[Michael] マイケルジャクソン Part 9 [Jackson]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
2魅せられた名無しさん:03/04/08 02:01
よゆうで2ゲッツ(σ´∀`)σ
3魅せられた名無しさん:03/04/08 02:08
>>1
乙(・∀・)/
4魅せられた名無しさん:03/04/08 09:49


 ○/
‘|
/>

5魅せられた名無しさん:03/04/08 09:51



 ○/
‘|    <Aaow!!
/>




6魅せられた名無しさん:03/04/08 09:58
前スレに「リメンバー〜」のSFで
マイケルがイマンに王子様チュウするとき
手が震えてるって書いてたけど
いまいち確認できないんだな。
震えてるかなあ?
「ユーアー〜」の例のチソコと思われるブツは
かなり確認できるんだけど(w
7魅せられた名無しさん:03/04/08 10:17
You are not aloneまだ確認してないや。
そんなにはっきりとわかるんだ。。見落としてたよ。
8魅せられた名無しさん:03/04/08 10:26
>>7
イタヲタの妄想だろー
チソコ映るわけないじゃん
と思いながら見たが
ホンマに写ってた。
あれがチソコじゃなけりゃ
何なんだ、って思った。
ちょっと恥ずかしくなった。
てゆーかホンマに何?アレ?いいわけ?
9魅せられた名無しさん:03/04/08 10:32

|△|
|    <Hoo-!!!
 ||


 ○ゝ
‘|    <Every day create your history!!
 ||

 ○
 く   ザッザッ
 /ゝ ザッザッ



10魅せられた名無しさん:03/04/08 10:38
清く美しく生きていきたいって事を強く言っているマイケルが
整形の事を隠すのはなんでなんだろう。成長じゃないだろ。
どうせ嘘つくなら2回とか中途半端な嘘じゃなくて
「一度もしてない。成長だ」とか
言い張っちゃえばいいのに、と思った。
デーモン小暮だって10万ウン才とか言ってたじゃん。

12魅せられた名無しさん:03/04/08 10:59
見た。確かに映ってた。
今更ながらマイケルも男なんだよね・・とオモタ。
13魅せられた名無しさん:03/04/08 11:03
>>11
ガクトもね。
14魅せられた名無しさん:03/04/08 11:16
>>11
幼児虐待とか、その他のおぞましい事
本当にしてないと思うし、信じてるけど
彼は整形に関してはウソつくんだよね。

>>12
さっそく見たんだ(w
自分も「あー、人間なんだなあ」と
しみじみ感じた瞬間ですた。
てゆーか自分の中では巨の部類。
15魅せられた名無しさん:03/04/08 11:18
素晴らしいものをお持ちで。
羨ましい限りです。
           25歳 男
16魅せられた名無しさん:03/04/08 11:27
さっそく見ましたw。
あと思ったんだけどマイケル全体的に毛薄くない?
てか生えてない気がする。手足とかつるつるで裏山。
17魅せられた名無しさん:03/04/08 11:49
手足ってゆーか
わき毛、皆無よな?
でもひげはジョリジョリー。
そりゃあんだけ金持ってたら
永久脱毛とかし放題だわな。
しかしカコエーわ(w
18魅せられた名無しさん:03/04/08 11:49
自作自演。
19魅せられた名無しさん:03/04/08 11:50
どこかのHPで読んだんだけど
マイコーに聞いたわけじゃないから本当の所はわからんが
人間て全く信用してない人には
整形も全くしてないか、答えなかったと思うんだけど
信用してる人には何とかわかってもらおうとするから
2回って言っちゃったんじゃないかって言ってたよ
それだけバシールの事を信用してたんだよ
20魅せられた名無しさん:03/04/08 11:55
黒人さんにしては線が細いタイプだよね。
今はちょっと太ったのか貫禄なのか大きくなった気がするけど
ビリジンの頃なんてマジでカカシ(w
全体的に女っぽい雰囲気はある。
ケツあごに整形はしても胸毛はイヤなのか、マイコー?
海外じゃ胸毛、カコイイんでしょ?
21魅せられた名無しさん:03/04/08 11:56
>>18
私を含め、あともう1名はいると思いますが(w
22魅せられた名無しさん:03/04/08 12:05
それは私のことでしょうか?
2321:03/04/08 12:07
>>22
さようでござる。
2422:03/04/08 12:17
>23
仲間ですなw。普通に書いてるだけなんだけど
自作自演に見えるのか。まあいいや。
2521:03/04/08 12:22
>>22
はは。仲間だ。
内容が似てるからかな?
自作自演呼ばわりされたの初めて。
記念だ。
煽りはスリーだ!
27魅せられた名無しさん:03/04/08 12:26
腋毛がない事には私も慄きました
in the closet の時にね・・・
あんなにラテンくさいカッコで、胸毛ないどころか腋までトゥルトゥル
2821:03/04/08 12:27
>>26
スリーってなんだよ(w

煽 り は ス リ ラ ー だ
2921:03/04/08 12:31
>>27
SFで背中に羽を生やしたりね。
あれも結構きわどいところまで水面に出てるぞ。
全般的にクリーンなイメージねらってんのかなあ。
BADの頃が懐かスゥイ。
てゆーか名無しに戻るわ。
30魅せられた名無しさん:03/04/08 12:44
>>27
腋毛ないと何でないの?と思うけどあったらあったで
違和感が…。何なんだろあのマイケルの不思議さは。
31魅せられた名無しさん:03/04/08 13:55
奴は幼児虐待した。整形も数知れず。
幼児虐待のことになると、ファンは口裏あわせたように
やってない、信じてる、だもんな。しょせんファンなんてそれしか言えないからな。
やっぱこのスレ自作自演だしな。自分で質問、自分で回答。
32魅せられた名無しさん:03/04/08 15:07
なんでうまくやり取りが進んでるのを見ると自作自演とかいうのかな?馬鹿じゃない?
それに少年虐待だってどうしてやったって断言してるの?マイケルのこと見てると
やってない可能性のほうが高いと思うし、そんなことする人とも思えない、それに
ファンならなおさらマイケルのこと信じる。当たり前。>
33魅せられた名無しさん:03/04/08 15:22
(w

さむい
34魅せられた名無しさん:03/04/08 15:32
煽りかなんだか知らないけど、マイコーに興味ないのに
わざわざやって来て自分で馬鹿らしいと思わない?
35魅せられた名無しさん:03/04/08 15:41
あえて釣られるけど、まず幼児虐待したという証拠がない。
証拠がないのにそんなこと言われてもねぇ。
告発しら相手が基地外で弁護人も一ヶ月で弁護から降りちゃって、
それでもずっと言うから示談で済ませたんだよ。
しかしマイケルは、こんな共謀の犠牲になって、警察の自宅捜索を受けたり、
チャンドラーの証言が正しいか証明するため下腹部の写真まで取られたんだよね。
結局事件に繋がるものは何もなかった。これはマイケルの証拠だよ。
(マイケルの下半身の写真も銀行に保管されてるらしい。)
マイケルは無実の証明をしたけど、チャンドラー側は何も証拠を示せなかった。
これが事実だよ。
>>31はアホだから、やったことにしたいだけ。
無知って怖いわ(w
>>31は痴漢冤罪で捕まれ。

マイケルが本当に性的虐待してたとしても
相手の少年は非常に気の毒だと思うけど
マイケルをののしる気にはなれないな。
子どもの頃からナイトクラブで夜中の3時まで
歌って散々大人たちの醜態を見て育ってきたんだから。
37魅せられた名無しさん:03/04/08 15:55
それ以降マイケルも悪から身を守る為、
自分専用の専属カメラマンまで雇ってるんだよね。
これから先も下らない記事は増えるけど、二度と同じ手は食らわない。
そのことを『HIStory』で歌ってる。
専属カメラのおかげで、バシールのような汚い人間の正体を暴いたりできた。

38魅せられた名無しさん:03/04/08 15:56
アンチの思うつぼになるからこの話題もうやめようよ。
>>35
94年1/27に、マイコーのちんこ写真と
少年が供述したちんこの描写が違ったことが
ロイターで伝えられたが、マスコミは取り上げなかった。

いや、ちんこっていうか、要は下半身全般なんだけどさ。ちんこ。
40魅せられた名無しさん:03/04/08 16:36
>>39
へー、そしたらマイケルは猥褻行為(少なくともチンコ見せるような行為)を
完璧にやってないって事が証明されたわけじゃん?
この事を知らない人は多いのかな?自分も知らなかった。
もっと広めにゃならんよ、こういう事をもっと。
41魅せられた名無しさん:03/04/08 16:39
ちんこ話はもうやめようや(w
この前のTV以来、CD売り切れまくり。
再プレスしてよソニー。
43魅せられた名無しさん:03/04/08 17:12
モータウン時代のソロアルバム
あまり売れないからか古いままか廃盤になってるけど
リマスターでまた発売してよ
ただし2枚一緒になってるのはいやだよ
ジャクソン5の2枚一緒のはうざいから
オリジナル性を大事にしてよ
44魅せられた名無しさん:03/04/08 17:12
マイコーグッズも売り切れまくってた。
びびった。
45魅せられた名無しさん:03/04/08 17:32
ムーンウォーカーは駄作。マイナーSF。
46魅せられた名無しさん:03/04/08 17:38
モータウンはマイケルが離れてからアホみたいにCD出したよね。
正直どれを買えばいいのか分からないような似たような作品ばかり。
47魅せられた名無しさん:03/04/08 17:47
2chでマジレスするのはどうかと思うが、
虐待した証拠はないが、虐待してない証拠もない。
ち○こなんて言ってる奴のほうが捕まるべきだね。
マイケルは偶像でしかない。自分はやってないと断言できない。
ナイトクラブで歌うのもこの世界ならよくある話。
その見返りで今の生活があるだろうに。
48魅せられた名無しさん:03/04/08 17:54
>>47
虐待してない証拠っていうのは、どうやって証明できると思う?
この質問の返答によって君の知能が分かる。
49魅せられた名無しさん:03/04/08 18:00
だからもういいって・・・つまんないよ
50魅せられた名無しさん:03/04/08 18:14
>ナイトクラブで歌うのもこの世界ならよくある話。
>その見返りで今の生活があるだろうに。

いたたた・・・
51魅せられた名無しさん:03/04/08 19:23
>>47
>ナイトクラブで歌うのもこの世界ならよくある話
子供がだよ
そんなのあまり無いと思うよ
友達とも遊べない
子供は9時頃には寝るだろ
それが寝られないんだぜ
それがトラウマになって今マイコーが子供になってるんだよ
どれだけ子供らしくない
異常な生活だった事か分からないのか
アフォらしいからこれ以上言わないけどな
52魅せられた名無しさん:03/04/08 19:29
そうそう。マイケルのこと理解しようとする気持ちがない人に
いくら言っても同じだよ。最初から叩くつもりで物事見てるんだから。
53魅せられた名無しさん:03/04/08 19:32
チミらはマイコーの心の中がわかるんだね。
すごいなー。
54魅せられた名無しさん:03/04/08 20:11
ありゃっ
よくあるどうどうめぐりってやつだね
55魅せられた名無しさん:03/04/08 20:39
前スレで結論出ないしこの話題やめようって
意見出てたじゃん。そうしようよ。
56魅せられた名無しさん:03/04/08 20:57
あらら、いつの間にか50越しちゃってるのね…。
前スレまだあるのに。
57魅せられた名無しさん:03/04/08 22:14
マイケルファンって人の意見は聞かないんですね・・・・・。
反論番組自体ヤラセなのになぜそんな番組に感動できるのでしょう・・・・・。
58魅せられた名無しさん:03/04/08 22:14
>>8
イタヲタの妄想だろー
チソコ映るわけないじゃん
と思いながら見たが
ホンマに写ってた。
あれがチソコじゃなけりゃ
何なんだ、って思った。
ちょっと恥ずかしくなった。
てゆーかホンマに何?アレ?いいわけ?

マイコー本人は写ってる事に気付いてるんだろか
(´・ω・`)ショボーン
マイコーの子供好き、変人ぶりは昔からなのを
最近昔のインタビューを見て思い知る日々であります(w
僕はピーターパンだよ!って、20代で断言してるじゃん。
一人ミュージカルを突然はじめたり…かなりカワイイ。
マイコーはあの頃から、何にもかわってない。
えへってゆう笑いかたも、カン高い笑い声も。

そんな人が虐待疑惑持たれて、下半身の写真撮られて…
どんなに悔しかったろう。悲しい。
>58
一度修正したらしいから、知ってると思われ。

1 まいっかーと思った。
2 修正なんて不自然だ!自然な姿がいいんだ!と思った。
3 僕のチソコは美しいので問題なし。


どれだろう…
61魅せられた名無しさん:03/04/08 22:37
>>59
20代からピーターパン発言、一人ミュージカル。。
想像するだけでカワイイぞマイコー(≧∀≦)
あの事件でマイコーが受けたショックは私達が想像する
以上のものだろうけど、それを乗り越えて今も純粋さを忘れない
でいるんだね。
62魅せられた名無しさん:03/04/08 22:37
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
63魅せられた名無しさん:03/04/08 22:41
>>55
2ちゃんで結論出そうなんて無理な話だよ。。。何の話題にしたって
いろんな意見が出て絶対反論とかあるだろうし
ただでさえ人が多いとまとまらないもんだし
64真舞功ふあん:03/04/08 22:43
他人の意見も受け入れます(・∀・)決まってるじゃないでぷか†
結論でたって言うか
やったって言う証拠もやってないっていう証拠もないし
真実は当事者同士しかわかんないし
不毛だし荒れるからやめましょうって結論が出た。
66魅せられた名無しさん:03/04/08 22:48
>>60
あながち、3番のような気がしないでもない…。
マイコー本人は「そんなに驚く事じゃないよ」ってサラっと
言いそうだけどね。
ピーターパンは、そんな性的な事なんか考えてやしないさっ。
67魅せられた名無しさん:03/04/08 22:49
反論番組のやらせを見て
普通あれ位フォローは誰でもするとオモタヨ
マスコミに何もかも言って世界中に自分の事晒す必要ない
マイコーの事知らなくて番組を見て
人柄とか天才ぶりがわかって興味もって
マイコーの事いろいろ知っていくと…おぉ!感動!!
っていうことになったんだと思うよ
68魅せられた名無しさん:03/04/08 23:10
とにかくだなぁ、もし虐待の事実を大金でもみ消したとしたんなら
なぜ性器を警察に撮らせたのかと。
そっちの方こそ屈辱だし、金で黙らせて性器なんて死んでも撮らせないでしょ。
しかも警察は興味本位でマイケルの性器を撮影したんだぞ?
この屈辱はやられてみないと分からないよ。
69魅せられた名無しさん:03/04/08 23:10
70魅せられた名無しさん:03/04/08 23:14
マイケルの事を嫌いな人は、徹底的に叩きたいから
もういくら何を言っても仕方ない。無駄でつ。
71魅せられた名無しさん:03/04/08 23:15
チソコのPVどこでみれますか?
72魅せられた名無しさん:03/04/08 23:19
>>71
You Are Not Alone。
マイケルと裸でたわむれているリサ・マリーも見られます。
73魅せられた名無しさん:03/04/08 23:30
>>72
だだでYou Are Not Aloneみられるサイトありますか?
チソコみたい。みんなでキャアキャア盛り上がっててウラヤマシー
74リサ:03/04/08 23:38
マイケルのチンコはただでは見せないわよ。
75魅せられた名無しさん:03/04/08 23:44
>>73
みれたとしても、ネット上では分らないと思う。
76魅せられた名無しさん:03/04/08 23:45
前スレ埋立て終了致しました
楽しいPart 9ライフをお過ごしくださいませ
>>73
細部の細かい陰影まで味わうにはDVD買ってくらはい。
78あぼーん:03/04/08 23:50
79魅せられた名無しさん:03/04/08 23:53
リサ・マリーが、えらい暴露してます。

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/P/030408-P.html
80魅せられた名無しさん:03/04/08 23:54
マイコーが来日する時って絶対TVとかで放映されるの?
知り合いが一昨年くらいに銀座でマイコー見たって言ってた。
その時は全然マイコーに興味無くて( ´_ゝ`)フーンって感じ
でそれ以上聞かなかったんだよ・・。
81魅せられた名無しさん:03/04/08 23:54
まぁ、ファンはアンチの100倍はあのことに
関して精通してるわけだよ。

その上で、あれは金目当ての恐喝の成功例だった、との
見解に落ち着いたわけで。
何も知らずにマイコーは無実だとはしゃいでるわけじゃないって。

分かったら2BAD聞いて逝け。
82魅せられた名無しさん:03/04/08 23:56
80>>
一日中テレビにマイケルが映っている状態になるよ。

83魅せられた名無しさん:03/04/08 23:57
一昨年くらいまえ、銀座にマイケルがいたら、もっと
大騒ぎになってもいいはずだが・・・。
84魅せられた名無しさん:03/04/08 23:58
80の友達が見たのは
マイケルのソクーリさんという事で、よろしいでしょうか?
85魅せられた名無しさん:03/04/08 23:58
>>79
相変わらずのZAKZAKだ
86魅せられた名無しさん:03/04/08 23:59
そいつそっくりさんだよ。
銀座じゃなくて、渋谷じゃない?
87魅せられた名無しさん:03/04/09 00:00
そっくりさん騒動、そう言われればあったね。
8880:03/04/09 00:03
じゃぁ見間違いだったのかなぁ。
なんかリムジン?だかから出てきて大きいマスクしてたって。
マイケルってバレたらすごい人でちょっとパニックになった
って言ってた。お忍びでもコソーリ来ることもできないのか・・。
89魅せられた名無しさん:03/04/09 00:10
★★★★★★★★★★★★★★★
こ こ ま で 読 ん だ よ
じ ぶ ん 用 の し お り
あ い ら ぶ マ イ コ ー
★★★★★★★★★★★★★★★
マイコーにお忍び来日ができてたら
今頃あんなに悩んでないよ…
どう化けてもマイコー様だからねぇ・・・
じつぶつ見てみたいなあ
オーラすごいんだろな
92魅せられた名無しさん:03/04/09 00:53

↓これっていくらなんでもひどいよね。。。っていうかここまでめちゃくちゃだと
かえって真実味が無いというか、なんというか。。。


歌手マイケル・ジャクソンの頭はかつら?


