DVD-RAM 総合スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DVD-RAMについて、総合的なスレッドです。

Blu-ray DISCの出現で影の薄くなった感のある
DVD-RAMですが、利便性はダントツだと思います。

DVD-RAMについてなら、どんな話題でもいいです。
大いに語り合いましょう。

【過去スレ】
DVD-RAM 総合スレッド Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1211730357/
DVD-RAM 総合スレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195812554/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part6■◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1180412702/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part5■◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1164600725/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part4■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1153224018/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part3■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141951124/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part2■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136956905/
■◇■DVD-RAM総合スレッド■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1129222966/
2名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 01:00:31 ID:GR6KATz9
糞スレ立てんなハゲ
3名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 01:24:31 ID:fKtFZmZH
DVD-RAMはもう駄目だ。
長く取っておきたいデータでMOに入るものはMO、でかいデータはHDDへ。
MOは10年前のものでも問題ないのに、RAMは初期不良があったり
3年で駄目になったり、信頼性は今ひとつ。MOに明らかに劣る。
DVD-RAMはMOと互角の信頼性かつ大容量と信じていたのに・・・
4名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 06:41:10 ID:2ewQy+Wm
パナってそんな感じよね
5名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 08:29:23 ID:oDUH5lEm
おつ >>1
-RAMってなんでアンチがはりついてるんかね。
MO から RAMときてるけど特につかってて耐久性に差は実感しないなぁ。
初期不良のメディアなんか当たったことないぞ。よほど安い-Rなどでもあまり
ないと思うが……
6名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 09:13:46 ID:SROt4gEM
>>4
パナは規格に糞な制限を入れまくるからな
7名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 16:10:42 ID:y+jpI3Xf
質問。
3倍速メディアは安いけれど、5倍速と比べると体感出来る程速度違うもんだろうか?
8名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 16:13:15 ID:EwRPs+uq
大量ファイルや巨大ファイルのコピーなどじゃない限り意味なし。
9名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 16:18:05 ID:y+jpI3Xf
>>8
ありがとう。
そうすると差分形式じゃなく容量一杯までのバックアップ用途だと(手動でファイル選択するけど)
やっぱりそれなりに遅くなるのかな?
3倍速メディアは使った事無いから、どの程度の差か想像つかないけれど、なんか比較資料みた
いなのってあったりしませんか?
108:2009/01/22(木) 16:50:21 ID:EwRPs+uq
>>9
そこまでは分からないけど、RAMってベリファイがあるから
単純計算して3倍速だと実質1.5倍、5倍速だと2.5倍相当。
どちらにしても相対比で計算すると 3倍速は5倍速の0.6倍になる。
11名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 17:39:07 ID:y+jpI3Xf
>>10
うあ・・そんなに違うんですか。
微々たる差かと思ってたら・・・。
今メーカーページ見たら、LM-HB94MP5が復活してたので(以前まで生産終了品になってた)、
安い所探してみます。
128:2009/01/22(木) 19:36:41 ID:EwRPs+uq
>>11
参考までに・・・

5倍速以下のRAMはCLVといって、周速度一定(=内周と外周で速度に差がない)であり、
ディスク表示の倍速の差=書き込み速度の差となります。

また5倍を超えるRAM2規格の物はCAVといって、角速度一定と言って、内周と外周で
書き込み速度が異なるので、外周近くまで書き込む場合、ディスクの倍速表示の差と
実際の書き込み時間の差は異なってきます。
これは高速書き込みが可能なDVD-Rと同じイメージです。

が、あくまでもRAMはベリファイや不良セクターの代替え処理などが有りますので
ディスクの倍速表示の約半分と考えてください。
13名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 23:12:31 ID:y+jpI3Xf
>>12
ご丁寧にありがとう御座いました。

等速メディアは使ったことが無いので、自己判断は難しいですが、そうすると・・・
せいぜい3倍速は1.5倍速、5倍速は2.5倍速程度以下の体感差くらいなんですね・・・。
殻無しでも12倍速に皆いっちゃう訳か・・・。
14名無しさん◎書き込み中:2009/01/22(木) 23:15:42 ID:QlLBnXTj
>>12
なんか昔のLDの規格みたいな説明だな。
15名無しさん◎書き込み中:2009/01/23(金) 03:14:05 ID:A5E1PK1V

教えてください。

pana DMR-E80H (古いww) で、編集してRAMに保存。(プロテクト無し)
これをPCで読み取り、普通にHDDへドラッグ&ドロップでコピー。
DVD_RTAV というフォルダごと。
中には、VRO,IFO,BUP のファイルがある。

今度は、このフォルダまるごと、空のDVD-RAMへドラッグ&ドロップでコピー。
そのまま取り出し、元のpana DMR-E80Hへ突っ込むと、画像も音声も正常に再生。
チャプターも生きている。

しかし!
勝手にプロテクトがかかってるんですよ。
コピーのRAMの方に。
pana DMR-E80Hの方では、プロテクト解除できません。

今HDDにあるデータを、プロテクトかけない状態で、RAMにコピーしたいんですが、
どうしたらよいのでしょうか?
PC側でなんとかなると、思っているんですが、、、

ちなみに、映像の内容は、むかーしのβのダビング物なので、
コピーガード等は、まったく無問題です。

以上、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

16名無しさん◎書き込み中:2009/01/23(金) 09:15:13 ID:npNs7f++
わかりません。ごめんなさい。m(_ _)m
17名無しさん◎書き込み中:2009/01/23(金) 16:22:28 ID:+0Cbc0mt
PCデータ保存用途に限定すると、DVD-RAMがBD-REに勝っている点って何?
容量差とか普及度とかを除いて。
18名無しさん◎書き込み中:2009/01/23(金) 20:24:12 ID:k6+PpsXS
殻付きの有無。
つまりよりデータの保存性に適しているか否か。
バックアップメディアなんだから、落とした程度で傷ついて使えなくなるのはナンセンス。
19名無しさん◎書き込み中:2009/01/23(金) 21:23:39 ID:7ecb7DMc
3年前にFAT32でフォーマットしたディスクのデータをBD-REに移そうとしてるが、
ほんと拷問だよ。たかだが、4Gのデータ(ファイル数は3000位あるけど)
にもう3時間もかかって。UDFでフォーマットしとくんだった。
20名無しさん◎書き込み中:2009/01/24(土) 02:36:38 ID:iYEixAgA
>>18
DVD-RAMの殻にBD-REを入れておけばおk

>>19
読み出しに時間がかかるってこと?
21名無しさん◎書き込み中:2009/01/24(土) 03:28:01 ID:wM0eV8WH
殻のRAMも読めるBDのドライブなら、殻BDも読めるよな
22名無しさん◎書き込み中:2009/01/24(土) 06:26:47 ID:07b1nQZG
カートリッジの形が違うから無理。
23名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 14:38:20 ID:j7noVijx
VRフォーマットさえすればDVD-RAMもDVD-RWも同じでしょ。
値段の差でDVD-RWの方がコストパ高い。
24名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 15:58:10 ID:VQmtJZNG
RAMってさぁ、PCでデータを書き込み時、ベリファイ掛けて不良ビットがあったら代替え処理してくれるけど、ビデオレコーダーでHDDからDVD-RAMにダビングする時も同じような事しているのかな?
もしそうなら、汎用性は別にして個人で利用する分においてはRやRWより信頼性が高いと思うんだけど。
25名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 16:51:11 ID:gM5hSjMX
>>24
してない
26名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 17:16:12 ID:VE4mXBWj
>>24
>>11
27名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 19:29:58 ID:j7noVijx
DVD-RAMには不思議な魅力がある。

さほど可愛くも綺麗でもないのに魅力のある女の子みたいな・・・・。
28名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 21:16:41 ID:PdbUFsd4
>>27
だがさすがに顔のシワも腹のたるんだ脂肪も目立ってきた
もう終わりが近い
29名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 21:28:53 ID:VQmtJZNG
D&Dで書き込めるところが魅力かな?
MOじゃ容量少ないし、BDだと大きすぎてフォルダー分けが大変。
映像などはBDだろうけど、PCデータやDL購入したアプリの保存には
ちょうど良い容量。
けど、マイナーだな・・・
30名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 21:31:03 ID:lz9tqt4x
>>28
だがそれがいい。
31名無しさん◎書き込み中:2009/01/26(月) 21:41:04 ID:gM5hSjMX
>>30
激しく同意。
32名無しさん◎書き込み中:2009/01/27(火) 11:19:50 ID:zu/LVRFG
>>30
激しく同意。
33名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 00:15:25 ID:TYlwUyAd
>>30
激しく同意。
34名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 03:07:29 ID:RwPgeLkO
三人合わせて
35名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 09:01:58 ID:WIs0+2+N
3馬鹿トリオ
36名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 11:33:04 ID:e4DnqTz5
>>30
激しく同意。
37名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 21:16:11 ID:0wHS5AlT
BD-REはPCでDVD-RAMの様には使えないの?
38名無しさん◎書き込み中:2009/01/28(水) 23:01:13 ID:KJkBVxJu
>>37
使えます。
39名無しさん:2009/01/28(水) 23:25:27 ID:0mLg5WC3
録画用のDVD−RAMを使ってHDDにたまったデーターを保存したい
のですが、初心者なので手順を教えてください!
40名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 00:17:10 ID:XqM0FTmx
>>39
録画用DVD-RAMをフリスビーの要領で遠くに投げる
HDDに溜まったデータを、別のHDDにコピーする
4140−1:2009/01/29(木) 00:27:29 ID:jEyFLSkN
ぼくは、「ライティングソフトを使わなくてもデーターを録画用DVD−RAMに
コピーすることができますか?やはりデーター用のDVD−RAMを使わなければ
いけませんか?」と書きたかったんです!
42名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 13:57:23 ID:wP0uJBR4
松下製のドライブでRAMドライバーを使っている場合は出来た
それ以外の条件では出来ない場合も有った
43名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 14:18:19 ID:+enYgYBF
そういえば、DVD-RAMの容量10倍化って話はもう完全に無くなったんだろうか・・・。
保存考えると殻付きDVD-RAM以外考えられないんだよなぁ・・・。
BRなんて速攻消えてワロタし。
44名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 15:13:43 ID:RuHDruIE
うちのPCは、テレビ番組を録画したものがDVD-RWかDVD-RAMにしかムーブできないのでRAMを使っています。

関係ない話ですが・・・
家庭用ではMOって普及してないけど、業務用ではまだまだ使われているのかな?
役所の戸籍を電子化するときに使ったメディアが殻付きDVD-RAMと同じ程の大きさのMOでした。
その時思ったのが、「まだMOって現役なんだ・・・てかでけぇw」(MOはFD程の大きさだという認識だったので)
45名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 16:07:43 ID:+enYgYBF
それはMOじゃなくてPDだと思うよ。
何にしてもスレ違いだけど。
46名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 16:15:25 ID:LihOvY5K
みなさん、
今まで取りためた写真とか、自作のプログラムとか、ドキュメントとか
なくなってしまうとどうにもならないもの、
どんなメディアに保存しています?

CD系
MO系(DVD−RAM含む?別?)
HDD系

等々

これが一番長持ちして確実だろうと思うものを挙げてみてください。(理由も書いて)
47名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 17:30:33 ID:pBuRih82
>>44
テレビ番組録画だったら同じVRでもDVD-RWの方が再生できるプレイヤーが多いし
安いから、頻繁な書き換え前提でなければRWでもいいかも。

MOの信頼度はDVD-RAM以上だし(光磁気ディスクと光ディスクの差)
書き換え可能回数もMOの方がずっと多いので、今も業務用としてはMOは現役。
容量が多くない割に頻繁に書き換えを要するデータを扱うには現時点でも
ベストのメディア。

DVD-RAMはドライブの入手の容易さ、メディアの耐久性の高さ、MO同様に
ライティングソフトやパケットライトソフトがいらないし、それなりの
容量があるので便利だけどフラグメンテーションの解消が普通にできないのが
欠点。
48名無しさん◎書き込み中:2009/01/29(木) 19:00:21 ID:47HGzi7m
パナのデフラグツール使うか一度HDDにコピーして再度書けばいいだけだろ
49名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 01:27:49 ID:zj898K0I
>ライティングソフトやパケットライトソフトがいらないし、

嘘言うな、ドライバー入れんと使い物にならんだろうが
50名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 01:32:36 ID:XN70aXJL
日本語を勉強してね
51名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 03:13:02 ID:DBGxqL3E
>>44
5インチMOは今でも割と使われてる。
3.5インチMOと違って両面使える。
52名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 04:58:12 ID:x9yr7EZh
3.5インチも使われてるぞ
あんな業務用の機械なんて、みんな導入した時のままだ
53名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 13:14:49 ID:1uUUQHa+
あそうそう、MOメディア持ってるんだけど読み込むドライブが無いもので困ってる。
今更ドライブ買うのもなんだし、どこかで無料でMOメディアのデータを読み出して
コピーできないものか(´・ω・`)
54名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 16:44:38 ID:x9yr7EZh
うちの、結局プレイヤーを買わなかったLDのソフトもダビングしたい
55名無しさん◎書き込み中:2009/01/30(金) 16:46:38 ID:0ZNg6WDN
>>53

程度の良い中古を手元に置くのが吉。
640MBで500円〜、1.3GBで1000円〜

1台位は、持っていてもいいんでないの?
業務用は後3年はMOは主流であり続けるがその後ほぼ完全にRAMに取って代わられるでしょう。
57名無しさん◎書き込み中:2009/01/31(土) 13:27:32 ID:4WaZ+61q
>>56
今から新たにRAMにはならんだろ
58名無しさん◎書き込み中:2009/01/31(土) 15:33:56 ID:3SAwKsYc
そうだろうな。BDですら主流になれずに終わりそうなんだから。
59名無しさん◎書き込み中:2009/01/31(土) 20:20:39 ID:fh1K9Vgo
サーバとかのバックアップはストリーマが一般的だろうな
細かいデータの保存はこれまで通りMOが使われる
RAMとかBDが入り込む隙間がない
MOはこのまま使い続けるわけか。
3・5インチFDはさすがに消え始めているがMOは偉大だ。RAMも普通に使われているけどね。
ギガモは全く見かけないけど…・
61名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 00:37:43 ID:sXquYb7M
821ぶっこわれた
また買った
62名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 00:56:18 ID:NXvBMPmy
821ー! 821ー!
821ーフラッシュ!
63名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 01:39:20 ID:Ufw8Z4fR
MOはドライブ生産してるところもう無いんじゃ?
64名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 02:16:34 ID:Up2v8q28
使ってるんだから作ってるでしょ
65名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 15:20:43 ID:CTrPNig6
この更新プログラムをインストールすると、exFAT ファイル システム形式のサポートが追加されます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=1cbe3906-ddd1-4ca2-b727-c2dff5e30f61

DVD-RAMはexFATでフォーマット出来る?
66名無しさん◎書き込み中:2009/02/01(日) 22:14:19 ID:dwy3q+QF
Windows Vista Ultimate 64bitで

このディスクをフォーマットできません。
他のユーティリティ、もしくはアプリケーションが、
フォーマットしようとしているディスク上のファイルを使用している可能性があります。
それらのユーティリティ、もしくはアプリケーションを終了してから、
もう一度、フォーマットを実行してください。

とか出てきてフォーマット出来ないんだが、
どうすりゃええのん?
自動実行切ったりしてみたがさっぱり分からない。
67目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/02/03(火) 00:47:42 ID:siBW9xWK
1.3GBのMOは業務用ってあるけど2.3GBはないですよね。。。
68名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 10:48:05 ID:BydFcjhn
DVD一枚に収まるようにファイル用意したら、DVD-RAMだと入りきらない。

少し容量に差があるんですね。
69名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 12:11:08 ID:JpTHWAJf
>>68
多分ファイルシステムが容量を食ってる

てかニコたん、MOスレに帰ってきてくだちい><
70名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 12:56:14 ID:K3z72dBM
てかニコたん、俺を抱いてくだちい><
71名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 14:07:35 ID:f927W6I5
公称片面4.7GBの標準的なDVDメディアの空き容量(未フォーマット時)

DVD-R/RW : 4,707,319,808バイト(2,298,496セクタ) #Victor系DVD-RWのみ4,703,977,472バイト(2,296,864セクタ)
DVD+R/RW : 4,700,372,992バイト(2,295,104セクタ)
DVD-RAM : 4,580,769,792バイト(2,236,704セクタ)

DVD-RAMドライバでUDFフォーマットした直後のDVD-RAMの空き容量 : 4,579,366,912バイト
72名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 16:43:20 ID:BydFcjhn
録画用RAMでフォーマット済みと売ってる奴が
パソコンではそのまま使えないこと。

XPでフォーマットするとき、FAT32しか選択できない。

これって何かマズイのかな 
対応ドライブがあるだけじゃダメなのかな
73名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 16:48:40 ID:KEwwvQXI
>>72
ウィンドウズでフォーマットするんじゃなくて、RAM用のフォーマットソフトが必要だった気がする
74名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 21:42:37 ID:FiaGDBuu
>>67
早くお尻を・・・
75目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/02/03(火) 23:13:12 ID:o53mno40
おしりおしり言われるのは嫌
76名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 23:17:13 ID:b0BQO22T
>>73
そんなのあったか?
と思って見てみたらうちのには入っているな。
Win2k環境だから元々ドライバは入れてあるけれど、DVDformってのが入ってたからこれだろうな。
松下純正だからその辺は安心出来ていい。
77名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 23:50:00 ID:FiaGDBuu
>>75
早くおっぱいを・・・
78名無しさん◎書き込み中:2009/02/04(水) 22:27:12 ID:/hauQwqo
>>75
早くたらこくちびるを・・・
79名無しさん◎書き込み中:2009/02/04(水) 22:29:46 ID:8OU4PeSP
ニコたんは本日、俺のオナペットに認定されました。
おめでとうございます。
80目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/02/05(木) 21:43:32 ID:yHKPF1ME
>>77さん
見たいの?
>>78さん
見たことあったっけ?
>>79さん
なんですか・・・。
81名無しさん◎書き込み中:2009/02/05(木) 23:57:33 ID:0QtQ+e3z
>>80
見たい観たい看たいぃ〜!!もう2年も待ってますが拝めてません(-_-;
うpる予告ないからいつも見逃してしまい(ノ_<、)うっう..
今日は寝ますおやしゅみ・・・
82名無しさん◎書き込み中:2009/02/06(金) 03:53:25 ID:XIxK1HXn
きめぇ
83名無しさん◎書き込み中:2009/02/06(金) 19:50:11 ID:CjDK8BpQ

ニコたんの人気に嫉妬ですか、可愛いね。(大爆
84名無しさん◎書き込み中:2009/02/07(土) 19:03:38 ID:i6BnLFgk
ニコたん、MOスレに戻ってきてよ...
見事に過疎っちゃって(ノДT)
偉大なるはMOなり。DVD−RAM、BDとも超える事は容易ならず。
86名無しさん◎書き込み中:2009/02/08(日) 18:47:39 ID:xfmtFafk
5年前に記録したActo Circleのメディアを読み出そうとしたら、
かちゃかちゃ何度も繰り返して、電源切らないとメディアが取り出せなくなった
87名無しさん◎書き込み中:2009/02/08(日) 19:03:58 ID:n97vLR99
だからあれほど安物は買うなと(r

7年前からパナOEMを使ってるオレ勝ち組
88名無しさん◎書き込み中:2009/02/08(日) 19:59:31 ID:y6pMSyuW
パナ純正しか使った事無い(´・ω・`)
89名無しさん◎書き込み中:2009/02/09(月) 01:23:15 ID:VGPWKD7j
RAMはパナ純正もOEMもそんなに値段変わらん
90名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 06:16:03 ID:C4Azyo39
TDKはTDK製?
こないだあきばお〜で両面殻入り3枚組みが平日特価で
\400か\500だったんで10パック買っちゃった。
その前の週くらいにF商会で\600だったので3パック買った。
91名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 16:52:05 ID:MvqzrcI2
最近、ちょっとRAM使ってみたんだけど、UDFフォーマットするための
フリーで使えるRAMドライバって日付が2年以上前の米東芝から落とせる奴くらいしかないの?
俺が捜しきれなかっただけかな?
92名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 17:35:07 ID:frOCnkve
みみっちぃ奴だなぁ
パナのドライブ買えばいいじゃんか
1台買えばついてくるんだから、永久にそれで使えるだろ
93名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 17:52:40 ID:MvqzrcI2
極たまにしか使わないRAMのために、
フリーで配られてるのよりさらに1年古いドライバを買えというのか?w
94名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 18:43:10 ID:bvZ81yMp
古くて問題あるのか?具体的に
95名無しさん◎書き込み中:2009/02/10(火) 23:57:51 ID:x9W9si1a
パナのRAMドライバでUDFフォーマットすると、Fedoraで書き込めないんだよね…
96名無しさん◎書き込み中:2009/02/11(水) 00:41:18 ID:a9/n2bIP
>>91
有るか無いかと言われれば有るけどパナのBDも使えるバージョンはRAMの安定性悪いよ。
素直にそのまま使うかそれにBHAのパッチ当てて使うのが吉
ISOのUDF2.5読むために仕方なく使ってるけど出来ることなら使いたくない
97名無しさん◎書き込み中:2009/02/11(水) 01:30:45 ID:KY5m/R6R
>>96
貴重な情報ありがとう
超感謝する
98名無しさん◎書き込み中:2009/02/12(木) 16:12:44 ID:Gs1DvM+o
すいません、教えてください。

DVD-RAMにPCで書き込んでDVDレコーダー(DIGA)で見れるようにする、VRで書き込めるソフトってありませんか?
99名無しさん◎書き込み中:2009/02/12(木) 16:33:26 ID:KAuD6eST
>98
Panaの DVD-MovieAlbum とか、Pegasysの TMPGEnc MPEG Editor(2.0以降)とか
100名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 19:30:56 ID:R0JZVrsQ
基本的な質問で申しわけなのですが、
BUFFALOのDVSM-DM512U2が、バイオスではMATSHITAと表示されています。
これは正常に認識されていないのでしょうか?
101名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 19:41:49 ID:g3+2p9nP
パソコンにRAMドライブありますが、大量に殻つきRAMが余っているので
デジカメ写真の保存用に外付けドライブを買おうと思い立ちました。
アイオーデータDVR-UM16CV、
バッファローDVSM-CX516 が現行機種のようですが、どちらがお勧めでしょうか?
102名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 20:12:52 ID:/x/VdG93
>>100
OEM
103名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 20:27:32 ID:R0JZVrsQ
>>102
OEM? 
OSにバンドルされている製品だと、MATSHITAと表示されると言う事なのでしょうか?
104名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 20:39:02 ID:26DRnWOC BE:280152083-2BP(280)
>>103
中のドライブがパナ製
105名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 20:41:13 ID:Zm4B40Ti
外と中身が違うのはよくある。
NECのPC使ってるけど、HDDは東芝だし、ディスクドライブは日立製だよ
106100:2009/02/15(日) 20:44:36 ID:R0JZVrsQ
そう言う事ですか。
つまり松下がバッファローに中身を提供して、バッファローの製品としてると言う事ですね。
ありがとうございました。
107目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/02/15(日) 21:43:19 ID:uCt2juLX
>>106さん
そうです。
108名無しさん◎書き込み中:2009/02/16(月) 20:47:47 ID:Hrtt72in
おしr・・・
109名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 19:21:42 ID:XV0GP3+7
誘導されてきました。

◆ 陥った不具合
今まで読めていた DVD-RAM が読めなくなった
Win2k SP4 (LG Super Multi) の環境に至ってはブラックアウト後に再起動
WinXP SP3 (Panasonic SW-9573) の環境ではメディアを入れてくださいと出る

◆ やったこと
WinXP に Panasonic のドライバを入れても読めず
Roxio の UDF Reader 入れても同じで読めず

Win2k に上記と同じことをやっても駄目
試しに 海外 Toshiba の DVD-RAM ドライバと Roxio の UDF Reader を入れたら読めるようになった

Win2k で読めるようになった手順を WinXP に対して行ってもメディアを入れてくださいとかで読めず。
WinXP は標準で読みは出来るはずなので、ドライバをアンインストしたらファンクションが違いますとか出て読めず。
UDF Reader のアンインストールが出来ない orz


皆さんは WinXP で DVD-RAM とかちゃんと読めてますか?
読めている方の環境とか教えていただければと思います。
110名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 21:31:37 ID:jml7mTCh
えーっと・・・もしかして、FiNEのRAMと、パナLF-D340って、規格が合わない?
だとしたら知らずに買ってきちゃったよメディア・・・
早速2枚が記録途中でエラーで停止、
ディスクだけが認識エラーでなくて、ドライブからして切断される
外付けドライブだからタスクトレイのアイコンが消えるのだ
こんな状況、今まで何種類か使ってきたけど初めてだ
相性じゃなくて規格違いかもとガクブル
なんせ、ドライブが古いから
送り出す側のHDDが異常ならドライブが切断されるなんてこと考えられないし
111名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 22:08:02 ID:jml7mTCh
追加報告
以上のように記録ミスしたので、物理フォーマットをしたところ、2回連続失敗でした・・・
これも初めて、凹む_| ̄|○
112名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 22:40:30 ID:CkPYR6Ww
バッファローは自社でドライブ作ってないからね
113名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 00:18:34 ID:rHNctD03
3枚目死亡・・・駄目だこりゃ
いつか買おうとしてたスーパーマルチを前倒しで近々買うか
それで駄目だったらどうなんだろ、メディアの質が×?
114名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 02:59:46 ID:5WwEKTvr
ブルーレイってDVD-RAMのように気軽に書いたり消したり出来ますか?
115名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 10:35:48 ID:5rmL9NmF
>>113
ドライブを疑うことは無いのか?
116名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 18:18:08 ID:hZ6X8h8w
2倍速ドライブと3倍速メディアの相性問題だな
117名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 21:17:32 ID:R3fSuKf5
質問させてください。
デジカメ(FinePixF50fd)で撮った動画(1分ほど)をDVD−RWに
パソコンで移したいと思っています。
今、ImageMixerでDVDに書き込む所までは何とかできたのですが、何度やっても
「ブランクディスクをいれて下さい」と表示されます。
もちろん空のDVDを使っているのですが…。ちなみにDVDは、三菱の録画用DVD-RW120分/4.7GB
と書いてあります。どなたか教えてください。お願いします。

118目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/02/18(水) 22:02:06 ID:7cJLQ+Rj
フォーマットされていないとか?
119名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 03:02:21 ID:BPWBmYG/
動かない場合

2. フォーマットされていますか?
1. 電源は入っていますか?
0. 製品は所有していますか?
-1. 視聴覚に異常はありませんか?
-2. 判断力は正常ですか?
-3. 寝ていませんか?
-4. 死んでませんか?
120名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 03:04:31 ID:UO8P1UKC
>>110
ドライブが古いなら、そのメディア用のストラテシをドライブ側が゙もってないだけとちがうんかと
πドライブとかだとフルフォーマットすればfineのメディアは使えるようになる
121名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 09:39:58 ID:eTqbw+Iz
FiNEのRAMって10枚組で450円から500円くらいで売られてる奴?
品質についてあまり良い評判は見ないけどやはり値段どおりなのかな
今度試しに買ってみようと思っていたんだけど
122名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 15:36:00 ID:FQp+ghOu
>>117
RAMのスレに何でRWの質問するねん?
123名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 15:48:37 ID:owCq0SNY
釣られんなよバカw
124名無しさん◎書き込み中:2009/02/21(土) 23:51:09 ID:I8LDqQ5/
>>121
去年の暮れに50枚買ってレコとPCで使ってみたけど、不良品は1枚もなかったよ。
耐久性なんかはまだ何とも言えないけど、普段使う分には問題ないと思う。
125名無しさん◎書き込み中:2009/02/22(日) 00:43:04 ID:tWVenkRQ
ふぁい。
126名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 00:28:05 ID:01FAMxNC
緊急質問

DVDスーパーの外付けを買ったのですが…
本体とアダプター繋いでボタン押したら、普通 トレー?出て来ますよね?

