【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL 2枚目【ブルーレイ】
DVDをBDに焼き直して省スペース化できる
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
焼いた後、一生見ない。円盤が溜まっていくだけ。
安いときに買い溜めたくなるが、価格下落のリスクがあるからな。
安く買ったつもりが封開ける頃には棚に並んでるやつの方が安いという。
REでは足りなくてRに焼けたことがある
結局JOSHINのリスタート見送っちゃった。
国産のストックが80枚くらいしかない。
放射能が含まれてるから見送りは正解でしょ
早々に人体に影響出るほどの放射性物質含まれていたら
焼き品質に影響出るがな
つまんね
焼き品質が上がるなら放射能入り買う?
放射性物質 が正しいよ
知識足りない連中はどうしようもないな
反射面にウラン238を蒸着
13 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/04(火) 18:09:17.08 ID:M11e3Uc+
クリステルの日本製パナ-REが安く買えたわ
在庫限りだった
JOSHIN
パナの50枚BD-Rは今在庫無いよ
次入荷は09月08日頃だってさ
清水草一氏のテスタロッサも滝川クリステル号だったし、クリステルブームなのか?
※ここは実質パナメディアスレです
そろそろインド産に切り替わるんやろか・・
台湾産のはもうエラー出てるわ・・やだなぁ・・
>>18 国産じゃ無くなるのか・・・今の品質を保てるのかな・・・
安かったからSP買いした誘電のBD-R 50GB。
てっきり国産かと思いきや中華製だったよ。
耐久性ゼロかもな。使うの怖いよ。
>>18-19 ん?パナはインド撤退で津山工場一括生産に戻ったけど。
インドは在庫限り。
>>19 誘電はLTH以外はTDKから調達してるからな
情弱がパナインドを消化して確実に日本製が手にはいりますように
インドの暴動、半端無かったからな
あそこまで酷いの、中国でもなかなか起きないし
撤退も分かる
>>20 マジですか!
これで安心して8日入荷分が買える
25 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/06(木) 01:17:49.95 ID:Gwg5iaAt
インド人もびっくり!
三菱シンガ産は悪く言う人はいないのに
パナインド産だと悪く言うのはなぜ?
三菱に日本製って在ったっけ?
パナ同士比較するとインド製が悪いってだけで最悪とは誰も思ってないだろ
RE DLが日本製だったと思う
>>26 型番も値段も同じで品質が違えば地雷扱いされて当然だろ。
それと
>三菱シンガ産は悪く言う人はいないのに
これはダウト。悪く言う奴はいくらでもいる。
Verbatimってだけで結構ハードル下がってるし、
国産も台湾産もシンガ産もそこまで差はないんじゃね
もちろん国産買いたいけど
関連スレにあった。
三菱ケミカルホールディングスは、ブルーレイディスク(BD)とDVDの
自社生産から撤退する方針
同社幹部は「光ディスクを日本企業がつくる時代は終わった」と話す。
今使ってる三菱のBD-RE DL 50GBは日本製。これも無くなるのか。
結構以前から台湾シンガポのOEMに頼ってた品三つ菱
かと言って持ち株会社が戦を勝手に終わらせるなと
その前に国産の品質のいい光学ドライブが終わりましたが
BDに関しては、ライセンス料が結構な負担になっているんだろうよ
光ディスクを日本企業がつくる時代は終わった=光学ディスク終了になるんだが
これからは「品質無視の安いだけ」のメディアが世界を席捲するのか
>>34 それが「グローバル化」なんだよな。結局粗悪品が溢れて皆貧乏になって終わり。
BD-RE1千回も1万回も書き換えできない気がする…
たとえメディアは可能でも、民生用安ドライブじゃ活かしきれない気がする
Joshin、パナBD=R50枚入りの在庫復活しますた
>>21 誘電がBD-R DL 50GB 「The日本製」を売り出したみたい。
自社製?パナのOEM?
>>39 ググったらフラッシュストアってとこが出たけど
原産国中国ってなってるぞw
>>40 BR-V50WWY30BC でググってみて
42 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/09(日) 21:04:24.68 ID:t0ymox+M
PCで長時間書き込みを続けるとデータが消えてしまった。
50-REパナソとソニー製なのに。
誘電はDVD-Rの時にやらかしたからもう買わない
あれは絶対に許さない
>>43 俺はCD-Rの黎明期にTDKのメディアを購入した。
なんの知識もなかったからカセットテープで知っていたTDKを買ったが、
30%くらい進んだ所で5枚に4枚くらいは止まってしまい、それ以来DVD-Rあわせて延べ数千枚は買ってるけど
TDKメディアは1枚も買ってない。
サイレントクレイマーって怖いな。
>>44 バッファエラーの防止策が無かった頃はよく途中で止まってたな
アレってメディアの要因も大きかったのか?
46 :
44:2012/09/10(月) 00:08:05.14 ID:fSCDM9OW
>>45 バッファエラーの機構は確かになかったですねw 焼き終わるまでマウスにも一切触らず祈るような気持ちでした。
当時粗悪品も多くて全く焼けないものや記録層が剥がれてるものもあったので、せめて知ってるブランドを買おうと手を出しました。
今思うとTDKが悪かったのかどうか、定かではありませんが、仮にちゃんとした品質でもそのときの環境等で失敗すると
その後手を出さなくなる現象は消費行動として怖いなと思った次第です。
エラー修復掛けると助かることがあるけど、最初に出てきた修復のダイアログ閉じると以降出てこない
あと二層以上は国産だろうがエラーも多くて保存には向かんかったような?特にRE
49 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/11(火) 09:13:58.78 ID:OnABDsTM
BD-RE"書換可能1000回?"ってRAM的な使い方したら直ぐに壊れそうじゃんか
DVD-RAMにもバックアップして併用にしたぜ
尼からのお知らせでTDKの1層Rスピンドルがやたらと安くて飛びつきそうになった
>>41 中身パナだったよ
今7千円弱だけど6千円くらいになったら値ごろ感もでてくるのだが
誘電DLの中身はパナかぁ
DLは自社製造できないのかな
よくその気になったなぁ
中国製DLにクレーム付いた?やっぱ安いだけじゃダメだな
誘電はあんだけ日本製アピールしてたから従来のDL買った人は怒るだろ
>>55 店頭で太陽誘電を見たらLTHの表示が小さかった。勘違いさせる気か?
ビクターの誘電OEMも「LTH」の表記が小さくてわかりにくいな。
知らずに勘違いして買う人も多いだろう。
ま、今のところ誘電のLTHのデータが消えたという話も無いから、
理論上の保存性を気にしなければ大きな問題でもないが。
LTHは勘違いさせる気マンマンでしょ
>>今のところ誘電のLTHのデータが消えたという話も無いから
誘電か三菱かは分からないけど2chに読めなくなった報告はあったよ
真贋分からないが
これで、誘電は中国製DLの販売を止めるのかな
ビクターLTHが誘電OEMとは知らなんだ
ずっとパナOEMだと思っとったけど、パナはLTHやらないよな
皆が定期的に買い続ければLTHや海外OEMに頼らずに済むのさ…
おすすめリストみたいなのないの?
ジョーシン通販で買ったパナ日本製LM-BRS25LT50
スピンドルの上のほうのディスクしか見てないけど、外周淵部に白化した斑点が2,3個あるディスクが2枚あった。
内側の接着が剥がれてんのかな
>>不良品交換汁
だね
>>外周淵部に白化した斑点が2,3個あるディスクが2枚あった
それ確か価格スレに報告している人いたよ
爪でカリカリやったら剥がれたとかで
プリンタブルでは、よくあることでねーの?
ないよ
スピンドルケースはTDKがしっかりしてる
三菱LHTは側面がべたついてる
イルカ最強だな
TDKだけはねーわ
パナのスピンドルって縁がスベスベで掴みにくいんだよな
加工精度がいいんだろうけど、もうちょっと指に引っかかり安い方が扱いが楽だ
やぁ、おじさん。
年取ると手が乾燥して物を掴みにくくなるらしいな。
しょうもないことで喧嘩するなよ・・
光学メディアの持ち方知っている人と知らない人の喧嘩です
激安メディアのPRODISKは縁の加工だけはしっかりしてる。
縁の加工はさほど難しいことでもなければコストがかかるわけでもなさそう。
縁の処理は時間がかかるから生産効率悪くなってコストが上昇
CD-R時代は三菱が上手かったとか聞いた事あるけど
緑の加工って何だよ
マジックで緑に塗るのか?
釣られそうだクマー
>>68 バカが絡んできて本題からズレたけどホントに滑りやすいよね
スピンドルから取り出すときは穴に指入れらんないから結構キケン
指舐めりゃいいじゃん
いつもやってんだろ
CD-R時代は構造上レーベル面の色でエラーレートが変わったという今では信じられないお話が
UDF2.6や2.5の書き込みって、ブルスク率高くないですか?
22.3GB以下に収めてるはずなのに、容量足りない→ブルスクとか、
頻繁ではないですけど、10枚に一枚ぐらいの割合で起きる。
>>82 意味がわからん
容量ギリの書き込みすると、PCがBsoD(ブルースクリーン)発生するって事?
なぜ書き込み失敗するとブルスクになるんだ・・
それは書き込みソフトかPCの問題だろ
>>81 コイツ実はチョン製しか買えない貧乏ジンだな
日本製そんなに羨ましいですか
コリア製BDメディアって見たことねーな
つーか貧乏ジンてw
BD-Rの生産工場があるのは日本、台湾、中国、シンガポール、インド。
ちなみにパナのBD-ROM生産工場はカリフォルニアにある。
馬鹿相手なんで侮蔑の意味で使ったセリフなのにマジレスとかヤメてくれい
【貧乏人=ビンボージン(生まれながら貧乏を宿命づけられた人種)、チョン製=あったら史上最低品質お前にお似合いダナー】の意
他人に伝わらないオレ用語で煽って悦に入るのは痛い人
勘違いと言った方がまだマシだったな
オランダやUAEはもう解体したか
ID:rZ0iFoUs「ウリジナルニダ」
92 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/21(金) 22:16:49.24 ID:7nEAGIED
XLはどれが良いの?
それもパナソニック?中国製だけど
XLって高すぎ
>>92 現在発売されているBD-R XLは全てTDK製
RE XLはパナ製
RE XLとか出ている事自体知らなかったyo
x2 100G ベリファイ入れたら等速とか地獄だな
95 :
82:2012/09/22(土) 12:31:55.62 ID:sc8cF96r
>>83-84 容量-1GBぐらいでまとめて焼いてたんですが、小分けして追記したら発生しなくなりました…。
ファイルによって、合計9GBなのに書き込んだら13GBも占有してたり、追記したら合計サイズが正しくなったり、
わけがわからないけど、解決しました。すみません。
USB外付けドライブ?
大容量データだと途中でデータ転送が遅れて書込みに間に合わなくなってるのでは?
97 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/22(土) 14:35:49.93 ID:RTzCj4fQ
128GBのメディアって売ってないの?
ネットですら売ってるところを見つけられないって
100 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/22(土) 22:29:01.33 ID:iCaW51L9
>>93 じゃあ、パナのパッケージ買っても中身はTDK製なわけですよね
TDKとパナやシャープだと1枚あたり1000円近く値段が違っていたボッタクリだ
まだまだ高い。1500円くらいまで下がってくれないかとも思うけど
こんなん誰も買いそうにないもん。値段下がりませんわ
>>100 パナもライセンス取得してるみたいだから
そのうちパナ製も出てくるかもね
XLは焼きミスなんかしたら金ドブに捨てたと同じだしな
やっぱ良、不良に限らず保証付けるべきだよ
ちゃんと書き込みできなかったディスクは無償で交換しますって
普及させるつもりならそのくらいやって貰わないと
103 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/23(日) 01:27:07.62 ID:/EZnhtHD
パナソニックのDL、今日届いたものの中心部が気泡入りが2枚
これはいつもの事なんだけど、あと1枚はなんかテグスというかビニールっぽいの何かの細い切れ端のようなものを
一緒にハードコーティングしちゃいました。って感じになってる。交換してもらう
いつにもまして酷い。表面埃だらけだし
日本製の品質も地に落ちたもんだなぁ
ソニー製なら画像無しでも信じたけどなw
>>103 〜いつものこと・・・いつも??
SP?型番晒して
107 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/23(日) 14:18:15.18 ID:pA5YDorc
ただでさえプリンタブルはラベル面の皮膜が回転中に飛び散るのに、これだから
無地タイプをもっと増やしてくれ
> 実際に焼かれる部分は綺麗なんだけど
だからメーカーとしても性能上問題にならないから
そういうものとして出荷してるんだろうな
> メーカーとしても性能上問題にならないから
これが一昔前なら、ライン上で弾いてたんだろーけどな
とは言え他ブランドより高いんだからこれ位は不良扱いして欲しいわ
つーか、言えば交換してくれるよ
俺なんかプリンタブル加工のセンターが出ていない
ドライブがキャッチミスor回転ムラ起こす可能性があるのではないか?
