【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
Rip以降の行程
編集、再生等の相談スレです。

前スレ
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.2【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1199632769/

関連スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.11【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1205494971/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
【Friio】TS初心者勉強会スレ 3頁目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1205325998/
2名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 18:51:21 ID:uzA3fGU0
もいっちょ関連スレ

MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/

ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/

3名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 20:04:59 ID:eyBTOl6r
m2tsファイルをPS3で再生する場合の話など

【H.264】 PS3動画スレッド3 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195031832/
4名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 01:49:51 ID:9xDk0qTH
新スレ記念に。どなたか、chotBDAV分けて下さらないでしょうか?
どうか、お願いします。
5名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 02:41:20 ID:MNKormlb
>>4
前スレくらい見れ
6名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 03:00:13 ID:a+LzKYLB
>>5
すみません、見落としてました。ありがとう!!!
7名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 21:59:38 ID:vMg3Lfbt
AAC5.1の編集ソフトは黒凡が出てからかな。
しかし黒凡派でW0W0W契約者は少ないかも。
8名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 22:46:30 ID:qETtZvjS
ああ!まだ保存していなかったのに前スレが落ちちゃった!
9名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 23:14:00 ID:lQLRa+B7
>>67
綺麗なジャイアンに謝れ。
10名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 00:39:47 ID:qHuO3xww
CSは汚いからな
てかCATVで契約してるから不要
BSは欲しいかも
11名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 06:50:14 ID:WbPv/jEP
そのままBDAVを書き込む場合はボリュームラベルをデフォと同じものを使用する必要があると聞きましたが、
ファイルシステムはISO9660 + UDFで良いのでしょうか?
どこかのサイトで書き込む際の注意事項を読んだ気がしましたがうろ覚えなので
12名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 07:14:41 ID:WbPv/jEP
UDF 2.50でしたね、失礼しました
ImgBurn 2.3.2.0は対応してませんでしたので
13名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 21:08:52 ID:IZPzXcr8
やっとのことでchotBDAVゲットしました。
でもchotBDAV.exe開こうとすると、アプリケーションの構成が正しくないため開始できません
とか出るんですけどどうすればいいんでしょう。

ほんとすいません。。
14名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 21:40:44 ID:3XzxhgXa
DOS使えないやつは諦めた方がいいよ
15名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 21:41:22 ID:3XzxhgXa
DOSじゃねぇやCUIか
16名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 23:32:25 ID:591NP0BQ
>>13
chotBDAV > 最初に読むよ.txt > [動作環境]
17陽子:2008/03/22(土) 23:58:48 ID:Oz+AYBEl
 いな     へヘ    新
 いん   〃⌒丶\
 言.と  (从ハ从 )  ス
 葉聞  .リ ´∀`§(
 かこ  ハ _ †ハ )  レ
 |え  U|_____|U
 |の   ∪ ∪
 ! !

>>6
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/
18名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 18:49:48 ID:SHr90lIZ
BD-Video 規格をDVDに適用してBD-Video なんだけどDVDに書き込こんでPS3で
見るってことできないですか?

30分番組とかBDに書き込むのもったいなくて、つかBD高いよ!
19名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 20:41:30 ID:2THAzSti
>>18
AVCRECって言えよ。
20名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 04:14:05 ID:rcAFAUvc
21名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 14:37:53 ID:77upIYbY
>>18
できますよ。PCでAVCHDディスクを作ればOK。
自分はBW200使いなのでPCでx264でエンコして、Highプロファイルで高画質なディスクを
作っています。PCで作ればディスクサイズにぴったり作れてうまーです。
お勧めはDVDMovieWriter6、これなら特別な知識無しで作成できますよ。
2218:2008/03/24(月) 21:23:51 ID:xiw/gPz4
>>19
H.264MP4のやつですね。
>>21
やはりAVCHD以外方法は無いということですよね。
MPG2-TS自体は30分3-4Gの容量だったので生TSをDVDに焼いて
民生機で再生なんて不可能ですよね?
>DVDMovieWriter6
AVCHDで節約しながら保存版を作成したいと思います。
ありがとうございました。
23名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 21:30:28 ID:77upIYbY
試してないのでわかりませんが、DVD-RをUDF2.5フォーマットして、MPEG2のままBDMV焼きしたら
案外できるかも。ただし音声AACは無理ですから、音声のAC3化は避けられません。
24名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 21:31:01 ID:B0+JYqrt
パナならDVDにTSデータを焼きなおして再生できたとの情報がある、ポケニュー
ただ面倒だけどな
BD-Rの単価600円って高いか?容量考えると安いと思うけど
25名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 21:44:15 ID:B0+JYqrt
てかdemuxってTMPGEnc4でできるんやな
持っててよかった
これだと音ズレしないっぽいし
26名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 21:53:54 ID:6UtTqUCv
AVCRECには規格上MPEG2も入れられるって
どっかのインタビューでパナの人が答えてたぞ
27名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 22:44:23 ID:WqfqUUzW
TME3のBDAV出力でも
chotを使っても
UDF2.5でDVDに焼いたものをうちのBW800は再生できるよ。
AVCRECのディスクとして認識される。
台湾製の1枚30円の-Rでも問題ない。
RAMに焼けばレコ側での編集もできる。
28名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 23:19:36 ID:JvEoBWGR
ttp://www.ah-soft.com/movieeditpro/index.html
これ、AACが読み込めるようです。

お問い合わせで聞いてみたところ、
 カットはフレーム単位で可能
 結合はスマートレンダリング指定可能
ということでした。
買ってみるか、ペガシスを待つか、悩み中。
29名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 23:36:24 ID:eMO2Bwir
あとはディスク名やタイトル名設定できたり、チャプタ設定できれば完璧
アカデミックってどうやったら買えるのかな
30名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 23:58:21 ID:S4jOWnlZ
毎度のことだけどAAC5.1chには対応してなさそう。
31名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 00:00:02 ID:Lwkwg+jh
AACの吐き出しには対応してなかった
やっぱTMPGEnc4でwav化してTME3でAC3かね
32名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 02:10:26 ID:FPCjO167
TME3もDirect Showフィルタで音声読み込みに対応してくれていればいいんですが

ところで同じビットレートだとAACとAC3ではどっちの方が音質いいんでしょうか?
33名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 02:44:36 ID:7THuENYs
よく考えろ元がAACなんだからそこから再圧縮すれば劣化するのは当たり前。
ただでさえ128kbpsとかの低ビットレートの放送局があるのに再圧縮したらry
AACでの無劣化編集にこだわるのはそこ
とにかく音声さえ正しい範囲でDemuxできればいいんだ。
ステレオ音声ならmp4にmuxして使えるし、用途が飛躍的に拡大するんだが...
34名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 02:54:06 ID:FPCjO167
かといって音声をそれ以上に悪化させないPCM出力はさすがに容量的きつそうなんで
AACも映像と同じようにスマレン出力できればいいんですけどね
所詮俺の糞耳では区別できそうにはありませんが
よくよく考えたら画質の方しかいままでこだわってなかった
MP3 192k以降の違いなんてほとんどわからないし…
別に聴力が悪いわけじゃないんだが
でも劣化してると思うとなんか精神衛生上よろしくない…
35名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 03:38:21 ID:OUdqOQSM
みなさんはBD出力するときにどうしてますか?
36名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 03:39:49 ID:lOqALz9t
5.1chは分からんけどaacedit使えばフレーム単位で編集できるでしょ
ののでdemux、TMEでm2vスマレン、同じフレームでaac編集、編集したm2vとaacをmux
chotでbdav化
37名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 03:48:07 ID:OUdqOQSM
なるほどTMEのBD出力機能は使わないってことか
これだと色々設定できるから便利なのにね・・・
TMEで編集したタイトルとかチャプターはそのまま使えるのかな
info.bdavやplaylistを自分で編集できればいいんですが
38名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 03:56:28 ID:lOqALz9t
>>37
あ、俺は使ってるよ。>>36はaacのままでもできるというだけ
TME3のBD出力は楽すぎでしょ、タイトルもチャプタもそのまま入るし
少しくらいの容量オーバーならトラスコして収めてくれるしね
39名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 04:02:48 ID:OUdqOQSM
>>38
使い勝手を考えればそのままTMEで出力なのかな
そのBD出力で出来上がったファイル一式にm2tsだけAACをremuxして差し替えるなんてことも考えてみたけど
やっぱ弾かれるかな?
40名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 04:42:10 ID:7THuENYs
>>36
aacedit使ってみたが音ズレしないか?
俺の使ってるVerが悪いのかもしれんが音ズレする。
試したソースがTBSなんで局依存なのかもという気はする。
41名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 04:46:09 ID:FPCjO167
地デジがAAC 256kあたりなんで、もうAC3 320kあたりでいいかな
AAC使えることに越したことはないんだけれども
42名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 04:49:06 ID:OUdqOQSM
aaceditはどこで配布してるんでしょうか?
調べてみても出てこない
カットすると音ズレも発生してまだまだ発展途上と聞いたような気もしたんだが
43名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 09:37:26 ID:Zl0pA1ql
>同じフレームでaac編集
どうやって同期とるんだよ?1日掛かりの試行錯誤か?
44名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 10:21:36 ID:jk0ikqAU
>>43
そういえば、それ見て思ったんだけど
TMPG系列ってKeyframeを吐き出せるじゃん?
そのファイルをAAC音声編集にも応用できる
ソフトがあればいいのにね。

TMPGでカット編集する前にカットポイントをKeyframe化、
そのファイルを音声のカット編集にも流用、みたいな。
45名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 10:38:59 ID:dxtpNd9B
TME3がAACに対応すればすべて解決なんだが。。。
46名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 11:01:59 ID:Jr6h4saT
いつもそこに...ループだな。
47名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 11:55:07 ID:mQUHzd9r
>>40
前にMXでやった時は頭もケツも音ズレしてなかったと思う
TBSでもやってみるよ
demuxはのの使ってるから先頭の同期は取れてると思うけど
48名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 23:54:29 ID:Lwkwg+jh
自動出力にしたらMP2になったんだけど、これってMP3より酷いよな?
圧縮率も悪すぎ
49名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 01:41:27 ID:hEAuaLln
TME1も最初はAC-3対応してなく、プラグイン買い足した。
AACのプラグイン出してくれ、ペガ。
50名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 01:56:47 ID:4Hc7Wo6j
TMPGEnc4でMP4のAAC吐き出しには対応してるから、実装不可能ではないと思うんだがな
一応要望送ってみるか、意味ないと思うが
5136:2008/03/26(水) 03:48:46 ID:BsF13RAL
>>40
とりあえず先週の00でCMカットやってみたが音ズレしなかった
aaceditはup0166.zipのaacedit改、muxはtsMuxeR 1.6.3(b)
VLCとPS3(BDAV)で再生してみたけど問題なし
でも結局BDAVにするならTME3使っちゃうな、TMEがAAC対応してくれれば言うことないんだが
52名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 03:54:28 ID:BsF13RAL
>>43
ののたん使ってるんで最初から同期は取れてる
53名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 03:58:42 ID:OGPNmjiu
のの欲しいけどなかなか見つからないね
誰かうpってくれないかな・・・
54名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 05:36:38 ID:yLZUHD8i
55名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 05:39:51 ID:OGPNmjiu
>>54
助かりました
色々試してみます
56名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 12:16:03 ID:7K8CDSNL
>>28
ttp://www.ah-soft.com/movieeditpro/nico.html

なんだ・・・これは・・・?
57名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 12:53:52 ID:/FHwVlrJ
58名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 14:06:52 ID:m7Np1a5z
>>57
ウルセーよ、ヲタ
59名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 16:01:20 ID:QqxKKUsK
自分もオタのくせによく言うぜ
60名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 19:46:11 ID:2gSj1Fcw
そういえば今日なんかの雑誌立ち読みしたらchotが紹介&添付されてたな

また素人が増えるのかね
61名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 20:08:38 ID:cpGsbPfN
もう増えてんじゃない?最近の本スレの糞っぷりからすると
62名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 21:52:15 ID:OGPNmjiu
よく頻繁にネット認証(アクチベーション)必要なソフトあるじゃん?
あれって会社が潰れたり、サービス終了になるとどうなるのかな
金払って買ったのに、認証ができなくなるせいでソフトが使えなくなったら詐欺じゃん
これがたまに気になって仕方が無い
63名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:15:24 ID:uduuxb9I
>>62
このスレと関係なくない?
64名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:15:57 ID:mVcjVwPa
>>62
オレも気になる。潰れる直前に認証不要バージョンをリリースして欲しい。放置で潰れるのは最悪。
65名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:16:53 ID:mVcjVwPa
>>63
ペガシスなら関係有りそう。
66名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:24:02 ID:OGPNmjiu
>>65
そうそう
ペガのアクチは一回じゃ済まないから
67名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:27:27 ID:sRtMqEVi
ソフト屋なんていつ潰れるかわからないからな
68名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 22:29:44 ID:/FHwVlrJ
お前らの話題にぴったりなスレがあるぞ

TMPGEncって会社つぶれたら認証どうすんの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173445187/
69名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 00:55:00 ID:N1s63qk3
TME3でm2tsを読み込んだ時点でcciや字幕、データ放送の情報は無効になってます?
ダイレクトで焼くことはないので、敢えてcciconvさせる必要がないならよいのですが
70名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 02:13:27 ID:N5LBHETC
敢えてcciconvさせる必要はないです
71名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 08:21:00 ID:Ou3Yuc90
ダイレクトに焼きますが、敢えてcciconvさせる必要はないです。
72名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 13:24:33 ID:rSUssTvY
Mainconcept MPEG Pro HD3デモ版を使っているのですが
ソニ機でりp後、昆布で188化だけしたM2TS(AAC2CH)を読み込みしても
オーディオにエラーがでて読み込みできません。
助けて下さい。
73名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 17:54:53 ID:7Zy9pN7h
H.264対応のオーサリングツール、誰か作ってくれないかな。。。
74名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 18:35:58 ID:N5LBHETC
>>72
3.1.0じゃなくて2.0.1ですけど
M2TSじゃなくて、-fwオプションの .m2tは正常に読み込めていますよ
5.1chは無音になります。
M2TSは読み込んだことありません
最初から.m2tでやってます
75名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 18:37:38 ID:N5LBHETC
>>72
あと、MainConcept Mpeg HD PlugIn で読み込む場合昆布は必要ないです
192でもそのまま読み込みます(出力は188になる)
76名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 19:21:54 ID:w1X0Ccnl
TMEで編集しても字幕だけは残しておきたいな・・・
俺の糞耳のせいかもしれんが、たまに聞き取りにくいセリフがあるし
77名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 19:29:27 ID:QToICM1x
どうやってやるの?
7872:2008/03/30(日) 15:04:01 ID:pOBbPG4O
>>75
レスありがとう。
ソニレコからりp後のm2tsをm2tにしたもの
→音声だけ正常に読み込めません(頭の数秒だけ読み込み出来ています)。
ソニレコからりp後のm2tsをBD2FWの-pオプションでBackupBDAV -fwと同じ変換結果
になるm2tsをm2tにしたもの
→音声だけ読み込めません(頭の数秒だけ読み込み出来ています)。
プロジェクトの設定に問題あるのでしょうか?
MainConcept Mpeg HDとvaio edit compormentmは相性が悪いらしいので
vecはアンインストしてあります。

79名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 21:31:06 ID:cev9jSlh
>>78
>→音声だけ読み込めません(頭の数秒だけ読み込み出来ています)。

音声データが途中から変わっているものだと(モノラルから2chとか2chから5chとか)
切り替わった後半が読み込めない時があります。
それ以外はわからんなあ・・・
多分、プロジェクトの設定は関係ないと思います。
VECのプロジェクト設定でMainConceptプラグインで読み込ませたりする時もありますけど
問題なく読み込みます。

>MainConcept Mpeg HDとvaio edit compormentmは相性が悪いらしいので
読み込み機能がぶつかり合いますからね…
最初の頃はかなりひどかったですけど、最近は少し細工をすれば同時にインストールしていても使えます。
ただ、MainConcept Mpeg HDが3.0.0からAC-3対応になって、VEC側で読み込ませたいのに
MainConcept側で読み込んでしまうので、僕は3.0はやめて2.0.1のままで使ってます。
80名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 21:35:33 ID:cev9jSlh
>>78
試しに音声が読み込まれる数秒以降の部分・・・をMurdocCutterで切り出して
読み込ませてみてください
それで正常に読み込めれば、>79のパターンでしょう(5.1chはだめですよ)

それでだめならちょっとわからんなあ・・・
8172:2008/03/30(日) 22:57:02 ID:BZZImW98
>>80
>試しに音声が読み込まれる数秒以降の部分・・・をMurdocCutterで切り出して
読み込ませてみてください

試してみましたがやはり頭の30秒ほどしかAACを読み込んでくれません。
MainConcept Mpeg pro HD3のdemo版の仕様なのかもしれません。

82名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 23:23:42 ID:cev9jSlh
MainConcept Mpeg pro HD3のdemo版、少し試してみたことがありますが、そのようなことは無かったと思います
ただ、僕が試したのは3.0のdemo版で、3.1.0になってからはダウンロードだけしてまだ試していないですけど・・・

なんか、解せんなあ・・・
いろんなデータで試してみました?
83名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 23:25:49 ID:cev9jSlh
>>81
あ!!ごめんなさい!!
3.0のデモ版から、音声は30秒しか読み込まない(デモ版制限)になっていたかと思います!!
忘れていました。ごめんなさい!!m(_ _)m
8472:2008/03/30(日) 23:57:59 ID:BZZImW98
>>83
そんなに謝らないで下さい。こちらこそ情報ありがとうございます。
ちなみにMainConcept Mpeg pro HD 2.0.1のデモ版を
アプしていただけないでしょうか?
85名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 00:34:19 ID:g6Kc/RT3
>>84
どうぞ
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1485.zip.html

朝には消しますので、それまでにお願いします
86名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 00:40:26 ID:g6Kc/RT3
ああっと、ちなみに2.0.1はCS3では使えませんからね
念のため
8772:2008/03/31(月) 01:01:25 ID:FGYy8mcT
>>85
ありがとうございます。
感謝感謝です。
88名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 03:01:29 ID:rWFzQl6J
SUPファイルそのままmuxできるようにならないかなぁ…
89名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 16:21:24 ID:aaG3i1vd
ripしたあと、編集点ごとに自動で分割しなおしてくれるツールないかな
TSDemuxは最初の編集点までしかdemuxできないからつらい
90名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 23:46:04 ID:g6Kc/RT3
AACsplitが進化してくれるとありがたいね
91名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 04:44:23 ID:pjSrgl1Z
それとaacエディターは皿なる進化をして欲しいツール
92名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 08:42:39 ID:vMKQ9Qiy
TMEでカット編集するとき皆さん本編とCMが重なった部分(インタレで2つの絵が二重になってる部分)は切ってます?
切らないとCM部分が一瞬表示されてしまいます、切ってしまうと本編が1フレーム欠けてしまいます
どうすればよいでしょうか?
93名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 08:59:38 ID:LJDGeHcd
どう考えてもどうにもなら無いだろ。普通はきるんじゃない。
94名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 09:43:19 ID:dZkTYbPp
1フレーム欠けないので安心して下さい!!






























切れるのは1フィールドです
95名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 09:51:36 ID:NogZF04g
どうしても切れるのがイヤだったら
friioのTS初心者勉強会スレの過去スレに
うまいことやっている(らしき)人がいたよ

僕はかまわず切っちゃうので、そんな面倒なことはやってられんって感じで
まともに読まなかったけどね
96名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 12:49:16 ID:vMKQ9Qiy
やっぱり切っちゃう方が良さそうですね
97名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 22:04:29 ID:GHYtULga
てかTMEだとなぜか00000.m2tsから順に出力されるんだがなんとかならない?
俺が神経質なだけかもしれないけど、レコもそうだし00001.m2tsからの方がいいなーっと
98名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 22:56:28 ID:tTp09pdD
動作に問題ないなら構わねーだろう
99名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 10:40:01 ID:TPag/L5v
誰かREGZAとLANHDDでM2TS再生している人いる?

抜いたTSを再生をできるってのは知ってるんだけど、CCICONVやdelesの後の再生についても知りたいんだけど
だれか試した?
100名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 14:33:31 ID:X73eUwf6
>>92
それが嫌ならCMカットなんかしない
俺はCMカットしてない
101名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 18:42:53 ID:n0tVRdyh
最近、CMも含めて番組だと思うようになった。
例えば、19:00〜19:54の番組で、
番組自体は19:52あたりに終わっても、そのまま19:54までカットせず入れちゃう。
102名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 20:22:19 ID:laSHzKpx
>>101
俺漏れも。 何年かするとCMもそれなりに面白いし。
ウザかったら早送りの刑ってことで。
103名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 21:39:33 ID:5jsKZFCB
確かにCMカットしてるとRipしたあとの音ズレ直しが面倒
でもいらないCM、いらない本編はカットした方がメディアは有効に使えるんだよな
104名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 00:25:36 ID:ifbz+VL9
確かに懐かしいと思うようになるな>CM
一応はチャプターで回避もできるし
問題はサイズがネックかな
地デジの30分番組がギリギリ7話入るという
番組によっては入らないことがあるかもしれない
105名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 02:54:12 ID:HluhWzJX
CMカットすればアニメなら9話は入るから2クールはBD3枚に収まる
106名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:19:56 ID:ifbz+VL9
俺のみてるやつはほとんど1クールで終わるからな・・・
カットしてもギリギリ1枚には収まらないし
CMっていってもCDやDVDのばっかりだしな
全く関係ないのもあるし
音声をPCMで出力させてくれれば埋め合わせできるのに
107名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:43:07 ID:ii0N1dZW
つ TME3でトラスコ
108名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:45:31 ID:ifbz+VL9
再エンコはできるだけ控えたいというのが本音です
109名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:49:04 ID:ii0N1dZW
まぁ気持ちは分かる。俺は元ソースはHDD保存、トラスコしてBD-R焼き
正直1クールくらいならトラスコしても十分視聴に耐えられるレベル
110名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:54:35 ID:ifbz+VL9
あー、俺はソースとしてBDに保存してるわ
HDDだと数も増えてきてゴチャゴチャしちゃって
111名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 03:56:32 ID:1ulx1l2Q
とりあえずAACを処理できるまでは置いておいた方がいいと思う
112名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 04:33:35 ID:QZugySP0
うん、ちゃんと編集できる日まで、そのままとっておく
113名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 04:37:50 ID:evBKAGbi
とりあえず皆保存してるのは未編集のm2tsだけ?
114名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 06:47:05 ID:QZugySP0
そうだよ i.Linkのm2tだけどね
5.1chだけ残してあとは編集しちゃってる
115名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 10:03:39 ID:evBKAGbi
PLAYLIST、CLIPINF、info.bdavは捨てちゃって大丈夫?
116名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 10:43:11 ID:QZugySP0
BDに保存していた時の情報が必要なければね
117名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 22:39:36 ID:hh0X/VYp
初心者です。
ふと思ったんですが、
 HDDとドライブで、BDAVとDVD-VRを同時録画。
 両方のファイルの頭をTMEでそろえておく。
 VRの音声をMPEGツールで分離⇒AC-3。
 映像BDAV,音声を分離したAC-3を指定。
で、エンコなしでAC-3に入れ替えられないかと思ったんですが、
音ズレとかの問題があったりしますか?

118名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 00:01:32 ID:imSztoWu
>>117
ダビング10が始まったら気軽に試せそうね。
いいアプローチかもよ。
119名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 04:01:29 ID:4k8Ty0/1
>>117
その行為に何の意味があるんだ?
レコでAAC→AC3エンコ
PCでAAC→AC3エンコ
PCでやればいいだろ
120名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 16:24:52 ID:E0Nyoz1W
  ∧_∧
 ( ・∀・) どんな答えが返ってくるか、ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
121名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 16:36:06 ID:HxIpA5GO
>>119
2つのファイルをRipするだけでいいから時間の節約になるって事じゃね?
同じ番組を片方はDR、もう1つはDVDにW録してRip→Demux→音声入れ替えてMuxと。
面倒だがPCが非力な時とかは役立つとは思う。
122名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 20:18:58 ID:NBNH6D1q
HDソースを扱うPCが
音楽のエンコも厳しいってことは無いと思うけど
123名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 21:47:33 ID:UQBuKnS9
http://www.friio.com/order/

今日は在庫豊富みたい・・・販売中
124名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 22:05:30 ID:0imX/jle
エンコなしでは無理だろ。
VR録画の時点でAAC→AC3エンコなんだから。
125名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 22:07:27 ID:0imX/jle
>>123
ここで宣伝されてもな…。
rip環境ない人のいる所で宣伝しないと。
126名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 11:16:46 ID:Tmsc6Bed
>>115
容量なんてTSファイルに比べればあってないようなもんなんだから
取っておけばいいんじゃね?

