【国際派】工藤夕貴って・・・part2【女優?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
給料制って、売れないときだけの話ではないんだね。
(売れると歩合制にシフトするよね?)
工藤の場合は先行投資みたいなもの__???
野沢はどうなんだろうね?
>>848
ボディガードもそう。

黒人の歌手と白人のボディガードの話。
872魅せられた名無しさん:04/08/16 11:16
>>820 昔はSONY千葉とソニーからとった名前を名乗っていたのだが、SONY
 から抗議が来て(なんでだかしらんが)Sonny(=坊や)サニー千葉と
 改名したそうじゃ。とっつあん坊や?
848だけど、そっか、あるんだね。異人種間もの。
黒人と白人はあるんだ、けっこう。

でも、アジア系と白人とか、アジア系と黒人の恋愛ものって、知ってるのでは
「ベストキッド2」のタムリン・トミタとラルフ・マッチオぐらいかなぁ。
アジア系って特に男が白人女から相手にされないって聞いたこと
あるんだけど、いわゆる全然セクシーじゃないらしい(苦笑
>>873
確かにアジア系と白人は少ないな
工藤のヒマラヤ杉、タムリンが出た日系収容所のとか王様と私、哀愁はハーフか。
アメリカでアジア人はマイノリティだから。日本映画で白人、黒人を
主役にしないのと同じ。
ハリポタ第4作にでる初恋の相手は
中国人の女の子だって
ラストサムライも
877見せられた名無しさん:04/08/16 16:03
工藤が渡米するときのインタビュー記事には東洋人の役者で抜きん出た存在と書かれてた。
今ではこの状態だし。

今度宇多田が米でCD売るってんで大騒ぎ(1部の人達だけ?)だけどはたして結果はどうなんだろ。
向こうの人は全く知らんだろうし。自分の予想では可も無く不可も無くって感じなんだろうなって思うのだけれど。

日刊ゲンダイ程卑屈じゃなくていいけど素直に物事を語るメディアって無いもんかな。
日本のマスコミは大袈裟過ぎて。だから2ちゃんねる見たいなのが盛るんだろうけどね。
878名無しさん:04/08/16 16:18
やはりこれからはアジアと言えば中国になりそう。
いくら中国が反日でも。
あー情けないー。

渡辺がいるじゃん。。それにアジアはハリウッドではメインには
なりえないよ。
>879
役所工事も出るよ
881 :04/08/16 21:01
>>878
君は 大陸、香港、台湾各芸能界の区別ついて無いのかも。
中国人ってくくりなんでしょうね
>>848-849
「スコア」デニーロのGFが黒人。
エドワード・ノートンがいい演技してるよ。
>>873
ラルフマッチオを「白人」と言ってる君、人種関係のことはボロが出る
から下記子しない方が良いと思われ(w
>877
ヒマラヤって日本では結構宣伝して売れたんだっけ?
ヒットしなかった
887魅せられた名無しさん:04/08/16 22:57
力作ではあったが
何か足りないって感じだった。
この前の深夜日テレ実況板も皆 そう言ってた
主演女優工藤で日本でヒットしないのは厳しいね
ストーリーもイマイチだったのか。
>>877

確かにピープル誌のアジアを代表する10人という特集に五島なんとか
っていうバイオリニスト(ピアニストかな?)と一緒に載ってたよ。
その頃はヒマラヤに出るだいぶ前で、ハリウッド進出したてだった。

ちなみに去年のエンターテイメントウィークリーのもっとも有望な新人
の外人部門は栗山千明だった。
>>889
五島みどりはバイオリニスト。弟も五島龍でバイオリニスト。
JR東日本のCMでバイオリン弾いてる男の子。
891魅せられた名無しさん:04/08/17 03:14
????, ? ?? ?? ????????
892魅せられた名無しさん:04/08/17 08:30
「ヒマラヤ杉」では最初はスタッフにも馬鹿にされていたらしい
演技を始めたら、待遇が掌を返したように良くなったんだって
それでもスターにはなれなかった工藤
あわれすぎ
悪役を避けたことが原因じゃないかな
894魅せられた名無しさん:04/08/17 10:50
オーストラリアで新婚旅行の日本人夫婦で、妻が誘拐されたと大騒ぎし、実
は妻の狂言だったという、当時マスコミをにぎわせた事件(記者会見が
面白かったよ)を基にした「へヴンズ・バーニング」では共演?のラッセル・
クロウに馬鹿にされて凄くいじめられたらしい。映画では工藤が途中で急に
英語が上手くなって何故?と思うけど、そこそこ面白かった(B級としては)

