【ハリポタ】ゲイリー・オールドマンpart3【バットマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
どうやら前スレは落ちちゃったみたいですね。980位?
次スレはもう少し早く立てましょう。。
ハリーポッターやバットマンなど精力的に活動し始めた
俳優ゲイリーオールドマンについて引き続き語ってください。
前スレ残っててもどうせ立てるんだからいいんだよね?
内心(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2魅せられた名無しさん:04/03/17 04:39
3魅せられた名無しさん:04/03/17 05:07
3ゲト
4魅せられた名無しさん:04/03/17 06:36
かっこいいね。
5魅せられた名無しさん:04/03/17 12:14
>>1乙よ 
6魅せられた名無しさん:04/03/17 17:04
7魅せられた名無しさん:04/03/18 13:55
1さん乙。
即死防止あげ。
8魅せられた名無しさん:04/03/18 15:48
ゲーリーさんの出演作品 何処かにありますか?
9魅せられた名無しさん:04/03/18 16:11
>8
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/people/gary_oldman.htm

この写真激しくかっこいい
118:04/03/18 16:27
説明不足でスマソ フィルモグラフィーのことでしたの
IMDBでは邦題が判りませんもので・・・・(^・ω・^)
128:04/03/18 16:28
>>10
さんくす これならわかる
138:04/03/18 16:32
連続でスマソ。観た時は知らなかったので今更な質問なんですが
ハンニバルでは何をやっていたんですか?怖くて観かえせないので
役がわかったら他をとばして、そこだけ観ます
>13
メイスン・ヴァージャー
ハンニバル・レクターに復讐を計る豚フェチ
出てるシーンは固まってない。
怖い映画じゃないよ。グロもそんなにないし。
>>8
ヤフーで名前で検索するといいよ。
そっからリンクたどれば色々見れるし。
16魅せられた名無しさん:04/03/18 17:17
>>14 ありがとう 
ハンニバル。私には充分怖くて観た後もじわじわ気持ち悪くなってきて
ついに今年の初夢では脳みそ食べちゃったのよね・・・・(´・ω・`)

>>15
ありがとう 探してみます
http://www.batman-on-film.com/images/ewbatmanpage.jpg

皆さんいい感じです。
しかし、ホントに豪華なキャスティングだ・・・
ttp://www.trueromance2.com/gary.htm

この黒シャツの写真が一番格好良いと思う。
6年前のインタビュー本なんだけど
クリスチャン・スレーター「やさしくて温かいハートの持ち主」
ブラッド・ピット「40歳以下のなかで好みの俳優」
なんだか嬉しかった
20魅せられた名無しさん:04/03/19 23:31
レオンの完全版がDVDで発売されますね。
ゲイリーオールドマンにはまった作品なので絶対に買います
限定パックとか言うヤツですか?
特典映像もつくとか書いてあったなー

DVD、もう持ってるけど買うしかないか・・・。
特典映像つきのDVD出るんですか。どんななんだろ。
ゲイリーのインタビューとかあると嬉しいんだけど。
レオンのゲイリーは本当にすごく素敵ですよね。
しつこいようだけど、次のpart4のタイトルには
 【スタン】 を入れて欲しい。。。
24魅せられた名無しさん:04/03/21 11:35
ゲイリー誕生日age
>24
Σ(゜Д゜)
ま じ で 忘 れ て た !
ていうか誕生日だっていうのにこの過疎ぶりは…
とにかくゲイリー46歳おめでとう。
へっ〜おめでとう!!
少年週刊ジャンプで大人気連載中の久保タイト先生の今週のコメント

ハリー・ポッターの新作映画。シリウ
ス・ブラック役がゲーリー・オールド
マン!?ぜ…絶対観るよ!!

ゲイリーもすっかりオサレ俳優の仲間入りですね。
『レオン』のDVD特典つきは嬉しいが
個人的には、あの大雑把なチャプターを何とかして欲しい。
29魅せられた名無しさん:04/03/28 16:48
>>27 へぇ〜ブリーチ書いてる人だよね。
他に有名人でゲイリー好きを公言してる人って知ってますか?
30魅せられた名無しさん:04/03/28 22:16
キムたく?とか
>>29
イライジャも
あと嵐の松潤
>>29
少女漫画家なら
「天使禁猟区」等の由貴香織里さんが「昔好きだった」と言っていた。
>>31
Σイライジャか。もっと公言してほしいなw
ゲイリーの今の彼女ってどういうお仕事の方ですか?
モデル?女優?
どんな人?画像あるなら見たいです。
>>33
パニックルーム?の試写会に手繋いで現れた金髪の人?
あの人ならAilsa Marshallさんですよ。
職業はわかりませんが…
36魅せられた名無しさん:04/04/03 16:36
その人と今も付き合ってるんなら結構長くない?
パニックルームって2.3年前だよね〜
37魅せられた名無しさん:04/04/05 15:43
相変わらずもてもてなのはよいが(ひとりでいられたらそれはそれで
せつないので)女性を取り換える頻度に問題有り。
しかもスペシャルな美女しか相手にしないんですね。
誠実な男なのか、この人は。
38魅せられた名無しさん:04/04/10 00:49
>>22 既出だろうけど、あの撮影の時のゲイリーはタイトスケジュールで
24時間位、通しで演技したらしいから、ナチュラルハイで地です。
しかも、アル中だからマジ切れ演技ですよ(てゆうか演技というより地)

つまり演技より地のほうが素敵ってことですね
役者にあるまじき
4038:04/04/10 14:56
いけてる事には変わらないだろうけど、ゲイリーの女は続かないわな…。
私も付き合いて〜、ゲイリー!
小池栄子も、ファンだと言ってた。
42魅せられた名無しさん:04/04/12 16:49
くりっとした目とあひる口がかわいくてすき
でも前妻はイマイチじゃなかった?

>43
ドーニャのこと?
いちおう美人の部類だと思ったけど。
45魅せられた名無しさん:04/04/20 21:37
うん美人さん
46魅せられた名無しさん:04/04/21 18:43
ドーニャさん歳をとってしまいましたが結婚した頃はきれいでしょう。
イザベラさんも今はすっかりおばさんになってしまって。
http://www.imdb.com/gallery/granitz/2098/Events/2098/IsabellaRo_Vespa_1419230_400.jpg?path=pgallery&path_key=Rossellini,%20Isabella
アンビリーバボー!
レスリーさんも今は!
http://www.imdb.com/gallery/ss/0286261/Ss/0286261/8M-22.jpg?path=pgallery&path_key=Manville,%20Lesley
美貌が衰えるまえに捨てちゃうんだ!
>>34
ほい、先月の画像
http://www.dailyceleb.com/production/?view=event&eid=2018&cap=ailsa+marshall

スペシャルな美人とは言い難い・・・
>47
美人どうこうより、ゲイリーの顔にビクリドキドキ♪
あちら、こちらの子供達は誰が面倒見てるの?ママ?
やっぱりイザベラが一番美人だったかな
5134:04/04/23 16:58
>>47
おお、ありがとうございます。

今までの奥さんや恋人見てみると
確かに美人ぞろいだ

52魅せられた名無しさん:04/04/23 18:48
今の彼女っていくつに見える?
53魅せられた名無しさん:04/04/27 08:04
28ぐらい?
54魅せられた名無しさん:04/04/27 09:02
今日久しぶりにベトベン観ました。
ピアノはゲイリーがひいててるんでしょうか?
何度観ても引き込まれます。
56魅せられた名無しさん:04/04/30 19:51
今日めざましでゲイリー映ってたねー。
動くゲイリーが見れて嬉しい今日この頃…。
>>56
うわー見逃したー!!
ハリポタですよね。どんな紹介されてたんだろ。
良かったら教えて下さい。
明日から劇場でやる最新予告編のことだっけ?
59魅せられた名無しさん:04/05/01 09:58
動く新聞?なんてゆうか分からないんだけど暴れてたよ。
で、牢獄の所が映ってた。
60魅せられた名無しさん:04/05/03 15:00
新予告編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.the-leaky-cauldron.org/

5月2日の所です
ゲイリー、セリフしゃべってます。

画面がメチャクチャ暗いが、頑張って観れ!!
61魅せられた名無しさん:04/05/05 19:11
役柄とはいえゲイリーやつれてる気がするヨ…
身体とか大丈夫なのかなと心配してみる。
http://www.mugglenet.com/viewer/?image_location=poa/siriusposter.jpg
>>54
>>60
>>61
いいもん見せてもらいました

>やつれてる
役作りに熱心なのはいいけど、確かに・・・
まあ、もう「シド&ナンシー」の時ほど無茶なことはしないと思うけど。
>やつれてる
こっちもすごいよ
ttp://mugglenet.com/images/tcg04/poatc47.jpg

つーかおまいらこのページ見ましたか?
ttp://mugglenet.com/images/tcg04/
アズカバンの画像イパーイでネタバレぎみだけど、ますます期待が高まったよ
失礼、こっちでした(トレーディングカード画像)
http://mugglenet.com/pics/tcg04.shtml
アズカバン舞台裏キター!
ttp://www.danradcliffe.us/galleries/abc_poabroadcast_9may2004/ABC_9_May_2004_Broadcast-f0097.htm
胸元が(;´Д`)'`ァ'`ァ
66魅せられた名無しさん:04/05/13 19:09
特殊メイク?のおかげもあるけど
本当に目の下が落ち窪んでるように見える。
(;´Д`)'`ァ'`ァ
67魅せられた名無しさん:04/05/18 03:21
トラック29初めて見た!イイ!!!
68魅せられた名無しさん:04/05/20 11:38
ゲイリー…あんまり売れて欲しくないな… でもシリウス役のゲイリーは見たい!!でも ハリポタを見て そこらへんのゲイリーの真髄を知らんアフォ共が騒ぎ立てるのは見たくない!!そしてこれからゲイリーファンって公言した際に ミーハー視されんのも断じて嫌だ〜
69魅せられた名無しさん:04/05/20 16:32
キッカケはどうでも、ファンが増えるのって良い事だと思うなー。
一時期過ぎたらニワカな人は去って行くだろうし、マジなファンになって残る人も少なからず居ると思う。
たまには話題作に出て新しい層を入れないと先細っちゃうしな。
私はそっちのほうが嫌だ。
>68
すんごい同感。はっきり言ってゲイリーの人気はいまくらいの微妙さがちょうど良い。
だが、これから更にメジャーになり人気が出れば雑誌やテレビ等のメディアの露出も増えるだろうし
私たちも彼について更に多くの情報が手に入れられるはずだ…と思って喜ぼうではないか。
久々に恋愛モノが見たい。今のゲイリーで・・・。
スカーレットレターのゲイリー良かったよ・・・。
家に「ローゼンクランツとギンデルスターンは死んだ」のパンフがあって驚いた。
どうやらうちの親がゲイリーを好きで観に行った時のものらしい。
自分の親が海外の俳優を好きだなんて今まで知らなかった。
そして、ゲイリーに興味を持ち始めていた自分に血は争そえんともオモタyo

×ギンデルスターン
○ギルデンスターン
作品名間違えるなんてあっちゃならんことでした。
修行しなおしてきます、スマソ
ハリポタまで、あと一ヶ月ちょっと・・・久々にスクリーンでゲイリー観られる!
でも、「ちょこちょこ出てくる情報や映像で、ワクワクしてる今」
ってのも楽しい気がする。
>>68
そこらへんのファン って高飛車な言い方だなあ
自分はミーハーじゃないちょっとツウなファンだと思いたいのね。
私は露出が増えるのもファンが増えるのも嬉しい。
ここもさらに賑わってほしいし。
でもそういうのを良しとしない人は誰のファンにもいるね。
パイレーツからのファンとは一緒にされたくない!
っていうジョニデファンとか。
>>74
同意!
早く観たい、でも今のワクワクしてる感じもなんか楽しい〜。

ジャパンプレミアとかやるみたいだけど、出演者の来日とか舞台挨拶やるのかな。
もしゲイリーが来日なんて事になったら嬉しい。
>>76
>パイレーツからのファンとは一緒にされたくない!
>っていうジョニデファンとか。
確かに私も最近まで、ファンになった時期なんて関係ないと思っていたんだが
「パイレーツのジョニデはすごいかっこいいけど、なんかそれ以外はきもい〜」
とか言ってるような人が周囲にけっこういたのでジョニデファンの複雑な心境はわからないでもない…。

有名になるっていうことは、ゲイリーを好きな人も増えるしその分嫌いな人も増えるのでは…と思うと嬉しさ半分不安半分。

>77
ゲイリーが来日したらだなんて考えただけでドキドキしちゃうじゃないか(*´Д`*)
ハリポタでゲイリーが来日したら嬉しいけど、ダンとかと一緒だったら
マスゴミに虫されそう。トロイのバナのように。。。。OTZ
>79
そこで必要となる存在がキムタク。
“キムタクも尊敬する怪優ゲイリー・オールドマン”とかいう見出しだろうがなんだろうが
ゲイリーの可愛い笑顔がテレビや雑誌で見られるならそれはそれでよし(´∀`)
ジャニオタだろうがなんだろうが、きっかけはともかく
ゲイリーの演技を見てほんとに感動してもらえるなら、どんどんファン増えてほしいよ。
TVCM誰か見た?薄ら笑いのゲイリー出てるらしいが・・・
私はまだ観てない。。ちくしょー
82魅せられた名無しさん:04/05/23 22:29
二回程見ましたよー。
押さえ付けられながら「私を殺せるか?」って
薄ら笑いしてました。悪役っぽい雰囲気。
映画館で何回も見た予告には無かったシーンでした。
これからどんどん流れるだろうからすぐ見れますよ!
k
なんだそれまだ見てないよ…
アズカバン話の中昔の話ですまんが

「羊たちの沈黙」の続編「ハンニバル」に出演するジュリアン・ムーア (写真左) が、
製作費200万ドル (約2億1000万円) のインディペンデント映画「World Traveler」を
次回作に選んだ。監督はムーアの1人息子の父親でもある、バート・フレインドリッチ。
ニューヨークに住む男が、ある朝突然、別 の人生を探しに妻と子供を残して家を出て
行くというストーリー。また、「ハンニバル」でレクターへの復讐に命を懸けるメイス
ン・バージャー役を演じるゲイリー・オールドマン (写真右) は、「ハンニバル」の次
回作として、フランス革命を舞台にした映画「D'Artagnan」に出演する。監督は「エン
ド・オブ・デイズ」のピーター・ハイアムズ。ほかには「アメリカン・ビューティー」
のミーナ・スバーリと「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」のニッ
ク・モランが出演する。現在、フランスの大御所カトリーヌ・ドヌーブもフランス女王
役で出演交渉中。製作費は5000万ドル (約53億円) で、まもなくベルギー、ルクセンブ
ルグ、フランスで撮影が行われる。
http://www.eiga.com/buzz/000815/08.shtml

以前こういう記事↑あったじゃん。
この後ピーター・ハイアムズは「ヤング・ブラッド」っていう映画作ったけど、
これってゲイリー出てないよね?断ったってこと?それとも誤報だったのかな?
誰か知ってる人いたら教えてくれ。
>>82
レス、サンクスです。
あれから、しばらくして観られました。
『ヤベーよこのオッちゃん、ホントいっちゃてるよ』っつー感じでしたね。
ファンとしては複雑だが、やっぱ似合うわこうゆう雰囲気・・・

あの後のあの展開がどんな風に映像化されるか非常に楽しみ!

>>85
あれってゲイリーが断って、ティム・ロスが出たんじゃなかったっけ?
確かそう記憶している。
>87
そうだったのか、情報ありがd!
89魅せられた名無しさん:04/05/27 00:38
関西ローカルだけど明日の深夜に「不滅の恋 ベートーヴェン」があるよ
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%b2%a1%bc%a5%ea%a1%bc%a1%a6%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5%c9%a5%de%a5%f3&area=osaka
そして来週はテレ東系で「レオン」が。
今日「トロイ」見に行ったら>>82とはまた違う予告が見れました。
劇場の予告はもう4パターンぐらい見てる気がする・・・。
91魅せられた名無しさん:04/05/27 20:45
原作を読んでないためゲイリーの演じるシリウスという奴がどんなキャラなのか知らない。
やはり原作を読んでから観るべきか?
知らないで観たほうが面白いと思うけど・・・どうだろ?
一応、映画の1と2見て人物関係なんぞ把握して観れば、尚面白いと思う。
>>91

知らないで観たほうが面白いと思うけど・・。

一応、映画の1と2見て人物関係なんぞ把握して観れば、尚面白いと思う。
>>91
読まないで行って、意外な結末に驚いてみるのも有りかと。
というか、そっちの方が映画を観る時には楽しめる気がする。
何せサブタイトルにもなってるぐらい、シリウスという「囚人」がカギを握ってるので。
9592・93:04/05/27 21:35
あれ?
2重書き込みスマン。
蓮池兄ゲイリーにちょい似
97魅せられた名無しさん:04/05/28 11:59
>>96蓮池兄とゲイリー一緒にするなあああ・゜・(つД`)・゜・。
笑った>蓮池兄

今日、ステートオブグレースのDVD借りた。
素敵でした、ゲイリー。
>96
んーと、、蓮池兄さんは好きだけど、、
ゲイリーに似ているとは思えましぇん。ハイ。
なんだけっこういるな蓮池兄ファンw
似てるとは思わないが結構好き。(※顔がね。性格は嫌)

あと映画は知らないで見たほうがいいですよ。たぶん。
読んでから観ると「あのシーンがない」「こんなイメージじゃなかった」等の
がっかりするところがいかんせん多い映画なので…(好きですけど)
4作目では名づけ子ハリーにメロメロなゲイリー(シリウス)・・・゜・゜(´Д`)・゜・。





そりゃ見ものだな!(゚∀゚)
……………なにキモイこと書いてるんだ?
>>102
どっち?ハリーにメロメロゲイリーが?
それとも蓮池兄が?
104魅せられた名無しさん:04/05/31 15:48
ロンドンプレミアの写真
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details.aspx?iid=50911651&print=true
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details.aspx?iid=50912240&print=true

彼女と長男らしき男の子が一緒ですね。はじにいる女の子は誰?
105魅せられた名無しさん:04/05/31 19:55
動画(一瞬、14秒目くらい)
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline970697.html
笑顔が良い。
何か若く見えるな・・。
ttp://img52.photobucket.com/albums/v158/laurie1681/2829485lauriewylie530200424737PM.jpg

プレミアのお陰でいろんな画像が見られて嬉しい。

みんなありがd。お前ら良いやつだ…

>>104
アルフィー君初めて見たけどなかなか可愛い子だね。
今の彼女ってアリサ・マーシャルさんだと思ってたけどElsaって書いてあるね。
違う人?
あああはやくアズカバンが見たくてたまらなくなってきたよ(´Д`)

「あまりのすごさに共演者たちがゲイリーの撮影現場を覗きに来た」
というゲイリーの演技が楽しみで楽しみで仕方ない。
ゲイリー…かっこよすぎだ、
早くハリポタでも何でもいいから観たい

ついでにageとくネ。
>>104-106
ジム・ゴードンをこんな雰囲気でやってくれるのかな?
そしたら最高なんだけど
バットマンは全然知らないんだけどジム・ゴードンってどんな人なの?
ゲイリーにはまったのはドラキュラですた・・
セクシー杉!
113110:04/06/02 17:14
>>111
自分も「バットマン」好きの友達に聞いただけなんだけど。
腐敗した警察署のなかで数少ないマトモな正義感の強い警官で
バットマンのよき理解者であり、盟友。
というかなり良い人な役柄らしいので
プレミア写真のような「普通のかっこいいオジサマ」的な感じで演じていただけたらな〜
と、思ったんです。

114110:04/06/02 17:18
そういえば>>17に写真があった。
じゃあ良い人な役なんだね−。かなり期待。

今日はテレビ東京でレオンやるよ(`・ω・´)
ゲイリー様の”ドラキュラ”って白黒なんですか?
なんか、画像みたら白黒写真だったから…
ちなみに、面白いですか?
>>116
白黒じゃないですよー。
ホラーと見せかけて純愛映画。最後は泣けます。
服装とか綺麗。とくにゲイリーのサングラス可愛い。
>>117
教えてくださって、有難うございますー!
早速観てみます。(^-^)

それにしても”レオン”やってたけど…
やっぱりゲイリー様何度見ても素敵だった…
119魅せられた名無しさん:04/06/04 11:06
>118
禿ドゥ!
かっこよかったねー!
>>119
最高だったよねー!
あの薬飲むシーンがなんともカッコイイ…
でも、ゲイリー様の吹き替えの声って軽い感じがして嫌だなぁ。
ドラキュラで初めて彼を知った10年前
カッコイイのに、目が子供っぽくて可愛かった
昨日のレオンは吹き替えでしたねー。
'I Love Mozart!!!'聞けなくて残念・・・。

>>120
同意!!
かっこよさだけを追求するなら糞映画「スカーレットレター」がお勧め。
豪華キャストを容赦なく無駄に使った恐るべき糞映画だ!
可愛さなら名作「ローゼンクランツと〜」だ!
「ステイト・オブ・グレイス」も見逃せない!

そういえばゲイリーはアンソニー・ホプキンスに2回も殺されてるのですなあ。

'I Love Mozart!!!'…どのシーンの台詞でしたっけ?
分からないなんてファン失格だぁぁぁ〜〜orz
>>123
情けなさを追求した「蜘蛛女」も入れてくれ!

>>124
マチルダの父ちゃんに「ベートーベンは好きか?」って聞くあの一連のシーン
>>123
”スカーレットレター”と”ステイト・オブ・グレイス”…
”ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ”はまだ見てないや
メモしとこ…。

>>125
”蜘蛛女”はまだゲイリー様のカッコよさを知らない時に
ボォ〜っと見てたので、あんまり覚えてないなぁ、
もう一度観直す価値ありですね。

マチルダの父ちゃんに聞く時の台詞なのかー!
英語での台詞覚えてるなんて…凄い。
>>126
「ローゼンクランツ〜」は「ハムレット」の超脇役の視点から見た
「もう一つのハムレット」という感じのコメディなので「ハムレット」を読んでからの方が
楽しめますよ。
もう、知ってたらゴメンなさい。
>>127
”ハムレット”ですか!なるほど、教えて下さって有難うございます、
↑のストーリーさえ知らなかったので小説を読んでから
映画のほうみます!
それにしても、ゲイリー様のコメディ役は一度も観た事がないなぁ
コメディも上手にこなしているのかしら…。
>128
「ローゼンクランツとギル(略)」はシニカルなコメディといった作品だけど
俳優の演技自体はそんなにコミカルでもない…かな。
諸々の状況設定が笑いを誘うというか。
ティム・ロス(ツッコミ)とゲイリー(ボケ)の夫婦漫才。
「言葉のボクシング」がかっこいい!