 歌手マイケル・ジャクソン(43)=写真、AP=のあのふさふさした黒髪はかつらで、本当は「つるつる頭」なのだという。彼の友人によると、頭には毛が一本もないというのだ。さて、その真相は?


「頭には毛が一本もないのです。マイケルが隠している秘密のひとつです」と友人語る


 米誌はマイケルの友人の話として、彼の長いふさふさとした黒髪はかつらだと伝えている。


93魅せられた名無しさん:03/04/09 00:54
>>92 はは、いくらなんでもそれはないだろう
94魅せられた名無しさん:03/04/09 01:02
The Nightmare of Edgar Allan Poe
って見た人いる????
95魅せられた名無しさん:03/04/09 01:09
火傷で無い部分はあっても
一本も無いというのは嘘だろうな
マイコーの家系は禿はいない見たいだもんな
兄たちもヅラなのか?(w
96Michael:03/04/09 01:09
いや、確かにカツラを使った時もあったよ。でも、
それは火傷が完治するまでの間だけ。
カツラを使ったのは2回だけだ。あとは成長だよ。
97魅せられた名無しさん:03/04/09 01:13
マイケルスレPart8は自作で埋まったよ。
98魅せられた名無しさん:03/04/09 01:13
部分的にカツラ?
やっぱそーか。成長か。
一瞬信じかけてたよ。
つーか、マルハゲでもオッケーかなと思ってた。
頭の形良さそうだし。
スクリームの座禅姿がかっこよかったので
頭剃ってもいいかも。
100魅せられた名無しさん:03/04/09 01:17
>92
っていうかその友人ひどくね?
そんなこと話すなんて。
まあ、カツラではないとおもうけど。
101かおりん祭り:03/04/09 01:19
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
102魅せられた名無しさん:03/04/09 01:21
>>97
自作云々というより埋立てだね。
103あぼーん:03/04/09 01:22
いや…自分、かつら疑惑否定できないな〜
だってマイコーちりちり頭だったんだよ?
なんで、ストレートになってるの?
ストパー?
自分は植毛じゃないかと踏んでるが(w

かつらでも好きだけどね。
105魅せられた名無しさん:03/04/09 01:26
生え際見れば分かるかな?
106魅せられた名無しさん:03/04/09 01:28
ファッションウィッグなら付けてるみたい。
107魅せられた名無しさん:03/04/09 01:29
108魅せられた名無しさん:03/04/09 01:29
チリヂリの髪の毛だって矯正かけちゃえば何とでもなるでしょう。
109魅せられた名無しさん:03/04/09 02:04
女の姉妹はみなストパーだろ?
110魅せられた名無しさん:03/04/09 02:20
友達でチリチリ頭の子いたけど補正かけて今はまっすぐだよ。
自分も、整形とかつらは否定できないかも(w

なんつーか、全部植毛でもおかしくないってゆうか…
たぶん、体毛少ないのはストレスで抜けちゃったからなんだよ。

あ。昔からテュルテュルか…
でもすきだよ〜
112魅せられた名無しさん:03/04/09 03:17
もしかつらなら、はずしたらどんな髪型してんだろ。
それともずーっとつけっぱなし?超短髪マイコーも見てみたい。
113魅せられた名無しさん:03/04/09 03:51
坊主も似合いそう
114魅せられた名無しさん:03/04/09 05:56
オレさ、ヒストリーツアーのときに写真集を買ったんだけど、
裏表紙の舞子ーの生え際を見たらアミアミしてたんだよね。
月面の人面岩写真に対するNASAの説明じゃないけどさ、
光と影のいたずらかと思ったんだよ。
でもやっぱり世界一のズラ師にずごいのを作らせたんじゃないかなとも思う。
昔、頭燃えて入院したしね。

あと、けっこう勘違いしているけど、実際はあんなに白くないよ。
アジア人に近いね。首から上を白く塗っているんだよ。
ツアーの舞台裏特集を雑誌で見たら、鎖骨あたりから白く塗ってた。
しかもけっこう腹もででた。舞子ーも中年なんだねとオモタヨ。

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/P/030408-P.html
ここに舞子ー関連の話が。読んでもあんまり意味わかんないよ。
ザクザクには英語ができる人間は働いていないようだ。
115魅せられた名無しさん:03/04/09 07:46
映像ないの最近。ニュースもないね。
116魅せられた名無しさん:03/04/09 08:04
何にせよ生マイコーに会いたいヨ
117魅せられた名無しさん:03/04/09 08:20
激しく会いたいよ。
こんな時だから盛り上がるんじゃないかー!

妄想には限界があるよ…
20代からピーターパンのマイコーに、激しく萌え。
118魅せられた名無しさん:03/04/09 08:31
妄想も楽しいけど妄想は妄想でしかないんだよねえ。
日ごとに思いは強くなるばかり・・・はぁ。。
119魅せられた名無しさん:03/04/09 09:54
マイケルネバーランド売るってよ!
フロリダに移転するらしい。
特ダネでやっていた。ニューヨークタイムズに取り上げられた。
24億で売りたいところ、10億程度の値踏みだって。
120魅せられた名無しさん:03/04/09 10:26
あの家、維持費かかるもんな。親兄弟、代理母にも生活費払ってあげてるわけだし。
121魅せられた名無しさん:03/04/09 12:20
え、親は分かるがマイコーって兄弟にまで
生活費渡してんの?何かマイコーの周りはすねかじりが多いような…。
122魅せられた名無しさん:03/04/09 12:37
兄弟に払ってあげてたよ。今もそうじゃないのか。たかりはイヤだ。
123魅せられた名無しさん:03/04/09 13:43
あのさ、マイコーのチソコ映像って
DVDでしか見れないの?ビデオの方は
修正しちゃったのかな。
124魅せられた名無しさん:03/04/09 14:05
DVDしか持ってないからわからないけど
ビデオのほうが先に作られてるし映ってるんじゃないのかな。
わざわざ修正してないほうをDVD化するとも思えないし。
125魅せられた名無しさん:03/04/09 14:26
>>124
そうですか。なら気兼ねなく買えます。
あ、決してそれだけが目的ではないけどね。
126魅せられた名無しさん:03/04/09 14:45
>>92
漏れもどっかでマイコーの頭カツラだとはきいたことある。
>>125
まあ、ある種のファンにとって小さくない要素ではある(笑
128魅せられた名無しさん:03/04/09 16:59
自分は繰り返しスローで見てますが(w
オイシイとこなので、じっくり見てください。
でも、一度修正されてるんでしょ?いつのこと?
MTVで放送してた時のことなのかな。
おこちゃまには見せられないよね…
129魅せられた名無しさん:03/04/09 17:19
マイケル6年間もツアーやってないんだね。
本人もやる気ないみたいだし、次の作品がでてからと考えても、
あと3年はやらないだろうね。
130魅せられた名無しさん:03/04/09 17:21
次のアルバムは売れるかな?良い曲作ってよマイコォー。
131魅せられた名無しさん:03/04/09 17:51
マイケルがかわいいだって?

>ソニーのアーティストとして、僕は会社に数十億ドルを稼ぎ出した。数十億だよ。
>重役たちは、僕の頭は常に音楽とダンスに向かっているんだと、本当にそう思っていたのさ。
>ほとんどの場合はそのとおりなんだけど、あの人たちは、このパフォーマー、僕自身が彼らを出し抜くだろうなんてことは、一度も考えたことがなかったんだ。
>ソニーを、彼らの思惑通りの形で逃がすわけには行かない。だって僕は今、フリーエージェントだからね。
>ソニーに対しては、あと一枚アルバムを出せば良いことになっている。単なるボックスセットだよ。何年も前に作った未発表の曲をふたつ入れてね。
>僕は、アルバムを作る時には、実際の数、本当のこと教えるけど、どのアルバムの時にも、少なくとも120曲は作るんだ。
>だから、ボックスセットを作ってそのうちの2曲を渡すだけだ。
>僕はソニーを離れる。フリーエージェントになるんだ。ソニーの出版業の半分を所有して離れる。みんなすごく怒っているよ。
>だって、ほら、いい商売をしたからね。

マイケルは恐ろしいよ・・・。
インヴィンシブルを含め過去の会計上の裁判を起こし、
ソニーの悪行が明るみになり、たぶんマイケルは裁判に勝つと思うけど、
こんなこと言いたくないけど、マイケルの身は危険になるだろうね。
突然射殺されそうな気がするよ。
132魅せられた名無しさん:03/04/09 17:53
INVINCIBLEはなんで売れなかったんだろう?
確かに他のアルバムと比べたら地味だけどさあ。
133魅せられた名無しさん:03/04/09 19:16
やっぱり以前に比べたら人気が落ちたんだろうな
顔崩れもあるけど
タブロイドのいいかげんな記事で
変な印象を与えてしまってると思う
曲もインパクトが無くてマンネリだしな
曲がよければヲタ以外の人も買うからな
今だと減っているヲタしか買ってないと思う
134132:03/04/09 19:59
それあるかも。曲に惹きつけられて買う層が多くないと売れないよね。
YOU ROCK MY WORLD、UNBREAKABLE〜INVINCIVLEはかなりかこいいと思うし、
初めて買ったマイコーのアルバムだから勝手に思い入れがあるんだけど
過去のと聴き比べると、インパクトに欠けるのは事実だね。
あと似たようなスローな曲が多すぎてちと食傷気味でもある。
INVINCIBLEは確かに音もかっこいいし(・∀・)イイ!! と思うんだけど、
まとまりすぎてツマランという感じがしたよ。
もっと泥臭さと言うか人間臭さというか
そういうのを出して欲しかったように思う。
ここ洋楽スレ化してるね。w
今マイコーにはあえてベタなロックバラードとかを
歌って欲しいと思う。ちょっと古い感じの奴。
137魅せられた名無しさん:03/04/09 21:38
★★★★★★★★★★★★★★★
こ こ ま で 読 ん だ よ
じ ぶ ん 用 の し お り
す き で す マ イ コ ー
★★★★★★★★★★★★★★★
138魅せられた名無しさん:03/04/09 21:39
もっとアップテンポな曲が聞きたいBADみたいなさ
139魅せられた名無しさん:03/04/09 21:45
そう言えば海外のどっかのサイト(個人サイト)でマイケルのINVINCIBLEについての
批評を読んだけどマイケルはもはやパイオニア(先駆者)ではないって書かれてたなぁ。
Give in to meやアースソングみたいな
男っぽいけど、セクシーさもあるのがいいかも。
今のマイコーにセクシーを求めちゃだめかすぃら?
でも、今のマイコーイタリア人ぽいセクシーさがあると思うのよ。
141魅せられた名無しさん:03/04/09 21:59
>>140
セクシー路線の曲賛成。激しい感じがいいよね。
癒し系もいいけどやっぱり攻撃的なマイケルに萌える。
142魅せられた名無しさん:03/04/09 22:02
★★★★★★★★★★★★★★★
こ こ ま で 読 ん だ よ
じ ぶ ん 用 の し お り
す き で す マ イ コ ー
★★★★★★★★★★★★★★★
143魅せられた名無しさん:03/04/09 22:07
癒し系はアルバムに2曲位ががベストかな。
攻撃的なマイコー萌えに同意。
あとは、popなのと、ダンスミュージックで、プラスロックで埋めてほすぃ。
子どもが出来て落ち着いちゃったのかな〜
って感じもするね。
決して嫌いじゃ無いんだけど、
「YOU ARE MY LIFE」なんかは
別にベビーフェイスが歌ったっていいわけだし。
バラードは1/4か1/3位か個人的に嬉しい。
BreakOfDawn、HeavenCanWait、Butterflies、WhateverHappens
INVINCIBLEならバラードはこれ位が嬉しかった。
Shoutも当初の計画のまま、入れてしまって良かったのに。
>>144
ShoutをYouAreMyLifeと差し替えたのがすごく疑問だよ
147魅せられた名無しさん:03/04/09 22:19
洋楽スレで語れよ。
IDないからって、ここばっかり書き込むな。
だからヘタレの自作自演って言われるんだよ。
>>146
> >>144
> ShoutをYouAreMyLifeと差し替えたのがすごく疑問だよ
なんかどっかのページで読んだんだけど
これからこの曲しか歌えないとしたらどの曲を選びますか、
って言う質問にマイコーが
「speechres」
「you are my life」
「heal the world」
の3曲をあげてたんだよね。
お気に入りみたいだよ。
149魅せられた名無しさん:03/04/09 22:21
150149:03/04/09 22:22
ごめん、見れなかった。
>>148
そのインタビュー、読んだよ。
マイケルって結構バラード好きだよね。
152魅せられた名無しさん:03/04/09 22:25
最近ファンになった人の感想って痛いですね・・・
>>149
見れたよ。
顔もそうだけどジャンバーのMが
微笑ましい。
>>150
や、ブラウザにコピペで見れたょ。
かわいいジャンバーが、表情のおもろさを惹き立てているよな。
>>153
漏れは154だが、結婚しよう。
洋楽板にもここ20レスほどで3つも書いてるや。
でも今一つ盛り上がらないな、あの板。
ほんとだ。ケコーン(・∀・)イイ!!
プロポーズ、そして受けたんだね。
幸あらんことを。
159魅せられた名無しさん:03/04/09 22:33
おめでとう(n‘∀‘)η
160魅せられた名無しさん:03/04/09 23:24
What happened ??
161魅せられた名無しさん:03/04/09 23:32
スリラーでマイコーがMジャンパー着てるの、ここでの発言で初めて気付いた
つーか





162魅せられた名無しさん:03/04/09 23:33
あのMは、マイケルのMだもんな。
マイケルのM…
おちゃめすぎる〜!