私は番組名のフォルダ作ってBDAV以下をそのままコピー。STREAMの中に
リPしたTSファイル放り込んで保存。

BDAV以下をそのままREにD&Dすれば元に戻せるし、ソニレコだとHDDにも
コピフリファイルとして書き出せるから、後々の扱いが楽になる。
127名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 15:56:04 ID:Uxo6DaIa
Belightでwav→AC3 5.1 に変換したいのですが、うまくいかないので教えてください。

6本のwavファイルに抜き出して、チャンネルを入れ替えてmuxファイルを作成するところまでは
できています。ただ、muxファイルを読み込んで「処理開始」をクリックすると、瞬時に「トランス
コーディングを完了しました」というメッセージが出て、処理が終了してしまいます。もちろん、
AC3ファイルは作成できていません。

原因、対処方法を教えていただけないでしょうか?
128名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 16:01:42 ID:DPIB1VId
ファイル名を含めてパスを全部半角英数字にする、スペースも使わない
129名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 22:09:30 ID:l20kTXqZ
MS9使いで無印スカパーをripしている方がいらっしゃいましたよね?
私も入門したのですが、上手くいかないので教えてください。
TMEでカット編集すると再生が途中で止まるmpeg2が出来てしまいます。
Murdocでは正常なmpeg2が出力できますがDOP単位でしか編集できませんし…
音声がmp2だから簡単に編集できると喜んでいたものの。
上手い方法があるのでしょうか?
130名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 01:32:18 ID:VsXmeWK/
>>129
MPEG2PSに変換して編集しDVDにして鑑賞じゃダメ?
もともと低解像度、低ビットレートなわけだし。
131名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 14:37:00 ID:agqHWyQM
会  脱
  話  線
132名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 18:17:20 ID:zbpUQrRs
親切に答えてくれてるのに・・・
133名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 23:20:09 ID:+Bq70v99
>>130
PSへの変換はどのソフトを使うのでしょうか?
TMEで出力すると結局はPSになるわけですが……

TMEで編集したMPEG2ですが。
WMP(ffdshowでデコード)とWinDVD4では再生可。
VLCとTViX(いわゆるメディアサーバーです)では再生が止まります。
ちょっと規格外のMPEG2という感じなのでしょうか。
cciconvで188バイトパケットにしてみましたが結果は同じでした。
134名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 01:31:48 ID:Wr9wVpIL
でくのぺーじに TS / PS変換ソフト転がってなかったっけ?
135名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 02:54:23 ID:/hC6E/e9
MPEG2Repairを使う
MPEGツールでmuxし直す
136名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 05:31:17 ID:z1+qPLnt
info.bdavは自分で編集することは可能ですか?
現在はrip毎にフォルダ分けしているので非常にごちゃごちゃした感じになってます
あとで自分で編集できるのでしたら、いっそうの事リネームして整理してしまおうと思ってまして
137名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 07:35:24 ID:kE7JcZSv
便乗質問ですいません。
リプする前にレコ上で番組タイトル変更したファイルをリプして書き戻すと
録画時のタイトル名に戻ってしまいます。
番組タイトルを変更する簡単な方法があったら教えてください。
138名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 07:44:03 ID:hwY2PsS9
PLAYLISTも書き戻せば変わるはずはないんだが
ぶっちゃけ簡単な方法はTME3を使う方法しか思いつかない
再構築は現状chotBDAVやTME3を使うくらいしか方法がないんじゃ?
もっとチャンネルとか録画時刻も自分で編集できればいいのにね
139名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 20:20:42 ID:BcBbnBTY
BD-Rに書き込んだ後、コンペアどうしてる?
140名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 22:01:50 ID:dKQ84wT8
一応してるけど、どうもあてにならんみたい・・・
141名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 22:11:06 ID:m3ADRjhi
MPEG2Repairに間違って192読ませて立ち上がらなくなったとき、
どうやったら使えるようになりますか。
142名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 22:12:46 ID:rHEK15rV
パナのBDドライバは強制コンペア。むしろコンペアしない方法を知りたい。
143名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 23:25:07 ID:BgY50BKG
ベリファイだったと思うが…。
144名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 00:10:57 ID:9cdOsDuB
>>140
ソフトは何を使ってる?
20GB超のファイルを高速でバイナリ比較してくれるソフトを知りたい。

M$のwindiffを使ったら2時間近くかかった。暴走したかと思ったよ。
145名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 00:23:52 ID:XkEpqoEH
普通はベリファイだね。B's Recorderは書き込み後本当にコンペアできる。

でかいファイルの比較はこれがお勧め。昔作者にお願いしたら4G超対応してくれた。
ttp://kenchin8.hp.infoseek.co.jp/program.html#高速ファイル比較ツール
146名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 01:25:13 ID:gqDDR61q
>>145
ああ、それ、何度か使いました
結構速いですよね
147名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 08:16:02 ID:IY2o2PEn
すまぬベリファイだったorz
ベリファイは読めるかどうかの確認で、コンペアは元データとの比較ですか?
148名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 08:29:45 ID:IY2o2PEn
 プラネットアース再編集版の1,2をx264でエンコしたけど、画質劣化が激しい割りにサイズを
小さくできない。そもそも動くものが多すぎて放送時点で破綻しているから仕方が無いのかも。
 1話50分で約7.3GBのm2tsを4.3GBに圧縮するも画質イマイチ。自分はこれをAVCHDで
DVDに焼いたのですが、AVCHDのビットレートの上限を遥かに超える部分が多数あるが、再生は
できている模様。これでいいのか不安。
 x264で上限ビットレートを抑える方法を探り中です。どうやら再エンコなしで3本を一枚のBD-R
にまとめるのが最善のようです。
149名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 12:31:01 ID:gqDDR61q
細かいものがちまちま動いているような映像はAVCHDダメですね
150名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 13:03:08 ID:33HFATRP
3巻の冒頭の部分だかが白鳥が
画面いっぱいに飛ぶ場面はどうしたって難しい
てか全体的にプラネットアースは難しいから割り切りが必要かもね。
151名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 14:39:49 ID:IY2o2PEn
 PowerDVDの表示で50Mbpsオーバーの部分があったのでBW200で再生したところ、やはり
再生停止しました。AVCHD(DVD)は2倍速相当の18Gbpsが上限だったと思うので、やはり
だめでした。ソースがBshiで映像が19Gbpsなのにそれを超えてエンコしてしまうx264って...
これでは何のためにレベルを指定しているのかわかりません。
 vbv-maxrate等を指定してもう一度試してみますが、やはり素直にBD-Rに焼いたほうがよさ
そうです。x264はパラメータがものすごく多くて難しいです。
152名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 16:30:35 ID:gqDDR61q
いや、ほんと、まじで難しいっす
153名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 17:22:32 ID:33HFATRP
自分でカスタム量子化マトリクスを作ってみたら?
154名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 20:12:11 ID:804XF1WB
>>147
そう。

ベリファイの意味ってなんだろう。
比較が出来れば読み込みは出来るはずなので、
コンペアさえあればベリファイはいらないような気がするんだけど、
不安なので俺は両方やっている。
時間の無駄?
155名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 21:19:02 ID:gqDDR61q
だよね!だよね!
156名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 21:59:31 ID:9cdOsDuB
>>145
ありがとう。そのツール使ってみるよ。

>>147
本来はどっちも同じ意味のはずなんだけど、ソフトメーカーによっては
ベリファイ=読めるかだけチェック(ファイルの破損チェックやバイナリ比較はしない)
コンペア=バイナリ比較
と使い分けてる模様。わかりづらくて困る。

>>154
コンペアだけやればおk。
157名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 18:48:58 ID:j1kZtppn
横解像度の違う映像同士を共存させることは無理なんでしょうか?
TMEではフォーマットが異なるためと弾かれまつ
158名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 18:49:38 ID:j1kZtppn
共存と書きましたが、同じBD内に保存することです
159名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 18:53:07 ID:cbfLuVty
できますよ
160名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 02:36:44 ID:vbm+HtpS
>>157
とりあえずTMEでも何でもいいからBD192のTS作って
chotで再構成すればいいんでない?
161名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 09:02:43 ID:ge+VjW5z
タイトルやチャプターもTMEで編集するので、chotで変換してTMEで作成したinfo.bdavやPLAYLISTを置き換えてみたらうまく再生できませんでした
162名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 10:46:30 ID:H8dPoQrc
タイトルやチャプターはレコで編集すれ
163名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 14:41:44 ID:ge+VjW5z
チャプターはタイミングがズレますし、タイトルは文字入力が非常に面倒なのでレコは扱い難いです
パナはPCで焼いたやつ編集できないらしいので
164名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 16:24:21 ID:DdljaUef
好きにしろ
165名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 17:11:30 ID:ge+VjW5z
すいませんでした
分けてやります
166名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 18:02:44 ID:1f2JQnc8
BW200使ってるが別にチャプターズレないよ
REにドロップ書きして普通に編集できるし
編集後の更新ファイルだけ元に上書きしてRに焼けばよし
167名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 22:00:29 ID:M139AkNt
>>166

BW200で編集できたのですか?

cciconvの後、chotで作ったやつをBD-REに書いたら、
BW200で再生はできるのですがHDには書き戻せませんし、
編集もできません。(BDのプロテクトがオンになっています)
168名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 22:02:57 ID:4pF3LgmP
プロテクトをオフにすればいいじゃん。
169名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:44:23 ID:3q4GkjDg
>>163
> チャプターはタイミングがズレますし、

なんじゃそらw
百歩譲って仮にズレたとして、視聴時に判別できる?
170名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:56:49 ID:5HqMWPuz
初歩的質問ですいませんが、どなたか教えてください。
25GBを超えるソース(BDをリッピングしたやつ)を25GBのBDに圧縮書き込み
するにはどうしたらいいのでしょうか?NEROには圧縮機能はないですよね?
よろしくお願いします。
171名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 01:00:46 ID:4EYXgHhw
再エンコかトランスコードしかないんじゃないのかなあ・・・

ハイ、次の人↓
172名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 01:04:04 ID:4EYXgHhw
スマレンかMurdocあたりで少し削るとか・・・

ハイ、次の人↓
173名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 01:06:31 ID:6xYOWmGa
25GBに収まるようにrarとかで分割する(直接再生したいとは一言も書いてないから)

ハイ、次の人↓
174名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 01:11:17 ID:kes3RjnZ
初歩的質問ですいませんが、どなたか教えてください。
25GBを超えるソース(BDをリッピングしたやつ)をhandbrakeでエンコード
するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
175170:2008/04/11(金) 01:13:18 ID:5HqMWPuz
レスありがとうございます。
でも、サパーリわからないので、もう少し勉強します。
もちろん直接再生をしたいのですが、DVD Shirink →ライティングソフトみたいに
簡単に1枚に圧縮移植つーわけにはいかないんですね。
176名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 03:34:10 ID:TzjPZ1nD
TME3使えば簡単だろ
177名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 03:36:55 ID:TzjPZ1nD
>>167
前にもどこかで書いたけど、BW200でフォーマットだけしたフォルダ
(info.bdav)にchotで追記すればいい
パナドライバ入れて普通にREにファイルコピーすれば編集できる

それから松下がBDからHDDに書き戻せないのは周知の仕様だ
178名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 10:35:43 ID:L3zLHv+h
Ulead VideoStudio12ってAAC対応してるけど、AAC5.1もOKなのかな?
179名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 10:38:06 ID:wc+Tt19Q
あまり期待はしない方がいい
180名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 11:27:37 ID:5HqMWPuz
>>176
>TME3使えば簡単だろ

BDからAnyDVDでリッピングしたファイルには対応してないようでダメでした。
確かMPEGの筈ですよね?入力さえ出来ればOKなんだけど……
181名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 11:28:37 ID:r2JiRIvI
Ulead VideoStudio 12 無料体験版あるけど…
182名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 12:21:43 ID:AaHTMBIV
>>168

プロテクトをオフにできないから聞いてんだよ!

>>177

試して見ます。ありがとうございました。
183名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 14:58:28 ID:ojBwAmW9
>>180
VC-1やH.264/AVCだとムリ
音声がDD EX以上やdts以上もムリ
映像がMPEG-2なら、m2tsからdemuxしてTMEでトランスコード、分離してあった音声とremuxでだめかな?
184名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 16:58:11 ID:Mdjg0clV
音声は別でエンコしとけばよろしい
TMPGEnc4だと楽にwav化できる
185名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 17:45:15 ID:jhZc/u9k
映像がVC-1のやつって何で再生できます?
186名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 18:50:45 ID:jhZc/u9k
そうか、PS3で再生すれば見れるか
187名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 18:52:40 ID:8A/ZNQJs
chotBDAV使ったら勝手に元のm2ts書き換えられるんだな
これは困った
188名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 19:07:30 ID:6aeRlzjY
chot使ったら全然違うタイトル名になってしまった。
BDレコが録画開始時刻の数秒前から録画を開始するので、
chotが前の番組名を読み取ってしまったんだと思うけど。
189名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 19:11:46 ID:YaLMpp/H
>>187
書き換えられると言ってもnullパケット追加だけだろ
気にすることではない
190名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 19:22:41 ID:8A/ZNQJs
nullならなんとかすれば消せなくもなさそうかな
でもそのまま吸い出してデータ放送パケ消しただけで規格外ファイルになるのか
191名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 11:04:01 ID:bKV+dMXa
なるに決まってんだろ
192名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 17:54:25 ID:qiQ9J4a0
DVD-RにDVDドライブで生TSを焼いてBDプレイヤーで再生させることは出来るのでしょうか
スレ違いかもしれませんがここの人が一番くわしそうなので
193名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 17:58:17 ID:DtHN9Jpa
ここの人の方がもっと詳しいかも知れない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207572205/l50
【H.264】 PS3動画スレッド4 【1080p】
194名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 00:36:31 ID:f9BYmd63
>>192
普通のBDプレでは不可 PS3なら可(ファイルの状態による) AVCRECの規格に
合わせれば対応レコで再生可
195名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 11:54:55 ID:DiK/hdHi
Ulead VideoStudio 12 で tsデータ読みましたが
AACは認識しませんでした。
196名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 16:04:51 ID:hYwm6c4e
Mpeg4-AACを読み込んでみて
197名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 00:18:47 ID:vH5CiG/6
>>196
おお!読み込めました!
どうも、ありがとうございます!
198名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 14:14:35 ID:7WTlBTTF
>>197
どういう意味?何がありがたい?
で、結局、TSのAAC音声が読み込めたの?
199名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 16:46:39 ID:hitN6uAF
Mpeg2-AACのヘッダをMpeg4-AACのヘッダに書き換えたとか?
200名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 17:10:29 ID:sRJAYBky
TS食わせると認識しなかったけど、分離したAACなら読み込んだって事だろ
201名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 17:11:02 ID:g4xnKWrn
ヘッダを書き換えるだけでいいなら朗報だな。
まあ5.1chは無理なんだろうけど。
202名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:01:47 ID:hitN6uAF
聞いてみただけだよ、僕は知らないよ
203名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 21:25:17 ID:JcTbRtwA
MainConcept Reference入れてるとTMPGEnc 4.0 XPressでAACのm2ts読めるね
5.1chは知らないけど
204名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 22:28:37 ID:A7su7tYI
5.1chはwave化しないと無理ぽ…。
205名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 22:37:02 ID:+BuEUltK
>>28で出てたMovie Edit Pro HDについて問い合わせたら
MPEG2-AACは読み込むことができ、
5.1chのAACについてはステレオに変換されるとのこと。
買ってみるかな・・・。

206名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 22:43:23 ID:Uf/QtkE3
>>205
それ買って、放送TS読み込ませてみたけど、音声が出なかったぞ。
207名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 23:16:28 ID:hitN6uAF
これですか?
-------
28 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 23:19:36 ID:JvEoBWGR
ttp://www.ah-soft.com/movieeditpro/index.html
これ、AACが読み込めるようです。

お問い合わせで聞いてみたところ、
 カットはフレーム単位で可能
 結合はスマートレンダリング指定可能
ということでした。
買ってみるか、ペガシスを待つか、悩み中。
------


ん、でも、DolbyDigital 5.1chの出力ができてTSが読み込めて
スマレン出力ができるなら\12,800なら、まあいいよね
>>206
使い勝手はどうですか?
208名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 23:53:44 ID:Uf/QtkE3
>>207
インストールしたら、なぜかRipできなくなったので、すぐにアンインストールした。
ということで、ほとんど使っていない。
209名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 04:48:52 ID:9LXenyhv
体験版、ないんかなあ・・・
ほとんどのムービー編集ツールは体験版があるのにな・・・
210名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 20:31:14 ID:mFPernWq
すみません。
TS抜きしてchotBDAVで作ったBDAVと市販のBDをripしたBDMVを1枚のBD-Rに混在させて焼いたものはPS3で再生可能でしょうか?
211名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 15:46:57 ID:1lfk0BsE
>>210
もっと詳しく書け
212名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 16:19:50 ID:N+nmQ+Td
PS3もってないから想像だけど、PS3ってオーサリングしないで生TSを入れたBDでも再生するという
話だよね。それが本当なら再生可能。
213名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 19:29:43 ID:bUSCGwKZ
ココでは初カキコです。
今Friioで抜きたてのTSファイルをBD-REに焼いてPS3に入れたけど
データディスク>タイトルがありません と出て見れなかったけど。
データ形式? まあいいや。

でもBDAVとBDMVって同居なんか出来ないと思うのだが。
214名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 19:45:35 ID:u4GXhu/B
PS3で生TS再生するなら拡張子が.mpgじゃないとだめ
215名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 21:10:41 ID:dptFtZao
なわけない。
BDAVでない生ペグでもm2tsで再生可。
216名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 22:50:27 ID:ZuCiUY9W
>207
買ってフリーオtsいれたけど音は読み込まなかった。
分離して別々にいれると読み込むけど……
そのままだと当然ズレてるわけで、
結局フリーソフト使う手間は必要。
217210:2008/04/18(金) 22:51:44 ID:87zUZcia
>>211
すみません。
抜いたTSをchotBDAVを使ってBD化する場合は、BDAVフォルダにできたファイルを入れてUDF2.5か2.6でBD-Rに焼くと思います。
実際こうして焼いたBD-RはPS3ではBDAVディスクとして認識されます。

今回はじめて市販のBDをAnydvdでリッピングしてみました。
HDDにコピーしたBDMVフォルダをUDF2.5か2.6でBD-Rに焼けばPS3でBDMVディスクとして認識されるのではと思いました。

コピーしたBDMVフォルダは30GあるためBD-RDLに焼こうと思うのですが20G余ってしまいます。
そこで抜いたTSをBDAV化していっしょに焼けないかと考えました。
BDAVといっしょに焼いたBDMVでは、もともとのメニュー機能やチャプター機能は通常のBDMVディスクと同様に機能してくれるのでしょうか?

BD-REDLで試せばよいのですが、BD-RDLしかないもので、このようなことをしている方がいれば教えていただきたいと思いました。
218名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 23:07:40 ID:ZuCiUY9W
新海のBDはAnyDVDHDでもまだ無理っぽいな
219名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 02:17:42 ID:5S1n3Uhv
>>217
BD-RE DLを買ってきて実験結果を報告してくださいな。
3500円ぐらいっしょ。
220名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 04:07:03 ID:69JUNFA/
>>218
もうshareでBDMV流れてるよ
221名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 07:16:06 ID:3tI40ngT
地デジチューナーカードが出揃えばソフトも
222名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 11:54:50 ID:CFzg45Jc
>>217
BDMVとBDAVの混在は無理
どうしても混在して焼きたかったらBDMVのm2tsをBDAVにTsRemuxとNeroを使って
変換するかBDAVをTsRemuxかtsMuxeRでBDMVに変換すれば出来る

ただし音声フォーマットはBDMV→BDAVならDD+やHTSをDDに
BDAV→BDMVならAACSをDD or LPCMにする必要有り

あとこの変換をしたらBDMVのオリジナルメニュー機能は使えない
223名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 17:36:29 ID:wlPJ+eoX
AACね
224210,217:2008/04/20(日) 00:45:02 ID:KGXO5tQD
>>222
ありがとうございます。
結局Tsremuxで容量を削減したBDMVを作成して一層のBD-Rに焼くことにしました。

ところでtsremuxですが、Athlon64/WindowsXPsp1とPentium4/WindowsXPsp2のPCではアプリケーションエラーがでて起動できませんでした。
AthlonXP/WindowsXPsp2のPCでは機動できました。
このソフトの起動には特別なランタイムか何かが必要なのでしょうか?

スレ違いな質問ばかtりで申し訳ありません。
225名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 03:57:28 ID:lnTkCKps
えー、前スレでフィールドオーダーの違いで
TMEによる結合ができないって話題がありました。
自分も同じような状況に陥りましたが、解決策の目処がついたんで
一応、ご報告させていただきます。
自分の場合WOWOWのドラマを1枚のBDAVに収めたくて
追加からクリップ毎出力に持って行こうしたのに
各話でボトムファーストとトップファーストの違いがあり、追加ができませんでした。
いろいろ調べたら
「ReStream」というソフトが再エンコなしでフィールドオーダーの入れ替えができるようで
試したところ、バッチリOKでした。
ただし、m2vにしてやらないとうまくいかなかったと
ボトム→トップは可能ですが、トップ→ボトムというのができないみたいです(実は使い方よく分かっていません)
手順としてはボトムファーストのファイルをTMEのMPEGツールで映像、音声を分離してやって
分離したm2vをReStreamでトップファーストに変更。
その後、変換したm2vを元の音声とMPEGツールで再度多重化します。
これですべてをトップにそろえて追加モードで使えるようになりました。
修正後のファイルは、あくまで私見ですが特に再生の挙動がおかしいということもありません。
同じことでつまづいていた方がいらしゃったら、お試しあれ。
226名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 06:03:24 ID:AUcrMhsn
>>225
ありがとうございます!!m(。・ε・。)m
フィールドオーダーがボトムになってしまっていて、これまで保留にしておいたファイルを結合することができました
(ノ⌒∇)ノ☆☆ヽ(∇⌒ヽ)

まだ、できあがったファイルをテレビに映したわけではないので、完璧かどうかはわかりませんが
とりあえずPCでは出力したファイルを正常に見ることができました
227名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 08:46:44 ID:sY9RLcQe
>>225
久々のクリーンヒット。情報ありがとうございます。
228名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 10:46:19 ID:sY9RLcQe
 昨日のファインディングニモにDVDの音声を重ねて5.1のAVCHD化成功しました。
放送の方は基本的にカットは無く、CM前後のフェードと一部シーンチェンジでクロスフェードが
使われていることがDVDとの違いでした。
そこでVS11+にいつもの手順で作った00001.m2vをおいて、オーバーレイトラックにDVDから
キャプチャしたソースを置いて、映像を合わせてゆきました。
 エンディングが改悪されていたので、思い切ってTV版の失われた部分の映像をDVD版から移植して
DVD版に完全にあわせるように編集しました。6箇所位なので20分程度の作業で完了。
 あとは映像のみをスマレン保存(当然DVD映像の部分はアップコン)し、x264でh.264化。
適当にDVDの音声とMuxしてオーサリングして見事完成。
 CM前後ほんのわずかなDVDアップコンの挿入は家族には発見できませんでした。正直こんなに
うまくいくとは。
以前某スレでNHK版2001年に5.1音声入れちゃえばと言った時に袋叩きにあったことが、懐かしく
思い出されました。
229名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 12:21:04 ID:99qB2r9G
>>228
アップコンはどうやってるの?
230名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 13:12:53 ID:sY9RLcQe
普通にvs11+の機能です。
231名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 05:25:01 ID:2ErKzcO+
>>228
乙。 めんどくさそうだねぇw
俺も黒の契約者にDVD版の5.1ch重ねてみようかな。
232名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 07:06:05 ID:yCYOfL+0
俺もNHK2001年にWOWOWの5.1ch重ねてみようかな。
233名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 10:30:20 ID:iwpDwazZ
黒凡で録画したTSをchotにかけて、BD-REにぶち込めば
レコやPS3で再生できるものが出来るのでしょうか?
234名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 12:35:10 ID:Yyr/IL6H
自分で試せば?
235名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 15:42:35 ID:owkfiwHc
>>233
凡は188tsだから、192m2tsに変換してやれば可能。
236233:2008/04/21(月) 18:27:50 ID:KZjvMKKt
>>235
ありがとうございます。
試してみます。
237名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 13:46:39 ID:cBdusiie
>>232ではないのですが、NHK2001年にWOWOWの5.1ch(できればAC3に変換したもの)を重ねてみようと思います。
手順としては、以下の通りでよろしいでしょうか?

@wowow版をMurdoccutterで音声が5.1に切り替わるところから切り出す。
ANHK版も@にできるだけ近いGOPから切り出す。
B@でできたものをののたんかtsdemuxで映像と音声に分離
CAでできたものも同様に映像と音声に分離
DBのaac5.1をfaad2でwave5.1に変換しさらにWAV to AC3 EncoderでAC3 5.1chに変換
EAの映像とDのac3をTMPEG EditorでMUX、適宜音ズレ補正

音ズレ補正が面倒そうですが何かいい方法はないでしょうか?
238名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 13:47:53 ID:cBdusiie
訂正
E Cの映像とDのac3をTMPEG EditorでMUX、適宜音ズレ補正
239名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 14:23:05 ID:e4fcjTSP
あーm2ts放り込むと一発でDVD用のMPEG2になってくれるソフトがあったら
1万でもレジストするのになー。TMPGEncがどんな条件のファイルでも
固まらずに読み込んでくれればいいんだけど。
240名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 19:10:14 ID:myeXdU3k
わざわざSDに落とすやつの気が知れん
241名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 02:25:04 ID:+rfh32HX
取りに行ったら消えてた…
chotBDAVの再配布はもう無いんでしょうか
242名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 02:37:20 ID:+rfh32HX
自己解決。
ポップ窓で見落としてようで。
243名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 10:32:23 ID:+/XlwX3B
凡の188tsを192m2tsに変換するソフトを教えて下さい。
244名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 13:20:24 ID:B8LhOyB8
BD2FW
245名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 17:47:55 ID:KMqOxP5V
>>244
トンクス
246名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 20:52:16 ID:qxhKpo86
247名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:11:16 ID:NaSxJPX7
chotBDAV ver0.56でエラーが発生します。お分かりになる方、
アドバイスお願いいたします。

1. 白friioで地デジを録画
2. Murdoc Cutterで録画したtsファイルの頭と尻尾をカット
3. BD2FW -b e:\00001.m2ts f:\00001.m2tsで188->192変換
4. chotBDAV f:\00001.m2ts BDAV 0001でエラーが発生

発生したエラーはこんなのです。
AppName: chotbdav.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: msvcr80.dll
ModVer: 8.0.50727.1433 Offset: 0001504c

Visual C++ 2008 ランタイムをインストールしました。
OSはWindows XP SP2です。

4. はf:\にchotBDAV.exeと00001.m2ts、空のBDAVフォルダがある状態で
実行しました。
248名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:12:33 ID:NaSxJPX7
>>247
追伸
chotBDAVを実行したとき、コマンドプロンプトに以下の表示がされます。

F:\>chotbdav f:\00001.m2ts f:\bdav 00001
m2tsのファイル長が正しくないため、m2tsに追記補正します。
-+

そのごエラーが発生します。
249名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:37:46 ID:N2HSfybi
TSがうpされない限り解析不能
250名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:57:11 ID:4MTDS3ic
>chotBDAVを実行したとき、コマンドプロンプトに以下の表示がされます。

>F:\>chotbdav f:\00001.m2ts f:\bdav 00001
>m2tsのファイル長が正しくないため、m2tsに追記補正します。
>-+

ここまでは正常動作じゃなかったけ?
251名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 00:10:08 ID:Ho/uNSRH
>>249
そうですか。テレビ放送をアップロード公開するのは問題がありそうなので
あきらめます。
ありがとうございました。
252名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 00:13:56 ID:dSncYZOI
TsSplitterやtsselect通してみな
俺はそこでつまづいた
253名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 01:40:17 ID:Ho/uNSRH
>>252
アドバイスありがとうございます。TsSplitterで無事Happy finishできました。
データ放送部分か1セグの部分へのnullデータ追加でエラーになっていた
ようです。

とりあえず、friioで録画したtsファイルのBDAV化手順まとめ。
1. friioで録画したtsファイルからTsSplitterでフルセグのみのtsファイルを作成。
2. 1.で得られたtsファイルをMurdoc Cutterで頭と尻尾の不要なデータをカット。
3. BD2FW -bで188バイトパケットからBD形式の192バイトパケットに変換。
4. chotBDAV実行

その他
1セグはH.264なのでchotBDAVが対応できなかったのかなと考えましたが、
friioで録画したファイルの先頭15秒をMurdoc Cutterでカットしたtsファイルを
BD192に変換したものはうまくchotDBAVで処理できました。この15秒の部分
にも1セグデータがついているので、別の理由でエラーになっているようです。
254名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 11:13:44 ID:gJWGYyT9
俺BENQって好きだな。
便器を格好良く発音したみたいじゃん。
255名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 08:39:59 ID:icweBVZ3
AAC→WAV変換の際、いつもエラーでストップしてしまいます。
発生するのは、BD-REの決まった箇所(ディスク限定)。
他のディスクではエラー出ません。

そのディスクを救済する方法ありますか?
擬似V3なので書きドライブには入れたくないし…。やぱ、捨てるしかないかな?
256名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 08:45:03 ID:hdp3Hy92
 そのREって一層?だとしたら安いんだからあきらめたら。録画番組を失う損失と比べたら
わずか数百円でしょ。
257名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 11:42:11 ID:icweBVZ3
>>256
はい一層です。素直に捨てます。

ところで、この×ディスクなんですが、
 新品の状態から約30分試し撮り。
 レコでフォーマットして上書き90分録画。
 約30分付近でエラーです。(一度書いたところ〜新規に書いたところの変わり目と思われ)
新品のときは一度連続でフルに書き込んだ方がいいのかな?
258名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 12:01:59 ID:8S2Lpn+c
>>257
普通、そんなことないけど。レコとディスク、何使ってるの?
259名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 12:10:57 ID:hdp3Hy92
 自分の場合BW200つかいで、BD-RE一層はTDKしか使ったこと無いけど、一度もエラーが無いです。
しいて言えばbshiの2001年宇宙のたびで再生は問題ないのにリップしたファイルは音声の変換でエラー
でとまってしまう、つまりあなたと同じ状態のディスクができました。
 しかしその後は特に同じディスクで問題ないですね。そのときは自分以外にも同じタイミングで
エラーが出た人がいたので、放送波の問題かも。これはデータカット後i-linkでレコに戻して無問題で
した。ディスクはその後は正常でしたね。
 磁気テープなら昔は一回通しで最後まで録音(録画)してから、やるのが良いとは聞いたけど
光ディスクでは聞かない話ですね。
260名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 16:45:31 ID:icweBVZ3
>>258
BW800(擬似V3)とSONYのREです。初めて買った3枚組です。
2回録画して2回ともダメでした。ソフトはののです。MpegRepairしてからでもダメでした。

たまたまかディスク自体がダメだったかのどちらかだったと祈りつつ、今度はPANAかTDKにしてみます。
dです。
261名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 02:47:30 ID:adHQO1lb
まさか古いののではないだろうな
262名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 10:29:25 ID:EHmr6B6F
特殊な質問で恐縮ですがここしか適切なところがないのでお聞きします。
IntelMacをWinXP SP2 で立ち上げておいて"ののたん"をインスコした場合、
ts再生がちゃんと出来ている方はおられますか?最悪Captureや書き戻し
は不可でも構わんのですけど。ののはver2.3.0.3です。

私が試した限りではSP2のVL版では編集は出来るけど再生が不可。SP1
を無理矢理インスコした場合(無理矢理なのでOS挙動としては若干変。)
ちゃんと再生できる。という状況でした。

もしSP2のリテール版で正常に動作してくれるのならばSP2購入に走ろうと
考えています。
263名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 13:14:08 ID:PsF5+rLy
>>262
DTV板のi.LINKスレの方がアドバイスもらえるかも
264名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 14:57:43 ID:adHQO1lb
>>262
もともと2.3.0.3はWinでもXPSP2じゃ、まともに動かないよ
265名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 15:50:00 ID:EHmr6B6F
>>263
あそこは過疎ってしまったのでこちらで聞いてみました。今日中にこちらで回答もらえなかったら
iLinkスレかののたんスレで聞いてみます。

>>264
win上ではsp2ではキャプチャや書き戻しに小技が必要で、なおかつそれでも
調子悪いというのは承知しているので私もwinではずーっと今までSP1で通してきたんです。
しかしながらwinxp sp2でも再生が出来なかった事はないんですよね。
再生だけで良いんですけどね。
266名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 16:17:47 ID:adHQO1lb
2.3.0.3のSP2での動作は環境によって様々で
うちでは起動はするけど、操作するとフリーズします
前にHV動画エンコスレで、僕と少々レスをやりとりした人は
起動すらしないって言ってたよ

i.LinkスレでSP2でもちゃんと動作するように一生懸命研究していた人がいたのは御存知なのかな?
267名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 16:20:29 ID:adHQO1lb
多分、2.4.1.0もしくは2.1.0.9を使えば問題は解決するんじゃないかな…
再生だけでいいんなら、2.1.0.9でいいんじゃないかな
今はcciconvもあるし
268名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 17:15:29 ID:QzGlOoD8
>>262
どーしても・・・、Ver2.3.0.3でなきゃヤダ!ってんなら
内包の、SP2で悪さしてる "D_VHS_PID.ax" と "D_VHS_WR.ax" の2つのaxファイルを
Ver2.1.0.9などの同一ファイルに置き換える。

これだけで問題なくwin SP2上で機能する、但し他の機能については確認して
ないので気が向いたらRepoして貰えると有り難い・・・・・。 <以上>
269名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 21:46:06 ID:EHmr6B6F
慣れない丁寧語を使ってると頭が禿げそうになるんでため口でやるわw

>>267,268
あんたたちえらいわ。2303,2120,2131で駄目だったんで2109も駄目だろうと
思って試してなかった。2109だけOKなんやね。
わしがののたん2303での再生にこだわるのは2ヶ国語放送の字幕を出したい
からなんだけど、2109だと再生はOKだが字幕をサポートしてない。
よって>>268さんのやり方でやってみたら矢っ張り字幕が出てこない。
そこでもう一度"D_VHS_PID.ax" と "D_VHS_WR.ax"を2303のものに戻して
やるとばっちり字幕が出てきました。

この1週間苦しんだけどこれで解決しました。ありがとう!
なお、上記の結果は再生だけのチェックでそれ以外のチェックはやっていません。
270名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 21:56:24 ID:adHQO1lb
>>269
2.1.2.0、2.1.3.1を現在でも使えるあなたは一体・・・(;¬_¬ )

ひょっとしたら、僕のお友達かも知れませんね( ^ ^ ;
271名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 23:12:56 ID:EHmr6B6F
>>270

( ̄△ ̄ι
あれほど(r
272名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 01:05:22 ID:PuEKzFFG
WOWOWよりしばしば高画質だけど音声が残念ながら2chのことが多い某局の映画をDVDの5.1ch音声に置き換えPS3で鑑賞できるBDMVの作成ができたので備忘録として記載。

@ DVDをripしDVDshrinkなどで本編の最初と最後のGOP映像を確認
A Murdoccutterで抜いたTSファイルを@で確認したものにできるだけ近いGOP映像で切り出し
B DVD2AVIやVOBeditなどでDVDから本編の5.1ch音声を抽出
C TME2.0か3.0でAとBをmux、音ズレ補正適宜。500ミリ秒前後?
D CできたファイルをtsMuxeRにかけTSファイルを出力
E DでできたTSファイルをtsremuxにかけBDMVを生成
F EのBDMVをUDF2.5で焼く

難点
ノーカットな映画でないとできない。
音ズレ補正はCでセリフの多いシーンを部分的に切り出し俳優の口の動きと音声が一致していると思われるように調整してるけど面倒かつ微妙に不正確?