ってメール出したらこの程度でも交換してくれたことあるし
勿論、記録面のキズでも交換したことある
>>110 その不良品を集めて半額で売ってくれんかのう
YSSが買いそう
確か、PR1の時に手が出せないって言っていた気がする
yss氏
117 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/01(月) 12:56:31.28 ID:wdrPyyPY
>>117 今売ってるBD-R XLは全て中国産TDK
BD-RE XLは国産パナ
初回限定版は日本製TDK(OEM)
通常版は中国製TDK(OEM)
データ用BD−Rって見たことなんだけど、無いのかな?
録画用でもデータ焼けるけど・・・
アマゾンであったのか・・・
ついさっきまでアマゾン見てたのに見つけられなかったわ
>>123 池袋のビックでもヤマダでも普通に売ってるわ
なんで映像用よりデータ用が高いの?
データ用がBER特性がいいとかの世迷い言は通用しない。
DVD-Rなんて保証金が乗ってるのに映像用が安かったな。
今は保証金って乗ってなかったよな?
>>127 そうなんだけど、保証金の無くなった今、データ、映像と分ける理由ってないだろってこと。
映像用と言われるものでもデータ用として利用可能と明記してるものもあるし。
保証じゃなく補償ねスマソ
バーベはデータ用が海外自社製、録画用が他社製(CMC)。
わざわざ分けてる理由は知らんがデータ用の方が品質を重視してるっぽいな。
まぁ、普通に差別化するとそうなるわな。
データ用とかわかりにくい品質の差別化じゃなく、
書込み速度にあわせて、データライフxx年保証とかでグレード付けすればいいのに。
>>132 いつの話してんだ。
乗ってないから、リッピングが違法になったことも知らんのか
135 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/11(木) 21:47:51.11 ID:mJn4l0lD
んなもんかってに課金設定しただけだろうが。
どこのメーカが払ってるのか言ってミロ。ウスノロ
138 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/13(土) 15:47:52.23 ID:GHKesY9H
ジョーシンは阪神が日本一になったらまたクープン出すのか?
50枚スピンドル2000円台にならないかな…
何で、BD-R DLは、BD-Rよりもデータ読み込み可能寿命が短いと言われているの?
アニメを録画するならR DLよりもRの方がいいの?
>>140 お前さんには関係ない話し。
好きなの使ってOK。
>>141 知らないならレスするなくたばれクズ野郎
ケンカはやめて!
アニメを録画・・
計測できるドライブで調べるとエラーがシングルレイヤーに比べて多いんだ罠
しかし、読みも書きも信頼できるドライブが最早ないに等しいから、結果は5年10年と経過で確認するしかない
1層目を読み書きするのに、2層目をつきぬけてレーザーを当てる必要があるからな。
アニメなんて録画したら2度と見ないからどうでもいいだろ
どうしても保存したい奴はソフト買え
出た、自分基準の感覚をグローバルスタンダードと勘違いしてるゆとり
>>149 ゆとりだけじゃなくて、団塊にもあるし、団塊の方がより酷いわけだが
大卒者が間違いを指摘し正しいやり方や常識を伝授しても、
団塊中卒は頑なに自分の思い込みややり方に固執して変えようとしない
>>149 その考え方はむしろ団塊大卒のオッサンに多いんだよ。
みろ、政治も経済も気持ち悪い思想に染まった売国奴ばかりだ。
だんかいとかゆとりとかどうでもええわ
大卒アニメおたくなんているわけないだろ・・
え?いるの?
博士号をもつ院卒もイマッセヽ(^。^)ノ
一流大卒アニヲタでアニメーターの肉親がいてるで
とにかくアニヲタはきもいから召喚すんな
アメリカの大学出て研究のために東大大学院にきて、
研究ほっぽりだしてアニメの翻訳家やってるひとがいる。
何とかと何とかは紙一重ってマジなんだな
それなりの考えあってだから悪い方には転がらない
ところでここ何のスレだったか思い出せない
160 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/27(土) 16:53:42.31 ID:/YDOSc+D
スピンドルで買ったんだけどそのまま保存は良くないですよね。
店の人には不織布でもかまわないとか言われたけど長期保存可能でしょうか?
プラケース>不繊布>スピンドル
>>160 不織布はやめろ
記録面圧迫するような状態で保管すると読めなくなる
無機BDの保護層はキズには強いが非常に薄いため圧力に弱い。
不織布ケースに入れて横置きしたりすると圧力によりBDの記録面にダメージを与える。
また、有機BDは保護層が厚いので不織布ケースでもダメージを受けない。
保管に関して推奨されているのは、プラケースとスピンドルケースだけ
不織布やファイルケースは使わないように書かれている事が多い
もう無重力・真空中で1枚ずつ保存するしかないな。
2500枚のDVDと数百枚のBDをプラケースで保管する場所がない(´・??・`)
倉庫レンタルしろよ
不意の事故で死んだら不払い続いて自動的にエロ資産破棄してもらえるし良いぞ
>>167 レンタル倉庫は空調の有無で賃料が全然違うからなあ。
光学メディア置きなら当然空調有りじゃないと意味が無いし。
それだと安いところでも月額3万〜くらい。年間36万以上かかる。
それだったらHDDに3重にコピーして寝かしておいたほうがいいかな。
山の過疎地は土地が余ってるからちょっとした額面で広い土地が購入できっぞ
芋か豆でも植えて倉庫作れば農地扱いで税金対策もウマー
山買ったら隠しハーレム作りたいね
産道は誰も介入できないように罠だらけにする
173 :
名無しさん◎書き込み中:2012/10/31(水) 22:17:33.77 ID:0IWdwcqI
SONYのBD-RE「RESTART JAPAN」の後継モデルが出たね。
「JUMP UP JAPAN」で11枚組の日本製だった@ヨドバシにて
ヨドバシカメラオリジナルのパナ日本製、販売終了なんだね
後継は出ないのかな
>>173 ソニーの11枚入りREだけど、
それ、日本製の割りに品質は悪いよ。
パナ以外全部悪い
もう他のメーカーは自社生産しなくていい
記録面が汚いパナだけ生産していればいい
他のメーカーは記録面が汚いパナOEMに切り替えろ
パナの記録面が汚いというのは反パナ工作員のステマ
私はパナしか買わないが、今まで記録面が汚れてたことなんて一度も無い
パナがそんな記録面が汚れたものを売るわけが無い
私は焼く前に必ず記録面を見るが、メーカーや生産国に関係なくみんな綺麗だった
だが、明らかに人間の指紋がべったりついてたものがあって、それがパナだった
自分はディスクを持つときは注意深く扱うし、指紋の大きさは自分の指よりデカかったので自分がつけたのではない
>>175 リスタートジャパンもクロスバリアって聞いたような?
自演たのしいのか?
これはひどい
精神分裂病か?
ステマの意味がおかしいし病気だな
いい加減認めろ
スピンドルはしらんが、ケース詰めは100%人の手
あれだけの数があって、指紋付かない商品しかないって状態なら
そっちの方が異常
作業効率優先されているのに、指紋付着を報告しない作業員や
指紋付く事への影響を考慮できない=故にスルーする作業員ぐらいいるだろ
マトモな会社ならスキングローブして作業するから指紋なんてあり得ないだろ
ステマ以外の何者でもない妄言
直接触らずとも指紋の転写とかあるから有り得ないことは無い。
まあ、指紋が付いてるのを見たことは無いがね。
ただ、パナの製造精度が低いのは事実。
節電やコストダウンの影響だろうけど記録面に粒子状のゴミが入ってることがある。
それでも記録品質はトップレベルだが気分的に良くない。
ドライブがパナメディアに最適化されてるだけなんじゃないかと思えてくる。
>>187 と言うより、製造機械の方の管理者が悪いのかも
全数全く同じ場所にキズがある不良引いたことある
機械の方でカス上がりやゴミ付着に気が付かないような管理者なんじゃ
>>187 市販されてて製造精度が高いのは何処?ってなるよ
パナ以外を使ってみれば分かる。
メディアの見た目だけで判断するならパナを選ぶ人は絶対にいないはず。
ただし、品質は技術力でカバーしてるから今のところ問題ない。
例えるなら「見た目は悪いが味は良い」ということを言ってるんだがね。
残念なことに、ここの連中はパナを少しでも悪くいうと激しく突っかかるからな。
それこそステマってもんよ。
うわ・・本物の病人がいる・・
接着剤のせいだろうか
去年の1月9日「仮装大賞」の録画(ソニー DL)が、映像カクカク音声トギレトギレになってた。
ファイナライズしなかったからかな。
パナ、マクセル、TDK、ソニーしか使ったことないが、初めてだ。
じゃあ次は三菱、誘電、ビクターを使う番だね
>>173 ヨドバシドットコムで売ってる11枚入りのがそうなのかな?
画像が無くて判断つかないので出来たら型番教えてください
11BNE1VWPS2
ほかにもミニメモ+1枚増量とか、時々、11枚入りを限定で出すことがある模様
>>195 ありがとー
画像なし、説明無し、レビューも一件しかないから助かりました
丁度欲しかったところなのでぽちってきます
BD-R 25GB
実際の空き容量23.2GB
ファイルシステム用に空きを取られて使えるのは22.3GB
バチッと容量に収めるのが難しい…
SONYのBD-REの「JUMP UP JAPAN」のケースは前と同じで黒色?
透明
200 :
200:2012/12/01(土) 22:34:04.18 ID:BqoW6kSU
200
どう、と言われても困るが「普通」だよ。
それはビクターの自社製だが、LTHの中では太陽誘電製の方が高品質。
それでも端まで使い切るようなことをしなければ問題ない。
誘電がパナの国産売る話どうなった?
もう売ってるよ。
ってか発売されたから話題になったと思ったが、事前情報なんてあったのか。
>>202 中身は誘電と同じでIDだけ変えてるのかなあ?
206 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/02(日) 10:13:04.32 ID:YS5WKfET
208 :
名無しさん◎書き込み中:2012/12/02(日) 12:35:14.60 ID:YS5WKfET
小学生かお前らw
>>202 ありがとう。多少の品質の差なら不織布保存可のほうが便利だからビクターの人柱になってみるよ
>>197 windows標準の書き込みでの話?
ファイルシステム食い過ぎだろ
夏頃からBDレコーダーでビクターのLTH6倍速を容量目いっぱい焼いてるけど今のところ何の問題も無いよ
BDレコなら大丈夫でパソコンだとまずいのかな
何を以って問題ないとか言ってるかが問題
極偶にブロック出るとか目立たない所で暗躍してるかもな
>>42 > PCで長時間書き込みを続けるとデータが消えてしまった。
> 50-REパナソとソニー製なのに。
パナレコ+パナメディアで、HDDを空けるために連続して長時間焼いていたら同じ症状が出たことがあります。
しばらく放置したら、問題無しに戻りました。
どうも、何時間も何時間も何時間も連続して焼くという使い方は、想定されていない模様です。
でも、あげちゃうとか売るとかする時には付き物の使い方だと思うんだけど。
BDってのは、まだ家電製品じゃなくて、マニア向けの商品なのかも。
うちのDIGAがパナのBD-R DLのフォーマットに失敗した
何度フォーマット実行しても失敗しまくり
メディア変えたらこっちはフォーマット成功
Rは一度フォーマットに失敗したメディアは再利用できないの?
>>215 初期のDVDレコーダーにはHDDなんて無かった。
HDDはあくまでも、タイマー録画時にメディア交換しなくていいように一時保管場所として用意されたもの。
タイマー録画しおわったら速やかにメディアに移すってのがメーカーの想定。
(あるいは見終わったら録画を消すってユーザーも多かった。)
>>216 メディアが不良品なんじゃ?
横やりで申し訳ない
>>メディアが不良品なんじゃ?
うんにゃ、パナのへばったドライブだとよく起きる現象
パナのメディアはロットで結構なばらつきがある
ギリギリやられているドライブで焼こうとすると、Aのパッケージは問題なく焼けるが
Bのパッケージだと最初のレーザー出力調整で転けたり、焼いている途中で出力足らないって怒られる
371とかPCドライブだと焼く前にOPC動作させるソフトの場合はそこでパワキャブエラー出てくれるので
そのメディアは、別のまともなドライブで焼くこと出来るけど
レコのフォーマットの場合は、いきなり焼き始めるのか管理領域潰してOUTになる事が多いね
要するにBD-R規格自体が地雷
最近ジョーシンのクープン来ないな
>>220 point消化か?
クーポンよりネット通販の方が送料込みでまだ安いからな。
ジョーシンのネット通販やろ
楽天ソフでソニーの復興verが5個セット4715円
おまけポイント含めてお買い得だね
ギガブートの方が安いよ
う〜ん
今は円安だから国産回帰にはいい追い風
国内の手元にほぼ何も無い状態で回帰できるのかねえ
国産ドライブ、国産メディアなら円安でも価格変動ないからな。
SSDやCPUが値上がりし始めてるのは頂けないが
燃料や材料の輸入費用があがれば影響を受ける。
国産色素なら内需で問題ない
高価なレアメタルを使わないですむなら、それだけで原価がさらに下げられるけどな。
結局鎖国が一番だったというわけだ
鎖国とまでいかなくとも、グローバル化とか噴飯ものだということだ。
社会・共産諸国はその枠内でのらりくらりやっときゃいいんだ。世界はひとつとか大間違いだ。
BDと同じ原理のDVD-RAMで長期保存後の事故報告が上がっているみたいですね。
やはりREは長期保存に向かない?
