【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952917:2008/11/28(金) 00:35:53 ID:T7yIa7jK
917です
rplsファイル用ツールをすこし改良してみました。
苺ロダ小物(2)のxs7342にあげておきます。
もし前のバージョンでは大丈夫だったのにおかしくなった、
というような点がありましたら教えて下さると助かります。
953名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 04:51:52 ID:NBllIEul
>>950


コピーフリーにしたいなら、cciconvやののたん等
のツールでCCI情報削除が必要。

CCI情報があるとPC上では無限にコピーできるけど
BDレコーダではコピーワンスのまま。
954名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:03:25 ID:6Ox4MRaX
>>945
>Friioで録画したファイルをパーシャルTS化して

スレ違いかも知れないけど、これどんなツール使うの?
955名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:15:36 ID:NBllIEul
>>952

乙です。
いただきました。

後で試してみます。

956名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:43:18 ID:213Xp9c9
>>954
DTV関係ツールさんのFriioアップローダにある
ts2ptsのことだと思います。
このツールはソースしかないので自分でビルドする必要があります。

あと、他スレですが下記が参考になるかも知れません。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/676-681
957名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 11:46:15 ID:eBltEPyP
>>947
高速ダビングは出来てるけど
AVC変換・実時間ダビングが出来ない、ってなりませんか?

>>948
高速、AVC変換、どちらで試しましたか?
958名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 12:02:08 ID:213Xp9c9
>>952
X90で試してみました。
ジャンルが選べるの、神すぎます。

これが出来るなら、リップをしない人にも需要あると思います。
AV板のソニレコスレでたまに見かけますし>後からジャンルを変えたい。
959名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 19:15:42 ID:NBllIEul
>>957

高速ダビングしかしていない。
試しにAVC変換(DR→XSR)でダビングしてみたら、できたよ。
960名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 19:32:20 ID:NBllIEul
>>959

訂正。
ダビング開始したから、出来たと思ったら、ダメだった。
自己メールで録画禁止信号の信号があっために正常にダビングできませんでしたのメッセージが残っていた。
961名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 23:08:45 ID:6Ox4MRaX
>>952
改善に感謝します。
ただし、私の環境(WindowsXP)では、番組情報の欄が上に上がって、番組名の欄と重なって
表示されてしまいます。画面のDPI設定を「大きなサイズ」にして使っているのですが、
この場合、このような表示になってしまうようです。最初のバージョンでは問題有りませんでした。
修正していただけると助かります。
962917:2008/11/29(土) 01:32:02 ID:8fZZXGBz
>>961
普段DPI標準でしか使っていないので、思いもよらない不具合でしたが、ひとまず直してみました。
苺ロダ小物(2)のxs7351に揚げておきますので、こちらで試してみてください。
(実行前にウイルスチェックはお願いします)
ドラッグ&ドロップでの起動時のファイル読み込みにも対応しました。
963名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 10:37:42 ID:kLeJVdHK
>>962
表示が直ってることを確認しました。対応、ありがとうございます。
964名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 10:59:32 ID:ecb9i5tQ
TsMuxeR 1.8.8はBW900の音声オートAVCの
m2tsファイルが読み込めるようになったんで
試しに再度m2tsを出力するとPS3でもきちんと
再生できた。
以前は音声オートだと無音だったよね。
965名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 12:39:17 ID:kLeJVdHK
>>962
あと、もうひとつ提案があります。
ディスク名がinfo.bdavに書かれていると思いますが、これも編集できると便利かと思います。
同じツールのオプション機能でも、別ソフトでもどちらでも良いと思います。
966名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 14:00:52 ID:hVRG4kzA
945です。

>>946
ts2ptsでパーシャルTS化できました。ありがとうございました!

>>952
ご対応ありがとうございます。これで自分のやりたいことができるようになりました!
Friioで録画したファイルをパーシャルTS化してchotで作成したrplsも、T70で録画したrplsも、T70でrplsconv→rplstoolsで行った編集内容が反映されてました。
ただ、書き戻しすると、95%位の所でダビング停止して、「問題を検出したため正常にダビングできませんでした」と言う自己メールが来てました。
HDDには書き戻しされてたので、一通り再生してみましたが、特におかしいところはなかったです。
他の方も書き戻しすると自己メールが来ますか?

