■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
【注意事項】
(1)質問する時は、まず可能な限り自分で調べましょう!
またケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo さんがまとめてくれた当スレのFAQ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html に目を通した上で、
ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
OS、PCの型番、ドライブの接続方式・・・など環境も書いて下さい。
ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
環境が判らない場合、○○が判りません等々と書きましょう。
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へ。
http://tmp6.2ch.net/download/ 違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
(3)明らかに
>>1-4の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合
無視または罵倒されることも 覚 悟 し て 下 さ い 。
回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。
(5)マルチポストはマナー違反です。止めましょう。
(6)回答が付く保証はありません。
※ このスレはCD-R/RW専用スレです。DVD関連の質問はDVD専用質問スレへ。
前スレ
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1230998352/
【駄目な質問例】
その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。
その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号やアンカー(>>???)が入っていない。
その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ)
その4 ◆ 質問が1行のみ。
その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。
その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。
※誠意、真剣さの無い質問には、それ相応のレスしか返ってきません。
※携帯電話からや、明らかにテンプレを読んでいない質問は 【 禁 止 】 です。
※また、そう言った質問はスルーお願いします。
*それにどうしても従いたくないなら自分でどうにかしましょう。
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
PCに取り込んだのをPCで聴くと正常なんだが、焼くと特定のトラックがザーッと砂嵐みたいになって聴けたもんじゃないw
何回焼いても結果は同じなんだが、まさかのリッピング失敗なんだろうか?
初めての経験で驚いてる
10 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/23(水) 06:58:38 ID:lsiy4SVp
CD-Rのデータをすべて損失してしまったのですが、
なぜかそのCD-Rを入れてマイコンピューターを開いてみると、
そのCD-Rのメモリーの使用領域が書いてあります。
これはどういうことですか?
データは中に入っているのに読み込めなくなったということですか?
そして、もう一つ聞きたいのですが、
データの復旧は、時間がたつと難しくなりますか?関係ありませんか?
(損失から2カ月と7カ月のCD-Rがあります)
また、一つ聞きたいのですが、データ復旧ソフトを使うと、
プロセスのエラーや、指定されたパスが見つかりませんというエラーが出ますが、
これはどういう意味ですか?
ググってもみつかりませんでした。
11 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/23(水) 07:07:11 ID:lsiy4SVp
>>10 メーカーは、元林製と、アクアエース製です。
>>10 焼きミスという可能性がありますね。
ダメ元かもしれないが、CD-Rを焼く時に使用したドライブで
CD-Rを読み込んでみたら良いと思う。
マルチセッションで前にリンクせずに焼いたんじゃないの?
isobusterでいけると思うけど。
>>13 損失したCD-Rのうち1枚(元林製)はマルチセッションしましたが、残り2枚(アクアエース製)はマルチセッションしていません。
15 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 13:16:51 ID:s1h5U7pR
>>15 使えると思うけど、焼くドライブに負担がかかると思うし
読み込めるCDプレイヤーとの相性も気になるから
俺的には、余りお勧めしない。
SONY専用規格だろ
再生できるプレーヤーあんのか?
18 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/26(土) 22:16:30 ID:qB9zVkl6
音楽用と書かれたCDーRがあるのですがこれにデータを書き込むことはできるのでしょうか?
データの書き込みはドラッグアンドドロップするだけでいいのでしょうか?
>>18 前者 問題ない
後者 大概可能だが、ソフトによってはD&D付加なものもあるからソフト次第
>>18 大丈夫だよ、普通に使えます。
ただ、価格的には若干音楽用のCD-Rのメディアの方が高いから
少しもったいない感じがしますね(笑
21 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/27(日) 06:55:28 ID:YczIM8KS
DVD+RWって全然見かけなくなったんだけど
開発中止になったの?
価格comやamazonでも
最速の8倍速は全然売られてないみたいだし
ってスレチじゃねぇかw
>>23 DVDの新スレ建たないからじゃね
オレは建てようとしたけどホスト規制だったし
26 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/28(月) 14:54:26 ID:v5kHY+lr
CD-Rに曲をフルに入れると17曲〜18曲くらいになりますが、
これ3倍とか4倍とかにできないのでしょうか?
>>26 mp3等の圧縮音声ファイルフォーマットに変換して焼くしかないと思うよ。
無料でフォトCD作るソフト知りませんか?
30 :
コダックでやれ:2009/12/29(火) 21:39:10 ID:4kaIHkzk
31 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/31(木) 00:43:06 ID:yeDljsZ1
CD-RW32倍速はUltraSpeed+専用だそうですが
24倍速ドライブに使った場合
書き込み自体できないのでしょうか?
それとも24倍速になるだけでしょうか?
24倍速ドライブは「UltraSpeed」規格のドライブになるので、
32倍速メディアの「UltraSpeed+」規格のメディアは書き込めません。
・・・てかUS+のメディアって三菱化学以外に造っているメーカーってあったかな。
33 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/31(木) 19:54:11 ID:h51OmKLs
ニュー即で質問したけど満足な答えをいただけなかったので専門版で改めてお聞きします。
DVD-RWドライブで北米版の正規ソフトを再生させるために
リージョンを1に設定したままの状態でディスクに書き込みを行った場合
その書き込んだディスクはリージョン2が設定されているドライブで再生できるのでしょうか?
変更回数が限られてるので試しができないのでご教授よろしくお願いします。
>>33 >ご教授よろしくお願いします
「ご教示」な・・・
36 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/02(土) 23:15:06 ID:xvvdpBp0
cd−rのデータって半永久的に保存できるんですか?
半永久的というのが数万年オーダーなら答えはNOだ。
38 :
美輝:2010/01/03(日) 13:52:27 ID:2ekKfKsJ
皆様コンニチワ。
ドラック&ドロップという方法でDVD(市販)からDVDのダビングのやり方を教えてください!
以前にビッグパソコン館で上記の方法を教えて頂いたのでやってみたら成功せず…。
色んな検索をしてみたんですが何かを購入したりDLをするのが多く理想の答えが見付かりませんでした。
久しぶりに実家に帰って来て明日には戻ってしまうので母の為にやってあげたいんです…どなたかお願い致します!
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part75
.ceiをWin7の64bit版でマウントなり変換なりする方法があれば、
ヒントだけでもお願いします…。
41 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/13(水) 09:38:26 ID:d/zXpW9z
CD-R焼いていたら
「コマンドに対して不正なブロックサイズ・・・」
ある時は「フォーカスまたはトラッキングエラー」
と表示され書き込みが失敗続出
ノートパソコンで4年使用
書き込み時に振動が激しくなっています
メディアはTDK48倍速 書き込みは24倍
これはパソコンの問題でしょうか
4年間の間に何枚焼いたのか知らんけど
ドライブを疑った方がいいと思う
43 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/13(水) 10:56:52 ID:d/zXpW9z
>>42 かなり焼いているから
やはりドライブかな
5年保証の対象になればいいんだが
44 :
44:2010/01/14(木) 22:10:44 ID:tVxP17D9
45 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/15(金) 02:27:47 ID:FZWc4HJv
xpでクリックトゥドラッグのUDF形式で焼いたDVDがvistaで内容を表示させることができません
思い出のデータなのでなんとかして内容を見たいのですがどうしたらよいでしょうか?
そのxpのパソコンで見ればいいのですが、故障して今はvistaのパソコンしかないのです…。
どうかおねがいします
その焼く時に使ったソフトをVistaにインストール
じゃだめなの?
なるほどその手がありましたか
ありがとうございます
48 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/16(土) 12:04:58 ID:NDU3JEto
DVDを焼く時間が45分ぐらいだったのが、最近2時間位かかる様な気がするのですが、
これって壊れる前兆でしょうか?
焼かれたDVDには不調は無いのですが、
DVDドライブは購入から1年以上経った物で、使用頻度は多いです。
きちんとした詳しいアドバイスが欲しいなら
それ相応のスレで質問される事をお勧めします
一応ここは CD-R/CD-RWの質問スレ なので…
一説によるとDVDドライブの寿命は300枚〜500枚程度らしいので
1年以上、使用頻度が高い、と言う条件ならドライブを疑ったがいいでしょうね
ただそれ以外にも色々な条件が分からないとちゃんとした回答は難しいと思いますけど…
51 :
:2010/01/16(土) 21:45:39 ID:PZipzLNU
既に故障しています。
52 :
48:2010/01/18(月) 08:34:36 ID:DQb95FIJ
48です。
DVD関係のほうに書き込んだつもりがここに間違えて書いてしまいましたすいません。
(道理で、あっちでいつまで待っても書き込みがUPされないはずだ。)
そんな俺にもかかわらず、返答してくれた方ありがとうございました。
ドライブ買います。
53 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 19:25:41 ID:vHxWr2zq
>>40 *.ceiは基本的にはただのiso9660イメージだからDaemonでも何でも好きなのでマウントしとけ
動かすだけなら多分問題はない。ただし末端に格納されてるディスク情報を利用する機能は
本家にしかないから他の仮想ドライブじゃ当然使えないがな
どんな風にデータを書き込み(読み取り)しているか、
図付きで解説してくれているサイトをしっていたら教えてください。
文字だけだとイメージ出来なくて…
55 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 17:54:40 ID:807zDf0F
PTPスレより誘導されて参りました
当方、Plextorのズレ無しドライブとPTPを使ってリッピングをしています
さて、質問です。
CD-EXTRAとかマルチセッションのディスクを丸々リッピングするには何を使えばいいのでしょうか?
PTPのpxi形式だとおかしくなるときがあるようですし、CDMだと音楽部が不安でしかも終端30サンプルが吸えないようですし…
音楽部とデータ部をバラバラに吸ってから後でくっつけるのがいいのでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
音楽CD1枚あたり74分(80分)の楽曲が収まるわけですが
もしステレオではなくモノラルの音源でしたら音楽CD1枚あたり
その2倍の時間、すなわち148分(160分)収録することってできるんでしょうか?
CD-DAの規格上モノラル収録は無理
どうしても時間延ばしたいなら
音源をmp3にして、CD-ROMとして焼いて対応プレーヤで聞くくらいしかない
モノラルは無理だったんですか、ありがとうございますノシ
PCのCDドライブの名前を教えてください
PCの型番はPC-LL800KGです
マイコンピュータ→該当のCDドライブを右クリック
→プロパティをクリック→ハードウエアタブをクリック
今ぱっとやってみたらXPの場合上のやり方でたどり着いた
OSによって多少の違いはあるかもしれんが
自分でPCの中を探すとドライブの型番はすぐ出てくるよ
ありがとうございます
やってみます
62 :
:2010/01/28(木) 21:19:32 ID:vjvOAFPK
79分57秒です。
CDやDVDの表面?(光っていないほう)に鉛筆やマジックペンでタイトル名を書いてもDVDドライブに入れたときに動作不良を起こしたりはしないのでしょうか
おk、でもボールペンはダメよw
>>63 鉛筆はマズイと思うけど、マジックはOKだよ。
CD-R用のペンもあるから、それを使うのもアリですかね。
>>64>>65 みなさんありがとうございます。鉛筆はまずいですか。。昔、シャーペンで書き込んだものもあるのですが、ちょっとやばそうですね。。
ボールペンも駄目でしたか。マジックペンが良いのですね。ありがとうございました。
>>66 CDは凹むような硬いもので書いちゃダメって事ね
DVDは大丈夫
68 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 18:40:34 ID:Yv7Jpn9B
>>67 ありがとうございました。大変参考になりました。今回はDVDの表面にシャーペンでうっすらと書き込んだだけだったのでなんとかなりそうです。
>>68 音楽CD部はEACで読み出して、データセッションは個別にイメージ化して、
cueシート編集したらいいんじゃね?
>>70 cueシート編集すればできそうですね
どうもありがとうございます
DVD 質問スレが落ちているのでこっちに書く。
現在メディア売り場はプリンタブルの DVD-R が主力だが,
プリンタブルメディアはプリントしないと格好悪いとか,
CD-R に収まる容量しか書き込まれていない DVD-R を人にあげるのは恥ずかしいとか
という考えは無いの?
>>72 >DVD 質問スレが落ちているのでこっちに書く。
書いちゃダメです
74 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/06(土) 19:38:10 ID:CpGd8LN6
CD-Rが10枚138円で買って焼いてみたけど 10枚中8枚が焼きミス・・。
LMTって会社のメディアはこんなに質が悪いの?
糞だからこの値段なの?
>>74 せめて使用環境くらい書いておくれ、今のCD-Rはそんな極端な粗悪品はまず無いと思った方がいい。
すんません
板の看板のくだ質スレが落ちてるようですが
次を立ててドコに申請すると
看板のリンクを書き換えて貰えるんでしたっけ?
サターンやPSののCD-DA含むソフトをIsoBusterでリッピングする時の
Isobusterの設定を教えて下さい。
79 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 13:14:25 ID:bV7ahPw4
80 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/11(木) 13:31:01 ID:ibwePi6J
音楽用とはCDレコーダーでも使えるという意味ですよね?
>>79 4倍以下だと思われる。ハイスピードやウルトラスピードではない。
それのPC版がDAXONだから、同じ物の気がする。
音楽用RWがどうしても必要なら、TDKのCD-RWXA74Nを薦めたい。
内のは開封してないけどシンガポール製と書いてある。多分中身は三菱。
1年前ぐらいまでは売ってたけど、もう無いかな…
82 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 16:50:03 ID:k8RUGJmA
メディアの品質ってどのメーカーも同じくらいなのでしょうか?
この前TDKのを使ったら1カ月くらいで音が飛び始めました
いままでは太陽誘電のCDだったんですが
ここは安心 とかいうメーカーがあれば教えてもらえませんか?
>>82 一番無難なのは太陽誘電しか無いですね。
というか、国産は今では太陽しか無いです(涙
以前は、TDKも国産があったんですけど
TDKはディスク事業から撤退してしまいましたからね・・・
誘○を音楽CD焼きをするならPC用は駄目。
理由は、C2エラーを簡単に吐くようになったから。
PCドライブならC2補正できるから問題ない。
音楽用、誘○OEMの超硬を最近買いました。外周部が傷だらけのウンコでした。
プレミアで8倍で焼きましたが、C1エラーは少ないが、Bateとジッターが糞でした。
音楽用は、まだマシのようですが頭を悩まされる結果となりました。
森メディアさんのページをみると、同じエラーで悩まれてる方居るそうです。
ライテックのCD-Rも最早糞
三菱台湾(PRODISC)は、評価できた。
SonicAZOは、安定してるけど沢山使ってないから評価できない。
何はともあれ、品質が何処も安定してないので要計測ドライブが必要です
85 :
スタートラボ:2010/02/18(木) 21:34:01 ID:aUG272Ey
全て太陽誘電
86 :
三菱でやれ:2010/02/18(木) 23:53:59 ID:aUG272Ey
音楽CD焼きをするなら
MUR74GT1
CDR-A74GP5
でやれ
RiTEK駄目かなぁ、おいらは好んで使うよ。
焼きはPX-W8432Ti・PX-W1210TA・PX-W5224TA・Premium2で
計測はPX-760A
で焼くけど最近は誘電系48倍よりRiTEK系48倍の方が明らかにいい結果になる。
あと
>>86 のような高価なメディアはマニアには価値があるんだろうけど普通はこんなもの買わない。
>>82 もしDVDとかBDドライブで焼いているならCD-R専用のドライブを調達して焼いてみるといいよ。
ヤフオクでも結構安く買える、USB接続のなら手軽だしドライブが壊れても中身だけ入れ替えれば使える。
88 :
88:2010/02/21(日) 23:54:54 ID:/ZtYk7vl
死ね
90 :
82:2010/02/22(月) 05:16:07 ID:+JVIRREa
なるほど
ご返答くれた皆さま ありがとうございました
91 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 00:01:44 ID:p1QHyrb3
先代のこのスレ(ここ↓)で、
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/cdr/1230998352#l83 こんな書き込み↓をした者なんだが、
-----
83 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2009/01/17(土) 11:02:36 ID:aV6qyK1O
オヤジがビックカメラで、DVD-Rと間違えて、CD-R 太陽誘電 50枚入りスピンドル
を買ってきてしまったんだが、何か使い道ないだろうか?(開封してしまって返品は不可と言われた)
うちにはCD-Rしか読めないパソコンが1台(夫が使ってる)と、CDとカセットが
聴けるラジカセが一台あるのみで、CDプレイヤーや車なんかはない。
音楽は家族全員、mp3プレイヤーで聴いてる。PCデータのバックアップはDVDと
USBメモリと外付けHDDとCD-RWでやってる。DVDはPCか、DVDプレイヤーで見る。
このCD-R 50枚の使い道を教えてくれ・・・。
CD-Rだってのに、太陽誘電なもんだから、1780円もしたんだ・・DVDより高いなんて・・・
92 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 00:02:57 ID:p1QHyrb3
>>92 そんなに処分したいのならヤフオクとかに出しなよ。
でも、型番は知らんが誘電CD-Rがamazonで1500円弱、
TDKやマクセル台湾製なら量販店でも1000円弱で買えるのに
1000円+送料で入札される可能性は高くないと思うけどな。
送料込みで1000円なら望みはあるかもしれないが…
>>83 今でもケース入りの10枚セットなら日本製の物があったような…?
95 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 18:36:00 ID:BFIqDeAd
>>93 送料込みで900円でもいいですよ。ヤフオクは面倒くさいので、まず
ここでいるなら・・・と思って。買う人います?
>>95 型番を教えてください
後、ゆうちょ銀行の口座はお持ちでしょうか?
>>96 メーカー: 太陽誘電
型番:CDR80AWPY50BR
個数: 1
詳細: That’s 2~40倍速700MB/盤面アクアホワイト/プリンタブル/内周印字有り/限定パック CDR80AWPY50BR
です!
ゆうちょの口座は持ってます。メアド晒しますね。よろしくお願いします。
98 :
96:2010/02/25(木) 00:24:16 ID:a7lYqoYD
>>97 レスありがとうございます
メールしました
99 :
:2010/02/26(金) 01:14:08 ID:7o6cfhIG
パソコン用CD-Rに音楽を焼いた場合、家庭用CD-Rレコーダーでは、
「プロディスク」と表示され、再生出来ないことがあります。
100 :
100:2010/02/26(金) 01:17:23 ID:7o6cfhIG
>>99 データ用しか使ってないがまだそういう経験は無いな
>>87 超初心者で申し訳ない
LITE ONのCD-R/RWは読み書き可能で、DVDは読み込みのみ可能のドライブは、CD-R専用ドライブの類に入るんだろうか?
103 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 07:53:45 ID:tn05omlN
音楽用CD-Rとデータ用CD-Rって音質の違いってあるのですか?
調べたところ著作権料を上乗せしてるだけという方がいたり、音楽用の方が音質が優れてるという方がいたり...
実際のところどうでしょうか?趣味音楽鑑賞で色々な音楽を聴きますし、それなりに音にもこだわってるつもりです。
なので今データ用を買うか、音楽用を買うか迷ってます。違いがあるならもちろん高くても音楽用を買うつもりです。
ぜひご教授をお願いします。
104 :
名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 07:55:33 ID:tn05omlN
↑ちなみにやはりメーカーで言えば太陽誘電あたりが良いのですかね?
追記ですがよろしくお願いします。
>趣味音楽鑑賞で色々な音楽を聴きますし、それなりに音にもこだわってるつもりです。
こういう人は、CD-R使うよりもプレスCDの方がいいんじゃない?
CD-Rの材質によって変わるのは「データの保持品質」であって「音質」とは違うんじゃない?
「音質」に影響があるのは読み出したデータをD→A変換する部分から後だと思うよ
CD-Rの材質が違えば音質が変わるとするならば
原版から吸い上げたデータを完全に維持できてない事にならないかい?
安いCD-R<高いCD-R<プレスCDの順に良くなるのは
データの保持品質であって、音質じゃないと思う
つまりデータが何時消えるか判らない安物より安心できるよって事でしょ?
音質を良くしたいなら、再生する側にお金をかけないと効果がないと思うんだが、本人さんが
「趣味音楽鑑賞で色々な音楽を聴きますし、それなりに音にもこだわってるつもりです。」
と言ってるから、再生機器の部分は既に良い物を使ってると思うけど…
>CD-Rの材質によって変わるのは「データの保持品質」であって「音質」とは違うんじゃない?
音質は変ります。好みの違いで良し悪しはあるでしょうけど
>「音質」に影響があるのは読み出したデータをD→A変換する部分から後だと思うよ
サーボからのRF信号とジッターの影響、デジフィルで大きく音は変化します。
>CD-Rの材質が違えば音質が変わるとするならば
>原版から吸い上げたデータを完全に維持できてない事にならないかい?
そうですね、完全に同じデータは2度と作れません。
CDから読み取られたデータは、エラー修正(C1エラー)を行われた物です。つまり偽者です。
>安いCD-R<高いCD-R<プレスCDの順に良くなるのはデータの保持品質であって、音質じゃないと思う
プレスディスクが一番音が良い訳ではありません。
トラックピットの形に秘密があります。
CD-Rはトラックピットを焼いて作成されます。
この山が綺麗か汚いか、濃いか薄いかで音質も変わってきます。
高速メディアでの高速焼きで音が悪いのは、簡単に言うと半焼けになるからです。
半焼けで問題ないように現行品は弱いレーザーで色素が固まりやすくなってます。
高速メディアを低速で焼くとエラーが増えるのはこれが一つ原因と思っています。
よって、C2エラーが出るなど言われるわけです。※スピンドルモーターの影響もある
フタロシアニンが低速も高速も安定してるのは、焼ける温度が引くいからです。
AZOが高速化できなかったらのその関係です。※SONIC AZOを語らなくてもわかりますよね?
もちろん色素だけではなく、ポリーカーボネットもとても重要です。SHM-CDとか
109 :
99:2010/02/26(金) 21:08:13 ID:7o6cfhIG
>>102 そいつはコンボドライブっていうやつだね。
DVD・BDドライブに比べたら格段にいいけどCD-Rドライブに比べたらほんの少しだけ劣るかもしれないっていう程度。
ほぼCD-Rドライブだと思っても構わないと思う。
CD-の使い方がパソコンでCDオーディオ・MP3ディスクを作ってカーステレオとかラジカセで聞くという使い方をする時に
CD-Rの読み込み能力が微妙な機器の場合にDVD・BDドライブで書き込んだものは読めなくてCD-Rドライブで書き込んだものは読めるっていう場合がある。
これはエラー計測ではわからないんだよね。
DVDドライブで16倍速で書き込んだものがプレクスターPremium2の2倍速書き込みより計測上遙かに低いエラーの値を出しても
CD-RW非対応のカーステレオで掛けるとPremium2の方は問題なく聞けるけどDVDドライブの方が音飛びして駄目だったりする場合がある。
音質がどうとか言う人もいるけど、違いがわからなくても↑の理由でCD-R専用ドライブを使うメリットは大きいよ。
ちなみにうちには音質の違いなんかはわからないよぉ、でもPremium2愛用者だよ。
コンボドライブってDVD読み出し用の波長のレーザーも備えているわけだからDVDドライブの仲間じゃないのか?
それと、カーステレオでの認識についてはメディアとドライブとの相性という面もあるから一概に言えない気がするなあ
そういうときこそ、varirecとかスキヤキ540みたいな方法が有効なんだろうけど
112 :
103です:2010/02/27(土) 11:36:05 ID:D4boXZ6d
CD-Rについてお尋ねしたものですが返信ありがとうございます。
みなさん詳しいですね、結局のところやはり多かれ少なかれ音質には影響があるのですね。
高速焼きについても気になるところでしたが、「半焼き状態」なるほど、わかりやすかったです。
>>音質を良くしたいなら、再生する側にお金をかけないと効果がないと思うんだが
基本アナログの音が好きですのでortfon社の針を使い、卓(mixer)を通して音源抽出してますので
再生機器の部分はそれなりですけど大丈夫かと思います。
>>106さん紹介のメディアも新鮮でした。
>>データが何時消えるか判らない安物より....
そうですね、安物を買い1年ぐらい使用していたらCD-R表面が剥がれて透明な盤になってしまった事があってからは
下手に安物は買えなくなりましたよ。汗 データ保存(音質保存)のためにも安物は手を出しちゃダメですね。笑
それにしても
>>108さん詳しいですね、みなさんも勉強になりましたー!
>安物を買い1年ぐらい使用していたらCD-R表面が剥がれて透明な盤になってしまった事があって
ガムテープでむしり取るか相当な衝撃がなければ普通そんな状態にはならないと思う…
相当粗悪なメディアのような気が…
114 :
108:2010/02/27(土) 15:59:10 ID:d3AfBzeb
国内品で簡単に剥げやすかったのは、誘○のロープライスメディアだったりする
今のは知らないけど、2003年頃に100枚ぐらい処分する際に実験した
特にメーカーレーベル(ノープリンタブル)が弱い
マイナスドライバーで軽く引っ掛けただけで、バリっとはがれる
TDK、三井、三菱などではかなり力を入れないと剥がれななかった
雑な扱いや車で使う人は、プリンタブルの方が上記のリスクは低いと思う
プレスディスクだって、セロテープで剥がれてしまいますが誘○のディスクを不織布やファイリングで保存しても剥がれた事はないので
通常の使用なら全く問題ないです。
あっ一時期の台湾製自社IDのmaxellがレーベル面が悪くてべとべとになったりぱりぱり剥がれたことがあった。
最近のは誘電製がポリかが弱いのか真ん中が割れるのがある。
買うなら日本の電機メーカーの台湾製がよさそう。(ほぼRiTEKのはず)
タフネスは、ライテックリコーからCMCになった
幕は、最近買ってないけど特売品には注意だな
117 :
102:2010/02/28(日) 00:47:59 ID:HdXrBBUl
>>110 すっ呆けた質問だっただろうにレスThx
一応DVDも焼けるドライブもあるが、CD-Rはコンボドライブとやらで焼くことにする
CD-R専用ドライブも1台欲しくなったんで物色してみる
百均のCD-RW、たった2回で書き換え不可能になった
ここまで酷いと\100でも高いw
そう言えば、CD-RWって日本産ないな
そして数年後には消えてそうだ
レーベル面がつやだしでなおかつインクジェットプリンタ対応の製品は何がありますか
誘電及びそのOEM(TDK、JVC等)で
写真画質インクジェットレーベルみたいな名前で売ってる
>>116 えっほんと?タフネスカラー在庫してたから最近全然買ってなかった。
事業者がイメーションのやつはCMCかもって事?。
125 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/05(金) 18:55:23 ID:GeCkW9iQ
>>122 あの写真画質っての 一部のデッキで使えないことが有る
みたいなこと書いてあって。 店員に聞いたらカーステレオみたいにズイーンって吸い込むタイプのやつが滑るみたいなこと言ってた
本当のとこはどうなんでしょう?