失礼だが128氏はゲイリー初心者かな?
それならぜひ何の予備知識も仕入れずに「ハンニバル」を見てほしいものだ。
ゲイリーを探せたら、神。
そういえば「蜘蛛女」に出てたんだよね…
あのコワヒ女ばかりに気を取られてた。
あたしももう一度じっくり観てみようっと。
>>130
血まみれになりながらも
金を抱えて、はだしで走り去る姿はまさに化け物。
コエー
>>129
”ローゼンクランツとギル…”面白そうですね!
早く見たいですけど、その前に”ドラキュラ”を
見ておきたいです!
私は、ゲイリー様を知ったのが”レオン”の時なんですね、
でも、その時は演技が上手な人だなぁって思うだけで
スキではなかったんですが、最近”不滅の恋ベートーヴェン”を
見てすっごいハマってしまったんです。
”ハンニバル”見ました!でも、まさかあの役をやってるとは
まったく知りませんでした、ファンサイトなど回ってて
気が付きました、あそこまで特殊メイクしていると…ちょっと。

>>130-131
”蜘蛛女”はゲイリー様より女優さんに目がいってしまいますよね、
あの怖さ…車の後部座席から足で首をしめてくるシーンとか
ありませんでしたっけ?

かなりsageられてるので上げちゃいますね…。
ドラキュラのDVD買おうと思ってるんですけど、
普通の”ドラキュラ”と”ドラキュラ <期間限定生産>”って言うのと
”SUPERBIT(TM) ドラキュラ”ってのがあります…
どれを買っていいのやら。
ゲイリーのことを知らなくて「ハンニバル」を見たという友人に、
ゲイリーを布教しようと思って、
「大富豪の人、私めっちゃファン!!かっこよすぎ!!!」
って教えました。

そのとき私は「ハンニバル」のゲイリーを見たことが無くて・・・。
>134
だめだ腹いてーw
その後その友人から連絡ありますか!?
>>128
コメディといえば海外ドラマ「フレンズ」にゲスト出演した時なんかもありましたね。

…唾飛ばしまくりで(w
>>134
かなりナイスですね!そのときの友達の反応を
聞かせて欲しい…

>>136
ドラマにも出たりしてるんですかー
見てみたかったぁーー!どんな演技なんだろ…
やっぱ危ない人系なのかしら。
>>123
2回もどの映画でころされてるの?
>>138
”ドラキュラ”と”ハンニバル”
>>134ワラタよ

あたしの中ではドラキュラが一番セクシーな作品かも
ハリポタ間近age
>>135-137
「えー!?あんたおかしいで・・・」
って引かれて、その時はすごく不思議でした。
二人の思い浮かべたゲイリーはまったく別物ですが。

その友人とは学校卒業してから一度も会ってませんね。
ゲイリーゲイリーホームラン
ゲイリーゲイリーホームラン

>>143
アナタ、中日ドラゴンズのファンですね!
ドラキュラのDVD買ってきたーーーー!!
ジックリ穴があくまでゲイリー様を観るですよぉー
アズカバン楽しみだなあ・・・。
今回は数回観に行くかも。(内容によってだが)
内容は期待してイイとオモー
最後は予想出来ない展開で、今のところシリーズの中で一番面白いと思う。
ゲイリーの役所が禿イイ!!ゲイリーにピターリ!!
自分はゲイリーもハリポタも好きだから5回は観に行くな(w

お邪魔しました。
148名無シネマさん:04/06/10 00:21
>>147
5回も観に行くんですか!?すごい…

さて…私も今から”ドラキュラ”観てゲイリー様を
惚れ直すとでもするかな。
ゲイリーって悪役も良いんだけど
「あーコイツ、誰かついててやらんと駄目だよなー」て思わせる役もはまると思うな。
「ステイト・オブ・グレイス」とか、「不滅の恋」もそんな感じだった。
裁判の時、甥っ子の「伯父さんには誰かついててやらないと・・・」ってセリフに凄く説得力があったw
エマ&ルパの来日は決定したようだけどゲイリーは来ないのかぁ。・゚・(つД`)・゚・。
151名無シネマさん:04/06/11 15:53
ゲイリー様来日しないのかぁ〜〜〜
生で見たいよぉ!
今までに日本に来た事あるんだよね?
テレビとかに出てましたか?知ってる方いたら
教えて下さい。
ロスト・イン・スペースの時に来日したよね。98年?
世界まる見え(所さんとたけしの)と柏原崇と焼き鳥食べながら喋るやつと
kinkikidsの番組でコンガみたいな太鼓叩くようなゲームしてたよ。
あんまり覚えてない(つД`)
ぶっちゃけ子役は来なくていいから(またバカ騒ぎになるし)
ゲイリーとアランに来日求む。
フィフスエレメントのサントラにゲイリーの声
入ってる曲があって、(唄ってるわけじゃないけど)
嬉しかったのは何年前のことやら…。
ハリポタ1回も見てないけど、今回いきなり見ても大丈夫かしら?
>>154
レビューとかではえらく展開が速いとか書いてあるんで
一応前作見て登場人物とか人間関係とか把握しといたほうが
楽しめるかも。

>フィフスエレメントのサントラにゲイリーの声
聞いてみたいな
中古屋でも探してみよ。情報サンクスです。

自分ジャニヲタだからキンキに出た時の見た!
はしゃぐゲイリーに禿萌えました(*´д`*)
いいな〜、はしゃぐゲイリー・・・見たかった。
なんでもっと早くファンになってなかったんだぁ〜〜〜〜
>>152
それと映画の宣言番組みたいなのにも出てたよー
いまだにビデオに残ってるw

あと、ananで木村拓哉と対談してた
これもまだ持ってるや・・・
>>152
>kinkikidsの番組でコンガみたいな太鼓叩くようなゲームしてたよ。

ッスゥシ〜♪ってヤツですね。見てましたよー。
細身のスーツ姿でカッコ良かったです。 
ヘコヘコとリズムを取る姿が素敵すぎw            
160魅せられた名無しさん:04/06/13 21:38
>>160
カッコエエ・・・(*´∀`)
もうちょい身長高ければ最高なんだけど・・・。どっちにしろ素敵だけど。
うう…みなさん、ゲイリー様が来日した時の
テレビ出演結構見られてるんですねー!(><)
私も見たかったぁぁぁ、誰かビデオに撮ってる人いないかしら…
はしゃぐゲイリー様みたぁい。
>>161
>もうちょい身長高ければ最高なんだけど・・・。

ですね、ゲイリー華奢だから。シリウス役としてはもうチョイ背が欲しかったかも。
ttp://img52.photobucket.com/albums/v158/laurie1681/poaukpremiere30may200441.jpg
手前の、羽交い絞めされてるゲイリー(後姿)とか妙にカワイイんで
まぁいいんですけどねー
>>163
このままシューリス氏が姿勢を真っ直ぐにしたら
ゲイリーぶら下がるな・・・

imdbで見たら、ゲイリー178cmってあるけど
これ見たら、もっと低く感じるなぁ。(ちなみにシューリス氏は191cmとあった)
>>137
遅レスすまそ。アク禁だった(´・ω・`)
ゲイリーが出てる「フレンズ」は第7シリーズの最終エピソード
「ベスト・フレンズ・ウエディング」(前後編)だよ。
ビデオとか出てるから観てみて。
別に危ない役ではないけど、「フレンズ」らしくおかしい役。
有名だが何度も賞をとり逃してたり酒飲んで酔っ払ったまま撮影に挑んだりと
ある意味ゲイリー本人をパロってる感じの役です。

>163>164
か、かわええ!シューリスが高すぎるのもあるけどずいぶん可愛いな…
確かにシューリス身長差考えてしゃがんであげてるよなw
自分は175aだって思ってたけど。だいいちゲイリー178もな(ry
自分の中ではシリウスの方がルーピン先生より背が高いという暗黙の
了解ができていたんだよね。ルーピン先生ひ弱そうだから。(失礼)
でもよく考えたら原作にはそんなこと一言も書かれていなかったからこれでヨシ!
かな?
今日「アズカバンの大人陣の配役ってイメージに合わない」と言ってる奴がいたから
理由を聞いてみたら、


「 シ リ ウ ス の 人 が 格 好 良 く な い 」と返ってきた…_| ̄|○

まだ「ゲイリーは悪人のイメージが強すぎる」と言われたほうがましだった…。
>>167
ななな何だとそんな奴はブッ(ry
>「 シ リ ウ ス の 人 が 格 好 良 く な い 」

167の友人を小一時間問い詰めたい!!!!

つーか、かっこ良いかっこ良くないは個人的な趣味の問題だから置いといて
俺はシリウスブラックの配役がゲイリーに決まった途端、ナルホド適役だ!と
純粋に思ったぞ。ぴったりだぞ思ったぞ。
ハリポタ同人界のお姉さま方はシリウスやらスネイプ先生を美化し杉。
>>167の友人が同人をやっているとは限らないけど。
167だけどなんかみんなを怒らせちゃったみたいですまそ(´・ω・`)
ただ、ゲイリーが有名になるっていうことはそれだけ
ゲイリーのことを好きな人も嫌いな人も増えるんだろうなって
ちょっと寂しくなっただけなんだ…・゚・(ノД`)・゚・
頼む荒れないでくれ。
一足先にアズカバン観てきました。
思ってたより出番少なかったけどかっこよかった〜!!
>>171
いやいや、君は責めてないからあまり気にするな。
そのお友達も映画を観てゲイリーの良さに気づいてくれるといいでつね( ´∀`)
12年も囚われてたら縮みそうだよね?
栄養状態悪そうだしね
176魅せられた名無しさん:04/06/17 19:42
お風呂入ってなさそうだからなんだか臭いそうだし・・・
そんなゲイリー様だけど・・・見るの楽しみ。
というかよく弱った体で遥か海の向こうにあるアズカバンから岸まで
泳いで来れたな・・・・とかいうツッコミは置いておく。
おまいら、先行いきますか?
公開まで待ちきれん。
行く。先行のチケットも買ったし
明後日の今頃ちょうど見てるはず。
もちろん行く!
情報見すぎたら映画が楽しめなくなるって解かっていてもつい見てしまうので。
早いとこ映画観ておかないと、どんどんネタバレ情報見てしまいそう(意志薄弱)
いよいよ明日だよどうしよう(*´Д`*)ヒーフーヒーフー
もう明日か…
ハリポタからのファンのためにいっかいあげる?
25日日テレで賢者の石放送するから
見てない人読んでない人も雰囲気掴めるかもよ〜
アズカバンは監督変わったしダークになるしで参考に
ならなかったらお慰め(´・ω・` )
>183
それよりも日テレで19日午後3時から入るハリー・ポッターSPとやらが気になるのだが。
>>184
おおっ! ありがとう。貴方のレス見なかったら見過ごすとこだった。
ビデオ予約しとこうっと。ゲイリー出るかな・・・
先行上映キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
観に行ってきます。
>>185
どういたしまして。
よく調べたら自分の住んでるとこでは入んなかったよ…_| ̄|○
内容ちょっと教えてもらえるとうれしいです。
観て来ました。
ゲイリー出番少な杉・゚・(つД`)・ ゚・。親世代もっと出せよウワアアアン
友達と先行行って来ますた。
その友達は本は未読でゲイリーのことも知らない小だけど、シリウス役の
人が美形で惚れたと言ってた。映画観た後も、この人は美形、やばい、汚い
かっこしてるけどキレイにしたらほんといいかも、って言ってたよ。
親世代が萌えるのにぃ〜。
観るの不安になってきたよ。
目標5回だったけど1回しか観ないかも・・・。
191185:04/06/20 09:40
>>187さん
遅くなったけど、大体こんな内容でした。

大半は、来週やる「賢者の石」の見所と
「魔法とハリポタの国イギリス」ってな感じで
ハリポタがらみの名所(?)の紹介とかやってました。

で、最後にチョロっと「アズカバン」の紹介があって
ゲイリーのインタビューもありました!
「いつもと違う作品で楽しそうと思った」とか
「息子三人がハリポタのファンだからね」とか
出演の理由を言ってました。
あとダニエル君がゲイリーの大ファンだったって事も
シッカリいってましたよ。


192185:04/06/20 09:45
連続でスマン
先行も行ってきた!

自分の思い描いてたシリウスとはチョット違ったけど
ゲイリーの味を残しつつちゃんとシリウスだったので
自分的には満足。
でもやっぱり出番少なすぎ・・・
シリウスとハリーのやり取りのシーンではジーンとしちゃったな。
194魅せられた名無しさん:04/06/21 21:56
>>193
同意。あそこが一番心に残る。
出番が少ないって、原作よりも少ないの?
>>195
叫びの屋敷のシーンが短いから原作より少ないね。
197魅せられた名無しさん:04/06/22 17:01
出番少なくても見る価値はあるのかな?ハリポタのファンではないのだけど。。
最近たしかに年とったなぁとは思うけど、ほんとに渋くてかっこいいねぇ、この人。
>>197
海外も日本も賛否両論真っ二つだしな・・・
自分は面白かった派だけど「絶対観れ!!」とすすめ切れないのも確か。
原作読んでなかったら、説明不足に感じる箇所もあるし・・・
「スクリーンでゲイリー観たい!」てのじゃなければDVD化まで待つのも手かな。
でも、ゲイリーのシーンはホント良かったよ。

>ほんとに渋くてかっこいいねぇ、この人。
同意 。若いころより今のほうが断然良い!オジサマ最高。
ドレクセルより出番が長ければ何の問題もない(・∀・)!
>>198
わかりやすい答えありがとう。原作知らないし、時間あれば観にいくことにした。
迷うとこだけど・・

もっかい来日すればいいのになぁー!1度 生ゲイリー見てみたいもんだよ。
すごい顔小さくて華奢みたいだ。
いよいよ明日から。。。。
見てきた。
出番少なかったけどゲイリー熱かった。
でも最後は紳士だった。やっぱ惚れるね。
やっと、やっとレオンのDVDが手にはいったよ!
ゲイリーかっこよすぎ
204魅せられた名無しさん:04/06/28 16:29
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18953966
すみません、オークションで78億らしいです。
>>204
ワロタwホントはいくらの積もりだったんダロ。
ってかそんな値段に設定できるんだねえ
シリウスが「12年も待ったんだ!!」って涙声で叫ぶとこ、萌え・・・。
>>206
漏れも萌えた・・・。
あと“カモーンカモーンピーターァ♪”も・・・。
あのぶちキレ具合がサイコーと言って、普段ハリポタなんて
相手にもしないような人々まで観に行ってるのがすごいよ。
いい人役のゲイリーを初めて観ることが出来た。最後の方いいパパって感じだったなあ。
4作目でも出番あるらしいしありがとうハリポタ。原作読んでみるよ。
バスキアで良い人役やってたよ。
確か、スカーレット・レターでも良い人役やってたと思う。
でもストレートに良い人って訳じゃないのがゲイリーらしい。
ローゼンクランツも人はいいけどトラブルメーカーって感じだし。
ストレートに良い人、っていうのはゲイリーには似合わないと思う。
(あくまでも個人的な意見なのでそうは思わない人がいたらすみません)
レオンのスタンみたいに、悪人なんだけどどっか守ってあげたくなるような役が
すごく合うと思う。
シリウスなゲイリー禿エガったよ〜。
明日もう1回観てきます。
ゲイリーかっこ良過ぎ・・・(*´д`*)アハァ
気が早いが、次のハリポタってどんな感じだろ。
あんまり活躍の場が無いと聞いたが・・・
>>214
大きく三回見せ場あり(原作)。
とにかくハリーのことが心配でわが身もいとわず親バカに奔走するシリウスといった感じです。
脚本でカットされなきゃ出番は今回より多いかも…。
216魅せられた名無しさん:04/07/02 11:43
仕方ないですけども原作の深みはまるでないです。
原作では親世代から描かれている時間軸が乱暴に省略されているため
シリウスのハリーに対する思い=一緒に住もうという申し出が唐突に感じる。
スネイプとの複雑な関係も説明不足で、相変わらずスネイプが単なる嫌な奴あつかい。
おそらくはハリーの今後を左右する重要なキャラクターなのにね。
そんな中での演技なのでゲイリーシリウスも役回りを忙しく演じるだけ。
本当にわずかな出番で強烈な印象を残したトゥルーロマンスにも及ばない。
やはりハリー映画は原作ファンへの映像のプレゼントというべき位置付けなので
映画単体としてどうこう評価される類のものではないですね。
ゲイリーファンは素直にゲイリーの顔を見て単純に喜ぶ、というくらいのことでしょう。
217魅せられた名無しさん:04/07/02 18:32
やっぱり原作をちゃんと読んでる方には映画版ハリー・ポッターは寂しいみたい
ですね。うんうん。私は実は原作を読んでいないんです。映画で初めて興味を持った、
いわゆるハリーの世界を何一つ理解もしていないくせに映画を観ただけで『わかった気に
なっている』原作ファンからすれば許せない人間なんです・・・。もちろん知人からは
原作は読んだ方がいい、と勧められていたし、そのほうが映画が倍おもしろくなる。とまで
断言されたのですが、読みませんでした。なぜなら原作の深さやおもしろさをわかってしまえば、
映画を楽しむどころか216さんと同じ意見を持つと思うからです。原作も大好きで映画にも大満足って
ちょっと本音とは思えないたちなんです・・。それにブームにのって文学を読むなんて出来ません・・。
私は本大好きですが、ブームだからいきなりその本を読むなんてその本をブームとはまるきり関係ない
ところで愛している人、本当のファン、それから必死で物語をつくりあげている原作者の方に
とてもとても失礼な気がするんです・・・。本当に自分が読みたい!と自分の心が求めるまでは
原作は読まないつもりです。映画の『ハリーの世界』を、何も求めず楽しみたいと
思います。でもハリポタの映画は過小評価されてると思います!原作読んでない私でも1作目は
すごく感動したし魅了されました。もともとイギリスが大好きなのでこういう映画を
待っていた、というかんじなんですけれど・・子供が主役の映画にしては重厚さがあるというか・・。
ハリポタはちょっと偏見もたれてるのが寂しいです・・『子供向け』って・・。
今回の3作目もゲイリーが出演するから楽しみにしていたらやっぱり画面にひきつけられました。
映画も映画でまちがいなく成長してます!だからハリポタ映画をもっと評価しましょう!
・・・無理かな・・・。ちなみに私も劇中のハリーとシリウスのやりとりには泣きそうになりました・・。

>>217
はげ上がるほど同意。
原作マンセー&大人陣大好き派だったので一回目は激しく肩透かしを食らってしまったけど、二回目見てびっくり。
ごちゃごちゃしてるようで、でも見れば見るほどハケーンのある深い映画ですた。
本をなぞる必要はどこにもないし、原作読まずに見た人は>>217さんのように「バーチャルハリポタ体験」できて、
(楽しいだけじゃなくて、魔法界が持つ滑稽さや不気味な感覚も)
かつ原作派にとっては1シーンをどれだけでも深読みが可能というイメージの豊かさ。
そしてゲイリーは、3〜4巻を読んで一瞬思いこみがちな「シリウス=元はさわやかな好人物」というイメージをいい意味で覆してくれた。
(五巻を読めばシリウスの良い所も悪い所も見えてくる、それを見事に体現していたのが凄い。)
原作派として、ありがとうゲイリーといいたい。
そしてこの先ハリポタ世界をまだ知らずにいる子供にこの映画を見せたい。
ゲイリーも、多分孫の代まで自慢できるんじゃないかな(なんて大げさですが)。
219214:04/07/02 22:41
>>215
レスサンクスです。
親ばかシリウス観たい!
でも4巻って上下に分かれてましたよね
上映時間によっては、思いっきり削られたりして・・・_| ̄|○
220魅せられた名無しさん:04/07/02 22:47
映画でのハリーとシリウスのやり取りをみて、なぜだかハリーは幸せになれない
気がしました・・。それくらいなにか切ない気持ちにさせられました。ラストが
どうなるのかなんてわからないけれど、ハリーの額から稲妻のしるしが取れた時、
どうなるんでしょう・・。ハリーは幸せじゃないからハリーでいられるのかもしれない、とか
思うと複雑です・・・。3作目の彼の環境はもはや友情が彼を救う、という段階では
ない気がしました。ハリーを取り巻く環境はだんだん厳しいものになっている気がします・・。
ロンとハーマイオニーは7作目までハリーの『親友』でいられるのか!?彼の親友でいるということは
命がけでもありそうだ。
221魅せられた名無しさん:04/07/03 13:26
同人やってる学生とかだと2作目のトム・リドルから3作目のルーピン先生が
気に入らない・・・という人もけっこういるが、すでにハリポタで同人をしている
ことに相当無理があるんじゃ・・・って感じてるのは私だけでしょうか・・。同人してる
方にかかるとたとえ舞台がイギリスであろうとなんだろうと日本国産の最近、ここ10年あたりで
急激に増加した『絵があんまり上手じゃないホモ系アニメ』みたいな、激しく『コミケな絵』を
守りつつハリポタで同人してる人が多いが・・・ハリポタの世界観やらをみると同人の方向へもっていく
事に無理があるように思われる。そして必ず親世代という言葉を持ち出す・・・
まずは国内の学校みたいな描き方をやめてほしい・・と、最近感じてました・・。
楽しむのはいいけど作品を選んでほしい・・みたいな・・。長くてすみません。

もっとまとめてから書いて欲しい。
言いたいことがよくわからない。
223魅せられた名無しさん:04/07/03 13:54
>222さん、すみませんでした。221の書き込みした者なんですけど
気にしないでください・・・。感じたままに書いてしまったので読み手の気持ちは
考えてませんでした。でも同人してる方達はやっぱり作品を選んでほしいんです。
同人をしている方々はなにかと親世代だとかなんとかでけっきょく『同人系』でごまかせる
方でハリポタ本を描く方が多いんですけれど、なんか人気ジャンルだからといって、
世界観とかを悪い意味で無視して修行不足としか言いようのない絵柄で活動してる
方が意外に多くて、ちょっとどうだよ・・それは・・・と、勝手に思ってただけなんです。
具体的にいうと、ハリポタのたとえばハリーとか男子を萌え系で描く事はできても、
ハグリッドやダンブルドアは描けなかったりとか・・ハリポタってそんなに浅くて幼稚な認識
じゃ描けないんじゃないかなあ・・・と思ってただけなんです。
でも人それぞれですからいいんですけどね・・・。


ま、ここはゲイリースレなのでここで言ってもしょうがないような気が・・・

http://batmanbegins.warnerbros.com/page3.html
ゲイリー扮するゴードンさん
イイヨーシブイヨー!

どこかのコピペかと思ったが違うのか
ここゲイリーのスレだからゲイリーに関係ないハリポタの話してる奴うざいんだけど
つーか板違いだわな
228魅せられた名無しさん:04/07/03 15:41
すみません・・・ほんとに版違いでしたね。書き込みしたものなんですけど・・。
削除できればそうしたいとこなんすけど。しかし『奴』よばわりはどうなのか。
こういう奴は早く消えてほしい
もういいやん
>>224でも見てマターリしる!
231まい:04/07/03 17:24
双子のウィーズリーの画像誰か持ってませんか?!
すっごくほしいんです!お願いしますっ
この人おじさんの癖にカワイイよね。
んでもってセクシーだ。
233魅せられた名無しさん:04/07/03 23:44
229みたいな奴が消えろよ。別に長い書き込みした人だってあやまってんだしさ。長いハリポタ語りは確かに版違いとは思うが書き込んでる
内容は一理あると思う。しかしゲイリーのおかげで3作目はおもしろかった!!
228=233 か…?
そんな気がする
228は謝ってるって言っても最後の一言が余分だと思うんだけど・・・
あからさまな自作自演っぷりにワラタ
久々に見てみたら荒れてる…
版違いって… >233
まぁゲイリー以外の話をするやつはカエレ!ってことでFA?