>>954
>>956もおっしゃる通りts2ptsです。
967名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 14:31:44 ID:AN/9I09l
BDAVのディスク名ってどんなときに必要なんだ?
968名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 15:16:49 ID:8dl1C2vH
>>966
ts2ptsを使ってるそうなので、質問させてください。
あれって同じフォルダに in.ts としてやってますか?
自分はソースを改変するような腕も知識もないので
そうせざるを得ないのですが、ちょいと不便だなぁとw
969名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 15:27:16 ID:hVRG4kzA
>>968
自分もin.tsとリネームしてやってますよ。
少し不便に感じるけど自分もソースの改変は無理ですw
970名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:22:21 ID:gHjHC+8I
ソース問わずTME3で出力したファイルは
ソニレコのHDDからAVCダビングできない。DRダビングができる。

と、俺は推察してるんだけど、どうだろう?

何回もテストして混乱してるので勘違いしている可能性も高いけど
調べたところ↓みたいな結果に。 つかれたよパトラッシュ (´・ω・`)

入:BDAVリップ→chotBDAV→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング○

入:BDAVリップ→TME3→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング×

入:FriioTS→ts2pts+chotBDAV→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング○

入:FriioTS→TME3→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング×
971名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:28:15 ID:1FGD3lHR
app.cppをこんな風にしてみてはどうだろう?
コンパイルしてないからエラー出るかもしれない・・・
拡張子が.ts以外のファイルを弾いているつもり
app.cpp (1/2)

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
    // set opt
    char *extention=".ts";
    int offset=-1;
    int pgnum=0;

    if (argc!=3){
        printf("syntax error.\n");
        printf("ex.)ts2pts [input.ts] [output.ts]\n");
        return 1;
    }

    for (i=1;i<=2;i++){
        if (strstr(argv[i],extention)==NULL){
            printf("please set ts file.\n");
        }
    }
972名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:28:53 ID:1FGD3lHR
app.cpp (2/2)

    ///// TS2PTS /////
    int ret;
    PtsInfo_t pts_info;
    // analyze TS
    ret = analyze_ts(pts_info, argv[1], offset, pgnum);
    if(ret) return -1;
    // write Partial TS
    write_pts(arfv[1], argv[2], pts_info);

    return 0;
}
973名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:32:12 ID:1FGD3lHR
間違えてた・・・
誤:write_pts(arfv[1], argv[2], pts_info);
正:write_pts(argv[1], argv[2], pts_info);
974名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:36:30 ID:kNfFrFFY
char *finame;
char *foname;
int offset;
finame = argv[1];
foname = argv[2];
offset = argv[3];
でよくね?
975名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:44:20 ID:1FGD3lHR
>>974
それはまずいだろ
*filename=&argv[1];
とかしてちゃんとアドレス渡さないとダメじゃね?
976名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:46:58 ID:FWnykEOj
ははは
977名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:02:58 ID:8dl1C2vH
ここ数日、いい流れですね〜
978名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:06:52 ID:8dl1C2vH
あれ、なんか肝心の部分が欠損レスだw
>>969 レスありがとうございます。同じ状況ですね。
今は>>971からの流れに期待して静観中。 wktk
979名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:24:54 ID:kDj1aWJg
>>975
argv は char* の配列だから argv[1] なら char*
ってことで filename = argv[1] は OK だけど offset = argv[3] はダメ

>>971
strstr() で .ts が含まれているかどうかを調べるだけだと、
hoge.tsfuga とかでもひっかかっちゃうんじゃないかな
980名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:55:24 ID:1FGD3lHR
>>979
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
    // set opt
    char *extention=".ts";
    char *ext_check="ext";
    int offset=-1;
    int pgnum=0;

    if (argc!=3){
        printf("syntax error.\n");
        printf("ex.)ts2pts [input.ts] [output.ts]\n");
        return 1;
    }

    for (i=1;i<=2;i++){
        strncpy(ext_check,argv[i]+strlen(argv[i])-3,3);
        if (strcmp(ext_check,extention)!=0){
            printf("please set ts file.\n");
        }
    }
こうですか?わかりません!
981名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:11:54 ID:kNfFrFFY
>>979
すまん、指摘ありがと。
char *finame;
char *foname;
int offset;
finame = argv[1];
foname = argv[2];
offset = atoi( argv[3] );

これで、offsetを指定する際に-1にすると従来どおりファイルのど真ん中から抽出する。
実際には、上記とoffset=1、と-1の固定もビルドして使い分ければよいでしょう。
たいていバッチに組み込んじゃうでしょうし。
>>978
静観せずに試してみてくれ。こっちeeePCからなので試してないもんで。
982名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:39:52 ID:MY68Lh/w
どなたか次スレおねがいします
983名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:48:36 ID:RS4/NfWS
>>980
ext_check が指しているのは文字列定数の領域だから、書き換えちゃダメだよ。
あと、3 文字未満のファイル名がきたときに困っちゃうぞ。
ついでに、このままだと hoge.TS もダメなので strcmp() じゃない関数を使ったほうがいいかも。
984名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:59:21 ID:sZcbzYMI
ソース見てないけど
char ext_check[] = "ext";

stricmp(ext_check,extention)