ほんと、当時はアイドルだったんだね。
164魅せられた名無しさん:03/04/09 23:42
イニシャル付きのジャンパー恥ずかしげもなく
着ちゃうとこが何ともかわゆい。
お茶目なのも昔からなんだね〜
165魅せられた名無しさん:03/04/09 23:45
みんなよく見てますな〜。もうマニアの域だなこりゃ。
「怖いんだ〜?」
とちょっとニヤニヤしながら女の子をおっかけ
夜道で歌いだすMジャンパーマイコー萌え。
167魅せられた名無しさん:03/04/09 23:47
え、あのジャンパーすぐに気づいたけど・・・(w
あれ見た時、ホントかわいすぎるってオモタ
168魅せられた名無しさん:03/04/09 23:48
あの、狼男になったマイケルに食われそうになった女の子は
オラ・レイじゃないよね?
オラ・レイにしては肉付きよすぎだもんねぇ
ちょっとナンパな男を気取ってるくせに
Mジャンパーなお茶目マイコーに萌え。
170魅せられた名無しさん:03/04/09 23:55
あどけなくてほんとかわいいよねえ・・( ´∀`)
マイコーに「僕と付き合ってくれる?」ってああ言われてみたい
BADになるとぐっと男らしくなるけど
わるぶってるくせに、実はチェリーなマイコー萌え。
あの頃は肌が黒くて
大きな瞳と白い歯が際立ってて
動物的でウツクシかった。

とはいえ、それと同じくらいその後の人工的なところも好きなんだけど。
いろんな顔見せてくれていつもありがとう。マイコー。
173魅せられた名無しさん:03/04/10 00:09
>166
そこすきすきーー
萌え萌えーー
出てくるたびに見た目変わってても
別に驚かない罠。
今度はそう来たか!って思っちゃう(w

いつまでも股間つかんでアウアウ言っててほすぃ…
175魅せられた名無しさん:03/04/10 00:10
スリラーの時のヘアスタイルがすっごい好き。
一歩間違ったらおばさんヘアだけど
うまいことしっくり似合ってる。
ビートイットの時のヘアは、後ろだけピョロっと長くて
やけに気になってしまったが。(ちょっとムズムズ)
しかしそれ以上に気になったのが、後ろで踊ってる
白い服着たチンピラのおっさんが、足上に伸ばしてダンスしてんだけど
脚短くて全然サマになってないのが、どーしても気になって
毎回見てしまいます。
176魅せられた名無しさん:03/04/10 00:11
出てくる度に顔違うけどデンジャラス期の王子様マイコーに
萌えに萌え。
スクリームのSFでさ、
歌いながら顔の前の辺でつまんでごみでも取ってるような仕草
するシーンあるじゃん。
あの時の表情とかすっごい好きなんだよね。
超セクシー
夜道の所は
マイコーの大きな手がすごく生かされてるよね。
179魅せられた名無しさん:03/04/10 00:14
スリラ〜のマイケルはお人形みたいな顔してる
懐かしのセルロイド人形みたいな。
オラレイに語りかけながら歩くシーン、本当に表情豊かで大きな目がくるくるしてる。
映画館でポップコーン食べてる顔もキュート
180魅せられた名無しさん:03/04/10 00:15
>177
禿堂!細かい表情だけど好きだー
スクリームは
あのきゅうっと上がる眉に釘付け。
スクリームは、最初の横向きから正面に向く動作、
そしてその顔に異様なほどインパクトがあった。
ぶっ飛んだ美しさがあるような気がした(w
183魅せられた名無しさん:03/04/10 00:22
人間離れした美しさだよね。アンドロイドみたいな。
超人ぽい。重力に逆らうし。
185魅せられた名無しさん:03/04/10 00:25
マイコービリージーンのころも黒いけど、
スリラーのSFの時のが黒くない?
っつーかDON'T STOPのSFよりも黒くみえる。
黒光りマイコーに萌え。
186魅せられた名無しさん:03/04/10 00:29
スクリームはジャネットと共演したけど、
いかにマイケルがセールスに自信がなかったか分かりました。
当時はすでにジャネットのほうが出す曲出す曲一位だったし。
ジャネットを利用して人気回復はやめてほしかった。
Screamすきだー
足の長さが生かされた撮り方されてる。
カニ歩きムーンウォークとか。

座禅組んでたときは、さすがにわらたが(w
似合ってんだか、似合ってないんだかわかんないんだよね。
>>186
ジャネ一人じゃあのプロモはできなかったし
あの曲もあんなに、面白くならなかったでしょう。
同一人物疑惑だっけ?ジャネとマイコ。
完全にネタだけど、そんなもの載せちゃうタブロイドにビクーリ。
189魅せられた名無しさん:03/04/10 00:43
タブロイドって本当いいかげんだね
本当の事も書くのか?(w
190魅せられた名無しさん:03/04/10 00:48
>177
どこかわからない〜。ジャネットの胸?あたりを触る
ちょっと前?
美兄妹萌えー。
つか、マイコーと朝までプレステしたい(w

>>177
どこのことだろう…
最初の方で、あごのしたで手を弾くとこかな?
うまく表現できない…外人がよくやるやつ。
あれなら私もすき。

Screamのマイコーの声擦れててせくすぃ〜
192魅せられた名無しさん:03/04/10 00:54
Mジャンパー初めて知ったーー!
あれってサザエさんでカツオが「K」と書かれた帽子
やサザエが「S」って書いてる服着てるのと一緒だね。
かわいすぎる。
193魅せられた名無しさん:03/04/10 01:03
また萌え萌えなSF作ってよマイコー!
194魅せられた名無しさん:03/04/10 01:17
はっきり言って、上で書いてるような人はマイケルに嫌われるよ。
マイケルはかわいいと言われるのを不満に思っているから。
195魅せられた名無しさん:03/04/10 01:21
ああ、そーいやマイケルは男らしい人に憧れてるものね。
だから顎割ってみたり。
196魅せられた名無しさん:03/04/10 01:42
マイケルかわいい。
197魅せられた名無しさん:03/04/10 01:42
>194
可愛いと思ったから可愛いって言ってるだけでそ?
嫌われるって・・。ヽ( ´ー`)ノヤレヤレ
198魅せられた名無しさん:03/04/10 01:49
顎割れてるだけで
あとはどちらかといえば女っぽいぞ
ジャクソン5〜ソロ初期はマジで嫌がってたみたい。
大人になった自分の魅力も見てくれよ、みたいな。
子供時代の人気で引っ張ってると思われるのが、嫌だったのかな。

今はもう、カワイイって言われても、マイコー余裕の笑顔と思われ。
カコイイって言われる方が、嬉しいかもしれないけどね。
200魅せられた名無しさん:03/04/10 01:58
>>194
ミーハーはすぐムキになる。
マイケルは自分をかわいいと言うファンは嫌いだとでも言ったの・・・?
思春期の頃の話か・・・?
リズなんて普通にかわいいと言ってるぞ。
201魅せられた名無しさん:03/04/10 02:12
人間可愛くないと
憎たらしいだけになるからな
容姿の事言ってるんじゃないよ
可愛いとついなんとかしてあげたくなるけど
可愛げないと放っといてやろうと思うだろ
マイコーの人気は可愛さも充分含まれてるよ
202魅せられた名無しさん:03/04/10 02:20
マイケルの可愛さなんてファンには必要ない。
そんなのは、マイケルの周りの一部の人が知ってればいいだけのこと。
世間が馬鹿じゃなければ、マイケルはLWMJに出る必要はなかった。
それまで築き挙げたイメージがあったのに、
ああいった番組に出なきゃいけないほど引きずり降ろされた。
だから、LWMJを見て「かわいい」だなんて言い出すファンは嫌い。
釣りかしら
>>202
しっかり突込みどころがあって煽りとか釣りとかの系統かもしれないけど、
LWMJからのファンは、>>202に好かれるためにマイケルのファンを
してるんじゃないと思うから、その意見は影響を持たないんじゃないかな。
205魅せられた名無しさん:03/04/10 02:29
マイコー様はチャーミングなのでつ。
206魅せられた名無しさん:03/04/10 02:52
【バシール世代】の人は、マイケルのミステリアスな魅力が薄れる事は間違いないね。
洋楽雑誌でたまにマイケルがマスク姿で写ってるのを見てドキドキしたもんだ。
今でこそインターネットが普及してるけど、当時は情報集めるのが大変だった。
洋楽雑誌見たってタブロイドの記事しか載ってなかったりね。
207魅せられた名無しさん:03/04/10 03:36
>>175
爆ワロタ。
めちゃはりきってるよね。
しかしあの衣装、マイケルより目立ってるんじゃない?
いいのか???
スレの流れと全く関係ないが、
マイコーのアフロヘアーが見たい!
白いアフロなんてどうでしょう?
209魅せられた名無しさん:03/04/10 03:59
もし一個だけ夢をかなえてあげると神様が言ったらば
迷わず
「スムースクリミナルでマイコーの後ろで踊らせてくらさい」
だな。
端っこでもいい。エキサイティング。
210魅せられた名無しさん:03/04/10 04:14
またマイケル側の反論ビデオみたよ。

マイケルが子供に「愛してる」って言われるから
「僕のほうがもっと愛してる」って言うんだって。
え〜な、言われたい〜!
211魅せられた名無しさん:03/04/10 07:29
マイコー、何ていう髪型かわからないけど
小さい三つ編み?をたくさん頭にねじ込んだやつ
似合うと思う。
212魅せられた名無しさん:03/04/10 07:42
>>210
反論番組より、デビーの発言。
「出産のとき、マイケルは「君は綺麗だ」と言いながら、一晩中手を握って傍にいてくれたの。」
デビたん…いいなア…。
213魅せられた名無しさん:03/04/10 08:10
>>211
ドレッド
ドレッドは編みこみではないと思う。
だからと言って名前がわかるわけじゃないけど。
スティービーワンダーみたいなやつだよね?
215魅せられた名無しさん:03/04/10 08:24
>>214
そうそう。なんていうんだろうあの髪型。
武田真治とかもやってた。
216魅せられた名無しさん:03/04/10 09:14
>>212
デビーは綺麗じゃありません。ブスだし、デブすぎです。
デビーは男に産まれたほうがよかったと思う。
217魅せられた名無しさん:03/04/10 09:25
>>216 そんなこた誰だって分かってるし(失笑)
それでも「君は綺麗だ」と言って励ますマイケルの優しさが良いのさ。
218魅せられた名無しさん:03/04/10 10:01
いままさに新しい生命を生み出そうとするデビーが
本当に綺麗に見えたんだろーな>マイコー
219魅せられた名無しさん:03/04/10 10:22
お世辞でもあんなデブ綺麗なんて言えない。マイケルは偽善者だ。
220魅せられた名無しさん:03/04/10 10:23
最近マイケルの笑顔やおちゃめな姿想像しただけでなんか心が和むよ。
221魅せられた名無しさん:03/04/10 10:24
人 大杉。
222魅せられた名無しさん:03/04/10 10:26
>>219 ひとりの女性が、母になる姿は美しかったりもするのさ。
偽善者には理解できんかもしれんが。
223魅せられた名無しさん:03/04/10 10:41
マイコーのSFはいつもストーリー性があって面白いけど
「WHO IS IT」は何回見ても「この人は何の役でマイケルはどういう役柄なの?」って思う。
もちろん分かんなくても面白いんだけど,そういうのが分かったらもっと面白く見れるかなと思って。
誰か知ってる人いる?あと「こうじゃないのかな?」って意見も聞きたひ。。。
224223:03/04/10 10:43
ちなみに自分の予想は

女→高級娼婦
その他大勢→それに関わる謎の組織
マイコー→高級娼婦にはまっちゃった大金持ち
最後のおっさん→マイコーの執事

でつ。
225魅せられた名無しさん:03/04/10 10:55
>>223
私も同じ質問したかったんだよ
初めは金髪女性のほうが主に出てるんだけど、後半は黒髪ショートの女性が主人公っぽくなりませんか?
最後のヘリも気になる…
間違い無いのは前スレにもあったけど高級娼婦の話だということだけ。
マイコーは客だよね?
226223:03/04/10 11:02
>>225
多分あの女は全部同一人物で
あのシルバーのカードの数だけ名前を変えて
メイクで変わって客を取っているのではないかと。
マイコーは引出しの中にいっぱいカード隠して(?)たから
何回も関係したんだろうね。
最後は仕事ちょっとすっぽかして
マイコーの所へいくがマイコーはヘリで飛び立った後だったと。
よーわからんけど、自分が思うのはこんな感じ。
227魅せられた名無しさん:03/04/10 11:04
>>223
私もそんな設定だと思う。
マイケルの恋した娼婦はあの車椅子の金持ちと
恋に落ちてしまった・・・と結論づけた。
んで傷心のマイケルはヘリで旅立つと。私の意見はこんな感じ。
228魅せられた名無しさん:03/04/10 11:10
>>222は自作自演。
奴は天才だから
美的感覚が普通の人とは違うのさ
230223:03/04/10 11:13
>>227
あの車椅子のおっさんも相当金持ちなんだろうね。
自分は体の自由が利かないけど(酸素マスクでハァハァしてるし)
見てるだけで楽しいタイプかな?
歌詞の内容から考えると、他の男にとられたって感じだよね
231魅せられた名無しさん:03/04/10 11:19
マイケルファンのカキコってどーでもいい内容ばっか。(失笑)
232魅せられた名無しさん:03/04/10 11:20
>>223
それか車椅子の人と娼婦は別に恋愛になってなくて
単にマイケルがほっておかれてただけなのかもしれない。
自分は愛し合ってると思ってたけど向こうは商売で
娼婦に恋した自分が馬鹿だったのさ〜みたいな。うーんわからん。
233魅せられた名無しさん:03/04/10 11:27


   フーズベッ(σ´∀`)σ
234魅せられた名無しさん:03/04/10 11:29

          /     \
   / ̄\  /   \ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , .┤    ト|     ・ ・   | < フーズベッ!!
 |  \_/  ヽ    )●(  |   \_
 |   __( ̄ |    ー   ノ
 |    __)_ノ ヽ____/ | ̄|
  ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩|
235魅せられた名無しさん:03/04/10 11:30
車椅子の老人と恋におちたなら、何故ラストでヘリに乗るマイケルを追いかけるのかな?

そして最後に殴られたのは何故?
もしかすると彼女は全てを捨ててマイケルを追うべくヘリ乗り場へ行ったが、マイケルは既に去った後だった。
そのことが組織にバレた為に殴られ、もう娼婦としては使えないと見なされてメイクを落とされている。
これはどうだろ?
236魅せられた名無しさん:03/04/10 11:34


>>235
          /     \
   / ̄\  /   \ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , .┤    ト|     ・ ・   | < フーズベッ!!
 |  \_/  ヽ    )●(  |   \_
 |   __( ̄ |    ー   ノ
 |    __)_ノ ヽ____/ | ̄|
  ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩|
237魅せられた名無しさん:03/04/10 11:34
WHO IS ITの「会社重役風」マイコーが新鮮で素敵。
238魅せられた名無しさん:03/04/10 11:46
>>235
車椅子のおっさんと恋に落ちたのではナイ、と私も思う。
けどその後の予想がスゴイね、それピッタリかも知れん。
だからメイク落とされてんだね。フムフム。
239魅せられた名無しさん:03/04/10 11:53
BADのSFは実話を元にして作られた・・・って何の実話よ?
「本物のワルを見せてやる!」とか言ったと思ったら
ワラワラ人が沸いてきて(鉢巻きした怪しい日本人いるし)
話の流れ凄すぎ(w
あと、電車の中で「誇れる仲間は?」とかイキナリ聞いてくるオヤジ。
かなり怖いっす。バックには怪しい音楽つきだし。
240佐々木健介:03/04/10 11:53
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
241あぼーん:03/04/10 11:53
242あぼーん:03/04/10 11:53
あぼーん
243かおりん祭り:03/04/10 11:53
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
244魅せられた名無しさん:03/04/10 11:59
本物のワルがいきなり踊り出したら別の意味でコワイ(w
245魅せられた名無しさん:03/04/10 12:02
>>239
マジっすか?
何の実話だよ!(笑)
あのSFもけっこう謎だよね…映画になってる部分が特に。
246魅せられた名無しさん:03/04/10 12:10
映画部分は冒頭の高校生マイコーがかわいい。
あーこんな高校生だったのかなあとか思った。
昼は優等生、夜はストリートギャングとかそういう話なのかな実話。
247魅せられた名無しさん:03/04/10 12:12
>>246
あーなるほど。
静かなるドンみたいなもんか(w
248魅せられた名無しさん:03/04/10 12:22
スリラーのメイキングでダンスの練習中に出てくる
ダウンタウンの松ちゃんがコントでやりそうな服装した
もろ「ダンスの先生」って感じの外人さんが
「神風」って書いた日の丸の鉢巻きしてんだけど
お前がすんなよ!って感じだし、上下逆なのよ(w
あれには激しく笑ったな。
249魅せられた名無しさん:03/04/10 12:24
マイケルの「M」ジャンバーと同じくらい
BEAT ITの音符Tが気になります(笑)
250魅せられた名無しさん:03/04/10 12:32
>>249
音符T!実はかわいいモノ好きなのかもねマイコー。
しかも妙にジャストサイズだし。
251魅せられた名無しさん:03/04/10 12:35
いきなり
ビーレー!
ってベッドから起き上がるマイコーに
当時爆笑しますた。
252魅せられた名無しさん:03/04/10 12:38
>>248
ピンクのミッキーT(ネルシャツとの重ね着、斬新過ぎ)もお忘れなく。
253魅せられた名無しさん:03/04/10 12:39
ミステリアスでワイルドでセクシーでキュートで繊細で天才。
こんなヤシはなかなかおらんやろ…魅力満載なマイたん
254魅せられた名無しさん:03/04/10 12:47
ヒールザワールド、スーパーボウルのイバント。
マイケルが舞台中央から少しずつ階段を下って
子供たちと触れ合いながら歌うシーン。

マイケルが通るべき場所にいた緑色のトレーナー着た女
(多分スタッフのトレーナーだと思われ)が邪魔だったのか
マイケルがその女の方を肩を右手で「パンパンパンパンパン」って
すごい小さく早く叩いたのが印象に残った。
「ゴメンネ、どけてネ」って感じじゃなく「ノケロヨ!」感じ。