(>_<)アダプターのランプは点いてますが…
ボタン押しても出て来なくて(苦笑)

壊れてるんでしょうか?
127名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 03:29:51 ID:2gka0KaA
DVDスーパーっていうお店でなんらかの外付けできるものを買ったと。
本体が何なのかわからないけど、とにかく本体に買ってきた外付けのを押したら
トレーが出てこないと。
そもそも何を買ったのかわからないのに「普通」などといわれてもわからないから
「出てきますよね?」と聞かれても「さぁ・・・」としか言えないわけで。


壊れてるんじゃねーの?
128名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 18:35:20 ID:GcciMT0X
壊れているのはキミの頭だろう?
129名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 18:50:58 ID:uICvtkrv
どっちも修理が必要。
130名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 19:19:07 ID:EDX8+PO2
受け付けてくれるかね?w
131名無しさん◎書き込み中:2009/02/23(月) 21:36:57 ID:vsOg1kG1
うn
132名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 00:10:11 ID:/sNe9Eua
>>110 >>120-121
Fineは某所で買ったけど、ヒトバシラー推奨。
パナドライブで台湾系メディアを物理フォーマットすると
ドライブがやられたり、フォーマットに失敗することも多い。
パイオニアとか日立LG等で物理フォーマットするのがお奨め。
オプティアークでやると事実上ディスクを破壊する。
133名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 00:14:34 ID:uJ2nUk1i
某所で頼まれて
ttp://ctlg.panasonic.jp/products/images/product/l/166/LM-AD240P5B_166714.jpg
これを探しているのだが、
どこかで棚ズレ品抱えてる所無いかな・・・
パナショップで聞いたら、疫病神扱いされたよ。
134名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 00:59:39 ID:FyJc2W9A
>>132
swの殻つき殻無しなら松下ドライブ3種で100枚以上使ってるから大丈夫そうだけど今一歩踏み出せないんだよなあ
来豚はどうも書き込みが不安定だから殻無しの読み出し専用で使ってる
135名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 02:58:20 ID:a8eBaIyJ
>>133
ttp://www.setia.jp/SHOP/MDTDK-1887.html
これではダメ?TDKってどこのOEMだったかな。
136名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 12:33:52 ID:kNDJdKpt
>>135
>(代引き手数料は、仕入先から弊社までの1個口分の送料を加算させていただいています。)
スゴイ会社だね
137名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 13:33:52 ID:lG0Jd0BG
>>135
それは論外。管理の関係でブランド指定決め打ちだそうだ。
138名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 17:29:58 ID:ie8yWIqE
>>135 国産はマクセルの撤退に伴って事実上パナソニック一択

>>137 殻入り両面3倍がアキバのメディアショップでも
5枚パック2800円台を平気でウロウロしていた頃に二倍速限定の
選別品(良品か悪品か定かでは無いが)として出回ってたと思われる品だな
ラベルなどがシンプルなデザインなのと現行普及品がデザイン違いなのが影響してるのでは

さらに二倍速専用ドライブに3倍速を掛けると相性が強めに出るらしく
稀に今でも見掛けるが相場が若干高めでもすぐ消える
規格が固まれば移行が遅れがちな購買層も離さないのが松下時代の良さだったのに
パナ化してこういう部分もソニーのマネに拍車が掛かったな

これに関してはRAMスレに出てくる花畑固定でも探し出すのは至難の業だろう
139名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 19:11:24 ID:a8eBaIyJ
>>137
そうなのか、役に立てず申し訳ない。

>>137
ありがとう。
140139:2009/02/24(火) 19:13:31 ID:a8eBaIyJ
ごめん、下は>>138宛てだった。
141名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 20:05:52 ID:rup7+Rab
RAM使い=負け組み
142名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 20:49:18 ID:/G7qW4Ak
HD DVDに走った奴ら程ではないから大丈夫
143名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 21:55:11 ID:YLbgPJQp
>>138
> さらに二倍速専用ドライブに3倍速を掛けると相性が強めに出るらしく
> 稀に今でも見掛けるが相場が若干高めでもすぐ消える

白殻だったっけ、それ。
5.2Gはまだそれでも売ってるのに、
スーパーマルチ前のドライブだとストラテジが合わないんだろうな・・・
144名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 23:36:12 ID:kjR8CvV4
調子の悪くなってきた三菱4.7GBのDVD-RAMを
NECのND-4570Aで物理フォーマットしてるんだが
進捗メータは既にフル、経過時間は60分超・・・未だ終わらず
やっぱダメかな・・・
145名無しさん◎書き込み中:2009/02/24(火) 23:53:09 ID:oh6VASHN
>>143
現行でも殻無し二倍速はあるみたいだけど
流通の遅い所でどれだけ残してくれてるかって所だろうな。

>>144
> やっぱダメかな・・・
そりゃ現オプティアークでやったら
死にかけのメディアぶっ壊してるようなもんだよ。
5倍読みが出来る、って触れ込みもあったが
取りこぼしが酷くて使い物にならなかったし。
146名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 10:37:17 ID:oHhN+4XS
一度録画した終わりのRよりーRAMの方が万人向きだとおもうのに
なぜかRAMいまいちぱっとせんなー
147名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 11:05:34 ID:6moNSdDl
価格が一桁違うからだろ
148名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 12:21:09 ID:XO4nBNHu
メディアは優れたものが残るわけでもないからなぁ。
でもRAMはかなりの普及度でないかね。
149名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 13:36:16 ID:usF3ElAX
>146
今さら感はあるがレンタルROMもカートリッジにする、って方法もあったかもね。
BDヲタは「ハードコートで十分説」を唱えるが
実際の所幼児を抱えた家庭だと、幼児のいじり方はハンパ無いからな…
(この後さらに上手なBDヲタの中から妻子持ちのヲタが都合良く登場するw)
150名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 14:18:27 ID:YCS/Rd1G
過去にCDカートリッジの失敗があるから出来ないでしょ
151名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 14:23:29 ID:XO4nBNHu
ちょいでかいんだよな。結果を見るとMDやMOくらいのサイズだったら
光学メディアでもカートリッジありでもいいというのが大勢じゃないかね。
152名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 15:25:10 ID:ZHl+omd6
別に裸をそのまま持って回ることないしケースに入れたら大差ないんだから
別にでかいとかは感じないけどなぁ
使うときにケースから出し入れしないでいいならむしろ殻付きの方が使い勝手よさそうだが
あと、レンタルとか家族内とかで不特定多数がラフに扱う場合にも殻付きの方が安心なんだよな
153名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 15:26:10 ID:rizgV+DM
十分すぎるぐらい普及しているね。
PDみたいにすぐ消えるとか言ってた人も居たけど。
154名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 15:34:15 ID:I9r1+jxp
>>152
VHSテープ世代だと特にそうだね。
ブリーフケースなんてどっかいっちゃうのは当たり前って感じになっても、殻付きだとなんともない。
剥き出しだと気がついた時には既に手遅れ・・・特に小さい子供がいたりしたもんならもう悲惨。

ある程度普及してくれたお陰で、今でも普通に殻付き購入出来るのは嬉しいね。
パナ純正は高いけどさ・・・。
155名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 15:45:18 ID:rizgV+DM
しかし今となっては殻無しの方が一般的なRAMの姿になってしまった・・・・
156名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 18:31:09 ID:XO4nBNHu
>>152
俺もそう思うんだけどね。実際殻なしのほうが支持を受けたわけで。
コストの差ってのは伊達じゃないってことかと。
157名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 18:41:44 ID:L0+yWGW+
ドライブの自由度とかも無くなるしさ
スリムとかスロットインとかDVDカラオケ付きコンパクトラジカセとかさ
158名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 19:19:57 ID:wRgwStil
確かに
159名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 19:20:01 ID:ymyXqr3N
いまさらながら殻付RAMの魅力に目覚めた。
仕事がらみで長期保存しなきゃいけないデータや
子供の写真とかを入れときたい。
殻無しだとケースに入れてても使うときに傷つけちゃうし。
大事なもので普段から使うようなものは-Rと併用で保存してる。
妻子はDVDレコーダーで使いたがって、大量に買ってきた俺の在庫を常に狙ってる。
160名無しさん◎書き込み中:2009/02/25(水) 19:24:15 ID:I9r1+jxp
>>159
データ用に在庫を切り替えれば逃れられる。
161名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 09:50:08 ID:9NRbq3PE
常識人は
普通は幼児が触らん様に管理するから
幼児幼児言っている奴は
危険な物も幼児が触れる所に放置している可能性大
俺の周りの殻RAM使い見てそう思った
162名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 10:53:43 ID:9kNaarUJ
そういえば子どもがタバコ食ってたな
163名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 11:37:20 ID:cVnWn7Tc
>>161
童貞発見!!
アニメDVDはおろかレコーダやプレイヤーの類を
幼児の手の届かない所に設置している家庭は皆無じゃね?
ヲタならロケフリで
最近ようやく部屋ごと隔離する方法も採れるようになったけどね。
164名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 12:25:48 ID:VHY9rdS3
パイオニアのDVR-S16Jを買っちまったんだが
方々でRAMの悪口を読んで使うのが怖くなった


ぶっちゃけ、RAMのメディアって信頼できるのかな?
165名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 15:10:04 ID:h8g51LJt
RW with パケットライトよりかは上だよ
166名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 16:57:37 ID:BXM9P77G
品質がチェック出来ないので
消えてから分かる
メディアは糞品質ばかり
167名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 17:43:05 ID:gRO60Uj7
>ぶっちゃけ、RAMのメディアって信頼できるのかな?

メディアもだけどそれ以上にドライブやパケットライトソフトによる
絶対使っちゃいけないのはオプティアーク(NEC)読み込みが非常に不安定
パケットもパナドライバが一番不具合多い
互換性をあまり気にしないならNEROやcyberLink、BHAのを使った方が良い
RAM使っててデータが消えた(読み込み不良)事は無いけど
再フォーマットしないと削除や書き込みが出来なくなったり、
メディアその物をフォーマットしても書き込み出来なくなった事は有る。
168名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 18:59:05 ID:dpfTDFZ9
>>164
あんまり気にしない方がいいよ。RAMスレは松下嫌いのアンチが粘着して叩くからね。
RWスレだとアンチが居ないからそれほど叩かれない。
169名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 20:03:25 ID:+o2xU+AI
パナはドライバ無料提供しないし、安物バルク買った奴が昔からドライバ欲しさに暴れてたねぇ
その後アンチ化するのが自然な流れだった
最初からパナの買えばいいのにw
170名無しさん◎書き込み中:2009/02/26(木) 22:58:35 ID:KIbhuich
MATSHITA DVD-RAM UJ-830S を使っているのですが、調子が悪く再インストールしようと思っています。
どこのサイトでインストールできるか教えていただけますか?
171名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 00:19:58 ID:0eFX4ezX
ダウンロードは出来るけどインストールは難しいな
172名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 21:44:12 ID:9gOVxpCC
>>164
πドライブでRAM使用ってクソなんじゃなかった?
173名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 21:47:25 ID:6wfLRAZQ
>>172
糞なのはLG + RAMの組み合わせ
174名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 21:52:16 ID:f5qHC/4G
嘘ばっかり
175名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 23:04:17 ID:nNur09AL
LG + RAMはパナソニック並みに相性良いぞ
ただLG本体の耐久性に難有りだけど
πドライブはNECと同じチップ使っててそのままだと使い物にならないが
独自改良してるからそこそこ使える
176名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 23:15:23 ID:6wfLRAZQ
>>175
> ただLG本体の耐久性に難有りだけど

それが最大の問題だよ(´・ω・`)
177名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 23:36:02 ID:f5qHC/4G
>>176
RAM関係ないじゃん
178名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 01:15:03 ID:cQ3blWK2
LGそんなに悪くないけどなぁ。プラセボじゃないの?
メディア側のトラブルを本体だと思っちゃったりとか。
LG + Maxellで5年くらいまったくノントラブルだよ。
179名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 01:19:42 ID:uGqV0OGh
RAMドラ相性表

pana=LG(HITACHI)>>samsung(TOSHIBA)>>>liteon(BENQ ASUS)>>>>pioneer>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>optiarc(NEC SONY)
180名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:09:52 ID:gYgld2DI
LGのGSA-4082のときはひどいめに遭った。
DVD-RAMの読み取り機構がいかれて、そのことに気付かずにDVD-RAMメディアを
読み込み続けたら立て続けにメディアもいかれていった。

挙げ句の果てにLGスレを覗いたら「筐体開けてグリスアップすれば治りますよ」と
合い言葉のように語られていてぶち切れそうになった。
「本体だけじゃなくてメディアの金も返せ!」って。

それ以来安かろう悪かろうには気をつけるようになった。
高い授業料だったと自分を言い聞かせてるよ。
181名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:22:02 ID:cQ3blWK2
うちも4082だがなぁ。家と職場で同時に導入したけど、どっちも元気だよ。
グリスアップなんてややこしいことは、したことない。
182名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:47:32 ID:rPenuDDK
>筐体開けてグリスアップすれば治りますよ
それ、トレーの不良の時だろ
俺もそれで直したが書き込み不良までは直らないよ
183名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:52:10 ID:rPenuDDK
因みに同じくLGの液晶モニターも2年半でパネルがいかれた
それ以来LGは買わないようにしてるけどドライブならまた買うかもしれない
今なら3000円切ってるし動いてもまともに焼けないNECドライブ使うよりよっぽどまし
184名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:52:53 ID:cQ3blWK2
メディアとドライブみたいに、相性が悪かったんだな、きっと。
185名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 02:53:52 ID:gYgld2DI
なんでも駆動系に塗布されたグリスが劣化しやすいグリスだったそうで
その劣化グリスを取り除いてタミヤのセラミックグリスを
代わりに塗布すると復活したという書き込みがスレに寄せられてた。

それまでは一円でも安いドライブを血眼になって探してきて買っていたが
それ以来多少高くても(といってもたかだか千円前後だが)信頼のおける
メーカーのドライブを買うようにしている。

ドライブが壊れること自体は安いんだし大したことないんだが
メディアも一緒に道連れになったのは痛かった。
消失したデータが無かっただけでもまだマシだが。

ドライブがいかれだすと知らず知らず使っているうちに
メディアも巻き込まれる(代替セクタが消費し尽くされる)
DVD-RAMの構造にも問題があるのかね?
BD-REでは改善されていることを願うよ(´・ω・`)
186名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 03:01:30 ID:cQ3blWK2
いや、単に故障じゃないのかね。あんまそういうケースをメカやRAMの
フォーマットの一般的特性みたいに言うのもなぁ。
187名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 03:06:52 ID:fc47Ks/h
2002年夏に購入した Panasonic の DVD マルチはいまだに元気
ただ XP 環境だとまともに RAM が読めなくなったので DVD-R/W ドライブだけどw
188名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 03:11:06 ID:gYgld2DI
>>186
いやだからそうだよ。どう考えてもドライブの故障が原因だろ(´・ω・`)
189名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 03:38:37 ID:cQ3blWK2
いや製造上の問題による寿命でどのドライブも壊れるみたいな
書き方だったから……

たぶん使用頻度とか、それこそケースの内圧がどうかとか
いろいろ条件が違うからなんともいえないけども。
190名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 04:09:08 ID:2T3i6C0D
>信頼のおける メーカーのドライブを買うようにしている。

広い意味だとパナ一択?
サムチョンはどう?

あとは何かしら欠陥抱えてるよね
でもパナは肝心の12倍速使えないからなあ〜
それでも12倍メディアは高いから持ってないけど
191名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 08:52:40 ID:EHMu+q+3
RAMドラ相性表

pioneer>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>liteon(BENQ ASUS)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>pana=LG(HITACHI)>samsung(TOSHIBA)>optiarc(NEC SONY)
192名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 17:43:57 ID:rdaulWog
相性が悪いのか良いのかどっちだよw
193名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 23:30:32 ID:9eGD/ftd
RAM読めなくなったって書き込みが多いが、やばいの?
194名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 23:31:56 ID:cQ3blWK2
問題なく読み書きできてるひとの何パーセントがここでそれ書いてると
思うか、それによるな。
195名無しさん◎書き込み中:2009/02/28(土) 23:42:04 ID:R6Xh2DAH
普通に考えれば0%だろw
196名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 02:31:04 ID:9FyojD5P
DVDマルチのドライブ持ってるんだけど、一回も焼いた事なくて
バックアップでも取ろうかと考えてるんだけど、RAMはドラッグアンドドロップでHDDみたいに使えるんだよね?
RWは出来ない?
なんかよく解らん。
197名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 02:42:24 ID:9FyojD5P
ごめん自己解決した。
198名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 09:09:59 ID:Bsou1Qig
>>195
正常に使ってる人の何パーセントに当たる人が逆にトラブル報告をしてるか、の
マチガイ スマソ

まぁ逆に正常に動いてる人がわざわざこのスレ来て、そのことだけ
書いてくっていうパーセンテージを考えると、トラブル起こって書きに来る
人に比べりゃ、それは限りなくゼロかもなー。
199名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 19:45:05 ID:ODnMOb+j
RAMって不具合が報告されると
必ずRAM儲が不具合報告した奴を
アンチRAM呼ばわりしてた
200名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 20:03:11 ID:9FyojD5P
ドライブ12倍速対応してるんだけど、メディア安かったから3倍の買ってきちゃった。
書き込み時間結構違っちゃう?値段も高いの?
201名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 20:08:50 ID:9FyojD5P
結構するなぁ。
12倍速の一枚で3倍速5枚パック買えちゃうな。
まぁいいか。
202名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 21:56:01 ID:OhLdthbW
わしはこのたびDVD-RAM virginを卒業しました。
確かに高速のメディアは高いですね。
で、3倍速の奴を試しに一枚買ってきて使ってみました。
な、なんということでしょう、MOに比べて書き込み速度が速いので驚きました。
試験的に得ろ画像を入れてみました。
読込みもMOに比べて早いので得ろ画像の一覧もストレス無く表示されるのが嬉しいよね。
203名無しさん◎書き込み中:2009/03/01(日) 23:19:58 ID:eKF33oGP
地デジソースのためにHDCP未対応環境だけどBD買わないと駄目かと思ってたけど、
エンコ出来るようになったからこのまま両面RAMで行くぜーw
普及した頃にはBDの高速ドライブもゴミみたいな価格になっているだろうから、それまで
別にいいや。
浮いた分でAAC試聴環境揃えよ〜っと♪
204名無しさん◎書き込み中:2009/03/02(月) 03:03:41 ID:bySgMlCN
パナソニックのPC用BDドライブで、DIGAの番組が編集可能に
−AACSタイトルやAVCREC対応のソフト最新版を公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43042.html
対応メディアはBDAV形式のBD-R/REと、AVCREC形式のDVD-RAM/-RW/+RW
205名無しさん◎書き込み中:2009/03/02(月) 07:44:55 ID:Og+uUgto
>>202
そりゃあ、MOよりはずっと後に出た規格だからね。
230MB使ってたから俺も最初は感動した。
206名無しさん◎書き込み中:2009/03/02(月) 08:04:28 ID:jQ3XQkmb

最初は感動した
最初は感動した
最初は感動した
最初は感動した
207名無しさん◎書き込み中:2009/03/02(月) 08:25:10 ID:Og+uUgto
何か気に障ったかね……
計算機全般に言えるけど、こういうのはすぐ慣れちゃうから。
数GBのバックアップメディアというと磁気テープだったしな、当時は。
208名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 09:58:30 ID:fgfJh9dP
最初は感動した
でも半年で読めなくなってガッカリした
209名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 10:04:14 ID:QjpkGSXP
読めないのが何枚も出てくるようだったらその時点で使うのやめてるよ。
別にDVD-RAMに忠誠を誓ってるわけじゃないし。
210名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 12:38:52 ID:/7eKW/yA
読める読めないの相性だの、ハードウェア、ドライバの信頼性が MO と比べて低いと思う。

まぁ、富士通の 640MB MO はサクっと3台こわれたけどww
GIGAMO と 230MB のドライブはしぶとい。
週に1回〜2回数枚バックアップで使うぐらいだけど、壊れる気配が無い。
211名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 15:36:50 ID:QjpkGSXP
いやーMOもいろんなドライブあったよ。手荒に扱ってるとやっぱ
調子悪くなるのも、あった。
212名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 15:37:30 ID:QjpkGSXP
ちなみに640MB MOは全然ダメだったね。俺もいい思い出ないわ。
213名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 14:31:24 ID:UzwSy+ez
Xp標準の機能でフォーマットが成功しないのですが
・フォーマットが上手くいく
・ISO書き込みができる
フリーツール教えてください。
今ちょっとDeepBurnerというの使ってみましたが書き込み失敗したもよう・・・。
214172:2009/03/04(水) 17:43:37 ID:RjBExIaX
>>173-179
(; ^ω^)なるほど
215名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 18:12:13 ID:rKRwGt7x
うちは LG の方が役に立ってる
とりあえず2年目ぐらいだけど問題無い
Pana は6年戦士なので、そろそろ引退か・・・
216名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 19:11:20 ID:vAHmLCgI
LGは買って1年もしないうちにRAMの読み書きが死んだっけ
RAMの物理フォーマットに頻繁に失敗するようになったのが今にして思えば兆候だったな
でもRとRWの読み書きはなんとか持ってるよw
RAMだけ先に逝くのはよくあることなのかね?

そのあと買ったπは今も現役のままだ。
RAM書き込み非対応機種だったのに謎ファームをいれたらRAMの書き込みも
できるようになったのはココだけの話だw
217名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 19:19:29 ID:rKRwGt7x
RAM と R/RW ってヘッド違うのかな?
んで RAM のレーザーが強いから先にへたれるとか?
218名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 22:14:00 ID:GM5MQKq/
殻使うからパナ一強だ
219名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 22:37:49 ID:IysafaYb
220名無しさん◎書き込み中:2009/03/04(水) 22:45:19 ID:FaLtPDtv
富士写はパナのOEMだけどな
221名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 00:10:37 ID:f0/Md9VV
pana OEM --- victor/fuji/mithubishi/tdk/maxell(自社製もあり)/abox
このくらいしか知らんけど。

pana本家RAMの品質低下(3x白殻とか5x黄殻)には呆れるばかりだが。
oemでは不良にあたったことは無いのでoem(犬とか)を使ってる。

>>110-111 >>113 >>132 ど〜ん亀だけど。
D200でフツーに使えてるけど。物理フォーマットもok(当たりかな)
(pana製ドライブは D200-M860,sw9576を所有/pionner,LG製もあり)

メディア不良も多いけどね。(19/120枚)、在庫50枚
spごとにバラバラ、10枚全滅なんてことも有り(交換してくれたけど)

>>132
>opはディスクを破壊 ってどうなるの?焼き切っちゃうの?
昔optoの2x専用をsw-9574でフォーマットしたら使用不能状態になって
調べてもらったら焼き切り状態らしかった。(白っぽく変色してた)
222名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 00:42:16 ID:/n2b7BWK
RAM は

Panasonic 3倍速までの白レーベル (ツヤ有り)
Panasonic 倍速までの黄殻
意外性の RiTEK 倍速w
TDK (忘れたけど、たしか倍速の黒い銀というかそんな感じのレーベルだった希ガス)

以外うんこ
特にマクセルは気泡が混入してるという、なかなか面白いメディア
(5枚パック中、3枚に気泡。もちろんエラーでフォーマットできない)
223名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 00:54:49 ID:UcyqcNRM
>>215 >>216
当たりはずれが激しいのかねぇ、うちはどっちかというと>>215と同じだな。
CDのころはTEAC、DVDでPioneer、RAMでLG、ついでにMOはオリンパス
使ってたけどLGは特に不具合ないとういか、むしろ結構ながいこと壊れないで使えてる。

224名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 01:11:22 ID:/n2b7BWK
MO の OLYMPUS は鉄板だったw
うちの場合の円盤は

FD -> Mitsumi
MO -> OLYMPUS
CD -> TEAC、Mitsumi、SONY
DVD-ROM -> Toshiba
DVD-R/W -> TEAC、NEC
DVD-RAM -> Panasonic
HDD -> Quantum、Western Digital
LD -> PIONEER

だったなぁ・・・
225名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 06:09:01 ID:f0/Md9VV
>>222
幕も含めてアブク入りは今までに見たこと無いな。

>>223-224
ウチのは...
FDD ------- TEAC(5",3.5"),Y-O DATA(3.5"),NEC(8",3.5")
MO -------- MAXELL(DRIVE=TEAC,128MB),FUJITHU(230MB-2.3GB)
       SONY(540MB) 能動。かなりハードに使ったが壊れない。
CD(ROM) --- TEAC(CD-532SK/B) 今でもリップに使うことがある。
CD(-R) --- PANASONIC(CW-7502とか),TEAC(CD-R56Sとか),SONY(CDU948S)
       PLEXTER(W1210/W5232),他にACER(BENQ),BENQ,NEC(OPではない)
       能動。SONY DDCD(メディアが無いよぅ)
RAM ------- PANASONIC,PIONNER,LG PANASONICがメイン機。定期OH実施。
       LGの4040もあるけど使ってない。
DVD(ROM) -- TOSHIBA
DVD(-R/RW) - TEAC,PIONNER,PANASONIC,SONY(LITE-ON)
HDD ------- WESTERN DIGITAL,HITACHI
LD -------- SONY(PIONNER OEM) 画質落ちたけど能動。
226名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 09:09:05 ID:zh7lgRdG
macにLG付けたら、書き込みがめちゃくちゃ遅い。3000rpmのMOより遅い。 パナソニックはすごく快適に使えるのに。
227223:2009/03/05(木) 11:31:56 ID:UcyqcNRM
>>224
うわ、似てますね好みが。
228名無しさん◎書き込み中:2009/03/05(木) 17:48:55 ID:0gdDCB3n
TDKのRAMは速攻読めなくなったので使えないと脳が記憶している
229名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 05:49:00 ID:/IZhF98z
手持ちのDVDマルチドライブをPCにつなぐと、
デバイスマネージャで、
「Generic DVD-RAM MLT04 USB Device」って表示が出るんだけど、
このDVDマルチドライブは、どのメーカーの製造なんだろう?