>224
みたよ!ヒゲ眼鏡ゲイリー!シブイよね。
私は文化の映画作品・人板にあるゲイリースレで教えてもらいました。
でもあっちのスレタイはあんまり好きじゃないんだけどね…
>>224
髯いいな。
この人アヒル口なので髯があるほうが好き
役によってはアヒル口も良いけどね。
ゲイリー禿萌え〜(*´д`*)アハァみたいな感想書いたけど
自分実はハリポタファンだったりする。
大好きなハリポタに大好きなゲイリーが出て2度オイスィ!
こんな幸せでイイですか?
ちなみに原作ファンだけど禿面白かったよ。
ゲイリー目的で観に行く人もちゃんと楽しめると思う。
私は原作読んでないけど、結構楽しめたよ。
ゲイリーがかなりおいしい役ドコロなので次回作が楽しみ。
まあ、ハリポタ4作目で楽しみなゲイリー=ブラックなシーンといえば
メール欄だな。(ちょいネタバレ?)

でも、出番は、今回以上に少ないかもしれん。
最後に新型ホウキ贈ったのはブラックでつよね?
なんか4でもさりげにお助けキャラで出るんだろーな。激渋〜!
ハリーが心配であたふたするゲイリー萌え。
5で死ぬとこが楽しみだね
映画化されてない作品のネタバレOKなのか?
銀行のコマーシャルにも出ているらしい。
シリウスとは似ても似つかんが。
ttp://garyoldmaninfo.free.fr/BarclaysAdvert.wmv
ハリポ死亡者リスト

1. クウィレル教授
2. なし
3. なし
4. リドル夫妻+息子のリドル氏、庭師のフランク、バーティー・クラウチJr、セドリック・ディゴリ-
5. シリウス・ブラック
>>247
サンクス!
何か素のゲイリーって感じだな。
ドナルド・サザーランドとの競演がCMで観られるとは。
>>247
まだ見てないんですが、ドナルド・サザーランドと共演って…
確かゲイリーってばその昔キーファー・サザーランドをのっけて飲酒運転して事故ってませんでしたか?(w
まああの父子なら笑って水に流しそうだけど。
>>250
つーか何年前の話やw
まあ若気の至りってことで。
252魅せられた名無しさん:04/07/08 21:25
今日ハリーポッター観てきたけど…かっこよすぎでした。
怖いぐらいにかっこよくて涙でそうでした。
ゲイリー見るためにハリポタ3回行きました・・・。
来週辺り4回目に・・・。
>253
自分は昨日で3回目・・・。
4回目は迷い中・・・。
ゲイリー目当てで娘つれて吹き替えみてきました。
やっぱ字幕でみたかった。。。
今度は一人で字幕を観にいくぞ♪
ナイトバスのスタン(名前も良い!)と
ルーピンもちょっと気に入りました。
256魅せられた名無しさん:04/07/10 20:03
字幕が売り切れてて、吹き替え見ました。
日本語でキレるゲイリーは微妙・・・(叫びの屋敷あたり
ゲイリー、激渋〜!!
シリウスがハリーと別れる時にお互い見詰め合って
話をする場面がすごくよかった!
あ、あとちょっと照れながらハリーに一緒に暮らさないか?って言う場面も
激萌えでした。
でも原作みておかないと、いまいちシリウスに感情移入できないかも。
字幕と吹き替え両方見ましたが
今回の吹き替えの方(辻親八さん)はなかなか良かったと思います。
いつもよりも叫び方がゲイリーっぽかったというか。
>>257
同意、そのシーン私も萌えた!
音楽もいいし。今回はサントラ買おうかな〜。
260魅せられた名無しさん:04/07/14 17:09
次のハリポタのシリウスってどんな格好してる?
やっぱ少しはこざっぱりしてるのかな。
原作ではスッキリ→もっさりになる。
カットされなければ2パターンみれるわけだウマー
最初は髪を切りこざっぱりとした若返りシリウス(ゲイリー)が拝めます。多分。
263260:04/07/14 21:42
>>261
>>262
サンクスです!
こざっぱりシリウス見たいなー。
あんまり出番カットされなきゃ良いけど・・・
>>224
萌え燃え萌え〜〜♪
すっごく公開が楽しみです。

ついに夢にまでゲイリーシリウスが出てきよった・・・。
重症だ_| ̄|○
>>266
うらやましいのう。
夢にラニヨンゲイリー出てきた人間にしてみれば。
メイスンゲイリーよりマシさ・・・
ゲイリーだと思ったらそっくりさんだった自分よりマシさ…
今朝またレオン観てハァハァしますた
何度目だろう・・・
とにかくホントーに禿萌えです
処刑人って映画のスレで登場人物の一人、スメッカー刑事をゲイリーがやってみたらというレスをみた。
面白そうだと思ったよ。

スメッカー、ゲイで女装もキスもするけど
>>271
に・・似合うかも。
今日やっとハリポタ観て来たよ。ゲイリー最高(*´д`*)ハァハァ

あまり関係ないけどハリー役のダニエル君はゲイリーがシリウス
役に決まったとき大喜びしたそうな。

大喜びしたくせに好きな俳優でゲイリーとは書いてないわけなんだが
ttp://www.danradcliffe.us/galleries/japanese_scans_2004/roadshow_jp_0804_5.jpg
ttp://www.danradcliffe.com/facts.html
アイドルだそうだ
idol→偶像
なんのこっちゃ
277275:04/07/18 21:38
i・dol [aidl]
━━ n. 偶像, 神像; 崇拝される物[人], 人気者; 【論】誤謬.

日本で言うアイドルみたいなものかと思ったんだけど、違うかな・・(´・ω・`)
尊敬する人って感じなのかな。
279魅せられた名無しさん:04/07/20 14:54
「バットマン」あと一年か・・・先は長いな。
でも日本で公開される作品が続くので嬉しいな。
ハリポタなんて一生観ないと思ってたけどゲーリー出演の時点で前2作のDVD借りて予習ワラ
今回観てハリポタにもハマりますた。チッ!不覚。
とにかくゲーリーカコイイ!
昨日「不滅の恋」を初めて観て泣き過ぎた。軽く発作だ。
ゲーリーがピアノ弾くシーンはあの震えが大好きだー!
役柄かゲーリーにかわからんが感情移入しすぎて大感動
DVD買いです
今日はシド&ナンシー見ます。これも買うけど届くまで我慢できんから、、、

長文スマソ
連続ですみませんが、皆さんのオススメ映画あります?
ゲーリー好きならコレ観とけ!みたいな
エアフォースワン
>>281
やっぱ蜘蛛女。
私の中ではドラキュラが最強。セクシー杉。
とりあえずファソになるならハンニバルとコンテンダーは一度見るべし
ファンになると
ハンニバルはともかく(回想シーン除く)
コンテンダーのゲイリーまで萌えてしまいます。
スターウォーズエピ3に出るって本当か?!
>>287
CGキャラの声で出演と聞いたことがある。ちょっと前のニュース。
ソース残ってるかな…。
ソースってこれ?
ttp://www.eiga.com/buzz/040629/11.shtml
>>281
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだがいいな
>>290
いい映画だけど手に入りにくいよね・・・廃盤だし。
再販希望!
292魅せられた名無しさん:04/07/22 22:34
アメージングハイウェイ60のゲイリーも可愛い
(ゲイリーの出てるとこ以外は早送りで見てしまったけど
281です
なるほど!
皆さん結構過去の映画(とゆーかマイナー)なのが好きなんですね
そういうの聞くとホントにゲイリーの事すきなんだなーとか思います
自分ももっともっと観るべし!ハンニバルも・・・ガンガル!萌えれるようにワラ
次はドラキュラ観る!
ローゼンクランツ〜も観たいけど廃盤なんですね・・・ウチのショボレンタル屋にあるかな・・・
294魅せられた名無しさん:04/07/23 00:24
The Longest Yardという映画に出るらしい
>>281
「不滅の恋」
映画の内容は好みにもよるだろうが
最後の手紙朗読の声がとても良いので
それだけでも聞く価値あるかも。
>>292
同意。
あのイタズラを楽しむチョット意地悪そうな笑顔萌え。
ヒッチハイカーの女の子のシーン、イイ!
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだを観たけど、

むっちゃくちゃ可愛くて驚いたよ・・・
相棒がティム・ロスてのもこれまたゼータクでいい
281です
ドラキュラが無かったのでローゼン〜借りてきました!
今から観ます!
297サソの見て更に期待大。
292サソの言っているのも観たいですね。意地悪そうな笑顔・・・
想像するだけで禿げ上がるほど萌えます
シドアンドナンシーも好き。ゲイリーが若くて細くてカコイイ!
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

        ∧ ∧
       (σ・∀・)σ  300ゲッツ!!
        \  \
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
301魅せられた名無しさん:04/07/27 23:18
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ


これ、そんなに評判良いなら観たいなぁ。
近所のレンタル屋にあればいいけど。
自分は、蜘蛛女とエアフォースワンのゲイリーが一番好き。

雑誌に載っていたけど、今度スターウォーズ3に出演が決まったんだってね。
シリーズ物の脇役が多いけど、蜘蛛女みたいな役柄をまた演じて欲しい。



302魅せられた名無しさん:04/07/27 23:19
>>299
そう、細くて若くて白くて可愛いw
相手役の女優が羨ましい。
若ゲイリーならトラック29も捨て難い
漏れはマチルダの父ちゃんになりたい・・・
あのクンクン嗅がれるシーンは大興奮
305魅せられた名無しさん:04/07/28 21:15
エアフォースワンで、額にキスされた女の子がすっごく
羨ましかった。
じゃあプリックアップの禿の彼氏が羨ま(ry
ドラキュラのDVDが¥480で売ってた、中古で
>>305
ハリポタでも似たようなシーンがあったから
エアフォースワン思い出してたよ。
さすがにキスはなかったけどw

どっちも子煩悩丸出しだねゲイリー。
「告発」のサド刑務所長ゲイリーにも萌えた。
ここにいる人はみんなゲイリー出演作品全部観てるの?
307>ショック!22%OFFだがDVD買ってしまったよorz

310>私は半分も観てないかなー
最近熱狂的に好きになったってものあるけど
でも意識して昔の作品を探しては、買ったり借りたりして観てます
思ってたより出演作品が多くてビックリ
全部見てる!って人出てきてー!師匠だわ。
>>308
ほぉ〜。。。そらりゃ楽しみな場面だわ。
レンタルで観られる日が待ち遠しいw

>>310
網羅できてないわ。
でも半分以上は観れているはず。



311なんですが、今「不滅の恋」のメイキング観てたらボウズのゲーリー登場!
最初パッと見誰か解らなくてピアノ演奏指導の方かと思ったらゲーリーだったアセ
でも萌え!カコイイ!
ピアノシーン自分自身で弾いてるんですね!凄いです
今日はツタヤでやっとバスキア借りてみた
まだ観てないけど、これから観るでし
>>308
うん、あのシーンは、どっちもかなりパパっぽかった。
エアフォースワンは見てないけど、ハリポタのあのシーンは激萌えた!
見つめられたい・・・
317魅せられた名無しさん:04/08/01 11:40
>>314
脇役でちょびっとしか出演してないけど
ハンサムなおっさんとして登場してくれるのよw

役柄じゃなくて見た目のことよ

318魅せられた名無しさん:04/08/01 13:41
【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085883558/

【飲食系】
・ロッテ(お菓子)・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)・モランボン(焼肉調味料)
【電化製品、I T系】
・サムスン(電化製品)・LG電子(電化製品)・DAEWOO(電化製品)
・Yahoo!BB(インターネットプロバイダ)
【娯楽】
・パチンコ、パチンコ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場(カラオケ)・千葉ロッテ(プロ野球)・漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍系】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
319魅せられた名無しさん:04/08/02 22:11
ゲイリーが出たフレンズを借りました。
まだ観てないんだけどね。
本当は字幕スーパーの方を借りようと思ったら
借りられていたのよ。
目当て同じのお仲間かしらん?
320魅せられた名無しさん:04/08/02 22:38
軍人衣装?でかっこいいよ
321魅せられた名無しさん:04/08/02 23:14
>320
軍服ですってハァハァw
ゲイリーってホントハンサムだよなー
わたしが男だったら、ゲイリーみたいな顔で生まれてきたいよー。
フレンズのあの役はセルフパロディみたいで
面白いな。
フレンズはどこに出てるの?ビデオ多すぎてわからなかった…
フレンズ、この前WOWOWで再放送やってたのを見たー
面白かったよ!パロディに出てくれるなんてw
ゲイリーってばかるくジョーイに担がれてて可愛いったら・・・

>>323
ttp://www.wowow.co.jp/drama_anime/friends/nittei.html
この『ベスト“フレンズ”ウエディング-part1,2』だと思うから、
第7シリーズの一番最後の巻かな?
>>323
第7シーズンの最後の2話です。
326325:04/08/04 17:43
うわ―リロードしてなかった・・・
327323:04/08/04 19:12
>>324-325
サンクス!さっそく借りて観るよ
328319:04/08/04 20:55
見ました。感想です。
ゲイリーが「笑い」をとれる演技が出来ることにびっくりしました。
上手い俳優は、コメディ俳優もいけるって事ですね。
可愛くってゲイリーに飛びつきたくなりました。

あの2人は、ロストインスペースで、共演してますよね。
そのパロディをフレンズのドラマでやったのかしら。

おじさんで悪役多くて結構渋いのにカワイイ雰囲気あるよな・・・プライベートの写真とか。
330魅せられた名無しさん:04/08/08 19:46
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだを,レンタルして観ました。

テイムロスも、ゲイリーも若いくて肌つやつやでびっくりw
そして、ゲイリーのボケ演技が可愛かった。
ただ、映画の方は、ハムレットを知らないと訳わかめ
な内容。
知っていれば、ユーモア溢れる面白い映画だと楽しめたはずだ。




331魅せられた名無しさん:04/08/08 19:47
>>329
ゲイリーの寂しげな眼差しがたまらん♪
最近バスキア見たよ。
ゲイリーが娘を後ろからギュッとしてダンスするシーンが好き。
パスタもうまそーw
                    ,. -―-、__,,,....._
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                 /;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;| |;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         _,. -‐―‐-、__|;;;;;;;;;;;;;;;;| .|;;;;| |;;;;;|. \;;;;;;;;;;;;;;;|  ,. -‐-、_,,......,,_
        /        |;;;;;;;;;;|\|__\| \|_|/\;;;;;;;;| ./        `ヽ,
       _,r' // / /    l;;;;;;;;|ニr'で:)├┤<で:)ト-|;;;;;;//             ヽ
     /  // | | i i ∧     l\| ヽ二.ノ  ヽ二.ノ  |/ノ l  ノノ人ヽ.从     l
    / /((ー、(( ー-、ヽ   ヽ∧      ー     /'  | ノ__ヽ  ´_ヽ   〈
   /  ///|でッ   ̄(ッ> ) i i i /ヽ、  ー―一  /\  ヽ|¬l:)  ¬l:) \   ノ
  r'   i i i |`´r'  `''´ / // /::::::::iへ     .//:::::::::\ |  ̄ 、   ̄  ,i ノ
  |   ///∧ ー=-一 /  /|_, -‐'´ヽ|>‐-‐'´,ノ`ヽ::::::::/\ヽ       //
  (  // ノ ハ__, (  /:::::\   / ̄ ̄ ̄|   )/;:;:;:;:l‐ヽ⊂ニゝ /'´
  ) i i ( (//〈/ /| /\ :::::::\(::::::::::::::::::::::|_,. -‐'´;:;:;:;:;:;:;|:.:.l`ー-<i ̄ ̄\
  (    /::::::V^\/::: l;:;:;:;\:::::::/`ー‐---‐‐'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|.:.:| 「」/:.:.:.:.:.:.:.:.:|
334魅せられた名無しさん:04/08/09 20:35
可愛い!シリウスブラックのAAはないの?
>>333
なぜかこのてのAAは普通に見られない
シドアンドナンシーのエンドロールで流れてる曲、誰の歌か知ってる人いる?
337魅せられた名無しさん:04/08/12 00:38
只今販売中のムービースターに、ゲイリーと息子さんが
一緒に写ってる写真が掲載されてる。なかなか美形かも。
でもやっぱ隣にいるゲイリーの笑顔に萌えますな。
買いにいきます。
339魅せられた名無しさん:04/08/12 23:16
見てきた。息子さんもハンサムだね。
340魅せられた名無しさん:04/08/12 23:37
>338
行ってらっしゃ〜い♪
341魅せられた名無しさん:04/08/12 23:38
>>339
美男美女の子供ですから…
>>337
あの満面の笑顔いい!
インタビューも読んだけど良いパパって感じ。
幸せそうで何よりだ。
ゲイリーの笑顔にはメロメロになるよー
ゲイリーは、年を重ねて段々と幸せになっていけて良かったね。
幸せが続きますように。
ゲイリーもカコイイが息子もカコイイ
でも、ゲイリーの笑顔にはメロメロになります。
映画板のバットマンスレにて
所々にゲイリーの写真が・・・(;´Д`)ハァハァ
http://www.batman-on-film.com/b5news.html
345>サンクスコ!
やば・・・カッケ!
347魅せられた名無しさん:04/08/16 02:40
>345
ありがとう。
ゲイリー痩せてる…やつれてる?ちょっと心配。
でも相変わらず素敵だわ
久しぶりに普通にカコイイおじさま風だー!!!
バッドマンどうでもいいから動くメガネゲイリーがはやくみたい・・・
350魅せられた名無しさん:04/08/19 22:45
メガネ&ヒゲかっこいーね。
バットマンの予告編渋めでカッコよかったな・・・
早くゲイリーの出てるバージョン出来きてほしい。
まあ相当先の話だろうけど。
>>345
ゲイリーの名前入り椅子欲しい・・・。
シリウスの手配ポスターゲットしたw
凄くカッコいい〜

ところでシリウスの、↓このポスターって何処かに売ってます?
ttp://49uper.com:8080/img-s/5259.jpg
ゲイリー目当てで
バットマン3を観に行っちゃいそうだよw
ゲイリーが出演していなかったら絶対に行かないよ。

>>353
それ私も欲しい。
近くのシネコンじゃハリーとハーマイオニーのは売ってたけど・・・
大きなグッズ売り場がある劇場ならあるかな〜。
http://www.bthere.tv/story.asp?sid=227
ここの動画は既出ですか?
すいません…h抜かし忘れた…
358353:04/08/23 18:11
>>355
そう、ハリーとハーのポスターは売ってるんですよね〜・・・
映画館にはシリウスのも飾ってあったから、ポスター自体は作ってあるんだろうし、
それなら売ってくれてもって感じですよね〜
部屋に飾りたい・・・

359魅せられた名無しさん:04/08/24 19:35
ゲイリーってガンズのPVにでてたんですね!!
今日ガンズファンの友達(とゆうか自分も最近ガンズファン)とPVばっかのDVDを観てたんだけど
シンス・アイ・ドント・ハブ・ユーになんかゲイリーに似てる鬼メイク?みたいな人がいて気になってたんだけど
ウィンクした瞬間「あっ!!ゲイリー」ってわかったんだよね。で、調べてみたらゲイリーだったわけ…
衝撃的だったなぁ〜。大好きなスラッシュと共に笑う大好きなゲイリー。びっくりでした。
>>356
沢山ある!サンクス!!
相変わらず一瞬誰だかわからん風貌だ。
あと和気あいあいの中ヨーグルト(?)食べるゲイリー萌え。


この映画日本に来てないよね・・・観たい
>>356
初めて観ました。紹介してくれてどうもありがとう。
デカイめがねのゲイリーに萌え。
ぱらぱらめくっていた雑誌に写っていた男はキアヌだよねー。
ああ自分も、ゲイリーとラフに語らいたいわ。

>>359
確かゲイリーが顔真っ白に塗ってるやつでしたよね…?ピエロみたいな。
バンドの事よく知らないんだけどそのPVのゲイリーってどういう設定なの?
363魅せられた名無しさん:04/08/25 07:06
>362
なんかねー鬼だったよ。
ガンズのボーカルを焼いてた?たぶん悪役って感じ。でもとてもコミカルでしたよ。
笑顔が可愛かった…ウィンクしたときのチロッてでる前歯も可愛かったよ。
うん、たぶん悪魔だなありゃ
>>363
ちょっと不気味な印象だったんだけどコミカルな悪役ですか。
ボーカルの人を焼いてた?って儀式かなんかだったんですかねえw
悪魔だろーが笑顔が可愛くなっちゃうゲイリー素敵。
365魅せられた名無しさん:04/08/25 20:01
ゲイリーの寂しげな子供っぽい目が
たまらない〜〜萌える。
>356
ありがとう!! 
スエット姿でくつろぐメガネゲイリーがすごくかっこよかった!
ほんとこの人って年をとればとるほどステキになるよね。
367魅せられた名無しさん:04/08/26 02:32
>>ほんとこの人って年をとればとるほどステキになるよね。

本当にファンにはたまりませんね ハァハァ
身長も高い方だし、痩せているから
魅力が損なわないでいられるんだと思うの。
だから太らないでください。。。

まったく興味ないんだけど田村正和を好きな人ってこんな理由
かもしれないわ。。。


368魅せられた名無しさん:04/08/26 13:15
どっかの外国のゲイリーのサイトで見た動画でゲイリーが自宅で息子さんをだっこしてはしゃいでて
るんだけど、当時の奥様にあんまり相手にされてないゲイリー・・・若いしかっこよ
すぎ。素敵なパパですね☆
369魅せられた名無しさん:04/08/26 17:48
ゲイリー の子供を生める女は最高に幸せよ
370魅せられた名無しさん:04/08/26 22:37
ゲイリーさん見るとアソコ想像しちゃうの、あの年代の外人の
あそこって真っ白で頭がちょっとピンク色でチン毛はフワフワで髪
の色と同じなのよね。でも顔に似合わずズッシリして射精の量もすごくて
ピュッピュッって勢いよく出してくれそうだわ。あーしゃぶりたい。
イク時の目とかすごい可愛いと思う。

デブではないよ。ぽっちゃりしてるけど乳首もかわいい(*´д`*)
胸板は割れてるって言うのかなこれ?
腕は男の子っぽいたくましい腕だねー。
トランクスの下にはどんな松茸が入ってるんだろう?^^

うお〜〜〜〜〜〜〜ゲイリ〜〜〜!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
371魅せられた名無しさん:04/08/26 22:42
>>365
ハゲ萌え〜
まだ夏ですね。
スターウォーズでの声優は結局やらないみたいだね・・・(´・ω・`)
374魅せられた名無しさん:04/09/01 01:36
コールの誘拐犯ゲイリーにやってほしかったな
ケビンベーコンもいいけどゲイリーがやっても似合うと思う
ゲイリーと美人女優でラブコメ見たい
ローゼンクランツとギルデンスターンをやっと手に入れました。
ティム・ロスに怒られて泣いちゃうゲイリーに激萌え!!!!
ハムレットだから結末はわかってるんだけど、
死なないで欲しいなってどきどきしながらみちゃいました。
376>
漏れもちょっと前に観ますた
可愛すぎるゲイリーに萌えすぎて寝てしまったorz
・・・すいません、普通に寝ました

だからもう一回観たい!
>376
あー確かに最初は単調でつまらんな、とちょっと私も思った。
なんかつかみにくいっていうか。
でもティムロスとゲイリーがマシンガンのように問答しあうとこあたりから
のってきたな、って感じでした。
ハムレット読んだのもかなり前だったし。でもゲイリーがかわいかった。
ローゼンクランツ萌えポイントが多くてすきだ。
同じ理由で「アメージングハイウェイ60」もイイ!
ゲイリーがティムロスと質問ゲームをするところ(試合っぽく)で、
軽く顔をふせて髪をしばる顔にたまらなくかわいい。
かわいくてかわいくてしょうがない。
気持ちわかるよーー
飛びつきたいよねw
382魅せられた名無しさん:04/09/06 18:24
どーしよどーしよ!
ハリポタ9月中に終わっちゃうぽっ・・・orz
早くもう一回観にいくどー
383魅せられた名無しさん:04/09/06 21:22
>>382
DVD買え
384魅せられた名無しさん:04/09/06 22:41
383
DVDじゃ意味ねーんだよゴルァ
あの大画面・大音響でゲイリー見たいんじゃ!声聴きたいんじゃ!
しかも日本での発売どんだけ先だと思ってんだよバーカ
>>384
ワロタ
まあ、おちけつ

12月だっけ?DVD。
特典でゲイリーの映像とか多けりゃいいけど…。
12月・・・・ ながいですなぁ
せっかくゲイリーたんがシリウス役になったのに
5巻読んで萎えた...。
ローリングったらヒドイ (つД`) ウワアアアン
今更ハリポタ見てきたけど何かゲイリーのシリウスはイマイチな気したよ。
もともと原作ファンで、しかもシリウスは一番好きなキャラだったし、
読んでる時からゲイリーだったらなーと思ってたので期待し過ぎだったのかも。
出番は少ないし、ルーピン先生に比べてちっちゃいから迫力も感じられなかった。
なにより見せ場が無さ過ぎと思うのはファンの欲張りなのかなぁ・・・。
389魅せられた名無しさん:04/09/08 13:38
悪役が正義の味方である主人公より
目立つわけにはいかない。
子供中心で話が進む映画に大人がでしゃばらない
ってことなのでは??