子供たちには、頭をポンポンとしてVサインをしたり
抱き上げたり、目と目を合わせて本当に優しい表情だけど
そのスタッフの女にはかなりシカト。
女の方は「およ!」って顔したけど。
気づいた人います?てゆーか見てくれ。
こういうマイケルもいるのだな、とオモタヨ。
255魅せられた名無しさん:03/04/10 12:54
スラッシュが時間オーバーしてギターを弾き続けるのを
「おまいよー」って顔で止めに行くのはネタですか?
ちなみにスラッシュたん、スタッフにも止められますた。
256魅せられた名無しさん:03/04/10 13:01
マイたんも怒ったりイライラすることはあるさ
「MJの真実」でドイツのイベントの時、カメラがマイコーばかり撮ってたからマイコーがちょっといらついてたよね。
257 :03/04/10 13:02
>>255
ライブパフォの時か?その後のMCで「スラッシュ、君は最高だよ!」みたいな事言ってるから
仕込みのネタなんでねーの。別におもしろくないけど。
258魅せられた名無しさん:03/04/10 13:13
マイコーはやっぱプロだしエンターティナーなんだから、仕事上でミスったりされると怒って当然だべ。
ファンや子供はそういうところと関係がなく、純粋に優しいんと思う。
259 :03/04/10 13:22
怒って当然だけど、そういうシーン見た事ないから
珍しく思って書き込んだだけなんですが・・・ヨヨヨ
260魅せられた名無しさん:03/04/10 13:29
>>259
今見たけど、あのポンポンポンの手の動きの早さに注目
してしまいすた(w
いや細かいところまでマイケル見てるアナタはすごい。
261魅せられた名無しさん:03/04/10 13:33
>>259
そうだったのか、こっちもごめんよ
ところで君の表現の書き方がおもろいと思ったよ
「およ?」とか
「おまいよ〜」
とか
262 :03/04/10 13:34
>>260
即効で確認してモラテ嬉すぅぃ(w
ね?めっちゃ早いっしょ。
さすがマイケルだすね。
263魅せられた名無しさん:03/04/10 14:20
>>79の記事を読んだわけだが。

マイコーって結構オニやね。
それともリサ・マリーがウソついてる?
>>263
どうだろうね。
当時は名誉を回復するために必死だっただろうから
結婚した理由はどうであれ
彼女を利用したかったかも知れんし。

まあリサマリーはマイケルと結婚しなかったほうが
幸せだったよな。
マイケルと結婚してからずっと
人に利用されっぱなしに見えるよ。
今回のCDデビューも今さら何でって感じだしね。
265魅せられた名無しさん:03/04/10 15:24
>>264
確かに。今更感 大きすぎ。

マイコーはリサ・マリーの事、愛してなかったのかなあ。
ああいう記事を読んでしまうとよく分からなくなるねえ。
マイコーだって基本的にはただの人間なんだから汚い部分も持っているだろうし。
あと、マイコー自身の意思だけじゃなく、周りでもスタッフの意思もあるだろうし。
芸能界って怖いっすね(w
266魅せられた名無しさん:03/04/10 16:12
大人どころか人間信じられなくなるだろうね
スラッシュのシーンは、留めに入ったスタッフを止めたと思ってた。
弾かせてやれよ、みたいな。
最初はむっとして、客が盛り上がったから
弾かせてやった、みたいな。どうだろ?

でも、マイコーは計算された舞台が好きそうだよね。
「リサマリーはスーパースターの娘で
彼女自身も有名人だから
自分の気持ちを分かってくれる」みたいな
甘えがあったのかもね。
あと、小さい頃から家族単位でやってきたから
協力して当然って感覚もあったのかも。
最初から利用するつもりで結婚したなら
たしかにオニですな。


まあ、のろいの記事と同じザクザクですから
実際はたいした事言ってないんじゃないかと。
269魅せられた名無しさん:03/04/10 17:22
マイコーは基本的に普通の男性よりは
女性が好きではないというか
女性がいなくても生きていける人なんだろうね
執着ないみたい
270魅せられた名無しさん:03/04/10 17:27
女性にだらしない人よりよっぽどいいと思う。
271魅せられた名無しさん:03/04/10 17:33
マイコォーのライブ再放送をテレビ局にお願いするキャンペーンやってる↓
http://www4.plala.or.jp/mosquito/saihousou/
大スターっていうと
でかいベットに裸の女5〜6人はべらせてって
イメージあるなあ。
doorsとかhendrixとかの映画でも
そんな感じだし。

実際は知らんけど。


まあこういう人もいるってことで。
273魅せられた名無しさん:03/04/10 17:43
マイケルはイメージアップの為にマスコミを利用するのが上手い。
これまでマイケルは一貫してマスコミを利用してきた。
リサは道具だった。あの代理母はどうでもいい。
274魅せられた名無しさん:03/04/10 17:43
マイケルだったら女のかわりに子供だね。
275魅せられた名無しさん:03/04/10 17:44
オゥノォ!!!
276魅せられた名無しさん:03/04/10 17:49
女といるより子供と遊んでるほうがはるかに楽しそうだ。
だからギラギラしたオヤジみたいな中年にならないですんでるのかもね。
ステージ降りても美女相手に大暴れの
あぶらぎった中年マイコーも見たい気がする。
278魅せられた名無しさん:03/04/10 17:57
あぶらぎったマイコォーなんて想像できません
279魅せられた名無しさん:03/04/10 17:58
あの、良かったらテレビ局にメールおくって?( ‘∇‘ )ノ"特にファンになりたてで
マイコォーのライブ見たこと無いよーって人とか(私もそう)
>>279
おくったよ。
再放送されるといいね・・・
ありがとうw
282魅せられた名無しさん:03/04/10 18:16
>>279
送りますた!ライブ観たことないので絶対再放送してほすぃ
283魅せられた名無しさん:03/04/10 18:30
>>215
コーンロウだよ

☆☆☆
しおり
☆☆☆
八頭身がBlack or White踊ってる、かなり忠実に。。。Σ(*´Δ`)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4935/monachael.html
マイケル。もうそろそろだってば・・・
286魅せられた名無しさん:03/04/10 19:36
んだから何がなんだよぅ!!
287魅せられた名無しさん:03/04/10 19:37
>>283
ありがとう。コーンロウていうのか。
288魅せられた名無しさん:03/04/10 20:28
マイコーって絶対ブリーフだよね?
しかもぴっちぴちのやつ。赤とか青の履いてそうだなー。
スムクリのSFにパンツの線映ってた。
スーパースターでもこんなもん映るのね…っと言うか
さすがにこーゆー所までは細かくチェックしないのかって
オモタ。
289魅せられた名無しさん:03/04/10 20:53
パンツの線て…You areに続き色々映ってるんだね
マイコーのSFは(w
今はボクサーパンツとかじゃないのー?
それとも昔からブリーフ一筋なのか。
290魅せられた名無しさん:03/04/10 21:02
マイコーは寝るときブリーフ一丁で寝てそう
ベッドは赤サテンで統一
291魅せられた名無しさん:03/04/10 21:19
>254
それ見たいんですけどどこで見れるか教えて〜。
292魅せられた名無しさん:03/04/10 21:20
何度見ても裁判の時のマイコーはサイコーに可愛い。
293魅せられた名無しさん:03/04/10 21:35
さびしい。
294魅せられた名無しさん:03/04/10 21:36
>>291

わたすもみたいが、どこでみれます?
295魅せられた名無しさん:03/04/10 21:36
>292
激しく同意しまつ。あれはホント母性本能くすぐりまくり。
裁判官からしたらおちょくってんのか君は!って感じだろうけど
素であれだけかわいい人って見たことない。
296魅せられた名無しさん:03/04/10 21:37
>>293

ヨチヨチ(=゚ω゚)ノ(*´ω`*)
297魅せられた名無しさん:03/04/10 21:38
裁判のときのもみたいよー
298魅せられた名無しさん:03/04/10 21:42
>>291-294
デンジャラスのDVDに収録されてるよ。
299魅せられた名無しさん:03/04/10 21:43
>>284
すげぇーー!感動した!
新聞紙が「あめスポ」だったのにワロタ。
あのシーン好き。
300魅せられた名無しさん:03/04/10 21:44
>>298
(・3・)エェー  デーヴイデーかぁー。
TUTAYAにあるかなー。
301魅せられた名無しさん:03/04/10 21:45
>>299
みてくる!
302魅せられた名無しさん:03/04/10 21:48
>>284
お、重ひ…(汗
303魅せられた名無しさん:03/04/10 21:49
裁判の時の写真どっかで見たなぁ。
キャンディ食べてにこっとしたり、手を望遠鏡みたいにして
たよね。( ゚ ρ ゚ )ボーーーーっとした顔もあった。
あんなことしてて怒られないのかな?
もう一回見たい〜!
304魅せられた名無しさん:03/04/10 21:52
>>303
よくマイコー説教されなかったねー。
日本じゃありえねー。
305魅せられた名無しさん:03/04/10 21:59
>>303
ガイシュツだけどここで見られるYO。
ttp://www4.plala.or.jp/mosquito/
306魅せられた名無しさん:03/04/10 22:04
陪審員がファンばっかりだったらマイコーかなり有利だね。
307305:03/04/10 22:05
付け足し
Gallery→ジャクソン課長
308魅せられた名無しさん:03/04/10 22:10
>305
ありがd!ジャクソン課長1の3枚目の疲れたマイコー
かわいい(*´ο`*)
309魅せられた名無しさん:03/04/10 22:23
>>302
耐えろ。
310魅せられた名無しさん:03/04/10 22:33
アナザーパートオブミーってCDにもDVDにも入ってないんだよね?
キャプテンEOでしか見れないの?
すっごい好きなんだけどな。
311魅せられた名無しさん:03/04/10 22:57
>>310
CDにも…って?アルバムBADに入ってますが?
あ、それとも映像の事言ってるのかな。
この曲、すっごい好きだー。今マイコーの中で一番好き。
まさに3Dって感じ。(どんなだ)
312魅せられた名無しさん:03/04/10 23:17
>311
あっ・・ほんとだ!
BADに入ってました。まだまだ勉強不足ですいません。
裁判の動画ってないんですかね?
内容はだいたい聞いたんだけど、詳しくレポしてたり
してるとこないかなぁ。
飴なめてるマイコーかわいすぎ。
314魅せられた名無しさん:03/04/10 23:36
↑ミーハー。
315魅せられた名無しさん:03/04/10 23:40
キューティマイコー
316魅せられた名無しさん:03/04/10 23:48
↑ミーハー。
317魅せられた名無しさん:03/04/11 00:04
ここでの解釈を頭に入れて Who is it を改めて見たけど、
やっぱりよくわかんなかった…
マイちゃん、執事(?)と一緒に娼婦の家を家捜ししてないか?
そんで七変化の写真を見つけて愕然
執事(?)は大量のネームプレートを見つけて愕然
・・・てな感じぃ〜? と悶々…
318魅せられた名無しさん:03/04/11 00:37
おや。
マイケルの番組またやることが話題になってないね。
319魅せられた名無しさん:03/04/11 00:43
>318
いつ!?いつやるんですか?
320魅せられた名無しさん:03/04/11 00:43
えっ
なんですかそれ!?>>318
321魅せられた名無しさん:03/04/11 00:52
アメリカFOXは4月24日午後8時から「Michael Jackson: Private Home Movies(仮題)」と題した2時間スペシャルを放送する。
同局によるとこの番組はマイケルのホームビデオを初めて公開するもので、いくつかの場面でマイケル自身がナレーションを担当するという。
同番組の総合プロデューサーは、マイケルの反論番組「The Michael Jackson Interview: The Footage You Were Never Meant To See」を制作したブラッド・ラックマン。
プライベートとかもういいから
もっと歌って踊れと言いたい。

でもやっぱり日本で放映されたら
見てしまうよな〜。
323魅せられた名無しさん:03/04/11 00:56
リサマリーのことって本気で愛したんじゃなくて利用するため
の結婚だったの?
別にホモでもなんでもいいけど、大人の人を本気で愛せなくて
愛せるのは子供だけっていうんだったらマイケルってやっぱり
ロリコンっていうか異常なんだなーっていう目で見ちゃうよ。

リサマリーの嘘であって欲しい。
全スレでリサマリーと結婚のインタビューに答えてた嬉しそうな
マイケルが本当であって欲しいよ。
324魅せられた名無しさん:03/04/11 00:57
日本でやるの?
一般人を基準に見るんだったら
マイコーの音楽の才能だって十分異常でしょう。
326魅せられた名無しさん:03/04/11 01:02
>>324
視聴率が取れそうなら、やる「可能性」も無くはないよね。
ただ、日本でもFOXはあるから、
そこで放送されれば殆どの人が観られない。
スカパーとかCATVに入っている人だけになってしまうな。
327魅せられた名無しさん:03/04/11 01:04
328魅せられた名無しさん:03/04/11 01:05
リサはマイケルを普通の夫という基準で語ってるからズレがあるんだと思うよ。
マイケルだって悪いとこはあると思う。
そういう時に上手くいえないんじゃないかな・・・マイケルは。
リサと結婚してる間、マイケルが夫としての役割を
果たしていれば、離婚したとしても印象は違ってたかもね。
一ヶ月も帰ってこないで人前に出るときだけ
仲良くしろっていわれればそりゃ「何のための結婚か」って
思うでしょうしね。
330魅せられた名無しさん:03/04/11 01:13
リサのやつ読んだ。うーん・・。いったい何を信じたらいいんだろうか・・。

MTVのときのリサの表情が良くないのは確かだ。そういうことだったのかとも
思ってしまう。ジャネットはさすが兄貴!ってな感じで拍手してんのに、
リサはなんかだるぅー みたいな顔してるから、やなヤツだなぁと思ってたが・・
あの記事のコメント本気だったとしたら
ユーアーノットアローンのPV見るの嫌だろうな〜
今になってペアヌード写真集をみる
梅宮アンナみたいな心境かも。
332魅せられた名無しさん:03/04/11 01:26
ズレだよズレ。
マイケルにとっては、今まで通り仕事をこなしてただけなんだよ。
だからリサがなんで怒ってるのかも分かってなかったのかもね。
そりゃ一般人感覚で言えば、6週間家あけるってのはおかしいけど、
マイケルには、それがおかしいと思われることすら分からないんだよ。
そんなことより、怒ったリサの顔に怯えてたって話が面白いんだけどね。
333魅せられた名無しさん:03/04/11 01:30
でもさー、どこにいるのか連絡するくらいは結婚してれば、
相手のこと思いやってあげてればするんじゃないのかなー?
なんでマイケルだとそこでズレで許されるの?

ニコラス刑事ともすぐ別れちゃったし
ネガティブになってるのもあるのかもね。
335魅せられた名無しさん:03/04/11 01:31
マイケルって結局子供しか愛せない人なの?
336魅せられた名無しさん:03/04/11 01:34
>そんなことより、怒ったリサの顔に怯えてたって話が面白いんだけどね。
なんかわかんないけどワロタw
でも確かに>332の線は有りだな。
結婚当初は普通に好きだったと思うよ、互いに。
あのMTVのイベントって離婚前なんでしょ?
そしたらどんな夫婦だって、どんな理由だって、
冷え切ってて仏頂面してて当たり前なんでないの?
337松本:03/04/11 01:34
なんか必死やなー思いますね。
マイケルなんやしね。
338魅せられた名無しさん:03/04/11 01:34
>>333
リサとの間にズレがあるのに気付いて
逃げてたのではないかと思う。推測だけど。
知り合いで新婚なのに家に帰らないで
車で寝てた人いるけど
夫として妻とどう接したらいいかわからんかったらしい。
ムーンウォークをマスターした香具師いるか?
俺は今日、自宅でやってて派手に転倒した。。。
あらー
うちの旦那さんどこいっちゃったのかしら
・・・と思ったらテレビに出てるわー
元気そうじゃない

くらいのひとだったらうまくいった・・・カナ
>>340
お大事に・・・
343魅せられた名無しさん:03/04/11 01:40
まぁ、でも離婚した人の一方的な発言だけじゃ不公平だから何も分からない。
特にリサは3回離婚してるし。
344魅せられた名無しさん:03/04/11 01:40
漏れもひそかに練習している>ムーンウォーク
あとスリラーも。
けっこうハードだ

マイコーはリサマリーについてもデビ婦人についても
奇麗事しか言わないから真相はわからないね。
346魅せられた名無しさん:03/04/11 01:43
ブラッドオンザダンスフロアーの詩が
リサとの結婚生活を歌ってるといわれてるね。
347 :03/04/11 01:43
>>339

なるほどねー。
リサマリーって子供っぽいこと好きじゃなさそうだから
子供っぽいところがあるマイコーとはウマが合わなくて
自分の言いたいこといえず、逃げてたって感じだったのかな。

リサマリーにもやんちゃなで幼児性があればよかったのかも。
あ、それでもやっぱだめか。
逆に、凄く大人びてたほうがいいのかな。
348 :03/04/11 01:45
>>345
デビ婦人って何?なんの話?
349魅せられた名無しさん:03/04/11 01:45
リサは利用されたんだな。
ファンはマイケルのことになると許して正当化するんだな。
マイケルも自分を正当化するのが上手い。
不利なこと聞かれるとインタビューでもはぐらかしてたし。
でも幼児虐待は重罪です。それも許せるなんて崇拝って怖い。
>>348
ごめん。2番目のデビーさんのこと
351 :03/04/11 01:46
>>349
え、リサマリーのことはあの記事が本当だったら嫌だなー
って思うけど、虐待はしてないんじゃ?
352 :03/04/11 01:47
>>350
あ、そっか。こっちも気づかなくてごみんねw
ビート・イット(・∀・)!
354 :03/04/11 01:49
>>353
ビート・イット(・∀・)!
なんつってる場合じゃねぇだろ!
355 :03/04/11 01:49
BAD(・∀・)!
356 :03/04/11 01:52
マイケルの子供ブランケットにミルクあげてたときの
マイケルのマッハの大金持ち揺すりは何ですか?
あれは?あれは虐待ではないのですか?
マイケルファンはどうに擁護するんですか?
おっかさんタイプの人なら上手くいったかもね。
スレチガイだけど中島らもは何日も家に帰らなかったら
事務所に奥さんから暑中見舞いが届いて
「ご無沙汰しております」みたいなことが
書いてあったそうだ。
358魅せられた名無しさん:03/04/11 01:53
359山崎渉:03/04/11 01:55
(^^)
360魅せられた名無しさん:03/04/11 01:57
あのマッハ揺すりには私もビビったよ、早送りかと思った(w
しかし喋りもすげー早口だったし、珍しく声でかかったから、
なんか興奮してたんじゃないか?
>「ご無沙汰しております」みたいなことが
>書いてあったそうだ。

さりげなくつついてるなぁ>奥さん
っつーかあのインタビューの間
貧乏ゆすりばっかしてなかった?

