【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.2【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
関連スレ
【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.17【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.9【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201823081/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205920238/
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part12 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1191384086/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド5 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1215332201/
2名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:41:59 ID:3etOL1UU
前スレ

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/
3名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:43:19 ID:M/xafc8r
隣のスレに報告でてるよ。
そっちじゃ、"ダビ10ファームはスルー"がデフォ。

更に、ダビ10以降は、
 「フォーマットしますか?」 で、「はい」を選んでも「不正なHDDです」とか出て、
初期化も出来なくなると報告があるよ。

スキルが有れば復旧も可能らしいが、そうでなければ終わり。
HDD改変の結果だから、修理を受けてくれるかどうかは不明。
4名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:45:11 ID:Ejbr9eLL
>>1-2
シマコが眠りにつく早朝に立てるとは見事な技だ
5名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 09:05:40 ID:uXH1+QDX
>>3 「隣のスレ」って言わないでよ。
6名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 10:02:25 ID:pUUVWXPE
ところでXW系の新しく出荷されたのが既にV4というのは事実?
7名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 10:14:46 ID:QtVxsudK
おせぇてくれ。
HEで55分物(容量=2267M)をSDHC経由で取り込んだら12分位で
DIGAからDVD−RAMへ高速ダビングする場合(10分位)よりも若干遅かった。
機種はちょっと古めのXW−300だが、DIGAでの取り込み速度ってこんなもん?
それとも、最近のXW−320/XW−120ではもっと速くなってるのか?

カード自体は、同容量で「PC取り込み=2〜3分程度」と十分に速いのだが・・・
8名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 10:54:50 ID:uXH1+QDX
HXの45分物(2.7G)をRAMにダビングするのに12分掛かった。機種はBW700
9名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 11:06:14 ID:QtVxsudK
報告ありがとう。
 
でも知りたいのは、
 XW−320/XW−120でのSDHC取り込み速度
の方なんだよな
10名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 12:28:37 ID:p3Soh2wZ
Ulead DVD MovieWriter 7 / 7 Basic ダウンロード版販売開始
http://www.ulead.co.jp/
体験版もあり
11名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 12:42:52 ID:p3Soh2wZ
AVCRECリッピング後のファイル取り込み成功
フレーム単位編集カット成功
DVD-Rに書き出してレコーダーで再生成功
AVCHDでレコーダーに書き戻せました
これで望むことができるようになりました、MW7最高
12名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 13:04:59 ID:p3Soh2wZ
PS3で再生確認、連続再生もできそうこれでもう最強?
13名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 13:07:51 ID:p3Soh2wZ
容量的に厳しそうですね、ブルーレイドライブ買ってきてBD-Rに焼かないと実用的ではないかも
ちょっと色々検証してみます
14名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 13:15:57 ID:3etOL1UU
>>6
まだ1件しか報告されてないからなんとも言えん。
15名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 13:17:37 ID:p3Soh2wZ
容量見てみたら問題なかったちょっとのファイルのわりにたくさん書き込まれてたみたいだったから
容量問題も特に問題なさそう、HEの25分ぐらいのものがどれぐらい入るか調べてみます。
16マグナム坂井:2008/07/11(金) 14:38:31 ID:U3j4LKPe
名古屋場所でコトオーシューが綱取り目指す事になってますが、
私は断言しておきたいと思う。
コトオーシューは、ハッキシ言って、肉体面精神面共にまだ横綱の器は持ち合わせていない。
先場所まで散々な成績だった上に、角番までいってた訳です。
角番で大関陥落の危機に立つと途端にぶり返すようなアフォに万年大関が多い事は皆さんご存知の通り。
つまり、角番まで落ちてたような奴がたまたま一回だけ両横綱倒して優勝したくらいでは、
とても、横綱の器としての信頼性はない。
よってコトオーシューは名古屋場所でまたメタメタになり、ファンをガックシさして終わるだろう…>>ALL
17マグナム坂井:2008/07/11(金) 16:44:34 ID:U3j4LKPe
植田佳奈ちゃんは最近完ッ全に百合化してますね。
元々女の子大好きだったのか?マリみてで美しい世界を垣間見て目覚めてしまったのか?
はたまた、伊藤静に染められてしまったのかは定かではないか、百合の臭いがプンプン。
まぁ、でも百合はこの世の中で最も崇高で尊く美しい世界だから良いんですけどね。
逆に、ホモゲイの世界は最も気色悪い世界。
私は、死んでも男同士なんぞという汚らわしいものは認めませんよ。
ケツマンコに突っ込んで射精した挙句、引き抜いたらウンコのまとわりついた棒、
なんてマジで想像するのも憚られるキモさ加減。死んだ方が良い。
また、エイズはホモやゲイが広めたと言われているし、ホモやゲイはほぼエイズ感染者だと言われているの事実。>>ALL
18名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 17:19:01 ID:JMsArmy8
>>10-11
体験版を入れてみたが俺の環境だとm2tsを取り込む段階で強制終了しちまうな
haaliかffdshowと競合してるんだろうか・・・ためしにmp4ファイルを読み込ませて落ちる
19マグナム坂井:2008/07/11(金) 17:41:09 ID:U3j4LKPe
Last Arden

君がくれたあの日
詩人の旅
↑みのりん曲↓
Peace of mind〜人魚のささやき

→【初音ミク】←
2018:2008/07/11(金) 18:48:06 ID:JMsArmy8
普通のAVIファイルをMW7体験版に読み込ませて試してみた・・・

HDDにAVCHDフォルダを作成するオプションで、中に出来たファイルをそれぞれ
.bdmv→.BDM .clpi→.CPI .mpls→.MPL .m2ts→.MTS
とリネームしてPRIVATEフォルダにコピーしたらSD経由でレコのHDDに取り込み出来た。

以下余談。
その状態でSD内のmtsファイルを、tsMuxeRで作ったm2tsファイルと差し替えてみたところ
取り込み選択はできるものの、取り込み画面で表示される動画ファイルサイズが差し替え前のまま。
そして取り込み終了後ハングアップしてリブート。レコのHDD再生メニューにも残っていない。
雛形さえ出来てしまえばMW7は要らなくなるかと期待したんだが簡単にはいかないか。
21名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:16:21 ID:Z70FZ2AS
>>20
それをneroでやってみたところ取り込みも出来て、再生メニューまではいけるけど
再生すると、0.1秒くらいで終了してしまった。

MW7はHDDにAVCHDを作れるんならもうneroは存在価値が無いな…
MW7では無劣化、もしくはスマレンででカット、結合は可能?
22名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:32:03 ID:ZaV00/vJ
CPRMメディアの高さに頭が痛いんですが、
吸い出して、AVC形式のままSD経由でHDDへ書き戻して、
それを、データ用のDVD-Rに書き込むのは可能なんでしょうか?
枚数が半端じゃないので少しでも節約したいのですが・・・
23名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:36:41 ID:RwNIKS2f
PCにリップした後にtsMuxeRや何や使ってDVD-Rに書き込むんじゃダメなの?
24名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:37:23 ID:Z70FZ2AS
>>22
可能
25名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:39:25 ID:JMsArmy8
>>21
「MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない」というオプションがあるようだ。
ただし俺の環境では>>18に書いたようにm2tsファイルを選択するとMW7が強制終了してしまうので試せない。

MPEG設定例は以下のような感じで、フレームサイズ(1920x1080 or 1440x1080 or 720x480)とか細かく設定できる。
BSなら1920、地デジなら1440だからまぁ準拠するだろうな。

24 ビット, 1440 x 1080, 29.97 fps
フィールドタイプ:上位フィールドから
(HDMV-NTSC), 16:9
H.264 ビデオ
ビデオデータレート: 可変 (最大 15000 kbps)
オーディオデータレート: 384 kbps
ドルビデジタルオーディオ, 48 KHz, 2/0(L,R)

編集はカットが出来る。結合は出来ない。
26名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 19:39:46 ID:Wyuu/9cG
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
27マグナム坂井:2008/07/11(金) 19:43:15 ID:U3j4LKPe
諫早のギロチンを開けろというてる有明海沿岸漁民が居るが、馬鹿も大概にしろと言いたい。
諫早のギロチン計画を止められなかった時点(1997年春)で、もう有明海は死の海になる運命は
決まったんだよバーカ。
大体、干拓の浄化作用は、広大な干拓が存在してこそのものであって、
今や大部分が工事で農地に変えられてから【開門】などやったとしても、
単に淡水化した腐った水が有明海に垂れ流され、益々有明海が死ぬだけ。
死んでる海を益々殺そうというのが、開門行為なのである。
いい加減、工事に恨み節ばっか言うて馬鹿丸出しの開門を主張するのはやめろスカスカ頭漁民ども。
つか、ほんっと恥かしい。
有明海の漁民ともがニュースとかエゲツナイ怒鳴り声上げてる訳だが、九州はあんな連中しかいないような
非常に恥かしい映像が流れまくって非常に迷惑。
恥を知れ自重という言葉を知れと言いたい。

つかも、ノリ養殖の不作に関しては諫早のギロチンは全く関連性ないよ。
これはもう答えが出てる。
何故なら、海苔がメチャクチャ不作だった翌年は、史上空前の大豊作だったからだ。
つまり、ノリ養殖は芽が育つ時の気候(雨の振り方・気温)が最も大きな影響を及ぼし、
水質云々は関係がない事はハッキリとしたのだ。
つか、それどころか、実はノリ養殖が不作だった年、実は取り決め以上の海苔網を張っていた
馬鹿漁師が沢山居たという事実が驚くべき事実が判ったのである。
つまり、ノリ網を張り過ぎて過密状態となり、それが原因で全体的に栄養不足が広がり、
三流ノリばかりになったというのが真相だったのである!
つまり、海苔の不作は、馬鹿海苔養殖漁師の自業自得だったのである。
それを、マスコミがたまたま叩いていたギロチン門に責任転嫁して叩いていたというのだから
とんでもねー連中である。
だから、開門ー開門ーいうてる漁師は全員ウンコ並みの馬鹿だと俺は思っている。
マジでとっとと全員死ねと思う。
どうせ魚や貝が取れなくなったのも、ギロチンが半分の原因があるとしても、
実際にはももう半分はテメーどもが取り過ぎだのが原因とかだろうがっての。
自分どもが節操無しに乱獲しといてギロチンの所為にばっかりし腐りやがってマジでクズどもばっかだよ。
よって俺は、有明海沿岸漁業者は全員ウンコとしか思ってない。
28マグナム坂井:2008/07/11(金) 20:35:57 ID:U3j4LKPe
29名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 21:20:39 ID:NcGQRPat
なんでこのスレ荒らされてんの?
30sage:2008/07/11(金) 22:32:43 ID:uXH1+QDX

>>29 AVCHDへの瞬時無劣化変換法を誰も教えないからだろ。それから変になった。
31名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 23:11:17 ID:FFUJzK28
ripしたm2tsを編集(CMカット)、又は再エンコードは可能でしょうか?
32名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 05:46:49 ID:4nCYoNE6
触ってみたけどうちの環境じゃ実用できるものじゃなかった
ハイエンドPCと知識がないと無理、使いこなせなかった
33名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 07:02:41 ID:6Zdjeizr
MovieWriter 7
試してみたけど、HDDへ出力できないじゃん。
期待通りのクソ仕様に、即効でアインインスコ。
Ulead ぷっ。 
34名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 09:07:03 ID:3O6axkOy
>>31
TMPGEnc 4XP
35名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 09:18:01 ID:LdDwqq/5
>>33
MW6で出来て7で出来ないなんてこと無いと思うが。
説明書よみこなせてないだろ。
36名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 10:37:09 ID:FBdoDrC7
そんな事より、「V4+ダビ10で出荷」が気になる。
今買ったらまだ間に合う? それともソニなら方安心。
37名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:01:10 ID:0n1ayJuq
可能性としては今買っても「V4+ダビ40前のファーム」なケースが高いと思うが。
買うならいっそのこと感染しない#でもいいんじゃね?
38名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:02:39 ID:DUuT7xx/
>>36
Panaの人に聞いたという話で「工場でのファームアップはしない」という書き込みを
どこかで見た記憶があるのだがどこで見たのか確認できなかった。事実ではないかも
しれないし買うなら早いほうがいいのでは?今のところダビ10報告は無い。
39名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:02:54 ID:0n1ayJuq
ダビ40ってなんだよw
ダビ10な。
40名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:09:26 ID:0n1ayJuq
ついでにパナに電話して聞いたみた。
「7/4以降に工場出荷したものは最初からダビ10」だそうだ。
まだ店に並んでる可能性は低いだろうが、買うなら早いほうがいいな。
41名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:13:05 ID:FBdoDrC7
>>40 マジ!!
今ポチっても微妙って事か・・・・
42名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:18:24 ID:ecg3ZKEd
リップしたファイルPS3で再生できたんだな・・

非対応ファイルってなっていたから、できないと思って諦めてたんだが、
試しに再生しようとしたら問題なく見れた。

これで勝つる!!!
43名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:22:13 ID:ecg3ZKEd
音が出ませんでした。
おとなしく変換します。
スレ汚しすみませんでした。
44名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 11:28:09 ID:2RLxjE9v
4分でテンション下がりまくりワロタ
45名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 12:31:10 ID:o/FqyRL/
>>33
焼く直前のメニューに、素では隠れてる詳細オプションがある。
そこからHDD内フォルダへの出力を選択可能。
ま、もう遅いだろうけど。
46名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 12:37:43 ID:ecg3ZKEd
Uleadで変換したら問題無く見れました。

VideoStudioをアンインストールしてPCが不安定になった事があるから、
あんまり好きじゃなかったんだけど、このまま入れっぱなしに
する分にはいいかなぁって思う
47名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 13:36:39 ID:UtFXqCyy
前スレの超加速にはワロタw
現状では静かみたいだな…。
48マグナム坂井:2008/07/12(土) 13:38:56 ID:VdVc/O6j
>>45
詳しく
49名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 15:47:09 ID:8aDQ3x/g
delesはもう手に入らないのでしょうか?
50名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 19:16:20 ID:uFu1zjQs
>>34
サンキュ! ぽちってきます。
51名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 22:01:18 ID:OH2UTQ//
>>49
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1215867568.zip
ヒント:前スレを参照、以前と同じ
52名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 22:02:33 ID:OH2UTQ//
今回はdelesとテキストのみアップに時間かかるんで勘弁してください
53名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 22:14:36 ID:2JZiYFab
V4とかDVD機種で関係あるって事は、本体ファームの中に管理する部分があるのかな?
DVDだとDISC感染はないから、電波受信感染しかなさそうだけど・・・(ノД`)シクシク
54名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 22:42:44 ID:8aDQ3x/g
>>51-52
わざわざ手順までアップしていただきまして、ありがとうございます!!
すごく助かりました!!
55名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 23:19:58 ID:ZsV7g8S/
>>53
DVDでもDisc感染はあり得るが‥
56名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 02:30:10 ID:BRnsSE0U
>>41
自分では未確認だが、V4まで抜けるようになったみたいぞ。
V7への感染さえ気をつければぽちっても大丈夫そうだな。
HDDのバックアップさえ取ってればV7感染してもV4化できそうだけどな。
57名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 04:09:45 ID:Q/FXDGAQ
いつかこのスレの住人は強制V4アップかコピーフリーの選択を迫られることになるであろうと思っていたが
V4でぬけるようになったの?まあまだブルーレイレコーダーは要らんけどね。
58名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 11:08:49 ID:UnGmXHcT
昨日都内の量販店で買いました。
V3でしたよ
59名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 11:43:36 ID:tJ7XWEvT
機種名も書こうね。
60名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 12:22:41 ID:UnGmXHcT
xw120です
すんません
61名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 16:09:56 ID:ZSGqj6KL
Nero8でもスマートエンコードが可能。アップデータ版を使うところがミソ。
50分の番組なら15分程度で焼けた。再生も綺麗にできたが、何故か早送りだけが出来ない(一時停止状態になる、既出)。
編集機能が良くない。CMカットも一苦労。
62名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 17:35:56 ID:AvqEdQHl
早戻しは?
63名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 19:54:32 ID:ZSGqj6KL
>>62 同じこと。停止状態になる。 MW6で作ったAVCHDは全く問題無かった。
64マグナム坂井:2008/07/13(日) 20:31:03 ID:8uIaIxQ0
>>63
MW6では良質なAVCHDが作成可能との事ですが、>>45氏が言うてるような、
"DVDに焼くのではなくHDD上にAVCHD作成"というのは出来ますでしょうか?
これが出来るようでしたら、AVCREC→AVCHDの現時点での大本命はMW6で決定!
という感じになりそうだと思うのですが…。
お忙しい中とは存じますが、ご回答頂けますと幸いです。
65名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 21:22:46 ID:VkQg6e9F
早い話、Neroでは再生以外の操作は出来ないと言う事ですな。
MWの方にします。
66名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 21:25:02 ID:Q/FXDGAQ
67名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 21:43:56 ID:Q/FXDGAQ
MW6でリップしたファイルでAVCHD作ろうとしても
DVD内部エンジンエラーで止まるんだけど
どこが悪いのですか?
68名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 21:56:51 ID:Q/FXDGAQ
MW7で読み込みエクスポートしたファイルを読み込んで
TMPGEnc MPEG EDITOR4で読み込んで軽く快適にスマートレンダリングで
フレーム単位編集とかできるようになったりするのかな?
ffdshowとかよくわからん、触ってみたけどいまいち。
69名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 00:37:24 ID:TcynCMnr
リップしたm2tsをPS3を再生するにはそのままDVDに焼けばみれるのでしょうか?
70名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 00:49:16 ID:mTy0riMg
>>69
音出ないよ
MW7や、neroでAVCHD形式に変換後なら見れる。
71名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 01:10:38 ID:tmQEdBR4
レコで録画時に、
音声モードを「固定」にしておくと音出ます
「オート」だと音出ません
72名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 02:25:42 ID:mTy0riMg
>>71
なんと・・・・
73名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 06:00:49 ID:Arq0s/02
delesに音声変換機能があったと思ったけど。試したこと無いが。
74名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 06:20:46 ID:pR5tj0Fx
backupbdav実行して
3 個のファイルをコピーしました

C:\BackupBDAV041>aacskeys c w 00000000000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Media key: 00EB2541E5BFEAFBFBA75E48EB922C4C
Protected Area Key: 95EBF22BB360A68C365B933F12E5D534

C:\BackupBDAV041>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar h: e:\temp
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Found movie: BDAV(00000000000000000000000000000000)
Start backup on Mon Jul 14 06:01:38 JST 2008
Scaning video directory
CPSKey = 238F940C3910F73141CCD3B88DB01A4B
Processing 00001.m2ts

Hhm... Decryption failed!

End backup on Mon Jul 14 06:01:39 JST 2008
Time: 0 sec

でe:tempには10MBの00001.m2tsが出来ているんですが
何でエラー?
75名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 06:46:13 ID:Xx2q0Nrg
知るかよ
MKB_RW.INFの12バイト目を調べろ
それと機種名と購入時期
76名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 07:02:55 ID:pR5tj0Fx
>>75
V4なんで諦めてたんですが
BackupBDAV041の
ProcessingDeviceKeysSimple.txtに
F190A〜が有りまして
出来るはずとチャレンジしたらこんな事に
機種はDMR-BR500
購入時期は7月5日です
77名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 07:37:10 ID:5EOxe7Hz
>>67
avcrecに変換した後にカットとかしたものをリップしたらそうなる。
78名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 07:44:45 ID:0pdsDClW
>>64 45氏の言う隠れオプションは確認できません。それよりもMW6では編集(カット)しようとするとフリーズする点が痛い。
これはMW7では改善されていますが、私の環境では67氏と同じようなことが起こるので、以後のプロセスが試せません。

7978:2008/07/14(月) 09:44:38 ID:0pdsDClW
MW7で45氏の言う隠れオプションが確認できた。最後の書き込み画面の右中段に山形のボタンがあり、そこからHDD保存の設定が可能。概してNero8より早いようだ。DVDに焼いた場合の早送りも問題無し。
8078:2008/07/14(月) 11:33:27 ID:0pdsDClW
更に付け加えると、WM7で編集すると音ずれが発生する。HDDへの保存はWM6でも可能だった。
81名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 12:41:01 ID:Ub/2HzhU
>>74
出来上がった10MBのファイルは再生できるの?
82名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 16:50:26 ID:Kd/V/3U7
>>71
録画時音声固定
DVDの高速ダビング速度静音モード
高速ダビング用録画切り
で録画後
PS3で再生されません
コピーフリーの素材の場合ということですね
83名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 16:56:53 ID:Kd/V/3U7
要するにここでいう地デジの場合音声固定にするのはNG
デジカメの録画ものの場合とかですね、あとコピーフリーの放送
自分にはまったく意味ありません。
84名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:06:24 ID:Kd/V/3U7
>>77
カットしないもののAVCHD化を確認しました。
DR→AVCREC変換後はカット編集できないってことですか?
チャプターだけしか打てないの?
どっちみちDR時にカット編集AVCREC変換だとチャプターがずれるので
こちらも駄目ですね
最初と最後のCMのみ部分消去でカットし中身にはチャプターを打つだけの場合はどうなるのですか?
これでいけるなら中身のCMはカットしない、チャプターを打つのみということか
ファイルの途中にカットした部分があると駄目ってことかな?
どの道カットしないなんてありえないんでAVCHD化はあきらめます
友達にレコ送るか、PV4でキャプチャーするかしか選択肢にありません
85名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:08:19 ID:Kd/V/3U7
もしくはハイエンドPCを組んでエンコード覚悟でPS3で再生できるファイルに圧縮するかですね
ただ再生だけできればいいならdelesで十分ですけど。
86名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:13:32 ID:xwYPl2wd
>>76
10MBのデータが再生できるのであればメディア関連のエラー
再生できないのであれば…いろいろアル
v4のDKが本物かどうか怪しいところだがw
87名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:18:06 ID:RDuvqndI
>>76
というか、環境と方法教えてください!
88名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:18:26 ID:KaRh2tCM
PS3なんて要らんだろ
89名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:18:42 ID:Kd/V/3U7
V4のキーが三つほどあるんですがどれが本物なんだろうw
まだ使う機会はないけどね
以前ダビング10の時のXW100V4の人と>>76さんが返事をくれれば渡しましょうか?
V4のバッチファイルは作るスキルはありませんが
90名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:27:21 ID:Kd/V/3U7
友達にレコ送って見終わったものを順次送ることにします
これが一番いいや、あとやっぱり激しく後悔することになりそうなんで
手順及びファイルの公開はしないことにします
何がレコーダー初心者の為だよ、馬鹿みたい、助けるつもりが苦しめてるようなものじゃん
欝なのでもうここにはきません、Panaスレにもきません、さよなら
91名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:27:47 ID:xwYPl2wd
041版のaacskeys.exeと本物v4のDKがProcessingDeviceKeysSimple.txtに
入っていれば今までのやりかたで抜けるだろ
BDドライブと違ってP-MKB汚染ないから、aacskeysも041じゃなくても問題なさそうだが。
92名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:33:37 ID:vHaa8qdb
リップ後にフリーのAVCRECディスクにするにはどうすればよいのでしょうか?
m2tsのファイルを焼きなおすだけでOKなんでしょうか?
93名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 17:41:49 ID:RDuvqndI
>>89
是非お願いします。
94名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:14:52 ID:pR5tj0Fx
今帰宅しました
>>86
再生出来ませんでした
>v4のDKが本物かどうか怪しいところだがw
その場合前述のエラーは無いと思うのです。
理由は以前はもっと前の段階でエラーになり進めなかったので
今のBackupBDAV041には、含まれてますよねV4のDK?

>>89
お願いします
95名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:16:18 ID:rNWatE52
>>92
そうです
96名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:20:16 ID:xwYPl2wd
>>94
DoomとISDBにある041にはV4DKは入ってないが…。
それ以外の場所にある奴はしらん
97名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:22:37 ID:e69rPqT1
>>94
どこで拾ってきたのか知らんが、オリジナルの.rarには
V4のデバイスキーは入ってない。
98名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:24:18 ID:Ub/2HzhU
>>94
BDripスレをよく読んでみたらいいことあるかも。
99名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:27:53 ID:xwYPl2wd
今確認したけど、PKなりDKを偽に変えたら違うエラーで止まるな。
ドライバ関連かもしれない。
あとその041をどこで入手したとか書かないほうがいいと思う。
100名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:30:51 ID:xwYPl2wd
メディア無駄になるかもだが、別DVDに焼いたものもRipできないのであれば
ドライブ関連の問題だと思う。
連投スマソ
101名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 18:45:55 ID:pR5tj0Fx
>>100
分かりましたもう一度最初から試します
102名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 19:14:50 ID:JFFU6yhs
AVCREC CMカット検証結果

レコーダ側ではCMカットせず。音声をオートにして、AVCRECを書き出すと、MW7 で、CMカット後エラーになるので、
音声を固定で出力。

MW7 で、CMカット。
DVDに書き出すと、音ズレする。

MW7 で、詳細な編集から、選択したクリップをエクスポートで、mpg ファイルを作成すると、音ズレなし。
ただし、再エンコードが走るようで、出力に1時間ほどかかった。

結局、CMカットした場合は、再エンコードすれば、音ズレはなくなると思う。
DVD書き出し時に、再エンコードする設定は、時間がかかるので、まだ、未検証。

103名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 19:24:25 ID:xwYPl2wd
つか、よく考えたらHDDに一回コピーしてるからドライブ関連の問題はあまり関係ないかww
俺はaacskeys.exe改変してDVDから直接抜いてるから勘違いしてたw
Cドライブにコピーしてるっぽいし、BackupAVCREC.cmd使ってるんだろうか
録画データに問題あるのかもしれない。
104名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 19:48:38 ID:RDuvqndI
試したいんだけど、v4DKが無い・・・
105名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:01:20 ID:kP+UiKpM
>>76
何処に上がってた奴? BackupBDAV041
106名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:04:16 ID:nYdSyldT
[9] 29rX :名無し :2008/07/11 01:07:53 [レ] [引] [あ] []
違法ありミラー不可

F190A1E8178D80643494394F8031D9C8
107名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:11:38 ID:kP+UiKpM
V4 完。
108名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:12:22 ID:fYaM2w86
>>105
sendspaceに上がってる
109名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:13:19 ID:fYaM2w86
あらら、もう削除されてたスマソ
110名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:14:32 ID:kP+UiKpM
>>108
thaNx 次はV7だね。
111名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:18:55 ID:fYaM2w86
まだあったわ…
112名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 20:44:22 ID:RDuvqndI
>>106
ありがとう!できました!
113名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 21:29:17 ID:2n57kjNN
ID:nYdSyldT
114名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 21:30:15 ID:2n57kjNN
ID:nYdSyldT
115名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 21:34:19 ID:QzsjMAQ7
おっと、BW700買うか、悩みどころだな
116名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 22:31:54 ID:JFFU6yhs
>>102
AVCRECをMW7でCMカットの検証の続き

BW800で、30分の番組をHX音声固定で出力
ちなみに、V4 ダビ10機(笑)

MW7でCMカット後、ディスクへのライティング時に
オブジェクトの設定で
「MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない」
のチェックを外す

これを外すとフルエンコードになるのかと思ったが、
必要最低限のエンコードだけ行ってくれるらしい。
Q6600で約8分でエンコード終了。
+メディアのライティング時間。

これで音ズレのないAVCHDの完成。
117名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 23:01:45 ID:FuG2Lzu7
おつ
118名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 09:10:04 ID:6HX40Itm
MPEG?
119名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 09:45:38 ID:qiElKns8
106はホンモノ?
V1環境なんで確かめられない。
120名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 09:59:39 ID:TLZj+jUQ
>>119
ホンモノ。V4のBDレコT50で録ったREを同じくV4のSW5583で抜けた
121名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 10:20:05 ID:7ecZrY47
sendspaceってサインインすればファイル検索できるの?
122119:2008/07/15(火) 10:25:26 ID:jZE9v5Sg
>>120
ありがと
自分は現在、AVCRECなしのV1環境なので、
これで最新レコが買えます。
123名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 12:01:39 ID:TLZj+jUQ
>>122
うちはBDレコをV4にしてしまった時点でV7もレコに突っ込んでたんでV4以前に焼いたのは吸い出せるけど
それ以降は…

新機種出たらBDレコ買いたそうと思うけどやっぱV7になるのかね。WOWOWとNHKしか保存しないから現状でも
さほど不満はないんだけど何か悔しい。
124名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 15:16:21 ID:6HX40Itm
Nero8で、早送り、編集による音ずれの問題が解決された。
125名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 15:21:56 ID:CE81Mgd2
ベーコンだな
126名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 16:46:13 ID:3ggD5NDP
AVCHD で、レコーダに書き戻す必要性の有る無しは別にして。
AVCHD で、レコーダに書き戻した人、ブラウザから番組名は編集できてますか?

私は、BW800 なのですが、AVCHD を取り込むと、その番組があるページが
「本体操作中、または現在実行できない操作です。」
と表示が出て編集できません。

AVCHD で取り込んだ映像を削除すれば、正常に表示できて編集できます。

ちなみに、MW7 で編集した DVD-RAM から取り込みました。
127名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 17:34:19 ID:3ggD5NDP
>>126
Nero 8 で書き込んだ AVCHD を取り込んだ場合は
一覧で見ることはできるようになった。
ちなみに、MW7 から取り込んだ場合は日付が空だった。

ただし、結局、Nero 8 から取り込んで番組名を書き換えても
「番組編集に失敗しました。」
と表示され、やはり書き換えることはできない。
128名無しさん◎書き込み中:2008/07/16(水) 23:27:47 ID:dH64u97Y
2TのNAS,1TのUSBに保管できるので
わざわざ画像劣化、音声劣化させてまで圧縮したくはありませんが、
AVCRECは何故か気になります。
129名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 02:12:03 ID:VMgdk8SX
MW7の体験版入れてスマレンになる条件を理解するまで数時間費やしてしまった・・
130名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 23:27:02 ID:/BGy0rde
>>128
いまどき3テラぐらいのHDDに保存しているだけで安心しているのか。

重点保存番組は複数のHDD・DVDに保存は基本ダゾ。

131名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 00:27:41 ID:pxbHWpJ4
>>129
どうやったのか書けよ
132名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 01:10:42 ID:tSBlOHxf
重点保存番組w
133名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 01:12:36 ID:tSBlOHxf
5.1ch → ステレオ って何だよ。使えないだろう・・・・
134名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 16:04:50 ID:oUb8+iNJ
体験版で試したらVS12でもスマレンになるな
ただ、うちだけかも知れんが、出力終わった途端に落ちる

MW7の方がよさそうだけど、
VS12のMP4出力も捨てがたい
135129:2008/07/19(土) 00:30:37 ID:ALHhAs6o
>>131
メディアを編集>ビデオを編集/スライドショーを編集でカットしてたらスマレンにならず
で、詳細な編集>ビデオの複数カットの方でカットしてみたらスマレンになった
たったそれだけの事を気づくのに数時間・・

あと5.1chの扱いがどうなるのか気になったのでちょっと試してみた
WOWOWの硫黄島からの手紙をXW120で音声オートで2分間録画してrip
MW7に読ませて1分にカットDVD-RAMに書き出しXW120にて再生がOKだった
とはいえうちには5.1ch環境がないのでちゃんと5.1chで再生されてるかは不明
PS3も持っていないのでこちらも不明

体験期間終了までにペガシスの対応ソフト発表がなければ買っちゃおうかな
あとうちの環境下ではSONYのPMBと相性が悪いかった
136名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 02:15:35 ID:yQz9+BL+
>>135
>>116で詳しく書いておけば良かったな。すまぬ。
複数カットの方にしかCMの自動検出もないんだよね。
まあ、CMの自動検出に結構時間がかかるので、使った方がいいのか微妙だが。

それから、確かにスマレンで作成されるのだが、実はうまく行くときと行かない時がある。
カットしたところだけを見ると、一見うまくいっているように見える。

多分、カットしたことによって、後ろの方が前に移動するので、後ろの方でおかしくなるときがある。
映像や音声が一時停止することがある。
どちらかが止まっても、音ズレもせず、そのまま再生されはする。

カットした後、一度、全部見てみないと異常があるかどうか分からないのが難点だ。
そうなった場合は、フルエンコしかない。試しに、それをNero 8にレンダリングさせてみたが
やっぱり直らなかった。
ちなみに、フルエンコするには、MPEG設定の変更で、品質かビットレートを変えてやれば
フルエンコされる。

まあ、俺はレコに書き戻す用途はたまにしかないので、その時は安全を期してフルエンコ
しようと思っている。
137名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 08:22:49 ID:ALHhAs6o
>>136
いえいえ>>102,116は大変参考になりましたありがとうございます
自分は長くても20分程度の動画しか試してないのでAVCHD書き出しでの
スマレンの失敗はまだ経験していません

失敗はカット編集した動画をビデオの高速エクスポートで出力したときに
カットした部分の数秒手前から一時的に映像が固まり音声のみになる
と言うのがありました

高速エクスポートはカットした部分をスマレンしないままくっつけている感じがします
まあ高速と言うだけに元々カット編集した動画の出力は想定していないのかもしれませんが

Nero8トライアル版は制限があり試すことが出来ませんでした
>>136さんはMW7とNero8ではどちらがオススメですか?参考にさせてください
138名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 09:51:01 ID:ioLjPcPF
Nero8はcciを外した動画だと再エンコになるようだ(鬱)。
139名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 11:54:18 ID:yQz9+BL+
>>137
編集しないのであれば、Nero 8が圧倒的に早い。
30分番組で1,2分で終わるんじゃないかな?
しかも、メディアでなく、HDDに直接書き出せる。

ただ、Nero 8の編集機能は使えないに等しいくらい使いづらい。

問題は、>>126, >>127 だ。
パナ、MW7、Nero 8ともサポートに問い合わせているんだが、
パナは、PCで作ったAVCHDは動作保証外。
MW7はDVから取り込んだ時しか撮影日が入らない仕様だとのこと。