なんかあのツルツルタイプの困ったことで知ってる方おられたら教えてもらえませんか
使わないように注意が大抵ある。
困ったことで知ってる方おられるかは不明。
127 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/07(日) 06:38:40 ID:GWRBhne3
質問ですが、CD-RドライブにもCDタイプのレンズクリーナーを使用しても
問題ないですか?
10000回転近い回転で湿式とか液が飛ぶだろうし
乾式、湿式もブラシでレンズ痛めつけるんじゃない?
機械とクリーナー作ってる会社に聞いてください
129 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 23:47:36 ID:qwGPIpB0
最近のCD-Rはどこのを使ってもそんなに変わりない?
今ならこのメーカーっていうのはありますか?
130 :
スタートラボ:2010/03/09(火) 01:29:10 ID:pYWjmBAd
太陽誘電
131 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/13(土) 21:12:50 ID:jMfHsuYT
近所のディスカウントストアで、FiNE CD-R 10枚入り \130- 買ってきたべ。
CD-R 80 CWLHT-5120 2705 と記載されとる。
CMC-MAGのOEMらしいが・・・。
プレクスターの初代プレミアムを使ってきたんですが、今日になってPC起動中に取り外されたことになって急に認識しなくなり、
緑LEDが点滅するようになってしまったのですが、これは逝ってしまわれたとみてよいのでしょうか。
133 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/16(火) 19:36:36 ID:E8DRdLo5
プレクが射精している状態です
イカせてあげましょう
つまんね
135 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/27(土) 21:32:16 ID:R0VQXtRf
CD-Rスピンドル50枚(ワイドスピンドル)だけど、
TDK台湾950円とTDK日本1300円のどっちの方が良いですか?
ワイドスピンドルって何だよorz
ワイドプリンタブルの間違いです。
>>135 「バイ・ジャパン」の精神で日本製を買いなされ
138 :
135:2010/03/28(日) 21:11:33 ID:Wevp3T8E
139 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/29(月) 22:05:34 ID:7VuPq/2Y
WINDOWS メディアプレーヤー11で書き込みをするときの曲と曲の間の時間設定
なのですが一度間隔を3秒に設定したのですがその後変更できなくなってしまい
ました
曲間隔0秒に設定を変更したいのですがどうすればいいのでしょうか
どなたか教えてくださいませんでしょうか。。。
>>139 WMPはライティングソフトではないから専用ソフトを買いなされ。
141 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 19:38:22 ID:33TPA306
>>140 レスありがとうございます。。。
ソフト何か。。。検討してみます。。。
143 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/31(水) 19:47:14 ID:r20tpAnQ
>>142 レスありがとうございます!!
EAC。。。検索しましたっ
今度インストしてためしてみます。。。
ほんとうにありがとうございましたっ。。。m(_ _)m
144 :
140:2010/04/01(木) 00:11:35 ID:xyLOrUNh
>>143 フリーソフトでも問題ないんだけども一応電器屋なんかで売っているソフトもひとつ持っていた方がいいと思うよ。
操作が簡単であったりバグ少ないとかお金を払うメリットはある。
それはそうとメーカーパソコンならライティングソフトがあらかじめ入っていないかい?
プログラムの中に『Roxio』『Nero』『Sonic』『CyberLink』なんかの項目があったらそれはたぶんライティングソフトだよ。
どうしてもタダがいいぜ!っていうならここで吟味してみるといいよ。
k本的に無料ソフト・フリーソフト・「ライティング ソフト」
ttp://www.gigafree.net/media/writing/
145 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 19:09:10 ID:Knw9gJY7
>>144 レスありがとうございます!!
フリーでもいろいろためしてみますっ
それと一度電器屋も見に行って見ます
親切にいろいろありがとうございましたっ。。。m(_ _)m
146 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/08(木) 13:31:23 ID:aHObfgnK
どこのスレに質問したらいいのかわからないので
ここにきました。
CDからCDexというフリーソフトでMP3にして、それから好きな曲を集めて
1枚のCD-Rに焼いたんですが、音が大きい曲と小さい曲が混ざってしまっています。
同じ音量でだいたい同じ風に聞きたいのですが
どうやったら、できるんでしょうか。
CDexというのを使ったから駄目だったんでしょうか?
PCはXPです。
かなり古い曲と新しい曲を1枚焼いてしまったのが原因かわかりませんが
出来れば同ボリュームで聞けたらいいと思っています。
曲の度にボリュームを大きくしたり、小さくしたりが大変なので。
最近PCを購入した素人で2ちゃんも素人なのでスレ違いでしたら該当スレへの誘導お願いします。
では、よろしくお願いします。
NGWord
"どこのスレに質問したらいいのかわからない"
148 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/08(木) 14:39:40 ID:aHObfgnK
でもCD-Rなのでここに質問しにきました。
よろしくお願いします。
>>146 RoxioのEasy Media CreatorとかNeroだとノーマライズ機能があるぞ。
151 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/09(金) 15:27:42 ID:aaOFP+Qp
突然ですが、
真夏の炎天下でも車の中に放置できるCD-Rやっと見っけっ!
火事で一時的に無くなってた三菱のアゾCD-R見っけと思いきや、このブランドになって居たのか・・・・・
1〜2年前から有るじゃん。
ソニックAZOってもっとデカく書いてくれよ!
3シーズンを炎熱地獄を無事に乗り越えた三菱アゾCD-R!カーステにはこれ一番!
と言っても、誘電のCD-Rでテストした訳ではないが・・・・・
当時、高温に強い!と良く噂されていたのでね。確かに実感してうけど。
152 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/09(金) 17:03:28 ID:JevEwc+C
ライディングってリッピングしたらデーターをDVDに書き込む事ですか?
スレタイ嫁
>>151 バーベイのSONIC-AZOは中国製、質が悪くなってなきゃいいんだけどねぇ…。
155 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 02:45:50 ID:V0oslHxr
バーベイタムのスピンドルCD-Rは2種類あるから注意。
型番にSPと書いてるのがAZO、FPと書いてるのがフタロシアニン。
量販店で安売りしてんのはたいてい後者。
ケース入りのはAZO。
10枚スピンドルが安く売ってたら気軽に買えるのになぁ…
CD-Rにしては割高な上に中国産なので、日本製のフタロシアニンに手が出ちゃうよね…
一般的には安くする為の中国産なんだから、高く売るのなら日本製にして欲しいよ。
ちゃんと工場の管理はしてるんだろうけど、中国産というマイナスイメージは大きいよね。
156 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 15:59:33 ID:ZyghRxtf
MP3をCDRWに焼いてRW対応ラジカセで聞いているのですが、
必ずアルバムの後半40分過ぎくらいから音が途切れだし、そのまま聞こえなくなります。
原因と思われることを教えてください。お願いします。
メディアはメモレックス、
ライティングソフトはnero6かロキシオを使っています。
>>156 RWを使うのはやめて、普通にRを使えば良い。
158 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 17:37:06 ID:ZyghRxtf
返答ありがとうございます。
やはり「RW」というところが問題なんですかねぇ。
>>158 RWは、消去が可能だから読み込みが甘くなる可能性が高いからね。
RW対応ということは、普通にRも読めるはずだからRを使った方が無難だと思う。
もしかしたら、プレイヤーとメディアとの相性という問題もあるけど
取り合えずはRで焼いて試してみた方が良いと思うよ。
>後半40分過ぎ
実はファイル焼きでなかったりしてw
161 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 01:26:55 ID:dg15h5wF
当方、超初心者でございます。
この度PCのドライブがまったく読み取らなくなりました。
んでUSB接続のCD-R装置を勧められました。
以下のことは全て可能ですか?
@既に焼かれたCD-R(音楽や画像)の読み取り。
A空のCD-RやDVD-Rに音楽や画像をPCから焼く
Bインストールもの(ウイルスバスターなど)は可能か
また、接続はUSBに差し込むだけなんですよね?
ほんっとに初心者なんで馬鹿にせず教えてくださいませ。
関係あるかどうかわからないけど、
機種はVAIO(一体型)のVGCシリーズで、WindowsXP使用です。
162 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 01:28:21 ID:dg15h5wF
追加・・・CVAIOに入ってるSonicStageからも焼けるのですか?
>>161 大雑把に言えば
外付けDVDドライブを買ってくれば1-4まで出来るよ
大体の場合、最初にUSB接続した時に自動で認識してくれるよ
これ以上は
>>163さんが言ってるように
使ってるPCと買う予定のドライブの型番を書き込むと
もっと具体的なアドバイスがもらえるかもね
165 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 07:14:49 ID:dg15h5wF
>>163 >>164 親切にありがとうございます。
PCはVAIOのVGC-LA51Bって型です。
ドライブについてはまだ店に行ってないのもありますが、
初めてのことなので実際何も知らない状態です。
ドライブが壊れた先月、人に外付けCD-Rのことを教えてもらい、
とにもかくにもPCデポに電話で聞いたら
6000円前後からあると言われましたが
初めて購入するので不安ばかりのため質問させていただいた次第です。
その電話では大体いくらくらいからあるのかしか尋ねませんでした。
貧乏なので、安くていいのがあればアドバイスいただけたら嬉しいです。
今から仕事行きますので書き込みが夜まで
不可能になりますことを了承願います(携帯規制くらってますので・・・)。
>>165 1〜4までは可能だと「思い」ます。
ただ、SONYのVAIOはシステム的にピーキーなところがあるので
可能ならSONYに修理を出して純正品のドライブに修理してもらった方が
精神的に幸せになれると思います。
167 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/15(木) 20:22:22 ID:dg15h5wF
>>166 どうも^^
実は2年くらい前にも同じ症状で修理に出して
けっこうな修理費を取られました。
あんな排出はちょっと・・・
ってことでできるだけ安くていいDVDドライブあれば
推薦してくださいませんか??
169 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 00:35:38 ID:QXjJ94nt
>>168 ありがとうございます!!
そこそこ値が張るんですなあ・・・
PCデポが言ってた「6000円くらいからある」ってのは
やはり安いなりの品なのだろうか・・・
backtrack3のisoを編集して、あるファイルを入れて再びisoにしてcd-rに焼きたいのですがどうしてもできません。
backtrack3自体のisoを焼けばbootできるのですが、
backtrack3(iso)→開く→中身コピー→ファイル追加→焼く⇒boot失敗。
普通に焼いてはbootディスクはできないのでしょうか?
そんな信者アイテム薦めるなよw
絶対にCDドライブじゃなきゃダメって場合以外は
普通はDVDドライブを薦めるもんだろう
本人もやりたい事の2番目に、DVD-Rへの書き込みっていってるし
>>169 6000円位のでも十分だよ
縦置き、横置き、黒、銀、白とにかく種類がいっぱいあるから
電気屋さんに行って現物見るか、通販サイトで見て気に入ったのでいいよ
俺的にはSONYに修理を出して純正のドライブに交換した方が
良いと思うけどね。
あとは、PCのスキルがある人にバルク品のドライブを
交換してもらうというのもあるけどね・・・
でも、一体型はバラすのが大変だから難しいですかね。
175 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/16(金) 02:05:58 ID:QXjJ94nt
皆さん、ほんとにありがとうございます。
感謝感激です^^
>>173 一体型だから4万くらい取られるんすよ・・・
先月頭にCD-R(焼き済み)入れた時に
「ガガッ」って小さい異音がしたのがイカれた原因と思われます。
その後少しの時間見れたのですが、
取り出して別のCD-Rを入れたらもう読み取りませんでした。
いまや、何を挿入してもDVD-RAMドライブ(G:)のアイコンのままです。
それまではCD-Rにはすべてタイトルを付けてたから
挿入すればアイコンがそのタイトルに変わってたし、
ポップアップで「再生」「フォルダを開く」みたいなのが出てましたもん。
一応、画像と音楽(SonicStageから)をCD-Rに入れるのが
主な使用状況でした。とりあえずそれがまたできるようになればいいんです。
(DVDは見るばかりで焼いたことはほとんどないです。)
音楽のほうは音質とかにドライブの価格の影響があるのでしょうか?
>>175 音楽CDをコピーするのなら、プレクスターのCD-Rドライブ
Premium2が一番だと思う。
まぁ、価格が価格だし、CDしか使えないドライブだから
今更感があるとは思うけど、買って損は無いドライブだと俺は思うよ。
>>176 アドバイスありがとうございます。
臨時収入があり、とりあえず安くて売れてるのを
店員さんに教えてもらってDVDドライブ買いました。
バッファローのDVSM-X20U2Vってやつです。
早速、音楽を焼いたりしてみました。
デスクトップ画面右下にroxioっていう表示が出ており、
画像に関してはここにドラッグするやり方みたいでしたので
これまでとは少し異なりとまどいましたが
なんとか作業できてます。
親切に助言くださった皆様、ありがとうございました。
178 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/17(土) 19:13:37 ID:8qm8bPbl
今CD-Rにデータを保存するなら、どのCD-Rが安全で良いのでしょう?
太陽誘電?
日本製TDK?
日本製ビクター?
三菱AZO?
日本製マクセル?
マクセルのSuperMQ色素って良いのかな?
>>178 実質3択(1=2=3=5)じゃないの?
181 :
スタートラボ:2010/04/18(日) 00:39:53 ID:iLZjj5t/
全て太陽誘電
182 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/22(木) 00:58:31 ID:ERGQOeHz
くだらない質問なんだけど教えてください。
自分で焼いたCD-Rっには、使ったパソコン、CD-Rドライブの種類やOSのシリアルナンバー
ライティングソフトの種類やシリアルまでどこかに書き込まれているものなのですか?
WMPでWAVにしてそれをWMPでCDRに書き込んだんですが
ノイズが入ってすごく汚い音になってしまいました
原因として何が考えられますか?
>>184 184のPCがポンコツだからだと思うよ
186 :
:2010/04/22(木) 22:04:47 ID:PajDYbP0
187 :
:2010/04/22(木) 22:26:03 ID:PajDYbP0
In general, no, but it appears that some stand-alone consumer audio CD recorders write one.
The Recorder Unique Identifier (RID) is a 97-bit code recorded every 100 sectors. It is
composed of a brand name identifier, a type number, and a drive serial number. Recorders
such as the Philips CDR870 write the RID to discourage distribution of copyrighted material.
Windows will show something like "Volume Serial Number is 4365-0FED". There does not appear
to be any way to control this. Some have suggested that the serial number is generated based
on data found on the disc, similar to the way that audio CDs can (mostly) be uniquely
identified by the number and durations of the tracks.
On floppy disks and hard drives, the "serial number" is generated based on the date and time
when the disk is formatted. The four bytes are:
month + seconds
day + hundredths of a second
high byte of the year + hours
low byte of the year + minutes
(From www.zdnet.com/pcmag/pctech/content/solutions/uu1508a.htm, which no longer exists.)
188 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 00:29:57 ID:WQ8CDwM/
CDからPCに落とした曲をCD-Rに焼こうとすると、雑音のような音が入ってしまって上手くできないのですが、
どんな原因が考えられるのでしょうか?
>>188 まずは取り込んだ音声ファイルの音はどうなの?
問題なかったら使ったCD-Rは安物じゃないかい?
名が知れたメーカーのCD-Rだったらあとはドライブが駄目なんだと思う。
それともWMPで焼いているならそれ使うのをやめてちゃんとライティングソフトで焼いてあげよう。
>焼いてあげよう。
メディアに対する愛を感じるw
しかし受け取り用によっては
「かわりにやってくれるのか?」
CDRWにドラッグで持っていき、書き込んだらCDRWに書き込んだはずの一太郎やエクセルのアイコンが出てきません。
パソコン本体のデータが壊れたときのための万が一のバックアップのつもりで書き込みましたが、CDRWから
書き込んだデータを呼び出す方法を教えてください。フロッピーみたいに利用するのなら
USBメモリー使えと言うことでしょうか?
OSはXPです。
>>192 キミのようなタイプの人は、USBメモリを使った方が楽だよ。
knoppixのブートCDを作ろうと思って、数年振りにcd-rの封を切ったのですが、メディアの正しい容量がPCに認識されません。
使用しているメディアは700MBのCD-R、ライタでエラーが出たのでプロパティを覗いてみると、488MBと認識されています。
太陽誘電、三菱化学の両メディアのストックがあったので、複数枚確認してみたのですが、両メーカー全てのメディアで、同じように認識されています。
OSはXPSP3
リーダ/ライタはpioneerのdvr-106d(DVR-A06-J)(ファームアップで1.8にしてます。)
ちなみにライタソフトはimgburn
DVDの場合は正しい容量がカウントされています。j
どう対処したらよいでしょうか。
>>194 >どう対処したらよいでしょうか。
OSを再インストールして、ソフトを再インストールすれば
良いと思うよ。
CD-Rドライブって外付けと内臓じゃどっちが音に良いんでしょうか?
プレクスターの記事によると、ノイズや振動の観点から外付けの方が良いって書いてありましたが
それとは逆に、外付けはACアダプター駆動が良く無いとも聞きます
個人的にはノイズはともかく、振動についてはむしろ内臓の方が有利な気がしますし、
USB等で変換される外付けよりも、内臓で直に接続した方が良いような気がするのですが
197 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 02:08:33 ID:AUhnpoeK
BDで採用されてるUDF2.5/2.6のファイル数制限について知ってる人いますか?
1フォルダに3万ファイル以上うめこめないとか・・依然のLinuxにあったような制限ってあるのかな?
>>196 音質が変わるかはわからないけど光学ドライブを外付けにするととても長持ちするよ。
うちのDVDドライブは推定500枚焼いているのと推定800枚+推定1500枚のエラー計測しいるのと読み&RAMの読み書き用の3が台快調に動いてくれている。
さらに1999年製CD-Rドライブに至っては過酷なCD-RW書き換えを2000回以上繰り返していても動いている。
んまぁダイナブック使いだから外付けにしなきゃどうにもならないというのもあるけどね。
外付けだと使うときだけ電源を入れられるし内蔵の時より排熱がいいからピックアップに優しいんだと思う。
ケースはバファローとかアイオーとかロジテックのジャンク品を買ってきて中身を換装してみたりラトックの高いやつだったりいろいろ。
199 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/26(月) 00:55:17 ID:3rwZmUGd
「CD--Rに画像を入れて友達に送りたい」と先輩に言われたが、手元にDVD-RWしかなかったので
DVD-Rに画像入れて渡しちゃった。
その友達ってのがCD-RドライブなのかDVD-Rドライブなのか未確認。
CD-RドライブでDVD-Rのディスクって認識するんですかね?
>>199 >CD-RドライブでDVD-Rのディスクって認識するんですかね?
認識したら凄いですね
201 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/26(月) 02:41:47 ID:3rwZmUGd
ありがとうございます。
半殺しにあわないうちにと、コンビニでCDR買って焼きました。
>>198 凄い、そんなにもつんですね
外付けだと耐久性が上がるのは間違いなさそうですね
203 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/26(月) 17:04:36 ID:oUckT7Sb
画像を焼いた3年前のCD-Rに
フォルダごと追記したら中身がほとんど無くなってしまいました。
多分1000個くらいあった画像が99個しかありません。←PCで
ところが、DVDプレーヤー等で再生してみると、600個/最大値ありました。
PCの方ですべて読み込めないのは、なぜでしょうか?
ちなみに別のCD-Rには正常に読み書きできます。
>>203 追記前と違うモードで追記したか?
セッションセレクタで一度全部抜き出してまとめて別のメディアに焼きなおせ
>>204 すみません。
セッションセレクタはどこから出すのでしょうか?
(つд⊂)ゴシゴシ
ググレカス?
CD-RWの4倍速までのと高速なやつって、どっちが耐久性ありますか?
僕は4倍速のしか使ったことないんですが。
XPの標準焼き機能ってありますよね。あれでCD-Rを焼くと、
プリマスタリング状態で焼かれるのでしょうか。
あれは普通のマルチセッション焼きじゃないかな
>>194 俺もなるな
再起動させると直るがしばらくするとまたなる
>>195 やっぱり原因OSなんですかね
213 :
参考:2010/05/20(木) 23:35:44 ID:d3pLAnWw
どうしてもわからないので教えてください。
ニコニコやYouTubeでお気に入りの曲をCD-Rに焼こうと思って
WAV形式でダウンロードしました。
もともとPC自体に焼く機能があるので(Windows Media Player)
そちらを使ってやろうとしたところ書き込みの段階で
一部の曲の再生時間が表示されませんでした。
表示されない物は書き込みが出来ず、CD-Rにも焼くことが出来ませんでした。
時間が出ないのはダウンロードの仕方が悪かったのでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?何が悪いのか教えてください。
せっかくダウンロードしたので、他のやり方で焼く事が出来るのなら
その方法も教えてもらえるとありがたいです。お願いします。
PCはXPです。
>>214 >何が悪いのか教えてください。
キミの使い方が悪い
216 :
214:2010/05/24(月) 17:15:45 ID:OG9QBnM6
>>215 使い方が悪いとは、どこが悪かったのでしょう?
詳しく教えてくれませんか?
本当にわからないのです。
>>216 Windows Media Playerを使うのをやめる
他のライティングソフトを使う
218 :
:2010/05/24(月) 22:17:43 ID:oQLqtiPG
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 336,074
Free Space: 688,279,552 bytes
Free Time: 74:42:74 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 24x, 32x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s01f
219 :
214:2010/05/24(月) 23:44:33 ID:xwKANXOJ
>>217 Windows XPの標準の書き込み機能だとやはり限度があるの?
>>219 まだ見ているかな、WMPはおまけ機能なんだよ。
ライティングソフトはもってて損はないから買いなさいね。
どうして毎回同じような質問してくるんだろうね、といっても
>>2 のリンク先はもう古すぎてあまり役に立たないかも。
>どうして毎回同じような質問してくるんだろうね
テンプレなんか読む気が無いからw
223 :
名無しさん◎書き込み中:2010/06/05(土) 02:14:08 ID:vhvKfmb8
ものすごいみんなが嫌な気分になる質問、していいですか?
225 :
名無しさん◎書き込み中:2010/06/05(土) 08:27:07 ID:vhvKfmb8
シマコさんこと光博さんはいづこへ行かれたんでしょうか?
最悪板にも長崎アナウンサーすれにもおりません。
質問です。
今日ネカフェでCD-Rに音楽を9曲書き込んでオーディオCDとしてディスクを作成しました
作成後ディスクを排出したら円状に半径約2.5cmぐらいディスクの色が少し変わってたんですが
これはもう書き込みできなくなりましたって言うサインなのでしょうか?
>>226 普通のcd-daの音楽CDをCD-Rにコピーしたのなら
そのCD-Rは書き込み出来ませんよ。
wavのファイルを9曲分焼いただけなら、追記は可能です。
APO素材 ゴールドCDなど高音質CDをCD-Rにコピーした場合
音質の良さも一緒にコピーされるのだろうか???
フラットで音質の良いCD-Rは存在するんでしょうか?
ソニーの音匠のCD-Rが存在すれば、音質の良いCD-Rが出来上がるって事かな?
APO ゴールドCD並に??
ありがとうございます。参考になりました。
昔と言っても20年ぐらい前のポータブルCDプレイヤーで1年ぐらい前のパソコンで焼いたCD−R
を再生したらところどころノイズがでて聴けたもんじゃないんだけど、焼いたCD−Rをノイズないように再生させるにはどうしたらいい?
メディアはPHILIPSのCD−RでポータブルCDもPHILIPSのやつ。
誰かいい方法教えてくれないかい。
そのCD-Rは他の機材ではまともに再生できるの?
20年前というと1990年頃?
その時代のオーディオ機器はCD-RやCD-RWの再生は考慮されてないよ。
そもそも年数的にプレーヤーが寿命じゃないの?
>>234 そもそも論だけど、古いCDプレイヤーはCD-Rに対応していないから
CD-Rも読み込めるCDプレイヤーで聞くしかないと思うよ
>>235 普通の市販の音楽CDは問題なく再生されるんだよね。
そう、1990年代だと思う。
CDーRに対応してないプレイヤーはやっぱり再生無理なのかな?
もし、CD−Rに対応してないプレイヤーでも再生可能にできるメディアもしくはハードがあればなあって思ったんだけどないよね?
>>235 そうそう、最近のポータブルプレイヤーでは問題なく再生されるんだ。そのCD−R
もちろん焼いたパソコンでもね。
>>238 >再生可能にできるメディアもしくはハードがあればなあって思ったんだけどないよね?
そこら辺は、CD-RのメディアそのものとCDプレイヤーの「相性」の問題に
なってきます。
PCがあるのなら、PCで再生してmp3等に変換してipodとかで聴くしか
無いと思います(涙
仮にPCのCDドライブで読み込み(再生)がNGだった場合、CD-Rの寿命と
して諦めるしか無いでしょうね・・・
>>240 そっかあ、つきあってくれてありがとうね。
音悪くなるから圧縮はしたくないからなあ。
相性かあ、まずいろいろなメディア試してみますよ。
どうやらプレーヤー側の問題だね。
音飛び防止機能すらついてないような古い奴でもCD-Rを再生できたから
いろんなメーカーのCD-Rに焼きなおして相性を試すしかないね。
たぶん古いからレーザーの出力が落ちて読み込み性能が落ちてるんだと思うよ。
市販CDはCD-Rとは記録方法が違うからレーザーが多少弱くても再生できることが多い。
>>242 もありがとね。
うん、いろいろ試してみる。
>>243 反射率の高いフタロシアニンメディアを使うとか、
ジッターやエラーレートが良くなるように焼きドライブやメディアに凝るとかいろいろ策はあるんじゃないかな。
あとは、プレクのVarirecとかGigarec0.9とか試してみるのもいいかも。
>>244 あらら、そうなんだあ(涙
ためしにそれやってみます。
>>245 フタロシアニンメディアもやってみます。
できたら報告に来ますよ。
CD-Rから車のHDDナビに録音してんだが大量に音飛び発生して困ってる
取り込んだ曲が音飛びしておりCD-R再生では全く問題無し(多分等倍速だから?)
