【計測】 Liteonスレッド その18 【変身】

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん◎書き込み中
IHAS322の計測機能確認

計測ソフトの動作 PIE/PIF Jiter TA
CD-DVD Speed 4.7.7.16 ○ × ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21 ○ × ×
CD-DVD Speed 4.7.7.16 改 ○ ○ ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21 改 ○ ○ ×
Disc Speed 4.11.4.0 ○ × ×
Disc Speed 5.0.1.250 ○ ○ ×
Disc Speed 5.4.10.0 ○ ○ ×
OptiDriveControl 1.44 ○ ○

数種類の同一ディスクを計測して比較
>>518,519のIHAS324-AやAD-7240Sと比較出来るように同一ディスクを計測した
TYG02の6倍焼きのディスクが傷が付いてしまったので別ディスク使用。これだけは>>518,519と比較不可
2層ディスクでの比較も追加

左側     中央     右側
DW1655 IHAS322  LH-20A1S

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544036406.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544060062.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544097609.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544117843.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544150765.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1260544168640.png

IHAS322はTA計測出来ないものの、PIE/PIF/JiterではDW1655やLH20A1Sと割と近い計測結果が得られ
IHAS324で見られたPIFの鈍感さもなく、PIE/PIFやJiterのエラー計測ドライブとして有効
534名無しさん◎書き込み中:2009/12/12(土) 00:47:02 ID:sONRkMG5
>>533
計測ソフトの動作の表を訂正

計測ソフトの動作     PIE/PIF  Jiter  TA
CD-DVD Speed 4.7.7.16   ○    ×   ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21   ○    ×   ×
CD-DVD Speed 4.7.7.16 改 ○    ○   ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21 改 ○    ○   × 
Disc Speed 4.11.4.0      ○    ×   ×
Disc Speed 5.0.1.250      ○    ○   ×
Disc Speed 5.4.10.0      ○    ○   ×
OptiDriveControl 1.44     ○    ○