まあ、ミルク上げてるときのはあやしてるつもりなんだろう。
だれか「あんなに揺らしちゃ駄目よ」って
いう人いないんだろうか。
363魅せられた名無しさん:03/04/11 02:09
でもあのゆすり方で見事に泣き止んでたよね。
不思議だ・・・
364魅せられた名無しさん:03/04/11 02:11
「頼むから泣かないでくれ」オーラが出てたね。
マイケル必死だなって感じだった。
ベールの上から見える顔、目が泳いでたよ。
367魅せられた名無しさん:03/04/11 02:16
人 大杉。
368魅せられた名無しさん:03/04/11 02:16
>>363
それわ、あのマッハ揺すりで死ぬかもしれない
という恐怖感を味わったからです。
これ以上ないたらぶち殺す>BYマイケル
369魅せられた名無しさん:03/04/11 02:19
適度の燃料投下って、結構ありがたいね。
370魅せられた名無しさん:03/04/11 02:20
>>365
出てた出てた。
「子供が泣くのはみたくないんだ」とほぼ同時に言ってたし。
371魅せられた名無しさん:03/04/11 02:22
ホント、おかげで凄い勢いでスレがのびてる
いつも違う話題でついてくの大変だけど
372魅せられた名無しさん:03/04/11 02:25
全く関係無い日本のファンが何必死になって自作自演してんだよ。
一人チャット状態。プッ。自分の生活みつめろよ。
373魅せられた名無しさん:03/04/11 02:30
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=g_kirai

マイケル嫌われてる海外タレント第7位
マイケルジャクソンは5位にもランクされてる
375魅せられた名無しさん:03/04/11 02:34
>>373
自慢じゃないが、5位にもいるよ。
エアロやレッチリの順位にびっくりした。
376魅せられた名無しさん:03/04/11 02:42

自分もマイケルに投票してきます

>>375
自慢していいよw
あの〜、じゃあ、好きなアーティストの投票って
あるのかって検索かけたら
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=ongaku7
こんなんありました。
マイケル一票しかありません。
投票お願いします。
378魅せられた名無しさん:03/04/11 02:52
>>377
マイコー、15位にもいる
>>378
あ、ほんとだ!
よかった。
380魅せられた名無しさん:03/04/11 04:32
>>317
そうそう、結局あれはマイコーが客じゃなくて、あの娼婦の恋人だったんだよ。
でも、彼女が娼婦かもしれないという疑いを抱いて
執事(ヒゲのおっさん)に調査を頼んだら、まさにドンピシャで、
それを知ったマイコーはヘリで旅立つと。
その後は前レスにあった内容で(殴られた理由とか)
終わり。多分この解釈で間違いないと思う。
煽りも必死だな。

プライベートビデオ、ちょっと楽しみ。
もし、日本でやるとしたらまた、吹き替えかな。
タッちゃんには自粛していただきたい。

で、そろそろですか?
382魅せられた名無しさん:03/04/11 09:06
人 大杉。
383魅せられた名無しさん:03/04/11 09:08
6週間も黙って家空けるなんて
さすが世界の大スター。
その先が読めない奇行っぷりはさすが。
リサだって、マイコーのミステリアスな部分に惹かれて
結婚したんでしょ?
何というか、短所は長所、長所は短所なのかね。
でも、2人の事は所詮2人にしか分からない。
384魅せられた名無しさん:03/04/11 09:32
リサマリーとの結婚生活、「WhateverHappens」で
歌ったんじゃないかな、マイケルとしては。
385魅せられた名無しさん:03/04/11 09:38
うーん。。。一般家庭ではダンナは毎日家に帰ってくるのが普通だろうから
イキナリ6週間も蒸発されたらヨメはひくし、失踪届け出すかも知れんレベルの一大事だけどさ(w
相手はマイコーなんだからさー、普通の生活を求めるのは無理ってもんだと思うのだが。。。
リサマリたんも世界の大スターとケコーンしたんだからそれ位わかって許せよ。地位も名誉も金もあるのに。馬鹿だねぇ。

それよか6週間マイコーは何してたのか気になりますわな。
ずーっと木の上で生活しとったりね(w
386魅せられた名無しさん:03/04/11 09:43
リサもいくらマイコーがミステリアスだといっても
黙って6週間も家空けるとは結婚前には想像してなかっただろうね。
この先マイコーと結婚する人が現れたらその人もそうとう大変だ(w
余計なお世話だけどさ。
387魅せられた名無しさん:03/04/11 10:04
>>385
マイケルたんの失踪先の想像にワラタ
リサ「マイケルはどこへ行ったの!!もう6週間も帰ってこないのよ!!(怒)」
側近「すみませんリサ様、こちらもあらゆる手を使って世界規模で捜索しているのですがなにせ…今だ発見には到りません」
それから3日後
側近「リサ様!!マイケル様の居場所が分かりました!」
「何ですって、彼は何処に雲隠れしていたの、モナコ?スペイン?それともリズの家だとでも言うの?」
側近「そ・それが…庭に植えてある「恵みの木」の上でずっとぼぉ〜っとしてたよ、とマイケル様はおっしゃっていらして・・・(汗)」
388魅せられた名無しさん:03/04/11 10:07
>>387
ワラタ
激しくありそうなヨカーン(w

そういえばデビー(?)も「マイケルは突然家を空けて・・・」みたいなこといってなかった?
389魅せられた名無しさん:03/04/11 10:09
>>387
マイコーらしくてイイ!!
実際ありえそうだからよけい笑えるw
390魅せられた名無しさん:03/04/11 10:14
>>388
となると、木の上が本当に好きなんだろうね(w
391魅せられた名無しさん:03/04/11 10:31
マジで音楽活動してない時期って毎日何してるんだろね。
庭の散歩とか映画見たりゲームしたりかなあ。
392魅せられた名無しさん:03/04/11 10:36
リサマリたん、めちゃめちゃ背低くないか?
結構な厚底はいてマイコーと並んでもまだ小さかった。
393魅せられた名無しさん:03/04/11 11:03
リサマリのことはオマエら盲目的なマイコーファンには分からないことだよ。
子供にひどいことした奴と別れてよかった。
リサマリのママも別れてやってほっとしてるよ。
マイコーも背低いからちっさいおっさん。
394魅せられた名無しさん:03/04/11 11:23
>>393
やたら偉そうでワラタ(w
395魅せられた名無しさん:03/04/11 11:24
>>393
ところで子供にひどい事ってどういうことしたん?
396魅せられた名無しさん:03/04/11 11:27
ちっさいおっさんはトム・クルーズでしょ。
397魅せられた名無しさん:03/04/11 11:30
マイケルの身長いくつ?
398魅せられた名無しさん:03/04/11 11:31
このスレIP表示しなきゃダメだな。ファンによる自作自演ばっかり。
399魅せられた名無しさん:03/04/11 11:36
背が低いね。
400魅せられた名無しさん:03/04/11 11:41
174
401魅せられた名無しさん:03/04/11 11:47
174て普通じゃん。
402魅せられた名無しさん:03/04/11 11:50
身長179センチ

http://members.jcom.home.ne.jp/lillie/index1.html

ここの最後に書いてあった。
403魅せられた名無しさん:03/04/11 11:51
>>397
ID表示されたら一番困るのは君なんだろうね(笑)
いっつも同じこと言ってよく飽きないなあ。
404魅せられた名無しさん:03/04/11 11:54
389だけどIP表示なんて言ってないし身長のこと聞いたのも初めてなのにー
405魅せられた名無しさん:03/04/11 11:55
間違った397だ↑
406魅せられた名無しさん:03/04/11 11:58
>>403
うまいね(w
自作自演じゃないつーのに絶対信じない人が一人いるよね。
407魅せられた名無しさん:03/04/11 12:00
うまくスレが進んでると自作自演と言う輩(同一人物)が
たいてい出没するね。
408魅せられた名無しさん:03/04/11 12:01
間違った、ID公開されたら困るのは>>398のことね。
409魅せられた名無しさん:03/04/11 12:06
>>408
オーケー。なんかたびたび出没するよね自作自演って言ってる人。
同じことばっかしで飽きた。
煽るなら煽るで違うのキボンヌ。
410魅せられた名無しさん:03/04/11 12:30
なんか最近哀れになってきた。
自作自演呼ばわりしたい人の事。

ところで意味不明な謎のSFって他にないかな?
自分的にはWHO IS ITは上のほうにあった
予想通りだろうなーって感じで落ち着いた。
んで、今のところまた「?」って思うのが
大御所のビリージーン。
あのカメラマンはなに?
んでベッドで寝てるのは誰だ??

オレの子だって言うんだぁ〜♪

すげえ歌詞だな、オイ(w
411  :03/04/11 12:38
謎のジャケ写ならあるよ。BLOOD ON THE DANCE FLOORのマイケルさん。
「なんでそーなるのっ!」っていう芸人ポーズ又はイヤミのシェーの進化系に見えて仕方がない。
悪いとは思うがいつも爆笑してしまう。あと、左手薬指の指輪ね。
412魅せられた名無しさん:03/04/11 14:03
ところでマイコーはどこに住んでいるんですか?
413魅せられた名無しさん:03/04/11 14:21
>すげえ歌詞だな、オイ(w

そんでお前は何が面白いねん
414魅せられた名無しさん:03/04/11 14:30
>>413
お前もな
415魅せられた名無しさん:03/04/11 14:30
>>411
漏れBLOOD〜のジャケ大好きさ。基本的に
HIStoryのジャケに彫像載せちゃうセンスの延長だと思ってるが、
不人気なのも理解できる。赤いのが、また。
416魅せられた名無しさん:03/04/11 14:37
インヴィンシブルのジャケはあっさりしすぎて物足りなかったな。
てかブックレットのユリ・ゲラーのイラストいらんし(w
417魅せられた名無しさん:03/04/11 14:40
>>416
激しく胴衣。
イラスト(゚听)イラネ
418魅せられた名無しさん:03/04/11 14:42
>>416
あっさりな分、色のバリエーションがあるから(笑
インヴィンシブルのジャケットは結構好きだな。
ヒストリー2枚組みのほうのジャケットは
あんた金正日かよって感じで正直引いた。
一番好きなのはヒストリーのベストだけの爪先立ちの奴
420魅せられた名無しさん:03/04/11 15:07
>>419なんかあれマイコーの原点て感じでいいよね、キラキラしてて。
個人的には一見趣味悪!なデンジャラスのパブリーさがまさにキングで
一番好き。
421魅せられた名無しさん:03/04/11 15:08
>>419
ベストのビリー・ジーン柄、あれはカコイイ(・∀・)!
>>420
> >>419なんかあれマイコーの原点て感じでいいよね、キラキラしてて。
そうだよね。あのキラキラ靴下とあのポーズはまさにマイコーのシンボルですよ。
でも、BLOOD ON〜の悪趣味さもある意味マイコーぽくて好きです。

423魅せられた名無しさん:03/04/11 15:45
>>422
ファンには「カコイー」だけど、興味なくて何も知らない友人なんかは異様に思うらしく
「なに?キラキラ靴下でつま先立ちって(笑)」みたいに言われるっす。

あと、パンツ丈が短いのも笑いのツボらしい。まぁ普通に考えたら確かにダサダサよね(w

デンジャラスのLIVEの衣装も結構きてる。
424魅せられた名無しさん:03/04/11 15:48
>>423
ついでにHIStoryツアーのキンピカもちょっと・・・というかかなりきてる。

個人的には、ジャケットや衣装に関しては期待してません(w
425魅せられた名無しさん:03/04/11 15:58
ファン心理としては、何を着ててもとりあえず許せるのだが
たまに今風のちゃんとしたカッコ(もちろんパンツ丈も標準)して
しかもそれが劇的に似合ってて、かっこよかったりすると
「彼は何の為にすそをあげるのだろう・・・足が短く見えるよ」と
要らぬ心配をしてしまう。
ダンスが一番映える長さだというが、自分的にはホントは???ですわ。
ステージ衣装はまあいいとして
普段の服も結構逝っちゃってるよね・・・
一昨年ぐらいにインシンクと一緒に出て踊った時の
服はシンプルでカッコよかった。
いつもああいう風にすればいいのにと思ったよ。
428魅せられた名無しさん:03/04/11 16:01
BLOOD ON〜のジャケ写はどうであれSF(かアレは?)は好きかも。
ずーっと単調な画像で、その点はちょっと飽きるんだけど
ちゃんとした長さのズボンはいて(笑)女のパンチラ狙ってるマイコーに萌え。
429魅せられた名無しさん:03/04/11 16:02
>>427
それ私も見た!
こんなカッコできるんじゃん、って思った!
430魅せられた名無しさん:03/04/11 16:06
学校から帰ってきて見てみたらこんなにレスが・・・
431魅せられた名無しさん:03/04/11 16:06
>>427
ダンス最後の決めポーズ後
差し出されたオレンジジュースを
即効で口にするマイコーにワラタ。
おまいさん、あんまり踊ってないじゃんよ(w
しかも最後ちょっと音楽とずれてるし(w
432魅せられた名無しさん:03/04/11 16:08
>>427
どういう服だったの?詳細キボンヌ
>>432
黒のジャケットに長目の丈の黒のパンツ
インは白いシャツ。 たぶんVネック。
髪は短めでウェーブっぽかったと思う。
うろ覚えだけど。
434魅せられた名無しさん:03/04/11 16:12
今風のデザインのいい上下黒のジャケット&パンツ(しつこいが標準丈)に
インは白シャツだったと思う。エリは丸襟だったかな。

てゆーか427じゃないな、おれ
435魅せられた名無しさん:03/04/11 16:15
>>433
スマン(w
丸襟ってって小学生かよ
丸首って言いたかったのさ(w
でもそういえばVだわな。
436魅せられた名無しさん:03/04/11 16:15
>>433-434
ありがとう!
いいねそういう格好。原色とか派手な色着てるイメージだから
新鮮。これからそういう感じでいけばいいのに。
437魅せられた名無しさん:03/04/11 16:16
>>427
ウプしてちょ!
ttp://www.geneva-link.ch/khanmail/3c.htm
 ここの一番上の画像をクリックすればDL出来ると思う
439魅せられた名無しさん:03/04/11 16:19
>>436
普通の感覚の持ち主なら、明らかにあの服装の方がカコイイと思うのだが、マイコーだしね(w
化粧も明らかにおかしいときあるから本人の断固とした意思の結果なのだろう。
440魅せられた名無しさん:03/04/11 16:22
裁判の時の青いネクタイのマイコーかっこよかった。
ネクタイの結び方はなんか変だったけど。
441魅せられた名無しさん:03/04/11 16:25
タレントのちゃんとした顔とノーメイクの時の写真を並べてるんだけど
マイコォーの写真があまりにひどかったので笑っちゃいました。マイコォーの
肌は何色なの??ってかノーメイクじゃないし。ジャクソン課長はかなり自然なのにねぇ。
http://www.ebaumsworld.com/celeb.html
442魅せられた名無しさん:03/04/11 16:29
>>441
撮った年代がずいぶん違うと思うが
443魅せられた名無しさん:03/04/11 16:32
>441
マイコーだけメイク前・メイク後の画像が逆?だと思う。
444魅せられた名無しさん:03/04/11 16:33
顔が紙粘土のようなのはやっぱり
メイクが濃すぎるんだよね?。。。
445魅せられた名無しさん:03/04/11 16:34
>>441
BADの頃と最近の顔比べられても困るよねえ。
でもこの前うぷされてた最新の写真はずいぶん良くなってて
安心した。
446魅せられた名無しさん:03/04/11 16:34
たしかに(笑)>>443
447魅せられた名無しさん:03/04/11 16:40
>>440
どこで買うんだろうね、って感じのネクタイだよね
448魅せられた名無しさん:03/04/11 16:42
マイコー、ファンながらキモイとは常々思っております。
メイクがなあ。。。
449魅せられた名無しさん:03/04/11 16:44
44のオッサンが今隣にいますが(課長っす)
肌の質感とかやっぱり全然違うわー。
今観察中。はりがないなあ。
その人はやせ気味で筋肉質ではないから
マイコーと比べちゃならんが。
450魅せられた名無しさん:03/04/11 16:49
>>449
おもろすぎ(笑)
マイコー、写真だとやばいけど動いてるときは全然カワイイと思うんだけどな
451魅せられた名無しさん:03/04/11 16:52
>>450
もうすぐ退社時間だかんね、そわそわしとるわな。
結構体系的には似てるとおもうんよ、オッサンのくせに足長いしね。
筋肉の有無はまったく違うが。
うわー、やせてても腹は出るんだなあ。