もっと簡便な方法、特に音ズレ補正がより簡便かつ正確にできる方法あったら教えてください。

>>228さんはCM入りのものにうまく音声を合わせているようですがVS11+はかなり使えるソフトなのでしょうか?

273228:2008/04/29(火) 08:22:23 ID:eyg4Y/5j
 おっ、自分のあとに2001年に挑戦するといっていた人ですか?
自分がニモでvs11+を使ったのは二つの映像ストリームをオーバーレイ表示して、CM前後のずれを
調整するためです。画像を重ねて再生できるので、わずかな違いがすぐわかり、タイミング取るのが
簡単でした。
 そうやって放送の映像部分m2v+DVDの映像+DVDの音声と言う状態できちんとあわせて、放送の
映像部分m2vをスマレンで保存。若干修正したDVDの映像+DVDの音声を保存してtsMuxeRでという
流れでやりました。
 ただ後から気づいたのですが、放送の映像部分m2vをスマレン保存したとき、もしかしたら再エンコ
がかかったかもしれません。vs11+は完全にスマレンが効く時もあれば、勝手に最初からやり直して
再エンコするときもあるような。自分はさらにこれをAVCエンコしているので???ですが所詮地デジ
ですので納得の画質でした。
 ところでもし2001年をやった方でしたら、5.1の効果はどうでした?
ニモはモノラル放送だったから、効果覿面でしたが。
 追伸6の手順は不要では?tsMuxeRでBDMVオーサリング出来ますよ。
tsremuxで作成したBDMVはいじらないとレコで再生できませんけどバージョンアップしたのかな?
274名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 14:03:05 ID:j9kwebz5
>>273
>tsremuxで作成したBDMVはいじらないとレコで再生できませんけど
いじり方、教えて・・・AVCの場合、レコでの再生いまだ、クリアできてません。
275名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 16:44:42 ID:CWEKZM8Y
音声すげ替えは無理だと思うが。必ずずれる。アニメなら多少ずれても気にならないだろうが、
実写ならモロにわかる。

昔、地上波でZapping番組を放送したことがあり(2局間で)、その際に放送局に問い合わせを
したのだが、各局が独立して同時に放送するだけではシンクロできないと言っていた。
つまり、ずれてしまうのだと。

あれから技術は進歩したので現在はどうなってるのか知らんが、「完全に」一致することは
やはり無理ではなかろうか。
276269:2008/04/29(火) 21:58:39 ID:tfhNXyap
ののたんで再生が出来れば私的にはお仕舞いなんだが
一応それ以外のチェックもしましたよ。MacのBootCamp起動での
WinXPSP2とかは全く関係なくてWin機でも同じ動作なのを確認。
SP2特有の諸問題と言うことです。

再生    ○
編集等   ○
キャプチャ ○
書き戻し  ○ (注1

(注1 普通のDVHSに書き戻せる。従ってその信号を昔のチューナ
単体機で横取りしてデコードも出来る。
しかしSP1の時はパナのDWシリーズに素直にts信号を返せる(BWでデコード出来る)
のだがSP2ではパナ機に信号が行かない。どっかのスレで手順をどうかすれば
頭切れではあるが返せると言う話が有ったと思うがそこまでは確認しなかった。

avcstrm.sysは弄っていない。
                    いじょ。
277名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 22:42:24 ID:PuEKzFFG
>>273
いろいろ教えていただきありがとうございます。
>放送の映像部分m2v+DVDの映像+DVDの音声と言う状態できちんとあわせて、放送の 映像部分m2vをスマレンで保存。
vs11+を使うとCMが入ってしまってもかなり正確に映像を補正できるのですね。

>追伸6の手順は不要では?tsMuxeRでBDMVオーサリング出来ますよ。
下記にtsMuxeRで作成したBDMVはPS3で再生できないとあったのでtsremuxを使ったのですが、最新のPS3ファームもしくはtsMuxeRだと再生できそうですね。
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/03/bd1bdr_a36c.html

2001はDVDを持っていないのでWOWOWの5.1音声をAC3に変換したものに置き換えました。
Bs-hi版は序曲、終曲の部分がなくまた休憩の部分も大幅にカットされていました。このため休憩の前後でTSファイルを分割し、前半、後半別々に音声変換しました。
TMEで音声変換した前半、後半のファイルをDLNA経由でそれぞれPS3で部分的に再生して音ズレの問題がないことの確認までしかやっていないため5.1の効果がまだ味わえてないです。

>>275
まだ音声変換は外国の実写映画2本ぐらいでしかやってないのですが、映像と音声がともにノーカットで再生時間の差があまりなければ音ズレの補正はかなりできるのではないかと思います。
英語のヒアリング力がすぐれている人だと違和感を感じてしまうのかもしれませんが。
278268:2008/04/30(水) 12:10:19 ID:Jy2PP5/2
>>276
多少のヒントになった様で何よりです。
動作確認Repo "乙" です。 

279名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 12:17:24 ID:cly2/ods
BD RipしたAVC録画データをDVDにコピーしてAVCRECディスクを作成しているのだが、
STREAM、CLIPINFのファイルは00001なのにPLAYLISTファイルだけ00003や00004だったり
する。なんとなく気持ち悪いのだが、これって隠れたバグなんだろうか?機種はBW900。
280名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 14:24:04 ID:vKUHpqEa
>>279
AVCって流用できるんだ。
やり方教えてくんろ。
281名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 16:21:56 ID:cly2/ods
>>280
1.BDのBDAVフォルダ以下をHDDにコピーする。
2.BDAV\STREAMのデータをRipしたファイルに置き換える。
3.DVDをUDF2.5でフォーマットする。
4.HDDのBDAVフォルダ以下をそのままDVDにドラッグ&ドロップでコピーする。

基本的にはBDもAVCRECも同じ構造だから、これだけでAVCRECディスクになる。
あとは、必要に応じてDELESを通したり、DVDをファイナライズしたりすればいい。
282名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 16:29:11 ID:cly2/ods
(補足)
DR録画したヤツも上記の手順でAVCREC化可能。レコ本体ではDR録画はAVCRECに出来ないが、
RipすることでAVCRECディスクが作成可能になる。BW900で再生確認している。
283名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 19:03:13 ID:8AQRwLKd
>>281
横やりすみません。
3は具体的にどうやってやるのですか?
284名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 21:20:00 ID:cly2/ods
>>283
自分はULEADのUDFドライバ(アイオーのBDドライブに付属のアプリをインストールすれば
自動的に入る)をインストールしてるので、普通に右クリックからフォーマット出来る。
UDFドライバによっては出来ないみたいなんで、その場合はライティングツールを使って
書き込みすればいいと思う。
285名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 21:31:13 ID:zxE0nYsF
>>282
パナは、ブルーレイレコーダーでなくても、再生可能。
DVDレコーダーのDMR-XP12でも、DR録画もAVC録画も再生できた。
動画ソースは、
1.BDZ-T50で録画
2.BDにダビング
3.BackupBDでリップ
で作成したもの。書き込み手順は、281と同じ
286名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 22:41:56 ID:JPPT4JvT
>>279
streamの中の m2tsファイルと clipinfo ファイルは1:1に対応してるんで同じ番号だけど、
playlist は別物なんで番号違ってもなんら問題ないですよ。
AVCHDから取り込んだりすると数十個のm2tsファイルが1つのplaylistにまとまってたりする。
(ソニー機でcmカットしたりタイトル結合したときもそうなるという話を聞いたような気もする・・・)
287名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 23:18:44 ID:8AQRwLKd
>>284
ありがとう。
半年前にDVD-RをUDF2.5でフォーマットする術を探してて
HDDVD方式での途中経過としては出来るような内容の記事を見つけたのです。
今ではDVDへのブルーレイ方式のDR保存方法があるなんて
勉強になりました。
288名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 23:49:52 ID:S5PRt5f2
いつも本スレの方で書いていましたが、こっちに来ました

BD2FWとcciconvの件です。
久しぶりに少し改良してバージョンアップしました(HDVの件など)。
苺5Mのxs5711.zipとxs5712.zipに揚げておきますので、使ってみてください。
(事前にウイルスチェックはお願いします)
289名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 23:56:21 ID:kCkMXeh7
モツ
290名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 00:22:15 ID:pFEZFNwO
>>288
ありがとうございます!!
(⌒ ⌒)(_ _)(⌒ ⌒)(_ _)(⌒ ⌒)(_ _)(⌒ ⌒)(_ _)(⌒ ⌒)(_ _)(⌒ ⌒)(_ _)
291名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 00:31:56 ID:hF87QptZ
>>288
乙です。
前スレで、進捗表示と処理時間表示を希望していた者です。
対応ありがとうございます。ありがたく使わせて頂きます。
292名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 01:05:35 ID:z9xxy8Km
みなさん額縁アプコンとか、額縁HD(ちょっと前のうたばんとか)はどう処理してます?
293名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 01:11:49 ID:nMuXwrjw
クロップしてSDに変換してDVDに焼いてます
294名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 08:04:03 ID:vqTpf4wh
>>288
さんきゅ!
295名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 14:56:16 ID:R2mrmyjk
>>288
thanksです。

cciconvを使わせてもらっています。
進捗率と画面がすっきりになってgoodです。

因みにvista SP1でも無事に動作しました。
296名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 23:12:26 ID:nMuXwrjw
WOWOWのビーチバレー ファイテンJBVツアー2008
第一戦・霧島酒造オープン BOTTOM で
第二戦・愛知オープン TOP でした

Reatream使っても、揃えられませんでした…orz
297名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 00:08:01 ID:f7yPO6h7
>>288
うpありがとうございます。
298名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 12:57:44 ID:WY3JP/Qn
chotBDAVとかdelesとかcciconvで複数のファイルを一遍に処理するのはどうすればいいんでしょうか?
299名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:29:15 ID:R5/cs75q
複数に一遍に処理できるようにバッチを書く
300名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:31:27 ID:trL+kSUj
for文
301名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:47:28 ID:jzXN/FVj
バッチを書いているよりコマンドプロンプトで
コピー&ペーストしてフォルダやファイル名を
修正した方が早い。
302名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 17:38:07 ID:W7OqynYh
だからやりたい事を順にバッチ書けばいいだけじゃん
303名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 19:33:39 ID:Zb/jWHbn
よくわからんけど、ソフト作ればいいんじゃないの?
VBレベルでも出来るよね?
304名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 00:28:20 ID:/omP6gi8
ちょっと質問。
TSファイルのdemuxをののたんでやってるんですが、「LIST」ボタン押下→リスト表示→TSファイルをドラッグ、とやっても
ののたんに無視されてしまって、リスト内にファイルが入らなくなっちゃいました。
これって、XP_SP1じゃないとだめなんでしたっけ?
305名無しさん◎書き込み中:2008/05/07(水) 08:54:11 ID:1EG0mu/N
僕はSP2で問題なく動いているよ
306304:2008/05/07(水) 21:09:24 ID:Ywy6CRan
XPのGUIが壊れてただけでした…w。
ののたんの2.1.0.9.を拾ってきましたのでドゾー。

http://192.168.1.4/ISDB/nonotan/
307名無しさん◎書き込み中:2008/05/07(水) 21:40:05 ID:pzJD9F5U
192.168.1.4ってw
308名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 06:15:47 ID:cxCaMFIz
プリンターが目覚めたぞ。 どうしてくれるw
309名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 07:43:56 ID:c+qfV8QT
>>306
ありがとうございます!
310名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 08:50:59 ID:sOPyhMBW
ちょっと、恥ずかしいバグの修正(v0.57)
ttp://www.sendspace.com/file/tsnved
311名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 09:14:41 ID:RGIt8Txk
恥ずかしいところが赤裸々に!
312名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 10:36:20 ID:iBLccQCJ
修正乙
全然気付かなかったYO
313名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 13:55:26 ID:D+ovkDdq
>>306-309
http://ysk.orz.hm/ISDB/nonotan/
でした…。(/ω\)ハズカシーィ
314名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 22:04:01 ID:YxgEtvjt
chot氏、AVCに対応予定はないのですか?
315名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 23:05:47 ID:sOPyhMBW
>>314
AV/C対応のBDレコを持ってないので、ちょっとミリ
今は、亀+ユニデンでm2ts出力して遊んでます
316名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 23:41:55 ID:YsYtTOQt
>>315
ありがとうございます!!

亀、いいっすね〜〜〜!
わたくしはD2000(改)を作って一休み状態です
そのうち亀もチャレンジしまっす
317名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 23:43:49 ID:YsYtTOQt
うっ!!
なんか変なメッセージが表示されてた!!
318名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 03:43:47 ID:IszEg1f/
m2tsの番組情報とかジャンルを編集することは可能ですか?
319名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 03:45:39 ID:KSXqghU6
ツールを作ってください
320名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 12:39:07 ID:yJbeWFyb
放送局に文句を言ってください
321名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 13:39:04 ID:77geu4Xi
rplsを書き換えるツールってないですかね?
TMEでBDAV出力したものをレコで再生するときに
放送局と放送日時を認識させられるようにしたいなぁと…。
322名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 15:30:57 ID:tsZcIRAM
俺はバイナリエディタで書き換えてる
ある程度はわかったし
323名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 18:55:07 ID:KSXqghU6
ツール作ってください
324名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 18:57:06 ID:LBNnomGK
ISDBだっけ?
あの文字コードがよくわからん
325名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 21:49:15 ID:kMNcrSyF
EBCDIC
326名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 22:00:01 ID:JKzPY9tH
ホストかよw
327名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 23:14:55 ID:AsDQv79j
地デジよりBSデジの方がビットレート高いって言うけど、
平均ビットレートの話なんだな。
最大ビットレートは地デジの方が高かったぞ。
328名無しさん◎書き込み中:2008/05/12(月) 01:35:54 ID:EGxdKrFT
>>327
でも解像度がそもそも違うじゃん。1920と1440。
329名無しさん◎書き込み中:2008/05/12(月) 04:40:38 ID:YEMOhKzi
地デジを綺麗に見せるためにBSデジの画質をおとしたとかって噂もあったよな
330名無しさん◎書き込み中:2008/05/12(月) 23:13:56 ID:UKhc8PeP
コピワン開始直前のBS1/2の画質は本当に酷かった
331名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 11:14:00 ID:90d3/PDO
前スレが落ちて見られないのですがchotBDAVはどこかで配布されているのでしょうか?
グーグルで唯一見つかったリンクは期限切れのようで入手できない状況です。
332名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 11:20:04 ID:9n8KfCGj
探し方が足りません、もう少しがんばりましょう
333名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 12:56:50 ID:banzPvx3
ISDB
334名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 15:07:14 ID:EvAE6NXh
335名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 18:45:31 ID:End40WJe
ISDN
336名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 19:09:20 ID:RyBs4Pba
ISBN
337名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 02:22:03 ID:nf8SERzu
EPSON
338名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 02:25:17 ID:F+B/ypK3
中嶋悟
339名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 03:12:47 ID:ux7pYoZY
>>327
何本かBVで調べたけど、番組によるんじゃない?
WOWOWなんかMaxで24M出てて地デジは到底追いつけないよ。

しかしBSでも他の民放は24Mまで出てないな、なんでだろ。
340名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 03:14:37 ID:1vEA3ogr
地デジでも一部のUHF局は1920が存在する
341名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 08:51:47 ID:VPOqSNyl
放送協定
342名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 21:27:47 ID:zwKrAETq
>しかしBSでも他の民放は24Mまで出てないな、なんでだろ。

何でか知らんがBS-hiですら最大19Mbpsだし。
343名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 00:57:44 ID:mSETSDjg
>>342
BS-hiは22スロットで他の局よりワンランク低いよ
WOWOW以外の24スロットの局でも20Mくらいしか出てないけどね
344名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 02:58:43 ID:QyTeoGHy
つ データ放送&字幕パケット
345名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 03:11:48 ID:FHbnSrgU
WOWOWは平均20。最大25たたき出してた。神霊狩
bitrate viewerで見たら
346名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 20:21:26 ID:Spn3G/7m
>>343
それはひどいな。
比較的まともな番組が多い局より、
通販番組ばっか流してる局の方が上なんて。
347名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 20:25:51 ID:mSETSDjg
とっととBSアナログ停波して27スロットのフル放送して欲しいよ。
348名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 20:45:53 ID:y5eiXJGb
先日放映されたルパン・カリオストロをripして音声をAC3に変換しTMPGmpegeditorでCMカットしたら9G程度になりました。
しばらく前に放映されたVSクローンも同様のサイズでした。
できればこの2本をまとめてBDMV化し、メニューでどちらを見るか選択できるようにしたいのですが、おすすめのオーサリングソフトはありますか?
349名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 21:18:04 ID:UYS8NrF8
ulead MW6で再エンコなしでメニュー付オーサリングできるともう。
体験版でも可能なので、ただでできる。
350348:2008/05/15(木) 22:12:44 ID:pjcNw/pS
>>349
ありがとうございます。早速試してみます。
351名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 22:22:12 ID:4kHfgRWK
体験版って、何か不具合があるんじゃなかったけ?
352名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 15:46:03 ID:0vr/SLU4
逆、パッケージ版をアップデートすると不具合が発生する。体験版では修正されている。
一時わざわざ体験版の一部を入れ替える対処療法が行われていた。
353名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 17:12:41 ID:CPq1iJH+
そうですか、じゃあ、使ってみようかな・・・
354名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 12:54:55 ID:ABbFzRZO
知ってたら教えてください。
RipしたファイルをBD-REに書き戻そうとしてるのですが
二回目以降、BD-REがフォーマットできないと言われ
ライティングソフトから書き込みができません。
(B'sやNeroなどでも同じ現象)
BDレコ(BW200)では問題なくフォーマットして使用できるのですが・・・
355名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 18:01:50 ID:BKhJRqvz
>>354
Vistaなら直接フォーマットしてD&Dで放り込む。
XpならUDF2.5ドライバを確認。
356sage:2008/05/18(日) 18:51:01 ID:ABbFzRZO
>>355

ありがとうございます。
Vistaでやってみたのですが、フォーマットが完了できません とエラーが
でてしまいました。
D&Dで追加できるか試しても見たのですが、書き込み可能なディスクを
入れろと表示されてしまい書けませんでした。

未使用のREを使うと初回は書き込めるんですが、
消してまた書こうとすると再フォーマットができずに
エラーになってしまうようです・・・
(すでに3枚もorz)
357名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 20:15:58 ID:BKhJRqvz
>>356
BDドライブの故障or初期不良の可能性があるな、そりゃ。
PCで焼く→BW200でフォーマット→PCで書き込む、
ってのもアウト?

ちなみにどこのドライブ?
358名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 21:10:42 ID:ABbFzRZO
>>357
それがアウトですね。
PCで焼く→BW200で再生→PCで書き込み(ダメ
BW200上ではフォーマットしてダビングができる。

ドライブは哀王のBRD-AM2Bです(PanaのSW-5582)
DVD-RWを発見したのでやってみたらコレもフォーマットできない・・・
359名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 22:03:02 ID:BKhJRqvz
そりゃ完全に修理行きだわ。
でもまぁREだけの被害だけで良かったんじゃね?
Rでフォーマットミス起こしてゴミ作りまくるよりは何ぼか…
360名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 22:53:12 ID:ABbFzRZO
>>354 です
原因が分かりました。
どうもVistaがイカレてたらしく、XPのPCを使ってやったら
書き換えができました。
アドバイスありがとうございました。
しかし、なんで書き換えだけトラブるかなぁ・・・^^;
361名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 20:52:50 ID:p1cu/6tP
パナドライブなら、おまけソフトはアンインストールしてパナの
DVD RAMドライバー使えば大変安定して読み書き追記できる・・・かもしれない。
362名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 21:32:04 ID:hsI8fVfV
chotの作者様へ

chotでBD-REに作成したBDAVをPowerProducer5 UltraでVR編集しようとすると、
ディスクデータの分析中の40%でVC++Runtimeエラーが発生してしまいます

目的は番組名の変更と、チャプター打ちなのですが、どうやら.rplsの読み込み時
に不具合が発生するようです

ソースは地デジ物で、1本なら可、4本なら不可でした

体験版があるので対応していただければありがたいです
ttp://jp.cyberlink.com/multi/download/trials_3_JPN.html
363名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 09:49:05 ID:GbxSojWI
Ripできるようになったので、PC→BW200の書き戻しを試みた。
PC→RecPot160M→BW200と繋いだんだが、
Murdoc ControllerのAVC DeviceにPotもBW200も表示されない。
XPのJVC Tape Deviceドライバが必要みたいなんだが、うちはWin2000で困っている。
どなたか入手可能なところを教えてもらえないか
或いはアップロードしていただけないだろうか。
364名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 17:53:37 ID:FbqvFv6m
BW800だと、DR以外にするだけで書き戻せるが、BW200はAVCがないから無理だな。
365名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 19:01:18 ID:rujkMUoL
>>363
このスレだけで5回も貼られてるが…

ttp://ysk.orz.hm/ISDB/core_driver/
366名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 20:53:34 ID:q79aMaB/
>>364 BW800だと、DR以外にするだけで書き戻せるが・・・
iLink経由で可能という事?
367名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 20:58:37 ID:VqE/MFvB
>>366
BW800はコピワン外したBDからなら、エンコしながらの書き戻しはできるよ?
700と900もできると思うけど。
368名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 23:55:24 ID:RdCUdsdF
SDに変換されるんだっけ?
369名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 00:10:31 ID:IslBH/5p
>>362
6本で問題なく読み込めるのだが、、、
370名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 08:02:53 ID:BaNpSGo4
DR以外にならなんでも書き戻せるよ。
詳細ダビングで、モードを選ぶだけ。
371名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 08:42:15 ID:l5wynSv/
>>365
ありがとう。使ってみます。
サイトは知っていたが、「core_driver」が目的のドライバだってことは知らなかった。
372名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 10:30:52 ID:epNPT6jG
なんでDRはだめなんだろね
AVCRECはいみなす
373名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 11:22:12 ID:BaNpSGo4
単価の高いレコにDRで書き戻すのも、意味がないと思う。
DRはRipしたPCに保存、必要になった都度コピー。
374362:2008/05/22(木) 11:57:21 ID:bjsnD60x
>>369
レスありがとうございます

エラーの発生は番組の本数とは関係がないようです 再確認したところ、番組名に
ARIB外字が使われているとエラーが発生するようです

地デジ物で、ARIB外字なしなら1本でも2本でも可、ARIB外字ありが1本でも含ま
れているとエラーが発生する事を確認しました
375362:2008/05/22(木) 12:06:27 ID:bjsnD60x
chot作者様へ

番組名にARIB外字が使われている場合、これを無視するスイッチを用意していた
だけないでしょうか?