HDDナビへの録音は圧縮形式 132kbpsアトラック3で、4倍速と決まっていてこれは変更できない
249 :
248:2010/06/13(日) 12:56:05 ID:+yHlEYOA
だからメディアを変えたり、書き込み速度変えたりするしかないんだが
今までの経験上、高速で焼いたものほど音飛びしやすいので、低速で焼いてみようと思うんだが
探しても4ー32Xのメディアしか売ってないんだよな・・・ ドライブも貧弱だし、HDDナビも貧弱だから(貧弱の癖に4倍速録音とか舐めてるが)
等倍〜2倍くらいで焼こうと思ってるんだが良いメディアってどんなのがありますか?
長文申し訳ないですがよろしくお願いします。
250 :
248:2010/06/13(日) 13:16:50 ID:3YNwSHUU
すみません。ドライブ等の情報書くの忘れてました
TOSHIBA DVDROM SD-R 601 2
ファームウェアバージョン 1F31
シリアル番号 N/A
バッファサイズ 2048KB
今使ってるメディアは、TDK700MB 台湾製 4〜32X対応で4倍速で書き込みしています
よろしくお願いします
TDKの日本製32倍速(誘電OEM)は
1-32倍速対応と書いてあるので等倍おkでしょ
参考までに50枚入りスピンドルの品番
白 CD-R80EWX50PS
銀 CD-R80ESX50PS
>>248 使用しているCD-R(メディア)とカーナビのドライブの相性が
悪いんだろうね(涙
確認をしたいのだけど、その音楽が入っているCD-Rは
cd-daのCDを普通に音楽CDとしてコピーしたCD-Rなんだよね?
>>248 >今使ってるメディアは、TDK700MB 台湾製 4〜32X対応で4倍速で書き込みしています
書き込み速度に関してだけど、4倍速でも特に問題は無いと思いますよ。
最近のドライブは高速仕様になっていますから、逆に低速で焼くと余り品質が
良くないということがあるそうです。
使用するCD-Rに関してですが700MBでは無く、650MBのCD-Rを使用した方が
良いと思います。
あと、CD-Rを焼く場合ですが、DVDドライブでは無くCD-Rドライブで焼いた方が
良いと思います。
DVDドライブは「ついで」にCD-Rに焼けるという補助的な機能ですからね(笑
254 :
248:2010/06/13(日) 18:31:28 ID:hzhVYVgh
>>251 どうもありがとうございます。調べてみます。
>>252 どうもありがとうございます
すみませんcd-daというのは分かりませんが、普通のデータ用CD-Rです
リッピングはEAC、ライティングにはEACもしくはimgburnで行っています
ベリファイでエラーも発生してないのでCD-R自体に問題は無いと思います(HDDナビでもCD再生では全く音飛びしないし)
>>253 どうもありがとうございます。650MBの方が品質が良いということでしょうか?
書き込み速度についてですが8倍速くらいで焼いたCDR(メディアは同じ)で録音すると、
物凄く音飛びしてたのでやはり低速で焼いたCDの方がHDDナビにとっては良い
のではないかと思っております。なるほど。補助的な昨日でしかないんですね。
ただ、貧乏金欠なので今のオンボロノートPCに内臓されてるこのドライブしか頼れないですよね・・・
>>254 >ただ、貧乏金欠なので今のオンボロノートPCに内臓されてるこのドライブしか頼れないですよね・・・
多分、それが問題だと思うよ。
ノートPCの内蔵ドライブは、「ついで」に焼ける機能があるだけで
CDやDVDに焼くためのレーザーの出力が弱いんです。
お金に余裕があるなら、外付けのドライブを別途購入することをお勧めします。
>>254 あと、254が使用しているカーナビの機種が不明だけど
カーナビのCDドライブ(?)をダメ元でクリーニングCDで
掃除してみたら良いと思う。
タバコとかホコリでカーナビのドライブのレンズが汚れている可能性もあるしね。
あと、そのカーナビに音楽をインストールする場合、CD-Rで無い本物の音楽CDを
使用して音楽をインストールすることは可能なのかな?
258 :
248:2010/06/14(月) 10:11:02 ID:OYs+Kdo7
>>255 レスありがとうございます。安いもの(1万円未満)でも今内臓されてるドライブよりマシなんですかね?
お金に余裕ができたら購入してみます ありがとうございました
>>256 レスありがとうございます。 原盤CDの方が確かに音飛びしにくいのですが、する時はするのでナビの問題もあると思います
近々ディラに行って検査してもらいますが。
ただ、好きな曲やお気に入りの曲をCD-Rに焼いているので、そのCD-Rから録音してる感じです
クリーナーも試してみましたが関係無し。再生では問題ないですし、レンズではなくHDDナビの処理能力?のような気がします
そのため、HDDナビに負荷がかからないようなCD-Rはどんなものなのかな(種類、焼き方等)と思いレスさせていただきました
プレスCDでもするときはするっていうことはカーナビのドライブじゃなくて
DAからATRACにエンコードする部分かハードディスクが壊れているんじゃないのかな。
ちなみにCD-RはプレスCDより若干読みづらい。(昔のCDプレーヤーがCD-Rを読めないのはこのため)
あとノートPCと一部デスクPCに付いているスリムドライブは焼き品質が悪い上にとても壊れやすいから緊急用以外で使っちゃいけないと思う。
CD-Rを多用するならUSB接続のCD-Rドライブを買った方がいい。
もう新品では売ってないだろうからヤフオクとかハードオフなんかで捜してみよう。
それで今売っているCD-Rは高速寄りに調整されているから等速で焼いちゃいけない、8〜12倍速程度にスピードアップしてあげた方が綺麗になる。
どうしても低速で焼きたかったら売れ残っている音楽用24倍速にすればいいかも。(現行品は音楽用も32倍速)
260 :
248:2010/06/14(月) 11:30:25 ID:VSavMeCm
>>259 どうもありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。お金の面ですぐに全ての環境を変えることはできないですが
少しずつやっていきたいと思います
とりあえず、今すぐにできそうなことは、
・HDDナビの検査をしてもらう(まだ保証対象期間なので)
・CD-Rを700MB→650MBにする。
・CD-Rに入れる容量を減らす(今までは80分ギリギリまで入れることが多かったので)
ナビが検査から戻ってきたら、CD-Rのメディア、焼き方をいろいろ試してみて一番合うものを探すことにします
それでもダメだったらお金貯めて、外付けドライブを購入します。
とりあえず、音質にはそこまでこだわってないですし「音飛び」さえしなければそれでいいので
皆さんいろいろ教えていただいてありがとうございました。
>>260 260が使用しているカーナビの機種は何ですかね?
俺の予想だけど、259氏がカキコしているように
カーナビが故障している可能性もあるかもしれないけど
カーナビがCD-Rの中の曲をエンコードする際に相当な負担がかかっている可能性
もあると思います。
対処方法の1つとして
CD-Rの中の曲を1回PC上でATRAC3の132kbpsでエンコードして
そのエンコード済みの曲をCD-Rに焼き、ATRAC3の曲が入ったCD-Rから
カーナビのHDDにインストールするというという方法は無理ですかね?
262 :
:2010/06/14(月) 21:53:15 ID:v0ZV3OP0
ATRAC CDを作成するのか? データで書き込むのか?
550MBのCD-Rって新品ではもう手に入らないんだよな。。
いろいろ調べたら650、700のものに比べて、かなり品質が良く
音質も良いらしいがそんなにわかるものなのかな・・・
今安くてそれなりに良いCD-Rって太陽誘電の650MB32Xのものだと思うけど使ったことある人いる?
違いがわかる奴にはわかるんだろな・・・
俺は、オーディオ機器やスピーカーの違いで音は変わるなぁってのは思うけど
CD-Rの違いで音の良い悪いなんてのはほとんどわからねぇ・・・
だから焼きエラーおきなければOKと安いの使ってる。
つくづく自分がバカ耳で良かったわ
>>263 音質うんぬんじゃなくて、読み込みが良い悪いで判断すると
650MBを選択した方がベターだと思って使用している。
>>263 太陽誘電のX32は今まで、数百枚使ってるけど、
音質と品質は普通〜やや良い位だな。
変なクセもないし、使いやすいと思う。
>>264-266 どうもです。音楽家等は分かるんだろうな。自分も耳が良くなくて本当に良かったと
思う。違いが分かれば気になって気になって仕方が無かっただろうしw
よっしゃ。650の太陽誘電買おう!
32Xのメディアは40〜52Xのものに比べれば中低速重視だと思うけど
一般的にどのくらいの速度で書き込むものなのかな?
三菱と太陽ってどっちがいいのかな? 色素による耐久性では三菱のが上だろうけど
台湾製だからな。。。
A74CP10 使ってたんだけどA74GP5 と大差ってある?
そこまで差あるなら乗り換えようと思うのだけど
273 :
名無しさん◎書き込み中:2010/06/28(月) 23:51:11 ID:evO7j0JT
ICレコーダー買って、
パソコンにデータを移動させるまでは出来たんですが、
そこからCDに焼けないです・・・。
データCDではエラーが出て、
オーディオCDだと「空のディスクを入れてください」って出ます。
また、他のものよりちょっと長い(と言っても3分程度)のものが、
メディアプレーヤーにも書き込み出来ません。
自分、富士通のって事以外何のパソコン使ってるかわかんないです。
因みにICレコーダーはソニーのM10です。
どなたか移し方教えてください。
出来れば音楽ディスク希望です。
>データCDではエラーが出て、
>オーディオCDだと「空のディスクを入れてください」って出ます。
空のCD-R入れろよw
CD-Rに普通のCDに入ってるようなタイトル情報を入力するにはどうすればいいのでしょうか?
カーオーディオのハードディスクに録音しているのですが、CDから録音するとアルバム名から曲名から全てのタイトル情報が
自動的に表示されているのに対して、CD-Rから録音するとトラック1というように、タイトル情報が表示されません
ちなみにCD-RにはCDテキストでタイトルを入力しています。
>>277 ライティングソフトでCD-Rに焼く時に
タイトル情報を入力するようにしたら良いと思うよ。
>>277 自分で曲順をアレンジしたり、複数のCDから集めてベスト盤みたいにしてるんじゃない?
280 :
:2010/06/30(水) 22:45:26 ID:D/fTdI52
「曲名を取得する」という操作は出来ないのか?
>>278 >>289 ありがとうございます。そうですね。一度WAVで取り込んで好きな曲だけ集めてCD-Rに焼いていますが
そのタイトル情報の入力はCDテキストとはまた別の情報なのでしょうか?
焼きソフトはimgburnもしくはBsGOLD9を使ってます。
HDDへの録音について取説を読んでみると、オートタイリング機能というものでタイトル情報を取得してるみたいですが
>>280 レスありがとうございます。その操作自体はできるのですが、やっても取得できませんでしたとなります
HDDナビ自体には、CD情報インジゲータと新譜情報を自動で受信して、そのデータをもとに
CDのタイトル情報を表示しているみたいです。
283 :
:2010/06/30(水) 23:57:52 ID:D/fTdI52
>>283 わざわざどうもです。
自分のナビはMUSICLAKですが、その画面と非常に似ていますねw
もしかしたらメーカーだけ違うだけで製造元は同じかも。
手入力で編集することは当然できるのですが、かなり手間と時間がかかるので市販のCDみたいに
自動的に表示させたいので、それをCD-Rで表示するにはどのような焼き方をすればいいのか分からないんです。
CDにはタイトル情報だけでなく、ジャケットや画像等のデータもありますよね。
そういうのも含めてCD-R焼くのは無理なんですかね?
286 :
277:2010/07/02(金) 01:03:22 ID:N8XHW2SA
どうもです。あれからいろいろ調べたら
CDDB?というものでタイトル取得しているため、CD-Rで焼く時は原版CDそのままコピーしないと
情報が無いため取得できないみたいです
MUSICLAKはCDテキストには対応してないみたいなので手入力しかないと思います・・・・
レスありがとうございました
287 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/06(火) 23:11:45 ID:bYEs3aKF
HDDレコーダーからDVDに番組をダビングしたいのです。
一つのDVDに2つの番組を入れることって出来ますか?
DVD-Rは無理で、RWの方は出来るってことでしょうか
288 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/06(火) 23:12:36 ID:bYEs3aKF
ごめんなさい
CDのスレでした。別スレに行ってきます。
上の方でインジェクトプリンタ対応のCD-Rはゴミとか言ってるレスあるけど
全く同じCD-Rでプリンタ対応のCD-RとそうでないCD-Rで差なんかあるの?
>>289 プリンタブルメディアの場合、レーベル面の吸湿性が高く、劣化しやすいと考えられ、
レーベル面が劣化した時には、その影響が直接記録層にまで及ぶから。
CD-Rの場合レーベル面剥離したら即あぼんだからねー。
DVD-Rの場合は記録層は樹脂基板に挟まれているからそんな気にするほどじゃない。
>>291 なるほど。じゃあプリントしない場合は通常のものを買った方がいいんですね
自作PCにて、CDDAディスクの読み書きだけ支障が出るようになりました。
内蔵のEIDEドライブをnero cd-dvd speedで計測すると読み込み速度が
0.41倍という有様。WMPでCD再生をすると途切れ頻発。リッピングするのに
演奏時間の倍以上かかるという悲惨な状況です。CD-Rを焼くと3:40ぐらいで
確実に失敗します。CD-DATAは読み書き、速度共に問題無しです。
外付けのUSB2.0ドライブは書き込みエラーこそでないものの、読み込み
速度は2倍を少し越える程度。
どうもハードウェアの問題ではないように思えるのですが、どうなんでしょうか…
PIO病?
295 :
:2010/07/13(火) 20:38:48 ID:VKqE5f5o
プリンタブルでないcd-rがあるか?ほとんどプリンタブルの
ようだが。
数は少ないけど出てるよ
>>294 リッピングをするとPIOになってしまいます。
CDDAは再生に支障が出るほど遅くて、CD-DATAは問題ない
というのが不可解です。
CDはNG、DVDはOKといったことであれば、ハードウェアの問題
かと予測が立つのですが…
Windowsを入れ直すのも手かと思いましたが、再セットアップ中に
CDが激遅になったらどうしようと悩んでます。
新品のドライブに買い換えて、かつ再セットアップすればすっきり
するかもしれませんが、事情があって支出は極力控えている状態
です。
299 :
:2010/07/14(水) 23:42:58 ID:aE3zoBTL
了解した。
300 :
300:2010/07/15(木) 21:01:11 ID:rX/vnlcA
301 :
:2010/07/15(木) 21:50:08 ID:rX/vnlcA
・CDの寿命が永久というのはウソ。
・Audio-CDは等倍速または、2倍速、4倍速あたりまでの低速で焼くのが良いとされているが、
最新のDVD-R互換ドライブがハイスピードで焼くのは得意だが低速は苦手というのはホント。
・贅沢にでかい電源を積んでるコンピュータは少ないので外付け(外部電源)で駆動した方が
安定して焼ける。
・スイッチング電源よりもアナログの定電圧電源をつないだ方が音が良い。
・スイッチング電源でも十分な容量があるデカイ電源の方が音が良い。
・内蔵ドライブはいろんな影響を受けやすく出来ればパス。
・生ディスクのメーカーや型番によって音質は変わる。
・安い生ディスクの場合はプリンタブルタイプの方が音は良い。
・ヤマハのAudioMASTERはCD規格ギリギリの大きさの穴を開けれるのでジッター等、音質に
対するマイナス要因を低減させる事が出来るが記録時間は短くなる。また、プログラムによ
っては盤が反りやすくなったり強度に問題が生じる事もあるので注意。
・古い機材はいつでもそれなりにリスクがある。
302 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/17(土) 01:40:45 ID:zhRPOVUe
スレチだったらすいません。
mp3ファイルをWMPで書き込みは出来るんですが、市販?というか
PS2等で再生ができないのですが・・・どうすれば改善されますか?
以前は、普通に書き込みできて、再生もできてました。
急にできなくなりました・・・orz
>>302 PS2って、CD-Rをリード出来るの?
>>302 以前出来ていたのなら、書き込み用のドライブが壊れたか、PS2が壊れたかだろ。
305 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/18(日) 16:59:48 ID:3B66MS50
VistaでCD-RWをフォーマットしようとしたら、
「この種類のディスクはフォーマットできません。別のディスクを挿入してからやりなおしてください」
って出てフォーマット出来ない。
右クリックメニューの「このディスクを消去する」をやったあとでも同じメッセージが出る。
ディスクのメーカーはTDK
ドライブはHitachi HDP725032GLA380 ATA Device
前に1回書き込んだCD-RW使ってるはずなんだけど、フォーマットオプションどうしてたか全く思い出せない。
DVR-105でイレースも書き込みもできるディスクが
TS-H663で書き込み出来ないディスクやイレースすらできないディスクはなんなの?
古すぎてメディア情報持ってないの?
307 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 23:35:39 ID:oI4N38bQ
PC初心者です
仕事で書類の作成したのですが、自分のノートPCにはプインターを繋いで
ないので、maxellのCD‐RWに保存してプリンターが繋がってるPCで
プリントしようと思ったのですが、そのファイルが開けません。
「作成元のプログラム名が必要」と出ます。
どうすれば良いですか??
>>307 スレ違いだけど
自分のノートPCに、仕事で書類を作成した際のソフトは
インストールしているのかな???
309 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/21(水) 00:01:47 ID:oI4N38bQ
>>308 スレ違いましたか(汗・どのスレで質問すれば・・謝。
書類作成時は、ワードで作成したんでソフト未使用です
使ってないCDドライブ、CD-Rドライブが10台くらいあるんですが
捨てるかどうか迷ってます
CDが読み込めなくなったときに速度の遅い古いドライブだと読めるって
記事を読んだ事あるんですが、実際のところどうなんでしょうか?
希望者に配れw
私はマニアでもウィザードでもハッカーでもないただの変人です。ソレ前提で。
CD−Rにプロテクトかけたくてここに来ました者です。
プロテクトは「トラックのどこかに無意味なコード(愚痴を記したテキスト)を書いて(当然ファイルとしては読めない)、
CDドライブで読んだ時(TOCリード・・・でいいのかな)に一致していればスルーしてAutorun、
其のコードが存在してないか、違っていれば『残念、プロテクトだよ〜ん』と動画ファイルを再生(おまけファイルとして正規品でも読める)」
という大変にも手の込んだ卑猥極まりないディスクを作りたいと考えてます。
しかし手持ちがLGのバルクという、あまりにも凡すぎるDVDマルチドライブがあるだけ。
ましてやスタンパを作る気にもなれないので。
CDXAは裏ツールでデュプリはとれるけど新規に作れそうにないので。どなたか情報求む。
>>313 事前にISO作ってバイナリエディタで(ry
>>313 おまいが考えてる程度の仕掛けじゃプロテクトとしてはほとんど意味ないぜ。
夏のアレ用だと推測するけど、それ用ならノンプロの方が好まれると思うけどなー。
316 :
:2010/08/01(日) 22:41:22 ID:ImmN3AJg
クソゲー 湿気たたけしの挑戦状
韓国製を使ってはどうか。
すみませんが詳しい方教えてください
上記のレスを読んできた所、ノートPC等の内臓ドライブや
CD-Rとの互換性もあるDVDドライブで焼くのは止めた方が良いという話を聞いたのですが
ヤマダやコジマ等に行ってもCD-R専用のドライブは売ってません。現物を見て判断したいですし
できれば中古品ではなく、型落ち品やアウトレット商品等を
購入したいと考えてますがどういうお店に置いているのでしょうか?
また今持ってるノートPCはUSB1.1にしか対応してませんが、4倍速以下で書き込む場合は品質等に問題は出ないのでしょうか?
>>317 少し前なら、プレクのpre2が売っていたんだけどね・・・
中古やアウトレットで買うよりも、普通に新品のDVD-Rドライブで
CDを焼いた方が無難だと思うよ。
USBの接続は、1.1でも特に問題は無いと思いますが、最近のドライブは
高速焼き仕様になっているので、低速で焼くと安定しないということもあります。
所謂電気量販店ではそういう商品は置いてないでしょうね
近くにPC専門ショップ(特にパーツが充実している店)がなければ
いっそのこと通販の方が希望の商品が手に入り易いんじゃないでしょうか?
>>318 >>319 早速のレスありがとうございます。そうですか・・・
今現在はノートPCに内臓されているスリム型ドライブ(マルチ)
で4倍速で焼いているのですが(最大24倍速)
東京だと秋葉原等にいけばいくらでもありそうですが、福岡在住のもので・・
できれば低速焼きに拘っていますので(USB1.1ということもあるし)等倍〜4倍速以下で上手く焼けるものがいいんですけどね
>>320 ノートPCの内蔵タイプのドライブを使うのは、余りお勧め出来ませんからね。
あとはヤフオクをチェックするしか無いと思う。
お、福岡の人だったのか、ご近所さんだなw
福岡市内ならPCパーツ扱ってる店は何軒かあるでしょ?
だめもとで見に行ってみたらどうだろう
323 :
名無しさん◎書き込み中:2010/08/12(木) 00:15:32 ID:/c2wi7Td
Windows Vista FRNP304(ノート)を初心者が購入したのですが、つべやニコの保存、コピー方法を教えて下さい
>>323 基本的にスレ違いの話だがちょっとだけw
全くの初めてなら一から全部2chで質問するより
本屋さんで解説書のような雑誌を買って、それを参考にした方が早くて確実だよ
質問内容
音楽CDをCD-RWで作成しましたが、パソコンで再生した場合、きちんと両方のスピーカーから
音が出るにもかかわらず、オーディオデッキ(オンキョー)で再生すると、
片方しか出ません。音量を上げるとどばっとでてきますが、オーディオの電源をきると、また
出てこなくなるのです。
市販の音楽CDをオーディオデッキで再生させるときちんと両方のスピーカーから
音が出てきます。
これは、作ったCD-RWが腐っているということでしょうか?
ちなみにこのディスクは100回も書き込んでいません。
焼き直しかディスクの買い直しでしょうか?
−環境−
焼き込みソフト ImgBurn
媒体 CD-RW
形式 音楽CD
(通常のオーディオデッキで再生できる形式。
MP3のデータ焼きではない)
CPU intel Quad 8200?
MEMORY 4GB
M/B GA-EP45-UD3P
OS XP SP3
>>325 >これは、作ったCD-RWが腐っているということでしょうか?
CD-RWが腐っているというよりかは、音楽CDをコピーする時は「CD-R」を
使った方が良いです。
可能なら650MBタイプのCD-Rを使った方がモアベターですね。
あと、そのオンキョー製のデッキは、そもそもCD-Rに対応しているデッキ
なのですかね?
デッキによっては、CD-Rに対応していないデッキの場合
もありますので、そこら辺を調べてみる必要があると思います。
仮にCD-Rに対応をしていない場合、相性の問題ですので素直に諦めるか
様々なCD-Rを買って実験して相性の良いCD-Rを調べるしかないと思います。
>オーディオの電源をきると、また
>出てこなくなるのです。
普通そうだよなw
328 :
名無しさん◎書き込み中:2010/08/12(木) 10:09:33 ID:ZVYPw7wk
>>326 オンキヨーは対応してます。CDーR RWともに対応してます・・・
このRWディスクで何度も再生させているんですが、
最近になって音が片方から流れていないことに気づきました。
ただ気づかなかっただけで、ずっと以前から症状が出てたのかもしれませんが、
いずれにせよ、数枚だけ試した市販の音楽CDでは異常がないことを考えると
RWディスクを疑うべきですね。でもなぜかPCだと両方から聞こえるんです。
CDRは捨てることになるのでちょっと抵抗があります_| ̄|○ il||li
>>327 書き方が悪かった。電源をきって、もう一度つけるとまた片方からの音が出なくなるということです。
>>328 >CDRは捨てることになるのでちょっと抵抗があります_| ̄|○ il||li
捨てなきゃ良いだけだと思うけどね〜
RWに対応しているのなら、その相性の良いRWを再度買って使用してみたら
良いと思う。
あと、RWを焼く時は「外付け」のドライブで焼いているのかな?
それともノートPCの内蔵ドライブで焼いているのかな?
330 :
名無しさん◎書き込み中:2010/08/12(木) 10:19:19 ID:ZVYPw7wk
>>329 デスクトップです。
パイオニア109です
内蔵です
見当はずれだったらスマン
>音量を上げるとどばっとでてきますが
この部分がなんか気になるんだよね
ひょっとして、再生するプレイヤーのヴォリュームコントロールが
原因と言うケースも考えられるんじゃないかな
スライド式や回転式のコントローラなら、接点復活剤等を試してみたらどうでしょう
>>330 パイオニア109というドライブの性能は分からないけど、単体のドライブで
焼いているんだから「それなり」の品質の焼き具合だと思うけどね・・・
329でもカキコしたけど、新品のRWメディアを買ってきてテストしてみる
しかないと思うよ。
333 :
名無しさん◎書き込み中:2010/08/12(木) 15:18:32 ID:ZVYPw7wk
ちょいと自宅に帰ったらやってみます。
デッキを買い直せると+(0゚・∀・) + ワクテカ +してます
334 :
:2010/08/13(金) 01:54:43 ID:lExrPEDJ
音響以外で同じ状況になるか再生して他でも同じだったらそのrwが破損
している。
335 :
338:2010/08/13(金) 09:12:01 ID:EjLitqWl
おっぱようございます。
確認してみましたが、まず、
ラジオはきちんと両方のスピーカーから音が出ていました。
翌朝の今朝、ラジオを録音したMDからの音はやはり片方の
スピーカーからは出てきませんw
市販のCDの場合には両方のスピーカーから音がでますが、
これはラジオでの実験など、他の実験をした後でのことなので、
機器が暖まって?いるせいで実際はやはり片方のスピーカーから
音が出ないこともあるんじゃないかと思ってます。
今回、たまたま作ったRWで音が出ないことに気づきましたが、
実際はすべての媒体でおかしいんじゃないかなと。
オンキヨーへワンセットで入院させてみます。
みなさん、ご丁寧にありがとう。
古くなったアンプによくある症状でしょそれw
コンデンサが抜けてるとか。
まじですか?
