowwowでやってたんだ〜。加入してるのに知らなかった。
年末、リクエストしよっと
262魅せられた名無しさん:04/10/06 09:26:06
せっかくシーズン2放映中なんだからおまいらもっと盛り上がりなさい
263魅せられた名無しさん:04/10/06 11:20:22
髭最初のシーンだけだったね。
264魅せられた名無しさん:04/10/06 11:48:26
ロンリーブラッドにちょい役で出てると
聞いたのですがセリフあったのでしょうか?
265魅せられた名無しさん:04/10/06 13:42:05
>>264
セリフはなかったはず。
カメラ目線で睨むシーン(ほんの数秒)があって、
それだけで見てよかったとおもたw
266魅せられた名無しさん:04/10/06 14:23:08
ひげもじゃの時の方が美しいと思う人は
私を含めて240人くらいはいるはずだろ
267魅せられた名無しさん:04/10/07 10:32:35
わたひもひげもじゃじがすき。
268魅せられた名無しさん:04/10/07 12:51:41
ひげもじゃの役らしいリバークイーンの公開はいつだ
早くしれ
269魅せられた名無しさん:04/10/08 13:13:11
リバークイーンは撮り終ったんか?
遅れてるみたいだたが…
270魅せられた名無しさん:04/10/08 15:23:46
抱かれたい
271魅せられた名無しさん:04/10/08 15:30:32
キーファー・サザーランド、キム・レイヴァーといいムード。。。
272魅せられた名無しさん:04/10/08 22:03:37
どゆこと?
273魅せられた名無しさん:04/10/08 22:11:49
轟ーファー・サザーランドもいいかんじ・・・・
274魅せられた名無しさん:04/10/08 22:26:32
昨日の24見て、着やせするタイプだと思いました。
275名無しでいいとも!:04/10/09 11:30:55
つーか、紺系の服が多い
276魅せられた名無しさん:04/10/09 15:43:38
つーか、腕毛ふっさー
277魅せられた名無しさん:04/10/09 21:50:42
>>276
24シーズン3のポスター、腕毛がきらきらふぁっさーときれいだよね(w
278魅せられた名無しさん:04/10/09 22:20:56
24映画化希望
279魅せられた名無しさん:04/10/10 00:25:49
>>272
24で共演してるキム・レイヴァーと撮影以外でもなんだかいいムードらしい。
ちなみに彼女は現在『サード・ウォッチ』で救命士キム・ザンブラノ役で出演中。
280魅せられた名無しさん :04/10/10 13:58:33
281魅せられた名無しさん:04/10/10 21:00:49
つきあってるのかな?
282魅せられた名無しさん:04/10/11 02:42:54
おつかれさん。ジャック。
283魅せられた名無しさん:04/10/11 05:36:00
拷問多すぎ!ジャックは本物のS
284魅せられた名無しさん:04/10/11 08:49:09
キム・レイヴァーって何役の人?
285魅せられた名無しさん:04/10/11 20:39:51
24終了あげ
286魅せられた名無しさん:04/10/12 19:22:07
ジャック、すんごい人数殺してるよね。
シーズン1、2だけで50人くらいいってるような、、、すごすぎ。
287魅せられた名無しさん:04/10/12 20:17:41
「生粋の人殺し」だからな。
288魅せられた名無しさん:04/10/13 00:18:59
ナチュラル・ボーン・キラー
289魅せられた名無しさん:04/10/13 00:35:06
スミマセン。キーファーに疎いもので、ジャック萌えしてぐぐるまで
チャーリーシーンのお兄さんだと思い込んでました…たぶん
ヤングガンの頃からずっと。年齢も(24を見て)、40歳くらいかと。
しかも、マリー役の方を見た時「キーファーに似てる!娘か?!」
と思ったら、「私もそう思ってた!」発言をする友達多数だったので、
調べるまで、きっと娘さんなんだろうと決め付けてました。
290魅せられた名無しさん:04/10/13 04:30:43
本名めちゃ長いな
291魅せられた名無しさん:04/10/13 06:31:49
>>278
24時間映画館に缶詰?
292魅せられた名無しさん:04/10/13 14:53:19
キムスレってあるの?
あの金髪娘、見てるとイライライライライライラ…略
293魅せられた名無しさん:04/10/13 16:27:15
キーファーがビジュアル系ヴァンパイアのリーダーで熱演してた
「ロストボーイ」好きな人いる?

【ジャりん子】 ロストボーイ 【モンスターだ!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1097597385/
294魅せられた名無しさん:04/10/13 16:50:28
>292
自力で探せ。バカモン
295魅せられた名無しさん:04/10/13 17:57:48
>>291
一ヶ月で三時間分やれば八ヶ月で終わる。
大画面で24見てえな。
296魅せられた名無しさん:04/10/13 18:02:12
>295大画面で24見てえな

同。あさって六本木でやるんだよね。いいなー
でも疲れそうだから、やっぱ一気見じゃなくてわけてほすぃ
297魅せられた名無しさん:04/10/13 18:17:40
>>293


好き好き!!
パンクでかっこいいキーファだった!!
298魅せられた名無しさん:04/10/13 21:07:55
>>284
オードリー・レインズという国防長官補佐官の役らしい。
死んだ妻のテリーやニーナ。S2のケイトといい、今度の相手役も高学歴持ちの女性という設定のようで。
299魅せられた名無しさん:04/10/13 22:50:28
キーファーのタトゥは本物ですか?
ジャックの時は消してるの?
300299:04/10/14 00:29:51
解決しました。
ホンモノだった。(トークショー本人談)
301魅せられた名無しさん:04/10/14 02:33:55
>>292
★★★エリシャ・カスバートを語るスレ★★★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1091028000/l50
【本スレ】24 TWENTY FOUR-シーズン2-part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1096654673/l50
302魅せられた名無しさん:04/10/14 05:12:31
あげ
303魅せられた名無しさん:04/10/14 12:45:46
ロストボーイのスペシャルエディション発売日age
304魅せられた名無しさん:04/10/14 12:46:48
嘘。明日だった
305魅せられた名無しさん:04/10/14 22:57:27
ディスカバリーchで「天使の苦悶(苦闘?)」という
国境なき医師団のドキュメントをやってるんだけど、
「ナレーション、キーファーそっくり(はあと)」と聞き惚れていたら
本人だった。今週末もやる筈なので要チェキ。
306魅せられた名無しさん:04/10/14 23:18:41
この人、かなり声低いですよね?
と人に言ったら「だみ声だとは思うけど…」と否定?されたorz
自分の耳がおかしいのか?
307魅せられた名無しさん:04/10/14 23:43:03
308魅せられた名無しさん:04/10/15 00:34:49
放送予定 : 10/17 3:20am「連鎖犯罪 逃げられない女」 テレ東
309魅せられた名無しさん:04/10/15 02:44:42
>308
予約しますた。d!
310魅せられた名無しさん:04/10/15 10:22:39
みなければよかったと思った>連鎖犯罪
だってキーファーの顔があんなんなってこんなんなって
ぅゎぁぁぁぁorz
311魅せられた名無しさん:04/10/15 10:28:25
>310 しっかりしろ!
312魅せられた名無しさん:04/10/15 12:05:40
おまいら今日発売のロストボーイ買いますか
買った人、特典映像どうだったか教えなさい
313魅せられた名無しさん:04/10/15 13:29:57
別れた奥さんて、13歳も年上だったとは・・・ビクーリ
314魅せられた名無しさん:04/10/15 15:12:59
>>313
カメリア・キースといいジュリア・ロバーツといい
ブルネットが好みなのかな
315魅せられた名無しさん:04/10/15 17:54:48
この人は1番目と2番目のどっちですか?
ttp://images.hollywood.com/images/large/l_385312.jpg
316魅せられた名無しさん:04/10/15 19:26:34
キーファー・サザーランドはまだゴールデン・グローブ賞の余韻を楽しんでいるようだ。
彼は最近ブロードウェー・ビルボード・カフェに夜中の一時半に現れ、
「俺は酔っ払いで金はいっぱい持ってるんだ!」と誰にともなく宣言し、
見知らぬ男性に5ドルでビリヤードの勝負を挑んだ。そのゲームに負けると、
今度は20ドルで挑戦。それにも勝った男性が帰ろうとすると、
サザーランドは「俺に勝てると思うなよ、このプッ○ー野郎!」と吼えた。
男性は「相手の男から金をまきあげて帰る男のことをプッ○ー野郎というのなら、
俺はプッ○ー野郎だよ」と切り返したという。サザーランドのレップは、
彼がその夜ビリヤードをしたことは認めたが、芝居を見たあとに友人と
静かにすごしていたはず、と述べている。(NY Magazine 3/9) 

ドリュー・バリモアの母、ジェイド・バリモア(53)が自伝を書き、出版社に売りこもうとしている。
この本で、彼女はジム・モリソン、ジャクソン・ブラウン、ジェームズ・テイラー、
キーファー・サザーランドらと性的関係をもったと暴露している。
また、ショーン・ペンが彼女にキスの仕方を教えてくれ、ケビン・コスナーは
映画のセットで彼女に言い寄り、ウォーレン・ベイティは「ドリューと3人でしよう」
と説得しようとしたそうだ。ジェイドのエージェントは「この本を読むとドリューも
母親に対する理解が深まり、ふたりの関係は改善されるでしょう」と言っている。
エージェントの話では、ドリューはジェイドが逮捕された数日後の母の日に電話をし
「ハッピー・マザース・デー。なんだかちょっとトラブってるみたいね」と
クスクス笑っていたそうだ。(Daily News 5/22) 

話半分で解釈しておくけど、こういう記事を見るとショック。
317魅せられた名無しさん:04/10/15 19:48:37
>316
意外にDQNな人なんですかね。こういうネタ結構あるみたいだけど。
普段かなりまともそうな人なので、お酒飲むと人格変わっちゃうのかな
318魅せられた名無しさん:04/10/15 20:53:49
[52]名前:記録屋 投稿日:04/10/11 02:28:06 ID:1eyfKwpp

最終集計でつ!
■ 殺人鬼ジャック・バウアーの大暴虐:最終統計 ■
殺害60名(うち射殺26、頸部破壊1、治療妨害1、爆殺30、
銃撃の後服毒自殺1、同転落死1、死体損壊2)
傷害24名(うち銃撃6、殴打暴行2、監禁1、爆弾14/拷問2、恫喝2)
殺人未遂1名。自殺幇助2名。見殺し3名
民間人拉致監禁及び暴行3名(彼の命令による)
民間人1名誘拐(テロリストに譲渡未遂)
殺人教唆及び幇助1名。犬1頭射殺
強盗1件(車両)

殺しすぎw
319魅せられた名無しさん:04/10/15 22:08:00
ムービープラス

ア・フュー・グッドメン A FEW GOOD MEN
10月18日 20:00
10月23日 18:15
10月27日 20:00

評決のとき A TIME TO KILL
10月24日 21:00
10月28日 20:00

スタンド・バイ・ミー STAND BY ME
10月31日 23:00
320魅せられた名無しさん:04/10/15 22:21:56
>316
ははは      orz
321魅せられた名無しさん:04/10/17 03:15:07
僕はジャック・バウアー
322魅せられた名無しさん:04/10/17 03:38:13
連鎖犯罪 逃げられない女
10/16(土) 深03:20 >> 深05:00  テレビ東京
[英]  映画/洋画一般
(1995年アメリカ) マシュー・ブライト監督 
キーファー・サザーランド リース・ウィザースプーン ブルック・シールズ アマンダ・プラマー


いまさっきはじまったYO!
323魅せられた名無しさん:04/10/17 03:58:01
>321
おじいちゃん、ここにいらしてたんですか?
さぁ帰りましょうね。
324魅せられた名無しさん:04/10/17 09:19:17
>>307
見たけど、ジャックの声(あたりまえかw)で、何度も”ケイト”って言うから
妙な感じだったw
325魅せられた名無しさん:04/10/17 11:49:37
フリーウエイはなんともいやはや・・・中途半端だったな。
どう考えてもコメディだろうと。
326魅せられた名無しさん:04/10/17 12:13:55
えぐえぐ泣くし
327魅せられた名無しさん:04/10/17 15:19:22
連鎖犯罪
期待しないで見たので、ちょと笑えたw
他の作品も見てみたくなった

オススメって何かあります?
328魅せられた名無しさん:04/10/17 21:21:08
24見てて思ったけど顔色悪すぎじゃない?
329魅せられた名無しさん:04/10/17 22:30:12
>328
TVの調子が悪いんじゃね?(w
330魅せられた名無しさん:04/10/18 02:38:17
>>318
48時間で60人も殺したのかw
特殊部隊にいた頃含めたら何百人殺してるか分からんな。
331魅せられた名無しさん:04/10/18 12:52:27
>>327
あたくしは「失踪」が好きですわ
ご予算少な目のインディー映画だけどナイスです
ここでもえぐえぐ泣いてるシーンがいかします
332魅せられた名無しさん:04/10/18 19:05:28
ジャック萌え
333魅せられた名無しさん:04/10/18 21:24:12
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんが333ゲト!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
334魅せられた名無しさん:04/10/19 00:09:38
ジャックを見ようと「A FEW GOOD MEN」を見たのだが
メイソン出てきてビクーリ!!
335魅せられた名無しさん:04/10/19 05:26:58
やっぱ三十四だな
336魅せられた名無しさん:04/10/19 11:51:35
やっぱヤングガンにしとく
337魅せられた名無しさん:04/10/19 12:08:24
>>40
そうかなぁ?
小山力也の24の吹き替えで、やっと好きになれたのに、フォーンブース見て、
声が悪い人の声っぽかったから、やっぱりキライになった。
338魅せられた名無しさん:04/10/19 12:23:59
そんな半年も前のにレスだなんて。
亀にも保土ヶ谷
339魅せられた名無しさん:04/10/19 14:04:50
I want your complete attention...
超絶セクシーな声じゃありませんか
340魅せられた名無しさん:04/10/19 17:37:31
声いいよね

キャラ売りじゃなさそうなところもいいな
341魅せられた名無しさん:04/10/19 18:54:09
まつげが (・∀・)イイ!!  唇が薄いとこも。
342魅せられた名無しさん:04/10/19 19:47:12
>>341
禿同!
ちょっと斜めの角度になったときの目尻のまつげの長さっていったらもう!
外国人(て言うか西洋の人?)って、髪の色と眉毛&体毛の色が違う人も
いるけど、キーファーの場合全て金髪なのがまた(・∀・)イイ!
と、まるで洋物ポルノ好きなおっさんのような事を思った。
343魅せられた名無しさん:04/10/19 19:49:34
下の方も・・・(*´Д`)ハァハァ
344魅せられた名無しさん:04/10/19 20:52:15
まつげ長くてびっしりだよね
ちょっとクルってなってるし
345魅せられた名無しさん:04/10/20 05:31:20
>>341
うん、まつ毛が金髪だったのが萌えた。
しかも拷問シーンで脇毛も胸毛も金髪ぽかったのでさらに激萌え。

ユニセフが死ぬときまつ毛が金髪ぽかったのも萌えた。
346魅せられた名無しさん:04/10/20 09:11:21
ビューラーであげあげしてるのかしら
347魅せられた名無しさん:04/10/20 09:29:44
いや、天然とみた。
電車の中なんかでたまーに見かけるよ、羨ましい位の長さとカールの睫のオサーン。
348魅せられた名無しさん:04/10/20 09:38:34
【こんなジャックは嫌だ】

ランコムのアンプリシル(ウォータープルーフ)を買いに来るジャック
349魅せられた名無しさん:04/10/20 11:29:34
【こんなキーファーは嫌だ】

二ヶ月に一回まつパをかけているキーファー
350魅せられた名無しさん:04/10/20 12:02:13
【こんなキーファーは嫌だ】

実はジョエル・シューマッカーとデキている
351魅せられた名無しさん:04/10/21 20:51:56
娘の名前を、サラ・ジェシカ・パーカーからとったのはなぜ?
352魅せられた名無しさん:04/10/21 21:59:54
>>350
ワロタ
353魅せられた名無しさん:04/10/22 02:36:01
録画してあった「連鎖犯罪」見ました。
車の中でバネッサの話を聞いてニヤーッと笑ったり
銃で後頭部を殴られて「痛いっ」、もう勘弁してくれよー
魔がさしたんだよ、僕は病気なんだ、というヘナチョコっぷり、
ラストのおばあちゃんの寝間着とナイトキャップ姿など、良かったですw
映画自体も最高にB級でおもしろかったです。
354魅せられた名無しさん:04/10/22 09:44:25
>>353
私は許しませんよ プンスカ
あんな役はきっともう誰も許さないでしょう
という意味で貴重な作品
355魅せられた名無しさん:04/10/22 10:11:35
「テイキング・ライブズ」っていう映画の存在を昨日はじめて知って24見て好きになったので、
見に行こうかと思ったら、東京近辺じゃどこの映画館もやってない・゚・(ノД`)・゚・。