しかしながら、納得いかないので対応してくれと要望出してる。
多分、日付が入ってないのが問題なだけだから。

Nero 8は、実は使用できない文字が入っていると言うことで、レコ側からもまったく番組名を書き換えることができない。
まだ回答がないので、もしかしたら修正してくれるのではと期待しているのだが。

自分としては、MW7 でレコに取り込むと、その番組があるページがブラウザから全く表示されないので、他の番組まで
書き換えることができなくなる。パナのネット編集って、番組名を書き換えるくらいにしか使えないのだから、これは困る。

だから、レコに書き戻す必要がある場合は、MW7で編集した物をNero 8でレンダリングして、書き戻す。

と言うことで、今のところ両方必要なんだが、MW7 が日付をセットしてくれるようになれば、Nero 8はいらないかな。

神のような人が、MW7 が吐き出したAVCHDのバイナリを書き換えて、日付をセットしてくれるようにしてくれないかなぁ。
140名無しさん◎書き込み中:2008/07/19(土) 18:23:31 ID:ALHhAs6o
>>139
レスありがとうございます
自分の使い方だとPC上での地デジ視聴、管理が中心で
CMカットが必須なので現状MW7の方が良さそうですね

ペガシスのEditorやAuthorが対応してくれるのが財布にも優しくて良いのですが
141情報提供:2008/07/20(日) 11:29:56 ID:vxGbxB1g
Nero8は最新バージョン(7/14付け)を使っている。
10分程度のAVCRECを両端と中程のCMをカットすると、スマレン97%となった。このような動画(HX)を5本用意し、メニューを作成してDVDに焼いてみた。Core2Duo6300だとスマレンと焼く時間を入れて15分程度でDVDが出来上がった。
ディーガで再生OK。メニューも動作するが、再生途中でメニューに戻ることが出来ない。Neroの編集はやり難いが↑↓キーでコマ送りが可能なことに気が付いたことで、少し改善された。
142名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 14:02:13 ID:2Yr7MEeA
>>139
Nero8 + MplPatch でもだめ?いけるんならSDのが楽だよ。
ttp://recursive.hp.infoseek.co.jp/program/MplPatch/
NTFSの任意フォルダに適用できるようにしたら楽なんだろうけど
ソースをいじるスキルがない……

257 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 00:23:02 ID:jNz/+xTI
NERO 8でm2tsをAVCHDに変換してみた。既出だと思うけど気づいたことを列挙。
1. Neroスマートエンコーディングを「有効」にしたら無劣化で変換できた。
2. HDDに出力されたAVCHDフォルダは(SD):\PRIVATE\AVCHD\BDMVとしないと
  DIGAで認識してくれない。DIGAに取り込んだファイルは名前が変更できない。
3. ボリューム名CANON,FAT32の場所に2.のファイルを置いてMplPatch.exeを使ったら
  名前が変更できるようになった。
143名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 16:41:28 ID:mxBOzHgm
SD用はTMEで編集その後DGIndexを通してUtlで編集でいいと思うけど
HDものはどうしてる?
AVCRECを上の方法でAVCHD化するだけでもいいけど、更に額縁作品とののクリッピングとかプログレッシブ化とか。
144名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 16:45:02 ID:kyVwqJ+G
いまごろ…ですが、
どなたか教えてください。

パナxw100で録画したavcrec dvd-ramからのリップがうまくいきません。
backup039b ポケニューのツールを使った結果、

c:\
L:AACS_bd\MKB_RW.inf
1 個のファイルをコピーしました

C:\Documents and Settings\owner\デスクトップ\BackupBDAV039b>aacskeys d w 0000000
0000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Error opening Title Key/Unit Key File: d:\AACS\AACS_av\Unit_Key_RW.inf
Protected Area Key: 561D070949DDEBDB952E9794DE46966C
Unit Key File Hash (DiscID): DA39A3EE5E6B4B0D3255BFEF95601890AFD80709

C:\Documents and Settings\owner\デスクトップ\BackupBDAV039b>if exist CPSKey.cfg
java -jar BackupBluRay.jar l: c:\
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Found movie: BDAV(00000000000000000000000000000000)
Start backup on Sun Jul 20 16:36:16 JST 2008
Scaning video directory
CPSKey = null
End backup on Sun Jul 20 16:36:16 JST 2008
Time: 0 sec
Input ENTER key for closing DOS Window.
145名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 18:03:14 ID:5OLbpzln
>>142
ありがとう。
MplPatchが入手できなかったんで、自分でバイナリ書き換えた。

私の機種はv4なので、HDD書き換えるの面倒で、v4がRipできるの待ってたもんで、その情報は知りませんでした。

確かに、これで名前が変更できるようになりました。
一度、MW7で作成したAVCHDをNero 8でスマレンだと1分程度で終わるので、苦になりません。

これを応用すれば、MW7 のバイナリ書き換えもできれば、直接利用できるようになりそうだな。
ちと、頑張って見ます。

パナのサポートは、自社製カメラからの取り込み以外は動作保証外だと言って、どうしても対応してくれないので
今、もめている最中です。(笑)

ども、ありがとうございました。
146名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 19:19:12 ID:PmZyYig0
>144

c:\
L:AACS_bd\MKB_RW.inf
1 個のファイルをコピーしました

Error opening Title Key/Unit Key File: d:\AACS\AACS_av\Unit_Key_RW.inf


って
DVD-RAMの \AACS\AACS_av\Unit_Key_RW.inf がないんじゃない?
147名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 19:22:25 ID:PmZyYig0
まちがえた、
DVD-RAMの
\AACS_av\Unit_Key_RW.inf
だった...orz
148名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 19:25:20 ID:Cy+NVLKT
>>143
SD違い
149名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 19:46:39 ID:Cy+NVLKT
>>144
Unit_key_RW.infがない場合の挙動を調べてみたが同じエラーメッセージになるな。
元のRAM開いてみて
AACS_BDフォルダに
 AACS_avフォルダ > CPSUnit00001.cci Unit_key_RW.inf
 MKB_RW.inf
これが入ってるか確かめる。
コピー先のDドライブのフォルダも確認して、
こっちはAACSにフォルダ名変わってるだろうから、同じく中身を確認。
RAM内のファイル内容が違った場合は、消えた(消した?)んだろう。
Dドライブ側のファイルが足りないとかの場合は、
BackupAVCREC.cmdの記述がおかしくなってる可能性?

試しに、Unit_key_RW.infのバイナリをいじってみた。
一箇所の改変(4d>00)ではRip開始された。ちゃんとripできてるかまで調べてない。
すべて00に改変したら、
Error opening Title Key/Unit Key File: d:\AACS\AACS_av\Unit_Key_RW.inf
のエラーメッセージは出なかった。
ということで、RAMからHDDへのコピーミスでこのエラーがでるというのは確率低いかと。

結論、Unit_key_RW.infがないということで、>>147とほぼ同意
150名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 19:50:29 ID:Cy+NVLKT
>RAMからHDDへのコピーミス
RAMからの読み取りが不完全で、壊れた状態でコピーされるってことでw

「1個のファイルをコピーしました」になってるし、
RAM側に必要なファイルがないか、cmd改変されてるとかかな…。
151名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 20:00:46 ID:5OLbpzln
>>145
MW7 で作成したDVD-RAMから、パナレコに取り込んで、ブラウザから番組名を編集できるようになりました。

PLAYLIST\00000.mpls を書き換える必要があるので、SDカード経由かDVD-RAMである必要があります。
ま、HDDに書き出して、また、DVD-Rに書き込むと言う方法もあると思いますがメディアが1枚無駄になりますね。

えと、PLAYLIST\00000.mplsから、 FF FF 12 を検索してください。
すると、そこは、FF FF 12 20 08 07 15 16 37 23 の様に、実は、FF FF 12 の後ろは、20080715163723と言うように
時刻が入っています。

次に、06 FF FF で、検索してみてください。06 FF FF の後ろは、00 00 00 00 00 00 00 と何も入ってないはずです。
そこを、06 FF FF 12 20 08 07 15 16 37 23 のように、上記と同じ数字を入れます。
FF の次の12 は意味があるのでしょう。それは必要です。

すると、レコで取り込む時に、日付が表示されるようになり、ブラウザ経由で番組名が編集できるようになります。
複数の動画の場合は試していませんが、きっと同じような法則だと思います。
MW7 にそこに日付入れるように要望してこようっと。
152名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 21:57:49 ID:SAaibb74
>>151
153144:2008/07/20(日) 22:21:13 ID:kyVwqJ+G
>>147.149
ありがとう。
確認してみます。
154名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 03:43:46 ID:UC0LbJVp
V4rip、DVD-Rだと成功するんだけど
DVD-RAMだと途中でエラーになる
くやしいですっ
155名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 09:56:13 ID:cwPi0bd7
フォーマットして焼き直せばできる
156名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 11:21:57 ID:UC0LbJVp
>>155
ダビ10で助かった
157144:2008/07/21(月) 19:49:11 ID:Lpemnidy
>DVD-RAMの
\AACS_av\Unit_Key_RW.inf がないんじゃない?

確認してみたらまさにそのとおりでした。

最初、DVD-RAMの焼きミスかと思って、再度、XW100で、
フォーマットしてから焼いてみましたが、同じように
ありません。

と、思っていたら、何度かディスクを入れ直すうちに、
Unit_Key_RW.inf が出てきて、
やったあー と思って、リップしてみると同じように
失敗。

わたしのパソコンのDVD super multiドライブが
DVD-RAMの読み取りがヘタなのか?

panasonicのDVD-RAMが問題なのか?

単に相性の問題なのか?

何かヒントをください。

158名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 22:01:43 ID:kXiMf7Q2
>144
1.BackupBDAV039b のフォルダを c:\ に移動する。
(2バイト文字をとりあえず避けてみる)
2.Unit_Key_RW.infが入ってる状態のDVD-RAMをドライブ(L:)に入れる。
3.DVD-RAMの内容をそのままwork-drive (D:\) にcopyする。
4.D:\AACS_av\Unit_Key_RW.inf の有無を確認する。
(Unit_Key_RW.inf が無いならドライブの不良かメディアの不良を疑ってみる。)
5.Unit_Key_RW.inf がHDDにコピーされたのを確認して BackupAVCREC.cmd を実行する。
6.Input DVD Drive で L を入力しているところを D に変えて実行。
7.あとは今まで通りに実行。
(これでだめなら、BackupAVCREC.cmd を何か変更している可能性があるので、
もう一度 ポケニューのツール を落としなおすか、自分自身で編集しなおす。
あと、AACSのバージョンをもう一度、確認することをお勧めします。)
159名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 00:00:25 ID:N4RylWQE
>>71
音声モードを「固定」の項目がDMR-BR500だと無いようなので
あきらめるしかない?
NEROしかないか
160名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 00:58:18 ID:hC1ShlaE
>>159

deles
161名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 01:12:23 ID:doG+Rp12
BW800だと操作一覧ボタンから、
その他機能へ→初期設定→HDD/ディスク→記録設定→HG〜HEのディスク記録音声
とメニューを辿っていくと設定あるよ

Rip済みのm2tsファイルなら、delesで音声モードを変換できるそうです(試してないので未確認ですが)
162名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 03:36:19 ID:VafaNm5E
>>157
UDFドライバ関連で混乱してるのかもしれない。
DVDドライブのイジェクトボタンで取り出すのではなく、
マイコンピュータ画面からそのDVDドライブを右クリック>取り出し
これでイジェクトしてから再度DVD投入。
UDFドライバが複数インストされてた状況で、
違うDVDなど入れても前回入れてたメディア情報のままになるバグみたいな状態になったことがある。
一応応急処置としてこの方法でアクセスできるようになった。
PowerDVDとかはちゃんと読み込んで再生してくれるんだけどw
Ripは出来なかった。
163名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 13:01:37 ID:7yvAlP6a
>>151
MW7 のサポートに、この情報伝えました。
技術部門に伝えてくれるとのことなので、アップデートが出たら、直接パナレコに取り込んでも
問題は起きなくなるのではと思います。

なお、もめていたパナソニックとのサポートなのですが、結局、パナソニックのカメラから取り込んでも
日付が入らないと言うことが分かり、それじゃバグじゃんと言うことになり、関連部署に伝えてくれることになりました。

ま、v3以下をキープしている方には、ファームのアップは怖いでしょうね。(汗
いくらなんでも、この修正でv7はないよなぁ。(笑)

ファームは気軽に修正できる物ではないので、提供はかなり先でしょうね。
これで、取り込みが楽になる。

しかし、Neroから返事が来ないなぁ。
164名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 14:19:56 ID:LmZiEqss
PLLIBの全情報表示改造に興味あるやついないの?
165名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 14:31:31 ID:clIJGEyO
>>163
GJ
166名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 15:34:41 ID:pzhBTdpZ
>>163
レコじゃなくてカメラの方が悪いんじゃないの。
直すとしたらカメラの方かも?
167名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 16:01:30 ID:POMX6VLR
>>164
いるよ
168名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 16:06:59 ID:V1LuioWj
>>144
うちの場合は同じくXW100で
日立LGのGSA-4160Bはダメで
GSA-H40Nは出来た。

ちなみにDVD-Rだと両方OK

169名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 19:07:54 ID:LdW00J5A
UDFドライバとかドライブで不具合とか出るのか...
知らなかった。
↓を試してみるのも良いかもしれない。

ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215922441/113

(DAEMON TOOLS の方は、やるなら自己責任でお願いします。)

あと、エクスプローラの表示が最新にならないなら
↓も試してみる?

ttp://support.microsoft.com/kb/823291/ja

(まあ、毎回エクスプローラを選択状態で F5 を押下すれば すむけど...)
170名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 20:08:48 ID:7yvAlP6a
>>166
パナの回答は、AVCHDはパナ製カメラからの取り込みのみサポートで、PCで作成したAVCHDは
動作保証外と言うことで、全く取り合ってもらえなかった。

AVCHDは松下とソニーで策定した規格なので、AVCHDの規格として、日付情報が入っていないデータは
認められるのかを教えてくれと書いたのだ。

そしたら、BW800自体がDVD、SDカード、DV接続のカメラから取り込んでも、日付情報が出ないと回答が
あった。俺が聞いた規格の回答ではないのだが。

カメラを持ってない俺には検証できないのだが、どの場合でも日付情報が入らないと、ブラウザから操作
した場合、動作中と判断されて、まったく編集できなくなってしまう。

実際、BW800は録画中は日付が入らない。録画終了時に日付が入る動きをする。

ともかく、どの様な取り込み方であれ、日付が入らない状態が生じるのであれば、無理矢理、取り込み時の
タイムスタンプをセットするか、その日付の有無で動作中かを判定するロジックを変更する必要がある。

と言うことで、それはバグだろうと、突っ込んで、やっとサポートが技術部門に連絡すると言ったわけ。

ともかく、どこをどう直すかは分からんが、サポート部門で話を止められると絶対に直らないので
技術部門に話が行ったので俺は満足してる。

しかし、もしカメラが悪くても、直すのはレコの方だと思う。
レコだと、自動でファームアップできるからね。

長文失礼。
171名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 20:38:15 ID:Te7+zZK4
ほんとに
話しが、いくのかね
でも乙
172名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 20:39:59 ID:oo6LpdV+
>170
目から鱗だよ

あきらめたらそこで試合終了だよな
173マグナム坂井:2008/07/22(火) 21:21:05 ID:fGLg85UE
東芝ビデオのアッキーやな(゚Д゚)
174144:2008/07/22(火) 21:42:17 ID:89fChTqq
168さん。サンクス。
175名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 23:40:36 ID:LdC0S5nR
>>144
その辺に転がってたGMA-4020Bで試してみたが
XW100で焼いたRAM抜きおkだったよ。
176名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 23:55:48 ID:Xy5T4qah
PowerDVDのAVCREC対応パッチがいつの間にか出てたんだね。
ttp://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_619_1_ENU.html
177名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 00:45:05 ID:tPwrPBrr
>>176
AVCRECって、BDドライブでないと再生できないっぽい。
CPRM対応のDVDドライブだと、AVCRECに対応してない可能性があると出て再生できない。

まあ、リッピングできているので、どうでもいいが。
178名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 01:34:20 ID:yWwfxoQ+
パナBDドライブLF-MB121で、DVD-RAM上のAVCRECコピワンコンテンツを再生しようとしたら

「ご使用のディスクドライブは、保護されたAVCRECコンテンツを再生しない可能性があります。
ドライブが保護されたAVCRECコンテンツを再生可能か、確認してください」

と出て再生できず(´・ω・`)
179名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 04:11:52 ID:/YPfBeRt
>>178
そりゃそうだろw
ここは何の為のスレだと思ってるんだw
180名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 05:25:46 ID:tPwrPBrr
>>179
>>176でPowerDVDがAVCRECの再生に対応したパッチを提供されているので
その動作報告をしてるんじゃないか。

PowerDVDがAVCRECの再生をサポートしたってことは、リッピングの情報を入手するのに
役に立つかも知れないわけだから。

結局、今はv4抜けるようになったが、今後、AVCRECもv7で作成された場合、再生もできない機器で
リッピングに必要な情報が取り出せる可能性は低いじゃん。

で、CPRM対応のDVDドライブでは再生ができなかったんで、BDドライブなら再生ができるのか
わざわざ報告してくれてるわけじゃん。

しかし、この様子だと、再生できるドライブってあるのかな?
181名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 05:32:08 ID:7S+CXim5
37 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 02:58:09 ID:7S+CXim5
え! シマコってやつオウム真理教?
182名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 07:54:32 ID:lKtgo7S8
いつのまにv4も抜けるようになってたんだ。
今売られてるv4レコ買っても、v3同様に抜けると考えておk?
183名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 08:05:15 ID:tPwrPBrr
>>182
OK
ま、どこかに情報有るから、それは自分で探してくらはい。
184名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 16:59:37 ID:rgybCbJI
>>161
記録音声の設定ありました。

それどdelesの音声のオプションは分からなかったんですが
-vオプションでPS3で無事再生できました。
有り難うございました
185名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 17:00:41 ID:rgybCbJI
タイプで訛った恥ずかしいorz
186名無しさん◎書き込み中:2008/07/24(木) 00:34:31 ID:v4G9Mcwo
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
187名無しさん◎書き込み中:2008/07/24(木) 00:36:27 ID:v4G9Mcwo
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
188マグナム坂井:2008/07/24(木) 08:38:04 ID:Ll02U969
>よくもまあ、無職の割に金あるよなw
無職で暇なんで、趣味のついでに転売で金になりそうな品物を買っては売ってを続けてましたら、
何時の間にか、元手が5万円くらいだったのが総額200万円くらいの財物持ちになってました。
元手が商品転がしなので、実質的には殆ど労せず得た金銭・財物という事になりますからあぶく銭ですね。

>糞画質でも見ねえよりマシだがな。
ハイビジョン画質を見てもなおそう言えるか?という事です。
ハイビジョン画質でなっちゃんや理佳ぴょんを見ていると、マジで目の前になっちゃん・理佳ぴょんが
居るかのような、モニターを抱き締めてキスしたくなるような迫真の画質だから。
しかもデジタルだからずっと画質は劣化しないし、そんな超画質でいつでも呼び出せる。
アナログがいかに糞か?
これはハイビジョン画質で理佳ょ見たら判るだろう。
もうピチピチ感・ギャルギャルしさが滅茶苦茶伝わってくるから。>>ALL
189マグナム坂井:2008/07/24(木) 08:38:57 ID:Ll02U969
>29才で親から費用出して貰ってるんですかね?
私の親はとんでもない親ですよ。
今のご時世に、高校に行かないで中卒で働けとか本気で言ったり(当時の担任の先生が親を学校に呼び出して
説得した結果、高校受験出来るようになった=危うく中卒にさせられる所だった)、
しかもそんな事を言う理由がテメーのギャンブルの借金が原因で、小さい頃は小さい頃で、
俺はずっと夫婦喧嘩で母親が殴られている所を見てきていたし、その可哀想なハズの母親も、
俺が成長するにつれ、実はとんでもない事ばかりしてきていた事が判るようになり、
つまりは両親ともに糞だからなるべくしてなったこの不遇な家庭環境という事が判って以降は、
俺は心底親を憎むようになった。
勿論俺は高校の修学旅行だって行ってないし、歯科治療も行かせてもらえなかったし、
車の免許や自動車なんて当然、自分で働いた金で全部出すしかなかったし、
親からの施しや協力なんて殆どしてもらった記憶がない。
今まで実家に住みついていたのは、10年前に家を借りたいと言った時に保証人になるのを拒まれたから。
俺はこんな糞親の元から離れたかったのにそれすら適わないという事を悟った時、
全てが馬鹿馬鹿しくなって自暴自棄になり、まぁ一人暮しをするにしても、
ガキの頃から何一つ楽しい事もなかったというのに、社会人になってからもずっと、
働き蜂よろしく一生工場派遣労働者みたいな事をしなければならないのか?一体俺が何をした?
と心底絶望し、「だったら親、テメーが俺の最低限の飯と棲家くらい提供してくれや」って事で
居候して困らせてやってただけです。
俺は元々、こんな糞家はとっくの昔に出るつもりだったんですよ。
親がそれを阻止したから、親に居場所と食い物の責任を取ってもらっただけです。
本当なら小遣いせびっても良いくらいなのでしょうが、ギャンブルで借金して
ガキのメンドーすらよう見ないような最低親から金巻き上げてもシャーナイしな。
だから俺は合法的に転売で今の財を築きました。
まぁ、財を築きました!なんて大それた金でもねーけどな。
190マグナム坂井:2008/07/24(木) 08:40:07 ID:Ll02U969
>失業保険使ってるのかな
高卒して最初の職場が京都の日立マクセルの工場だったのですが、
そこでの月給が4勤2休で36万円でした。
そこで6ヶ月だけ働き、失業給付の受給資格が得られたので辞めました。
その後失業給付を90日間@総額60万円はもらいました。
一応これで自動車の免許とトヨタカローラレビンクーペを買いました。
それが10年前の19歳の時の話で、それ以降一度も公的な金の世話にはなっておりません。

>関心する反面不思議だし、引越しも無職には部屋貸さないって聞くがな。
俺が余りにも身勝手に振舞い続けてきたのを見かねたというか呆れたというのか、
親が遂に俺を追い出したくなったのです。
で、保証人にはなってやるから出ていってくれ的な事を正面切って言われたので、
これで私の復讐は果たされました(家庭内無茶苦茶にして掻き回して親の髪の毛取った)し、
俺自身も、近く迫る親の定年後に親がずっと家に居る事になって同じ時間を過ごすのは絶対に嫌だったし、
丁度俺自身、自立出来る目途…というか一気に隆盛する術を発見したんで、これはもう今しかねーなと。
そう思って家を出る事にしたのです。
家を出たらもう当然、親とは二度と会いませんし、葬式にもナニにも出るつもりは一切ないです。

こんな、親の愛情を受けなれなかった心底心の枯れ果てたこの俺を心底慰めてくれるのが
佐藤なつみの美声であり、上谷理佳の愛。
なっちゃんと理佳が俺の心の支え。
もしいなかったら俺はとっくに自殺してるって。>>ALL
191マグナム坂井:2008/07/24(木) 08:59:21 ID:Ll02U969
今日は土用の丑の日。
中流家庭の皆さんは、普通に昼飯にうなぎ定食を食いに行ったり、
晩飯にうなぎが並ぶであろう。

だが!

私の家で土用の丑の日にうなぎが出てきた試しはない。
冬至には100%確実にかぼちゃの煮付けが出てくるというのに、土用は完全無視。

私の家庭の心の貧しさが判るだろう。

いや、実際に貧乏なんですけど、心まで貧しくなったらお終いだよな。
ボロは着てても心は錦でいたいよな。
金がないからと言っても、ギャンブル行けるだけの金があるのであれば
実際には節約すればどうとでも有用な金の使い道はあったハズ。
それをイノイチバンにギャンブルに注ぎ込んでおいて家に金がないのに無理言うなとか、
ほんと心が心底貧しい親というか、ほんと反吐が出るし。
そしてもっと卑しいのは、夫婦喧嘩が始まる条件というのが「ギャンブルで負けた時」に
「金が原因の些細な出来事」というのだから本当に見ていて情けないというか、
これマジで俺の親かよ?今すぐ完全消滅しろよクソがと思えてならなかった。
ある程度親の愛情を受けて育った者には決して判らない、俺の心お前等には判るか?

ま、普通の言葉すらよう理解出来ないお前等ウンコカスどもの事だから、
ましてや人の心なんて全く理解出来るハズもねーだろうがな。
言うだけ無駄というのは良く判っている。
ただ、うちの親がニートを抱えた可哀想な親という風に、親が被害者みたいな言い方をされるのが
余りにもムナクソワルーテ、何一つ理解なんぞ出来ないであろう馬鹿なお前等相手とはいえ、
ついつい話したというだけの事である。
レスを返してもらいたいとか理解してくれなんてハナカラオモーテナイナイ!>>ALL
192マグナム坂井:2008/07/24(木) 10:00:45 ID:Ll02U969
>>ALL
http://www.hirotech.com/product.php?model=dtr2500
↑なんだこれ?↑
193名無しさん◎書き込み中:2008/07/24(木) 11:50:16 ID:xK6eSUn0
儲けてるなら、偶には親にうなぎ位食わせてやれよ。
194名無しさん◎書き込み中:2008/07/24(木) 22:21:04 ID:GR3q4oGb
うなぎは冬が旬
夏場に食うなよ
195名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 11:15:50 ID:WbeKTnrN
新着があぼんばっかり。何だかな。
196名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 15:27:24 ID:4WtOmwMU
>>195
透明あぼーんすればいいのに。
言われて初めてレス番が飛んでるのに気がついた。
197名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 15:58:07 ID:HCC7BKYq
DVD-RAM
何回やっても失敗する
RAMドライブ悪い様な気がしてきた
198名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 19:35:39 ID:WlnkskWv
>>192
値段いかほど?
199名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 23:46:02 ID:dA7qYQoV
>>195-196
189〜191のカキコは感動するぞ。いや煽り抜きで。

> 私の親はとんでもない親ですよ。
> 今のご時世に、高校に行かないで中卒で働けとか本気で言ったり(当時の担任の先生が親を学校に呼び出して
> 説得した結果、高校受験出来るようになった=危うく中卒にさせられる所だった)、
> しかもそんな事を言う理由がテメーのギャンブルの借金が原因で、小さい頃は小さい頃で、
> 俺はずっと夫婦喧嘩で母親が殴られている所を見てきていたし、その可哀想なハズの母親も、
> 俺が成長するにつれ、実はとんでもない事ばかりしてきていた事が判るようになり、
> つまりは両親ともに糞だからなるべくしてなったこの不遇な家庭環境という事が判って以降は、
> 俺は心底親を憎むようになった。
> 勿論俺は高校の修学旅行だって行ってないし、歯科治療も行かせてもらえなかったし、
> 車の免許や自動車なんて当然、自分で働いた金で全部出すしかなかったし、
> 親からの施しや協力なんて殆どしてもらった記憶がない。
> 今まで実家に住みついていたのは、10年前に家を借りたいと言った時に保証人になるのを拒まれたから。
> 俺はこんな糞親の元から離れたかったのにそれすら適わないという事を悟った時、
> 全てが馬鹿馬鹿しくなって自暴自棄になり、まぁ一人暮しをするにしても、
> ガキの頃から何一つ楽しい事もなかったというのに、社会人になってからもずっと、
> 働き蜂よろしく一生工場派遣労働者みたいな事をしなければならないのか?一体俺が何をした?
> と心底絶望し、「だったら親、テメーが俺の最低限の飯と棲家くらい提供してくれや」って事で
> 居候して困らせてやってただけです。
200名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 01:34:17 ID:Cyk/VN/B
はいはい、シマコはよく頑張りました。
だがおまえは嘘をつくから内容は信じない
そして、事実だとしてもおまえの書き込みが迷惑なのは変わらないから去れ
201名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 04:00:07 ID:GKdJX7+3
それにしても、この↓辺りには奇妙なほどのリアリティを感じる。

> 歯科治療も行かせてもらえなかったし、
> 10年前に家を借りたいと言った時に保証人になるのを拒まれたから。

実際に体験しないとスラスラとは出てこないんじゃないか?

弁護士のように他人の人生の裏を盗み見して回るような職業ならともかく、オクの転売で
稼いだ小銭を自慢するような10年物ニートにはとても創出できないだろう。
202名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 08:54:46 ID:U1+vWDtw
俺はシマコとのやり取りを見るのが楽しみで、AVCREC、BD、TS抜きなどを巡回している。
203名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 13:30:13 ID:MlJ6OCxT
TS抜きもか。。
204マグナム坂井:2008/07/26(土) 14:25:41 ID:7RFFN5ya
俺としては、冬至に南瓜が出てこないのであれば何も文句はない。
だが、冬至に南瓜は9割9分出る癖して、土用に鰻が出た試しは多分皆無。
というか、ここ1年くらい鰻食った記憶すらない。
冬至を意識した南瓜の煮付けは出る癖して、出費が多くなる(=都合の悪い)土用だけは無視、
というこの心の貧しさ・サモシサが本当に情けないっつー事。
205名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 14:51:16 ID:HtW0MDmh
>> 204
出たとしても、どうせお前の家で出るようなウナギは安い中国産(抗生物質漬け、ヘタすると死人が餌)だろう。
昨夜立ち寄った西○の食料品コーナーでは、売れ残った鰻重が半額札付きで山積みになってたぞ。
パッケージには良心的?にも「中国産」と明記されていたが。
日本の主婦(=鬼女)は執念深いからな・・・一旦睨まれるともうねw

> 丁度俺自身、自立出来る目途…というか一気に隆盛する術を発見したんで、
ってことだそうだから、今後は自分の才覚と努力で美味い日本産鰻を好きな時に食えばよかろう。
(もっとも、「日本産」と表示してあったとして、どこまで信用できるか問題だが。)
206名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 15:43:36 ID:wGdOuoR/
30歳にもなって鰻を出さない食卓に文句言ってる時点で間違ってる
自前で食え、甘ったれw
207名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 16:19:24 ID:ZBIUJzAH
いや食いに行ったらいいじゃん


ってなんのスレだっけ?ここ
208名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 16:55:03 ID:I+rBhVdQ
鰻をどうやってRipしたらいいか、のスレ。
209名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 20:38:18 ID:rPiQJ+XF
V3とかV4ってどこを見ればわかりますか?
XW120です
210名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 21:05:57 ID:ST3tp0mu
>>209
AACS_bd\MKB_RW.inf の12byte目
211名無しさん◎書き込み中:2008/07/27(日) 03:14:09 ID:NEy7cFYI
【国際】中国ウナギ青息吐息、日本向け輸出6割減
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217081700/

> 日本の消費者の中国産ウナギ離れで、中国のウナギ加工産地が青息吐息となっている。
> 業者には「中国産は日本産に比べて不当に安い」との不満も根強く、今年の「土用の丑(うし)」
> 需要が不発に終わったことなどから、日本市場に見切りをつける動きも出ている。

> 「飼料代の高騰などでコストは5年前の2割増だが、加工業者への卸値は最高値時の半分以下になった」
> 福清市のウナギ養殖場「秀生」の張秀国・場長は、こう嘆いた。
> 1万平方メートルの養殖池で年平均200トンを生産してきたが、今年、生産量は半分に落ちた。

> 同市は20年の歴史を持つ中国最大のウナギ生産地だが、すでに7割の養殖業者が廃業、
> 鉱山採掘などに転じたという。
> 昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と報道、打撃に拍車をかけた。
> 張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

> 中国では、マラカイトグリーンなど禁止抗菌剤の検出例はごく一部で、日本の生産業者がメディアを利用し、
> 中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。(続く)

> (2008年7月26日22時52分 読売新聞)
> ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080726-OYT1T00730.htm
> ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080726-3537656-1-N.jpg
212マグナム坂井:2008/07/27(日) 12:24:27 ID:VDCOl/lx
悲しいかな、今のチューゴクは何を言っても言い訳にしか聞こえませんな。
毒ギョーザの原因を遂に有耶無耶にしてしまった事が、いよいよ決定打になりましたよ。
チューゴク側がメタミドホスの混入を認め、調査さえ行えば自浄作用があるのだという事で
解決を図ったのであればともかく、最後の最後までシラを切り通した。
このような、テメーんところで毒ギョーザ作っといてそれを徹底調査してみても
何も判らないって事になると、逆に、チューゴクは毒入りが当たり前、
後になって原因調査をしてみても何も判らない知らぬ存ぜぬでは誰が信用しますか?
信用も信頼もなくしたチューゴク。
ウナギはギョーザとは関係ない?
日本の養殖業者がマスコミを煽った?
馬鹿馬鹿w
実際に禁止抗菌剤検出されといて何をクソみたいな言い訳してんだか馬鹿丸出し。
チューゴクっつーのは漢方薬に鉛やヒ素等の重金属、堕胎した赤ん坊の粉末を入れる国。
韓国ではいつもキムチばーかり食うて真っ赤なクッサイ大便垂れ流してると聞くし、
トンスル・ホンタクといった常軌を逸したウンコ料理は当たり前、野良犬さえ捌いて食うっんだから。
つまり、大陸とか半島はそーゆーのが食生活の常識なんだから日本人が信用して食えるものは何もない。
今まで散々誤魔化されながら食わされてきていたというだけで、最近の偽装だの毒入りというのは
真実のボロが出てきているというだけ。
反日教育受けてきてるような、ただでさえテキトーいい加減なチューゴク人が、
日本向けに輸出するウナギについていちいち配慮なんかする訳ない。
ウナギが病気になって死なないように抗生物質に漬け、寄生虫が入らないようホルマリン漬けも当たり前。
つか、中国製って程度が知れてるだろ?
食品に限らずとも、中国直輸入のPCパーツとか見てみ?
何か埃っぽいし、張り合わせズレてるし、バリは取ってないし、なんかベタベタするし。
そーゆーいい加減なモノ作りの精神が、そのまんま食品でもやられてるって考えたら判るだろ?
チューゴク食品なんて一体何が入ってるかなんて判ったもんじゃない。
鉛やヒ素や堕胎胎児の粉末を漢方薬とかいうような国ですから。>>ALL
213名無しさん◎書き込み中:2008/07/27(日) 18:07:46 ID:0fyCEGzS
XW120+PS3の組み合わせがかなり有効やな
214マグナム坂井:2008/07/28(月) 08:31:35 ID:BV3S45j4
今スパモニ見てたんだけどさ、またチューゴクが性懲りも無くやらかしましたよ。

【ドブ水で製氷】

チューゴクとはやはりこの程度の国なんですよ。>>ALL
215名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 09:47:04 ID:e3ipAUz0
以前-Rだと上手くいくのにRAMだと失敗すると書き込んだものです
何回やっても上手くいきません
途中でHhm... Decryption faild!ってエラーが
短い出来上がった短い00001.m2tsは途中まで再生できます
これは俺だけですか?