これで。
985名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 20:40:06 ID:jaGHwFsV
俺は app.cppを書き換え使っている。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
#include "ts2pts.h"
int main(int argc, char* argv[])
{
int offset=-1;
int pgnum=0;
char rgInFile[256];
char rgOutFile[256]= "pts_";
int ret, nTmp;
PtsInfo_t pts_info;
printf( "Input TS File name:" );
fgets( rgInFile, sizeof(rgInFile), stdin );
nTmp = strlen( rgInFile );
if( rgInFile[nTmp-1] == '\n' ) {
rgInFile[nTmp-1] = 0;
}
  strcat(rgOutFile,rgInFile );
finame = rgInFile;
foname = rgOutFile;
ret = analyze_ts(pts_info, finame, offset, pgnum);
if(ret) return -1;
write_pts(finame, foname, pts_info);
return 0;}
986985:2008/11/29(土) 21:56:38 ID:jaGHwFsV
前のだとエラーするのでもう一度うpする

include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
// set opt
char *finame="in.ts";
char *foname="out.ts";
int offset=-1;
int pgnum=0;
char rgInFile[256];
char rgOutFile[256]= "pts_";

///// TS2PTS /////
int ret, nTmp;
PtsInfo_t pts_info;

// Enter Input filename
printf( "Input TS File name:" );
fgets( rgInFile, sizeof(rgInFile), stdin );
987985:2008/11/29(土) 21:57:17 ID:jaGHwFsV
続き

nTmp = strlen( rgInFile );
if( rgInFile[nTmp-1] == '\n' ) {
rgInFile[nTmp-1] = 0;
}

strcat(rgOutFile,rgInFile );
finame = rgInFile;
foname = rgOutFile;
// analyze TS
ret = analyze_ts(pts_info, finame, offset, pgnum);
if(ret) return -1;
// write Partial TS
write_pts(finame, foname, pts_info);

return 0;
}
988985:2008/11/29(土) 22:09:16 ID:jaGHwFsV
誤 include <stdio.h>
正 #include <stdio.h>
989名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 22:29:57 ID:qaHpW9ly
流れさえぎってゴメン。

>>970
俺はソニンは高速ダビング(再オーサリング)用途でしか使ってないので
最適解じゃないかもしれないけど。

2chの通常音声のタイトルについて、俺はTME3からスマレンDRタイトルを
AVCにエンコするときはFullHDでのエンコ可能なパナBW800を使ってる。
(高速AVCダビングONで)

DRとAVCの混在タイトルのBDAVをオーサリングするときは

1.TME3でスマレン編集したタイトルをBDAVとしてオーサリング
2.パナレコで適当なモードにてAVCダビング
3.チャプターずれを編集(ここでやっておかないとソニンに連れて行った後は
管理情報なんとかでチャプター編集モードに入れなかったりする場合有り)
4.レコHDDからBD-REに書き出し
5.clpiデータをdelesで書き換え
6.ソニンレコに高速ダビング
7.必要なタイトルを纏めてBD-Rに高速ダビング

ってな具合です。あれ?そいういえばソニンでAVC使ったことないから
>>970の検証結果が正しいかどうかわかんないや。
ちなみにソニンHDD内のFullHDのAVCは上記5.の作業をきちんとしておけば
問題なく再生できます。
990名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 23:33:48 ID:kLeJVdHK
誰か次スレ立てて。自分は立てられなかったので。
991名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 23:41:03 ID:1FGD3lHR
>>990
立ててきた

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
992名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:01:27 ID:8qRKPZjf
friioの釣る置場に置いたを
993名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:16:55 ID:tc4Az8w3
-?で使い方がでる
けど、まだ虫がとりきれてないを
994名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:17:15 ID:oHXTWBo5
>>992
乙であります
説明のデータ抜きってデータ放送カットってことでおk?
しかし、コンパイル済みとは嬉しい
今日は眠いので明日使ってみますノシ
995名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:30:56 ID:i4IMXhAq
>>991
996名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 01:34:36 ID:i4IMXhAq
>>992
全体
├---メーカーの判断:
└---放送局の指示:
ptsinfoで表示される上記の部分が削除されてるけど、これは残しておいた方が良いのでは?
cciconvを通した場合、上記の部分が残ったままコピフリになります。
あと、program number と offset はどういう意味でしょうか?これを指定すると何が変わりますか?
997名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 02:06:45 ID:H64nWz3+
offsetに -1 って指定できますか?
998名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:08:20 ID:Nzk32KyR
ume
999名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:18:56 ID:Nzk32KyR
999
1000名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:19:46 ID:Nzk32KyR
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。