ビデオとか出ないのかな?
356魅せられた名無しさん:04/10/22 10:52:47
>>353 同意。
スープを注文するところもよかったなw
これからも役のパターンを固定しないでいろいろやってほしー
357魅せられた名無しさん:04/10/22 12:32:20
>>355
あまりにも出番少ないので見ると悲しくなるかもしれません
その時はここに来て思い切り泣きなさい
358魅せられた名無しさん:04/10/22 23:12:48
フラッシュバックってDVD出てないのかな。

ってキーファーが悪役「じゃない」映画っつったら、フラットライナー図とこれぐらいぢゃ?
359魅せられた名無しさん:04/10/23 03:52:49
え゜?
360魅せられた名無しさん :04/10/23 08:03:37
>>358
失踪、グランドコントロール、プロミストランド、1969、ブラザーフッド
他にも山盛りあるぞよく探せ。
361魅せられた名無しさん:04/10/23 11:05:54
>>358
出てないな<フラッシュバック
私はキボン
362魅せられた名無しさん:04/10/23 11:06:51
>>358
出てないな<フラッシュバック
私はキボン
363魅せられた名無しさん:04/10/23 16:37:46
10年くらい前、夜中のフジテレビで放送してたのみ >フラッシュ・バック
364魅せられた名無しさん:04/10/23 17:07:57
キーファーがスキだあああ
若い頃が特に
365魅せられた名無しさん:04/10/24 21:26:04
フラッシュバック、一ヶ月くらい前にムービープラスで腐るほどやってた。
366魅せられた名無しさん:04/10/24 21:27:37
>>365
それ金払ってみるチャンネルだろ、衛星とか使ってみるやつ。
普通の地上波ではやらないの?
367魅せられた名無しさん:04/10/24 22:59:55
Behind the Red Doorってのが見てみたい
368魅せられた名無しさん:04/10/25 19:46:37
昔の映画パンフが届いた。
母に見せたら良い男だと大評判。なんか嬉しい。
369魅せられた名無しさん:04/10/25 22:19:04
TVでやってたからA TIME TO KILL見た
動いてる表情とか見てたら、やっぱあの親子似てるな〜と思った
ふたりともなんともいえず動物っぽい
あのキーファー、顔がちょっとかわいくてあんまり悪いやつに見えなかった
370魅せられた名無しさん:04/10/26 01:55:48
レンタル屋でやっとついに「フラッシュ・バック」っていうDVD見つけることができて、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じだったけど、よく見たら、同じ名前の違うホラー映画だった。。。('A`)
371魅せられた名無しさん:04/10/26 05:32:16
昔、死ぬほどキーファー大好きだったな〜(今は嫌いとかいうワケじゃないよ)
10数年前は、暇さえあればキーファー出演作を求めてビデオ屋巡りをし
毎日、寝ても覚めてもキーファー♪キーファー♪だったw

その当時に、しこたま集めまくったキーファーグッズや切抜きが
衣装ケースやファイルの中に、未だに山ほど眠ってる・・・。
あの頃、まさか将来、夜中の民放でキーファーが見れるなんて夢にも思わなかったもんだ。
372魅せられた名無しさん:04/10/26 08:49:26
>371
まじでお譲り願いたいです。
屋奥で探しても全くといっていいほど出品が無いのです
昔めちゃくちゃスキで雑誌も買ってたのだけど一旦落ち着いてしまい、
結婚引越を期に処分してしまったことが今でも悔やまれます。
373魅せられた名無しさん:04/10/26 22:05:45
>>372
当時の記憶があるだけでも裏山ですよ( ´∀`)σ)Д`)

「24」(しかも371さん言う所の夜中の民放でw)でハマって、
今色々レンタル屋で過去の出演作を漁ってる所ですが、
たぶん半分くらいしか置いてない…orz
amazonで検索しても、引っ掛かりもしない作品の多いこと。
皆さんの書き込みやファンサイトなんかで作品名だけは
チェックできますが、生殺し状態。
取り敢えず、公開時にキーファーの事を知らないで見て、
普通に面白かった「フォーン・ブース」を買ってみた。

あと、wowowに入ってるんで、Behind the red doorをリクエストしてみるかな…。
ご覧になった方、話の面白さ・出番の多さなどいかがでしたか?
374魅せられた名無しさん:04/10/27 00:06:38
確かに、昔のパッケージの「愚か者」とかは
もう置いてるところ(レンタル店)は少ないだろうな〜。
キーファーの俯き加減の顔写真がどアップのやつ。

私はむしろ、「フラッシュバック」以前のは
1本残らず全部見たはずなんだけど。
375魅せられた名無しさん:04/10/27 00:47:08
>>373
Behind the red door見れるといいですね>wowow
画像とかストーリー見る限りではよさそう。DVDでないかなぁ

DVDでFlatliners見たけど、思った以上によかったです
376魅せられた名無しさん:04/10/27 05:37:40
ヤング・ガンのドクが最高にかっこよかった。
377魅せられた名無しさん:04/10/27 12:49:39
>>373
輸入版のビデオで見ました
面白いというか、悲しいのだけど後味のサワヤカな正統派チックなドラマです
ほとんどずっと兄(キーファー)と妹の二人芝居なので
出番に不満はないでしょう
何より兄ちゃんのセリフの一つ一つが素晴らしいです
378魅せられた名無しさん:04/10/27 16:46:59
TSUTAYAを覗いたけど、みごとなくらいなかった
ダーク・シティー、三銃士、スタンド・バイ・ミー
それだけ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工?!
379373:04/10/27 21:11:53
>>375
>>377
どうもです。よさげですね、Behind the red door。
ワウワウはアクションを起こす視聴者にはそれなりの対応をするらしいので、期待(`・ω・´)

『愚か者』と『ザ・ブラザーフッド』って同じ作品だったんですね。
愚か者はジャケに思いっきりキーファーがフメインで(背表紙もそうですし)
ザ・ブラザーフッドの方はキアヌがメイン。(『スピード』前後の違い?)
タイトルも発売元も違うし、びっくりしました。
380魅せられた名無しさん:04/10/27 21:13:02
フメインて何だ…orz
381魅せられた名無しさん:04/10/28 21:44:39
凄くスキだ困った
382魅せられた名無しさん:04/10/28 22:32:04
内容はズタボロだけど、「再会の街」のキーファーがカッコいいと
公開当時、中2だった私は思いますた。
383魅せられた名無しさん:04/10/29 07:10:27
なんていってもロストボーイのキーファーはセクスィー

家の近所のTUTAYAは有名どころは結構おいてあったよ。オンラインの在庫検索でひっからなかったグリーンズも置いてあったし!
384魅せられた名無しさん :04/10/29 07:59:13
この映画がすごい!に載ってたパンツの
黄色いシミに萎えました…
385魅せられた名無しさん:04/10/29 10:03:06
いや、そこ萌えるトコだから。
386魅せられた名無しさん:04/10/30 22:58:52
もうすぐ、ディスカバリーチャンネルでキーファーのお声が堪能できます
387魅せられた名無しさん:04/10/31 05:12:38
やった!
388魅せられた名無しさん:04/10/31 15:22:17
DEAD HEATのキーファーが妙にカワイイ♪
24のジャックを見ているので余計にそう見えるのかもしれないけど
389魅せられた名無しさん:04/11/01 15:39:22
24のジャックに萌え萌えーーー
まつ毛がすきー
拳銃構える姿がすてきー
瞳のがキレイーーー
「君を守る」って私にも言ってーーー
390魅せられた名無しさん:04/11/01 18:11:29
拳銃持たせたら右に出る者はいないね。確かにキマッテル。
391魅せられた名無しさん:04/11/01 21:36:49
>384
それ何月号?今月??ちゃんと
立ち読みした筈なのに見逃しちゃたYO!!
392魅せられた名無しさん:04/11/02 00:30:49
キーファーの寝顔に萌え
393魅せられた名無しさん:04/11/02 00:32:04
24の影響かなんだか知らんが、バロウズ夫人がいつもレンタル中で困っているのだが・・・
394魅せられた名無しさん:04/11/02 00:32:58
>>389
胸毛も脇毛もまつ毛も全部金髪なのには正直驚いた・・・・

うんこもブロンド?
395魅せられた名無しさん:04/11/02 00:48:07
当たり前じゃないか!
396魅せられた名無しさん:04/11/02 00:55:12
>>395
やっぱり! 市原悦子もキーファーんちで家政婦してて見たって言ってたらしいし
397魅せられた名無しさん:04/11/02 07:39:06
>396
3点
398魅せられた名無しさん:04/11/02 10:43:34
珍しく盛り上がってんなw

Movie Star12月号、表紙だよ。
11/4発売。
399魅せられた名無しさん:04/11/02 18:38:46
一日一回キーファーしなきゃ気がすまない!
400魅せられた名無しさん:04/11/02 19:54:06
家政婦で思い出したけど、家政婦の産んだ子供は
キーファーの子だったのか、それとも、父親の子供だったのか?
誰か、見た人います?>ウーマン・ウォンテッド
401魅せられた名無しさん:04/11/02 20:17:58
>398
d!楽しみだ(´∀`)
402魅せられた名無しさん:04/11/02 22:28:55
>>400
悦子って独身じゃなかったっけ?
403魅せられた名無しさん:04/11/02 22:53:04
>>402
シングル・マザーになるんだよ
てか、悦子じゃないけど、まいっかw
404魅せられた名無しさん:04/11/02 23:05:04
>400
どっちの子でもいいんだとオモ。
どっちの子か分からなくてもああやって子供を挟んで一緒に写真に収まるような関係になって、
あの家政婦母子ともいい関係を続けていけそう…っていうほのかなハッピーエンドがいいんだと思う。

ってムビスタ表紙?いいの?いいんですか?楽しみだー。

でも24シーズン3争奪戦に完敗して鬱orz
405魅せられた名無しさん:04/11/02 23:55:55
キムは間違いなくテリーの子だろ!!!!
あのDQN行動とウザウザオーラは間違いなく遺伝だって。
406魅せられた名無しさん:04/11/03 00:10:10
テリーがゾンビ化で復活するらしいでつ
407シェリー:04/11/03 00:14:12
>>406
受けて立つわ
408魅せられた名無しさん:04/11/03 01:53:17
>406>>407
お前たち人前でよさないか。キモイだろ byパーマー大統領
409デイビッド:04/11/03 01:57:05
>>408
私は合衆国大統領だぞ、気安くレスつけないでくれ
410シェリー:04/11/03 01:58:13
>>409
スタントンとは寝てないわよっ!
411魅せられた名無しさん:04/11/03 09:39:25
微妙にスレ違いな気がしるんだが
412魅せられた名無しさん:04/11/03 10:54:57
>404
そっか、やっぱりあそこは曖昧にしておきたかったんだねきっと
413魅せられた名無しさん:04/11/03 12:28:19
>>410
よし、感度オッケイ!   byバウアー
414魅せられた名無しさん:04/11/03 12:57:54
とくダネでキーファーがベロンベロンに酔っ払ってる映像流れてたね
暴れてるとこじゃなくて気さくにサインに応じてるとこでヨカタ
415魅せられた名無しさん:04/11/03 13:02:22
あぶなかったよね、ほろ酔いキーファーでセーフ。
きっとあの後の2次会では・・・・・・

でもでもこういうちょっと危険な感じがまたいいのよ。
416魅せられた名無しさん:04/11/03 13:30:02
えらくきさくでびっくりした。
写真撮られてもニコニコ。
その後のジュリアと婚約当時の写真にもびっくりした。
417魅せられた名無しさん:04/11/03 14:48:57
すれ違いつうか板違い。
適当な板行ってなりきりスレでも作れば?
418魅せられた名無しさん:04/11/03 14:54:47
えー、とくダネでキーファー写したの?!
うわ〜…休みで家にいたのに見逃したorz
419魅せられた名無しさん:04/11/03 18:57:42
>417
ごもっともな意見なのですが、レス番くらい付けろよと。
420魅せられた名無しさん:04/11/03 19:04:57
録画予約が丁度キーファーのところで終わってた・・orz
ファンに「24〜」って叫ばれたあとどうなったんですか?
421魅せられた名無しさん :04/11/03 19:42:30
店のオーナーやウエイトレスが出てきて一緒に写真撮られたり…
そしてすぐ車に乗り込んだところまでの映像だった。
「24〜」までって残念ね。その後のスマイルが最高だった。
ほろ酔いでもOK!
422魅せられた名無しさん:04/11/03 20:15:20
とくダネの映像って場所はどこだったんですか?
見たかったな〜酔っ払いキーファー
423魅せられた名無しさん:04/11/03 20:34:28
>>421
ありがとう。本当にいいところで切れてて残念です。
424魅せられた名無しさん:04/11/03 21:11:49
>>422
ロサンゼルスのイタリア料理レストラン
425魅せられた名無しさん:04/11/03 22:42:38
>424 ありがd!
426魅せられた名無しさん:04/11/04 12:37:22
ドク・ソルジャーで新喜劇ばりのコケを見せるキーファーに萌えw
427魅せられた名無しさん:04/11/05 12:12:16
みんなキーファーの出てるDVDは全部買ってるの?
428魅せられた名無しさん:04/11/05 12:43:22
>>427
入手可能なものはね 近頃は難しくなってきた 
霊視なんかかれこれ半年くらい探してるけど手に入らない
429魅せられた名無しさん:04/11/05 14:30:35
霊視はアレしてきてアレしたよ
最近そのパターンが多い
1969がドコにもない寂しい
430魅せられた名無しさん:04/11/05 14:37:12
がんがれ。
431魅せられた名無しさん:04/11/06 10:19:05
1969っていい映画ですか?見た事ないので知りたいです。

それと、古い、DVD化されてない作品の吹き替え版の中古ビデオが売ってたら
皆さんでしたらゲットしますか?
いやキーファーの魅力の半分くらいはあの声だと思ってるんで。
とりあえずはストーリー分かればいいかなあ…。
432魅せられた名無しさん:04/11/06 19:02:21
「ヤングガン」見ました。
キーファー、確かにかっこいい!ルックス的にも役柄的にも。
若〜〜!
けど、ストーリー全体としては、と言うか、主役のビリーのDQNさに
ちょっと引いたって言うか。メインキャラで先住民差別してる香具師もいたし。
まあそれはあの時代なら仕方ないのか。
433魅せられた名無しさん:04/11/06 19:45:34
>>431

「1969」
私は好き。
キーファーの母親役のあるシーンで、いつも泣いちゃう。
でもこの時代を全く知らないとどんな風に感じるのかが分かんないな。
この時代にどれくらい思い入れがあるかで、変わるわね。この映画は。
映画的にヘマなカットもあるんで客観的にみるといまいちなのかもしれないけれど、
時代背景とキーファー主演ってだけで、私のなかでは「いい映画」になっています。
434431:04/11/06 21:03:57
>>433
ありがとうございます!
感動的と言うか、しんみりした作品みたいですね(珍しい?)
共演のロバート・ダウニー・Jr.も割と好きだし、
どこかに置いてあるといいなあ(´・ω・`)

ヤングガンは、DVDの特典がとても豪華ですね。
映画館での予告・TVスポット(6or8種類)・主要キャスト全員の個別インタビュー・
監督・脚本家のインタビューにメイキング。
(メイキングのキャストの語り部分は個別インタビューの使い回しでしたが)
インタビューでのキーファーの可愛さにのけぞりそうになりました。
435魅せられた名無しさん:04/11/06 23:57:45
>>431
たぶんしないと思います>ゲト(ものすごーーーーーく安かったらチョト迷うかも)
やっぱり声が魅力的なので。
436魅せられた名無しさん:04/11/07 00:54:45
>>371さん