わたしもそろそろ帰り支度すっかな。
サヨナラみなさん。なげきす。
452洋物動画:03/04/11 16:56
453魅せられた名無しさん:03/04/11 17:40
病気でも人前に出なきゃいけないんだから仕方がない。
454魅せられた名無しさん:03/04/11 18:05
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
455魅せられた名無しさん:03/04/11 19:48
マイコ〜、お願いだからもっかいソバージュヘアに戻して?
しかし、あんだけ七変化してるのに
髪の色だけは変わらないね。これも私の中では
密かに謎。黒髪が好きなのかな?
456魅せられた名無しさん:03/04/11 19:50
ゴーントゥスーンのライアン君の葬式にいる時、マイケルの横顔が写るんだけど、
照明も無い為か(当たり前だが)マイケルの素肌がどんな感じか分かるよ。
そんなツルツルって感じじゃないね。
あの時は30代だから、普通にそれ位の荒れ方してると思う。
457魅せられた名無しさん:03/04/11 20:14
マイケルのブロンドって似合うかな?
458魅せられた名無しさん:03/04/11 20:21
絶対に似合わない。
459魅せられた名無しさん:03/04/11 20:22
肌の荒れは健康状態によるから年は関係ないよ
くすみ、たるみは出てくるけどね
460魅せられた名無しさん:03/04/11 20:26
>>456
ちょっとブツブツがあったね。
だけどそれを見たときマイコーの人間らしさ(?)を感じたせいか、
なぜかほのぼのとした気持ちになったのを思い出しますた。
461魅せられた名無しさん:03/04/11 20:26
たるみはわかるけど、くすみってどういうこと言うの?
462460:03/04/11 20:29
いや、それともあれはヒゲ剃りあとなのかな?
よくわからないです。スマソ
463魅せられた名無しさん:03/04/11 20:32
>>455
一般人は、まず髪の毛を染めて白人に似せようとする。
マイケルは白人になりたかったと言う人いるけど、
本当に白人っぽくなりたかったらマイケルは髪の毛染めてるよ。
464魅せられた名無しさん:03/04/11 20:34
公の席に出ないときも普段から化粧してるのかな。
すっぴんのマイコー見てみたい。
465魅せられた名無しさん:03/04/11 20:42
http://www.angelfire.com/in4/jetziint2/int2c.html
上手くリンクできてるか分からないけど、
日本人記者がマイケルをインタビューしてる動画。
マイケルがインタビューのたび笑いのツボにはまって
何回もやり直ししてるのが記録されてます。
オススメ!
466魅せられた名無しさん:03/04/11 20:45
くすみは、肌が明るさをなくした状態のことを言います。
若い人はそういう心配はないと思うけど
年をとるほど肌がくすんで明るさがなくなっていくんだよね。
だから、パール入りのファンデーションとかで明るさを出してあげると良い。
467魅せられた名無しさん:03/04/11 20:49
くすみというのは若い頃より
少し肌の色が黒くくすむことです
新陳代謝が悪くなるからそうなります
468魅せられた名無しさん:03/04/11 20:50

なるほど。くすみの勉強になりました。
でも黒人って元々黒いからくすみの心配はなくていいね。
469魅せられた名無しさん:03/04/11 20:50
新陳代謝を良くすればいいのだ。
470魅せられた名無しさん:03/04/11 20:50
何がそんなに可笑しいんだ?マイコォー・・・
でもキュートだたよ。>465
471魅せられた名無しさん:03/04/11 20:53
キャプテンEO萌え
472魅せられた名無しさん:03/04/11 20:53
>>463
すごい!かなり、なるほどネ〜って思った。
473魅せられた名無しさん:03/04/11 20:54
>>465
面白い・・・こっちまで爆笑だよ!
474魅せられた名無しさん:03/04/11 20:56
>>465
笑い方がいつも思うけどおもしろい。
ウヒーヒッヒッって猿っぽいよね(笑)
475魅せられた名無しさん:03/04/11 20:57
>>465のサイト、小さくてよく分からないから前面表示にすると
モザイクみたいにぼけちゃう。

もっとよく見える方法ないかな〜
476魅せられた名無しさん:03/04/11 21:00
インタビュアーの顔がおもろかったんかな?
477魅せられた名無しさん:03/04/11 21:02
NHKのてっしーに似てるとオモタ>インタビュアー
マイコーって、声が高いせいかすんごい楽しそうに笑うよね。
ゴリラ見に行ったときといい
いつも捕まるダンサー君のときといい。
自分には、あーひゃっひゃ〜って聞こえる。
479魅せられた名無しさん:03/04/11 21:27
特番では躁状態とか言われてたけど昔からあんな笑い方
なんだね。自分も初めて見たときは躁か?と思った(w
480魅せられた名無しさん:03/04/11 21:33
この人昔から笑い上戸だからねぇ〜
481魅せられた名無しさん:03/04/11 21:35
>>479
おっと、被った。その通り。
だからテレビなどで変にカットされて編集されるといくらでも
変な人に作りかえる事が出来る。
482魅せられた名無しさん:03/04/11 21:39
そうだよね!笑い上戸なんだよー
昔から甲高い笑い方だけは変わらない。
インとアウトで、キャラは多少変わるかな?と思うけど
笑い方かわんなくて、嬉しかった。
483魅せられた名無しさん:03/04/11 22:12
っつか、最初特番でマイコーのおっかけが
捕まって「あーひゃっひゃ、まただよ」って笑った時
正直まいこーの事「こいつキティガイ…?」と思いました。
誤解でした。
484魅せられた名無しさん:03/04/11 22:24
特番を見て最初に思ったこと。
「この人病んでる・・。」ごめんねマイコー・゚・(つД`)・゚・
今ではすっかりあなたの虜です。
485魅せられた名無しさん:03/04/11 22:33
漏れも基地外だと思ったよ>>483
悪いイメージは持たなかったけど。
世界的なスターともなるとマトモな神経じゃないのだな、と。
でもキッパリと
「ボクはピーターパンなんだ」
と言い切ったマイコーに落ちました。
486魅せられた名無しさん:03/04/11 22:38
「ピーターパンなんだ」ってマイコーの事
知らずに軽く聞くと何だこいつって思うけど
子供時代の事とかマイコーの事知ると
もっと奥深い信念みたいなものを感じるね
487魅せられた名無しさん:03/04/11 22:43
何か、半場ムキになってたよね。
バシル:君はマイケルジャクソンだ!
マイコ:いいや、僕はピーターパンだ!
488魅せられた名無しさん:03/04/11 22:53
それが世間の誤解を生んでしまうよね。
わかる人だけわかってればいいんだろうけど
なんかそれも切ないなあ・・。
489魅せられた名無しさん:03/04/11 22:55
アメリカFOXの2時間スペシャル見たいね
バシール版は悪意はあったけれども私生活が見られたから良かった
マイコーに興味あれば見たいよね
日本でもやって欲しい
490魅せられた名無しさん:03/04/11 22:55
今週の生協の宅配のチラシにマイコーのCDが載ってるよ(・∀・)
世間でもマイコーはブームなの?
491魅せられた名無しさん:03/04/11 22:57
はああ
492魅せられた名無しさん:03/04/11 23:02
マイコーってほんと子供みたいで憎めないねえ〜。
でも、天才肌で物凄く頭もいいし、
「アンファン・テリブル」って
感じかな。
493魅せられた名無しさん:03/04/11 23:02
マイコーってほんと子供みたいで憎めないねえ〜。
でも、天才肌で物凄く頭もいいし、
「アンファン・テリブル」って
感じかな。
494魅せられた名無しさん:03/04/11 23:03
>489
見たいね〜。今度はほのぼのしたマイケルの生活が見たいよ。
495魅せられた名無しさん:03/04/11 23:08
二重カキコスマソ
496魅せられた名無しさん:03/04/11 23:11
マイコー、ほんとに毎日あのスタンカーメンの
お風呂に入ってるのか?そして、あの落ち着かない
ゴージャスなダイニングテーブルで子供たちと
ごはんを食べてるの?しかし、あの木はいいね。
マイコー、さてはハンモックも好きでしょ?
497魅せられた名無しさん:03/04/11 23:27
>>496
きっとハンモック好きだね。

でもマイケルは根っからのエンターティナーだからね。
人が近くにいるとサービスしちゃうのよ
(ア、ディース、ディースみたいに)
でも実際はとても質素で地味な人だよ。
ずいぶん上の方の服の話題だけど、
キラキラの刺繍入ったミリタリージャケットとか、濃いの多いよね。
「マイケル星からきたやってきた王子様」って感じ。
浮きっぷりに萌え。
>>498
そうそう。
王子様っぽいんだけど何処の国の王子様?って感じ
無国籍王子ファッション。
まあ、億万長者で大スターだから何でも好きなもん着てくれって感じ。
お洒落な服とかもう期待してませんし・・・
500魅せられた名無しさん:03/04/11 23:36
ストレンジャー〜のSFのマイコー、確かシックな黒のロングコートとかでシブーくキメてなかったっけ?
「すげえ素敵」と思たよ
501魅せられた名無しさん:03/04/11 23:36
時代に激しく逆行したファッションがマイコーらしくて
いいよ。普通におしゃれな服も着て欲しいけど。
502魅せられた名無しさん:03/04/11 23:42
>>498
マイコー、若いときには本当に王子様の格好(かぼちゃブルマー着用)して
カレンダー作ったりしてたんだよ
503魅せられた名無しさん:03/04/11 23:46
>>502
あったね〜。
日本のテレビのCMで着物姿になった事もあった。そのポスターもっとる。

スリラーの頃のヘンテコジャケットはホテルマンから
直接もらったりしてたんだってね。
>>502
おお、やっぱそういうの好きなのか〜!
白雪姫に出てくる王子みたいな。

漏れBAD期(だったっけ?)の、日本の鎧着てるやつ好き。
505魅せられた名無しさん:03/04/11 23:48
普通に王子服着てるよね(爆笑
どーなの!?とは思ったけど、やっぱりステキ。
>>504
そう、着物じゃなく鎧ね。
507魅せられた名無しさん:03/04/11 23:50
>>505
でも普段はブカブカのトレーナーやシャツだよ。
MIB2あんま期待しないで見たら、
マイコー出演シーンが
ギャグ的に結構おいしい役どころダターヨ。
いつもタイムマシンで買って来た様な服ばっか着てるから
たまにフツーにお洒落な服着てると「おおっっカッコいいかも」
って思ってしまうね。
っつーかアンドレキムはアンジョンファンを連想してしまうので
やめて欲しいと思う・・・

510魅せられた名無しさん:03/04/11 23:52
今の格好もコンセプトは王子なんだね。
なるほど、納得。
511魅せられた名無しさん:03/04/11 23:53
>>510
本人は王子じゃなくて王のつもりだと思ふ
裁判のときの服なんかも
一見普通のたかそーな服だけど
よく見るとゴージャスっていうか
この人らしい服着てるんだよね。
513魅せられた名無しさん:03/04/11 23:54
やぱーりエイリアンでしたね。あれ、ワラタよ。
似合いすぎ。
514魅せられた名無しさん:03/04/11 23:55
>>509
スタイルはバリイイからフツーの格好でお洒落に見えてまうのもある。
515魅せられた名無しさん:03/04/11 23:55
ギブミーチョコレート。
516魅せられた名無しさん:03/04/11 23:56
>>512
最近のはマイケルらしくっていってデザイナーに
注文してるからね。
>>516
ああやっぱそうか。
まあ、あんな服そうそう売ってないけどねw

とはいえ、プロのスタイリストに任せたほうが
いいように思うときもしばしばあったり・・・
518魅せられた名無しさん:03/04/11 23:59
ムーンウォーカーでは、珍しく一般ピーポゥみたいな
赤いカーディガン着たマイコーが見れますよ
…と思ったら、靴下も真っ赤だ。やはりここにもマイコーらしさは健在。
519魅せられた名無しさん:03/04/12 00:00
流行のは着ないのかね、ドルガバとか。
つっても中田みたいな微妙な着こなしも嫌ですが。
520魅せられた名無しさん:03/04/12 00:01
>>518
確かそのカーディガンにもマイケル紋章が胸に付いてなかったっけ?
521魅せられた名無しさん:03/04/12 00:04
>>519
ドルガバは知らんが80年代後半頃から専属デザイナー依頼で
90年代半ばから衣装は一流デザイナーに依頼してるね。
522魅せられた名無しさん:03/04/12 00:05
>>519
ちなみに中田はイタリアの一流スタイリストが付いてるだろ。
イタリアファッション業界の広告塔だもん。
523魅せられた名無しさん:03/04/12 00:06
普段着(?)も腕章入りでわらた。>裁判
マイコージョークだったんだろうけど。
525魅せられた名無しさん:03/04/12 00:13
>>520
そう、勲章付いてたね。特番の時といい、マイコーは
勲章がお好きなのかね?あの王冠みたいなマーク。
526魅せられた名無しさん:03/04/12 00:13
マイコーの服っていうか靴なんだけど、
ブーツかどうかわからない膝丈まである
派手派手なやつあるよね?あれがかなり謎・・。
>>523
そうそう。そんなかっこで子供達と草原で遊ぶんだよ〜
で、車→ガンダム→飛行機になる、と…

飛行機に向かって「マイコォ〜」と涙ぐむ子供達。
すでにマイコーじゃないだろ、みたいな…
528魅せられた名無しさん:03/04/12 00:14
>>523
わぉ!なんの写真だ?癒される〜

昔は本当に屈託もない無邪気さで可愛かったな。
実家離れないで宗教も辞めなかったらこのままでいれたのかな・・
あるいはBADがもっと売れてたら・・・。
今でも十分愛してるけどね
529魅せられた名無しさん:03/04/12 00:16
>>526
あれはね。マンインザミラーのパフォーマンスする時に
膝を毎回打ち付けるから怪我したそうだよ。
で、膝カバーを思い付いたらしい。
あの、キャッチャーみたいな足のプロテクト?
あれで、よく踊れるよね。重そう。
つか、マイコーの衣装は全部が重そう…
>>529
526じゃないけど、ナイス豆知識と称えさせてもらおう。
532魅せられた名無しさん:03/04/12 00:21
>>526
膝カバーなんだ。靴かと思ってた(w
すごく凝ってるよね。
かなりのこだわりが感じられるよ。
>>529
ああ、あれ見るたびに「痛くないのかな〜」って
いつも思ってたけど、やっぱ怪我してたんだ。
あのブーツとかプロテクターは結構好きかも。
534魅せられた名無しさん:03/04/12 00:22
>>532
靴はただのローファーだったりするよ。
535魅せられた名無しさん:03/04/12 00:23
↑スマソ。>>529へのレスです。
536魅せられた名無しさん:03/04/12 00:24
>>533
あのパフォーマンス本当に痛々しくない?
本当に渾身のパフォーマンスだと思う。
あまりに気が入りすぎて立てなくなったことも何度もあったらしいよ。
537魅せられた名無しさん:03/04/12 00:28
そーいえばマイコーってブランド物あまりしてないよね?
自身のオリジナルばかりで。女同様、あまり
そういうのに興味ないのかな。整形はするのに
ピアスなどは一切してないし。ってか、マイコーのおやじが
しっかりゴールドのピアスしてるの見た時は
あ、こりゃードキュソだな…って何となく直感
してしまった。
歌ってる最中は歌の世界にはいっちゃってる感じだから
きっと後で痛むんだろうなあと思った。
でもあのパフォーマンスはまじ凄い。
539魅せられた名無しさん:03/04/12 00:29
某TODAYの評判を、ここで聞いたら駄目でつか?
アレだったら放置してくらはい。
なんか二十歳ぐらいまで
おか〜ちゃんの買ってきた服を
素直に喜んで着てたみたいなイメージあるよね。
542魅せられた名無しさん:03/04/12 00:35
>>537
ブランド物もただそこらへんで売ってたアクセも
ごっちゃに部屋に置いてあるんだって。
で、気に入った物を気が済むまでしてる。
確かブルガリとかバリ高いブレスを気に入ってある期間してた事もあったよ。
543魅せられた名無しさん:03/04/12 00:35
>>537
庇う気は無いんだけど。
親父さんはマイケルとかに後で批判されてドキュソの
イメージ定着しちゃったけど、当時の一般的な黒人男性だよ。
でも不器用で愛情表現が下手だっただけだと思う。
家族をずっと誇りに思っていたようだし愛していたのは確かだしね。
>>540
某TODAYってナニ?
545魅せられた名無しさん:03/04/12 00:40
>>540
そんな感じする。
純なマイコーらしい。
546魅せられた名無しさん:03/04/12 00:46
>>541
スリラーの頃まで、ナイロンの黒パンツばっかり着てたよ。
あと、ミッキーがついたトレーナーから、白いシャツの襟出したり。
靴はローファーというよりも、おじさんの餃子靴。
547魅せられた名無しさん:03/04/12 00:49
割りと20才前は流行を追った服装をしてるんだよね。
>>546
やっぱりw
なんかそういう人って極端に走るっていうか
お金がたくさん入ったりすると
ビックリするような服を買ってくる傾向に
あるような気がする。
まあ私の偏見かも知れませんが。
549魅せられた名無しさん:03/04/12 00:53
SFなら、「Scream」「BOTDF」「InTheCloset」などは、
スタイルが引き立っていたからか格好良い衣装だと思ったよ。
550魅せられた名無しさん:03/04/12 00:53
>>523
おおっ、なんてカワイイんだ・・・。
551魅せられた名無しさん:03/04/12 00:57
>>549
私もその3つの衣装好きだな〜。
特にBlood〜のとか、かなりセクシーだった。
体もたくましくて似合ってたし。
552魅せられた名無しさん:03/04/12 00:58
553魅せられた名無しさん:03/04/12 00:58
90年代後半辺りの好景気にアメリカが成り始めてからは
流行を追わないファッションをするとボロクソいわれるようになったよね。
マイケルもその辺りからはボロクソいわれない程度の
格好をするようにはSFや授賞式なんかではしてるように見える。
553は90年代前半辺りか?
555魅せられた名無しさん:03/04/12 00:59
BloodOnTheDanceFloorのマイケルのスタイルは、
すごく均整がとれてたな。
556魅せられた名無しさん:03/04/12 01:01
マイコー本当赤好きだね
557魅せられた名無しさん:03/04/12 01:03
漏れ的にはチョト肉が付き過ぎだと思ふ<BloodOnTheDanceFloor
せめてInTheClosetまで