ちなみに富士通のFMV-NSM51って型番なんだが、
富士通って、DVDマルチドライブは、自社生産してないよね?
230名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 07:23:55 ID:BtCZI0tA
>>229
取説のpdf見たんだけど
SmoothLinkとかインストール後のフォルダ構成とかから推定すると
PanasonicのOEMってことかな。

231名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 07:43:19 ID:BtCZI0tA
連投スマン
Generic DVD-RAM MLT04 USB DeviceのMLTxxって01〜06まであるみたい。
ソフトメーカーのHP見るとGenericという会社が存在するようだけど。
検索掛けても詳細はhitしないね。
232名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 09:55:47 ID:0mnWRvSZ
>Genericという会社が存在するようだけど
>Genericという会社が存在するようだけど
>Genericという会社が存在するようだけど

辞書引けwww
233名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 12:17:54 ID:HUAlcMI/
サードパーティ社、みたいだな(笑
234名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 12:52:24 ID:zyh5KTqO
235名無しさん◎書き込み中:2009/03/06(金) 16:23:15 ID:naVmzipN
俺も最近薬局でGeneric社のくすり貰ってる。
なんでも作る超巨大企業だったとは驚き。
236名無しさん◎書き込み中:2009/03/07(土) 23:34:19 ID:7AyAQo+L
後のキサラギ社である。
237名無しさん◎書き込み中:2009/03/08(日) 15:30:33 ID:ggNTrSXS
FRAM-3X10P(399円) X 5個 どんチャンShop 2310円(送料税込み)ラクテンポインヨ2倍
Pioneer DVR-215
50枚全部UDF2.0フォーマット完了 エラーナシ
疲れた
238名無しさん◎書き込み中:2009/03/09(月) 00:23:41 ID:9srLXFqr
http://clickshu.blog.so-net.ne.jp/2008-09-08
↑FRAM-3X10P ディスク写真
239名無しさん◎書き込み中:2009/03/09(月) 01:20:40 ID:7ZkfVM23
FRAM-3X10Pを1パック買ってきて取り敢えず目視チェックしたら
10枚の内1枚だけ記録面の最外周部が変だ
はてさて無事に使えるのだろうか
240名無しさん◎書き込み中:2009/03/17(火) 14:41:13 ID:9zB9WyG/
Panasonicはいつになったら自社のカーナビにDVD-RAM対応させるんだ?

やる気がないならやめてしまえ!!
241名無しさん◎書き込み中:2009/03/17(火) 16:46:27 ID:iq+oXJsb
必要ないだろ(笑 RAMは便利だが所詮は光学メディアだからHDDには
かわなん
242名無しさん◎書き込み中:2009/03/17(火) 19:10:42 ID:qNHQHuR6
もうカーナビもSSDの時代になるよ!
243名無しさん◎書き込み中:2009/03/18(水) 00:09:48 ID:1tA76X9F
スレ覗いたら不具合だらけ
死ねRAM厨
244名無しさん◎書き込み中:2009/03/18(水) 13:44:47 ID:zwg+8aGy
不具合無い奴は黙ってるし不具合ある奴は繰り返し書いてるし
245名無しさん◎書き込み中:2009/03/18(水) 14:26:08 ID:DWovIt6Z
車なんて過酷な状況の中に設置したらあっというまにRAMに記録したデータがアボーンするのがばれちゃうからそんなことはメーカーとしてはやるわけにはいかない
246名無しさん◎書き込み中:2009/03/18(水) 19:27:30 ID:KJUVyFLr
RAMがどうこうじゃなくて、書き込み可能光学メディアを使ったカーナビなんて
ないんじゃ。

>>244
2chはだいたい何でもそうだなー。不具合あるやつってのも>>243みたいのが
ほとんどじゃないの。使ってない。
247名無しさん◎書き込み中:2009/03/22(日) 21:09:14 ID:J5s706X8
使っているから不具合に気付く
色々使い分けるからRAMが糞なのに気付く
248名無しさん◎書き込み中:2009/03/22(日) 22:28:12 ID:U5f1lW9Q
RAM、糞じゃないっちゃ
249名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 01:34:52 ID:wdMhJox5
まだD200使ってるけどそろそろ限界かな。
SCSI-USB2.0変換してHUB経由接続してるけど、正常に使えているよ。

以前、オーバーホールに出した時に接続について聞いたら
パナは「変換使うな」「HUB使うな」って言うから、んじゃパナ製でいいから
PC本体にSCSI-I/Fがある機種を紹介しろと言ったら、だんまり決め込んで早ひと月。
今どきのパソコンでSCSI-I/F搭載機(追加増設でなくマザボに)なんて無いだろ?

んなもん使うなって言いたいんなら、ハッキリ言えよバカソニック!
250名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 01:46:39 ID:BzlRfTky
SCSIのラインナップが無くなったからIEEE1394に移行したけど、
素直にUSB2にしておけば、SCSIを廃絶した時と同じ苦労を
また味わわずに済んだのに
251名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 06:48:37 ID:ZJOpQo5J
>>249
> んなもん使うなって言いたいんなら、ハッキリ言えよバカソニック!

パナの規格放置プレイは時としてソニーより過激で冷徹だからなぁ。


最近AVCREC対応と謳いだした頃、時期的にもマクセルOEMを請け出した頃の
犬RAMやマクセル銘の3倍の歩留まりが上がってる気がする。
最近は殆どエラーが出ない。パナ白殻は恐くて使って無いがなwww
252名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 07:22:38 ID:ckUJa2b8
>>251
できたら日本語でお願い
253名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 07:23:40 ID:Ac5YPtCv
殻付きってのはSCSIのドライブしかないのか。

AdaptecのSCSI-USB変換は俺も使ってたけどあれVistaのドライバでてないよな。
Adaptec自身ももう見捨ててるな。
254名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 10:18:25 ID:vu/W7PWC
IO-DATAでIDE接続の奴売ってるじゃないか
白だけになっちゃってるけど
外付けならUSB接続の奴があるし
255名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 21:41:38 ID:AEzhkYTW
>>252 このスレに出入りしていれば普通にわかるけどな
256名無しさん◎書き込み中:2009/03/23(月) 23:21:09 ID:sdjyy0bX
>最近AVCREC対応と謳いだした頃、時期的にもマクセルOEMを請け出した頃の
じゃなくて
最近、AVCREC対応と謳いだした(時期的にもマクセルOEMを請け出した)頃の
とか綴れよ

句読点の位置がおかしくて補足を続けちゃうから文法的にイミフだって話だろ
257名無しさん◎書き込み中:2009/03/24(火) 00:57:40 ID:Uk3j10n0
平気でイミフなんてそれこそ意味不明な単語を使う厨が文法講義してらwwww
つーかこの場合は抗議かw
251の主語はちゃんと並列してるし、
このスレ読んでいれば分かることしか書いてないじゃんw

これだからRAMスレはネジが飛んでる奴が多いって話になるんだろw
258名無しさん◎書き込み中:2009/03/24(火) 02:32:29 ID:KmkaUdPO
お前子供だな
259名無しさん◎書き込み中:2009/03/25(水) 10:16:45 ID:7wIGhmNj
RAM使い=バカ
260名無しさん◎書き込み中:2009/03/26(木) 11:57:15 ID:KNPQsxMr
RAM使ってるんだけど、ディスクを入れてから認識するまでがすごい長い。
これは普通なの?
ディスクかドライブが悪いのかねぇ。
261名無しさん◎書き込み中:2009/03/26(木) 13:10:49 ID:HcOvucwl
>>260
その昔-RAM専用ドライブだった頃は認識が一瞬だった
-RAMと-R対応になったとき少しおそくなった

時は流れ

-RAMと-Rと-RWと+Rと+RWと-R DLと+R DLに対応した
識別時間が昔に比べると永劫にも感じるようになった

というわけで正常です。
Class識別もするので実際には識別してるメディア種はもっと多くなる。
(高速-RWと低速-RW、x5RAMとx3RAMとかね)
262名無しさん◎書き込み中:2009/03/26(木) 13:36:09 ID:KNPQsxMr
>>261
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございました。
263名無しさん◎書き込み中:2009/03/26(木) 16:38:17 ID:QVhHy+0b
ディスクチェックする順序をRAMからにするとか
あきらかに使わないディスクの種類はチェック対象から外すとか
そういうプログラムにはできなかったんだろうか
264名無しさん◎書き込み中:2009/03/27(金) 07:42:57 ID:0E1T4tWM
それはフールプルーフを考えるとつけないほうがいいなー。
265名無しさん◎書き込み中:2009/03/27(金) 10:36:14 ID:yJHyjXLV
そろそろエイプリルフールの時期だなw
266名無しさん◎書き込み中:2009/03/27(金) 13:28:49 ID:+F628atD
>>263
使わない種類だから後回しにされたんだろ
RAM
267名無しさん◎書き込み中:2009/03/28(土) 00:37:12 ID:1JAQMKB6
後二年で普及率においてMOに並ぶ!!
268名無しさん◎書き込み中:2009/03/28(土) 16:52:14 ID:1JAQMKB6
269名無しさん◎書き込み中:2009/03/29(日) 04:58:53 ID:FYkNJ/KJ
5倍速メディアに、2倍速のGF-2000で書き込んだ後、5倍速対応UJ-850Sで書き込んだら、
不良セクタがたくさん出て3倍速に切り替わったし、UJ-850Sでの物理フォーマットもできなくなった。
古いドライブで書き込んだからメディアが損傷したのか
270名無しさん◎書き込み中:2009/03/29(日) 10:08:40 ID:O19QXhHA
PIE20、PIF2以下のRWと、
バットセクタだらけの糞RAMと
どちらが長持ちしますか
271名無しさん◎書き込み中:2009/03/29(日) 13:21:53 ID:fkn+4mQ+
さすがにコウモリだらけはまずいだろ。
272名無しさん◎書き込み中:2009/03/29(日) 15:21:14 ID:Naj7DuqQ
DVD±RWより10倍丈夫だからとDVD-RAM使ってるけど
結果的にはメディア痛む原因の大半はドライブ側だと言う事を
オプティ使って最近知った
273名無しさん◎書き込み中:2009/03/30(月) 03:09:27 ID:Nl04JYfz
ドライブでメディア痛むのか
それにしても、韓国に負けるってどうなんよオプティ
安いうまいの日本製なんだからしっかりしてくれよ
274名無しさん◎書き込み中:2009/03/30(月) 11:54:20 ID:nRZQ8COr
MPA・音楽出版社協会が提唱する
新しいDVD規格・DVD-RAWにご期待(笑)下さい orz
275名無しさん◎書き込み中:2009/03/30(月) 13:51:42 ID:LkHkJ7f2
オプティは「RAMの読み込みだけはサポートしてやっからさっさとデータを-Rに移せ」
ってスタンスなんだと思う
だからRAMの書き込みはいい加減っつーかまともに調整してない感じだ

276名無しさん◎書き込み中:2009/03/31(火) 18:50:32 ID:s+IsLoJt
録画用っての買ったんだけどPCのデータは入れれないの?
277名無しさん◎書き込み中:2009/03/31(火) 18:51:52 ID:5b8oYFKD
入れれますん
278名無しさん◎書き込み中:2009/03/31(火) 18:52:49 ID:s+IsLoJt
ありがトン
279名無しさん◎書き込み中:2009/04/01(水) 07:12:56 ID:cBsU11tk
録画用で6倍ー12倍速ってないよね?あるのかな?
280名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 09:24:11 ID:ilKiMSta
RAMは糞だね
信者がマンセーしている代替セクタが一番よくない
代替セクタを使ったなんて、RWだと台湾製未満の不良なのに
281名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 09:52:23 ID:9M3TQSyO
かといって他に良いメディア無いしなぁ
282名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 16:01:00 ID:bbXaHuyr
BD-REくらいだろうなあ
283名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 16:23:34 ID:ImejJ/S1
HDDの方がすごい勢いで値下がりしてる中BD-REは正直・・・
284名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 16:54:52 ID:+PZE/GWs
DVD、BD等とHDDやフラッシュメモリを単純に容量単価で比較する人いるけど
これらのメディアは目的が違うからねえ
本人はそれらを同列に語れるような使い方しているんだろうけどそれが一般的と勝手に考えられても・・・
285名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 17:10:20 ID:bbXaHuyr
HDDをメディアとして使おうとしたことは何度もあるけど、
高くても体積が多くても、安全な方がいいという結論に達した

IDE用のリムーバブルのケースがごろごろあるけど、
とうとう主流がSATAになってしまってどうしようかと

容量が小さくて殆ど使ってないHDD群は、
HDDレコーダの交換用に意外と役立っている
286名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 23:31:47 ID:uh05/giX
容量単価がHDDの下がり方が特に早いんで、じりじりと
書き換え可能光学メディアの領分が減ってる感じではあるね。

なくなることは、ないと思うが。
287名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 08:29:21 ID:uoXcRRbw
頻繁に更新>HDD・USBメモリ
持ち運び>USBメモリ・HDD
長期保存>DVD-R/RW

RAM・BD、全てが中途半端で使い道なし
288名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 09:50:58 ID:jgn8QHVX
DVD-Rは紫外線で駄目になるんじゃなかったっけ
太陽光だったかな
289名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 10:46:50 ID:tocr6XNh
紫外線がどうした
お前は、野外に住んでいるのか?
大事な物を保存するのに
扉付きの棚もないのか
段ボールもないのか
窓ガラスはUVカットにしていないのか
蛍光灯はUVカットにしていないのか
290名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 11:01:39 ID:OuoMebgR
持ち運びがHDDなぁ・・・・・
大容量の持ち運びはBDかSSDになるんじゃないかね
291名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 11:30:01 ID:b1kSB/68
規制解除記念パピコ
>>288
懐かしいなぁ
シアン系となんちゃら系の話だっけ?
どっちかが太陽光によって数日で消える可能性が高くて、危険って提唱されてたよね
車載用はその辺気にしてたな

>>290
今の時代、そこまでの大容量はどうせ動画データとかだし、持ち運びそのもの必要ないと
思うけど?
細かい物なら落としても軽く踏んでしまっても平気な殻付きRAM以外ないと思う。
最悪、殻から出すか殻交換で使えるけれど、万が一落下させた時のSSDもUSBも衝撃に
弱いし、BDは剥き身だから尚更駄目
読み取れなくなってもいいどうでもいいデータならいいけど、どうでもいいデータならそもそ
も持ち運ぶ必要がない
292名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 13:35:32 ID:rfB3+dCO
>>291
今時のアゾは高速反応タイプだから長持ちせんよ
293名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 13:48:39 ID:6Ow+cNwR
てか、DVD-Rで長期保存って感覚がもう
294名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 14:24:48 ID:iVrDTXrN
結論:長期データ保存にRAMを使うなんてあり得ない
295名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 14:33:51 ID:AD0Zdg6y
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
296名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 16:23:06 ID:pN4AXt47
しません。
297名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 16:27:21 ID:OuoMebgR
>>291
お前はケースに入れずに光学ディスクを持ち運ぶのか?
と小一時(ry
298名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 17:13:09 ID:b1kSB/68
>>297
お子様はおかえりくだされ。
殻付き以外の光学メディアをケースまま挿入する馬鹿はもう来なくていい。
299名無しさん◎書き込み中:2009/04/05(日) 17:18:02 ID:bejpnCDS
殻付DVDRAMドライブ(内蔵)でお勧めの現行機種はどれですか?
300名無しさん◎書き込み中:2009/04/06(月) 00:34:16 ID:A2sqdWPR
落とした時の心配が必要な>>291はよっぽど不器用なんだろ
301名無しさん◎書き込み中:2009/04/06(月) 00:54:05 ID:9qF7l6c+
>>298に色々聞きたかったけど>>300で全て理解した
302名無しさん◎書き込み中:2009/04/06(月) 02:14:30 ID:YRaJqnDm
BDを導入しようと思って、どうせだから50Gに焼こうと思うけど、
焼くべきデータを50Gも溜めるのが大変

4.3G程度ならすぐに用意できるのに
303名無しさん◎書き込み中:2009/04/06(月) 20:51:53 ID:OBoUBZjG
304名無しさん◎書き込み中:2009/04/07(火) 01:32:05 ID:WlJKYZSR
PCデポ行ったら誘電のRが100枚3470円だったので買ってきた
305名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 02:23:22 ID:WReS5XXC
Panasonic LF-D102J(SCSI)というドライブをヤフオクで100円で落としたんですけど
ver1.0のDVD-RAMで容量小さいらしいのですけど、普通のメディア使えるんでしょうか?
フォーマットの時、容量が決まる様な気もするんですが。

PDと互換性がある時代のやつです。
306名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 03:03:02 ID:sRsFrEbX
うちでも使ってたよ
流石に売れないと思って捨てたけど
307名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 03:21:07 ID:WReS5XXC
でどんなメディア使えばいいんでしょうか?
そこらに売ってる4.7GBのやつでOK?
308名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 03:39:34 ID:vdz+Fbp0
>>307
今となっては入手困難な2.6GBのDVD-RAMしか使えません。
しかも、2.6GBのDVD-RAMは現行機種では読めなかったはず。
結局、DVD-RAMドライブとしては使い物になりません。
309名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 04:01:33 ID:ZZDAOmHj
4.7GB RAMにR/Wできるやつって200以降だったっけ。
310307:2009/04/08(水) 04:34:32 ID:WReS5XXC
ありがとうございます。
なんかゴミみたいですね。
どうりで安いわけだ。
メディア高いのかな。
アイワのトラバンQICテープの時の二の舞になってしまった。
これも500円で落としたけれどメディアが高くて。Orz
311307:2009/04/08(水) 04:53:21 ID:WReS5XXC
オクで両面5.2GBというのを見つけたんだけど
これはOKですよね?
312名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 17:16:32 ID:V+WHrtza
無理して使うこと無いんじゃね?
ただ同然で落としたからって割高なメディア使う意味ある?
313307:2009/04/08(水) 17:40:00 ID:WReS5XXC
東芝のREGZAのZシリーズと組み合わせてブルーレイの代わりとか
夢見てたんですけど。
どうせ一度みれば消すよな番組ばっかだし。
多少の割高はいいかと思ったんですが。
314名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 18:56:14 ID:yv8D3f7C
>>238
しまった。こんな情報があれば、買わなきゃ良かった。
40枚購入、20枚がレーベル面から見て、外周部分が互いの層が剥がれているような状態や
3枚がフォーマットできなかったり、書き込みエラーになった。

返品返金するか。
315名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 19:50:55 ID:hAKsqlTn
>>313
そういう用途ならどう足掻いても無駄でしかないよ
現行のDL品ですらブルーレイの代わりにはならない
TS録画データを保存したいんだろうけれど、あんなものはHDDに保存しとくか
エンコードして4G前後に圧縮するかのどちらかになるんだから、おとなしくデッキ
買いなされ
316313:2009/04/08(水) 20:53:16 ID:WReS5XXC
暗号化ずみのをバックアップできればと。
2.6GBを超えてた場合は、ファイル分割して。

HDDではどうせ撮っては消しだから、
数少ない取っておきたいのをREGZAが無事なうちのバックアップとして。

貧乏じゃないとこんなこと考えないな。Orz

アナログVHSにダビングでいいか。
ちなみにコジマに行ったら2.6GBのなかった。
317313:2009/04/08(水) 20:56:39 ID:WReS5XXC
いままでDVD-ROMさえ読む手段がなかったからまあいいか。
318名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 21:35:31 ID:UJvWtuVB
HDDレコーダのほうがコストかからなくていいと思うが。
319名無しさん◎書き込み中:2009/04/08(水) 22:55:34 ID:LN3pt7be
320313:2009/04/08(水) 23:17:02 ID:WReS5XXC
うーむ、ドライバを入れないとCD-ROMとして使えるのに
ドライバ入れると立ち上がんなくなる。
Meだからか、SCSIの相性か。
CD-Rのドライバとぶつかってんのか。
ドライバ入れないでDVD-ROM読めるかな。
321名無しさん◎書き込み中:2009/04/09(木) 08:02:57 ID:7//1U8ow
>>319
■■デジカメで街角ギャルを撮ろうPart22■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1214632741/
322化石使い:2009/04/09(木) 23:58:55 ID:Bi5FLnYW
>>320
Me用のドライバ使ってる?
接続は?

LF-D103JDだけどadaptecのSCSI-USB変換使ってUSB接続でMe機で使ってるけど
全く問題無いよ。(ドライバはP3よりDL)
323名無しさん◎書き込み中:2009/04/10(金) 01:25:58 ID:dSogSJdY
DVD-RAMに圧縮かけて書き込むことって可能?

大量のテキストデータをDVD-RAMに保存していきたいんだけどエクスプローラ上から
DVD-RAMに放り投げたら勝手に圧縮したうえでコピーしてくれると大変助かる。
それとそのメディアをエクスプローラ上から見てもごく普通のメディアとして見えれば最高。
ただ一つ、容量がめちゃくちゃ多く見えることを除いて。
324名無しさん◎書き込み中:2009/04/10(金) 02:18:15 ID:ZyEXSftE
5.2Gのメディアって、結局数枚しか買わなかったな

メディア自体がかなり高かったし、HDDがまだ数100MBの頃だから、
そんなに大量のデータを扱わないし
1枚あれば当分足りた
325化石使い:2009/04/10(金) 04:12:29 ID:uLbgNig4
>>323
こんなのどうかな。

Easy Filer
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/ef/index.html

※圧縮後の保存先をDVD-RAMに設定。
※エクスプローラでファイルを選択して右クリックで圧縮方式を選択するだけ。
※圧縮ファイルをダブルクリックでビューワが起動し内容が表示される。
326名無しさん◎書き込み中:2009/04/10(金) 11:49:39 ID:dSogSJdY
>>325
ありがとう(・ω・)ノシ
できればWindowsネイティブでこういう機能に対応してくれると楽だよね
327名無しさん◎書き込み中:2009/04/10(金) 14:05:25 ID:pV9NX9Cv
7zip もいいんじゃない?
328320:2009/04/10(金) 18:02:18 ID:lCNREQoS
とりあえず、別の440BXにDC−315Uカードごといもづる式に移し変えたら
今度は今まで動いていたCD−RWドライブまで駄目になった。
OS(ME)が立ち上がらなくなる。

駄目元で只のWin2000RC-2で試してみたら、起動した。
とりあえず先に進めてよかった。
SCSI-3は上位互換のはずだよね?
速すぎるのかな。
後はメディア待ち。

アドバイスありがと。
329化石使い:2009/04/10(金) 23:22:34 ID:uLbgNig4
>>328
DC−315Uって不具合が有って製造中止になった機種らしいね。
※「DC315Uは不具合があったため生産中止し310Uを再生産した・・」
※スタンバイモードの不具合(ドライバ)

一応ドライバ
http://www.opendrivers.com/driver/224114/tekram-dc-315u-dc-315-scsi-driver-3.05-windows-9x-nt-2000-xp-2003-novell-netware-free-download.html
330助けて:2009/04/11(土) 00:06:01 ID:jwXCfkr0
OSはVista、DVDスーパーマルチドライブでの質問です。
今朝 データCDは再生出来てたんですが ブランクCDを入れたらパソコンの調子が悪くなり とうとうCDを入れても反応しなくなりました。
DVDはちゃんと見れます。

システムの復元
ドライバーの再インストール

をしてみても CDだけは 無理でした。

どうすれば良いですか? 困ったな〜
331名無しさん◎書き込み中:2009/04/11(土) 01:58:53 ID:wH+2AQpK
>>330
Windows板のVista質問スレで聞いたら?
332名無しさん◎書き込み中:2009/04/11(土) 02:01:21 ID:1M2cGNt+
つか関係あるのか、バージョンは。
なんかハードっていうかそのディスクに問題あるんじゃないか。
333名無しさん◎書き込み中:2009/04/11(土) 07:07:49 ID:NMFu9QFd
315U
ナツカシス
334320:2009/04/11(土) 20:05:18 ID:8QeM6b3G
Win2000RC-2でとりあえず、
CD−RWドライブは、焼けるようになった。
ほっと一息。

Panasonic LF-D102J(SCSI)のファンが回ってないんだけど
これは故障なのか、それとも一部のノートパソコンみたいに
必要な時に動的に動くのかな?
335名無しさん◎書き込み中:2009/04/12(日) 07:55:06 ID:3Km4qwgh
機種違うから参考程度に。
LF-D200JD(SCSI)のファンは電源連動ではなく、機器内部の温度を検出して
自動起動動停止してる。
てか、回っているのを確認したのは数度だけ。殆ど止まってる。
筐体は同じようだからファンも同じじゃないかな。
336334:2009/04/12(日) 09:11:56 ID:WBmiagpm
>335

情報大変ありがとうございます。
所有しているCD-RWのロジテックLCW-6432が
電源連動でまわっりぱなし設計だったもので
電源入れてもLF-D102J(SCSI)のファンが回わらないので不安になりまして。
337名無しさん◎書き込み中:2009/04/12(日) 11:37:18 ID:Bjw/Rm+7
とうとう乞食が住み着いちまったか・・・
338乞食:2009/04/12(日) 13:01:21 ID:WBmiagpm
次の目標は、32Z2000を3000円ぐらいで落とすこと。

ブラウン管じゃわか〜ら〜な〜いけーしきが見たい〜♪

by プリプリ
339名無しさん◎書き込み中:2009/04/13(月) 19:20:28 ID:Ogo77UuD
>304
デポは高いよ
ドンキなら1980円だもの
TDKで、CPRM対応のVIDEO用で気にならないなら1780円だよ
340名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 00:08:46 ID:0TcczPO5
341名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 00:22:19 ID:o/n3jeaW
新規にPC組むにあたって、殻付RAMを卒業しようか店頭で少し安く売ってるのを発見したDVR-AM16CVBを買おうか非常に悩む
DVR-AM16CVBが5千円前後なら迷わず買ってるんだがなぁ
342名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 00:34:56 ID:w47OTv3G
RAMの利便性教えて
343名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 01:37:32 ID:O2vVZXhf
>>339
むちゃくちゃ安いな
本当に100枚の値段なのか?
344名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 03:54:04 ID:x4w2P45M
RAMで評判のいいメディア教えてください。
ビックいったんだけどあまり置いてなかった。。
需要ないのかな?
345名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 05:32:28 ID:DjmWyYRK
Smartbuy
346名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 10:57:37 ID:Kigb2As0
>>341
先月の話だけど俺も似たような事を考えたんで、ヤマダで6980円だったDVR-AM16CVBを2台買った。
347名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 11:50:25 ID:w47OTv3G
RAMってバックアップに使ってるんですか?
348320:2009/04/14(火) 13:59:40 ID:Yn5N+m1e
>313は私。
オクで落とした1枚100円の2.6GB新品を9枚本日到着。
それでも認識しなくて苦労したけどハードウェアの削除で
Win2000-RC内のドライバにしたら動いた。
Win2000-RC恐るべし。
Win-Meは発売はこの後なのにドライバはクズ。
なにやってんだ。
ぷんぷん。
349名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 14:49:00 ID:kYgweIkq
>>346
6980か良いなぁ、俺が見付けたのは7980なんだよ
微妙故に悩んでるw
350320:2009/04/14(火) 18:16:00 ID:Yn5N+m1e
随分賑やかになったね。(笑い)
351320:2009/04/14(火) 18:17:14 ID:Yn5N+m1e
殺せ天皇制。
殺せ。
352名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 19:25:58 ID:Klb7YKSG
記念火気庫ヽ(´ー`)ノ ボッ
353名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 23:08:08 ID:tgTE3ppj
>>348
RAMディスクでものどに詰めてとっとと逝け、基地外
354名無しさん◎書き込み中:2009/04/14(火) 23:21:29 ID:0TcczPO5
355名無しさん◎書き込み中:2009/04/15(水) 02:52:36 ID:un3Jauk7
>>346
その値段なら俺も迷わず2個買ってるな
しかしヤマダなんて行かないからな・・・
356346:2009/04/15(水) 13:57:50 ID:GKKkeWdb
>>349
( ´∀`)ゞ エヘヘ
これまで白黒ともにずーっと11800円だったんだけど、何故か黒だけ安くなってたから思わずゲットしちゃったよ。
でも7980円って金額も結構良い金額だと思いますよ〜