長期保存する気があるのになぜRE?
マクセルはBD-Rでもリコールしちゃたりで
日本製でも避けるな
>>235-236 記録方式と記録層の材料の関係からREの方が保存性が高いと言われていたことならある。
今は「よく判らない。別に差は無いんじゃね?」と言われている。
ちなみにアーカイブグレード品は50年もつらしいがSL(25G)で1枚800〜900円と高価。
家庭用の製品に関して具体的な保存年数は発表されてない。
>>238 幕のリコールは(BD&DVD)全部海外生産品だけどね
>>240 記事読んだから知ってるけど
日本製でも不安にならないか
相手任せで検査体制が甘そうみたいな
このまま円安が進めば組立日本製が増えるぞw
誤爆した・・・
ワロタ
値上げ前に少し買い置きしておくことにした。
リカバリーディスク用に
パナソニックの滝川クリステルパック買いに行ったら
化粧が濃く見えて買うのやめてしまったw
クリステルパックじゃなくてもインデックス有りとなっていましたが
どんなインデックスが付いてるんですか?
4倍と6倍どっちが質がいいんですか?
Joshinは相変わらずクーポンでパナBD最安値だな
3730円から300円オフで圧倒的安さ
初BD-Rでリカバリディスク作ってるときに貧乏ゆすりで一回止まったけど
また動き出して無事完了した
>>234 鈍亀だけど、どんな事故なのか気になる。
どこぞのコンデンサみたいに一斉に昇天とかかな?
殻入ラムたくさんあるんだが、長期保存できないのか…orz
死んでるのがあるのかも
確認しなければ生きている状態だよw
シュレディンガーの猫
そんなんドヤ顔で言わんでも分かるわ
電磁砲8話だな
現在の最安値はジョーシン?
通販限定でセールを除くとジョーシン。
実店舗ならこのスレによく出てくる地方のディスカウントショップ。
ジョーシン!
260 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/01(金) 18:04:03.94 ID:V3a8G8nl
ジョーシンオワタ
3月の誕生日クーポン待ってたらオワタ
ジョーシン、税込み4982円とか何かのギャグかwww
20日にJoshinで買えばよかったなぁ。
(´▽`)<ジョジョジョジョジョジョジョーシン♪
時期的に値上げ、というか通常販売価格に戻したのは予想の範囲。
次に下がるのは6月頃。場合によってはもっと早いかも。
そして送料無料の条件が元に戻るとw
ケース付きの20枚x2と10枚x1で買ったほうが安いというね
パイオニアのドライブ買ったんだけど、
パナの6倍速より4倍速のメディアの方が記録品質良いの?
パナの4倍速メディアで4倍速記録が鉄板
4倍速てことは、120分の番組を半時間もかけて焼くってこと?
インド製おみくじあり
なぜ8倍速メディアは出ないのか
そこのサイトは信憑性高いから間違え無いな
>>272 一応10倍速をうたってるのはあるけど勝手に言ってるだけな気がする
>>274 上の方は情報が古くて現在出回ってる製品には当てはまらない。
>>276 同じ型番/産地でもロットで品質が変わるわけだが、そのサイトは購入時期が書いてない。
今頃になってインド産が出てくるあたり最近買った製品ではないかもしれない。
そもそも産地だけで格付けするとか論外。
CD-R実験室によると最近ショップに出てる国産パナ4倍はパッケージによってかなりバラつきがあるようだが、
当然のことながらCD-R実験室と使ってるドライブが違えば全然違う結果になる可能性も高い。
万全を期すならメディアを買ったら自分の環境でテストするしかないね。
最近はずっとパナソニックの6倍速20枚入りを6倍で焼いてるな俺は
メディアの品質よりドライブの品質が・・
俺もパナ6倍使ってる
6倍速書き込みオンリーだが、個人的にはベスト
ちなみに使ってるドライブはパイオニアの208XJBK
んじゃ、BD終了?
3K4K時代はどうなるんだ
業界団体の活動がおわるだけ。
大切なものはパナBD-Rにして
もし消えてもいいものなら
ソニーとビクター(国産)ならどちらがいいのかな?
価格コムではパナ以外ならソニー押しばかりだけど
どちらもLTHで、ソニーのやつ原産国が台湾wなんだが・・・orz
>>286 ソニーにLTHなんてねえよ
ばかですか?
>>285 もう全部クラウドで間に合うでしょみたいな寝言いってるところがJRIAらしいな。天下り組織かなんかか?
光学メディアが膨大な情報の保管庫として機能しているうえで、その補助としてクラウドがあるのに、
皆が今保存している光学メディアの情報すべてクラウドにぶち込もうとしたらどこにそんな容量確保するのさ。
俺は1層REしかつかわないけど、パナでも十分安いんだから
使い分けなくてもいいじゃないとは思う。
>>287 そうだったんですね
台湾がマイナスなのか・・・orz
>>289 価格差は50枚でも1Kくらいですもんね
これからもっと上がると思うとこわいな・・・
おまえらは速度違反で記録してる?
俺はメディア表記の最高速でしか焼いてないんだが、最近時間もっと短縮したいなと思い始めてる
長期保存するならやっぱり速度違反はしない方がいいんかね?
速度違反で記録してエラーレートは上昇するけど、現状で正しくベリファイできてるなら保存性云々は気にするほどでもないと思う。
ただ,速度違反じゃなくても速度あげるとピックアップの寿命が短くなると思われ。
293 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/16(土) 05:39:11.37 ID:k3q3Mf5y
パナソニックもソニーもお値段急騰中
国内製造なら為替関係ないと思うんだがな
DVD-RからBD-Rに切り替えるときまだbyte単価がBD-R高かったんで,
HDD保存も考えた.実際アプリはDVD-RAM→2.5HDDでの保存に変更した。
1台をバックアップにして2台で運用してる。
俺の場合,500GB/台あれば一つ前のバージョンも含めて全アプリを保存できてる.
録画とか,さすがに全部デュアル化なんて無理なのでやっぱりBD-Rで保存してる.
HDDがテープメディアの爪のようなプロテクト機構を備えてくれたらHDD保存に切り替えるかもしれない.
誤操作で吹っ飛ばしたり,1394の不具合で吹っ飛ばしたり(ひどかったわ),
KP41のメモリエラーでHDDぐちゃぐちゃにしてしまったりさんざんデータ破壊してきたんで
今のままのHDDだと無理だな
海外はコピープロテクトないからHDD保蔵だろうな
BDに書き出すとかガラパゴス日本だけだろ
カセットテープだって、レコーダーの故障で、録音ボタンを押してないのに勝手に消されたことがあるんだぜ。
それを言うなら,BDもドライブの故障で,
記録済みの板にいちど焼き出力のレーザ照射されたら記録済みデータはなんらかの影響受けるんじゃね?
>>291 DVDの話で悪いけど、いつも6倍速で焼いていたのを設定間違えて12倍速くらいで焼いた時、
かなりバームクーヘンになってしまったので、いくらベリファイ通ってもあの状態で保存したくないなと
気分的に思った。保存性にどれほど影響するかは未知数。
データって果敢無いよな・・
実際に存在してるのかどうか疑わしくなる
>>300 自分もその認識に近い。特にHDDは仮想データだとしか思ってない。
1分後には壊れて読み出せないかもしれないし。
自分的には同じデータを光学メディアにも焼いた時点ではじめて保存データとして「存在」していることになる。
分散させるにしても同じドライブで同じメディアに2枚3枚記録してもその環境が同じならさほど意味がなく、
多重バックアップするならHDD、光学メディア、USBメモリ、クラウドなど媒体も分けるべきだと思う。
p2pで分散バックアップ
弟のPCが部分的にリードエラー起こしてて、絶賛復旧作業中
最近ちらほらみるんだが
ビクターやTDKのBD入れられるケースって大丈夫なん?
>>300 >データって果敢無いよな・
果 敢 無 い ?
どーゆー意味?こんな日本語はない
>>301 >自分もその認識に近い。
意味不明の寝言ほざいてる
>>300の認識を理解してるというなら解説してくれ
>>305 「分かんないよな」の変換ミスだろう。それくらい文脈から判断しなさい
ジョーシンのクープンまだ?
311 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/19(火) 08:06:38.96 ID:nT3w4bmf
尼さげ
312 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/20(水) 07:59:39.99 ID:4y9jDi/4
ハードディスクしかりBlu-rayしかり歳月が過ぎれば使えなくなりますので、メーカーさん。半永久保存可能な記憶媒体を作って下さい。
儲からないでしょうが、会社を潰されるかもしれませんが、たまには市場原理に当てはまらないアホなことをしてみませんか。ちなみにオススメしません。
6年前に焼いたTDKの日本製DVD-RがCRCエラー出まくりだったから、それ以来TDKのBD-Rを買う気になれない
最近のTDKの品質ってどうなの?
>>313 具体的商品番号を書いてから出直してください
>TDKの日本製DVD-R (自社ID、誘電OEM、台湾CMC etc)
>>312 本来ならそれが光学メディアの役割なんだけどね・・
自分の保管環境では5年前に焼いたDVD-Rは今のところ無事読み出せているが、
30年持つとは到底思えない。理論上は持つらしいが、意味のない数字だ。
ネットストレージなんて、もっと信用ならねーだろ
個人情報漏洩した事件があったぞ
そうだなぁ何テラあろうが回線の向こうに置く気にはなれんな
個人情報漏洩とクラウドの利便不便とは関係ない
あるとしたらファーストサーバ事件
>>316 パナソニックの動向で存続していたのかな
加盟・賛同企業で業績が良い会社がないからリストラされた?
ネットストレージはベリファイできないからな
こういうのは仕切ってる連中の都合に合わせて動いてるだけだからな。
アナログ4:3時代のワイドテレビや地デジのB-CASなど、
ユーザーからしてみれば「は?」と思うようなおかしなことばかりやってる。
>>316 そんな提灯団体が無くなるのは良い傾向だと思うけどね。
別に世の中から記録メディアが無くなるわけでもない。
JASRACも消えないかなー。
被災地や北海道にまで「昼間は暖房消せ」のCM流す民放連も。
半永久的に保存可能なのは今も昔も磁気テープの一択だ
何より、磁気テープは(HDDを含む)ディスク媒体と違い
燃えない限り一瞬で全てがパーになるという可能性が極めて低い
(何かがあっても部分的に再生できる可能が高い)
カビが繁殖しますよ
それから減衰しますし
規格が廃れる前に定期的にコピーしとけば大丈夫
データならHDDをミラーリングしといて、5年ぐらいに1回データを新しいHDDに移行させればいい
それが一番確実
コピー繰り返すんなら媒体は関係なくなる
言うはやすしだが、図書館所蔵データぐらいの膨大な量になるとものすごい手間と金がかかって問題になってる。
>>324 磁気テープも40年たつと磁性体がはがれてきたり消えたりする。
映画のフイルムなら厳重に密封してた物が100年持った実績がある。
330 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/21(木) 20:01:31.69 ID:G087ncsE
とりあえず今日のBSジャパンの地球★アステクを観る
Hi8の蒸着テープってどれくらい持つのかなぁ
国会図書館ってDVD-RAMでバックアップしてたと聞いたが
現状の無事保存率と
今はどんな媒体使ってるのかな?
10年も経つと、特にマイナーなメディアは読み書きできるドライブがなくなるし、
接続するインターフェースもSCSIとかATAPIとかすたれつつあるしなあ。
>>332 たくさんの古くなったRAMから新しいRAMにコピーし直す部署があるにちがいない
ヘタを打つとそこに異動させられるとか
335 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/22(金) 07:37:04.93 ID:nI45D93W
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
企業向けの業務用なら長期保管用メディアでもあるのだろうか?
さすがにDVD-RAMは時代遅れだろうし
>>337 普通のBDドライブで焼けんの?
本当に50年もつんなら悪くないが…
死んでも残るとか冗談じゃねーヤメテくれ
>>337 10倍も高いのに、プリンタブルでしかもスピンドル…
複数枚持ち、年に一回焼き直したほうが安全かつ安価
342 :
名無しさん◎書き込み中:2013/03/24(日) 11:37:29.80 ID:z/ijun9z
BD-R DLのPanasonic製のスピンドルとかいい加減でないのかね?
>>334 ひたすらデータコピーして給料もらえる公務員なら、ぜひともやりたいな
HGSTあたりが長期保存用のHDDを出してくれればいいのに
高級BD-Rだと焼きミスしたときの絶望感が半端ない
あれ
BDメディアでも、プリンダルは品質劣る傾向って
まだあるの?
>>322 コピーガードはファイルの孫コピーを困難にするから、
何れ映像資産消失と言う重大な問題が発生する
BD-R DLはどこで買えばいいの?