それが難しいようでしたら、番組名を取得しないスイッチを用意していただければあ
りがたいです

目的はPowerProducerでの番組名変更とチャプター打ちのためです

ARIB外字が番組名に使われていると、ディスクデータの分析中にエラーが発生し、
処理がストップするため、これを回避するためです

よろしくご検討願います
376名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 13:35:34 ID:LluH+Z8A
>>375
そもそもBDAVをVR編集っていう時点で意味が分からない。
BDAVってVRディスクか?
377名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 13:57:55 ID:LpT5g0nW
>>375
chotを使わなきゃいいんじゃないの?
ripしたm2tsを単体でPowerProducerに読み込んで
好きなように番組名つけて
好きなようにチャプタ打って
PowerProducerでBDAVにオーサすりゃいいじゃん。
わざわざchotを使う必要性を感じないだが。
378名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 18:53:00 ID:pI01MRYr
ソースもらって自分で直せばいいんじゃないの?
379名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 20:54:09 ID:IslBH/5p
>>374
>エラーの発生は番組の本数とは関係がないようです 再確認したところ、番組名に
>ARIB外字が使われているとエラーが発生するようです
ARIBの拡張記号でもエラーは起きてないよ
380名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 21:20:07 ID:V+vT//8n
>>377
PowerProducerって音声AACのままBDAVにできるの?
381362:2008/05/22(木) 22:39:35 ID:bjsnD60x
>>379
地デジをBDRipしたTSからchotでオーサしたBDAVを、PowerProducer5で問題なく
番組名変更およびチャプター打ちできているということでしょうか?
382名無しさん◎書き込み中:2008/05/23(金) 08:56:41 ID:Iyrp6a1q
>>381
ディスクデータの分析中にエラーが出てないということ、
383362:2008/05/23(金) 22:28:52 ID:mZutyzSs
>>382
重ね重ねレスサンクス

ARIB外字があるかどうかはあまり関係ないようですね うちでもARIB外字ありで
エラーの出ない場合もあることは確認できました

しかし、エラーが出る場合と出ない場合の違いが今イチつかめない...orz
384名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 10:10:11 ID:zyzCkNv/
T70から吸い出したBDAVのM2TSをTSDemux 0.18で分離してToWave 1.03 + libfaad2.dll + VLCでWAV化してるんだけど、
変換したWAVでdelay 0msのファイルを合わせると補正されてるはずが結構ずれてて、
delay -xxxmsのファイルを合わせてもdelay 0msのファイルよりマシだけどまだ音声がわずかに早い。
ソースと比べるとあきらかにずれてるんだけど、これってやっぱり合わせるときに手でタイミングを調整しなきゃダメなのかな?
385名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 10:31:47 ID:XTxLrl2e
delay値なんて最初から信用してません。
386名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 00:43:02 ID:iRr8ZhtE
chotBDAVでError Packetが出て止まってしまうのですが、
もうこのTSファイルはBD-Rに焼いてもBDレコ等で見られないデータなのでしょうか?
何とか復旧する方法があれば教えてくださいませ。
387名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 00:49:03 ID:0OXbN+GC
chotBDAV使って作ったデータをBDに書き込んでPS3で再生するとデータディスク扱いになるんだけど・・・
388名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 07:13:53 ID:3SqMkJjD
>>387
フォルダ名が変なんだろう。
BDAV\STREAM の中にm2tsを入れないと
389名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 19:49:40 ID:E5Y2mQIW
>>388
いや、そんなミスはないはず
ファイルシステムがUDF2.5になってなかったかも
390名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 22:11:32 ID:3SqMkJjD
>>389
PS3はファイルシステムどうでもいいかもよ。
間違って、UDF2.0で書いちゃったディスクが
BDZ-T70では認識しなかったけど、
PS3ならOKだった。
391名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 02:55:48 ID:ABSdnyr2
データディスク扱いになったことがないので、わかんないな・・・
392名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 02:58:26 ID:IRjin3th
データディスク扱いになってもm2tsから再生できなくはないが、
タイトル表示やチャプター、NR等が一切使えなくなる
393名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 18:08:04 ID:d4CmFveW
BDMVの本編で使われてるデータサイズをまとめたサイトとかってないのかな?
例えば20,425,402,368こんな感じのサイズが各タイトルで分かれば、
1層化できるかどうかの区別がついて、レンタルの時に助かるんだけど。
394名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 21:50:13 ID:iNgzu263
イミフ。
一層に入らなければ二層使えばいいだけなのに。
395名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:01:05 ID:z3wNyBVX
二層はいっそう高いからなあ
396名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 05:33:21 ID:CYbCiyjB
>>395
BD-Rの片面2層が、ヨドの一番安いので2280円か……。
まだホイホイ気楽には使えんなあ。
397名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 07:20:24 ID:0h8oYIKZ
1層は許せる値段になってきたね
398名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 13:23:36 ID:B/gBCb5Y
DVD-DLの長い間のトンでも値段に比べればBD-Rの片面1層の値段の
急落は賞賛に値しますね、ニーズの違いなんだろうけど。
399名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 12:54:31 ID:zAPI0CV2
PowerDirector7の体験版使いましたが、TSファイルのカット編集やってると
カーソルが次の反応するまで30秒以上とか待たされるのは仕様ですか?TSファイルは15GBあります。
C2D 2.6G/4GBメモリマシンでVista環境。
遅くて使い物にならないのですが製品版は編集作業サクサクなんですか?
でもってスマレンは体験版ではNG、製品版でも1920フルのみ可能でよろし?
400名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 18:46:04 ID:tV3bGqlS
仕様というか…。
評判を調べてください。
401名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 08:39:31 ID:kdKaP47R
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ナマナマウンチ、ナマウンチ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
402名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 00:34:21 ID:zeN4CNqj
DVD-VIDEO2層をisoでripしてBD-REに焼いてPS3でアプコンして視聴するといった
BD-REを大容量DVD-RW的な使い方をするのって可能でしょうか?

isoで焼いてPS3で再生は可能だがDVDでなくBDと認識されるためアプコンは不可に
なってしまうでしょうか?
それか、そもそもDVDのisoをBD-REに焼くこと自体が不可能でしょうか?
403名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 01:03:02 ID:S+SV/zhj
>>402

BD-R/REにDVDのISOから焼くことはできない(ハズ)。BD-R/REを25GB
(1層)or50GB(2層)のデータ用ディスクとして使って、ISOファイルをデータ
として焼くことはできるけど、PS3にはISOファイルをドライブとしてマウント
する機能は(少なくとも現時点では)ないので、そのままでは観ることは
不可能。

また、BD-R/REにSDなビデオをBDAV/BDMVなりでオーサリングしても、
PS3のアプコンは機能しません。
404名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 01:51:12 ID:wYnS7exr
DVD-VIDEO規格ってUDF2.5はNG?
ISOイメージの中身(VIDEO_TSとか)をUDF2.5(BD-RE2.0以降のファイルシステム)で焼いても駄目かね?
405名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 23:52:01 ID:OOrJRcoO
Blu-rayのm2tsをaviに変換するにはどうやるの?
406名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 07:21:46 ID:QzOf3vAR
aviってなあに?
407名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 07:39:30 ID:JkXJ821R
>>405
拡張子をaviにするだけでOK
408名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 16:38:31 ID:zJL1kpQp
BDリップしたm2tsをBDAVに変換してBDに書き戻す作業をしようとしているのですが、
cciconvでcciの除去を行うと
例→ d:\cciconv192.exe -er d:\00001.m2ts d:\STREAM\00001.m2ts
「保存先ファイル作成に失敗しました」で失敗。

chotBDAVでディスクに焼くための変換作業をすると
例→ d:\chotBDAV.exe d:\00001.m2ts d:\BDAV
「sync Error!!!」というメッセージで失敗。

UDFドライバやVC8ランタイム等必要な物はインストールしてあるのですが
色々フォルダを変えて診たり、録画タイトルを別のものに変えてリップ
し直しても上記のように変換できません。
どこが間違っているのかわかりましたらアドバイスをお願いします。

OSはWinXP SPです。
409名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 17:26:53 ID:YZ1gxkiC
cciconvでBD-R を直接保存先に指定したり、AVC圧縮のm2tsを
chotBDAVに食わせたりしてるんじゃないの?
410名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 19:05:03 ID:ok6RMojz
> chotBDAVでディスクに焼くための変換作業をすると
> 例→ d:\chotBDAV.exe d:\00001.m2ts d:\BDAV
> 「sync Error!!!」というメッセージで失敗。

これ、うちでも発生するなあ。friioで録画したファイルで、TsSplitterで
ECM、EITを削除しても発生する。なんだろうねえ。
411名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 19:29:21 ID:p6NcrAYS
パケットが188のままだとか?
412名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 20:51:43 ID:U+MTgmVe
>>408
保存先として指定しているファイル名が既に存在する場合と、
保存先のディスクに書き込めない場合などに「保存先ファイル作成に失敗しました」が出ます。
書き込み先のフォルダ(この場合D:\STREAM)は先に作っておかないとエラーになります。

>>410
フリオの出力するTSは188バイトパケットTSなので、
chotBDAVで扱うには、先に192バイトパケットTSに変換しておく必要があります。
413名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:08:58 ID:ok6RMojz
>>412
BD2FWで192BD形式にコンバートしてもそうなります。
ちなみにECM/EITを削らないとアプリケーションエラーでchotBDAVが落ちます。
414名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:15:56 ID:U+MTgmVe
そうなんですか
それだと作者さんしか原因は分からなさそうですね
415408:2008/06/03(火) 22:30:17 ID:5EiuCAzE
>>409
BW200で録画してV1リップした物でAVC圧縮はしていませんし、すべてパソコンのHDDで作業しようと
しています。

>>412
>書き込み先のフォルダ(この場合D:\STREAM)は先に作っておかないとエラーになります。
書き込み先のフォルダは先に作っているのですが、がフォルダの中に変換元と同名ファイルが
作られていました(ただし容量0の物)。
昨日何度かやった時に作られていた物に気付いていなかったので一旦削除して再度試しましたが
「PATを検出できませんでした」とのメッセージが出て、また容量0のファイルが出来るだけです。
416名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 22:49:38 ID:WLNoIirT
「PATを検出できませんでした」エラーが出る場合は
元ファイルがそもそも壊れている場合と
188バイト用と192バイト用を間違えて使っている場合が考えられます。
元ファイルはVLC等で正常に再生できますか?
417名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 04:46:59 ID:ApJA6MlE
friioは持ってないのでわからんけど
MainConceptでスマレン、またはエンコしたデーターだって問題なくChotBDAVできるんだから
friioのデータなら、なおさら問題ないように思うんだけどな
418名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 05:13:00 ID:dMfhf8vF
m2ts(ts)の無劣化(たぶん)編集
既出だったら長文スマソ

【必要なもの】
・TMPGEnc MPEG Editor 2.0など(Mpegをスマートレンダリングできれば他のアプリでも大丈夫かと思います。)
・DGIndex(音声摘出用です。)
・tsMuxeR
・Free Video Dub(今回使用Ver1.4.1.2)
・(PowerDVDなどm2ts再生アプリ…TMPGEなどでm2tsを読み込むためにたぶん必要です。)
・気合


1.m2tsをTMPGEnc MPEG Editorなどを使いMpegだけにスマートレンダリング(音声いらない)。
2.DGIndexでAAC音声を抽出。
3.1で出来たMpegに2で抽出したAAC音声をtsMuxeRでmux。
tsで出力しました。CPU関係あるかわかりませんが、
QX9650、メモリ2G、ソースおよび書き出し先同一HDDで
30分のBSフルHDソースでmuxに4分ちょっとかかりました。
419名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 05:13:32 ID:dMfhf8vF
4.3をFree Video Dubで読み込み。
このアプリでフレーム単位で編集可。CMなどをカット。
注意点、前方シークに関してはさくさく、後方シークはぐだぐだ。
最悪固まりますwwww固まったときはおとなしくやり直し。
ここで気合が必要?
カットが終了したら出力。
私の環境で約3分(30分ソースがCMカットで25分ほどに)。
出力して完成!ではなく、
タイムコードがグダクダになったのか他に原因があるのかわかりませんが、
このままではまともに再生できない。
5.4で出来たファイルを再びtsMuxeRに読み込ませ…
そのまま再muxします。なお、音ずれしてると思うのでDELAY値で微調整。
今回は1つしか試してませんがDGIで出たDELAY値でほぼ合いました。
この再muxは1分ちょっとで終わりました。なんか早いw

以上で終了。
Free Video Dubの類似品でFree Audio Dubというのがありますが、いろんな音声ファイルを無劣化カットできるようです。
あと、DELAYですが、最初のMux時でも問題ないかもです。むしろそっちのほうがいいかもwww
詳しく検証してる暇がない(もう寝たい)のでそのうち…。

なお、生のtsやm2tsファイルをそのままFree Video Dubに読ませることは出来ますが、すぐに固まるので…。
1〜3はなんか他の方法でもいけそうです。FVDに食わせるためにやってるだけです。

以上
420名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 08:01:29 ID:fZnIG47m
>>418
TMPGで作ったm2vをtsMuxeRでTSにするとノイズが混じることがある。
このノイズはmurdoc cutterのエラーチェックでは確認できず、映像を最初から最後まで視聴しないと分らない。
421名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 08:35:19 ID:VOQiOPaa
TMPGEと組み合わせて使うのなら

AAC音声編集支援ツール
http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_104969.zip
パス:1234

これがスムーズに行く感じですよ。5.1CHもちゃんと処理するし
3分制限が有る奴でしか試していないがその制限以外は問題ないように
思える。
なので、有志が制限を外してくれるのを口を開けて待機中w
422418:2008/06/04(水) 09:32:21 ID:ILWRr/ry
>>420
>>421
とりあえず1〜3の工程は違うアプリでも問題ないと思う。
最終のmuxも。FVDがフレームで編集できて、AACも再エンコなしで吐き出してくれるから便利かなと。
5.1chはまだ試してないからわからんけど。
423408:2008/06/04(水) 23:03:42 ID:fiuA72MR
>>416
>元ファイルはVLC等で正常に再生できますか?

再生しても画像が出ませんでした。
リップの時のLBA値(Unit Key)を確認する時に間違えて違う番号を見て入力していたので
再度LBA値(Unit Key)を確認してV1リップしたのですがVLCで再生できず・・・
初めてリップした時は再生できていたのですが。
ちなみにレコーダーからムーブしたBDはレコーダーでは正常に再生可能で、パソコンで
PowerDVD Ultra7で再生すると、編集していないタイトルは問題なく、編集している物だと
チャプターの2番目以降からしか再生できないタイトルがたまにあります。
LBA値を再度確認してリップしたタイトルはcciconvでcciの除去を行うと「××バイトの
不正なデータを削除しました」のメッセージが何度も出て、できたファイルは以上に小さく
なって使えませんでした。
どうもリップの段階でおかしいようですが手順は
BukupBDAV起動→ドライブ選択→保存先設定→LBA入力
で行っています。
とりあえず、もう少しテストを続けてみます。
424418:2008/06/05(木) 00:19:05 ID:8vi2CupA
5.1chもテストしましたが一応そのまま処理されていた模様でした。
映像に関しては、カットした部分の結合処理が不十分でノイズが入ってしまうので
ちょっと使い物にならないことが判明orz
音だけ利用して、他のアプリでCMカットなら使えそうな気がします。
425名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 14:45:37 ID:0MUC9LEk
DMR-BW200で編集してBDをRip後、ImgBunでBD-RE焼くと編集点がスレるのは仕様ですか?
DMR-BW200で再編集しようにもプロテクトかかってるって言われて弄れないし、解除もできないんだが。
426名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 15:50:22 ID:kPSnV2el
>>425
rip した後ファイルをいじってるなら、clipinfo は作り直さなくてはならない。
playlist は作り直してはいけない。
427名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 15:55:15 ID:QrDOZ+6t
>>425
編集点のズレは知らないけど編集できないのはImgBurnを使ったからじゃないの?
イメージ焼きするとランダムアクセスライトできない予感
XPを利用しているならパナドライブであればBD/RAMドライバ、他社であればバンドル
されているInstantBurn等をインストールしてREをフォーマット、BDAVフォルダを
エクスプローラでコピーするといいよ
Vistaならフォーマットしてエクスプローラでコピーするだけかな?
428名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 18:13:39 ID:0MUC9LEk
>>426-427
さんくす。
編集点ズレはRipしたらズレるようだ。
パソコンで編集してから焼き直してみるよ。
429名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 18:19:18 ID:3MiiFhag
ちょっとチラシの裏。
PowerDVD 7をお使いで8へのアップグレードを検討している方へ。

PowerDVD 8では、DirectShowのTS Demuxerが外部のプログラムから使用できなくなってます。
なので、メディアプレイヤーなどでTSファイルが再生できなくなります(8本体では再生可能)。

以上、チラシの裏でした。
430名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 21:22:50 ID:uJAi8Ify
8ってフォルダモードでBDMVとBDAVの再生って無理だよね?
431名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 21:43:02 ID:oAQzNW/Y
最近アップデートされた7.3もフォルダモードダメになった。
軽い嫌がらせだなw
432名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 21:46:18 ID:oWlPO4Yw
>>425
>>428
X90はズレないので、何か違うことをやってるんじゃ・・。
実はchot通してました、とか。

>>429
このスレの人は誰も考えないからw
再生どころかV3もダメになっちゃうのに。
433名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 22:09:38 ID:PfKx+LMG
>>429
貴重な情報サンクス。
434名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 22:10:39 ID:PfKx+LMG
>>431
軽いどころかメチャメチャひどい嫌がらせだよ。腹立つ。
435名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 22:21:36 ID:HUXlQZdH
>>431
フォルダのドラッグ&ドロップで逝ける
436名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 22:38:57 ID:oWlPO4Yw
ていうかね、ここ最近アップテートしたほうがいいものってあるのかよ。
PSPもしない方がアレ出来ていいって言うし。
437428:2008/06/05(木) 23:10:34 ID:7g+bTL6Z
>>432
ソニーだとズレないの?
BW200で編集したディスクをパソコンで見ると編集点の前の部分にCMが残って
再生されるから再生機種によってズレると思ったんだが。
D-VHSでそういうのがあったから。
あとchotってchotBDAVだよね?
Ripした後はディスクに戻すために確かにchotBDAV使ってるけど、その前の
cciconv通したらさらに編集点がズレる。
仕方ないからMurdocCutterで編集したら微妙に本編に食い込んで切れちゃう
ようなので現在格闘中。
ソニーで書き戻して楽に編集できるなら買いたいけど、その辺りどう?
438名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 23:11:16 ID:P5/4KKOc
ファーム1.0のPSPが転がってるわけだが
ヤフオクにでも流すか
439名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 23:29:30 ID:WsLKq4rL
BDripだけでなく、PV4とかの素材を一枚に纏めた短編集的なBDMVを作りたいんだけど、
フリーソフトで何か良いものないですか?

各素材をmkv(264)映像とAC3音声にするところまではできていて、
素材分のm2tsをBDMVイメージにする所で詰まっています。
tsMuxeRでは一個のm2tsに纏めてしまって、別トラックに出来ません。

素直にDVDMovieWriter6 とかでBDMVにした方が良いんだろうか?
440名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 23:41:24 ID:Iyj0Xhaq
一応追加で報告、うちのT70も12になったけどV3維持
441名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 23:57:19 ID:o/SCD6So
>436 >438
スレ違いだけど、今はFWダウングレード簡単にできるようになったから
あんま意味ないと思われ。
442名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 00:23:53 ID:v7DMCipR
>>437
        編集
         ↓
         rip
         ↓
       cciconv
         ↓
chotを使わず、元の情報ファイルを使いまわして再焼き

でずれない。
443名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 01:04:12 ID:+cMoHeZV
>>435
そういう意味で言ってるんじゃない。chotで作ったBDAVの番組名を読み込んでくれないとか、
BDAVなら32倍速まで可能だがファイルモードだと2倍速とか
弊害が多い。
ちなみにフォルダドロップしてもファイルモードでしか再生できないぞw
444名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 01:47:17 ID:5mSls4l/
>>437
BDレコでの編集は大雑把にファイルを切った張ったしたあと、
フレーム単位のスキップはプレイリストでやるという感じで実装されてる。
のでプレイリストを無視してファイルをベタっと再生するとそういう感じになる。
BDAV をちゃんと再生できるプレイヤーならズレずにきちんと再生できる。

あれこれあるファイル群はただのゴミじゃないってこと。
よくわかんないなら、cciconv とか chot とか使わないでそのまま戻せばおk。
445名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 06:50:59 ID:v7DMCipR
いやcciconvは使わないとだめだろ。
X90では、たまに再生できないデータが出来たぞ。
446名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 10:33:29 ID:UimMl0Yv
BDAV配下のフォルダですが、
CLIPINFO STREAMの付加情報を格納(レコによってはコピー制御情報を含む)
PLAYLIST レコではm2tsをGOP単位でカットしているため、フレーム単位の編集内容はPLAYLISTとして保持
STREAM m2ts本体を格納
って認識してます

X90はCLIPINFOにコピー制御情報は含まないみたいで、cciconvしたm2tsをREに上書きしてAACSフォルダを
削除すればコピフリになってHDDにも無劣化で書き戻せます

BWはCLIPINFOにコピー制御情報を含んでいてcciconvしただけではコピネバのままで、chotBDAVを利用して
CLIPINFOとPLAYLISTを再生成するんじゃなかったんですか?
実際のSTREAMにはGOPで切った所にチャプターがありchotBDAVはそれに従ってPLAYLISTを
作成しているんだと推測しています
PLAYLISTをバックアップしておいてchotBDAVで作ったCLIPINFOとバックアップのPLAYLISTを
利用するとどうなるんでしょう?
447名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 11:25:36 ID:AGCfF9mr
>PLAYLISTをバックアップしておいてchotBDAVで作ったCLIPINFOとバックアップのPLAYLISTを
>利用するとどうなるんでしょう?

実際ImgBunで試してBW200に入れるとタイトルすらメニューに表示されなくなりました。
家はImgBun等のソフトを使わないとBD-REに書き込みできないんだけど、みんなはエクスプローラーで
DVD-RAMみたいに直接書き込めるの?
448名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 11:46:23 ID:PromQC36
clipinfo には時刻とファイル内オフセットとのマッピングが入っているので、
cciconv 等で m2ts ファイルの長さが変わるような変更を行った時には
再生成する必要があります。

その結果元の playlist が使えなくなるかどうかはよくわかんない。
BDからripしただけの m2ts なら、復号されただけで構成は変わらないから
clipinfo もplaylistもそのままでもいい筈なんだけどな。

>>447
うちのは PC が Vista なので RE ならそのまま書けます。
BD-R への追記もしたいので、BDドライバー使ってるけど。
449名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 11:46:59 ID:UimMl0Yv
>>447
お使いのドライブは?
家はXP 32bit+SW-5583の環境でパナRAMドライバ(BDドライバを兼ねる)を入れて
エクスプローラからRAMみたいに利用してますよ

RAMみたいに利用するには

GGW:InstantBurnやB's CLiP等のバンドルソフトを入れる
パナSW系:ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram.html
パナLF系:ttp://panasonic.jp/support/p3/dvdmulti/download/index.html#dr
450名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 12:04:25 ID:pcvJXyls
TMPGEnc4.0のアップデート キター
ちょっとウレシイ
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/08_0606.html
451名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 12:50:17 ID:AGCfF9mr
>>449
家はXPでドライブはIOデータのBRD-SH6Bなので中身は「GGW-H20N」。
今、作業中でドライブ付けているパソコン使えないけど、B's CLiPはたしか
付いてたからあとで入れてみます。
色々ありがとう。
452名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 13:25:29 ID:1dkZW8We
>>450
AAC 2chまでがちと残念、でもTS→H264が一本で行けるのはいいかも。
453名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 13:46:50 ID:yC3cxDlo
>>439
ちょっと工夫すればメニュー付でBDMV作成できるけど、そのためにはどうしてもMW6かNeroで
メニューつきのBDMVの雛形を作っておく必要がある。
その雛形にtsMuxeR等で作ったBDMVフォルダの中身のファイルを入れてやればおk

454名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 17:07:36 ID:EZcAdX9S
>453
情報サンクス。
昨日からずっと試しているんだが、置き換え後BDでは再生できてません。

MW6で雛形作成後、
tsMuxeRのblu-ray作成で出来たm2tsとclpiを入れ換え。
ImgBurnでUDF2.5フォーマットにて焼き込んだBD-REを、
WInDvDで見たけど直ぐに再生停止してしまう。

MW6とtsMuxeRで作ったm2tsをMediaInfoで比較しても、
ストリーム種類以外違いは内容なんだけど・・・。
mkv作り直してみるか・・・。
455名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 22:20:03 ID:0OkQEm5M
>>451
IOデータのBRD-SM4B(中身はSW-5583)を使ってるんだけど、
バンドル品のB's Clipがなぜか使えないし、LITEONのドライブは認識すらされない。
もしかすると、XBOX用のHDDVDドライブのUDFリーダーをインストールした
せいかもしれないが。
InstantBurnを入れてみると万事うまくいった。
対応ドライブはInstantBurnの方が多いかも。一概にはいえないけど。
456名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 00:25:45 ID:+ZTC7G/+
B's ClipのUDFドライバ(入ってるのか知らんが)と芝のUDFドライバがかぶってけんかしてたんじゃ?
で、さらにInstantBurnのUDFドライバ追加投入で
PCはあきらめて素直になることを選んだんではw
たまに機嫌が悪くなって言うことを聞かない悪い子になってる気がする
457名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 06:26:17 ID:+ZTC7G/+
>>420
それって元のTSが破綻してるだけじゃね?
458名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:06:01 ID:KJpMT42B
TMPGEncのアップデートが楽しみだ、M2TSの音声AAC対応か。
459名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:41:00 ID:KLhiOYar
俺的にはTME3をAACに対応させてほしいな
もちろん無劣化出力も
460名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:41:50 ID:KLhiOYar
そういやもともとTMPGEncはTS音声の読み込みできなかったっけ?
TME3は無理だけど
461名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 14:03:12 ID:kuCb5RO8
再生系アプリを何かしら入れていれば読み込みはしてくれる。
ただ、動画と一緒に出力するとくだくだになる。
462名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 04:13:52 ID:i392lSWL
抜いたTSをネットワークメディアプレイヤーで再生するとファイル名でなく番組名で表示されるからうっぜーw
しかも番組名違ったりするし・・・
これってどうしようもない?TSの特性上仕方のないものだと思うけど
463名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 17:29:12 ID:zaxYkD0d
そんなもん、プレーヤーやメーカーごとに違うかも知れんだろう。
うだうだ書きこまずに取説みるか電気屋回って全機種調べてきやがれ!
464名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 19:49:16 ID:THzsihC4
IOのやつです
465名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 20:10:42 ID:l/rPa3+C
2.5GBくらいのTSをTME3でスマレンしたら10GB越えた・・・
やけに時間かかったし、壊れてるのかなぁ
466名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 20:34:27 ID:MkkSjFHD
どうみてもスマレンじゃない、それ
467名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 23:15:06 ID:THzsihC4
だよな・・・
なんか残念
468名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 04:21:40 ID:3QdU8Ibs
とりあえず詳細が判明したので一応報告
別途変換して用意した音声(wavやac3)を読み込むと画像データ自体が途中から広い範囲で再エンコされる
音声なしの場合は再エンコされない(前後だけ)
469名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 05:56:12 ID:g0T3j0zr
どうすればいいの?
470名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 06:03:52 ID:1cuv6BPU
アップデートされるTMPGEncを通してみればなんとかなるかもしれんね
19日まで待ってみないと
アップデート予告するのは異例だからね、出る出る詐欺は嫌よ
471名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 07:27:31 ID:zmhlV3g4
えー?
m2tsからm2vとaacに分離して、aacをwavにデコードして、
m2vとwavをTMPGEncに食わせれば音ズレも調整で消せるし時間そのものも正常に扱えるだろうに。
やり方おかしいんじゃないの?
分離や変換に使ってるツールの問題とか。

つーか、おかしな音声食わせた時は、音声の時間が映像の時間と食い違って表示されるわけだが、
確認してからエンコして、って常識だと思ってた。
ずれてたら結果がおかしくなるのは当たり前なんだけど。
472名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 11:19:35 ID:oMU8TpLB
>>471
だれにレスしてんだよ、あ?
473名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 11:27:11 ID:H3bTLX0H
>>472
アンカーの付け方覚えたてで使いたくてしょうがない坊や乙wwwww
474名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 11:47:06 ID:S+0re+oc
>>472
やり方がおかしい奴相手だろ?
おまえとか

おまえ秋葉原行ったりして他人刺さないように気をつけろよw
475名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:08:50 ID:oMU8TpLB
>>474
だからその『やり方がおかしい奴』って誰のことだよ?おまえ頭が湧いてるだろw
476名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:18:51 ID:jf1YzcWu
この流れで>>475みたいなバカな質問してるID:oMU8TpLBはよっぽど読解力がないんだな
ゆとりなのか真性でバカなのか
477名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:22:43 ID:gmCskMil
やり方がおかしい奴と思われる当人です
wav化はTMPGEncで
以前やったときは問題なかったんだけど
この方法だと音ズレが発生しないので
478名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:23:26 ID:gmCskMil
とりあえずTME3もAAC入出力に対応してくださいって要望送っとくかー
479名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:26:32 ID:fZlIwYny
>>474
それはちょっと不謹慎でっしゃろ。自重しましょうや。
480名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:41:58 ID:ASIBEDsx
>>477
TME3のMPEGツール使ってm2vとwavをMPEG2VBRで多重化してから
TME3で編集、出力でもダメかな?
481名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 22:50:02 ID:zmhlV3g4
>>477
口悪いんできつい表現になってて悪いね。
TSDemuxでm2tsをm2vとaacに分離して、ToWave(VLCとlibfaad2利用)でwav化するって方法試してもダメか?
で、ToWaveの音ズレ補正は使わずに、Delay値をTME3のカット編集の音ズレ補正に放り込む、でイケるはず。
うちはこれで全く問題なくやれてる。
ま、2チャンネルソースだけで、サラウンドとかの多チャンネルソースは知らんけど。
482名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 20:53:00 ID:pu1pSa0x
7キタ

コーレル、BD-Jディスク作成可能な「MovieWriter 7」
ポップアップメニュー付きやAVC記録のBD作成が可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080612/corel.htm
483名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 22:17:59 ID:8KOArrPq
ヤッタぜ、ベイビー。出たら買う。
484名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 22:29:08 ID:PaPehz2K
MovieWriter6買ったけど、あまりに不完全で閉口した。
7000円も払ってまでアップグレードするのはチョットな
TMP4Xpressなんか来週無償でHD AVCに対応だよ。
AuthorもそのうちBR対応を期待するよ
485名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 08:19:43 ID:a58ISImM
(´・ω・`)コーレルだからしかたない
486名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 08:31:36 ID:aXOaq21F
直球でお尋ね申すが、BD焼きドライブの鉄板を教えてくだされ
487名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 18:12:13 ID:XPdI2HrW
BW200内蔵のドライブ使っておけば問題ないだろう。
488451:2008/06/14(土) 13:23:55 ID:mgqZ+O/R
>>455
あれからドライブ付属のB's Clip入れたが相変わらずプロパティでメディア容量が
空き無しの状態で表示されてドラッグ&ドロップでの書きこみ不可。
今度はInstantBurn5をダウンロード購入して試したが同じ。
で、自分もXBOX用UDFドライバを最初に入れていたので、こいつをアンインストールしてから
InstantBurn5を入れたが使えず、再度B's Clipを入れても変わらなかったが、B's Clipを
最新版にアップデートしたらやっとドラッグ&ドロップでBD-REに書き込みできる様になって
プロパティでメディアの残量も正常に表示できるようになった。
ただ、ドラッグ&ドロップでBD-REに書き込む場合は書き込み時間が等速より時間がかかるんだが
こんな物なのだろうか?(20GBくらいのデータで1時間以上かかる)
489名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 18:45:34 ID:rJ1CZRRg
>>488
XBOX用UDFドライバってどうやってアンインストールするんですか?
490名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 19:50:28 ID:AvK4ON2g
>>うちも全くい同じ症状です。
B's Clipアップデートで書き込めましたが、そうすると
パイオニア BDC-S02もつないでるのでそちらが認識出来ません。
V1リップしてBRD-SH6Bで焼きたかったんですが、現状はパケットライトソフトを
入れ替えないと使えません。だれかご存知でしょうか?
491490:2008/06/14(土) 19:54:33 ID:AvK4ON2g
それとB's Clip常駐するとPCのハードディスクが
うなりをあげて高回転になってうるさいです。
なぜだろう?
492名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 20:22:42 ID:KLVx26YX
>>425>>448の話だけど、
結局バナでズレないようにする方法はないの?
仕方が無いから、とりあえずBW700で録ったものをX90で編集してるんだけど、
激しく面倒。(最初からX90でやれ、と思うだろうけど、MS9のTSなので無理。)
しかもRE上では、チャプ打ちは出来てもチャプ消しは出来ないから、
いちいちX90のHDDに戻さなきゃならないし。
何度もHDD⇔REを繰り返してると、破損も心配。
493名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 20:30:18 ID:JxWeOI9z
だからRAMみたいに使いたかったらパナドライバ入れろよ
494名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 21:48:26 ID:psxR2saA
ドライブがおかしな挙動するのはほぼUDFドライバの重複インストールによる不具合。
光学ドライブに関連するすべてのアプリ削除して、UDF2.5が入ってるアプリ一つだけインストール。
もしくはOSから入れ直し。
495名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 21:57:58 ID:l8rdVXHs
>>489
セーフモードで立ち上げて関連ファイルを検索してすべて削除
レジストリも検索して関連項目を削除後再起動
496名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 21:59:53 ID:g4UqjocI
>>495
具体的にはどのあたりにあるのでしょうか?
497名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 22:11:18 ID:kZNoeKKM
>>492
delesを使ってCLIPINFを生成すればいいんじゃないか。
498488:2008/06/14(土) 22:37:17 ID:aXNiTX+e
>>489
ググったらどこかのサイトに書いてあったよ。
以下コピペ


レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
以下を「thdudf」で検索してみてください。
アンインストールに必要なコマンドが記述されているはず。
(既にアンインストールしてしまったので、詳細は分かりません。
そして、もう一度入れるのは面倒w)

コマンドプロンプトから、先ほどのキーに記述されているコマンドを実行。
再起動を行えば、アンインストールになっているはず。
499名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 22:44:01 ID:aXNiTX+e
>>493
パナドライバは俺も欲しいけどパナドライブにしか付いて無いみたいだし。
そのためだけに買うのはちょっと・・
500名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 23:22:45 ID:WtSU94X6
501名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 23:57:55 ID:aXNiTX+e
>>500
それパナドライブが無いと対象ドライブが無いってメッセージが出てインストール出来ないよ。
502名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 01:03:21 ID:SGpjZsMj
松下チェック外しくらいぐぐって何とかしろよ
何でも教えて君か?
503名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 01:40:22 ID:+q3kX29N
RAIDモードだとドライブがおかしくなるのはそのせいか
504名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 07:25:03 ID:zz/7xru1
>>502
誰もそんな事聞いてないじゃん
505名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 10:45:06 ID:6eYaY8v+
BDAVripしたファイルを、PS3でチャプター・字幕・音声多重再生って現状無理でしょうか

BD-REをそのままPS3に突っ込むと、チャプターや字幕も音声多重も再生可能なんですが、
ripしたファイルは、DLNAストリーミングでも、PS3のHDDにコピーしても、
チャプター・字幕なし、音声は日英同時再生になってしまいます

ちなみに、DLNAはWMP/DiXiM/TVersityを使用
ripしたTSをptsInfoでチェックすると、字幕は残ってます
506名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 12:12:52 ID:vSpp2BiE
m2tsの動画データしか読みに行かないからだろう。
AACS以外のフォルダとファイル全部コピーして、m2tsは抜いたのと差し替え。
もう一度BDに焼くかDVDにUDF2.5で焼けばいけるんじゃね?
USBメモリとかHDD内でフォルダモード再生機能なんてなかったと思うのでとりあえずメディアに焼かないとダメな気がする。
最近PS3買ったばかりなので自分じゃ試してない。そして出先だからすぐに試せない。
507490:2008/06/15(日) 14:54:35 ID:zLMYJXrQ
システムの復元でやっとInstantBurn5が
使えました。ただ他のソフト同様に多少不安定です。
508名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 20:22:59 ID:6eYaY8v+
>>506
メディアにしたくなくてRipしてるんで悩ましいです

字幕や音声はm2ts自体に含まれていると思ってるんですが
PC用再生ソフトとかでも無理でしょうか (チャプターはともかく)
509名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 08:01:22 ID:U2WH3GlE
REGZAだとできるらしい from Friioスレ

342 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 23:35:05 ID:nlA/viAr
REGZAのメリット:
・TSそのまま再生できるため、放送を録画したものと全く一緒
(データ放送、音声多重、字幕、なんでも来い)
・S/PDIFからAACのままでAVアンプへ出力できる
・TV側の映像処理エンジンを使用できる

PS3のメリット:
・どんなTVにも繋げる
・レスポンスが速く、無線リモコンの操作性も良い
510名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 09:29:31 ID:ArtyR9Oo
>>508
再生だけならできるお
使いにくいお
色がおかしくなるお
511名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 21:12:24 ID:a3wcHpUv
>>505に関連しているのかもしれませんが、市販のBDからリップしたBDMVファイルのm2tsファイルをPS3にDLNAで出力した場合、字幕と音声の選択は不可能なのでしょうか。
字幕なしで、音声は英語のみとなります。どなたか試された方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
512511:2008/06/16(月) 21:16:17 ID:a3wcHpUv
PS3関連は専用のスレッドがあるのを確認していませんでした。失礼いたしました。
513名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 23:28:45 ID:ThBYq5lV
映画のBlu-rayをどうやってaviに圧縮するん?
514名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 23:59:16 ID:8iUNWlif
とても眠いよ、パトラッシュ。
515名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 08:31:39 ID:qsFE6IYd
>>513
AnyDVDでRipして、m2tsを音声と映像に分離。
音声を変換。あとは、AviUtilを使う。
516名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 22:31:34 ID:mNdxtVjb
>>513
5.1chがウザすぎて諦めた
517名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 00:16:42 ID:tF98IPoX
aviはコーデックじゃないのに、答えてる奴ってデムパだと思う。
518名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 04:25:03 ID:IEzRvUin
シッタカがシッタカに答えてるの図ってわけだw
519名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 07:52:15 ID:7QeyQcBe
話が微妙に繋がっているような、いないような。
520名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 10:32:19 ID:mFElK3aR
5.1chのwavってなんか心配だよな、本当に5.1chなのか
TMPGEncでエンコできるんだが
521名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 12:39:03 ID:Q2yqORFY
最終的な出力確認すればいいだけの話じゃん。
522名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 13:35:44 ID:76kQxAAx
5.1chにしたはいいが、確認できる環境がないという罠
サラウンドヘッドホンじゃわかりにくいしね
523名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 15:36:33 ID:Q2yqORFY
環境がないのに、わざわざ5.1chにするのが理解不能。2chにダウンしろよ。

有料のソフトで5.1ch扱える物で確認するとか、BeSweetならモノラルで5本出力できるから一本づつ確認すりゃーいいだろ。
524名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 16:38:56 ID:+SzLcZuO
簡単に5.1も読み込んでBDに出来るTmpegDVDみたいなソフトが
早く出ないかなあ。
525名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 18:21:42 ID:x8AHYba+
>>522
DTSデコーターなんて、今は結構安いぞ?
一式揃えても安価なモデルは3万円代で揃う物もあるし。

流石にDENONやONKYOとかのは高くて手ぇ出せないけど。
526名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 19:22:31 ID:Q2yqORFY
>>524
簡単にって事なら、eac3toは激しく簡単に5.1ch扱えるんだが。
これ以上は求められないな。
527名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 03:00:50 ID:igPiqKyu
>>506のやり方でBD-Rに焼いてみたんだが
PCのPowerDVDはマウントに反応するし、映像も流れるが音が鳴らない。
X90だとパネルにVIDEOの表示さえ出なかった。
528名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 13:48:06 ID:H7+dZLc9
アップデート来たTMPGEnc試してみた?
529名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 14:26:34 ID:ra/3UDiX
>>528
まだリリースされてないよ
530名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 14:32:46 ID:PfAE11iY
>>526
いや音声だけじゃなくて分離とかもしないでリプしたのそのまま
読み込んでくれるのが欲しいのよ。
531名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 14:33:02 ID:H7+dZLc9
失敬、3時からだったな
532名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 18:20:25 ID:d6EMa0nl
>>530
一緒に読み込んでも意味があるとは思えないんだが・・・
まあ、世の中には色々な使い方があるんだな。
533名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 23:30:59 ID:4RfNow+g
>>529
試してみました。
HDAVCエンコーダまあまあ。
エンコード速度はx264を高画質設定した時に比べて
2倍くらいかな・・・その分、画質が少し落ちる感じがする。
(Core2 2.4GHz 1440×1080 45分ドラマ、2pass可変で8時間30分と表示)。
動き検出アルゴリズムとか詳細な設定は無いようです。
範囲と1/4、1/2のみ。
GOP長、Bフレ数、参照数、IPBの量子化係数などの設定はあり。
AVC画像とAC3音声をMKV変換後、TsmuxerでBDMV化してPS3再生も確認。
早くBDに対応したAuthor出ないかな。
534名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 23:56:44 ID:0Ulb7f5N
8時間半もかける意味があるのかねぇ・・・
535名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 00:12:58 ID:ZVUIoqDP
CellベースのハードウェアエンコでMPEG-2 / H.264エンコードが爆速だって・・・
ttp://japanese.engadget.com/2008/06/16/qosmio-g55-spursengine/
536名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 00:40:04 ID:Sc+y/lW7
コピテンが来月から開始だとさ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000048-imp-sci

でも、それも違うんだよなぁ。
537名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 01:11:12 ID:LUrWkdK5
あいつら基本的に録画にたいして悪だと言い切ってるから
その考え方が改まらない限り無理だろ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/19/news082.html
>「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」――映像ソフト協会

>まず前提として、映画の著作物を自分の好きな時間・場所で鑑賞したい消費者は
>「パッケージを購入・レンタルいただくか、有料配信を受けていただくことが原則」と主張する。

アホすぎる
538名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 01:19:20 ID:Sc+y/lW7
やっぱBDレコいらんなぁ。こんな不自由なもの。
539名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 01:28:57 ID:Pi0oOaZh
どんな手段使ってでも無理に金を搾り取りたいんだな。
ますます話しにならんわ。
540名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 06:10:44 ID:c7D4FV2q
>528
 分離しなくても.m2tsがそのまま食わせられるようになったのは良いけど、
カット編集はもっさり度が増しました。RAID-0でもちとイラつく。
 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの方が最初に分析してる分、読み込んだ後は
スムーズ。

 それでも音ズレの心配しなくてよくなるならいいかー、と思いきや、微妙
にズレたorz。まだ1本だけですが。ズレ幅は分離した時よりも小さかった。
541名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 20:58:27 ID:I8c9TwfG
>>537
有料配信なのにコピフリにならないWOWOWとスカパオンリーの俺涙目
542名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 21:12:00 ID:1IiW4zSA
>>541
どちらかと言えばその有料チャンネルの方が本当の意味でコピワン対象なんだけど
543名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 21:17:27 ID:St53C8Zm
そういえば、e2とBSDでコピーネバーの番組ってあった?
スカパーはコピー禁止番組が結構あったけど。
544名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 21:46:32 ID:daHhCf6/
本来のあるべき状態というのは理解しているけど
あの理屈を見ると地上よりも厳しいままというのに
腹が立ってきた。

まあこのスレ的には圏外の話か。
545名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 00:18:44 ID:jefUcEX4
実演家著作隣接権センターの理事さんのHP
ttp://home.b05.itscom.net/studio-p/producer/shiina.html

解説文まで画像にするほどコピーされたくないのなら、ウェブサイトなんか作らなきゃいいのにw
しかし、常時ロゴ入り、コピワン、CM入り、ショッピングばっかりと、もはや終わりつつありますな
546名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 09:32:05 ID:CBJsgFle
>>527
chot使えば?
547名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 13:32:13 ID:mbkeXUJg
527だが
後で確認したら表示はされなかったけど、ちゃんとX90で再生は出来た。
(ムーブまでは検証しなかったけど)>>506氏ので問題無かったです。
PCの方が音無だったのは、ソフト側の問題なのかも。
548名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 00:39:22 ID:vGVb7puI
上の方で話題になってた編集点のズレ。
パナはズレてソニーはズレないということらしいけど、
パナでもズレないじゃんかよ。
危うくBW700録画→X90編集を本気でやるところだったぞ。
549名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 09:36:34 ID:3cSLNFpa
アップデート後のTMPGEnc、カット編集がえらいもっさりしてる。
あと分離しなくても食うようになったのはいいけど、分離した方がシーク速くて編集しやすいし、
食わせた時の認識で分離しない場合はやったら時間かかるので、
結局やっぱり分離した方がいいって結論に。あれ?あれれ?
550名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 09:42:19 ID:3cSLNFpa
>>545
同意っすな。
よくよく見たら過去の人じゃん。
権利の残滓だけで食おうとするなよな、見苦しい。

TVの録画くらい自由にさせろっての、っていうか、アナログでできたことができないって納得いかない。
デジタルは劣化しないからっていいわけも聞きあきた。
そもそも地デジの放送波に乗ってる映像自体が劣化してんだからいい加減なこというなと。
もともとビットレート不足で荒れてるんだから、それの録画くらい自由にさせろよ。
ロゴ入りくらいは目立たなくて邪魔にならなきゃ別にいいさ。
コピワンだのAACSだの、手段として不可能になるような仕掛けを組み込むなっつーの。
551540:2008/06/22(日) 18:34:59 ID:TEzsbWK3
>549
 音ズレはどうですか?
 分離したらしたで、分離時間と、食わせたときの解析時間もあるので、
トータルで時間差は微妙かなぁ、とか思ってます。
552名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 23:20:12 ID:3cSLNFpa
>>551
音ズレは今のところないですね、分離したのもしないのも。
時間差とかカット編集時のシークのしやすさを考えると、結局分離した方がやりやすいという結論に落ち着きました。
あれれれれ?

AACのデコードってそんなに大変なんだ…とか思ってます。
仕掛けはよくわからないけど、WAVで食わせて問題ないのがAACだと途端にてこずるって、そういうことかなって。
553名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 23:35:45 ID:3cSLNFpa
ちなみに環境はT70から吸い出したm2tsを素で食わせるか>>481の方法で分離して食わせるか。
554名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 01:21:56 ID:jJhMvPgt
MS9使いなんだけど、
番組情報を残したまま番組名だけ変更って簡単に出来ないもんかな?
BWでやると、番組名・番組情報の両方が変わってしまう。
BDZなら出来るけど、うちのはBWが疑似3、BDZが真3なので、
BWで録画したBDをそのままBDZには持っていけない。

それと、関連ツール置き場って変わった?
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/
はサーバーが見つからないって出るんだけど。
555名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 09:28:41 ID:9Zt99XN1
あ、本当ですね。
ttp://ysk.orz.hm/ISDB/
に繋がらないです。
556ysk.orz.hmの中の人:2008/06/23(月) 19:22:22 ID:OCXCp2+U
>>554-555
ルーターが昇天してしまって、21日の午前3時頃から接続できませんでした。
さきほど交換を済ませて、現在は復旧してます。
自宅鯖なので、たまにつながらなくなります。ご心配おかけしました。
557名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 19:44:07 ID:+P2o4ToB
>>556
乙です
558名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 20:48:58 ID:SOb9tdzV
暑くなってきたしねー。ルータならいいが、PC本体昇天したらしゃれにならんw
559名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 21:24:13 ID:rK38zLVq
ts貯め込んだHDD飛ばさないように気をつけよー
560名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 21:51:41 ID:1oXka9Ja
>>554
MS9のことで教えてください
MS9と擬似のBW800でripしているのですが
ilink経由で録画したスカパーの番組は番組情報や番組名は記録されません
これまでスカパーはそういうものだと思って録画していたのですが…
MS9かBWの設定が何かあるのでしょうか?
561名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 22:46:51 ID:jJhMvPgt
>>560
いや、うちも同じです。
chotで取得してるだけです。

あと、>>554で勘違いしていたことがありました。
chotで番組名・番組情報の両方を取得できたと思っていたんですが、
どちらの欄にも番組名が入ってました。
562名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 22:48:37 ID:jJhMvPgt
>>556
まさか自鯖とは…。
対応ありがとうございます。
563名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 23:51:25 ID:1oXka9Ja
>>561
レス感謝です。
chotBDAVで番組名が取得できますか?
これまで使ったことが無かったので試してみます

ところで。MS9で録画したものをどう処理していますか?
参考までに教えていただけないでしょうか
自分はTME3でカット編集していますが、リップしたMPEGのビットレートを2Mbpsと誤認するのでCMカットしたスマレン部分がブロックノイズだらけとなります
一瞬なので我慢はしているのですが……
それと。デュアルステレオに対応しないソフトがあるので、ソースの音声がデュアルステレオなら左右別々にモノラルでエンコードし、mkv形式で映像と合成してHDに保存しています
DVD形式にするのが無難なのかもしれないのですが、スカパーソースの480*480でたまにGOPが無茶苦茶に長いような変なMPEG2にも対応したオーサリングソフトが見つけられずにいるのです
110度CSソースのtsより扱いやすいものの、いまだ納得できる方法にたどり着けないのでした
564名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 00:45:41 ID:cAe/RrlO
>>563
ああやっぱり。
うちもです。
ちなみに、スマレンしなくてもブロックノイズ出ることがあります。
(再エンコ解析では全部青なのに・・・)

録画したものの処理ですが、TMEは諦めました。
レコ上でやってます。まだ試行錯誤の段階です。
chot、BDZ、BWそれぞれの生成するCLIPINFやPLAYLISTを、
色々差し替えてみたりとか。
565名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 01:19:42 ID:qwUHbX4l
>>564
レコで編集していましたか
自分はPC上での編集に慣れているので、レコのもっさりした編集はちょっと……
TMEでたまに読み込めないものもありますよね
そのtsはVLCやMPCで普通に再生できているから不思議です
MS9使いの他の方の方法も興味があります
566名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 02:27:25 ID:VWoBxSoi
>>554
TsRenameじゃだめなん?
567名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 05:32:30 ID:ffpk4BfH
MainConcept MpegHD PlugIn 3.1で映像のみm2vスマレン出力
続いて音声のみAC3出力
これをtsMuxeRでCreate Blu-ray disk
できたものをImgBurnでUDF2.5でDVDに焼いて
BW200で再生OKでした

Chapterも打てるし、〜4.3G程度のtsでもこれまではAVCHDでエンコしていたのが
エンコ不要になるので、随分楽になりました
568名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 09:26:22 ID:VWoBxSoi
UDF2.5で焼いたDVDはBW200に食わせたら挙動おかしくなったことあるんだが…
ファームが違うのかな。
BDAVとBDMVと違うのかもしれないが
569名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 17:21:08 ID:ihqc/F5N
>>568
焼きソフトの問題ってのもあるよ。
うちの場合だと
ImgBurnだとOKだった。
試した中では
「Cyberlink Power2GO」の場合はBDAVをBD-REに焼いて
再生はできるがチャプタ打ち等レコ編集が不可。
「Ulead Burn Now」ではBDAVのBD-REがレコ編集も可能だけど、
tsMuxeRで作ったBDMVをDVDに焼いた場合、再生できず。
今のところ「ImgBurn」が一番優秀という自分の中での結論。
570名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 23:02:28 ID:ffpk4BfH
ありゃ!?

DVD1枚に約38分位まで…と聞いていましたが
マンナさん二本は無理かと思っていましたが(40分ちょっと)
余裕で入りました(3.76G)
ラッキー♪
571名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 05:21:17 ID:jV48fer0
>>568
確かに、ちょっと挙動が変なところがありますね
ひと通り再生を終えると、また最初から再生してしまいます

BW800とかならば、こういうことはないのかな?
572名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 11:18:38 ID:kGvmh30W
>>569
そういう問題もあるのか…まあ」興味本位で試しただけで実用する必要ないから
いいんだが。
>>571
オレはBDを認識しなくなる状態になった。「フォーマットしますか?」のメッセージで
フォーマットしたあとも認識できないディスクですとかどうのこうのでて
ダビング不可になった。
まあ、コンセント抜いてリセットかければ元に戻るんだがw
2007年以降の新機種では最初からAVCREC再生を前提にしてるから問題ないんでない?
573567:2008/06/26(木) 23:04:08 ID:rm3atJfZ
PS3でも再生OKでした
574573:2008/06/27(金) 00:31:03 ID:qMc930KX
DVD容量に収まり切らない場合
トランスコード(高速再圧縮)をかけてもOKでした
575574:2008/06/27(金) 00:47:04 ID:qMc930KX
と、思ったけど
トランスコードは変なブロックノイズが出ることがありますね
やらない方がいいみたい…
576名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 02:32:00 ID:7i0zxRu7
AACSについてここで質問してもよいですか?
577名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 07:12:34 ID:kBYxRZF7
Rip"以降"で何故AACSが残ってるのかよく分からない
578名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 07:45:09 ID:yfAOTBYj
PS3はなんだかんだで再生はしてくれるからな。
生TSは消化不良起こすことあるが…。
抜いたBDMVのイメージを再生できたら最高なんだがさすがにそこまでは公式対応しないだろうな。
579名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 20:13:34 ID:FNDMGhZ3
マルチすまん
756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 19:19:25 ID:LK9/9J020
>>751
うちのXW100はフォーマットのアラートが

お客様相談に電話したところ、修正プログラムを流すそうなので
フォーマットを選ばずに1日待ってほしいとのこと

0120-878-723(受付9時〜20時)はつながらないので
0120-878-365のほうがよい

フォーマットはせずに修正プログラムを待ちましょう。
580名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:28:26 ID:GQJsWIUK
>>578
NTFS認識しないんだからBDMVのイメージなんて無理だろ
結局DLAN経由というオチにいみねー
581名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:57:25 ID:FgETGiui
>>579
なんか時間差攻撃もあるみたいね。
問題ないと思ってたら後でフォーマット画面が
表示された人もいるらしい。
582名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:59:00 ID:xr4viSGZ
>580
DLNA
583名無しさん◎書き込み中:2008/07/03(木) 01:22:20 ID:mNdxtVjb
ほんっと5.1chは扱いに困る
ac3からwavにするソフト3つ位試したが、全部エラー吐くか、WavSourceで読めないwavにしかならん
584名無しさん◎書き込み中:2008/07/03(木) 23:32:04 ID:D1y4dwcG
>>583
nonotanは?
585名無しさん◎書き込み中:2008/07/03(木) 23:53:33 ID:0kEZT+yd
他機種からiLINKでパナレコにムーブすると録画の日付がムーブした日に
変更されてたんだがchotBDAVでBD-REに戻すと日付やチャンネルが正常な
物に戻るんだな。
パナレコだとchotBDAV通すと変になって使えなかったんだがソニレコ買って
問題無く取り込めるようになったお陰で気付いた。
586名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 00:12:07 ID:AgnK41xR
AACをパススルーできるm2tsを再生できるソフトってなんかありますかね。
一応WinDVD8Plutinumはできますがすごい不安定なので使い物にならないもんで。
今のところPowerDVDとMPC,VLCはダメでした。
587名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 00:22:01 ID:GThCLnpA
>>584
持ってない
588前スレ983:2008/07/04(金) 05:20:39 ID:2+ImGm0N
PCからAACパススルーできるのってはなかった気がする。
AC3に変換して出してくれるのはあると思うが…。
5.1chのアサイン問題がどうなってるかは知らない
589名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 05:21:33 ID:2+ImGm0N
ああ、WinDVD8Plutinumなら一応出来るって書いてあったwww
出来る奴も出てきてるのね。
590名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 05:49:03 ID:lPW42Nhg
俺んとこで音ズレ症状出てます。

1.BDAV(DMR-BW200で地上波録画したもの)をBackupbdav012でRipしたM2TSをcciconv192to188で処理
2.それをcapDVHSのWrtDVHSでDMR-XW120(2008年6月5日ファーム)にi-Linkで入力しAVCREC(HE)にて録画
3.レコ本体で再生してみると、1時間後くらいから音ズレしてきているのがはっきりわかってくる。

PCはXPhome(SP1)
最初はM2TSをMurdocCutterでCMカットしたのが原因かと思い、未編集モノでチャレンジするも同じ結果に。
2でAVCREC録画せずにDR録画にすると音ズレしない。

音ズレ対策はDRでレコ本体に録画したものをAVCREC変換するしかないのか。
なんか2度手間や。俺んとこだけかな、この症状。
591名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 08:10:15 ID:9oDWMdMP
>>589
ただWinDVD8は起動して使える状態になるまで3分くらい。ファイルを読ませて30秒くらい待たされる。
しかもm2tsファイルは再生後タイムシフト関係ができない。早送り・巻き戻しすら。
できるのは停止と一時停止だけで最後の方を見たければひたすら実時間待つのみと。

あとNero8についてきたプレイヤーソフトもパススルー設定あるのですがどうも音が出ない。
これの設定を今宵突き詰めていこうと思います。
ついでにWinDVD9にも特攻しようかと思うので今週末買ってこよう。
592名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 10:26:04 ID:S8wxtFRE
>>586
DolbyOutDSというAAC音声をDD(AC-3)にリアルタイム変換して出力する
DirectShowフィルターはあるが入手し辛い
Dolby Digital Liveに対応した、クロシコあたりのサウンドカードを使うか、
PCを使わずにPS3または牛のLT-H90シリーズで見るのが吉
593名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 13:12:29 ID:yvsY0GfC
>>590
cciconvの有無(もしくはパケット削除の有無)と関係ありそうですか?
594名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 15:22:46 ID:DeL/4T01
チラシ裏でごめんなさい。
ffdshow + Tversity + (Tversityの)Codec Packをインストールしてます。
これで、DemuxしたAAC音声がメディアプレイヤーで再生できてます(2chにダウンミックス)。

で、AAC 5.1chをTMPEGEnc 4.0 4.5.0.252で、DirectShow フィルター経由で、5.1ch音声として認識されます。
音ずれは、ディレイ分だけをカット編集で調整してやれば、ばっちりです。

以上、チラ裏。
595名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 15:51:28 ID:2+ImGm0N
>>591
パススルーになってるかどうかの確認は、アンプ側の表示とかで確認してる?
S/PDIF出力選択できるプレイヤはいくつもあるけど、
AACだとこの設定にしてもアンプにはAAC表記が出ない。
レコからの光デジタルor同軸ならAACの表記に変るし。
いちおうAAC対応してるなら、WinDVD系ももっと煮詰まってきたら視野に入れようかな。
596名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 16:41:44 ID:9oDWMdMP
>>595
ONKYOのGXW-2.1にて確認してます。WinDVD8 PlatinumだとしっかりAAC表示出ますが、
それ以外はすべてPCM 48kHzと。音もかなり変わりますのでエンコードが違うとわかります。
InterVideoのAudioコーディックの中にパススルーするのあるのかな。これも調べてみようかしら。
597名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 19:16:28 ID:7oCO9uc+
AACの外部へのパススルーは対応サウンドカードが無くね?
以前ONKYOとCREATIVEにメールしたらリニアPCMとAC3だけって回答だった。
598名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 19:27:34 ID:lPW42Nhg
>>593
cciconvはオプション-erを適用してます。
cciconvの有無や-erの有無で、音ズレがなくなるかどうかは未検証。

DRで録画すると音ズレしないってとこから、xw120でのAVCRECの問題かなと
勝手に思いこんどるけど、どうなんやろね。

時間みつけてボチボチ検証してみっかな。
俺と同じような環境の人、音ズレの有無の報告よろしく。
599名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 22:32:47 ID:jMp0KVbF
>>586
ののたんでできる
600名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 22:36:20 ID:jMp0KVbF
ちなみにうちではM-AUDIOのsonicaというUSBオーディオでAVアンプにつないでる
601名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 23:30:11 ID:sxY7U2dd
>>597
DTS-CDみたいにPCM形式にデータを埋め込めばOK。
サウンドカードは内部ミキサなどを通ってデータを変質させないカードが必要。
Buffaloの地デジチューナーもAACパススルー出力できる。
602名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 23:44:27 ID:DeL/4T01
>>597
DLNAでPS3じゃダメですか…?
AAC 5.1chをリニアPCMに変換するもよし、アンプでデコードするもよし。
603名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 10:46:17 ID:A0VAilwW
BDZ-X90で録画した番組をRipしてPCのHDDに保存再生していましたが、
chotBDAVでBD-Rに書き戻してみたところ、PS3は番組名までは正常認識しても
再生すると画面真っ黒で音も出ず止まります。(PS3はフリーズ状態)

・データは無編集です
・30分番組×9で00001.m2ts〜00009.m2tsまで
・PS3,X90共にファームは最新版
・BDAVフォルダの中に正常配置、m2tsはSTREAMフォルダに格納済み
・UDF2.5で書き込み済み
・PCのPowerDVD7ではBD-Rを自動認識して正しく再生します。