>>355
>しかしヤマダなんて行かないからな・・・
確かにパーツ狙いでヤマダは期待できませんよね・・・。

357名無しさん◎書き込み中:2009/04/16(木) 00:08:33 ID:vViApd0o
dvd4ram 有り難い…
358名無しさん◎書き込み中:2009/04/16(木) 02:59:46 ID:Ei1POjbb
>354
3番目、まゆげ四角い…スレチ
359名無しさん◎書き込み中:2009/04/16(木) 03:08:43 ID:0nMdhDsH
タンポ印刷みたい。
360名無しさん◎書き込み中:2009/04/16(木) 21:40:45 ID:Sfla+yaf
2年か3年前に記録したradiusのRAMが読み出しだけしかできなくなった・・・
それも複数枚全部_| ̄|○
データをRWに移そうと思ったら途中でRAMに書き込め無くなってのエラー
RWにコピーでなんでRAMに記録する必要があるのか分からんけど、とにかくエラーが出た
試しに同じ頃に記録したHI-DISCも読ませたら・・・エラー_| ̄|○
めんどくさいけど更に国産のmaxcellを読ませたらしっかりOK
やっぱり海外メディアって、RAMでも差が出るのかな
HI-DISCに関しては2枚目を入れたらOKになったけど
ドライブはD340と古いからもしかしてこれも何か影響あるかもしれんが
361名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 05:38:03 ID:b/kNWZht
バッタ屋で買ったDVD−RAMのディスクが帝人(TEIJIN)のなんだけど、これドヨ。
これって日本製だよね?
362名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 06:09:09 ID:ZTZLmeVe
帝人、RAMなんか作ってたっけ。
363名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 06:48:27 ID:7RJAyRw7
帝人はパナOEMみたい
ttp://dvdmedia.at.infoseek.co.jp/dvdram_oem.htm

心配ならDVD IdentifierとかでManufacturerを調べてやればはっきりする
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/12/08/dvdidentifier.html
364名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 06:57:42 ID:ZTZLmeVe
偽装するならパナとかにしそうだから、お買い得だったんでないか。安かったなら。
365名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 08:48:38 ID:j6hlabh5
帝人はDVDに使われてるポリカ−ボネートがすごいからな
366名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 08:50:00 ID:ZTZLmeVe
パナの生産に帝人も関わってるからOEM先にもなってるって感じかね。
367名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 11:24:44 ID:b/kNWZht
帝人けっこういいんだ。
倒産物件を二束三文で売ってる。
368名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 12:00:57 ID:s4p/rEGl
古いとハードコートが…
369名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 16:19:29 ID:jrCaxAyO
>>341>>356
俺はケースに合せるためにどうしても黒が欲しかったしioPLAZAのアウトレット品8100円のを買ったよ
箱潰れと書いてあったけど外箱の底面に破れがあっただけで他は問題なかった
来月組む新PC用に買ったんでまだ動作確認はしてないけどね

まだ在庫あるし27日までなら送料無料、代引きなら手数料無料だから結構お買い得だと思う
370名無しさん◎書き込み中:2009/04/17(金) 23:41:51 ID:75Cek4lc
>>351
死ねチョン。
死ね。
371名無しさん◎書き込み中:2009/04/18(土) 03:16:22 ID:uCtCCJxg
天皇・皇室にはお前の言うチョンの血が混ざってるの知らないの?
みづからカミングアウトしてるんだが。
372名無しさん◎書き込み中:2009/04/18(土) 09:09:21 ID:OM3/73Qs
桓武天皇の母親が百済人の子孫だったっけ
でも今の朝鮮半島にいる朝鮮人に滅ぼされた敵対民族じゃね?
373名無しさん◎書き込み中:2009/04/18(土) 10:46:30 ID:cKmv8RCT
>>371
> みづから

出自が伺えるなww
374名無しさん◎書き込み中:2009/04/18(土) 11:25:02 ID:FEHi5Zh6
「帝國人造絹糸」略して「帝人」

>>362
FDやMOは帝人をよく買ってたが、
光磁気でないディスクは聞いたことないな。
375名無しさん◎書き込み中:2009/04/18(土) 12:49:44 ID:MMaBZ8o+
>>帝人
5〜6年ぐらい前は普通に売ってたぞ。ウチにもType4が100枚ぐらいある。
376名無しさん◎書き込み中:2009/04/20(月) 20:46:56 ID:BM+d/INH
377名無しさん◎書き込み中:2009/04/20(月) 22:17:57 ID:eAEMCtu7
>>376
お前何?わざわざ出張るな巣に帰れ糟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1214632741/
378名無しさん◎書き込み中:2009/04/21(火) 00:02:30 ID:K5ulLYem
ビデオ用だけどビクターからハードコート処理してある殻無し両面RWってのが出てるね。
379名無しさん◎書き込み中:2009/04/21(火) 00:14:27 ID:zrE9pjTZ
「殻有りRW」があるなら教えてくれ
380名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 00:13:57 ID:Varih5dX
見返してみたら死にまくりだぜRAM
読める奴もどれくらい品質がやばいのか全然分からん

全てRAM厨のせい、
381名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 02:11:22 ID:1rzwKrZQ
だから相変化記録自体が不安定でやばい代物なんだって言っただろ
人の忠告無視して使い続けたんだから泣きごというな
382名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 02:26:00 ID:Tu8l0zM2
す、すいません
383名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 02:35:29 ID:B9shc/Ud
それでもRよりは大丈夫だけどな
フロッピーを今読んでもエラーだらけだし、
デジタルメディアでまともに長期保存できる奴がまだ無いというのが正解
384名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 13:11:12 ID:JAeJg7su
8086機やら8ビットワープロ専用機で使っていたフロッピーで
読めなくなってる物はありませんが
ニフティのログとかisiファイルとか大量に残ってる
385名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 19:11:58 ID:X5WdPoJG
RAMメディア、10年たった今も健在だよ!

386名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 19:20:29 ID:J5Bb2MQG
以前は変換ソフトとかハードが出てたんだけど、今はみないなぁ。
ってか、使う香具師もいないんだろな。
387名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 20:09:20 ID:twKyVD7K
>>381
やっぱ有機物と聞いた時点でやばいと思ったんだよ。
有機ELもなかなか商品化されないのもうなづける。
388名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 20:48:59 ID:eLErBDds
液晶も高分子(有機物)な件に関して
389名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 20:50:21 ID:gjlFazmY
>>381
全くだ。
同様に相変化記録方式を採用してしまったBD-R/REも信頼性が低いので、
大容量に喜び勇んでBD-R/REに保存してる奴も同じ憂き目に遭うこと必至。

どうせ使うなら有機色素記録方式であるBD-R LTHの方がまだマシ。
390名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 20:52:13 ID:gjlFazmY
>>387
勘違いしてます。

DVD-RAM=無機系
BD-R/RE=無機系
DVD-R=有機系
BD-R LTH=有機系

つまり圧倒的に有機系の方が安定してます。有機ELも素晴らしいです。
391名無しさん◎書き込み中:2009/04/22(水) 22:20:12 ID:FHZXb+d3
たしかにRAMで使えないのは出てるが
犯人はディスクよりもドライブだとおもうよ
392ラマ僧:2009/04/23(木) 00:09:44 ID:HtNNt/0M
RAMを10年以上前からパナドライブオンリー使っているけど、台湾opt(外国産は
OEMを含めて台湾opt以外使ったことが無い)でも読めなくなったものは無いな。
ただ、2x専用ドライブでR/Wした物(2x専用RAMでなくても)は2x専用ドライブで
R/Wするようにしてる。(760/860などで読めなかったことがある)


393名無しさん◎書き込み中:2009/04/23(木) 09:04:02 ID:VGwt/T49
相変化うんぬんより
書き直さなきゃ品質がチェック出来ないのがイタイのと
代替セクタ使ったなんて、品質的には台湾製RW未満であること
394名無しさん◎書き込み中:2009/04/23(木) 11:33:00 ID:fRzBPPxB
>>390

 ∩ΛΛ
 ヽ(,,゚Д゚) <そうだったのか
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
395名無しさん◎書き込み中:2009/04/23(木) 17:06:10 ID:XzWMEt3B
BD-Rの無機系はメーカーによって「相変化型」と「合金生成型」の二種類あるだろ

396名無しさん◎書き込み中:2009/04/23(木) 19:54:51 ID:GzeDWcBn
BD普及工作員が必死に吹聴してるけどBDは無機だから保存に優れるってのは詭弁だわな。
技術的に有機が無理だったんで仕方なく無機使わざるを得なかったのが真相なのに保存性を重視して無機が基本みたいに言われてるし。
397名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 04:53:13 ID:ArE9b715
ちょっと 愚痴。

ある販売卸会社が、製品(DVD-RAM)は均一の品質で製造しているが、ファームウェアの問題で、
同一製品(ロット)でも正常に認識しない・書き込めないものがあるって、回答するって、どうなのよ。

ドライブとファームウェアは変わらないのに、メディアを交換しただけで正常に認識しない・
書き込めない不具合が発生する場合、普通に考えたら、製品(DVD-RAM)にバラツキがあるから、
発生するのであって、ドライブやファームウェアの問題で、片付けるのは横暴でしょ。

製品に元々保証もないしとか言ってるし。

そんなこと 言ったら、メーカーのやりたい放題になって、どうしようもなくなるな。
398名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 06:36:00 ID:75s9B8jF
品質がチェック出来ないからメーカーがやりたい放題だと昔から言われていた
399名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 07:45:40 ID:ieYhzouX
RAMは本体作る側もメディア作る側も、互換性を無視したせいで、
欠陥メディアになってしまった
ちゃんと規格を作っておけばいいメディアに育ったものを
400名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 10:23:32 ID:B7Iuc7na
開発者(たぶん日立の人)が台湾メーカに対して愚痴ってたもんな。
代替セクタの件で。

日本製=メディアをちゃんと作った上で保険として代替セクタを持つ。
台湾製=最初から代替セクタを当てにして作る。
401名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 16:59:28 ID:LoPvKZXN
>>369
356だけど結構安かったみたいですね( ´∀`)
今の時点なら、まだ割りと生息してるって感じですかね。

402名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 21:38:58 ID:6RwbwbXq
質問すまそ

殻付きSATAのドライブってあります?
DVD-RAMは殻付きで使った方が良いんでしょ?
MOみたいに。
403名無しさん◎書き込み中:2009/04/24(金) 22:27:14 ID:qqwdDfx+
なんと・・・
RAMってそんなにいい加減なものだったのか・・・
15年前に7万8千円で買った眠らせてる緑電子のMOを復活させよう。
これはディスクエラーが全く無く素晴らしかった。
動くかな・・・
404名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 07:47:57 ID:b4mub7ve
代替セクタはHDDにもある。HDDも価格破壊してから品質は落ちてる。

規格不良というか規格崩壊というか。
メディアメーカーの暴走ってか。現行ハードに合わせろよ。

台湾製RAMはOEM先によって品質が違うらしい。
安いのは検査落ちとか言われてるし(粗悪品の検査落ちって....)

MOもいいんだけど容量がなぁ。ギガモでも2GBまでだったし、これ下位互換無しだしな。
5"MOは使ったことはあるけど、一般市販は見たこと無いし。
405名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 13:12:18 ID:wVgEOvk7
>>402
無いと思う。俺はATA-SATAコンバータをかまして使用しているけど
読み込みなら特に問題はない。CPRMデータも再生できている。
書き込みは確認していないので不明。
406名無しさん◎書き込み中:2009/04/26(日) 08:20:15 ID:T4OvX2yD
フラッシュメモリなんかは結構、最初からある程度代替セクタ使ってるのも、
あるよ。容量は変わらないし歩留まりを上げたかったらそうなるかと。
407名無しさん◎書き込み中:2009/04/27(月) 07:44:05 ID:hi3fYcUJ
>>397
国内製品でも犬RAMとパナ白の比較で良く挙がるよな
408名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 03:10:31 ID:wmtpns/t
あの、さんざん外出なのは承知でおききしたいのですが、今買えるもので一番読み込みのいいドライブはどの製品でしょうか?
3〜4年前にまとめてVHSからRAMに移植したものが読み込めなくなっていました
今使っているのはPioneer DVR-S12L(212) というドライブです
こういうのは諦めるしかないんでしょうか
移植したときと同じ機械、または同時期の機械なら読み込めるでしょうか
409名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 03:18:04 ID:+WWWkvQt
LGでいいと思うけど、RAMは。
410名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 03:34:27 ID:wmtpns/t
>>409
レスありがとうございます
買い替えを検討しているので、参考にさせてもらいます
411名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 03:45:05 ID:+WWWkvQt
うちもDVD-R使ってたころはPioneerでDVR-104だったかを
使ってた。RAMにしてからLGに変更してもうだいぶ経つが、特に
不満ないよ。
412名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 04:01:36 ID:lb89hqFU
何かで貰った4040が未使用であるんだけど、これでもいいのかな?
413名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 04:15:33 ID:+WWWkvQt
うちは4082ですね。未使用ならとりあえずそれ使ってみたら。
414名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 21:02:19 ID:ZRZQ76FB
このスレってやたらLGを持ち上げる変な人が常駐してるよね
前からそうだっけ?
415名無しさん◎書き込み中:2009/04/28(火) 23:59:44 ID:RWCuYT1m
DVD-RAMのスレなんだからLG持ち上げて当たり前
ただしLG自体のドライブの耐久性が低いのは別の話
416名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 00:22:26 ID:uExzowjX
>>405
とんとん
SATA-ATA変換装置って、癖があるってイメージが
あるんだけど、そうでもないのかな…
417名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 02:10:58 ID:p3vXUuPe
>>414
>変な人
Rの読み書きがヘボく、RWの読み書きもいまいちなので、
いまやRAM読み書き位しか褒めるところがないからです。
418名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 02:46:46 ID:3sebw7Zy
4120Bの頃は日立じゃなくてもLGでも凄く良かったけど今駄目なの?
419名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 04:49:49 ID:nwncdtyY
どうなんだろ、俺は上でLGでいんでないの?と書いたものだが、
うちもちょい古いんだよな。でも壊れたりは、してないよ。

ドライブがコストダウンで代を追うとはずれ型番がでてくるってことは
確かにあるが、LGに限った話ではないな。
420名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 09:50:26 ID:xhaIwHSq
ってか、手ごろな価格のPanaのスーパーマルチが市場から消えつつあるから、LGは最後の希望だろRAMには。
読むだけならπでもいいけど。

>>416
あぁあるな。
1年位前に買ったGBのマザーに添付されてたのは、ベリファイライトするとエラーでて
RAMには不向きだった。
421名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 12:31:05 ID:rt+fC2GA
> LGは最後の希望だろ

(笑)
422名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 12:58:38 ID:w+Nir7Ck
俺のLGドライブはCD-RWと相性が悪いんだよなぁ
マクセルのはフォーマットできないし
TDKのはディスク自体を認識したりしなかったり
423名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 16:10:29 ID:ig6EIctD
たいして使ってないのに約3年でLG壊れたけど焼き読みに不満は無かった、
つーか今考えれば良かった
それでも今も同じ1万円ならやっぱり買わないよ
焼きが貧弱で爆音でも取り合えず丈夫なオプティのオリジナルと
誘電さえまともに焼けないけど読みが良いライトンを買う
それでももう1台買える上にまだお釣来るし
424名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 16:16:31 ID:nwncdtyY
ドライブはここ買っとけば絶対安心ってのは、ないからね。
流動的だし……optiはoptiでスレ見ればめちゃくちゃにけなしてる人もいるし。
425名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 19:20:45 ID:OxdjkfTt
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085741803/634

に報告したが、
5枚で200円少々につられて買った台湾の激安メディア
AD-7200Aでは読むことすらできず。
426名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 21:57:16 ID:kNS7QTF1
すみませんが質問よろしいでしょうか?
OSはXP
メディアはパナのフォーマット済みのDVDRAMです。
動画ファイル(FLV)をDVDFLICKERでライティングしたのはいいんですが
チャプターの区切りが気に入らなかったので、チャプターの設定を直した後、再度同じDVDRAMにライティングしようとしたら、できませんでした。
調べたところ、一度フォーマットしてからとの事だったんですが、
そのフォーマットができません・・・・
マイコンピューター→Eディスク→プロパティ→書き込み→チェックを外す
上記をしたにも関わらず
Eディスクを右クリックしても、ヘルプサイトや教えてGOOの説明にある様なフォーマットの項目がでません・・・・
DVDFORMでもフォーマットの項目が薄いままで、選択すらできません・・・・
メディアに入ってるファイルそのものを削除しようとしても、「読み取り専用」という事で削除やコピーはできないだの云々で警告音
メディアの空き要領は相変わらず0のままです・・・・・
どなた様かこの様な状況でフォーマットする方法はありますでしょうか?
427名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 21:59:20 ID:nwncdtyY
なんかアプリケーションがファイルつかんでんじゃないの。
リブートしてもだめ?
428名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 22:03:52 ID:kNS7QTF1
>>427
ありがとうございます。
その関連項目も読んでみたのですが、あまり意味が分かりません・・・
要は設定が自動再生なってるとかという意味でよろしいですか?
申し訳無いですが、リブートという方法はどうすればよろしいでしょうか?
429名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 22:14:39 ID:nwncdtyY
リブートってのは単なる再起動です。
430名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 23:41:42 ID:yXWPv4+c
>>426
DVDFLICKERというのは使ったことないけど、動画をDVDビデオ方式に変換するソフトのようだね。
なら、DVD-RAMを使うことから間違いで、DVD±R/RWを使うのが正しいと思うのだが。
431名無しさん◎書き込み中:2009/04/29(水) 23:46:05 ID:lMF8EsmE
windows98seで、ieee1394外付けDVD-RAMを使用し、
使い終わったので「取り出し」を選んで取り出すまでは良いが、
その後1394ケーブルを抜くとPCがよくフリーズするのですが、フリーズしないようにはならないでしょうか。
RAMドライバーはBHAのが入っています。ドライブは松下製。
432名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 09:24:40 ID:uqJP6zUA
>>431

1)1394のケーブルを抜く代わりにドライブの電源コードを抜いても同じ現象?

2)デバイスマネージャーから一度1394バスコントローラーを削除して、
 再起動してハードウエアーの新しい検出でコントローラーを再インストールして
 症状が改善されないか?
433名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 09:55:48 ID:333q3mET
ケース入りの両面DVD-RAMのデータをPCに取り込みたいのですが、
PCのスロットに入りません。
ケースを壊しディスクを取り出しても大丈夫なのでしょうか?
434名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 11:04:43 ID:hePSx5er
>>433
ちょっと待て。Type4ならケース壊さずにディスクを取り出せる。
ディスクに付属のラベルシールにも書いてあると思うが、
以下のサイトを参考にしたらよい。

ttp://panasonic.jp/p3/multi/eject/
435名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 11:14:09 ID:333q3mET
>>434
ああ… 感謝。
ありがとございます。
436名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 12:44:46 ID:IfyEAF9Z
取り出す頻度が多いと傷つきやすいから気をつけて
(気をつけてても、なんだかんだでケースにこすってしまったりするもんです・・・)
437名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 13:34:55 ID:f6c+BKn3
>>433

ネタかと思ったw
438名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 18:53:10 ID:iHSJsG5r
Type1だと壊すかどうかちょっと悩む
439408:2009/04/30(木) 23:39:49 ID:KYmSSZIG
>>409
さっそくLGの現行機種に換装してかなりサルベージできました。
ありがとう
残り数枚読み込めないけど、RoyalShadowとかいう安物メディアに集中してます
やっぱりメディアも大事っすね
440名無しさん◎書き込み中:2009/05/01(金) 23:05:30 ID:tbXX5c9+
これが時間が経ってみないとわかんないんだよね。> 格安メディア
意外に全然大丈夫なのもあるし……

今日、ふっるーいLGのドライブ、CDだけ読めないって現象が起きたので
開けてレンズに軽くブロワーあてて、グリスを耳かき半分ほどレールに
塗ったら完全に直った。

こんなんで直るのもあるんじゃないか、壊れたってのも。
441名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 01:05:28 ID:vFs6Iyjl
>こんなんで直るのもあるんじゃないか、壊れたってのも。
トレイの出し入れのつまりはシリコングリス塗って直ったけど
DVD-RAMの焼き不良はセンサーをアルコールで掃除してもうんともすんとも
言わなかったのでそれで直ったのなら珍しいケースかと
言うより適度にレンズクリーナー回しとけば最初から回避出来たんじゃね?
そうそうLGの話ね。
442名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 01:07:40 ID:xqjo14jH
なんともいえないな、もしかしたらホコリがどっかについてて、分解したことで
飛んだのかも分からない。

グリスアップするといいって話は聞いてたんだが、ずっとやらなくて大丈夫だった。
今回初めてだな。

クリーナーは乾式の簡単なやつだけど、たまーにかけてたよ。
443名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 02:25:28 ID:YXsGl+9a
うちのLGはトレイを出すときに突っかかるんだよなぁ。
ガッ、スーと出てくる。

明日分解してみるか。
444名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 10:05:45 ID:tbsHGI++
排ガスのススの微粒子なんかが静電気でレンズに吸着すると
乾式のレンズクリーナーぐらいでは取れないよ

長期間使ったドライブなら薄膜を張ったように付いてる
そういう状態だと湿式クリーナーか綿棒にアルコールつけて拭いてやると
汚れが取れて調子がよくなる
間違ってもレンズをゴシゴシやっちゃいけないよ、なでるように優しくね
445名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 12:29:16 ID:mDqvKVev
DVD-RAMって書き換え10万回出来ないような気がする。
TDKのDVD-RAMは10回も持たない・・・
446名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 14:48:30 ID:4mlJocoi
レンズってフワフワしてて下手に弄ると調整が狂いそうで怖い。
447名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 16:19:37 ID:Xqpmp9SA
地雷tekOEMのTDKはだめぽだった
448名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 02:15:31 ID:KP/hOtOj
>>444
>>446
MOはヘッドクリーニングカートリッジがセットされたことを検出すると
ディスクの回転速度が低速になって、クリーニングもレンズに対して
優しかったが、CDやDVDのクリーニングディスクの回転はそのままみたいだね。
高倍速ドライブの回転数で光学ヘッドのレンズを引っ叩いて大丈夫なのかねぇ。
湿式だって液付けてドライブにセットして、実際にヘッドがその位置にシーク
されるまでに高回転でぶん回されたら液なんか殆ど飛んでるんじゃないか?
脱水機状態(笑)
449名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 02:52:46 ID:f91Gxo6Y
へぇ、MOってつくづく良く考えられた装置だったんだな。
やっぱりMO復活させよう。動くなかぁ・・・
450名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 18:43:34 ID:9zfIeHyi
今のDVDマルチとかのレンズって2重構造とかなってないの?
昔、プレステ2のドライブが読めなくなった時、市販のディスク突っ込むタイプのクリーナじゃ
下側のレンズが拭けないから、読めなくなったら中開けて
下側のレンズを無水アルコールとかで拭いたらまた読める様になったのを思い出した
451名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 18:49:47 ID:HOZPxjZt
レンズなんか水とティッシュで大丈夫だよ
452名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 12:23:32 ID:CC9yOzSN
水道水は残留物がありそうでまずいな。蒸留水ならいんじゃないかとは思うが。
453名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 12:23:01 ID:9SAzYp38
データ消えまくりだぜRAM
RAMに保存したばったりに
まだ読み込めるメディアも品質がさっぱり分からん
品質が分からんから全部バックアップし直しなんて枚数多すぎ
RAM自体の読み込み速度も遅すぎ
お前らが勧めなければRAMなんて使わなかったのに
454名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 12:26:22 ID:FkbNMgPa
>>453
パナドライブ、パナディスクを10年近くやってるが、1枚もだめになったことがない
455名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 12:34:38 ID:qF/9loNI
>>453
まさか、激安メディアとかを使用していないだろうな?
俺はパナドライブ、日立マクセルの殻付きメディアを10年近く使用しているが、
>>454のように、1枚も駄目になったことはないよ。
456名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 12:41:23 ID:vQI8/RzI
ダメドライブ使うと>>453みたいに端から見ていて笑える落ちになるよなw
457名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 14:44:31 ID:MqkAyx3o
>>453
使用ドライブのメーカーと型番。
使用RAMディスクのメーカーと型番
くらい書いてからグチッてね。

盛れもパナドライブ派(200/760/860/9574/9576)で10年以上アボン無し。
458名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 17:32:32 ID:MEnmYxHP
オプティ派(7170,7200)3年だけどアボンまで行ったのは幕で3枚中1枚だけ
因みにLGでは一度も無かったが
459名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 22:06:14 ID:0wHI3jK1
以外と弱いなとかんじたのが TDK
同じ状況下で ritek とかと保存してたら、倍速以上の TDK メディアだけ死んだ
等倍は生き残った
460名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 22:55:09 ID:qK87bsF5
>>459
パナOEMになる前はRITEKかOPTOのOEMだったからなぁ
461名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 02:33:47 ID:t+mQn6nt
>>381
>>387
あれ?今のところ光メディアの記録方法でいちばんましなのは相変化記録でなかった?
俺大事な映像はすべてRAMとRWに録ってあるけども、10年前のディスクも何ら問題なく再生できてる。
逆に有機のディスクは最後まで再生出来ないのがチラホラ出てきた・・・
(いずれも海外産がのさばってない頃の国産品)
462名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 04:37:36 ID:BfiH2CXe
うちもRAMは問題ないな。結局は環境次第じゃないかね。
463名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 12:31:12 ID:NsYGFgP1
-Rは環境です
回り見ても消えたと抜かすヴァカは、
透明ケースで明るい日陰に放置です。
ドライブは糞ドライブで計測環境もありません。

RAM環境はじゃありません
消えたRAMは明らかにメーカーが糞メディアを流した感じです。
464名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 12:53:38 ID:RhcRSBfL
糞メディアであっても、一旦書き込みに成功すれば、それは安定でしょ

糞メディアは、やたら書き込みに時間がかかるとか、そもそも認識しないとかが
問題なのであって

相変化記録は温度を上げないと状態を変化させられない
それが逆に、温度が上がらない限り、光や磁気によって影響されないので
他の記録方式よりも桁違いに安定している
465名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 13:17:01 ID:Uc/cUft6
ドライブ選びの大切さを痛感させられるスレだな。
端金の差で安かろう悪かろうドライブを手に入れると焼きミスするようになるばかり人格まで損なわれていくんだな・・・
466名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 15:55:58 ID:X4ix05NR
計測出来ないRAMだったから
糞ドライブを使い続けたんだな
467名無しさん◎書き込み中:2009/05/07(木) 23:15:37 ID:VnnyJDNV
>相変化記録は温度を上げないと状態を変化させられない