>>348 パナが第一候補
単価200円切りたいならTDK(イメーション)のスピンドル
>>349 書き込み内容が足りませんでしたすみません。
欲しい物は決まっているのですが、その商品の値段が店ごとに違うのでどこで買うべきか迷っています。
通販だと商品の扱い方やトラブル発生などのリスクもありますので、
一概に安い所から買うわけにいきませんし、どの通販店舗を選ぶべきか迷っています。
>>350 通販なら価格コムで送料込みの価格を比較。
私は昔は忍レコ、今はアマゾンかたまに安売りしてる実店舗Joshinです。
>>351 破損や傷があった経験が有りましたら教えてください
その時にどういう対応をされてどうなったかも教えてください
>>352 横レスですが、もし御参考になればと個人的な経験談です。
昔のアマゾンでは、宅配屋さんの荷扱いが悪いと(あの「おるか〜」の宅配業者が有名です)
ケースが割れて届くことは結構ありました。これは、記録メディアに限らず、音楽CDでもケース割れがありました。
中身のディスクにまで傷がついて届いた経験は、一度もありません。
アマゾンは、ケース割れを伝えると交換になるようでしたが、
最近は、割れて届いた経験がないので、今はどういう対応なのかはわかりません。
(アマゾンは正当な理由があれば1ヶ月以内の返品を受け付けていますので、破損品は返品返金も手です)
メディア専門販売店の中には、数量を沢山買って、こちらから指定するとメーカー出荷時の
クッション構造でメディアが縦方向になっている梱包の上に送り状を貼って送付してくれるとこもありましたので
絶対安心で愛用していたのですが・・・アーメン
>>353 わざわざありがとうございます
アーメンと言う事はそのメディア専門販売店で何か酷い目に遭われたと言う事ですか?
具体的な店舗名と起こった事態とその事態でどうなったかを教えていただけるとありがたいです
>>354 天に召されたってことだろ。去年はバタバタと倒れたからな。
>>324 放送業務用では今でもHDCAMとかLTOとかのテープメディアが主流だよな
最近は光ディスクのXDCAMも増えてきたが
NHKアーカイブスの視聴用PCへ送出するサーバーはDVD-RAMを使ってたが、今でもDVD-RAMなのかな…
え?撮影はテープで保存はHDDでしょ?
>>357 普通はマスターテープそのままで保存なはず。
送出時には一旦HDDへ保存されるが…
アナログ放送の時代に使われたD-2 VTRの保守がもうすぐ終わって、壊れると修理できなくなるから
今のうちにD-2テープを別フォーマットに変換するんだが、これの保存用にはLTOが使われることが多くなった。
BR-R4倍外周まで焼くならパナ?
もしくわバーベイタム
>>361 バーベイタムはCMCだろ。指名買いする価値ないわ。
BR-R
>>364 ソニーは自社製とritek製があるから気を付けなよ!
>>364 ソニーは自社製とritek製があるから気を付けなよ!
どうやって区別すれば良いですか?
ディスクを立てて回転させる
勢いよく回ればソニー製
ふらふらと倒れればライテック製
勢いよく倒れた場合はどこ製だろう
これでR XLの普及に暗雲か
まあ、日本製でもTDKは個人的に信頼性が低かったから別にどうでもいいな
>>371 三菱、パナあたりが出すと思う。
1枚あたり1000円位になんないかなぁ
最近のjoshinはやる気ねぇな
>>371 >三菱、パナあたりが出すと思う。
その三菱も撤退報道されて打ち消して今に至るんだが、
撤退の検討はしてるんじゃねーか?
>>372 BD-R/XLは、TDKだけが生産していて各社へOEM供給してたんじゃなかったかと思うから
自分ではTDK製造BDを買う気なんかなくとも、業界への影響という点では大事件なのかも。
他社がBD-R/XLの製造設備と技術を買ってくれないとなると、BD-R/XLは消えるのかも?
そうすると、XL以上の多層BDへの進化の道は閉ざされることになるのか、
それとも、より採算性が悪いBD-RE/XL(パナソニック)へ移動するのか?
でも、パナは巨大赤字で、生き残るためには投資圧縮が急務だし。ソニーは、もっと体力が無いし。
いずれにしても、
XLを超える容量のBDが商品化される可能性は無くなったと観測するべきなのかもしれませんよ。
従来の光学技術だとこれ以上の高密度化は信頼性とコストが悪すぎるからな。
名前忘れたけど、まったく違うメカニズムの光学技術があったような…
四階建てなんて壊れやすくないのかな?
>>378 HVD(ホログラフィックバーサタイルディスク)
製品化に向けて動いてたけど、今どうなっているのやら
紫外線に弱いディスクは駄目という結果です
BDもHDDVDもどっちも結局駄目だったという結果
青紫レーザー使えば微細にという発想が失敗だったという結論になる
長期保存と普段使用どっちにも耐えられる真の記憶媒体こそ望まれている
当然、静電気にも弱くても駄目
石ですね
記録情報が微細になるほど保存に向いてなさそう
グーチョキパーの三つを使って石に記録する特許を取ろう
まあ、「新オプトウェア」もHVD forumも実質おわってるか
たった1Tかよ
足りねーっつーの
そんな大容量のメディア開発されても
保存したいコンテンツがございません
しかも読み込みも書き込みも早くならないし
変なプロテクト搭載で使い勝手がドンドン悪くなる
次世代光ディスクなんかいらんです
映画スタジオかサーバーのバックアップ専用だろ
テレビ録画用にはならない
この25GBって実際には23GBぐらいだけど、1TBの方は930GBぐらいになるのかな
25GBのディスク(実質23ちょっと)って、微妙にシリーズ物の番組が収まりきらないんだよなぁ
全9回のNHKの教養番組とかよく撮ってたんだが、いつも数百MBオーバーで一枚にはいりきらない
CMがないからカットすることもできないし
アニメも1クール収まらないし
>>391 似通った単語が入ってるから一瞬自分のレスかと思ったぜ
メディアすんげー高くなりそう
>>392 ディスクを惜しみなく使えってばかりによく遭遇するわ
DRで録画してんの?
>>391 23GBって25000000000byte÷1024^3ってことだろ。
HDDでもSDカードでも同じ算出方法なんだよな…
>>389 俺もそう思った。 所持してる画像を全部BDに入れたら今度はサムネイルが全部
表示されるまで10分以上かかった。
これって本当にDVDの5倍の容量になっただけで読み込みスピードは5倍かかって本当に使いにくい・・。
HDDの方が使い勝手いいわな
あくまでバックアッパーだな
>>396 スカパーなのでフレキシブルな対応が出来んとです
スカパーかぁ。
DLは使わないの?
HDDはパターン記録、煉瓦記録や熱アシストでまだまだ密度上がりそうだからな。
半導体はいくらエラー改訂を強力にしてもNANDじゃもう密度上げられない
結局のところ原点回帰か
もう石版でいいよ
1Tの光って今のようなむき出しで扱えるのかな?
カートリッジ必須とかなるともうそれだけで厚くなってかさばるんだな
BD-Rで書き込んだ後ってみんなベリファイしてる?
PCファイルならコンペアする。
ビデオレコーダーではベリファイはそもそもできない。
windows7上の焼き機能ってよくないんですいか?usbメモリと同じように〜というやつですが
詳しい情報ありがとうです
電磁的記録に光学メディアは含まれますか?><
電子機器をつかって電気信号を記録・読み取りするものはすべて含まれます。
たとえパンチカードであっても。
やばい脳波が完全に解析されたらアッフンズニュプなことを
想像しただけで児ポ法でしょっ引かれるかもしれん
今メディアの整理してんだが5〜10年前に焼いたプリンタブルメディアは一部変色してたりするのが数枚出たが
ハードコート系は今んとこ10年前のCDでも特に問題ないんだな
パイオニアのドライブで読めないCDとかあって焦ったわw
古いプレクのCDドライブ一個残ってて良かった
特に印刷しないし今あるプリンタブル使い切ったら多少割高だが今後はハードコートにすっかな
パナの連ドラパックて台湾なんだね
えー
いずれプリンタブル50枚スピンドルも台湾化してしまうのだろうか
これなくなったらBD使う意義の大半を失う
あるだろ
需要が激減してるってだけで
携帯はほぼスマホに駆逐された
日本人だけしか使わないBDをパナソニ東芝はだし続けてくれるだろうか
携帯普及率の4割がスマホだってさ
でもBDの需要は増えそうにないなー・・実用番組だとBDである必要がないし、映画は新作の宣伝用に同じのが繰り返し放送されるし
レコーダーが大容量のHDD内蔵だから、録画した番組を刹那主義的に処理できるようになったのが要因かな・・
見たくて撮る番組があっても、残したい番組って今なかなか無いよ
海外はコピフリだからHDDレコーダーで何の不便もないけど
日本は一応BDに焼かないと持ち出せないから日本のメーカーは家電用のBD-Rなら作り続けるんじゃね
日本はコピープロテクトが普及を妨げている
>>420 > 携帯はほぼスマホに駆逐された
> 日本人だけしか使わないBDをパナソニ東芝はだし続けてくれるだろうか
パナは、光ドライブ事業も光ピックアップ事業も台湾企業へ売り払う予定。
426 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iPtpumIn
>>425 白物家電技術で自社より優れる三洋を買収し、その白物家電の技術特許、製造、販売権利すべてを
たった100億でライバルのハイアールに御献上。
ハイアールは2年間はSANYOブランドで販売できるボーナスまで貰って半年で数百億の売り上げ。
パナの幹部は特別背任罪で起訴されるべき。確信犯だ。
パナ「敗北を知りたい」
こういう事だろう
手ごわいライバルがいないなら自ら育てればいい
>>424 Victorは核地雷だな
パナしか買わなくて良かった
>>430 >>429のリンクの通り11枚組x10パックなので110枚。
俺のペースだと、使い切れるかすら分からん。
10%ポイント還元も付いてるから、実にお買得な買い物だった。
ロット不良とかに当たらなければ・・。
多賀城もパナの次に高品質だから良いね
REは保守しとかないとたしかに後悔しそうな状況ですな
秋葉でソニーの25枚スピンドルが1600円切ってたけど
>>429 俺もやすいからそれなんか以下注文したことあるけど、不良に当たったことはないな
ただ、これは祖父の問題だが、包装紙ありすぎでゴミがやばい
1個ずつ紙で包んで
それをさらに紙で挟むからなw
結局LTEってどうなの?
>>439 自分はdocomoだけど、首都圏ならエリアが増えたよ
441 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/18(金) 23:05:05.86 ID:YmKxsavU
久しぶりにDVD-R(50枚パック4年前に買った物)使おうと思ったら表面がカビで曇って使えなかった
そこで、BD-Rドライブを買ってBD-Rに切り替えようと思うのですが、
BDメディアに繁殖するカビについては改善されていますでしょうか?
そもそもどこのDVD-Rがカビたんだよ
環境を疑え
そんな環境じゃ他の物も色々痛んでいそうだなあ
>>442 That'sの日本製
>>443-444 本棚(ちなみに、本にカビは生えてないっぽい。棚の裏は知らん)
壁際に置いていたのがまずかったのかもしれない
ただ、ネットで調べると結構この話があって、BDってタフだけど
記録層までの距離が短いからどうかと思って
異臭騒ぎで周知されるようになったMade in Japan, Packaged in Chinaのやつか
保護層が溶けてるんじゃないかって話もあったような
447 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/19(土) 18:36:12.88 ID:vW5ns+5T
>>441 4年で表面にカビが生える環境が悪いよ。エアコンくらいつけるべき。
よく今年の夏乗り切ったな。
パソコンと周辺機器、エアコン、はセットで用意しましょう。
4月から10月はほぼ24時間つけてるよ。27〜28度設定で。
体温以上になる気温なんて生体に異常をきたすのは間違いない。
>>446 それかどうかは分からん
>>447 本棚のある部屋はエアコン入れてない
あと、暑さでカビと言うよりも、梅雨時期の湿度かもしれない
>>448 PCの音が嫌いだから、10mのDVIとUSBケーブルでその部屋に置いてるわ
最後に触った時に雑菌が多かったりしたのかね
人間の過ごしやすい環境はカビも過ごしやすいって言われるし
菓子に付いてる乾燥剤でも一緒に置いとくといいよ
>>451 それも考えたこともあるけど(HDDの梅雨対策)、
湿度0%位になってしまうと逆に危険な気がしてる
また、PET樹脂とその表面コートについては0%は逆に危険じゃない?
ちなみに、ドライボックスまで買う予定はまだない
>>449 そうだね。光学メディアは特に湿度管理だと思う。
ロングケーブルで無音環境は憧れます。
>>453 お菓子についてるシリカゲルを山ほど突っ込んでも湿度1ケタにはならないから過乾燥の心配はすることないよ。
そこまで吸湿強くない。
>>452 カビってこれ?
俺のも100枚入る不織布ファイルとか結構こんな風になってるわ
普通に見れるからほったらかしだ…(・・;)
>>457 カビだと思う
ドライブの中で高速で回すとカビの胞子が飛び回って
新しいメディアも汚染するからあまりかびてるディスクは回さない方が良いと思う
仮に違うとしても表面がこんな風になってるから困る
>>454 完全無音環境本当に快適だよ
10mはハードル高いけど5mだと失敗がないので試してみる価値はあると思う
夏はPCファンをガンガンに回せるし、音考えずにパーツ組めるのは楽だわ
真菌のコロニーと全然違うように見える
どちらかというと油膜のような
なんかパナのBD-REがすげえ値上がりしてるな
輸入品でもないのに
461 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/20(日) 21:01:23.85 ID:fGooYQeA
パナのBD-REとBD-Rで迷ってるんだけどどっちが長持ちする?