どこで間違えているのでしょう。アドバイスいただけないでしょうか
604名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 11:10:30 ID:A0VAilwW
と思ったら、PS3がおかしくなってるみたいです。失礼しました
605名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 10:47:22 ID:LcbHNKis
AACパススルーできないかの日記帳
WinDVD9Plusの評価版がダウンロードできたので試してみました。
S/PDIF出力設定ありますが、パススルーではありませんでした。PCM48kHzです。
WinDVD9はかなり軽くなったが1ファイル中でSD→HSに切り替わると映像のデコードが止まります。
WinDVD8Plutinumでもあった現象直ってませんね。

次の望みはNero8のNer ShowTime4。そのままではAACがデコードできない様子。
Blu Ray / HD DVD プラグインを購入すればできるかもしれないので特攻してみます。

>>599
ののたんは入手困難そうですね。残念。
606名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 12:47:42 ID:K8htZzLf
某所に今でも上がってるんだが
607名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 19:01:30 ID:CQJdGGVI
昨日出品してたよ
随分安くなったなあ
608名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 19:16:00 ID:5VFF6sXp
>606
ISDB?
609名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 21:04:43 ID:K8htZzLf
>>608
そう、ISDBにあるだろ。
610名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 23:53:06 ID:K5c2oYgH
最新版あったっけ?
611名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 03:10:06 ID:OpDYzmIm
最新版があるわけ無いじゃん
ヤフオクで買いなはれ
612名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 10:03:12 ID:tHNM7rmT
やだ!!
絶対に買わない!
613名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 10:48:16 ID:jFAqXhgD
ISDBのも最新版も、そんなに変わらん
コピフリ機能が不十分だけどcciconvでやればののたんは必要ない

てか、ののたん作者はISDBに文句は言わんの?
2.3.0.3 ISDBに提供してもいい?
614名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 12:15:41 ID:y+qVfKYQ
>>613
ああ、いいよ
615名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 14:18:34 ID:STgsAaK0
iLink移行時に途中で止まってしまいTSが分割されてしまったんですが、
これって元データの状態(データ放送や字幕情報、番組情報等含む)のまま結合できますか?
616名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 16:19:18 ID:L12Q/eqW
できません
617名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 19:26:22 ID:F9RDZDUX
>>613
神ktkr
618名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 20:09:42 ID:BOGfxSyb
>>613
いいとも〜
619名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 03:00:13 ID:K9PJCD1a
>>613
そもそも、ISDBとどうやってコンタクトするの?
620名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 13:40:35 ID:Mp4T/ilx
おれが知ってるコンタクトの取り方は、

・ナスダック市場に上場している"ユナイト・ホライズン土地開発"の株を買い株価を暴騰させる。
・新聞記事やニュースになる規模でどんなことでもいいからISDBにまつわる事をやる。
・アトランタ連邦刑務所にて服役中のマーカス・モンゴメリーさん宛に文面は何でもいいから手紙を出す。

くらいかな
621名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:21:06 ID:B1RUDptJ
そ、そんなに面倒なんですか

普通にどっかにあげとけば、拾ってくれるかと思いました・・・・
622名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:33:53 ID:KpDCMF8g
こないだ鯖落ちしてたときにカキコなかったっけ?
623名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:41:48 ID:oKrKVZsU
ゴルゴ13 乙
624名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 08:59:40 ID:uXH1+QDX
cciconv がどこにもありません。ripして楽しむスレが引用しているttp://ysk.orz.hm/ISDB/cciconv/は閉鎖されています
625名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 10:43:04 ID:p3Soh2wZ
626624:2008/07/11(金) 10:58:51 ID:uXH1+QDX
>>625 どうもありがとうございました!
627名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 11:43:08 ID:OJb94Esp
いくつか試したもののいまだに見つけられないので教えてください
MS9からリップしたMPEG2をそのままDVDにできるオーサリングソフトはあるのでしょうか?
かなり昔にMS9使いの方があるようなことを書かれていたのですが、、、
628名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 12:25:58 ID:GMau2ggd
>>627
あります

スカパーの映像フォーマットはDVDの規格外です
音声も日本のDVD規格に外れます
その規格外を無視するようなソフトだと可能ですね
DVDレコ等では問題なく再生されると思います
629名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 18:12:04 ID:2eetdwQi
>>627
TDA2でやってるけど、音声mp2→AC3orLPCMはしょうがないとして
TBSチャンネル:long GOPで規格外→一応作れる
mondo21:解像度(480x480)が規格外→作れない
等局によって結果が違うよ
630名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 21:27:33 ID:f64ZUKKp
DVD規格で作りたい → 規格上絶対無理
DVDに焼きたい → AVCRECでどうぞ
DVDプレイヤーで再生したい → 規格外DVDでどうぞ
631名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 23:07:10 ID:5lk3MCwf
DVD-VRって手段もあるがねえ。
632名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 15:26:01 ID:wV97Rmsq
がねえ。
633名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 20:14:18 ID:7yItfQ9n
それはない。
VR用としても規格外。
634ysk.orz.hmの中の人:2008/07/13(日) 13:42:10 ID:d5rRXF4n
>>624
またルーターがぶっ壊れ(ry、不安定でごめんなさい|・ェ・`)
635名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 14:04:49 ID:27IpGZ4z
自宅鯖がこの酷暑で熱暴走っすか?ご苦労様でっす!
636名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 15:16:45 ID:fGX9VtH6
>>634 ついでに041もおながいします。
637名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 15:23:18 ID:27IpGZ4z
自分で拾って来い。
http://www.sendspace.com/file/zv7qo8
638名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 17:11:05 ID:fGX9VtH6
拾いに行こうとしたらもうありました。
ありがとうごぜえます。
639名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 21:40:28 ID:w+eiIlZz
i
640名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 00:30:48 ID:IWavoctt
BW+MS9の人。
頭切れ尻切れ対策はどうしてるよ?
最初の頃は、頭切れは衛星切り替えありの予約録画時のみだったのに、
HDDの中がいっぱいになってきたら、切り替えなしでも頭切れするようになった。
俺は、ひとつ前の番組も余計に予約することで回避してるんだけど。
MS9で時間指定予約できればな・・。
♯機なんかはどうだろう?
641名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 00:33:57 ID:IWavoctt
↑すまん、以降っていうか、思いっきり以前だった。
642名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 03:07:43 ID:G31qQAXn
どうしても数秒は頭切れするものだと思っている
だから一つ前の番組を予約している
時間ちょうどから始まる番組はCSでは少ないから(ほとんどのチャンネルではCMが入るよな)困ってはいない
ちなみにBD-HP1はMS9を認識しなかった
643名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 04:46:27 ID:zpXMViTM
BW800使いだけど、そんなに頭切れしてる?
あまり気にならないんだけど
たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
DCH2000よりはだいぶマシ
644名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 05:36:49 ID:R3BDUyEZ
>たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
答えは出てると思うが
あまり気にならない人でも気づく程ひどいってことだろうw
645名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 06:06:52 ID:zpXMViTM
でも音声を聞く限りは切れてないんだと思うけど
でも一瞬でもCMが表示されていたらやっぱ安心するけどね
同じ時間なのにCMが入っていたり、なかったり
646名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 18:17:51 ID:CrEs60+E
BW700だけど、CM無しで始まるNHKでも切れてないから
切れてるっていう印象を受けたことはないなあ。
実際のところは局によるんだろうけど。
647名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 18:58:06 ID:rhbIVkB0
>>640
> BW+MS9の人。
BW200餅。頭切れはあんまりない。ただHDDの挙動が一定じゃないんだよね。
たまにだけど勝手にHDDが休止状態になってる時があってその時には切れる。
同じ操作しかしてないのに休止になったりならなかったりで対処のしようがない。
尻切れはレコでなく局のせいでしょ?特にミニ番組。これは手動で録ってる。

#はHD100だから参考にならないけど、スカパーTSって必ず決まった時間に
エラー信号?出してるんだよね、局によって時間違うけど。
俺のHD100は必ずそれ拾うんだが、そうすると番組途中で録画が切れる。
でも殻付時代にこの現象の書き込みなかったから俺のがハズレなだけかも。

ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?
俺はつけたてみたが、何も変化ないんだよね‥。
648名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 22:04:39 ID:4IFB1TvX
しつもん
#BD-HDW22を買おうか迷ってます。
まだ、V1でしょうか?
649名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 22:51:37 ID:Xjk5bZdL
僕が買った時は、まだV1だったよ(・∀・)ノ
650名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 22:52:10 ID:Gna1Py8B
買って報告しる!





v4らしいよ
651名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 23:29:50 ID:4IFB1TvX
え! v4なの?
それじゃー いらない
652名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 23:35:29 ID:0fDroVsV
うそうそ、v1だから早速買ってこい
653名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 23:39:13 ID:IWavoctt
>>642
ちょうどから始まるやつばっか録ってるんで困ってる。
721の夜ヒットとか、276のレッツヤン・ポップジャムとか。

>>646
BW700単体なら切れないんだよ。
MS9が少し早めに起動して、i-linkを通してBWが起動するんだけど、
クイック起動ONでもギリギリ間に合うかどうかの微妙なタイミング。
これから先、仮に新ファームで起動時間が短縮されるようなことがあったとしても、
あれじゃ入れられないしね。

>>647
>ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?

付けてたけどはずした。同じく違いがわからない。
654名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 00:15:11 ID:8AkO5jPy
>>653
721だけならe2にすればいいけど、267(スターカラオケ)はe2にないからなぁ
うちはpotに録画してからcapusbなんで頭は欠けないけど
655名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 22:57:04 ID:Kjum1IUu
>>4
SlySoft BDAV V7突破記念フォーラム

なにこれ。
656名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 04:06:13 ID:7mizcxga
シマコを見なくなってもういく年月・・・
害虫が居ないとスレがスムーズに進みますなー♪
657マグナム坂井:2008/07/23(水) 08:47:12 ID:PTYY//lU
ttp://tadachi.txt-nifty.com/blog/2008/07/dvd_5f4e.html
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ〜的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL

つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。
658名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 08:53:54 ID:UAz8xlEo
657 マグナム坂井 KKK. New! 2008/07/23(水) 08:47:12 ID:PTYY//lU
ttp://tadachi.txt-nifty.com/blog/2008/07/dvd_5f4e.html
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ〜的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL

つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。

>>656
志村、うしろうしろ!
659名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 11:11:07 ID:YhLybHB4
>>655
内容見てみろよ。
Anyの中の人が「対応しないっつてんだろぼけ」って
公式に断ってるフォーラムだ。
660名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 17:42:48 ID:YsGe1BV2
delesって何するソフト?
使い方はreadmeに書いてあるけど、
cciconvやchotとの役割の違いがわからん。
661名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 18:28:52 ID:ST3tp0mu
>>660
cciconvと同様にデータ放送等を削除してくれる。違いはCLIPINFを生成してくれること。
cciconv+chotにするか、delesにするかは自分で選べ。元ディスクのファイルを活用する
ならdelesにすればいい。
662名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 18:37:22 ID:ST3tp0mu
あと、delesはAVC録画に対応してるな。
663名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 18:48:14 ID:EQT+/WpH
>>660
delesだとレコの編集点が生きる
cciconv+chotだと余計なフレームが残る
664名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 19:45:30 ID:MtLQvOUe
普段リップしたBDをソニーのX90に戻して編集しているのだが、今日いくつかのタイトル
を順番に編集していたら、なぜか再生できないタイトルがあった。
で、番組タイトルの近くに表示される「DR」の表示が付いてないし、BDヘの書き戻しも
できないので番組分割ならできないかと試したら「○○のプレイリストが・・・」と
出たのでその番組を確認したら、以前は再生できたその番組も「DR」の表示が消えていた。
とりあえずそのプレイリストのある番組はバックアップがあったのでプレイリストと
番組を削除したが、最初に再生できなかった方のタイトルはやはり再生・編集できないまま。
これはX90のHDD内でデータが壊れているのだろうか?
665名無しさん◎書き込み中:2008/07/26(土) 20:37:08 ID:YsGe1BV2
>>661
>>662
>>663
ありがとう。
deles試してみたけど、パナ・ソニー機両方持ちの人には使えないようだ。
パナ録画→ソニー再生で、再生出来ないタイトルです、とか言われる。
chotで生成したものは再生できるし、
chotでも、clpiだけの差し替えならば編集点が生きるので、こっちにするわ。
666名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 03:35:12 ID:+g/TT9h6
>>660-663は、天プレに入れてもいいかもね
667名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 21:07:55 ID:o2jdf4Fd
deles手に入れたんだけど「ファイル形式が違います」と出て使用出来ないのだけど
何が原因?
668名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 22:50:33 ID:rNFwAu4o
cciconvをまとめてバッチ処理したいのですが、どう記述すればよいのでしょうか?
毎回パスを書き換えてexe実行するのが面倒なので
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts -r
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts -r
みたいな感じで連続してやりたいのですが
669名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 23:08:45 ID:I3luOswX
for %%F in (*.m2ts) do (
cciconv192.exe d:\TEMP\%%F f:\TEMP\%%F
)
670名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 00:16:40 ID:Laiywa1V
学習リモコンにマクロ機能が付いたやつとかないかな?
もしあれば、MS9の頭欠け尻欠け対策になるんじゃないかと思うんだけど。

え?もちろんスレ違いだけど、ここMS9使い多そうだからさ。
671名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 06:26:42 ID:Xh9hppRx
学習リモコンをPCで制御するなら、はるか昔からある。クロッサムとか。。。
いまの学習リモコンは単体でできるのか?
頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの
尻欠けは気にしたことが無かった。時間いっぱいまでの番組を録画したことが無かったから

つい一昨日だが
何もしないのに頭欠けがなく番組が録画できた
BW800を使用している
MS9の内部のタイマーがおかしかった?
CSの放送が遅れていた?
BW800が密かに起動していた?
謎だ
672名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 09:12:31 ID:4ra8jZ68
>>668
ドラッグ&ドロップ対応版

@echo off
:cciconv
echo %~1
move %~1 %~1.original.m2ts
cciconv192.exe %~1.original.m2ts %~1
shift /1
if "%~1"=="" goto end
goto cciconv
:end
pause
673名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 09:52:38 ID:uvOxDySL
>>672
ありがとうございます
結構複雑なんですね・・・
ついでにバッチファイルの勉強してみようかな
674名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 11:59:00 ID:KENvcR79
>>670
高いけどソニーのRM-AV3000Uはどうだろう?
675名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 22:02:39 ID:Laiywa1V
>>671
>>674
まさか本当にあるとは。
でもどっちも販売終了っぽい。
現行機の中から探してみる。ありがとう。

>頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの

良いといえば良いけど・・。
1時間前から録画とかもうね。
676名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 22:24:08 ID:wuZYiurp
今どき3000円未満の学習リモコンでさえマクロ機能あるだろ…
677名無しさん◎書き込み中:2008/07/30(水) 22:39:02 ID:KENvcR79
>>675
アマゾンで売ってるよーん
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009VU3R
678名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 03:07:51 ID:574ISXuO
BD Ripで疑問なことあります。
わかる方、教えてたもれ。

CAPDVHSでi-link経由にて書き戻したm2tsは、ファイルサイズが増加する

という現象があったんだけど、なんでやろ。
やったことは以下の手順なんやけど。

1. BW200で録画したWOWWOWの映画をBD-RE25Gに移動する。
2. これをBACKUPBDAV012でRipして00001.m2tsのファイルを取得。
3. これをcciconv1.5オプションなしで188に変換。
4. これをCAP DVHSv0306でI-LINKにて再びBW200に書き戻す。
5. 書き戻した映画をBD-RE25Gに移動しようとすると、容量オーバーで移動できず。

5で当然書き込みできるとおもってたんでびっくり。4の段階で容量増加している様子。
この原因に思い当たる方いたら、そこんところ教えてちょ。
679名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 03:28:41 ID:ryz10NuK
>>678
勘違いならゴメンだけど、そもそも188にする必要ってある?
i.LINK転送用の192にすればいいんでないかな。
680名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 04:07:20 ID:574ISXuO
>>679
CAP DVHSは188にしないとi-link送りだしできないんじゃなかったっけかな。
681名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 04:49:25 ID:j7v8i6FZ
どの程度増えてるのだろうか…それよりも、
BackupBDAV012とか使ってるのはなんか意味あってのこと?
682名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 07:16:37 ID:574ISXuO
>>681
俺んとこでは使えてるからつかってるんだけど、なんかヤバいんかいな。
683名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 07:25:59 ID:574ISXuO
ゴメン、sageてなかった。
684名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 07:47:33 ID:j7v8i6FZ
012はエラーチェックしてないかなんかで、
ぶっ壊れたデータ抜き出す可能性があったとかそんなとこだったかと

そういうエラーが原因でうまくRipできないときに救済措置として使うことはあるけど…。
685名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 07:49:54 ID:j7v8i6FZ
まあ012は今回の件には関係ないが…。

BD内のm2tsサイズと、Rip後のm2tsサイズ、
cciconv後のサイズすべてを見比べて、書き戻し後がファイルサイズ増えてるなら、
CapDVHSが何らかのパケット追加してるんだろうね。
686名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 19:46:56 ID:Da7aqf9G
俺のBW900も戻すと増えて困ったから、POT経由でやってみたら増えなかった
手間かかるけどしかたないな
687名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 19:54:42 ID:k4C3rvHT
CAP DVHSってどこで手に入ります?
ISDBもうなくなったしなぁ・・・
688名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 20:03:24 ID:LoFy33M/
>687

今は、ISDBがつながっているよ。
689名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 20:10:28 ID:k4C3rvHT
>>688
あら復活してましたね、どうも
690名無しさん◎書き込み中:2008/07/31(木) 23:08:38 ID:574ISXuO
>>684
なるほど、勉強になりました。
やっぱ、CapDVHSが、なんぞやデータ加えとるんかなぁ。

>>686
俺んとこだけじゃないんですな。もともと22Gくらいのが24Gくらいにふくらんでおります。
いったんPotにおとさにゃですかぁ。手間やねぇ。
691名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 07:12:30 ID:7iSj4Kb6
>>678
解決しました。

CAPDVHSは使わない。Murdoc Controller 1.4a3をつかう。

これで、容量増加なしになりました。
またなんかあったら相談のってくれろ。さんきゅ。
692名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 09:06:18 ID:znE8hUaS
>>691
POT経由でなくBWに直接書き出しでも大丈夫?
693名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 14:26:37 ID:SdNUaxjQ
>>691
すんません、質問でっす。

192→188は必要ですか?
転送元のOSは何でしょうか?
PCからBWに直転送でしょうか?
694名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 16:30:06 ID:jJWns3ut
とりあえず
TMPGEnc MPEG Editor 3
更新履歴
2008.8.1 / Ver.3.0.6.76
<入力関連>
・MPEGリーダーでAAC音声(2chまで)の入力に対応しました。これに伴いMPEG-2 TSコンテナ内AAC音声の入力にも対応しました。(出力は別フォーマットになります。)
・BDAV のクリップ毎出力時、クリップの組み合わせによって出力時にエラーが検出される問題を修正しました。
・ヘッダ情報に誤りのある一部のMPEG-2 TSファイルの入力に対応しました。
<出力関連>
・時報除去フィルターを掛けてモノラル出力すると、音声にノイズが乗る問題を修正しました。
・Dolby Digital エンコーダで特定パターンの音声データのエンコードが極めて遅くなる問題を修正しました。
695名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 16:34:14 ID:7FvhxzRB
>>694
なんかキター

でもAACのまま出力できないのか
696名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 20:57:54 ID:XGi9eUDR
結局DDに変換しないといけないのかよ
697名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 21:14:09 ID:kOOjry0J
AACのままカット出来なきゃイラネ
698名無しさん◎書き込み中:2008/08/01(金) 21:53:31 ID:f0H+ZX+4
AAC->AC3でもいいけど、
5.1ch->5.1ch や5.1ch->2chできたらサイコー
699名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 03:49:41 ID:hdUl8883
>>692
>>693
BD2FWでBD192→FW192変換必要
WinXpSP2
PC→Pot→BWの順に接続しているが、BWに直接書き出し可能
700名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 03:57:03 ID:6W4Mmw9H
>>699
ってことはPOTをかまさないとダメなのか・・・
持ってないのでそれだとちょっと大変かなぁ
701名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 10:15:24 ID:RB/A0GF9
>>699
693です。レスありがとうございました。
レコのHDDも不足気味だし、いい機会なので
RecPotを検討してみます。

と思ったらもうRecPotって在庫のみなんだね (´・ω・`)
ぐぬぬ...。
702名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 19:03:22 ID:s30pOtLL
スレチだと思いますが、LAN/USB付きのREGZAでTS再生できるんですよね?
703名無しさん◎書き込み中:2008/08/02(土) 19:15:57 ID:s30pOtLL
USBはフォーマット違うっぽいのでダメみたいですね
704名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 16:12:29 ID:5qaOcq2j
>>701
しかもその在庫残りは非対応品というか
うちらの用途では使えないっていうw
705名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 16:42:46 ID:upxN1Gea
ちと微妙な話ですが、PCに取り込んだ地デジのストリームファイルがあるのですが、
一部は普通のTSファイル同様に再生できるものの、大部分にAACSがかかっていて
すぐに再生不可能になってしまったりします。

BDに焼いて通常のRip方法で解除成功したという話も聞きましたが、折角「Rip後」の
状態に近いわけですから、このまま暗号解除ができないものかと悩んでいます。
これって既存のツールで何とかならないものでしょうか?
706名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 18:01:57 ID:WR26gVRe
b25かMulti2Decか新しいTsSplitter
暗号解除はfriio関係の方が詳しいと思う
707名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 19:11:29 ID:G+6uI0+p
メディアなしで AACS をデコードするのは無理
708名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 20:41:15 ID:QHoIlfZq
というか、AACSってファイルに対してかかるもんじゃないだろ。
ファイル単体でどうやってP-MKB管理するんだ?

地デジにかかってるMulti2とAACSとを混同してる気がする。
709名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 23:01:29 ID:Qvqr52iD
さすがに違法ダウンロードの再生方法まで、親切に教える気にならんな。
710名無しさん◎書き込み中:2008/08/04(月) 23:21:52 ID:5qaOcq2j
このスレで言うか、それをwww
711名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 00:19:24 ID:8kutJ1P0
違法・合法が逆なんだけどな。
倫理的にどうか?というのは別にすると。
712名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 09:57:32 ID:B6BBtDwi
個人の範疇であっても、プロテクトを破るだけで違法と言うのが間違いだよな。
著作権者に損害を与える不特定多数にばら撒いたりそれを拾い捲る行為と違い、
個人の資産となったデータを利用しているだけなのに。
713705:2008/08/05(火) 17:25:57 ID:W6NmbiOz
どもども。メディアなしでは無理だったのですね。
モノは手持ちの地デジチューナーがローカル暗号化したファイルなのですが、
この暗号化が独自形式ではなくAACSという事らしく、メディア経由では解除に
成功した例があるようでした。

世間ではRip自体が違法まがいで倫理的にもアウトと認識されているので、
公共の掲示板で大っぴらに尋ねる事ではなかったですね…
714名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 18:59:57 ID:HXjWwqJU
>>713
もしかして、VDTV?
それなら、ローカルに保存されてるファイルはAACSではないですよ。
マシン毎に固有のデバイスIDを生成して、それで暗号化してるみたいです。CPRMに近いらしいです。
715名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 22:52:08 ID:W6NmbiOz
>>714
VGF-DT1になります。
確か過去のRipスレで報告があったと思ったのですが、結局メディアも必要だし、
焼いて何とかするしかないようですね。
716名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 15:57:27 ID:8s6cMKq4
SONYのT70で録画した番組を

1. PCでRIP
→ 2. REでレコへ書き戻し
→ 3. レコでRへ書き出し

ってな感じで使ってるんだけど、偶に3. の工程で何度やってもRへのコピーへ失敗する
ファイルができることがある、、、
コピー時にファイルが壊れているのかなあとも思ったんですが、レコ上での再生,編集は
問題ないんですよねえ。一体何が原因なんだろう?
コピフリファイルになっててもコピー関連フラグ部分が壊れててNGだったりとかあるんでしょうか?

いきなりRへの書き込み実行して失敗すると残り容量が減ってしまうので
一度REへ試し書きをしなくてはならず面倒臭い、、、が仕方ないか。
717名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 17:48:32 ID:P2zUh0Uo
2つのBDAVフォルダを1つに統合(マージ)するとか逆に1つのBDAVフォルダを2つに分離する
とかできるソフトを誰か作ってくれないかな。。。
718名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 18:25:16 ID:0Hcr1x8Y
X90で録画した番組をPCでRIPすると番組情報が前の番組のものになっている事が
けっこうあるんですが、これは修正や再取り込みのしようがない物でしょうか。
719名無しさん◎書き込み中:2008/08/10(日) 22:08:03 ID:BVAhv9QY
>>717
.m2ts, .clpi, .rplsを適当にリネームしてやって、
エディタでinfo.bdavのrplsのあたりを追加削除してやればいい
それ以外のアドレスによくわからないデータがあるけど、
各レコが勝手に記述しているものであって特に意味はないらしい
720名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 04:25:21 ID:a9k7HIjl
BDのISOをマウントできるソフトはありますか?
MACだと普通にマウントできましたが、WINでそういうの
ありませんか?デーモンみたいなのです。
あと、これはMACでもWINでもよいのですが、BDが見れるソフトも教えてください。
お願いします。
721名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 05:07:55 ID:8DJH6R0v
>>720
今日、どこかの類似スレでdaemonでマウントして
PowerDVDで再生、みたいなレスを見たよ。
722名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 13:24:02 ID:YMgVoyz/
>>720
UDFドライバ入れてあればDAEMONでマウントできる。
プレイヤはBDMVなら今のところPowerDVD、WinDVDなど市販品しか選択の余地はない。
BDAVやBDMVのm2ts単体再生はVLCやMPCなどで可能だが音声に関して制限が強い。
つまり、ある程度必要なものは買えということかな。
723名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 14:46:31 ID:a9k7HIjl
>>721>>720
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
なかなかBDむずいです。。。。。
724名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 16:05:48 ID:xGXOAUOc
>>723
>なかなかBDむずいです。。。。。
おいおい
これくらいでむずいって・・・
そもそも>>721-722の内容はちょっと調べれば誰でも分かる内容だぞ
それすら調べもせずにこれくらいの事で根をあげてるようではその後の行程は到底無理なので
素直に諦めなさい
725名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 23:04:46 ID:a9k7HIjl
>>724
ご指導ありがとうございます。
でも諦めません。
なんとかします。
726名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 02:08:31 ID:+udlhjLC
BDRipは簡単になったがその後の編集はあまり進展がないな。
TMEも読み込みだけだし。
AACのまま1フレーム単位で編集できるのはいつになるやら...
727名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 05:20:50 ID:sWDddWQN
>>726
前に誰かが書いてた、そもそもAACは構造上
1フレーム単位の編集ができるのだろうか?って発言が気になってる。
俺は知識ないから真意も実情もわからないけどw
728名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 07:07:28 ID:GK8Fpsap
>>717
統合はともかく分離は、
必要なm2tsを残して、不要なm2tsを削除、rplsとかのファイルは放置
でいけるんじゃないの?
729名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 07:17:39 ID:hF2bU+uS
字幕まで編集出来ればいいのに
730名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 08:04:59 ID:0+xE7lZ0
>>727
そもそもMPEG2の1フレームとAACの1フレームが一致しないので、無劣化での編集は出来ない。
AACに限らず、AC3でもMP3でも同じ事だけどね。
一度圧縮音源を使用してしまったら、編集で映像と完全に位置を合わせるのは無理。
一旦PCMにデコード→編集→再エンコードするのが一番簡単。
もちろん音質劣化はするし、スマートレンダリングじゃなくて全部再圧縮になるが。
731名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 17:04:02 ID:ysFYzLlj
>>727
スマレンも使えないほどの複雑構造なの?
732名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 18:13:41 ID:VHZNmQoC
>>730
音声と映像が同期(ロック)してないって事?
733名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 19:45:43 ID:WLKnbZgq
>>728
info.bdavを修正する必要がある。
要は、chotbdavのinfo.bdav生成機能だけ実行できるようなソフトが有ればいいんだが。
734名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 20:09:15 ID:1XkkZuw5
>>732
AACの1フレームの中に1024サンプル、48kHzなら8/375秒
NTSCなら1フレーム1001/30000秒、映画なら1001/24000。
どちらも約21.35秒ごとに同期するから頭にブランクを入れれば
不可能じゃないとは思うが面倒だな。
735名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 21:35:33 ID:ysFYzLlj
最大の敵は、V7じゃなくてAACだったという…。
736名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 22:13:46 ID:xCivpcPs
フレーム単位は無理だけど15フレーム(GOP)毎に編集できなかったっけ?
レコのカット編集機能はそうなってたと思うけど
737名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 22:46:40 ID:WLKnbZgq
GOP毎ならMurdocCutterで編集すればいいだけでは?
738名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 22:52:45 ID:xCivpcPs
MurdocCutterで編集して、chotBDAVで構築して焼くしかないのか
編集してそのまま出力できるオーサリングソフトないもんね・・・
タイトルとかももっと自由に編集できればいいんだけど
739名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 23:40:07 ID:o4ht4oob
音楽番組はチャプターごとに曲名をつけるので、BDMV作成できないと使い物にならない orz
740名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 01:40:58 ID:+6cBr0y9
FAW、aviutl、TMEの組み合わせで無劣化に近いCMカットは可能だけどな。
データ放送やら字幕データとかはTMEで映像スマレンした時点でさようならだけどさ。

