DVDFab HD Decrypter part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
228名無しさん◎書き込み中
最終まとめ
DVD Decrepter使用
1.Decrepterで抽出する場所の空きフォルダに空のAUDIO_TS、VIDEO_TSフォルダを作成。
 (空のAUDIO_TS、VIDEO_TSフォルダは右クリックで新規作成→フォルダで出来る新しいフォルダーに
 右クリックで名前の変更、もしくは長め左クリック(名称は知りません)でAUDIO_TS、VIDEO_TSの文字をコピーして貼り付けるだけ。)

2.IFOモードでPGC2を抽出。出来たVTS_01_1等メイン動画のVOBファイル(0.99GBの物)の数字を1つずらす。
 (1層の例:VTS_01_4→VTS_01_5という風に名称変更して(数字を増やして)いく。(数字が大きい方から1ずつふやす。)

3.IFOモードでPGC1を抽出してVTS_01_0(IFO)とVTS_01_1(VOB)を作る。
 (2で数字をずらすのは3でできるVTS_01_1(VOB)がかぶるため)

4.FILEモードにしてVIDEO_TS(IFO)とVTS_01_0(VOB)を抽出。

5.2〜4で出来た物を1で作ったVIDEO_TSフォルダに収納。

6.他のリップ物からVIDEO_TS.BUP、VTS_01_0.BUPのBUPファイルをコピー、5のVIDEO_TSフォルダ内に貼り付け。

7.出来上がったVIDEO_TSフォルダと空のAUDIO_TSを新規作成した新しいフォルダー(名称自由)に収納。
 パソコンで再生だけでいい場合はここで完成。

8.7をImgBurnで焼くとIFO、BUP、VOBファイルを自動修正してくれるので完成となります。

※ImgBurnではファイル/フォルダをディスクに書き込みしか使用していないのでISO希望の方は分かりません。
 上にも書いたけど海外エロ勢がFABにリクエストしてると思うんで
 今月中にはアップデートされると思う。