私も全く同じ。まるで自分の書き込みのようよ。
ある時期までのビデオは全部持っているし、
アメリカに行くたびにビデオも買ったりしたので「1969」なんてパッケージ違いで何本か持っていたりしている。テレビでのエアチェックなどを入れると「1969」が一番多いかな<-ばかだよね(笑)。
レンタルビデオ屋の放出ビデオもくまなくチェックしてゲットしていた時期がある。
しかしキーファーがこれほど世間で話題になるなんて。
うれしい。
2chでキーファーについて語れるなんて本当に感慨深い。
437魅せられた名無しさん:04/11/07 22:57:12
ワイルド・スタリオン見たのですが、これが予想外におもしろかったです。
競馬には全然興味ないし、ジャケのキーファーの髪型は河童みたいだしで、
さして期待しないで、「まあキーファーが出てるからなあ…」って気持ちで
見たのですが、正直スマンかったって気分です。
最初は24のジャックか?と思いきや意外と弱々しいキャラでよかった。
テーブルに額をごんごんしてるシーンは凄くかわいかったな〜。
考えてみれば元々兄弟ものは好きだし。
レンタルだったけど、その内自分で買おう。
438魅せられた名無しさん:04/11/08 00:12:36
>>437 同!
やたらかわいーガキキャラだったw
あの頭ゴンゴンしてるのや、
馬を取り返しに行くときに、ピョンピョン飛び跳ねるのや、
子供と睨み合うとこなんて、かわい杉です
439魅せられた名無しさん:04/11/08 00:53:34
ワイルド・スタリオンのキーファー、いいですよね!本当かわいい(*´д`)
しかし収録されてる予告編ですが、あれはどう見ても他のビデオに入れる宣伝用のものっぽいんですが…。
本国でもビデオスルーだったのかな。
最高にダサーな予告編だと思いますた。
440魅せられた名無しさん:04/11/08 14:23:42
そ、そんなにめんごいのか!
ならば購入しなくてはならんな。
441魅せられた名無しさん:04/11/08 18:13:00
>>439
ホント!予告編はヒドイてゆーか笑えるって言うか・・・
本編見てからだとお笑いだし、
予告編見てから本編見たらゴルァ!!だし
あれは一体何なんだ?!ほっときましょうって感じw
442魅せられた名無しさん:04/11/08 22:46:30
犯人役で出てるって聞いてフォーンブース見たけど
最後にほんのちょっとだけだったのね
声はずっと聞けるけど・・・
443魅せられた名無しさん:04/11/08 22:50:42
>>442
がっかりしちゃった?
でも、よく考えると、キーファーの声があれだけ聴ける
作品も珍しいから、あれはあれで凄く好きだな。
あの声にホント痺れた(*´Д`)
444魅せられた名無しさん:04/11/09 00:33:27
しかし折角「ムービー・スター」の表紙になったのに
全然反応がないのは何故なのか?
期待はずれだったの?
445魅せられた名無しさん:04/11/09 01:00:56
フォーンブースではどうして金髪じゃないの?
446魅せられた名無しさん:04/11/09 10:44:08
>444
買いました。ついでにCREAも。

「失踪」レンタルしてみました。なかなか良かった。
しかし、サンドラ・ブロックの出番の少なさにびっくり。
447魅せられた名無しさん:04/11/09 11:58:15
>444
印象:細長い

以上ですた
448魅せられた名無しさん:04/11/09 12:32:27
キーファーが16歳の時のベイボーイって映画面白かった。。。
449魅せられた名無しさん:04/11/09 13:53:45
ワイルド・スタリオンで検索してみたら・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41291887

中古DVDあるかも・・・とオモタだけなのに・・・゚(゚´Д`゚)゚。
450魅せられた名無しさん:04/11/09 15:23:42
>>444 売ってなかったよ・・・orz 先月号はまだあったから売り切れか?!

>>449 ワロタw
この前出てたよ奥に。またそのうちでてくるかもよ。がんがれ
451魅せられた名無しさん:04/11/09 22:27:57
ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
452魅せられた名無しさん:04/11/11 00:34:18
>>450
うちの最寄りの本屋には大量にあるのに
453魅せられた名無しさん:04/11/11 00:53:47
バロウズの妻ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

キーファーってホモだったんだね!!!!!キャッ☆
454魅せられた名無しさん:04/11/11 11:08:59
>>453
>キーファーってホモ
それちょっと違。
バロウズはバイだし、キーファーはノーマルだろw
455魅せられた名無しさん:04/11/11 11:31:51
>>454
でも、男にディープキスしてた。あれはノンケでできる演技ではない。
週に2回セックス契約と言っていたけど、やりたくてしょうがない様子。
456魅せられた名無しさん:04/11/11 12:56:02
なんか変なのが一匹湧いてるなあ…。
キモイから巣にお帰り。
457魅せられた名無しさん:04/11/11 23:27:12
巣ってどこ?
458魅せられた名無しさん:04/11/12 11:04:30
>>455
いや、だから演技だろーが。
あれだけ女好きのキーファーが…

ちょと待て。私が釣られてるのか?w
459魅せられた名無しさん:04/11/12 14:16:07
それだけ演技が上手いって事でいーんでない?
460魅せられた名無しさん:04/11/12 18:16:54
ムビスタ見た♪
授賞式でショーン・ペンに挨拶してた謎が解けて嬉しかった
461魅せられた名無しさん:04/11/12 19:55:40
∧ ∧
(´ー`)y─┛~~  
462魅せられた名無しさん:04/11/13 00:21:42
某FSでフォードのCMをDL
やっぱあの声がたまらない。
とっくに枯れ果てているものだと思っていたが、久々に潤った。心が。
463魅せられた名無しさん:04/11/14 00:26:33
>>462
ほんとにあの声はたまらないね。
キーファーの朗読CDとかあったら即買いなのになあ。
464魅せられた名無しさん:04/11/14 00:43:04
脳内じゃ小山力也の声だったから、電話ボックス映画やバロウズ夫人見て、リアル声聞いてなんかショック。。。
いかにも悪役っぽい声だね。。。低くてセクスィでわあるけど。。。
465魅せられた名無しさん:04/11/14 02:04:41
>464
貴方様はここではなく、下記スレの方が宜しいのではないでしょうか?
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097547387/
466魅せられた名無しさん:04/11/14 11:39:52
プロミスト・ランドってーやつを借りてみた
青春の絆なんてクサソ-だぞwなんて見る前に小バカにしてスイマセンて感じ・゚・(つД`)・゚・
なんて切ないんだキーファー。ふわふわしてて消えてしまいそう
切なすぎるけど映像もきれいだったし、なんかグッときました
見たあと余韻が残るっていうか・・・うまくいえない・・・
467魅せられた名無しさん:04/11/14 15:49:04
フォーンブースは、キーファーファンじゃなくても、
吹替えで見るとあの映画のよさがわかりにくいと思う。声の人には申し訳ないが。
監督も、キーファーのあの声だからキャスティングしたって言い切ってるし
468魅せられた名無しさん:04/11/15 00:13:10
あの声はピザの宅配のデブのおじさんぢゃ?
で、最後に姿だけキーファーだと思う。
469魅せられた名無しさん:04/11/15 00:16:30
>>468
えーと、コリンとずーっと電話で会話してた声の主が
あの宅配ピザ屋のおじさん、と言いたいのかな?
それは吹き替え版の話?
字幕版を見て言ってるんじゃないよね?
470魅せられた名無しさん:04/11/15 00:39:22
>>468
それだと、全く映画のストーリーが違ってしまうけど・・・
471魅せられた名無しさん:04/11/15 00:43:36
でも、ゆがんだ正義感でコリファレルを電話ボックスでいじめたのは、ジャック・バウアーで妻を殺された
憂さ晴らしなんでしょ?
472魅せられた名無しさん:04/11/15 00:48:47
最近釣りが多いな。
473魅せられた名無しさん:04/11/15 00:51:23
1stシーズンの続編がフォーン・ブース
474魅せられた名無しさん:04/11/15 07:06:25
『ロスト・ボーイズ』と『三銃士』連続で見た。
長髪だとキーファーの金髪の美しさが引き立つねえ!
まじできれいだった…ハァハァ。
で、『三銃士』DVDなんですが、これって何の映像特典もないんですかね?
廉価版だから?
475魅せられた名無しさん:04/11/15 10:31:13
『ヤングガン』のDVDには短いけど映像特典のインタビューがあるよ。
映画の役より本人が幼い感じがした。当時20歳ぐらい。
娘さんが生まれた年?結婚指輪してたよ。
476魅せられた名無しさん:04/11/15 15:35:37
ヤングガン2のDVDには映像特典ありますか?
477魅せられた名無しさん:04/11/15 16:54:28
>>476
ついてますよ。でもヤングガンに比べると全然少ないです
478476:04/11/16 21:43:06
>>477
ありがとうございます。
全然少ないですか(;´Д`)ウヘァ
でも収録されてるだけいいですね。
ヤングガンの特典は豪華だったなあ。

近所のTSUTAYAでは、キーファー出演の昔の作品はせいぜい5年くらい前の
作品しかおいていないので、普段利用しない、
古いビデオを多く置いているレンタル屋に
足を延ばしてみたのですが、あるわあるわ!宝の山ざっくざくでした。
ベイ・ボーイ、愚か者、1969、再会の街、プロミスト・ランド等々、これから楽しみです。
479魅せられた名無しさん:04/11/17 10:59:29
>>478
ベイ・ボーイもあるのか。いいのぅ。
ヤフオクで5100円で落札する気にはなれんw

この間、ヤフオクで「24」パーフェクトガイド(中古)が2500円で
落札されてて、ビビった。
1050円でアマゾンにあるがな。(もち新品)
送料入れたって2500円にはならんw
よく調べてから落札しないと出品者を喜ばすだけだぞ。
480魅せられた名無しさん:04/11/17 15:41:44
>479
ぴあのヤシと間違えたんじゃないか脳。
481魅せられた名無しさん:04/11/17 19:19:08
>>479-480
ぴあの方は絶版重版予定なしだからね。
この間もそれくらいの値段で落札されてた希ガス。
482魅せられた名無しさん:04/11/18 10:45:28
>>480-481
なるほど、納得。
先にぴあの方買っておいてヨカタ。
ぴあのは、キーファーのロングインタビューが載ってるもんね。
パーフェクト、500円くらいなら入札しようかとオモタが
2500円でビビって、普通にアマゾンで買った。
こっちのもおもしろかった。
483魅せられた名無しさん:04/11/19 02:19:18
あの〜ルーダイヤモンドフィリップスの大ファンなんですがこの人のスレは永久に
ないんでしょうか。
484魅せられた名無しさん:04/11/19 03:42:01
>483
ご自身でスレ立てすれば良いのではないでしょうか?
チャベスは個人的に大好きでした。
485魅せられた名無しさん:04/11/19 16:01:59
前あったけど80個ほどレスがついただけで自動的にDAT落ち
486魅せられた名無しさん:04/11/20 01:23:07
キーファー・サザーランドがFFXにハマってるって言ってたインタビュー
どこにあるか知ってる人いる?
487魅せられた名無しさん:04/11/20 07:56:02
24 シーズンV キスシーンがよい!
488魅せられた名無しさん:04/11/20 15:49:00
前に深夜にやってたんだけど、キーファーが若い女の子を暴行して殺しまくってる
役の映画なんつったっけ?たしかかなりきもい役だったかと・・・。
489魅せられた名無しさん:04/11/20 16:10:41
逃げられない女?
490魅せられた名無しさん:04/11/20 16:34:37
24でキーファーを知って、
TVで「連鎖犯罪 逃げられない女」がやるのを(・∀・)ヤッター!って
うとうとしながら起きて待ってたら見たことあるやつだった・・・
しかも内容を思い出して激しく鬱orz
嫌な気分で眠るはめに(ノД`)シクシク 
491魅せられた名無しさん:04/11/20 20:26:31
テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版 
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006NKDIU/qid%3D1100949401/250-8618842-2376268
発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあほんっとに出番少なかった訳ですが…。
でも予約しておけば安く買えるし、買っておくかな。

「ベイ・ボーイ」見ました。
わ、若い!本当に若〜!まあ16(17?)の頃だから当然っちゃ当然な訳ですが。
20台後半と今ってそんなに変わらないなあと思ってけど、さすがに10代後半だと違うねえ。
ファンの贔屓目かもしれないけど、美少年っぷりにちょっと驚いた。
劇中でも男前男前言われてた。(そういう設定なのかもしれないけど)
初めてのセクースの時、クローゼットの陰でこそこそ脱ぐのとかびくついてたりとか
かわいかった。相手の女の子の方が積極的で堂々として強そうでワラタ。
レンタルだったから返すついでに「プロミスト・ランド」借りようとしたらなかったorz
廃棄処分か販売コーナー逝きなのかな・゜・(ノД`)・゜・。
店員さんに探してもらうのなんか恥ずかしいから帰ってきた。

以上、チラシの裏終了。スマソ。
492魅せられた名無しさん:04/11/21 11:43:21
J.ロバーツの番組で、つきあってた当時のキーファー映像に遭遇しました。
493魅せられた名無しさん:04/11/21 22:45:24
「クレイジー・ムーン」見たことある人いますか?
面白いのかな
494魅せられた名無しさん:04/11/21 23:56:34
「ツイン・ピークス」の映画版に出てるんですよね?
出番はある方でしょうか?
495魅せられた名無しさん:04/11/22 00:08:39
>>493
すごく昔に見たのであまり覚えていないけれど、
キーファーがかわいかったことだけは確か。
ビデオどこ行ったかな。捜してみよう。

>>494
出番は少ない。
496魅せられた名無しさん:04/11/22 00:11:04
>>494
本編自体が長いので、割合的には少ないと思います。
なかなかいい味出してるんですけど、最初の30分くらいのところで出番は終わりです。
でも、実は重要な役どころ(検死でキーポイントになる発見をしてる)。
ツイン・ピークスのTVシリーズでは名前しか出てこないんですけど、
クーパー捜査官が証拠を渡したがらない相手が、キーファーの演じるサムです。
497魅せられた名無しさん:04/11/22 14:23:49
>>493
かわいいよ。
真面目でちょっと変な役。
変な車とマネキンに笑った。
見て損はないかと。
498魅せられた名無しさん:04/11/22 22:43:34
>495>497 ありがとうございます。
では今度チャレンジします!これってキーファーは主演なんですよね?
ホントは、「ベイ・ボーイ」とかも見てみたいけど、
VHS版しか出てないんですよねぇ。。。残念だぁ
499魅せられた名無しさん:04/11/23 00:47:21
フレンズ見てたら、"Three Musketeers bar"っていうのが出てきて
思わず反応してしまいましたw
500魅せられた名無しさん:04/11/23 19:10:01
フォーンブース評判通り面白かったな。
顔カタチは画面に出なくてもあの声とほんの少しの登場だけで大満足だ。
コリンも良い役者だ。久しぶりに良いものを観た気がする。
501494:04/11/23 22:00:40
>>495-496
ありがとうございます!
当時、ツイン・ピークスブームに乗り損ね、連続ドラマの方を未見で、
いくらキーファー目当てと言っても、いきなり映画を見るのはどうかな?
と思ってたので助かりました。
他の出演作を見てから見てみようと思います。

>>500
メイキングにもちょっとですが登場しますし、作品自体も面白(・∀・)イイ!
あれは買いなDVDですよね。
502魅せられた名無しさん:04/11/24 11:01:20
>>501
出演時間から言ってそれが妥当かも。>見る順

ちなみに、時間軸でいくとTP映画版はTVシリーズ以前の話なので
見たくなったときは映画だけ見てもOKです。
リンチワールドのキーファーもちょっと天然キャラでいい感じなので、
控えめにオススメしておきます。ネタが尽きたときにでもどうぞ。
503魅せられた名無しさん:04/11/24 22:28:27
霊視、中古で(σ´∀`)σゲッツ!
やさぐれキーファー楽しみだ〜!
てっきり連続殺人犯役だと思い込んでた(w
504魅せられた名無しさん:04/11/25 11:03:22
>>503
>てっきり連続殺人犯役だと思い込んでた(w
違w
ゲッツおめ。
霊視大好きだよ。
シリーズ化してほしかた。
505魅せられた名無しさん:04/11/26 01:44:25
Behind the red door
ヤラレマシタ。Royよ杉。
506魅せられた名無しさん:04/12/02 16:24:35
 