紫外線を当てて消せる奴だな
463 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/20(日) 22:44:37.50 ID:fGooYQeA
物理的にはBD-Rらしいけど読み取り精度に難があるから実用上はBD-Rとか言われて
もう、何がなにやら
数年熟成した人の経験談とか聞きたいな
465 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/21(月) 01:50:36.70 ID:ogxVK1Y4
>>465 不織布の転写だね。
品質の悪い不織布で保存したらそうなる。
これはひどいwww
>>463 何かえらい文章になってた
BD-RとBD-REどっちが長期保存に向く?
>>466 不織布の場合、転写って何の成分がされるんだろうか?
また
>>452はディスクチェンジャーだから転写とは違うよね?
469 :
名無しさん◎書き込み中:2013/10/22(火) 22:37:32.33 ID:1EvobB30
新しくBDドライブ購入したからBD-REにUDFで書き込んだからファイルが化けた
BD-REってエラー訂正付いてなかったっけ?
めちゃくちゃだなコイツ
いちいちageんな
なにがめちゃくちゃ?
あきばおの20周年セールでパナ50枚スピンドルがかなり安く手に入るぞ
いくら?
3300円くらいかな
3280え〜ん
パナ10枚で700円台で買えるからなぁ
スピンドルはケースを別途買うことを考えると余り・・
わざわざ割高なパナを選んでる時点でスピンドルは無い罠w
悔しそうだなw
もう5日だけどばおーの値段どうなったんだろ
俺は20枚ケース付き\1,380のほうを買ったが・・・
480 :
名無しさん◎書き込み中:2013/11/07(木) 13:51:31.15 ID:v+n3o/PI
パナの横に置いてあるビクター50枚1980円が安くて(´;ω;`)
JVCってシンガポールだっけ?マレーシアだっけ?
RiTEK
ぐぬぬ…BDだけが焼けなくなった…コースター3枚もつくっちまった
itunesをアンインスコしたのが原因かピックがへたれてきたのか…
(・3・)あるぇ〜?BD-REだと正常に焼けました〜
つーことはこの松下のすっぴんドル50の方に原因が…?
たまによくある
速度違反での書き込みでエラー頻発するロットに当たったのなら
素直にメーカー指定通り4倍速で焼け
松下にゴルァして送ってやったら同じ枚数のブランクメディア送り返してくれる
まじっすか?ちょっと送ってみよ
自己責任でメーカーの保証する速度以上で書き込んだのに
書き込みエラーが出たからと、先の事実は伏せた上で
メーカーに新品交換を要求するのは不当要求行為に当たるし
場合によっては詐欺罪が適用される可能性すらある
速度違反でのコースターまで交換しようとする奴がいるのかよ
こんなのいるから、マジな不良の交換がどんどん面倒な事になっているのか
規定速度ならCLVだろーけど速度違反だとP-CAVとかになってんじゃないのかな?
即バレな気がすっけど
><x1〜x4対応のに4倍速で焼いただけっすよ
でも2倍速で焼いたらエラーでなかった
結局ここ数ヶ月メディアが高騰してる理由って何なの?
誰も知らないってのもおかしな話だよね
生産止めるところ多いし、国内での出荷数が減ってきてるんじゃないの。
個人的理由だけど、録画用にはちょっと容量が足りず、データ用には多すぎて扱い難いし。
品質も落ちていくのは目に見えてるよ。
(゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこいつ?
昔のCD-Rの700MB、800MB的なBDは無理なのかな?
30GBあるといいんだが・・・
DLつかえよ
僕はもうSLはなくして全部DLにしちゃったよ
>>497 度々言われている33GBフォーマットさえ承認されれば万事解決なんだけどな
どっかのお偉いさんが邪魔してるんだと
501 :
名無しさん◎書き込み中:2013/12/17(火) 12:56:53.93 ID:59r1c2rt
尼でパナのBD-R50枚パックが50%offで275ポイントきた
ポイントついてるの初めて見たわ
ここが次スレ?
本当に次スレ??
録画用は今後4kが始まると全然足りなくなるな・・・
互換性無くなるけど多層化を進めて500GBとかならないかな?
4k→HVの4倍の帯域
H.265→Mpeg2の4倍の圧縮能力
だからH.265が実用的になるなら今のままでいいんじゃね
ちっともよくねえ
CD→DVD→BDと常に容量少な過ぎなんだよ
>>505 H264からH265へは10年かかったし、H264エンコードを10年前のマシンでやるには相当厳しかったのを覚えている。
H265が実際に普及するのもあと数年はかかるだろう。
それにしても光学メディアとバッテリーの進化の遅さは酷いな。
次世代の高密度記録技術を開発!とか毎月のようにニュースになるだけで何一つ実用化されてないし、
ノートパソコンのバッテリーが未だに10時間足らずとか持たないって・・。
>>507 HDDもNANDフラッシュも鈍化しているように感じるんだが、
主要な記録媒体で順当に進化しているものって何?
なにもないだろ、半導体のシュリンクの速度も非常に遅くなっているし
色々停滞している、最悪の状況だよ
アナログからデジタルはみんな移行するがその先はマニアの世界で簡単にはやらないだろうな
>>507 はぁ?アホ?そんなホイホイ新規格出して誰がついてくるってんだよwwwwwwwww
128GBのXLは無かった事になりそう・・・
DLを2枚も連続で焼き損じた時はマジでorzってなる
高品位の焼きドライブは今後作られる可能性はあるんだろうか
焼き品質重視でお高い日本製ドライブ買ったってのにしくじる時はしくじるよなあ
そのDiscスピンドル保存してて時々1マーイ2まーいって数えてる
>>514 結構エラー起こることある?
焼く前に記録面をチェックした方がいいよ。
俺は毎回焼く前にチェックしてホコリがあったらブロワーで吹き飛ばしてる。ブルーレイだと小さいホコリでも結構記録品質に影響あると思うし。
たまにへばり付いてるゴミも見かけるし
>>514 焼きミスのスピンドルは怨念がこもってそうだな
>>514 書き込み速度が高速なら、4倍とか2倍とかメディアの速度に合わせるといいよ。
パナのスピンドル、レコーダーで録画した番組をダビングしたら失敗多数。追記したら、それまでのも含めて1枚ダメになったものも。ケースに入ったのだとこんなことなかった。
>>518 同じくだよ。パナのスピンドルレコーダーでダビングしたら
フォーマットすらまともにいかない時もあって今まで全部失敗・・・
もう封印したよ。PCでは使用出来るみたいなんでPC用にした。
まあスピンドルはパナだけでなくTDKもそうだったけどね。
BD-Rだと追記時に失敗したら全部道連れになるので
もうBD-REのケース入りオンリーにした。
>>518-519 レコーダーはどこのメーカー?
うちはパナのDIGAだけど
いつもパナの50枚スピンドルやthat'sのDL30枚スピンドル、LTH50枚スピンドル
ソニー30枚スピンドル等を使っていて
これまで数百枚焼いているけど失敗したりフォーマットできなかったりした経験はまだ一度もないよ
521 :
名無しさん◎書き込み中:2014/01/23(木) 08:26:37.70 ID:2qNwBzbk
俺もパナのレコーダーでパナのBD-R50枚スピンドルを500枚くらい焼いたけど
1枚も焼きミス無いぞ
>>520 うちのはJCOMからのレンタルでパイオニアのBD-V8000RJだよ。
レンタル始めて3年かな。
最近はBD-Rは25GBは殆どダビング失敗するし50GBも成功率80%くらいかな。
BD-Rへの追記はまず駄目かな。BD-REは殆どダビング失敗なしかな。
去年の9月まではダビング失敗とか殆ど無かったんだけど9月以降はもうダメダメで。
レンズクリーナーとか試したけどクリーニングして1,2回はいいけどそれ以降は同じになるし
もうお手上げかな。機械がもう駄目になってきてるのかなとは思ってるけど
なかなか機種変更するタイミングが無くてどうしようかと思ってるよ。
完全に機械のせいじゃん
とんだとばっちりだなスピンドル
πでもBDドライブの寿命は長くない。
πは単体ドライブだと評判いいのに、レコーダーはあまりいい話聞かないな
北京五輪以来パナレコパナメディアで300枚くらいは焼いてるが
焼きミスなんて出たことないけどなあ
家電用途は冷却がいい加減だからレーザー素子がすぐへたる
そういや家のBDレコーダーとかいつも結構あったかいもんな。
置いてる場所も左右上は隙間結構あって熱はこもらないはずなんだが。
BDレコーダー自体が通気性が悪いのかな。
ダビング直後とかかなり熱いし。
>>528 どこのメーカーのレコーダー?
うちのソニーのBDZ-L95は熱くなってもほんのり暖かい程度だけど。
焼きが終わった直後でも。
>>529 JCOMからのレンタルでパイオニアのBD-V8000RJ。
>>522でも書いてるけど最近ダビングエラーが酷くなってて困ってる。
531 :
名無しさん◎書き込み中:2014/01/24(金) 09:19:54.24 ID:WmUhb8Nn
現行でオススメなのは?
1層と2層両方よろ
>>530 どうせレンタルなんだからとっとと別のに変えたら?
>>530 誰がどう見ても故障と言っていいレベルの不具合が出ていて
実際高確率で焼きミスという実害も出ているのに
修理もせずに使い続ける神経がわからない
しかもレンタル品なら修繕義務は貸主側にあるんだからJCOMに言えばすぐ正常品に無料で交換して貰えるだろう?
>>532,533
最新機種のパナのTZ-BDT920のJCOM用が出る予定なのか今メールで問い合わせ中で
それとスマートJCOM BOXも出たんで今検討中なんよ。
スマートJCOM BOXはまだ良くわからないんで内容調べ中。
で、SONYのBD-RE「JUMP UP JAPAN」の調子はどうだい?
このスレにも使ってる奴は多いだろ
不具合どれくらい出た?
今のところ一枚も不具合無し
また追加するつもり
>>537 祖父の例の11枚x10個のやつ買って、約100枚焼いたが
書き込みミス無し、ベリファイチェックも欠かさずやってるがエラー無し。
ドライブはπの207DBK
SONYの100GBのBD-REは我家のシャープ1台、東芝2台のレコーダーは全滅。
SONYはなぜ自社とパナのレコだけしか動作確認しないんだ。
これは生産が安定するまで待つしかないのか。
それてもレコーダー側がファームアップしないとダメなのか?
>>540 一応検査するらしいが
検査するところはソニーかパナの工場みたいだ
BDAのWebページに書いてあった
SONYやパナならBDXL対応ドライブが搭載された3年くらい前から
の機種であれば大丈夫のようだが、シャープや東芝は最近の
製品でも微妙みたい。レコーダーの市場ショアではシャープが
優位なのにそのシャープで使えないとは残念だ。
シェアか
シャープのレコのシェア高いのは、安いのと量販店と連んで、何も知らない客に店員がシャープ製を勧める様にしているからだけどね
SONYのXL RE全滅は、買った方からすると頭来るだろうけど
メーカー側としては、どうしようもないかも
SONYは、自分の所の商品なのでテスト出来るの当たり前として
パナレコは搭載ドライブが唯一自社製で、過去製品でテストしてokならそれ以降で問題ないのは用意に想像できるけど
パナ以外はOEMの光学ドライブ使っているので、一々テストしたくないと思うよ
シナチョン設計だと、ロットでも駄目なこと多々あるし、保証できないかと
シャープのレコーダーはデータ放送の録画が出来るから人気がある
テレビと合わせたいって人が多かったんじゃないの
547 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/10(月) 16:43:35.85 ID:BeuBUXPh
シャープは、3月中にアップデートで対応するらしいから、
まだ良心的な方じゃねぇ?
548 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/26(水) 15:49:54.15 ID:7NuqhuE6
BR-V50WWY30BCがあきばお〜店頭で4980円なんだけど、
品質的にどうでしょう?
太陽誘電とかありえない
ほんとに大丈夫?
不安なら別に無理に使わなくてもいいよ
俺は3年使ってるけど
嘘つき発見!3年前は無かっただろ
554 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/27(木) 00:27:49.22 ID:Cxh6ahC2
>>552 価格だと最悪の評価。
他はまあまあなんだよな〜迷ってる。
価格のレビュー見たけど何あれ?
8割書き込み失敗だの気泡入りまくりだの記録面が剥離しまくりだの
日本のメーカー製でそんな品質のものが市場に出荷されるわけがないだろう
いや中華でもあり得ない
メーカーから訴えられてもおかしくないレベル
じゃあ訴えればいいじゃない
25枚スピンは中国TDKだから地雷
30枚スピンは国産パナ
最近売ってるパッケージに日本製とでかく書かれているのはパナ製
もう原産国とともにメディアIDを表記すべきだな
つーかブランドじゃなくメディアIDで売れ
そしてメディアID詐称再来
知らぬが仏、知っても仏。
ソニーの多賀城産
安定して焼けるのはいいが価格も安定してるのがな
メディアが日本製でも梱包が海外だったりするのあるよなw
テレビのドラマ保存するなら、DVD?BD?