オーディオデッキ?コンポは10年前のものですから、
確かに古さによる故障はありうるのよね。
でも、駄目もとで、アンプとスピーカーをつないでいる線の先っちょを
切って新しく先っちょを作ってつないだら
とりあえず、両方のスピーカーから音が出た。
まだ解決したと結論は出せないけど、
これでまたでなくなったら、しゅうりだね。
質問です
アイチューンでCD-Rに書き込みしてて、PCだと再生できるんですが
車のステレオだと一部(数曲)しか再生できません
市販の音楽アルバムからベスト作りたいんですが
同じアルバムから入れた曲でも再生できるのとできないのがありました
どうやったらできるかわかりませんか?
アイチューンは最新版でPCはXPで車は20年式の中古で元から付いてた物です
このスレ見るとCDでも品質が違うんですね
良いCDだと改善できる可能性ありますかね?
今犠牲にしたのは数年前のソニーのやつです、家にあった適当なものなんで・・・
>>338 カーステレオは、CD-Rに対応をしている機種なのかな?
あと、mp3やwavが再生出来る機種なのだろうか?
出来れば、そのカーステレオの機種名とかをカキコして欲しい
>>339 説明書見たところ、CD-R/RWは「ディスクの特性、傷、汚れ、書き込みソフトの状況により再生できない場合がある」
とあったので一応はできるっぽいです
ちなみにCD-ROMは再生できないそうです
こないだ試したいくつかはちょい昔のRでした
機種名はちょっと見つけれなかったです「CDプレイヤー」としか
「mp3やwav」も書いてなかった(説明書適当?)ですけど
ファイル形式はとりあえず変換できるので良いと思います
何かアドバイスください!
>>340 CD-Rも再生可能、mp3等でも再生可能
というような感じならカーステレオとCD-Rの相性でしょうね。
相性の良いCD-Rを探すしかないと思います。
ダメ元でカースレレオのレンズのクリーニングをしてみると良いと思います。
>>340 とりあえず
メディアは74分以下のを推奨
80分以上のはカーステでは異常率高し
>>340 >「mp3やwav」も書いてなかった(説明書適当?)ですけど
キミが『適当』なんだと思うよ。
「できるっぽい」じゃなくて、説明書を熟読してからじゃないと
エスパーじゃないんだから的確なアドバイスは無理でしょ・・・
それとも、釣りなのかな?
345 :
:2010/08/24(火) 22:53:20 ID:zU4Fx/2U
track at once で書き込んでないか?
CD-Rについてのサイトいろいろ見て回ったのですが、700MBよりも650MBが
650MBよりも550MBの方が音質が良くなるとか書いてありましたが本当なんでしょうかね
700→650は分かりづらいけど、650→550は明らかに分かるとか? 今売られてる中では最高クラスの品質(マスタリング用)
の650MB 1-8X、1-16Xのものよりも550MBのCD-Rの方が音質が良いとも書いてましたが。
550MBのCD-Rなんてもう生産中止になってるみたいだし調べようが無いですからね・・・
と余計なことを書いてしまいましたが、一つ質問させて下さい。
32Xと48XのCD-Rでは品質面(音質やエラーの少なさ)においてはやはり前者のが無難なのでしょうか?
今TDK、誘電の32Xを使ってて、ドライブやカーオーディオ等との相性面で、マクセルも試したくなったのですが(アゾ系色素で熱、光に強いみたいなので)
50枚入りでは48Xのものしか存在しないのがネックになってます。
現状USB1.1の外付けドライブで焼いているため4倍速書き込みが限界なのですが
48Xのメディアに対して4倍速で書き込みというのは妥当な範囲なのでしょうか?
32倍、48倍と言うのはあくまで最高速の話
TDK32倍は等倍から32倍まで、誘電48倍は2倍から48倍まで
と対応範囲が表記されているので
マクセル48倍が低速側で何倍速対応なのかを見て確認するのが早い
TDKと誘電、実際はどちらも誘電が製造してるのに、仕様が違うんだろうね
やはり低速向きなのはTDK32倍の方なんだろうなあ
>>348 早速のレスをどうもありがとうございます
高速対応メディアに対して中低速で書き込むと悪いという話を聞いたので
48Xのメディアに対して4倍速というのは遅すぎるのではないかと思い上記のようなレスをさせていただきました
自分は今誘電の650MB 32Xのものを使用していますが、TDK(台湾製)700MB32Xより少し音が良いような気がします。
多分思い込みでしょうがwどちらも2倍か4倍で書き込んでますが
しまった、自分が日本製しか使わないから
>TDK(台湾製)700MB32X
こいつの存在を忘れてた
>>348の中でTDK32倍と書いたのは誘電OEMの分です
351 :
名無しさん◎書き込み中:2010/09/07(火) 01:43:35 ID:Gk7Din76
外付けCDドライブ 機種DVSM-X20U2V(バッファロー製)
PCからCD-Rに動画を焼く作業中、
画面上のDrag-to-Discというアイコンに
「マウント中」と表示され
フリーズした状態になっています。
これ早急に解除できないものでしょうか?
メディアを入れ直してみる
別のメディアを使ってみる
別のドライブを持ってるならそれを使ってみる
内蔵型ドライブよりもCD-R専用の外付けドライブが絶対良いという話を聞いたので
ノートPCの内臓ドライブで焼くのやめて外付けドライブを使ってみたんだが
焼いた音楽CDにノイズが入ってたのが気になった。 今まではこんなことなかったんだけどな。
ドライブは2〜8X対応のドライブですが、USB1.1なのと、ノートPCのスペックが貧弱なので
4倍速が限界。 速度が追いつかなくて転送エラーが発生することもある。2倍速で焼いた時に特にノイズが入りやすい気がするが
焼く際にオンザフライで焼いてますか?それともイメージを作ってから焼いてますか?
イメージを作ってから焼いてるなら、作業を始める前にHDDのデフラグをしてみる
もしもCD-Rメディアが高速対応タイプ(48倍速や52倍速)を使ってるなら
中低速対応タイプ(32倍速等)に変えてみる
>>353 ノートPCのスペックがヘッポコということらしいけど
どの程度の性能なのよ?
OSは?CPUは?メモリは?
>>354 >>355 レスありがとうございます。焼きソフトはBsレコーダー10を使っています。
焼く前に、オンザフライ方式で焼くという項目がありますが、チェックを入れずに
イメージを作ってから焼いています。 CD-RはTDKの32Xのメディアを使用してます
デフラグに関しては最近リカバリしたばかりですし、C、Dドライブ共に7割以上の空きもあるので問題ないと思いますが試してみます。
PCは富士通FMVシリーズ、OSはwindowsXP HE SP2 CPUはMobiel Intel 1.79GHz メモリは224MB RAMと表示されてます。
>>356 CPUは問題無いと思いますが、メモリが少ないのが気になりますね。
富士通のPCは分からないけど、せめて512MBか1Gは欲しいです。
当然ですが、スクリーンセーバーはOFFにして
作業中は、PCを操作してはいけません。
>>357 どうもありがとうございます。ノイズに関しては電源の可能性も考えられますかね?
普通の家庭用のコンセントですが、ハブが3つあってそのうち一つに外付けドライブ、
もう一つにさらにスイッチングハブを使用しそこからPC、TV、プリンタ、その他 と分かれています。
作業中はもしかして、エアコンやTV、部屋の電気等、PCとドライブで使う以外の電気を全部使わないべきでしょうか?
>>358 >どうもありがとうございます。ノイズに関しては電源の可能性も考えられますかね?
関係あるor無いで言うと「あると思います」ですね。
ただ、オーディオで電源を語るとオカルト的な要素も付加されてしまって
どこまで考えていけば良いか分からなくなりますよ(笑
基本的にですが、延長コードとか電源タップを使わないでコンセントから
直に電源を取った方が良いと思います。
あと、CDを焼いている時は、電子レンジとかドライヤーとかの電化製品の
電源を入れないように心がけるしか無いと思います。
>>359 レスありがとうございます。やはり電子レンジやドライヤー等電力消費の多いものほど
電気ノイズも大きくなる傾向にあるんでしょうね。以前TV見てる時に、他の電気使って画面にノイズが発生してましたし
>>360 どうもです。調べた所該当していませんでした。ちゃんとDMAになってました。
型番 CDRA74WPM.1P10S
4902580506674
品名 録音用CD-R 録音時間 74分
原産国 日本 事業者名 日立マクセル株式会社
空き領域 672.02MB 336074(74:40:74)
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 336,074
Free Space: 688,279,552 bytes
Free Time: 74:42:74 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 24x, 32x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s01f
今現行で手に入るRWメディアでおすすめある?できれば4倍以上+でも-でもどっちでも可
ググっても古い商品やら廃盤で手に入らないのばっか
>>363 RWという段階で、終了している
それともネタですか?
>>364 超マジ。焼いた後に実機やらで不具合見つかって焼きなおしてメディア損する事多いから
確認用に必要なんだよ
>>365 ダイソーで売っているから、それでも買えば良いと思うよ
367 :
名無しさん◎書き込み中:2010/09/14(火) 11:30:45 ID:KmAhnxTD
>>353さんはまだ居るかな、アクセス規制で書けなかったよぉ〜
ノイズが乗るっていうのはプチプチっていう音かな?
ドライブにもよるけど今のメディアに4倍速での書き込みは遅すぎると思う。
あとその外付けドライブは8倍とのことだけどかなり古い機種かスリムタイプなのかな、だとしたらドライブ自体が悪いかも。
んでお使いのCD-Rが台湾製だったらCMC製なので尚更低速は駄目だよ、日本製のものかmaxell・三菱にしよう。
これだったらほぼ太陽誘電製かRiTEK製になるはず。
以前に古いドライブで現行メディアに超低速で書き込んでみたんだけど
正常に書き込めている(エラー計測ドライブで確認した)筈なのに
DVDプレーヤーではOKでカーステレオだとノイズが出てしまったりしたことがあった。
そんなドライブでも最高速にして書き込んであげたら大丈夫だったよ。
ちなみに実験機はプレクスターPX-W8432TA(00年製)とPX-1210TA(01年製)。
そのノートパソコンにはカードスロットは付いてない?
付いていたら2000円くらいでUSB2のカードが売られているから買ってみてはどうでしょう。
あとドライブ買い直したとしても速度は12倍速程度に止めておいた方がいいかも。
368 :
名無しさん◎書き込み中:2010/09/16(木) 02:43:20 ID:EzgQtMKL
ワード2007のデータをCD-Rにいれてコンビニでコピーしてみたんですけど、ファイル形式を変えないとプリントできないみたいなんです。たぶんJPEGとかにすればいいみたいなんですけど、どなたかワードのファイルをコンビニでプリントできる方法を教えてください。
370 :
353:2010/09/16(木) 16:32:39 ID:iEQiEd9a
>>368 わざわざご丁寧にありがとうございます。 そうですね。ノイズに関してはそのような音だったと思います
カーステレオでもPCで聞いても全く同じ部分に発生していたので、CD自体が上手く焼けなかった証拠だと思います
ドライブは確かに古いタイプのものです(メーカーはADTEC)スリム型ではありません。
ドライブの書き込み対応速度は2〜8Xとのことですが、USB1.1ということもあり4倍速以下じゃないと転送エラーが発生してしまいます
カードスロットで2.0使うことができるんですね。初めて知りました。
ただ今のCD-Rドライブ自体がそれに対応してないと思いますので、機会があれば新しい外付けドライブを購入しようと思います
その時はCD-R専用ドライブではなく、DVDとのコンボのものになると思いますが大きな問題は無いですよね?
>>368 ワードの画面を表示させてスクリーンショットを取り、ペイントでJPEGに変換すればおkじゃない?
372 :
367:2010/09/16(木) 21:41:11 ID:AAib6rQZ
>>370 うんそれで問題は無いはず、というか今新品が欲しかったらDVDドライブしかないよ。
それでもDVDなんか使わんよっていうなら中古で高速CD-Rドライブを買い直すのもいいかも。
ハードオフなんかでは程度が良くてもCDしか使えないっていう理由でUSB2仕様のでも1000円とかで投げ売りしてるしね。
どうしてもUSB1.1で運用したいならヤフオクでプレクスターのPX-W5224TUを手に入れてみるのもいいかも。
これだと太陽誘電・RiTEKどちらでも4倍速書き込みでも問題が起こりにくいと思う。
ちなみにこれの上位機種のPremiumとか後継のPremium2だとマニア仕様なんで酷使されたようなのしか出回らない上に非常に高価だから狙わんでよろしいかと。
>>353 横やりスマソ
上でも言わてる様に、USB2のカード差した方が、安定高速化できると思うよ。あとはハードオフでも行って、300円位のCD-RWドライブを買う。それをIDE-USB変換器で繋ぐ
カードが2000円しない位 変換器も2000円しない位だったと思う ドライブは2000年以降の日本製の物(ドライブの上面のラベルに記載)買っとけば、まず動く
やる気と根気があればやってみてください
ドライブ選びに迷ったら、また質問を
昨日実家に帰ったら、甥っ子がUSB1.1 メモリ256M CPU1GHz以下のマシーンでiPod使ってて涙出た
CD取り込みがx1.2とか笑えなかった
多分、同じ様な環境だろうから思わずレスした
買い換えを考えてないなら、USB2化である程度快適にはなると思います。なかなか捨てられないでしょうから(気持ち分かります)延命して下さい。
実家は俺のお下りCelD2.8G メモリ4G持って帰ります
てst
375 :
353:2010/09/17(金) 21:10:42 ID:Toxe0SGo
>>372 >>373 何度もありがとうございます。premium2とやらは通販で新品がありますね
とても高くて買う気になれませんが。DVDを焼くことも考えてるので、新品のコンボドライブの購入の可能性が高いですが
1000〜2000円くらいならCD-Rドライブ買うかもしれません
PCもお金に余裕があれば3.0対応してるデスクトップ買いたいんですが、金欠のためしばらくこのノートPCとお付き合いすることになりそうですw
親切で迅速な対応ありがとうございました。お言葉に甘えてドライブ選びに迷った時は再び質問させていただきますね
どうもありがとうございました。
376 :
:2010/09/21(火) 21:43:44 ID:Iyxi0dZa
8cmCD-Rにcd audioで書き込んだら最後のほうにプチプチ音が
した。
包装は三菱だが中身はcmc。
377 :
名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 08:05:50 ID:5tHP+z9n
よく音楽CDに付いてくる
DVDの中にmusic clipってあるじゃないですか
あれをmp4に変換してウォークマンに入れることって出来るんですか?
SWスレどこいった?
数年前まではあったはずなのに
379 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 01:49:33 ID:CgFpyHZ4
CD用カーナビソフトを買って、バックアップを車に乗せようと思ったら、
Proringってプロテクトがかかってて、焼けなかったんだけど、
対応しているソフト、知ってる人いません?
381 :
379:2010/10/03(日) 09:00:47 ID:CgFpyHZ4
B'sGold 5.5 と、Roxio Creator です。
焼く前に元CDの認識さえしませんでした。
カーナビに入れないと認識しない?
ちなみに元CDは、ゼンリンナビ全国版12です。
>>381 ソフトも重要なんだけど、CDを読み込みさせる
ドライブにも結構依存しています。
CDドライブの性能にも左右されるので
ヤマハのF1とか、プレクのpre1、pre2
とかを使えばなんとかなると思う。
プロテクトが本当にProringならプレクは向いてない
ヤマハも少なくともF1は向いてるとは思えないな
ドライブさえ選べばエラー無視強制読み込み可能なソフト使えば何でも吸いだせる
ただフルスペックのProringだとそれで正常動作するかどうかは保証できない
>>383 何のドライブを使えばOKなのか
具体的な機種のアドバイスが無いんですね(笑
書いてもどうせ手に入らないからな。5年とか10年前の機種ばかりだから
現行ドライブで同等の物があるとは思えないが、頑張って試行錯誤で探してくれ(笑
何だお前まだいたのか
お前の方が知識あるようだから代わりにアドバイスしてやれば?
もちろん今も入手できるドライブでな。そういう事であとはヨロシク(笑
>>381 とりあえずCD Manipulatorで SD2.8焼き
389 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 16:37:41 ID:rsxf1Mgj
CDからMP3に変換して曲を聴くと劣化して聞こえますか。
また、昔の曲と今の曲を混ぜて聴くと音が大きくなったり小さすぎるので
MP3Gainというのを使おうと思ったのですがそれを使うと劣化しますか。
よろしくお願いします。
>>389 >CDからMP3に変換
MP3圧縮率が高い(小さくする)ほど劣化も多い
>MP3Gain
どんな加工も多少なりとも劣化はまねく
問題は聞いて判るか⇒当人が聞き比べて判断しる
391 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 17:01:05 ID:rsxf1Mgj
>>390さん、即レスありがとうございます。
MP3Gainの方は多少なら気にしないので安心しました。
ありがとうございます。
こちらなんですが、
>MP3圧縮率が高い(小さくする)ほど劣化も多い
という事は、「最小ビットレート」を「128kpps」にすると劣化が多く、
「320kpps」くらいにするとそれほど劣化しないという解釈でいいんでしょうか。
度々すみません、よろしくお願いします。
>>391 320にすれば、ほとんど分からないから安心してOK
プレイヤーによっては、mp3ではない別の圧縮方法のロスレスという
方式もあるので、劣化を気にするのであるからそれを使うというのもアリだと思うよ。
あと、最近はプレイヤーの容量が大きいから、そのままwavで入れちゃうという方法もあるね(笑
393 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/13(水) 04:24:18 ID:cWwg8g96
>>392さん、即レスありがとうございます。
MP3しかよくわからないのですが、教えてもらい安心しました。
>mp3ではない別の圧縮方法のロスレス
この方法も少し調べてみます。
>>393 スレ違いだから、他のスレに移動して欲しい
CDR-A74GPの商品説明に” プロ用マスターディスク「CD-R for master」専用の高精度スタンパを採用 ”
とあるが、CDR-74MYと同じとすると、このディスクは音楽用ディスクではないという事になる。パッケ
ージのロゴにも「digital audio」の文字が無い。
今出回っているMYのスタンパはPA。これは32倍速のデータ用CD-Rのスタンパ。GPのスタンパを見るとPB。
これは現行の太陽誘電の音楽用CD-Rのスタンパと同じなので、やはりMYとGPは別物なのだろう。
では、CDR-74SPMPTはどうなのかという話になってくる。これは、MYを業務用CD-Rレコーダー向けに調整
したもので中身はデータ用、だと聞いていたのだが、見るとスタンパはPB。実はMYとは別物の音楽用CD-R
だったらしい。
となると、GPの説明の中にある”マスターディスク”というのはSPMPTのことで、パッケージにデータ用
CD-Rのロゴが入っているのはただの誤植、というのが一番ありそうな話。GPの値段がSPMPTの値段の1/4で
ある事からおそらくGPは、SPMPTのスタンパを再利用したものか、SPMPTに使えない物の中からまともなス
タンパを使用して作ったディスクなのだろう。
396 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/15(金) 06:52:42 ID:mG2PJ8Li
車がCDしか聞けないんだがCDから直に焼くのとMP3に変換してから、
そのMP3をCDに焼くのって音変わる?
>>396 キミが車中の雑音まみれの中でwavとmp3を聞き分ける能力があるのなら
cd-daの音楽cdで焼いた方が良いと思うよ(笑
398 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/16(土) 18:13:37 ID:ONTK23qU
MP3のが主流だからMP3でいいと思う。
192kppsでいいんじゃないかな。
320kppsだと結構容量くうし、128kppsだと多くCDに入る。
自分は中間の192kppsにしてる。
CDに焼くなら、これがいいんじゃないかな。
MP3Gainは、昔のは音小さいから今のと一緒にCDに焼くなら95くらいをお勧めするよ。
今のはかなり大きいから99とかあるよ。
逆に、今のも95にして同じにするのもお勧め。
他の人の参考意見も聞いて、劣化はそれほど気にしなくてもいいんじゃないかな。
自分は、192kppsのMP3Gainで95にしてCDに焼いて車で聞いてる。
サエキけんぞう氏はCDR-A80CPを使っているようだ。
400 :
400:2010/10/19(火) 23:38:00 ID:rjfTrq4Y
親に頼まれてiTunesでCDに曲入れてる最中なんだが、maxellの80分CD-Rに63分のプレイリストが入りきらないから分割しますって出るんだ。
読み書き速度は最大なんだけど、どうにか一枚に収まらないかな。
元の曲は、親が知り合いから借りてきたCDにちゃんと一枚に音楽用で収まってたので理由が分からない。
CDとiTunesのどちらに問題あるか知らないが対処法ないかな?
借りてきたCDを丸ごとコピーなら、iTunesを使わずに別のソフトでやってみれば?
>>401 おかしいな、maxellしか使っていないが
そんな事なったことないぞ
おまえの壊れてるんじゃね
>>401 402氏の言うように、普通に焼きソフト(neroとか)を使って
普通にCD-Rに焼く方法を試してみたの?
違法copyお断りします。
(゚ω゚)
406 :
:2010/10/21(木) 20:40:57 ID:nYw/WJbB
63分が80分に入らずあふれるのか?
WAVEファイルをROM焼きしても入るはずだな
MP4ファイルをMPEGに変換してMPEGをVCDにしてCDRに焼いたらDVDプレイヤーでも見れるって検索で辿り着いたんですけど、
このMPEGをVCDにするやり方がわからないです。どうやったら出来ますか?
>>409 すれ違いかな?それを言うためだけにおまえが存在しているようなw
>>410 そう思うのなら、キミが408に良いアドバイスをすれば良いと思うよ。
412 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 08:06:57 ID:ILL4PJpW
ここで質問すべきかは、わからないが質問させてほしい。
MP3をMDLPに録音したいのだが色々手順が必要になるわけで、
MP3をWAVEに変換する でCDRに焼いたら音飛びがする
・CDデッキのせい?→PCで再生しても同じだった
・CD−Rの品質?→どのCDRでも同じようになる
・その他諸々
8倍速で太陽誘電で焼いても音が飛ぶ MP3自体は音は飛んでいない
原因はMP3をむりやりWAVにしているからじゃないか?と思うのですがどうでしょうか?
どうしたら音飛びはならないんでしょうか?
414 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 16:14:03 ID:ILL4PJpW
意味わかんねぇw質問はここでしろって書いてあるじゃん
>>414本性を現したな
おまえのようなやつは、教えてもらってもお礼も言わずそのままが多いから試したのだよ
やっぱり
>>412>>414質問は却下
お断りします(゚ω゚)
おまえ頭大丈夫か?
>>412 まさかとは思うけど、ノートPCとかで内蔵タイプのドライブで
焼いていないだろうかね?
あと、CD-Rメディアも700mbとかを使用しているとかの
ケアレスミスをしている可能性がある。
>>412 焼きドライブと変換ソフト及び焼きソフト等の情報がないけど
MP3からWAVにしたのは音は飛んでいない のかい?
飛んでたら変換ソフトが悪いし
飛んでなかったら焼きドライブか焼きソフトだろと思う。
>>417 もろにスペックは満たしてるし、デスクトップです。誘電を使っても三菱を使ってもRITEKを使っても同じ結果になります
>>418 MP3をneroでWAVに無理矢理変換しています。
色々試してみます。
>>419 具体的にcpuとかメモリは、どれくらいのスペックなのよ?
CDドライブは、何処のメーカーの?
変なメーカーのDVDドライブとかで使用しているんじゃないの?
>>420 CPU corei7
メモリ4GB
ドライブはSONYのオプティアーク
>>421 そのMP3の入手先如何ではここでは叩かれると思うんだけどんまぁ一応レスしておこう。
恐らくMP3のファイルが悪いと思われる。極端におかしなビットレートだったりサンプリング周波数が特殊だったりしてないかい?
nero未対応のサンプリング周波数だったに一票。
他のエンコーダーを試してみてはどう?
Oxelon Media Converter
ttp://www.oxelon.com/media_converter.html あと使っているCDプレーヤーが未対応だったらしょうがないけどCD-RW使った方が経済的では?
ダイソー・キャンドゥ・ローソン100売ってるよ、しかも三菱が。(TDK or MITSUBISHI)
>>422 違法ではないと思います。友達にMP3プレーヤー渡して入れてもらってます。
たぶん、YOUTUBEとかから音楽をダウンしているのかも、でもそれだったらイエローですよね
ありがとうございます。試してみます
>>423 基本的に売ってるものを落として手に
入れる行為は違法と思ったほうがいい
みんなやってる事でも言い訳にはならない
だからその手の質問はスレ(板)を選ぶ
どうやらプレクスターのPX716が壊れたらしい。
今、CD-R読み書きが良いドライブって、どういうのがあるんでしょうか。
>>425 正直に言うと、もう無いよ(涙
pre2も販売終了しちゃったし・・・
ヤフオクでプレ価格で買うしか無いですね。
425ですが、プレクスター純正レベルでなくていいので、
現行製品で比較的ましっていうドライブのを教えていただけるとありがたいです。
>>427が、様々なドライブを購入して人柱になってくれると
ありがたいです。
430 :
馬鹿禁止:2010/10/28(木) 21:51:46 ID:N0lUZltf
プレクスターの716とか760系のCDの部分は凄く壊れやすいからCD焼いちゃ駄目だよ。
DVDの方は割と頑丈。
432 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/29(金) 11:49:24 ID:34s7GwNe
すみません
数年前からボタンを押しても開かなくなっていたドライブが、
昨日から起動時に高速回転してうるさいんです。
どうにかなりませんか?
殆どつかってないので、認識しなくなってかまいません。
>>432 普通に、電源を切れば良いんじゃないの?
内蔵なので・・・
>>434 故障しているようだから、普通にPCのケースを開けて
ドライブを交換するしかないと思うよ。
PCに疎いようであるなら、メーカーに修理を出した方が良いですね。
そうですか・・・レスありがとうございました_ _
power2goで音楽CD焼いてるんですが、
CDそのまま丸ごとコピー(ディスクコピー)のときは問題ないんですが、
一旦Wavで取り込んで、オーディオCD作成するとコピーしたCDの
トラック名がtrack01とかになってしまいます。
CD TEXT編集して「CD TEXTを有効にする」にもチェック入れてるんですが。
それで普通ではないのか。ドライブ開くとtrack01....と表示される。
そのままコピーすると曲名が表示されるのか?