507魅せられた名無しさん:04/12/04 23:15:43
質問でスマソですが、「ヴァージン・ハンド」は、出番多いですかね?
主人公の奥さんの浮気相手だそうで、期待していいんだろうか?
近場のレンタル屋には全然置いてなくて、もし出番多目なら
いきなり買っちゃおうと思ってます(`・ω・´)
508魅せられた名無しさん:04/12/05 12:09:36
>>507
ん〜
あまり出番多くないし、悪役だよん。
いいとこなしって感じ。
買うとしたらいくらで買うんだ?
私なら500円くらいなら買ってもいいが、
それ以上は出さないな。
509魅せられた名無しさん:04/12/06 05:31:51
フランキー・ザ・フライ見たんだけど、ジョーイ(キーファー)悲惨でショボーン。
片目を失った挙げ句結局金も手に入らず。フランキーもヒドイよなあ…。
でも「金がないのにどうやって生活できる」ってフランキーに詰め寄るシーンはかわいかったな〜。
両足でドンドンとはねてて。
それとボールギャグ姿が拝めたのはよかった(w
510507:04/12/06 23:21:58
>>508
ありがd
いや、自分が買おうと思ってたのは3000円代(一応定価より安い)でした。
が、悪役なのはいいとしても、出番多くないですか…
購入はちょっと保留にしますわ(´・ω・`)
511508:04/12/07 15:33:45
3000円はもったいないかも。
他の映画は全部見てて、あとこれだけっていうなら、別だが。
TS○TAYAのでかいとこ行けばビデオ置いてるよ。

>フランキー・ザ・フライ
最初のイカれた感じの演技が良かった。
それまで見てた映画と全然感じが違ったので、びっくりしたがw
512魅せられた名無しさん:04/12/08 03:07:58
ダブル・トリックの保安官姿のキーファー萌え。
しかしサブタイの「謎のアリバイを追え!」って。
全然追ってないじゃん(W
つか謎のアリバイ自体ない稀ガス。
ジャケ裏の「謎々ストーリー」がワロス。
513魅せられた名無しさん:04/12/08 23:20:23
「24」はシーズン3で終わりですか??4もあるの??
最近ハマッテDVD買ってしまいました。
514魅せられた名無しさん:04/12/09 10:41:08
>>513
あるよ。アメリカで1月から放送開始<S4

DVD買ったのか。乗せられてるな。私もだがw
515魅せられた名無しさん:04/12/09 14:40:00
質問
「24」Vでキーファーがコメンタリーしている回はありますか?
516魅せられた名無しさん:04/12/09 22:11:00
>>515
確か1話か2話であったよ。プロデューサーと二人でかな?
ネタバレ含むって注意書きがあったから、我慢して見なかったけど。
全部見終わってからもう一度借りる。
6話までしか見てないから、それ以降はわかんないや。
知ってるひとフォローおながいします。
517魅せられた名無しさん:04/12/10 01:55:47
>>515
あるって言う話は聞いたよ。
ただね、コメンタリーにしては無口らしいw
518魅せられた名無しさん:04/12/10 10:32:06
>>517
S2のコメンタリーもそうだったよね。
あんまりしゃべらない。
実際の映像を初めて見るから見入ってるって感じだた。

私はインタビューとかの自然なキーファーが好きなんで
しゃべって欲しいんだが。
519515:04/12/10 12:32:34
>>516.517
ありがd
BOX待ちしてます。あと12日
520魅せられた名無しさん:04/12/11 03:42:42
「ヒッチャー'95」見たんだけど…なんかポカーンとした…。
あのビデオジャケットは嘘つき杉。
キーファー、あれだけ?エンドクレジットに名前なかったような。
ついでに言うなら、ルー・ダイアモンド・フィリップスがどこに出てるのかさっぱり分からんかった。
ジャケットだとこの二人に主人公が主演に見えるのが悪質だな。
521魅せられた名無しさん:04/12/11 11:44:55
>>517
だね。
あんまりしゃべらないんだったら、それでもいいから
マルチアングルにして見てる姿を別ウィンドウで見せてほすぃ
24お得意のレイアウトでw
522521:04/12/11 11:46:07
>>517じゃなくて>>518。スマソ
523魅せられた名無しさん:04/12/11 13:18:16
>>520
ノンクレジットで友情出演てきいたので見てないんだけど
何の役? 見る価値ない?
524魅せられた名無しさん:04/12/11 13:33:58
よく523のような質問を見かけるが、価値観は人夫々。
なので最後の質問は無意味。ばかかと
525魅せられた名無しさん:04/12/11 14:13:34
ごめんなさいもうしません
526520:04/12/11 15:28:55
>>523
>ノンクレジットで友情出演
そうだったんだ〜。それなら納得の扱い。
トータルで2分も出てないと思う。
主人公の父親が緊急入院した病院の担当医師役。
メガネで白衣のキーファーが見たければ見てもいいと思う。
レンタルで十分では?
私は、中古屋で投売りされてたから買いましたが。

タイトルからして続編かと思ってわざわざ「ヒッチャー」まで
見たのに、何の意味もなかった。
527魅せられた名無しさん:04/12/11 16:13:15
>>526
>見たのに、何の意味もなかった。
ワロタ。

私もジャケに騙され買ったクチ。
ルーは確か最初の方でインタビュアーか何かで
ちょこっと映って終わった。
それっきり出てこなかったので、
キーファーのチョイ役よりもびっくりしたw
528523/525:04/12/11 16:14:44
>>526
サンクル。
白衣のキーファーならドク・ソルジャーで我慢しといたろか。
529魅せられた名無しさん:04/12/13 02:14:05
ドク・ソルジャー見たよ。
中古店で1500円と言う、DVDにしてはお買い得な値段でゲトしたんだけど、
普通に面白かったし白衣のキーファーはカコイイしでかなり満足の一品でした。
前の方で書いてる方がいましたが、キーファーのこけ方は確かに見事でした(W
530魅せられた名無しさん:04/12/13 06:38:12
24見て萌えてた訳だが・・
吹き替えが良かったと。ここ見て納得した。
531魅せられた名無しさん:04/12/13 07:59:46
>530
そうですか
チラシの裏にでも書いておけばいいことですね
532魅せられた名無しさん:04/12/13 23:59:44
いや、絶対キーファーの生声じゃないと萌えない。
533魅せられた名無しさん:04/12/14 13:30:42
フォーンブースはキーファーの声を聞く為に観た。
間違った観かたかもしれないが、おもしろかった。
534魅せられた名無しさん:04/12/14 15:02:22
間違った観かたかもしれないが
キーファーの声でなければそもそも観てないと思うので許せ
535魅せられた名無しさん:04/12/14 15:17:12
>>533
このレスの人々にとっては、間違った見方じゃないとおもいまつ。
536魅せられた名無しさん :04/12/14 21:49:04
http://www.geocities.jp/t_f_24/
↑日本のみなさんコンニチワをクリック
に久しぶりに行ったら、キーファーのメッセージがアップされてた!
(地上波・シーズンUの最終回で放送済)既出だったらスマソ
537魅せられた名無しさん:04/12/15 03:06:35
ここで吹き替えで萌えたとか書いてるヤシは、
小山の回し者?
538魅せられた名無しさん:04/12/17 06:01:09
>>537
その発想すげーなw
539魅せられた名無しさん:04/12/18 00:51:20
24の来年のカレンダー買ってみた。
12枚中5枚がキーファー単独で表紙もキーファー一人と、なかなかのキーファー度。
手元に届くまで正直不安だったが今は満足している。
540魅せられた名無しさん:04/12/18 07:21:26
>539
そうなのか!!
迷っておったが早速注文してくるぞ!
541魅せられた名無しさん:04/12/18 21:25:22
>>539
某TSUT○YAで購入。
原物を見れたので、中が先に確認できたから即購入したよ。

でも、通販よりも高かったような…
\1800だったかな。
542539:04/12/18 23:28:15
>>541
1800円か〜。
密林だと1100円ちょっとだったけど、私は送料を浮かす為に
他に数百円の本を一緒に頼んだので1600円くらいになった。

さっき奥を適当に検索してたら、IDがキーファーラヴな人がいて
なんか微妙な気分になった。もちろんつける人の自由なんだけど。
543541:04/12/19 01:26:54
間違えた。
某タ○レコで購入したんだったw

>>542
\1100は安いな。
最近はよく見かけるよ<ID
オクであまり購入しなくなったな…
んな価値あるか?ってやつが、やたら値段が上がる。
まぁ昔のは、なかなか手に入らないからなぁ

544魅せられた名無しさん:04/12/19 04:18:31
関西で「気まぐれな狂気」やってたな。
545魅せられた名無しさん:04/12/19 04:25:12
気まぐれな狂気見てたけどギャロいい役やってたね
キーファは...
546魅せられた名無しさん:04/12/19 07:09:26
>542
ワシも知ってるその痛いID
以前ちと競ったこともあるが、
あまりにもIDが痛くて熱くなり過ぎてるようなヤシだったので諦めた。
自由なのは分かるが痛すぎるのはイヤソ
547魅せられた名無しさん:04/12/19 13:01:22
>>542
キーファーラヴなID
むきになって競り勝ったことがある。大人気ない私。
548魅せられた名無しさん:04/12/20 08:30:29
ロストボーイやっと見た。
内容的なことは個人の好みもあるだろうが、何しろ若くてカバエかった。
あの長い濃い睫毛と唇がたまらなかった。
死に方が汚かったらヤダなーと思ったけど、そうでもなかった。
特典映像で最近のKieferが映ったとき、やっぱオサーソになったのだなとしみじみ。
でもカッコイイのには変わりなく。本当にイイ男よ脳。(´∀`)
549魅せられた名無しさん:04/12/20 11:16:16
>>547
おめw

>>548
インタビュー、もっと少ないかと思ってたので、購入してよかったとオモタ。
オサーンなキーファー、好き。
550魅せられた名無しさん:04/12/20 15:10:21
密林でカレンダーとついでに(とはいえ送料を無料にするためもあって)書籍を注文した。
ムービースターの巻末とかの通販の広告を見てHPを見てきたのだが、
画像での内容がぞれぞれ違うように思えるんだが、どうなんだろか。
もう注文しちゃったから別にいいっちゃーいいんだけど気になる木。
551魅せられた名無しさん:04/12/21 00:08:37
今日はお誕生日ですね。
552魅せられた名無しさん:04/12/21 10:12:22
そうですね。
おめでとうございます。
ますます男に磨きがかかってますな。
553魅せられた名無しさん:04/12/21 13:43:36
お誕生日、おめ。
ほんと、磨きかかってますな。
映画にもたくさん出てほすぃです。
554名無しさん:04/12/21 16:51:33
あのさーこの人昔より今のほうがいいよ。
特にファンじゃないけど。

若くないほうがイケてるじゃん。
555魅せられた名無しさん:04/12/21 17:58:24
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  555GETクマー!
   |    ( _●_)  |ノ /    
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /         
556魅せられた名無しさん:04/12/21 23:36:00

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

557魅せられた名無しさん:04/12/22 09:46:44
ロストボーイのリピが止まらない548です。
セクシーすぎる。あれで当時ハタチやそこいらだとは・・・。参った
558魅せられた名無しさん:04/12/22 11:46:46
>>556
かわいい
559魅せられた名無しさん:04/12/25 04:26:12
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ    メリークリスマス!!
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
560魅せられた名無しさん:04/12/25 04:27:02

   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんはカワユイ!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
561魅せられた名無しさん:04/12/25 04:27:35
なんか24て糞真面目で力入るYO。ジョークも入れてYO
562魅せられた名無しさん:04/12/25 06:05:54
うお〜〜〜〜〜〜〜キィーファー!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
563魅せられた名無しさん:04/12/25 06:07:23
キィーファーたんのちんちん!キィーファーたんのちんちん!
あああぁん キィーファーたんのちんちんで犯されたい
アナルが切れようが腫れようが
キィーファーたんに乱暴に犯してほしい
キィーファーたんの精子ならごくごく飲めます
飲尿もできます!ああぁぁぁん!!!キィーファーたん!!!
僕のちんちんとキィーファーたんのちんちん擦り合わせて一緒にイキたい !!!!!
564魅せられた名無しさん:04/12/25 09:10:42
ヽ( ´Д`)ノ♪〜♪〜♪
565魅せられた名無しさん:04/12/25 13:36:05
おっこんなスレあったのか。
嬉しい。一年位前「フラッシュバック」レンタル屋で、ほぼ捨て値で
売ってたので即買った。面白いし、ホロリとくる。無口でストイックな
役なのに、途中でベロベロに酔っ払ってしまったのが笑えた。
566魅せられた名無しさん:04/12/27 12:38:09
クロエ!>>562-563を緊急隔離措置するよう手配しる
567魅せられた名無しさん:04/12/27 12:50:32
>566
面白くないよ
568魅せられた名無しさん:04/12/28 03:48:03
小山力也の声のキーファだったら抱かれてもいい
569魅せられた名無しさん:04/12/28 10:39:03
うーん、小山力也の声っていいと思うけどキーファーにはあってないと思う。
私かなり特徴あるハスキーなキーファーの声が好き。
570魅せられた名無しさん:04/12/28 11:41:17
568はここに来る必要ないと思うし来なくていいよ
571魅せられた名無しさん:04/12/29 04:13:52
>>570
君が仕切る事でもないと思うぞ。
キーファー好きが集まってるんだからそれでいいでないのか?
572魅せられた名無しさん:04/12/29 04:16:39
>571
自分の意見を述べてるだけだから
後は個人の自由
そうマトモに受け取られてもな
ここはFSじゃないですからね、念の為
573魅せられた名無しさん:05/01/01 13:32:03
キーファーちょーかっこいい!24のシーズンVでは前半キーファーが
ニーナとキスしててセクシーだと思ったけど最後はトニーにもって
かれた気がする。もっとキーファーードキドキ!!ってしたい。
シーズンWではもっとキーファー様ーと悶える脚本期待。
あとみんなが言っているバロウズのなんとかって映画はバロウズ夫人?
バロウズの妻?どっちがほんと?
574573:05/01/01 19:05:21
なんでこのスレsage進行なの?そんなにキーファーって
人気ないの?今TSUTAYAでバロウズの妻借りてきた。↑で質問したけど
解決した。キーファーが確かゲイの役だってみんな言ってた気が
するけどキーファーのゲイ役ってどんなんだろう?ドキドキ。
でもオカマの役だったらどうしよう?おねえ言葉しゃべってたら
どうしよう?爆笑しそうな気がするんだけど。それに女性のファン
としてはゲイの役ってのはちょい複雑。でも好き。あ、でも私
同性愛者に偏見ないですからね。
575 【末吉】 【1176円】 :05/01/01 20:11:46
(´∀`)
576魅せられた名無しさん:05/01/01 21:46:22
24でキーファはじめて知ったからキーファの声は小山力也っていうイメージしかないや
>>570みたいなのってほんとにいるんだねえ
577 【大吉】 【72円】 :05/01/01 22:00:31
>576
で?っていう
578魅せられた名無しさん:05/01/01 22:37:39
別にっていう
579魅せられた名無しさん:05/01/01 22:40:07
-30点
580魅せられた名無しさん:05/01/01 23:57:00
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
581魅せられた名無しさん:05/01/02 00:38:01
>>574
バロウズはバイじゃない?
ゲイ役はRed Doorでやっている。そっちは、おねえです。
582574:05/01/03 01:01:51
>>581
サンキューです。Red Doorって映画がおねえなんですねw
バロウズは確かにバイでした。でもあの映画実話なんですねえ。
もっと爽やかな余韻の残る映画にでてるキーファーが
見たいです。24でキーファーの魅力に目覚めたものですから
キーファーの事はなにぶん初心者です。
583魅せられた名無しさん:05/01/03 17:27:12
>>582

だったら、私のお薦めは「1969」「ヤングガン」
切ないけれど「プロミストランド」
なんてあたりはいかが?
584魅せられた名無しさん:05/01/03 18:30:27
爽やかな・・・というのがそもそもKieferに求めるのはアレだろうて。
585582:05/01/04 23:46:58
>>583
ありがとうございます。1969、ヤングガン、プロミストランド見てみます。
切ないのオーケーです。悶えそうです。