390魅せられた名無しさん:04/09/08 14:15
ネタばれ厨は(゚听)イラネ
>ルーピン先生に比べてちっちゃいから迫力も感じられなかった

ちっちゃいって、何かカワイイw
身長差、凄いよね。ルーピン先生は191センチだからw
>>391ルーピン先生デカッ。
ゲイリーが小さく見えるはずだよ。てか実際低いけどね。
ハリーに追い越されないかちょっと心配・・・。
ルーピン先生、デカいよね。
ハグのシーンなんかお陰で妙に可愛く見えちゃったよw

ロンにはそろそろ抜かれそう?
394魅せられた名無しさん:04/09/09 10:34
ゲイリーは身長何cmあるかご存知ですか?教えて。
身長175ぐらいだったような気がする。私は血液型が知りたい。
ローリングに嫌われてるってホント?
178って書いてある所もあるけど・・・多分違うなw
>>395
血液型知りたいなー
AB型ではないかと勝手に思ってるけど。
399魅せられた名無しさん:04/09/10 20:24:11
ルーピンタソそんなに大きいの!?ビックリ!
382タソの見て急いでもう一回行って、じっくり見てきた
もうたまんねーやべー
魂取られかけたけど無事に戻るシーンあるじゃない?
そこの口元アップがたまらなく萌えますた
そして皆が言うようにロン達子役に既に身長抜かs(rya
まーでもイイよ

そうそう、予告でバットマンやっててチョト心踊りますた
でも公開は2005年サマーorz
 
400魅せられた名無しさん:04/09/10 20:27:29
401魅せられた名無しさん:04/09/11 01:10:32
>395
ありがとう。
やっぱ170cm以上はあって欲しいよねw
402魅せられた名無しさん:04/09/13 13:02:02
「キャメロット魔法の剣」のゲイリーの歌は良いよ〜熱唱。
特典映像のゲイリーはローゼンクランツを超えるかわいさ。
403魅せられた名無しさん:04/09/13 17:47:53
402>
想像しただけでも萌え
404魅せられた名無しさん:04/09/13 19:52:20
>>394
確かに微妙なんだよね。
170と175と178はエライ違いだから。
外人だから175か178cmくらいなのかな。
170以下じゃゲイリーみたいにカッコ良くなれないんだね。
トホホ...。
405魅せられた名無しさん:04/09/15 22:53:16
>>404
175だよ。向こうのバイオグラフィーに出ていた。
外人にしてはチビっこだね。

この人って米仏合作のSF「フィフスエレメンタイ」のころが、
一番輝いていたんじゃないの?
競演のミラショボビッチョやブルースウィルス
406魅せられた名無しさん:04/09/15 23:42:20
>>405
「メンタイ」ワロタw

90年中盤がピークだろね。
この先ブレイクってことも無いだろうけど
消える気もしないな・・・安定してる感じ。
脇で売ってる強みかな。
このままマイペースでもいいから色んな映画に出て欲しい人だ。

でも最近女性絡みな役がないね
蜘蛛女みたいな奴がまた観たい。
407魅せられた名無しさん:04/09/17 21:44:04
輝いてるころもかっこよかったけど、
今の落ち着いてるゲイリーも好きだな。
408魅せられた名無しさん:04/09/17 22:58:52
>406
もし、ゲイリー出演のdvdを購入するなら
真っ先に「蜘蛛女」を選ぶ。次点で、「エアフォースワン」
蜘蛛女のゲイリーは、情けないダメ男ぶりがいい。
409魅せられた名無しさん:04/09/17 23:19:52
ドラキュラウィノナ可愛かったね
410魅せられた名無しさん:04/09/18 10:24:28
すいませんゲイリーがステキすぎるんですがどうしたらいいですか?
411魅せられた名無しさん:04/09/18 11:20:06
>>410
作品を観まくってもっと深みにはまってください。
412魅せられた名無しさん:04/09/18 19:46:51
不滅の恋 ベートーヴェンのゲイリーが好き。
413魅せられた名無しさん:04/09/21 22:52:39
JFK久々に見たよ
414魅せられた名無しさん:04/09/23 15:03:51
「Cut」にチョコっと載ってた。
415魅せられた名無しさん:04/09/24 14:42:38
ハリポタ5巻を読んだところ、シリウスっていいとこの坊ちゃんみたい
なんですが、ゲイリーはいいとこ出身の顔してますか?煽りじゃなくて、
ゲイリーはイギリス人だったらどのあたりの階級の人ですか?
…背が低いという時点で、もう上流階級ではないですか?
416魅せられた名無しさん:04/09/24 16:59:23
>>415
かなり下のほうのワーキングクラス出身。
「ニル・バイ・マウス」観たら分かるけどかなりすさまじい環境で育ったみたいだよ。
インタビューでも子供の頃あまり話したがらないらしいし。
やっぱり、あの役柄にのめりこむ様な演技の仕方は生い立ちのせいかも知れんと思ったり。
417魅せられた名無しさん:04/09/24 18:06:24
階級って身長で決まらないと思います
418魅せられた名無しさん:04/09/24 21:28:49
>417さん
上流階級の人たちは、サラブレッドのように、いい遺伝子を受け継いでる
人たちなんで、容姿が良い、という理解をしているものですから、背の
高さのことも引き合いに出しただけで、けなしてるわけではないです。
上流=容姿端麗、みたいな。
419魅せられた名無しさん:04/09/24 22:03:16
別に俺は>>417ではないが、>>418の理解は激しく考え物だと思うよ(ビックリ)
420魅せられた名無しさん:04/09/25 01:26:14
ゲイリーなら何流だろうが完璧に演じきるだろう…と言いたいが
食べ方が下手なところを見るととても上流には見えな(ry
421魅せられた名無しさん:04/09/25 12:04:01
一応書いておくけど
イギリスは支配階級と労働階級は
身体的特徴が分かれているらしいよ
つまりはローマ人と一緒にブリテン島に来た人たちが
支配階級
もともとブリテン島にいた人たちが
労働階級

海外の「アラビアのロレンス」の研究本に
ロレンスが支配階級なのに身長が低い(165cm位)のは
子供時代の落馬による脊髄のダメージのためと思われる
等と書かれている
422魅せられた名無しさん:04/09/25 12:09:54
>>417
英国は階級でカナーリ体格違うよ。
最近は栄養が良くなってきたから、下の方でもヒョロっと背の高い子が増えてきたけど。
労働者階級は固太りっぽいチビが多い。首が短い感じ。
上流の人は背が高いのは事実。
日本だとウラナリをイメージしがちだけど、
幼少の時からスポーツとかでガンガン鍛えてるから、
立派な体格の人が多い。軍に入ったりするしね。

もちろん、例外もあるけどね。
423417:04/09/25 12:22:03
>>422 他の方々・・・
昨日書き込んでからアレ?と考えてしまいました。
そういえば oasis なんていかにも労働者階級って感じだな〜って。
軽はずみな発言してしまってすんまそんですた。
424魅せられた名無しさん:04/09/25 18:41:34
あのひょろっとしてすらっとした体型が好き。
425魅せられた名無しさん:04/09/25 21:58:47
へーっゲイリーが、イギリス人だから萌えてる人もいるんだ。

わたしは容姿演技力などで、ゲイリーに好感もってるんだけど。

426魅せられた名無しさん:04/09/25 23:16:09
>>425
>ゲイリーが、イギリス人だから萌えてる人
ってのはどこ?
煽りとかじゃなくて真剣にわからん。
427魅せられた名無しさん:04/09/26 18:11:29
ゲーリー、、、
428魅せられた名無しさん:04/09/27 14:26:45
JFK見損ねた
まだ見た事ないからビデオで借りてきた
今から見ます。
429魅せられた名無しさん:04/09/28 11:00:14
私は、ドラキュラ好きです。セクシーですよ。
キアヌを食っちゃってる演技力も
○です。
430魅せられた名無しさん:04/09/28 21:12:54
ドラキュラはゲイリー以外印象に残らないよね。
いや、自分がゲイリー好きっていうのもあるけど、完全にゲイリーが
他の俳優を食っちゃってるから。

エアフォースワン買いました。ゲイリーがアリスに向かって
自分の信念のためだ っていうところに萌えました。
431魅せられた名無しさん:04/09/28 22:37:17
ドラキュラ、キアヌが悪い意味で一番印象に残った…。何だよありゃ( ´,_ゝ`)プッって。
432魅せられた名無しさん:04/09/29 01:29:16
昨日はひさびさに、蜘蛛女を観ました。
やっぱゲイリーハンサム〜♪
責めより受け身のゲイリーに萌え。
自滅していく様を、自己陶酔を抑えつつ演じていて上手だった。


433魅せられた名無しさん:04/09/29 05:27:18
ドラキュラのキアヌって悲惨だったね。
ゲイリーに全てもってかれた。何気にアンソニーホプキンスもいたね。
434魅せられた名無しさん:04/09/29 20:28:00
確かに皆の言う通り、ゲイリーがみ〜んな持っていってるね。
自分はそんなの全く気にせずゲイリーに没頭してしまっていた・・・
ドラキュラ買ったので、ゲイリーワンマンショーとして見るか。
想像しただけでも笑えてくるぞw
他の俳優哀れやな〜
ゲイリー凄い
435魅せられた名無しさん:04/09/29 22:36:41
ゲイリー好きだけど他の俳優貶めるのはイクナイと思うよ…。
436魅せられた名無しさん:04/09/30 00:18:55
>>434ゲイリーワンマンショー、ワロタ。

ゲイリーにハマッタのがドラキュラだったなぁ〜。
何ですかこの人?誰?ってな感じで目が離せなくなった。
当時はDVDなど無い時代だったからビデオを買ったよ。
本当はウィノナとキアヌの映画を観よう!ってな感じだったんだけども。
当時ウィノナ好きだったし。
437魅せられた名無しさん:04/09/30 01:18:53
ドラキュラ観てきた
ハッキリ言ってお笑いだ!ゲイリー輝きすぎだ!
ニヤニヤしちゃって止まりませんでした
萌えすぎたー

当時のウィノナライダーは本当に美人だ!
あの胸にあの細さ・・・そしてあの美貌ですよ
つか、ココ見て初めてキアヌが出てるの知ったorz
438魅せられた名無しさん:04/09/30 01:31:53
なんといってもゲイリーとウィノナのベッドシーンでしょ
セクシー杉
439魅せられた名無しさん:04/09/30 20:38:57
ベッドシーンセクシーだよね。ウィノナもきれい。
440魅せられた名無しさん:04/10/02 11:02:28
今amazonみてたら
「Nil by Mouth」 の洋書のお古が ¥58,595 だって・・・
新品は¥1,460 なのに?サインでも入ってるのかな。
441魅せられた名無しさん:04/10/02 20:04:07
エアフォースワンみますた。
ゲイリーのきれっぷりにビクビクしました。
演技の上とはいえ、殴られてるハリソンフォードが少しかわいそうになるくらい
ゲイリーが怖かった。

きれてる感じならレオンの方が好きだな。なんか怖いけど守ってあげたくなる感じ。
エアフォースワンもかっこいいんだけどね。
442魅せられた名無しさん:04/10/03 00:46:31
今日地元のビデオ屋で「バズキア」と「アメージングハイウェイ(?)」だっけ?
を見つけました
これって借りるべき?
441さんのレスみて、エアフォースワンは借り決定!
443魅せられた名無しさん:04/10/03 02:59:05
バズキアは、観たけど微妙な出来。つまらないといえばつまらない。
でも、ゲイリー出てるし、ゲイリーFANに観るなとは
言えません。
444魅せられた名無しさん:04/10/03 13:13:26
内容はたいした事ないが、バスキアはキャストと凄さにド胆を抜かれる。
ゲイリーにボウイにデルトロにコートニー・ラヴ……、めちゃくちゃ濃い。
このキャストでギャング映画でも作ってくれと思う。
445魅せられた名無しさん:04/10/03 13:29:00
ボウイのウォーホールはちょっと笑えるしね。
あの時代の雰囲気を感じるには良いかな?
デニス・ホッパーやクリストファー・ウォーケンも出てたよね。
ホント、このキャストでギャング映画を見たいなぁ。
446魅せられた名無しさん:04/10/03 13:44:00
442です
ヤベーすげーバスキア観たいですワラ
借り決定!
JFK、フィフスエレメント観ました
JFKは・・・重〜〜い内容で煮え切らない感じです
でも面白かった!ゲイリーというより内容に感激

フィフス〜は4度目くらい?
相変わらず何も考えずに観て、あのヘンテコリンな髪型萌え
そんでもってヘンテコリンなペットになりたい
だって肩に乗ってスリスリしてるんだもん・・・
義歯入れた喋り方も結構好きです
447魅せられた名無しさん:04/10/03 18:43:31
>>440
新品がもう売ってないからだろ
448魅せられた名無しさん:04/10/03 21:52:00
漏れは、ドラキュラが観たくなったw
キアヌとノニー目当てで、劇場で観たけど
ゲイリーには
あまり、インパクト無しだった。まだ子供だったんだな。

つーことで、ゲイリー目的で10年ぶりに観てみようか。


449魅せられた名無しさん:04/10/04 15:22:52
ここんとこゲイリーにどっぷりはまってます。
むかーし「シドナン」観て、その頃から顔は知ってたし、
数年前にプリック・アップ観てからは名前も記憶してたんだけど、
特にハマるまでにはいかんかった。ハマらせたのは「レオン」でっす。
スタンというキャラ、実に憎たら可愛い!! 
同僚のキャラに世話やかれてる感じもグッド。
続いて「蜘蛛女」もゲット。この頃のゲイリー再考!
450魅せられた名無しさん:04/10/04 15:34:58
スカーレット・レターでの役どころって特に魅力感じないんだけど、
ほら、エアフォースのテロリくんと同じで別にゲイリーじゃなくても
エエやんみたいな... でも!全裸で川で泳ぐシーンは買い!
これだけで観る価値あり。岸に上がった後の後ろ姿...
でん部から太腿にかけてがため息ものだよ。いかにも鍛え上げられた
肉体美って感じじゃないのがいいんだな...
451魅せられた名無しさん:04/10/04 16:05:03
この苗字はどういう意味があるのかね
オールドマン、ニューマン、ポートマン・・・
ポートマンは職業から来てるのかなって思うけど、
オールドとかニューとかはなに?
ジジイとか若者とかいう意味?
452魅せられた名無しさん:04/10/04 20:20:58
わからんけど、 コールマンといえばユダヤ系らしい
453魅せられた名無しさん:04/10/04 22:23:04
>>452
ごめん パールマンかもしれない
454魅せられた名無しさん:04/10/05 06:14:18
考えてみればバスキアって凄いキャストだなぁ…
ギャロも一瞬出てたよね
455魅せられた名無しさん:04/10/05 17:35:38
ドラキュラって作品自体はつまんなくない?なんか佳境に入ら無いうちに
話が終わっちゃったみたいな... ゲイリーも爺姿はおもろいけど、
若いジェントルマン姿の方は...彼って顔小さいし、髪長くして髭付けて
サングラスしちゃうと顔のほとんどが消えちゃうじゃん。このゲイリー
田代まさし状態。
456魅せられた名無しさん:04/10/05 19:58:43
うーん 私は若返ったゲイリー好きだけど。
かっこいい、っていうよりセクシー。爺姿はちょっと気持ち悪いかな。
457魅せられた名無しさん:04/10/05 21:51:52
トゥルー・ロマンス観たけどゲイリーの最後が・・・・・・
458魅せられた名無しさん:04/10/05 22:16:32
>>415
上流階級でも背が低いのいるよ。
英皇太子なんか178しかないもん。俺よかちっさい。
ところでゲイリーは、もっと小さいの?
459魅せられた名無しさん:04/10/06 00:31:27
>>456
そう。セクシー。
ウィノナと始めて出会う場面でトキメイタ。
妖しい雰囲気がいい。
460魅せられた名無しさん:04/10/06 01:29:00
金曜にステートオブグレースあるね(深夜だけど)
すごいひさしぶりだから、楽しみ
461魅せられた名無しさん:04/10/06 01:52:16
ドラキュラのゲイリーも気合入ってたよね。ところで噂で
ウィノナに恋人になれって迫ったの?
462魅せられた名無しさん:04/10/06 05:34:49
そうなの?ウィノナ裏山。
463魅せられた名無しさん:04/10/06 11:40:26
>>460
そりゃないよ...ビデオ買ったばっかりでさ...

ゲイリーがショーン・ペンにだまされてパニック起こすシーン大ちゅき
464魅せられた名無しさん:04/10/06 23:54:13
ゲイリーとショーンペン共演って凄いよね。なんか。
465魅せられた名無しさん:04/10/08 15:29:36
age
466魅せられた名無しさん:04/10/08 18:01:15
>460
深夜がたのしみ。
ビデオ録画しておこう。
467魅せられた名無しさん:04/10/08 19:13:32
>463
ショーン ペンにだまされるんだっけ?
兄貴が悪い奴だってこと伝えてゲイリーがキレるんじゃなkったっけ?
記憶があやふやだ。三連休にDVDに見なおします。
468魅せられた名無しさん:04/10/08 19:18:55
>>460
マリガトン!絶対観る!

今日はバスキア借りてきた
台風来るんで見ます
469魅せられた名無しさん:04/10/08 19:27:56
ねぇ知ってる?上戸彩とルーシーリュウの顔が
似ていることを…
470魅せられた名無しさん:04/10/09 00:03:27
キルビル見たけどあの女優ってゲイリーの元奥さんなんだな
471魅せられた名無しさん:04/10/09 03:23:01
只今録画中w

>470
そうだ、ユマサーマンと結婚していたんだ。
すぐ離婚したけど・・・
たしか15歳くらい年が離れていたんだよね。ユマが17歳の時。
それも離婚の要因になったらしい。


472魅せられた名無しさん:04/10/09 11:26:12
17でゲイリーと結婚!?
羨ましすぎる・・・
473魅せられた名無しさん:04/10/09 12:46:31
しかし、激しく勢いで結婚しちゃった感がありますね
474魅せられた名無しさん:04/10/09 14:48:51
>>467
じゃなくって、敵陣に乗込む直前のやり取り。
電話がきたら攻めるのか、こなかったら攻めるのか、ってやつ。

せっかくHDDに録画しといたのに、CM部分とかカットしようとして
誤って本編消去しちまった!! あうちっ

>>473
アル中だったからかなぁ...やや軽率な感じが...。
そして若い嫁にあいそつかされて逃げられたと...
475魅せられた名無しさん:04/10/09 14:52:36
>>474
馬鹿
476魅せられた名無しさん:04/10/09 14:57:02
あまり語られることが無いみたいだけど(いや分かんないけど)
ゲイリーの手ってすごく綺麗じゃない?指が細くて長くって、
ていうだけじゃなくて、指がよくしなって全体にとてもしなやか。
指の関節と関節の間がぐっとえぐれた感じで、すごくセクシー。
477魅せられた名無しさん:04/10/09 15:14:08
ステートオブグレース、録画したのを今見終ったトコだけどこれ面白いね。
ショーン・ペンも良いしエド・ハリスも良い。何よりゲイリーがハマり役だわ。
DVDが欲しくなっちゃうなぁ〜。

>>476
指も細くて綺麗だし身体の動きもしなやかだからキレっぷりが色っぽいのかも。
ローゼンクランツで目隠しして蝋燭を吹き消す姿がカマっぽくてまた素敵w
478魅せられた名無しさん:04/10/09 22:18:07
ステートオブグレースのジャッキーは良いな。DQNだけど。
エド・ハリスとハグした時の無邪気な笑顔が萌え。
あの後の展開思うと・・・。
479魅せられた名無しさん:04/10/10 00:35:37
録画したステートオブグレース
を今、観終わった。

ゲイリーの頭悪い演技カワイイ。

480魅せられた名無しさん:04/10/10 00:36:58
10/15(金曜)の深夜に「スカーレットレター」がやりますぞ。
デミとゲイリーの演技が噛み合ってなかった気がする。
481魅せられた名無しさん:04/10/10 01:21:39
>>479
酒太りしていたと思うんだ。>ゲイリー
482魅せられた名無しさん:04/10/10 13:36:22
バスキア観ますた!
普通のゲイリーに禿萌え
あと噂の(?)子供と踊るシーンも裏山
かなり出番が少なかったけど凄い素敵だったのでイイ気分です

チョト内容が薄かったけどね。。。
483魅せられた名無しさん:04/10/10 20:40:26
ロストインスペースのちょっと抜けた悪役ゲイリーに萌えました
悪態ついたりするところがかわいー
484魅せられた名無しさん:04/10/11 02:23:35
>>482あのシーンはかなりグー! 
485魅せられた名無しさん:04/10/11 11:05:03
所詮ここも自作自演スレか…
486魅せられた名無しさん:04/10/11 11:18:57
自分以外が盛り上がってると自演だと思うんだねw
487魅せられた名無しさん:04/10/11 14:28:42
>>477
うん、そうそう。役者に大事なものってセリフ3割、動き7割って聞いたこと
あるけど、ゲイリーは体の動きが抜群にいいよね。
しなやかで切れがあって...やっぱりキレがないとキレてもキレないしね
488魅せられた名無しさん:04/10/11 14:40:33
理由なき発砲DVDででないかなぁ
観た人いる?駄作なのかなー?
489魅せられた名無しさん:04/10/11 18:12:41
>デミとゲイリーの演技が噛み合ってなかった気がする。
ん、まーね、そう言われるとそんな気もするけど。