>>438 CD-TEXTが書き込めないって事かな?
とりあえず他のソフトで試してみてみる、フリーソフトで対応しているのもあるからそれらを使ってみよう。
それでも駄目ならそのドライブではTEXT書けないから諦める。(今時では希だけど書けないドライブがある)
441 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/07(日) 07:21:36 ID:aFvdUgFZ
ようつべをDVD-Rに保存したいんですがどうしたらいいでしょうか?
無料のソフトですが、英語だったりしてどれもダメでした。
OSはビスタ、PCの型番はNF/A40です
ライティングソフトとかドライブのメーカーと型番とかはよく分かりません。
よろしくお願いします。
釣りならこんな過疎板じゃなく他所でやれ
443 :
:2010/11/12(金) 01:00:13 ID:yksnNpxq
CDR-A74CP10
4906915501174
4906915502072
444 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/12(金) 01:03:31 ID:EELuC61r
こんばんは
トイストーリー3をかりて今日返却なんですが
DVDコピーができません。
いつもはRipIt4Me(?)でできてたんですけど
だれかやりかたわかる人います?
ライティングソフト・・・CDex(1.70b) nero10 など
ドライブの型番・・・HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
Optiarc DVD RW AD-7203A
CD-R/RWメディアのメーカー・・・アーティストのオーディオCD
OS xp pro sp3
自作PC
ドライブの接続方式・・・IDE接続 マスターとスレイブ接続です。
マザボ(M4A88TD-V EVO/USB3)とCPU(Phenom II X2 555 Black Edition BOX)に乗せ替えてから
流用したドライブが2台ともmp3の抽出が出来なくなりました。
wmp9でCDを再生したりwmaにしたりは出来ます。
OSのクリーンインストールやatapiのインストールなどは試しました。
しかしCDexやneroなどでCDを入れたドライブを選択すると間違いなくハングアップします。
原因がさっぱり分かりません。
分かる方がいたら教えてください。
>>446 >原因がさっぱり分かりません。
原因は、マザボを交換したからじゃないの?
PCの構成を元に戻した方が精神的に良いと思う。
448 :
446:2010/11/17(水) 20:30:23 ID:TfNgbTCW
マザボが壊れてしまったためやむなくという所です。
449 :
:2010/11/20(土) 02:25:40 ID:fm+4iaFJ
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 359,846
Free Space: 736,964,608 bytes
Free Time: 79:59:71 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 24x, 32x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 79m59s73f
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 359,847
Free Space: 736,966,656 bytes
Free Time: 79:59:72 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m27s55f
Last Possible Start Time of LeadOut: 79m59s74f
451 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/20(土) 21:54:42 ID:uxI672Nt
MDコンポが台湾フタロシアニンは読めるのに
誘電のシアニンは読めない…
こんなことあるの?
>>451 ほんの少しだけフタロシアニンの方が反射率がいいだけよ。
別にあんたの為に安いフタロの方が使い勝手がよくなっている訳じゃないんだからね。
453 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 14:18:17 ID:flOoT7r+
とあるCDをPCで再生したらノイズが凄くて交換してもらいました
再度PCで再生したらまた同じようなノイズが発生したんですが
これは何故でしょうか?
普通のCDコンポで再生すると正常です
PCのCDトレイには不具合はないとおもいます
ちなみにEACを使ってエンコしてるんですがEACだとエラー出て普通のCDコンポで再生
すると正常です
どなたか宜しくお願いします。CDにプロテクトがかかってたりそういう事はないのですが。
>>453 具体的なCDのタイトル名をカキコしないと
具体的なアドバイスはもらえないと思った方が良いと思うよ。
諦めて普通の音楽CDプレイヤーで再生するしか無いでしょうね・・・
455 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 15:13:01 ID:flOoT7r+
>>455 検索してみたけど、変なトラブルは無いみたいだから普通の音楽CDだと思う。
普通の音楽プレイヤー(コンポ)では問題無く再生出来るのだから
単純に、キミの所有しているCDドライブの方に問題がある、相性の問題だと思うよ。
ダメ元で、その音楽CDを1回CD-Rにコピーして、そのコピーしたCD-Rを
使用してEACでmp3化をするという方法もあるけどね・・・
>>455 ちなみに、455の使用してるPCのCDドライブは
まさかノートPCの内蔵式のドライブじゃないでしょうね?
あと、基本的なことだけど
キミの使用しているPCのCDドライブのレンズが汚れている
という可能性もある。
ダメ元でレンズをクリーニングしてみては、どうでしょうか?
459 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:45:46 ID:flOoT7r+
460 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:46:38 ID:flOoT7r+
THX
461 :
:2010/11/21(日) 23:31:27 ID:jMrcRk3v
なんか凄い曲がたくさん収録されてそうだ。
462 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 14:58:45 ID:aPQ42e8B
市販のCD購入したんだけど、そっくりコピーって出来ますか?
バックアップ用のソフトはどれがいいんですか。
またマスターとバックアップ用CD-Rは同じ音源などになるんでしょうか。
今はCDex使ってMP3にして聴いています。
当方初心者です。
スレチだったら誘導お願いします。
>>462 CDのコピーソフトは、別に「好み」の問題なので
何でも良いと思いますよ。
俺は、neroを愛用しています。
元のCDとバックアップしたCD-Rとの音については、材質の違いが
あるから全くは同じにはなりませんと言うことですが
正直その違いが分かるのは、本当に耳の良い人だけでしょうかね(笑
464 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/26(金) 22:14:45 ID:aPQ42e8B
>>463 そうですね、自分は違いそんなに分からないです。
有難う御座いました。
neroというのも少し勉強してみます。
質問です。
一年ほど前に録画したBD-Rを見ていたら
視聴途中で映像がとまりカウンターだけ動くようになってしまいました。
これは保存状態が悪かったとかディスクが死んでしまったのでしょうか?
それとも容量いっぱいに入れたから処理に影響及ぼしてるのでしょうか?
ちなみに録画にも視聴にもソニーBDZ-RX30を使っています
466 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/27(土) 21:36:32 ID:0GML5GYD
>>465 それは本当に録画した物ですか?
市販のBDをコピーした物ではないですか?
>>466 コピーの仕方はわかりません。
録った内容はCSのテレビ番組であってコピーじゃありません。
保存はケースに入れずディスクのまま積み置きしてました
DVDと違ってBDって傷等にめっぽう弱いのでしょうか
>>465 使ったBDメディアの型番とかもカキコしないと
良いアドバイスはもらえないと思うよ
いろいろ試したけどだれかHelp・・・
Deep Burner でCDやDVD焼こうとしたら
WRITER ERROR [UNIT ATTENTION (POWER ON. RESET. OR BUS DEVICE RESET OCCURRED)]
とでる
ココの一押しの太陽誘電つっかてもNG
押入れにあった一昔前のドライブをつかってもNG
筐体あけてホコリを掃除してみたりケーブル差しなおしてみたけどNG
Deep Burner 以外のソフト(買った時ついてたRoxio Creator)もNG
考えられる理由は・・・
ドライブが2台とも死んでる?
ケーブルが逝ってる?
デバイスの認識とかプログラム的なこと?
オイラにはお手上げっス・・・
>>470 ソフトとドライブの相性なんじゃないの?
ドライブに付属していた、元のライティングソフトは
使用出来ないの?
レスありがとうございます
元のライティングソフトがRoxio Creatorでした
以前は書き込めてたんですけどねえ・・・
バッファしてだライブがイザ書き込みってところで進まなくなるんです
なんでだろ?
うーむクリーニングもしたけどダメだ・・・
TDK製は、よくないので有名だよ
他をお勧めします
474 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/28(日) 18:06:54 ID:sWfRiFJ2
>>473 > TDK製は、よくないので有名だよ
どこがベターだろう?
最近だとmaxellがお勧めかな
かなり力入れてるからね
476 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/28(日) 18:17:22 ID:sWfRiFJ2
なるほど。
477 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/28(日) 19:43:43 ID:hz39Fvqo
あるアプリケーションソフトのデータをCDに焼きたいのですが
そのソフトからデーター取り出してCDに焼いてみたのですが
元のCDみたいにドライブに入れると自動でインストールが始まるみたにならず
CDドライブ選択してファイル開いてみたいになります。
元のCDみたいに自動でインストールが始まるような焼き方とかあるんでしょうか?
やり方教えてください。
自分でもかなり調べたのですが検索キーワードも難しくてわかりませんでした。
よろしくお願い致します。
>>477 普通にCDを「コピー」で焼けば良いだけなんじゃないの?
479 :
名無しさん◎書き込み中:2010/11/28(日) 20:15:47 ID:hz39Fvqo
>>478 普通にデータを一度デスクトップじょうに取り出して
ロキシオでデーターをディスクにでライティングしたけど駄目でした。
>>479 >普通にデータを一度デスクトップじょうに取り出して
その方法だと、元のCDの中身のデータをCD-Rに書き込みをしただけ
になるんだよ(笑
ライティングソフトによって機能が違うけど「CDをコピーする」
というような感じの項目があるから、その項目を選択して焼かないとダメ
>>479 480の言う通り
データを一度デスクトップ上に取り出してる事が間違い。
482 :
スタートラボ:2010/11/28(日) 22:05:04 ID:97VMknLM
全て太陽誘電
TDKもMaxellも太陽誘電。
>>479 それか、キミのPCの設定が良く分からないけど
CD-ROMとかをドライブに入れた時に自動的に再生をする「オートラン」機能が
オフになっているんじゃないの?
あと、もしかしたら「オートラン」機能の無いCD-ROMの場合、自分で
オートラン機能を追加するしか無いと思う。
『オートラン CD』で検索して自分でなんとかしてね(笑
484 :
477:2010/11/29(月) 00:33:06 ID:BuHNSBZ3
皆さんありがとうございました
おかげで無事にコピーできました
普通のコピーしたことなくてなんかロキシオでコピーするやると2つドライブの絵みたいのが
でてたからドライブが2つ必要なんだと勝手に思っていました
トンクスでした。
>>482 TDKで携帯電話部品等を扱っていた者だけど
普通に安く売ってるのは、全て太陽誘電じゃないぞ
TDKのは言うのもなんだが検査も甘いから不良返品も多かった
その返品から更にぎりぎり検査通った物を再出荷もよくやった
何回かやると通る事があるからロット事なのにロット変えてまで
出荷も良くある事、そのデ−タを添付して出荷
これがTDKの実態
だからTDK製品は、お勧めしない
今までの全てがそう、携帯電話に使うアイソレータ等何度返品で来た物を
再検査繰り返しで出荷した事か
営業がうるさいし、納期とかあるからと上の者は言うが本当は禁止行為
カセットテープ、ビデオテープの時からそうだが
TDK製品は、寿命が短く止めた方がいい
maxellは、お勧め
他社のも調べるがあのメーカーは寿命も長く、テープ時代からいい物だったから
社員でも自社製品なんて買わず、他社maxellを使ってた
TDK製品は、寿命が短いのは結構有名
だから今のように昔と違い事業撤退が多くなった
最初は、自分も自社製品ばかり使っていたけど部署が変わり事実を知ってから
TDK製品だけは、買っていない
487 :
MIDが同じ:2010/11/30(火) 02:30:29 ID:Kcf8TnUy
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 79m59s73f
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s01f
>>485 TDKはディスク事業から既に撤退しちゃっているからね・・・
質問なのですが、
TDK製のCD-RW(データ用)にダウンロードした音楽を一度書き込んで、
その後、別のダウンロードした音楽を書き込むために、CD-RWのデータを
初期化しました。
その後に音楽を書き込もうとしても、書き込み可能なディスクを
入れてくださいとのメッセージが出て書き込めません。
一体何が原因なのか、誰か教えてください。
書き込みソフトはWindows Media Playersで、
ダウンロードした音楽はmora winからです。
490 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 21:45:55 ID:E3DRDjiz
いいお(´・ω・`)
>>489 CD-RWメディアを「完全消去」を選択して消去をして下さい。
492 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 11:05:23 ID:o7yQTktk
493 :
◆XcB18Bks.Y :2010/12/06(月) 15:31:14 ID:croWvnoD
職場でCD-R焼き用に使っているドライブ(プレクスターの5224)がだめになってきた
(ふたがひっかかって開かない)ので
新しいドライブにしようと思うのですが
最近のドライブでCD-Rがまともに焼けそうなのはありますでしょうか。
せめてなんぼかましなのがあると助かります。
メディアはずっと太陽誘電の74分です。
(品番を確かめようと思ったら生産終了しておりました…)
>>493 今は、どれも同じような感じだから
メーカーなんか気にしないで
サクッと新品のドライブを購入しちゃった方が良いよ。
この前に秋葉をプラプラしていたら、新品のバッファローの
外付けUSB接続のCD-Rドライブが799円で売っていたね・・・
495 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 15:58:33 ID:4cEENhg2
新しくPC買ったので(dynabook T350)
リカバリディスクを作るつもりなんですが
DVD-Rは、1〜8倍速と書かれてるものでいいんでしょうか?
16倍速っていうのも売ってて、どっち使ったらいいのか
迷うんですけど、リカバリメディア作成ソフト見ても
特に指定とかはないみたいです。
ひっかかって開かないフタを削る
すいません!DVDのスレと間違って書き込んだみたいです。
質問を取り消して移動します。
>>494 ありがとうございます。
さくっと購入したいと思います。
>>496 ごめんなさい,ふたでなくて中で引っかかってました。
ありがとうです。
500 :
500:2010/12/07(火) 00:05:40 ID:O5yhqCYm
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
503 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/11(土) 05:23:05 ID:agu+aHyI
>>502 そのくらいググレばわかるだろ
失せろクズ、分かったならてめえは2度とここに来るな
とっとと逝け!!
504 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/21(火) 18:09:42 ID:yUjeADMZ
教えてくたさい
99トラックあるシングルがWMPで読めないときあります
読めてもCD−Rに焼けません。
どうしたら良いでしょうか
お願い致します
>>504 キミのPCの環境はどんな感じなの?
読み込み、書き込みに使用しているCDドライブは何処のメーカーの
何を使っているのかをカキコしないとダメです。
あと焼く時のソフトは何を使用しているのでしょうか?
506 :
:2010/12/22(水) 01:57:54 ID:ForcC683
99トラックあるシングルのタイトルを教えてくれ!
507 :
:2010/12/24(金) 23:04:46 ID:A4T5f/c5
ドライブ買って付いてきたソフトウェアで焼いてはどうか。
Windows 7 64ビットに移行したい
64ビット対応で、CDE100対応の書き込みソフトってありますか?
510 :
名無しさん◎書き込み中:2010/12/25(土) 12:30:17 ID:R5uJU8VZ
DVDShrinkを実行すると、すぐソフトが終了してしまうDVDがたまにあります。
今回は「オールライダー超スピンオフ」がそうなってしまいます。
解決方法はあるのでしょうか?
すいません、スレ違いでした
512 :
名無しさん◎書き込み中:2011/01/12(水) 01:49:34 ID:Git+7i/9
空の8cmCD(-Rていうのかな?昔のシングルCD)って売ってないですか?
そもそも需要が無いか・・
ダイソーに売ってるよ
516 :
512:2011/01/13(木) 19:25:38 ID:CSOqXKje
存在するが販売終了。三菱以外でも商品があったようだが
その商品しか知らない。
SR22PM10でaudio CDを作ると最後のほうでパチパチ音が入る。
IDはCMC。
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 336,074
Free Space: 688,279,552 bytes
Free Time: 74:42:74 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 24x, 32x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s01f
うちの車のCDデッキ、CD-Rだと読み込めない
普通のドライブでCD-RにCDを複製するのとオリジナルCDって何が違うの?
とりあえずCD-Rが使えるとハッピーなんだけど
>>519 CD-RはオリジナルCDより、レーザー光の反射率が「若干」低いこと。
CD-Rが普及したのは90年代末期のことで、それ以前のCDプレーヤーでは「若干」の違いで、
CD-Rが再生出来る機種と、出来ない機種がある。
ハッピーになるには、「CD-R/RW再生対応」CDプレーヤーを選べばよろしいかと。
522 :
5点在庫あり:2011/01/26(水) 01:49:39 ID:w9WSC7eO
>>520 音楽CDは反射率以外に、なんか普通のドライブでは書き込めない
領域とかデータがどうとかの差はないの?
91年製のSONYのCDプレイヤーでレンズを磨いたらCD-Rは読み込めた
でもさすがにRWは無理だったね
最近のCDラジカセは全く問題ない
525 :
520:2011/01/26(水) 19:23:04 ID:aNByFGML
録音可能時間の違い
74分/650MBと80分/700MBがある。互換性重視なら74分。
音楽用とデータ用の違い
音楽用は、「COMPACT DISC DIGITAL AUDIO Recordable」のロゴが付いている。
データ用は、「COMPACT DISC Recordable」のロゴが付いている。
音楽用は、パッケージに「for AUDIO」とか「for MUSIC」の表記がある。
データ用のロゴは、「DIGITAL AUDIO」の表示がない。
データ用は、音楽専用機器では録音できない。パソコンなら記録できる。
追記型と書き換え型の違い
追記型はCD-R、書き換え型はCD-RW。
CD-Rは一度書いたらおしまい。CD-RWは全消去して再利用できる。
CD-Rは非対応の機器でも、再生できる場合が多い。
CD-RWはマルチリード対応の機器でないと、再生できない。
マルチリード対応の機器とは、CD-R/RW再生対応のプレーヤーのこと。
さらに詳しくは以下を参照のこと
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-R
74分/650MBのって見た事ない
もう売ってないのかな?
普通に売ってると思うよ
CD-RにLinuxのISOをそのまま書き込んでしまいました。
読み取り専用で削除出来ないみたいですが、どうにか強制的に削除する方法はありませんか?
-Rは消せないから、
物理的に壊すしかないんじゃ・・。
530 :
528:2011/01/27(木) 21:41:10 ID:ai4R8NsM
DVD-RWがあったのでそれを使用する事にしました。
問題解決
531 :
sage:2011/02/01(火) 19:07:45 ID:Vtielq1C
現在も生産されてるドライブでいい音質で焼けるものはありますか?
名機といわれているものでも中古だとレーザーのへたりが心配なため
できれば新しいものを買いたいと思ってます。
ご参考までにご意見お聞かせください。
現行品でCD-Rが良音質で焼けるドライブはないよ。
2年前ならプレクのPremium2があったけど
今は生産完了になっちゃったし。
名機が欲しいなら中古で探すしか無いよ。
あと、sageはメール欄だよ。
x−アプリで焼いたCD−Rが再生できない・・・
一曲目が無理で飛ばしたら後は全部聴ける
順番変えてみたらやっぱり一曲目が聴けない
パソコンはXPでmp3でダイソーの音楽用CDでした
何かわかりませんか?
>>537 x-アプリは知らんが、CD-DAはWMPでも焼けるぞ。
某声優オーディションに応募しようと思うのですが、自分の声をCD-Rに録音して提出しないといけないと書かれていまして、CD-Rに録音するやり方がわかりません
どこをどう調べたらいいかわからなくてここに来ました
どうか教えてください
カラオケ屋でも行けば?
541 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/18(金) 16:12:42 ID:11+YHmSW
ここでいいんでしょうか。
ちょっとした動画wmv形式550メガくらいのやつをCD−Rに焼いたとして
DVDプレーヤーで見れますか?OSはWIN7です。
542 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/18(金) 17:33:36 ID:1DQJM+4u
>>539 メーカー製PCでDVDドライブ内蔵なら、バンドルで音楽CDが焼けるソフトはたいてい入っている。
答えてほしければ「DVD書込みソフト名」と「記録をWMV形式のまま記録したいのか、音楽CD形式にしたいのか」具体的に言わないと答えにくい。
DVD書込みソフトはスタート→すべてのプログラムの中に入っているはず。
543 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/19(土) 03:44:28 ID:JnC0M6pD
>>542 ごめんなさいCD-Rについてよくわかってないです
パソコンとかそういうのには疎くて…
CD-Rに録音して提出って書いてあっただけなのでWMV形式でもCD形式でもどっちでもOKのはずです
あと、DVD書き込みソフト持ってないです
すみません知識が0なので聞きたいこと答えれているかわからないです
>>543 悪い事は言わん、ここで質問するよりも
身近な人でPC詳しそうな人を捕まえて作ってもらえ
オーディション用なら作る事よりその内容に力入れろ
545 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/19(土) 12:06:29 ID:JnC0M6pD
547 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/19(土) 14:22:15 ID:wWiF55Av
548 :
:2011/02/19(土) 21:09:49.98 ID:55vtpDWB
MZ-RH1にaudio-technicaのマイクを差し込んでLPCMで録音して
PCにOpenMGAudio(LPCM)で取り込んでWAVE
変換してAudioCDを作成する。
549 :
:2011/02/19(土) 21:34:47.72 ID:55vtpDWB
カラオケ CD-Rで検索しても録音出来るカラオケが出てこない。
以前は存在していたようだが。
551 :
549:2011/02/20(日) 01:42:32.77 ID:3VOtcU0Q
探し方が悪かった。
了解した。
552 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 02:26:30.83 ID:WadNML3K
553 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/20(日) 23:11:00.79 ID:TyzzW95/
はじめまして。
PCを持っていない友人に録画したDVD-RをRWに書き換えるのを頼まれました。
頑張って調べてCPRMの解除まではできたのですが、
PCでの再生がSMPlayerでできなかったため、
VROから拡張子をMPGに変えてGOM PLAYERで再生をしようとしたのですが、
ひとつは成功、ひとつは再生もできず、
さらにテレビでのDVD再生もできなくなってしまいました。
DVDを修復できる方法を教えてください。
554 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/21(月) 11:53:42.10 ID:8fIQ78kZ
>>553 DVDはすれ違い。リッピングかDVDのスレで聞いてくれ。
555 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/21(月) 12:41:19.20 ID:lfyQmuqD
ごめんなさい!
DVDの方に行ってきます
556 :
名無しさん◎書き込み中:2011/02/21(月) 19:14:35.84 ID:Cb2Jlk0+
フリーソフトでもデータの追記に対応しているソフトがあるそうですが、
書いている途中でドライブが壊れ、不完全なCDができあがり、
なおかつファイナライズ?をしていない状態(他PCでは読めない状態)になったら、書き込み済みデータは取り出せなくなるのでしょうか?
今まではスパーアゾを使ってたんですが、手持ちがなくなってしまったので、RiTEKのフタロにしようと思ってます。
ドライブはPX-W5224です。
何倍焼きくらいがよさそうですか?
どこかのサイトで誘電の耐光実験では32倍焼きが一番良かったとありました。
長持ちしそうな速度が知りたいです。
何倍で焼いたけど、何年しか持たなかったとかって話も聞かせてもらえるとありがたいです。
自分は、708Aだったかな?で4倍で焼いたスーパーアゾが5年くらいで読めなくなったのが6枚程ありました。
よろしくお願いします。
559 :
:2011/03/03(木) 00:20:45.96 ID:m3Tv+vd8
560 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/03(木) 09:27:41.28 ID:We25QD0R
>>558 TDK16倍速は11年ぐらい前だと思うがヤマハのドライブで焼いたCD-Rは10枚程度全部OKだった。
台湾製の48倍速を24倍速ぐらいで焼いたものは5年程度で製造メーカーによって問題無い物、ほぼ全滅な物といろいろ。
台湾製の保管場所は外光の入らない机上のCD-Rケース、蛍光灯の光や間接光は入る。
自分的考えの長く持たせる方法は
@CD-Rの耐久性に問題が無いと思われるブランドの購入
(現在で該当するのは誘電製か?)
A保管場所が湿度、温度の安定している所、外光の入らない場所
(気温は0度〜40度、湿度も皮ジャンバーにカビが生えない程度の人が不快でない環境でOK。)
B焼き速度は10倍速〜24倍速程度、ドライブはプレクの48倍速機。
(ドライブはプレクでなくとも定評のあるメーカーのCD-R機ならOK)
長期使用で重要度の高いのは@>A>Bの順。
結論はCD-Rの品質や保存環境が重要で、ドライブや焼き速度はその次だと思う。
ただ、最新のBD-R、DVDドライブでCD-R焼きの記録品質は大丈夫なのかは、私の知識では答えられないが?
561 :
558:2011/03/03(木) 20:56:10.78 ID:svrGyjuk
>>560 ありがとうございます。
やっぱ誘電でしょうか・・・
誘電でフタロシアニンやアゾだったら間違いなくそれを使うんですが・・・
シアニンっていうのが不安なんですよね。
もちろん色素だけが寿命を決める要素じゃないんでしょうけど。
裏の材質同様、表のコーティングも重要だと気付いた
SCSI接続のヤマハ外付け(R書4倍速・RW書4倍速・読み込み12倍速)で焼いた
99年のソニーのディスクの表面、妙にベトついちゃって剥がれてしまった
windows7でcd/dvdの書き込みを何回やってもエラーが出て失敗する
>>561 プレクスターの5224でしょ、シアニンが不安だったら素直にRiTEKでいいと思う。
速度はCLV書き込みの4/8/12/16倍どれでもいいと思う。
ただ古い世代のドライブを使う場合はCLV最高速で焼いてあげた方がよさそう。
うちの場合だとプレクスター8432・1210とか2410で焼いた場合に速度を落とすほどに悪くなる傾向だった。
計測ドライブPX-760A/Premium2で誘電シアニン・RiTEKフタロ・CMCフタロどれでも同じ感じだったなぁ。
それはそうとイメーションのなってからの台湾TDKってCMCなのね、今RiTEKなのは何処?
JVCの台湾製はRiTEKじゃなかったっけ?
JVCは誘電に吸収されてから
誘電OEMしか出さなくなったぞ。
現行のRiTEKは三菱のピンクのやつで
フタロシアニンの右下にラって書いてあるやつだよ。
567 :
558:2011/03/04(金) 19:06:20.03 ID:sitnWdlB
>>564 ありがとうございます。
RiTEKで8倍か16倍あたりでいこうと思います。
マクセルの台湾製もRiTEKでした。
今手に入るドライブでCD焼き強いのってどれですかね?