嘘いっちゃいけない
アモルファス(不安定)→結晶状態(安定)への移行は室温でも起こってる
当然、読み書きでドライブ内が高温になってる場合は加速度的に
結晶化が進む
468名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 00:26:36 ID:adSgqtqq
あるゆるメディアがいつかは消える
だから、どれを使っても同じ
469名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 00:52:27 ID:IiDX3D/M
大預言者adSgqtqq降臨乙
470名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 14:46:52 ID:gW1oxPG1
RAMだけはやめておけ
471名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 18:12:43 ID:GvWxVbd+
>>470
RAMが普及してしまって残念な結果になったけど、もういい加減あきらめなさい。
このままだと10年後も細々と生き残っているよ。
472名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 18:52:59 ID:9U36Yw83
糞具合がチェックできないのはRAMで懲りたよ
チェック出来るようになっても二度と使わんけどRAM
473名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 01:38:03 ID:6Nd1zqt3
台湾RW以下の品質なのに代替セクタで誤魔化してくれるから
メーカーもウハウハですね、後で消えたらみんな環境のせい
474名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 02:54:15 ID:eaXXz9Gv
最近よく出回ってるKEIANの外付けドライブは読み込みいい?
日本メーカーより台湾や韓国の方が読み込みいいよね
475名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 03:05:26 ID:zWRvhzFe
LGドライブがいいとか触れ回ってる奴かw
476名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 10:39:57 ID:4UACV4ju
読みだけならπで十分だろ
477名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 11:07:40 ID:dqWFh4dT
読むだけでいいなら全部吸い出して非対応ドライブでもいいじゃん。
生きたファイルシステムとして使えるのがいんだから。

>>475
ふれまわるっつーか使ってる人多いんだからRAMスレでいちいち
つっかかるな。
478名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 12:01:58 ID:JnuJyZ3O
日立LG
479名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 00:24:25 ID:HZ84InYM
>使ってる人が多い
いやLGはないだろ
一度買ったら懲りる
480431:2009/05/10(日) 00:38:27 ID:FuaE4DMf
>>432
良く探すと、該当のアップデートがありました。
ありがとうございました。
481名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 11:11:08 ID:8rvnawK8
>>479
んなこたないな。つかなんでRAMスレにいるの?
482名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 11:36:21 ID:3bXEs9I/
このスレはおもしろいなw

LGに否定的なレスがつくと>>481みたいに必ずそれを批難するレスが付くw

休日までわざわざネット対策乙であります、としか言いようがないwww
483名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 11:55:32 ID:8rvnawK8
ネット対策とか工作員とか無駄口叩くだけならν即+にでも
こもっててくれよな。実際RAMユーザでLG使ってる人は多いんだから。

ダメだダメだっていうだけの情報はいらんよ。具体的な故障例とか
ならいいけど。
484名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 14:16:17 ID:3bXEs9I/
>>477
> >>475
> ふれまわるっつーか使ってる人多いんだからRAMスレでいちいち
> つっかかるな。

>>483
> こもっててくれよな。実際RAMユーザでLG使ってる人は多いんだから。


同一人物の方ですよね、わかります(^ω^)
485名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 14:36:15 ID:TSIAYxRn
LG工作員って本当にこのスレに常駐していたんだな・・・

>>483
> ネット対策とか工作員とか無駄口叩くだけならν即+にでも
> こもっててくれよな。

↑ココ最高にキモすぎる。工作員というよりチョソ丸出しじゃん・・・
486名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 17:16:20 ID:weGRGp1p
かつてはLGドライブは他社に比べて安かったから使ってる(いた)人間は多いだろな
オレはSCSIの時代からパナばかりだから一台も持ってないけど
487名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 17:57:07 ID:Gjq7j1Dp
昔、品番に4桁の数字があった頃は、日立LGばかり使ってたよ。
RAMも読み書きできるし、他メーカーと比べて安かったし、Rの焼き品質もそこそこよかったからね。
でも、B'sが新型機種への正式対応を余りしなくなった頃から品質が下がった気がする。
488名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 18:21:47 ID:FuaE4DMf
win98SEでUDF1.5を使うと、データ化けが起こるんですかね。
ドライブはパナ3倍ドライブで、メディアがライテックの2倍だが。実際どこが悪いのか分からないけど。
例えば、jpg画像約10枚中5枚は壊れてると言われて見られなかった。
489名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 18:48:53 ID:eY/306EP
>>488
9x系os使ってた時にそのような状態になったことがある。
ドライブはpanaの200JDで、メディアはoptoとlitekの2倍と2-3倍のもの。
書き込めば書き込むほど以前に書き込んだデータが壊れていく現象。

結局はドライブ(pana)の光学ヘッドのヘタリだったけど。
当時はRAMドライブはこれ1台だけしか持ってなかったので、修理したけど高かった。
490名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 19:23:39 ID:8rvnawK8
>>487
うちは4082なんだが、開けてみてもしっかり作ってあるよ。一部チップはNEC製だった。

実際確か1万前後で、やたら安価だったから壊れたらすぐ捨てようと思ってたが、
なんだかんだで長いこと使ってるよ。
491名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 19:41:49 ID:TSIAYxRn
>>490

ID:8rvnawK8

もうばれてるからいいって・・・
492名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 23:27:13 ID:SZVCCTYg
なんだかなあw
493名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 01:10:14 ID:wwaTgraT
> うちは4082なんだが、開けてみてもしっかり作ってあるよ。一部チップはNEC製だった。

さすが自社製品に関しては詳しいんだなw
494名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 01:44:05 ID:bjl2xpW+
4082や4120の頃はよかったと思うけど、多分その頃の品質がピークだったんじゃないか?
自分もその2機種は長く使っていたけど、DVD-R DLの読み書きをする必要が出てきたので引退させた。
LGバルクを買ったら当時メインで使っていたB'sが対応してないし、RAM読みでエラー出るしでまたすぐパナに変えた。
そのLGバルクはRAMを使わない知人に安く売ったので品番も忘れたし、その知人も現在はπに買いかえている。
495名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 05:42:47 ID:tbQi4p+n
>一部チップがNEC
それが褒められるべき点ならばLGなんて薦めずに
素直にオプティアーク製を薦めるほうが正しいよな
496名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 13:21:49 ID:q1OxCc7p
NECは地雷だろw
497名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 17:13:22 ID:Z8zSKGk3
日電単独の時の方が夜かったな。
498名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 17:14:44 ID:Z8zSKGk3
×夜かったな。
○良かったな。
499名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 20:49:14 ID:nqd9h6Jl
>>495
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
500名無しさん◎書き込み中:2009/05/11(月) 21:06:12 ID:DD1ZFarH
501名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 00:10:30 ID:fndi+Yzo
うちのドライブなんだが、開けてみてもしっかり作ってあるよ。
ほとんどのチップがLG製だったし。これってすごいことだよね。
なぜならLGといえば韓国で最も信用と実績のあるブランド。
これはもう使っていない人間の方がおかしいというレベルです。
502名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 00:23:14 ID:QffKutQB
503490:2009/05/12(火) 08:16:48 ID:mLYrqWS6
面倒くさいなぁ。チップにNECとプリントしてあったってだけだよ。
ゲーハー脳的な二元論が意味がないといいたかっただけ。

具体例なしでメーカーのよしあし論争するほど、意味のないことはない。
4082の時代、RAMドライブでLGよりCP高いドライブはなかったと思うよ。

>>494
そうなんだよね。とりあえず4082が壊れるまでは使おうと思う。
504名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 13:50:45 ID:blt+AnT8
>>494
> 4082や4120の頃はよかったと思うけど、多分その頃の品質がピークだったんじゃないか?

4082がピーク?
あれがか?

買ってから1年もしないうちにRAMが読み書きできなくなり、LGスレで質問してみたら
「筐体を開けてグリスを塗れば直るよ(゚∀゚)!」
とか言われた機種が品質のピークだったというのか?

それにただドライブが壊れただけでなく、使っていたDVD-RAMメディア4,5枚も道連れにされたぞ。
そのメディアだけは新しく買い直したドライブでもしばしばエラーを生じるようになった。
DVD-RAMメディアの構造はよく知らないが一度メディアにトラブルが生じると物理フォーマットしても
修復されないのか?

確かにLGドライブは安かったが、安いと言っても既にドライブ自体安くなったからその差にほとんど意味はない。
つまらないトラブルに振り回される時間や道連れにされたメディアのコストを考えれば
「安物買いの銭失い」以外の何者でもなかったことを身をもって実感させられたわけだが。
505名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 15:39:08 ID:Z1OTd8uX
>>504
それはお気の毒な話だけど、たまたま外れの不良品に当たったわけだね。全部が全部そんな品質のわけないだろ。
自分が4082をメインで使っていた頃はRAMもしょっちゅう使っていたけど別に問題はなかったし、YSSさんも実験室で
> GSA-4082B というと私の中では非常に印象がよく、以前はメインドライブとして使用していたこともありました。
と書かれている。
自分は、4082が良かったからこそ、買い換えの時に同じLGのドライブを選んでしまい、失望することになったわけだが。
506名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 15:42:40 ID:blt+AnT8
>>505
> それはお気の毒な話だけど、たまたま外れの不良品に当たったわけだね。全部が全部そんな品質のわけないだろ。

いや、それが俺だけじゃなかったみたいなんだ。
だからこそLGスレで既に修理方法までマニュアル化されて

>>504
> 「筐体を開けてグリスを塗れば直るよ(゚∀゚)!」
507名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 17:23:08 ID:9BMFzu02
>>506
誰もオマエだけなんて書いてないだろ?
508名無しさん◎書き込み中:2009/05/12(火) 22:32:24 ID:/fOGo8Pi

>>504

>それはお気の毒な話だけど、たまたま外れの不良品に当たったわけだね。

焼きはともかく耐久性ははなからそんな感じだったお
509名無しさん◎書き込み中:2009/05/13(水) 00:13:06 ID:S7nnjjNj
要は日本製品のコピーで、そっくり真似せたもののグリスの品質までは考えがいかなかったんだろw
510名無しさん◎書き込み中:2009/05/13(水) 08:37:46 ID:4O228B3R
まぁ、昔の一部の製品が良かろうが悪かろうが、肝心の今がダメなんだから同じこと。
511名無しさん◎書き込み中:2009/05/13(水) 08:51:33 ID:mJ/h5OMu
昔の一部製品が良かろうがといっても
LG工場じゃなくて日立工場で作られた方をみんな狙って買ってたぞ。
型番一緒だけど信頼性が全く違ってたから。
512名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 21:31:00 ID:vUnL11Nz
>LG工場じゃなくて日立工場で作られた方をみんな狙って買ってたぞ。

下手したら倍価格違ってたから圧倒的にLGの方が売れてたよ
513名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 21:39:34 ID:dWHjBwzb
その結果LGに対する印象が決定づけられたわけですねwww
514名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 07:08:31 ID:DXrO6pXD
まさに安物買いの銭失い
515名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 14:23:10 ID:g3hmneH/
あのころのLG買った人は今のオプティアーク買った人と同じでまたLG買おうと思わないと思う
516名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 18:54:10 ID:XvwI8FG8
もう光学ドライブにそんなにお金使う時代じゃないな ('A`)
517名無しさん◎書き込み中:2009/05/16(土) 23:52:16 ID:wOn7rW4v
時代はフラッシュメモリーだよな
518名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 00:11:18 ID:/BmcNW99
それは未だ未だ
519名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 01:09:23 ID:aaSOE6Gw
いろいろ工夫するとSSDとして、制約のきついノートでならなんとか使えるレベルまでやっと来た
520名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 01:21:27 ID:Dl/UjfZW
光学ドライブ代わりじゃないやん
521名無しさん◎書き込み中:2009/05/17(日) 02:04:18 ID:aaSOE6Gw
光学は常に大容量の方向を見てるからな
ソリッドステートと置き換わる日は多分永遠に来ない
522名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 11:16:46 ID:WLqTcsFR
最初は価格でLG買っても、使ってるうちに「なんじゃこりゃ」になってネットで調べて2台目を日立買う。

俺がこうだった。
523名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 11:58:30 ID:JNq1gQDC
LG製より日立製が品質がいいっていうのは都市伝説だろ。
どちらも何台も使ったが特に日立製がLG製より壊れにくいということはなかった。
品質が悪いという原因は設計にあるから、製造品質だけではカバーできない。
524名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 14:34:36 ID:Wb9MgDpm
RAMの保存性も都市伝説
525名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 15:43:01 ID:B/hGBEWc
サムスン製と東芝製
オプティアークとパイオニア
BENQとライトン
526名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 18:46:18 ID:DVz/7QBA
おっと、ASUSを忘れるんじゃない
527名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 19:08:28 ID:Di94Z3BU
>>523
そりゃハズレの日立か当たりのLGだったんだお
528名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 19:25:11 ID:JNq1gQDC
>>527
違いは、一部の品番で日立製のみ制振鋼板使っていたことぐらい。
あとはベゼルの見た目がLGは安っぽくて、日立は愛想がない。
529名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 20:22:43 ID:CCrxHd/e
asusの正しい読みはアスース
530名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 21:25:36 ID:PeT/8YTr
江戸っ子はアザス
531名無しさん◎書き込み中:2009/05/20(水) 08:22:10 ID:R1ez86yY
>>528
黒色の放熱鋼板だろ
532名無しさん◎書き込み中:2009/05/21(木) 18:33:12 ID:b5MqUhNu
PanasonicのDVD-RAM(120分 TYPE2 SINGLE SIDED 4.7GB)にDVD DecrypterでPS2のバックアップデータを書き込んだのですが、正常に終了したにも関わらず中身がおかしいです。

最初確認した

時は全体のデータが16KB程しかなく、失敗したのかと思いフォーマットしようとしたところ、「フォーマット完了できませんでした」と出ました。

そしてもう一度DVDの中身を見てみると、なぜか4.12GBで空き容量なしになっていました。しかし書き込んだデータは4.12GBですが、全体の容量は4.7GBなのでおかしいですよね?


どうしたらうまく焼けますか?

それとやり直そうと思ってもフォーマットもできません。(CD書き込みのチェックも外しました)


ちなみにPCはVGC-M50B/SでWindowsXPです。

533:2009/05/21(木) 18:53:40 ID:uPbedRvH
マルチスルーで
534名無しさん◎書き込み中:2009/05/22(金) 07:06:59 ID:zuqZC3/H
GF-2000とCPRM対応メディアの組み合わせで地デジが焼けない
メディアが対応してないって出る
買い換え時かな
535名無しさん◎書き込み中:2009/05/22(金) 16:13:14 ID:mGz6Xngr
760のUSB-I/FはUSAT-3らしいけど、認識がメチャ遅いんだな。
860は認識が速くなったけど、USB-I/FのコントロールICを
変更したのかな。何を採用したんだろ?

760の自爆殻があるんだけど、SW9576入れて大丈夫かな?
536名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 12:05:22 ID:elAIwy8l
ぼ ぼぼ ぼくは お お おにぎりが た 食べたい だ だけなんだな
537名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 18:48:57 ID:0cXBUhJS
538名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 20:42:24 ID:ozTpWl5I
>>537
スレ違いのだし、しょぼい
二度とくんな
539名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 22:05:52 ID:MKzgsCqV
DVR-111シリーズの書き込み性能がいいらしいですが、RAMに対しての書き込み性能もいいのでしょうか?
540名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 16:23:07 ID:lVMCWyuQ
πはRAMへの書き込み品質もいいよ
何気に糞なのが、RAM陣営のパナ、日立、東芝
541名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 00:35:59 ID:8l1VUnwm
πドラのRAM用のストラテジは、松下と幕の一部しかないモデルがほとんどだからなぁ。
計測結果見た限りでは、ストラテジにあるメディアでも一回使用限定と割り切るならおkって品質。
まぁ、自己読書だけしか考えないなら、この限りじゃないけど。
542名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 13:32:36 ID:nf8xE0HV
一度使用した後に初期化すると新品時よりも録画可能時間が減ってしまうものがたまにあるが
あれは何なんだろ?
一度減ってしまうと元に戻らないのかな?
543名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 14:01:59 ID:bJzruEdf
>>542
オレもHDD/DVDレコで経験ある。で、別のレコで再度初期化してみたら
新品時の容量に戻ったり。
544名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 19:08:24 ID:KaUDQgnv
FORMATはひとつじゃないから
545名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 02:10:58 ID:wL91tuta
tp://imgb.rentalcgi.com/view/tomo/1243586807.jpg
tp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/a/i/kaito88/2930.jpg
546名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 05:58:08 ID:WpzZX6HS
>>545
過去に一回誤爆したからって、意地貼って貼り続けること無いだろ。
誤爆スマソ、って謝って二度と来るな。
547名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 13:23:03 ID:DlChFs/r
すでに、巣ですら相手にされていなかったりしてな。

548名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 18:08:39 ID:wL91tuta
勃起しながら文句言われてもなw
549名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 21:06:18 ID:e0XWvU+W
>>542-543
zip書込→ハッシュ比較→エラー(または容量減少)→物理フォーマット→最初に戻る
を二回くらい繰り返しても使えないディスクがパナでもあるね。
仕方がないから諦めるけど。
フォーマットは1時間近く掛かるからめちゃくちゃ時間のロスになる。
550名無しさん◎書き込み中:2009/06/06(土) 03:14:24 ID:G+YXLXFh
551名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 21:18:26 ID:wvfPmLwc
読み書きは遅くてもかまわないからMO並の安定性を確保して欲しかった
-Rの方が間違い無いんじゃ意味無いよ…10年前は信じていたのに
552名無しさん◎書き込み中:2009/06/09(火) 23:02:58 ID:s+0utj9i
そう考えると、MO の安定性は異常w
553名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 00:31:12 ID:vAQrnYI7
MOはドライブが・・・
554名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 16:16:48 ID:OX1PPgkj
データは安定してるが管理が甘いんだよ
555名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 01:46:23 ID:2jYS21Ia
RAMはRWで言うと不良なレベルのメディアを
代替セクタで誤魔化しちゃうからな
台湾製未満の品質でアッチコッチ錆びて
後でアボンしているのがRAM、
556名無しさん◎書き込み中:2009/06/11(木) 23:03:12 ID:ZxhUK8r9
>>555
定期的に現れるね。全く同じ事しか言わないし。
557名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 06:17:31 ID:t7916Cul
このスレの寂れ様が何よりの証拠じゃね?
558名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 08:58:27 ID:irpUxxjN
>555
代替セクタで誤魔化せる仕様ってのがRWより進んでるんだろ
まぁ、HDD感覚でファイルの読み書きが出来るのって、
未だにDVD-RAM位しかないしなぁ。

MOはコストパフォーマンス悪すぎるし
BD-REは所詮はDVD-REの延長だから使い物にならんし
559名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 09:08:42 ID:irpUxxjN
DVD-REじゃなくてDVD-RWだな。間違った
560名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 11:21:55 ID:fEPy0X7r
なんか代替セクタがとか力説してる情弱がいるが、
RAMは対MOであるPDの延長な。
だからDVDってよりもPD/MOとか寄りのメディア。
代替セクタが用意できる事が、RWに対してアドバンテージにはならないよ。
561名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 16:07:05 ID:RDp+2Y3z
俺、殻付きの5.2GBの両面カートリッジ、今でも使ってるけど
普通に使えるけど?もう7年前や8年前のデータも普通に読めてるし。

使えないとか読めないとか言ってる人はどんな使い方してるの?
それとも4.7Gになってメディアが劣化したのかな・・・
562名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 02:29:53 ID:3emB8b+k
563名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 04:21:02 ID:Kl4vI7U6
つりがね型がいいです
564名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 08:35:48 ID:EGCFyNsE
オレはCがいい!!
がんばってDまで。
でも、A,Bは・・・
565名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 10:28:47 ID:JJTbR7Tx
タイプってカップとは別なのか?
EやFは明らかに違う
566名無しさん◎書き込み中:2009/06/13(土) 20:52:11 ID:/rv4DvMH
567名無しさん◎書き込み中:2009/06/14(日) 12:23:01 ID:cXYmoyxj
物理フォーマットができなくなった媒体って、どの部分に問題があるのだろう?
数回しかつかってない媒体だから、コースターにするのは忍びなくて。
エラーチェック無視して無理矢理強制的にフォーマットするようなことで、復活したりしないもんだろうか?
568名無しさん◎書き込み中:2009/06/14(日) 21:49:21 ID:vGhI/cTg
ドライブ:TSST CD/DVDW TS-L632D
メディア:maxell DVD-RAM for DATA
OS:Vista SP2

PC付属のDVD-RAMユーティリティでメディアを確認すると、物理フォーマット済のステータス

物理フォーマット済なのでエクスプローラで論理フォーマットを実施

論理フォーマットが完了せずにエラー

DVD-RAMユーティリティでメディアを確認すると、物理フォーマット異常のステータス

DVD-RAMユーティリティで物理フォーマットを実施すると、フォーマット中にエラーが発生しフォーマット不能に

こんなメディアが2枚出来ましたが、何が原因でしょうか?
昨日DVD-RWの書き込みは問題なく完了したドライブです
569名無しさん◎書き込み中:2009/06/14(日) 21:54:13 ID:Pp/NRcQv
さぁ?
570名無しさん◎書き込み中:2009/06/15(月) 10:47:34 ID:gVeKKS0T
論理フォーマットの種類は何よ
571名無しさん◎書き込み中:2009/06/15(月) 14:55:15 ID:hOkpL60g
凍死場サムチョンの糞ドライブなんか捨てろw
572名無しさん◎書き込み中:2009/06/15(月) 17:46:39 ID:ea41icw5
12倍は結局普及もなく消えてしまいそうだな。
DISCも見かけなくなってきたし。

5倍も色々言われて書き込みなどあったけど、
それもどうなのかはっきりしないまま終わった感があるし。
確かに異様にDISCがあつくなって少し心配にはなる。

結局普及は3倍で終わってるのがなぁ。
RWも四倍も半端な普及で終わったし、
二層は立ち消えした。

メディア単価が同じになるのも近そうだし、あとはドライブの値段だな。
一万機ってほしい
573568:2009/06/15(月) 17:55:34 ID:H8lNNU4o
フォーマットの種類はライブファイルシステム
UDFバージョンは規定値の2.01です
574名無しさん◎書き込み中:2009/06/15(月) 22:00:38 ID:lipasvSM
【記録媒体】映像や文書データを「1000年保存する」方法を開発 半導体チップを利用(09/06/15)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1245070590/
575名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 07:46:45 ID:mswCrUIR
物理フォーマットできなくなったRAMの裏技復活法はないもんかのぉ
576名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 12:36:38 ID:jevZUewz
復活したところで、そんなメディア信用できんだろ
577名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 12:42:56 ID:BZbcVJ1X
1回とか数回の書き込みでダメになった媒体があるから、もし復活できるのなら再利用してみあたい。
もちろん、計測ソフトで品質チェックしてから。
578名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 14:04:07 ID:kXKx+BsF
PCではどうにもならなかったけどレコーダーで行けたって書き込みが無かったっけ?
579名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 14:48:15 ID:b1OsML3N
べりファイしとらんからなあ
580名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 23:06:20 ID:MKxq6Wzl
パナsw-9572(アイオーのABM4)の外付け(FW)ですが、
win98SEで付属のbhaの各種ソフトとDVD-RAMドライバーを入れてた時は問題ありませんでした。
しかし、Win2000にして同様にインストール+アイオーH42LEに付属のBsRecorder9をインストールしたら、
DVDFormでドライブを認識しなくなってしまいました。
Win98SEの時にUDF1.5で書き込んだDVD-RAMを入れると、読みとりは出来るけど、書き込みが出来ません。
どうしたら直るのでしょうか。
581580:2009/06/17(水) 23:33:20 ID:MKxq6Wzl
すみません、下を参考にしたら解決しました。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s10113.htm
582名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 04:33:05 ID:rxJPsfEI
>>567
無理に通してデータ書き込んでも複数ドライブでコンペア取ると一致しないことも少なくなくてな。
数%位の数でそれが存在するのが非常に厄介。
ディスク見て見ると記録面が崩れていたりする。
代替セクタ機能に任せて出荷時のディスクチェックやってないんだろうな。
レコーダは書き逃げだからエラー訂正でなんとかできると思ってる節がある。いい加減にしろって感じ。
583名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 13:26:27 ID:aguVtJ+w
お前の環境とか全て書かずにそんなの書き連ねても安置にしか聞こえん。(;´Д`)
5.2G時代から使ってるがうちじゃ普通に使えてるし。
そもそもベリファイが付いてるのにそんな数パーなんて異常など起きない。
パナドラや日立LG+パナRAMの組み合わせならトラブルなど今まで一度もない。
台湾の糞RAMならテスト段階であまりの代替処理に呆れて使うのやめたが、
それはRAMのせいじゃなくただのDISCの問題だしね。(´・ω・`)
584名無しさん◎書き込み中:2009/06/19(金) 15:56:53 ID:GS1D6wD9
>>582
レコーダーでフォーマットって話じゃなかった?
585名無しさん◎書き込み中:2009/06/20(土) 20:37:57 ID:F3HCYJxP
結局、16倍速は出ないのですか?
586名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 01:27:11 ID:3M9r17Po
DVD-RAMはすでに終わった規格
MOと一緒
さっさとBDへ移行しなさい
587名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 01:29:30 ID:XscVGZAh
ドライブが未だ高い
588名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 01:36:15 ID:Yj2AUa1a
BDのドライブはいつになったら安くなるんだ
既にメディアはDVD-Rと置き換えても構わない程度には安くなったのに
589名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 03:01:13 ID:6tLcP0//
普通にHDD→HDDにバックアップしろよ
HDDも容量あたりの単価は十分安くなったんだから
590名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 16:18:30 ID:ant3tk5Z
BD複製ツールが一般化しないと普及しないんじゃない?

DVDの時を考えると後2年くらいで普及しそうな価格にはなってきたけど.
591名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 20:23:17 ID:aiqFUSYo
AACSv7までなら抜けたような
592568:2009/06/21(日) 20:50:38 ID:7P4zCAec
どなたかわかりませんか?