ラストのほうなんだけど、デミ演じるへスターが意地になって
どこかへ行っちゃおうとするとこで、ゲイリーがやれやれって顔で
「ヘスター」って呼び止める...このときの大人なゲイリーがいいんだ実に!
490魅せられた名無しさん:04/10/12 01:01:09
所詮ここも自作自演スレか…
491名無し募集中。。。:04/10/12 14:39:48
バスキアのゲイリーを見たいんだがゲイリー目当てなんで出番が少ないときついな
映画はあんまり面白くなさそうだし
トゥルー・ロマンスはゲイリー目当てでも十分見ごたえはあったからよかったんだが
492魅せられた名無しさん:04/10/12 16:28:38
レオンの時のゲーリーがすごくかっこいい
493魅せられた名無しさん:04/10/12 20:00:20
うん、スタン可愛い… つれて帰りたい
494魅せられた名無しさん:04/10/13 12:58:56
連れて帰るなら癒し系のローゼンクランツが良いな。
あんなのが家に居たら・・・考えただけで可愛い過ぎる。
いろいろ散らかしそうだけどw
495魅せられた名無しさん:04/10/13 14:32:36
493・494
藻前らおもろいなw
スタンが居たら年中クラシックかかってそうだ
でも常に危険そうだw
ローゼンクランツは本当にイイ!
癒しだ。
頑張って働いて養ってやるよw
496魅せられた名無しさん:04/10/13 20:05:38
>494
ローゼンクランツがいたら家中散らかってそうww
でもかわいいから許せちゃいますね。ほんと
497魅せられた名無しさん:04/10/13 23:53:38
実はものすごい発見をしながらもティム・ロスに無視され続けるローゼン萌え
498魅せられた名無しさん:04/10/14 12:17:25
彼の子供産みたい。
499魅せられた名無しさん:04/10/14 15:36:55
無茶ゆーなw
500魅せられた名無しさん:04/10/14 18:37:35
むちゃくちゃにしてっ
501魅せられた名無しさん:04/10/14 19:45:05
JFK観たよ。なんかオズワルドに泣けてきちゃう。
オズワルドとゲイリーが重なって...
ゲイリーって薄幸な役が合うんだな...
502魅せられた名無しさん:04/10/15 14:58:43
こういう顔のハンサムに弱い。
503魅せられた名無しさん:04/10/15 18:19:34
彼の後ろからみた後頭部が好きです!
頭の形といい、髪の感じといい
素敵です!
504魅せられた名無しさん:04/10/15 21:03:42
ずーぅとゲイリーのチンチンしゃぶっていたいわ。
505魅せられた名無しさん:04/10/15 23:15:28
禿同↑
506魅せられた名無しさん:04/10/15 23:50:46
ハゲてるけどかっこいい
507魅せられた名無しさん:04/10/15 23:57:36
なんか不思議なフェロモンが出てるよね
508魅せられた名無しさん:04/10/16 01:00:35
うん出てる、素敵なフェロモンがたんまり出てる。
509魅せられた名無しさん:04/10/16 01:20:56
前から結構好きな俳優だったけど、また最近ハマってきた
ゲイリーの出演作で観てないものを借りてみよ
510魅せられた名無しさん:04/10/16 14:30:47
ゲイリーって写真で見ても特別顔が良いとか素敵とは思わないんだけど(スマソ)
映画で動いているのを見ると何だか知らんがやたらめったらセクシー!もう素敵過ぎ!
演技をしてない、単なるインタビュー映像で見てもやっぱり素敵なんだよね。
これが不思議なフェロモンってヤツなんだろうか・・・。
511魅せられた名無しさん:04/10/16 17:54:10
>>503
その後頭部から首にかけての感じ、エドワード・ノートンに似てない?
まーノートンの方が一般にはハンサムってことになるんだろうけど、
彼にはゲイリーが持ってるようなカッコよさはないもんねー
512魅せられた名無しさん:04/10/16 18:10:17
変な役やダメ男の役が多いのに気が付いたらハマッてた。
513魅せられた名無しさん:04/10/16 18:11:20
ゲイリーは知的だよね。
たとえばローゼンじゃちょっとトロイ役を務めてるわけだけど、
無表情な時とか、ふとした時に見せる目の表情がすごく理知的なんだよ。
動いたら(何かやらせると)かっこいいっていうのは、
知性の高さの証明みたいなもんだと思う。

ちなみにインタビューで話すこともかなり知的だよ。彼って雄弁。
514魅せられた名無しさん:04/10/17 00:15:26
ユーモアもあるしね。
気難しい人かと思ってたら話し方とか凄くソフトで驚いた。
515魅せられた名無しさん:04/10/17 04:13:54
>511
ゲイリーもノートン先生も
大好きですわっw
2人とも、体格が華奢で頭切れるでしょ。それで演技もうまいし。
516魅せられた名無しさん:04/10/17 13:46:31
「プリックアップ」って「トラック29」とほぼ同時期に撮影されたと
思われるんだけど... 「トラック29」のほうじゃけっこう美男子に
見えるのに、「プリックアップ」じゃそうでもないのは、なして?
すれっからしを演じてるあの目つきのせいかしら...
それともやっぱ髪型のせいか...
517魅せられた名無しさん:04/10/17 13:57:02
ベッカム似てる
518魅せられた名無しさん:04/10/17 15:05:50
ルーピン先生役のシューリス板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1060694462/l50
の594を読んでみて・・・ゲイリーかわい過ぎるからw
519魅せられた名無しさん:04/10/17 18:30:48
>>518
ゲイリーのヽ(`Д´)ノウワァァァンを想像したらかなり萌えた
520魅せられた名無しさん:04/10/17 20:48:55
ヽ(`Д´)ノウワァァァン かわいい かわいすぎる
ハァハァ 
521魅せられた名無しさん:04/10/17 22:29:01
どこかで読んだけど、何かの映画の宣伝で来日したときに、
ずっと来日したかったのに今になったのはなぜかという質問に、
「泳いで来たから」と答えたとかw
パッとこういう答えがでてくるところが素敵!
522魅せられた名無しさん:04/10/17 23:05:22
>521
ロストインスペースで来日の時だ。
ユーモアのセンスあるなと思ったよ。
523魅せられた名無しさん:04/10/18 08:42:01
そーかー?ベッカム似てるかー?
524魅せられた名無しさん :04/10/18 11:07:31
スレ違いで申し訳ないのですが、教えてください!
彼が表紙の雑誌があったかと思うんです。
たしかメガネかけてて、どちらかといえばひょうきんな感じの。
知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
525魅せられた名無しさん:04/10/18 18:25:40
>>516
同意。「トラック29」の彼はカコイイ!
ゲイリーはスーツを着てるとかっこよさがUPだと思うんだ。
ただ「プリック・アップ」は役作りのために何キロも増量したらしいので、
そのせいかもしれないね。
526sage:04/10/18 19:12:28
来日したときに出たキンキキッズが司会の番組がすごく見たい!
ゲームをやって最初は適当にやってたけど最後は真剣にやってたらしい。
527魅せられた名無しさん:04/10/18 20:52:11
>525
スーツ似合いますよね。だからレオンのスタンが一番好き
528魅せられた名無しさん:04/10/19 02:34:00
スーツに髭に眼鏡が似合う男
どこかで見たけど眼鏡かけたゲイリー素敵杉
529魅せられた名無しさん:04/10/19 16:28:56
まじで増量したの?ジョー・オートンって太目だったんだ...
単にシド&ナンシーの時の反動でリバウンドしたのかと思ってたヨ
530魅せられた名無しさん:04/10/19 16:31:44
中世の衣装も似合うよん。
ローゼンのゲイリーって中世ヨーロッパを舞台にした
童話の挿絵から抜け出てきたみたい。
531魅せられた名無しさん:04/10/19 18:32:28
「ドラキュラ」の若返りゲイリーの衣装が好きでっす(セクスィ!!!
基本的にコスプレ(?)も似合うのかな・・・
532魅せられた名無しさん:04/10/19 19:57:40
ローゼンクランツ見たい・・・DVD再販して欲しい人いっぱいいるよね?
533魅せられた名無しさん:04/10/19 21:21:24

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从) 
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
534魅せられた名無しさん:04/10/19 21:46:27
あけ
535魅せられた名無しさん:04/10/19 22:12:37
ローゼンクランツ〜は近所のレンタルになぜか二本両方字幕でおいてあるんだけど、
DVD欲しいYO!
536魅せられた名無しさん:04/10/20 02:14:50
スーツも似合うが、中世の衣装も似合う!
ドラキュラの衣装良かった。声も低めな感じでセクシー。
537魅せられた名無しさん:04/10/20 14:40:26
「ニル・バイ・マウス」をみてやりきれない気持ちになってしまった……orz
なにコレ、めちゃヘビーやん。
最後の日曜大工云々は、夫婦関係も修復されたってことでいいのかなぁ。
538魅せられた名無しさん:04/10/20 16:49:55
>537
ほんと。でもゲイリーを知る上で最重要な映画だ。
539魅せられた名無しさん:04/10/20 19:40:44
>537
ニルバイマウスは監督だけでゲイリーはでてないんですよね?
いつかみたいと思いつつ見たことないなぁ。
540魅せられた名無しさん:04/10/20 19:47:43
映画館でボロボロ泣きながら見たなぁ。
みじめで無様で情けなくて不器用で、ぜんぜんカッコ良いとこなくて、
上手く言えないけど、ここまで晒け出すかってくらいのゲイリーの真摯さに打たれた。
541魅せられた名無しさん:04/10/20 21:37:56
>>539
うん、ゲイリーはでてないよ。
でもいつかといわずに今週中には観たほうがいいと思うw
ゲイリーの半自伝映画っつー位置づけで観るのもいいが、
一作品としてかなり見応えがあった。

つーか、みんなたまらない気持ちになりやがれ……!
542魅せられた名無しさん:04/10/21 14:56:18
「デリアのどんづまり」でのトレンチコート姿もイカシテル。

首長いっていうか、なで肩だからかなー、スーツやコート着ると
すごく優美な感じ。
543魅せられた名無しさん:04/10/22 20:15:01
彼自身がああいう家庭で育ったってわけじゃないみたいだけど、
彼の生まれ育った界隈があんな感じだったみたい。
544魅せられた名無しさん:04/10/24 14:53:05
おーい
545魅せられた名無しさん:04/10/24 17:01:57
お茶
546魅せられた名無しさん:04/10/25 04:00:34
(*^◇^)_旦~~ ドゾ〜
547魅せられた名無しさん:04/10/25 20:06:54
ゲイリー4作目もでるんだよねー?5作目じゃ死んじゃうみたいだけど。
でもラドクリフたちも少年ぽさがなくなってきちゃったから映画化も
難しいかな。
548魅せられた名無しさん:04/10/26 14:44:02
あげ
549魅せられた名無しさん:04/10/26 18:02:36
あげ、の意味がいまだにわからない...
550魅せられた名無しさん:04/10/26 22:46:27
きつねうどんの具
551魅せられた名無しさん:04/10/26 23:30:19
イケメンだと思うけど2枚目俳優とは言われないよな
メリケンの好みじゃないのかな?
552魅せられた名無しさん:04/10/26 23:33:33
不滅の恋 ベートーベンを買ったけど、かなりイイ!
最後の手紙を読むとこなんてほんと切なくなってくる。
ピアノを弾くシーンも似合いますよね。
今までローゼンクランツのゲイリーが一番好きだったけど
ベートーベンが一番好きになりそう。
553魅せられた名無しさん:04/10/26 23:43:21
>>551
海外の掲示板では、「カッコいい」ってよりも「セクシー」って
いってる人のほうが圧倒的に多いような。
554魅せられた名無しさん:04/10/27 00:18:51
米人女は往々にして英国男がセクスィーに見えたりするラスィ。
555魅せられた名無しさん:04/10/27 01:57:45
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____| 
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /    
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./      
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.      555ゲットォォォォォ
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \         
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \               |
// // ///   \     \     \             レ
556魅せられた名無しさん:04/10/27 13:24:15
英語圏の人はセクシーをカッコイイとかイカシテルの意味で使ってるんだよ
557魅せられた名無しさん:04/10/27 17:21:52
>>555
そんな力まなくても‥w
558魅せられた名無しさん:04/10/27 17:30:36
ゲイリーの精液飲みたい
559魅せられた名無しさん:04/10/27 22:36:58
飲めばぁ?
560魅せられた名無しさん:04/10/28 14:52:51
お願い、そういうの嫌い、気持ち悪いこと言わないでくんろ。
561魅せられた名無しさん:04/10/28 23:04:05
島田伸介の情け無い嘘無き会見みると
弱者に暴力振るう男の大抵の理由は、低学歴とブサイクから
くるコンプのためだろう。
伸介もゲイリーみたいにハンサムに生まれてくればねぇぇ

562魅せられた名無しさん:04/10/28 23:33:31
好きな人にベートーベンをあげようと思うんだけど重いかな?
彼はバグダットカフェとかゆーやつがスキらしいんだが
きっとジャンルは全く違うよね?
自分の一番好きな映画だから観て欲しいんだよなー

ウザーだったらスルーしてください
563魅せられた名無しさん:04/10/28 23:59:23
ベートーベンとバグダットカフェは 全 然 違うナァ…。
転んでも泣かない覚悟があるならトライしてみれ。
564魅せられた名無しさん:04/10/29 01:58:26


585 :名無シネマ@上映中 :04/10/27 22:25:23 ID:Lcbr5Lwt
ハンサムじゃないけど
あの独特の雰囲気が好き。

いんや!違うだ!ハンサムだっ!!!
565魅せられた名無しさん:04/10/29 09:34:11
伸介もちょっと天狗になってたとこあるんじゃないかな。
あの会見は笑えた。

う〜ん、ゲイリーってやや原始人顔なんだなー、上顎が出てて。
一歩間違えると和田便(勉よりこっちがピッタリだよね)タイプ。
あ、ごめんねみんな、不愉快なこと言って。

でもゲイリーはさ、目がいいんだよね。
ブルーアイだからっていうんじゃなくて、形とか表情がさ。
566魅せられた名無しさん:04/10/29 10:14:07
今スカパーのペーパーヴューで「SIN狂気の果て」見てまーす♪♪
ゲイリーの髪!なにあれ、きもい!似合わねー!!! 
ズラかしら?! デコの脇が禿げ上がってるから自前かも。
たび重なる老け役のせいか実年齢より老けるのが早いような...

でもすっきり痩せて細身のゲイリーはかっこいいぞ♪♪
567魅せられた名無しさん:04/10/29 10:38:26
上の続きなんだけど... 
その髪型のせいかな、このゲイリー、ジャン・ユーグ・アングラードに
なんか似てる。

アングラードも好きな俳優だな。この人も生理的な演技が巧いよね。
568魅せられた名無しさん:04/10/29 17:39:03
sin 凶気の果てってゲイリーのキャラと刑事のキャラでなんかチグハグしてる感じする・・・ 
ゲイリー悪役ハやりたくないって言ってるのにsinでは卑劣な役ひきうけたねぇ
569魅せられた名無しさん:04/10/29 23:55:46
和田便ワロタ(・∀・)

でもファンにそんな人に例えられてるなんて知ったら
ゲイリーショックだろうな。。。

(´-`).。oO(でもチョット分かるよ)
570魅せられた名無しさん:04/10/30 16:29:59
ゲイリーはゲイリーだ!
ワダベンナンカジャナイヤイ・・・
571魅せられた名無しさん:04/10/30 17:10:20
>566
「コンデター」のゲイリーはやめてくれーと思ったw
髪型が…。
572魅せられた名無しさん:04/10/30 18:12:37
それでもラニヨン頭のゲイリーにときめいちゃいました。
だって横顔が素敵なんだもの...orz
573魅せられた名無しさん:04/10/30 19:26:53
>>570

ごめんね、もちろんぜんぜん違うよ。
574魅せられた名無しさん:04/10/30 19:37:44
SINの話。でかい黒人の刑事にレイプシーンを撮影した白い部屋に
ゲイリーが連れ込まれたシーンなんだけど、そこでその刑事が「いい部屋
だな。楽しもうぜ。」って言ったところで「え、何?何が始まるの?!
まさか...!」って期待したのは私だけ?
575魅せられた名無しさん:04/10/30 19:45:48
>>574
SIN観てないけど、それだけで萌えられたよ……orz
576魅せられた名無しさん:04/10/31 12:04:07
ゲイリーファンとしては新参者の私。前にゲイリーだって意識せずに
「コンテンダー」観てるんだよね。その時はこの禿げおやじが実に憎たらしく
感じられて...今度DVD買って再視聴するけど、もーぜーんぜん違って見え
ちゃうんだろうなー。ダメだね好きになっちゃうと、性格に映画を鑑賞でき
なくなっちゃう。
577魅せられた名無しさん:04/11/01 11:24:51
ゲイリーってけっこう背が高いのかな。
エアフォース・ワンでゲイリー演じるテロリストのID情報がパソコン画面
みたいなものに映し出されるシーンがあるんだけど、その中で身長が
5フィート11インチってなってるんだよね。180cmってとこかな。
578魅せられた名無しさん:04/11/01 11:43:56
579魅せられた名無しさん:04/11/01 17:05:57
アラン・リックマンが5フィート11インチだからハリポタで見る限り
少なくても5cmは低いと思ふ。
580魅せられた名無しさん:04/11/01 17:46:48
ゲイリー・オールドマン

このスレに書き込みした人は三日間下痢をする
581魅せられた名無しさん:04/11/01 21:26:34
>>580 ヽ(#゚Д゚)ノΣのぞむところだぁー!
582魅せられた名無しさん:04/11/01 21:49:37
5日間出てないので是非頼むわ。
583魅せられた名無しさん:04/11/01 22:38:43
>>582
漏れもです。頼むわー腹パンパン
584魅せられた名無しさん:04/11/02 00:06:34
まじ、便秘です!下痢したい
お腹すっきりw
585魅せられた名無しさん:04/11/02 00:11:37
ゲイリーファンには便秘が多いのかw
586577:04/11/02 17:06:09
でもマジで180近くあるように見えるけど?
顔ちっちゃいからそう見えるのかなー
587魅せられた名無しさん:04/11/02 17:14:01

下痢男か...
まさにゲイリーのキレ演技は下痢のごとく抑制の効かない大放出なり!
あ、そういうすごい下痢を経験した人じゃないとこの例えは解らないかな。
なんだ、ピッタリの名前じゃないか。
588魅せられた名無しさん:04/11/03 03:51:39
ゲイリーのヒゲって何かポヤポヤしてるよなぁ。口の上の辺りとか。
体毛薄いんだろうか。
589魅せられた名無しさん:04/11/03 14:37:56
402 :魅せられた名無しさん :04/09/13 13:02:02
「キャメロット魔法の剣」のゲイリーの歌は良いよ〜熱唱。
特典映像のゲイリーはローゼンクランツを超えるかわいさ。

DVD持ってるけどそんなシーンないよ〜
それともサントラにボーナスDVDが付いてるとか?
え〜ん見たいよー
590魅せられた名無しさん:04/11/03 14:43:02
体毛は薄そうだね。シド&ナンシー見ると判るよ。
胸毛なし、腕毛なし(注射シーンより)
591魅せられた名無しさん:04/11/03 16:29:25
毛深いゲイリーなんていやんw
592魅せられた名無しさん:04/11/03 17:02:42
告発を観ているとマジでぶっ●したくなりますね、ゲイリー
なんたる外道っぷり
593魅せられた名無しさん:04/11/03 18:22:47
不滅の恋ははまり役でしたね。
ラストの手紙のシーンとかまじ萌える。
594魅せられた名無しさん:04/11/03 22:47:36
金曜ロードショー「フィフス・エレメント」
11月5日
21:03〜23:24
日本テレビ

見ろよ。漏れは録画するぞ
595魅せられた名無しさん:04/11/03 23:43:59
吹き替えってのがなぁ…
596魅せられた名無しさん:04/11/03 23:56:30
確かに吹き替えは萎えるな
内容は分かってるから英語で見るつもり
597魅せられた名無しさん:04/11/04 00:03:03
渋かっこいいね
598魅せられた名無しさん:04/11/04 00:08:23
今更だけど
スカーレットレターを観ました。

ゲイリーもデミも大熱演していたので、ちょっと感動したりして
ロマンチックラブストーリーだと思いました。
ゲイリーのハンサム顔にドキドキ、あんな素敵な人に心底惚れられて
告白されたいわー!
演技とはいえ、デミが羨ましいよ。

599魅せられた名無しさん:04/11/04 00:17:54
アーサーは珍しく正統派のかっこ良さだよね。
あとお尻とか指とか胸とか、やたらと色白さが目立ってた。
600魅せられた名無しさん:04/11/04 16:31:12
ゲイリーは顔だけじゃなく、体つきもけっこう色気あるんだよね。
プリックアップの時はちょっと太目なんでよく判らないけど。

例を挙げるにはすごーくマイナーな部分なんだけど...
JFKでオズワルドがK・ベーコン扮する男娼に「mather fucker」って
言われてスクっと立ち上がった場面。なんともエロっぽい体つきしてんな〜
って思ったのよ。全く狂ってるね私も。





601魅せられた名無しさん:04/11/04 16:39:02
不滅の恋人って、脚本家が最初からゲイリーをイメージしながら書いたって
どっかで読んだよ。

ところで疑問なのは、ベートーベンに心に秘めた恋人がいたっていうのは
史実なのか、ただの創作なのか...
602魅せられた名無しさん:04/11/04 17:12:42
蜘蛛女 絶対見るべし!最後がちょいと泣けた☆
603魅せられた名無しさん:04/11/04 18:19:04
蜘蛛女はあの女優もすごいね・・。夢に出てきそうな笑い方をする。
604魅せられた名無しさん:04/11/04 19:22:50
レナ・オリン、BS2で放送してるエイリアスに出てるね。やっぱり悪役っぽい。
車から逃げ去る姿なんかエリマキトカゲにそっくりだもんなぁ。
605魅せられた名無しさん:04/11/04 20:27:46
ウンコが出ますように
606魅せられた名無しさん:04/11/05 01:04:11
ラストの音楽とゲイリーの涙に何故か涙した・・・
607魅せられた名無しさん:04/11/05 15:12:28
うん。作品自体は基本的にコメディなのに、ゲイリーの演技力でもって
泣かせてくれちゃう。
608魅せられた名無しさん:04/11/05 18:15:31
でも、空港で別れた場面から…こりゃ
奥さんが来るはずないじゃんとか思ってました。
自分が、妻の立場だったら行かないなぁ
悪いけど。
609魅せられた名無しさん:04/11/05 18:28:58
奥さんが生きてるって思いながらも
ただ待ってるだけで探しに行けない
ジャックのへたれぶりがいいね。
610魅せられた名無しさん:04/11/05 19:09:45
アルバムにはモナのページもあったけど写真撮ってたって事だよね?
いったいどの場面を押さえたんだろう・・・。
611魅せられた名無しさん:04/11/05 20:35:57
>609
そういうズルさというか、肝っ玉の小ささが
嫌われたと…

>610
それ自分も変だとおもったけど、彼の脳内妄想なのかな?
612魅せられた名無しさん:04/11/05 21:30:16
556 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:32 ID:aFBvkzyo
ゲイリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

557 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:34 ID:KCeYONGL
ゲイリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

558 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:34 ID:+JrG5j5S
ゲイリーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

559 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:34 ID:JZFmoSpp
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

560 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:35 ID:KqCIzbeC
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

561 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:35 ID:mR51U0hi
早くゲーリー古男を出せ

562 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:35 ID:5ouJZnzf
御大キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!