過去の名機と比べて〜 とかじゃなくて今現在のものでいいものと言うと何があるんでしょうか
JVCのCD-Rで、CD-R80SPF30やCD-R80SPF50は
パッケージの形状を見ると誘電製とは思えないんだがなあ
それに誘電OEMの分はしっかりと日本製と明記してある
例えばCD-R80SRL50等のパッケージを見るとそれが解る
>>558はもう見つけたみたいだからどうでもいいかw
570 :
558:2011/03/04(金) 20:51:54.60 ID:sitnWdlB
>>569 どうでもいいってことはないですよ。
色んなサイトを見てもCD-Rの事は古い情報ばかりなので色々聞けたらいいなと思います。
569さんの挙げてるビクターのやつ(女の子が耳に手をやってるパッケージ)で日本製と中国製のを見たことがあります。
571 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 02:08:13.47 ID:K/QIr4xM
DVDに焼くときにエラー訂正(RARのリカバリレコード)みたいなのをつけられるソフトはありますか?
11点在庫あり。ご注文はお早めに。
574 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/07(月) 21:40:26.80 ID:eU7qOLk2
バックアップ用の信頼性の高いメディアを教えてください。
あといまAD7200S使用中なんですけど、ドライブも変えた方がいいんでしょうか?
575 :
:2011/03/08(火) 00:37:00.93 ID:NpA+gcRH
CDR-74MY10P
576 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/08(火) 08:58:46.09 ID:BoW7HR+L
データ用としてcdをフォーマットしたけど
95mbのファイル書き込んだら全部埋まった
なんで?
CDR-A80CP10
ASIN: B000AD7NFC
価格 ¥1,439
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
CDR-74MY10P
15点在庫あり
578 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/09(水) 10:15:19.10 ID:SZ+9e8WS
ダブルソフトにイチゴジャム ワ
売り切れました。
CDR-74MY10P
価格: ¥ 3,150
8点在庫あり
CDR-A80GP5
価格: ¥ 735
CDR-A80CP10
価格: ¥ 1,090
CDR-A74GP5
価格: ¥ 714
14点在庫あり
CDR-A74CP10
3点在庫あり
価格: ¥ 861
CDR-A74CP10
¥1,590
Joshin web
CDR-A80CP10
¥1,090
クレバリー
CDR-A80GP5
¥735
CDR-A74GP5
¥714
CDR-74MY10P
¥4,190 ¥1000−値上がり
ヒットライン
CDR-74MY10P
¥ 3,150
Amazon.co.jp
CDR-A74CP10
¥ 1,590
Joshin web
CDR-A80CP10
¥ 1,090
クレバリー
CDR-A80GP5
¥ 735
Amazon.co.jp
CDR-A74GP5
¥1,072
サイバーステーション
CDR-A80GP5
¥1,098
サイバーステーション
A74CP10
¥1,590
Joshin web
CDR-A80CP10
¥1,090
クレバリー
584 :
名無し:2011/03/31(木) 00:43:29.14 ID:Qs1NJ5k7
どうしてもレンタルで借りたCDをCD-Rにコピーすることが出来ません。
おかげで2枚もCD-Rを駄目にしてしまいました。
もう一度、駄目になったCD-Rって使えないのでしょうか?
>>584 どういう方法で焼いてるかくらい書かないと何も言えない。
っていうかそのくらいの情報はググれば出てくるだろう。
そもそも借りたCDコピるのは著作権違反だぞ。
>>585 頒布すれば著作権の侵害にあたるが私的複製は著作権を侵害しない
587 :
名無し:2011/03/31(木) 13:09:21.75 ID:Qs1NJ5k7
もちろん、個人で楽しむためです。
つか、本題はこっちじゃん
>もう一度、駄目になったCD-Rって使えないのでしょうか?
使えません
コースターにでもしてください
アプリによっては追記できる形で書き込めなかったっけ?
それだと、そのアプリでのみ追記が出来たと思うけど、まあ質問内容から考えてNeroとかは使ってないだろうなあ。
CD-ROMをバックアップするためにCD Manipulatorを使ってリッピングしたんですが
同じCDなのにsubファイルのHash値がリッピングするたびに違うんですが何故なんでしょうか?
ほかのファイルのHash値は毎回同じでした。
PC買い換えてからレンタルCDがコピー出来なくなってた。
(PCでは再生できるけどコンポでは再生出来ず)
やむを得ずMDにダビングするしかないか・・
無劣化で延々とコピー出来るとCD業界困るか・・
594 :
名無しさん◎書き込み中:2011/04/12(火) 20:20:03.72 ID:8OVJqCOg
age
> (PCでは再生できるけどコンポでは再生出来ず)
コピー云々以前に再生不可なの?w
コンポで再生不可のCDってアルバム名何?
596 :
593:2011/04/13(水) 20:39:05.18 ID:oxHvpPmX
>>595 焼いたモノがです。
プリインストールされてたRoxioで焼いたのですが
使い慣れたB'sRecorder入れたら
「コピー」も「リッピング」もグレーで選択できなくなってました。
597 :
:2011/04/13(水) 23:08:28.61 ID:tyQaYfLI
焼いたものとレンタルcdは関係あるのか?
誰か通訳してくれ!
598 :
593:2011/04/14(木) 01:06:38.86 ID:/zrc+GCE
>>597 日本語下手って言われたことあんまり無いけど・・
レンタルCDを焼いたCD-RがPCで再生出来て
コンポで再生できなかったのです、
がパーソナルステレオシステム(ラジカセの進化進化したようなもの)では
何故か再生出来ました。
,コンポとパーソナルステレオシステムの、製造年を教えてくれ。
コンポがあまり古すぎるようだと、CD-Rを認識してくれないことがある。
600 :
593:2011/04/14(木) 18:58:47.25 ID:/zrc+GCE
>>599 コンポがkenwood R-K700(2004年製)で
パーソナルステレオはkenwood CR-A7USB(2009年製)ですが
両方とも説明書には
「CD-R/RWはディスクによっては再生できない場合があります。
ファイナライズされたディスクのみ再生可能です」と書かれてますが
PCで焼いたCD-Rはそのコンポで再生出来たことは何度もあります。
それちゃんとファイナライズできてるわけ?
ひょっとして、その以前の読み込めてたメディアと
今の読み込めないメディアが別の製品なんじゃない?
メディアが変わると、読めたり読めなかったりするのは良くあるんだけど
603 :
593:2011/04/14(木) 22:21:46.89 ID:/zrc+GCE
>>602 読めないメディアは今回まとめ買いしたTDKのCD-Rです。
よくあるんですか、こういうこと。今までは無かったような・・
>>601 ファイナライズ出来てるかどうかってPCで確認出来るんですよね。
それは昨日位からPCがそのDVDドライブ認識出来ずに困ってるんですよ。
Windows Media Player(WMP)で、wav(無損失)でCDを取り込み、
そのファイルをWMPでCD-Rに書き込んでみる。
こうすれば、ファイナライズ済みのディスクができるはずだが。
>>603 > それは昨日位からPCがそのDVDドライブ認識出来ずに困ってるんですよ。
ダメダメじゃん
そんなドライブは窓から投げ捨てて別なやつに交換しる
606 :
593:2011/04/15(金) 22:27:11.22 ID:VPs2byry
レンタルの返却期限迫ったので
必死にググってデバマネのプロパティでDVDドライブ認識させる方法覚え
まらroxio入れてファイナライズの設定方法も分からず
適当に焼いてみたらなぜかコンポでも再生できました。
607 :
593:2011/04/15(金) 22:28:11.27 ID:VPs2byry
まら→また
です、失礼しました。
609 :
名無しさん◎書き込み中:2011/04/18(月) 13:30:55.29 ID:or8wehqD
ISOイメージの編集(2,3のファイルを削除入れ替え追加)したいのですが、おすすめフリーソフト教えてください。
610 :
名無しさん◎書き込み中:2011/04/20(水) 13:48:48.23 ID:35oRXuYj
半年前に焼いたJPGやAVIファイルが読み出せなくなりました。
メディアはメーカー不明のディスカウントショップで1枚49円で売っていたものです。
値段の安いメディアはすぐダメになるとかあるのでしょうか?
書き込んだ直後は問題なく読めていたのですが
612 :
諦めて下さい。:2011/04/20(水) 23:36:14.08 ID:Ase6q+dx
カーナビでの再生に強いCD-RWってないでしょうか?
収録曲の最後の方になると音飛びしやすくて困っています・・・
CDR-A80GP5 売り切れ
616 :
名無しさん◎書き込み中:2011/05/07(土) 08:59:05.72 ID:eG07ugyP
至急の質問です
津波で水没して透明になったCDRはご臨終という事ですよね?
ありがとうございます
これで心おきなく捨てられます
CDR-A80CP10 売り切れ
CDR-74MY10P
売り切れ
622 :
名無しさん◎書き込み中:2011/05/16(月) 19:05:09.81 ID:NIPd2uoh
すいません ここじゃないのかもしれないので違ったら誘導おねがいします。
ゼンリン 2009版のデジタウンを買ったのですが パソコンとギャラクシーtabに入れたいのです。
個人使用です。
いちいちCDを入れないとダメなのは非常に煩わしいですし
最終的にはギャラクシーtabに入れておきたいと考えています
ゼンリンのソフトを CD Manipulator で .cue のイメージにして
DAEMON Tool Lite にマウントしてみたのですが
「オリジナルのソフトをいれてください」というメッセージが出てしまい
ソフトが立ち上がってくれません。
どーしたらいいのこれ?
スレを
>>1から読んだところ、CD-R/RWに限らずBDの質問も可のようなので
BDドライブの購入を考えていますが、ファームウェアのアップデートのメリットは
不具合解消、対応メディア追加等で、著作権絡みの事項は無いとの認識で
正しいでしょうか?(PS3では著作権絡みで定期的に何かを更新していて
これが切れると再生出来ないらしいので)
購入目的は市販BDソフトの再生のみで、書き込みは考えていません
624 :
:2011/05/17(火) 03:52:29.76 ID:ZgMyv9o1
中島平太郎 小川博司 共著
コンパクトディスク読本(改訂3版)
オーム社
625 :
:2011/05/17(火) 23:07:13.32 ID:qAouWU6x
森康裕
焼きミスよさようなら!!DVD/CD-Rパーフェクトデータ
三才ブックス
森康裕 北川達也 木村公彦
ホントの話!CD-R/RW活用とメディア選び
インプレス
628 :
:2011/05/19(木) 03:59:50.56 ID:tmXxbbB6
現在のCD-Rメディアは駄菓子やハンバーガーのように低価格になって品質も悪くなり、心が
こもっていないものが沢山あります。それに比べ、昔のメディアは良かった。今と違って丁
寧に作られているので品質も良く音も段違い。
平気で直射日光の下で販売されていたりしますし、秋葉原などの専門店だとメディアのケー
スが積み上げられ、下が潰れていたりします。これじゃあ、ただでさえ品質が悪くなりがち
なのにもっと悪くなる。
昔のドライブは作りも良く、メーカーもちゃんと設計していたのですが、最近の高速ドライ
ブは、利益重視で音が悪いへなちょこドライブばかりで使う気になれない。
昔のドライブ取っておいて良かった・・・
>>629 ドライブだけあってもね・・・
良いメディアも持っていないと
631 :
:2011/05/19(木) 23:17:12.54 ID:nNIoOQKA
PCM-1630
DAE-3000
中島平太郎
ディジタルオーディオ クリアな音を求めて
丸善
634 :
:2011/05/22(日) 22:02:25.15 ID:9MlRzIOD
Rtop 66%
I3/Itop 0.14
I11/Itop 0.81
BLER 10
ラディアルコントラスト 0.52
プッシュプル 0.09
635 :
NY74+MA:2011/05/23(月) 00:56:40.14 ID:0MWyrHvQ
636 :
名無しさん◎書き込み中:2011/05/24(火) 22:20:14.53 ID:1itEMZ5s
スレチかもしれんが失礼
ハードオフで三菱化学のSR80PP10を発見したので購入してみました
台湾製だったので少々不安でしたが、フタロシアニン色素なので大丈夫そうです
>>636 >台湾製だったので少々不安でしたが、フタロシアニン色素なので大丈夫そうです
何故、大丈夫そうだと思うのですか?
CDR-A80CP10 は売り切れ
CDR-A80GP5 は販売中
対応速度がX16だから売れまくっているのか?
639 :
:2011/05/26(木) 23:05:50.91 ID:r79Z5Sgl
CDR-A80GP5
価格: ¥735−
通常1~3週間以内に発送します。
CDR-A74GP5
価格: ¥714−
8点在庫あり。ご注文はお早めに。
価格: ¥1,134−
通常1~3週間以内に発送します。
CDR-A80CP10
価格: ¥1,239−
通常1~3週間以内に発送します。
640 :
:2011/05/27(金) 00:14:08.37 ID:PPrgvtdo
CDR-74SPMPT
CDR-80SPMPT
は売り切れ。MYより質がいいのか高額。
GP5は入荷すると1週間くらいで売り切れる。
641 :
97m24s01f:2011/05/27(金) 14:29:54.94 ID:PPrgvtdo
Current Profile: CD-R
Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 336,074
Free Space: 688,279,552 bytes
Free Time: 74:42:74 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 4x, 8x, 16x, 24x, 32x
ATIP Information:
Start Time of LeadIn (MID): 97m24s01f
Last Possible Start Time of LeadOut: 74m43s01f
642 :
生産終了:2011/05/28(土) 17:25:23.99 ID:rhDGxPmO
バーベイタムのCD-R買ったんですけど焼き色(16倍で焼いた)が
太陽誘電の物とくらべると非常に薄いです。これはAZO色素の仕様ですか?
フタロシアニン色素でした
645 :
名無しさん◎書き込み中:2011/05/29(日) 20:11:20.25 ID:b/z132Vm
AZOは青いよ
太陽誘電のCD-Rが緑なのは色素が劣化しないようにするための薬が入っていてその色。
フタロシアニン色素にはその薬は必要ないので色が付かない。
647 :
名無しさん◎書き込み中:2011/05/30(月) 18:03:57.19 ID:lfQL2lpB
シアニンは本来、無色ってことか
649 :
:2011/05/30(月) 22:31:47.64 ID:EjqeQbOQ
そのケースだけ売っているのを見たことがない。
12cmならたくさんあるが・・・・・・・・・・・・・・。
>>648 家の近くにダイソーがあれば、4つで100円で買えると思う。
生産拠点が福島にある太陽誘電製記録メディア商品の納期が不安定になっております。
ご注文のタイミングや数量によって納期が掛かる場合があります。予め御了承ください。
ここで質問すべきか微妙なんだが、最近のCD-Rメディアで
フタロシアニンを使用していて品質がいいのって何になるんだ?
12倍速くらいのころのライテック的なポジションのCD-Rはあるの?
>>652 どうしてもフタロじゃななきゃダメなの?
>>654 ネットリコーが在庫処分でCD-Rを大量放出した時にGETしておけば
良かったのに・・・
まあ、リコーの場合は「アドバンストフタロ」だけどね〜
CDR-A−CP10は生産終了。 CDR-A−GP5は在庫はあるようだが
数が少ないようだ。
消えると困る自作のデータじゃなくて、ディスクのバックアップ用にいくつか欲しいんですが
誘電とかは高いので、日立マクセル、ソニー、三菱、ビクターあたりを買っておけばいいでしょうかね?
(昔はBENQのが安くて信頼性もまあそこそこだったんだけどな・・・・・今はどこにも無いし。高くなってるし。。。。)
エラーレートを出来るだけ低くとかそこまでのこだわりはないです。
それからアゾやフタロやハードコートと書いてあるものはメーカーの誠意がこもってるからより信頼できると考えていいんでしょうか>
非プリンタブルがいいならイオンに国産ビクター48倍が980円/50枚で売ってたよ。
残念ながらピンク三菱は終売みたいなのでRiTEKの非プリンタブルは手に入れ辛いと思う。
プリンタブルのRiTEKが欲しかったら台湾maxellを買うべし。
CMCでも構わないから非プリンタブルのフタロが欲しいっていうなら台湾TDKを買おう。
わかっているだろうけど誘電のプリンタブルが欲しかったらどのブランドでも構わないから日本製を選ぶ。
AZO色素のは捜すのが大変かもよ、未だ作っているとしたら残念ながら中国製になってしまっている。
因みに現行AZOは古いCDドライブでは焼けないから注意ね。
安く抑えたいんだったらおいらは国産ビクターか台湾maxellを選ぶかな。
TEAC4倍速書き込み使いの俺としては有益な情報だ
ありがとう
AK200PX0A
ATIP 97m27s56f
Disc Manufacturer Mitsui Toatsu Chemicals, Inc.
AK707M10A
AK200WX0A
CDR-A74GP5 は入荷するが CDR-A80CP10 は入荷しない。
CDR-A74GP5 は入荷するとすぐ売れる。
662 :
:2011/06/10(金) 22:20:16.44 ID:/sVM71PQ
[ 商品コード ] 110602
線速1.25m/s激レアメディア 50枚スピンドル価格 35,000円(税込)(税抜価格33,334円)
6月1日発売
限定36スピンドルです。再入荷の可能性はありません。超目玉商品のためお一人様1スピンドル限定です。
メディア単価は700円です。
通常販売されている74分や80分のメディアではありませんのでご注意ください。記録時間と品質が100%に近く
保障できる記録時間を実現しています。本商品は、日本に工場があり、光ディスクの製造では世界的に有名な
メーカーの製品です。CD-R,DVD-R,BD-Rすべて製造しているメーカーが、業務用途のために線速1.25m/sで記録
できるように特別に製造した超高品質高音質メディアです。リコーのEXメディアシリーズ(ny74+MAは有名)の
中にあるny74+SXと同様に非売品メディアの一つで存在しない事になっています。
恐ろしいほどの低ジッター記録が可能で、Premium2で更にAUDIO MASTERモードを使うと楽しい事ができます。
多くの方が高音質と判断できるメディアかと思います。ただし、メディアの特殊性から以下のドライブをお持
ちでないお客様には大変申し訳ございませんが販売する事ができません。申し訳ありませんが、購入を御遠慮
ください。購入いただいても記録できない可能性がございます。
製造メーカー推奨ドライブ
メディアメーカー又はトライブメーカーから推奨確認がとれた記録用ドライブ
ソニー製造 CDW-900E,CDU921S(CDU920S),CDU524R(CDU924S),CDU921S-PR(CDU948S)
ヤマハ製造 CDE100(CDR100),CDR102
プレクスター製造 PLEXMASTER,PX-R820T,PX-R8220T,Premium,Premium2
上記ドライブの性能を限界まで引き出せる高級ビンテージメディアです。
最大記録速度 12倍速用 推奨記録速度 等速〜4倍速 線速 1.25m/s
レーベル シルバープリンタブル
用途 各種プレスマスター・プロテクト・ゲーム開発・大手スタジオのデモ盤作成
注意:通常販売されている74分、80分メディアではありません。特殊な記録時間のメディアです。
ヒント
非売品のために製造メーカーや型番を明かせませんが、ハイエンドユーザーならばメディアメーカー2社に絞れる
と思います。更にシルバープリンタブルというヒントと採用色素でアイテムにたどりつけるかと思います。かな
り難問です。商品の想像ができたら購入ください。
663 :
:2011/06/10(金) 23:50:56.28 ID:/sVM71PQ
一押しCD-R☆訳ありCD-R(プロ用特別仕様ウォーターシールド
ワイドプリンタブルホワイト) 100枚
価格 10,500円(税込)(税抜価格10,000円)
一押しCD-R☆プロ用特別仕様ウォーターシールドワイドプリンタブルホワイト 100枚
当店で、現在一番推奨できる高品質CD-Rです。
今回のロットで100枚セットで販売を予定していた数量が完売しましたが、問い合わせが多いために
300枚セットの数量を減らし100枚セットの数量を多く致しました。品質に厳しい欧州で販売されてい
るプロ用の特別仕様のCD-Rでスタート・ラボとは一切関係がない現地の正規ルートを経由した業務用
CD-Rです。前回、大人気で完売し、多数の問い合わせをいただいていた商品です。少量ですがひさし
ぶりの入荷です。早いもの勝ちです。印刷できるのに水に強い嘘のようなプリンタブルです。衝撃的
なプリンタブルでCD-Rなのにワイドで印刷できます。リマージュ以上の仕上がりをインクジェットで
実現してしまうウォーターシールドプリンタブルディスクです。48倍速 80分/700MB 印刷面は25〜
116.5mmです。(このメディアのパッケージングは、メディアコレクターにはうれしいデザインです。)
664 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/11(土) 15:57:48.49 ID:ojeRj1o3
台湾製フタロシアニンのCD-Rってどうなんかな?
シアニンは耐光性に劣るらしいから、出来ればシアニンは避けたい
台湾製フタロで一番品質が良いって言われてる
Ritekのフタロが入手困難だから、
余程の耐光性が必要じゃない限り、
シアニンにしたほうが良いと思われ。
666 :
666:2011/06/12(日) 01:48:17.40 ID:jaSRjXXH
667 :
:2011/06/12(日) 03:10:26.15 ID:jaSRjXXH
太陽誘電製造品(JVC)ハードコート採用16倍速記録用ワイドプリンタブル
ホワイトメディア(税込単価39円) 900枚(仕様変更特注品)
太陽誘電で製造され、正規販社のJVCブランド向けの高品質管理基準品です。スタート・ラボ向けの
業務用高管理基準製品DVD-R47WPPSB16Tと全く同じディスクが入っております。このメディアは、某
大企業向けに特注で作られた製品のために型番と内容が一致していません。本来の正式な型番ではロ
ゴが入っておりますが、この製品では、メディアの内周、外周にロゴが一切ない業務仕様のホワイト
プリンタブル(ワイド)製品となっておりますから業務用にオススメできます。太陽誘電製造のハード
コート採用の16倍速、ワイドプリンタブルの50枚スピンドルが、なんと税込単価39円で送料込です。
仕入れ先から型番掲載をしないように指導を受けておりますが箱にはちゃんと書かれております。た
だし、何度も書いておりますが、仕様を変更しているために正式な型番と中身が一致しておりません。
特定業者向特殊品番
超お得な太陽誘電販社正規ルート(JVC)ですから品質も安心です。
仕入れ先から型番掲載をしないように指導を受けておりますので
JVC太陽誘電製とだけ記載します。
669 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/12(日) 17:57:57.71 ID:2l0t7VJM
>>664 いや、マクセルがライテックOEMらしい
CDR-A74GP5が売れまくっている。cp10は廃業。
671 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/14(火) 21:21:56.37 ID:a8KC7c6u
画像ファイル入ったCD−Rを渡されたんだが
パケットライトで記録したものらしく、読めませんでしたので
「普通の形式で焼いてくれ」って突っ返したんだが・・・
XP使ってる俺が古いのか?こっちが対処すべきなのかこういうのって・・・
余計なソフト入れたくないし、UDFリーダーって競合したりする?
673 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:26:05.55 ID:Qh5KesRj
>>671 そういう用途なら、おまいがUSBメモリでも渡してやれば?
674 :
俺様!神様!:2011/06/15(水) 23:29:38.29 ID:B0CVMR2m
ノンストップのCDを焼こうと思って、ギャップレスの設定をいれました。
そしたら書き込みソフトが「このドライブはdisc at onceに対応しておりません」と言ってきました。
古いドライブで、novacのDVD Multi Station(NV-ST3000KU)です。2004年ぐらいに買いました。
最近のUSB接続ドライブだと対応してますか?いろいろ検索しましたがちょっとわからなかったなので…
>>676 windows7の32bitです。thinkpadx40にメモリとssdつけてます。
679 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/18(土) 01:16:23.62 ID:BV897RJq
去年からずっとバッファロー製の外付けDVDドライブ使用してますが
先日これで録音したCD-Rの曲を急に読み取らなくなり、
エラー表示が出るようになりました。
あと、テレビから録画したDVD-RもこのDVDドライブに入れると
「空のディスク」みたいな表示が出て再生不能です。
ちなみに市販のディスクは読みます。
もともと詳しくないのでなかなか修復方法がわからずにいます。
マイコンピュータのDVD-RAMドライブの末尾表示の
GとかHとかIってのが勝手に変わってるのが気になります・・・
>>679 ドライブレターがころころ変わるっていう事はUSB・1394かどっちなのかわかんないけどそれはI/Fが壊れてないかい?
とりあえず他の機器をパソコンに繋いでみてちゃんと動くならケーブルを交換、
それでも駄目ならそのケースが壊れている。
681 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/18(土) 09:02:22.25 ID:BV897RJq
>>680 どうもありがとうございます。
読まないのはCD-RとDVD-Rで
エラーの際にiTuneがどうたらこうたら英語で出るので
そのiTuneとやらをインストールしてみたら
CD-Rはそちらのほうの画面で再生されるようになりました
そしてテレビから録画したDVD-Rは相変わらず空ディスク扱いでエラー…
682 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/18(土) 10:42:45.37 ID:BV897RJq
ちなみにドライブクリックしたらGに間違いないのに
「ファンクションが間違ってます」とエラーします
>>678 結局新しくドライブ買いました。特に問題なくギャップレスで焼けました。
ヽ | | | |/ ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\ 三 す 三
三 ま 三 / / ,、 \ :: \ 三 ま 三
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | 三 ぬ 三
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | /| | | |ヽメ/)))
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| メ/)/ ク
\ | | `ニニ´. | |::/ メ/ / /
/`ー‐--‐‐―´´\ / \ ィ三三ヽ
685 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 10:14:54.01 ID:1Hsretph
バーベイタムの中国製(多分フタロシアニン)は耐久性とか誘電の国内産と比べると
劣りますかね?
>>685 出来れば国産の物を使った方が良いと思うよ
687 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/21(火) 21:10:06.09 ID:iGuO7lnD
英語の教材なんかの人の話し声を圧縮するのにいちばんいい圧縮形式を教えてください
非可逆形式で頼みます
688 :
:2011/06/21(火) 21:33:48.78 ID:IP5+HLGr
wma lossless
atrac3 plus lossless
689 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/23(木) 17:48:49.00 ID:OwP7MLVs
台湾製のフタロシアニンディスクってどうなんですか?
シアニンは耐光性、耐熱性が劣るから長期保存には向かないと聞いたことがありますが、日本製ディスクはシアニンだけですよね
フタロシアニンは耐光性、耐熱性は優れているみたいですけど、台湾製ってところが引っかかります
TDKや三菱、マクセルなどの日本メーカー品なら問題ないものなんでしょうか?