RAMは二枚試しました
ドライブの不良も考えられますがなんかもっと単純なもの雰囲気が
216名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 12:10:20 ID:wdmr0ujy
>>215
ドライブの不良というか、読み取り精度じゃね?
217名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 12:17:03 ID:eTuFeoxh
>>215
正直言って理由は良く分からん。
俺も失敗したことはあるが、何故か041で失敗するので039に戻した。

ドライブとメディアの相性はあるかも知れないな。
メディアは何を使ってる?
12倍速のメディアは、パナのドライブがまともに対応してないみたいなので
5倍速までのメディアにした方がいい。

ドライブの可能性は否定できないので、金銭的に余裕があれば、新しいドライブ買って試す
のも手かも。今じゃ3千円代で手に入るでしょ。
218名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 12:38:10 ID:m8i0/Vog
>>215
あんまり粘着せずあきらめたら?
219名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 13:18:29 ID:1KT4nlFm
あきらめます
ドライブは買って見ますけど
220名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 18:53:20 ID:5Lf3IKkM
ちなみにDVDのドライブの性能って、メーカーによって全然違うよ。
お勧めはあるんだが、名前出すと宣伝乙って言われるから書かないが、
よく調べて買った方が良い。
安いドライブは一般的にダメだけど、高ければ良いってもんでも無い。
221名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 19:08:23 ID:107tHuOM
てか最近は安いドライブしかないでしょ。
高いのはプレクのOEMとπリテールくらい?
222名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 20:48:39 ID:Vtbkz+cR
RAMメインで使うならpanaだろ、常識的に考えて。
223名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 22:15:29 ID:a6eKGIFS
>>215
参考になるか分からないけど、以前レコーダーでは正常に再生されるけど
リップしようとすると途中でエラーが出て
何度やっても同じところでエラーが出る現象があったんだけど
DVD-RAMをディスクダンプエディタでダンプして、そのデータを
仮想DVDソフトで読み込んでからリップしたら出来た事がある。
ただ、その時出たエラーは215のとは違うから全然関係ないかも。
224名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 23:32:41 ID:p5d6HfDQ
リップは正常に出来たけど、delesを実行したらファイルオープンエラーって出る
何度か試してると正常なwin32アプリじゃないって言われるようになった
何故?助けて下さい
delesはコマンドプロンプトで
c:\>deles\deles.exe -cd -v F\AVCREC\00001.m2ts 00001.m2ts F:\AVCREC\00001.clpi 00001.clpi
と記入して実行しました
225名無しさん◎書き込み中:2008/07/28(月) 23:37:00 ID:GXkk2wNQ
ファイルオープンでエラーになってんるんだろ?
226名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 00:13:16 ID:sThMgvdi
RAMドライブ変えたら成功しました
皆さん有り難うございました

一応報告します
メディアを変えても何度かフォーマットしても失敗していましたので
上手くいかなかった組み合わせはレコとPCのDVD-RAMドライブです
DMR-BR500とAD-7170A
では何度やってもだめ
LITEON LH-20A1S16Cではあっさり上手くいきました
227名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 00:14:15 ID:sThMgvdi
↑>215です
228名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 00:51:18 ID:eMuPFRfY
釣りだろうと全力で食いつく俺が来たぜ
>>224
F\
229名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 17:17:22 ID:t1G6PESf
MW7がAVCREC形式のディスク作成に対応したけど
これってRipできるんだろうか?
そもそも制御かかってるんだろか・・・激しく無意味なんですが。
230名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 17:36:54 ID:BJQLaJJY
編集に便利かも
231名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 19:43:34 ID:cHuOc5SR
224です

>>228
レスありがとうございます
釣りじゃないですよ、マジです
「Fドライブ」の記述がおかしいという事でしょうか?
自分のマシン環境ではデータ用ドライブがFなので、リップしたm2tsファイルは
F\AVCREC\に保存しているので、そう記述したのですが…
232名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 20:41:09 ID:BJQLaJJY
早くだれか
つっこめよ
233名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 20:48:56 ID:uOWhba7w
>>231
F\AVCREC\00001.m2ts
F:\AVCREC\00001.clpi

上の行と下の行と何が違いますか?
234名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 21:19:50 ID:cHuOc5SR
>>233
あぁ…すいません:コロンが抜けてました
でも、コマンドラインに入力する時はちゃんとコロン付けました

235名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 21:29:05 ID:u0Dq/wlY
RipしたM2TS使ってPCでブルーレイ焼きしてる人いる
236名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 00:24:01 ID:Laiywa1V
>>229
非対応でも出来るしな。
UDF2.5焼きできる環境があれば。

>>235
質問かと思ったら質問じゃない人いる
237名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 22:49:51 ID:4POLWF5i

_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
238名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 19:59:47 ID:5DCrBflm
>>237 AVCRECのripってそんなに難しいかい?
239名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 20:33:48 ID:hmJ/w766
V7ktkr
240名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 20:44:41 ID:m0UdaPRx
どこ
241名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 21:32:09 ID:qErCwAUY
242名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 23:59:25 ID:MPe9hZ4U
UDF2.5ってWindows2000には対応していないの?
XP用ドライバは入れられないみたい。W2KSP3
243名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 00:13:12 ID:Q9W8iZY2
ハミ毛野郎レス2分以内とか必死すぎ
どんだけはり付いてるんだ
244名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 01:18:57 ID:6dlbqW2A
BDripなりAVCripなり目立たぬようにやれば
SKはあんな事にならなかったのに
245名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 17:13:31 ID:1BVGXZCG
XPですがUDF2.5ドライバがはいいてるかどうかは、どうすればわかるかな?
入れたかどうか記憶がなくて・・・
246マグナム坂井:2008/08/01(金) 17:23:54 ID:CImInBJo
入れてないなら入ってる訳ない。
AVCRECディスクをDVD-RAMが読めるドライブに突っ込んでみてそのXP環境で
ファイルが読めるかどうか確認すればすぐに判る。
AVCRECディスクはUDF2.5ディスクだから、ドライバが入ってなければ内容は表示されない。
247名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 17:28:38 ID:1BVGXZCG
>>246
表示できました
thx

リップしてみたのですが作成場所にAACSフォルダのみできて.m2tsができません。
>>158この内容などを参考にしチャレンジしているのですが・・・
248名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 17:36:54 ID:wHHbtf5q
xw320 ダビ10
無事リップ出来たんですけどできたm2tsファイルを分割するのにいいソフトは何がありますか?

よろしくおねがいします。
249名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 17:52:53 ID:1BVGXZCG
C:\BackupBDAV041>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar e: C:\a
Exception in thread "main" java.lang.UnsupportedClassVersionError: aacs/main/Bac
kupBluRay (Unsupported major.minor version 49.0)
at java.lang.ClassLoader.defineClass0(Native Method)
at java.lang.ClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.security.SecureClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.defineClass(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader.access$100(Unknown Source)
at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source)
at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(Unknown Source)
Input ENTER key for closing DOS Window.

こんな感じです。
250名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 17:52:54 ID:qp0kBnZZ
某スルーできるPC用チューナーが話題だったが、
2.5万出してあんなの買うなら、レコのを吸い出して戻した方がいいように思えてきた。
エンコの手間も無いし。

アレ使っても、TSは保存に金がかかるし、HDエンコも時間かかりそうだし。
やっとやる気がおきてきたよ。(´・∀・`)
251名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 18:00:54 ID:S7ag+M94
>>244 誰か責任取らされたのか?
252名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 18:04:28 ID:03KXsH/v
253名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 18:21:38 ID:6ggQtBKC
>>250
なんか正規の値段で買える気しないしPEN4-3.2Gじゃエンコも厳しそうなんで
このスレのお世話になるか
修理から戻ったばかりのアナレコであと三年頑張るか迷ってる俺が居る
254名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 21:22:21 ID:CQwEdOv4
>>UDF2.5ってWindows2000には対応していないの?
>>XP用ドライバは入れられないみたい。W2KSP3
パナのオフィシャルに2K用のドライバあるっぽ、でも対応BDドライブ持っていないとINST蹴られる

つーか、SP4ロールUP1にした方が良くないか?
カーネル古いと動かない物が結構出てきているぞ
255名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 01:47:56 ID:HqSBefqh BE:267485142-2BP(0)
V3
からV1に戻る事なんてないよね?

2月末に買ったBDT70がV1な訳ないよね?

V1で動かないからV3でWIN8で出来たのがある日突然動かないので途方に
駄目もとV1で起動したらリップ出来たのは偶然??
256名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 03:48:08 ID:PvsdZ0Vr
MKB_RW.INFの12バイト目は?
257名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 05:08:26 ID:3bvz0xOZ
ワンセグ>AVCREC
258名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 06:08:29 ID:8Fk4GmH7
>>250
エンコするなら、レコを使った方が速いし楽だし確実。5.1chも簡単。
HDUSはBS/CSが受信できないので、2万円は高い。

>>255
BDAVスレに答えが
259242:2008/08/02(土) 11:50:02 ID:9TxCKTeN
>>254
サンクス!
パナの2kドライバを解凍して中のmeiudf.sysなどを入れたら
UDF2.5がばっちり見えるようになりました!

それと、未だにSP3の理由はSP4にしたらファイアウオール(winwrapper103)
との相性問題でデータが壊れるようになったからずっとSP3のままになってます。
260名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 13:30:40 ID:TDEl4S+A
>>259
そんな糞ファイアウオール、捨てちまえ
261名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 14:40:53 ID:hhZiWFWB
<<259 (´・ω・`)
262242:2008/08/02(土) 22:59:54 ID:9TxCKTeN
その後・・・
AACSのverを調べたらなんとV4でした。(結構ショックでした・・)
ちなみに、6月にミ○リの開店セールで買ったXW300です。
263名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 23:24:49 ID:WJdaRc/V
>>262
XWってV4とか関係なくね
264名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 23:32:42 ID:9TxCKTeN
それから、このスレなどを参考にRIPに挑戦して
格闘すること数時間で何とか成功?しました。

HDDにファイルを作成すれど再生できずで随分苦労しました。
結局、PowerDVD7にて再生できましたが(体験版では不可)
音は出るものの映像が止まってまともに再生は出来ません。
CPUパワーが足りないのでしょうか。(AthlonXP1800MHz、512MB)
今まで他人がうpしてくれたHDのTVキャプ映像を再生したことはありましたが、
これほど激重ではありませんでした。
そろそろPCの買い替えが必要かなと思いました。
PCで再生した映像に関して、今までのアナログ(4.0M)と比べて
AVCREC HE(6M?)は別次元の綺麗さに見えました。(ちょっと感動)
265名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 23:37:13 ID:9TxCKTeN
>>263
V4も抜けるようになって良かったです。
抜けなかったら買い替えをするところでした。
266名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 23:46:53 ID:ltrO6Cl0
>>264
圧縮してあるから重いんだよ
フリーオのファイルなら軽いよ
267名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 00:10:00 ID:KmeGxik7
>>264
AVCコーデック何種類か有るみたいだから、ググッてから入れ替えてみたら。

それにしてもffdshowのコーデックはコマ飛びやら音ずれが激しいね。
無料のCOREAVC使ったらとだいぶマシになった。

再生が簡単ではないので、未だにフリーオから離れられん。

268名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 04:17:38 ID:hsVsWq/p
>>267
フリーオ買った後にパナのレコ買ったけど、
先にレコ買ってたら、絶対フリーオには手を出さなかったな。
漏れは昔からこのスレと、いくなるスレ見てるから、ts抜く方法は知ってたんだが、
これから手を出す人って結構きついかも知れ無いね。

それでフリーオが未だに人気なんじゃないかと思う。
269名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 06:59:24 ID:DysEEtYV
手間がかかるけど参考までに
レコーダーで再生するAVCRECディスクにはチャプターが必要、早送りが遅い為、
PS3は早送りなどの機能が充実してるからチャプターいらないやと割り切った上での話

DR録画後CMカット編集→AVCREC変換後チャプター結合→チャプター打ちなおし後焼く
このように編集すれば不要部分が出てきませんね。
HE変換後CMカット編集する場合に出てくるのか、
つまりAVCRECリッピングをしdelesで-cd -vを実行し
名前を変えてデータで焼くこれでPS3で綺麗に再生できる動画の完成、
自分用AVCRECディスクを綺麗にCMカット編集しチャプターを打つ
友達にPS3で再生できるファイルを渡すには上記の手順でやればいいのか
もうAVCREC変換した後にCMカットしたのでレコーダー買うしかないけど
リッピングの手間、変換の手間、メディア代、焼き直しの手間、すべてがめんどくさくなったので
友達にレコーダー送って見終わったものを送るというのは変わりませんが。
これから頑張る人はこの手順を参考にしてください。
270名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 07:23:37 ID:M4jvNp12
RECをRIPしたm2tsの再生条件って何ですかね??
いくつかのプレイヤーで試したのですが再生不能です。
TMP4XPで読み込み編集画面では再生が可能なのですが。
271名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 07:45:18 ID:e5qrOkQh
>>270
基本的にはコーデックが入ってるかどうかだと思うけど。
PowerDVDとか入れてみたら?
272名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 10:37:32 ID:6x3dLPAr
>>270
うちも拾ってきたPowerDVD7.2 これ入れたらWindowsMediaPlayer11でも再生できるようになった。
273マグナム坂井:2008/08/03(日) 11:00:53 ID:WeJDYBlV
PowerDVDは8より7の方が軽いのは間違いがない。
274名無しさん◎書き込み中:2008/08/03(日) 12:48:34 ID:MG1xqpom
BDRipしたら、1ファイル33G。
PowerDVD8だけど、絵は出るが、音が出ません。
再生情報にも音は無い。
TMP4XPで読み込みでは再生が可能です。変換も可能。
仕方ないから、BD1枚に入るように、24Pで再エンコードしてる。
275マグナム坂井:2008/08/03(日) 22:19:00 ID:WeJDYBlV
80084A50 1E74
30084A52 000E
↑これをブチ込んだ場合、いきなり天羽死亡→全て忘れるのですフラグに突入する。
もし『段階』が合っていないと、天羽碧がさやかを叱り付けているシーンになる。
どちらになるかで、自分が前半にいるのか後半にいるのかが判る。
だから、後はそれを切り替えるチートさえ発見出来れば物語の最初の場面からイキナリ
クライマックスへにも飛べる。

というか、ロッテ謹製爽アイスイチゴ味かメロンアイス食いたい。
俺はイチゴとメロンの味をしたアイス、チョコレート、デザートには目がないねん。>>ALL
276名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 08:19:38 ID:NLrpzMSK
delesが無い パス?
277名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 08:23:47 ID:NLrpzMSK
前スレ ウチはこれで上手く動いているけど

974 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 09:24:51 ID:PA4ObjD2
リップ後のm2tsならCoreAVC+ffdshow+Haaliスプリッタ入れてる環境でMPCで再生出来てるぞ
phenom9500+ゲフォ6600で5〜10パー負荷ぐらい、さくさく。
リップ前のは当然映像がでない

278名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 20:50:22 ID:TMigHoXg
>>RECをRIPしたm2tsの再生条件って何ですかね??
HaaliやMpegSplitter_with_AVCHDだと分離出来ないのがあるので、この二つを登録解除したのを確認して
(MPCで見たいだけなら、残しておいて、後デメリット値を変えてもok)
NERO6615a以降のNeSplitter.axを抽出する(NEROをinstしても良いけど余分な物まで入れるよ)
NeSplitter.ax適当な所にコピーする(system32とか)
そしたら、その場所で
regsvr32.exe NeSplitter.ax
を実行して登録(バッチファイル作っておけば楽)
因みに解除はregsvr32.exe /u NeSplitter.ax
これで、コーデックが入っていれば、一応は見られるはず

PowerDVD系で音が出ないのは、Haaliが悪さしている可能性があるよ、uninstしてみれば?
279278:2008/08/04(月) 20:51:48 ID:TMigHoXg
>>後デメリット
×

>>後で、メリット


atok・・・・変な区切り方しやがった
280名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 12:02:08 ID:ijmZWC5h
いろいろやってみた
DR録画後CMカット編集→AVCREC変換後チャプター結合→チャプター打ちなおし
AVCRECリッピング→MW6でAVCHD選択、プロジェクト設定→MPEG2に準拠したクリップは再エンコードしないにチェック
スマレンAVCHDのDVD-R作成時間五分ほど→レコーダーでAVCHDディスクとしてそのまま再生OK、
レコーダーに等速ダビング画質の劣化はほとんど感じられず取り込み再生OK
番組名変更、チャプター打ちなおし、番組分割、まとめリストなど特に問題なし、チャンネルの部分だけAVCHDとなり変えられないみたい
PS3でもAVCHDディスクとしてメニュー付で連続再生可能、やりたいことは全部できそう
レコーダー処理の手順はDR録画音声オート、CMカット編集、AVCRECモードHEに変換、チャプターずれてるので結合、チャプター打ちなおし、高速焼きで焼く

結論、自由度が高くなり使い勝手がよくなるAVCHDディスクは大変に便利
AVCRECモード時にCMカットするとすべてができなくなるみたい、孫コピーしたい、PS3で再生したい、AVCHDディスクとしてレコーダーで再生、書き戻しできるため
上記の手順で作成したAVCRECディスクのほうが後々使い勝手がいい、
自分でしか見ない、孫コピーなどしない、友達に配るとしてもダビング10だし2枚焼きますという人は手順が複雑になり、めんどくさいだけなのでAVCREC録画CMカット二枚焼きなどでもいいかもしれないけど
処理方法がなれないうちは大変なので初心者が無理してやることはないかも
でもこの方法でやれば幸せになれそうなので今度から頑張ることにします。
281名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 12:22:57 ID:ijmZWC5h
AVCRECモードに変換してしまっていたらCMカットせずチャプターだけ打って焼くと言う選択肢もありだが気に入らないなら
やはり上記の手順しかない、一応断っておくとこの方法で作成したAVCHDディスクはチャプターが打てないので
AVCRECディスクの孫コピー作成をやったほうが幸せになれるかもしれない、ちょっとしらべてやってみます。
282名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 13:02:15 ID:ijmZWC5h
×MPEG2に準拠したクリップは再エンコードしないにチェック
○MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしないにチェック
283名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 14:08:36 ID:OdJ9kgua
こないだからなんでDR経由してんのか不思議だったんだが
そういうことか
284名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 16:14:47 ID:7fKPGYb2
これ ためした人 居る ?

http://wiki.livedoor.jp/zmf42190/d/RipAVCREC
285名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 16:31:21 ID:IwW7qVMQ
なんかの雑誌にあったのに似てるな、まあVBでちょこちょこっと作れるレベルだけど
Cmdプロンプト使ったこと無いようなPC初心者には便利かも
286名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 18:35:26 ID:9UunIOQZ
AVCRECからRipしたファイルにはデータ放送パケットも字幕パケットも無いのに
よく解らずに削除オプション付けてCCI処理してる人多そう
287名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 19:22:48 ID:+aihGwqZ
288名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 19:41:39 ID:suJOreju
>>284
普通に便利でしょ。
スレに常駐してるような人じゃなくても、
一発で出来ちゃうし。
289名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 04:48:11 ID:vARqNokP
RipAVCREC

RipAVCRECはAVCRECディスクをRipするためのソフトのフロントエンドです
本ソフトを使用するためには別途、BackupBDAV、cciconv、delesが必要です


使用方法プログラムを起動すると、AVCRECで記録されたDVDが入ったドライブが自動的に選択されます。
ドライブが複数ある場合はRipするドライブを選択してください。

Ripボタンをクリックし、保存するディレクトリを指定するとAVCRECのDVDのRipを開始します。

Ripしたあとcciconvで字幕、データ放送を削除する場合は、cciconvをチェックします。

RipしたAVCRECのDVDを作成したい場合は、BDAV作成をチェックします。
delesで字幕、データ放送を削除して、rplsにパッチを当ています。
作成されたディレクトリをImgBurnでDVDに焼いてください。

選択されているAVCRECのタイトル一覧を表示します。
タイトルをダブルクリックすると関連付けられたプログラムから起動されます。
290名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 09:23:23 ID:OIAXuL2m
AVCRECモードのHEでカット編集したものの不要部分を出さずに焼く方法があった。
詳細ダビングのHEを選択し等速エンコードダビングでやけば不要部分をださずに焼けますね
この場合高速ダビングはできなくなりますが、AVCRECリッピングで使いやすいものにするにはこの方法で回避できます。
AVCRECモードで録画、CMカット編集、詳細ダビングモードでHEを選択し等速焼きすればAVCRECリッピングも有効ですね。
すでに高速焼きで焼いてしまったAVCREC時カット編集したものはキャプチャーしてエンコードするしかないのかな?
291名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 09:33:50 ID:OIAXuL2m
上級者用編集手順
DR録画CMカット編集→AVCREC変換→チャプター結合→チャプター打ちなおし→高速焼き

初心者用編集手順
AVCREC録画CMカット編集→詳細ダビングでHE選択等速ダビング

っていうことなのかな?高速ダビングと等速ダビングってどっちのほうがいいんだろ。
高速ダビングで焼けたほうがいいよね?
これはあくまでAVCRECモードでカット編集してしまったものの一時的な救済方法に過ぎないよね?
初心者はAVCRECリッピング事態をしないだろうし。。
292名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 19:30:40 ID:hAnxE0xA
PC用の読み込みに使うDVDドライブって何を使ってる?
酷使するようだから新品買おうかなと思ってるんだけど何でもいいのかな?( ´∀`)
今持ってるのって、プレクとか焼き向きのばかりだしなぁ。
293名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 20:12:56 ID:NW/HiLY1
いちいちR使い捨てじゃなかったら、RAM読み取り命だろうから
スレ漁ってRAMで不具合でてる奴は避けた方がいいんじゃないか。
最近のDVDドライブはなんかダメになったら使い捨てな感があるけどw
メーカーPCのDVDドライブでレンタルDVD焼きまくってる奴もいるがw
修理交換費用かかりすぎるだろう。
294名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 20:54:48 ID:XfXjl2i7
外付けDVDぐらいあるわ
295名無しさん◎書き込み中:2008/08/06(水) 22:28:12 ID:i2mT5aex
額縁アニメをffdshow使って切り出してみたがやっぱPenDでは負荷が大きくてカクカクだった。
ノーマルなら50%負荷ぐらいで再生出きるのにorz
296名無しさん◎書き込み中:2008/08/07(木) 10:29:25 ID:kFtC7rdR
DVD Movie Writer 7ならチャプター打って焼けますね。
レコーダーの処理がDR録画後CMカット編集→AVCREC変換後チャプター結合→チャプター打ちなおしだとちゃんと読み込めて編集できます、
AVCREC時にCMカットして高速ダビングしたものは読み込ませても落ちます。
チャプターつけれるAVCHDディスクを作成したいなら現時点ではDVD Movie Writer7を買ってくればいいですね。

AVCRECでCMカットし、高速ダビングした不要部分が出てくる動画の処理はやはりキャプチャーなどしてエンコードするしかないのかな?
TMPGEnc MPEG EDITOR 3はフリーオなどやブルーレイレコーダーでDR録画のまま焼いたブルーレイディスクからリッピングしたm2tsファイル用なので
AVCRECのH264/MPEG4AVCのm2tsファイルのGOPを再構成してフレーム単位編集しスマートレンダリングで書き出しができるソフトの登場を待たないといけないでしょうね。
現時点でやるべきことはなるべく扱いやすいAVCRECディスクを作り続けること、コピワンものの回収はまだ先になりそう、そのうちDVDででるだろうし
レコーダー買って送ってあげるのが一番早く簡単でダビング10の恩恵を受けれるのでそのうち購入するでしょうね、パナソニックの新機種が出てから熟考します。
297マグナム坂井:2008/08/07(木) 17:32:51 ID:peLmmWyx
実は俺、昨日、死んででも全く不思議ではなかった場面に遭遇している。>>ALL
↓ココが俺が昨日20時頃死んでても全くおかしくなかった場面である・・・。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.27106452&lon=130.31940806&sc=1&mode=aero&pointer=on

俺はこの近所ににあるガス充填所でマイカーにブタンガスを注入してもらっていた。
現金一元さんの俺っつー事で足元を見たのか?1L100円という高値を吹っ掛けてきやがりました(二度といきません)
で、その帰りにこの踏切前の辺りで私はメガネを掛け忘れていた事に気付き、
前もよう見んと、メガネをゴソゴソと探しながら運転していたのである。
すると!
1秒目の前、つまりもう本当に目の前に、閉じたバーが迫っていたのである。
私はメガネを探していた為、カンカンカンの音にも赤色の左右点滅灯にも全く気付いてはいなかった。
で、俺が本当に急ブレーキで間一髪、バーの直前で車を停止させたのだが、その直後!
右から左に向かって超凄いスピードで電車が掛け抜けて行ったのであった・・・。
ガスを満タン@42Lも積んだ状態で電車の力で真横から激突されていた場合、私が死ぬだけに留まらず、
電車に乗っていた人、周囲の家等にもガス爆発の被害が出ていても不思議ではなかった・・・。
そーゆー事を考えた場合、ほんっと俺って肝心の時についてるなぁって思う。
あの状況でほんと0.5秒でもブレーキを踏むのが遅かったり、10km速度を余計に出していたり、
または、タイヤが磨り減ってて滑ってしまってブレーキが満足に効かなかったりした場合、
いずれも、踏切のバーを押し上げて5m先の線路上で停まり、あっという一瞬の暇もなく、
真横から電車が激突してガス満載自動車は大破、私は丸焦げでグッチョングッチョンの肉の塊になっていたであろう・・。
アーホンマ桑原桑原。
298名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 01:00:51 ID:zhuKLQFt
次の新機種ではAVCHDで焼けるレコーダーだといいのに、互換性もあるしパナソニックとソニーが共同開発したならできてもよさそうなんですが。
コストパフォーマンスと話数の関係でブルーレイは現時点では必要ないので当分AVCHDのDVD-Rでよさそうだな。
再生機器もPS3がターゲットにできるのでDVD Movie Writer6でもよさそうだし、無理して7を買うまでもないかな。
299名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 01:03:29 ID:zhuKLQFt
あとレコーダーでの処理方法はDR録画CMカットチャプター結合→AVCREC変換→チャプター打ち直しが一番失敗がなくてよさそう。
300名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 01:05:47 ID:1sTpHgL3
XP12なんだけどファーム更新してからDVDへコピーするときにフォーマット画面が出なくなったような気がするorz
301名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 09:34:26 ID:0J3Ar76m
>>298
AVCHDは著作権管理が出来ないんじゃないかな。だからビデオカメラのハイビジョンデータ専用フォーマットみたいな感じ。
AVCRECが始まったので今後はいままでAVCHDしか再生できない機器も新製品からはAVCRECが再生できるようになると思う。
302名無しさん◎書き込み中:2008/08/08(金) 20:12:26 ID:hLR//nf4
うおおおおおBackupBDAV0.41とAVCripだけどV4のAVCRECripできたあああ
PC古いから動画再生ちょっとぎこちなくて音声ずれてるけどまあいいか。
303名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 09:38:52 ID:sn7O/MW5

おめこ
304名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 10:03:28 ID:696036J+
SONYがMPEG4AVCもの出してきたけどあっちはブルーレイでしか焼けないのね
ブルーレイメディアはまだ高いし、焼き速度も遅いからまだあんまり魅力を感じないや
305名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 10:04:34 ID:696036J+
良く見たらまだ発売は先か
306名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 12:20:24 ID:s1gQ2z69
何の話だ?
307名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 15:53:29 ID:696036J+
見間違えてたwもうでていたモデルの記事だったw
308名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 16:45:26 ID:696036J+
ひっそりBDネガキャン
パナソニックのBDをPS3で再生したいなら音声固定等速エンコードダビングすれば見れるようになる
メディアがDVDだと見れないつまりブルーレイレコーダーユーザーの特権ではあるが結局等速ダビングしないといけないなら
DVDレコーダーでDR録画音声オートCMカットチャプター結合→AVCREC変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
AVCRECリッピング→ムービーライターでAVCHDディスク作成でやれば見れる、ブルーレイレコーダー買わなくてもすむ
BDメディアにたくさんいれてても見るときに萎えそうDVDに3話か4話でちょうどいい
手間がかかるけどコストパフォーマンスを考えるならこの方法が一番いい、
もちろん友達にAVCREC対応機があればダビング10で焼くだけですむのでこれが一番いい
PS3しかもってなくてレコーダーは東芝使ってる友達に低予算で送る場合はAVCRECリッピングが有効という結論。
309名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 17:01:21 ID:696036J+
ブルーレイレコーダーはメディアとドライブが最低でも8倍速モデルが普及してから買いましょう
その時に初めてブルーレイにH264/MPEG4AVCものの時代が来る、それまではDVDで我慢するのが賢明
自分の場合PS3がターゲットであるからソニーのブルーレイレコーダーでH264/MPEG4AVCものをブルーレイメディアに高速ダビングしたもののほうがよかったかもしれないけど
もうパナソニックのレコーダー買っちゃったのでソニーにこれから移行することはありえない
地上デジタルしかみないのでDVDレコーダーで十分、PS3で再生できる方法は確立したしブルーレイディスクは不要
310名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 18:42:04 ID:696036J+
コピーフリーソースの場合だとおもうからBDも有効ではないかも、とにかくDVDで音声固定にしてもPS3では見れない
ブルーレイ機を購入し14話か15話の30分ぐらいのアニメなどを7時間かけて音声固定で焼くなんて作業的にありえないし検証する気もない
ダビング10が始まった現在ではAVCREC対応機を友達にプレゼントし焼いてあげるのが一番いい
でも東芝機しか興味ないし違うメーカーのレコーダーを押し付けるのが嫌だったのでPS3をターゲットにしたというだけです。
311名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 20:16:10 ID:wFiNei4N
だらだら鬱陶しい奴だな。ちらしの裏に書いとけよ
312名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 20:41:09 ID:ZAkfl1r5
特にネタも無いんだしいいんじゃないの。
友達にレコを買ってあげるとか意味がわからんけど。
313名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 21:01:49 ID:Erq5xupQ
今バージョンいくつまで抜けてるんですか?
314名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 23:13:17 ID:maFxLFOw
>>313
V7まで抜けるようになりました
315名無しさん◎書き込み中:2008/08/09(土) 23:14:54 ID:fBJGJosl
>>312
海賊版業者なんだろ。こういうバカのせいでコピーフリーにならないんだよな。
316名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 00:50:00 ID:wGSBFqVd
問題1 「い」の略は?

@ い
A

答えはA
317名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:02:16 ID:4bFXSq4v
すいません、質問です。

友人が東芝のノーパソでHD DVD再生可の機種を持ってるらしいんですが
そのノーパソでRipしたAVCRECのDVDを特にプレイヤーソフトなどを
追加せずに再生させることは可能でしょうか?