563 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:35 ID:YeiHhdPS
主役キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

564 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:36 ID:vTPkd/4F
ゲイリーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

565 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/11/05(金) 21:27:36 ID:VFw7e0vT
ゲイリーオールドマン渋すぎ

凄い人気だな
613魅せられた名無しさん:04/11/05 22:13:02
他に 内村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
とかもあったけどなw
614魅せられた名無しさん:04/11/05 22:19:44
>>613
でも口元似てる。
615魅せられた名無しさん:04/11/05 23:30:12
>>595-596
今回の吹き替えは凄い良かったぞ。
「大事な仕事は、自分でやらなきゃね〜!!」
616魅せられた名無しさん:04/11/05 23:33:07
でもやっぱり英語でみた
617魅せられた名無しさん:04/11/05 23:37:14
俺も英語で見た
ゲイリーの声を聞くだけでゾクゾクするね
618魅せられた名無しさん:04/11/05 23:54:50
ゲイリー可愛いタレ目もちょと高めの声も萌え
(;´Д`)ハァハァ
619魅せられた名無しさん:04/11/06 00:36:54
でもフィフス・エレメントのゲイリーは肌が荒れてる
皺と吹き出物がメイクしてても、リアルだったな…
アル中だった?
620魅せられた名無しさん:04/11/06 03:00:28
>>615
そこわらた
621魅せられた名無しさん:04/11/06 10:37:33
ゲイリーは敏感肌っぽく見える。
622魅せられた名無しさん:04/11/06 11:59:46
私のばかHDDレコーダー、二ヶ国語で録画してくれなんだよ...
623魅せられた名無しさん:04/11/06 15:29:41
>>601
確か本当の話らしいよ
でもそれ(不滅の恋人)が映画の中の人物だったかは未だに謎らしい
手紙も本当にベートーベンの物で、検索してみると3通とも出てくる
624魅せられた名無しさん:04/11/06 21:26:04
ttp://mugglenet.com/mugglenetmovies/poadvdvideos.shtml
ここにハリポタ・アズカバンの囚人のDVDに収録される予定(たぶんだが)の特典映像が少し公開されてる!
8つ目の映像にシリウスブラック役のゲイリーが出てます。コメントも有り
どうやって怖くみせたかという内容らしい。
字幕は無いから英語解る人がんがってくれ
禿萌え!
625魅せられた名無しさん:04/11/06 23:34:45
>>624
サンクス!何言ってるか分からんが
穏やかなしゃべりと最後の笑顔に萌え。
626魅せられた名無しさん:04/11/07 11:16:51
それじゃーDVD買うしかないかな...
627魅せられた名無しさん:04/11/07 11:46:53
>624
dクス!
笑顔が素敵だー。買うしかないね。
628魅せられた名無しさん:04/11/07 11:59:42
誰か前のほうで言ってたけど、「ステート・オブ・グレイス」あたりから
ゲリオはずいぶん変わったと思う。顔つきも大人っぽくというか男臭くという
か、まーなんか以前と違うし、何より演技力が大きく飛躍を遂げたというか
一皮剥けたなっていう感じ。一つ前の作品である「灰色の容疑者」と比べると
そう思うんだよね。実際にはこの2作品の間にも出演作はあるんだろうけど、
観てないからなんとも言えない。
629魅せられた名無しさん:04/11/07 14:50:14
ゲリオ… きもいからその呼び名ヤメテ
630魅せられた名無しさん:04/11/07 15:18:55
じゃ「ゲリッピー」な。
631魅せられた名無しさん:04/11/07 17:59:26
ステートオブグレースDVD購入age
632魅せられた名無しさん:04/11/08 20:09:39
ステートオブグレースのバカ弟とプリックアップの主人公が同一人物
とはね... すごいなーゲリッピーは。
633魅せられた名無しさん:04/11/09 00:13:31
「堕ちた天使たち」というのを見た
相変わらず素敵
634魅せられた名無しさん:04/11/09 01:52:40
ゲリッピーとか言ってるやつシね
気味が悪いぞ
635魅せられた名無しさん:04/11/09 05:11:43
ふと思った。
よく、ダスティンホフマンやショーンペンなどは【jazzタイプ】と言われるが、ゲイリーオールドマンは【classicタイプ】かな・・・?
636魅せられた名無しさん:04/11/09 14:01:17
>>635
classicタイプっぽい!w
漏れの中では正にそんな感じなんだが。
どんな役やってもどんな写真や映像を観ても品があるんだよね。漏れの中ではね。
ゲイリーカコイイ!
637魅せられた名無しさん:04/11/09 20:19:32
演技に関してもある意味言えると思う。
ゲイリーって奇抜な演技をする人だって思われてるけど
やっぱり元々イギリスの舞台俳優のせいか、
案外しっかり基本を身に着けてるんだよね。
638魅せられた名無しさん:04/11/09 20:39:06
基本無しにあの過剰演技されたら
へタレですよ。
639魅せられた名無しさん:04/11/09 21:07:05
日本と違って基本を身に着けてない人って少ないんじゃない?
640635:04/11/10 00:22:35
なんて言うか、
【jazzタイプ】=アドリブを沢山取り入れる。
【classicタイプ】=台本などを忠実に。
って感じがする。もちろん、どちらが優ってる劣ってるなんてありません。

641魅せられた名無しさん:04/11/10 01:35:57
演技とは別に、雰囲気がclassicタイプに思える。
ゲイリーのバックには常にclassicが流れているような。
デフォーも同じタイプに思える。
642魅せられた名無しさん:04/11/10 16:35:29
じゃーホフマンやショーンペンってアドリブ入れるほうで、
ゲイリーは台本に忠実なほうなの?
うーん特に今まで気づかなかったけど...なるほどね。

雰囲気がclassicっていうのはわかるなー。
ベートーベン役抜きにしてもね。
でもやっぱり演技も含めての雰囲気ってことになるかな私にとっては。
けっしてオフビートって感じじゃない。

デフォーも同じ範疇に入れてるあたりが憎いね。
怪演のできる俳優はみんなclassicタイプと言えるかも。
643魅せられた名無しさん:04/11/11 14:05:24
ゲイリーってけっこう長い芸歴の割りに主役務めたのはたったの10作?
って別に少なくはないか... 
いやなんて言うか、そのうち名作(映画通には知られてそうという意味で)
と言えるのはせいぜい4作ってとこかなぁ... 
これだけ高い評価を受けてる割には少ないと思う...
644魅せられた名無しさん:04/11/12 15:05:08
age
645魅せられた名無しさん:04/11/12 15:08:06
お前ら!!!仕事しろ!!!!
646魅せられた名無しさん:04/11/12 16:07:35
>>645うっせ!無職で何が悪いんだよ!わははははは!
647魅せられた名無しさん:04/11/12 19:18:11
648魅せられた名無しさん:04/11/12 19:45:17
このスレは無職の人少ないと思う
自分も違うし
649魅せられた名無しさん:04/11/12 20:14:05
何かモロ中年やってるゲイリー見たくなって
久々に「コンテンダー」と「告発」を見た。
かっこええゲイリーもいいけど
老け役もいいですねえ。
650魅せられた名無しさん:04/11/13 12:10:50
老け役もいいのは同感だけど、マジで老けちゃってるゲイリーはどう?
「アメージングハイウェイ60」でのマジ老け顔にはいささかショックを
受けた...
651魅せられた名無しさん:04/11/13 12:16:31
実は最近日本では発売されてないゲイリー出演のTV映画(だと思う)の
US盤DVDを購入したんだけど、リージョンフリーのプレーヤー持って
ないんでまだ視聴ならずの状態。パッケージを読むとゲイリーはなんと小人
の役。どうやってそう見せてるのか興味津々、はよ観たい!!
ここでのゲイリー眼鏡かけたりして横顔がちょっと山本晋也に似てたりする。
652魅せられた名無しさん:04/11/13 16:23:59
>>650
そっかぁ?漏れにはそう見えんかったなぁ。
むしろ可愛いかったぞ。

>>651
とりあえずPCにDVD Region-Freeなるソフトを入れてみれ。
PCで見れるぜよ。
653魅せられた名無しさん:04/11/13 18:24:14
>>650
マイケルJフォックスがゲイリーのお株を奪うかのようなキレ演技を見せてくれてるけど、フォックスのキレかたはなんかキモい。
654魅せられた名無しさん:04/11/13 19:27:45
>>651
AnyDVDの体験版なら21日無料で観れる
英語が出来るならいいけどあっちのはたまに字幕が入ってないのがある
俺もNobody's Baby買ったけどスペイン語しか字幕が入ってなくて困った
655651:04/11/14 10:30:44
買ったよ私もNobody's Baby。AmozonUSで。Closed-captionedって明記
されてたからてっきり... サギに近い。皆の衆、気を付けるように。
656651:04/11/14 10:39:03
>>652
その手のソフト入れてみたけど使い方が分からんの。
やや諦めぎみー
657魅せられた名無しさん:04/11/14 16:30:26
板違いスマソ。

>>656 :651
DVD Region-Freeだったら、インストールするだけで
WMPでもRealOneでも大概のDVDプレーヤーで
一緒に起動するから、放っておいても見られるハズ。
より専門的な事は、PC板のエロイ人にでも聞いてみてくれ。
658魅せられた名無しさん:04/11/14 20:46:40
ありがとー!
でも一緒に起動しないんさー!
一応現在問い合わせ中。でもなかなか返答してこない。
ちなみにUnreal DVD ¥2980 皆の衆、気を付けるように。
659魅せられた名無しさん:04/11/16 13:28:08
エアフォース・ワン特別版DVDがまた一段とお安くなって再版される
みたいなんだけど、買おうかどうか迷ってます。
特典映像の内容次第ってとこでしょうか。
ゲイリーがばっちりカバーされてれば買う価値あるけど...
そうでもなきゃ誰があんな低脳な映画を...
誰か特映見たことアル人おせーて。
それともそもそもレンタルされてるやつって
この特別版なんでしょうかね。
660魅せられた名無しさん:04/11/16 13:32:15
私は「ローゼンクランツ―」がほしいんだけど廃盤だもんねぇ。
DVDで出るけどうかうかしてるとすぐ廃盤になっちゃうからやだわ。
まあ、映画多すぎるかしかたないんだろけどさ。11800円で売ってる人が
いたけど、コレって買いなのか・・・。ゲイリー、高いよ〜。
661魅せられた名無しさん:04/11/16 13:57:54
私はヤフオクで定価よりちょっと高いくらいで手に入れたけどね。
それとくらべると11800円はちと高いわな〜。
でもローゼンゲイリーの愛らしさを思うと
一万2万でがたがた言うものではない!なんて思っちゃう。
ま、ヤフオクで気長に待ってればもっと安価で買えるよ。
そうそうアラートを忘れずにね。
662魅せられた名無しさん:04/11/16 20:15:20
>>661
一応未開封で新品同様なのだけどなあ。
そんなに愛らしいのか、いいなあ。
冬のボーナス・・・に託して買っちゃうか・・・。年末調整をゲイリーにささげようかな。
つーか、廃盤になるの早すぎ!キー!
ローゼン見れない悔しさをベートーベン観て紛らわしたりしてみたり。
真似して月光弾いてみてほろりとしてみても・・・してみても!
ローゼン観たいんじゃああ!
観たいんじゃぁぁ・・・。

すんません、ところでアラートってなんですか?
663魅せられた名無しさん:04/11/16 22:54:49
海外のオークションなら$30ぐらいで売ってるけど
英語のやり取りが出来ないから買えないんだよな
664魅せられた名無しさん:04/11/16 23:55:29
「不滅の恋」見ました。
いままでレオンのスタンが1番だと思ってたけど、このゲイリー、やばすぎるくらい
素敵ですね。ベートーベンの役が似合っていて、ピアノに耳当てながら月光を弾く
シーンはもう・・・グッときた。
665魅せられた名無しさん:04/11/17 00:34:47
「不滅の恋」ってそんなに素敵なのか。今度借りてみようかな。
666魅せられた名無しさん:04/11/17 04:46:28
666(σ・∀・)σゲッツ!!
667魅せられた名無しさん:04/11/17 13:54:00
不滅の恋はヤバイ。あんなに素晴らしい映画は無い!
漏れのNo1だ!
ゲイリー出ずっぱだしどの年代も渋くてイイ!(最後のおじーちゃんはチョト白すぎだけど)
最後らへんの歓喜の歌が流れる回想シーンは台詞や表情や行動一つ一つに涙する
素晴らしい作品に出会えて幸せだ
668魅せられた名無しさん:04/11/17 18:34:47
不滅の恋、いいよね。
終盤の、恋人が判明してからのシーンの曲も好き。
「皇帝」だっけ?きれいなメロディーのピアノの曲…。
私もレオンのときの役が一番だと思ってたけど
今は不滅の恋の方が好きだな。
669魅せられた名無しさん:04/11/17 18:50:31
私も不滅の恋が一番好きだな。
若い時のゲイリーがかっこよくてかなり萌えるし、
月光をひくシーンも心をうたれる。
でも一番好きなのは最後の手紙のシーンかな。
670魅せられた名無しさん:04/11/17 19:21:49
ゲイリーが脇じゃなく主演の作品って名作が多いけど、
その中でも一番ゲイリーらしさが遺憾なく発揮されてる作品って
いえるんじゃないかいらん。若い時のゲイリー...かっこいいよねー
時代物衣装がほんと、よく似合う。
671魅せられた名無しさん:04/11/17 19:27:41
>(最後のおじーちゃんはチョト白すぎだけど)
ワロタ...
ほんと、なにもあんな白くせんでも。
不滅の恋人のほうはほとんど老けてないのに...
672魅せられた名無しさん:04/11/17 20:15:04
アラートっていうのは、例えば「ローゼンクランツ―」というキーワードを
前もって入力しておけば、そのキーワードを含む商品が出品された場合メール
で知らせてくれるって言う便利な機能でっす。
検索で探すよりラクじゃないかなって思うけど。
673魅せられた名無しさん:04/11/17 20:20:40
>>663
他のならいざ知らず、この映画に関しては英語字幕で内容を理解するのは
至難の業だろうね。
日本語字幕でも解んない部分あるもん、はくじょーすると。
つーか関西弁吹き替え版ほしーっ!
674魅せられた名無しさん:04/11/17 20:34:19
662です。
結局11800円で買っちゃいました。未開封というのが気にいったし、いつ
出品されるのかわかんないのに待ってるのがつらいので。待ってるのと
中古屋めぐりとかレンタル落ち探す手間考えたらもういいやと思って。


不滅の恋いいですよね〜。
最後のほう第九を演奏してるときに舞台にふらりと現れたゲイリーが、
ベートーベンにしか見えなくて(ゲイリーに見えない!)、この人凄ま
じい人だなって鳥肌立ちました。

ところでドラキュラも好きなんですが、老けドラキュラの皺顔ゲイリーはいいんですが、
変なモンスターみたいな肌がぬるっとしててこうもりみたいな羽のエクソシストに出て
きそうなあれがどうも嫌で・・・。バンパイアってあんなんになるの?なんか違うような
気がする。

アラートのことありがとうございました。長文スマソ。
675魅せられた名無しさん:04/11/17 22:11:44
不滅の恋
レンタルしてみようかな
できたらDVDで観たい。
ドラキュラも。
676魅せられた名無しさん:04/11/17 23:39:09
アメージングハイウェイっておもろいの??
677魅せられた名無しさん:04/11/18 11:41:04
個人的には好きなんですが、ゲイリーが出てなければ微妙かなぁ。
ロードムービーが好き、話の展開が読めてもOKな人なら、、、
ゲイリーの出てる映画にしては珍しく見終わった後で心地良いし、
演じてる役柄も他のとは全然違うから、そういう意味での新鮮さはあるかな。
ただゲイリー、老けて見えるよw
678魅せられた名無しさん:04/11/18 15:17:06
>>674
みごとなご決断で。よい買い物をなされましたね。
いえマジで損しないと思いますよ。
ではたっぷりゲイリーを堪能してください。
679魅せられた名無しさん:04/11/18 15:50:05
不滅の恋...
ゲイリーがベートーヴェン役に決まった時には、こんなに似てしまうもの
だとは誰も予想できなかっただろうに...
映画が進行する中で一番最初に似てる!って感じた場面ていうと、ホテルの
部屋で大暴れした後にぐっと中空を睨みつける、そのときの顔かな。
まさしく音楽教室のベートーヴェンでしたね。

時系列がはっきりしないこととか、不滅の恋人は何ゆえあの女性でなければ
いけなかったのかとか、稀代の天才ベートーヴェンをなにもあんな性悪な男
に描かなくてもいいんじゃないかとか、−でもなぜか魅力的に見えるのは
ゲイリーが演じてるからか...− 細かな不満は多々あるんだけど、全体的
にはたまらなく好きな映画。単にゲイリーファンのよくめかもしれないけど。
ゲイリー主演でいい映画がまた一本映画史に残ってくれて良かった良かった。
680魅せられた名無しさん :04/11/18 15:55:37
    ヘ _ ヘ
   (´・ω・`) カタカタ avrilたん…
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  ∂\/ Lavigne /
     =======


681魅せられた名無しさん:04/11/18 16:08:13
>>676
アメージングハイウェイ60でのゲイリーの役どころって
青島ゆきおのいじわるばあさんを思い出させるよん。
どう?興味もった?
682魅せられた名無しさん:04/11/19 14:33:43
>>677
>>681
ありがとうございます。先日購入したので今夜みてみます。
それとデニスホッパーと競演してる作品ありますよね?
DVDないのかなぁ?
683魅せられた名無しさん:04/11/19 17:48:44
「理由なき発砲」ね。原題は「Chattahoochee」。
DVDは出てないみたい。US版ならあるけど。
映画の出来自体はあんまり... チープな作品ってとこ。
684魅せられた名無しさん:04/11/19 19:39:54
理由なき発砲は以前店頭でDVD見かけたけどなぁ
廃盤かも
685魅せられた名無しさん:04/11/20 13:54:31
>>684
それほんまでっか!?
686魅せられた名無しさん:04/11/20 20:39:21
うっそー
中古VHSを結構な値段で買っちゃったのはなんのため...

確かにあんまり出来のいい作品じゃないかもしれないけど
ゲイリーの演技自体はいつもながらすばらしいよ
687魅せられた名無しさん:04/11/21 09:30:13
題名のない音楽会でゲイリーに似てる人がいた。
ゲイリーってトロンボーンとかトランペットを吹きやすそうな唇だね。
688魅せられた名無しさん:04/11/21 20:21:47
独特な口元をしてるよね。
そういう意味じゃけっこう特徴のある顔立ちなはずなんだけど
不思議と様々な歴史上の人物に似て見えちゃうというのはいったい...
689魅せられた名無しさん:04/11/22 00:24:56
エアフォースワンとJFKの特典ってゲイリー出てる?
廉価版を購入すべきか迷っているんだが・・・教えてチャンでスマソ!
690魅せられた名無しさん:04/11/22 12:25:39
漏れゲイリーの口元ダイスチだ!
歯並び良すぎだし唇がアヒルみたいで可愛い。
でも役柄によって結構変化させてるよね
691魅せられた名無しさん:04/11/22 17:28:16
髭生やしちゃうと特徴がやわらぐよね

JFKは2枚組みのコレクターズ版持ってるけど
ゲイリーの未公開場面あるよ。
エアフォースワンはどうなんだろ...
692魅せられた名無しさん:04/11/22 18:56:51
この前出たばかりのエアフォース・ワン買ったけどインタビューが少し(10秒くらい?)と、
「ここで殴る」って段取りを確認してるシーンが一瞬映るくらいでした。
特典映像自体が6分くらいしかないし映画のシーンを織りまぜながら、
ハリソン・フォードを中心に監督やスタッフ、ゲイリーとグレン・クローズのインタビュー。
ハリソンはインタビューの中で「ゲイリーには圧倒される」って褒めてました。

ゲイリー出演のDVDで特典映像があるのって後は「不滅の恋」「コンテンダー」と、、、
後何かあったら教えて下さい。
693魅せられた名無しさん:04/11/23 01:46:54
>>691
>>692
ありがトン!!!少しでも出てるなら買うべきか・・・買います!藁
694魅せられた名無しさん:04/11/23 18:22:00
蜘蛛女見ました。
怖すぎ!!!さんざん既出ですが。
せっかく買ったけどもうみないだろうなーってくらい
怖かった。ゲイリーの涙はよかったけど。
695魅せられた名無しさん:04/11/23 20:05:08
>>692
サンクス!買わずに助かったヨ
696魅せられた名無しさん:04/11/26 02:48:03
「不滅の恋」観ました。
ホント、ゲイリー素敵すぎ。
死ぬ間際に、恋人の手を握って頬を触った場面が切なかった。
その後の回想シーンで、恋人が振り返ると窓越しにゲイリーが
微笑んでいて…あのシーン好き。
697魅せられた名無しさん:04/11/26 16:52:05
うん、そのシーンいいよね。
そういうゲイリーをもっと観たいとこなんだけど...
最近はぱっとしないなぁ
698魅せられた名無しさん:04/11/26 19:18:18
>696
>死ぬ間際に、恋人の手を握って頬を触った場面が切なかった。

切ないですよね。そっと頬をさわる顔をみて、あぁ、まだ好きなんだな、と思った。
699魅せられた名無しさん:04/11/26 23:31:02
ヨン様!ヨン様!ヨン様!…成田にファン3500人
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20041125i407.htm

「成田空港にヨン様ファン4000人」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/25/20041125000026.html

ヨン様来日! ファン殺到に機動隊も出動
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041126-0002.html

ヨン様来日「冬のナリタ」で3500人が絶叫!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004112601.html

ヨン様のスマイル曇る ファンのけがに心痛の表情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000190-kyodo-ent

"ついにケガ人です" 「ヨン様」来日で、ファンの女性ら転倒→9人ケガ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101465739/l50
700魅せられた名無しさん:04/11/27 20:24:30
この板に4さまファンているもんなのかなー?
701魅せられた名無しさん:04/11/28 06:03:01
ペファソみたいに痛いゲイリーヲタはいるけどな
702魅せられた名無しさん:04/11/30 09:27:36
ゲイリーもハリポタ出たんだから久しぶりに来日してほしいとは思った(´・ω・`)
703魅せられた名無しさん:04/11/30 15:19:21
ペよりトム・ハンクスファンなうちのカーチャンは勝ち組
704魅せられた名無しさん:04/11/30 18:03:50
そういえば最近有名作品で主役になってないな
トム・ハンクスなんかは結構なってるのに
705魅せられた名無しさん:04/12/01 02:23:25
ゲイリー最近ハマってきたので、是非来日して欲しい。

>703 いいオカンで良かったね
706魅せられた名無しさん:04/12/01 11:36:16
ゲイリー来日したら凄い嬉しい!
本当に来日して欲しいなぁ
707魅せられた名無しさん:04/12/03 19:55:10
今まで何回来日したっけ?
最後の来日っていつだ?
708魅せられた名無しさん:04/12/04 21:39:54
>707
98か99年頃、ロストインスペースで来日してる他は知らないな〜。
バットマンか次のハリポタあたりでまた来てくれるといいね。
そしたら空港に行きたい!どんくらいファンが集まるんだろう。
709魅せられた名無しさん:04/12/04 23:01:11
コンテンダーの髪がたで登場してほしいなりよ
710魅せられた名無しさん:04/12/05 17:18:37
それでもつめかけたファンがキャーキャー騒いでたら
奇人の集まりに見えるだろうね。
711魅せられた名無しさん:04/12/05 19:33:50
ゲイリーのもキャーキャー言うファンいるのか…
落ち着いたファンばかりがいいなぁ
712魅せられた名無しさん:04/12/05 20:34:34
>711
やっぱり実際みたらキャーキャーいってしまいそう。
だってファンだもん。
713魅せられた名無しさん:04/12/05 23:53:51
26 :可愛い奥様 :04/12/05 22:26:21 ID:ma2BXUMB
ところで、愛子さまは
やはり、自閉症なのですか?
このスレ的には、完全にクロみたいですが...