CDR-A74CP10
価格:¥1,728 サイバーステーション
CDR-74MY10P
価格:¥3,150 Amazon.co.jp
691 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/26(日) 01:21:54.46 ID:2ee4JwWJ
CDに入ってる曲のなかには曲間がないものがありますが
PCに取り込むと必ず「ブチッ」と区切られてしまいます。
これをCDどおりに区切りなく保存することって不可能なのでしょうか?
ちなみにPCは初心者で、音楽はWMPに取り込んでます。
機種はVAIOです。
692 :
WMPを使うな:2011/06/26(日) 01:25:08.44 ID:df48PZZd
>>693 ・添付ソフトの問題
・テスト機器の保守問題
メーカー動作テストに用いるマシンがPen4だからじゃね?
今時、Pen3以下のマシンを保守しておくのはキツイし
その世代のOS(Win2k/9x/Me)もサポート切れてるし
80分近くあるCDをCDMANIPULATORでコピーしようとしたんだけど、
イメージを経る普通のコピーだと、終わりの方がコピーできてなかった
一度WAVEで吸い出してからマスタリングすると全曲ちゃんと入った
これってImgburnとかでも同じ結果になるんですか?
700MBを越えるイメージの場合は、CDDAでもアウアウなんでしょうか?
696 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/27(月) 17:56:28.54 ID:18+yK9Qq
ウィンドウズメディアプレイヤーで焼くんですが、
いつも音量が小さくなってしまいます。
どうすれば普通の音量で焼けますか?
>>696 >ウィンドウズメディアプレイヤーで焼くんですが、
ウィンドウズメディアプレイヤーで焼かない
698 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/27(月) 18:09:29.63 ID:18+yK9Qq
>>697 ウィンドウズメディアプレイヤーで焼く場合はどうすればいいですか?
>>695 音楽CDは80分だと800MB以上あるから700MBは何の関係もない
とにかく他のソフトを試してみればいい
イメージ、書き込みどっちの段階でおかしいのか
イメージを取ったら、仮想ドライブでマウントして確かめる
他にソフトいろいろあるんだから、MANIPULATORにこだわる必要ないよ
700 :
700:2011/06/28(火) 00:50:30.43 ID:Sm52gzXu
701 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 14:39:16.48 ID:6npLwFTg
>>698 書き込みのオプションで全トラックにボリューム調整を適用にチェック入れればおk
メディアプレーヤーを開いて、右上の書き込みタブをクリック
すると、メモ帳にチェックが入ったようなアイコンがあるからそれをクリック
そのほか書き込みのオプション(O)をクリックしてボリューム調整適用すればいい
全体的に音量が小さくなるけど、音量は同じになる
702 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 14:42:34.65 ID:6npLwFTg
>>689 メーカー品なら問題はなだろうが、シアニン色素でも直射日光や、高温環境に晒したりしなければ大丈夫だよ
古いCDプレーヤーだと、シアニンだと認識しない場合があるが
703 :
名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 23:19:14.45 ID:4fDa80Sp
>>701 ありがとうございます。
しかしやってみましたが、すでにチェックが入っていました。
でもなぜか原版と比べると音が小さいです。
701さんの「全体的に音量が小さくなるけど、音量は同じになる」
っていうのは、原版と比べると小さくなるが、
書き込む曲の一つ一つの音量が均等になるという意味でしょうか?
私の友人は同じようにウィンドウズメディアプレイヤーで焼いていますが、
原版との音量差はあまり感じません。
705 :
:2011/07/01(金) 01:29:08.84 ID:WbTgTB/B
森康裕
焼きミスよさようなら!!DVD/CD-Rパーフェクトデータ
三才ブックス
森康裕 北川達也 木村公彦
ホントの話!CD-R/RW活用とメディア選び
インプレス
を読め。
706 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/02(土) 11:06:47.41 ID:Nc4DWCxA
707 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 17:25:26.41 ID:MbCFt1Bx
>>689 メーカー品なら問題ないと思う
万一、使えなくてもメーカーに送れば交換してくれるしね
708 :
磁気研究所:2011/07/04(月) 17:33:24.46 ID:Mb1J8146
他のキーワード: 磁気研究所 品質
磁気研究所 磁気研究所 評判
磁気研究所 2ch 磁気研究所 求人
磁気研究所 dvd-r 磁気研究所 sd カード
709 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/06(水) 13:12:29.96 ID:gJ68rki+
2年前に買ったBH08NS20(メルコのX816U2、公式最新ファーム)で、パナBD-R(4倍)を使っているんですが
いつもは4倍速で焼いてるのに、たまーに強制的に2倍速焼きになってしまいます。
(ライティングソフトの設定は4倍だが、推定終了時間・実際の書き込み時間が50分程度になる)
これはメディア個体の不良と考えるべきか、LG製のドライブが駄目なせいと考えるべきか、どちらでしょうか?
ドライブが駄目だとしたら、個体の不良でしょうか、BH08NS20全体の問題でしょか?
前者なら修理も考えなければなりません。後者なら、さっさとパイオニアに買い換えたいと思います。
710 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/06(水) 15:18:38.73 ID:ixQHYMAk
ソフトの異常だと思われる
>>710-711 どうもです。 なんと、ソフトやOSの問題ですか。そういえば最近、妙にブルースクリーンが多発してると…
さっき三菱のLTHを2倍で焼こうとしたのですが、(4倍メディアだけどドライブのファームで2倍制限)
今度は1時間40分と出てしまいました… 等速ですかね?w
とりあえず今度、OS再インスコしようと思います…
713 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/06(水) 23:25:35.47 ID:DGlPpE2S
国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。
週刊新潮 創価学会 課税で動画検索してください。10兆円の資産をもつ
といわれる創価学会に課税するべきだと書かれています。
集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
石井一国税庁で動画検索してください。創価学会の脱税疑惑のやりとりです
創価学会2チャンネルで検索してください。創価学会の悪口が多いです。
300以上の板があります。名前を出すのも怖がられていた2008ねんごろ
とは比べ物になりません。
714 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/12(火) 06:02:22.70 ID:Rqb9AWeR
あれっ??????????????????????????????????????????????????????????
おやっ??????????????????????????????????????????????????????????
BHAって倒産してたのか
いつの間に
今、英語で言うとジャストナウ知ったわい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
715 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/12(火) 06:08:04.10 ID:Rqb9AWeR
あれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
716 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/12(火) 21:03:39.64 ID:MTmU83FU
製造国日本となっているものは、すべて太陽誘電製と考えて良いですか?
極一部を除いてそうだと思う
かなり古いものなら各メーカーの自社製の可能性もあるけど
現行品なら誘電製でしょう
>>716 ザックリ言うと、太陽誘電性がほとんどだと思うよ
719 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/13(水) 02:45:09.25 ID:7qior7Co
「プライベート・ライアン」にも出てくるほど有名な会社。
ユーデン
ユーーーーーーデン
720 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/15(金) 22:04:14.33 ID:PGW3x1ZF
CD-Rをフォーマットして、200MBくらい焼いて、
残りが400M程度ありました。
その状態で通常シャットダウン。
起動させると、未フォーマットと認識されています。
取り出して、再度入れなおしても、未フォーマット(ブランク)
CD-Rと認識されてしまいます。
焼いていたデータはどうやったら読み取れるようになるでしょうか?
未フォーマット状態からフォーマットし焼いてある状態になるのが
理想ですが、どうしたらよいでしょうか?
721 :
kazu:2011/07/16(土) 10:20:00.99 ID:6EgT9htZ
ユーチューブの動画をCD‐Rに保存したいのですが、保存方法がわかりません。どうすれば良い
ですか?
722 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/16(土) 14:02:53.79 ID:8RCJE+cp
>>720 データ破損
もう一度。新たなメディアに焼き直してファイナライズしてみて
CD-Rをフォーマットってパケットライト?
ライティングソフト、パケットライトソフトは何を使ってどういう操作をしたのか
最初から焼いてないだけじゃない?
724 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/17(日) 21:18:40.97 ID:RcjQLvRP
現在手に入るCD-Rで長期保存、耐光性、耐熱性に優れているCD-Rを教えてください
>>724 99年8月16日って焼いた日付の書いてあるTDKのCD-Rが未だに読めた
何シーズンも車内放置だったけど同条件のプリンコとかMr.データも問題ない
俺もぶっちゃけ何でも良いと思う
青タフ懐かしいな。2000〜2001年ごろ血眼になって探し回って集めたのがまだ100枚以上ある。
もうそろそろ焼けなくなっている可能性もあるしバカな事したと思うわw
>>727 余程、変な感じにしていなければ
大丈夫だと思うよ
一番気にしなきゃダメなのは湿度です
>>728 湿度対策どうしてる? とりあえずダンボール箱にまとめて入れて暗所保管してる。
ダンボールがある程度は吸湿してくれてると思うけど、乾燥剤とかも使わなきゃダメだろうか。
それでいくと大きめのタッパーなんかも良さそうだね
>>724 フタロシアニンがいいかと
シアニンは耐光性や耐熱性があまり良くないから長期保存にはあまり向いてない
正直、どれも一緒だと思う
強いて言うならフタロのほうが耐光性、耐熱性には優れてるから長期保存には向いてるよ
ドキュメントスキャナーのような感じでCDを数十枚セットして順次内部のファイルを読み込んで
HDDに転送できるような装置ってないですか?
8年くらい前にスーパーアゾに焼いたやつ、外周が読めなくなってるのがでてきちゃった。
同じ場所に置いてた、さらに古い誘電は大丈夫なのに・・・
やっぱ、色素だけの問題じゃなくて、盤の精度?とかの問題もあるんだろうね。
737 :
名無しさん◎書き込み中:2011/07/24(日) 14:22:34.63 ID:AlP3MjQ8
>>735 色素による保存性の違いが出るのは、極端な環境下に置かれたときだと思う
高温、直射日光の当たる環境に置けばシアニンは真っ先に駄目になるだろうし
738 :
735:2011/07/24(日) 21:57:25.94 ID:wjvgGkM5
>>737 そうみたいですね。
色素以外の要素で特性を考えると、誘電って事になるんでしょうか。
最近はRitekなんかも使うのですが、あと数年後が楽しみ?です。
>>722 遅れ馳せながら、レスありがとうございました。
どういうわけかCD-R自体認識はされるようになりました。
破損CD-Rには2つファイルがあって、ひとつはサルベージ
できたのですが、もうひとつは開くとPCが固まってしまいます。
これはサルベージ不能なのでしょうか?
>>739 PCの方が不安定なんじゃないの?
OSの再インストールをした方が良いと思うよ
>>740 たしかにPCは不安定で、新しいHDDを買ってきてフォーマット
しようとしましたが、何故か固まりw、マザーの方にも
問題があるものと思います。
Ivy が出るまでと我慢しておりまして、だましだましつかっております。
今回データ破損分のサルベージはあきらめて、新規分からは
フォーマット後数回に分けて使うのではなく、一枚焼きおえてしまう
方法にしようと考えてます。
ありがとうございました。
742 :
:2011/07/29(金) 00:13:30.52 ID:LdR2ewpb
CP10は亡くなったようだ。GP5のみを製造するのか?
音楽CDをiTunesでロスレスで取り込んでるんですがノイズ音飛びが酷く、
ソフト替えたりクリーナー等も試したのですが改善は見られませんでした。
そこで、外付けのドライブを購入検討中なのですがお勧めを教え頂けないでしょうか。
用途は音楽CDのリッピングのみです。
core2duo、メモリ2GBのPCでの使用ですが、いずれ買い換える予定です。
よろしくお願いします。
>>744 iTunes以外でも試しましたが、同じでした。
そもそも再生がまともに出来ないのでハード側の問題ではないかと…
使っているPCのメーカー名、型番、OS
あとは、今現在使用しているドライブの型番等の情報を
カキコて下さい。
ダメ元で、OSの再インストールをしてみたら?
でも、多分PCのハード系がダメになっている、もしくは
プレイヤーの方に問題があるんじゃないかと思うよ。
747 :
743:2011/08/02(火) 20:48:06.12 ID:FWBYw3rF
>>746 DELL Inspiron 530s
Vista Home Premium
HL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73N ATA Devise
最近はディスクを認識すらしないことが殆どです。
手元の音源を全てリッピングし直すつもりでいたので、
内臓のドライブで頑張るよりもこれを機に外付け買おうかと。
が、ググってもPremium2なるものばかりがヒットして…
現在手に入るもので良いものはないのかと質問させてもらいました。
748 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 22:40:00.64 ID:aDWNtdP6
日本メーカーでも台湾製のフタロシアニンディスクが増えてきたけど、品質はどうなの?
749 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/03(水) 22:09:00.86 ID:zTEMNZnq
>>748 過去の日本メーカーなら大丈夫だろ
ブランドに傷がつくような粗悪品は売らないよ
750 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/03(水) 22:09:48.46 ID:zTEMNZnq
スマソ、うち間違えた
過去の台湾製はひどいのが多かったが、日本メーカー品なら大丈夫だよ
同じやつ台湾スピンドルで売ってたりな
>>747 今のドライブ引っこ抜いて適当なバルクのドライブでも付ければ?
わざわざ外付け買うのももったいない。
753 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 07:16:36.60 ID:zV09cwvg
シングルCDくらいの生CDロムって今でも
売ってますか?
FUJITSU BIBLO
WindowsVista 使用。
パソから書き込めず、携帯から失礼します。
今、Windowsメディアプレーヤー11で、レンタルCDを焼こうとしています。
初心者です。
うまくいきません。
1・CDをパソコンに入れ、曲を取り込む。(CDデータも取得)
2・書き込みリストを作成して、空CD-Rを挿入。
(TDKの700MB、48X対応、ケースなしの徳用50枚入り)
いつもこれで書き込めていたのに、今日はできません。
素人なので、設定は変更せず、起動したときのままです。
空CD-Rを入れると、容量(何分)表示され、反応はします。
しかし、書き込みリストの曲は反応せず、書き込めません。
(それらの曲入れると残り何分ですよって表示が出ない?)
前に、オーディオCDとデータCDの設定間違えたので、ここだけは両方試しました。
でも書き込めない。
ネットで調べてみたけど分からない。
やり方が違うなどありましたら、教えてください!
>>754 wmpを使わないで焼けば?
EACがお勧めです
756 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 16:47:21.28 ID:iDFgGyU0
>>755 WMPを使わないで、他のソフトで、ってのはごもっとも。
で、もちろん他のソフトの使用も検討中ですが、今まで取り込んで溜めてきたのがWMP。
溜め込んできたのを、いくつか合わせて一つのCDにしたりしやすいのが、WMP。
私はぶきっちょで、知識もないので、WMPで慣れてしまっているので、なかなか他のにいけなくて。
2Chの住人は、パソコンに詳しい人多そうだから、こんな私がいるのは恥ずかしいのですが。
回りに詳しい人いなくて、質問させてもらいました。
そのEACは初心者でも使いやすいですか?
757 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 17:28:48.87 ID:Qn8f/5L2
>>756 EACは便利だよ。
初心者でも大丈夫だよ。
758 :
生CDロム:2011/08/07(日) 23:19:44.33 ID:rMBKakLF
長く見かけない。
>>756 とりあえず出来たか出来なかったかの報告とかお礼をちゃんとすると良いよ。
2chで物を聞くのは道ばたで道を聞くのと一緒だから。
760 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/08(月) 23:57:27.80 ID:xGlMv558
756です!
携帯の調子悪く、パソからも書き込めずで遅くなりました!
実は、まだ紹介してもらったソフトは試せていません。
というのも、ネットが繋げなくなってしまったから…
取り敢えず、CD焼くのは知り合いに頼みました。
ネット復旧次第、ググってみます!
お礼遅くなりすみませんでした!!
ありがとうございました。
>>760 PCが不調なら、OSとかの影響があるんじゃないの
再インストールでもしたら?
シングルCDくらいの生CDロムって
売ってますか?
763 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/13(土) 01:44:50.46 ID:sPOPjoae
>>762 シングルCDくらいの生CDロムは売ってません。
>>762 SONY 10MCR-156Aでググれ
765 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/13(土) 22:16:44.23 ID:sPOPjoae
766 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 18:46:57.42 ID:lceRXrMB
EACでのwav→CDRへの書き込みについてなんですが
書き込み終了後に、「成功しました」
って表示されたら、一曲ずつ視聴してノイズ入ってないかとか
ちゃんと書き込み出来てない曲が無いかとか
をいちいち調べなくても、全曲何もエラーが無かったと判断して大丈夫なんでしょうか?
767 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 23:04:43.61 ID:S3CQmPn3
>>766 成功しましたと表示されれば大丈夫ではありません。
全曲聴いてノイズが入っていないか、
書き込み出来てない曲が無いか確認したほうがいいです。
曲間ノイズが入ることがある。
ギャップを追加して再生時間が長くなってしまった。
その他・・・
エラーが無い書き込みは不可能です。
この話をすると長くなるのでC1エラーでググれ。
>>766 普通焼いたら聴くよね。まさか違法コピー?
769 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/17(水) 22:48:51.70 ID:2tcv9T3a
パソコンではCD-RとCD-ROMを区別できるらしいですが、具体的にはどこで区別してるんですか?
770 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/18(木) 06:49:05.60 ID:MiW4296X
clonecdで吸い出す時なんですが
ゲームcdなのに殆どdatacdとして吸い出してしまいました・・・・・
やはりgamecdのモードの方がいいのでしょうか
773 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/18(木) 23:48:10.07 ID:lgrZ+eLu
>>769 ATIP情報の有無で区別しています。詳しくはググッてくれ。
エラー頻度が少ないメーカーはどれですか?
Macで書き込みます。
775 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/19(金) 07:33:37.19 ID:y6w+IIv8
>>774 日本製ならどのメーカーも同じだと思う。
だって太陽誘電のOEMだもの。
>>775 太陽誘電の規格って事なんですね。
100枚焼いてどの位エラーって出ますか?
>>776 マスター入稿する際に良さそうですね。
ちょっと高いですが。
780 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/21(日) 21:02:39.81 ID:S9ff8ry9
*CD-Rで情報の中身が長持ちして
お勧めのメーカーはあるのでしょうか?
*マクセル、ビクター、TDK、三菱、太陽誘電で
お勧めのメーカーはどれでしょうか?
お勧め順に並べるとどうなりますか?
*エラーが少ないメーカーかどれなのでしょうか?
*650Mと700Mで情報が長持ちするのはどちらでしょうか?
650Mの方が情報量が少ない分
情報が飛ばないと言うことはあるのでしょうか?
教えてください
>>778 CDRWドライブを外付けでと考えております。
やはりドライブは焼ける枚数って決まってるんですか?
回転させて動かすから一度に大量枚数だと故障の原因になるとは思いますが、一日の上限枚数はどの位でしょうか?
よろしくお願いします。
>>780 *CD-Rで情報の中身が長持ちして
お勧めのメーカーはあるのでしょうか?
MITSUI GOLD
*マクセル、ビクター、TDK、三菱、太陽誘電で
お勧めのメーカーはどれでしょうか?
お勧め順に並べるとどうなりますか?
俺的に三菱、太陽誘電、TDK、マクセル、ビクター
*エラーが少ないメーカーかどれなのでしょうか?
太陽誘電 CD-R for master
マクセル SuperMQ
*650Mと700Mで情報が長持ちするのはどちらでしょうか?
650Mの方が情報量が少ない分
情報が飛ばないと言うことはあるのでしょうか?
教えてください
ぐぐれ
>>781 90分使ったら15分休み
大量に焼くんだったら業社に頼めば?
783 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/22(月) 10:28:13.95 ID:mbW+IaMm
>>780ですが
書き忘れたことがあります
音楽CDではなくて、パソコンデーターの保存に使います
この場合だったらどうですか?
>>783 データ用も同じ。
好きなの買えばよろしい。
今手元にある一番古い書き込み済みのメディアは
97年にsony924sで2倍焼きした三菱のアゾとsony(誘電)の650mb
どっちも、押入れダンボール保存だけど問題なし
benQドライブで計測した限りじゃ、凄く低エラーで今焼いた物と比べても
何の劣化もなし
発売当初話題になったprincoで試しに焼いてた物があるけど
これも、同じ環境で押入れに入れてる奴は問題ないな
日に当てると一日で消えちゃう可能性があるんだろうけどw
誘電に12-16倍程度で焼けば、10年は少なくとも持つんじゃね
とにかく日に当てなきゃ問題ないと思うけどな
786 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/22(月) 13:31:33.43 ID:JmndGBCg
SONYのメディアは良くないの?
>>782 ぐぐってもイマイチよく分からなかった。
ミツイはイメーションのメデイアのことですか?
各、メディアのメーカーを良い物順に並べると
どうなるのか、誰か書いてください
分かり易く端折って書いてみる
ブランド名に関係なく製品に「日本製」と表示してあれば
全て太陽誘電という会社が作ってるので中身はみな同じ
したがってその製品には優劣は無い=好きなブランドの物を買え
海外製造品はこのスレを遡って読んでその内容が理解できる人で無いならオススメしない
788 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/22(月) 14:53:29.80 ID:MV6iQEVP
三井化学は撤退してかなり経ってるから
ググッても普通の人じゃわからんよ。
それに、米国三井のCD-Rはあきばんぐとかエフ商会みたいな
メディア専門店しか取り扱っていないから、
素人に薦めるメディアじゃない。
耐久性なら三菱のsonic AZOか原産国台湾のフタロシアニン色素採用のディスク(三菱やTDK、イメーション等)
低エラーなら太陽誘電、もしくは原産国が日本のCD-R(SONY、ビクター、マクセル等)
素人にはこれで十分。
これ以上、知りたいならCD-R実験室やしあにんなお昼ごはんとかのサイトを見て、自力で調べな。
790 :
スタートラボ:2011/08/22(月) 18:31:00.42 ID:1D/npOgx
中身は全て太陽誘電。 包装が違うだけ。
三井化学は廃業しました。
マクセル SuperMQも廃業しました。
太陽誘電GP5でやれ。
>>786 おじさんはもう疲れました。
USBメモリに保存すればよろしい。
データが消えても知らん。
792 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/23(火) 00:52:58.50 ID:85ZS89on
おじさん疲れているけどこれだけは言っておく。
自分が欲しいと思ったのを買いなさい。
そのCD-Rは世界で一番のCD-Rになるから。
でも今でも一番いいCD-Rを見つけられずにいる。
計測する。ドライブが壊れる。ドライブを買う。計測するの繰り返し。
793 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/23(火) 20:03:08.61 ID:OC4GukCO
CDをリッピングする際に使うソフトだけれど、
フリーのやつと、Ituneでインポートした場合って音質結構違うますか?
794 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/23(火) 20:23:50.72 ID:4ziw0dNw
TSUTAYAへ行ってCDRを見に行ったが
TDKとかマクセルが台湾とかだった
SONYのスピンドルはインド製だった。
これらは情報の耐久性はあるのかな?
夏休みの自由研究にこれおすすめ。
CD-Rに日焼け止めを塗ったらデータは消えないか?
1.データを書き込んだCD-Rを二枚用意する。
2.片方のCD-Rに日焼け止めを塗る。
3.両方庭に六時間ぐらい放置。
4.丁寧に日焼け止めを拭き取り、ドライブに入れる。
5.誰か実験してみてくれ。
たぶん両方データ消えてるはず。
予想
日焼け止めを塗った方は、仮にデータが消えて無くても
2の塗り込む時と4の拭き取りの時に
日焼け止めに含まれる成分の粒子が記録面に傷をつけるか
記録面の表面が化学変化して読み取り不能になるんじゃね?
798 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/24(水) 22:13:41.42 ID:bHgHO72v
650MのCDRは売っていないみたいだね。
需要が少ないのかな?
799 :
:2011/08/25(木) 00:32:45.67 ID:tPe4Ujws
音楽用はまだある。
データ用は700mしかないようだ。
800 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 12:03:42.97 ID:zmrOBEtU
音楽用でデータの記録は大丈夫なのかな?
上から読んでいくと
700Mだったらデータの保存の心配があるよ。
801 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 12:44:30.12 ID:ljRGJ8No
>>799 700メートルのCD-R欲しい。
どこに売っていますか?
>>801 ドライブの奥行きが1kmになりますが置けますか?
803 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 15:31:21.00 ID:ljRGJ8No
>>802 フリスビーにするのでドライブはいりません。
重さはどれくらいですか?カラス除けとしても使えますか?
>>803 重さは17000トンです。
カラス除けには使えなさそうです。
805 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 17:26:56.39 ID:ljRGJ8No
>>804 持てそうにないですね。買うのやめときます。
>>805 そんなにでかいCD-Rあるわけないだろ。
次の方どうぞ。
807 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 22:10:18.09 ID:8aEklYCi
量販店へ行ったら
650MのCDRは売っていなかった。
データ用は生産されていないのかな?
808 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 22:12:01.30 ID:8aEklYCi
最近の700MのCDRは
安定しているのかな?
太陽誘電の日本製を見ると何か良いことが書いてあるから
太陽誘電を買って間違いはないでしょうか?
809 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/25(木) 22:13:13.22 ID:8aEklYCi
ソニーのはソニータイマーが付いているのかな?
811 :
名無しさん◎書き込み中:2011/08/30(火) 23:50:02.12 ID:LkpOChrm
あげ
812 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/02(金) 13:47:18.26 ID:cTTfGhRb
低エラーなら太陽誘電もしくは国産のマクセル、TDK
保存性なら台湾製マクセル
だな。
台湾製のTDKは現行品はCMCだから止めたほうがいいと思う。
814 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/02(金) 19:27:28.11 ID:frSuB25P
>>813 了解です
国産マクセルでは保存性は良くないのでしょうか?