HD DVDもH264とかいうもののようなので別段コーデックなど追加無しで
いけるのかな?などと思ったので。
318名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:08:13 ID:wGSBFqVd
ノーパンでHまで読んだ。
319名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:12:51 ID:O8ELnCl5
ノーパンでプレイまで読んだ。
320名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:24:21 ID:lxUPWuU4
rip off →はぎ取る; 丸裸にする

ノーパンで丸裸にする
321名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:27:53 ID:wGSBFqVd
ノーパンで質問です。
322名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:37:40 ID:O8ELnCl5
>>317
因みに、DVDは何で観てるの? PowerDVD
323名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 01:38:30 ID:O8ELnCl5
324名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 02:58:37 ID:5RjP5P2H
>>280
「レコーダー処理の手順はDR録画音声オート、CMカット編集、AVCRECモードHEに変換、チャプターずれてるので結合、チャプター打ちなおし、高速焼きで焼く」
って、音声はどこで固定に変換されてるの?
それとも、音声はオートのままでもPS3とかで音の出るAVCHDが作れるのか?
325名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 08:25:09 ID:ngNuubtS
>>324
AVCHDにするときに変換してるのかもしれん、良くわからんけど、レコーダーでは録りやすいDR録画でとりまくり
高速焼きで焼くためにDRの段階で編集し仕事いってる間にAVCRECモードに変換、後はチャプターだけ打ちなおして高速焼きこれが一番効率がいいと思った
ちなみにAVCRECモードでCMカットし等速エンコードダビングしてもチャプターは消えませんのでHDDの空き容量が少なくなってきたときなど余裕がない人は焼くのが遅くなるけどこの方法でもいいかも。
326名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 08:48:12 ID:ngNuubtS
Movie Writer7で読み込ませてAVCHDディスクを作る為には

DR録画CMカットチャプター結合→AVCRECモードに変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
AVCRECモードでCMカット→詳細ダビングでHEを選択し等速エンコードダビング

上の二つの方法でやらないと駄目、状況に応じて使い分けるといいと思う
327名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 09:08:01 ID:LUmgmfne
何だか録って残すだけでかなり面倒だな
TS抜いてエンコするより面倒な気がしてきた
328名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 09:13:12 ID:ngNuubtS
無理してやれとはいってない、ただ自分は今までできなかったのでこの方法でできると書いているだけ、やるかどうかは自己判断で。
329名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 10:30:06 ID:WuuxBP0Y
>>317
実機があるんだから一枚焼いて渡して試せば結果がすぐでる。
だめだっら考える。
以上
330名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 01:44:23 ID:UhDrc2Du
AVCREC等速エンコードダビングと
AVCRECリッピングMW7でチャプター打ち、スマレンAVCHDが
ほぼ同時に進行して一緒にディスクが出てきた時は笑った
MW7のチャプター打ちはちょっと癖があるね、1フレーム戻る時がある
ソースによりけりかもしれないけどチャプターが綺麗に打てないときがある、ちょっとおおざっぱに打つ感じ
まあ打てるだけでもいいか、AVCRECディスクとAVCHDディスクを同時に管理してるので
入れ物分けてタイトルにAVCRECとAVCHDと明記しないとわけわからなくなりそう。
331名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 03:00:35 ID:loZl9lhn
DIGAの弱点のカットした時の音声を欠落が嫌なんでMW7でカットしようとしたけど
うまくいかない。

パソコンでは問題ないけどAVCHDに戻した時にカットしたところと関係ないところの映像が乱れリ
最悪止まることがある。スマレンのとこは上手くいってるのに
332名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 03:43:54 ID:j6D5oE8L
<チラシの裏>

DVD機はPS2しか持ってない友人が、見逃したドラマを焼いて欲しいと頼んできた。
もちろんPS2はVRにもCPRMにも対応していない。
そこで、RIP→著作権情報だけを抜いてHGで等速録画→SPで等速DVD焼き
という手順を踏んでみた。

AVCRECのままCPRMメディアに残せばいいやと考えている俺にとって、それは
RIPの知識が普通に役立った初めての瞬間だった。
友人には感謝されたし、俺もパソヲタとしての自己満足を得られた。
1時間ドラマを処理するのに2時間30分もかかったが・・・。

<チラシの裏終わり>

ま、知識として押さえてはおくが、常用することは無いだろうな。
めんどくせえよ。
333名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 09:42:31 ID:dUljmIny
PS2しかもってない友達に焼いてくれと頼まれた時
キャプチャーボードでMPEG2で録画、Movie Writerに放り込んでチャプター打って焼いた
これが一番早いしメディアも無駄にならないと思う、
画質を重視するならRAMで焼いて書き戻しできるようにしてレコに戻した後、SPモードで焼く
334名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 14:15:09 ID:loZl9lhn
そんなことせんでもCPRM抜きしたらいいじゃん

スレ違いか
335名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 14:40:20 ID:j6D5oE8L
>>334
あぁ。そうなんだがメディアを無駄にしたくなかったからRAMを使った。
なんか知らんがRAMにはSPで焼けんのよね。
336名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 15:48:16 ID:KfvrV53+
DMR-XP12でAVCRECのHGモードで録画した番組(30分)をリッピングしたら、
30分位かかったんですけどこんなものなんですか?
ちなみにドライブはパイオニアのDVR-112です。
337名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 17:35:17 ID:XjESdq7T
>>331
それなんてE80?
338名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 19:15:50 ID:uJ3BJSDS
>>332
パシリ乙。
339名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 19:40:07 ID:j6D5oE8L
かわいそうな奴
340名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 20:29:53 ID:8sNNfbNK
>>335
標準画質でよければ、DVD-RAMに書き込んだものをCPRM解除して、
VRが読めてスマートレンダリング可能なオーサリングソフトにぶち込んで、
普通のDVD-Rに焼けばほとんどの環境で再生できる。
当然のことながら、DVD-RAMは繰り返し使えるので無駄にならない。
SPで書き込みできないなら、AVCRECでフォーマットされているだけで、
単にVRでフォーマットし直せばいいだけの話だ。
341名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 20:34:49 ID:7Kv2hkao
PSXってmpeg2読めないのかな?
読めるのだったらmpeg2にリッピングするのが一番早い
342名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 21:13:09 ID:uJ3BJSDS
>>339
おまえがな。
完全にパシリなのに、それを認められないほど惨め。
343名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 21:20:53 ID:v7Odc/4g
>341
読めない
344名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 21:28:32 ID:NlOqAKan
ここにも一人は居るな、厨かそれ以下が‥やれやれ
345名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 22:45:18 ID:8pxxxreS
PS2がいつまでたってもCPRMに対応しないのはなぜだ?
PS3は対応しているのに。
346名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 22:47:30 ID:NYZri7vu
PS3買ってほしいから?
347名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 00:58:35 ID:v6ACCY0V
XW320ですが、外部入力をAVCRECで書き出しできると過去ログ読んだ気がするんだが、
実際にやってもできないんだが…、常識?
348名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 01:54:35 ID:ysFYzLlj
他の機器を併用した力技なら出来るが、
意味はないよな…。
349名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 01:59:08 ID:QNQffvgQ
>>336
UDFドライバ混在してると、極端に速度落ちる場合がある。
InCDとかその他もろもろ…。DVD書き込み機能のあるアプリが複数インストされてるなら、
いつも使ってるの以外全部アンインストすれば多少改善するかも。
もしくは、OS再インストしてUDFドライバだけ入れなおすかだな。
350名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 02:12:00 ID:iv9XmM7D
DMW7がAVACRECに対応したけど、TSをそのまま焼けるのかな?
351名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 02:16:00 ID:iv9XmM7D
間違えたAVCREC
352名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 02:50:13 ID:vgv2H2Rt
>>345
CPRM対応ってPCの光学デッキを考えるとハードウェア(DVDドライブ)自体の変更が
発生するんだと思うから、本体の型番新しくしないとならんし、CPRMって実質
日本でしか必要ないから、今のPS2の本体販売数を考えるともう対応する気は
ないんじゃないか。
353名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 07:57:00 ID:WLFEjTvV
>>349
あっー、それか?最近BDripするのに2時間とか掛かるようになって変だな?と
おもておった。スレチだが。
354名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 08:08:19 ID:b1U7zan+
>>349
ありがとうございます、早速調べてみます。
355名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 01:46:11 ID:+6cBr0y9
>>353
>>354
結構前からネタにはなってたけどなw
あと、RAM使ってて、DVDドライブのRAM読み込み速度がx1とかだったら等速でも
仕方ない…そんなドライブないと思うが。
シェアウエアの書き込みアプリとかドライブやPCに最初から付いてくるアプリで
同じような機能のあるものを重複インストするのはやめといたほうがいい。
356353:2008/08/13(水) 08:29:39 ID:TTH8fvXA
>>355
DVDRAM使ってRipするのを最近試したんだよね。その時T芝のUDF2.5ドライバを
インスコしたんでそれが原因だった。thdudf.sysを捨てたら正常に戻りました。
357名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 08:32:49 ID:wVM8+tWe
DVDのメディア経由で感染拡大することってあるんでしょうか?
358名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 12:17:21 ID:gxBES+6r
853 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 17:15:01 ID:9hpxaYun
>>850
素朴な疑問だが、DVDドライブって感染するのか?

854 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 17:19:18 ID:3LOx0XhV
>>853
ドライブが感染するんじゃなくて、レコが感染するの。

855 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/07/06(日) 17:21:00 ID:pAAkcdw8
>>853
PC用DVDドライブにはAACS規格の策定自体がありませんからDVDドライブに関しては全く心配無用です。
レコがハイビジョンディーガ(XW100/120/300/320)がV4感染するシナリオがあるとすれば、
それはV4レコ環境で作成されたAVCRECディスク(V4のAACSが入ってる)をハイビジョンディーガで
再生してしまった場合に限られます。
つまり、他所から持ってきた怪しいメディアを不用意に再生しない限り安全です。
また、他所から持ってきたAVCRECディスクのAACSバージョンの確認も容易です。
まずDVDドライブで確認すれば良いだけなので、この点はブルーレイとは比較にならない程気楽といえます。
359名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 15:16:30 ID:wVM8+tWe
感染するのはレコだけでDVD-RAMとか書き換え可能なメディアでも感染しないで
おk?

TS記録されたAVCREC規格DVDをRAMに焼いて再生しようと思ってるのでAACSとも
無縁なので。ただ他所から持ってきたAVCRECディスクをPCのBDドライブに挿入
したら感染はするのね。
360名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 15:24:25 ID:hepvGhNH
>>359
全然分かってないな。
DVDからPCのBDドライブには感染はしない。
感染するのはAACSが書き込まれたAVCRECディスク(DVD-R or DVD-RAM)をレコに入れた場合。
361名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 15:31:28 ID:zZ1rXNKw
BDRip出来てる状態なら、RAM読み込むのにUDFドライバはいらないはず。
すでに入ってる状態のはずだしさ。
362名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 16:46:24 ID:wVM8+tWe
>>360
PCでもレコーダーでもドライブ自体には感染しない
しかしレコのAACSは書き換えるってこと?

PC経由でV1維持してるBDレコーダーに感染することはないみたいで一安心です
363名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 18:02:15 ID:gxBES+6r
AVCRECリッピングしたm2tsファイルをMW6に読み込ませて
HD DVDアドバンストモード選択→xDVD規格に対応にチェックを入れると
サイズが大きくならずにMW6で焼けそうなんですがHD Rec対応機で再生確認できる人はいますか?
友達がそろそろRD-X7を購入するそうなのでHD RecのDVDで作ったほうがよい気がしたので
PS3しか持ってない人にあげるならMW7でチャプター打てるAVCHDディスクで決まりなのですが。
364353:2008/08/13(水) 19:12:15 ID:TTH8fvXA
>>361
うんにゃ、XP SP1の場合はudf2.5がインスコ必要だった。
365名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:16:12 ID:gxBES+6r
パナソニックと日立のAVCREC対応機で再生できる友達にあげたい
→ダビング10だから2枚焼け

東芝のHD Rec対応機で再生できる友達にあげたい
→Movie Writer6でHD Recディスクで焼け,Movie Writer7はHD Recでは焼けません

ソニーのAVC録画対応機で再生できる友達にあげたい
→Movie Writer6でチャプター打てないAVCHDかブルーレイもしくはMovie Writer7でチャプター打てるAVCHDかブルーレイで焼け

PS3で再生できる友達にあげたい
→Movie Writer6でチャプター打てないAVCHDかブルーレイもしくはMovie Writer7でチャプター打てるAVCHDかブルーレイで焼け

三菱とかシャープのAVC録画だとどうなるんだろ?
三菱ならMovie Writer7でAVCREC作れば再生できるの?
366名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:23:28 ID:gxBES+6r
三菱はパナソニックと再生互換あったりする?RAMとRWはどっちかに問題があるけど
パナソニックのAVCRECでDVD-Rに焼けば三菱のレコーダーで再生できる?
367名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:26:50 ID:gxBES+6r
ソニーのAVC録画対応レコーダーはDVDだと無理?ブルーレイだと再生できるの?
368名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 20:15:56 ID:gxBES+6r
DVDにハイビジョンはパナソニックと東芝だけか
ブルーレイなら他のメーカーにも再生互換性がありそうですね。
369名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 20:28:00 ID:gxBES+6r
三菱はDVDにハイビジョンできるか、日立はBW700のOEMがなかったですかね?HP見たけど載ってなかった。
370名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 02:19:14 ID:FABKD7Me
推奨NGID:gxBES+6r

やってることは海賊版業者
371名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 10:30:49 ID:wFkABlub
恐れ入ります。
delesがどうしても探し出せません。
どうかお力添えを…。
372名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 11:17:52 ID:8YGyl3oj
373名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 11:38:30 ID:wFkABlub
>>372
ありがとうございました。
374名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 13:53:37 ID:pDfpeHEQ
海賊版業者ってw
小遣い稼ぎのチンピラ止まりだろ。業者ならもうちょっと効率いいダビングするだろう。
375名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 14:37:39 ID:NtvtwbF7
↑の方で延々と一人日記を続けてるやつでしょ
誰も相手してないしほっとけよ
376名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 08:19:25 ID:D2lqnzi0
AVCrecのm2tsどうやってエンコしたらいい?
無料で
377名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 10:49:05 ID:KaHZc28v
自機でできるんじゃないか?
やったことないけど。
378名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 21:36:31 ID:9p4vFSkX
>>376
質問するにしてもそりゃ投げっぱなしすぎるだろう。
どこまで分かってて、何が分からないのかぐらい書いたらいいのに。
379名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 21:48:50 ID:3i6mul8/
>>378
今ちょっとTMPGenc4.0Xpress体験版でやってみたけど
体験版だと透かし入るし皆さんはどのようにしているのかな?
と思いまして質問させてもらいました。
380名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 21:54:10 ID:3tVcQnyP
cra(ry
381名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 23:02:42 ID:2+M7migk
またあいつか
382名無しさん◎書き込み中:2008/08/16(土) 23:30:43 ID:DCVX9yJ3
ちょっと判らんので質問なんだが、DVD一枚に収まるサイズの映像の場合、

RAMにAVCRECした後抜いてフリーにして同じRAMに書き込み後、レコに再読み込みさせた映像と
抜いた後MW7に読み込ませてSD書き込み後レコに再読み込みとは、一体どんな違いが有るんだ?

長時間映像だとレコに戻すのはどの方法が良い? 分割しても戻してもレコで再結合できないので迷っているんだが。
MW7使うと再結合させてレコに戻せるの?

MW7買うときは、安い方の奴でイイよね?



383名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 01:13:53 ID:S1jFvAC0
>>376
DGAVCIndex使うと、映像ノイズまみれになるから使えない。
ので、PowerDVD体験版のコーデック横取り方法でも使ってaviutlで読み込みできるように
するのが手っ取り早い。
音声は、AC3だと思うのでtsMuxeRなどで分離、適当なツールでwav化
あとはaivutlで動画と音声読み込んでCMカットするなりしてエンコ
AC3を無劣化でカットする方法は調べてないから知らん。
つか、音悪いからエンコする気にならんわ。
画質も再々エンコになるからあまりよろしくないかな。クオリティレベルやビットレートにも
よるだろうが…。
エンコするなら最初からPV3/4なりでキャプったソースのほうがキレイに仕上がると思う。
384名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 01:18:27 ID:ZlVnGq1b
>>383
有り難うございます。
早速やってみます
385名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 14:32:02 ID:u5413LFm
DMR-XW300でAVCRECのHEで録画したのを
高速ダビングしたDVD-RAMをデスクトップPCで
リッピングして、AVCHDで焼いたDVD-RAMを
DMR-XW300に書き戻せた。
VISTAだからできたのかな
386名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 16:44:29 ID:XYZlY9i+
同じくXW300でAVCRECのHEをDVD-Rに録画したものを
AVCRECリッピング、MW7でDVD-RAM(3倍速メディア)に
1時間17分ぐらいのもの(3.5Gぐらいのデータ量)をAVCHDのDVD-RAM作成15分ぐらいでできた。
レコーダー再生OK、書き戻しも高速でできた、
25分ぐらいのものが7分でダビングと表示されてるが実質5分で書き戻し
25÷3倍速=8分ちょい?レコーダー書き戻し速度ってデータ転送速度?
まあいまいち良くわからないけどこれぐらいの時間になった。

リッピングしたものの書き戻しがしたいならSDカードやカードリーダー買わなくても
MW7でAVCHDのDVD-RAMで十分ですね。
その後、RAMをPCでクイックフォーマットで消した後、別の番組で同じ工程を繰り返してみた。
クイックフォーマット1分ぐらいで終わるので作業もさくさく、書き戻しにはAVCHDのDVD-RAMが一番早いですね。
DVD-RAMを調べてみたら、5倍速メディアまでしかないみたい、今度買って来ようかな。


387名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 16:46:03 ID:XYZlY9i+
ちなみにOSはXPです。
388名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 17:38:09 ID:XYZlY9i+
CPRM対応RAMだと5倍速のようですね
PCでAVCHDのDVD-RAMを作るならデータ用でいいのなら
http://kakaku.com/item/07102011238/
12倍速のDVD-RAM一枚買ってきて使いまわせばいいのかな?
389名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 01:54:18 ID:7V20J92u
BDAVリップのスレからの転載、パナソニックのブルーレイのドライバを
いれるとリッピングの速度が速くなった、30分ぐらいかかっていたのが5分で終わった。

XBOX用UDF2.5ドライバのアンインストール方法
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
以下を「thdudf」で検索
UninstallStringに記載されている値をコピーして
コマンドプロンプトで実行
再起動後には消えているはず

パナソニックのブルーレイドライバインストール方法
デーモンツールをインストール
ttp://cowscorpion.com/dl/DAEMONTools.html
デーモンツールの仮想ドライブの
デバイスパラメータの設定をいじって
Vendor MATSHITa (最後の a は小文字で)
Model DVD-RAM
に設定すればパナドライブがあると勘違いして
松下ドライバがオリジナルのままでインストールできる。

ブルーレイドライバ
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/dl_ram.html

DR録画CMカットチャプター結合→AVCRECモードに変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
新たに入れたブルーレイドライバでAVCRECリッピング→ムービーライターでAVCHDディスク作成
配布用AVCHD DVD-Rか書き戻し用AVCHD DVD-RAMの作成がより高速で行えるようになりました。

自己責任でお願いします。
390名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 02:14:40 ID:k4ZSLYbl
>>389
うちのはVAIOのパナドライブだからそのままいけるかも
後でやってみるよ
391名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 21:09:54 ID:08O8EPPL
パナのBW800でBDにダビングしたHGやHXのHDデータって普通にBDripできるんだな。

AVCREC= DR以外のHDデータと誤解していたよ。

リッピング後はPowerDVD V7.3で再生できるし。
392名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 21:34:50 ID:zqhGlKP8
>>354ですが、その後いろいろやってみたものの速度向上出来ずにいたんですが、
>>389さんの方法を試してみた所、1470秒掛かっていた時間が424秒まで短縮しました!
本当にありがとうございます!ドライバでこうも違うんですね、びっくりです。
393名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 22:52:30 ID:P6sHXetV
1470秒かかったのは、何分くらいの長さの番組?
394名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 23:00:26 ID:6+iILeAl
>>389
私もこの方法使わせていただきました。
今までは「InCDReader5.exe」を使っていましたがリッピング時間はやはり30分程度かかっていました。

ドライバー入れ替えて実行すると3.5GBで4分くらいでした。
以前はこの程度なら25分の仕事でしたのでずいぶん助かります。

ありがとうございました。
395名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 23:02:15 ID:zqhGlKP8
>>393
>>336です
396名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 01:07:51 ID:WrWWorEe
今度やっとXP-12が買えそうなんだがV7だったりするのかな?
てかDVDドライブからAVCRECをRipするときってAACSって関係あったっけ?
たった1ヶ月でもう浦島状態だorz だれかplz
397名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 01:17:54 ID:WMl+O8Mi
v7は抜けるようになったんじゃ?
398名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 01:19:35 ID:WrWWorEe
>>396
ほんとだwポケニュでV7流出って出てるわ

じゃ俺が頑張れば確実にAVCREC抜けるってことね。ありがとうございます。
399名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 02:14:31 ID:zZcS9BMQ
関係ない人には関係ないけどブルーレイドライバだとMW6でHD RECを作成できなくなった。再生の確認はしてないけど。
リッピング速度重視でAVCHDしか作らないならブルーレイドライバでいいと思う。
MW6でHD RECのDVDつくりたいならX-BOX用でもいいのかも。MW6が使えないものになっちゃった。OS入れなおしかな、
V7で抜けるようになったのか、>>372にV7って書いてあったからまさかとはおもったが、AACS感染しても問題なくなったのかな?
まあ、パナソニックの新機種が出てくるまでブルーレイレコーダー買うのもなあ、DVDレコでも十分な気がするし。
400名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 20:52:48 ID:6bGZ5pGW
400ゲット!  か?


>>399 
PC2台以上有れば無問題!
401名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 12:16:28 ID:bktrijCJ
PowerDVDはAVCREC再生対応するって言ってまだしてないんだろ?
402名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 12:20:50 ID:tLNmObol
MW7で編集すると、AVCHDに音ずれが発生するらしいけど、この問題は解決されたのかな?

403名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 13:49:29 ID:wvqxcK/M
ブルーレイレコーダーは8倍速対応モデルが出るまで買わないほうがいい、それまではDVDレコーダーでAVCRECリップ→AVCHD作成が一番いい
あとはブルーレイメディアが8倍速対応がでて安くなるまで待つこと。
なおAVCHD作成はDVDレコーダーで処理をすべてやってAVCRECリップしたものをそのままオーサリング、綺麗にやるにはこれしかない。現在はDVDレコーダーで十分。
ブルーレイのリッピングをする人はPCのブルーレイドライブの買い時が来たかもしれないけど、ブルーレイレコーダーはまだ買い時ではない。
地上デジタルしか見ないならブルーレイレコーダーは今のとこ必要ない、DVDレコーダーでAVCRECで満足という結論。
404名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 14:05:18 ID:CijEvHtf
AVCRECで打ったチャプターはMW7で作ったAVCHDに受け継がれるの?
405名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 17:13:57 ID:bktrijCJ
>>403
最近の情勢じゃ
DVDからPC録画になりそうじゃないか?
特に抜くのが必要なら
Blu-rayレコが今のDVDレコレベルの価格になるのはもう少し時間がかかりそう
三波にダブる録画できる安い電波レコーダーがでるし
ただエンコが大変っていうのがね
力業でHDD増設で対応するかって事なんだけど
406名無しさん◎書き込み中:2008/08/23(土) 00:41:26 ID:yO+GzmdS
>>404
引き継がれません、MW6ではチャプターは打てません、MW7でのみチャプターが打てます。
407名無しさん◎書き込み中:2008/08/24(日) 01:17:25 ID:6JP+iIyu
すいませんRAMドライバーインストールについての質問です。

>>389さんの方法でパナのドライバーをインストールしようと思っていますが
ドライバーをインストールした後はデーモンツールを削除してもOKでしょうか?

今までは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217932731/623
の方法でパナドライバーをインストールしてました。
408名無しさん◎書き込み中:2008/08/24(日) 05:08:07 ID:2lYaGDw7
削除してみて、だめだったらもう一回インストすればいいじゃないか。
409名無しさん◎書き込み中:2008/08/24(日) 12:07:27 ID:14SCWnNI
すっかりwarezスレ
410名無しさん◎書き込み中:2008/08/26(火) 16:24:22 ID:FrHAEuzV
9/1発売の新型BWはAVCRECの画質改善が図られてるようだけど
使える画質なら主力としていけるかもしれないですね
Rip関係がどうなのか、まぁ現時点ではどちらも分からないですけど。
411名無しさん◎書き込み中:2008/08/26(火) 16:29:41 ID:kqDZ2eYb
CMカットしたやつの音ずれが治るんなら良いけど
412名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 00:56:01 ID:BIjF1ftg
みんなそんなにどんどん買い換えてるの?
413名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 01:40:53 ID:LYFG/yxY
1年くらいのスパンで買い足すのは別に普通だろ
414名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 12:48:55 ID:b2958P1x
1年ぐらい使ってても、オクとかで売ればいい値で売れるから
差額は少なくて済むからな。
415名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 12:49:00 ID:x4ibum17
普通ではないだろ
416名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 15:50:13 ID:wFglnck2
むしろ1年使える製品ってどれくらいあるんだ?
いいとこ半年だろ。
417名無しさん◎書き込み中:2008/08/27(水) 23:42:55 ID:x4ibum17
何を言ってるんだ…
24時間録画再生しまくっとんのかw
418名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 09:51:50 ID:f81IbxO5
どうせろくなアニメじゃないもんばっか録ってるんだろ
419名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 11:31:26 ID:cof5nlBJ
どういう意味で一年持たないんだろう

・HDDがぶっ壊れる
・DVD、BDへのコピーが出来なくなる
・容量不足に不満が出る
420名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 11:37:07 ID:JZU4Ced/
正解
新製品を見ると欲しくて我慢できない。
421名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 15:07:44 ID:9Z7/LAR9
420でFA
422名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 16:33:33 ID:f81IbxO5
俺なんて車とかカメラに散財してるから
ついこの間X7から12に変えたばかりだよorz
423名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 23:18:48 ID:jeA2eGtT
ちょっと作成に時間かかりそうなのと回線が遅いのでアップに時間がかかるので
ファイルは明日の夜ぐらいにアップします、テキストだけあげておきますので読んでてください。
424名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 23:23:30 ID:jeA2eGtT
425名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 09:39:51 ID:19Oopfr6
まとめおちゅ
426名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 09:45:07 ID:6Vsh2vck
>>424
メディアサーバー導入すれば
ripしたままのm2tsをリネームしてそのまま再生出来るし
リネームしなくてもUSBメモリに入れてPS3に刺せば再生できるよ
427日奈森亜夢:2008/08/29(金) 10:32:24 ID:dl36NJX5
>>414
ヤフオクはそういう意味ではほんと俺達にとって救世主も救世主だよな。
なんだかんだ言っても。
その辺のリサイクルショップだの下取りの価格だの、今になって思い返せば

「お宅ら儲けとんなー?」

って話だし。
横に流すだけでどんだけ儲けとんねんって話だし。
ヤフオクは、1年使っても数年使ってもそこそこ良い値がつくし、
それどころか廃盤後に名機と認定されて暴騰して大儲けしてしまう事もあるくらい。
そして、完全コピーが可能なデジタルメディアも売値と買値が同じくらいになるから、
実質的に送料の負担のみでコピーし放題、という事にもなる。
現在は著作権法に触れるのはあくまでも権利者が侵害の事実を知った上で一定期間内に
それを告訴して初めて犯罪の事実となるので、ヤフオクで買ってコピーしてまた売却したとしても、
それを著作権侵害で訴えられるだけの証拠はどこにも残らないんで、完全合法の範疇で
デジタルメディアのコピーが出来てまうんだよな…。
勘違いしてはならないのは、著作権侵害は親告罪という事。
違法コピーしないで下さい、したら違法になりますとか書いてあるのは勝手に書いてあるだけ。
実際には「バレて権利者から訴えが出なきゃ刑法認知件数にすらカウントされない」
例えどんなにコピーしまくってたとしてもね。
権利者が全ての事を握ってるんで。
つまり、逆に言えば、文章数行・絵1枚・音声数秒でも、権利者に無断で(個人使用の犯範囲を逸脱して)
利用したり、販売したりすれば、それを権利者が「否」として被害届を提出すれば、
その瞬間にそれは捜査・逮捕の対象となり得る。
勿論、法の下の平等とか警察が仕事をするかしないかの暗黙の了解的基準とか、
そーゆーのかあるんで文章数行を勝手に利用したからといって、即、時効成立まで
逮捕に怯え続けなければならないかというとそんな極端な話でもないんだが、
「権利者の意向」と「警察のさじ加減次第」では、例え文章数行のコピペでも、
逮捕が100%ないとは言えない、という事になるのである。
法の建前はそーゆー事になってる。本当だよ。
俺は嘘はユーテナイ。>>ALL
428名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 15:02:56 ID:b/sC/NE4
>>424
まとめ乙

コマンドプロンプト実行のところだけど

RipAVCRECのカレントにdeles 等いれておけば、
BDAV を指定してやれば それでよくない?
まあリップ先の容量が2倍ほど一時的に必要だが
あとはBDAVフォルダをImgburnするだけないじゃない
429名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 18:36:43 ID:YSw4Q95z
RipAVCRECでBDAVにチェックを付けてリッピングしたんだけどdelesが関連付けされてないみたいでエラーになる
どうすればdeles -cd -vを関連付けれるの?
あとBDAVを焼けばレコーダーで再生できるの?AVCREC時にCMカットしたもので高速ダビングしたものでも
RipAVCRECつかえばコピーフリーのAVCRECディスク作れるの?
430名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 21:31:09 ID:E1rHQo5J
V4に感染するとその後のAVCREC作成ディスクRIPができなくなる?
431名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 14:18:24 ID:JPpowQaf
>>429

RipAVCREC.exe がある同じフォルダに deles.exe をいれるだけ

コピーフリー、レコ戻しもCMカットしたものだろうが高速、等速に
かかわず特に問題なし
432名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 05:33:59 ID:8Tmh6f0w
すいませんdelesをください。<(_ _)>
他のものは集められたのですが、delesだけ見つからないんです。
433名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 05:38:11 ID:3+5rTcM/
434名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 05:50:56 ID:8Tmh6f0w
>>433
ありがとうございます、いただきました。
435名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 17:13:56 ID:HbXc8wXQ
スレ違いかもしれませんが質問です。
RipしたAVCRECのm2tsをmp4などにエンコするときにaviutlを使用しているのですが、インタレの解除がうまくできません。
キャプチャしたデータは普通に解除できるのですが、その設定だとm2tsではうまくいきません。フレームが25/sというのも気になるんですが・・
いつもはインターレース解除2や自動フィールドシフトを使用しています。
436名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 17:54:38 ID:qIjZBeng
エンコ済みだからもうエンコする必要ないだろ
それだと再々エンコになっちまう
437名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 18:46:26 ID:6VR55f1/
そもそも今時インタレ解除なんて
438名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 20:48:21 ID:JSvL9x+A
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1220182747.zip
ヒント:半角大文字英語、六文字、スレタイ
439名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 20:51:00 ID:JSvL9x+A
v4 v7のキーも入れてるけどこれでリップできるのかな?
あと足りないものないよね?
440日奈森亜夢:2008/08/31(日) 21:46:38 ID:aL9+n10b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm162057
http://www.nicovideo.jp/watch/sm162266
http://www.nicovideo.jp/watch/sm164338
↑この究極のアホは絶対に見付け出されて殺されるだろう・・・↑>>ALL
441日奈森亜夢:2008/08/31(日) 22:04:50 ID:aL9+n10b
↓私は普段威勢の良い事を言ってはおりますが、ショージキ、命は惜しいんで、
http://siseikaihatsu.jugem.jp/?eid=11
↑こーゆーのと関わるのはカンベン願いたいですね。
私はシコシコと盆栽でも嗜みながら、余生を隠居生活するつもりなんで・・・。>>ALL
442名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 06:00:06 ID:fMTd987E
ポケットニュースにパナ新型のAVCREC画質比較が出てた。
画質の向上は見られるものの、期待していたほどではないかなぁ?
まぁ静止画だし、動画で見ないと正確なところは判断できないけど
443名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 11:20:14 ID:tnONWjMf
自己満足の領域の話かもしれないけどブルーレイドライブかって
AVCRECリッピング→ブルーレイディスクオーサリングすればDVDの番組も
一枚のディスクに綺麗にまとめれる?
444名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 12:33:25 ID:AOClrznh
>>442
HLはHEよりさらにソフトになる感じですね。
昨年モデルから新型モデルでの同モードでの画質向上は分からない…。
445名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 12:42:41 ID:cf5RdXEu
BDは感染があるから
446名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 12:43:36 ID:ioESQ3hU
コントラストが浅すぎて違いが分かりにくい
447名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 12:46:56 ID:ms+nxccn
DVDドライブでAVCRECディスクリップしてMW7でブルーレイドライブから
まとめたブルーレイディスク出せばいいのかな?
BDレコーダー買ったから再生だけさせなければ感染はしないだろうし問題ないよね?
パナソニックのBDドライブが9月13日発売だからそれが出たら買ってやってみようかな
448名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 13:12:08 ID:c/bRuidR
HLって4.3Mbps?シーンチェンジでの破綻はないんだろうか
A302のHDRecはシーンチェンジでブロックノイズが大量に発生するから
7Mbps以下は使い物にならなくて困りものなんだが
449名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 09:11:04 ID:LvUUjOqR
PowerDVD8いれてAACSのバージョンが上がったという報告があるみたい
PCのブルーレイドライブ買う人は気をつけましょう
450名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 09:30:07 ID:LvUUjOqR
>>431
レコの再生だとAVCREC時にCMカットして高速ダビングしてもちゃんと再生されるけど
MW7でAVCHDとかdelesでPS3再生とかはできないけど
同じレコーダー環境がある人にコピワンディスクを配れるのかな?
451日奈森亜夢:2008/09/02(火) 21:22:38 ID:EFJdVUTx
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71471271
↑ディーガあるから心底いらねーな↑
452名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 04:37:33 ID:AAsV6dK1
数日まえまでできてたV1リップ今日できなくなったV3は虚勢停止

WINDVD8だけど これもバージョンが強制UPに?
453名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 11:09:14 ID:/6S8nAre
誰か翻訳頼む
454名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 23:49:18 ID:hIEfgRoW
ブルーレイの無いXW300から
PCにDRファイルを抜き出すことは不可能ですか?
455名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 23:56:11 ID:AplERTsQ
>>454
i.LINKでブルーレイレコに移すしかない。
456名無しさん◎書き込み中:2008/09/03(水) 23:58:40 ID:hIEfgRoW
>>455
そうですか。
やはり追加の出費は避けられないようですね。
457名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 00:48:55 ID:IH7A2QSH
東芝のレコーダーならDRのまま無劣化でDVDに焼けますよ。
録画可能時間は30分だけですが、、、
458名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 02:52:08 ID:/pN31kV1
最近パナ機を買ったんだけど、ここの住人はm2tsをどうやって観てる?
WindDVD8とかオキシゲンとか使って観られるんだけど、シークが出来ない。
せめてシークが出来たらいいんだけど。
459名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 02:59:22 ID:DUnU3dGb
PS3
460名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 04:04:50 ID:+bWtzSQ9
>>458
vlc
461日奈森亜夢:2008/09/04(木) 07:45:56 ID:ZQx57sFj
             ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ いっちゃダメぇぇぇ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         ::::::ドピュッドピュッ  
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
462日奈森亜夢:2008/09/04(木) 07:47:18 ID:ZQx57sFj
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ.
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ',
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
463名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 09:29:00 ID:tF0Fzrqr
LT-H90LAN
464名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 10:19:34 ID:AdvaoRz5
リップした m2ts( H.264_AC3.m2ts ) は
movie cowboy (DC-MC35UL3)で再生可能?
465日奈森亜夢:2008/09/04(木) 18:32:44 ID:ZQx57sFj
             ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
466日奈森亜夢:2008/09/04(木) 18:51:19 ID:ZQx57sFj
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080821_psp3000.html
↑ミステイクシルバーが一番格好良さそうだよな。
そろそろE→加減にPSP導入しようと思ってた所だったんで、このリリース情報は朗報。
発売日チョイ後くらいにゲットする予定。>>ALL
             ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
467日奈森亜夢:2008/09/04(木) 20:17:19 ID:ZQx57sFj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2557778
             ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3899796
468日奈森亜夢:2008/09/04(木) 20:38:43 ID:ZQx57sFj
             ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/21/h-104_68800_nao03.jpg.jpg
469名無しさん◎書き込み中:2008/09/04(木) 22:08:12 ID:cPMceDbw