568 :名無しさん◎書き込み中 [sage] :2009/06/14(日) 21:49:21 ID:vGhI/cTg
ドライブ:TSST CD/DVDW TS-L632D
メディア:maxell DVD-RAM for DATA
OS:Vista SP2

PC付属のDVD-RAMユーティリティでメディアを確認すると、物理フォーマット済のステータス

物理フォーマット済なのでエクスプローラで論理フォーマットを実施

論理フォーマットが完了せずにエラー

DVD-RAMユーティリティでメディアを確認すると、物理フォーマット異常のステータス

DVD-RAMユーティリティで物理フォーマットを実施すると、フォーマット中にエラーが発生しフォーマット不能に

こんなメディアが2枚出来ましたが、何が原因でしょうか?
昨日DVD-RWの書き込みは問題なく完了したドライブです

570 :名無しさん◎書き込み中 [sage] :2009/06/15(月) 10:47:34 ID:gVeKKS0T
論理フォーマットの種類は何よ

573 :568 [sage] :2009/06/15(月) 17:55:34 ID:H8lNNU4o
フォーマットの種類はライブファイルシステム
UDFバージョンは規定値の2.01です
593名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 20:59:41 ID:Yj2AUa1a
やっぱりBDもデータを入れるよりは普通にBD-Videoのダビング先として
普及しないと枚数は見込めないか
HDDレコーダの退避用としても使うだろうけど、たかが知れてるしな
594名無しさん◎書き込み中:2009/06/21(日) 23:19:09 ID:HwhWPDfP
数ヶ月前、FINEの10枚スピンドル購入して5枚不良だったのには
怒りを通り越して笑えた
それまではせいぜい20枚で1枚不良レベルだったが
595名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 04:59:38 ID:oIIjVbmy
>>592
俺も最近似たような感じになった。
物理フォーマットが途中でエラーになってそれっきり
フォーマットができないから完全にゴミ箱行き
596名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 07:00:56 ID:mM0h/ev+
>>594
最初に物理フォーマットをかまさんからだ
597名無しさん◎書き込み中:2009/06/22(月) 12:03:17 ID:Nm7s7HjT
2-5xドライブで物理フォーマットできなかったのが、2x専用ドライブでできた
ことがあるよ。RAMは2-3xの物だった。
物理フォーマット完了後は全く正常で、2x,2-5xどちらのドライブでも使えた。

昔の2xRAMは、2x専用ドライブでフォーマットしたほうがいいみたいだ。
2-5xドライブで物理フォーマットしたら使用不能になってしまったことがある。
書き込みレーザーの強さの問題かな。
598名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 03:05:22 ID:7LOBy6xg
東芝レコで焼いたRAMディスク(パナ製5倍速)
記録状態が悪くてπの215と216Lで読めないやつが
パナのSW-9574なら読めたということが、この1ヶ月で4〜5回あった
パナドライブって、RAMの読み込みがいいのかな

予備機が欲しいぐらいなんだけど、パナドライブは値段が高すぎて迷う
599名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 15:33:19 ID:DkcYb0j9
>>583
ここのスレでのRAM使いはほぼ殻入りドライブもメディアもパナ、がデフォじゃね?
それにデータ用とレコーダー用は違うし
600名無しさん◎書き込み中:2009/06/23(火) 18:56:27 ID:Y/lQB4Bg
東芝レコのドライブってパナ製じゃなかったっけ?
今は違うのか?
601568:2009/06/23(火) 19:21:29 ID:9ZgCoHPZ
>>595
レスありがとうございます
こちらの場合は日立マクセルのメディアが駄目ってことかも知れませんね
メディアの品質を確かめるために新たにお金を使うのも馬鹿馬鹿しいのでDVD-RWを使うことにします
602598:2009/06/24(水) 01:24:13 ID:XBWMpyyX
>>600
機種によって搭載ドライブは違うみたい
パナのほか、LG、π、東芝自社製など

うちのLGはRAM下手なんだけど、-Rの焼きは神w
603名無しさん◎書き込み中:2009/06/24(水) 04:55:18 ID:4TjnLJfa
>>599
漏れはそうなんだけどさ。でもpana本家のRAM品質の極端な低下がなぁ。
データ用はなかなか手に入らないんで、もっぱら映像用を使っているよ。
604名無しさん◎書き込み中:2009/06/28(日) 19:56:03 ID:tmAbQ9JJ
AV板には「RAM信者は反省しろ」って立てるべきだな
605名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 17:47:37 ID:oeWbQGUQ
RAMがRW VRモードより優れてるのは書き換え回数くらい?
RWよりRAMの方がレコに入れて読み込み速度が遅いよね
転送速度だとRAMは5倍速まであるけどRWは6倍速まであるし
606名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 19:16:23 ID:ErqZW05P
>>604
必要ない
607名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 20:29:44 ID:qNijnnL+
今日、セブンイレブンで3倍速のパナの殻無しRAMが250円で売ってた。
RAMにも消費期限とかあったっけ?
608名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 20:39:03 ID:tXETi98S
わーおもしろい
609名無しさん◎書き込み中:2009/06/29(月) 22:30:21 ID:1vN8B1kL
俺のドライブはRAMの読み書きどっちも12倍だよ。
610名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 00:55:03 ID:SAgpK9zw
1枚1111円ですやん
611名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 09:04:45 ID:UpZ9JpVt
RAM2対応してても、実際に最大12倍速で焼けないドライブ多い罠
612名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 20:38:11 ID:Ja1s885z
16倍速は出ないよね?
613名無しさん◎書き込み中:2009/06/30(火) 20:45:39 ID:F78kgIrQ
12倍速がアレだしw
16倍速が出たとしても、4GB一気に書いたらドライブ壊れるかもw

5倍速でもかなり発熱するくらいだし
614名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 00:49:30 ID:BloTl2os
5倍速で殻RAMに「一気フル書き込み」したらドライブが自爆した経験がある守れ。
パナからの試供品ドライブだったから実害は無かったけどね。
615名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 01:50:35 ID:qg3lqFO2
RAMはちょびちょび書いたり消したりする、という使い方を想定してるんだろうな
616名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 21:08:42 ID:/9wUsE17
ということは録画用RAM5倍速に120分番組をダビングしたら壊れやすいの?
617名無しさん◎書き込み中:2009/07/02(木) 23:59:17 ID:4m8MrR5G
RAMは一度書き出したらもう見直さないだろ、という使い方を想定してるんだろうな
618名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 00:00:05 ID:en9+GKuQ
みなさん教えてください。

家のDVDビデオカメラは8cmのDVD-RAMです。
これをDVD-Rに保存したいのですが
家のPCはDVDライティングソフトが入っていません。
外付けDVDドライブを買うべきでしょうか?

よろしくお願いします。
619名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 00:41:20 ID:s16HCw0J
ビデオカメラ出力から取り込めるHDDビデオレコダー買ってDVDに焼くってのはどうよ
PC用ソフトやドライブ揃えるよりビデオレコダーとして活用出来るし
620名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 01:15:49 ID:uN4kF6Wp
>>618
ソフトが無いだけならフリーでいくらでもあるwドライブが書き込みに対応してないなら外付かドライブ交換
621名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 13:17:48 ID:EVBeUZi6
622名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 19:04:34 ID:/Epdwtie
>>612
年内に出るみたいだよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050904/ifa05.htm
松下、日立LGが16倍速DVD-RAMドライブを年内発売
 16倍速メディアも日立マクセルなどが発表






4年前の記事だけど
623名無しさん◎書き込み中:2009/07/03(金) 20:50:38 ID:sgeSFwUC
>>622
その記事見たこと有るけど
実際出てないですよね.2005年の年末ってもう終わっているよね.
624名無しさん◎書き込み中:2009/07/04(土) 00:56:13 ID:obHiTcd5
16倍RAMと2層RWは結局出なかったってことで
625sage:2009/07/04(土) 18:46:46 ID:AegewX6/
16倍出るより12倍のメディア安くして欲しい
800円オーバーなんて高過ぎる
5倍の5倍ぐらいするだろ?
626名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 09:02:45 ID:K3zbWD+9
もともと内蔵されてたMATSHITA DVD-RAM SW-9585Sが壊れてしまって
自分で交換しようと思うのですが、どれを買ったらいいのかわからないので
お奨めなどのものがありましたらどなたか教えてください。
使用しているのは富士通LX55Rのデスクトップ型PCです。
627名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 11:10:23 ID:YoDytHbf
DVDって速度向上は終了かな?
R 24倍速(規格上限界は16倍速)
−RW 6倍速 +RW8倍速
R DL 12倍速
RAM 12倍速
628名無しさん◎書き込み中:2009/07/05(日) 22:53:15 ID:Bp4X4qn+
>>627
CD-Rの末期頃にみたいに、一部のメーカーが出したりするかもしれないが、
主流にはならないんじゃないかな。
頑張っても売り上げに繋がらないだろうし。
629名無しさん◎書き込み中:2009/07/06(月) 11:48:16 ID:59j6KbKI
>>583
いいえ、RAMのせいです。
代替セクタがあるせいです
具合出ても原因がバレなければ不正をします
俺を含めて人間は皆そうなのです
630名無しさん◎書き込み中:2009/07/06(月) 15:26:50 ID:PsHYnrCq
だから台湾製の激安品なんか買うなって言う話、ちゃんと日本製を買えばいいんだ
631名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 07:24:04 ID:KpVPrCcN
家に大量にあったCD-RやDVD-Rは整理のためデータ移行した後処分するとか出来たけど、
DVD-RAMは繰り返し使える分整理してももったいないから捨てるとか出来ないんだよな。
まあこれからは小さいサイズのファイル保存や録画用に流用していく予定だけど
632名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 12:07:38 ID:EWjN+G6q
>だから台湾製の激安品なんか買うなって言う話、ちゃんと日本製を買えばいいんだ

RAMに関しては日本製にしても意味無い
海外製でも日本製でも突然死する確率は変わらない
どこ産かではなく、相変化記録材そのものの問題
633名無しさん◎書き込み中:2009/07/07(火) 13:28:15 ID:SvrnCJQX
突然死する確率は使ってる人に依存する
634名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 00:46:26 ID:XseuKl0f
>相変化記録材そのものの問題
これがあるから相変化記録材を使ったBD-RもBD-REも安心して使えないのに、
ウホッ大容量とかいってBlu-rayを喜んで使ってる奴ばかりでがっくりだよな。
まぁBD-R LTHだけは色素記録だから比較的安心だけど。
635名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 01:02:46 ID:Gq6wCR81
おすすめフォーマットって、やっぱUDFなんですか。
UDFだとトラブル起こした時対応ソフトが少なくて苦労します。
636名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 04:55:32 ID:elSV22ST
いやいや
相変化の方が安定してるだろ
637名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 12:36:54 ID:lAHLxnEx
 無機BD-R/REってメーカーによって素材が違うから、
あんまりバッサリといかないのが現状。
 相変化は高速記録に向かないので、そこが問題
というならいいが、素材そのもの問題ってのは話のすり替え。
638名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 13:33:09 ID:J3xig6MT
んなことない
相変化が温度変化に敏感で安定ってのは、アメリカの研究機関が出してる正式な見解
実際、突然消えたとかフォーマットできなくなったとか報告が溢れてるでしょ
信頼性を求められるなら、あっては成らない位の報告数だよ

RAMで唯一求められるのは「信頼性」、それを除けば高いわ遅いわで良いとこなしなのに
信頼性までダメだとなると、もはや使う意味は欠片も無い
639名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 13:34:10 ID:J3xig6MT
訂正)
× 敏感で安定ってのは
○ 敏感で不安定ってのは
640名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 14:40:06 ID:ei1Oa4PN
>>627
> DVDって速度向上は終了かな?
> R 24倍速(規格上限界は16倍速)
> −RW 6倍速 +RW8倍速
> R DL 12倍速
> RAM 12倍速

アンチRAM厨が「RAM遅すぎww」とかやってのがなつかしいわ。
今やRAMが最速になっちまったからなぁ。
641名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 14:41:33 ID:ei1Oa4PN
>>634
>まぁBD-R LTHだけは色素記録だから比較的安心だけど。
何だ、見当違いなバカは?w
「BDスレで「LTH」の方が信頼できる」とか書き込んだら池沼扱いされるぞw
642名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 16:14:25 ID:6mPFmpSt
RAMはベリファイ有るから実質半減すると聞いたけど
643名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 18:47:43 ID:XseuKl0f
>>641
池沼はあんたでしょ
BDスレときちんと統計をとった研究機関のどっちが信用できるんだよ
相変化みたいな欠陥記録方式を崇拝するのはアホのすること
そして歴史は繰り返す
まぁ後でデータが消えて後悔するのはあんただから構わないけど
644名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 19:31:38 ID:uqDx5lj1
RAMが糞なのは相変化記録だからとかじゃないよ
糞メディアを代替セクタで誤魔化すからだよ
645名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 21:40:51 ID:XseuKl0f
相変化記録自体の特性、つまり不安定さを認めると
今後盛り上げていきたいブルーレイの評判が下がってしまうので
そう反論したい気持ちはわかります

わかりますが、残念ながら、これは特性ですからあなたが何を言おうと変わりません
646名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 21:46:50 ID:joqB1Qf5
録画に使うならRW6倍速VRモードが最強
647名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 22:43:27 ID:VsezdM8F
長期保存のための光ディスク媒体の開発に関するフィージビリティスタディ長期保存のための光ディスク媒体の開発に関するフィージビリティスタディ
http://www.dcaj.org/optstudy/study.html
648名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 00:31:59 ID:WB39vNuw
>>644
いや、代替セクタを使い切ってもいいんだよ、
メディアがロックされるだけで読み出しはできるから

でも今ここで問題になってるのは、突然読み書きが不能になって
データ道連れにして死亡すること
元データは消しちゃってるからこれやられると本当に痛い><

649名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 01:34:19 ID:l/+Lcmtj
光学メディアの消えっぷり見ると
記録層死亡が代替したセクタだけで済むとは思えんけど
読めなくなる範囲広すぎでしょ
何が原因でバットセクタなのか分からないのに
こっそりだまって代替するのはどうかと思うな
650名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 01:41:29 ID:/zjHgfBB
マクセルDVD-RAMでパイオニアドライブで焼いたやつをDisc-speedで計測するとジッタが発生するけど普通?
DVD-RやRWでジッタが計測されたことは今までなかった
ドライブとの相性かメディアの初期不良?

651名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 13:28:20 ID:sJ+3tN+a
>>650
というよりも、これまでDVD-Rでジッターが
計測されてなかったことのほうが不思議では?
どんなに書き込みが良好なディスクでも、たいてい6〜7%は出ると思う

もしかしたらドライブが、RやRWのジッター計測に対応していないのかも
652650:2009/07/09(木) 18:32:48 ID:/zjHgfBB
>>651
助言どうも。初めてDVD-RAM買ってジッターが計測されて驚いた
測定に使用したドライブはDH16A1Sだった
このドライブではジッター計測に対応してないのかな?
現在入手可能でジッターまで計測できるドライブってありますか?
653名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 21:16:41 ID:7PcWIPXo
ふと行きつけの家電量販店に寄ったら、
バッファローの殻対応ドライブ(SW-9576-C)が
880円で在庫処分されてたから、速攻でゲットした。
今使っているドライブはまだ使えるけど、
突然RAMが読み書きできなくなるのを何度か経験してるから。

ちなみに同じドライブの I・Oのは、在庫処分で7980円だった。w
何だろう、この扱いの違いは。w
654名無しさん◎書き込み中:2009/07/09(木) 21:32:07 ID:QkFv2HXW
どこの店?
俺も欲しい。
655名無しさん◎書き込み中:2009/07/10(金) 01:45:32 ID:x8FojrUm
880円って、びっくりするほど安いね!
最高の買い物じゃない?
656名無しさん◎書き込み中:2009/07/10(金) 08:00:17 ID:wY5wotmB
>>653は今年の運を使い果たしましたw
657名無しさん◎書き込み中:2009/07/10(金) 14:18:00 ID:WI82kup0
0を1個付け忘れ
658名無しさん◎書き込み中:2009/07/10(金) 15:17:14 ID:ebAmT3dd
RAM読み込み遅すぎだね、一枚30分wwwwwwwwwww
RWみたいに16倍で読めよ
659名無しさん◎書き込み中:2009/07/10(金) 23:19:28 ID:Qa/hbPqT
RAM16倍速早く出して下さい
660名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 02:55:00 ID:djhkHMsQ
>>658
ここ4年ぐらいのドライブなら、読みで5倍速は出るから
4GBフルに記録したディスクでも、10分ちょっとで読めるでしょ?
661名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 16:40:14 ID:PggvYIhc
5倍速は激早です12倍速は音がうるさいけどやっぱり早いよ高いけど
662名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 23:20:25 ID:3kgmSmjF
DVDのなかで
RAMがダントツのブッチギリで糞
663名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 05:47:06 ID:Fq1/zbTM
予備の誘電やマクセルの-Rの方が低エラーで、読めなくなったのはないよ。
RAMには本当に騙された。
HDDの方がよほど長持ちしてるよ。
664名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 07:44:15 ID:FpcdDNVe
捏造
665名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 08:22:18 ID:jx43Gqv6
捏造
666名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 13:59:50 ID:RgFXxB+f
じゃあ使わなければいいのに
なぜ未だにこのスレに居着いてるんだろう
667名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 16:08:04 ID:k+sFojUa
>>663
>HDDの方がよほど長持ちしてるよ。

オレの場合は、RAMの方が耐久力があると思っているよ。
optoとかlitekでも消えたの無いしな。

今時のhddは持ちが悪い。メーカーも持たせるようには作っていないしな。
流体軸受とか長時間駆動タイプとか言ってても耐久力無かったし。
S.M.A.R.Tなんかも全く役に立たなかったし。[健康→突然死(笑)]
668名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 19:12:01 ID:N33F3Umo
>>666
RAM信者に騙されたグチと
被害者を防ぐためだろ
669663:2009/07/12(日) 20:02:49 ID:iTf6KUo0
>>667
たしかにOPTOやRITEKで消えたのはない。数自体少ないが。
けど計測するとごみ箱行き。

消えたのはパナの白いやつとマクセルの初期3倍。
パナドライブで記録しても、エラーだらけのものが多いし。
使えるレベルのRAMは半数以下。

HDDはまだいいよ。なるべく無理をさせなければ、意外にも長持ち。
RAMはどんなに気を使ってもダメだった。
670名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 20:24:38 ID:lFzM6mhP
いや、一番いいのは-R
-Rなんかは消えても徐々にだし、時々計測してやれば劣化具合が把握できるから
エラーが増えてればデータを退避出来るので、いきなりの消失とかは防げる

それに比べHDDは突然バッドセクタとかでやがるし、RAMはいきなりアクセス不能&消失とかあるし
それを考えると-Rなんかの書き換えできないメディアの方が安心だ
671名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 23:32:40 ID:4Lf/Hexp
用途によって異なるから、RAM嫌いな人がいても不思議じゃないけど、
-Rも、-RWも、-RAMも、(HDDも)それぞれ一長一短だから、
どのメディアが最高で、全用途で一番便利ということはないのでは?

値段も違うし、書き換えの回数も違うし...
672名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 03:47:04 ID:qxW5lfAE
いまだにアンチRAM厨が居る事にびっくり。
お前等は+RWでROM化(笑)でもやってろよw

本当なら今頃+RWと+Rが標準になってる筈だったんだよな。
まうんとれいにあ(笑)だっけ?w
673名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 03:50:10 ID:qxW5lfAE
「BDはLTHの方が品質が良い」とか言ってるバカもいるし……
救いようがないわ。

バカだからアンチRAMになるのか?
アンチRAMだからバカなのか?
674名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 11:36:12 ID:Wxw5Y87E

>>672-673お前ら本当に救いようがないわ
675名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 11:39:02 ID:uizK+MQW
お前らって・・・どう見ても1人だろw
676名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 12:30:37 ID:1F56Awj0
まだQがRAM叩きしてるのかw
677名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 12:35:36 ID:PSc0y0yX
DVDの音だけをすくえるソフトなんかしらない?
678名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 18:28:08 ID:Y0cpKO03
>>555
>RAMはRWで言うと不良なレベルのメディアを代替セクタで誤魔化しちゃうからな
普通のDVD-RAMは4.26GBだけど俺はSmart Buyで4.36GBのロットを持っているよw
どう言う製造ミスをしたらこんなのができる物やら?
ちなみにPanasonicより安定して読める(両方とも3000円時代の物)

>>648
>でも今ここで問題になってるのは、突然読み書きが不能になって
>データ道連れにして死亡すること
俺は読めなくなったDVD-RAMサルベージ用のOS準備してあるw
ドライブが同じでも読み取れる事からドライバーを怪んでいる
679名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 22:40:26 ID:VbRyGRKa
>オレの場合は、RAMの方が耐久力があると思っているよ。
メディアは問題無いと思う
メディアよりドラライブだな、問題あるのは
特にオプティ最悪
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090711/ni_cihes208.html
ついに、ついにライトンの新型BDドライブ発売です。しかも世界初の12倍速RAMの
書き換えに対応したBDドライブです!!


12倍速メディアが無駄にならない、個人的にもうれしい話です。おそらくメディアテック製LSIを
採用していると思われる。これまでの松下とルネサスのLSIは5倍速まででしたから。
そして、今後はルネサスと統合するため最後になると思われるNECのLSIにも期待します。
681名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 06:54:46 ID:XlWmqI0E
>ライトンの新型BDドライブ
BDがリードオンリーじゃ話にならん
682名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 07:14:21 ID:XlWmqI0E
>こっそりだまって代替するのはどうかと思うな
いちいち報告されても面倒くさいけどな
683名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 07:16:19 ID:XlWmqI0E
>「BDはLTHの方が品質が良い」とか言ってるバカもいるし
まぁいいんでないの。自分に跳ね返ってくるだけだし。
それが最高ってさ、信じて使ってるのが一番幸せなんだよ
684名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 10:56:58 ID:LEXPCrfl
消えたら、消えたで文句言うし...
壊れたら、もう買わないと言うし..
685名無しさん◎書き込み中:2009/07/14(火) 16:00:56 ID:7bwUTROP
メーカーがちゃんとした物を出せばいいだけ
686名無しさん◎書き込み中:2009/07/15(水) 21:48:59 ID:Zc+CxWUp
釣れたら、釣れたで文句言うし...
687名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 01:29:07 ID:6g1mdwNF
CD-RやDVD-R全盛期は焼いたデータが消えた話なんてざらにあったのにな。
有機の方が安全! とか何を今更寝ぼけた事を言ってるのか。
688名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 03:57:46 ID:s4S83y3c
2002年に買ったSmartbuyの9.4GB両面等速RAM糞杉ワラタ
封開けて1回書き込むとデータ消しても二度と書き込めなくなる粗悪品
(一度書き込んだ所は二回目以降書き込もうとすると残り時間100分、240分を延々と行ったり来たり)

未開封の4枚あるんだが・・違うドライブでも違うマシンでも5枚開けて全部同じ症状だし
689名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 11:42:36 ID:036bJPfE
>>687
低スキルの奴が日光浴させただけ
690名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 12:47:17 ID:evTwXdOa
透明プラケースに入れて扉の無いカラーボックスにしまって放置だからな

691名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 15:06:53 ID:ZMNSBDjs
>>689
と思い込みたいんですね
692名無しさん◎書き込み中:2009/07/16(木) 23:11:24 ID:BGeD23EG
いつでも書き換え出来る事があだとなって、ディレクトリをおかしくされて読めなくなる事があるから、怖い。
693名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 01:57:15 ID:zHxUSpiU
RAMの代替処理
工程でどんな手抜きトラブルがあったのか
正直、信用できません
694名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 02:26:52 ID:Yh9Zks9G
695名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 08:59:19 ID:C/IlYHuJ
18禁画像 危険。
696名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 09:15:43 ID:wZwOSYvQ
太陽誘電のDVD-RとパナソノックのDVD-RAM

どちらが保存性上?
697名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 13:17:28 ID:I8btangF
今日S300用にDVR-AM16CV1台確保しといた
698名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 22:51:42 ID:JatmuEfJ
ドライブによっては再生やコピーを終え取り出したディスクが
レーザー光の熱?で熱くなってるけども、相変化方式のディスクって
この熱を帯びることで記録内容に影響出たりしないのかね。
699名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 23:11:41 ID:p7ox76qf
記録は450度とか600度なんで影響ない。
ただ、ドライブ内部が高温だと焼き品質は悪く
700名無しさん◎書き込み中:2009/07/17(金) 23:40:44 ID:ZDgNeBB/
450度とか600度なんてのはマイクロ秒単位で瞬時に変化する時の話
70-80度なんて温度でも結晶格子が緩んで徐々にデータは消えていく
よってメディア触って熱いなんて状況が良いはずが無い
701名無しさん◎書き込み中:2009/07/18(土) 05:51:03 ID:xoasCIBO
>>696
-Rの保存性はRAMには到底及ばない
702名無しさん◎書き込み中:2009/07/18(土) 11:31:17 ID:RhoRyLsC
長期保存ならRAMしか考えられん。
703名無しさん◎書き込み中:2009/07/18(土) 12:15:25 ID:l3kiNcDk
PIE30、PIF2以下のRWと
工程でどんな手抜きトラブルがあったか分からないバットセクタのあるRAMと
とちらが長期保存に向きますか
704名無しさん◎書き込み中:2009/07/18(土) 13:24:02 ID:gTJ/8K4c
パナソノックってパチモンメーカーの品質が聞きたかったんじゃねーのか?
705名無しさん◎書き込み中:2009/07/18(土) 22:12:34 ID:nzArnwuu
>>700
メディアを再生する限り無機だろうとも有機だろうと保存能力に大差ないってことじゃん。

何度か見てその度熱くなったRAMとRWが心配だわ。
706名無しさん◎書き込み中:2009/07/19(日) 00:04:44 ID:u3nqUXXB
デジャヴ
707名無しさん◎書き込み中:2009/07/20(月) 19:31:27 ID:fc7h+eeQ
RAMメディアに大量のログファイルを格納しておくとおもってる。
テキストログだから圧縮がかなり効くはず。

というわけでDVD-RAMメディアを圧縮ドライブにすることってできたっけ?
OSが圧縮・解凍を陰でやってくれ、ユーザーはいちいち圧縮・解凍に気をかける必要がない
という状態が理想的。

そういうのが特定のDVD-RAMメディアに対してできたら嬉しいんだが無理かね?
708名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 00:21:00 ID:TdpO5Trt
そんなことしない方が幸せになれる
709名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 08:55:43 ID:DFgwWAmn
なんでわざわざメディアに負荷をかけようとするのか
しかもフラグメンテーションを起こしてアクセス速度がおそくなるし
いいことなんてなにもない
710名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 20:52:45 ID:IjMJATjZ
牛SW-9574にIOのファームぶち込めないだろうか
バイナリエディタで弄ってみたら、対象ドライブが見つからないから書き換え必要なしと表示されるところまでは
できたんだが、書き換えそのものは成功せず
711名無しさん◎書き込み中:2009/07/21(火) 23:52:20 ID:DFgwWAmn
>>710
にたようなことをやってる人がBlu-rayスレにいるので
やり方を聞いて見ればいいんじゃなかろうか
712名無しさん◎書き込み中:2009/07/22(水) 22:44:29 ID:wdoOu5w+
14倍速のドライブってなかったっけ?
713名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 23:57:33 ID:tD1C5zbj
714名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 21:35:58 ID:N6nZGhYk
>>712
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=6&l2=35&l3=1027&l4=0&model=1488&modelmenu=1
速度違反か?
14倍速メディアなんかないし
715名無しさん◎書き込み中:2009/07/27(月) 19:21:59 ID:Na5u91Kb
【ハードウェア】 フロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248665354/
716名無しさん◎書き込み中:2009/07/28(火) 10:00:21 ID:DbrceudH
>>715
ブラクラ
717名無しさん◎書き込み中:2009/07/28(火) 22:18:20 ID:LyD6dKhm
>>715
イメクラ
718名無しさん◎書き込み中:2009/07/30(木) 21:06:25 ID:GzGRMIPd
パナのドライバーって、自社ブランド外付け用と、oem内蔵用があって、
oem用の方がバージョンが新しいけど、
どっちが良いのですか?
719名無しさん◎書き込み中:2009/07/31(金) 23:12:34 ID:0PLTjCwP
>oem用の方がバージョンが新しいけど
oem先毎に、マイナーチェンジ毎に作るからなあ。