β
規格準拠ならどれでもいっしょ。問題があったとすれば、使うほうの不手際。原産国のせいにしてるとスキルが下がるよ。
ならオマエはずっとマキシマムだけ使ってそれを証明しろ
パナの国産BD-RE DLに、容量いっぱいで録画したら、読み込みできなくなった。
DVD-RAMに小分けすると、かなりの枚数になるから、1枚にまとめたのだが、損失が大きい・・・orz
初めてBD-RE DL使ったけど、信用できなくなったな。
ちなみに容量いっぱいにしなかったBD-RE DLは読み込めた。
容量ギリギリはよろしくないと聞いた事があったなあ
ギリギリってどの程度?
人によってそこら辺は違うんじゃないの?
2層は1層目使いきってから折り返しだから常にギリギリみたいなもんでしょ
容量いっぱいで外周から読めなくなるってのは聞くけど
丸々読めないってのは初耳だな
572 :
567:2014/03/19(水) 21:44:47.61 ID:JsM2ROxy
レスありがと。
DVDの時代に外周問題は知ってたけど、都市伝説だと思っていた。
でも今回は容量いっぱいが原因だと思われる。
録画したのは、シリーズもののスポーツ番組で、HEモードで全3枚。
1枚目:残り0:01(DR)
2枚目:同上
3枚目:残り0:20(DR)
このうち、読めないのは最初の2枚。
不思議なのは全く読めない訳ではなくて、50回ぐらい挿れなおしてみると、運がよければ認識する。
認識したあとの動作は極めて良好。
認識しないパターンは二種類。
「ディスクが挿入されていません」
「未フォーマット:フォーマットしますか?」
一体何が原因なんだろ?
我が家のレコーダー(HDD/DVD-RAM)のドライブが死んだ時に似てる
目いっぱい書き込んでディスクが駄目になるってことは無い
読み込めたり読み込めなかったりするならドライブがへたってるんだろ
俺もそー思う
俺も同意。ドライブ換えてみそ
577 :
572:2014/03/20(木) 06:37:45.67 ID:cyp8ZcB9
マジか・・・
録画と読み込みに使っているのは家庭用HHD/DVD-RAM/BDレコーダーです。
PC用のドライブは持ってないので確認できないんだけど、主に使っている殻付きDVD-RAMは一度も問題なく認識、読み書きできてます。
ってことはブルーレイの読み込みだけ故障ってこと?
DVD-RAMと読み込みのシステムが違うんでしょうか?
別のドライブで読めるかどうかをまず確かめてくれ
579 :
577:2014/03/21(金) 00:41:01.15 ID:5xL5C/qU
実家のソニーのブルーレイレコーダーで再生したら問題の2枚を普通に認識したよ。
しかし、パナのメディアにパナのレコーダーがだめなのか?
やはりブルーレイだけが読めないのかねえ?
ちなみに自分ちのはパナのDMR-BW900という殻付きDVD-RAMが使える最後の機種。一応BD-DL対応らしいのだか。
まあ、今回ソニーのドライブで再生出来たってことは、録画内容は無事というこで一安心です。
再生専用にもう一台買うかねえ・・・orz
>>579 おまっwBW900って一体何年前のレコーダーだよw
BDレコーダーなんて常に高温に晒される劣悪な環境の中で酷使される消耗品なのに
そんなに長い間まともに動作し続けたことに感謝しろ
まあ致命的なトラブルに陥る前に諦めて買い換えたまえ
>>579 BD用とCD/DVD用が独立した2レンズ式がほとんどなので別
・「ディーガ」専用のレンズクリーナー RP-CL720A-Kを試してみる(安くはない)
・電源長押しリセットを試す
この2つ試してダメなら修理か買い換え
ところでPCでのBD焼きソフトは皆何使ってる?
焼きソフトで信頼性に差が出たりするのかな?
ドライブ買った付属ソフト
はパケも開けずにImgburn
7標準の焼き機能
ファイル数が多いと焼きミス率高し
合計サイズは21.1GBを超えると焼きミス率高し
等速、4倍速は焼きミス率高し
今のところ2層は100%失敗なので心が折れた
そんな糞ドライブは二階の窓から投げ捨てろ!
588 :
名無しさん◎書き込み中:2014/03/23(日) 00:20:34.65 ID:n180x3Yu
俺もしばらく7標準の焼き機能を使ってたけど、
「ディスクを閉める」機能が無い事にいまさら気付いた!
「ディスクを閉める」機能が無いと、間違えて最後に小さなファイルでも追記して
それで書き込みエラーが出たりすると、全部読めなくなったりするらしい…
589 :
579:2014/03/23(日) 01:06:59.05 ID:cdzB2dzB
>>580 殻付きのDVD-RAMに惹かれてしまって、古いけど、これが使える最終モデルを使ってるんです。
もう一台予備で押さえるかも・・・。
ラベル貼れるのが便利です。
>>581 ありがとう。読み取りレンズが別々だとは知らなかった!
クリーナー試してみるよ。
DVD-RAMか、懐かしいなあ
あのラベルは確かに便利だったね
もう手元に殻付きを読めるBDレコーダーが無いから試せないんだけど、
あの殻の中身をBD-Rに変えたら読み取れるのかな?
>>585-586 俺は23.6GBくらいまでギリギリまでファイル突っ込む
ほとんどが録画エンコした動画ファイルで焼く時に空き容量が10MB切るくらいをめざして焼く
残り1MBとかでも綺麗に焼けたよ
外周部はエラーの可能性が高くなるのは知識として知っているが、気にせずに目一敗使い切ってる
焼くソフト変えたほうがいいんじゃない?
俺はドライブに付いてたPower2Go使ってる
23.6も入ったっけ?22.5ぐらいでなかった?
うちのは23.8まで入る
イメージバーンは23.2までだった
RITEKとかマジ外周ヤバいからな
買ったのが運悪くRITEKだったら15Gくらいまでしか怖くて使えない
そしてどうでもいいようなモノを焼く
外周だけですむと思うなよ
…現時点で最強焼きソフトは何だろう?
ジョーシンのタイムセールでLM-BR25LW11Mが980円だった
DLが1枚入ってるしお買い得だね
panaのスピンドル50枚のやつって生産もうしてないのかな?
パナのスピンドルなら家電量販店で売れ残ってるな
That'sのBR-V50WWY30BC(新しいのだとBR-V50WWP30BC)ってパナ製らしいけど
クチコミ評判悪いね、読み込みエラー多数とか
使ったことある人いますか?
その書き込みと同じく価格COMを見ました
パナ純メーカー品だと、気泡入りは20枚で4枚、10枚だと2枚くらい(割合的に言うと、20%ですね)
いつも入っていますが、8割ってありえるんでしょうかね
OEMだからって品質の悪いほうを流すってのも考えにくい
さっき、注文しちゃったけど
どこのネットショップでも増税前でまとめ買いしているのか、パナのDL20枚がない
そして、値上げしまくっている。増税後、価格おそらく下げてくると思うけど
価格コムって情弱には結構な影響力があるからタチが悪い
ディスカッション自体は2ちゃんと大差ないんだけど、アカウント込みだから却って信用しやすいのかもね
高い買い物じゃないんだし試してなんぼでないですね
悔しかったらコテハンで語れよ
価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。
パナ 54.19%
ビクター 16.94%
TDK 6.67%
SONY 6.65%
三菱化学 6.49%
悲しいけどこれが現実なのよね
まだまだ日本人は金あるってこった
>>608 誘電が入ってないから何が言いたいのかわからん
BDで誘電ブランドで選ぶ人なんてないだろ。DVDならともかく
まじで?
俺、BD-Rは日本製の誘電をメインで、どうでもいい番組はマクセルの
殻つき20枚980円とかの買ってた
誘電が台湾のしか売りにださなくなったから
今回から、パナの殻つき国産4倍速買ったよ
普通プラケース付きとか言うだろ
殻つきって言い方だと最初のVer.1.0-REのことかと思ってしまう
すまんこ
50枚スピンドルより20枚ケースありのほうが安かったからこっちのほう買ったわ
誘電のDVDとかCD-R読めなくなってるから誘電は信用できないからbluerayでは一切買ってないわ
無機色素のPanasonic一択
例の一件を知ってる者なら誘電なんか二度と手に取らん
kakakuで誘電ネガキャンしてるカスがここにまで出張しに来てんのか?
さっさと巣へ帰れ
10年前の誘電DVDRは余裕で読めるけどな
環境が悪いだけじゃないか?
ブルーレイは誘電は大したことなくて、ていうか有機色素だし保存性も微妙でさらに書き込み品質も微妙ということで日本製パナソニックが一番っていうことが周知の事実だと(特にこのスレに来る連中は)思ってたんだけど、知らない人もいるんね。
( ´,_ゝ`)プッ
録画したものがまともに再生できず顔面蒼白ブルーレイ
>>619は誘電が発売しているものにはLTHしかないと思ってるんだろか?
誘電はLTHやめたんじゃね
スタート・ラボの製品ラインナップから消滅してるし
624 :
619:2014/04/06(日) 13:29:44.69 ID:uDm1kBiN
>>622 知ってるけど
それCMCとかのOEMでしょ?
DVDは誘電のメディアが一番良かったけどブルーレイは現状パナソニックだよ。
誘電が自社製造で日本製の無機のメディア販売したことあるの?ないでしょ?
計測結果でもパナソニックが一番数値でてるじゃん。
誘電はパナOEMのもあるよ。
色々と面白い人だな
大騒ぎしたけど
ただの情弱でしたとさ
このスレで誘電といったら
日本製パナOEM4倍速BD-R DL30枚スピンドルのBR-V50WWY30BC一択。
最近パッケージが変わった(BR-V50WWP30BC)けど中身はやはり日本製パナOEM
どっちも5千円前後、一枚当たり167円。
602と604だけど、BR-V50WWP30BC買ったので使ってみました。
気泡入りが8割ってことはないです。
15枚中7枚入っていたので約半分だからパナ純正よりは
気泡入りが混じる確立が高いっちゃ高いです。
でも、読み込みエラーは今のところ、1枚も起きていません。
たった1パッケージ15枚チェックした結果だけで確率云々なんて言っても全く無意味だろう
パナのLM-BR25LW11Mってどうなの?
いつもは50枚スピンドルのやつ買ってたけど
そろそろケースストックが心もとないのでケース付き&おまけいDL1枚つくこれが気になってるんだけど
LM-BR系と同じく品質は大丈夫なら試しに2セットくらい買うが
どうなの?もなにも、スピンドルのと中身違うと思ってるの?
楽天で10BNE1VCCS2が500円だな
価格以上の送料かかるけどなw
40個買うた
スーパーに売ってないから楽天で注文した
届いたら中身報告するよ
>>638 >>639 ありがとう。
ソフマップでまあまあの値段で買えるので、今回は無理しないことにしました。
創価、創価。
642 :
名無しさん◎書き込み中:2014/04/18(金) 01:11:51.61 ID:yMvrst7c
パナの50GB、今回10枚×3買ったけど酷かったわ
中心部分のハードコートがケロイドみたいになってるし、気泡も多い
30枚中、8枚がこんなん
これって品質に問題ある?交換してもらったほうがいいかな
>>642 俺なら焼いてベリファイ通るならそのまま使うな
どうせバックアップも取ってるし
>>642 メーカーに送ったら謝罪文と送った枚数分の新品と送料(切手)送ってきたよ
645 :
名無しさん◎書き込み中:2014/04/18(金) 21:45:52.14 ID:yMvrst7c
新品への交換応じてくれるんだ。メーカー送ってみようかな
何百枚と買ってるけど、ここまで酷いの初めて。運が悪かった
この前家に届いたのはインド産だったよ
ちなみにver.2.1
648 :
646:2014/04/19(土) 16:36:11.60 ID:B2mnwZb9
>>647 何個か買ったから原産国見てみたが、全部日本だった。Ver2,1。
ホワイトレーベルの紫パッケージ同様に原産国が混在してるおみくじ状態っぽいね。
インド産って事はパナのOEM?
>>648 IDがPHILIPW02だったのでPhilipsのOEMみたい
650 :
619:2014/04/20(日) 13:35:53.73 ID:sSB+PtQj
>>642 別に中心部分の処理が雑でも
記録領域の部分がきれいならいいんじゃないの?俺も見た目の処理が気泡入ってたり雑なのあったけど記録領域はきれいだったから気にせず使ってる。
恥ずかしい人キマシタワー
>>651 具体的に何が恥ずかしいの?
記憶領域がきれいならエラー率は変わらないでしょ?もしエラー率が上がるなら検証して結果見して。
>>619 もそうだけどなんでそういう揚げ足をとるようなことするの?どっちにしろ誘電製造じゃないOEM品でしょ?
誘電製造のLTHタイプとパナソニックの無機タイプ、どっちが品質いいの保存に適してるの?パナソニックでしょ?
>>608 の売れ筋のものでもないでしょ?
>記憶領域がきれいならエラー率は変わらないでしょ?もしエラー率が上がるなら検証して結果見して。
両方持ってて気にせず使ってんだろ
他人に検証依頼するより自分でエラー率変わらない証拠を提示すりゃいいじゃん
>>642 この前1枚そんな感じのあったけどそのまま焼いちゃった
655 :
名無しさん◎書き込み中:2014/04/23(水) 01:53:02.12 ID:1BTA8z2Y
>>632 LM-BR25LW11Mが1000円だったから5個買ってみた。
本当は50枚のスピンドルがほしかったんだけど値上がり半端ないから。
50Gが2枚換算として60枚で5000円ならまあいいかな。
パナの50枚入り、ヨドバシの通販も販売終了になってる
>>656 パナポで貰ったのが今日発送されたから、もうすぐ市場に出回る
一時期、インド産混じってたけど日本製に戻ってる。嬉しい
近所の電器屋ぜんぶパナの4x全滅している
でも入荷したら鮮度が分かりやすいね
どこの田舎なんだ?