ここの住人はパナ機を持っていない友達(彼女?)にあげる目的で、ripしているようだが、そうでなければ
レコーダで編集(CMカットなど)して、AVCRECでDVDにダビングするだけで十分だな。
プロテクト外してAVCHDに変換する意味が分からなくなった。
470名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 00:49:46 ID:YZDUmyv+
> 意味が分からなくなった。

Rip からくる鬱病ですね。
心療内科をオススメします。
471名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 01:18:42 ID:s3zxRZsV
>>469
俺はDVDだとかさばるし、Blurayだと高いからHDDに移してるだけ。
パナ器の内蔵HDDが簡単に差し替え可能 or
500ペタバイトぐらいあるなら話は別なんだが。
472名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 07:43:54 ID:bMy/GEpA
>>470 心療内科に行くとして、どう説明する?
「実は、最近AVCRECをripする意味が分からなくて悩んでます・・・」
「ほう! それはいけませんね。かなり重症です」
と言う風に話が進むのか?
473名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 08:02:20 ID:cVoKIq/9
AVCHDにしとけば互換性が高まるからじゃね?
474名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 08:19:00 ID:+1pn/yDV
AVCHDにして、このソフトのカレンダービューで見ると
結構楽しいっす。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/PMB/index.html
475名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 09:26:13 ID:bMy/GEpA
>>471 その場合、TVIXを使えばHDMI経由でAVCRECを高画質のまま再生できるようだ(M−5100SHで確認)。
1テラのHDDを使えば400時間(HE)近くストックできるので、単価は一番安くなる。難点はTVIXが高いことだ。
(見かけは安っぽい)
476名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 09:48:37 ID:1mvohQ+k
>>471
>パナ器の内蔵HDDが簡単に差し替え可能

本当ですか。
今のところ初めて聞きました。

もうちょっと詳しく教えてください。違う容量のたとえば1TのHDDとかもOKですか?
477名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 09:54:44 ID:k/0pXzO2
>>476
あわてるな、よく読めw
478日奈森亜夢:2008/09/05(金) 10:40:01 ID:XBFUJQcB
http://ga.sbcr.jp/mfigure/010434/images/05.jpg
http://ga.sbcr.jp/mfigure/010434/images/04.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/caprin/20080331/20080331020948.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/caprin/20080227/20080227023055.jpg
http://mukabiyo.com/illust/071012.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1348/1171125287_8d83b892cf.jpg?v=0
http://blog-imgs-24.fc2.com/g/r/e/green1128/RAKI-S.gif
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/o/e/moemoedoll/080114_kagamin_a.jpg
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
http://www.rakuten.co.jp/wonderland/438858/2001315/
479名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 13:20:48 ID:y9N6Ij5Z
良く分からないけどDVDレコーダーでリップしたm2tsとブルーレイレコーダーでリップしたm2tsファイル
ともにDVD経由だけどブルーレイレコーダーでリップしたものはMovie Writerで読み込めなかった
新型はブルーレイディスクにダビングすればいいだけだけど、この用途で使おうと思ってる人は旧型でもいいのかな?
480名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 13:22:30 ID:y9N6Ij5Z
あ、テストでAVCREC時にCMカットし高速ダビングしたものだった
検証しなおします
481名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 13:30:42 ID:y9N6Ij5Z
DR録画HGに変換しダビングリップ
こちらでも無理だった、V4リップできてないのかな?
キーが分かればいいんだよね?実質封印された形かな?
以前あげたAVCRECリッピングのままだけど他に新型からのリッピング有効に使えた人がいたら報告お願いします
482名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 13:43:29 ID:y9N6Ij5Z
もう感染がどうとか気にしなくてよくなったのか
新型でPS3で再生できれば良かっただけだから
ブルーレイドライブ購入しXW300からデータ焼いたやつを回収し終わったら
リッピングは封印しよう。
483名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 15:35:54 ID:56BNssjG
ripまでは順調だったんだが焼くとxw300が認識しない…
日付ファイルの中にm2ts放り込むんじゃなくて、
BDAVのファイルに入れればo.k?
484日奈森亜夢:2008/09/05(金) 16:20:58 ID:XBFUJQcB
http://hujimi.up.seesaa.net/image/image220040.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/aoimon/20071212/20071212051937.jpg
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あんっあんっ!もういっちゃうぅぅぅ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::: 
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
http://www.rakuten.co.jp/wonderland/438858/2000558/#1555792
485日奈森亜夢:2008/09/05(金) 16:22:40 ID:XBFUJQcB
http://image.rakuten.co.jp/wonderland/cabinet/moe7/figma-hiiragi2-02.jpg
↑ショートカットになったくろりんって正にこんな感じだったのですが・・・>>ALL
486日奈森亜夢:2008/09/05(金) 16:24:43 ID:XBFUJQcB
487名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 19:49:16 ID:Xt3aCmEc
>>473
どう考えてもAVCRECの方だろ。
容量以外はBDと完全互換。
488日奈森亜夢:2008/09/05(金) 20:33:34 ID:XBFUJQcB
大切な事を忘れてはいないか?>>ALL

そう!

あのケツ毛バーガーは今どうしているのかというフェミニーナ軟膏を塗る場所よりもデリケートな
489名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 21:01:49 ID:YltkOlha
>>487
横レスだが、うちのBW200はAVCRECの再生はだめだけど、
AVCHDは再生出来るので、たとえばネット上のH.264のmp4を
映像無劣化でTSにしてBW200で見たりしてる。
レコのエンジンをつかうので、なかなかよい。

AVCHDの方が対応機器の広がりがあるとおもうよ。
490日奈森亜夢:2008/09/05(金) 21:03:15 ID:XBFUJQcB
言葉にできない
http://jp.youtube.com/watch?v=N9B6qQ52jfc
さよなら
http://jp.youtube.com/watch?v=nKEpVdcbF7s
ためらわない、迷わない
http://jp.youtube.com/watch?v=T0AGfaL4H0o
ラブストーリーは突然に
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2529344
491名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 21:26:30 ID:scKDSjWe
>>489
ミソもクソも一緒にしか見えないのだがw
492名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 22:20:27 ID:YltkOlha
>>491
まさかBDよりも画質が悪いとか思ってるの?
493日奈森亜夢:2008/09/06(土) 07:43:36 ID:ezoleU6f
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-02/img950_k04.jpg

       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、ハメ撮りいいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   お前らかわいそうだからもうやめろよ
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \

100 名前: 宅配バイト(長崎県)[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 11:11:13 ID:LEGIsIUp0
http://vista.crap.jp/img/vi8709884825.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8709896765.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8709901118.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8709905119.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8709919917.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8709925688.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8709934532.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8709940270.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8713378527.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8713385092.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8713306753.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8713309924.jpg
494日奈森亜夢:2008/09/06(土) 07:49:48 ID:ezoleU6f
495名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 08:06:42 ID:G823y8Vb
>>494 朝っぱらから勉強になった。
496名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 09:46:54 ID:T3kRmSuk
>>492
シマコも森光博も一緒ということw
497日奈森亜夢:2008/09/06(土) 12:33:06 ID:ezoleU6f
http://www.kochi-ms.ac.jp/~hsptl/gan/info_04senshin_29-2.htm
↑日本で唯一、肺ガン以外に対しては凄まじい効果を発揮する治療を行っている高知大学↑

今死にそうになってる末期ガン患者さんは、藁に縋るつもりでこちらに問い合わせをしてみてはいかが?

簡単に言うと、末期ガンの内部は非常に酸素が欠乏しており、放射線治療の効果が1/3になると。
そこに、オキシドールとヒアルロン酸を混ぜたものを直接ガンに注射する事でガンに沢山の酸素が供給される。
その状態で放射線治療を行うと放射線治療が最大の治療効果を発揮するというもの。
肺ガン治療に使えないのは、肺が常に激しく動いている為に注射が困難な為との事。

治療効果としては、極めて副作用が少なく安価な材料を使用し安全でありながら、
95%以上の劇的な臨床結果が実際に出ているとの事。

今後、極めて問題のある副作用等が発見されない限り、これはガン治療の大本命になるであろう。
これについては、私はここに預言しておきたいと思う。

尚、現在高知大学でしかこの治療が出来ない理由は、まだ新しい治療手法であり
他の病院で承認されている所が一ヶ所も無い為。
死にたくなければ高知まで行け。>>ALL
498名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 12:37:21 ID:BktcSRVZ
XW100でAVC録画したものを単純にコピーしたいんですけど、まだまだハードル高いですか?
あんまり知識ないんですけど
499日奈森亜夢:2008/09/06(土) 13:00:00 ID:ezoleU6f
高知大学の小川教授が開発したこの治療法・功績は今後何百年の間、
沢山のガン患者の苦痛を和らげ、死亡原因の1/3とされるガンによる死者の大幅な救出を果たす事だろう…。

そして特筆すべき点は、このような素晴らしい治療法を編み出したのが金銭目的ではないという点だ。
純粋に、ガン患者を救いたいという所が原点になっている。
現に、先程のページにも書かれている様に、「この治療を行う事によって余分の治療費の負担はありません」との事。
つまり、研究に費やしたこれまでの多大なる労力や実際に治療を行う際のリスクは取っているというのに、
その対価は一切頂きませんと言っているのである!
これこそ、正に新人類の器である!!

このような無欲な救世主、真の革命者@小川氏に対しては、私達自らが良心に基づいて寄付を寄せる必要がある。
ショーモナイフリーオとかモンスターとか買ってる金が有るのなら、小川氏に寄付しろ。
高知大学医学部付属病院小川氏宛てに沢山の寄付をする活動を2chで大きく展開していこう!>>ALL
製薬会社を儲けさせるだけで苦しいばかりの抗がん剤治療から私達を解放する画期的治療法を、惜しげもなく公表した
小川教授を徹底的に崇め奉るべし。
勿論、超高価で効き目の薄い化学療法である抗がん剤治療は痛く苦しいだけでなく保険を食い潰す。
これを、シンプルで安価に、多くの人に効果的で、効果絶大、というのが非常にポイント高いのである。
また、これが大本命化すれば無意味な化学療法分野が淘汰され、増感剤+放射線治療に一本化・集約されれば
それだけこの意味のある分野にだけ力が注がれ、逼迫した保険財政が救われるのは勿論、我々も大いに救われる事を忘れてはならない。
また、肺ガンに使えないというのも非常にナイスである。
肺ガンになるという事はテメーで煙草を吸って肺を汚し、他人にも大迷惑掛けながら生きてきた奴なのだから、
仮にガンになって痛みでのたうちまわりながら、終いには呼吸困難で溺れ死ぬような苦しみの中で息を引き取るとしても、
それは自業自得。さっさと死んでくれた方が年金財政が長く持っていい。
肺ガンに対してはこのような新人類の器の小川教授が生み出した治療法の恩恵に授かる資格はナイ。
500日奈森亜夢:2008/09/06(土) 13:05:51 ID:ezoleU6f
オキシドールを注射。

↑こんな発想が出来るのは新人類の器の証拠。

お前等凡人では絶対に出てこない。
501名無しさん◎書き込み中:2008/09/06(土) 21:32:58 ID:arTs0RUa
ゴジラ?
502名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 12:31:17 ID:n2ad9k1T
XW120ですがV3です。
AVCREディスクは他人とやり取りしません。
この状態で、aacsがv4以降に感染するのはどのような経緯でしょうか?
503名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 12:41:53 ID:tNEp98J3
ファームのVerUPだとV4以降になる可能性があるくらいじゃ?
心配なら、ファームの自動更新をOFFにすべし。

今はV8も抜けるってどっかのニュースサイトにあったな。
504名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 12:51:07 ID:dNFG7Iln
V8ってBDMV?
505名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 19:14:33 ID:EJKP8j8F
BW830 で HL 録画した番組を RAM に入れて PC で抜いた。
それを、今までのように DMW7 で互換性の高い AVCHD に変換してみる。
まず、「ビデオファイルに追加」しようとしたら「アクセスできません」エラーが出る。
次に、「ディスクからインポート」したら、エラーは出ないけど音声も出ない。
プレビューだと音声出るけど、インポートしたビデオ情報では「音声なし」表示。
これって、新DIGA で AVCREC の音声の扱いが変わったせいだよね?
506日奈森亜夢:2008/09/07(日) 19:22:17 ID:2bmHZEFu
>>505
詳しく。
507名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 22:25:29 ID:as+oJ+xY
>>505
DMW7が音声AACのH.264に対応してないんだろ。
508名無しさん◎書き込み中:2008/09/07(日) 23:00:50 ID:EJKP8j8F
>>507
やっぱりそれしか考えられないよね。
DMW7 は AVCREC を AVCHD にスマレンするためだけに買ったのに、新型でできなくなるとは。
とりあえず、HG/HX/HE への変換は、今まで通り旧型でやることにします。
HL が必要な場合は、RAM へ入れて保管し DMW7 が対応するまで待つか。

てか、まさか、こんな現象が起きるの自分だけってことないよね?
509名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 00:16:13 ID:7Fmeeokh
上位AACSなRAM投入すると感染する可能性あったんじゃなかったけ?
510名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 03:09:42 ID:BmTVQAKb
>>505 >>508
BW*30持ってないから確認は出来ないけど、音声をエンコードしてて良いなら
まずDMW7のDVD-AUDIO作成機能で音声をmp3かmpegに変換。
それをtsmuxerでmuxingすればDMW7でスマレンでAVCHDに出来るはず。

511名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 09:16:04 ID:SXAKAWDy
例え出来たとしても、えれぇー時間が掛かりそうだわ
直接スマレン出来ないDMW7は、意味ねーな
512505:2008/09/08(月) 11:41:26 ID:Ky1G5604
>>510
わざわざやり方考えてくれてありがとう。
でも、>>511 が言うように、それ程時間と手間かかるならスマレンの意味がない。
.m2ts を入れ替えて AVCREC として CPRM なし DVD-R へ焼く方がいい。
新DIGA の AVCREC 音声の互換性問題改善は私にとっては改悪なのでした。

513名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 22:32:25 ID:0CmL5tvz
ポケニューのBW830の画質比較見る限り、俺は新型の画質はソフトすぎて細部情報が
消えてるように見えるんだよなー。
514名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 23:04:05 ID:xNYc+j9e
ripしたAVCRECをパソコンで再生するソフト(フリー)を教えて
515名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 23:24:19 ID:evynhgNt
>>513
新DIGAに搭載のアドバンスドAVCレコーダーってのは
動きが小さいシーンでは精細感を向上させ動きが大きいシーンではノイズを低減するそうなので
画面がソフトになって細部情報が消えてるのは動きが激しいシーンとかじゃまいか

>>514
VLC or MPC
516名無しさん◎書き込み中:2008/09/08(月) 23:59:53 ID:0CmL5tvz
>>515
キモメガネ親父の提灯記事はノーサンキューだw
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/files/bw800_830.zip
旧型のAVCは荒く感じるかもしれないけど、DRの映像に近いのはそっちなんだよね。
517名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 01:24:14 ID:KUM59ySu
>>515
そういうのだったら嫌だな
人間は脳内フィルタでノイズ消した場合がいいときだってある
518名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 01:26:30 ID:KUM59ySu
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19912.jpg
これはデジカメの作例だが
下手にノイズ消すと気持ち悪くなる例
519名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 01:50:57 ID:o1DhVRfL
>>505-512あたりを読んでなんだけど、

今現在DMR-XP12を使ってて、DVDにAVCRECで保存する前にAAC音声を
光デジタル出力からCreativeのSound BLASTER Digital Music PXにつないで
ビットストリームのまま録音して、そののちext_bsというソフトでAAC音声を取り出して
保存し、そののちAVCREC化してるんだけど、

>>505-512あたりを参考にすると、tsMuxeRというソフトを使えばAVCRECで保存した
映像と、パソコンに録音したAAC音声を合体させて、そののちDVD Movie Writer7で
CMなど不要な部分をスマートエンコードでダメージ最小にてカットできるということで
解釈はあっていますでしょうか?

これであっているのであれば、いままで時間をかけて録り貯めたAAC音声を合体させたい
のですが、合体させるときってAVCRECで記録したほうにあるDOLBY DIGITAL信号と
聞き比べてか何かの方法であわせるポイントを調整しながら、音声をまったく同じタイミング
にそろえてから合体させるとかは出来るのでしょうか?
520519:2008/09/09(火) 01:59:58 ID:o1DhVRfL
間違えました
スマートエンコードじゃなくてスマートレンダリングでした。
521名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 07:17:39 ID:CGdI3JPI
tsMuxeRで音声をAACとなると、H.264と合わせた場合はエラーが出たような?
522519:2008/09/10(水) 01:22:02 ID:jypZGrGE
>>521
AACだめなんですね。
あれからいろいろググッてみたら、どうやらMp4boxとかいうソフトなら合体出来そうなことがわかりました。
もっとも、使えるかどうかはやってみないとわからないけど。
時間出来たら一度やってみることにします。
ノシ
523名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 10:50:30 ID:AhujCK5v
みなさんリップした後のファイルをカットする時なんの
ツールを使っていますか?いままBDのDR抜きばっかり
やっていて、当然MurdocCutでできるもんだと思っていま
したが、動かないようなので、よかったら教えて下さい。
524名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 12:50:23 ID:4Rkll/6P
>>523 Nero8やMW7があるが、カットすると往々にして音ズレが発生する。上の方に解決するための情報が幾つか示されているが、試した限りどれも確実とは言えないようだ。
525名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 13:08:13 ID:AhujCK5v
>>524
ありがとうございます。じゃレコーダでカットしてからリップしたほうが良さそうですね。
いままでリップした分は困りましたね(汗)chotBDAVはAVC録画した物に対応して
いないので、BDMVはレコーダへのコピーができないようなので(X90使用)
526名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 19:03:43 ID:iqe8bpHK
>>523
完璧にカットできるのはTsmuxeRだけだな
分割になるがポイントわかればミリセカンド単位で完璧にできる

結合はどれも全部不十分だが、h264ts_cutterが読み込みさえ巧くいけば一番いい

まあ実用段階ではないけどね

527名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 01:36:44 ID:BD5m02vO
AVCHDが規格としてAACに対応してないみたいだな
となると新型BWから再エンコ無しでAVCHDは無理みたいね
とりあえずPCのHDDに落として、PCにBDドライブ積んだ時点でBDAV化が現実的なのかな。
AVCHDに変換するなら旧BWorXWが適当なのかもね。
528名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 06:59:12 ID:nG4f/V7r
亀だがあえて突っ込む
BD6倍速ってのはDVD20倍速と同等。
529名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 12:43:41 ID:EjHVtKi5
>>479-482
今さら気付いたが、ブルーレイレコーダーの方は新型の BW*30 で音声 AAC
だったので DMW で読み込めなかったのではない?
自分の場合、BW830 で AVCREC から RAM 渡しでリップした m2ts は
DMW7 でも DMW6 でも DMW5 for IODATA でもエラーが出て開けなかったよ。
色々やってみて成功したと思ったら、出来た AVCHD に AAC 音声がなかった。
これを、「レンダーす 失われた AAC」と言おう。
530名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 22:45:29 ID:PQp7NAUP
ttp://www.dvd-cloner.com/

ここのBlu-ray to DVD Proとかどうなんよ?

TSファイルからAVCHD作れるみたいなこと書いてあったような気がするんだが。
531名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 06:04:45 ID:+OsCg4zN
どうせBDMVしか対応してないんだろ。
532名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 14:33:52 ID:Duzu8s1R
えっ、DMW7買ったばっかりなのに
新型 BW*30 じゃ使えないって事なの
ドブに金捨てた気分
533名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 16:23:03 ID:u4ayDA93
XW120で地デジの4:3SD製作の番組の保存を考えてるのですが、
画質や互換性、手間を考えると、どの方法が良いのでしょうか?ご意見お願いします。

@AVCRECのHEモードて保存(AACS解除しても互換性は微妙)
AVRでSPモードで保存、CPRM解除でVIDEOモード化(ピラーボックス付の16:9の画像になる)
BDRモードで録画したものをサイドカットして4:3にした物をS端子から出力、
 レコのS端子に入力させてXPで録画、VRでムーブしてCPRM解除でVIDEOモード化
CBで、レコのS端子でなくデジタルビデオカメラのS端子(CGMS-Aに無反応)に入力、
 PCでDV AVIから2passエンコでオーサリング
D地アナを録画、VIDEOモードでダビング(電波状況は悪くない)

テレビが現在4:3の為、サイドカットして4:3でDVDに保存するべきなのだと思うのですが、どうでしょうか?
適当なスレが見当たらなかったのですが、もし必要あれば誘導もお願いします。
534名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 16:54:46 ID:GU+AViox
>>533
問答無用でBだろ
535日奈森亜夢:2008/09/12(金) 17:56:23 ID:pc5Azg3d
従来のディーガ(BW*00)は音声部分がAC3に再エンコされてたけど、
新ディーガ(BW*30)は放送波そのままのAACで記録するようですね。
今日新ディーガのカタログ貰ってきたんですけど、それにハッキリとそう明言してあります。
益々、新ディーガに買い替える必要性がありますね。
新エンコエンジンで高画質・長時間録画を実現し、音声部分は再エンコにならず、
SDカード内のAVCHDファイル直接再生機能等々、新ディーガはほんと痒い所に手が届いた素晴らしい仕様になってますもん。

つか、音声がAACになった事で上の方で若干トラブルが起こってるようですけど、もう解決しました?
きちんと解決しましたら、次スレでテンプラに追加しといて下さいね!(^д^)>>ALL
536名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 00:01:40 ID:imoPDEgL
HEモードでももの凄くキレイだけど
athlonXP2G 512M程度ではまともに再生できねぇ。
クアッドコアに買い換え時か。
537名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 00:08:58 ID:eC1oxaLl
CPU処理でごり押しもいいがGPU支援の方が重要
538名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 00:51:04 ID:ZFLRf/ux
>>533
番組の長さ(時間)や内容にもよると思うが
「互換性と手間」を考えるなら
ほぼ>>534に同意!・・・だが、他の方法も。

その(1)
DVD-RWへVRでSPモード(収録時間によってはFRモード)でコピー(orムーブ)。
CPRM解除後ごにょごにょしてDVD-RWへコピーフリーのVRモードでとりあえず保存しておく。

その(2)
レコからHEモード(or容量が許せるならHXモード)DVD-RAMへダビング。
コピーフリーにしてDVD-RAMの中味を置き換えてDVD-RAMでとりあえず保存。


で、VIDEOモードのDVDが欲しくなったときには (1)、(2)どちらの場合でも
DVD-RW or VD-RAM→レコへ書き戻し
  ↓
DVD-RをレコでVIDEOモードでフォーマットしてレコからダビング


という方法もある。
539名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 01:46:10 ID:Zpv9Gvwz
俺は一応XPモードで保存、CPRM解除でリップ
サイドカットしてmp4で保存にしてる。
アスペクト情報も打ち込んでるから全体的にクオリティダウンも僅かだし。
540533:2008/09/13(土) 04:24:39 ID:2CcmxXmh
>>534,>>538,>>539
ありがとうございます。やっぱBですかね…
番組は30分のが毎週放送されるものです。
量が相当なものになるので、RAMやRWでの保存はあまり考えていませんでした。
正直何年か後には16:9のテレビに買い換えるのだろうから、
あまりピラーボックスのことは考えなくてもいいのですかね?

あと、-Rメディアに焼いたものをレコへ無劣化書き戻しするとき、
AVCRECをAVCHDに変換したもの、もしくはVRのものをからISOイメージでリップして
ImgBurnでUDFのバージョンを合わせてRAMに書き込めば良いのですか?
541名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 19:21:51 ID:lgG/DQp3
>>533
最終的に CPRM なし DVD-R に保存したいのかな?
なら、AVCREC で録画し DMW で AVCHD にスマレンして焼くといいのでは?
XW120 は音声 AAC じゃないので、問題なくスマレンできるね。
また、AVCHD に変換しておけば、他機種との音声の互換性が高いはずだし、
レコの HDD にコピーもでき、それをまた CPRM なし DVD-R へ焼くこともできる。
もちろん、AVCHD に対応していない機器では再生できないけどね。

なお、S映像などアナログ部分を通せば、そこでかなり画質が落ちると思う。
542名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 20:03:28 ID:s90wpNiM
SD製作の番組ならVR→VIDEOモードの方が良いんじゃない?
AVCHDに変換したってVIDEOモードには互換は劣るし。
SD製作の番組をハイビジョンで保存する意味はあるのか?
543名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 08:44:49 ID:vcf/Hgbd
SD→HDのスケーリングが弱い安テレビなら恩恵がある?かも。
544名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 17:59:12 ID:Q0e5K0Ka
すいません、XW100とDMW6でDVDに焼いたHEソースをAVCHD化、
それをMediacorder等でmp4にしてipodに入れたいんですが
AVCHD化の時、うまく行く場合と
失敗(フリーズで落ちるor100MB以下の不完全ファイルを吐き出す)があるんですが
同様の症状している方いますか?
XWの録画時・書き出し時の設定は変えてないんですが
BS・地デジ共に同じチャンネルでもうまく行く番組と行かない番組がありまして・・
545名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 20:02:03 ID:ckBv59JQ
>>544
AVCREC の AVCHD 化は、DMW6 以前を使っていた時は時々失敗していた。
ところが、DMW7 になって改善されたようで、今まで失敗はしていない。
とりあえず、DMW7 の体験版で、失敗したソースの変換ができるか試してみたらどうだろう?
ただし、音声 AAC 記録の AVCREC の AVCHD 化は失敗するようだ。
546日奈森亜夢:2008/09/14(日) 22:19:31 ID:p/Phot/e
→ただし、音声 AAC 記録の AVCREC の AVCHD 化は失敗するようだ。 ←
547名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 01:45:15 ID:EQQ6zLUo
XW120買って「よし!Let's AVCREC!」と思ったら、地デジ映んないでやんの。アンテナは大丈夫なはずなのに。
BSアンテナはあるから番組表を…と思ったらBSも映んない…何故だ!?
AVCRECはおろかコピフリのVIDEOモードディスクしか焼けない悲しさ。。。
548名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 02:00:14 ID:5Oz0IA10
>>547
BSと地上波のアンテナ線が逆になってたり、とか?
549547:2008/09/15(月) 02:30:01 ID:EQQ6zLUo
>>548
間違ってないっす。
地アナ用のVHFと地アナ・地デジ用のUHFも立ってる(方向は確かめた)
BSに至っては全チャンネルがアンテナレベル0…
小規模マンションだから、明日にでも管理会社に問い合わせてみようかな…
550名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 02:50:10 ID:JsRD3af+
>>547
アンテナ入力と出力が逆とか?アナログ地上波も映らないの?
551名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 08:45:04 ID:rVkQnkPg
分波器から出たBS/CSと地デジの出力を逆に差してたりしない?
552名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 08:55:41 ID:JsRD3af+
>>547
接続する場所が間違っていないとすれば、他に考えられるのは、
プラグの芯線が折れているとか、芯線とシールドの網線がショートしているとか?
ものは試しで、RFケーブル変えてみたら?
553名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 09:54:19 ID:Nx/ULzAj
>>533
SD製作の番組保存なら、AVCRECからRipする必要はないと思われ=スレチ

・ CPRM対応の-RにVRで保存  が最も手間が少ない

 これでいいじゃん。
 互換性とかでどうしてもCPRM解除しときたいなら 俺なら A だな。(SD画質なら)
 VIDEO化はTDA等を使ってPCで行うのが吉
554547:2008/09/15(月) 18:40:15 ID:QBpEQZ91
>>550
地上アナログは映ります。
>>551
壁にプラグが2個あったので、地上波/BSそれぞれ直挿しです。

とりあえず管理会社の人が数日以内に調べてくれることになりました。
んで友達に使ってない屋内アンテナ持ってる人がいて、借りてみたらあっさり映りました。
早速Ripしてみた(V3)けど、PCが貧弱すぎて再生は無理でした。
DVD-RAMのAACS_bdを削除して、m2tsファイルを置き換えたのをXW120に突っ込んだら
再生は出来るけど、HDDへのコピーは禁止でした。
コレはAACS解除に失敗してるんですか?
555名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 19:33:45 ID:BctViiuN
>>554
00001.rpls は書き換えたのか?
556日奈森亜夢:2008/09/15(月) 21:36:14 ID:BqzqkIdH
>>547のマンションはCATVとか共聴でTV引いてるんだろ。
557名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 21:56:11 ID:BctViiuN
>>556

>>549
>地アナ用のVHFと地アナ・地デジ用のUHFも立ってる(方向は確かめた)

とか

>>554
>地上アナログは映ります。

と書かれてるんだが?
共聴には違いないが共同受信の共聴だろ。
558名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 22:46:06 ID:QBpEQZ91
>>555
書き換えてませんでした。PLAYLISTフォルダの中には00002.rplsというファイルがあります。
>>289にあるバッチって何ですか?
BackupAVCREC.cmdとdelesを使ったのですが…
559名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 23:13:11 ID:QBpEQZ91
自己レスです。
バイナリエディッタで00002.rplsの"00 22 20 FF"を"00 00 20 FF"に書き換えたらいけました。
まぁでも再エンコか…次はAVCHD無劣化変換にトライしたいと思います。
560名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 00:45:26 ID:HEvR4qp7
>>559
その調子でガンバレ!