>>584
爽やかさをキーファーに求めてるわけではありません。24でも
連邦捜査官なのに一番ワルっぽくてかっこいい。見た後いい映画見たー
と思いたいだけです。でもキーファーが出てる映画は爽やか余韻残す
タイプの映画は少なそうですね。
586魅せられた名無しさん:05/01/05 02:25:10
セクシーさではロストボーイだな。
あの長い睫毛と・・・た、たまらん!(;゜∀゜)=3
587魅せられた名無しさん:05/01/05 21:28:34
>>585
「乱気流グランド・コントロール」いいかも
24に近い年代で、めずらしく爽やか系の余韻
役名もジャックだし
588魅せられた名無しさん:05/01/06 10:25:14
24Vのキーファーのコメンタリー良かった。Uよりたくさんしゃべってた。
演技の理想についての話をまじめにしてた。
トニーの中の人のキーファー評もグット。
589魅せられた名無しさん:05/01/06 10:34:36
>>588

>24Vのキーファーのコメンタリー良かった。Uよりたくさんしゃべってた。
演技の理想についての話をまじめにしてた。

私も同じこと思った。
トニーのはまだ聞いてないや。
ジャックとラモンが脱獄するエピソード見ると必ず眠くなるのはなぜだろう?w
2回見たけど、2回とも途中で寝た。
コメンタリーもそのエピソードの途中までしか聞けてない…
590魅せられた名無しさん:05/01/07 02:21:02
スクリーンでも活躍も待ってるぜい!
591魅せられた名無しさん:05/01/07 02:43:50
早くても来年以降だよね
楽しみに待ってよう
592魅せられた名無しさん:05/01/09 14:53:25
狂気に満ち溢れたキーファーたんを観てます。
「気まぐれな狂気」
彼の監督作品なんだね。キレまくるところ最高でっせ。
593魅せられた名無しさん:05/01/09 15:06:24
>>592
私も今観てます。ヤバキャラなんだけどカッコイイ。
594魅せられた名無しさん:05/01/09 18:57:18
素敵な親子だな
595魅せられた名無しさん:05/01/10 01:28:25
悪いけど父親のほうがずっと素敵だ
596魅せられた名無しさん:05/01/10 09:53:55
暴れるんだ
もっと強暴に
597魅せられた名無しさん:05/01/10 10:15:55
父ちゃんは悪やってもダンディ
598魅せられた名無しさん:05/01/11 08:25:09
確かに
599魅せられた名無しさん:05/01/11 15:23:41
テレ東のスタンドバイミー見た人いる?
キーファー出てたよな? 不良役でさ。
で、キーファーの出てる映画リストをネットで見てみたら確かに出演してた。
ついでに、ヤングガン2も出てたんだな。 昔ボンジョビのファンだったもんで
サントラ持っててジャケ写みたら確かにいる。
600魅せられた名無しさん:05/01/11 15:52:36
見た、見た。副音声でね。
601魅せられた名無しさん:05/01/12 17:39:27
10代の妖しい美しい頃と現在の渋いキーファーを両方日本で観られるしあわせ
602魅せられた名無しさん:05/01/14 08:02:36
シーズン4はもう放送されたのかし?
観てるヤシはおらんのか脳
603魅せられた名無しさん:05/01/14 18:25:21
>>602

海外テレビ板へGO
S4のオープニングは視聴率良かったみたいだね。
日本で観られるのは8月以降だとか...楽しみ
604魅せられた名無しさん:05/01/14 19:43:52
S3とのつなぎ部分と、第1話の前半までは見た
最初から結構飛ばしてておもしろそう
605魅せられた名無しさん:05/01/15 16:59:22
ダンディ
606魅せられた名無しさん:05/01/16 13:38:51
奥で「ベイ・ボーイ」が10kで落札されてた(((( ;゜Д゜)))
607魅せられた名無しさん:05/01/16 19:49:59
「ロストボーイ」レンタしてきて見た。ものすごいB級の内容
だな。でも若い頃のキーファーはかっこいい。今もかっこいいけど。
「ロストボーイ」はセクシーってここで書いてあったから
上半身裸でダンスでもしてくれるのかと思ったw
608魅せられた名無しさん:05/01/16 20:23:46
>>606
見た見た。
ありゃ、ダビってからまた出品した方が
利口だな。
609魅せられた名無しさん:05/01/16 20:58:13
>>607
>上半身裸でダンスでもしてくれる
何故かリンボーダンスをする姿が目に浮かび、
全然セクシーじゃないと言うか笑えるとオモた(w
610魅せられた名無しさん:05/01/16 22:30:57
分からんヤシには分からんだろうし分かる必要もないし
611魅せられた名無しさん:05/01/16 22:58:47
610は何をカリカリしてんだ?
612魅せられた名無しさん:05/01/16 23:03:30
別にカリカリしてるようには思えんが脳
613魅せられた名無しさん:05/01/16 23:19:04
多分、610は以前にロスト・ボーイのキーファーがセクシーと書き込んで、
607のレス見てムッとした…ってとこじゃないの?
まあ別に607だってセクシーではないと明言してないけどな。
つうか、セクシーかどうかなんて、個人個人で違うんだから、
そう感じないとまるで間違ってる、分かってない、みたいなのは何かなー。
614魅せられた名無しさん:05/01/17 00:12:30
、7個か半分で足りるな
615魅せられた名無しさん:05/01/17 00:24:34
>>614
誤爆?
616魅せられた名無しさん:05/01/17 00:59:46
>615
オマイ頭悪杉w
617魅せられた名無しさん:05/01/17 01:58:19
な に こ の ス レ 。
レス数増えてると思ったらこれかよ…orz
、 の数いちいち数えたりネンチャックが湧いてんなあ…。
618魅せられた名無しさん:05/01/17 02:54:55
スルっとスルーできないネラーもいるんですね
619魅せられた名無しさん:05/01/17 03:21:53
キーファー・サザエ
620魅せられた名無しさん:05/01/17 03:22:19
>619
-64点
621魅せられた名無しさん:05/01/17 03:42:33
>>620
('A`)
622魅せられた名無しさん:05/01/17 15:38:35
映画の新作撮るみたいだね。
海外のキーファーファンサイトに載ってた。
マイケル・ダグラスと共演で、5月から撮るみたい。
5月だと、まだS4撮り終わってないよね。

タイトル「The Sentinel」
623魅せられた名無しさん:05/01/17 20:04:59
>622
d!来年か楽しみだな
624魅せられた名無しさん:05/01/17 20:29:02
センチネルって怪奇モノが昔あったけど、まさかリメイクじゃないよね…。
625魅せられた名無しさん:05/01/17 20:43:00
怪奇モノだったら・・・ちとイヤソ
626魅せられた名無しさん:05/01/17 22:59:09
怪奇モノでも、役がよければいいや。
627魅せられた名無しさん:05/01/17 23:55:15
役が良いというのは例えばどんな?
628魅せられた名無しさん:05/01/18 00:36:01
出番が多いか、少なくても印象的な(ウマーな)役って事でしょ。
629622:05/01/18 15:12:56
原作ありで、スリラーみたい。
マイケルはシークレットサービスのエージェントらしい。
キーは、エージェントだけど、私のとぼしい英語力だとよく分からん。
悪役か?とオモタけど。

ソースここ
ttp://www.hollywoodreporter.com/thr/film/article_display.jsp?vnu_content_id=1000753386
630魅せられた名無しさん:05/01/18 17:06:10
マイケルダグラスと共演のスリラーですか
濃そうな感じで楽しみ
631魅せられた名無しさん:05/01/18 19:13:23
声だけで腰が砕けそうになる
632魅せられた名無しさん:05/01/19 19:46:24
渋いよ
渋すぎるよ
633魅せられた名無しさん:05/01/22 19:34:49
新作映画、
ttp://www.darkhorizons.com/news05/050114c.php
だと、まるで主演みたいなんだが。
5月撮影開始だからまだ先だし、また情報出るかな

昨日、テイキング・ライブス借りに行ったら、もうなかったorz
DVD2本しか置いてないんだもんな…
634魅せられた名無しさん:05/01/22 22:49:02
サザーランド滝
635魅せられた名無しさん:05/01/22 23:07:23
( ゚д゚)ポカーン
636魅せられた名無しさん:05/01/24 11:44:45
テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版
観た人いませんか?特典映像にキーファーいたかな?
637魅せられた名無しさん:05/01/24 11:54:20
>>636
いるよ。インタビューやメイキング。
638魅せられた名無しさん:05/01/24 13:37:49
>637
636じゃないけどもし宜しければ詳細きぼん
639魅せられた名無しさん:05/01/24 21:05:16
>>638
せめてレンタルしては?
640魅せられた名無しさん:05/01/25 00:26:08
>639
本編の詳細尋ねてもしょうがないでそ。
特典映像のことなどを尋ねてるわけで。
641魅せられた名無しさん:05/01/25 11:48:06
三千円程度のDVDなんだからさっさと買えばいいのに。
642魅せられた名無しさん:05/01/25 12:07:06
>641
お金持ちは裏山ですねw
643魅せられた名無しさん:05/01/25 13:12:58
うん、貧乏な人ってかわいそうだね(・∀・)
644魅せられた名無しさん:05/01/25 14:23:42
空気入替えのため

>>351
超亀だが答えよう
キーは、1984年頃から3年間LAで、ロバート・ダウニー・Jr.と、ビリー・ゼーン(誰?)と、
サラ・ジェシカ・パーカーと4人で一軒屋に住んでいたらしい。当時ロバートとサラは恋人同士。
サラは皆の母親役をしようとしたらしいがうまくいかなかったって。
その後キーは結婚してサラの名前をもらって生まれた娘につけた。  長文スマソ。
645魅せられた名無しさん:05/01/26 00:41:55
で、638へのレスは?
646魅せられた名無しさん:05/01/26 09:44:15
>>645
以前、ロスト・ボーイの特典映像内容に関しての質問レスがスルーされてた記憶がある。
(結構後に普通に感想としては書き込みあったけど。読み返してないから違ってたらスマソ)
特典映像への出演有無程度なら答えてくれる人もいるだろうけど、流石に詳しい内容までは…って人が多いんでは?
言ってみれば買った人のお楽しみな訳だから。
自分はテイキング〜は映画館で見てキーファーの出演時間がアホのように短いって知ってたけど、特典映像に出てると踏んで買っちゃった。
だから正直詳しい事は書きたくない(w
まあ、心の広いやししい人が現れるのを待ってなよ。
単にまだ買ってない・買ったけど見てないって人が多いだけかも知れないしね。
それかファンサイトでも巡ってみるとか。
647魅せられた名無しさん:05/01/26 13:00:35
何か貧乏臭いね。
安いDVDくらい買えと言ってる割には教えたくないとかってさ。
貧乏なヤツよかこういったセコイ貧乏臭いのヤツの方が惨めったらしいね。
別に何分くらい出てインタビュー映像(があるなら)あるよとか教えてやればいいものを。
消防や厨房じゃあるまいしイイ大人が。
648魅せられた名無しさん:05/01/26 13:03:22
自分は買ってないから教えられないけど、
ロストボーイのは海外の有名なサイトでも映像がうpされているよ。
インタビューありというのはガイシュツだった記憶があるんだが。
649魅せられた名無しさん:05/01/26 16:52:55
インタビューもある、メイキングにも出てる。
これだけで買いじゃないの?
650魅せられた名無しさん:05/01/26 17:28:20
レンタルするつもりだが、インタビューがあると聞いて、買いたくなった…
ロストボーイも、あまり好きじゃないが、買っちまった。
でも、買ってよかった。
思ってたより、たくさんインタビューあった。
651魅せられた名無しさん:05/01/26 19:44:16
ん?テイキングライブスはレンタル盤には特典映像ないんだ?
じゃあ647が645に教えてあげればいいんじゃないか?

「赤い標的」発売までやっと一ヶ月切ったね。
レンタルでなかなか見つからないのでもうDVD買うことにした。
楽しみだな。

652魅せられた名無しさん:05/01/26 20:08:47
赤い標的、珍しく普通の役だったとオモ。
レンタルで見たけど、印象薄い。

最近、DVDで発売されるの多いね。
「連鎖犯罪」もそうだよね。
653647:05/01/27 04:09:18
>651
まだ買ってないから教えたくても教えられないんだよ。
と648に連投したんだが。分かりづらかったか。
654魅せられた名無しさん:05/01/27 06:44:57
うっわ…図々しい…
655魅せられた名無しさん:05/01/27 11:05:30
赤い標的と失踪を予約した。失踪なんて千円以下だよ、安い。
最初に発売した時は4,179円。低価格になってから買わないと損する。
古い作品はメーキング映像あるもの少ないし予告編位しか特典ないからね。
656魅せられた名無しさん:05/01/27 21:10:44
レンタルでテイキング〜見た。レンタルでも特典あったよ。
けっこうインタビューにもメイキングにも出てた。
イーサンと仲良さげな映像もあったよ。
657魅せられた名無しさん:05/01/27 22:57:09
テイキング、いつも貸し出し中〜
DVD2枚しか入荷してないんだもん。

本編にはほとんど出てなかったが、インタビューとかメイキングに
結構出てるなら、やはり買いかな…
658名無しさん:05/01/28 01:51:19
あの、これからデビューなんですが、最初はどれがおすすめですか?
その後のラインナップも。。。
659魅せられた名無しさん:05/01/28 04:53:24
ハリウッドデブですか?
それはそれはおめでたうございます。
660魅せられた名無しさん:05/01/28 10:18:21
>>658
霊視、おすすめ。
三銃士とかヤングガンも入りやすいかも。
ファンサイトのフィルモグラフィに作品の感想が載ってるから、参考にドゾ
661魅せられた名無しさん:05/01/28 21:02:53
>>658
どれか1本ていうなら「ヤングガン」を薦めるな〜。
キーファーの演ったドクみたいなキャラに女の子は
弱い、とおすぎがパンフに描いてた希ガス。
今手元にないから確認できないから違ってたらごめん。
662魅せられた名無しさん:05/01/29 00:38:24
ヤングガン?懐かしいー
663魅せられた名無しさん:05/01/29 20:17:46
ヴァージン・ハンドみました。
内容は・・・だったけど、キーファーがちょっとセクシーでした。
664魅せられた名無しさん:05/01/29 22:49:56
「ベイ・ボーイ」を36円(税込)で買ってしまった。
あまりの激安っぷりにいいんだろうかと何となくそわそわしてしまう(w
近所の古本&中古ビデオ販売店の閉店セールだったんだけど、嘘みたいだ。
そこではハマースミスの6日間とかフラッシュバック、レイジング・ブレットなんて言う
DVD化もしてなくてレンタルでもあまり見かけないタイトルを買ったので
心の中で合掌してしまった。
665魅せられた名無しさん:05/01/30 00:20:54
>>664
裏山。
「ベイ・ボーイ」だけ未見なんだよな〜
でも1万とか出すのは、ちょっと嫌…
ハマースミスのキーファー、渋くてカコイイ!
666魅せられた名無しさん:05/02/02 00:10:53

                         _人
                      ノ⌒ 丿
                   _/   ::(
                  /     :::::::\
                  (     :::::::;;;;;;;)_  <>>666get!!
                  \_―― ̄ ̄::::::::::\
              \  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  /
                \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
                / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
               (    ● \__/::●:::::::::::::)
                \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
667魅せられた名無しさん:05/02/02 09:52:42
ウンコー(・∀・)
668魅せられた名無しさん:05/02/02 11:13:17
幅広の人中(鼻の下の溝)に萌え
669魅せられた名無しさん:05/02/02 20:20:49
要塞監獄が2マソ越えて落札されてた…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

三銃士DVD、廉価再発するね。
店によっては1000円ポッキリで売ってるとこもあった。
670魅せられた名無しさん:05/02/03 11:05:52
>>669
ええー!?
おいらは、楽天フリマの一撃で500円で手に入れました…
あっちにはもう出てないのか?
671魅せられた名無しさん:05/02/03 19:28:50
>>670
なんでそんなに高値?と思って適当に楽天(イージーシーク)や
ビッダーズ見てみたけど、居間の時期はなかったねえ。
ラッキーだったね。
自分もオクで割と高く買ったこともあれば、↑で激安で変えた事もある。
タイミングだねえ。
672魅せられた名無しさん:05/02/03 22:05:48
タイミング大事だな。
要塞監獄、好きだが、2万出す気にはなれん…
「24」が1シーズン買えるじゃないかw
673魅せられた名無しさん:05/02/05 21:42:40
 
674魅せられた名無しさん:05/02/07 20:17:44
キーファの恋愛遍歴を教えてください!
ジュリア・ロバーツしか分かりません
675魅せられた名無しさん:05/02/07 20:24:34
うちのほうの古本屋で、「ベイボーイ」36円で売られてたよ。
「フラッシュバック」は56円。
両方とも、売れ残った挙句の80%OFFの価格。

こういう、世間の販売価格ラインを全く知らない店もあるわけで。
676魅せられた名無しさん:05/02/07 20:34:12
連レススマソ

>>664
おまいさん、ご近所さんだねw
PATのタワーの物販館で買い占めたと見たw
キーファー映画が数本残ってた時点で、買っとこうかな〜とも思ったけど、
「キーファーファンの人が喉から手が出る程欲しいだろうから、
運良く見つけたファンの人が、買ってくれればいいな・・・」と
敢えて買わずにスルーしたんだけど、ファンの人が買っててヨカタ。
677魅せられた名無しさん:05/02/08 08:41:26
( ゚д゚)ポカーン
678魅せられた名無しさん:05/02/08 13:00:41
インタビューでは、ほほえましいエピソードみたいに言ってなかったっけ?