741名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 02:15:16 ID:Dak3w4lX
demuxした後に編集してremuxするパターンだっけ?
確かにTMEは映像データしか読まないから番組情報とかも消えちゃうんだよね
データ放送はいらないんだけど字幕って結構欲しかったりする
742名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 05:05:44 ID:gxBES+6r
MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力(2chまで)対応
TME3なら音声劣化してもスマートレンダリングできるみたいだから
H.264/MPEG4AVCのスマートレンダリングができるTME4を待つのみ
編集する時、すごく重いだろうけど。
743名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 05:15:50 ID:Dak3w4lX
むしろ何でBDAVだとPCM出力させてくれないんだ・・・
CMカットすると無駄に容量が空くのに
744名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 05:16:49 ID:gxBES+6r
スマートプロキシファイル作成機能(中継ファイル)も
おまけで付けてくれるとうれしいな、
ファイル作成に実時間の2倍かかるってうわさだけど。
745名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 08:10:57 ID:TTH8fvXA
>>740
FAWて何?
746名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 15:23:22 ID:zZ1rXNKw
FakeAacWav
747名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:46:23 ID:hepvGhNH
BDAVのrplsファイルの文字コード分かる人がいたら教えて下さい。
どうも普通の文字コードではないみたいなんですが。。。
BDに焼いてレコに突っ込まないと直せないのがめんどくさい。
748名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:47:16 ID:oCSURYHs
ごく普通のJIS+ARIB外字だが
749名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 19:54:03 ID:TTH8fvXA
>>746
>>746
Thaaaaaaaaaaaaaaaaaaanxko!

aacaac.exeと同じ事が出来るのね。素晴らしい!!!これで吊り上げウエアとおさらばできるw
750名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 20:38:13 ID:Dak3w4lX
BDで使われてる文字コードってISDBってやつじゃなかったっけ?
英数字はいいけどそれ以外が文字化けしてる
751名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 21:34:22 ID:hepvGhNH
>>748
例えばBW200で番組タイトルを半角数字で1と入力すると、
rplsファイルのアドレス58h以下は、次のようになる。
04 89 1B 7E B1 00 00 00 00 00

これはどうみたってJISコードの半角1ではないよね。
JISコードの1なら31hのはずだが。
他の文字を入れてバイナリエディタで開いてコードを
JISに指定しても該当する文字は出てこない。
752名無しさん◎書き込み中:2008/08/13(水) 21:48:27 ID:oCSURYHs
>>751
同じ文字を表示するのでも複数の方式があるから
その例だと891B7Eがそれ以降1byte文字になるというエスケープシーケンス
「1」を示すのはその後のB1h

31hで半角の「1」を表示したかったらその前に0Ehが必要
58h以下を02 0E 31 00 00 00に書き換えてみ
753名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 11:19:46 ID:I0Qog7BH
>>752
そのエスケープシーケンスはJIS規格のものなんでしょうか?ぐぐってみたけどいまいちよくわからなかった。
エディタ等で簡単にコード変換する方法ってあるんでしょうか?Bzとかではダメみたいだし。
754名無しさん◎書き込み中:2008/08/14(木) 14:01:15 ID:YWWB+pY4
>>753
BW200での番組タイトルってのがどういうものかは知らないから的外れかもだけど
話に出てたARIBなら
ttp://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_kikaku_number.html
の STD-B24 の 5.2 ってリンクにあるPDFに文字情報の仕様は書いてある。
文字変換のプログラムそのものは知らないけど、friio 関連とかで開発された
プログラムをあされば変換する関数くらいは見つかると思う。
755名無しさん◎書き込み中:2008/08/15(金) 19:12:16 ID:Gf3i/a1d
スレ違いなんでしょうけれど、同じ環境の方が多そうなので。。。
MS9とBW800のセットで使っているのですが、ここ2週間ほど半分ほどの録画が失敗します
MS9の予約時間になるとBW800の電源が自動で入り録画を開始しようとするものの、「コピー制御信号を検出しました」とテレビに表示され録画が停止します
MS9使いの方で同様の症状になった方はいらっしゃいますか?
756名無しさん◎書き込み中:2008/08/15(金) 22:20:58 ID:zAznCQHd
ないです。
PPVじゃなくて?
757名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 15:28:35 ID:/rYo212H
単純に録画不可な番組なんじゃね?
どんな番組が録画できないのか、具体的に晒さないと誰も答えられないと思うが。
758名無しさん◎書き込み中:2008/08/25(月) 07:03:34 ID:TRTSFZyV
ほしゅ
759ysk.orz.hmの中の人:2008/08/26(火) 20:01:57 ID:wv3yrjRa
お知らせです。
電源工事のため、明日(27日)6時〜19時のあいだ鯖をお休みさせます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
760名無しさん◎書き込み中:2008/08/26(火) 22:43:47 ID:JQDMAKPr
761名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 15:19:28 ID:pe6jDs62
録画していて2つになってしまったm2tsを結合することってできますか?
同じ放送局ですので、ファイル形態は同じはずです。
放送時の状態(字幕や、番組情報)は残しておきたいのですが・・・。
762名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 20:02:40 ID:Zee6+Thu
バイナリエディタとか。
763名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 21:30:46 ID:GS4SSwc2
ソニーのBDレコなら可能。
764名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 22:35:45 ID:Zee6+Thu
そのケツGOのことを言ってるんじゃないと思うぞ。
765名無しさん◎書き込み中:2008/08/28(木) 22:56:09 ID:LuGH3nPb
MurdocCutterでできなかったっけ?
766名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 07:58:56 ID:SFs5DWLS
コマンドプロンプトでやる、みたいな
レスを昔どこかで見かけた記憶がある。
コマンドはなんだったかなぁ。ただのcopyだったかな。
もう忘れちゃったわ。
767名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 08:10:40 ID:FuqyvdeW
バイナリレベルでの単純結合なら
copy /b 1st.m2ts+2nd.m2ts out.m2ts
みたいな感じでいけるが、これで大丈夫なのか?
ファイル構造を全く知らないのでなんとも言えないが
768名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 09:04:56 ID:l0R2cMmA
MurdocCutterで可
前、繋いでからレコーダに書き戻したら綺麗に繋がっていたんでビックリしたよ。
結合点の位置決めがめんどうだが
769761:2008/08/29(金) 09:13:16 ID:W1wYLiS5
みなさんレスありがとうございました
実はSTBからiLinkでムーブ中に途中で止まってしまって
そして2つに分割されてしまいました(ダビ10実装前の番組)
幸い分割された部分が数秒被っていましたので頑張れば結合できそうです
STBにもダビ10が実装された今はもう心配ないと思いますが
770名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 10:58:17 ID:BdlW72+X
>>767
それやった後chotに喰わせればおk
レコで間違ってOPカットしちゃったアニメにその手段でOP付け足した
繋ぎ目以降の部分で音が出ず焦ったけど、レコで間の不要部分をカットしたら正常になった
やるときはのりしろを大きめにとっておくと安全かも
771名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 12:00:56 ID:RbsDGgtS
>>769
被ってる部分があるなら、以前作ったperlスクリプトがあるけど使う?
188byte専用だけど。
772名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 12:29:42 ID:W1wYLiS5
>>771
確か188byteにしたあとに192byteにまた戻すこともできましたよね
もし簡単に使えそうでしたらいただけると助かります
773名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 14:07:55 ID:RbsDGgtS
774名無しさん◎書き込み中:2008/08/29(金) 14:19:36 ID:W1wYLiS5
>>773
ありがとうございます!
早速試してみたいと思います
775名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 10:09:09 ID:Fzt7kn3Z
いろいろ試してみましたが、どうしても切り替え付近で一瞬カクついてしまいます
でも何とかしたいのでもう少し考えてみます
776名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 16:43:03 ID:vXA1F6dB
 最近気づいたけどtsMuxeR_1.8.4(b)でもm2tsのカットや結合が出来るよ。
自分はVS11+で音声AACのm2tsを開いて、編集点だけひろってtsMuxeR_1.8.4(b)
でシーンごとにカットして分解したm2tsをさらに結合して、音声AACのままカット
編集している。その後CHOTに食わせる。chotがavcにも対応してくれたら、bdリップ
後の編集はこれで完璧だと思う。
 
 だから二つに分断されたm2tsを結合するくらいかんたんだと思うけど?
777名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 18:06:54 ID:oA03SuqS
本当だ、綺麗に繋がりますね。
778名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 18:20:30 ID:fhCcjw8T
ちょっと試してみた話です
カットせずに出力しているのにファイルサイズが小さくなってしまうのは何故でしょう・・・
何かが削除されているのかな
バイナリ単位でも違いがあると気になってしまう神経質な俺です
779名無しさん◎書き込み中:2008/08/30(土) 21:09:04 ID:pEUzOtJf
結合するときに結合部分を同じ時間に指定してやればうまくいきました
〜08:07:39:669と08:07:40:169〜ではダメでしたが、
〜08:07:39:669と08:07:39:669〜なら問題ありませんでした
結合部分は重複させておかないとダメなんですね
てっきり123の次は456って感じだと思っていました
780名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 01:04:37 ID:j+tQMb7y
>>779
普通に考えると
1.0〜2.0、3.0〜4.0ってやると2.1〜2.9は抜けると思うが・・・
781名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 02:19:08 ID:HWwSpiR4
>>780
よくよく考えるとそうですよね・・・
余談ですが、結合箇所を変えるごとにハッシュ値が変わってしまいます
ファイルサイズは同じですし、再生しても同じように思えるのですが
データが同じはずなのに、何か変な感じです
782名無しさん◎書き込み中:2008/08/31(日) 07:07:48 ID:qH05ysb/
「被ってる」と思ってる部分が、実はバイナリレベルで見ると
内容が違ってるってことだろ。
結合後のファイルをtsselectに通して、映像と音声のPIDに
ドロップやエラーがなけりゃいいんじゃね?
783名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 17:34:41 ID:7yyIRyHb
M2TSを再生したいんですが、powerDVDでも他のプレイヤーでも映像は問題なく再生されるのに音声が全くでません。
ファイルのオーディオコーデックはPCMで、コーデックパックをいれています。
どうしたらちゃんと再生されるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
784名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 17:37:55 ID:7yyIRyHb
M2TSを再生したいんですが、powerDVDでも他のプレイヤーでも映像は問題なく再生されるのに音声が全くでません。
ファイルのオーディオコーデックはPCMで、コーデックパックをいれています。
どうしたらちゃんと再生されるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
785名無しさん◎書き込み中:2008/09/01(月) 18:25:34 ID:/7kOrSoj
splitterについてググって来ましょう
786名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 00:14:34 ID:rbROOZIR
>>785

調べたんですがわかりませんでした。

ぜひとも教えてください。
787名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 00:59:33 ID:iu/DRCWU
それは不正に入手したファイルだからです。
788名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 05:16:47 ID:K6KmOFoO
786はとりあえずほっといてさ、何でBDのm2ts用の音声フィルタやらパッチは登場しないんだろうね?
そんなに対応が大変なんだろうか。
789名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 17:53:33 ID:wMnd4DD9
>>788
Friio関連でのソフトのこと?
BonTSDemux以外は使えたような
自分はtsMuxerかDGIndex(二ヶ国語に切り替わるなどtsMuxerが駄目な場合)で音声を分離してます
790名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 17:56:05 ID:wMnd4DD9
>>756,757
レス感謝です。規制で書き込めずにいました。
検証したところ、衛星が切り替わるとコピー制御信号とBW800が誤認識するようです。
詳しくは。

予約時間でMS9起動、BW800も起動、衛星が切り替わる、コピー信号と誤認識し決定ボタン待ち、以降BW800が固まり録画失敗

という状況です。
BW800が既に起動している、衛星が切り替わるが番組を続けて録画する(BW800が既に起動していると同じ状態ですが)、という時は録画が成功します。
以前から起きていたのかは分からないのですが、最近になって録画番組が増えたためこの症状に気づきました。
私の環境のみでしょうか?
791名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 13:18:51 ID:atySaUDF
クイックスタート入にするとか…。
もちろん試してるだろうけど、一応。
792名無しさん◎書き込み中:2008/09/05(金) 14:17:10 ID:W64+oEU/
PowerDVDver7.3ですが、ファイルモードでm2tsを再生するとsnapshotが有効になります。
1920×1080ピクセルで静止画キャプチャーできるので、印刷するとタレントの生写真の様です。
793名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 22:22:08 ID:4ahcwtwH
 先日のwowowのボーンシリーズの1,2wpRipしたところ、どうも音声ストリームが壊れているらしく
うまくWAVに変換できません。大雨だった記憶があるのですが困りました。
 どうも途中で音声チャンネル数が変化するらしく、FAAD2では数秒でストップ。
FAAD2改では何度もチャネル数とサンプリングレートを聞かれて継続不能です。
TSSplitterで番組情報およびPMTで分割+チャネル変化で分割をかけて、さらにBonTsDemuxで
強制5.1wav出力したところ2時間のうちの90分程度までは出力されましたが、のこり30分が出ま
せんでした。
 そもそも大雨で受信状態が悪ければどうにもなりませんよね?
試した事は以上なのですが、どなたかアドバイスを下さい。お願いします。
794名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 23:05:14 ID:C0v6vzY5
…、どうも
どうも
…どうにも










再放送を待つべし
795名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 23:28:45 ID:fk7Ig23m
再放送で録り直す。
衛星放送は常に天候不順のリスクがあるので、有料放送なら再放送してくれるのが普通。
796名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 23:31:17 ID:JIuFMuip
chotBDAVでBD-REに書き戻したデータをレコ(BW800)で再編集できないのでしょうか?
プロテクトされていますと表示されて、編集できません。
BD管理からプロテクトをオフにすることもできませんでした。
797名無しさん◎書き込み中:2008/09/09(火) 23:39:14 ID:C0v6vzY5
再放送で録り直す。
798名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 00:05:42 ID:Vwylh9zq
>>796
BDディスクに書き込む際に使用する焼きツールによっては
ディスク書き込み後に、ファイナライズに相当するような処理が行われてしまって
その後の編集が不可になってしまうのかもしれません。
焼きツールを変えてみてはいかがでしょう
799名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 00:09:54 ID:RT71OepJ
>>798
定番のImgBurnを使っているのですが、何かフリーでないでしょうか?
800名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 00:30:02 ID:Vwylh9zq
パナのBDドライバで直接ファイルコピーして焼いたものは
大丈夫とか聞いたような気がします
801名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 00:45:15 ID:vTkcioUy
OEM DVDRAM用(BDでもOKらしい)ならフリーであります。
802名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 04:09:04 ID:r9ouTpKL
そうか、SDの再放送も有り得るので、SDだったら音声のみ抜き取るように
今回のファイルはとっておいた方がいいかもしんない
803名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 08:06:42 ID:oGswi46G
レスありがとうございます。やはり再放送を待ちます。
>>802
確かに、SDのみの場合もありえますね。
804名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 10:25:56 ID:AhujCK5v
みなさんBDAVとBDMVのどちらでRに焼いていますか?
BDMVばっかり焼いていますが、パナとの互換性があま
りというのを聞いて、もしかしてBDAVのほうがよいのかな?
805名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 14:07:36 ID:CsC7jlAO
>>799
ImgBurnで書き込むとPC側でも空き容量0バイトになって書き込んだり消去したり
できないでしょ?イメージ焼きしちゃうとランダムアクセスライトできなくなるよ
OSがVistaならUDF 2.5の読み書きを標準でサポートしてるからそのまま書き込めるはず
BD-Rの読み書きはUDF 2.6だから別途ドライバが必要だと思う
XP以下ならパナドライバか芝ドライバを入れる
パナドライバはAlcohol 52%かDAEMON Tools入れてドライブ名をパナドライブ風に
変更すればパナドライブを持っていなくてもインストールできる
芝ドライバは速度が出ないからお薦めできない
806名無しさん◎書き込み中:2008/09/10(水) 18:53:19 ID:9nItbBnX
>>796
レコでフォーマットしたBD-REをPCでD&Dで書けばOK。
807796:2008/09/10(水) 19:50:21 ID:lIKPxAyj
>>800,801,805,806
パナドライバを入れて焼いてみたところ問題なく編集おkでした。とても助かりました。
編集後は書き換えできないようにプロテクトするとPCでの読み込みができなくなりますね。
ファイナライズは適当なライティングソフトで行っても問題ないのでしょうか。

タイトルやチャプターを付けてみたのですが、直接m2tsに影響しないようなので安心しました。
これでBDにもバックアップが取れそうです。かなり安くなってきましたし。
基本的にカットは前後だけの方が良いとききましたが、あっていますか?
808名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 01:11:44 ID:zz0SKYdE
.m2tsファイルの番組情報って書き換えできない?
809名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 02:04:18 ID:BJgDrVhH
>>808
PLLibってので出来なかったっけ?
810名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 06:44:11 ID:H7aIqKCe
PLLibは.m2tsを書き換えるどころか.rplsを書き換えることすらできなかったはず
できてたらもっと使ってる
811名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 07:32:18 ID:01daE1cv
書き換えられるのはライブラリファイルだけだな
812名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 07:40:15 ID:Jxk3tWr6
俺的にはchotBDAVで生成したrplsを自由に編集できると嬉しいんだけどな
チャンネルが放送局名で表示されちゃってるから
チャプター情報もrplsの方だっけか?

BDMVってもう自作できるのか知らなかった
813名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 20:49:11 ID:3v97kGAS
>>807
保存なら尻カットだけで充分。
814名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 03:29:31 ID:Bzb5R6tu
うーむ、現状では.rplsでさえ編集できないということか。
当然TSファイルの番組情報を書き換えるのは無理か。
残念だなぁ。
815名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 03:37:19 ID:Bzb5R6tu
つーか、MurdocCutterで異なる番組を繋げた場合、
.m2tsのSTREAM番組情報は取得位置によって違うのな。
当たり前っちゃ当たり前だが。

chotで生成される.rplsのPLAYLIST番組情報はどの位置から取得するんだろ?
編集ができないなら、せめてchotでも取得位置を決められたら色々都合が良いんだがなぁ。
816名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 05:45:29 ID:OIThPzLa
>>813
番組前にCMが入っているやつは、その部分もカットするのは問題ないですよね?
番組の間にあるCMはカットしない方が無難ってのは聞きました。

>>815
詳しい時間は忘れたけど、頭から2、3分後と聞いたような気がします。
817名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 05:57:33 ID:+OsCg4zN
誰かrpls編集ソフト作ってくれないかなぁ。。。
818名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 16:49:53 ID:oKzGw+MY
ripした3つのファイルをRに焼く際、
ttp://homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htmこのページ
にある手順を参考にしてやったのですが、どうしてか、
焼き上がったファイルが00003.m2tsから再生しています。
PowerDVDでもPS3でも確認済みです。同じ症状の方
いませんか?

Dドライブでやっていますが、パッチファイルも修正して
いるのでどこで間違えたかよくわからない。
819名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 19:02:07 ID:XOfOx01z
ここはフリーオのスレじゃない。
もしm2tsなら何故にフリーオの手順を参考にするのか・・・。

chotBDAVできちんと00001.m2tsと00002.m2tsのrplsやclpiを生成できていないとか。
820名無しさん◎書き込み中:2008/09/12(金) 21:33:47 ID:oKzGw+MY
>>819
あ、そのページの下のchotBDAVのやり方をみてやったという
意味です。

どうも同時にパッチファイルを実行してて、容量の小さい順
から生成されていったようです。一個ずつ実行したらちゃん
と順番通りになりました。

作成の順番と関係なく、ファイル名順で再生されると思って
いたので少しびっくりしました。お騒がせしました。
821名無しさん◎書き込み中:2008/09/13(土) 02:18:10 ID:jgB0ioBq
>>820
再生される動画はinfo.bdavに関連付けされているので、それをバイナリで除いてみるといいかも
822名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 15:38:44 ID:R5wh/uxy
みんなAVCで録画した物をリッピングしてからどうやって
レコーダに書き戻してる?
chotBDAVは扱えないし、BMAVだとレコーダにダビング
できない(X90使用)
なんかい方法ありませんか?
823名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 20:02:32 ID:QzYkt8B6
>>822
AVCHD形式にしたら出来るんじゃないかな>X90でディスク→内蔵HDD
824名無しさん◎書き込み中:2008/09/14(日) 20:55:59 ID:R5wh/uxy
AVCHDのオーサリングだったら、MWかNeroとかに
なりますよね。フリーのツールってありませんか?
825名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 03:45:19 ID:kfuAHIWl
どなたかrplsかm2tsの番組情報を編集するためのアプリを作ってください。
826名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 04:21:24 ID:oMUvqRLv
500万でよければ受注するよ
827名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 20:52:33 ID:X58oATyS
PLLIBを開いているとエクスプローラでのファイル操作が重くなるのは仕様?
828名無しさん◎書き込み中:2008/09/15(月) 22:56:02 ID:ksPiZc4s
パナドライバを使ってエクスプローラから焼いた場合、PS3だと再生できません。(80029945)と表示されます。
レコで再生した場合は問題なく再生でき、編集もできました。
829名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 19:03:04 ID:RD+wTjpd
>>822
X90からRipしたのは試していないが、BW800やBW830からRip+delesならX90に書
き戻せるぞ。
BW800のAVC録画高速ダビングの場合でも、-vオプションつければX90で再生可
になるし、高速ダビングで書き戻し可能。
なぜかBW830から書き戻すと、録画モードがDRと表示されるが・・・。
830名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 21:23:05 ID:RQHKEKep
最後の一行は、どういう事?
>>なぜかBW830から書き戻すと、録画モードがDRと表示されるが・・・。
831名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 21:30:13 ID:9mucCL/I
>>831
BW800でAVC録画した場合X90に近いモード、HXならSRと表示される。
ところがBW830でAVC録画した場合は、HXでもDRとX90では表示される。
実際に録画データのサイズを調べると、どちらも同じサイズになっている。
832名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 04:45:30 ID:S3rU5cCM
録画モードはrplsファイルのプライベート領域に記録されるから、メーカーが違うと正しいモードは
表示されないのでは?
833名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 16:02:41 ID:0dlBs/X6
>>832
BW800と830で明らかに動作が異なっていると言うだけで、どちらが正しいとか
言うわけではないよ。
おまけに、BW830では試していないが、BW800のDRをRip+cciconv+chotBDAVして
DVD-RAMに焼きBW800に入れると、DRではなくHGと表示される。
834822:2008/09/18(木) 11:03:19 ID:HNIRKUs8
>>829
レスが遅くなりました。delesって元のclpiが必要ですよね?
私元々HDD保存派で、ひたすらリッピングしてHDDに保存
してたのですが、Rが安くなったこともありRに移そうと思っ
たら、ファイルも一切編集していないので、レコーダに移し
て再編集しようと思ったのですが、リップしたファイルしか
残っていないので、どうやって戻そうか苦戦しているところ
です。DRなら簡単ですが。
835名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 18:52:18 ID:QlJncWxF
>>834
そりゃ無理だ。
自分でAVCのTSを解析するプログラムを組むか、chotの作者さんにAVCのレコを
プレゼントして作ってもらうしか。
微々たる容量なんだから、TS以外もちゃんと保存しとかないと・・・。
836名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 19:48:22 ID:qblPuBSI
AVCのm2tsのclpiならtsMuxerで生成できるよ(BDMVだけど)
BDMVからBDAVの変換もNeroかなにかでできたはず
837名無しさん◎書き込み中:2008/09/18(木) 21:09:03 ID:zqmQEAYs
>>836
複数のコンテンツ(ドラマ5話分とかの別ファイル)でも
できますか?
838名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 13:32:15 ID:5a4JJGGa
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/03/bd1bdr_a36c.html
ここに、
「>現時点ではTsremuxやtsMuxeRで作ったBDMVはBDレコーダー(DMR-BW800)では再生できません。
 バイナリエディタを使ってちょこっといじると再生できますよ。」
ってあるけど、分かる方いらっしゃいませんか?
839名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 21:56:53 ID:G2OeC22W
ポケニューさんにアドバイス書いたの俺。
tsMuxeRが生成するBDMVは大丈夫だよ。最近Tsremuxは使っていないので修正されたかどうか
わからないけど使う必要が無い。
840名無しさん◎書き込み中:2008/09/19(金) 23:11:23 ID:e7oMvz1J
>>839
kwsk
tsMuxeR使えばバイナリ書き換えずにレコで認識できるの?
あと、tsMuxeRが生成するBDMVをDVDに焼けばBDMVとして認識される?
841名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 02:25:47 ID:hm9n+nSY
>>840
その場合、AVCHDと認識されるよ。(AVCじゃなくDRでも)
842名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 02:36:39 ID:y/nfndRh
>>841
でも高速書き戻しは出来なくね?
843名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 14:17:50 ID:hm9n+nSY
>>842
出来ないね。
MovieWriterで作ったAVCHD(これはAVCでしか作れない)はレコのHDDに書き戻せるのにね。
844名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 15:30:03 ID:AybfBmdu
以前X90で録画してCMカットしてあったデータをBD-REにムーブ。
BackupBDAVで吸い出した後に、本来ならAACS以外の
CLIPINF PLAYLIST info.bdavもHDDにコピーして
抜いたm2ts(STREAM)と一緒に焼くはずだったんですが
m2ts以外も…コピーが終わっていると勘違いして、-REを初期化してしまいました。
古いデータなのでダビング10じゃないだけに、元も残ってないし。

この際、番組情報や日付が無くても構わないんですが
ソニレコで編集したm2tsは、音声(AAC)を抜いてTME3で編集すると
編集カットした継ぎ目に、GOP以外の謎の領域が出来て
抜いた音声とm2tsの映像が一致しないので悩んでいます。
BDAVとして、もう一度BD-Rに戻す方法は他に無いんでしょうか?
845名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 15:53:15 ID:k6SVUIQV
>>844
AVCでないならchotBDAV
846名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 16:06:31 ID:/1BXoMlz
chotならTSの番組情報や時間を使うから問題はないと思うがな
ただチャンネルが局名になる

TMEはスマレンでも一部は再圧縮することになるよな
847名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 18:32:54 ID:0w464Czy
そんなにスマレンて嫌なものですかね?
レコより繋がりが良くなるのはメリットと考えればいいと思いますが?
848名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:02:45 ID:dI+aGYXH
ソニレコ録画の未編集m2tsから、chotBDAVでrplsを作成したのですが
先頭の録画のりしろ部分から情報を収得したのか、
殆どのrplsが前番組の情報になってしまいました(PLLib.exeで確認
この場合、一度chotBDAVで作ったBDAV階層をBD-REに焼いてから
レコ側で編集して(先頭部分を削って)再びchotBDAVで吸い出せば、
正しい番組情報を得る事ができるんでしょうか?
レコで削った場合、先頭部分にGOPゴミが残りそうな気がするので不安です。
849名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:20:16 ID:k6SVUIQV
>>848
のりしろどのくらい?2〜3秒にしとけば問題ないと思うが。
850名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:25:53 ID:dI+aGYXH
>>849
ソニレコの録画のりしろは自動なので、始まるまでの長さは
エアチェックした放送局によるんですが、録ったのが独立Uの番組のせいか
通常のキー局に比べると先頭のCMが、やや長めに録れているようです。
ちなみに六番組中 二番組は正常な情報になっていました。
851名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:27:46 ID:dI+aGYXH
と言う事は、先頭のGOPゴミぐらいなら問題ないということでしょうか?
とりあえず>>848の一度焼き→先頭削除→再取得を試してみます。
852名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:37:53 ID:3stsOU6v
>>848
chotのバージョンは0.56以降ですよね?
853名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:38:58 ID:dI+aGYXH
>>852
chotBDAV057です。
854名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 19:56:38 ID:/1BXoMlz
ソニレコのm2tsはかなり後方でも前番組の情報になってる
chotBDAVは3分くらい後の情報を取得することになっとるんでパナとかでは問題なし
855848:2008/09/24(水) 00:54:55 ID:T8ekKNdg
その後BD-REに焼いてソニレコに戻してから、再びREへコピー
頭から削りつつ、真ん中までレコで削ってみましたが
どこまで言っても、金太郎飴のように前番組の情報が出てきました。
レコに戻した時点で、m2tsの情報も書き換わったんですかね?
rplsの内容を変更出来れば簡単なのですが、そうも行きませんし。
番組情報さえあれば、ソニレコの場合は結合で情報移植が可能なのですが…。
856名無しさん◎書き込み中:2008/09/25(木) 22:02:41 ID:BRGOfB4n
PLLIB作者様へ

#のAV10で録画したBD-REからRipしたTSから番組名が取得できません PS3では
番組名が表示されます

莓にupしていますので対応していただければ幸いです
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/frew.html
xs6830.zip
857名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 13:33:29 ID:zEen7MQ4
>>856
データには、該当データが含まれていないようなんだが、
本来の番組名は何なの?
(番組名が表示されるPS3では、何と表示?)
858名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 13:48:44 ID:1v7UTvZs
rplsの情報じゃないのか
859名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 14:03:16 ID:zEen7MQ4
えっ、そうなの。
m2tsに該当データがは含まれていないんだったら、どうしようもないな。
860名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 14:15:01 ID:1v7UTvZs
ソニレコとパナレコ(BWx30シリーズ)もm2ts内の番組名が正しくない情報になることがあるって聞いた
ファイルから情報を取得している以上はPllib側ではどうしようもない
861名無しさん◎書き込み中:2008/09/26(金) 15:33:28 ID:zEen7MQ4
よくみたら、plsが有ればそっちからも情報を取得するようになってましたわ
って事は、rplsも無いと解らんらな。
862856:2008/10/02(木) 23:05:37 ID:pfaaj6iV
遅レスすまん APごとアク禁食らってました

TSから番組名が取得できないのに、PS3では表示される件については、ご指摘の
通り、.rplsより取得しているようです

Potで録画した場合、TSに番組名が残るが、AV10の場合、TSには残らない これ
ってかなり不便なんですけど...