コジマ、ヤマダ、エディオン・・・どこでも棚にいっぱい残ってるよ
>>660 まぁ、パナの在庫増えて出荷したのが2-3日前だからな
首都圏内とか、人口が多い地域は出回るっているだろうが、過疎地域は未だだろうな
お前のせいか
>>634の届いたが台湾産だった。
日本産の人はラッキーだったね。
確実に日本製のが欲しかったら祖父のJUMP UP JAPANのやつが一番だな。
宮城県多賀城製ってパッケージの表に堂々と書いてあるし。
sonyのどれだったか台湾のがpana日本産よりエラーが少ないな・・
上で言われてる気泡と関係してるんだろうか
国産ドライブだと問題ないみたいだね
CD-R実験室の検証によるとパナのディスクじゃなくて
中国製ドライブに問題があるらしい
連休に録画の整理でもしようと思ったら、なんかパナメディアが値上がり&品薄になってるみたい
けど、なにか工場の事故でもあったの? 為替?
中の人じゃないと実際のところは分からないけど、
増税前の駆け込み需要で流通在庫が無くなったってとこじゃないだろうか。
一時期は価格が下がりすぎてたから、プラズマみたいに事業縮小や撤退しなきゃいいがな。
駆け込み需要か、そうかもしれないな。
特にはっきりした理由がわからないってだけでも、参考になった。感謝。
千葉県松戸市六高台2-78-3
LM-BR25LDH10が1330円か…docomoのショッピングサイト
ってバカ高いのが多い中データ用のこれは最安値よりちょい高い程度だけど
録画用のがないんだよなぁ
>>674 データ用も録画用も同じなんだから、安い方がよくないか?
>>676 買って提供すれば計測してくれるんじゃない?
業務用メディアってそれ専用の業務用ライター使わないと品質落ちるのでは…
>>678 パナのは、アーカイブ用はそうだけど
単なる業務用は選別品だから一般品と同じレギュレーションで作っているよ
誘電のマスターシリーズ見たいな物
ふと思ったんだが、念写というサイキックは感光フィルムを使うんだが
磁気メディアや光学メディアを使った念写はないんだろうか?
オリャァーーーーー!!デジタルで念写したった!みたいな
パナ50枚スッピンドル生産加速しろよぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
ダイレックスで30枚スピンドル買った方が全然安いから50枚なんて久しく買ってないわ
ダイレックスのは1枚あたり40円ぐらいだっけ?
>>683 パナは最安で50円
普段でも1枚あたり66円で売ってる
尼は増税前まで常時1枚あたり72円くらいで売ってたね
50枚2000円のCMCでいいよ
686 :
名無しさん◎書き込み中:2014/05/17(土) 21:58:08.12 ID:w5pmPPLu
正月に50枚1500円で買ったCMCも残りわずか・・・・
Panasonic以外のBDに金払うのって無駄じゃね?
かと言ってパナも確実に大丈夫ってわけじゃなく今までで一枚だけミスがあった
高いし
会社がアレな状況だから、これからは品質の低下も覚悟しなきゃならん
書き込み失敗はディスクだけの問題じゃないけどね
書き込み中にドライブに少しでも衝撃与えるとエラーで失敗しちゃうし
昔も今も、動作中は光学ドライブやHDDに衝撃与えたらいかんよ(遅れす)
691 :
名無しさん◎書き込み中:2014/06/17(火) 21:31:16.83 ID:B8EECLav
別スレに書いてレスがなかったのだが
TDKのBDRE50GBが「原産国日本」になってたがいつから?
中国産だったのはいつから?
692 :
名無しさん◎書き込み中:2014/06/18(水) 08:18:07.08 ID:8yFlkTxg
みんなPC用ドライブはどういうの使ってるの?あんまりこだわり無い?
>>691 > TDKのBDRE50GBが「原産国日本」になってたがいつから?
池袋あたりだと中国製と混在してるから最近じゃない?
ちなみに中身はパナ
最近調達先をパナに変えたところ多いよね
どうせインド台湾中国だろってみたら日本産になってるのが増えててハッピー
DVDCDはシンガインド中国だらけになってたけど
昨日から当たればヒットの交流戦前の状態に戻ったな
誤爆失礼しました(´・ω・`)
円安の影響でしょ
ヤマダでパナのLM-BRS25LT50 3,550円で売ってるけど買い?
もっと安くなる?
まあ安いよ
702 :
sage:2014/06/29(日) 22:54:10.62 ID:HQxyk3bg
>>701 一応買えたけど、物が来るまではなんとも
>>702 いいなあ
こっちは買おうとしたら売り切れだったよorz
保存性第一ならパナのRを買えばいいんだよね?
正解!
パナのクリステルBD-RE DL6枚組みを1080円で買ったがこれって安かったのか・・・
国産にしてはSONYの多賀城Junp up japan安いね
カーチャンの頼みで買ったけど楽しみだわ
>>706 よく残ってたね
後継の5枚組みが1200円前後だからお得だよ
DVD系のスレがどこも1ヶ月ぐらい止まってるんでここで聞いてしまうんだけど
DVD+R DLを久しぶりに買おうと思ってるんだけど三菱がいいのかな?
パナ LM-BRS25LT50、生産終了 orz
見かけないと思ったらそういうことか
後継品の発売に期待しよう・・
30Pは継続で50P終了って変な話だな
ケースの問題とかあるのかね?
50の方は、もろ台湾企業の中国製ケースで
30の方は、誘電と同じ国内企業の中国製ケース使っている関係で
ラインの整理だろ。
比較的高価格なメディアは需要が減少すると数量が多めのパッケージから廃止される。
>>709 三菱以外ありえないよ。
パナソニック製メディアのシェアってOEM含めて何割くらいなんだろね。
誘電のスピンドルパッケージになって復活したらいいのに。
パナの100GBのBDXLが生産終了みたいですが、もうしばらく出てこないんでしょうか
対応ドライブを買おうと思ってたのに
>>715 パナに問い合わせたけど、今のところ作るって話は無いそうだよ。
オクに出回ってるの買うか、他メーカーでも良ければverbatimがBD-R XL生産してるからそれ買えば?
50枚パッケージが生産終了って事で後継製品について質問してみたんだけど、今のところ予定はないって回答をもらった。
安くてそれなりに品質の良い台湾メディアを買うんだろうね。
100GBでバックアップ取ろうと思ってたのにな
50GBじゃ枚数増えるから嫌だしHDDはすぐ壊れるし
719 :
名無しさん◎書き込み中:2014/08/02(土) 16:10:33.82 ID:gBG3jTig
次はどうせだから500GBのブルーレイ出して欲しい
焼くのにかかる時間が恐ろしいけど
1枚あたり1万は超えそうだなw
焼きミスしたら喪失感がハンパねーわ
REが2倍でRが4〜6倍の壁はいつ突破するんだろう
REは2倍を超えるのは無理なのかな
無理だろうねぇ
RE自体DVD-RWの技術転用しただけだもん
新規に反応性の高い相変化金属の開発なんかしてないよ
っていうか、日本企業各社、光メディア事業自体を止めたくて仕方ないんだから
パナのレコーダー買ったんでメディアもパナにしようと思っているんだけど
パッケージに日本製の記載あるけど、どこで作ってます?
ソニーは多賀城って記載されているけど
パナ国産は岡山の工場じゃなかった?
岡山じゃもう作ってないんでは?
国産はOEMじゃない?
流石に、まだ国内生産だと思うよ(岡山)
誘電のレーベル加工、中国見たいに電源管理ちゃんとやって無くて
加熱しすぎで記録面に影響出る状態見たいのは混じっていないし
(ただしインド生産していた前後は、それ2枚引いたのと
レーベルのセンターずれとか明らかに日本じゃないと思われるの入っていました日本製で)
ただ、キズ物が(記録エリアにも)混ざっているのボツボツ出ているので
検査はちゃんとやっていないかも
パナSL4倍速は秋頃からインド産復活するんかいな?
とうとうジョーシンも完売してもうた・・
パナの代用で一番いいの何かな?
50枚スピが終了しただけで30枚のは売ってるだろ
パナはR諦めて、もう全部REにすっか
全部2倍速焼きとかどんな苦行だよw
つか暇人しか使わんだろ
せめて4倍は欲しいなぁ
停滞した技術だなぁ
次世代メディアなんて出来るんだろうか
>>732 毎日めちゃ忙しいけど全部RE2倍速焼きだよ。
焼いてる間、PCで資料作成したり、ゲームしたり、外出したり、飯食ったり、寝てたり、SkypeやLineやってるけど、
何倍速焼きだろうと、自分の時間を取られる事は無いから。
書き込みしてる間他の事はせず
じーっと待ってる奴っているの?
ああ、ニートは深夜アニメを見るのに毎日めちゃ忙しいらしいな。
今のPCなら3Dゲームやりながら焼いたって大丈夫だろうから
PC使う分には何倍速でも別にいい気がする
でも1日に何枚も焼くならきついかな
まあ無職ならそれでも別にいい気がする
書き込み終わったらシャットダウンする設定にすれば
放置しとけばいいし別に何でも
現場の話じゃなくて希望じゃないの?
>>742 それおまいのドライブがヘタってるだけだな
そんな糞ドライブは二階の窓から投げ捨てろ
ビクターPanaOEM DL4倍、メーカー欠品らしい。
安くて重宝してたんだけど困ったなぁ。
2層BDがうまく認識できなくて固まる事案頻発するんだがなんなんだろ
最初はドライブヘタってるだけかと思ってπBDR-208XJBK買い増したが症状変わらずだ
>>744 VAIO内蔵のスロットインドライブだから、VAIO丸ごと投げ捨てることになるよ…
松下のドライブかな
大抵書き込み機能が死ぬ
自分で保守パーツとして取り寄せて
交換することは可能だけどね
テスト
>>747 SONYもVAIOを投げ捨てたんだし、丁度いいね!
バッファローのBRXL-PCVU2という外付けBDドライブを買ったのですが、レンタルのBDが再生できません。
(ブルーレイのダイハードとマンオブスティール)
添付のPowerDVD10などの再生ソフトも説明書どおりにインストールしましたが再生できませんでした。
借りたソフトはPS4では再生できたので、こちろの外付けドライブが原因だと思うんですが、なにか対処法はありますでしょうか?
このバッファローのドライブに借りたBDディスクを入れるとPowerDVD10が自動的に起動してBlu-rayディスク読み込み中と
でるんですが、その後フリーズしたみたいになって、再生画面がでません。
使ってるOSはWindows7pro(32bit)、Core2Duoの小型デスクトップPCです。
PCと液晶モニタはDysplayport→DVIに変換し接続してます。
ご教授よろしくお願い致しますm(__)m
(DVDは普通に再生できます)
グラボのドライバ古いなら最新に
最新なら過去の安定版に戻すとかやってみ
>>752 グラボとディスプレイがHDCPに対応してないと見れないからな
相変わらず、冷徹だね。
757 :
名無しさん◎書き込み中:2014/09/24(水) 16:06:39.93 ID:VP0K876f
>>752 PowerDVD9でもWindows8で普通のDVDが再生できないのが結構ある。
冒頭のメーカー字幕あたりで止まったり。XPの昔のPowerDVDなら全然問題ないんだけど。
ドライブは同じ。
760 :
名無しさん◎書き込み中:2014/09/29(月) 04:22:39.38 ID:QkI6Dg/0
もすかして市場から4倍速なくなって6倍速になってる?
そんなことはない
4x安い 6x高い
日本語理解できないのかw
SONYのJUMP UP JAPANのパッケージ新しいモデルが発売されてるね
いいね
>>765 パッケージ変えただけで600円値上げ
今までが安く売りすぎたのか、残念な値段設定
旧パッケージを買える限り買う
2割高くらいか。それならパナ買うわ。さようならSONY
パナもいつまで生産してくれるかねえ
BD-Rにもソニータイマー組み込まれてそうで怖い
771 :
名無しさん◎書き込み中:2014/10/20(月) 20:57:04.66 ID:ZMkDTLIo
おすすめのやつある?
772 :
名無しさん◎書き込み中:2014/10/21(火) 05:14:15.49 ID:zJk8aMzk
Disc Information:
Status: Empty
State of Last Session: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Next Writable Address: 0
Supported Read Speeds: 2.4x, 4.8x, 8x, 10x, 12x, 16x
Current Read Speed: 6.6x - 16x
Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: TYG01
Physical Format Information (Last Recorded):
Book Type: DVD-R
Part Version: 5
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 2,495,103
Last Physical Sector in Layer 0: 0
773 :
名無しさん◎書き込み中:2014/10/21(火) 05:15:47.49 ID:zJk8aMzk
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 2x, 4x
Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: TYG01
Physical Format Information (Last Recorded):
Book Type: DVD-R
Part Version: 5
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 2,495,103
Last Physical Sector in Layer 0: 0
774 :
名無しさん◎書き込み中:2014/10/22(水) 19:35:00.49 ID:w1Mjud5u
2年ぶりにディスク「タイトルがありません」ってなりました
TDKで50ギガのBD-Rを容量半分くらい焼いたもので続きをHDDから焼こうと思ったら
読み込み不可能になってた。
原因が分からず、前回は諦めたんだけど復旧方法はありませんか?