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/hollywood_stars/?1107832150
679魅せられた名無しさん:05/02/08 14:40:57
>>678
言ってた。それにクビもなにも、娘さん学生だから夏休みの期間限定のバイトだよ。
話題作りされただけでしょ。
680魅せられた名無しさん:05/02/10 15:21:48
やっと「テイキング・ライブス」見れた。
特典、やっぱあんまり出てないな。
インタビューの時の穏やかなキーファー好きだけど。

イーサンの耳元で囁くキーファー色っぽくていい感じだた。
でも、レンタルでいいや。
681魅せられた名無しさん:05/02/10 17:35:46
とうとう、おじいちゃんになってしまった、早すぎw
義理の娘さんの子だけどね。キーファー喜んでいるだろうなー。
682魅せられた名無しさん:05/02/10 19:26:11
テイキング・ライブスをオクで購入したのだけど、
コレってディスクのみで特にリーフとかは付いてナイのかな?
683魅せられた名無しさん:05/02/10 23:28:53
グランパ キーファー おめでと〜
684魅せられた名無しさん:05/02/12 22:21:46
age
685魅せられた名無しさん:05/02/14 19:10:26
24でどんくらい稼いだの?
686魅せられた名無しさん:05/02/14 23:05:13
>685
ご本人に直接お尋ね下さい
687魅せられた名無しさん:05/02/15 00:19:36
24は日本ではバカ売れ。アメリカではシーズン4はちょっとこけてるらしい。
688魅せられた名無しさん:05/02/15 10:48:58
S4の米国視聴率は過去最高。UKでのDVD発売は8/1
689魅せられた名無しさん:05/02/16 22:29:18
>>688の言うとおり毎週レート良いし、コケてないよ!
すげー面白くてしょうがない
ジャックが一匹狼的な所&ヒューマンな所が共存してて
今シーズンの人格が一番良いかも
690魅せられた名無しさん:05/02/17 17:07:12
あの・・・
キーファー反日って本当ですか?
ちょっと減滅・・
691魅せられた名無しさん:05/02/17 19:10:16
ご本人にお確かめ下さい
692魅せられた名無しさん:05/02/17 20:14:12
ジャック・バウアーはシーズン4でも全快ですか・・・。
693魅せられた名無しさん:05/02/17 20:55:52
キーファーの孫って元妻の連れ子の子供?
694魅せられた名無しさん:05/02/18 10:09:56
>>693
Yes.キーファーとその娘さんはなんと10才違い。
実父は彼女が物心付く前に亡くなっているので、キーファーは離婚してもパパでいるみたい。
彼女の結婚式の写真を某所で見たよ。キーファーはキルト姿でした。
695魅せられた名無しさん:05/02/18 22:51:43
久しぶりにフラッシュバック見た。若いなぁ〜、キーファー。
最初のスーツ姿見たら、また24見たくなった。
696魅せられた名無しさん:05/02/20 01:19:30
アップルで礼儀正しかったらしいですね。
697魅せられた名無しさん:05/02/20 01:56:21
テイキングライブスやっとさっき見た
本編よか特典映像の方が出番が多いんじゃないかと
なんだかなーと
でもカコイイKieferマンセー
698魅せられた名無しさん:05/02/20 04:05:24
>>694
>実父は彼女が物心付く前に亡くなっているので

どうしてそんなに若くして亡くなられたのか?と思ってググってみたら
キーファーの義理の娘の実父って、「シカゴ」のテリー・キャスだったんだ!?
今この瞬間まで全然知らんかった〜(´Д`;)
あの、銃の暴発事故で死んじゃったテリーだったとは・・・世界は狭いね。
699魅せられた名無しさん:05/02/20 14:41:20
おーそれは初めて知ったw
700魅せられた名無しさん:05/02/20 14:42:17
           ■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        ■ ●  ▼   ● ■ <>>700get!!
        ■    □      ■              
        ■■■■■■■■■
701魅せられた名無しさん:05/02/21 15:37:26
702魅せられた名無しさん:05/02/22 19:20:34
なぜスコットランドの人でもないのにキルト?
703魅せられた名無しさん:05/02/22 19:29:03
イギリス人もキルトきるのかな??
704魅せられた名無しさん:05/02/22 20:05:33
>>703
三日に一回は着るらしいよ
705魅せられた名無しさん:05/02/23 09:43:51
もとはスコットランド系ということでしょう。
サザーランド家、ダグラス家(母方)それぞれのキルト柄があるらしい。
706魅せられた名無しさん:05/02/24 13:02:14
>>705
そうなのかぁ。知らなかった。
707魅せられた名無しさん:05/02/24 21:10:16
切るとってなんだかんだ言って女装じゃん!男がスカートはいてて、きもっ!
708魅せられた名無しさん:05/02/25 10:11:43
>>707
キルトはスコットランド男性の正装ですよ。
他国の民族衣裳文化をそんな風に言うのはどうかと思う。
709魅せられた名無しさん:05/02/25 13:55:59
>>708
多分>>707は、キルトってものを今の今まで知らなかった厨なんだよ。
あの伝統民族衣装を、女装と呼ばわりする香具師は自分も初めて見た。
710魅せられた名無しさん:05/02/25 15:05:27
キモいとまでは思わなかったが、画像見て、
キーファーには、あまり似合わないんじゃ…とはオモタ。
711魅せられた名無しさん:05/02/25 15:57:39
そうそう釣られるなよ・・・と
712魅せられた名無しさん:05/03/02 20:10:20
age
713魅せられた名無しさん:05/03/04 18:02:26
うむ
お風呂の中でHの場合はそれでいいと思う。
714魅せられた名無しさん :05/03/05 13:27:09
3月21日(月)9:30 WOWOW 
「三銃士」やります
715魅せられた名無しさん:05/03/05 17:16:55
「三銃士」かぁ 懐かしいね
俺は「フラッシュバック」と「気まぐれな狂気」が好きだが。
716魅せられた名無しさん:05/03/06 12:24:58
やっと「24」シーズン1、2、3全部見終わったよ
シーズン4はまた11月ぐらい?DVD販売は12月ぐらいかな?
717魅せられた名無しさん:05/03/07 13:53:01
「フラッシュバック」のFBI捜査官ジョン・バックナー見てたら「24」のCTU捜査官ジャック・バウアーに見えてきた。
718魅せられた名無しさん:05/03/07 18:45:52
age
719魅せられた名無しさん:05/03/08 04:34:11
ここんとこ見てないな
720魅せられた名無しさん:05/03/08 18:58:39
>>719
なにを?
721魅せられた名無しさん:05/03/08 23:04:23
もうダメダメ!!キーファー中毒になっちゃった。
一日として離れたくない。画面に毎日でてくれたら・・
頭おかしくなった。私、頭おかしくなっちゃった。
722魅せられた名無しさん:05/03/09 01:59:31
>>721
それは、力也も一緒? それとも吹き替えなしで?
723魅せられた名無しさん:05/03/09 03:37:39
>>721
少しモチツケ。

10代の頃の私もキーファー中毒で、まさにその状態だったけどw
(今は30代)
724721:05/03/09 14:27:32
>>722
すいません。力也は一緒じゃないです。キーファーのあの声が
たまらないのです。

>>723
ダメなんです。四六時中キーファーの事ばかり浮かんでくるんです。
もうどうしていいのか分からない。こうなったらロスまで行って
「アイラブユー、キーファー。フローム、ジャパン」と言って
握手してもらうしかないです。でも金はないのでやっぱり飛行機代が
ないです。
725魅せられた名無しさん:05/03/09 20:42:33
>>721
良ければそんなにはまったきっかけなど。
726魅せられた名無しさん:05/03/09 23:49:35
>>724
力也ボイス>>>>>>>フォーンブースのきもいオサーン
727魅せられた名無しさん:05/03/09 23:58:54
急に回ってるし
728魅せられた名無しさん:05/03/10 17:23:43
俺の知り合いが「24」のシーズン4のロケ現場に偶然遭遇し、キーファー・サザーランドと一緒に2ショットで写真撮ってた。写真見せてもらたっがちょっとうらやましかった。
729魅せられた名無しさん:05/03/10 22:17:29
>>728
いいなぁ・・・
730魅せられた名無しさん:05/03/10 23:10:50
下手なハリウッド映画の一発屋で終わるより、ERのカーターとか24のジャックのほうが勝ち組だね。
731魅せられた名無しさん:05/03/11 00:08:25
???
732魅せられた名無しさん:05/03/11 00:22:36
>>730
そりゃ言える。今のハリウッドはやたらめったら無駄な作品作りすぎ。
このハリウッドの傾向を見ると確かにカーターやジャックは勝ち組の部類に入るだろうね。
733魅せられた名無しさん:05/03/11 00:23:34
ビバ昼ジー名やERでルアミコは一発屋で消えていったもんね。
734721:05/03/11 23:45:20
>>725
はまったきっかけはあの男らしさです。でも野蛮というかんじ
じゃなく女の人には優しそう。とても素敵。顔も声も容姿は
とてもビューティフル。おもえば昔見た映画にキーファーが
ちらっと出てるのを見てわるそうな人だわ、不良なのね、でも
かっこいいわねと思って頭にずっと残ってたのですが、スカパーの
シネマチャンネル?で乱気流を見て苦悩してるキーファーが
かわいそうで抱きしめてあげたいと思い、24見て完全に
キーファーに落ちました。キーファーと結婚できるならなんでも
する!とドアホな事言う年齢ではありませんがそれほど
すきいいいいいいいいいい!なのです。それでは失礼いたします。
735魅せられた名無しさん:05/03/12 01:21:39
>>734
でもジャップ死ねとかあちこちで言ってたり、日本国旗もやしたりすごいレイシストらしいよ。
前スレかどっかにそんなようなこと書いてあった。
それにKKKでサンドラ・ブロックをレイプしたりしてて
736魅せられた名無しさん:05/03/12 10:13:37
ま、別にどうでもいいことだけどね
737魅せられた名無しさん:05/03/13 12:18:26
>>735
自分達が相手に嫌われてるからって自分まで相手を嫌いに
なることはないでしょ。
738魅せられた名無しさん:05/03/13 21:52:52
でも、ニーナのしたことは絶対ゆるせないよ。
いくらテリーやファヒーンがうざいからって、
739魅せられた名無しさん:05/03/14 22:16:05
えーっと…
740魅せられた名無しさん:05/03/15 18:48:32
とりあえずアゲときます。
741魅せられた名無しさん:05/03/16 15:57:41
かっこいいよ
742魅せられた名無しさん:05/03/17 14:05:51
撮影現場で心臓発作を起こしたカメラマンを救うキーファー素敵。
心臓マッサージの技術は「フラットライナーズ」で習得したのかな。
743魅せられた名無しさん:05/03/17 17:30:13
「うざいやつはとりあえず、刃物で殺す」
これがニーナ風のやり方だから。
744魅せられた名無しさん:05/03/19 06:46:28
>>742
私も「フラットライナーズ」かな?とおもた。
「ドク・ソルジャー」も医者役か…
745魅せられた名無しさん:2005/03/25(金) 22:57:28
ageときます
746魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 02:39:00
>>743
ファヒーンを殺すことはなかろうに
747魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 18:23:32
関係ないですが友達が24のDVD持ってて貸して欲しいと言ったらんーちょっと…ごめんと言われました なんで!?
748魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 19:12:39
人には貸したくないほど大切なのか又は
あなたが信用されてないだけでは?
今まで借りてきた物は返してきましたか。
749魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 19:16:40
何も借りたことはないですよ
750魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 19:37:23
大切なものは正直言って貸したくないものですよ。
その友達の気持ちを尊重してはいかが?
751魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 19:39:27
そうですか残念わかりました
752魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 21:19:16
フォーン・ブース
WOWOW 4月3日日曜午後8時〜
   4月23日土曜午後12時30分〜
753魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 21:38:58
あーうとすまぁてぇぇぇっど!

あーうとすまぁてぇぇぇっど!

754魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 00:54:35
BOXを買ったばかりの頃は、貸したくなかったな。
傷とかついて返ってきたら嫌だな…と正直思ったし。
それにすぐに返ってくるとは思えんしw

時間が経っちゃうとあんまり気にならないんだが。
755魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 01:44:36
「バロウズの妻」吹き替えで見てるんだけど、ホモ演技上手すぎw
756魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 09:10:37
バローズ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
757魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 16:28:43
>>735
あんまり無責任な情報をあげて非難するのは良くないですよ。
わざわざ言うのは野暮かと思いましたが、やっぱFanなので。

バロウズ、援交相手の男の子よりベットでの仕草が乙女っぽいので笑ってしまった。
白シャツが恥じらいですね。妙におっちゃんかわゆいかと。
あといつも思うのが、キーファーって眼鏡やグラサンすると、長すぎる睫毛がジャマな
んじゃないかなぁと妙に気になってしまう。
瞬きしたらレンズに当たりそう。
758魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 20:26:33
思うに、バロウズでホモ演技うまかったらリアルホモだと思われたら嫌だから下手に演じたんじゃ?
759魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 20:28:07


およよの よし坊〜 およよの よし坊〜♪
760魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 09:52:21
>>758
バロウズでホモではない。子供もいるので、バイでしょう。
しかし、奥さんかわいそうだっだな。
761魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 21:17:17
>>760
いんや、ホモはホモ。ホモだって女とやろうと思えばいくらだってできる。
762魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:59:06
そして、キーファーはホモでもバイでもないということで。
763魅せられた名無しさん:2005/04/03(日) 21:27:22
カロリーメイトの広告みた?
764魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 00:06:23
この方、出身はどこなんでしょーか?
フォーンブース見て少しくせのある英語に感じたもので。
教えて房&話ぶったぎってスマソ。
765魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 10:09:01
>>763
CMもあるの?