自社ブラは一度作ったらほとんど更新しないからな此処は。
720名無しさん◎書き込み中:2009/08/02(日) 14:10:14 ID:zsMKMC0I
ヤフオク見てたら、DVDRカテゴリにRAMがひっそりと出品されていた。
721名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 14:05:31 ID:O+xag+FN
RAMカテにゃぎょーさんあるで。Rカテに出すなんざ初身者だな。
722名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 19:10:08 ID:CBq+O7Ft
Blu-rayの40倍以上の大容量、日立や三菱化学が次世代光ディスクを開発へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090803_nextgen_disc/
723名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 21:19:51 ID:vJrdmYeg
>>719
なるほど、ありがとうございました。
ところで、パナの古いドライバーに入ってる、傷チェックツールとか面白いのに、バージョンUPするとなくなっちゃうのが悲しい。
724名無しさん◎書き込み中:2009/08/03(月) 21:45:45 ID:JkYTJHDQ
>>722
> ちなみに気になる実用化の時期ですが、2012年を目指しているそうです。

2012年頃には安価なソリッドステートデバイスが主流になっていそうじゃね?
725名無しさん◎書き込み中:2009/08/04(火) 00:28:33 ID:UhAfSrn6
メディアの話をしてるんだが
726名無しさん◎書き込み中:2009/08/04(火) 01:43:22 ID:qr2uTx0s
1TBの光メディアっつってもBDみたいにRなのにどうせ1枚あたり数千円するんだろ?
それだったら普通にSDカードみたいなものでいいよ。
値段的にも変わらないだろうし。
727名無しさん◎書き込み中:2009/08/04(火) 15:38:00 ID:/Km4modo
>>723
チェックされるとマズイ事があったんだろうね、
728名無しさん◎書き込み中:2009/08/07(金) 08:55:36 ID:SuNP3DsB
富士フイルムのDVD-RAM、終了してたんだねぇ。
729名無しさん◎書き込み中:2009/08/07(金) 20:21:02 ID:ymT+O7sz
HDDに完敗したな
730名無しさん◎書き込み中:2009/08/08(土) 15:28:10 ID:XSro8FDp
ニュース速報版のMO終了スレでRAMが絶賛されるも反対意見一切出ず
731名無しさん◎書き込み中:2009/08/08(土) 19:38:56 ID:kehE+t3E
732名無しさん◎書き込み中:2009/08/14(金) 23:12:54 ID:ayOZCyJQ
DVD-RAM編集ソフトでマルチディスプレイ環境対応のものって何がありますか?
733名無しさん◎書き込み中:2009/08/18(火) 15:33:42 ID:lCyohD/v
RAMに長期保存とか
まだ、馬鹿なこと言っている奴がいるんだな
734名無しさん◎書き込み中:2009/08/18(火) 16:37:21 ID:zxbdvtVw
735名無しさん◎書き込み中:2009/08/18(火) 18:52:19 ID:nqXsII3f
>>733
別に馬鹿じゃないだろ
736名無しさん◎書き込み中:2009/08/18(火) 21:09:27 ID:nz0/Brwc
>>733が馬鹿なのはわかった
737名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 00:52:17 ID:jxKo4Xab
きっとDVD-Rに長期保存してるんだろうな
738名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 13:09:11 ID:WuJID8uY
論破されて涙目w
739名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 17:45:54 ID:TMlo3E4x
PIE30、PIF2以下のRWと
工程でどんな手抜きトラブルがあったか分からないバットセクタのあるRAMと
とちらが長期保存に向きますか
740名無しさん◎書き込み中:2009/08/19(水) 18:07:18 ID:5+TeCB51
>>739
>工程でどんな手抜きトラブルがあったか分からない

パナのRAMなら、手抜きはないから、心配しなくて大丈夫だよ。
PIEだって、max 30もいかないよ。
741名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 15:06:45 ID:qIV2v3HD
パナは糞
742名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 18:53:16 ID:3YFDzQ2H
743名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 20:26:30 ID:YrZZAxqS
BHA終了
744名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 21:05:21 ID:XBVSMz4O
コンピュータソフトウェア企画・開発・販売
CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」開発
株式会社ビー・エイチ・エー
自己破産申請へ
負債15億円
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html


おまいら、RAMドライバのアップデータDLしておいた?
745名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 21:11:28 ID:m5A7o49r
【倒産】ライティングソフト”B's Recorder GOLD”開発の株式会社ビー・エイチ・エーが自己破産申請[09/08/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250851778/l50
746名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 21:59:48 ID:XBVSMz4O
誰かRAMドライバ確保してた奴おらん?
747名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 22:26:32 ID:1um8CjLR
748名無しさん◎書き込み中:2009/08/21(金) 23:20:51 ID:BGegWNSS
BHAのHP、メインページとニュース、デジタルソリューションにしか接続できず。
アップデータなど「Software」は一切ダメ、引き際も大歩危だな此処は。
749名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 07:54:49 ID:G3Bdzv2B
ふ〜うっ、何とかBRG9.41とBRG8.67のupファイルをゲッツした。
間に合ったぜ。
750名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 07:58:43 ID:PV/Bl7FW
BRGとか
頭の中に虫でもわいてるのか
751名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 08:30:09 ID:mTM7zmi1
進駐軍
752名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 11:45:35 ID:5qeUUcpx
RAMドライバみたいな不安定なもの
使っている奴なんているの
753名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 14:29:31 ID:0uQb6sLS
>>752
パケットライトよりずっといい
754名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 20:55:40 ID:H/u7u9ju
BHAからRAMドライバDLできなくなった。
おまえらどうする?
もう正直DVD-RAM終了のお知らせ状態だろ(´・ω・`)
755名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 21:10:03 ID:Usowtw/9
そもそもなんでBHAからRAMドライバDLする必要があるのか疑問
そんなの必要ないだろ
756名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 21:14:32 ID:v9/LLPuO
>>755
胡散臭いIDだな。
757名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 21:56:10 ID:H/u7u9ju
>>755
ならどこからDVD-RAMドライバを落としているのかと小一時間(ry
758名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 22:11:53 ID:rluWkDtJ
759名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 22:18:22 ID:H/u7u9ju
>>758
そこのドライバ使い物になる?
760名無しさん◎書き込み中:2009/08/22(土) 22:23:51 ID:5fnSMAku
>>757
BHAにしかDVD-RAMドライバがないとか思ってる時点で頭おかしいだろ
DVD-RAM使ってる人が皆BHAのドライバ使ってるとでも本気で思ってるのかw
761名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 01:32:40 ID:ydYHTFCE
つーか、
みんな世界中で使われているパケットライトを使っている品
762名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 01:38:10 ID:Ks9y7xNP
MAJIで?
763名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 06:23:21 ID:K8hmb5Em
USO800
764名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 09:49:43 ID:SYL+065L
>>759
漏れの環境だとOSの中の人が青くなるから(ry
765名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 12:08:40 ID:FXIqwOw/
>>758
東芝製ドライバーか
766名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 13:05:19 ID:keDz5WnC
なんでみんなパナのドライバ使わないのさ?
767名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 13:13:42 ID:JDdoJJH+
ドライブについてたドライバ使ってるよ。
768名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 13:33:42 ID:Ka+BpZLd
どうして、今頃になって東芝ドライバの話をしてるの?
RAM初心者でも来たのか?
769名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 13:42:51 ID:BWpBAgmc
普通パナのドライブ買うから自動的にパナのドライバついてくるだろ
どんなパチモン買ってんだよ
770名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 15:32:01 ID:HT8qWEe7
バルクドライブにRAMドライバなんて付いてこない
771名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 16:07:58 ID:2MCiGMlm
みんなパケットライトはどうしてるん?
Vistaかい?
オイラはinCDやで。
Drag to discを試したこともあったけど使えんw
772名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 18:15:12 ID:cTTqp9Ws
東芝もBHAも松下製

>オイラはinCDやで。

それが一番おりこうさん

RAMドライバと比べて安定度が格段に違う

あのオプティアークだってまともに読み込んだり焼けるんだから
773名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 00:09:04 ID:IigQj/Km
>772
禿同

パケットライト使わなくなったけど、UDF読み込みたいのでInCD readerのほう使ってる
774名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 00:55:58 ID:OOChCtrk
工作員が必死だな
こんな所で宣伝しても無駄だよ
775名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 11:21:36 ID:ZEtQA45M
なんでRAM使っててパケットライトが必要なんだよ
776名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 11:29:54 ID:xHH9kXer
M気質だから
777名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 11:30:48 ID:5jrv5Mod
InCDは互換性ゼロだからユーザを増やしたいんだろう
778名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 14:05:30 ID:8rNKFuxA
パケライは世界中で使われているし
RAMドライバーの方が互換性ゼロですよ
779名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 14:14:25 ID:PGge+cBq
オレよりもか?
780名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 14:50:30 ID:5jrv5Mod
別にInCDがパケライソフトのシェア1位じゃないから
むしろInCDはパケライ界では最低最悪のソフトとして忌み嫌われていると言うのに
>>778ったらお馬鹿さんね
781名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 17:44:21 ID:XglBXDAZ
試しにググってみたけどInCDの評価最悪だなw
782名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 17:44:22 ID:RZST7JuL
互換性有ってもRAMドライバみたいにドライブ次第で不安定になるなら意味無いだろ
ただしInCD使うならcyberlink製のパケット使った方が干渉しなくて良いけどな
783名無しさん◎書き込み中:2009/08/25(火) 23:36:53 ID:Nrfvlocz
>>781
その殆どが捏造と妄想である
784名無しさん◎書き込み中:2009/08/26(水) 03:19:14 ID:MhYBStrS
おやおや必死だね
785名無しさん◎書き込み中:2009/08/28(金) 22:36:37 ID:vkdn68Vr
よくわかりましぇん!
786名無しさん◎書き込み中:2009/08/29(土) 18:17:55 ID:6vKXUNZl
現在ドライバが「BHA_VER.16」ってのなんですが
BHAのサイトがなくなってるんですが
新しいのって、どこかから落とせますか?
787名無しさん◎書き込み中:2009/08/29(土) 18:23:15 ID:KHS0QpOs
BHAは倒産
788名無しさん◎書き込み中:2009/08/29(土) 18:25:13 ID:HU2BefFe
>>786
今使ってるので問題あるの?
789名無しさん◎書き込み中:2009/08/29(土) 22:12:14 ID:6vKXUNZl
>>788
ここ2年くらいDVD-RAMは使ってなかったんですが
以前使ってたときはアスロンのシングルコアで
現在はフェノムのクワッドコアなのに、やけに重く感じるんです
790名無しさん◎書き込み中:2009/08/30(日) 02:45:07 ID:QEokKcNE
[甜菜]

DVD-RAMドライバのアップデートもないかなーと探してたら、インターネットアーカイブに残ってた。
ttp://web.archive.org/web/20061230161154/http://updater.bha.co.jp/RamDriver/XPDrv5026BHAOEMJP.exe
DVD-RAMドライバのアップデートはXP以外の人はこっちから。
ttp://web.archive.org/web/20071020033914/http://www.bha.co.jp/download/win_dvdramdriver/
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:23 ID:fTQO2+CR
ぶっちゃけBHAのドライバは古いからそこまでして使う必要はないけどな
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:24 ID:Qlxw2L3D
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:04 ID:vv2OyFd7
俺のRAMドライバはM621についてたヤツそのまま
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:46 ID:9kZo+L18
で、結局どこで入手できるドライバがお勧めなんだ?
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:25 ID:D3Tgceyn
普通ドライバは買ったPCに最初から入ってるんじゃね?
自作PC? そんなの自己責任でやれ
知識あんだろ?自慢の知識で自己判断してみろや
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:24 ID:9kZo+L18
Vistaとか7用のドライバは?
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:07 ID:5niDcKr9
【SONY】Optiarc 総合スレ 9台目【NEC】テンプレから転載

● RAMドライバ  ※VistaはRAMドライバ不要、パナ純正の中身はBDドライバと同じ
MATSHITAドライブ無しのPCにパナ純正ドライバをインストールする方法は以下の通り。
これでUDF2.6まで対応できるはず。めんどくさいなら東芝配布のそのまま入るドライバで。
 ・http://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/ta6dvdramx.exe
 (1) パナドライバをzipで解凍して i6comp x data1.cab
    http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html
    ftp://ftp.externet.hu/pub/mirror/sac/pack/i6comp02.zip
 (2) DVDDrive.ini書き換え DriveNameCheckMode=1 → DriveNameCheckMode=0
 (3) i6comp r data1.cab DVDDrive.ini の後にsetup.exe実行
798名無しさん◎書き込み中:2009/08/30(日) 21:17:34 ID:iBkBJMpg
>>796
標準でUDFに対応しちゃったからもうイランのよ。RAMの使い勝手はVISTAでは最強です。
何と言ってもマイクロソフトに認めてもらった規格ですからね。
799名無しさん◎書き込み中:2009/08/30(日) 21:58:25 ID:drqXq1wi
VistaにはライブファイルシステムあるからRAMそのものが要らない
800名無しさん◎書き込み中:2009/08/31(月) 01:57:41 ID:oBD6GTt9
801名無しさん◎書き込み中:2009/08/31(月) 16:12:32 ID:1pAahUgO
>>799
そんな事は無い
802名無しさん◎書き込み中:2009/08/31(月) 19:56:04 ID:cwDkddZZ
>>797
それ単語以外に全く意味をなさないな

i6comp x data1.cab
これ見て一発でコマンドだって奴いるか?w
803名無しさん◎書き込み中:2009/08/31(月) 20:04:00 ID:5uO99ss2
DVD-RAM数百枚をHDDに移す作業してるんだが
マウントが遅いのをなんとかする方法ないですか?
ドライブをDVD-RAM専用モードにするような感じの
804名無しさん◎書き込み中:2009/08/31(月) 21:46:41 ID:ApyE/4oW
>>803
ドライブの数増やして楽になりなさい
805名無しさん◎書き込み中:2009/09/01(火) 20:16:04 ID:Ygvk2a0C
つか、普通2ドライブは持ってるだろ
806名無しさん◎書き込み中:2009/09/02(水) 02:24:11 ID:bImtNUuE
>>800
i6comp02.zipはここからダウンロードできる
ttp://www.cdmediaworld.com/hardware/cdrom/files.shtml
807名無しさん◎書き込み中:2009/09/07(月) 18:08:12 ID:EVKKN56J
BHAのアップデーター落とすの忘れてた
808名無しさん◎書き込み中:2009/09/07(月) 18:12:32 ID:O2E59CoT
RAMドライバ(BDドライバ)って、UDFの下位フォーマットもサポートしてるんだよね?
だとしたら、ファイナライズしてないDVD-VRモードで記録された-RWも読めるはずなんだが
うまく行かないよ〜
809名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 01:23:54 ID:7ikao2wU
DVD-RAMって計測すると最悪な数値になるんだな
810名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 07:14:21 ID:BtHWf+kV
811名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 11:50:05 ID:DxDE0xG9
>>810
価格の連中のレベルの低さを知らないのか?
812名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 12:54:51 ID:vK1QOwGs
価格や子猫引っ張り出すと笑われるぞ
あとDOS/Vとかなw
813名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 13:02:29 ID:W+MHIBny
>>810
パナの5倍はマクセルのOEMじゃないんだが
814名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 13:14:37 ID:QoMbx3QJ
すげー恥かいてるなぁ
笑えるw
815名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 14:25:58 ID:cJWgpZa/
トラブル情報は価格が一番充実してる
816名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 14:40:25 ID:veBmMAYM
パナのRAMに2タイトル録画してて何度か再生 追加録画エラーに・・ 初期化も出来なくなった メーカー電話したが対応悪い 富士はすぐに2枚も送ってくれたぞ!
817名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 16:28:03 ID:qRx2nz14
ついにLF-D321がお亡くなりになった…
これを機に1台組もうと思うんだけど、VISTA対応で
殻付きRAMが使えてSATA接続のドライブってDVR-AM16CV以外にある?
パナ純正がないのが残念だ
818名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 16:56:39 ID:BQ0lracX
DVR-AM16CVはATAPI(IDE)だよ

んで、ドライブのお尻につける形のIDE→SATA変換はマザーとの相性があるね
組み合わせによってはドライブが認識されないことがあった
認識されればRAMDriverで問題なく使えたよ
819名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 17:01:43 ID:qRx2nz14
>>818
調べ直したらそうみたいだ
すまんかった
もしかしてVISTA対応で殻付きRAMが使えてSATA接続のドライブって
もうないのか
820818:2009/09/10(木) 17:10:00 ID:BQ0lracX
たぶん変換機で使えるよ

ちなみに相性はこんな感じだった
3〜4年前のことで機種名とか忘れた、マザーはどれもi945チップセット

ギガのマザー + ギガの変換機 ・・・・ ドライブ認識されない
ギガのマザー + じゃんぱらで買った変換機 ・・・・ OK
ギガのマザー + ワンズで買った変換機 ・・・・ OK

ASUSのマザー + ギガの変換機 ・・・・ OK
ASUSのマザー + じゃんぱらで買った変換機 ・・・・ ドライブ認識されない
ASUSのマザー + ワンズで買った変換機 ・・・・ OK

BIOSTARのマザー + ギガの変換機 ・・・・ OK
BIOSTARのマザー + じゃんぱらで買った変換機 ・・・・ OK
BIOSTARのマザー + ワンズで買った変換機 ・・・・ OK

ドライブと変換機との相性
NECやPanasonic、BenQのドライブ、HGSTやWDのHDDでは問題なかった
ワンズで買った変換機と海門のHDDの組み合わせだけデバイスエラーが出ることがあった
821名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 17:11:59 ID:uc4bTNbO
"もうない"っつーか"そもそもない"でしょ
822818:2009/09/10(木) 17:17:03 ID:BQ0lracX
それと、
そもそもVista自体がRAMのドライバをもってるから、Vista対応を心配することない
823名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 18:09:35 ID:luT3QQnL
殻付きRAM
殻割ってディスク取り出して普通に使えますか?
殻ごと挿入するデッキじゃないと認識されませんか?
824名無しさん◎書き込み中:2009/09/10(木) 20:17:50 ID:BQ0lracX

うちでは逆にradeusの殻の中身をPanaに入れ替えて使ってる
825名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 04:39:49 ID:T1jGjJnm
>>824
可ですか ありがとう
ちなみに その入れ替えるのはなぜ?
826名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 12:28:35 ID:lVJvSlaX
radeusのDVD-Rの品質があんまりだったんで、radeusのDVD-RAMも安心できないなと思って
radeusのDVD-RAMの中身を捨てて、Panaの裸RAMをその殻にいれてる

殻RAMどうしで中身を入れ変えてるのではないよ
827名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 00:43:20 ID:G/pu/oIa
裸両面売ってない
828名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 01:23:22 ID:r3QtdZqO
マクセルのが淀に店頭在庫あるよ
829名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 06:30:10 ID:kE77/u3F
>>826
殻ごと挿入できるデッキをお持ちということですよね?
それは最近の機種ですか? 前の?
殻付きって4時間までのしかないですかね?
もしかして両面焼けますか?そうだとしたら
片一方終わったら ひっくりかえしてまた記録するっつーことですか
830名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 07:30:10 ID:W/OC4ATx
殻が無いともっと長時間のがあるの?
831名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 15:02:44 ID:kE77/u3F
わかりません
RAM使い出してまだ一カ月くらいだから
832名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 15:20:38 ID:dr7N1VG5
ないよ。
両面は単純に片面を張り合わせただけで、手でひっくりかえさないとだめだよ。
833名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 16:20:59 ID:ctxyiVSJ
面の切替でEJECT〜再マウントになるんだから両面の意味がないんだよ
よって殻付RAMは用無し
834名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 17:10:38 ID:gNE0x41T
価値観の違いだな

殻スレにきたらボコボコだよ
835名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 17:40:07 ID:dr7N1VG5
>>833
殻RAMはハード的なプロテクトノッチがあるのが重要。
子供が媒体に指紋つけずに扱えるのもいい。
836名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 19:24:06 ID:TC4NUb5N
RAMではないんだっけ?-Rみたいに規格外の変な容量のって(DLのではなく)
837名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 05:52:02 ID:nToenqBg
>>835
うむノッチ最高(技術的な意味で)
838名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 07:07:10 ID:J6PUaOq9
いずれBDドライブに変わっていくこと考えると殻はなあ・・・
839名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 11:17:00 ID:XT25PPXX
BDも殻両面にして欲しかった
840名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 12:29:56 ID:0fHBA51A
BD-RAMみたいなのができたら殻が復活する
841名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 13:43:30 ID:Pe7aTbkU
殻付き出してみたら白っぽく曇ってた。
殻なしは平気なのになあ・・・
842名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 14:51:00 ID:XFH6LvSX
カビw
843名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 15:57:50 ID:M69oUvWL
電子基板から出るスモークが殻にこもるから曇るんだよ
844名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 19:33:53 ID:+5Oiocnd
BDも初期の殻入りは完全に見捨てられたよ。
845名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 20:23:37 ID:Pe7aTbkU
カビなのかな?
でも読み書きは問題なく出来るんだよ。
846名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 20:34:16 ID:XG+qRDRl
接着剤の気化成分が付着したとか?
847名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 00:27:09 ID:737p//rr
劣化したんだろ
848名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 20:19:07 ID:VY3VX0Ne
普通にネタでしょ
あの手の人はホントだったら喜んでうpするし
849名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 20:33:41 ID:o8Vx5cup
ポリカーボネートは高温多湿な状況で長いこと放っておくと加水分解が始まって白濁が生じるって話だが、
そうなった実物は見たことない。
850名無しさん◎書き込み中:2009/09/14(月) 21:28:14 ID:9MT0R3uc
オタッキーな知識に感動した
851名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 02:13:31 ID:U7kqMQce
>>817
あれ?
DVR-AM16CV って。
販売はパナじゃないけど、ドライブ自体は純正じゃ?
パナソニックコミュニケーションズ株式会社製「SW-9576」
852名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 02:15:49 ID:U7kqMQce
でも、「2倍速以下のメディアは読み込みのみ対応しております。」
って。殻付きは逝こう用途にしか使えないのかな。。。

853名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 08:38:41 ID:h6YBhrF7
RAMはなんで糞なの
854名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 16:32:32 ID:12TyrinX
>>852
2.6GB/5.2GBは書けないだけだろ
855名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 18:32:51 ID:fBOFNiGE
俺の予備機も待機したままだ
621が全く壊れる気配がない
856名無しさん◎書き込み中:2009/09/16(水) 20:55:46 ID:ASlQhXEo
俺の予備軍も待機のままだな。760も丈夫だね。

200 x2 , 760 x1 , 860 x1 --- 現役。
200 x2 , 760 x2 , 9576 x1 --- 予備軍。

102 x1 , 103 x1 --- 退役したが旧RAMのR/W用に保管。
200 x1 , 9574 x1 --- 老衰で引退ご苦労様。
※760(PSC提供品) x1 --- 無料だったが指示通りにしたら自爆してしまった。
857名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 07:58:52 ID:hoMK0X1q
殻付きじゃないRAMに何の価値があるというのか
858名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 20:26:08 ID:G6idRlxz
君の足りない頭じゃ分からないよねぇ
859852:2009/09/17(木) 21:29:10 ID:1pHOFD4A
>>854
いや、「以下」だから含むでしょ?
4.7GB メディアは2倍速から始まったと思うが。
860名無しさん◎書き込み中:2009/09/17(木) 23:14:50 ID:FMT85aT2
>>859
実際には4.7Gの2倍も読み書きできる
多分2倍速メディアの検証環境がないんじゃないかと
861名無しさん◎書き込み中:2009/09/18(金) 01:48:38 ID:xdyU61MK

関係ないけど先日リリースされたquickTimeとitunes9入れたらドライブ認識しなくなった。
エラーコード39。
ググったら以下のマイクロソフトのパッチで直った。
危うくドライブ買いに行くところだったよ。
ttp://support.microsoft.com/kb/314060/ja
862852:2009/09/20(日) 01:00:05 ID:eagKqGFc
>>860
ありがとう。読み書きできるんですね。安心しました。
Panasonic 本体から出てこないのがなんでだろう。。。
って、どうせパナ本体はパッケージしてるだけだからいっしょかな。
RAMドライバーも持っているし。
今はサイトで公開もされてるから、純正である必要はないか。
昔はRAMドライバーのために買ったなぁ。。。
863名無しさん◎書き込み中:2009/09/20(日) 12:08:08 ID:4qbjPgOh
違う板で同じ質問をしたのですが、UDFドライバが必要という部分までは理解できたのですが
UDFドライバを検索していてこちらに行き着きましたので、詳しい方に聞きたいのですが
ゲートウェイのGT5082jの事で教えて欲しいのですが
この機種はDVD−RAMも対応と書いてるくせに
家電レコーダーで(パナソニック製)焼いたRAMを再生できません。
再生と言うか認識すらしないのです。
何をどうすれば再生出来るようになりますか?
家電で焼いたRAM内の映像データをパソコンに取り込みたいのです。

OSはVISTAで、リッピングソフトはShrinkを入手 、
ライティングソフトはPOWER2GO付属です。
宜しくお願いします。
864名無しさん◎書き込み中:2009/09/20(日) 12:17:42 ID:ffcbDcX7
>>863
UDFドライバでファイルが見えるようになる。
ビデオ再生するにはDVD-VRに対応したビデオ再生ソフトが必要。
デジタル放送なら、更にCPRMに対応したDVDドライブとCPRMに対応した再生ソフトが必要。
865名無しさん◎書き込み中:2009/09/20(日) 14:39:42 ID:O+uJelYV
のですが
のですが
のですが
のですが
866名無しさん◎書き込み中:2009/09/21(月) 14:25:22 ID:3DV+4N1q
>>863
> DVD-RAMも対応と書いて〜
そりゃ余程古くない限り対応はしているだろうよ。
ゲートウェイと言われてもなぁ
WinPC機にメジャーもくそもないし。
ドライブ名ぐらいは書いて。

DVD-VR でググるといいよ。
867863:2009/09/23(水) 11:21:04 ID:3mQLKiJ6
>>864
ありがとうございます、UDFドライバですが何種類か有る様でよく解らないのですが、どれでも大丈夫なのでしょうか?
使い方としては自家撮りのビデオカメラの映像を家電RAMに焼いて、それをPCで編集したいんです。
>>865
変ですよねorz
>>866
ありがとうございます!
ドライブ名はHL-DT-ST DVDRAM GSA-H40N ATA Deviceですかね?
早速DVD-VRをぐぐってみます。
868名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 15:35:28 ID:M/9iVBH6
東芝製のRAMドライバ入れると書き込みはできるが、イジェクトができない

他に無料で手に入るドライバないですか?

ドライブはLGだったorz
869名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 16:10:24 ID:tw3N1mxQ
870名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 16:57:07 ID:Ujvmu5Nz
DVD-Rの正常に書き込みは出来るのにDVD-RAMの書き込みが失敗するようになった
書き込みしてる最中もドライブの挙動がおかしい
ドライブの故障なのかそれともメディアが劣化したのだろうか?
どっちかなのか判断が出来ないアホな俺・・・
871名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 17:16:50 ID:tw3N1mxQ
>>870
ドライブのメーカーと型番。メディアのメーカーと型番くらい書いてほしい。

RAMメディアの認識は正常?

>書き込みしてる最中もドライブの挙動がおかしい
どのような?異音とか高速低速を繰り返すとか?

