【計測】 Liteonスレッド その18 【変身】
iHAS324はなかみが7240Sのやつもあるようだけどそれって計測できんの?
もしかして計測おかしいのはそれじゃないの?
ファームまちがえて突っ込む恐れはないの?
購入前の判別方法あるの?疑問だらけ
以前に貼ったiHAS324と7240Sの検証データがリンク切れてるし再貼りしておく
どちらも普通の読み書きであればなんも問題なく使えるんだけど
計測用としては・・・って訳でネガキャンするつもりは全くないので念のため
購入前の判別は・・・分かりませんorz 正直もう手元にないので
>ファームまちがえて突っ込む恐れはないの?
メーカー純正のファーム使ってる限りは多分大丈夫だろうけど
改ファーム用のツール使えばクロスフラッシュしてしまうでしょう
>>516 判別分かったわ(多分・・)
iHAS324-32 = A個体
iHAS324-27 = Y個体 ≒ AD7240S
iHAS324-32 SmartErase有り 2009年6月6日 発売
iHAS324-27 SmartErase無し 2009年9月26日発売
SmartEraseはLiteonが去年から複数機種に搭載した独自機能だから
Optiarcと共通ハードのY個体には搭載出来ないと思われる
>>518のA個体は7月に買ったから末尾32なのは明らか
>>521 微妙・・・
レビュー書いた本人が末尾を区別して書き込んでるかが分からない
画像の本体ベゼルにはSmartEraseのマークらしきものが入ってる
IHAS324のベゼルデザインも2種類あるようだし
レビューの現物は-27じゃない可能性もある
A固体は、まぁ純正だけどPIF駄目ってなら品質測定には殆ど使えないし
計測使わないからライトン拘る必要もないんだな
Y固体で4倍固定計測できるってなら、ソニーオプティ初の機能
それはそれで貴重かも
とりあえず判別方法がすっきりしたところで同一のメディアをY固体A固体で
計測してくれると嬉しい
DVD焼けるBD-ROMドライブ買うより、IHOS104バルクとDVDドライブ買ったほうが安くね?
>>528 今、検証中 結論から言うとIHAS324 Yとほぼ同じ
iHAP322・・・こいつなんなんだよ・・・デバイスの認識から外れる・・・
メディア入れてもハードが駄目ってエラーになる
こんなの頻発するドライブ初めてだ
>>518,519ではIHAS324は計測ドライブには不適と偉そうに書いてしまったが
じゃあ現行モデルでまともに計測出来るドライブはないものかとの疑問が出てきた
で、対象ドライブを物色してるとIHAS124-06と見慣れないモデルが出てたので早速候補入り
ググるとこれもIHAS324と同じでAとYの2タイプあるようで・・・
どっかのBTOブランドの採用ドライブでIHAS124-04 Yと書かれたものがあったので-04でもY個体が混在してるらしい
あと、IHAS120とIHAS322とで検証
IHAS124はアキバでは今のところあきばおーと九十九で販売中
バルクでラベルが未開封のまま確認出来たけど両店とも陳列分は全部Y個体orz
取り敢えずばおーで1台捕獲した。
あとで中身を見たら予想通りチップはNEC MC-10045
つまり Optiarc AD7240S ≒ IHAS324 Y ≒ IHAS124 Y ハード一緒でファームが違うだけ
あとで7240と124Yの焼き比較載せるけど書き味も似てる
下にデータを貼るけど結果として現行モデルの中で計測ドライブに1番相応しいのはIHAS322のようだ
>>533 計測ソフトの動作の表を訂正
計測ソフトの動作 PIE/PIF Jiter TA
CD-DVD Speed 4.7.7.16 ○ × ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21 ○ × ×
CD-DVD Speed 4.7.7.16 改 ○ ○ ×
CD-DVD Speed 4.7.7.21 改 ○ ○ ×
Disc Speed 4.11.4.0 ○ × ×
Disc Speed 5.0.1.250 ○ ○ ×
Disc Speed 5.4.10.0 ○ ○ ×
OptiDriveControl 1.44 ○ ○