27 :可愛い奥様 :04/12/05 22:26:52 ID:RSXxPAdA
ふつうだったら一国の皇太子妃なんだから
誕生日会見はおすこやかに一年を過ごせたことを国民に報告するいい機会
なんだけど、自称ご病気だし愛子のことを聞かれたくないし
もともと国民は眼中にないから無視だろうね。


31 :可愛い奥様 :04/12/05 22:38:54 ID:PI5YYOE9
自閉決定ですが、何か?

プレスは国内で発信できないので、外国に書かせ→逆輸入→国内で発表
が定説なようです。
I子自閉疑惑は、外国からのニュースでしたよね?
区内町はそれに対して、コメントなり否定したんだっけ?

皇室ご一行様★アンチ編★part132
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102242633/

714魅せられた名無しさん:04/12/09 19:34:53
最近読んだ数年前のインタビューで、
星座を訊かれてゲイリーは太陽も月もお羊座だって答えてた。
お羊座っていうのはすごくらしいと思う。
715魅せられた名無しさん:04/12/10 09:07:55
どして?
716魅せられた名無しさん:04/12/10 15:29:05
私も牡羊座だ。なんか嬉しい。。
717魅せられた名無しさん:04/12/12 19:43:05
どしても。
718魅せられた名無しさん:04/12/14 00:39:44
私も牡羊座。
ゲイリーが牡羊座だったと今知りました。
716さんの「なんか嬉しい」その気持ち分かる。
719魅せられた名無しさん:04/12/16 18:13:03
3月21日生まれでしょ?
他にも著名人で天才肌の人多いよ。この日生まれの人って。
720魅せられた名無しさん:04/12/16 19:00:22
>708
ロストインスペースが初来日だそうですよ。
ぜひまた日本に来て欲しい。
721魅せられた名無しさん:04/12/16 22:46:49
やっぱ来日したら
様つけてよばれるの?ゲイリー様とか・・・
勘弁してよ
722魅せられた名無しさん:04/12/17 01:22:51
それは勘弁してくれ…
723魅せられた名無しさん:04/12/17 02:44:53
様は勘弁だよね。でもゲイリー様ってなると、シニーズの方もいるし。
だからマスコミへ、様付けしないで下さい。。。
724魅せられた名無しさん:04/12/17 11:46:44
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲイリー!ゲイリー!
 ⊂彡
725魅せられた名無しさん:04/12/18 00:36:46
あだ名は「ギャズ」だから、どてちんって呼ぼう。
726魅せられた名無しさん:04/12/18 10:48:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 どてちん!どてちん!
 ⊂彡
727魅せられた名無しさん:04/12/18 10:56:47
どてちん ってなに?
728魅せられた名無しさん:04/12/18 13:16:11
今のゲイリーのヘアスタイルってどんなだろ?
もうちょっとしたら、なにもせんでもラニヨン頭になっちゃうんかちら。
怖い...
729魅せられた名無しさん:04/12/19 01:16:59
でもゲイリーはあの寂しげな瞳に魅力が出ている気がする。
髪は(禿げは)問題外であってほしい・・。
730魅せられた名無しさん:04/12/20 22:40:24
>>721
国民的人気?って訳じゃないからふつ〜に呼ばれそう。
731魅せられた名無しさん:04/12/20 23:54:50
>>729
寂しげな瞳、全くもって同意です。
732魅せられた名無しさん:04/12/21 00:11:18
ゲイリーは美形だよぉーと彼の写真をみるたびに叫んでしまいますw
733魅せられた名無しさん:04/12/21 00:19:48
若いときのゲイリーマジかっこいい
734魅せられた名無しさん:04/12/21 00:45:09
今でも十分カッコイイよ。
あんなカッコイイおっさーんwそこらにいません。
ゲイリーがニコッて笑って、キスしてきたらもう
そのまま死んでも良い。
735魅せられた名無しさん:04/12/21 00:46:45
死んだらあかん
736魅せられた名無しさん:04/12/21 10:19:18
寝たらあかん
737魅せられた名無しさん:04/12/21 11:36:55
寝たら死ぬぞ
738魅せられた名無しさん:04/12/21 12:22:49
漏れハリポタDVDのゲイリーインタビュー見て死に掛けた
だってすげーカコイイ!
ギャグとか言っちゃって・・・歯並び良いんだからぁ!
739魅せられた名無しさん:04/12/22 17:58:27
その歯並びで、噛まれてぇ〜。
740魅せられた名無しさん:04/12/23 05:10:18
笑うと素敵 笑ってなくても素敵
741魅せられた名無しさん:04/12/23 08:35:44
きゃーそれがまさしくゲイリーの
たまらない魅力なんよw
742魅せられた名無しさん:04/12/23 14:05:31
ゲイリー... 食べてしまいたい
743魅せられた名無しさん:04/12/23 14:06:50
ここは下痢スレです。
書き込んだら
三日間、下痢が止まらなくなります。
744魅せられた名無しさん:04/12/24 01:53:20
ドラキュラゲイリーにガブリとやられたい
745魅せられた名無しさん:04/12/25 13:08:09
ゲイリーて器用そう。
灰色の容疑者での料理シーンとか
ローゼンでのお手玉とか。
そういうとこもすごく色っぽいね。
746魅せられた名無しさん:04/12/25 16:32:44
ファイトクラブのDVDコメンタリーでブラピがゲイリーの名前を出してた。
747魅せられた名無しさん:04/12/26 11:06:24
なんて言ってたの?
748魅せられた名無しさん:04/12/26 17:09:39
>>747
ファイト・クラブのネタバレになるので未見の方は注意。









タイラー・ダーデンが崩れ落ちるところで
「ゲイリー・オールドマンに捧げるよ。死に方は天下一品の役者だ。」
749魅せられた名無しさん:04/12/26 18:01:52
ワラタ
750魅せられた名無しさん:04/12/27 01:27:04
>>748
ありがとん、DVD持ってるから確認してみるよ。
すごく記憶に無いセリフだw
751魅せられた名無しさん:04/12/27 06:54:33

ゴメ。今見直したら微妙に違ってた。

正解は



ゲイリー・オールドマンに捧げたい。死ぬ演技は天下一品の役者だ。
752魅せられた名無しさん:04/12/27 14:41:34
ブラピに褒められても別に嬉しくナイ…。
753魅せられた名無しさん:04/12/28 01:02:56
それは皆が思っている。
754魅せられた名無しさん:04/12/28 06:57:20
こんなん聞くと、例のアレの死に様が楽しみですな。
755魅せられた名無しさん:04/12/28 14:30:04
ゲイリーが天下一品なのは死ぬ演技だけじゃないやい。
とはいえステート・オブ・グレースでの倒れこみは見事だった。
756魅せられた名無しさん:04/12/28 20:07:25
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
757魅せられた名無しさん:04/12/29 00:35:10
「デリアのどんづまり」、最後らへんの泣き崩れるシーンがゲイリーしてました。
758魅せられた名無しさん:04/12/29 00:53:41
レオンの時はアメリカン・アクセントで喋ってたのかなー。
759魅せられた名無しさん:04/12/29 14:47:30
『ジンテンドウ』の店員は なぜあんなに
ブサイクでキモくてデブで短足が多いのか?
ブサイク肉厚大顔にメガネがまた似合わなく
気持ち悪さを倍増させている。。。。
760魅せられた名無しさん:04/12/30 01:42:32


オールドマンコ LOVE
761魅せられた名無しさん:04/12/30 14:45:09
>756
そんなにむきにならんでもいいと思うが
762魅せられた名無しさん:04/12/31 12:07:38
なんでも今年映画界はデカプーのハワードヒューストン役をはじめ
伝記物のラッシュだったらしい。
日本でも来年あたりから続々と公開され始めるんだろうけど
寂しくもゲイリー主演のものは無いみたい、知ってるかぎりでは。
オズワルドやベートーベンとか実在した人物を演じるゲイリーを
また観てみたいよー。
誰かゲイリーにピッタリくる人物っていないかなー。

763魅せられた名無しさん:05/01/01 09:39:27
やな予感がしてたけどやっぱ間違えてた。。。
ヒューズだよハワード・ヒューズ。
ゲイリーにやってもらいたかったなー
764魅せられた名無しさん:05/01/01 20:43:39
ゲイリーチンコ LOVE
765魅せられた名無しさん:05/01/02 07:02:55
なんだ正月早々ちんこかい
766魅せられた名無しさん:05/01/05 21:18:36
a
767魅せられた名無しさん:05/01/06 01:30:59
エアフォースワン のビデオ100円だったから買っちゃった
768魅せられた名無しさん:05/01/09 15:19:03
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲイリー!ゲイリー!
 ⊂彡
769魅せられた名無しさん:05/01/10 20:01:48
不滅の恋
ゲイリーのメイクは、ベートーベンより
若い頃のアインシュタインに見えまする。
770魅せられた名無しさん:05/01/12 14:33:33
どーも最近閑散としてるねここ。
細数の板なんか覗いてみたらばすごい賑わいだった。
なんかうらやまし。
771魅せられた名無しさん:05/01/12 19:07:27
映画の方にもスレがあるからねぇ。
772魅せられた名無しさん:05/01/13 05:11:31
どっちもマターリしてる いい意味で
773魅せられた名無しさん:05/01/14 09:41:41
ゲイリーって男のファンの方が多そうだな。
そういえば弟がこの人怖いと言っておりました。演技力抜群でカコイイ
このスレ見ると不滅の恋がいいみたいですね。見たことないので早速買ってこよう。
774魅せられた名無しさん:05/01/14 19:05:45
スカーレットレター買う価値ありますか?
775魅せられた名無しさん:05/01/14 19:44:29
おんなのファンなら買う価値あるかも。

ところで「アズガバン」DVDのDisc2のほうに
ゲイリーちらっとでも出てるのかなー?
どうにも全部に目を通すのたるくって。
776魅せられた名無しさん:05/01/14 20:37:11
disk2ではインタビュー(デヴィッド・シューリスと一緒に答えてる)と、あとメイキングの映像にちょこちょこ。
777魅せられた名無しさん:05/01/14 23:00:59
>>774
購入するほどでもないかもしれないが…
キラキラしたお顔で、デミにプロポーズする
素敵なゲイリーが拝めます>緋文字。
778魅せられた名無しさん:05/01/15 00:35:42
>>775&777 ありがとう参考になりました
現物見て心が高鳴ったら買います
779魅せられた名無しさん:05/01/15 16:19:11
スカーレットは
ゲイリーのおしりも出てなかった?うっすらと前も。
780魅せられた名無しさん:05/01/15 16:33:01
>>776
ありがとう!忍耐強く早送りでチェックしてみよー。
781魅せられた名無しさん:05/01/15 16:37:09
>>779
その「前」なんだけど、無い、よねー?
映像処理なのか...後ろに貼り付けてるのか...???
782魅せられた名無しさん:05/01/16 02:55:16
東海テレビでレオンやってる
783魅せられた名無しさん:05/01/16 19:07:42
ハリポタ診たよ。
ゲイリーずいぶん色黒になっちゃって。
当然メイクだろうけど、でもプレミアショーでの写真とか見ても
やっぱり以前より地黒になったような。
プリック・アップのころは死人のようだったのに。
酒を断ってからは健康的にスポーツでもやってるんだろうか。
784魅せられた名無しさん:05/01/16 22:11:15
>>783
ずいぶん前だけど、以前サーフィンのした時に負った古傷を治す為に
手術したって記事を見たことある。
ゲイリーのサーフィンってイメージ湧かんw
785魅せられた名無しさん:05/01/17 00:23:49
ゲイリーの波乗り…確かに。
786魅せられた名無しさん:05/01/17 09:19:41
サーファーだったのか...
でもずいぶん前の話ってことは...
なまっちろかった頃だとすると...
浜辺でさぞや目立ったことだろうに...

787魅せられた名無しさん:05/01/17 10:13:37
ゲイリーのタップダンスって見てみたくない?
まじかっこいいと思う。
788魅せられた名無しさん:05/01/17 20:04:08
かっこいいより可愛いかも ハァハァ…
789魅せられた名無しさん:05/01/18 04:06:27
「シカゴ」のギア役をゲイリーで観たい
790魅せられた名無しさん:05/01/19 09:02:52
そだね。あんまりジジイにならんうちにゲイリー出演の
ミュージカル映画でも作られてほしいもんだね。
舞台での経験がどの程度か知らないけどゲイリーなら大丈夫。
声もいいし。
791魅せられた名無しさん:05/01/19 23:27:35
>>790
歌、結構上手いよね。
>声もいいし
同意。声質高いけど、しっとりした感じのいい声。
792魅せられた名無しさん:05/01/21 20:02:29
age
793魅せられた名無しさん:05/01/21 20:22:17
このスレは下痢スレです。
見た人も書き込んだ人も三日間は下痢が止まらないでしょう。
794魅せられた名無しさん:05/01/21 21:41:20
>>793
チミ、歯茎すれにいたでしょw
……下痢すると肛門が焼けるようにシミるのは何故なんだろう…。
795魅せられた名無しさん:05/01/22 16:16:53
ゆるい分だけ抵抗はないはずなのにな
796魅せられた名無しさん:05/01/22 16:27:38
>794
いわゆる
キレ痔ですよ
797魅せられた名無しさん:05/01/22 16:51:04
風邪引いて何度も鼻かんでると鼻の下がいたくなるのと同じなんじゃないの?
ウォシュレットじゃない場合だけど
798魅せられた名無しさん:05/01/22 22:08:00
ウロだけど通常の便は弱酸性で、肛門は酸性耐性になってるけど、
下痢の時はアルカリに傾くから染みるそうですよ。
799魅せられた名無しさん:05/01/23 01:18:47
なんか話題が違うほうへ〜
800魅せられた名無しさん:05/01/23 02:16:52
ゲイリーも下痢したりするのかな…。
801魅せられた名無しさん:05/01/23 13:54:02
便器から腰上げ上げしながら
何度もお尻拭いてるゲイリー想像するのもオツなもんだね。
802魅せられた名無しさん:05/01/23 15:14:19
悪いがそういうものを、オツとは思わない
803魅せられた名無しさん:05/01/23 16:54:29
ケツだな。
804魅せられた名無しさん:05/01/23 19:58:10
805魅せられた名無しさん:05/01/23 21:48:36
しばらく見ないうちにとんでもない事に・・・w


ところで『アメージングハイウェイ60』ってファン的には買いですか?
近所のレンタル屋には置いてないんで確かめられない・・・。
806魅せられた名無しさん:05/01/24 09:25:55
まず言っとくけどストーリーはおもろないで。
それから魅力的なゲイリーを期待するのもキケン。
807魅せられた名無しさん:05/01/24 13:37:24
ゲイリー、ムーラン・ルージュに出てる?
808魅せられた名無しさん:05/01/24 20:47:00
でてないでしょ。
809魅せられた名無しさん:05/01/24 22:01:06
>>806
ありがとう。
ストーリーは気にせずに
ゲイリー鑑賞目的で買おうかな。
最近ヤバイ感じにはまり気味・・・w
810魅せられた名無しさん:05/01/26 01:37:12
>>806
そうか?自分は期待せずに見てみたら意外と面白くて始終くすくす笑っていたんだが。
ゲイリーもお茶目な役柄でやたら笑ってるシーンが多いところとかけっこう気に入ったし。
811魅せられた名無しさん:05/01/26 17:53:06
それと同時期の「The Hire」という映画で、
たぶん同じような役柄を演じてるんじゃないかな。
人をたぶらかす悪魔って言う設定らしいから。
DVD発売が待ちどうしいーー!!! 
でも「アメージングハイウェイ60」のほうは既に日本盤まで出てるわけで・・・
ってことはこの先も発売されないかもしれないわけだな。

812魅せられた名無しさん:05/01/26 17:55:39
>人をたぶらかす悪魔
(;´Д`)ハァハァ
813魅せられた名無しさん:05/01/27 02:02:12
ゲイリーにたぶらかさせたい
814魅せられた名無しさん:05/01/27 14:19:18
またレオン観ちゃった
ゲイリーにクンクン嗅がれたい・・・
815魅せられた名無しさん:05/01/27 18:36:10
レオン時代は太ってるね
816魅せられた名無しさん:05/01/28 05:11:26
「シド・アンド・ナンシー」観た。
ピストルズとか全然知らないくせに観ちゃったけど、
ベッドに二人で寄り添ってボーっとテレビを見たり薬をやったりと
二人で鬱な表情をしているシーンが、悲しかった。落ちてゆく二人。
やや暗い気分になったけど、ゲイリーの演技は凄かった。それから細くて若かった。
817魅せられた名無しさん:05/01/29 08:36:36
816
確かに暗ーい気分になるね
それにナンシー役の人がうるさ過ぎてとっても苦手な映画だな
でもやっぱりゲイリーの演技は圧巻!
役に入り込みすぎて当時の彼女と別れてしまったんだっけか
あのケダルサがたまらない・・・
818魅せられた名無しさん:05/01/29 15:14:11
シド映画、ゲイリーだけは絶品だよね。
細くてなっがーい足で、シドそっくりにヒョコヒョコ歩いてて感動した。
あとコートニー・ラブのデブスっぷりに驚いた。お直し前だったからか。
819魅せられた名無しさん:05/01/29 15:17:53
シドそっくりっていうか、シドより男前だよね
820魅せられた名無しさん:05/01/29 17:36:19
リアルシドもよく見ると結構男前だけどネ。
シド・アンド・ナンシーのゲイリーとリアルシド、
バカっぽい面構えは両者共通かとw
ゲイリーって口元のだらしないDQNな表情が上手だよね。

他の映画見てて思ったけど、ゲイリーってヒゲが薄い。スカスカ。
下の毛はどうなんだろう。
821魅せられた名無しさん:05/01/29 20:10:08
スカーレット・レターで見たかぎりでは普通。
つまり毛深くはない。へそまで這い上がってるみたいな。
西洋人としちゃ薄いほうか。
822魅せられた名無しさん:05/01/30 18:11:18
そうか?コートニー可愛いとおもうけど…
ナンシー役のクロエは不細工であることより
年が行き過ぎてるのが気になってしょうがないよ。
823魅せられた名無しさん:05/01/30 18:13:18
この映画によるとシドがナンシーを刺したのは、
単に取っ組み合いになったらナンシーのほうが強かった、からみたい。
824魅せられた名無しさん:05/02/03 09:27:56
不滅の恋ベートーベンがテレ朝で深夜にやる模様。
このスレで評判でしたが、見てなかったので絶対見ます。
825811どす:05/02/03 17:22:50
「The Hire」(の中の一編だけど)での役柄
「アメージング…」とは似ても似つかず…
えらくかっこいー、必見!
http://intl.bmwfilms.com/clap.asp?template=deliverystream&country=china&film=beatthedeviltrailer
826魅せられた名無しさん:05/02/03 22:42:18
今日の深夜不滅の恋やるよー@東海地方
見たことない人はぜひ
827魅せられた名無しさん:05/02/04 00:08:19
東海地方か
828魅せられた名無しさん:05/02/05 23:32:31
 
829魅せられた名無しさん:05/02/06 21:40:13

ゲーリーって沢山映画に出演してるんだね。ユマ・サーマンと結婚してたなんて。結局
離婚したけど・・・。
830魅せられた名無しさん:05/02/07 13:20:01
そうそう、今をときめくユマ・サーマンとかつてはねー
なんか石田純一の例とだぶる・・・
なんて自分でも想像したくないこと書いたりしてw
めおとだったのはちょうど「ローゼン」や「ステート・オブ・・・」の頃かな?
二人並んでるとこ見たことないけど、かっこよかっただろうな。
831魅せられた名無しさん:05/02/07 19:52:24
ジュリー・デルピーと浮気したんだっけ?
そんでウマとジュリが取っ組み合いのケンカしたとか。
832魅せられた名無しさん:05/02/07 23:22:26
sin〜凶気の果て〜観たことある人いますか?
833魅せられた名無しさん:05/02/08 06:58:49
ジュリーとゲイリーの間に、子供ができたんじゃなかったっけ?
834魅せられた名無しさん:05/02/08 17:57:45
知らなかった。
そんなおドロしいいきさつがあったなんて...
単にアルチューになったんでユマに捨てられたんだと思ってた。
835魅せられた名無しさん:05/02/08 18:10:58
>>832
観たけど面白くなかったです。
話がダラダラしてて盛り上がらない。
ゲイリーだけ観ればいい感じですw
836魅せられた名無しさん:05/02/09 09:34:39
ジュリーって最近テレビで、映画の紹介かなんかでみて
なんかいやなイメージがあるなと思ったら
ERに出てたあいつだったのか!!!
あの女がゲイリーと!?
ショック。。。
837魅せられた名無しさん:05/02/09 19:15:35
>>832
シリウス役でもそうだけど、
ゲイリー痩せたせいかな、目がでっかくなっちゃってけっこう可愛い。
838魅せられた名無しさん:05/02/12 14:43:46
ダコタ・ファニングとゲイリーでエクソシストのリメイクの企画が
持ち上がってるって話だけど
誰の役かな…カラス神父?
839魅せられた名無しさん:05/02/12 17:07:19
パズズ。
840魅せられた名無しさん:05/02/12 18:38:16
(ノд`)・゚・
841魅せられた名無しさん:05/02/13 12:32:42
ダコダちゃんの首が360度回転するところとか、十字架で股間を滅多刺しするところとか
観たくないよ。。。
842魅せられた名無しさん:05/02/13 15:31:40
神父役イイ!
悪魔よりイッちゃってる神父をやってくれそうだ。
843魅せられた名無しさん:05/02/13 16:59:32
エクソシストの女の子たしか死んだよな
844魅せられた名無しさん:05/02/13 17:45:50
えっリンダ・ブレアが?
845魅せられた名無しさん:05/02/13 20:38:26
>十字架で股間を滅多刺しするところとか
そんなとこあったっけ?!
846魅せられた名無しさん:05/02/13 21:44:35
滅多刺しというか、十字架でオナヌー。
たしかに滅多刺しの様な凄い勢いだったなw
847魅せられた名無しさん:05/02/14 09:35:05
ジャパニーズ・ホラーが受けてる昨今にエクソシストのリメイクとはねー。
立ち消えになってほしいよその話。