そういえばInTheClosetってマドンナにInTheClosetに居ないで
表に出て来い!って言われたのがこの曲作ったキッカケなんだよね。
そんな事いうマドンナもそれを作っちゃうマイケルも「らしい」よね。
558魅せられた名無しさん:03/04/12 01:06
昔、ピーターパンのジャンパー着てたマイコーの写真見たなー。
一見普通のジャンパーだけど、後ろ向いたらピーターパンの
絵が・・。可愛かった。
559魅せられた名無しさん:03/04/12 01:06
>>556
スリラーからのラッキーカラーだもんね
似合うし
560魅せられた名無しさん:03/04/12 01:08
>>558
それさ、デンジャラスツアーで2回目に日本に来たとき
福岡公演でも移動中も来てなかった?
丁度訴えられてマイケルがタイトだったであろう時
561魅せられた名無しさん:03/04/12 01:09
>>529
膝カバーというよりどうみてもキャッチャーのレガースでしょ。
あれつけたまま膝で着地しないじゃん。
すぐ外しちゃうじゃん。
ただのファッションよ。
562魅せられた名無しさん:03/04/12 01:11
>>561
普段はファッションだろうけど
そのファッションしようと思ったのが
膝怪我してからだと聞いた。
563魅せられた名無しさん:03/04/12 01:11
>560
そうなの?それは知らなかったけど愛用してるってことだよね。
かわいすぎる(*´Д`*)
564魅せられた名無しさん:03/04/12 01:12
>>562
どこで?
565魅せられた名無しさん:03/04/12 01:13
>>557
今までのマイケルの細さに感銘を受けてたならそう感じるかも。
でもあの太さは明らかに贅肉じゃなくて筋肉だからね〜、
なんだかがっちりして格好良い。
566魅せられた名無しさん:03/04/12 01:14
>>564
マイケル本人じゃないけどw
確か「マイケルジャクソンの真実」って本で
周りのスタッフがそういってたって書いてあった。
567魅せられた名無しさん:03/04/12 01:16
568魅せられた名無しさん:03/04/12 01:17
スリラー→バッドって相当筋肉付いたように見えるけど
それでも今見るとほそいよね。
569魅せられた名無しさん:03/04/12 01:18
私も BloodOnTheDanceFloor のときのマイケルさん好き、男臭くて。
顔はアレだけど。ファンデもチークも濃すぎだけど。おばさんぽいけど…
570魅せられた名無しさん:03/04/12 01:18
デンジャラスまではスレンダーなイメージがある。
571魅せられた名無しさん:03/04/12 01:19
>>566
「マイケルジャクソンの真実」って本?
あのガセネタマンセーの本?
572魅せられた名無しさん:03/04/12 01:20
>>571
上下巻のヤツっすよ?
573魅せられた名無しさん:03/04/12 01:20
スリラーの頃は怖いほど細かった気が。
バッドは少し健康的だなって思ったよ。
574魅せられた名無しさん:03/04/12 01:21
確かにBloodOnTheDanceFloorとか今風意識してるからカコイイよね。
575魅せられた名無しさん:03/04/12 01:22
>>572
持ってます。
筆者オマエその場にイタンカイ!な本。
576魅せられた名無しさん:03/04/12 01:23
それよりも、今の方が明らかにデカい。
テレビの画面から見てもあの上半身はかなり
大きいと感じたよ。昔はほんとにヒョロっとしてたのにね。
BAD時代がちょうど良かったかなって思うけど。
577魅せられた名無しさん:03/04/12 01:25
>>575
筆者はスタッフに取材って書いてあるよ。
あの本はそのネタそのネタ書いてあるネタの出何処が
唯一マトモだよ。なんの雑誌のインタビューかとかね。
筆者の見解の感想は無用だけど。
578魅せられた名無しさん:03/04/12 01:26
こうみると、美意識って本当にそれぞれだね。
個人的にはInTheClosetのマイケルのスタイルが
筋肉も綺麗についていて、スレンダーで、一番好きかな。
579魅せられた名無しさん:03/04/12 01:27
今ほんと上半身大きいよねえ。胸板かなり厚い。
昔より脂肪の占める割合が多そうだ。。
580魅せられた名無しさん:03/04/12 01:27
>>576
でも今はだぶだぶの服ばかりでタイトの服
着た姿ではないから分からないよ。
確かに無駄に肉付いてそうな危惧はあるけど。
581魅せられた名無しさん:03/04/12 01:29
今はがっちりというより、ちょっとぽっちゃりという感じ(w

でも「YouRockMyWorld」である程度落としてたように、
SF収録の時とかはワークアウトして脂肪を落とすと思う。
アメリカのセレブってそういうの多いよね。
582魅せられた名無しさん:03/04/12 01:30
580の今って最近のインタビューで見た姿のコト
583魅せられた名無しさん:03/04/12 01:31
584魅せられた名無しさん:03/04/12 01:34
マイケルは確か、ヒストリー出してスグ
マルセルマルソーと特別番組やろうとした時に1回倒れたじゃない?
その時にツアーやるなら体にもっと
肉増やせって医者にいわれたんじゃなかった?
もっと前だったか?
585魅せられた名無しさん:03/04/12 01:34
InTheClosetのSFは、見る度食い入るように腋毛の存在を確かめてしまいます
586魅せられた名無しさん:03/04/12 01:34
HIStoryツアー見たら分かるけど、
ケツが丸い!!
たぶん、アスリートの黒人のようなケツしてるよ。
587魅せられた名無しさん:03/04/12 01:36
マイコーって何が好きなんだろう。
アメリカ人らしくでっかいアイスクリーム食べたりするん
だろうか。ネバーランドでかき氷食べようとしてたから
甘いものは好きなのかなやっぱ。
588魅せられた名無しさん:03/04/12 01:37
>>585
あれ腋毛ないっすよ。
元々薄いのを剃ってる。
昔の雑誌で腋毛は確認済みなのに・・。
589魅せられた名無しさん:03/04/12 01:40
>>587
昔痩せてた頃はナッツと干し果物が好きだと聞いた気がした
ジャンクフードは好きだと公言してないけど
好きそうだよね。
590魅せられた名無しさん:03/04/12 01:45
591魅せられた名無しさん:03/04/12 01:45
>>586
HIStoryツアーの何を見ると?
BADのアルバムの中の写真見るとプリケツだなーと思う。
592魅せられた名無しさん:03/04/12 01:47
滞在先の一流ホテルの食事には手をつけないで、
ケンタッキー頼んで、ポテトを食っていたって話は聞いた事ある。
593魅せられた名無しさん:03/04/12 01:48
>>586
筋肉ついてるよね特にゴールド衣装見ると

前年倒れて体質改善に励んだものと思われ
594魅せられた名無しさん:03/04/12 01:48
あのさ、マイコーツルッツルとか言ってる人いるけど
ムーンウォークのカラー写真に、手のドアップあるけど
決っしてモジャモジャじゃないが、しっかりと
男らしい腕毛生えてるよ。お?マイコーに腕毛?って
感じで、初めて無駄毛見たから意外だった。
でも脇毛は知らん。
595魅せられた名無しさん:03/04/12 01:53
今キャプテンEO見てて思ったけど、悪者二人のムチに
捕まって電撃?みたいの流されたあとのマイコー、
演奏してる仲間たち置いて1人で逃げようとしてるよね?
なんかおかしかった。
596魅せられた名無しさん:03/04/12 01:53
マイコーツルッツルなんて言ってる人いる?
597魅せられた名無しさん:03/04/12 01:55
>>596
それは頭?お肌?
598魅せられた名無しさん:03/04/12 01:55
ジャクソン5が上半身裸の写真見たけど
なんか引くな
そういうイメージじゃないから
599魅せられた名無しさん:03/04/12 01:56
ハロー!

パンパン!!

ゲイ・タイム!!
600魅せられた名無しさん:03/04/12 01:56
剃ってるのか、わざわざ・・・
なんかまた見たくなってきたな(w
601魅せられた名無しさん:03/04/12 01:57
>>593
あれ倒れた時、本気で心臓が止まるかとオモタ。
マイケル心臓が弱いんかな?
昔も心臓関係で倒れたらしいけど・・・
倒れた頃汗ダラダラで凄かったらしいね。
マルソーとの共演見たかった・・・
602魅せられた名無しさん:03/04/12 01:58
>>600
だって昔の雑誌の表紙で一度かすかに披露してる
のに無くなってるんだもん。
603魅せられた名無しさん:03/04/12 01:59
心臓とか悪くなくても気絶とかしてしまうよ。
体力的にあまりにハードな状況におかれるとね。
(経験者は語る)
604魅せられた名無しさん:03/04/12 02:00
>>598
ジャクソン5のセックスシンボルは主にはジャッキーとジャーメイン役だったしね。
605魅せられた名無しさん:03/04/12 02:00
>>601
風邪のウイルスが胃腸にまわったらしーよね
そりゃ倒れるっしょ。

70年代にも肺の病気やってるべマイケルは。
ジャーメイン宅にいるとき呼吸困難で運ばれたって
606魅せられた名無しさん:03/04/12 02:02
>>603
でも倒れた時は和やかなリハーサル時だったんだよ。
当時は心労なども重なりみたいな発表あったと思ったけど、大丈夫なんだろうかね。
607魅せられた名無しさん:03/04/12 02:02
あと、クリス・タッカーがマイケルと同じ動きすると倒れる
608魅せられた名無しさん:03/04/12 02:02
マイケルはかなり病気とかしているんだね。
忙しすぎたりストレスが多すぎるからもあるのかな。
609魅せられた名無しさん:03/04/12 02:03
>>605
あ、そうなんだ。
風邪のウイルスが胃腸にまわったのか。
じゃ変な後遺症はないよね。
610魅せられた名無しさん:03/04/12 02:06
>>608
マイケルが倒れる時は少なからずストレスって要素は
あるよね。昔ディズニーとユニバーサルの間に挟まれたときも
倒れたんじゃなかったっけ?
611魅せられた名無しさん:03/04/12 02:06
>>609
当時の記事に
「ウイルス性の消化器障害にかかり、下痢による脱水症状」
て書いてあるわ。その前数日間風邪気味だったていうし。
612魅せられた名無しさん:03/04/12 02:08
>602
たった一度の披露が表紙。さすが…
私見たことないので正直うらやますぃです(w
in the closet 以外では、いつも見えそで見えないよね、腋
Dirty Diana とか見えたっけ? 暗くて見えないかな
あああ気になるよ、すごい気になる。腋。
613魅せられた名無しさん:03/04/12 02:08
「脱水症状?そんなときはコカ・コーラを」
614魅せられた名無しさん:03/04/12 02:09
>>610
書き込みを読んでいくと、もしかして5本の指じゃ
数えられないほど倒れたりしている感じなんだね、心配。
615魅せられた名無しさん:03/04/12 02:11
カフェインって利尿作用があったような・・・(w
616魅せられた名無しさん:03/04/12 02:11
>>611
日本でもスポーツ誌一面だったよね。
あの頃くらいまでマイケルで一面って新聞よくあった気がする。
今は日本は一面は無くなったし記事も少なくなった。
617魅せられた名無しさん:03/04/12 02:13
いくつか嘘もあるでしょw
マイケルが倒れるってネタを、マイケルがインタビューで否定したりするし。
ツアー始めると、必ず「ツアー後倒れた」とか嘘記事流れるよ。
当時はそれ読んでチケット買うか悩んだけど。
マスコミは、そうやって妨害するんだよ。
618魅せられた名無しさん:03/04/12 02:15
ツアーやらないのは体力的な部分が大きいのかなあ。
倒れられたらそれこそ心配だけど・・。
619魅せられた名無しさん:03/04/12 02:16
>>612
脇も薄く軽くカールしてて柔らかそうだったよ!

なーんて変態ちっくだね。
でも昔は思わず注目して見てしまった。
今は髭も濃く生えるようになったから脇も相当濃い筈だな。
620魅せられた名無しさん:03/04/12 02:16
>>618
この前の裁判も、体力的な部分についても言及してたよ。
もしかすると記憶違いかもしれないけど、
もしそうなら大規模なツアーはなかなか難しいだろうね。
621魅せられた名無しさん:03/04/12 02:17
無理しないでおくれ、マイコー。
622魅せられた名無しさん:03/04/12 02:21
>>617
マスコミが意図的に妨害しているのかはわからないけど、
売れるためにそう書いて、結果としてそんな感じになってる
ことも多々あるかもしれないね。
623魅せられた名無しさん:03/04/12 02:25
マイケル・ジャクソン 9月に日本公演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/05/16/02.html
624魅せられた名無しさん:03/04/12 02:25
>>622
それが正解っぽい。
でも実際デンジャラスツアー後半は本当にデンジャラスだったからな。

現実的に今は大規模なツアーなんてもう出来ないと思うよ。
今アメリカの音楽業界に流れてるお金は当時の2倍から4倍。
必然的にスタッフの賃金やその他で掛かるお金も何倍もする。
ポールなんて3流の芸しか出来ないアーティストでさえ日本で今コンサートすると
3,4万とるだろ?マイケルならセットも莫大で一席5万くらい取らないと
割りに合わないんじゃないか?そんなの客があつまらなくて実質無理。
会場や規模を小さくするしかないんだよな・・・。
昔はマイケルも努力してくれてスポンサーとか付けて何とか安く
コストも抑えてくれてたんだけどね。
625魅せられた名無しさん:03/04/12 02:27
HIStoryツアーの時、コンサート後倒れたってデマ記事あった気がする。
チケット高いし、キャンセルされたら嫌だなぁって思ってたんだけど、
「マイケルジャクソンという奇跡は二度と起こらない」って広告見て行く事を決心したなぁ。
626魅せられた名無しさん:03/04/12 02:29
スリラーの印税で曲の版権買われたポールって、
そんな高いチケットなの?
627魅せられた名無しさん:03/04/12 02:29
ポールもストーンズも高かったYO(・∀・)!!
3,4マソはしなかったけど1マソ数千エソ
次マイケルきたらそれぐらい覚悟
628魅せられた名無しさん:03/04/12 02:31
>>625
チケット高いって9000円じゃなかった?
あんなゴウジャスなコンサートを高いって大袈裟な。
ギター1本でやって来て1万取る外人みたいなのが馬鹿高いんだよな。
629魅せられた名無しさん:03/04/12 02:31
5万でも出すよマイコーのライブ見れるなら。
630魅せられた名無しさん:03/04/12 02:32
>>626
何処にお金使うんだろうね。
>>627
ストーンズ武道館2万くらいじゃなかったけ?
最近なのに忘れた。。。
横アリはもっと安かったんだっけか?
631魅せられた名無しさん:03/04/12 02:33
5万ゆうたらそらもうフーダ屋の値段やがな
632魅せられた名無しさん:03/04/12 02:35
>>629
5万でも見れるならもち出すけど
悪い席来てもなかなか動かせない、破産だ・・・
633魅せられた名無しさん:03/04/12 02:35
ギター1本は口パクじゃないでしょ。
マイケルはワナビー1曲と、モータウンメドレー3曲、
後は演奏の最後だけしか歌わないし。
634魅せられた名無しさん:03/04/12 02:37
一度も行ったことないから、悪い席だろうが
何だろうがいいよ見れるだけで…。
635魅せられた名無しさん:03/04/12 02:37
>>633
もっと歌ってるがな。
ワナビー1曲と、モータウンメドレー3曲って大袈裟。
636魅せられた名無しさん:03/04/12 02:38
ポールは国が買えるほど金持ってるって誰かが言ってたな。
今なら国外でやっても行くよー!
638魅せられた名無しさん:03/04/12 02:46
>>636
お金貯めるの上手そうだもんね。。