でもレコへの無劣化書き戻しになんでこだわるのかな?
無劣化書き戻しの必要性がいまいちわからん。
最終目的は何?
561日奈森亜夢:2008/09/16(火) 01:40:44 ID:ByqqzREu
再エンコなんてしたら無駄に時間は掛かるわ、PCへの負荷は大きいわ、オマケに劣化するわの三重苦じゃねーか。
折角高価なレコ使ってハイビジョンで撮ってるというのに無劣化の恩恵に授かれないなんてバカらしい事は明白。
必要性がいまいちわからんメクラはアナログででもキャプってろ馬鹿。>>ALL
562547:2008/09/16(火) 03:03:19 ID:ZGGPIqBo
>>560
実際書き戻しはしないあまりしないと思います。
PS3他でも再生したいと思うので、最終目的はAVCHDでの保存です。
書き戻しは…レジャーの一環ですね。無駄な人生…
563名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 20:17:12 ID:qvzfSJBW
シマコみたいにWin98しか使っていない奴には
再エンコなんて確かに苦しいわなw
564名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 10:26:20 ID:0wUThVuh
>>545 音声 AAC 記録の AVCREC の AVCHD 化は失敗するようだ

編集さえしなければ、AVCHD化は普通にできています。

編集でカットすると、
@問題なくAVCHD化できる(30分以下の番組?)
A「無効なオーディオ形式」と表示されて中断する 
B99%まで終了したところでフリーズ
C音ズレしたAVCHDができる(番組の前をカットしたとき、番組の後ろをカットしても音ズレしない)

@〜Cはどういうときにそうなるのか、一定のルールは見つかっていない。
通常の編集と「複数カット」機能で結果が違うときがある。
AVCHDに変換後、カット編集して再度AVCHD化すると上手く行ったこともあるが、一般性は無い

いろいろ検索すると、
AVCHD(AVCRECも同じ?)の動画標準単位は0.5秒なのでコマ単位の精密編集は
フォーマット変換しないと原理的に無理とのことらしい。
565名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 13:18:50 ID:L/EhHzh/
>>564
新型の BW*30 で作った AVCREC から音入りの AVCHD が作れましたか?
編集すればエラーが出やすいのは、旧型で散々経験したので知ってます。
だから、当然、編集する場合は DR の時点で編集してから AVCREC に変換してます。

新型で作った AVCREC の m2ts は、DMW で情報を見るとオーディオなしと表示され、
エラーが出ずに変換できたように見えた場合でも、できあがった AVCHD は無音になります。
プレビューでは音が出ることから、これは DMW の方が AAC 音声に対応していないからではないでしょうか?

ttp://www.avchd-info.org/format/index.html
ここに書いてある AVCHD フォーマット情報によれば、
音声は Dolby Digital (AC-3) か Linear PCM のどちらかしかないようです。
一方、AVCREC の音声は、それに加えて AAC も選べますね。
つまり、音声 AAC の AVCREC を AVCHD に変換するなら、音声の再エンコードは必須でしょう。
旧型で音声オートで作った AVCREC なら音声 Dolby Digital なので、
フォーマット的に AVCHD と似ていることから使えるんだと思うのです。
566名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 00:32:29 ID:KRsrKLo6
音声分離して、FAWかまして再結合。
カット後に音声再度分離してFAWで復元。最終結合という手は…。
激しくめんどくさいけどね。
と、AVCREC可能な機種もってない俺が通りますよ〜。
567名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 00:37:48 ID:w+u6X9Js
XW300でAVCRECリッピング→ムービーライターで作成したAVCHDのDVD-Rを
BW930でAVCHD取り込みRAMではなくDVD-Rで高速で取り込みダビング
BD-REに高速ダビング、PS3で再生できました。
現時点で新型のブルーレイレコーダーが買えなくても旧型DVDレコーダーで
AVCRECリッピングできるディスクを作り続けていれば
新型のブルーレイレコーダーでPS3で再生できるブルーレイディスクとしてまとめれます。
ブルーレイドライブなどを買う必要なし、新型のブルーレイレコーダーを買うことをお勧めします。
568名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 00:54:02 ID:w+u6X9Js
まとめる必要がなければしなくてもいいですが。
ちなみにXW300とBW930で四番組同時録画用途でつかえるので録画の体制も万全
iLINKでお互いにDR録画のやり取りができます、
移動したものは番組の頭が一秒ぐらい削れるのでXW300で録ったものは何もせずそのままBW930に移動
BW930で編集し、ブルーレイディスクに焼けばPS3で再生できます。
AVCRECリッピングができるようになっててよかった、XW300で録画した番組もブルーレイディスクにまとめれるので満足です。
569名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 08:18:16 ID:xqdrcon/
まだ一回しかやってないので、いつも上手く行くかどうか不明だが、
MW7で音声「固定」で録画したAVCREC(HE)なら、CM(番組本編の前後、中間)
をカットしても音ズレは起きなかった。
ただし、音声を「固定」にするとHDDからRAMへのダビングが等速となる。
MW7のスマレンはOK。
570569:2008/09/18(木) 08:21:04 ID:xqdrcon/
誤 MW7で音声「固定」で録画した・・・
正 レコーダで音声「固定」で録画した・・・
571名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:13:06 ID:w+u6X9Js
旧型用おすすめ編集手順
DR録画し番組の前と後ろのCMのみカット→AVC変換→チャプターを打つ→高速ダビング

理由:レコーダーの特性と後々のことを考えた上での結論、人にあげたりしないし面倒だというのであればこの限りではない
録りやすいDR録画で録る、綺麗なままで見る、綺麗にリッピングできるようにする為DRの時点でCMカットする、レコーダー内でのファイルの断片化を少なくするという意味もある
電源切後にまとめて変換する、DR時にチャプターがあると変換時にずれるので変換後に打つ→速く焼くために高速でダビングする、
ドライブのレーザーを使う時間が長いほど消耗するので長く使おうと思うなら高速ダビングがお勧め、速く焼けたほうがいいし、等速ダビングは焼きこみすぎることもあるのでお勧めしない
番組の間のCMをカットするとチャプター結合、チャプター打ちなおしをしなければならない

新型用おすすめ編集手順
DR録画しCMカットチャプター打ち→AVC変換→高速ダビング

理由:旧型とほぼ同じ、新型ではDRからAVC変換する時にチャプターがずれないのでチャプターは編集する時に打つ
番組の間のCMカットができるようになったのが大きな変更点
Wオートチャプターにおまかせしてチャプターを打ってもらい、スキップを使いながらCMカットの頭だしをできるのでオートチャプターは便利
番組の中、CMの間にもチャプターを打つ場合があるのでそれが気に入らないようなら切るべし、結合しようとすると逆に時間がかかる

コピワンの時にはハードディスクに残らなかった為、気にする必要はなかったけどダビング10になりハードディスクにもデータが残る為
なるべく断片化してない状態を維持するにはDR録画の時点で編集カットし変換するほうがよい、そうすれば焼いたディスクも綺麗に残る
リッピングをする人にしか関係ないけど、でもどうせなら後々使いやすい状態で焼いておくほうがいいでしょう

572名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:15:13 ID:w+u6X9Js
今レコーダーを持っていない人は新型のブルーレイレコーダーがお勧め
DVDレコーダーユーザーも旧型ブルーレイレコーダーユーザーも乗り換える価値がある

6倍速ブルーレイドライブ、Wオートチャプター、DR録画のデータカット、AVC変換モードの追加
DRからAVC変換してもチャプターがずれなくなった、AVC変換時のコマ戻しができるようになった
ブルーレイディスクにAVC変換したものをメインにして焼こうという人でも、DR録画をブルーレイディスクに焼こうと思ってる人にも魅力ある機能がたくさんある
編集するのが楽になった、ただみるだけでもスキップボタンを使えばCMも飛ばせるから便利
上記の理由からW録AVCREC機能など必要ない、現時点では新型のブルーレイレコーダーがお金のある人にはお勧め、新型ではブルーレイディスクに焼いたものはPS3で再生できる
現時点ではライバルはほぼいないと言っていい状態、もっさりだけ気にしなければ最高のレコーダーだと思う。
573名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:19:21 ID:w+u6X9Js
あくまで等速エンコードダビングを使うのlは
AVCRECモードに変換後CMをカットしてしまったものの一時的な救済手段
DR録画CMカットチャプター結合→AVCRECモードに変換→チャプター打ちなおし→高速ダビング
これがAVCRECリッピングをやる上での正解手順
574名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:21:18 ID:w+u6X9Js
MW7に頼らずともレコーダーで全部処理すればすべて解決
MW7にCMカットを頼る必要なし
575名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:26:41 ID:cLA+dPTb
NG 指定用のテンプレ?
576名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 10:32:32 ID:w+u6X9Js
見たくなければどうぞNGワードに登録してください
577名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 11:35:31 ID:2re95MRp
takuさんのhddvd_vr_aacskeysとかの3つのツールはどっかで手に入らないかなぁ
かなり探してるんだがどこで見つけられるのか未だにわからん
578名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 12:22:09 ID:ZmpmFpAh
林檎
579名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:31:37 ID:U9aN6TSq
>>576
良く調べたな、関心する
580名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:39:06 ID:w+u6X9Js
DVDレコーダーのときに頑張った努力を無駄にしたくなかったから
これから頑張る人がいれば強制はしないけどこうすればできるというのがわかったと思うからそれで満足
でもあえて言うなら新型のブルーレイレコーダー買ったほうがいいよ、ブルーレイディスクにまとめたい人ならね
581名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:40:14 ID:U9aN6TSq
でも残念だけど新型は画質が好みじゃないんだよな〜
582名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 13:46:39 ID:xM/9tFYB
DVDをリッピングして、チャプターごとにmp4に変換してくれるソフトってないですか?
iTunesに映像を取り込みたいんですけど。ソフトはwinで構いません(XP)
583名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 21:18:52 ID:Zt49jhpF
RIPしたm2tsをTSRemuxとか使ってBDMV構造作って、
それを利用してAVCHD記録のSDから書き戻したりは出来ないのか?
手元にSD転がってなくて試せない…
584名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 22:59:15 ID:xqdrcon/
>>573 DR録画なら幾分マシだが、それでもリモコン操作はやりにくい。どうしてもCMが一瞬残ってしまう。
585名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 06:28:05 ID:ETjrPOPF
>ドライブのレーザーを使う時間が長いほど消耗するので長く使おうと思うなら高速ダビングがお勧め

こいつ、電波ゆんゆんだな。
586名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 09:21:38 ID:Hl9TyBVM
DR→AVCREC変換は1倍速なので、AVCREC録画(音声固定)を1倍速ダビングする場合と時間的には変らない。
編集はMWを使う方がずっとやり易い。難点は音声を「固定」にすると5.1チャンネルサラウンドが単なるステレオになってしまうこと。
587名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 11:31:05 ID:TN/KEuRt
通常は回転数が遅いほどレーザー出力を抑えられるので寿命は増すんだけどね。
短時間の高熱が一番やばい。
588日奈森亜夢:2008/09/19(金) 17:08:23 ID:xxXexXsk
恒星の寿命みたいだな。
589日奈森亜夢:2008/09/19(金) 17:22:04 ID:xxXexXsk
http://www.hozugawa.net/yayaism/2-5.html
↑全ての生命の源とされる太陽(恒星)ですら、単なる質量の質量によって運命が定められているのである。
我々人間風情が、努力次第で運命が開けるなど笑止千万。
リアルタイム以上に未来をシミュレーション出来るだけのテクノロジが人類に備わっていないが為に
未来はどうとでも変えられるかのように錯覚しているだけであって、実際には我々は生まれた時点で運命は決まっている。
人間の運命など、マクロの視点で見れば単に物質が宇宙の法則通りに動いているだけなのである。
つまり、実は生まれた時に運命が決まっているのではなくて、生まれる前から、ビッグバンの瞬間から運命は決まっている。
未来も全て決まっている。
ただ、それを知る術・テクノロジが人類には備わっていないが為に曖昧に、宗教や神掛かり的なものに頼っているだけ。
ホリエモンが潰されたのも、宅間が小学校に突っ込んだのも、尊師がサリンを撒いて死刑になったのも、
秋葉ダガーが殺しまくったのも、キョクテンホーと清水香里がなんとなく似ているのも、
タダチがアホなのも、ユリシーがカスなのも、小田ヨッシーが障害年金詐欺師なのも、
私が大器晩成して極道を極めるのも、実は全て、宇宙の法則通りに物質が動いただけ。
つまり、裁判は茶番である。
正確に言えば、犯罪も逮捕劇も裁判も死刑執行も全てがエネルギーの営みであり、通過点である。
つまり、極論全ては無常であるという事である。
極論というのは、私は広義的に言っているのではナイ。
究極の結論というただ一点に絞り、結論を断定しているのである。

そして、こうやって私がこのような究極の結論をチャンコロに書くのもまた、エネルギーの営みである。
なんの意味もない。
私は宇宙に対してをも悟りを開いているので、全ての事象について、意味を求めない人間である。>>ALL
590日奈森亜夢:2008/09/19(金) 17:38:04 ID:xxXexXsk
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/02/10/images/images609248.jpg
http://www.asahi-mullion.com/column/w-music/img/20040513comment.jpg
↑例えばこれも宇宙の法則です。
宇宙の法則を前にしては、我々人類の力など何の意味も持ちません。
人類史上、現在においても究極兵器である核爆弾ですら、単なる物質の原子の電子が飛び出す事が連鎖した際に
超高熱が発生しているだけという事なのである。
人類・地球上の生命を何十回何千回も滅ぼせるだけの核爆弾も、宇宙の法則からすれば単なる想定内の一事象に過ぎない。
宇宙の法則を変えられるような事は、人類には決して成し遂げられないよ。
だって、人類は宇宙の法則から生まれた存在だから。
宇宙の法則の内に内抱された存在なんだよ。
というか、考えただけで判るじゃん?
-10℃で寝たら凍え死ぬ、50℃の部屋に入れられたら熱中性で死ぬような存在だよ?
体温が2〜3℃上がったらぶっ倒れて動けなくなる。
そんな存在が、核爆弾の無力化をも容易に成し遂げられる「宇宙の法則を変える」ような事が出切ると思うか?プゲラw
つまり、我々が「未来は自ら切り開いていくもの」というのはとんでもない奢り・勘違い・思い上がりであり、自意識過剰である。
我々人類など、分子単位に分解すればたかたが数種類の元素だけで99.999999%を占める。
つまり我々は分子の塊なのであって、その辺の木や岩石と実は何も変わらない。
意識や魂、心も、全ては、分子の塊の脳や神経が認知しているデータに過ぎない。
それを踏まえた上で、大局的視点で人生を悟って生きろ。
それこそが、現代の人類にのみ許された最も高貴な人生の歩み方である。

生物(動物)である前に、誇り高き人類であれ。>>ALL
591名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 18:47:51 ID:1IAN5lX2
>>585,>>587
 しらなかった・・・。これからは低倍速で焼くことにします。
 
592名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 00:03:58 ID:NaI07fR3
>>587
必ずしもそうではないが、高熱がやばいのは確か。
レコは涼しい場所におきましょう。
593名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 01:04:34 ID:Xb8mP1xk
編集にMovieWriterを押す声が多いようだけど、VideoStudioの方じゃダメなの?
594名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 03:11:28 ID:wQoPyy/8
結局AVCRECをXW系の機種に高速書き戻しするには、
DMW等の有料ソフトでAVCHD形式にして、DVD-RAMかSDを使う、
って事でおk?
595名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 08:40:06 ID:9Y3W3+gC
>>589、590

一切の努力を放棄した者が、不遇な自分自身に対して言い訳しているだけのようにしか聞こえない
596名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 17:39:16 ID:QJQlnlq6
>>594
ちょっと前提条件がわからんが、編集しないなら
リップしたBDAVをAVCRECのままでDVD-RAMに
焼いて高速ダビングすりゃいいだけだろ

今は事実上、ある程度満足のいくスマレン編集は不可能
結局手をかけたけりゃMPEG-2あたりに一度全部エンコして
やるほうが納得いくだろうな
597名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 20:08:05 ID:vujDqyR1
>>596
DVDからHDDへのAVCRECの高速ダビングは出来ないのでは?
598名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 23:28:24 ID:8nLLrtHz
>>597
パナ機でDVDからHDDへの取込はAVCRECなら等速、AVCHDなら高速ですね。
599名無しさん◎書き込み中:2008/09/21(日) 22:37:56 ID:SEJhJ6SV
映画1本分を3つに分割してavcrecでramに焼いて抜くまではいけたんですけど
抜いたm2tsを編集、結合できるフリーソフトってないですかね?
600名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 07:28:22 ID:GkrojBm2
copy /b 1.ts + 2.ts manko.ts とかでくっつくんじゃね。
601名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 12:04:14 ID:gBugJOjh
>>599
市販ソフトでもなかなかうまくいかないのに、フリーソフトであるのでしょうか?
3つに分割してRAMに焼いたということは、容量がかなり大きい映画ですね。
また、BDレコならBD利用で分割しなくてもいけるはずだから、DVDレコ所有?
なら、編集・結合できたとして、出来上がったファイルは何に入れるのでしょう?
多分2層DVDにも入らないだろうから、16GB以上のSD-HCに入れるとか?
それともHDDに入れたままにしておくの?
私なら、分割したまま3枚のDVD-Rに「上・中・下」と分けて焼くけどそれじゃダメ?
602名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 15:13:40 ID:w1C0hu2C
純粋なTSなら可能だけどAVCだしな。
結合するにしても、各データに重複する部分を作っておく必要がある。
この板にあるBD関連スレに方法は書いてあったかな。
あとはmp4にするかだな。
映像はx264のrawにして音声はAACに。mp4boxとかで結合すれば劣化は最小限かな。
603名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 15:36:49 ID:m1gwnD9a
tsMuxeRで良いのでは?
604名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 21:12:19 ID:f8vItd5Z
>>600
そのコマンドで結合はおkでした。ちょっとつなぎ目が不安定なとこありますけど
その間に他の暗転の動画でも挟んでごまかそうかと。
>>601
wowowでの映画をDRからHGに変換して2時間映画を焼こうとするとram1枚には大体40分ぐらいしか保存
できないのです。なので3つにわけました。
とりあえず結合ファイルはネットワークHDDに置いてそこから再生という形で
いまのところ落ち着こうとはおもっています。
>>BDレコならBD利用で分割しなくてもいけるはずだから
BDではPCが対応していないのでramの方式をとりました。
BDドライブじゃなくても2.5フォーマットできるものならBDから
データを抜けるんですかね?それならばその方法を取りたいとはおもいますが
現状はまだそのような知識がありませんので・・・
>>602
mp4ですか・・・当方、パナレコのほかにレグザでのHDD録画環境もありますので
ひょっとしたら、mp4形式ならレグザからでもみれるようになるかも。
ちょっと試してみます。
605名無しさん◎書き込み中:2008/09/22(月) 23:00:08 ID:w1C0hu2C
今後も同じようなことやるなら、PC用BDドライブ買ったほうが、いろんな意味で幸せになれると思うけど。
606名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 00:26:09 ID:7gznJNK7
DVDレコとBDドライブな人にはBDレコを買えとは流石にいいにくいけど、
BDレコとDVDドライブな人は迷わずBDドライブを買うべきだと思います。
もし、内蔵が難しくても、USB変換で繋げばいいわけだし。
607名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 00:48:30 ID:7AvsrTqK
レコから-Rにコピーしたものは問題なくリップできるのに
RAMにコピーしたものは全部をリップしないまま終了してしまう。
なぜだろう?
608名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 02:16:07 ID:qcX7bwzu
レコ→RAM
はベリファイ無しなので、
RAMは定期的にPCで物理フォーマットしたほうがよい。
想定時間より1.5倍以上フォーマット時間がかかるものは
ハズレRAMなのでデータ用にでもするのが吉。
609名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 05:46:23 ID:k6SVUIQV
>>607
PCにRAMドライバーはインストールされてる?
610名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 11:45:08 ID:7gznJNK7
>>607
リップに使っているドライブは何ですか?
私の経験では、日立LGはRAMの読取性能が悪く、時々CRCエラーが出ていた。
日立LGの他の品番のドライブに変えてみても変わらなかった。
パイオニアと松下のドライブだと今までエラーは1度も経験していない。
611日奈森亜夢:2008/09/23(火) 12:57:23 ID:F2b8DHV6
取り敢えず、4の5の言わずに新ディーガDMR-BW730とパナ製BDドライブ&BD-RE50GBの3点買っとけば現状最強じゃね?
612日奈森亜夢:2008/09/23(火) 13:00:01 ID:F2b8DHV6
LGはRAM読み性能最悪なのは確かだよ。
それは俺も実際にドライブ比較で確かめてある。
それどころか、LGはエラー出ててもエラー込みのまま平然とリップ完了しやがるから
ファイルぶっ壊れてても実際に視聴して確認するまで中身どーなってるかなんて判らん。
敢えてエラーファイルでも読み出したい!なんて特殊事情で使う以外、通常利用でLGはありえん。
つか、LG使うなんてお前は朝鮮人かと言いたい。>>ALL
613名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 15:48:38 ID:rrt8eiVT
いまどき>>ALLは死語だろ
614名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 15:55:02 ID:ZDVxizfl
>>604
限りなく可能性は低いがリップした3ファイルが
H264TS_Cutterでちゃんと読むことができれば
やり方次第でうまく結合できるかもわからない
当然フレーム単位でカットもできる

このソフトはめちゃ軽いしジョイント部分のプレ
ビューができる強みがある
615名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 16:23:39 ID:rrt8eiVT
>>607
レコーダーでRAMを強制的にファイナライズ処理してみるとか
616名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:11:06 ID:mzufIA4j
>>615
それができる機種って何?
617名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 20:04:26 ID:yPUMrEbd
構っちゃ駄目よ
618607:2008/09/23(火) 22:59:31 ID:7AvsrTqK
みなさんレスありがとうございます。リップ環境ですが
レコはDIGA XP12、DVDドライブはNEC AD-7173A。
RAMドライバーはpanaのHPから最新の物を落として
インストールしてあります。

今日試しにやってみた事。
まず家にあったバージンRAMディスク(FUJI FILM)に
XP12から高速ダビング、NECドライブでリップ→成功(!)
いままで使い古しのディスクをフォーマットして使ってました。
と言っても一度だけアナログレコからダビングしただけなんですけど。
619607:2008/09/23(火) 23:10:55 ID:7AvsrTqK
次にやはり家にあったプレクのPX-605A(panaOEM)という
ドライブをIDE→USB変換ケーブルで接続、NECドライブで
リップに失敗したディスクをリップ→時間が掛かりましたが
成功、と言う結果になりました。
やはりドライブかディスクが原因なんですかねえ?
620日奈森亜夢:2008/09/23(火) 23:11:43 ID:F2b8DHV6
XP12て・・・。
i.linkもついてへん、W録画すら不可能な糞ディーガ使っててどないするん?
無職プー10年の俺ですらキャッシュでポーンとDMR-XW100買ってて、
しかもじきにBW730買おうっつってんのに…。>>ALL
621名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 00:06:12 ID:LEtM630F
RAM忠が多いんだな

RWを使おう!
622名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 00:45:57 ID:2ua+AEnS
>>621
三菱AVCRECか、珍しいな
623名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 01:03:53 ID:jPeSEtHr
やはりドライブの読取性能か、もしくはピックアップの汚れとかじゃない?

LGで時々CRCエラーが出ていた時、エラーが出たらRAMに回数を書き込んだ。
だが、特定のディスクで多いということもなく、物理フォーマットしても関係なかった。
しかも、エラーが出たRAMをパイオニアや松下で読むと問題なく読めた。
RAMは松下か松下OEMしか使っていない。
以上のことから、RAM読込が途中で失敗するのはドライブ側問題と判断できる。
624名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 05:27:56 ID:Ru1KJh0m
>しかもじきにBW730買おうっつってんのに

脳内購入だろ?
625名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 08:50:36 ID:bntGTdmc
普通に使うならLGやBenQの様な格安ドライブでも全然問題ないけど
こういう活用するならせめてドライブはパイオニアとかプレクとか国産メーカー選んだ方が良くないか?
626名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 14:27:50 ID:ML3I+Alt
これはひどい
627名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 15:43:13 ID:5Bzi5Ded
IO DATAでごめんなさい
628名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 21:11:45 ID:3ab6QYi+
DMR-XW320とDIGA DMR-XP12はどっちが遊べる?
XP12って店頭在庫残ってんのかね
629名無しさん◎書き込み中:2008/09/25(木) 00:03:33 ID:4RDVKJOd
いまどきDVDレコって基地外にしか見えない。
630名無しさん◎書き込み中:2008/09/25(木) 10:43:50 ID:hr3AvJtR
基本的に録画してメディアに焼かない見たら消去派か
PV4などのキャプチャ持ちには充分なんだよ
631名無しさん◎書き込み中:2008/09/25(木) 11:59:49 ID:DsxLz3FQ
DVD1枚に吐き出せる量に納得できるのならDVDレコでも十分なんよね
無劣化とはいかんけど一応HDは保持できてるし

PV4あるならDVDに焼くことすら要らんよなw
632日奈森亜夢:2008/09/25(木) 12:08:24 ID:VsBUbCdx
俺は無職プーなのに普通にWチューナ搭載・AVCREC対応モデルのディーガDMR-XW100持ってますし、
PV4も持ってますが、何でお前等ってそんなに金無いんですかね?
働いてるのなら、普通にそーゆーのは持ってておかしくないと思うのですが・・・。
まるで中学生のような金銭感覚の話が飛び交ってますよねこの掲示板・・・。>>ALL
633名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 04:20:14 ID:xHgj3+bn
>>シマコ

お前の決まり文句・・・「〜も持ってますし、」
634名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 06:18:38 ID:a9NI9f1e
普段ならRAMにAVCRecでripするんだけど
3時間の番組録りたくて
VRで録画したんだけど、どうやってripしたらいい?
635名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 07:30:26 ID:DmKCYX70
小さくするか、細切れにするかしかかな?
636名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 07:33:15 ID:DmKCYX70
む、みすった。
小さくするか、細切れしにてRip後にマージする方法かな。
637名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 13:35:59 ID:FBnY3Wib
急ぎじゃないなら同じような番組適当に三時間分録画して試してみれば?
それで自分の納得出来る方法選べば…。
マージするにしても普段やってないなら短い時間の録画で練習するとか。
ここで聞かなくとも思い付く程度のことだと思うが。
638名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 16:29:31 ID:vENQfk0z
つかDVD-DL使ったらいいんじゃないの
639名無しさん◎書き込み中:2008/09/28(日) 00:12:26 ID:irzYe4Uf
>>634
>VRで録画したんだけど、どうやってripしたらいい?

VRってことはripというかCPRM解除だろ?
 ここ ↓ 読んでみ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1220212975
640634:2008/09/28(日) 11:43:37 ID:fmL6e/s6
優しい人ばかり
皆様
有り難うございました。
641名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 19:27:01 ID:3nzFM1Bu
ほす
642名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 01:17:13 ID:0ydBZWx/
普通
質問とかしに来る初心者いるよね
この過疎っぷりは
やっぱりAVCRECはrip人口少ないんだろうね
643名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 01:25:41 ID:N/51d2ED
もう技術が確立されて、わざわざ素人がココに来なくても抜けるようになったんジャマイカ?
644名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 01:49:20 ID:rpC3mHV+
ダビング10になったからな
というか ripしてからが楽しくないんだよ
m2ts がネックになって ほぼお手上げていう現状
まともに編集加工できないからな
645名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 14:54:32 ID:FXFr6SWH
面倒だからな普通にAVCRECのまま保存が一番汎用性がいいし
646名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 17:39:56 ID:9naI5AqT
TME4XPに突っ込めば変換可能だし、お手上げってことはないと思うが。
647名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 19:04:34 ID:oN2+AwVG
>>646
変換は可能なんだが重たいし編集のカットはGOP単位じゃなかったっけ
TME4XPの場合。
648名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 22:08:37 ID:9naI5AqT
TME4XPでGOP単位ってことはないと思うが。
2008.6.19 / Ver.4.5.0.252でAVCHDファイルリーダーが導入されたし、厳密な比較はしてないけど、
処理速度も以前よりはだいぶマシになったんじゃないの?
649名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 05:27:17 ID:HBrmBp3E
試したこと無いけど、AVCHDビデオカメラに付属する
ソフトとか、AVCHD対応ソフトで編集などは
どうにかなるんじゃないの?

H.264映像、AC3音声、パッケージングはm2ts、と
条件は似たようなもんじゃないかしら。
650名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 08:55:37 ID:EuQ2MREI
DMR-BW*30で作ると、映像はいいけど音声AACなので対応できないのでは?
確か、AVCRECは音声AACも有りだが、AVCHDだと音声AACは無しのはず。
よって、AVCHD対応の編集ソフトで音声AACを扱えなくても仕方ない。
音声AACの2chステレオまで対応というソフトならあるけど、完全対応といえない。
651名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 09:15:36 ID:HBrmBp3E
>>650
おー、そうだったね。
*30世代から音声互換なんとかで、AACのまま
AVCRECできるようになったんだっけ。失礼しましたん。
652名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 11:57:10 ID:WMmKX+XE
AVCRECのPS3での再生についてお聞きします。
一般的にPanasonicでAVCRECを作る場合音声をオートではなく固定にしないとPS3で再生できないのですが、再生できるファイルがあるように思います。
再生できるファイルをPS3で情報表示すると音声はDolby Degital 2Ch 381kbpと表示されています。固定にして記録すると268(だったと思う?)kbpと表示されるはずなんですが・・・
どなたか情報があれば教えてください。PCで何か調べる方法ありますか?
653名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 12:08:22 ID:8oxSScKl
>>652
5.1chだと駄目で最初から2chだといいのかも
654名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:00:01 ID:2fhJgSSH
>>650
TME4XPなら対応してるよ。
655名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:11:47 ID:EuQ2MREI
>>654
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html より
「MPEG-2TSコンテナ内 AAC音声入力(2chまで)対応」
だから、5.1chには対応できないってことだよね?
656名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:25:18 ID:KDH81vvs
>>652
すいません説明不足なので追加します。要はAVCRECで音声をオートにして作成したDVD-RAMからRipしたファイルでPS3で再生できてしまうファイルができてしまったのですが、その後できないということです。
657名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 01:25:32 ID:j7m8QhKO
先日DVDにAVCREC(HX)でダビングしたのだが
Rip後ファイルを確認するとなぜか720x480のAVCだたよ。
バグかなんかなのか?
むしろSDサイズのAVCのダビングモードがあったらいいかもな。
658657:2008/10/07(火) 01:26:50 ID:j7m8QhKO
あ、もちろんソースはHDね。
659名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 03:58:48 ID:3iqicG50
BS1か2撮ってたんじゃないの
660名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 09:59:02 ID:X5mUFV2K
>>652
>>653 のいうように、録画したソースの音声モードの違いによるのではないかな?
また、音声オートでもDMWでAVCHDにスマレンすればPS3でも再生できるはず。
PS3持ってないので確認できないけど。
661名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 20:31:21 ID:E34G39ck
>>660
ファイルはAVCRECで作ったファイル素のままです。
再生できるファイルもできないファイルもmediainfoでみると以下の通りです。

フォーマット : BDAV フォーマット/情報 : BluRay Video オーバルビットレート 8 522 Kbps
Video
ID : 4113 (0x1011) Menu ID : 1 (0x1) フォーマット : AVC フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : [email protected] CABAC : はい RefFrames : 4 frames ビットレー`ト : 7 792 Kbps
幅 : 1 920 ピクセル 高さ : 1 080 ピクセル 解像度 : 16/9 フレームレート : 29.970 fps
解像度 : 24 ビット カラーリメトリ : 4:2:0 スキャンの種類 : インターレース スキャンの並び : トップファースト(TFF)
オーディオ
ID : 4352 (0x1100) Menu ID : 1 (0x1) フォーマット : AC-3 フォーマット/情報 : Audio Coding 3
ビットレートモード : Constant ビットレート : 384 Kbps チャンネル : 2 チャンネル
チャンネルの位置 : L R サンプルレート : 48.0 KHz 映像 遅延 : -694秒

これで何かわかる方よろしくお願いします。


662名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 20:36:12 ID:hDnFmB9N
B-CAS
廃止か
長かったな
663名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 21:10:10 ID:Deyk7uv1
>>662
おー、ほんとだわ。とにかくよかった!
664名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 22:09:08 ID:wLz4c+X9
まだ分らん
元記事がアレだから
665名無しさん◎書き込み中:2008/10/07(火) 22:18:03 ID:hDnFmB9N
確かに、早とちりだ
というか
嘘だったら池田信夫は責任とれるのか?
■今日これまでの流れ

緒形拳 死去

日経一万割れ

youfilehhostメンテ

皇居にストリーキング

毒あんこ

全日空機緊急着陸

ノーベル賞に日本人

Bカス廃止 ←今ここ

666名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 23:11:38 ID:ppbAd44C
若人あきらさん失踪
    ↓
もうパンツははかない ←ここじゃね?
667名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 04:36:00 ID:eVdn2ta2
>>666
おいくつですか?
668名無しさん◎書き込み中:2008/10/09(木) 22:36:54 ID:cRz8nkcX
>>667
30です。
669名無しさん◎書き込み中:2008/10/10(金) 22:05:50 ID:FakTBNIl
シャクティパット

サイババの勝手

スカラー波

強制失禁 ←いやここだろ
670名無しさん◎書き込み中:2008/10/11(土) 14:42:19 ID:5462BBta
本当に
 ↓
本当に
 ↓
本当に
 ↓
本当に
 ↓
ライオンだ ←残念。ここでした。
671名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 15:47:35 ID:gcfWU3bB
このスレッドを見る限り
みなさんAVCREC(DIGA)の画質をHEモードにしてますが
HGモードで録画しないのでしょうか?
672名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 15:54:35 ID:xzj2bqTd
>>671
何処をどう読むとそうなるのか知らんが
俺は納まる範囲で最高画質を選択してる
HE,HLは最後の手段
673名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 16:54:04 ID:86QnXZYg
>>671
俺はHG一択。
長時間物は分割して収容してる。
世界・ふしぎ発見!がAVCRECが出てしばらくのち、コマーシャルの挿入パターン
変えてくれたおかげで、次回予告カットしなくても-RディスクにHGモードでそのまま
収まるようになったのも大変ありがたく思っている。
674名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 17:31:40 ID:gcfWU3bB
そうですよねぇ。
残すならHGモードですよね。もう迷いません。
675名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 17:36:39 ID:bfS3eIz9
>>671
WOWOWでやった4時間弱のサザンLIVE完全版は、悩んだ末にHLでDLメディアに入れた。
シーンが切り替わった時などにボケた画面になるが、LIVEを2枚に分けるのは嫌いなので。
676名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 17:54:06 ID:er5sNp+h
HEはかなりキレイなんで個人的にはHEで充分だと思う。
HGだとDRとファイルサイズが大差ないのでHGならDRのほうがいいかな。
HLはファームうpで対応してほしい。
677名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 22:16:23 ID:kYeViZn0
>>675 桑田自体が呆けてるのでサザンはHLで充分だ!
678名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 00:31:03 ID:1kLK3C+l
HEは綺麗なのは確かなんだが紙吹雪系の演出来たらとたんに
崩れるからなぁ。大河ドラマとか録画するには向いてると思うけど。
679名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 07:24:05 ID:VPV3GibV
HEは別にきれいじゃないし、残したいとは思わない画質
だからといって、HGにするならDRのでも同じと思い、
結局残すものはDRでそれ以外はHE/HLかなあ。
680名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 13:26:52 ID:8/kxEJob
m2ts(HGモード H.264+AAC 1920x1080)のファイルを下記の性能のPCで再生したのですが、
重すぎて、まともに再生できませんでした。何とかこの性能で、上記のファイルを
コマ落ち、音ずれなく見る方法はないでしょうか?

Core2Duo T7300(2GHz) Memory 2GB Mobility Radeon HD 2600
再生に使ってみたソフトは、vlc media player0.94、mpc+ffdshow、PowerDVD8体験版です。
PowerDVD8は再生してみても、画面が灰色になってしまい、うまく再生できませんでした。
よろしくお願いします。
681名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 18:44:09 ID:jmjAvxRH
再生支援が働いていないようなので
該当スレ探して読もう
682名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 19:04:28 ID:ICvJ21s8
m2ts(HEモード H.264+AAC 1920x1080)
Core2Duo E7200(2.53GHz)、Memory 2GB、NVIDIA GeForce 8500GT
PowerDVD7-Ultra の並環境で、
再生支援有り CPU使用率= 5%以下
再生支援無し CPU使用率=40%程度

VLCでもffdshowでも無償のものは大概重いよ
俺の環境でもこれ使えば、CPU使用率は100%に張り付いてコマ落ちする。
PowerDVD8は周りの評判悪かったから買うの止めた、どうなのかは知らん
683名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 19:42:07 ID:tw8xlnQz
SONYのPictureMotionBrowserとMainConcept MpegHD PlugInと両方入ってるんだけど
どっちが使われているのかわからないけど
Pen4 3.2Gのマシンでもかなり快適に見れてるよ
WMPかGOMで再生するけど

確か、Nero Show Timeでもスムースに再生できたと思うけど
Nero Show TimeはNero Show Timeで再生しないと駄目だったような気がする
684名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 22:11:52 ID:8/kxEJob
>>681-683
レスありがとうございます。軽いと評判(?)のvlcでもffdshowでもフリーのものは重いんですね。
Pentium 4 3.2GHzでも快適に再生できるなら、ソフトウェアの問題で解決できそうですね。
有償のソフトウェアの購入を検討に入れてみます。ありがとうございました。
685名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 08:24:26 ID:L++xZuLx
>>軽いと評判(?)のvlcでもffdshow

mpeg2は確かに軽いけど、H264は重い。
dualコア環境でも、片コアしか使われてなかったと記憶しているが...
ソフトのマルチ・コア対応が進んでないんじゃないかな?
686名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 12:25:47 ID:rp1L0YIa
coreAVC入れてみたら?あれマルチコア対応でしょ
687名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 14:40:44 ID:L++xZuLx
有償じゃなかった?
688名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 19:27:43 ID:uue2/sDl
>>683
ソニーのは再生負荷がやたら軽いらしいよ
689名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 00:54:57 ID:BUKQpBy8
>>687
1.5ならそこら辺に転がってる
690名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 05:34:45 ID:hK2V2s/J
XW300で最近RamからのRipに成功したけど、HDDからRipする
方法はありませんか。
691名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 06:35:52 ID:s1s4WCeF
>>690
XW300のHDDを取り出して直接PCに接続してRIPしたいならスレ違い
692名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 12:47:22 ID:uhfb6opW
結局DVD機でもV4のがあるのね・・・
BDのならこの辺にこうこう、とかの話になるのにDVDは誰も知らない。

本体 XW
本体ファーム以外の何か。
DVD(9576)

どっかに在るんだろうけどねぇ・・・
693名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 12:54:19 ID:Zw2jTNdE
何言ってるの?
694名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 15:15:26 ID:tLFXi12y
知らないのはお前だけ、
とまでは言わんが、お前が知らないだけだろ
V4どころかV7まで割れてるよ
695名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 21:58:23 ID:j+gj4rqG
V8だろjk
696名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 22:04:23 ID:TUqx6HdU
V9はV7のkeyでOKなんだっけ?
697名無しさん◎書き込み中:2008/10/17(金) 08:03:30 ID:+ChLIOuM
V8=V7 (V8はV7にHRLが追加されている)
698名無しさん◎書き込み中:2008/10/17(金) 21:15:45 ID:/SV0kb/j
RipAVCRECでripすると3つの動画ファイル(本体動画、cci削除動画、BDAVフォルダ)
が作成されるのですが、どれを残せばお得なのでしょうか?