素人で原因も対処法もわかりません。ご教授お願いします
次に、おへその下辺りに意識を集中します
そして大きな声で次のように唱えましょう
へそフォルテ!
あああ!!ぎがあ・・・!!ぎがああああああああ!!!!
へそからなんか出た
>>774 BDドライブをパイオニア等読み取り能力の高いものに変えると
運が良ければ読めるかも..
パナ一択なのは変わりない
ただその一択ですら完璧には程遠いってだけで
ありがとうございます
パナ国産HTLを確認して買ってきます
785 :
名無しさん◎書き込み中:2014/10/30(木) 01:16:57.20 ID:OA9i8LJQ
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 2x, 4x
Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: TYG01
DVDRかよ
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Current Profile: DVD+R
Disc Information:
Status: Empty
State of Last Session: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,295,104
Free Space: 4,700,372,992 bytes
Free Time: 510:03:29 (MM:SS:FF)
Next Writable Address: 0
Supported Read Speeds: 2.4x, 4.8x, 8x, 10x, 12x, 16x
Current Read Speed: 6.6x - 16x
Physical Format Information (Last Recorded):
Disc ID: RICOHJPN-R01-02
Book Type: DVD-ROM
Part Version: 1
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 2,491,711
Last Physical Sector in Layer 0: 0
なんかパナの50枚スピンドルがなくなってるんだけど。
789 :
789:2014/11/01(土) 05:19:57.08 ID:jcQAtsac
789
うちにストック50個あるよ
うちは100個あるよ
うちには4枚あるよ
>>316 お前出なかったら出せって言って、出たら出たで出すなよって言うタチだろ
出すなよ出すなよ!絶対に出すなよ!
ドピュッ!
津山工場三十三枚ごろし
品質的に決定版でも価格が
多賀城はいつまで11枚で生産してくれるか心配
ダガー・ジョーと呼んでくれ
職業は盗賊
で、今はどれを買えばいいの?
803 :
名無しさん◎書き込み中:2014/11/30(日) 17:13:19.67 ID:91spqMFZ
マジでどれを買ったらいいんだろ
XLって普及しないまま廃れるの?
新しくBDドライブ買うけど、XLは正直どうでもいいよね
多層は保存性最悪だから滅びてくれ
1層33GBのが出てくれれば一番いいんだけどな。
33GBメディアの価格差が25GBあまり無ければXLが主流になるでしょ。
フロッピーディスクに2DDと2HDがあったようにLDにCAVとCLVがあったようにBDも同じように33GB化すると思ってたんだけどな
今回の敵は想像以上に頑なだった
1〜2層の33GBは何で出ないんだろうね。
考えられる原因を考えてみた
・映画本編が大抵入ってしまいコピーしやすくなる不正防止の観点
・実はまだ33GBは安価な大量生産が難しい
・25GBと33GBが市場に混在する消費者の混乱とクレームを避けたい
・実は1〜2層は33GBにできない技術的な理由がある
・2ED・2TDのFDD、GD-ROM、S-VHS等の数え切れないほどある普及しなかったメディアの二の舞になると見ている
・ドライブ製造メーカー少なすぎ、ドライブとメディア両方生産してるメーカーがほぼ無い、光学メディアが下り坂なのでどこも設備投資や力を入れる気が無い
・その他、政治的な理由など別の原因
>>808 そんな規格がないからだろ
ユーザーのわかり易さを優先して最初に25GB→50GB→100GBの規格を策定
これ以降の規格は128GBを始め基本一層33GBxN層でいくみたいだね
これ以降というか100GB(33GBx3層)からだな
>>809 規格が無いだけなら、新しい規格作ればいいじゃん。
作れない理由があるんなら、
>>808と同じ疑問にぶち当たる。
HD DVDが早々に消えてくれて良かった
>>812 VHS vs ベータみたいに規格戦争やってた方が競争になって盛り上がった気がする。
HD DVDの消滅で勝利が確定して安泰のはずが、
逆に5インチドライブのメーカーはまともなメーカーはパイオニアしか残ってないし、
レンタルも未だにDVDがBDを圧倒してる。
メディアはパナとソニーが国内自社生産で残ってるだけまだだいぶマシだけど。
>>808 BDXLに対応してない旧機種じゃ33GBは扱えない。
殻つきディスクはユーザーが少なかったから廃止できたが、
それなりに普及した今では、25GBを廃止して33GBのみにはできない。
ユーザーは混乱するしシャアを食い合って量産効果を出しにくくなる。
80年代だったら4層も1層も出しても充分売れたのかもしれないし
ハードウェア改修サービスで対応させるメーカーもあるかもしれない。
ジオンの赤い彗星!
認めたくないものだな。若さゆえの過ちと言うものを。
青くなさそうだな
レッドレイかw
820 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:08:58.61 ID:2gwBiek1
>>808 生産ラインの元がとれるほど、BD-Rの普及が進んでいない。
dvdやcdがredrayて知らん奴多そうだな
赤色レーザー?
redrayだと中国のポチモン規格思い出すので止めてくれ
ディスクの劣化が3倍早いんですね。わかります。
はいはいオモシロイデスネー
824=825
今や情報喪失のリスクは光学ディスク劣化>>>HDDクラッシュ>>SSD劣化
わざわざpanasonicのディスクに焼いてる奴は、ご愁傷様。
hddやssdって今使ってる情報がメインだけど光学メディアは古い情報の保存やバックアップだから
読めなくなってもあんまダメージないのよね
一点張りではなく分散は重要だな
829 :
名無しさん◎書き込み中:2014/12/19(金) 04:59:57.65 ID:s7kKZxoD
>>796 これ製品化されたの割とマジで俺のおかげ
HD DVDが普及してれば保存性に悩むことは無かったのにね
2倍速で1時間、4倍速で30分…。
22ギガバイトという大容量を光学ディスクに書き込むんだものめちゃくちゃに時間がかかる。
アーカイバル・ディスクの場合は、180ギガバイトのデータを12センチの光学ディスクに書き込むのだから、
4時間以上はかかってしまうだろうな。
パラ二クロロベンゼン
/⌒ /⌒ヽ⌒ヽ
( ^p^( ^p^ )^p^)
/⌒ / ヽ ヽ ⌒ヽ
( ^p^|| ||||^p^ )
( ^p^ || |||| ⌒ヽ
( ^p^ || ||||^p^ )
/⌒(_| L) L)⌒ヽ
( ^p^ | || |^p^ )
ヽ | ノ ノ ノ ノ
\ | || |/
/ |、\ \
(_ノ  ̄  ̄
7年前に焼いたDVD-Rが読み出しでエラーでるなぁ
しかし焼いたPCのドライブだとエラーでなかったり不思議
今日ダイエー行ってきたけど、SONY多賀城のが安かったよ
972円で31日迄
で今日明日はOMCかWAONで5%引きなので923円
もしかしたら全店やってる訳ではないかもだけど
パナのLM-BR25Lt20ってBD-Rなんだけど
無機系とは言いつつも紫外線なんかが劣化の原因にはなると思うんだけど、みんな保存はどうやっているの?
本棚に並べていると光が入って劣化しそうで、ダンボールに入れていたんだが、もう限界だ
気にする必要ないレベルなのかな?
ダンボール詰めで暗所に置いてる
今昔焼いたDVDをBDに移すべきか会議中
会議って誰と?
>>839 無機なんだから紫外線なんて気にする必要ないよ
あけおめ!
あけおめ!
紫外線の影響は少なそうだけど直射日光はよくなさそうだし、ポリカーボネートだから高温多湿を避けることが大事だな
>>839 それ昔20枚で1000円切ってた
あと、どうせ見ないから安心しろ
焼いて納得、安心するだけ
846 :
名無しさん◎書き込み中:2015/01/02(金) 21:25:05.74 ID:Q+eC7IcG
4K,8Kの動画ってBDで対応できるのかな?
HEVCでH.264より圧縮率が倍になるけど、4kで情報量が4倍だから半分の時間しか録画出来んような
とか思ったけど、現行の放送がMPEG2だからあんまり心配しなくてよさそう
すげえ・・けどもTV放送は本当に有り得るんだろうか?
850 :
名無しさん◎書き込み中:2015/01/14(水) 21:12:35.57 ID:O5f6629V
ULTRA HD BLU-RAYは既存のBDXLに色関係拡張やH.265で書き込むだけか
1層50Gくらい期待したのにな
2層66GBは既存ではない。
現時点ではプレスのメディア向けと思われるので、BD-R/REが出てくるかは不明。
3層100GBのコストダウンを視野に入れてるのに今更25GBベースの2層を生産続けるとは考えにくいな
高確率で2層66GBが次のローエンド帯になる
それよりコピワン、ダビ10を何とかして欲しい
まだそんな戯言書き込む坊やが存在するとは
未だにBD-R2層>1層x2の価格だから66Gの2層安くなるのは期待薄
BD-REの66Gなら2倍速だと2時間かけて焼かないといけなくなるな
>転送レートも強化され、2層50GBの場合でも82Mbpsまで増速される。2層66GBと3層100GBでは108Mbps超まで転送レートが高められる。“超”というのは、ディスク回転速度増速による高速化も視野に入っているためだ。
単にBD最低1.5倍速(54Mbps)で読んでたのをUBDで3倍速必須にするだけかも
書き込み速度ははやくなるのかねえ
-REの4倍速ですらまだ製品化してないんだよな
歩留まりが利益生むレベルに達してないってことなんだろうけどそれなら尚更発売して大量生産によるコストダウンを図らないと次に進めないからなあ
ぱなRがセールしてたから行ってみたら4倍速の在庫だった
地上派ドラマ1クールを放送したTSのまんま、1枚に収めたいね
エンコードしている時間が勿体無いし、家電の標準画質もあまり良くない
XLが普及してくれればいいけど何か望み薄って感じ
焼いたけど今まで一度も再生させたことがないでござる
またお前か
無意味なんだから一度も焼くな
焼いたつもり貯金
HDDの容量に慣れると、なんて25GBは少ないんだと錯覚してしまう
25っつっても実際は23くらいだしな
PT3とかでTS録画して外付け2.5inch HDD 1TBにバックアップだな。
7000円ぐらいだから25GBあたり175円でBD-Rより高いが、
BD1枚ごとの無駄余り容量が出ないので実質はまだ近いし、
100GBあたり700円でBD-XLよりは安い。
耐久性もバックアップ用なら使用頻度が知れてるから、
意外と10年でも20年でも持つだろうな。
勝手にどーぞ。
2.5インチHDDって、普及率の高い大容量のストレージの中では
耐久性、長期保存性は最悪の部類じゃない?
HDDは耐久性ならHGSTの3.5インチ一択だと思う。
BD-R/BD-REとHDDの両方に保存してリスクヘッジしておくのがベストだけどね。
>2.5インチHDDって、普及率の高い大容量のストレージの中では
耐久性、長期保存性は最悪の部類じゃない?
PCのシステムディスクに使うなら5年以内に壊れるだろうが、
バックアップとして書き込んで時々中を見るぐらいだと、
いつまでたっても何でもないと思うよ。
何より利便性が光学ディスクより全然上だからBDと併用しても、
とうとう死ぬまでHDDバックアップしか使わなかったとなるだろうな。
>PCのシステムディスクに使うなら5年以内に壊れるだろうが、
>バックアップとして書き込んで時々中を見るぐらいだと、
>いつまでたっても何でもないと思うよ。
最後には撮り残すべきかどうかの自己判断
>HDD
今時固着というのもあんまり聞かないしな
でも半年に一度くらいは回す方がいいかも
br25mt10がコーナンからなくなったヽ(`Д´)ノウワァァン
UDF2.5へのフォーマットが恐ろしく遅いのな。
HGSTの外付けHDDで安心と思ったら1年半しないうちにCRCエラーでデータぶっ壊れた
こんな例もあるのでご用心
安全などどこにもないな
4倍速で我慢して買い増すか6倍速の安売りを待つか・・
HDDは待ってくれない
車輪がロックして、レールの上で火花を散らしながら滑走する貨物列車みたいで…。
あちこちしゃしゃり出てくんなクソコテ氏ねよ
LM-BR25LT20がジョーシンで1430円3パック
限定クーポン200円、メディアクーポン200円(2000円以上の時)、送料無料(3000円以上で)
で3990円とまぁまぁ安い
メディアクーポン明日までなので今ちょうど買うタイミングの人はおすすめ
ポイントちょっと貯まってたので2900円で買えて(゚д゚)ウマー
たいして安くもないだろ
通販なら最安だったもの
田舎だと1パック2000円する現実
それだけポイントあるんなら当然プレミアム会員で2000円で送料無料だろ
2パックを2460円で買ったほうが全然お買い得じゃん
なにこいつくっさ
なぜ当然プレミアム会員前提なのか?
ジョーシンはテンポ価格高いよね、アホほど差がある