てか、マイケルがポールの十分の一のイメージ戦略で器用に自分を
飾れる人だったらもっと楽に生きられるだろうになっていつも思うよ
>>638
マイコーはイメージど派手だからねぇ。
質素なマイコーなんてやだよう!
640魅せられた名無しさん:03/04/12 08:50
マイコーの貯金てどれぐらいあるんだろう?
何百億とかかな。想像がつかない…。
641魅せられた名無しさん:03/04/12 08:59
>>640
やっぱりブタの貯金箱を使ってるんだろうなと常々思ってた
642魅せられた名無しさん:03/04/12 09:04
>>641
使ってそうw巨大な豚の貯金箱を想像してしまったよ。
643魅せられた名無しさん:03/04/12 10:41
昔の王子様ルック、ダイスキだわー。
マイケル星のマイケル国のマイケル王子って感じ。
スパンコールでキラキラの王子様ジャケットなんて
マイコーらしくてイイ!!って思うし結構萌え。
純金の豚の貯金箱で目のところがダイヤとか
そういうわけの分からないものを使ってそうだよね。
645魅せられた名無しさん:03/04/12 11:03
パジャマとかブカブカでお揃いの帽子つきのやつ
着てそう。ピエロみたいな感じの。
646魅せられた名無しさん:03/04/12 11:44
普段は結構ぶかぶかの着てるよね。
こないだの番組見た限りでは。
647魅せられた名無しさん:03/04/12 12:03
643みたいな人もいるんだね。
漏れは自分が若い頃マイケルルックカコワルくて嫌いだった・・・
だからマイケルファンだと世間ではカコワルくて云えないんだよ・・・ってネ
でも何十年もやってくれると逆にカコイイと思うように考え直してみたw
648魅せられた名無しさん:03/04/12 12:24
>>647
当時も今もあんまり胸張って「私マイケルのファンです」とは言いにくい。
少なくとも私はそう。なんかキワモノ扱いだし。別に自分が好きだからそれでいいんだけど。
てゆーか日本のモノマネとかのイメージ強すぎなんかな(w
ま、それも有名税だ。ガンバレマイコー。
649魅せられた名無しさん:03/04/12 12:28
古い話でスマンが特番の内容で、マイコーがベガスのホテルに滞在してるとき

マイケル:「ヒマな時、この電動いすで廊下を走るんだ」
バシール:「冗談だろ?」
マイケル:「本気だよ」←これがえらいマジ声でワラタ。ちょっとしたコントだとオモタ。
650魅せられた名無しさん:03/04/12 12:32
私は友人から「どうした!?」みたいなこと言われたよ(汗
カラオケでもマイコー歌っちゃてるしかなり痛いかも。
651魅せられた名無しさん:03/04/12 13:04
>>650
カラオケ、私も歌ってる(w
でも「ヒールザワールド」とかのバラードしか
まともに歌えないっす。スクリーム、かなり無理(w
652魅せられた名無しさん:03/04/12 13:17
私は堂々とマイケルのファンです、と言えますが何か?
653魅せられた名無しさん:03/04/12 13:24
↑同じく云ってる。

で、人の反応を見るのがスキ。
特に10年前からw
654魅せられた名無しさん:03/04/12 13:28
>>649
木登りもな
655魅せられた名無しさん:03/04/12 13:37
>>649
それめっさワラタ(w
おいおいあんさんオコちゃまやん…と突っ込んでしまった。
656魅せられた名無しさん:03/04/12 13:41
>>655
シャイニングだな
657魅せられた名無しさん:03/04/12 13:48
こんな記事が。金銭苦は本当なの?

131 名前:G ◆zkraGArAss 投稿日:03/04/12 12:53 ID:8nUSl7d1
ところで、遂にネバーランドを売却?
一体誰が買うんでしょうか?

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52316174
658魅せられた名無しさん:03/04/12 13:49
>>656
ワラタ。でも怖い話思い出させないで・・・。
659魅せられた名無しさん:03/04/12 13:57
>>658
?なにがこわかったの?
660魅せられた名無しさん:03/04/12 14:00
>>659
シャイニングっていう映画知らない?スティーブン・キングの。
そこのワンシーンに、子供が長〜〜い廊下を三輪車で
ひたすら走るのでつ。
この映画はとにかく怖い!
661魅せられた名無しさん:03/04/12 14:10
木登りの時、マイコーかわいそうだったよな。

バシ・登って見せてよー(▼ω▼)
マイ・いーよ♪(´∀`)ノ
バシ・危なくないの?怖いなー(´Д`;)
マイ・平気さー!登っておいでよ♪(つ´∀`)つ
バシ・お一人でどうぞ。( ´_ゝ`)
マイ・ショボーーーーーーーン(´・ω・`)
662魅せられた名無しさん:03/04/12 14:11
>>660
ありがとん。またみてみる!
663魅せられた名無しさん:03/04/12 14:17
>>661
ワロタ
そんな感じだぁね
664魅せられた名無しさん:03/04/12 14:20
>>657
>プロモーターに500万ドル以上を支払わなければならなくなった
って高すぎ!弁護士は何をやってたんだ!
665魅せられた名無しさん:03/04/12 14:27
500万ドルは日本円でいくら?
666魅せられた名無しさん:03/04/12 14:31
正直、人は嘘を簡単につくと思う。
>>649って、おかしいこと?
もし家にそれがあったら、必ずみんな一回は乗るよ。
そんないちいち反応するようなことかな?って思う。
マイケルは子供もいるし。
667魅せられた名無しさん:03/04/12 14:36
木登りだって、登れそうな木があったら登るでしょ。
それより、あのナレーションがむかついたんだけど、
バシール「登ってみせてよ」
マイケル「いいよ」
ってやり取りが合って、マイケルが木に登ったらナレーションで何といったと思う?
「彼は突然木を登りだした」だよ?
お前が登れ言う短茶うんかいえsjfhhk!!!!!
668魅せられた名無しさん:03/04/12 14:37
>>666
簡単に何がいいたいの?

>>665
大体6億。
で、次ぎそのプロモーターは民事?だかで訴えるそうだ。
それの予想でも5億くらい取られるらしい。
マイケルも大人しく(´・ω・`)顔で裁判してればイイのにねw
669魅せられた名無しさん:03/04/12 14:44
>>666
なんでそんなに怒ってるのかわかんない。
私はマイケルを馬鹿にしたつもりで書いたんじゃないけど?
670魅せられた名無しさん:03/04/12 14:47
マイケルが電動イスに乗って廊下を走ったり
木登りしたりして遊ぶのを私は微笑ましく思うよ?
ただ、あの記者が「ハァ?」って顔で
突っ込むのが面白かっただけだよ。
よくある表現方法の捉え方からくる些細な誤解ですたね。
672魅せられた名無しさん:03/04/12 15:09
あの二人のやりとりはかなり笑えたよ。
馬鹿にするとかそんなんじゃなく単純に、
マイコーがボケでバシールはつっこみって感じで。
あの番組はマイケルとバシールのズレっぷりが
面白かったよね。
674魅せられた名無しさん:03/04/12 15:15
マイケルはきっと関西人に生まれてても
松ちゃんよりイイ芸人になれた筈。
675魅せられた名無しさん:03/04/12 15:19
ボケボケでおもろいけど
本人は至って真面目だからね(w
676魅せられた名無しさん:03/04/12 15:20
>>674絶対なれたと思う(w
あの超天然ぶりは一種の才能。
個人的にはホッホ〜グリーンジャイアント♪もかなりツボ。
マイコーファンの人御免。
私のイメージだと
美輪明宏から女装とおっかなさを除いて
可愛さと天然を足したみたいなイメージなんだけど。
678魅せられた名無しさん:03/04/12 15:22
>>676
そうだね(w
あの美しい声にもビックリした。
テキトーに歌ってもやっぱ凄かった!
679魅せられた名無しさん:03/04/12 15:23
>>677
美輪明宏から女装とおっかなさを除いたら何がある?
ま、あの自分を押し通す頑固さは似たところがあるね。
680魅せられた名無しさん:03/04/12 15:23
>>677
私は美輪さん好きだからOK
681魅せられた名無しさん:03/04/12 15:25
>>678
来日時も急に散歩し出すんだけど
そんな時はスマイル歌った時みたいにファンの前で
鼻歌歌ってくれるんだよ。
それがビビッと激ウマ!やっぱただモンじゃない。
682魅せられた名無しさん:03/04/12 15:27
>>680
あ、漏れも好きな方
683魅せられた名無しさん:03/04/12 15:27
>>681
すげー聞きたい!
めちゃめちゃ透明感ある声よなー。
684魅せられた名無しさん:03/04/12 15:29
美輪タソ→天草四郎の生まれ変わり
マイコータソ→現在ピーターパン

いい友達になれるとオモウ。
>>679
> >>677
> 美輪明宏から女装とおっかなさを除いたら何がある?
> ま、あの自分を押し通す頑固さは似たところがあるね。
カリスマ、熱狂的ファン、若い頃十分カッコよかったのに
なぜか力業ルックスを変えてしまうところとか。

ああ、でも美輪さんの説教臭さはないか。
686685:03/04/12 15:33
なぜか力業ルックスを変えてしまうところとか。 ×
なぜか力業でルックスを変えてしまうところとか。○
687魅せられた名無しさん:03/04/12 15:33
>>684
マイタンも美輪タソみたいなの好きそうだからね。
でもどっちかがどっちかのレベルについて来れるか疑問。
そっと見てみたい。
688魅せられた名無しさん:03/04/12 15:35
部屋の装飾なんかは絶対趣味が合うはず(w
689魅せられた名無しさん:03/04/12 15:36
>>685
美輪タンのが世間に合わせる術は長けてるよw
690魅せられた名無しさん:03/04/12 15:37
美輪さんはマイコーの生き方とか考え方理解してくれそう。
突き抜けてる感は両者いい勝負と思ふ。
691魅せられた名無しさん:03/04/12 15:38
BLOOD ON〜 のマイコーは、ほんといいガタイしてるよね。
結構すき。肩幅すごいよね。
てゆーか首を鍛えてるのかな?首太いよね
692魅せられた名無しさん:03/04/12 15:40
美輪タン、なんか女性自身とかのあのへんの雑誌で連載持ってなかった?
マイコーはどうでつか?と投稿してみたい(w
693魅せられた名無しさん:03/04/12 15:41
>>691
首太くなったよね。。。
ストレンジャーインモスクワのマイケルなんて首太過ぎでイヤンでつ。
ガタイは元のガリガリの頃から骨組がしっかり綺麗な人だったから
肉付ければ本当にガチーリよ。
694魅せられた名無しさん:03/04/12 15:43
ぜひ投稿してみてくらはい>692
でも、彼は何考えてるのかしらね・・とか言われた日にゃ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
695魅せられた名無しさん:03/04/12 15:44
>>693
あー、あれも太く見えるねぇ。
服は結構いけてるけどー。

あの映像、最新の技術を駆使して
めっちゃ金かかってるんだろうけど
イマイチ好かん。
もっとストーリーあるの見たいわん。
696魅せられた名無しさん:03/04/12 15:48
>>695
一応マトリックス前に金掛けて3Dカメラをいち早く使ったんだけどね・・
時代の流れ考えてシンプル、ウケ狙い杉。
マイケルらしいケバさ少なくてチョトつまらなかったよね。
でも客観的に人を見るとか浮浪者や子供が出てくる辺りマイケルらしいか。
697n:03/04/12 15:51
698魅せられた名無しさん:03/04/12 15:54
HIStoryの中の曲ってSFていうよりPVだよね。
Childhoodはマイコーの少年時代への思いが表れてて
なんとも。。てかあのマイコーはほんとに女の子みたい。
699魅せられた名無しさん:03/04/12 15:58
↑汚い服にきれいなお顔がチョト怖かった
700魅せられた名無しさん:03/04/12 16:02
>>698
まあ、今のMTVじゃ自分本意な10分や15分の映像を
流すシステムにはどうあの時のマイケルがガンガッても無理だったんだろうね。
でもスクリームのようなマイケルらしさを出しつつこれからの時代の流れの最先端を逝った
notモノガテゴテ主義って言うか日本式要素みたいなのを取り入れた
懐の深さはマイケル流だと思うよ。
701魅せられた名無しさん:03/04/12 16:03
病弱で子供の頃遊びたくても遊べなかった
進学したかったが生活の為に働くしかなかった

こんな気持ちの人は今もいっぱいいてると思うけど
マイケルはお金があるからネバーランドに夢を詰め込んだ施設作ったりして
今疑似体験できるんだよね
個人的にはスクリームのpvが女の子っぽく見えるな。
703魅せられた名無しさん:03/04/12 16:07
スクリームの2人並んでダンスするシーンがダイスキだー。
704魅せられた名無しさん:03/04/12 16:11
>703
あのシーンめちゃくちゃ(・∀・)カコイイ!!
スクリームのPV一番好き。
705魅せられた名無しさん:03/04/12 16:12
>>701
だから自分の目が届く範囲の子供達には出来る限りの事をしてる。
(ネバーランド招待やイロイロ)
成長したマイケルにとってはとうにネバーランドは自分の欲を満たし
終わったモノでしかないカモ知れないけど、
そんな心を忘れナイって象徴だったかも知れないし
世間一般に「この人はこんな人だから」って簡単に思わせて自分の次ぎの目標
(もっと子供達を大人が注目してくれってメッセージ)を云う道具でしかないかも知れないよね。
ま、ネバーランドはマイケルの欲が有る内は死守してればイイし、
そこまでの価値がナイと判断すれば売るでも何でもすればいいと。
706魅せられた名無しさん:03/04/12 16:13
>>703
同じ振り付けで踊ってるのに
なんて協調性が無いんだ!って一番初めに感じたよw
707魅せられた名無しさん:03/04/12 16:19
>>705
もうネバーランドは売りに出てるんだってさ
708魅せられた名無しさん:03/04/12 16:21
>>707
さあ。。。そりゃタブロイドネタだから
事実がどうなるかを見てみないとね。
もう何年も同じネタ見て来てるよ。
実際売るにしてもマイケルの事だからストーリーがあると思って見てるよ。
709魅せられた名無しさん:03/04/12 16:21
私もマイコーと向かい合って
「い〜〜〜だ!」って顔したり
ならんでゲームしてちちくりあったり
バシ!とだきしめられたりしたい(w
710魅せられた名無しさん:03/04/12 16:27
>>708
ストーリーは賠償金の為じゃないの?
もっとファンタジーなストーリーじゃないとダメ?
現実はこんなもんだよw
711魅せられた名無しさん:03/04/12 16:31
>>710
現実はそれでも構わないんだよ。
ただそれをマイケルがもっと痛々しく「自分が作り上げた夢を・・」
とかフリするとか、金が掛かるから前々から良い機会見つけて売却
したかっただけかも知れんしね。
ただ現実がどうなるかとマイケルの反応が楽しみなだけ。
それをストーリーと大袈裟に言ってみただけさ。
712魅せられた名無しさん:03/04/12 16:33
スクリームみたいな、ああいう雰囲気のSFなりPVなり
次のアルバムでは作ってほすぃな。
713魅せられた名無しさん:03/04/12 16:39
>>712
それも今のレコード会社との関係のままじゃねぇ
714魅せられた名無しさん:03/04/12 16:42
かと言って自主制作じゃあショボい出来になりそうだし・・・
715魅せられた名無しさん:03/04/12 17:18
次のアルバム?何を言っているんだい。
インヴィンシブルだよ。まだまだ終わってないのさ。
インヴィンシブルはソニーとの問題があってやりたい事の半分もできなかったんだ。
ことが解消したら公開する予定だったSFを披露できると思うよ。
新しいダンスだ。みんなビックリするよ。
716魅せられた名無しさん
>>715
インヴィンシブルの権利関係をソニーが持ってるから
もう今回のSFは公開されないんじゃない?
権利を買い取るには膨大なお金がいりそうだしね