699名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 00:52:04 ID:nYNy+biY
>>698
全て削除すればお得☆
700名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 09:43:50 ID:cigEeDva
最近妙に簡単なレベルの質問が増えたなと思ったら、
裏ワザ系の雑誌にAVCRECリップ載ったんだね・・・
701名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 11:50:14 ID:8gZ1ZmiC
>>680
PowerDvd体験版でH.264再生に対応してないのは
ガイシュツだが。レジストしないと再生は不可。

それと、PowerDvdでAVCRECに対応したらしいが
使った人はいないのだろうか?
チャプター削除したファイルもちゃんと再生されたらすごいのに。
702名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 19:36:14 ID:VRdgD0Fw
ripしたm2tsはTSmuxeRで使用してますが
皆さんは主にどのような使い方しますか?
703名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 22:24:26 ID:q5G+h8Cy
BDAVをBD-RやDVD-Rに焼くんじゃ
704名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 12:28:13 ID:67LZJQOv
>>692-697

エスパーしてみるが、三つ上げたモノから考えると、
V4以降にする(感染する)のは、XWとかDVDレコではどこの部分なんだお!

って感じか。
時々同じような話が出るが、BDと違って感染するはずがないDVDでVerが更新されるのが
知らん人にはわかりにくいんだろう。

とりあえず、verを更新してる場所は知らんけど、DVDのDISCを入れて感染ということだけは無いと思うよ。
修理しない限り大丈夫なんじゃない?
705名無しさん◎書き込み中:2008/10/20(月) 21:22:11 ID:TkEoSY/c
デジタル放送受信機は放送波によるソフトウェア更新が出来るようになってるから、それで更新対象になったりすればあるかも。
706名無しさん◎書き込み中:2008/10/21(火) 02:22:42 ID:Gcfiz6Fc
パナのBDレコではダビ10対応の時に現実となってるわけで…V3だけど
707名無しさん◎書き込み中:2008/10/22(水) 09:25:36 ID:OU+Ujcse
馬鹿雑誌がどんどん特集組み出せば広く適用されるだろうね。>AACSソフトウェア更新
708名無しさん◎書き込み中:2008/10/23(木) 12:59:46 ID:iuhhWW9T
最近使い始めたのでまだよく分かっていないと思うのですがアドバイス下さい。

(1)ディーガXP12でDVD-RAMにHE録画→(2)PCでAVCRECリップしm2tsファイル生成→
(3)PowerDVD7で視聴→(4)TMPGEnc4XPでDivX等にエンコ

という風に利用してますが、(3)の段階でPowerDVD7上で60分番組が28分と表示されたり、
30分番組が20分と表示されたり、タイムシークが実際の時間と違ってたりします。
(でも番組の最後まで見れることは見れます)
そのせいか(4)のエンコ時もチャプターカットが実際のシーンと合わなかったりします。
どうもタイムコード?がうまく合ってないようなのですが、
何か解決法ありませんか?
709名無しさん◎書き込み中:2008/10/23(木) 20:29:55 ID:UynwAFqZ
詳細ダビングで1倍速でダビングをすると時間が正しくなります。
710708:2008/10/24(金) 13:11:31 ID:br3n91bh
>>709
レスありがとう。
RAM直接録りじゃ駄目なのか〜 ちょっと残念。
さっそく1倍速で試してみます。
711名無しさん◎書き込み中:2008/10/27(月) 16:17:19 ID:+Vd0T7Z5
>>708-710
( ゚д゚)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

知らんかった・・・
っていうかXP12でDVDディスクに直接AVCRECで録画出来たんだ。
712名無しさん◎書き込み中:2008/10/27(月) 20:25:32 ID:+KR2U77Q
>>711 (´・ω・`)
713名無しさん◎書き込み中:2008/10/28(火) 18:49:44 ID:cbCqabEf
ところで
なんでRWはAVCREC駄目なの?
714名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 00:34:07 ID:Fkpd9HQ2
三菱かビクターを買えば使える
715名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 08:44:28 ID:F4RBWrbT
RWはRAMに比べて書き換え可能回数が少なくて早く壊れるし消去が必要。
また、高速対応RWメディアは信頼できるメーカー製がほとんどない。
よって、RWとRAMがどちらも使える場合は、RAMを選ぶ方が無難だろう。
SD画質だとVIDEOモード・VRモードの違いがあるが、AVCRECは関係ないし。
716名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 20:22:18 ID:ScN+nWLo
>>715
これのことを言うているんではないの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1224159005/869

できたような気がするんだが・・・できないんだっけ?
717名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 20:32:49 ID:E7CgMfYF
RWはAVCREC出来ないよ
知らずにRW買っちゃってRAMを買い直したし
718名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 20:36:26 ID:Fkpd9HQ2
RWがAVCREC出来ないことはない、単純にパナがやっていないだけ。
>>714のように三菱やビクターなんかはRAMは無理でRWとRだけAVCRECできる。
719名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 20:38:32 ID:E7CgMfYF
ああ、俺のもパナ機ね
RAMを使わせたいって事なのかね
720名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 21:38:03 ID:X+YcFNSd
>>713
>>717
RAMでリップしてからRWにcopyすれば再生できるよ
UDF2.5にするのは言うまでもないが

721名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 03:22:00 ID:BIj3lt1/
以前、東芝のRAM機がRWにも対応だからといって、RWばかり使っている奴がいたが、見事に2年ほどでDVDドライブが壊れた。
延長保証なんか入っておらず、修理は有償になるのでやめたようだ。
「東芝はダメだ、今度はパナ買うぞ」と言っていたが、もし、奴がRAMを使っていたら今でも壊れずに使えていた気がしてならない。
722名無しさん◎書き込み中:2008/10/30(木) 07:32:38 ID:UNkgWlzG
>>721
なぜ、RWを使うと壊れる?
723名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 01:54:45 ID:NQnwkn4J
RAMドライブのRWタイマー?
724名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 11:35:37 ID:9bpS8EJ0
タイマーでタイホー
725名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 19:18:35 ID:G43Lllpo
XP12で-RにAVCRECしたがPower DVD 8 Ultraじゃ再生できんかった・・・
8からの対応だっつーからHD DVD捨てて7から移行したのに
726名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 21:51:54 ID:mrYM4+F3
>725
再生できないよ、AVCREC直接は。
Ripしないと無理。
727名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 22:37:58 ID:fMLI7INE
>>725
※1 お手持ちのドライブがAVCREC対応かどうかは、各メーカーにお問い合わせください
※2 CyberLink PowerDVD 8 UltraでAVCRECの再生を行うにはビルド 1830以降が必要です

再生出来ないのならサイバーリンクに問い合わせてみたら?
728名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 23:01:57 ID:YkQKzwRN
729名無しさん◎書き込み中:2008/11/02(日) 21:35:36 ID:G2rBKz1V
>>726-728

さんくす

8.0.2021になってて起動画面に
AVCHD 
AVCREC
と出てるんだがね

並行なのかな?バルクのSW-5583-C

なんじゃらほい
730名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 02:45:40 ID:Z51s8XgH
PowerDVDスレも見ておくことをお勧めする
けっこうボロクソだからw
731名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 11:57:36 ID:B5V9hyId
パナのBDドライブにバンドルされてるPowerDVDなら
アップデートで直接AVCRECが見られるようになるよ。
732名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 13:06:08 ID:RP6g/Q5m
パナ純正買うしかないかなぁ。
どっかにも出てたけど純正は元より牛やNEC、ソニーのファームも適用できないからなぁ。
IOのも試したいけどシリアルないと落とせないし。

やれやれ。
733名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 10:54:36 ID:ldwPm2cx
何のためのripスレなんだ
734名無しさん◎書き込み中:2008/11/05(水) 00:18:56 ID:DI77Gyg6
もちろんこれやろ
requiescat in pace
735名無しさん◎書き込み中:2008/11/05(水) 01:52:55 ID:fa2qKD2s
SDカードにAVCRECしてぇよぉ
RAMは容量がすくねぇよ
736名無しさん◎書き込み中:2008/11/05(水) 22:45:45 ID:ym/I0k1/
メモリ系も大容量になったもんだなぁ(しみじみ
737名無しさん◎書き込み中:2008/11/06(木) 01:58:13 ID:TXVbQ9AN
BD-Rや2層RWと、RAM以外にも
書き換え可能メディアの選択肢はあるわけだが。

まぁ言ってみただけだが。
738名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 18:15:19 ID:LJdV8hwB
だれかこれのUI作ってくれる有志っていないの?
739名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 19:45:05 ID:rPX4X/Qx
思えば、これがアプリを作るきっかけだったのです >>738
740名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 19:53:36 ID:VmkJ6vtB
東○のヴ○ルデ○ラのAVCRECに当たる奴ってリプれる?
DVDドライブで取り込もうと思ってるんでこれちょうどいいと思ったんだけど。
741名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 23:54:22 ID:CPVua0qZ
文字を隠して馬鹿丸出し
742名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 01:07:07 ID:u2sRFiMg
編集、といってもCMカット程度だけど上手くいっている人いる?
パナレコの編集末尾に音声が切れる仕様が嫌で、四苦八苦してるんだけども。
743名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 11:20:38 ID:0z9m4cvv
ヴァルディ…ラ?
744名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 15:53:15 ID:2bg/ej7z
>>743
東芝の新ブランドですか?
745名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 22:34:11 ID:NNAi2IUi
妹にインディジョーンズ再生された〜
V8になったよ(BW700)
746名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 22:49:36 ID:5ivoyAwD
妹ねぇ・・・
747名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 22:57:40 ID:sfd6PJnP
>>746
そこに反応するのかよw
748名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 22:59:35 ID:ekKpvN8S
妹がいるだけで充分に勝ち組だ
749名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 23:12:28 ID:zvwzcQQ5
よく分からないけど、BDソフト再生するだけでバージョンアップするってこと?
自動ダウンロードみたいな機能切っといても駄目?
750名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 23:17:35 ID:wdVR8qGu
>>749
そんな事より俺には姉ちゃんが二人いるんだけど勝ち組だと思う?
751名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 23:33:08 ID:QczNHEdX
隣の奥さんが永作博美似の俺が真の勝ち組
752名無しさん◎書き込み中:2008/11/10(月) 23:41:53 ID:WSFBXP7i
呪いをかけておいた
753名無しさん◎書き込み中:2008/11/11(火) 20:29:37 ID:KIl8F7L7
>>749
当たり前だw
AACSの感染力は脅威的だからなw
754名無しさん◎書き込み中:2008/11/11(火) 23:10:48 ID:MY27Ot2Q
>>748
現実はそんなもんじゃない。
755名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 10:57:53 ID:nkKJCFgY
CPRMも解除できたのでこちらに興味津々なんですが
Nero Info Toolで確認したドライブ GSA-4163Bなんですが
CPRMのところにはチェック入っているんですが、AACSのところにはチェックはいっていないのです
このドライブでもRipできるのでしょうか?
756名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:08:44 ID:TCopwNeS
>>755
ブルーレイドライバを入れてみて再起動後に見えるようになればリッピング可能
757名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:12:37 ID:nkKJCFgY
>>756
ドライバインスト済、再起動後
プログラムの中なBDドライブとあるんですが、これでおけ?
相変わらずAACSのところにはチェック入ってないのですが

758名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:15:35 ID:iuYieFv3
>>755
うちのがまさにそのドライブ。安かったからな
AVCRECできてます UDF2.5いれて中身見えるようになる。

http://wiki.nothing.sh/21.html   ファームウエア A105
759名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:23:46 ID:bgPNvUBe
>>757
よくわかんないけどAACSにチェックが入っていたらAACSに感染の恐れのあるDVDドライブってことじゃないの?
AACS関係なくリッピングできるのがDVDドライブの強いところ、感染の心配なし。
最近のDVDドライブはAACS感染するやつが出てきてたりするのかな?
760名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:25:41 ID:nkKJCFgY
>>758
>>759
後押しさんくす。あとは録画機買うだけなんですが、こちらもAACSとか気にする必要なし?
761名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:34:22 ID:bgPNvUBe
むしろレコーダーのバージョンが問題でレコーダーによってはリッピングできないこともある
V1,V3,V4,V7ならキーが割れてるのでリッピング可能、V6とかV9とかだったらリッピングできないんじゃない?
現在買えるレコーダーはほとんどリッピングできると思う、新型のブルーレイレコーダーで最新作の市販のブルーレイディスクを再生させたりしなければ
V6やV9とかにはならないんじゃないかな?DVDレコーダーなら安全だと思うけど、今買うなら新型のブルーレイレコーダー買ったほうがいいよ
762名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 11:40:12 ID:nkKJCFgY
>>761
私めのような素人に丁寧解説ありがとうございました
ブルレイ…ううむ。確かにのちのち使えるからというのはあるんですよね
予算と相談してみます
763名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 12:10:58 ID:bgPNvUBe
AVCRECリッピングはDVDドライブでDVDに書き込まれたBDAVをリッピングすること
BDリップはBDドライブでBDに書き込まれたBDAVをリッピングすること
中身は一緒だけど速度と容量がすごく違うから効率が全然違う。
リッピングそのものに興味がありやってみたいだけならいいけどPS3で再生用途なら新型BDレコ買えばそれですべてが終わる
PCのHDDにバックアップすることでPC再生のみなら新型のリッピングで十分、その後の再利用についてはよくわからない
旧型DVDレコーダーからならばPCにバックアップしてブルーレイドライブから書き出せばまとめ用途で使える
まとめることが目的ならブルーレイレコーダー、PS3で再生が目的なら新型ブルーレイレコーダーが良い、リッピング事態をしなくて良くなるから。
労力や手間をかけずに再生互換を重視するなら新型BDレコーダーがおすすめということ。
予算と相談だね、どこまでのものを求めているか、新型のPS3で再生できるブルーレイディスクはある意味では録画したものの墓場、この状態が一番使えるから。
764名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 12:17:22 ID:nkKJCFgY
PS3全く興味ないですwゲームはしないから
目的は短に綺麗な画質でサイズ少なくリッピングで保存なので
AVCREC リッピングが一番楽かなと思って
765名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 12:43:42 ID:bgPNvUBe
レコーダーからダビングするのはBDレコーダーのほうが楽
焼き速度と処理できる容量が全然違う、
DVD5枚焼くのに対してBD1枚ですむ
BD-R25GにHXで6時間、DVD-R4.7GにHEで1時間47分
4倍速BD-Rは23分で焼ける、DVD8倍速15分
これからどんどんメディアも安くなるし将来性もある、再生互換もある
BDレコーダーとBDドライブを買わないといけないからお金がかかる
あと大容量BDレコーダーが必要、編集する手間は同じ。どうするかは自己判断で。
766名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 12:57:00 ID:nkKJCFgY
>>765
ありがとうございます、再考してみます。
767名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 14:04:00 ID:bgPNvUBe
BDレコーダーは話数がたまらないと焼けない
たまったものを一気に編集しようとすると大変
アニメ用途でいえば13話編集しないと焼けない
こまめに編集しないといざやろうとした時に別の意味で泣きを見る
全部焼いたとこで見る時間などない、新しいものを見る時間と編集で終わり
録って見て消したまに残しならDVDレコで十分、BDレコーダーはマニアの自己満足
残そうとするレートをあげれば上げるほどお金かかる金食い虫
趣味や自己満足にお金がかかるのは仕方がないことだけど普通の人は録って見て消しで十分だと思う
時間とお金をかけて楽しんでいればそれはそれでいいとおもうけど、編集したりするよりも見ることに時間かけたほうがいいよ
編集という過程よりも、見るという結果に時間を費やしたほうが幸せになれる
とりあえず残したいという欲求があったからBDレコを購入したけどそのうち編集せずに焼きだすかもしれない
編集するよりも見るほうが楽しいから、焼き時間を気にしなくて良くなったから見る時間が増えたことはいいことだと思ったけどね。
768名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 14:46:02 ID:QXJSYMHp
BDレコーダーは話数がたまらないと焼けない

まで読んだ
769名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 19:08:06 ID:cuFNrS9b
AV機器に熱中してる人はBDでも問題ないのだろうけど
只のデータとしてしかみてない俺はDVDで十分だ
770名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 19:36:27 ID:OWxRlnUP
ブドウが酸っぱいまで読んだ。
あと、BDは普通に追記・書き換え、できるから、一話づつ焼ける。
あるレコーダで焼いた後で、別のレコで焼くこともできる。
771名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 21:33:02 ID:GHvboqeS
>>767
よくわかるわ。なんか時の流れが早くて以前大事だと思って録りためたものが
結局一回しか見ていないことにむなしさを感じてる
どんどん最新の録画物がTVでやっているしね
772名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 22:50:23 ID:mqR8kSGP
>BDレコーダーは話数がたまらないと焼けない

ホント、特に低ビットレートのCSとかね。
俺が今録画してる番組なんか、
2層ディスク全部埋めるのに2年近くかかる。
773名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 22:51:40 ID:mqR8kSGP
↑4年の間違いだった。
774名無しさん◎書き込み中:2008/11/12(水) 23:16:50 ID:5bhpi0c+
DVD-RAMを利用して
PCに取り込んで
数本纏めた上レコが読める状態で
BDに保存が理想だなぁ
775名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 18:07:48 ID:8LSpybZY
おまえら、いつ見るためにせっせと保存してるんだ?
まさか、老後の楽しみのためか?
776名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 18:20:57 ID:ex/U8JsM
ったりめーだろ
暇つぶしのためだよ
777名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 19:24:29 ID:0ASjPBPm
Ripはしないが録ったものは時々再生してるよ
778名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 01:17:39 ID:o1Fu5B+m
>>775
俺ぁ、VHS時代に、老後にゆっくり見ようと思って色々録り溜めてたんだが
溜まり過ぎて今、VHS⇒DVDへの移行に忙しい・・・。

この調子でいくと、老後はDVD⇒BDへの移行だけで精一杯になるかも・・・。
779名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 01:34:56 ID:Nq8gxINz
>>778
VHS→DVDはどう頑張っても実時間以上かかるけど
DVD→BDは時間短縮されるから多少楽だな。
まあ、今後録りためる分で相殺されるかもしれんが。
780名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 04:06:30 ID:7M9cPDOw
捨てっちゃえ!捨てっちゃえ!




ハイビジョンじゃない番組なんて
捨てっちゃえ!捨てっちゃえ!
781名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 07:55:01 ID:H3MCYXg5
>>780
に一票

ただし、落語とかは除く
782名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 11:57:38 ID:3P+30D6u
>>781
渋いけど同意
円楽とか録って置きたかったな
783名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 16:12:51 ID:7M9cPDOw
てか、VHSでそのままとっておけばいいじゃん?

VHSは無くならないっしょ?
784名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 20:08:22 ID:vd7hTtHx
テープは置いとくだけで劣化していくからな
デジタル化しておけば読み込める限り劣化しない
785名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 00:42:22 ID:BtxCVWUq
>>784
劣化の中でもテープは素材の劣化が恐い。
15年くらい前の古いVHSテープを再生した後
巻き戻しの最中に切れたことがあった。

DAT(オーディオ)も早いとこデジタル化せねば。
786名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 00:45:22 ID:JCZqXmOs
DATもデジタルだろwww

ってつっこみはともかく、古いテープは絡みやすくなって
メディアはおろかハードまで傷める可能性あるから怖いんだよな
787名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 02:18:56 ID:qe/TiKoy
バカばっか。

NHKアーカイブズがテープで保管してるのも知らんのか。
788名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 02:35:58 ID:Szzrx1dE
>>787
一般用と業務用の区別が付かない方が・・・・・
789名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 03:15:23 ID:mEA7CmZG
民生用テープでも保存環境が良ければ劣化は緩やかだよ。
私は酸化&カビ防止で真空パックして冷暗所で保存してる。
790名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 08:32:21 ID:x+g8+hVd
防カビ処理されたビデオテープならカビはかなりつきにくい。
山で湿気のある家に適当に放置されたテープのうち、
防カビじゃないのはカビで全滅、防カビは全部無事だった。
791名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 10:10:34 ID:pNZHaMPb
>>785
25年前のVHSテープはまだ十分見れるけどな。
LDのほうが酸化がヤバい。
そして1枚1000円時代のCD-Rなんて死んでるの多数。
さすがにMOは元気だが。
DVDもRAMしか信用してない。
792名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:39:24 ID:qe/TiKoy
>>788
一般用でも30年以上の実績があんだよ、アホ。

テレビ局が視聴者の録画した古いビデオテープを借りてきて再生可能なのも、
それだけ長寿命なことを証明してる。

参考
ttp://www.jria.org/personal/av/index.html
DVDのデータ寿命が「10年以上」と弱気な表記されているのと対照的。
793名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:44:51 ID:En+USicb
実績(笑)
794名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 13:57:54 ID:Szzrx1dE
>>792
素材の保存実績じゃねーかよ。話になんねーよ。
VHSテープの劣化は、何度もビデオデッキに入れて観たことによる劣化が大きい
のに、意味がない。
795名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 14:08:44 ID:V2xonibA
まぁ、自然劣化するLDやCDとDVDのような物とアナログVHSと比べてももなぁ・・
ノイズが出ても再生じたい問題が無いアナログと
最悪全く再生が出来なくなるディスクを比べてるような物だから・・
796名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 14:38:53 ID:HsK2d/H0
古い記憶媒体の方が寿命は長いのが基本じゃないの?
容量は少ない代わりに丈夫。

パンチカード>テープ>DVD
797名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 15:23:21 ID:mEA7CmZG
耐久性

石碑 > 紙 > BD-R > テープ > DVD-R > CD-R
798名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 15:27:24 ID:6mTeFWaz
考え方にもよるけどCD-Rって何度でもコピー出来るからなぁ。
DVD-Rも個人で作った動画なら何度でもコピー出来るし、
そういう意味では耐久性の無さ?を補っているのではなかろうか?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:22:23 ID:eO4h4jAL
一定期間ごとに複数のHDDへコピーしていくのが最強だろう。古いのは売っていく。
800名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 19:26:15 ID:U5WVad55
BDはより細かい為に耐久性は普通のDVDメディアより落ちるぞ
801名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 19:34:43 ID:U5WVad55
802名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 22:50:52 ID:X3DPszgQ
Ps3にUSBでHDD繋いで再生、というスタイルが最強じゃね?
ディスクにタイトル書くの面倒だし物理的にかさばってくると管理しにくい。
803名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 22:59:36 ID:JlGTPKqj
>802
FAT32
804名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 01:01:14 ID:8LZxeP94
旧機種だけどUSBからPUPPYーLINUX起動したらSDカードとCFカードが認識されなかった。(´・ω・`)
ドライバーが無いみたいで、めぼしい機能は使えなかった。
LINUXは初心者だから、無線LANのなんかもVISTAと違うから設定ようワカラン。

ただ、映像の再生だけは嘘のようにさくさく再生できた(´・ω・`)

映像再生用にだけでも入れて使い分けしようかと思う今日この頃。

805名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 01:02:24 ID:8LZxeP94
誤爆した (m_m)
806名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 09:00:56 ID:Y7YLqX3Q
LINUXだとなんかの高画質機能が使えないんじゃなかったっけ?
807名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 16:26:07 ID:V6bXEpuD
HDDなんて信頼性が低いもん1台で使えるか
これからの時代はRAIDのNASですよ
808名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 16:36:40 ID:dFIaBnvW
そして
RAIDチップが死んで
泣くと
809名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 17:26:08 ID:Iz/clkLG
会社もファイルサーバーRAID組んでるけど
結局それを別のサーバーに休憩時間でバックアップ取ってる
サーバー管理者なんてやるもんじゃねぇよ
810名無しさん◎書き込み中:2008/11/16(日) 21:23:38 ID:5Acwb5SJ
普通だろ
811名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 11:20:06 ID:LVOqBYLG
なあ教えて栗
HEでRipして2.5Gのm2tsファイルがPCにあるとしてそれを
@ そのまま保存かあるいはAVCHDにしといて保存(まあHDD安いしどんどん増設)
A HDD容量節約も兼ねて、2.5Gを700Mくらいにエンコ(しかし3倍ほどの時間かかる)

どうしてますか?
812名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:08:41 ID:rb8XWn2d
エンコしたらゴミを更にゴミにするために無駄な時間費やしてるとしか思えん。
813名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:25:48 ID:tePqIK5n
>>811
両方してる。
ドラマやアニメなら@を全話まとめてBDMV化。
Aは非力ノートPCやPSP視聴用(主にネットワーク越し)として
814名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 16:30:55 ID:GxH76SlZ
>>811
@だなぁ。いつかBDドライブ買った時用に保存しておく


このスレってまとめwikiみたいな物が合った方が便利じゃないか?
この先も続くようであれば
815名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 20:05:28 ID:zmyUYWot
>>812-814
ありがとう
816名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 20:35:40 ID:vvWfxv/b
>>814
再生互換がないBDはいらない、貧乏人にはDVDレコで十分だ
AVCRECリッピング→AVCHD作成でPS3で再生できる!
これで勝った、よしこれでいいぞw

新型BDレコ発売、AVC再生互換改善←なんだよ結局世の中金かよw

AVCRECリッピング需要あるんじゃね?                      ←いまここ
WIKI作成よしこれで足跡残した、これからの若者よ、これを参考にするんだ

B-CAS廃止、コピーフリーのレコーダー発売←なんだよ作った意味ないじゃんw

結局時代の流れとともに今の技術とノウハウなど知恵を出したところで製品の仕様で解決される世の中
コピーフリー大いに結構、だが時代の流れとともに陳腐化する技術を残した所で何の価値もない
今が楽しければそれでいい?何を目指しているのかね?結局色々試行錯誤して残るものはあるのかね?
そういう業界なんだと今回の件で悟った。
そういうことに注力するよりも見て楽しむ、他の事をやってたほうがいいとは思わないかね?
やりたいのであればこのスレに足跡は残してるのでそれを参考にしてくれ、以上。
817名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 23:46:08 ID:zhblTCWm
永遠に続くんだと
その時は思ってた。
AVCREC・・・


あっ、でもパナがサンヨー食ったから
結構寿命が長い規格になるかな
818名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 00:58:05 ID:F9jTy0/d
b-cas廃止なんて言ってる奴はプロ市民と同類。
819名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 01:03:14 ID:KzSz3Trk
>>818
プロ奴隷乙w
820名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 01:30:12 ID:mCS1Opxx
パナのAVCRECの画質って新型ブル例三機種はおなじH X、G、Eの画質でも
ブル例無しのDMR-XW120のソレより綺麗なのかね?
821名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 06:51:24 ID:kr73dy7A
>>820
さんざん既出だけど全然ちがう。
新機種のHLは旧機種のHE相当な感じ。
録画モード1つ分くらい違う感じ。
XP12とBW830を併用してる私もそう感じる。
822名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 08:04:39 ID:RgQJj6Zu
>>821
820じゃないけど、知らなかったw
おまチャプとか、そっちばかり気に取られてたよ。
*30いいなぁ。冬ボで検討してみっかな。
823名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 09:08:41 ID:RgQJj6Zu
DiGAのサイトを見てみたら
XP12後継のXP120ってのもあるんだな。
意識的にウオッチしてないとスペック向上を
きちんと把握することすら厳しいなぁw

なんにせよ参考になったよ さんくす >>821
824名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 10:03:05 ID:l7El+nes
騙されるなよ。
×新型のHLの画質が良い。
○新型のノイズリダクションの性能が良い。
だぞ。
HLは、自己録再以外では、画質よくない。
825名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 10:09:16 ID:5OgtRSD4
エンコード性能があがったわけでなくデコード性能があがっただけってこと?
826名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 10:22:10 ID:uN4yarm6
>>825
そういうこと。理解して使う分には、HLは便利だけどな。

AVCRECできないので、スレ違いだけど、
AVC録画の絶対的なエンコ性能は、
シャープのトランスコーダ機が一番良い。
シャープは、ハイプロに未対応だから、
カタログスペックと実際の性能は異なることの証左でもある。
827名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 11:25:03 ID:vIT5+wuR
XW100使い。
普段は実写系バラエティ等はEP画質で容量確保、
アニメはHEを基準にして注目番組だけHGで保存してるな。
828名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 13:05:29 ID:zyDj3Xhq
>>826
マジで?
ちまたでは画質悪いと散々ガイシュツだが
もしかして再生機がパナだと画質がいいのか?
829名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 17:27:10 ID:AvJpORxI
>>828
シャープ機のAVC録画の、画質は良いよ。
それこそ、「シャープのくせに良い。」
トランスコードに利用している外部ベンダ製品のおかげなんだろうけどね。
AVC録画における、
・録画画質
・デュアルステレオを含むあらゆる音声形式の無劣化記録
・字幕や番組連動データ放送の記録
にこだわる人にはおすすめ。
でもソニーやパナなら普通にできることができなかったりするので、要注意な。
830名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 21:09:19 ID:TOg1PRx/
xw新ファーム来た
831名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 22:56:46 ID:znm+rQ0f
>>823
XP120なんてねーよ
832名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 23:07:27 ID:RgQJj6Zu
>>831
ごめんごめん、XWだったね 失礼しました。ツッコミさんくす。
833名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 03:21:48 ID:pa/lPeT4
>>830
>2008年11月17日 ダビング時の動作安定性改善
これだけ?どうしようかなぁ
834名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 16:17:13 ID:y/YV31vr
>>833
感染したら教えて
835名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 17:14:06 ID:njikndB8
>>833
同じく頼む
836名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 19:55:18 ID:LSmCZmOF
ここでv11とかだったらパナは鬼畜だな。
837名無しさん:2008/11/22(土) 00:38:06 ID:d/d8Vixv
AVCRECのDVDがPCで見られる祖父と知りませんか?
838名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 00:44:01 ID:HS6f8F3T
PowerDVD
839名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 17:37:45 ID:gCP0+30b
MPC
840名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:04:03 ID:WKl6T4DT
リップAVCRECでリップしたmstsをTMPGENCでMPGにする事は出来た。
そのmstsの拡張子をMPGにしたらクリックしてすぐエクスプローラーが動かなくなるようになった。
削除は出来たけどファイルの拡張子変えただけでそんなことになるもんなの?
841名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 13:24:09 ID:ISQLW8Hb
パナレコでソフトウェア更新あったみたいだけど、AACSに変化はなし?
842名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 14:39:29 ID:5WPEQhjd
>>840
どんだけ再エンコ好きなんだよwwwww
843名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 17:06:07 ID:hXvDCqNr
あのさー、せっかくAVCでエンコしたものを再エンコするって馬鹿なの死ぬの?
844名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 17:35:32 ID:oKu7GmxU
個人的には最エンコじゃなくシャープのトランスコードみたいな形でインタレ解除24P化とか出来たらいいなとは思う。
それとtsのままじゃ編集が面倒なので、mp4化するとか。
845>>840:2008/11/23(日) 22:06:26 ID:WKl6T4DT
いや、実はこの2週間位ハイビジョン録画の事やコピガの事調べまくってやっとレコ買ったんだよ。
で取り込んだファイルで色々できるか調べていたんだ。
SDサイズにエンコ出来たしリップしたファイルも拡張子を変えずにPs3に付けた外付けに突っ込んだら再生出来た。
うちのパソじゃパイビジョンの等解像度エンコなんて出来ないから外付けにそのまま貯めていくわ。
ただ拡張子をMPGに変えただけでPCがフリーズする現象が気になった、AACSかなんかが残っていてその影響とかなのかな?
846名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 22:10:48 ID:/QiBY/UU
>SDサイズにエンコ出来たし

HD素材をSDに再エンコする意味が分からん
847>>840:2008/11/23(日) 23:16:08 ID:WKl6T4DT
いや、だからコピガ解除出来てるかの実験で解像度はどうでもよかったんだよ、
TMPGENCが使える=フリー化って判ればそれで良かった、
Pcでの再生はスペック的に無理なんで捨ててる。

買ったのはXW320、テレビは東芝のD端子ついてるブラウン管(27インチくらい?)にD3で接続
か○な○のOP(アニメ)とマラソン(実写)の一部を生からG,X,Eにしてみた。
アニメの方はEでも問題なかったが、0○2のOPとかだとまたノイズ出たりとか違う結果になるんだろうか?
マラソンの方は生自体に元々ノイズが入ってる場面だったけどこちらはランクを下げるほど違いは判った。

いつかPcでHD円弧出来る環境整えてその時円弧するんならブル例でtsとっといた方が良かったんだろうが予算が…
最高でもHGだけどアナログ時代Xp画質でとりだめてたディスク結局円弧してないし…
番組によってX,E使い分けてHDDに貯めていくのが賢いやりかたかね?
848名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 23:28:51 ID:5WPEQhjd
何でレコがエンコしてくれるのに、PCでエンコするんだよ。
あと今時インタレ解除24P化ってねーよw
24P化できるのって、周期が完全に2・3・2・3なものだけだぞ。
849>>840:2008/11/24(月) 00:27:39 ID:jObtvaiW
スレチだけどネットで流れてるフルHDは30分5〜6百M位、画質も2.3Gの生tsと変わんない。
レコ成長の方向性の一つとしてAVCエンコがそんな円弧基地…もとい職人達の作るソレまで進歩できるたら最強なんだが。
850名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 00:30:14 ID:I5UWcWdi
AVCHDでちょっとこだわったオーサリングしようと思ったらエンコするよな
まともなスマレンできそうなソフトがないからな
851名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 00:37:46 ID:U7lATRz/
職人エンコは作る環境がハイエンドなんだよ
経験豊富な上に巧みなフィルターを使い分け小さく綺麗にを追求してるからね。
それでいてエンコード時間も何十時間もかけてる。
そこまでやるなら一般人にはブルーレイを購入することを勧める。
好きなものを厳選し気に入った作品を買うぐらいはできないこともないよね?
全部買えとはいわない、買うまででもないものほど録画で済ませて
本当に好きなものを製品としてお布施感覚で買おうかと思ってる。
どうせ買ってもろくにみないかもしれないが、でも好きな作品ならDVDだろうとみてるし
そこらへんは個人の価値観だと思うけどね。
852名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 01:38:41 ID:syo1nqHh
PCでエンコ(笑)

>画質も2.3Gの生tsと変わんない

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
853名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 07:37:20 ID:2niZNAKU
>>845
ほかのTSでも同じなんじゃないかな
854名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 19:37:03 ID:4kleeX6C
>>853
ですね。

たぶん拡張子がmpgだから、メディアプレーヤーが起動しようとするけど、
対応していないファイルフォーマットなので、読めこめずにフリーズするんでしょう。

DRモードで録画、BDにダビングしてからリップしたm2tsファイルでも、
拡張子をmpgに変えると、ダブルクリックでフリーズするようになりますよ。
855>>840:2008/11/24(月) 19:49:01 ID:jObtvaiW
そうなんですか、ありがとうございました。
後地デジHD解像度15秒を等解像度でMP4にしたら5分かかった。
設定2パスだったけど1パスでも実時間の十倍か…自分には無理だわ。
おとなしくファイルそのままHDDに貯めていきます(4G以上にしないように)。
856名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 20:45:14 ID:6wo0dP97
>>849
冗談言っちゃいけない。
エンコキチじゃ家電の足元にも及ばない。
規格を100%理解したエンコ職人なら出来るかも知れんが、
殆どのエンコキチは規格を知らない。
まだスタート地点にも立てないようなレベルだよ。
857名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 21:48:07 ID:q41XU2ZB
>>856
パナのAVCREC/AVC録画の音声記録仕様を決めた奴に
聞かせたい言葉だなw
858名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 22:43:48 ID:6wo0dP97
>>857
それ強制じゃなく選択できるし、ミスでそうなったわけでもないだろう?
859名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 01:26:00 ID:bVRMfCmT
>>858
規格を熟知している家電メーカが、規格に反した実装をしたわけですね。
ユーザの利便性向上をお題目に。
シャープが規格に則った実装で、当該利便性以上を、実現していることを勘案すると、
パナに技術力がなかったのか
または、本来の目的がユーザの囲い込みだったのか。
前者なら、パナの技術者は無能であり、
後者なら、パナの商品企画は、悪質ですな。
スレ違いごめん。
860名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 16:32:50 ID:MBC2H34B
ちょっとお聞きしたいのですが
AVCRECでリップした動画を部分エンコだけでカット編集できるソフトってあります?
これができるならエンコードをレコーダに任せれると思いまして

861名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 22:46:45 ID:hqQeqIrh
H264TS_Cutter
GOP単位でしか編集できないと思うがな。
そしてAVCREC用のm2tsに対応してるかどうか不明だ。
マクロスFの3巻ぐらいに入ってたコメンタリー音声が変な入り方してたときにお世話になったなぁ…。
862>>840:2008/11/26(水) 01:48:15 ID:g1QGxSop
HE画質予想以上に優秀だな、生tsやHGに比べると落ちるけど動きの激しいシーンでなければ・・・
HD解像度で30分1Gちょい位か、PCでハイビジョン円弧出来ない内にとってはリーズナブルかもしれない。

トム☆カノからtsをmp4にハードウェア炎虎する内付けが出たがどんな感じなんだろう?
863名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 08:44:41 ID:1AVss8t1
>>860
VECは?
864名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 11:06:01 ID:XJJc/U+V
>>863
俺もそれ書こうかと思ったけど
VAIOかつVEC入りってハードルがねぇ。

カット編集時のスマレン、快適だから
VAIO縛りなんてやめちゃえばいいのにね。
そこそこ良い宣伝にもなるだろうに。
※DMIうんぬんはスルー
865名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 14:04:10 ID:1QkRr9Qv
優秀なのは圧縮エンジンではないがな。
再生機側が優秀なだけで…。
866名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 14:04:41 ID:hHdZOeyL
リップしたm2tsをPS3で見るにどうすればよいでしょうか?
867名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 15:54:23 ID:9yTDSRg5
>>865
無知馬鹿乙w
おまえBW*30持ってないだろ?