メディアの劣化判断なら、新品メディアに書き込んでみるとか。
872名無しさん◎書き込み中:2009/09/23(水) 18:04:53 ID:Ujvmu5Nz
レスありがと

ドライブはLGのGSA4163でメディアはMaxellのたぶんDRM47MIXB.S1P5S Aだと思います
書き込み中の挙動は書き込み速度が低下して
ドライブからガタガタと音がします
ヘッドが激しく移動してる音なのか、それともモーター回転の変化してる音なのかは
自分には判断出来ません

書き込み失敗したディスク2枚をNero DVD Speedでスキャンディスクしたら
2枚とも不良セクタが沢山発見されました

新品メディアは手元にないので今は試せませんが
自分が心配してるのはドライブが壊れてないかどうかなのです
これを調べる為には新品メディアに書き込んで試すしかないんでしょか?
873名無しさん◎書き込み中:2009/09/25(金) 20:35:38 ID:NFIT4VHn
>>872
ガコガコいって書き込みが進まなくなるんだっらメディア不良が疑われるな。
書き込んで読めないから予備セクタに書くことを繰り返しているのでは。
874名無しさん◎書き込み中:2009/09/25(金) 21:22:17 ID:HsVsDBj7
>>873
新品ではないですがDVD-RAMディスクが他にもあったので
書き込みテストをしてみたら正常に書き込み出来ましたので
ドライブの故障ではなくメディアの不良だったようです

DVD-RAMディスクは耐久性は高いんだと思っていたのに
1年半前に買って書き換え回数は10回にも満たないモノが
2枚のもダメになるとは以外でした
875名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 00:49:28 ID:YbL2raBJ
>>874
そのメディアを完全消去してもダメかな?
昔ラディウスのメディアでそんなことがあったけど
876名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 01:30:08 ID:UFLvznU/
本当の名前は
PD-RAM
877名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 06:15:41 ID:kTbXUVb6
いやPD-2だし
878名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 07:30:18 ID:VCU8J5Ib
Qを思い出すなあ(遠い目)
879名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 12:19:40 ID:vyrIA18Z
RAMは一寸したことですぐに読めなくなる
長期保存に向くとはとても思えない
880名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 12:31:16 ID:50HXkwLc
>>879
そっかー?
881名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 14:24:34 ID:uJd5mx58
RAM使い=負け組み
882名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 17:37:37 ID:kIDnHjvp
>>879
あんたは長期保存に何使ってるの?
因みに俺はHD×2とRAMのトリプル保存・・がしかしあまりに
RAM保存に時間を取られ過ぎるため単純にHD×3でいこうか思案中・・・。
883名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 19:40:52 ID:hIeWAdm9
出始めの頃からRAM使っているけれど、今までに読めなくなった事無いけれどな
読めないって騒いでいるのってどうせ粗悪品の変な安物買ったり、変な保管の仕
方してる馬鹿だろ
イレギュラーとしてはドライヴが腐っている
884名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 21:15:52 ID:JNw0fF+a
>>878
>>881がQだと思うw
885名無しさん◎書き込み中:2009/09/26(土) 21:37:10 ID:WMdN5VlF
>>881
一番の問題はRAM使いが負け組みだと思っていない事だ。これがPDだと明らかに使ってる奴も
負け組みだと思って居たんだろうけど。普及製品全て合わせるとPDの1000倍以上普及してるんじゃないかな?
PC市場・業務用市場・AV市場全て含めると。メディアの総売上枚数だと1万倍ぐらい差が付いててもおかしくない。
そして、これからも普通に増えていくし。

天下のNTTとNHKがDVD-RAMを業務用で使用しているからそう簡単になくならないよ。まあ将来的にはBDに移行するんだけど
MOやかつてのFDのような存在になりつつある。
886名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 13:47:02 ID:a2KVBAQl
負け組と思ってもらえなくてくやしいのうwwwwwwwwwwwww
887名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 21:40:48 ID:2CpXGBv6
10年後も普通に存在していてコンビニで買えるだろうなメディアを、ここまで普及してしまった
規格は早々なくならない。FDなんかはさすがにコンビニからは消えてきたけどね。
確実にその頃は廃れた規格で主流じゃないだろうけど。PDみたいに購入する事自体が困難で見つけたところで値段が高すぎるような事は無い。
大規模な量産ストップで値段がバカみたいに高止まりしてるなんてありえなくなった。
大手のPC家電店でさえ最早おいていない所が多数。万一見つけても上記の理由により高額。
比べたらいけないね。
888名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 22:53:55 ID:u3cG1+o1
新規格出てきBRがPDみたいになりそうになっているから、BR厨があちこち
荒らしているみたいだね
地デジ関係(デッキじゃなく)のスレやHDDスレなんかも酷いことになってるし
DVDは普及率考えたら、FDやCD同様無くならないだろうね
MOもそこそこ普及はしたけれど、ご家庭で使うような媒体ではなかったから、
企業向けとしてPCショップでは扱いあるけど、コンビニはさすがに無理
889名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 08:19:17 ID:/jjz0jZS
ウチの近所のコンビニでは、FD(2HD,2枚入)、MO(230MB)
CD-RとDVD-RとDVD-RAM(裸)、BD(25GB)が1枚づつ置いてあるよ。
890名無しさん◎書き込み中:2009/09/28(月) 13:19:43 ID:k7VdE146
MOあるけどusb1.1だから使う気にならない
RAMの方がいいわ
891名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 19:23:27 ID:f/fh4bCb
殻割して井出に繋げw
中身はATAPIドライブに変換だから
892名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 21:15:29 ID:9yqujfAW
>>891
殻割りしてもダメなヤツあるよ
うちにもUSB1.1のMOがあって同じように殻割って内蔵にしようとしたら
元からIFがUSBで内蔵化をあきらめた
893名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 22:38:38 ID:FyR6HSkb
SCSI・・・・
894名無しさん◎書き込み中:2009/09/29(火) 22:54:31 ID:of1y13Vy
usb1.1の頃にそんなUSBネイティブwなドライブあったかな? かな??
895名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 00:10:38 ID:HCK+RuXS
SCSIか日立製GF2000とか東芝製SDW2002の時代か・・・
896名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 11:08:19 ID:ksnr3upw
>>892
もう一段中に何か入ってるんじゃね
897名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 22:46:13 ID:OdUv+ede
4.7GBのマクセル製RAMを一回消去して
KNOPPIXのDVD ISOを書き込もうとしたら容量が足りなかった。
DVD-Rとかと比べて容量小さいんですか?
イメージをファイルとして書き込もうとしたとか、
そういうことはないです。

メディアはmaxell DVD-RAM 120min 3X SPEED VIDEO 新品もらい物
ソフトはgrowisofsとB's recorder GOLD8の両方で確認
ドライブはASUS DRW-1814BLT
898名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 23:17:15 ID:pTNN1NL0
899名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 23:18:40 ID:OdUv+ede
>>898
ありがとうございます
900名無しさん◎書き込み中:2009/09/30(水) 23:25:17 ID:1NXLyWJd
なんかHDD買って容量少ないって騒いでいる人と同じだな
まだこの手の人いたのか・・・貴重だから今のまま純粋でいてくれ
901名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 11:20:24 ID:LtJb/oL0
RもRAMもそんなぎりぎりまで使うなよ
902名無しさん◎書き込み中:2009/10/01(木) 11:35:26 ID:NUXMwMR+
ISOじゃどしよもなくね
903名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 02:41:35 ID:V7IOkGnT
HDDのバックアップとってたら突然
ファイルあるいはディレクトリが壊れて
どうしようもなくなった。
HDDでバックアップのバックアップとってたのと
BD-REにとってあったの合わせて
バックアップ取り直したけど
HDDだけでバックアップするなら3重は欲しいね。
904名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 03:03:54 ID:FJ6D7uY1
RAID組んでれば壊れても平気なのに・・・
905名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 08:02:44 ID:q8FGcUFL
>>904
そう思うのが素人の浅墓さ。
906名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 09:42:42 ID:wEHx0kyt
>>905
kwsk
907名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 11:19:21 ID:BxwnfvZt
RAIDにしたぜ完璧(^^)v
床に置いておいたらゲリラ豪雨による水没でおじゃん
orz

こんな経験はありませんか?
でもご安心を!
当社の上げ底式RAID格納庫を使えば不意の豪雨にも安心!

今なら一台100,000円のところもう一台お付けしてお値段据え置き!
908名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 11:48:03 ID:RxmVGSZT
ゴミクズが
909名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 12:24:06 ID:BxwnfvZt
あと10台になりました
いますぐご注文を
910名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 13:16:48 ID:z80fliPB
ISOもRARで無圧縮分割してあくまで4G以下で焼く様な用心さがほしい
911名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 13:23:47 ID:grNpvCP7
そこまでして、守りたいISOの中身はなんなの?
まさかエロじゃないよな!?
912名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 15:15:14 ID:s2KRYNwi
そんな物保存する馬鹿ってまだいるの?
昔は違ったけれど、結婚してからは生身しか興味ないな
913名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 15:21:23 ID:V40ajGc2
結婚デビューてw
914名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 16:48:26 ID:BxwnfvZt
古風で何より
915名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 18:21:02 ID:4fPOdnOM
>>907
そう言えば、
水没で細かいキズが付いてRAMだけが消えたな
細かいキズが付いたDVD-RやRWは平気だったのに
916名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 19:19:47 ID:s2KRYNwi
>>913
意味が分からんのでkwsk
917名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 21:36:14 ID:jzAMjFHE
水曜日に久しぶりに秋葉原に行ったら、DVD-RAMを売ってる店を探すのに苦労しました。
怪しいので滅多に利用しなかったあきばおーで松下製20枚1990円?のを4個買って帰りました。

DVD-RAMってBD出た頃から急に手に入れにくくなった気がします。
918名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 21:43:53 ID:BxwnfvZt
>>917
殻なしでよければヨドバシスペシャルでいいんじゃないの
松下製だし
919名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 22:03:04 ID:s2KRYNwi
>>917
そうか?
いつも普通に近所の淀のAVコーナーで買っているけれど。
ちなみに純正の殻付き5xしかうちは買わない
920名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 22:08:01 ID:jzAMjFHE
パナソニック
LM-AF120L10Y [録画用DVD-RAM 120分 2-3倍速対応 10枚パック ハードコート仕様] ヨドバシカメラオリジナル
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000891257/index.html?backquery=H_-XKE2W_XGdMn-maNMnAyeWdIdfrH4i_hz0Zw82KowkUau6qfMIILC1eLuv8GF17Mmgzinc-Qhsvt1dec7-MeMtVZmFRMnaGedIs9rBV4c.

パナソニック
LM-AS120L20Y [録画用DVD-RAM 120分 2-3倍速対応 20枚パック ハードコート仕様] ヨドバシカメラオリジナル
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000891258/index.html?backquery=5wrePU0ewpctOE9yOSgRFGpeLnZOFbFjH8mRtHOyOE7FzjJeQcftYXuP2aI60zCeEpT4szZhxin0Fn9W7M9P7qJnhsGJvS_8uWjWVDmBDVy6kuzgWs4q2En6N3zxX8-Bde_jmF0ISyXKKrQQAHCQJhYjAv7xUg3X

決して高くはないと思うけど、DVD-Rの価格暴落具合と比べると割高感はありますね。
やっぱりあきばおーはかなり安い部類だと思います。

TDK
DRAM120DPB10U(DVD-RAM デジタル録画用 3倍速 10枚組)
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02092900/shc/0/cmc/4906933423168/backURL/+01+main

パナソニック(Panasonic)
LM-AF120L20W(DVD-RAM デジタル録画用 3倍速 20枚)
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02092900/shc/0/cmc/4984824844223/backURL/+01+main

以前はコレ↓買ってたんですけど、書き換えでエラー頻発するので御注意ください。(1回書き込むだけなら大丈夫です。)

FINE
FRAM-3X10P(DVD-RAM 両用 3倍速 10枚組)
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02092900/shc/0/cmc/4560201612076/backURL/+01+main
921名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 22:10:36 ID:F+4zOou2
ところで12倍速メディアってどこで売ってる?
922名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 22:11:09 ID:AcqZAduy
12倍速メディアなら俺の横で寝てるけど
923名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 05:53:19 ID:HTGbn4lW
>DVD-RAMってBD出た頃から急に手に入れにくくなった気がします。
まぁ、店によるだろうね
別に全国的にそう言う事ではないから、
住んでるところが悪いと諦めろ
924名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 20:11:44 ID:bWMna6xn
>>921
ジョーシンで俺は買った。
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=DVD-RAM&x=0&y=0
925名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 03:12:34 ID:/4c5kf/v
WIN98で焼いたDVD-RAMはXPじゃ再生できないのですか?
何か良策ありませんか?
多分FAT16だと思います。
926名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 05:10:33 ID:+6SNeOE/
うちはwin98で書き込んだDVD-RAMでもXPでちゃんと再生できますよ。
DVD-RAMのフォーマットは家庭用DVDレコーダーの規格に合わせてUDF2.0でフォーマットしてる。

FAT16は使った事ないから知らないけど、UDF2.0では問題ないから、もしかしたらフォーマット規格のせいかも?
927名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 09:00:28 ID:v04DuwgD
FAT16って2GB以上フォーマットできたっけ?
928名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 09:34:38 ID:C2MeQluK
ドライバーをアップデートしてみたら?
929名無しさん◎書き込み中:2009/10/05(月) 21:11:52 ID:tmLPw7Z1
たしかFAT16でフォーマットディスクは、セキュリティーかなにかの関係で、
Xpは読み込めなくしたという話を、どこかで聞いたことがある。

FAT16のディスクを読むためには、Windows2000 以前の環境で読み込んで、
ハードディスクにコピーしてください、っていう注意書きをどこかで読んだ記憶がある。
930名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 10:25:03 ID:XPisMHvF
:\にアクセスできません。
I/O デバイスエラーが発生したため要求を実行できませんでした。

     ↑

WIN98 → XP
931名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 13:24:15 ID:XPisMHvF
>>929
>FAT16のディスクを読むためには、Windows2000 以前の環境で読み込んで、
>ハードディスクにコピーしてください、っていう注意書きをどこかで読んだ記憶がある。

これが一番!
てなわけで・・・旧タイプ(XP以前)のWINDOWSパソ+外付けDVD-RAM本体を買わなきゃね
932名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 16:00:00 ID:P5pACSxV
なんでそうなるんだよw
そんな物買わなくてもVMwearで十分だろ
933名無しさん◎書き込み中:2009/10/06(火) 19:34:32 ID:kqBZdw9N
サンワードでLM-HB94Mが一枚500円で売ってた
データ用BD-REが目当てだったからスルー
934名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 00:08:14 ID:7uJIeLQj
両面って使った事無いけどなんかいい事あるの?
どう考えても殻無し2枚の方が扱い易い気がする・・・
935名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 00:11:30 ID:1pzmB+cU
物理的に場所をとらない、ぐらいしか思い浮かばん
936名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 00:11:42 ID:Z7bFWw1o
うん、その通り。両面に良いことなんてありません
937名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 01:22:16 ID:JjzrBMcR
殻有り片面と
殻なし両面にはあんまりいいことないな
938名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 11:28:08 ID:5Ar5dxQP
新PC用にLF-D3xx辺りの殻対応機付けるか
BDドライブを付けたが、殻から出すの面倒だし
939名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 23:51:22 ID:V27p22Hx
vistaでDVD-RAMが再生出来ないんですがどこでコーデック落とせば良いですか?
940名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 23:56:50 ID:5h37VQlI
日本語でおk
941名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 00:04:49 ID:GRL75MSO
vistaでDVD-RAMが再生出来ない
コーデックが足りないって出た
コーデックて何だよ
どっかで落とせるの?
状態です
942名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 00:29:04 ID:3eVcBpSZ
DVD-RAMとは関係無い質問だね
943名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 00:43:30 ID:m4cff+YE
もしかしてこれ?
http://www.taisho.co.jp/colac/
944名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 01:39:23 ID:HvEUfXPc
>>939,941

それは友達にコピってもらった動画?
だったらその友達に聞くのが最良の方法です。

友達となかなか連絡が取れないなら、
MediaInfoっていうソフトがあるから、それで使われている
コーデックが何なのか調べて、該当するコーデックをDLして下さい。

MediaInfo - k本的に無料ソフト・フリーソフト
ttp://www.gigafree.net/media/mediainfo.html
945名無しさん◎書き込み中:2009/10/08(木) 18:44:14 ID:lxAT4WZW
久しぶりにRAM使ったんだけどRAMの書き込み速度ってえらく安定してるんだね
946諸星あたる:2009/10/12(月) 02:20:41 ID:TBjopXvr
ラムちゃんごめんね
キミには随分とお世話になりました
キミとは長い間連れ添いました
時々つむじを曲げるラムちゃん
でも楽しい思い出もたくさんありました

・・・・ごめん 

俺、素直な性格のメモリー星のスティックちゃんが好きになっちゃった
947名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 04:00:04 ID:kKBXEeeb
そんなんより普通のUSBメモリがいいぞ
948名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 16:46:06 ID:SCZUJWKz
USBメモリの故障を経験してからもひとつ信用できない

FDDとかMOの代替がUSBメモリじゃね?
DVD‐RAMの代替はBDのはず・・・だけど、ドライブは買ったものの全然使ってないや
949名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 17:33:15 ID:uf5pd7hV
USBメモリは何回洗っちゃったかわからないから、BIOSうp以外には使わない
950名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 04:47:37 ID:PK8vy/3C
>>934

 ロ・マ・ン


951名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 04:49:10 ID:PK8vy/3C
>>929
>たしかFAT16でフォーマットディスクは、セキュリティーかなにかの関係で、
>Xpは読み込めなくしたという話を、どこかで聞いたことがある。

んなわけねーだろwww
XPはフロッピー読めねーのかよ。
952名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 05:01:36 ID:PK8vy/3C
>>918
200枚くらいつかったけど、ヨドバシスペシャルは質が悪いぜ。
まずまともに書き込めない。R焼きにはほとんど使わない状態がいいはずの
RD-X5のドライブですら書き込みシーク音が激しくなるようなくそっぷり
んでフォーマットしてみるとビットレート4.6で通常は122分あるはずなのに
117分とか112分とかしかない。マージン領域があるはずだから
多少のバッドセクタがあっても122分はキープできるはずなのに
それでも122分を割り込むってのはもうどんだけゴミなんだよレベル。
通常の価格のパナのRAMでは全く再現されないので
それ以来ヨドスペは買わないようにしている。
書き込み品質が悪いだけじゃなくて使ってたらドライブだって壊れそうだもん。

そもそも安い量販店だったらヨドスペより安い値段で
通常パナ買えるし。
953名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 06:45:31 ID:4NBENfgV
フロッピーはFAT12

ってどうでもいいな。
954名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 11:48:47 ID:kZ1zp5ru
>>952
返品すればいいのに
返品もせずこんなところでぐだぐだ言っているのは実際買ってもいない
ただの荒らし
955名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 16:31:23 ID:Cqcn0MX+
松下ドライブ撤退とかじゃないよな
SW-95xxは全部製造終了、現行はスリムだけになってる
956名無しさん◎書き込み中:2009/10/13(火) 20:02:13 ID:Ive2aVjt
>>954
返品したと書かなければ、返品しなかったことになるのか
957名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 13:57:25 ID:cuJys0BP
書かなきゃわからんだろ
エスパーかよ
958名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 17:00:52 ID:DCJoXEMH
DVDのスレが ドメスティック・バイオレンス化してきてるぅw
959名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 21:48:53 ID:lJ2OD/gF

RAM信者はRAMに都合の悪いレスは
決め付け荒らし認定します
960名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 23:25:11 ID:hPlm5EBb
いいかげんそろそろ容量的にDVD-RAMだと辛くなってきたので
BD-REへの乗換えを検討中です。

Blu-ray Disc のwiki見てもいまいちよくわからないのですが、
BD-RE ってDVD-RAMみたいに書き込みソフトを使わなくても
フォルダ開いてD&Dでデータコピー出来るのですか?
961名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 23:26:47 ID:hPlm5EBb
誤解があるといけないので一部訂正:

×DVD-RAMみたいに
○DVD-RAMと同じように
962名無しさん◎書き込み中:2009/10/14(水) 23:37:59 ID:eBQT5l8J
スレタイ嫁
そしてBDスレへ行きなさい
963名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 00:08:15 ID:Gk3S21rH
>>960
できる
BD-REはDVD-RW的使い方とDVD-RAM的使い方を
想定した上で規格が作られているので

でもRAMと同じように使うためのBDドライバは要るよ
ちなみにBDドライバを入れるとDVD-RAMにもそのドライバを使われる
964名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 00:40:44 ID:jSc6u6NR
>>963
ありがとうございます。
965名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 19:20:33 ID:/5PwDa/8
BD-REはRAMの後継機ですね
966名無しさん◎書き込み中:2009/10/15(木) 21:50:51 ID:b9s6xwuz
Blu-ray Disc Rewritable
どう見てもDigital Versatile Disc ReWritableの後継です
967名無しさん◎書き込み中:2009/10/16(金) 03:12:55 ID:vZ/lrD5v
>>954
悪いけど開封したメディアを返品するほど金に困ってないんでねw
そんなに都合悪いこと言われちゃったのかな?www
968名無しさん◎書き込み中:2009/10/16(金) 11:48:48 ID:cM2IA744
やはり954がいうように、単なる荒らしだった模様
以降放置されたし
969名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 12:09:48 ID:n1YT3l78
実際には
DVD Rewritable Discが「DVD-RAM」の正式名称だからな
DVD Rerecordable Discが「DVD-RW」が正式名称。
そこから考えれば
BD-REはDVD-RAMの後継ともいえる。

ってのはさておき両用途を統合するために一本化して
どっちの後継色もとりさる為「RE」という名前になった。
970名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 12:28:02 ID:AkOMhFco
>>969
RWがRewritableだと今まで思ってたよ
Sony DVD Guide

http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdguide/term/kikaku.html
971名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 12:49:28 ID:n1YT3l78
実はDVD-RAMとかDVD-RWの箱あるいはディスク面に
こっそり正式な方が書いてあったりします
省略されてるものもありますが

http://img266.imageshack.us/img266/9563/dvdram.jpg
http://img25.imageshack.us/img25/1787/dvdrw.jpg
972名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 12:51:54 ID:LAswQzZ3
DVDRAMってMOの発展じゃないの?
973名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 13:46:14 ID:Bs7fmMBm
PDの発展だろ
974名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 15:13:05 ID:B4rsKt2L
>>972
記録方式が違う(相変化と光磁気)から発展ではないと思う。
975名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 22:31:36 ID:PYMmnIYi
結論:長期データ保存にRAMを使うなんてあり得ない
976名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 23:09:52 ID:PhhmSak+
殻つき有無以前に売っている店はまだあるのか?
ソフネットで売っているのを買っておけばよかった
977名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 23:10:10 ID:j2Q2MVTo
なんで?
978名無しさん◎書き込み中:2009/10/17(土) 23:11:58 ID:PvB06/U3
>>975
参考までにどんな方法で長期保存してるかお聞かせください・・
979名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 00:26:26 ID:FinQIwT0
長期保存っていったら、やっぱりこういうのじゃない?

ttp://www.dry-cabi.co.jp/indstry3.htm
ttp://www.fujiwara-sc.co.jp/catalog/autodry.html
980名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 00:34:06 ID:7UlbCFir
これわ酷いwwwwwwwwww
なんで日光当たるようにガラス窓なんだよwwwwwwwww
こんな阿保な物買う池沼なんているのか?
981名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 00:44:45 ID:WMQb6UeX
なんでわざわざ日光が当たるところに置くの?
982名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 00:55:45 ID:7UlbCFir
>>981
少し日光と部屋の関係を勉強してから突っ込んだほうが良いよ。
983名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 01:08:50 ID:81SvW8Ds
それを言うなれば。
光ディスクを店頭売りしている店自体が信じられない。
984名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 01:14:44 ID:FinQIwT0
窓があるような部屋を保管室に使わないっしょ・・・
985名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 01:16:09 ID:LQ08h1ff
光と中身確認の扉開閉とでどっちがダメージでかいのかね?
986名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 01:30:15 ID:WMQb6UeX
>>982
自分で探したりするのは面倒なので教えてください。
987名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 02:53:21 ID:d0UMXOit
長期保存の意味が摩り替わってる件w

>>975
メディアを長期保存する方法じゃなくて、メディアその物・・
RAMよりも長期保存に耐えうる“メディア”についてなにとぞご教授ねがいたく候
988名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 03:38:22 ID:0XAkCcZq
長期保存の定義は?
989名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 04:04:00 ID:d0UMXOit
なんか話がややこしいなぁ・・

>>975

> 長期データ保存にRAMを使うなんてあり得ない

と言ってるからRAMよりも“長く保存”できる(長期保存)メディアについて聞いているんだがw

もっと噛み砕かないと伝わらんか・・
RAMよりも長くデーターが保存、存在し続けるメディアはどんなのがあるのか
今後の参考のために、貴殿の常用してる記録メディアをお聞かせくださいましw

990名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 04:10:37 ID:0XAkCcZq
長期保存のための光ディスク媒体の開発に関するフィージビリティスタディ
http://www.dcaj.org/optstudy/study.html
991名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 04:15:24 ID:d0UMXOit
>>990
いやっ・・そう言う一般的な話じゃなくて、貴殿が普段どんな記録メディアを
使っているのか興味があるんですけど。

あなた“本人”が、今メインに使っている記録メディアは何か教えてつかーさいw
992名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 05:15:13 ID:0XAkCcZq
メインはDVD-R。
だが、長期保存が理由でDVD-Rを使ってるわけではない。
993名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 05:37:16 ID:d0UMXOit
なんかもっと革新的なメディアを使ってるのかと期待していたんだが・・
『DVD-R』っすか・・・まぁ俺も長編映像関連はDVD-Rを使う事もあるけど、細かいデーターを

追記するのはRAMが個人的にはやっぱ使い易いから、俺の場合のメインは今の所『RAM』

で聞くだけじゃあれだから・・
俺の場合大切なデーター長期保存は、1つのメディアにこだわるのじゃなくて、HD×2台プラスRAMってな
具合でデーター保存してる。
994名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 09:26:37 ID:PRqohCcv
>>976
エックスなのにソフネットと呼ばれる店か。
マクセルの在庫処分だったようだな。
995名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:23:11 ID:fyTadO+I
教えて欲しいのですが
カメラ用のカートリッジ無し8cmDVD-RAMは
PCのDVDマルチメディアドライブでも利用は可能ですか?
使用目的は、画像データやファイルの保管と持ち運びです。
「12cmDVD-RAM使えばいいさぁ!」は無しでお願い致します
996名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:28:01 ID:FinQIwT0
対応ドライブなら使えますよ
ほとんどのドライブで対応してると思うけど・・・
997saga:2009/10/18(日) 12:30:40 ID:fyTadO+I
>>996
即レス有り難う御座います
m(__)m
998名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:31:57 ID:Kz835gtH
痔スレまだかよ
999名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:54:53 ID:t6rT9nrn
これで幕引きとしようではないか
1000名無しさん◎書き込み中:2009/10/18(日) 12:55:38 ID:t6rT9nrn
どっとはらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。