まぁラッセル(当時はぱっとしてなかった)と共演出来たのは勲章だと
思うけど、ラッセルの方は忘れたいと思ってるだろうね。
895魅せられた名無しさん:04/08/17 11:03
あのくだらない事件、映画化されたのか
本物の日本人妻のほうは目も当てられないようなブスだったよね
今ごろどうしてるんだろう
チャーリーズエンジェルの悪役を断った噂は本当?
おとされたんでしょ?
898魅せられた名無しさん:04/08/17 13:03
でも、ハリウッドに片足突っ込んでた工藤としては、さゆりは絶対に出たいはず。
ほかの日本人女優と違って英語話せるし。
899魅せられた名無しさん:04/08/17 13:05
出たいはずだけど無理でした
「日本人には適任者がいなかった」とまで言われちゃって・・・
さんざんな目に
900魅せられた名無しさん:04/08/17 14:06
>894
ラッセルは女にも乱暴者だから、工藤はきつかったろうね。

901魅せられた名無しさん:04/08/17 14:24
ラッセルって、レストランで食事しててウエイトレスに何か投げつけたんだっけ?
最悪な男だな。
902魅せられた名無しさん:04/08/17 14:45
チャーリーズエンジェル、今となっては悪役でも出てれば、
今が確実に違ってたね。

もったいない〜
903魅せられた名無しさん:04/08/17 14:49
悪役ってどの役?
904魅せられた名無しさん:04/08/17 15:09
ルーシーってバックに誰か大物がいるの?
なんかアジア系で一人だけ成功してない?大作にも出るし。
ほかのアジア系より、はるかに売れてるし。
なんで?
ただ単にあの容姿が受けてるの?

905魅せられた名無しさん:04/08/17 15:34
>>904
外見だけアジア人。
思考法、価値観、はアメリカ国民だから。
906すーぱーあみちゃん:04/08/17 15:46
キルビルはルーシー側の圧力があったらしいけどw
907魅せられた名無しさん:04/08/17 16:08
ルーシーはどう見ても白人より不細工だから安心して使える
ラッセル苦労ひどいヤシ
909魅せられた名無しさん:04/08/17 16:57
ルーシー好きだけどなぁ。はっきりいって美しくないわなぁ。

>907
そっか、やっぱそうなんだね、白人女優の引き立て役なのか・・もっと綺麗な人が東洋から出てくると、白人女優には営業妨害になるわけだね。
東洋の神秘的な美しさは、ハリウッドには必要ないってわけか。
910魅せられた名無しさん:04/08/17 17:16
ドリューの引き立て役になれる、希有なハリウッド女優
911魅せられた名無しさん:04/08/17 18:47
魅力があるからだよっ!
>905
ルーシーリウの容姿で人気なのと、
スケーターのミシェルクワンのアメリカ人気と
近いものがない?どっちも気の強さが取り得。
913魅せられた名無しさん:04/08/17 21:39
>912
わかる気がする。
二人とも南方中国的鼻の穴なのよ。微妙に土人鼻。
小鼻広げて、フンッ、って怒ってる感じ。
クワンも、あの小鼻整形する、しないで今後のアイデンテティ問われるそうで。
914魅せられた名無しさん:04/08/17 21:57
チャン・ツィイーも微妙に小鼻が南方中国系だよね。
915魅せられた名無しさん:04/08/17 22:03
わかるでしょ、ツーイーも
小鼻広げて、フンッ、って怒ってる感じ。
あれが向こうの人には可愛く感じられるのよ。
工藤もマジックで鼻の穴書き足して出ればいいのに。
>915
ええ?なんで、小鼻広げて、フンッ、が
可愛く見えるんだろう?
文化の違いかな。クワンは気合い入って見えるけど、
うーん、自分は苦手。
917魅せられた名無しさん:04/08/18 15:01
少なくともこの日本じゃ、気の強い、かわいげのないタイプは嫌われる。
日本男の多くが一番嫌うタイプ。
918魅せられた名無しさん:04/08/18 15:27
↑うん、確かにいえてるね。
919魅せられた名無しさん
↑どんなに美人でも???可愛い顔してても???