>>764
ロンドン生まれ、カナダ育ち
766魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 12:10:38
>>765

今日目覚ましTVで流れたよ。
24みたいな感じのCMでしたよ。
767764:2005/04/04(月) 13:17:58
>765
ありがd!
768魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 19:05:37
キーファーの身長ってどのくらい?
プロフは180になってるけど。
芸能人の例の如く−3〜5cmくらいかな。実際は175?
769魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 04:31:29
>>768
他のサイトでは5ft10in(178cm)となっているものも多い。
実際、177か178cm前後じゃないかなと思う。
あまり大きくは見えないが、かといって小さくもない。
普通ってところ。
770魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 11:09:35
>>766
天球。CMは4/9から放送されるみたいです。楽しみ〜

771魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 13:44:59
>>769
たしかに。
−2〜3cmが正解だろう。
日本の芸能人みたく−5cmもサバ読まないだろうな。
175か176くらいか。
そのくらいなら小さくもなく大きくもないからな。
アメリカ人の平均よりチョット高いくらい。
772魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 15:47:23
>>768
嘘。
お父さんのドナルドが176cmでそれより低いはずだから175ないはず。
773魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 09:51:38
日経エンターテイメント誌にカロリーメイトの広告登場。
774魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 13:47:05
>>771
http://www.imdb.com/name/nm0000662/bio では179cm、
http://www.absolutecelebrities.com/celebheight.html では178cmとなっている。

>>772
http://www.imdb.com/name/nm0000661/bio も
http://www.absolutecelebrities.com/celebheight.html でも
ドナルド・サザーランドは193cmとなっているんだけど・・・
176と193じゃかなり違うぞ。どこか覚え違いでは?
775魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 14:45:03
>>774
いや、ドナルドの身長は映画雑誌で確認したので本当です。
776魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 16:55:59
papaはもっと高いとおもう。
777魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 17:46:16
パパはべり〜とーるだゾよ〜。193cmくらいみたいだネ。
キーファーは低くとも178cmまででないかな〜。
180cmって、映画ではそんな大きく映らないもんね。
ちなみにおとーとのロシフ君は198cmらしい。
顔はキーファー、身長はロシフ君が受け継いだのネ。
778魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 18:44:01
キーファー日本車乗ってるよん♪
779魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 23:42:21
ジョージクルーニーと共演したら、両方とも力也が声やるのかな?
780魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 14:10:14
シーズン4は9月から発売レンタル開始だってさ。
781魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 21:03:51
>>777
全裸で拷問されてるシーンを見た限りでは、175cmあるかどうか微妙だったよ
782魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 22:24:17
そこまで身長にこだわる訳がしりたい!!!!!!!!
783魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 00:39:12
いや、個人的には、キーファーとジョジクルの関係について、そして共演したときの力也の出方が気になるこのごろ。
784魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 23:48:45
海外フォーラムなんかの目撃情報だと、テレビで見るより小柄でスリムだって
よく書いてある。キーファーって長身でかなり細い女性が好みだから余計
小さく見えるのかも。でもキム(163cm)テリー(173cm)
と比べるとサバ読んでなさそうだね。それよりケルト履いてる写真で
キーファーが美脚なことに気付いてしまった。
785魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 11:46:32
カロリーメイトCM見たぞ
この人嫌日じゃなかった?なんで日本のCM出てるのさ
786魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 14:32:42
787魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 14:38:40
>>786
激ワロスw

これであなたも「キーファー・メイト」☆
788( ’ ⊇’):2005/04/09(土) 14:59:26
:i60kLvnXワロスwww
789魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 13:45:20
3バージョンもあるなんて嬉しい限りですが、
今まで数回見かけても15秒バージョンばかりでしたよ。
早く1分のを録画保存したいなー。
HPに提供番組リストがあって助かるです。
790魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 14:03:44
>>777
全裸のシーンって? そんなのあったの??

>>786
サンクス! カッコイイね。
でも、どう見ても175あるよ。
周りの警護兵よりも低くないし。
逆に175以下の外人は珍しいもん。

791魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 16:44:55
792魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 16:46:30
>>785
詳細希望
793魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 16:47:22
あと外人は170無くても目を疑うほどTVで高身長に見える人結構いる。
頭が小さいので。
794魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 16:52:57
795魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 00:17:07
カロリーメイトのCMいいネ〜。巨大看板いいなぁ!
>>794
写真いっぱいセンクスvv
キーファー、わりと標準よりどでかい人と共演する事多いから、よけいちっこく見えるんでは?
プルフに180cm前後とある人とは、並んでてもそんな身長差ないヨ。
>>783
キーファーとジョジクルの関係って?なんか接点ありましたっけ?
あ、力也がらみでってこと?
796魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 00:22:06
>>795
「明日テストだよ〜('A`) 24時間じゃ間に合わねぇよな〜」
のとこから見なきゃ、このCMは楽しめないと思うw
797魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 00:48:17
>>796
人違いだYO!(´ゝ`)
798魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 00:52:18
>>797
てめぇ、うんこぶっかっけぞぉ?
799795&797:2005/04/11(月) 01:07:00
>>798
えっ?!な、なにを怒ってるの??
だって人違いでしょ?
ケンカする気はないヨ。
800魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 01:12:02
>>799
うんこぐらいいいじゃんかー
801795&797:2005/04/11(月) 02:30:08
>>800
いくない!!だってうんこ汚いモン。(`з´) =3
まぁ私も悪かった。キーファーで水に流そうゼ。
802魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 02:44:29
うわあああ。きーファーちょうかっこいいー!!
テレビでカロリーメイトのCM一度だけ見れたよお。
ビデオに早く捕獲したいい!
803魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 02:53:29
力也とはまた違った声だけど、こっちの声も素敵だね♪
804魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 16:44:46
昨日神保町駅構内で看板を発見。
普段使わない駅なので、思いがけない幸運に感謝です。
805魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 00:08:46
キーファーやっぱめっちゃかっけ〜!CMもいいね!英語なんて言ってるんだろ?
806魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 01:00:46
このCmでシーズン5に使われるといいね。カロリメイト
807魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 04:14:29
まだ見てね〜
808魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 11:00:05
>>805
15秒

Teams A and B report it now!
Go Teams A and B move into position now!

30秒

Teams A and B report it now!
Teams A and B, be under advise.
We are looking for multiple suspects. Level3.
Go Teams A and B move into position now!

60秒

Teams A and B report it now!
Copy that. Teams A and B, be under advise.
We are looking for multiple suspects. Level3.
Tony, We just touched down!
This mission is a go!
Go Teams A and B move into position now!
809魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 14:50:08
808
ありがと!でも訳は分からないの?分からないんなら自分で地道に訳してみるよ(^-^)ありがと!
810魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 17:53:57
何なんだこの緑は
811魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 17:17:32
>>809でも訳は分からないの?分からないんなら自分で地道に訳してみるよ

おいおい、せっかく>>808苦労してが書いてくれたのに「訳は分からないの」はないだろ?

これぐらいの英語ぐらい映画見慣れてる奴なら誰でもすぐに訳せるだろ。
812魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 17:46:33
>>809
ジャック:チームA&B 状況報告せよ!
ジャック:了解!チームA&B、指示を待て!
     複数の容疑者を探索中・・・
     慎重に容疑者に近づけ!
ジャック:トニー!今、現場に到着した!
     作戦を開始する!
     チームA&B、指定場所・ポジションに直ちにつけ!

たぶん、こんなとこだと思う。
感謝しろ!!
813魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 20:01:55
812
有難う御座います。自分で少し訳してみたけど微妙に違いました。感謝します。
814魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 22:32:48
>>813
謙虚でよろしい!!
815魅せられた名無しさん:2005/04/15(金) 23:47:20
盛り上げるためにageます
816魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 00:51:55
13年前にL・Aのスポーツ洋品店でキーファーに合った事あるんですが、その距離ナント僅か約50cmッ!
自分は外に出ようと思いドアを開けた時に、彼が入って来たんです。(連れは綺麗な女性がいました。モデル?)
出入り口のドアが狭く、彼を先に誘導したら「Thank you!」の一言。
実際、画面で観るよりもスッキリした体型でした。身長178前後でしょうか…
817魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 01:54:44
自分が映るときもそうなんだけど、前から不思議。
なんでモニタで見る方が実際よりガッチリするのかと。
818魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 20:39:36
レンズを通すと空間の奥行きとかわかり難くなるし、
レンズの歪みで特に横幅が僅かに広がったりするらしいです。
819魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 22:04:46
力也がFBI捜査官で大阪弁しゃべってるんだけど、どのスレに文句を言えばいいの?
820魅せられた名無しさん:2005/04/17(日) 01:46:39
あれ きついねぇ〜 普通に喋った方がいいね。
気になっちゃうよ… 海外ドラマに合わない。
821魅せられた名無しさん:2005/04/17(日) 02:02:52
つーか、力也自身関西出身の人じゃないんじゃないの?
なんか無理して作った関西弁というイメージがある。

カーターは関西出身(立命館大学出身)だからわかるけど。
822魅せられた名無しさん:2005/04/17(日) 23:02:25
tu-ka、スレ違いだし>>819-821
823魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 17:48:47
ageますよ
824魅せられた名無しさん:2005/04/23(土) 10:25:50
こんなにかっこいい男がこの世にいたんだ!!
オーマイ、ガー!!
なぜ今まで気づかなかったんだ!自分!
825魅せられた名無しさん:2005/04/23(土) 21:16:46
これから楽しめばいいじゃん
826魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 00:43:30
>>824
スタンドバイミーで、キャンディキャンディのイライザ的存在だったからじゃないの?
827魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 03:50:17
アメリカで24のゲームが秋に出るらしいんだけど日本では出ないのか?
828魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 04:45:32
>>827
あれをどうゲームすんだよっ!!!(一応突っ込んでおかないとっ
829魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 21:21:25
>>828
声優陣は本人が担当するって情報だぞ
830魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 22:24:56
>>829
「スタントンとは寝てないわよっ」
「聞いてない!」

って会話するゲームなのかよっ!!
831魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 04:49:25
>>785の詳細教えて下さい。
832魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 10:39:27
>>831
日本の男子高校生二人が疲れた表情で、
「明日テストだよぉ〜、何も勉強してねぇょ〜〜、困ったなぁ、24時間じゃ今から勉強しても遅いべ・・・('A`)」
ってグチってたところに、いきなりヘリで、ジャックが登場、
携帯を駆使し、テキパキ24時間事件解決の場面に出くわす。

唖然とする男子高校生らの表情のあとに、カロリーメイト登場wみたいな。
833魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 14:30:59
>>832
聞いてるのは嫌日のことじゃまいか?
834魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 18:55:09
やっとフォーンブース観ました。姿が出るのは数分数秒?だけどキーファーの声素敵!しびれる!かっけー!
835魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 23:42:59
>>834
日本語吹き替えは力也よりベントンのほうがいいかもね。
836967:2005/04/26(火) 10:30:32
>>834
監督もあの声だからキャスティグしたと、コメンタリーで言ってたね。
DVDを999円でゲット。24S1の第1話が入ったおまけDVDがついててラッキーでした。
837魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 14:34:50
キーファーの魅力は容姿もだけど声もですよね!『やれ!』ってあの声で叫ばれたら誰だって従っちゃう。私もフォーンブースのDVD欲しいな〜。キーファー本当大好きだ〜!
838魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 10:02:17
スタンド・バイ・ミーの映特のキーファーがこれまたかわゆい。
839魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 17:22:00
ageます
840魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 21:53:50
838
私的にはスタンド〜のキーファーは可愛いっていうよりかっこいいかな。てか細いなアンタ!ってかんじ。
841魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 22:16:41
かわいいだろうが、かっこいいだろうが
取り方は人それぞれだろ。ヴォケ
842魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 00:32:54
>>841
つ鏡

カリカリするのみっともないよ
843魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 00:42:03
妄想オナニーちゃんでつね
844魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 10:11:46
>>843
カス
845魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 10:20:49
??あららあらら
846魅せられた名無しさん:2005/04/28(木) 13:39:43
>>845
何か不思議でつか?
847魅せられた名無しさん:2005/04/30(土) 22:03:03
おいおい、いくらなんでもヒュージャックマンまで力也にすることはなかろうに。
だいたい、ニコラス刑事が力也な時点で違和感アリアリだったし。。。
848魅せられた名無しさん:2005/05/01(日) 22:31:29
今週の「週刊ポスト」の裏表紙が駅構内の看板と同じのカロリーメイトのジャック・バウアーです。
849魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 10:36:14
先週末発売の「女性セブン」の裏表紙もカロリーメイト。
今日発売の「ムービースター」にCM撮影秘話が掲載されてるよ。
850魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 18:44:31
そろそろカロリーメイトの続き見たい
851魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 22:09:46
>>849ありがとう!!
852魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 23:05:02
>>849
サンクス!!!早速見に行きます!
853魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 19:48:16
この人、日本嫌いって聞いたけどな。知ってる人いる?
854魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 01:48:18
>>853
好き嫌い以前に、日本つかアジアなんてどーでもいいと思ってるだろ、きっと。
睡眠不足でそこまで頭回ってないってw
855魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 10:06:28
反日、親日 どっちでもいいよ、関係ないでしょ
856魅せられた名無しさん:2005/05/08(日) 23:05:18
age
857魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 10:43:32
>>850
次回作は7月の予定。
858魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 15:03:08
はじめの一歩の鷹村の声
小山力也
859魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 23:17:44
どうしてテリーなんかと結婚したんだろうね?
生まれた娘のキムも超DQNだし。
選択誤ったね。
860魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 01:16:57
>>859
己は馬鹿か
861魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 20:04:08
キーファーの最新のGFはアイスランド人モデル、23歳
862魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 00:29:49
バロウズの妻(なんとかアークウェット)>>>>>>>>>>>テリー
863魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 12:19:30
>>861
これ本当なのかな?
写真取られたわけでもないのにペラペラ喋る彼女って、なんか売名行為っぽいよね。
それにキーファー、4月に別の女性と写真とられてるし...。
864魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 23:29:13
そうなの?雑誌にはキーファーが今年に入ってLAとNYで
2回彼女と一緒だったって書いてあったけど。

別の女性もあるんだ。それは誰なんだろ?
865863:2005/05/12(木) 10:31:05
>>864
前に付き合ってると書かれてたフランス系カナダ人のキャサリンさん。

彼女のことも気になるけど、24S5があるのか出演するのかも気になる。
今月から映画の撮影がトロントで始まるね。
866魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 11:07:09
24S5は無いよ
867魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 19:00:01
>>866
どうしてS5はないの?人気ドラマじゃないの?
へこむ。
868魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 19:17:30
24話、全部でDVD12枚あるわけだが、TSUTAYA200円デイの日に行っても、
全部一気に借りると2400円か・・・

大きな出費だな・・・('A`)
869魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 20:14:41
>>867
ここでボヤいたって仕方ないことぐらい分かるだろ?
870魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 21:22:23
>>865
24シーズン5は制作決定、クロエ役の女優とキーファーがレギュラーで確定だそう。
他のキャストは未定(シーズン4フィナーレの大ネタバレになるので。)

キーファーは今週のE!ニュースでもDHのEva Longoria とイイ仲だって噂が。。。
871魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 21:37:23
>>867は頭悪いな
872865:2005/05/13(金) 10:07:08
>>870
24S5はあるんだね、良かった。ジャックとクロエはS4で死なないってことだね。
S4の日本上陸が楽しみだ。
873魅せられた名無しさん :2005/05/13(金) 13:10:07
「24」シーズンIVのDVDが9・2、レンタル開始!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051309.html
874魅せられた名無しさん:2005/05/13(金) 17:42:21
いいね〜年々色気がましてきたね〜
875魅せられた名無しさん:2005/05/13(金) 17:47:50
>>873 サンクス
9/2レンタル開始ってことは、DVD-BOXの発売日は10月末頃だね。
S3とS4の間のエピソードを是非BOXに入れて欲しい。
それ観る為にトゥルーコーリングVol.1を借りる気になれないのでFOX頼みます。
876魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 12:31:03
>>871
オマエモナ
877魅せられた名無しさん:2005/05/14(土) 15:25:34
どーしても私には大根に見えるんですが。
シブく装ってるけど実際は超三枚目な人、に想像してしまう。
なんかダサいんだよね。
結婚ドタキャンされたりさ。
どこがいいのかわからん。顔ブルドックぎみだし。
878魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 10:10:45
>>870
DHのEva Longoriaって今撮影中の映画「The Sentinel」の共演者なんだね。
879魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 14:19:54
>>877
今となっては結婚しなくて良かったと思います。
当時は休業したりして大変だったみたいだけど、それを乗り越えて今があると思うから。

来月「ドク・ソルジャー」と「気まぐれな狂気」の廉価版が出るね。
880魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 19:05:13
Eva Longoriaはネタっぽい。食事の帰り一緒にタクシー乗ってるとこまで
撮られてたけど映画の前の顔合わせって感じだった。

キーファーの一貫してる女性のタイプとも違うしね
881魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 07:42:24
チェイスの腕切断なんて・・・!
テリー殺害より後味悪っ! 見なきゃよかった・・('A`)
882魅せられた名無しさん:2005/05/18(水) 09:54:22
ますますステキだKiefer
ぐっとくるのはこの男だけだな
883魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 01:30:49
2005/05/19 「24」、第6シーズンまでの製作が決定

 2005年秋の新番組や新シーズンのスケジュールが発表される中、人気ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」が第6シーズンまで製作されることが明らかになった。
現在FOXで放送されている同ドラマは、NBCに移るのではないかとの噂も出ていたが、少なくとも、あと2シーズンはこのままの状態ということになる。現在アメリカでは第4シーズンがフィナーレを迎えようとしている。

【ドラマ/海外】「24」、第6シーズンまでの製作が決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116432286/l50
884魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 11:15:53
>>881
でも現代アメリカの医療技術だったらくっつくと思うんだけど。腕。
すぐに手術受けたし。
885魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 18:18:56
>>884
ロマノのときはダメだったじゃん
886魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 19:52:06
お風呂とトイレの時間はなしでキーファーの24時間の
プライベートチャンネルが見たい。眠ってるとこも見たい。
ああ、キーファーを好きになってから自分がどんどん
壊れていく〜
887魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 21:53:10
酒場でのケンカも見れるよ☆
888魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 22:28:49
>>885

ロマノって誰?
キムのもと彼じゃないよね
889魅せられた名無しさん:2005/05/22(日) 13:59:27
「お台場映画王」で“24”シーズンIV一挙公開!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052204.html

『スペシャルゲストの来日をもくろみ…』キーファーなら行きたいな!
890魅せられた名無しさん:2005/05/23(月) 16:24:58
私も行きたい!でも300席って少なすぎ…かなりの強運じゃないと取れないよ〜行くには難しいかな…てかスペシャルゲストキーファーだったらぶっ倒れる。絶対!
891ななし:2005/05/23(月) 20:40:27
>888
ERにでてくるヒトだよ。ロマノ先生。
892魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 00:32:38
>>885
ロマノー。・゚・(ノД`)・゚・。
893魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 03:02:51
トニーとかじゃないの?来シーズンヒマになるから
894魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 10:04:46
>>893
軽くネタばれしてないか?