俺は等倍又は×2で書き込むけど低速で書き込んだ方が
良いんだよね。
量販店へ見に行ったらマクセルは国産しかなった。
それと、店で聞いたら太陽かマクセルを勧められたよ。
国産のマクセルの保存性は悪くないよ。
車の中とか過酷な環境で
使う場合は止めたほうがいいってだけで
普通に使う場合には問題ないよ。
焼く速度は、パッケージ見ればわかると思うけど
現行の製品は高速焼きに特化してて、
4~48倍に対応とかなってるから、
4倍か8倍で焼いたほうがいいと思う。
確かに、昔の感覚で等倍で焼いたら音飛びだらけだった
4倍で焼いて普通に聴けたな
フタロ系は速いほうがいいのかな
>>816 最近のドライブは、高速仕様になっているから
低速で焼くと逆にダメです。
CD-R を焼くとキャリブレーションエラーが発生します。
(DVDもたまにエラーになりますが、焼くことは可能です。
CD-R は100%エラーになります)
色々調べてみたのですが、原因が良くわかりません。ドライブごと
交換すべきでしょうか?もしくは外付けを購入するとか。
CDを大量に焼く予定なんだけど、イメージファイルのサイズって小さいほうが早く焼ける?
それともファイナライズするならサイズに関わらず変わらない?
823 :
818:2011/09/03(土) 14:27:49.89 ID:7fQcNxSC
824 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/03(土) 19:53:48.88 ID:ouVowN5U
>>823 4倍で焼いてダメなら、ドライブ自体が壊れてる可能性が高いから、
ドライブを交換したほうがいいかも。
>>824 その二つだったら、両方ともレーベルが頑丈だから、
どちらでもいいと思う。
826 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/03(土) 21:55:45.84 ID:ouVowN5U
>>825 感謝します
書くのを忘れたけど
情報の保存性だったらどちらが良いですか?
>>826 マクセルが台湾製だったら、マクセルのほうがいいけど、
マクセルが国産だったら、誘電製だからどっちでも同じ。
828 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/04(日) 12:53:27.39 ID:rH9hD1TS
>>827 物凄くではなく、若干いいかな程度だと思う。
プリンタブルのCD-Rならカーオーディオで認識できるのに、そうでないCD-Rは認識できない。
プリンタブルのほうが、反射率がいいのかなあ。
832 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/05(月) 00:07:05.34 ID:JJLl++HW
TDKの商品はイメーションが作っているんですね。
以前ダイソーなどで8cm CD-Rを見かけていたのですが、
ちょっと事情があり可能であれば使いたくなったために三件ほどダイソー店舗をまわりましたが名刺型のを含めて全く見当たりませんでした。
現在はダイソーなどの百円ショップでは取り扱っていないのでしょうか。
一般にCD-Rの需要自体がなくなってきてるからな……
通販とかだと10枚500円とかで売ってるが
確証は持てないが、
磁気研究所が発売元だから、プリンコ製の可能性が高いと思う
磁気研究所はプリンコ率高いですよね...
商品のパッケージ見る限り、super-xみたいなプリンコスピンドルの容器ではなさそうですがそれでもプリンコってことはあるんでしょうか?
840 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/07(水) 00:04:34.70 ID:nQfsPOGK
CD-Rを販売しているメーカーは少ないのかな?
自社生産してるメーカーは少ないが、
OEMで販売してるメーカーはそこそこあるから、
販売してるメーカーは少なくない
842 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/07(水) 21:26:45.12 ID:1/l2DV0E
買うとしたら
スピンドルと最初からケースに入っていた商品のどちらが
良いのでしょうか?
品質が良いのはどちらでしょうか?
>>842 CDR-A80GP5
CDR-A74GP5
使った方が精神的に良いぞ
844 :
:2011/09/08(木) 02:02:38.50 ID:f5CHogfV
74CP 80CPは廃業したようだ。
今のネット通販での底値って50枚あたり690円くらい?
自分で調べた範囲だとこれが最安だった
846 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 13:38:23.64 ID:RKZKBNNj
スピンドルは買っても大丈夫なのかな?
847 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/11(日) 14:35:33.72 ID:EtWUVaer
スピンドルの信用性はどうなのでしょうか?
>>847 HDDのリテール品とバルク品の違いみたいなもの。
849 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/12(月) 10:03:52.00 ID:Tz28UW+9
スピンドルの情報の保存性は変わらないのでしょうか?
850 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/12(月) 11:33:40.35 ID:DMxh0XJw
851 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/12(月) 22:40:02.04 ID:MpkMv/P8
852 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/16(金) 21:35:25.87 ID:0xxpeggK
「ディスクイメージの書き込みをする」というのは
PCに何もデータの入っていないCDを挿入して、PCにあるもの(ファイル?)をそのCDに入れるということですか?
854 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/17(土) 01:20:09.48 ID:wWl/lamX
855 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 12:41:20.12 ID:Io1p65pZ
質問失礼します。
先日、シングルCDを買って自宅以外で聴こうと思いコピーしようとしたのですが
出来ませんでした。 これは購入したCDがそのようなものなのか、自分のやり方が
間違っているのか分かりません。
わかる方いましたら教えてください。(スレ内容と質問内容が異なっていましたらスルーして下さい)
856 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 12:55:00.73 ID:7H2jQ2Pn
コピーガード掛かってたんじゃないの?
そうならパッケージに書いてるはず
そうじゃないならやり方だと思う
857 :
名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 13:18:02.28 ID:Io1p65pZ
>>856 回答有難うございます。
コピーガード等の記述は特にないので、自分のやり方が悪そうですね。
もう一度調べてみます。
falconのダイアモンドCD-Rって正直どうなのでしょうか?
フタロシアニンよりエラー率が低いとか
評価が見た事無い
元の音楽CDと、
CDManipulatorやEACなどでcueシート付きイメージファイルを作るのと、
DaemonToolsなどでisoやmdsの1ファイルに作るのと、
この3つでは、マウントした際の内容に厳密な違いはありますか?プリギャップがどうとか。
isoファイルの中にcueシートの情報も入っているから同じでは、と勝手に捉えていてふと疑問に。
860 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/02(日) 20:54:07.71 ID:v20bPNke
>>858 反射率はよさそう。
でも高い。
ばら売りなら買う。
>>859 違いはほとんどないです。
ISRCコードを読み取るかなどの違い。
ImgBurnが音楽CDをコピーするのに最適だと思う。
861 :
859:2011/10/03(月) 06:58:05.86 ID:CKoFJb44
>>860 音、無音の時間的な違いはないとわかって安心しました。
ImgBurn、検索したら超定番なのね知らなかった。DVDもまとめて一本化できるし良さそう、試してみます。
レスありがとう。
862 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 14:17:01.03 ID:l2Bksxbw
>>861 音、無音の時間的な違いはすこしだけある。
EACでコピーすれば完璧なコピーCD(位置ずれのないCD)ができるが、
オーバーリードできるドライブじゃないとデータが変わってくる。
設定がめんどくさいのでImgBurnでコピーしている。
詳しくはググってね。
863 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 14:54:25.37 ID:ELXEljsY
音楽用CD-Rとデータ用CD-Rって全く同じものですか?
中身的にはまったく同じってわけでもない
>>863 全く同じではない。
著作権対応の有無が違ってて、
その影響で音楽用とデータ用は別ラインで
作られてるから品質にも差があると思われ。
867 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/08(土) 19:39:55.45 ID:jOE88iRg
868 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 14:13:19.71 ID:cHPl1CpP
レンタルCDをプレインストールされてるロキシオで焼こうとしたら
いつもならCD入れたら起動するのに起動せずアイコンクリックでも起動せず
ぐぐってDVD HV6で試したら「CSSプロテクトが掛かってる」とのことなので
やむを得ずMDにコピーしてる最中なのですが
レンタルCDを無劣化でコピーしまくれる時代終わりました?
レンタルCD店事態減ってるみたいですし、(レンタルDVD屋は減ってない、エロの関係?)
870 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 18:32:52.09 ID:Vb9trw36
>>868 コピーコントロールCDだったんじゃないでしょうか。
私は音楽CDをコピーする時代は終わったと思っています。
インターネットが発達し、某動画サイトができたことが一番の原因です。
そこで好きなアーティストの名前を入れるだけで無料で聞けるので、
音楽CDを借りる必要が無くなった。音声データをダウンロードできるソフトを使い、
MP3に変換すれば、携帯音楽プレーヤーに入れて外でも聞ける。(違法)
871 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/09(日) 18:36:01.88 ID:Vb9trw36
フロッピーディスクが消えたようにコンパクトディスクも消えるかもしれません。
音楽CDをコピーしているのは私達のようなオーオタだけになりました。(業社除く)
今日お金をかけずにパソコンの音質を上げることに成功した。
詳細は教えない。YouTubeの音質がかなり良くなった。音楽CDはワカンネ
872 :
868:2011/10/09(日) 19:05:26.95 ID:cHPl1CpP
>>870 持ってるもので明らかにコピーコントロールCDありますがそれには
背表紙に「Copy Controlled」って表記されてます。
借りたものは99年にSME Recordsから出たものです。
借りてよければ買うのに、余計なことしないで欲しいな。
やっぱ金払ってまで音楽聴く人は初めから少なかったのか・・
>>872 レーベルゲートCDかな。
結局売れなくて終了しちゃったけどね。
解除方法はググってください。
874 :
868:2011/10/09(日) 20:29:38.45 ID:cHPl1CpP
>>873 レーベルゲートCDっていうものなのか・・
ぐぐったけど難しそうだし
MDにダビング出来たので断念しますが。
876 :
868:2011/10/09(日) 21:07:25.54 ID:cHPl1CpP
>>875 重ね重ねありがとうごいざいます。
今日時間無いので明日以降報告に来ます。
877 :
868:2011/10/10(月) 13:25:47.06 ID:P+0aPHZZ
878 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/10(月) 15:14:05.11 ID:ZMJapFwX
879 :
868:2011/10/10(月) 16:01:57.01 ID:P+0aPHZZ
>>878 それです。そのURL貼ったほうが早かったかな。
>Extra tracksがあるから
それで認識しないことあるんですか。
初めから言うべきでしたがWindows7 64bitです。
64bit動作しないソフト多いので32bit買っておけばよかった。
ありがとうございました。
>>879 CD EXTRAでググレ。
セブン欲しい。
881 :
868:2011/10/10(月) 17:12:53.19 ID:P+0aPHZZ
>>880 CD EXTRAってEnhanced CDのでしたか。
Enhanced CDで動画再生出来たことあるけど
今回はわからないです。やっぱwin7厄介…
882 :
868:2011/10/11(火) 18:36:10.21 ID:BL7IhCgB
CD入れて自動再生しないとこからするに
DVD HV6アンインストールししてRoxioBurn(Ver不明)もアンインストールしてインストールし直したら
>>878のCDあっさり焼けました。失礼しました。
883 :
名無しさん◎書き込み中:2011/10/19(水) 22:56:01.39 ID:NZpXF9fs
三菱のCDRは中国製だけど
すぐ消えたりなどの品質は大丈夫なのかな?
885 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/30(日) 20:43:23.07 ID:JjfIrsjd
どこを使っても同じ
最後はいつまでもつか。
TDKのタフネスとかマクセルは7年は持ってる。
886 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 16:29:29.23 ID:2oTCxJ25
スレ違いでしたらすみません、ちょっと知恵をお借りしたいのですが。。。。
家族に見られたくない内容の文書をCD−RWに書きこんで保存しようと思っています。
家では私以外パソコンを使う者はいなく、このパソコンも使用する時にパスワードを入力しないと使えません。
しかし、もし万が一、そのCD−RWが家族に見つかって他のパソコンで見られたら困るので、
何かよい方法はないか考えていますが、パソコン初心者なもので、思いつきませんでした。
どなたか、良いアイデアがありましたら教えていたでけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
>>886 わざわざ、CDに保存しなくても
オンラインの無料ストレージサービスに保存しておけば良いんじゃないの(笑
888 :
886:2011/10/31(月) 18:56:42.84 ID:+V/FfEJP
>>887さん
オンラインの無料ストレージサービス、
こういうサービスがあるんですね、初めて知りました!
教えていただきありがとうございます。
早速探してみますね。
889 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 19:08:00.88 ID:FTBAwPUX
>>888 ZIP圧縮してパスワード付けてUSBメモリに保存。
こっちのほうが簡単。
890 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/31(月) 20:55:20.01 ID:TVW1pXlU
前スレは半年もしないうちに終わったのに、Part.75はもう設立2周年か
もう、次スレはないな。
類似スレ多いし
クソニーとか言われてるけど、どうなんソニーのCD-Rは
892 :
スタートラボ:2011/10/31(月) 21:14:19.22 ID:9vailH7V
全て太陽誘電。
893 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/11/01(火) 20:40:04.34 ID:XI3ggobr
レンタルでCD借りてきたんだけど音割れがひどくて音割れって直んないの?
>>893 具体的なCDのタイトルとかをカキコしないと不明だけど
それは、元から音割れしているように聞こえる音楽なんだと思うよ。
895 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/11/01(火) 22:37:04.27 ID:XI3ggobr
>>894 そうなのかなwwまあ安いから気にしないでおくよ
Life on Record(イメーション移行前)のTDKはメディアメーカー(CD-R,DVD-Rなど)も最高だった。
今わな
897 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 04:26:51.88 ID:zcvNZfsq
内臓ドライブなんですが接続方法ってHDDみたいに IDE接続と
SATA接続とあるのですか?
898 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 06:50:50.22 ID:awgGIj4s
>>897 内蔵ドライブにもIDE接続とSATA接続があります。お勧めはSATA接続です。
899 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 12:12:33.06 ID:JFcKo6to
80分近く収録されとるCDがうまく焼けないんですが
どなたか対象法を教えてくたさい!
>>899 キミが焼く時に使用している、CDドライブ(?)のメーカー名や型番
キミが焼く時に使用している、CD-Rメディアのメーカー名や型番
キミが焼く時に使用している、ライティングソフト名
等々、具体的にカキコしないと、ダメ
あと「うまく焼けない」というのは、抽象的過ぎているから
例えば、ノイズが入る・・・など
具体的にどのような不具合が出ているのかをカキコして下さい。
901 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 13:09:04.35 ID:5CSOM2Nn
ごめんなさい!
全てがインターネットカフェ製品なんで素人には型番とか難しいです・・・
書き込めませんでしたよーっていう意味の変なエラー表示が出てしまいます
902 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 13:10:38.25 ID:5CSOM2Nn
xとかoとかの字が入ったソフト?でコピーしてます
>>901 ネットカフェの店員さんに質問をして下さい
904 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 15:05:56.89 ID:DNqRJP0b
操作に関しては質問に応えないそうです
905 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/07(月) 15:22:07.52 ID:PxbNlsS/
>>904 お手上げ。
これだけじゃ調べようが無い。
たぶんroxio creator
コピーするCDは音楽CDですか?それともデータCDですか?
907 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/08(火) 02:00:19.43 ID:Wl+WmPZi
ちょ、windouws7のパソコン買ったんすけどね。
cd⇒hddに音楽を取り込むソフトが付いてないんすよ。
そこで質問なんすが、皆さんは何てソフトを使ってます?
>>907 >cd⇒hddに音楽を取り込むソフトが付いてないんすよ。
どういう形式の音楽ファイルにするつもりなのよ?
mp3とかwavとか具体的にカキコしないとね。
俺は、普通にEACを使っている。
909 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/08(火) 02:34:44.33 ID:3KqCpCBr
>>908 すいません、XP時代はBeatjamって奴で、mp3とかwavて選べたんすよ。
今は選べないんすかね?
それじゃwavでよろしくお願いします。
911 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/08(火) 10:03:00.48 ID:3KqCpCBr
すみません、質問です。
市販のCDアルバムなんかで使われてるCDやDVDはどこのメーカーのものが使われることが多いのでしょうか?
913 :
:2011/11/10(木) 22:14:27.89 ID:e/FIEPGZ
メモリーテック
ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
Sony DADC
ミスりました・・・。
>>913 ありがとうございます。
916 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/11(金) 17:04:27.99 ID:Oj+cFMRB
スティックメモリーの質問ですがよろしくお願いします。
PCは富士通FMV。
ダウンロードした動画をガンガン書き込んでるんですが、「開く」んですけど、
「・・・exe」が出て閉じて、書き込めるまで何度も開かなきゃなりません。
対処法があればお教えください。
918 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/12(土) 07:16:33.55 ID:YSPm1SUj
>>918 実現できない。
そもそも實現できるなら専用ドライブを発売しないから。
920 :
:2011/11/12(土) 21:40:12.52 ID:+YRJtd1f
何故その漢字が出るんだ?
ア嵜崎埼碕舩p纖鋳ィ卜鈑
922 :
:2011/11/13(日) 00:32:15.42 ID:HI7312s0
?
923 :
918:2011/11/13(日) 06:04:40.83 ID:EhybSJwn
>>898 それはPC側の規格にかかわらず
ideでもsataでも接続可能なのでしょうか?
>>924 PC側の規格に依存します。
最近のマザーボードにはIDEコネクタがサポートされていないものが多いです。
その場合、IDE SATA 変換基盤を使用することで接続できます。
CD-Rにデカイファイルを焼いたら、何故か焼き跡が中抜け(◎みたいな感じ)していて読み込めませんでした
メディアが悪かったのでしょうか?
ノーブランドです
Lite-Onスレにも書きましたが、こちらでも伺います。
4kusプチ(*´Д`*)ハァハァ(4kusライd化計画)で公開されていた
改造ファームを、お持ちの方いませんか?
>>926 スクリーンセーバー止めて。
ウイルス対策ソフトをアンインストール。
デフラグして。
LANケーブルを引っこ抜き。
電源を落として。
他のパソコンを使う。
これで焼けるようになる。
ソニーの1-24倍速650MB、10CDQ74CNCってのが未開封で残っているんだけど、これって希少?それともゴミ?
>>928 ありがとうございます
お陰様で他のパソコンにて問題無く焼けるようになりました
933 :
名無しさん◎書き込み中:2011/11/30(水) 19:49:32.65 ID:Jcst1Lrg
ソニーの32倍速700MB 10CDQ80DNC 日本製 未開封は 希少?
もったいないので私にください:)
>>933 希少といえば希少かな。
誘電の32倍の700MBは現行品にないから。
>誘電の32倍の700MBは現行品にないから。
ん?TDKの32倍で誘電OEMがあるじゃん、と思ったけど
いつのまにか台湾製に変ったみたいだな
あれのシルバープリンタブル好きだったのに・・・
937 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/01(木) 15:24:48.46 ID:SkpGpC1Z
>>892 ソニーは太陽誘電なのか?
使用しても問題はないのかな?
ヤマダで台湾製の三菱メディアを見かけたけど
どうなのかな?
データーの保存性だったら何処のメーカーが良いのかな?
教えてください
>>936 TDKはイメーションに命名権を売ってからはCMCばっかりに
なっちゃったからな。
>>937 原産国が日本なら太陽誘電製で
品質は問題なし。
ただ、使用している色素の特性で耐光性ガ悪いと言われてる。
三菱の台湾製はCMCに生産委託してるSONIC AZO、Prodisc OEM,Ritek OEMの
3種類があって、SONIC AZOかRitek OEM(バーコードの横にらってひらがなが書いてあるやつ)が
オススメかな。
939 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/23(金) 15:17:57.63 ID:UNSjngi1
ultraspeed対応なCD-RWメディアってもう手に入らないんでしょうか?全く見かけません
940 :
名無しさん◎書き込み中:2011/12/23(金) 17:27:21.35 ID:d9M5SAx1
ツタヤでイメーションブランドのDVDにTDKってポップつけて売ってた。
>>939 生産中止みたいです。
一枚持ってたけど32倍速はかなり速いし繰り返し使えるから環境にやさしい。
CDを作ってくれと頼まれて数人に作ったのですが、車やコンポで聞くと音飛び?のようなものがすると言われました。
他にもちゃんと聞けないなどの症状があったり・・・
これはドライブが原因なのでしょうか?
ドライブは3000円程度のを4年くらい使ってます。
>>943 車に搭載されているドライブと
コンポに搭載されているドライブが
CD-Rに対応をしているかを聞いた方が良い。
あとは、使用しているCD-Rと再生のドライブの相性が
余りよろしくないんだと思うよ。
>>944 まじっすか。
前までは普通に聞けていて、同じ人に久しぶりに作ったらこうなったんですが・・・
>>945 >前までは普通に聞けていて、同じ人に久しぶりに作ったらこうなったんですが・・・
そういう情報は先にカキコしないとダメだよ(笑
使用したCD-Rのメディアそのものも全く同じ状況で焼いたのだったら
キミがCD-Rを焼くのに使用したドライブがダメになっているんだろうね。
>>946 すんません。。
とりあえず明日にでもドライブだけ買い替えてきます
どうもありがとでした!
948 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/05(木) 04:02:23.24 ID:/WlJnOvM
まんくす
949 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/06(金) 00:14:57.94 ID:cSUL8Vpj
CDをPCに取り込むときに三つの問題があります。
主な使用ソフトはitunesです。
1、CDを認識しないときがある
何回か試すと認識するようになります。
2、CDのインポート速度が遅い
やっと認識しても、1曲につき速くて10分遅ければ30分ほどかかってしまいます。
3、取り入れた曲にノイズがある
曲の途中に一瞬、プツプツといったような途切れたようになります。
他のソフトでも試してみましたが、同じような症状がでます。
調べたところドライブが駄目になっているというのが多かったです。
しかし、以前まではCDの読み込みなどをしたことがありません。
使っていなくても使えない状態までになるのでしょうか?
スペックです。(プロパティをそのまま写したものなので、足りないところがあれば指摘お願いします。
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
service pack 3
Dell Inspiron 530S
Intel(R) Celeron(R) CPU
420 @ 1.60GHz
1.60 GHz、504 MB RAM
物理アドレス拡張
950 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/06(金) 00:27:14.15 ID:tjyoFh8m
>>949 メモリが少ない
最低でも1GBにすること
これが原因だろうな
>>949 やはりドライブが問題になっているんじゃないかと思う。
今まで使っていなかったから、故障に気が付かなかっただけだろうね。
512MでiTunesとか立ち上げてたら、ず〜っとHDDがガリガリいってんだろうなぁ
953 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/06(金) 20:50:44.86 ID:cSUL8Vpj
質問:PCで焼いたDVDーRをTVで見るためには、何という形式で焼けばいいのですか?
現状→アドビ・プレミアエレメンツ8で作った動画を「DVDに焼く」を使って焼くと、
ソニーBDでは音声・画像ともに綺麗ですが、
パナソニックBDでは音声が劣化したようになります。
プレミアエレメンツの「DVDに焼く」の音声はドルビーのようです。
もしかして、パナソニックBDでのDVD再生は「一般的な形式」ではだめなのでしょうか?
使えるソフトはプレミアエレメンツ8とTMPGEnc4.0なので、一旦ファイル出力してから、
DVD Flickで焼くのがいいとかなら、何というファイル形式で出力すればいいのですか?
メディアはマクセルのDVD-Rです。
TVあまり見なくて「一般的な形式」とかよく分からなくてよろしくお願いします。
956 :
955:2012/01/12(木) 06:45:57.46 ID:VjKvvf8U
>>955はスレ違いでした。ごめんなさい・・レスしないでorz
957 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/12(木) 18:07:59.43 ID:1RcM/D29
CD-Extraをオフセットずれ無しでバックアップするにはどうしたら良い?
プレクやLiteonの読み書きオフセット±0ドライブ使えばまるごとイメージ化でいけるのはわかっているけど
プレクは自社製ドライブ撤退してるしドライブに依存しない方法があれば教えて下さい。
MP3から音楽CDを焼くとき、VBRのMP3は最低ビットレート固定で焼かれるのでしょうか?
>>960 意味不明
キミがmp3化したそのままの状態でCD-Rに焼かれる
>>960 音楽CDは可変ビットレートに対応しているんですか?
>>962 mp3を元に、cd-daにしたいということなのか?
966 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/18(水) 12:11:11.65 ID:gHd3Qy6J
可変ビットレートの音楽CD欲しいです。
じゃなくて
音楽CDでググれよ
967 :
958:2012/01/18(水) 16:57:49.87 ID:QvOdxFUR
968 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/18(水) 18:01:07.45 ID:gHd3Qy6J
>>967 無理すよ
オフセット補正出来るソフトがEACしか無いから無理
70MB消費してるデータ用のCD-Rがあるのですが
この70MBをなかったコトにして.isoファイルからブートCDを作ることは可能でしょうか?
70MB分容量は増えないのは当然ですが400MBのISOイメージを焼きたいのです。。
972 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/23(月) 23:38:11.19 ID:Kgoimfj1
>>972-973 UDFだとブートCDは無理みたいですね > <
ありがとうこざいましたm(__)m
975 :
名無しさん◎書き込み中:2012/01/24(火) 05:42:57.20 ID:/S2fnuL6
ボイスレコーダーから取り込んだMP3をCD-Rに焼いて音楽CDにしラジカセでも聞けるようにしたいと思っています。
書き込みには(VISTA)PC内蔵のDVD-RWドライブを使おうと思い色々調べて見ると、
「セッションを閉じる」をしないとラジカセなどでは再生できないことまではわかりました。
ここで質問なのですが、シンプルにPCで書き込む場合って音声ファイルをドラック&ドロップするだけでも大丈夫なのでしょうか?
それで家庭用のラジカセなどで聞けるようになるのかよくわからないので質問させていただきます。
もしできないのならば、そのやり方を教えてくださると幸いです。
>>975 根本的な問題なのだが
キミのラジカセが古いラジカセで、普通の音楽CDしか
再生出来ないタイプだとしたら
CD-Rで焼いた音楽CDがラジカセで再生出来ない場合がある。
こればかりは、キミの持っているラジカセの内蔵CDドライブと
CD-Rとの相性が悪いことになるから、諦めなきゃダメなんだよね(涙
この点は、どうですか?
さっき書き込みソフトが20xで書き込みを開始します。
と出たのですが焼いてから見たらディスクの最大書き込み速度が
16xでした問題無いのでしょうか
>>978 ドライブによってはディスクの表示速度より速い書込みをする機能がある場合がある
よくあるのはx8のディスクにx12やx16で書き込むものや
x16のディスクにx18〜x24で書き込むもの
逆に全てのドライブとディスクの組み合わせで出来るわけではないので
たまたまこの組み合わせは出来る組み合わせだったと言う事だと思う
原産地メキシコのソニーの包装の商品があったが
中身はritekなのか?
981 :
1000:2012/02/09(木) 21:45:48.09 ID:WVGZkPlV
終了
書き込みから一定時間経過すると読み込めなくなるCD-Rありませんか?