>>866
拡張子をm2tにすれば勝手に認識される
868名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 20:03:19 ID:g1QGxSop
拡張子そのままでPs3でいける、HDDの場合ファイルサイズが4g以下になるようにレコ段階で調節するべき。
869名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 20:50:52 ID:PrcyhfwX
>>865
>>824-826と同じ様なこと言ってるけど開発の人は否定してるみたいね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081117/1021000/?P=2
あとシャープのトランスコードは符号化ツールがだめぽとかいう話もあった。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/15/news002.html
870名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 23:02:07 ID:9yTDSRg5
>>869
どうせ>>865は旧機種ユーザで悔しくて泣きそうで腹いせに書いたんだろw
本当に新機種を持っていれば、あんな的外れなこと書くわけないしw

>>865
氏ね
871名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 01:58:06 ID:BcXcDcT+
でも実際問題として店頭で確認するとボケボケなんだよなあ
872名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 05:53:41 ID:2A1leHi6
パナは、偉そうに宣伝インタビューを受けてるのに、
実際の画質は、シャープに負けてるのが、笑える。
デジ機だと、画質でシャープ機がパナ機にかったり
するが、恐ろしいw
873名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 06:02:49 ID:0o6z8TXp
まぁ画質の良い悪いなんて個人的な好みも多分にあるわけだが
874名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 07:09:49 ID:YlS63alJ
VECでエンコしたのと、どっちが綺麗ですか?
875名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 11:48:46 ID:0yFTXlb1
>>867
>>868
ありがとう。特にすることはないんすね。
876名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 12:29:32 ID:dtw0D4y7
>>865の人気に嫉妬
877名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 20:06:30 ID:IFhSaTzz
どんな強引な解釈をしても低ビットレートはパナの圧勝なんだけど。
視覚が腐ってるかシャープの工作員としか思えない。
878日奈森亜夢:2008/11/28(金) 00:52:42 ID:WtkAexHW
ブルーレイディーガ(DMR-BW730)とビエラ(TH-32LX80)がコスパも画質も最強。
特に、低解像度ビエラの画質は間違いない。
下手なフルHDとかは、買っても高いばっかで糞ノッペリしててドーショーモナイ。
展示テレビで確認してきたらそれは一発で判る。
放送局アイコンを見比べてみるべし。
所詮1440の地デジを引き伸ばして1920にしても意味ないのがよく判るだろう。
地デジに対してドットバイドットに近く、引き伸ばさない低解像度テレビの方が
よりクッキリしてる事がよく判るだろう。>>ALL

というか、42型と20型見比べたら一発で判るよ。
20型の方が非常に密度が高く、鮮明な映像に見えるだろう。
つまり、42型は解像度自体は確かに1920X1080本あるが、実は地デジなんかは引き伸ばしてるからノッペリ表示。
しかも画面が無駄にデカイからMPEG2特有の糞ブロックノイズやモヤモヤが非常に目立つ。
が、1400X800の安い液晶テレビだとMPEG2圧縮の粗が目立たないし引き伸ばしが無い分、非常にクッキリしている。

俺が今教えてやった事を念頭に置いた上でもう一度展示テレビをよく見て来い。
目から鱗だから。>>ALL

ちなみに、ビエラは16:9の全画面を周囲カットなしで表示するモードが付いてる。
しかし、アクオスだと周囲が勝手にカットされてる表示しかしない。
NHKGのロゴの右側がどれくらい広いかをよく確認してみろ。
あと、アクオスは12ch以上の登録は出来なかったが、ビエラだと多分ディーガ同様出来る。
多チャンネル受信環境orケーブルテレビでチャンネル沢山ある奴なんかはチャンネルを全て拾える
ビエラにすべき。
ビエラだと、リモコンボタンに割当てられるのは12chだが、チャンネル↑↓ボタンなら25chとか36chとか出来た筈。

どう考えてもビエラとディーガ。
抜いたAVCRECをAVCHDに変換してSDHCカードにブチ込めば、ディーガのみならず
ビエラでも直接再生可能。
パナソニックの一流家電@ディーガとビエラが合わせて15万円。
超安い。>>ALL
879名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 10:59:37 ID:hUoYErUm
ripしたファイルを外付けHDDに保管してPS3で再生している方に質問です。
タイトル管理どうしてますか?
m2tsの名前を変更して管理してます?
880名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 21:06:54 ID:IIJ+1jt0
>879
「RipReNamer」でリネームしてから修正してる。
881名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 23:13:42 ID:+ZkXSlfu
ptsinfoで番組のタイトルを拾ってつけてます。
シリーズ物の番組ならディレクトリを番組名に、
ファイル名は話数(00〜99)+サブタイトルってな感じにしてます。

先頭に番号振っておくと便利ですよん。
882名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 01:17:10 ID:R1HxzZdx
>>880
どこでDLできますか?
883名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 13:08:18 ID:vhL50pgS
パナソニック DIGA DVDレコーダー DMR-XP22Vを使用しているのですが、
パソコン上にある、「.ts」、「.m2t」(MPEG2-TS)、「.mp4」(AVC + H.264)などのファイルを
DIGAに取り込んで再生できないのでしょうか?
884名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 13:26:35 ID:Nizai25Q
AVC + H.264ってのはすごいな
885名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 16:20:23 ID:teCYBH1i
PS3買ったほうがいい
886名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 17:07:18 ID:TksOuJcZ
>>883
Corel DVD MovieWriter7を使ってDVD-RWにAVCHDで焼いてDIGAにダビングで行けるんじゃね?
要はDMW7がファイルを飲み込めるかどうかなので、試用版インスコして試してみそ

ちなみに俺ん所はDIGA→DVD-RへAVCREC→PCでRip→DVD-RにAVCHD焼き→DIGAにダビングOKだった
しかしDIGAで最初に付けたチャプターマークは消えてしまうし、一体何の意味があるんだ?て言われると
そりゃただの実験ですがなw
887名無しさん◎書き込み中:2008/12/01(月) 22:16:22 ID:XTuF29eX
気のせいかパナのBDドライバ入れたら普通のCPRMの解除も早くなった気がするのだが…
888名無しさん◎書き込み中:2008/12/02(火) 08:29:24 ID:EeHxvFre
>>886
>DVD-RWにAVCHDで焼いてDIGAにダビング
なぜにDVD-RWなんだ?DVD-RAMでしょそこは。
>DIGA→DVD-RへAVCREC→PCでRip→DVD-RにAVCHD焼き→DIGA
なぜにDVD-Rを2枚も無駄にする?DVD-RAMでしょそこは。

なんだ、DVD-RAMが読み書きできないドライブ使っているのか。
889名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 01:32:53 ID:u73gaidY
>888
あなたの脳内ではDIGAってパソコンなのかな?
それともはやとちりして886が883に対して回答しているのを見落としたの?
890名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 02:04:18 ID:8Qavn9Di
>>889
888が何でDVD-RAMをそこまでお勧めするか理由は不明だが、
言ってる意味は分かるよ。
はやとちりは、たぶんあなたです。
891名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 18:17:50 ID:Es1fomXq
>>889
DIGAはRWにAVCRECできないから、再利用するならRAMしかないな
892名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 18:49:20 ID:YNRQae1n
>>891
ブルーレイDIGAならBD-REもあるでそ。
893名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 19:33:48 ID:qpsaTBwV
>>892
BD-REはAVCRECとはいわない
あとAVCHDってBD-REで作成できるの?
894名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 19:55:18 ID:Tu6ylwSR
AVC&AC3のDVD DISCで作成されたものをAVCHDと言うんですよ?
895名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 20:01:30 ID:qpsaTBwV
>>894
AVCHDビデオカメラはどうすんの?
896名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 20:10:39 ID:0XcFqSKy
>>894
フラッシュメディアにもAVCHDは書き込めましてよ?
897名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 21:42:57 ID:Tu6ylwSR
すみません

DVDディスクで作成したものをAVCHD DISCと言う
が正解でした。Щ(_ _)Ш
898名無しさん◎書き込み中:2008/12/03(水) 21:58:17 ID:RSD8hvIr
>>894
AVCHDとAVCRECは別物。
899名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 00:33:44 ID:VQkR5KWZ
BDMVのDVD,SD-Memory,etc→AVCHD
BDAVのDVD→AVCREC
900名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 01:06:13 ID:OGd/OJUc
>>899
で、DIGAでBDMVをHDDに戻せるの?
901名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 02:10:09 ID:8ZgmQvtx
>>893
TSMuxeR使えば、できますね
AVCHD DISCとは呼べないのかも知れませんが
同じようなものがBD-REで作成できます
902名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 02:23:46 ID:8ZgmQvtx
ああっと!

レコによっては、再生できないものもあるようです
903名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 08:50:47 ID:B8lxxkVz
DVD Movie Writer 7 で作ったAVCHDをDIGAのHDDに取り込みたいんだ。
DVD-RAMならできるけど、それだと片面1層までの容量しか入らない。
そこで、16GBのSD-HCカードを購入して試してみた。
ルートに入れたり、マニュアル通り\private\AVCHDに入れたりしたがダメだ。
いったいどうやったらできるのだろう?
904日奈森亜夢:2008/12/05(金) 12:31:15 ID:v211Axhd
原点に立ち帰れ。
何故、交換も出来ない制約も多いレコーダーのHDDに態々戻す必要性がある?
ディーガならSDHCカードからのAVCHD直接再生が出来るだろうが。
つまり、映像ファイルの管理・保存はそのままPCのHDDにて行い、
観たい番組はSDHCカードにその都度転送してディーガで直接再生させれば良い。
高速大容量なSDHCカード1枚さえあれば、AVCであれば相当長い時間を記録可能。
16GBのSDHCなら、25分アニメをワンクール入れられる。
しかも、その転送時間は十数分しか要しない。
SDHCメモリーカードでの再生で、何の不満がある?
ディーガでの再生だからPC再生とは異なりCPUパワーも食わないし、
専用機が故の美麗デコーダー・美麗描画エンジンの作用も働いて超美麗再生が可能。
それで何の不満・不都合がある?
どうして態々、HDDに戻す?

よくよく考えたら無駄だと判る事に時間を費やすのは愚かですよ。>>ALL
905名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 12:57:48 ID:IN0rPzSA
>>904
HDDに戻して焼いてコピー作るんじゃないの?
906名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 14:24:19 ID:B8lxxkVz
HDDへの取り込みはおろか、再生もできないから困っているんだよ。
つまり、DIGAでAVCHDとして認識できるSDHCが作れなかったってこと。
それができるのなら、どういうフォルダ構成でSDHCに入れたらいいのか聞きたい。
907日奈森亜夢:2008/12/05(金) 18:11:29 ID:v211Axhd
AVCHDをどうやって作ったのかを詳しく公開しないと皆さん解決のヒント出しようがないと思います。
SDHCカード内のAVCHD再生の前例は実際にありますので、出来てないという事はどっか間違ってます。
908名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 18:17:53 ID:Q0vt7Yz2
困ってるんだよって偉そうだな。
端から見てる俺らは何も困らん。
909名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 18:20:25 ID:Mwkaxb+8
とりあえず、RAMに書き出してレコで読み込めるかためしてみれば?
910名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 18:36:47 ID:UweFSHYB
過去ログ読めば成功してる人がいる。
911名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 18:39:18 ID:Mwkaxb+8
>>908
キチガイにワケわからん回答されたら、近寄るな!!って言いたくなるわな…
912名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 21:40:07 ID:IHCewCee
知ってるが、オマエの態度が気に喰わんw
913名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 23:11:06 ID:QykS0H66
そういえば、907でえらそうに語っている青写真君もできなかったんだっけ?
便乗して教えてもらいたいみたいだね
914名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 09:43:28 ID:n0sN+/kg
Nero9はAVCHDをスマートエンコーディング出来るみたいなんだが
AVCHDを快適に編集出来るんだろうか
別売りプラグインなので体験版では出来ないみたいで購入を迷ってる
915名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 10:44:32 ID:442b+5mt
XW320のH*モードで録画したDVD-RかDVD-RAMからCCIを削除してRIPしたm2tsファイルは
PC上でPOWERDVD7やVLCで再生できていますが、元のレコーダに書き戻すと再生できません。
(BDAVフォルダをCPRM対応ディスクにIMGBURNを使ってUDF2.50で書き戻し)
MPGなどにリネームしても同じでした。再生する方法を教えてください。レコーダのAACSは3のようです。
既出だったらごめん。
916名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 11:24:20 ID:tbdOyrnp
>>915
多分clpiがないから
917名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 11:55:44 ID:A0qlD+C8
>>915
BDAVの作成過程をもう少し詳しく書かないと。chotBDAVは使ってないんだよね?
918名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 12:56:42 ID:442b+5mt
回答ありがとうございます。

焼こうとしたBDAVフォルダのなかには
 CLIPINFサブフォルダ(ファイルは00001.clpi)
 PLAYLISサブフォルダ(ファイルは00001.rpls)
STREAMサブフォルダ(ファイルは00001.m2ts)
info.bdavファイルが入っています。

BDAVフォルダの同列には元とリップ後のm2tsファイルがありましたが、
これは焼いていません。
BDAVフォルダをUDFでそのままで焼けばよいという情報があったものですので
chotBDAVで再構築しないとだめなのでしょうか
919名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 14:37:26 ID:A0qlD+C8
>>918
CCI削除はどうやったの?clpiは作り直さないとダメと思う。
普通は、cciconv+chotBDAV、またはdelesで再生成が必要。
920名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 18:33:42 ID:442b+5mt
BackupBDAV+CCICONV+deles
コマンドライン入力のいらない
フロントエンドにRIPAVCRECです。

前準備はISOBLUSTERとかBEを使用しましたが。
921名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 19:18:50 ID:nohNnaiL
自分がやって成功した方法は次の通り。
1.DIGAでH*モードの番組をDVD-RAMに書き込む
2.DVD-RAMからBackupAVCREC.cmdでリッピング
3.DVD-RAM上の*.m2tsをリップしたファイルに入れ替える
4.DVD-RAM上の*.rplsの1バイトをバイナリエディタで修正する
 (00 <22> ** FF ⇒ 00 <00> ** FF 場所は後半だが毎回違う)
5.DVD-RAM上のAACS_bdフォルダを削除する(これがあるとダメ)
6.DIGAにぶち込み、詳細ダビングでHDDに戻す(ただし、高速ダビング不可)
もとのDVD-RAMは使わずに、別のDVD-RAMへUDF2.5で書き込んでもいい。
DVD-R(CPRM不要)で戻す場合は、処理したBDAVフォルダをImgBurnで焼く。
922名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 20:54:53 ID:8c7/2x2Q
まだDIGAは買ってないんだけど、
高速書き戻しできないってことは
再エンコ不可避ってことなんでしょか?
923名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 23:21:47 ID:nohNnaiL
>>922
DIGAではAVCRECの状態でHDDへ書き戻しすると等速・再エンコになる。
PCでAVCHDに変換しておけば、高速・無劣化でHDDへ書き戻しができる。
ただ、自分も誰かさんの意見と同じで、書き戻しをする必要性を感じない。
だから、安価なCPRMなしDVD-RにAVCRECの状態で残している。
924名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 23:25:29 ID:t6/RvV0O
>>923
> PCでAVCHDに変換
BDAVフォルダがBDMVになるの?
925名無しさん◎書き込み中:2008/12/06(土) 23:41:38 ID:nohNnaiL
>>924
他のソフトのことはわからないけど、自分はDMW7で変換してる。
BDAV丸ごとはなく、*.m2tsを読ませてAVCHDにスマレンするとBDMVができる。
ただ、BW*30の*.m2tsは音声AACのため、DMW7で変換すると音なしになる。
926名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 00:35:34 ID:cYo/z+Qi
>>915

>>921が書いてる

>4.DVD-RAM上の*.rplsの1バイトをバイナリエディタで修正する
 (00 <22> ** FF ⇒ 00 <00> ** FF 場所は後半だが毎回違う)


を実行しておかないとコピーフリー素材として認識されないお。たぶん。
927名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 10:27:11 ID:dWYPlCWl
>921
>926

ありがとうございます。
当初の目的はDiGAのHDDへの書き戻しではなく、PC上にたまったm2tsファイルの整理で、PCへのブルーレイドライブ(データでの記入も含め)の導入かPC中フリー化素材のDIGAで使用可能な形でのDVD-Rメディアへのアウトプットでした。

結果としては、バイナリエディタを使ってうまくいきました。

あれから
1.リップ後、CCI削除したm2tsファイルのみディスクへの書きだし→ディスクを認識せず

2.chotBDAVで再構築→フィニッシュしたが、ストリールフォルダは空だったため、
RiPした2mtsを入れてImgBURNで焼く→AVCRECディスクと認識したが、ダビング可能の
ところに×がついていて再生できず。(プロテクトがまだ、解除されていない)

3.921さんの方法でやろうとしたが、DVD-RAMの書き込み属性が解除できず。

4.RIPAVCRECで作成したフォルダのうち、rplsの指摘の部分を書き直してimgBURNで
焼く。→見事再生できました。使用したのはデータ用DVD-RAMです。

chotBDAVの説明にはH.264は非対応と書いてあったのが気になりました。膨大なディスク
(それも既にDVD-Rに焼いたもの)はどうしようもありませんが、今後は枚数が減らせます。

これが、BD用のDIGAなどではまたやりかたがちがうのでしょうね.
928名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 10:33:59 ID:bHO2DZ6Y
>>927
chotBDAVはどのバージョン使ってる?最新版(Ver0.60)はH.264対応だよ。
929名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 13:41:34 ID:/s9SbTkb
>>927
DVD-RAM上のファイルをバイナリエディタで編集して保存ができない場合は、
一度HDDにコピー後、編集上書保存してからDVD-RAMへ書き戻せばいける。
バイナリエディタで開いておいて、別窓から元ファイルを削除してから保存してもいけるかも。
930名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 14:51:03 ID:dWYPlCWl
>>928

>chotBDAVはどのバージョン使ってる?最新版(Ver0.60)はH.264対応だよ。
バージョンは0.56で最近DLしたので最新と思っていました。
0.60はまだ見つけていません。
931名無しさん◎書き込み中:2008/12/07(日) 16:39:15 ID:bAArWQGe
932名無しさん◎書き込み中:2008/12/08(月) 22:59:55 ID:fp5LT9bz
>>931

ありがとうございます。試してみます。
933名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 08:51:57 ID:FT0Fg34C
.rplsのバイナリ修正はDIGAのHDDに戻す時のみ必要なのであって、
DVD-RAMのAVCREC番組をコピーできる状態にしてDVD-Rに入れてDIGAで見たいだけなら、
.m2tsを入れ替えたBDAVフォルダを丸ごとIMGBURNを使ってUDF2.5で焼けばいいんだよね?
934名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 20:35:44 ID:u2U4VLi4
m2tsをPCで見るときにカクつかないスペックってどれくらいなんだろう
935名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 21:34:39 ID:oIv/lp1i
core2duoはほしい
936名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 22:21:27 ID:4zpZCZMR
PIIIの800Mhzくらいだろ。
937名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 23:12:43 ID:xNpxDFAk
>>935
E8400でカクカクした
938名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 23:15:42 ID:HyRyxt0J
PentiumMの1.73GHでいけるかな…?
939名無しさん◎書き込み中:2008/12/16(火) 23:30:59 ID:agDeBUQR
>>937
さすがにそれはおかしいだろ
ビデオカードとか再生ソフトの問題じゃないか?
940名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 00:22:39 ID:X00dAzrY
>>934
AVCHDビデオカメラのメーカーサイトに載ってる
再生に必要な環境がヒントというか近い条件じゃないかな
941名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 09:22:07 ID:gqnGHP15
>>934
この前、P4 3.06GのマシンにAGPのRADEON3450を乗せ、
MPC-HCの内蔵デコーダ(DXVA)で再生したところ、
CPU負荷数パーセントでヌルヌル再生しやがった。
古いマシンでも再生支援ができるGPUがあれば楽勝。
radeonならHD2000番台以降ならUVD乗ってるから楽勝のはず。
CPUは古くても問題ない。
942名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 20:53:29 ID:qe+4Pu1U
>>941
HD2400はHD解像度だとUVD無効になるので注意
943名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 21:47:42 ID:IGNPcxBv
>>942
元2400ユーザーの俺が断言「2400はやめとけ」
素直にHD4850買った方がいい(PCIe x16前提、AGPは問題外)
944名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 22:19:18 ID:gqnGHP15
>>942
なるほど知らなかった。
DXVACheckerで調べてみるのも手ですね。
945名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 22:35:32 ID:VJd8Rumi
>>939
おかしいとは思うんだが、実際にカクカクしたんだよ
再生環境はE8400と8800GTとMPC Homecinema
946名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 22:46:14 ID:NKUrqm5+
ウチはE4600(C2D2.4GHz)+ラデX1600+PowerDVD7で快適っす
起動直後2〜3秒くらいの間ブロックノイズが乗ることはあるが
947名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 22:48:24 ID:aP02gBdr
>>945
絶対に再生支援が効いてない
948名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 22:49:36 ID:aP02gBdr
いや絶対ではないな
ごめん
949名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:08:44 ID:syiOfHAk
安いブルレイ

Victor 映像用ブルーレイディスク 追記型 LTHタイプ 2倍速 10枚 日本製 BV-R130L10
ビクター
価格: ¥ 2,865 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00194HGMG/ref=pd_luc_mri?%5Fencoding=UTF8&m=A1U8GVYGJ5Z3EW
950名無しさん◎書き込み中:2008/12/17(水) 23:12:03 ID:IGNPcxBv
LTHイラネ
951名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 00:37:42 ID:jAagfHXU
カクカクしないかどうかは、市販のBD(1080p)を再生したことのある奴しか
判断する資格がない。それ以外はただのタワゴト。
952名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 03:13:02 ID:5zuOWj2I
>>951
はじまりは>>934だったんだ
953名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 07:44:38 ID:fp8eBzdD
PANAの末尾の音声音声が切れるのが嫌でtsMuxeRでカット、結合してる人っている?
954名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 20:38:50 ID:mAGVZC3R
>>947
945です
何が悪いのか分かるなら教えて貰えないだろうか
955名無しさん◎書き込み中:2008/12/18(木) 22:25:56 ID:22Wvxcvn
mpchcなら再生中に右クリックして
filters > MPC Video Decoderで、DXVAが使われているかチェック出来る
956名無しさん◎書き込み中:2008/12/19(金) 19:27:36 ID:tWJFplDJ
BDドライブ2台あれば
なにも怖く無いということかな?
957名無しさん◎書き込み中:2008/12/19(金) 23:39:58 ID:LJ5CzMy7
>>955
945です
レスありがとう
確認してみたら「H.264 bitstream decoder. no FGT」って表示された
これは動画再生支援効いてるって事ですよね(no FGTってのが気になるけど)
これで再生するとやっぱりカクカクしたり、映像が止まったりします

958名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 22:32:37 ID:TorUzGxr
>>957
MPCHC内蔵のH264(DXVA)デコーダ使ってみたら?
うちはそれ使ってヌルヌル。
959名無しさん◎書き込み中:2008/12/22(月) 22:54:44 ID:rOflzfoV
H246対応のWINDVD8、ノートPC(T7500、8600M GT)で普通に再生できる。
MOVIE WRITERについてきたソフトだけど。

さすがにATOM使っているUMPCではカクカク以前の状態。
でもTSファイルならサクサク再生できる。
960名無しさん◎書き込み中:2008/12/23(火) 00:18:47 ID:iuMAaYpU
ぬるぬる

意味不明。
961名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 03:14:17 ID:pScrFCGG
>>960
辞書で調べろカス
非常に滑らかなさま
962名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 03:36:28 ID:n0TbuxaT
>>961
それは朝鮮語の辞書か?
963名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 04:42:28 ID:2K2dMr9v
>>946
ブロックノイズが乗ったら駄目じゃん・・・
とゆうことはE4600でギリギリってことかな。
再生支援はゲフォよりRadeon HD4xxxが良いらしいね。
964名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 10:45:24 ID:e2DT6saB
ところで2年前のDVD-Rで再生出来ないのが出てきたけど
やっぱりDVD-R保存はダメなのか?
965名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 11:13:28 ID:V0pisVXT
参考までにどこのメディアを何倍速で焼いたか晒してくれ
966名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 11:35:42 ID:e2DT6saB
>>965
今出先なんで詳しいのは無理だけど
たぶん日本製じゃない
台湾だったはず
967名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 13:30:02 ID:PWVVMmWx
>>961

ぬる‐ぬる

   意味)粘液状のものがついたりしていてすべりやすいさま。
       また、そのような感じで不快なさま

   類語:ねばねば
968名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 16:48:53 ID:Yky6kUuH
既出だったらすいません。

パナのXP12でAVCRECしたDVD-RAMをリッピングしたいのですが上手くいきません。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/cat20410778/index.html
を参考にやってみたのですがm2tsファイルは吸い出せたものの拡張子をmpgに変えても再生出来ませんでした。

マシン環境は
CPU :Core2 E8400
メモリ:2G
グラボ:GeForce 9600GT
ドライブ:DVDスーパーマルチ
です。

どなたかアドバイスお願いします
969名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 17:46:59 ID:Y2wJoLIv
m2tsはそのまま再生するもんだ
まずはPowerDVD8体験版あたりで試してみることだ
あとTransportStreamについて勉強すると幸せになれるぞよ
970名無しさん◎書き込み中:2008/12/24(水) 22:06:03 ID:pScrFCGG
>>969
ネタにマジレスかっこわるい
971名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 15:04:11 ID:myWzVJe/
RipAVCRECでリッピング開始したら
「BackupBluRay.jar コマンドが見つかりません」
って出てきてリッピングできないのですが、対処法はないでしょうか?
972名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 16:01:11 ID:+LwwTQiL
google先生に、

BackupBluRay.jar コマンドが見つかりません

と入力して聞いてみなさい
973名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 16:03:16 ID:+LwwTQiL
と書いてはみたものの、あんまり役に立つ検索結果出ないなw
BDAVのリップ環境あるの?
javaにパス通ってないだけじゃね?
BDリップスレに行け。
974名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 17:57:15 ID:8OIaHgHa
>971
973に一票。
javaインストールしてないんじゃないの?
975名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 18:03:48 ID:+LwwTQiL
Javaってインストールしただけじゃ、パス通らなくね?
976名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 18:08:43 ID:LTlBSG2k
>>972-974

Javaインストールで無事解決しました!
お騒がせ致しました。
本当にありがとうございましたm(__)m
977名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 23:34:32 ID:pzj2ytRQ
>>975
おれもそんな記憶があるんだが、いつのバージョンからか、
勝手にパスが通るようになったみたい。
たまたまつい最近インストールしなおして気付いた。
978名無しさん◎書き込み中:2008/12/28(日) 23:43:07 ID:X0j1k0Zq
最新のJREインストーラが古いバージョンをアンインストールしててびっくりした
979名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 01:02:37 ID:/BUCm4Z3
おまいらの優しさにワロタ
980名無しさん◎書き込み中:2008/12/29(月) 08:56:22 ID:cUxVlAE1
最近BW730買ってilinkでXW300と繋げたほうが楽な気がしてきた…
Bluerayの値下がり早すぎ
981水樹奈々:2008/12/29(月) 15:16:47 ID:n6qk/RtU
極端な話、ブルーレイは一台あれば良いからね。
他はi.linkさえ搭載してる機種なら数珠繋ぎにしていけば中のTSファイルは
全部ブルーレイにもってける。
AVCRECにしてるのはシコシコとDVD-RAMに焼くしかないけどね。
ま、とはいえブルーレイ機一機あれば普通に十分過ぎるでしょう。
320GBとか500GBの撮り溜めバッファが効くし、二層ブルーレイで50GBも一気に護送出来るし。
兎に角、録画・リップ・再生は専用機(ディーガ)、保管はPCのHDDが一番ですよ。
ナ〜ンにも考えんと、殆ど猿みたいにしててもカンタン予約録画・カンタン編集・コピフリ化から
PC保管、高画質再生まで出来てまう。
一頃の亀抜きとかアイリンク抜きとかフリーオPT1とか、もうマジでアホとしか思わないね。
今後、フリーオとかPT1みたいなのが世間をアッ!と言わせたいなら、
色んなシーン(4:3ソース、超額縁ソース、フルHD等あらゆるシーン)に応じて
適切なハードウェアリアルタイムエンコード(しかも超圧縮rmvbやAVC)をこなしてくれるような、
そんなハードウェアが出てこないとPC上で云々というのはもう限界。
だから、PT1は案の定流行らなかったじゃねーか。
もう皆、フリーオみたいなの買って銭をドブに捨てるのは懲りてパナソニックのディーガに移行したんだよ。
これをアンロックしたいのであれば、PC上でHDDレコ以上の事が出来ないと無理。
正直、俺は思うに、地デジに関してのみ言うなら、PT1はフリーオに負けてるから。
だってフリーオはUSB1本で動かせるもん。
スロットに挿す=据え置きデスクトップパソコンでの使用限定を意味する訳で、
この点においては、いかにPT1が同時4波と嘯こうともフリーオに及ばない最大の弱点となる。
982名無しさん◎書き込み中
BDメディアが近所のディスカウントストアに山積みで置くようになったら考える