キーファーが来日してくれたら嬉しいけど、むちゃくちゃ忙しそうだからなー。
映画の後、S5の撮影始まるだろうし。
895魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 15:04:49
Kieferなら30時間も耐えられるが
896魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 00:53:55
キーファー来日して!お願い!空港で待ち伏せして
韓国スター来日の時より歓迎するから。
(私は韓国スターに偏見もっていません。ねんのため)
897魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 07:07:32
キーファーのハゲ具合が気になって来た今日この頃。
898魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 20:00:42

シーズン4フィナーレの雨のシーンでのキーファーは明らかにハゲてた。
衝撃的なシーンだったのに、そればっかり気になった
899魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 21:26:46
>>897
キーファー・サザーランド→→→過激なダイエット→→→ケビン・ベーコン
900魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 21:27:35
>>898
ラスボスはハムナプトラなんだろ?
なんか嫌だな・・・古代エジプトのオサーンがバウアーするのってなんかしっくりこない。
901魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 22:09:59
ハゲも一つの個性だ
ショーン・コネリーの様なカッコイイ、ハゲ方だって在るんだから
902魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 22:26:25
和製キーファーって誰になるかな?漏れが思うに佐藤浩一
二世とかの概念抜きなら誰かな?
903魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 22:41:58
>>902
小山力也でいいじゃん。
でも最近、なんでも力也の吹き替えにしすぎ!
ジョジクルだけでいいっつの。
904名無しさん:2005/05/25(水) 23:17:51
あ。バージンハンドってどうだったんですか?
905魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 23:19:32
キファ見たさに、テイキングライブズ見たのに、アシュレイジャッドとガタカの兄ちゃんばっか出てて
ジャックは全然じゃん!

騙されたぁ〜〜〜うぅぅぅぅ
906魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 10:41:21
>>903
声優板に逝ってくれ。ここは力也のスレじゃない。2、3行目はいらない。

>>905
アシュレイジャッドは出てない。アンジーと間違えてる?この二人似てるよね。
キーファーは本編よりメイキングの方が出番が多いW
907魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 00:30:03
>>906
力也、声と実物のギャップ激しすぎw
平田もだけど
908魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 00:31:01
>>906
いや、メイキングにもちょっとだけ「ゲストコメント」的に心霊写真ぽくちょっと出てきただけじゃんw
909魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 14:02:43
1ヶ月以上先だけど未見なので嬉しい

放送予定 : 6/30(木) 13:30〜15:30「レネゲイズ」1989年 テレ東

たぶん吹替版だね。副音声で観よう。
910魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 12:26:38
テイキングライブス見ると高確率でターゲットが
キーファー → 刑事役のフランス役者
となります。
911魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 18:23:39
カロリーメイトってそもそも日本のやつなの? それともセブンイレブンみたく世界共通にあるようなやつ?
日本独自のものだとしたら、キーファーは日本のCMに出てくれたんだね。なんか感謝。

>テイキングライブズ

あのイデタチの割には、単なる「画廊」なんだよねw
ジャックバウアー的な不死身な捜査官なイデタチなのに、画廊って・・・
912魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 18:56:48
パーマー大統領が、ときどき、堀ちえみに見える件について
913奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 23:29:09
>>911
でも日本人嫌いなんでしょ レイコとの噂もネタだって
ところでファンの方フラットライナーズのキーファーって主役でしたか?
914魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 23:39:15
でもレイコかっこいいね。
デンジャラスビューティーでミスハワイで出てなかった?
915魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 01:54:26
出てないよ
916魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 21:51:04
ところで、シーズン4の24時間耐久放映での特別ゲストはキーファー・サザーランドなのか?
917魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 22:15:55
さぁ〜
918魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 01:24:39
>>916
親父のドナルド・サザーランドの方が来るらしいよ
919魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 11:21:12
>>898
キーファーのハゲの種類を教えてください。
後頭部真ん中ハゲ?前方からくるM字型ハゲ?それともえーと、えーと・・・
920魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 13:00:52
>>912
吹いた!w
921魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 14:51:01
お台場映画王のシーズン4ぶっ通し上映。チケット発売はいつ?
なんとか手に入れたいのですが…。
922魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 21:33:10
>>921
もう終わったんじゃない?
923魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 21:42:25
>>921
すまん、まだチケット発売されてなかった。
詳細はここで調べてくれ

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052204.html
924デイビッド・パーマー:2005/05/31(火) 23:33:09
>>920
笑い事ではない!
国家的重要課題として取り組まねば・・・_| ̄|○
925魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 12:53:34
パーマー大統領が堀ちえみ化している件について
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1117597875/ 
926魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 14:00:33
誰かこのスレそろそろ新しいの作って。あたしできないから
よろ
927シェリー:2005/06/01(水) 14:48:30
だからあなたには私の力が必要なのよ

デ イ ヴ ィ ッ ド!!!
928パマ:2005/06/01(水) 15:17:29
>>927
聞いてない!
929シェリー:2005/06/01(水) 15:28:35
>>928
寝てないわ
930スタントン:2005/06/02(木) 00:27:25
>>929
寝たって!
931魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 13:24:36
>>927-930の流れはウザイしつまらん
932魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 17:12:48
>>931=ジャック
933魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 20:38:36
2000年 Cowboy Up 
2000年 Desert Saints 
2002年 Behind the Red Door
等はなぜ未だにDVDの日本発売が無いのでしょうか?
「Desert Saints」なんてめちゃめちゃキーファーかっこいいし、
話だって面白いと思うのですが・・・?
(英語だからセルフとか未だ解らないことも多いが・・・)
「Cowboy Up」もダリル・ハンナやモリー・リングウォルドとか
有名な人出てるのに・・・「Behind the Red Door」だって
wowoで放送したってことは、日本語字幕付版が存在するって事でしょ?
発売してほしいな(;´Д`)特に「Desert Saints」(・´ω`・)
934魅せられた名無しさん:2005/06/03(金) 17:21:49
>>933
めちゃくちゃかっこいいキーファーわしも見たい。

ワイルドスタリオン借りてきたんだけどこの頃から
はげてたんだね。
お父さんのドナルドもはげてるの?
935魅せられた名無しさん:2005/06/03(金) 18:14:38
もちろんドナルドもキテマス。
しかし、ドナルドの血は濃いんだね。
936テリー:2005/06/03(金) 18:18:34
ここはどこ!? 私は誰〜〜!? ^^;
937魅せられた名無しさん:2005/06/04(土) 14:34:05
938魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 00:24:37
>>937
ちょっと次スレ立てるのが早すぎたようね、

   デ イ ヴ ィ ッ  ド 

 
939魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 10:37:16
>>938
聞いていない
940魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 13:43:06
>>937
おい!
「24キーファ・サザーランド・・・」って何だよぉ!
キーファー・サザーランドだろがぁ〜アフォ
横棒が一個すくねーんだよ!!ヽ(`(`(`(`(`Д´)ノ ウワァァァン
941魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 15:53:13
>>940
どうやら私の勝ちね、ふふふ…

 デ イ ヴ ィ ッ ド 
942魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 16:32:23
>>940
泣くなよ
943魅せられた名無しさん:2005/06/08(水) 00:45:04
>>904
ヴァージンハンドじゃない?
検索するときとか気をつけて!!
ヴァージンハンドのキーファーは変な色メガネで
少々痛い役だった。(あくまでも私の感想)

レンタルとか借りると損した気分になるかも・・・

でも!!DVDスペエディのインタビューがァ・・・!!
とってもカッコイイ!!(・∀・)
またホレた・・・予感・・・(*´∀`*)デレ〜
944魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 00:08:42
2005/06/09 キーファー・サザーランド、2005年TV批評家協会賞の個人優秀賞にノミネート

 シリーズ最高の出来と言われた「24 -TWENTY FOUR-」のシーズン4が終了したキーファー・サザーランドが2005年TV批評家協会賞の個人優秀賞にノミネートされた。
同番組はドラマ部門の優秀作品賞にもノミネートされている。話題の「デスパレイト・ハウスワイブス」(原題)は5部門、AXNで放送が開始される「LOST」はプログラム・オブ・ザ・イヤーを含む4部門にノミネートされた。
第21回TCA賞は7月23日に発表される。
945魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 02:22:11
シーズン4がシリーズ最高の出来なの?期待しちゃおうー
946魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 08:22:54
シェリーが出ないとつまんないよw
一番憎ったらしいキャラだが。
947魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 20:43:33
気まぐれな狂気ってトールケースでは出てない?
948魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 21:59:41
>>946
あたしがいないとこの番組はもたないわよ


      ダ イ ヴ ィ ッ ド 

949魅せられた名無しさん:2005/06/10(金) 23:18:54
>>947
未だ新品がどこでも買える状態だからね・・・
新品を30%とかで買ったけど・・・
ヤフオクとかで新品が1500円くらいで出ててショック!
まだまだ「気まぐれ・・・」は在庫あまってるから出ないと思う。
それより、「グランドコントロール」や「美しき家政婦」とか
の方が再発してホスイ・・・「霊視」とかも最近じゃないみたいだしね・・・

あと、あの映画ヴィンセントファンに不評みたいだしね・・・
950魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 16:12:43
>>947>>949
これはトールじゃね?まだ出てないが
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1065186
951>>949:2005/06/11(土) 18:32:51
>>950
ホントだぁ〜・・・( ´・Д・`)
ついでにドク・ソルジャー(Article 99)も
出るんだな・・・知らなかった〜(;´Д`)
2000円って安いなー・・・
気まぐれな狂気のトールじゃない今のDVDが
更に安くなる予感・・・(´ー`;)
・・・私はもう持ってるから関係ないけどな( ´・ω・`)
952魅せられた名無しさん:2005/06/16(木) 20:11:43
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_fw.html#200507282100
「キーファー・サザーランド自らを語る」
NHKのBS2:2005年7月28日(木) 後9:00〜9:45

7/30にお台場でぶっ通し上映会あるし、
NHKもこの時期にやるっていうことは
やっぱ来日するんじゃね?
953魅せられた名無しさん:2005/06/18(土) 21:02:22
テレビ楽しみです。
もちろん24のウラ話もあるよね〜きっと
954魅せられた名無しさん:2005/06/18(土) 21:42:37
テイキング・ライブズの、最後のキーファーの焼死体のところ、ジーナ・ローランズが
確認するシーン、激ワロスしちゃったよw

あの死に顔、マヌケスwwwww
955魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 13:38:31
新CMやってるのに全然話題に上がらないな
誰も見てないのかな?
956魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 16:37:21
見てないな
957魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 11:14:52
>>955
新CMは少しコミカル。女子高生達裏山。
大塚製薬のHPで放映予定をチェックして、30秒Ver.を捕獲した。
次回予定は28日TBS系20:00〜「学校へ行こう」
958魅せられた名無しさん:2005/06/28(火) 10:25:29
明後日なのでもう一度
6/30(木) 13:30〜15:30「レネゲイズ」1989年 テレ東
959魅せられた名無しさん:2005/06/28(火) 18:47:36
懐かしいなー
960魅せられた名無しさん:2005/06/29(水) 21:57:06
「24 Twenty Four season 4」
11月30日発売決定!
961魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 13:34:37
さぁ始まったぞ!
962魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 15:17:10
この映画もあのインディアンと組んでるのか
ヤングガンの二作といい、24といい、余程仲が良いのだろうか
963魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 15:30:52
仲が良い=共演する
アフォすぎる発想でハナシにならん
964魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 15:39:42
>>963
なんで?
965魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 15:46:17
>>963
ハナシにならないならレスしなきゃいいのにw
966魅せられた名無しさん:2005/07/01(金) 05:23:10
緑は新打法がいいな
967魅せられた名無しさん:2005/07/01(金) 10:11:34
>>963
ブラピは新作映画の共演者の候補にニコール・キッドマン
が挙がっていることを知ると出演に難色を見せた
しかし相手がアンジェリーナ・ジョリーに決まると即承諾

少なくとも嫌な相手なら共演したがらないわけで
968魅せられた名無しさん:2005/07/01(金) 12:32:06
で?
969魅せられた名無しさん:2005/07/02(土) 00:32:03
age
970魅せられた名無しさん:2005/07/02(土) 22:17:28
お台場にキーファー来るといいね。
971魅せられた名無しさん:2005/07/11(月) 00:23:30
本当に特別ゲストでキーファー・サザーランド来るのかね?
まぁ、、日本は世界第2位のマーケットだから1回ぐらいは来日しとかないといけないとファンも怒るか。
972魅せられた名無しさん:2005/07/11(月) 19:48:16
キーファーに会いたい。
973魅せられた名無しさん:2005/07/13(水) 00:36:38
キーファーってまだ1度も来日したことないっけ?
974魅せられた名無しさん:2005/07/13(水) 00:41:51
あたしは、六カ国協議の件でちょっと来日したわよ

     デ イ ヴ ィ ッ ド 

975魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 00:52:52
>>973
そう言われてみれば・・・来日した記憶ないね。
「24」は世界中では日本が第2位のマーケットらしいから、お台場の24時間耐久上映のスペシャルゲストはキーファーにぜひとも来てほしいね。
976魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 00:56:18
つか24見るのマジ疲れた・・・・
1枚のDVDに2話ずつってのもなぁ。。。
どうせなら1枚に4〜5話入れてほしいよ。12枚もレンタルして非常に金かかったし、
見だしたら止まんないで、超疲れた('A`)
977魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 01:38:58
>>976
1枚に4〜5話も入れたら問題あるよな
それに気づけよ
978魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 16:08:45
>>977
二層にすれば3話は入るんじゃないの?
979魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 00:42:34
>>978
いやそりゃ実質壱羽45分出し、入るだろうけど他に問題が出てくるって事

ところでキーファのCMは何処で撮ってるんだろ?
一応日本のホームだったけどあれもセットかな?
980魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 00:45:31
一枚2話はTSUTAYAの陰謀?
981魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 01:03:23
画質とかそういったところの問題では?
知らんけど
982魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 10:41:57
>>979
キーファのCMはすべてロスで撮影。FOXの映画のセットを借りたらしい。
ホーム、日本風にアレンジしたのかな?良く出来ているよね。

>>980
何でTSUTAYAなの?TSUTAYAがDVD作っているわけじゃないでしょ。
本国のDVDに合わせているんだと思うよ。
983魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 19:25:20
かっこいいよ!!
984魅せられた名無しさん:2005/07/16(土) 16:49:09
最近のアメリカでのテレビドラマではER以来のヒット作だな
985魅せられた名無しさん:2005/07/16(土) 21:16:45
Goddam!!
986魅せられた名無しさん:2005/07/16(土) 22:17:01
だ〜りん、だ〜りん、すたぁ〜〜〜〜〜ん、ばぁ〜〜みぃ〜〜〜〜♪
987魅せられた名無しさん:2005/07/17(日) 02:06:07
こんなに渋いおっさん他にはいない。声もグッド!
988魅せられた名無しさん:2005/07/17(日) 13:13:56
ttp://www.blister.jp/item2491.html
あんま似てないような・・・
989魅せられた名無しさん:2005/07/17(日) 15:29:46
キーファー・サザーランドってちっちぇな
女子高生役の日本人女と大きさ変わらねえ
990魅せられた名無しさん
>>988
ダニエル・カールみてえだね