神様、ゲイリーにどうぞ良い仕事が回って来ますように
回って来ますように
回って来ますように
回って来ますように
848魅せられた名無しさん:05/02/16 00:32:53
ゲイリーの神父様は見たい
849魅せられた名無しさん:05/02/16 08:58:39
確かにそれだけはちょっと見てみたいかな・・・
余計な老けメイクは無しで
850魅せられた名無しさん:05/02/16 22:36:53
オーバーアクト一切無しで超ストイックな神父きぼんハァハァ。
851魅せられた名無しさん:05/02/17 00:20:03
エアフォースワン見た。
ロシア訛り?の英語が良かったよ。その英語の発音がセクシー。
女の子とのやりとりにも萌えですた。
852魅せられた名無しさん:05/02/22 16:02:40
エクソシストってのが微妙だけど、神父役はゼヒ見たい
853魅せられた名無しさん:05/02/23 12:02:30
ロシア訛りかー、
エアフォースワンのゲイリーにはあんまそそられないけど、
もっぺん見てみよか・・・。
ロシア訛りとかフランス訛りって真似るの難しいんだろうか。
日本人が中国人の癖のある日本語真似るのに近い・・・わけないか。
854魅せられた名無しさん:05/02/23 12:37:37
タモさんの4ヶ国語麻雀を手本にすれば出来るとオモw
855魅せられた名無しさん:05/02/23 23:44:05
タモさん…w
劇団ひとりの中国人もお勧めw
856魅せられた名無しさん:05/02/25 22:49:11
「バットマン」まちどうしいなぁ
ゲイリーも楽しみだけどクリスチャン・ベールとか
普通に期待できるし楽しみ
857魅せられた名無しさん:05/03/01 21:52:08
>>856
おじ様好きにはたまらんキャスティング(*´Д`)
858魅せられた名無しさん:05/03/05 11:28:08
age
859魅せられた名無しさん:05/03/05 17:29:33
渡辺が要らない
嫌いではないがこのメンツには要らない
860魅せられた名無しさん:05/03/06 10:36:38
たしかにいらない。
しかし結局ハリウッドにおける日本人俳優の使い道って
あーゆー形しか無いんかね。
アカデミーノミネートもくそもあったもんじゃない。
861魅せられた名無しさん:05/03/08 13:32:31
ゲイリーってもしかしてゲイもしくはバイ?
まじめな話、ひょっとして本国じゃそんな噂がチラホラと出てるのかなー
と思える理由がちょっとあってね。
必ずしも本人が実際にそうだっていう事じゃなくてもね。
862魅せられた名無しさん:05/03/08 21:10:25
イギリスは多いそうですから。
863魅せられた名無しさん:05/03/09 17:21:57
>861
その理由って何?離婚回数とか?
個人的にゲイ嫌いだからそうだったらショック。噂でもね。
864魅せられた名無しさん:05/03/09 17:48:38
ゲイでもバイでもノンケでも別にかまわんとです
865魅せられた名無しさん:05/03/10 20:20:01
>>861
>と思える理由がちょっとあってね。

その理由を具体的に教えて下さい。
866魅せられた名無しさん:05/03/11 15:35:00
理由といっても、ほんとに些細なことなんだけどね。
あくまで、もしかして・・・っていう程度の。

もう観た人もいるだろうと思うけど、ゲイリーとジェームズ・ブラウン共演
の「Beat The Devil」というショートフィルムがあって、最近このDVDを
観てておや、と思ったことがあったのです。このDVDでは監督の作品に関する
もろもろのコメントが字幕付きで聞けるんだけど、その中で彼がゲイリーと
ジェームズ・ブラウン、この二人の持つ個性の対比について語っている部分があって、
ブラウンについては、あーゆー人だからまー要するに「乱暴者」だと。
でゲイリーのことは、「androgynous(両性具有的)、strange creature
(地球外生物?ま、好きに訳して)」という言葉で表現してる。
へ〜欧米のほうじゃゲイリーってそうゆーイメージ持たれてるんだ...って
実に大発見でした。ほら日本じゃレオンでのイメージが先行しちゃってるから。
もちろんこのショートフィルムでも、ゲイリーはポップな男好きの悪魔の役を
割り当てられてる。
でね、もしこの「androgynous」というゲイリーに対するイメージが、
一般大衆が持っているものではなく、この監督個人だけが持つものだとしても、
それは即ち映画業界の人々に、ゲイリーは概ねそういう印象を与えてるって事ではないかと。
で、それはなんでなのかなぁって。特に容姿が中性的というわけでもないのに。
他に考えられる要因としては...やっぱあれしかないかなーって。
ほら、日本でも芸能界には隠れゲイや隠れハゲがけっこういて、でもそれは
業界内の公然の秘密として、あまり外には漏れないような協調体制ができてるでしょ。
それと似たような状況ということも考えられなくもないかなと。
867魅せられた名無しさん:05/03/11 15:37:16
と、ここまで言っておきながら、
まるっきり前言を翻すようで申し訳ないのだけど、
単に男性原理の権化ジェームズ・ブラウンとの対比の中で
「両性具有的」という言葉を使っただけかもしんない。
ん、ま、普通に考えたらこっちかな。

でも他にもこまごまとした理由があるんだよ...
ただ文章にするには長すぎるしかったるい。
そのくせ仕上がりは胡散臭いものになりそう。
868魅せられた名無しさん:05/03/11 17:35:21
>866-867
両性具有的って…考えた事も無かったよ。キモいなその監督。
でもゲイリー華奢だよね。見た目。
私がそう思うくらいだから向こうの人達から見ればゲイっぽいのかな。
レオンのイメージや家庭内暴力の話とかあるけど、本人は繊細でソフトな印象だし。
でもほんとにそうだったらやだー!ゲイリーには美人がよく似合うんだよぅ。
869魅せられた名無しさん:05/03/11 23:06:11
どんなゲイリーでも俳優として好きだから
あんまし問題ないのであった
870魅せられた名無しさん:05/03/13 19:47:23
中性的と訳せばそうキモくもないでしょう。
体つきは特に華奢とは思わないけど、顔は線が細いね。あと雰囲気かな。
暴力的な役を演じても、タフというよりヒステリックな感じだし。
美女とのからみの方が自然なのはそりゃ当然だけど。
でもゲイリー今までに、この「Beat The Devil」の他にも3作品で
ゲイ設定を*ほのめかす*キャラを演じてきてるんだよ確か。
プリック・アップのような明確なもの以外にね。

更にこの監督、ゲイリーについてはflamboyance(けばけばしさ、華麗さ、あざとさ)
という言葉も使ってたりする。
どーもね、ある芸能人について語られる文脈の中にandrogynousとflamboyanceという
この2つの単語が並ぶ時って、実際その人はゲイかバイであったりすることが
多いもんだから、ふと妙な推測をしてしまっただけ。
あと話してる時にやたら手がひらひらと宙を舞うこととかw
逆にゲイリーが全然そ−じゃないにもかかわらずこの手の印象を人に与えてるとしたら、
それはそれで大したものだと。
871魅せられた名無しさん:05/03/13 23:50:51
ゲイリーがゲイっぽいと思ったことはないな
子供っぽいと思ったことはあるけど
ゲイでもバイでもいいけど男好きの悪魔役っていうのは激しく見たい
ゲイリーの映画日本へ入ってこないのけっこうあるな〜
872魅せられた名無しさん:05/03/14 10:45:20
それってゲイリーには大作の話が来ないってことかなー
873魅せられた名無しさん:05/03/15 12:40:42
やんちゃ坊主な面があるかな・・・
逆にすごく大人っぽく感じられる面もあるし・・・
でなきゃ実年齢よりずっと年上の役なんてできないだろうしね。
2つが同居してるところもまた魅力のひとつかな。
874魅せられた名無しさん:05/03/15 13:11:32
なるほど
875魅せられた名無しさん:05/03/18 00:05:20
>>873
あ〜、そんな感じかも。いろんな面を持っている感じ。
そこが魅力的。
876魅せられた名無しさん:05/03/21 01:08:10
お誕生日おめでとうゲイリー
877魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 00:47:55
誕生日だった事すっかり忘れてた。
日付け変わっちゃたけどおめでとうゲイリー!!!
878魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 00:55:03
何歳になったんだっけ?
879魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 08:58:46
47だっけ。
880魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 13:36:25
おっちゃんやな
881魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 14:48:28
わおわおブーカ消えたな
882魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 23:51:07
883魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 12:07:38
47かー年の割には老けて見えるなー


884魅せられた名無しさん:2005/03/28(月) 20:10:17
同じ年頃の有名人で他に誰がいるかなー。
比べるとやっぱりゲイリーは老けがはやいほうなのかね。
885在日馬韓国人 ◆AiDYfcKo0s :2005/03/28(月) 20:14:13
ゲイリーオールドマン。
この人いい演技するよねぇ。
おれ、大ファン。
886魅せられた名無しさん:2005/03/28(月) 21:33:02
>>884
ケビン・ベーコンが確か同じ歳
比べたら確かに老けて見える
887魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 00:29:19
コンテンダーみてほれた奴いる?
888魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 03:23:05
  ____∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< >>888get!!!
  UU    U U   \_______
889魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 05:57:56
ケビン・ベーコンてそんな年食ってんのか・・知らんかった
890魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 07:37:57
あとは、ティムロビンスとか?
いや、わからないけど。
891魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 21:37:57
ケビン・スペーシーも47歳
892魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 14:26:28
ダニエル・デイ・ルイスがやっぱり同じくらいかな。
まー、一般に西洋人は老けて見えるね。
日本人男優で見た目ゲイリーぐらいだと、もー絶対50代以上だ。
893魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 14:39:45
ふと気づいたんだけど、ゲイリーはいつから‘ゲイリー’になったんでしょう。
昔は‘ゲーリー’だったよねー。
カタカナ表示で本来の発音に最も近いところというと‘ゲアリー’かな〜・・・
少なくとも‘ゲーリー’のほうがまだ近いはずなのに、
なんでまたいったい誰がいつから変えちゃったんでしょうね〜?
894魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 15:02:15
ID:6cJUM499ID:B6sovfF5低脳孤独引きこもりゴミクズ糞蛆虫氏ね
895魅せられた名無しさん:2005/03/30(水) 16:58:54
きもいねキミ
896( ’ ⊇’):2005/03/30(水) 20:25:33
( ’ ⊇’)
897魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 06:35:43
ギャズ
898魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:49:19
仲間うちでのゲイリーの愛称だっけ?かっこいいよね。
イヌかネコ飼ったら付けてみたくなる名だな。
899魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 03:42:04
知らなかった。かっこいいな。
900魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 03:44:12
     ノノハヽ  
   从*`・_・从   <>>900get!
   (ノ,_*,y,_j'*,|) 
   し'[___|_ノ 
     |」__*| 
     台 台
901魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 06:07:31
まったくご苦労なお人じゃ
902魅せられた名無しさん:2005/04/02(土) 06:14:00
不滅の恋のDVDだけど、特典映像の内容知ってる人います?
見どころあるようなら購入しようかなと。本編は録画済みだから。
903魅せられた名無しさん:2005/04/03(日) 00:56:18
902
DVD特典、凄く良かったですよ!
内容は詳しくは忘れてしまったけど、ゲイリーはじめ出演者、監督・衣装スタッフさん達の
インタビューや撮影風景が結構長めに入ってました。あと予告編だったかな。
ゲイリーは主役だけあって沢山出てたし、本編も音が良かった。
高いけど買っても良いと思う!
904魅せられた名無しさん:2005/04/03(日) 09:54:59
坊主頭でピアノを弾くゲイリーが見られただけでも買った甲斐ありでした。<不滅
905魅せられた名無しさん:2005/04/03(日) 14:02:43
>903
ありがと!音も良いんじゃ買うしかないですなこれは。

>904
あの髪型ヅラだったのか・・・
それじゃスカーレット・レターなんかもそうなんだろうね。
906魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 00:15:54
坊主でピアノを弾くゲイリー。最初、誰だかわからなかった。
あれを見ると、当たり前だけど、外人さん体型だなぁと思う。
907魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 19:19:43
どうでもいいけどチビじゃん。
プロフでは175になってるし。
でも芸能人の例の如く−3〜5cmだろ。実際は170が正解?
それじゃ日本人でもチビっ子だよ。

ゲイリって顔もスタイルもいいから身長だけ汚点だよなぁ。
908魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 20:17:42
えーでも「ローゼンクランツ」で見るとティム・ロスより10cmは高そう。
するとティム・ロスは160cmそこそこ?
909魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 21:18:39
シークレットブーツ常用してんじゃないの?
910魅せられた名無しさん:2005/04/04(月) 22:09:39
外人にしては小柄だよな
でも顔小さいしスタイルのバランスが取れてるんで
チビには見えない。ウラヤマシイ
911魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 14:00:54
>>907
−2〜3cmが正解だろう。
日本の芸能人みたく−5cmもサバ読まないだろうな。
172か173くらいか。
そのくらいなら小さくもなく大きくもないからな。
アメリカ人の平均くらい。
912魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 14:18:51
他の役者と並んでる場面とか見ても
特に小さいようには思えないけどなー
913魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 14:19:46
最低でも175・6はあるんじゃない?
914魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 20:43:32
シューリスと並ぶと、ちょっと可愛いというか可哀想な感じにw
915魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 01:04:21
175くらいだったんじゃなかったっけ。前にどっかでみたよ。
916魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 15:27:19
来日したとき出演したTV番組見た人いる?
そんときどうだった?他の出演者と比べて。
917魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:22
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんはカワユイ!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′

パク・ヨンハ写真集5万部、1日で完売!
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041023-0008.html

918魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 11:19:48
ほかでやれ
919魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 14:44:02
昨晩スカパーでハンニバルやってたんでまたまた見ちゃいました。
で今回初めて気づいたんだけど、若き日のメイスンの写真がちらっと映るんだよね。
ベートーヴェンぽいゲイリーで、貴重なワンカットを発見してなんかとってもウレシ。
920魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 23:55:05
さっきの英語でしゃべらナイトに出てたカメラマンゲイリーに似てたw
921魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 08:42:17
日本人で?見たかったな。
922魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 16:52:47
hosyu〜〜
923魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 00:50:41
フレンズ169話のゲイリー診た!
やや太目のゲイリーだったな。いつ頃収録のものだろうか・・・
来週も楽しみだ☆
924魅せられた名無しさん:2005/04/22(金) 18:17:16
そのエピソードだけど、アル中の役者という役どころは、
現実のゲイリーとオーバーラップしてるわけで、
とすると相手役に唾吐きかけながらセリフを言うっていうのも、
実際にゲイリーがよくやってることで、けっこう知られてる事実だったりして。
925魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 04:37:27
フレンズ170話はゲイリーちょこっとしか出てこないんだもんな。
明らかにボツになったシーン沢山ありというかんじ。
あ〜なんか馬鹿らし。
926魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 13:53:24
マッドヴェインのボーカルはゲイリーに似ています
927魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 11:32:45
おい皆
Who's Kyle?っつーショートフィルム、もう見まちたか?
928魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 16:45:26
いいえ
もちょっと説明がほしい
929魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 13:27:42
まじで来日せんの?
930魅せられた名無しさん:2005/05/13(金) 16:40:08
>>927
観た。でも英語わからんので細かいトコよう分からんかったがw
ゲイリー細かった
931魅せられた名無しさん:2005/05/15(日) 19:50:52
どこで、または何で観れるの?
932魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 21:40:02
>>930
http://www.ifilm.com/ifilmdetail/2664996?refsite=7063&ns=1
ココ
細いつーよりやつれてるように見える
933魅せられた名無しさん:2005/05/18(水) 17:35:36
りんくありがと!
最近はどの作品でもやつれてるように見えるよ
要は老けたんじゃないかと
934魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 02:23:10
もうちょっと太って欲しいな
935魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 09:00:59
不滅の恋DVD買った。特典映像はすごくよかった!でも日本語吹き替えがなかった。残念だー。何でないんだろう?
936魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 20:04:57
正直ハリーポッターのシリウスはゲイリーだと怖すぎるというかきつ過ぎる気がしました。決してゲイリーが悪いというわけではなく、自分の中でハリポタのシリウスのイメージがあまりにも出来すぎてしまっていたので・・・
937魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 22:42:06
正直ハリーポッターのシリウスでもゲイリーがやるなら格好良く見えると思ってました。
決してシリウスが悪いというわけではなく、ちょっとドキュ(ryっぽいイメージがあまりにもできすぎてしまっていたので…
938魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 12:57:46
>>935
たしかに吹き替えのほうが実際の台詞に近い訳らしいけど・・・
どうせなら英語字幕つけてほし。
特に特典映像のほうで。実際になんて言ってるのか知りたいもん。
製作にいくらも金かかんないと思うんだけど・・・変なの。

939魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 18:34:27
シリウスは元々すごくハンサムな人の設定です。
940魅せられた名無しさん:2005/05/22(日) 15:49:31
シリウスは元々すごく背が高い人の設定です。
941魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 01:18:44
>>939>>940
知ってるよそんなこと(´Д`)
そういう役やるとあなたのような粘着ファンがここにくるから
正直ゲイリーに犬は演ってほしくなかったんだよ。
ゲイリーがシリウスであなたも私も不満、これでおあいこだろ。
わかったらこのスレ荒らすなよ。
942魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 03:17:20
どこも荒れてないぞと。
943魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 16:32:35
背の高さはともかく、顔に関しては髭もじゃでうまく隠せたんじゃないかと。
ただ次回作ではどうなるんだろうね。
944魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 18:59:59
>941
オマエこそうざい
945魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 03:51:06
>941
スルーしろ
946魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 03:53:22
わざわざ荒れさせようとするのはヤメよう
947魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 03:56:47
[映]ザ・コンテンダー  (字幕)
放送日時 5月31日(火)1:59〜4:14 日本テレビ 

948魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 14:12:15
ゲイリーがでてるデリアのどんづまりってやつ見た事ある人いますか?
949魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 14:30:43
バットマン公開前に次スレかな?
スレタイどうしますか。
950魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 04:10:24
デリアのどんづまりのゲイリー結構好きです
951魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 09:58:39
>>950
それは「堕ちた天使」ってのにはいってるんですよね?よくわかんないんですが、それはツタヤにありますか?買おうとするとけっこう高いんですよ
952魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 13:22:17
う〜ん 渋いよね〜♪
953魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 23:02:16
>>951
ツタヤのHPで検索すればいいかと…
954魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 00:12:42
うん、渋い!
955魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 08:57:52
ツタヤ調べました...なかったです。どーもありがとござーました
956魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 10:59:56
コンテンダー観た
ハゲ散らかしてますね
957魅せられた名無しさん:2005/06/07(火) 05:12:56
ほしゅ
958魅せられた名無しさん:2005/06/09(木) 22:34:16
「バットマン」もうすぐですな。
959魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 17:49:46
試写会の券がネットオークションにずいぶん出品されてるけど
普通に上映されるのを観るのと比べて何か特典ってあるのかなー?
試写会に行ったことある人いたら教えてほしーんだけど。
960魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 20:55:28
今日夜中にビギンズの特集やるね
961魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 21:40:21
どこで?
962魅せられた名無しさん:2005/06/17(金) 00:13:10
ゲイリーおいしそうな役だな>バットマン
映画自体も評判良いのででかなり楽しみ
963魅せられた名無しさん:2005/06/18(土) 02:47:04
コンテンダーのゲイリー
誉める奴いないの?
964魅せられた名無しさん:2005/06/18(土) 03:56:00
あの映画のゲイリーはかっこよくはないけど巧いとは思ったよ>コンテンダー
965魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 23:42:52
バットマン観るべし!
出番も結構あるし、美味しいとこもってくしw
映画自体もかなり楽しめるよ
966魅せられた名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:29
バットマン良かった。
ゲイリーは脇役だからと油断してたら後半活躍しまくり(笑)
でも調子に乗ってパンフ買ったのは失敗だった。
「キレた役が多い」とか「ゲリオと呼ばれたりしている」とかしか書いてなかったよ。
967魅せられた名無しさん:2005/06/25(土) 03:40:21
実際変わった役多いからなぁ・・・
968魅せられた名無しさん:2005/06/25(土) 16:44:55
それでもパンフ買っちゃうつもりでいるワタシ。
でも「ゲリオと呼ばれたりしている」って・・・なんてくだらないんでしょ。
ってゆーか、そんなにみんなしてそう呼んでるわけ???
969魅せられた名無しさん:2005/06/26(日) 05:17:21
呼んでない・・・と思うけど
970魅せられた名無しさん:2005/06/26(日) 19:15:17
>>965-966
ありがと、バットマン観る気になった
971魅せられた名無しさん:2005/06/27(月) 02:58:27
>>970
どういたしまして。私はバットマンシリーズを最初から見る気になった。
今まで興味もなかったけどけっこう面白いんだね。
972魅せられた名無しさん:2005/06/27(月) 20:15:38
ゲイリー目的でバッドマン見にいったけどけっこうおもしろかった。
ゲイリーおいしい役だし。
個人的には若き日の主人公にしゃがんではなしかけるシーンがあってよかった。
エアフォースワンとレオンでもあったよね?
そういう時のゲイリーがたまらなく好きだ。
973魅せられた名無しさん:2005/06/28(火) 10:55:02
見る価値ありそうでよかたよかた
974魅せられた名無しさん:2005/06/29(水) 11:11:43
いいね〜いかにも薬中て感じが最高です
特に目が最高、逝っちゃってるよね
975魅せられた名無しさん:2005/06/29(水) 17:40:03
バットマン ビギンズ観たよ、面白いよ!

ラスト、クリスチャンはマスク被ってるし、ある意味素顔が
大写しで映るゲーリー役得!
976魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 18:10:09
今更ながらヤフオクでローゼンクランツ購入。

見てみたけどなんだあれ…
ゲイリー相当可愛いな!
話的にも結構面白かった。

977魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 20:44:12
>976
ローゼンクランツ ゲットおめ!
ゲイリーかわいいよね。
978魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 17:47:07
今日、米の夜のTVニュースで、ゲイリー・オールドマンが「Zodiac」(実話のゾディアック
連続殺人魔の追跡を描いた犯罪スリラー映画)に出演することが決定したと報じられたので、
「えっ、連続殺人魔の役?」と一瞬、思ったが、弁護士の役だった。
なぜか、ホッとした。
この殺人魔は「Zoadiac Killer」と呼ばれ、インターネットでくぐればたくさん出てくる。

バットマンであんなに渋くていい役をもらえて本当によかった。
映画を観てる時は彼とは想像もつかなかったけど、
エンドロールを見て彼だと知って驚いたよ。


979魅せられた名無しさん:2005/07/09(土) 10:55:02
>>978
調べてみたらオズワルド(JFK)を殺した人の弁護士だったんだね。なんか奇妙なつながりがw
曲者っぽくて面白そうな役だ。楽しみ
980魅せられた名無しさん
age