上側が.rplsからの取得で、下側がTSからの取得です
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/4.html?1222952752
nm2905.png
863名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 09:38:19 ID:O+xQjUur
AV10で作ったデータでも、
.rplsから番組名が取得できるだったら、それで良いような気がするが…
864名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 15:36:27 ID:bjCgiQ4g
MurdocCutterで糊しろを残すように前後カットすると、
頭は15フレーム以上のフレームが残ってしまい、お尻は本編が来ていましたので切れているものと思います。
編集画面の通りにカットするとズレるのでしょうか?
865名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 15:41:17 ID:bjCgiQ4g
画面に出ているのはGOPの1フレーム目じゃないのか
866名無しさん◎書き込み中:2008/10/03(金) 16:08:06 ID:HujCuje3
ちょっと余裕を見てカットするようにしています
867名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 01:50:48 ID:eiaxpmfT
サムスン「ブルーレイは5年後には姿を消す」 VS ソニー「今後むしろユーザーが増える」[10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223005476/
サムスン「ブルーレイは5年後には姿を消す」 VS ソニー「今後むしろユーザーが増える」★2[10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223021327/
868名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 18:46:19 ID:9tnJecSS
抜いたm2tsで文字データを残しておきたい場合
deles使ってソニレコで編集、高速ダビングしかないのかな?

TME3でスマレンしちゃうと文字データ飛んじゃうし。
何か良い方法ってないですか?
869名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:04:17 ID:eGnFoVcP
chotbdav
870名無しさん◎書き込み中:2008/10/06(月) 20:57:15 ID:S9sYu1/H
TME3のようなスマレンまでは望まない。
家電の編集みたいに、データ上ゴミが残っても、再生時に残らなければいい。
そんな簡易的な編集ツールが欲しい。
871名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 06:50:33 ID:6Mjyg4od
チラ裏レポ

ソニーのAVCHDビデオカメラ付属のPicture Motion Browserで、
X90でAVC焼きしたBDAVからリップしたファイル.m2tsを読み込めました。

映像がH.264/AVC・音声がAC3なので当たり前っちゃ当たり前だけどw

このソフトはカレンダービューってのがあるので、ファイルの撮影日を
その番組の放映日として変更すると割と楽しい。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/view/calender.html

このソフトがリモコンで再生できればなぁ。

ちなみにPMBってソフトはカット編集や
DVD変換、静止画抜き出しもできたりします。

ビデオカメラを買うついでに便利なソフトが
ついてくるってのがポイントかも>コスト的に
872名無しさん◎書き込み中:2008/10/12(日) 12:34:24 ID:KE1nyM0O
パナのAVCのCLIPINFとPLAYLISTのバージョンは、1.1なんだね
何が変わったのかな?
873名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 00:10:06 ID:M50uqTOr
X90のアップデートきてるけど、あてても大丈夫でしょうか?
874名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 02:28:55 ID:GVZUS1zt
うむ
875名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 07:19:57 ID:VPV3GibV
もう、放送アップデートじゃP-MKB更新されないんじゃないの?
876名無しさん◎書き込み中:2008/10/14(火) 07:38:56 ID:UnuWGUFZ
パナはわからんぞ
877名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 11:14:51 ID:JYTotj45
cciconvで質問です。
すでにcciconvをしたかどうか忘れてしまった
ファイルがあるのですが実行結果で

ファイル終端まで正常に変換しました.
total read 1571579904 bytes.
total write 1571579904 bytes.

みたいにreadとwriteに差がない場合は実行済みと思っていいでしょうか?
878名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 11:18:13 ID:5WeD4jfw
元々データ放送がない場合もあるから一概には言えないけど、
同じファイルに対して複数回実行しても害はないから分からなければもう一回実行しとけば
879名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 11:41:54 ID:w41G4Aks
ptsInfoで調べれば?
880名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 19:50:36 ID:YQebreRS
除去パケットに0xFFF以外が出ていたら実行してない
881名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 01:59:28 ID:I+O9DquU
セル版DVD or BDをRIPしたデータとレコで録ったBDAVをRIPしたデータを1枚にまとめることって
可能なんでしょうか?

TV放映録り逃した1話のみをレンタル借りてきて補完、1枚のBDにまとめたいと考えているのですが・・・
882名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:01:29 ID:1Qp6cASj
TMEとかで編集してcciconv等で再構築すればいいんじゃないの?
883名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:02:10 ID:1Qp6cASj
全てDVDで補完した方がいい気がするけど
884名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:37:48 ID:I+O9DquU
>>882-883
ありがとうございます。
>>881みたいなこと自体は普通に可能なんですね。
頂いた情報元にやり方調べてみることにします。

> 全てDVDで補完した方がいい気がするけど
まああぶっちゃけその通りなんでしょうが、全24話の半分以上をすでに録画で済ませてしまっているため
今更改めて全部レンタルするのもあれかなあと。
885名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:48:48 ID:1Qp6cASj
DVDはm2ts形式じゃないからどっち道再編集は必要
お勧めはTME3あたり
886名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:56:09 ID:gqcVET/x
>>881
TMEは解像度、フィールドなど違うファイルを1枚のBDAVにはまとめられない。
つまり市販DVDの720×480と地デジRipの1440×1080をまとめられない。
当方の無い頭で考えられる方法としては
市販DVDを720×480のままでいいからTMEかなんかでm2tsにしてやる。
とにかくまとめたいもの全部をm2tsにそろえてやれば
chotを使って1枚にまとめられるんじゃないかな?
887名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 02:59:05 ID:1Qp6cASj
まぁそんな感じだな
TME3でDVD映像だけでBDAV(m2ts)を作成
そのm2tsを録画したm2tsと混ぜてchotBDAVでBDAV再構築してやればいけるかと

上で書いたcciconvってのはchotBDAVの間違いね;;
888名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 03:12:35 ID:I+O9DquU
>>885-887
詳しい情報ありがとうございます。
TME3は持ってないので(TME2ならあるんですが・・・)、まずはダウンロード版でも購入してみることにします。
889名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 03:19:39 ID:1Qp6cASj
まぁDVDならPCMかAC3がほとんどだからそのままスマレンにも対応してる
TME3は持ってても損はないと思うね
890名無しさん◎書き込み中:2008/11/06(木) 06:14:48 ID:RYsX94To
TME3最狂!
891名無しさん◎書き込み中:2008/11/08(土) 06:32:49 ID:wvcu6aEb
そろそろこのスレいらないね

勉強会スレに合流するね
892名無しさん◎書き込み中:2008/11/08(土) 07:39:11 ID:Hb50sfWT
>>891
お前はここにこなくていいから、そのスレの保守していろ。
893888:2008/11/08(土) 15:01:52 ID:bLnOtWhN
>>886
> TMEは解像度、フィールドなど違うファイルを1枚のBDAVにはまとめられない。
> つまり市販DVDの720×480と地デジRipの1440×1080をまとめられない。

事後報告。
TME3だと今まで録画してたディスクに追記で書き込みことはできないようだったので
結局

1 レンタルDVDをRIP
2 TME3で必要な部分だけをBDAV形式で新規BD-REへ書き込み
3 SONY BDレコでレコHDDへ取り込み
4 今まで録画してたディスクに追記

という方法をとりました。
お勧めのあったTME3は確かに便利ですね。今回はHPを見たら体験版があったので
そちらを使いましたが、他にも色々便利そうなので正式に購入するかな。
894名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 01:46:15 ID:ylV2Eabw
chotBDAVでBDAVを作成する際
一部のTSで番組情報が前の番組のものになってしまう問題、
ひょっとして最新バージョンで直りました?
895名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 01:47:46 ID:YRdPmjv/
>>894
TS自体がそれだから仕方ない
ソニレコとか最新パナレコで録画すると起こる
PLLib等で確認するとわかる
896名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 05:06:57 ID:Su9nWsS6
>>895
Friioでもたまーにそういうファイルにでくわすわ。
何で録画するかじゃなくて放送局から送られる時点で
おかしいんかな。 あんまし気にしてないけど。
897名無しさん◎書き込み中:2008/11/15(土) 21:46:41 ID:Yojb1BmZ
質問です。
自家製ファイルで音声2ストリーム(デュアルステレオとか)で、
BDAVにする方法は確立されてますかね?
muxerとチョットで作ってみてもウマくいきませんでした。
誰か良い手がありましたら、ご伝授お願いします。
898名無しさん◎書き込み中:2008/11/17(月) 09:55:26 ID:rb8XWn2d
BDMV化なら可能じゃないかな。tsMuxerとか使えば。
ちょっとツールの名前間違ってるかもだが。
ただ、複数m2tsは無理だった記憶が…。
899名無しさん◎書き込み中:2008/11/18(火) 15:20:20 ID:/IK/q9Xy
BDMVでは追記できないんでBDAVに拘りたいんです。
tsMuxerはデュアルステレオも複数m2tsも不可なんですよ。
何かいいソフトでないかなあ・・・
900名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 03:12:01 ID:bPxTaPzt
tsMuxeRはフリー(タダ)で、素早く簡単にBDMVが作成出来るという
非常に有難いソフトなのだが、1トラックしか設定出来ないのだけは
なんとかしたい

BDEditとかで管理情報いじったら複数トラック認識するかと思ったけど
ちょっと素人の手に負える感じではなかったね・・・
901名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 09:33:58 ID:uRUXoJHO
>>897
TSRemuxは試してみた?
BDAVのオーサリング手法って国内でも海外でもほとんど情報ないよね
フリーのツールもBDMV(AVCHD)ばかり

市販ではBDAV作成できるオーサリングソフトあるけどあれはどうなんだろう
902名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 00:21:09 ID:MRvuDM8W
Pana用のBW800で撮ったAVCREC(既にBDに移動済み)を別のBDにコピーできます?
撮ったBDが読み取り不良を起こしているので、PCのドライブから読み取りできないかな、
と思ってるんですが。
903名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 00:59:20 ID:x5Yf9Gcd
BDにムーブしてもAVCRECって言うんだっけ?
904名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 01:18:18 ID:3ZeAh0rI
>>902
スレチ
>>1
905名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 12:47:45 ID:dy6ltWDU
>>903
それはBDAV
906897:2008/11/20(木) 16:34:48 ID:tQOcDBTU
>>901
TS RemuxはBDMVなので特に使い道なかったですね。
因みに899も私です。
907名無しさん◎書き込み中:2008/11/20(木) 17:41:28 ID:MgSABNh0
T70で録画した番組で間違ってrplsファイルを削除してしまったので、chotBDAV ver0.60でrplsファイルを作成しましたが、
chotで取得した番組情報が、PLLib(m2tsをドラッグ&ドロップ)で表示される番組内容の部分までは取得できるのですが、詳細情報は取得できず、ジャンルもなしになってしまいます。
詳細情報やジャンルも取得できるようになれば有り難いですが、ご対応よろしくお願い致します。
908名無しさん◎書き込み中:2008/11/21(金) 16:41:21 ID:Pv2en79K
m2tsから直接取得できる
909名無しさん◎書き込み中:2008/11/21(金) 17:49:33 ID:NeAYRhm2
もしかしてソニレコ2007年モデルってファームアップで番組名録画でもm2ts内に正しい
番組情報が書かれるようになってる?
うちのX90はダビ10当てる前の状態だからかm2ts内の番組情報が取得位置をどこに
しようが1つ前の番組になってしまうよ
時間指定で録画している場合、元々のtsストリームのままっぽくて取得位置によって
番組情報が変わる
910しぃぬこ ◆WzPio/IrD. :2008/11/21(金) 23:48:25 ID:JjSpV1NB
>>907
オプション>編集>STREAM情報取得>自動取得 (追加時)
がオンになっている場合は、「自動取得対象カラム」で指定した情報が
ファイル追加時に、tsファイルから取得されます。

既にライブラリにファイルが登録されている場合は、
「STREAM情報取得」を行うとtsファイルの情報を取得できます。

それでも取得できない場合は、該当情報が
tsファイルに含まれていない可能性があります。
911名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 10:49:58 ID:LRqXKCmX
糞ニーはかなり後方を指定しないと前番組情報が出てくる
912名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 11:02:16 ID:3ZARzYQf
ジャンルって、rplsのどこに書かれるのかな?
913名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 11:48:05 ID:D3EaQu1l
>>910
PLLibありがたく使わせて頂いておりますが、rplsの番組タイトル等を手入力で書き換える機能を
実装する予定はないのでしょうか?
914名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 12:07:18 ID:LRqXKCmX
番組情報がズレているのを補正する機能があったらいいなっと
915名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 12:31:41 ID:OFhb59Ub
>>909
ファーム018のX90だけど、相変わらずですだ。
916名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 13:02:21 ID:LRqXKCmX
パナBW800はダビ10ファーム当ててないけど問題なし
パナBWx30シリーズはズレてるとか
917名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 13:41:48 ID:k9WelUek
rplsファイルを書き換えるツールって既にあるのかな、
と思って探してみましたが見つけられなかったので、ショボイのを作ってみました。
苺ロダ小物(2)のxs7253に揚げましたので、興味がある方は試してみてください。
(実行前にウイルスチェックはお願いします)

基本的にchotBDAVで作成したrplsファイルの操作を対象にしています。

パナ製レコで作成したrplsファイルを扱っても問題は無いと思いますが、
ウチのBW830はなぜか録画番組の番組情報が一切表示されないので検証不十分です。

ソニー製レコで作成したrplsファイルは扱えません。
番組内容を修正すると、rplsファイル内の「番組詳細情報」データを破壊してしまう為です。
「番組内容」以外の部分の修正なら大丈夫なのですがお勧めしません。
918名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 13:53:47 ID:G4A8IGwT
902です。
いろいろと調べた上で、BDRよりAVCRECの抜き出し、DRモードの抜き出しは行えました。
その後、tsMuxeRで「TSmuxing」を行ったところ、AVCRECについては
PS3で読み込むことが出来るようになりました・
ただし、DRで録画した映像については、
映像はでるのですが、音声は出力されません。
そのほかに何かしら処理をしてあげる必要があるのでしょうか。
919名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 16:10:20 ID:3ZARzYQf
>>917
いただきました。乙であります。
番組内容は、255バイトまでだから、それを超えなければ
ソニレコでも問題ないんジャマイカ
920名無しさん◎書き込み中:2008/11/22(土) 17:10:39 ID:3STKamJv
>>917
いただきました。ごっくん。
921 ◆WzPio/IrD. :2008/11/23(日) 09:55:21 ID:PoVpCJkt
>>913
今すぐ実装する予定も、今後実装しない予定もありません。
テキストの符号化の実装が必要になりますし、
難しいという訳ではないですが、簡単という訳でもないので。
922名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 10:20:05 ID:C/aThWkW
>>921
奥さんが技術職のダンナさんに、
キッチン家電の取り付けを頼んだ時の
ダンダさんの返事、みたいだw

#PLLib、楽しく使ってまつ ありがとう
923名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 16:08:49 ID:emau91Uh
>>917
んん・・これ待ってました。
BW900で問題ないです。
これ+chotでAVCのオーサリング、俺は
不要になった。
ありがとうございます。
924名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 20:26:44 ID:HNd30K9m
何が原因だかさっぱり分からないのですが、とりあえずここで質問させてください。

TMPG AW4でオーサリングしてBDMVを焼きたいのですが、テストでBD-RE(DL)に焼くと
レコで問題なく再生できるのですが、BD-Rに焼いてレコで再生すると「このディスクは
操作できません」「タイトルがありません」というメッセージが表示されて再生できません。
レコはX90です。

どんな所に問題がありそうでしょうか?
925名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 20:31:16 ID:PdMtOnU+
REに書き込む場合はUDF2.5
Rに書き込む場合はUDF2.6

って聞いたような気がする
関係無いかもしれない
926名無しさん◎書き込み中:2008/11/23(日) 23:16:57 ID:5WPEQhjd
それは聞いたことあるけど、
同じRでもDVD-Rだと2.5なんだよな。
927名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 00:09:31 ID:zW0pb6X9
>>924
ディスクのフォーマット形式の問題だと思う。
レコでフォーマットしたやつにオーサリングしたファイルをOS上でD&Dで書き込めば読めると思う。
928名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 01:12:00 ID:QLYGj093
>>925
それ間違い
UDF2.6はBD-Rにファイルの疑似消去や疑似書き換えを盛り込んだ規格
消去しても容量は回復しないがBD-REやDVD-RAMのように使える
なのでBD-RをDVD-RAMのように使う場合やBDレコではUDF2.6
追記仕様のないBDMVやBD-ROMのコピーなどはUDF2.5
それからBD-REもUDF2.5
929名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 13:01:33 ID:9MxLym6d
BD-ROM(BDMV)もUDF2.5だから、基本2.5でいいよ
930名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 14:22:21 ID:Vv9j+LmX
>>924
BDAVなら00002.rplsを00001.rplsとリネームして流用しようとしたけど
うまくいかずそのメッセージが出たことがあるな。
結局チャプターが消えてしまうがchotのお世話になった。
BDMVはわからん。
931名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 22:28:58 ID:zW0pb6X9
>>917
便利ツール、サンクス。待望のツールがやっと出てきたということで、非常に助かります。

使ってみたのですが、ひとつ改善提案があります。
”保存”をクリックすると保存して自動的に終了するのですが、連続して複数タイトルの処理を
行うときは若干不便です。”終了”をクリックした時だけ終了するように出来ないでしょうか?
932名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 02:44:17 ID:2pZ8iF+3
ここで聞いて良いのか判らないんだけど、
笑い男のBDで、BDMV\STREAM\フォルダからm2tsが何故か再生できないけど、
フォルダごとPower2Goでudf25.isoイメージ化してマウントし、
ドライブモードだとPowerDVDで再生できます。

スナップショットを撮るために、m2tsを再生したいんだけど、
他のBDと違って、笑い男だけ再生できないです。
メニューらしき小さい動画は再生できたけど、本編が駄目です。
ご指導お願いします。
933名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 07:12:01 ID:s6cmdDhb
>>917
ソニレコ(X90)のrplsだけども、番組情報から
サブタイトルをコピーして番組名の変更に、って
用途で使わせてもらってます。
レコのリモコンと格闘することがなくなり
とても便利ですね。 神ツールありがと〜。

連休中に勢いで一層を4枚ほど編集したけど
俺んとこでは特に問題は発生してないっす。
934名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 10:03:35 ID:AWEWh+Yd
>>932
AVC収録はm2ts直接再生はうまくいかないものが多いかな。
1080i物に傾向が強い気がする。
tsMuxeRとかで映像だけ分離するとか、aviutlとかで読み込んで見たら?
935名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 22:41:37 ID:oK4CvQbw
>>917

素晴らしいツールキテター!
タイトル書き換え時はわざとパナレコLAN越しにタイトル書き換えてたのだが
これは便利!

応用としてTMPEG3でフレーム編集して番組タイトルぶっとんだrplsも
これを使えば録画日時、放送局、番組詳細情報も復活できる…?


早速試そっと!マジでサンクス!
936名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 07:01:06 ID:YlS63alJ
>>935
レポよろしくです
937名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 08:00:28 ID:o6IV4r7+
>>935-936
俺は今日の昼前ごろにやる予定なので
後でレポしてみますね。
938名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 08:19:06 ID:o6IV4r7+
短い尺で試してみました。
Friioで録画した地デジファイルをTME3でBDAV書き出し
この時点で書き出されたSTREM\00000.m2tsには情報なし
PLAYLIST\00000.rplsには日時とトラック名(番組名)のみ。
これを>>917のツールで放送日時や放送局などを変更してみた。

パナのBW200で無事に認識できたーよ。
番組内容はBW200では見られないので
後でソニーX90でもマウントしてみます。

といったところで子どもを幼稚園に送ってくるw
939名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 09:36:30 ID:o6IV4r7+
連投すんません。
ソニーのX90で番組内容も表示されました。
>>917さん、いいソフトありがと〜。

ちなみにTME3の仕様?のため、X90のHDDにダビングした以降は
他のBDメディアなどに書き出し出来ないファイルとなります。
TME3、とんだ仕込みをしてくれるw
940名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 09:45:16 ID:Wmyt2IuH
>>939


rpls未編集でもHDDにダビングするとメディアに書き出せないの?
TME3で作ったm2tsをchotBDAVでオーサリングし直しても無理?
941名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 12:30:05 ID:o6IV4r7+
>>940
レスとん。
試してみたけどどっちもダメっした。

試したこと
・TME3でオーサ、TME3で焼き
・TME3でオーサ、m2tsをchotBDAV、ImgBrunで焼き
・TME3でオーサ、m2tsをchotBDAV、XP上でドラドロ(松下BDドライバ)

いずれもX90のHDDにコピーできても、そこで終了。
ptsinfoで見てもフラグのないm2tsなのになぁ。
ディスクがREだとダメなんかな、、、や、関係ないよなぁw
%0
942名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 13:10:39 ID:Wmyt2IuH
>>941
激しく乙

DVD-Videoを再圧縮無しでBDAVにしてもHDDが終点になってしまうのか・・・orz
先日TME3を入手したが、手つかずだったんだ
レコでH.264書き出しとかしたかったんで残念だったりする

ところで、そろそろお子さんのお迎えかい?w
943名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 15:56:22 ID:o6IV4r7+
TME3とソニレコをお持ちの方はぜひ追試にご協力ください。
自分のしてる方法が正しいか今いち自信ないっす。

てことで迎えに行ってくるわw
944名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 16:10:30 ID:J6znKibR
TSデーターをBD2FWでHDVビデオカメラにiLink転送て、できるの?
945名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 16:13:37 ID:uHrf2jDW
>>917
すばらしいツール、ありがとうございます。
ところで、番組詳細情報やジャンルの書き換えも出来ませんでしょうか?
出来るようになれば、Friioで録画したファイルをパーシャルTS化してchotでBDAV化する時に非常に便利なんですが。
946名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 18:31:11 ID:J/w2q9Wo
>>917
おかげでだいぶ手間が省けるようになりました(今までバイナリエディタで書き換えてたからw)
本当にありがとうございます
あとは931さんの要望と、ファイル名指定起動が実装されればもっと便利になると思います
.rplsファイルに関連づけしたい

>>945
それならts2pts使った方がいい
947名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 19:10:58 ID:9rZjqkhi
>>943

うちはT70だがBDに書き戻し出来たけど。

・T70からBDへダビング。
・BackupBDAVでPCへRIP。
・cciconv -erでCCI情報削除。
・TME3でCMカットして、mpeg2で保存。
・TME3でBDAV再構築後、BDへ書き組む。
・T70でHDDへダビング。
・T70でBDをフォーマット。
・T70で書き戻し。

特に変わったことをやっていないけどな。
948名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 19:57:53 ID:o6IV4r7+
>>947
レスさんきゅーです。 もうちょっと頑張ってみます。
自分の場合では、書き戻しが出来たようで実は、って感じです。
自己メールで録画禁止信号をうんぬんってログが残りますわ。
949名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 22:32:41 ID:oSUBqHJS
>>941
この件とは、関係ないかもしれないけど、
以前色々試していたときには、DTCP descriptorが存在しないと、
コピーできなかった機種があった。
どの機種かは忘れた。
950名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 00:16:22 ID:c0dms0Ym
>>947
>cciconv -erでCCI情報削除

これって必要?
951名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 00:31:50 ID:XrxxxmAl
>>950
引数は好み
俺は-rでデータ放送パケットだけ消してるけど
952917:2008/11/28(金) 00:35:53 ID:T7yIa7jK
917です
rplsファイル用ツールをすこし改良してみました。
苺ロダ小物(2)のxs7342にあげておきます。
もし前のバージョンでは大丈夫だったのにおかしくなった、
というような点がありましたら教えて下さると助かります。
953名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 04:51:52 ID:NBllIEul
>>950


コピーフリーにしたいなら、cciconvやののたん等
のツールでCCI情報削除が必要。

CCI情報があるとPC上では無限にコピーできるけど
BDレコーダではコピーワンスのまま。
954名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:03:25 ID:6Ox4MRaX
>>945
>Friioで録画したファイルをパーシャルTS化して

スレ違いかも知れないけど、これどんなツール使うの?
955名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:15:36 ID:NBllIEul
>>952

乙です。
いただきました。

後で試してみます。

956名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 05:43:18 ID:213Xp9c9
>>954
DTV関係ツールさんのFriioアップローダにある
ts2ptsのことだと思います。
このツールはソースしかないので自分でビルドする必要があります。

あと、他スレですが下記が参考になるかも知れません。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/676-681
957名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 11:46:15 ID:eBltEPyP
>>947
高速ダビングは出来てるけど
AVC変換・実時間ダビングが出来ない、ってなりませんか?

>>948
高速、AVC変換、どちらで試しましたか?
958名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 12:02:08 ID:213Xp9c9
>>952
X90で試してみました。
ジャンルが選べるの、神すぎます。

これが出来るなら、リップをしない人にも需要あると思います。
AV板のソニレコスレでたまに見かけますし>後からジャンルを変えたい。
959名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 19:15:42 ID:NBllIEul
>>957

高速ダビングしかしていない。
試しにAVC変換(DR→XSR)でダビングしてみたら、できたよ。
960名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 19:32:20 ID:NBllIEul
>>959

訂正。
ダビング開始したから、出来たと思ったら、ダメだった。
自己メールで録画禁止信号の信号があっために正常にダビングできませんでしたのメッセージが残っていた。
961名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 23:08:45 ID:6Ox4MRaX
>>952
改善に感謝します。
ただし、私の環境(WindowsXP)では、番組情報の欄が上に上がって、番組名の欄と重なって
表示されてしまいます。画面のDPI設定を「大きなサイズ」にして使っているのですが、
この場合、このような表示になってしまうようです。最初のバージョンでは問題有りませんでした。
修正していただけると助かります。
962917:2008/11/29(土) 01:32:02 ID:8fZZXGBz
>>961
普段DPI標準でしか使っていないので、思いもよらない不具合でしたが、ひとまず直してみました。
苺ロダ小物(2)のxs7351に揚げておきますので、こちらで試してみてください。
(実行前にウイルスチェックはお願いします)
ドラッグ&ドロップでの起動時のファイル読み込みにも対応しました。
963名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 10:37:42 ID:kLeJVdHK
>>962
表示が直ってることを確認しました。対応、ありがとうございます。
964名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 10:59:32 ID:ecb9i5tQ
TsMuxeR 1.8.8はBW900の音声オートAVCの
m2tsファイルが読み込めるようになったんで
試しに再度m2tsを出力するとPS3でもきちんと
再生できた。
以前は音声オートだと無音だったよね。
965名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 12:39:17 ID:kLeJVdHK
>>962
あと、もうひとつ提案があります。
ディスク名がinfo.bdavに書かれていると思いますが、これも編集できると便利かと思います。
同じツールのオプション機能でも、別ソフトでもどちらでも良いと思います。
966名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 14:00:52 ID:hVRG4kzA
945です。

>>946
ts2ptsでパーシャルTS化できました。ありがとうございました!

>>952
ご対応ありがとうございます。これで自分のやりたいことができるようになりました!
Friioで録画したファイルをパーシャルTS化してchotで作成したrplsも、T70で録画したrplsも、T70でrplsconv→rplstoolsで行った編集内容が反映されてました。
ただ、書き戻しすると、95%位の所でダビング停止して、「問題を検出したため正常にダビングできませんでした」と言う自己メールが来てました。
HDDには書き戻しされてたので、一通り再生してみましたが、特におかしいところはなかったです。
他の方も書き戻しすると自己メールが来ますか?

>>954
>>956もおっしゃる通りts2ptsです。
967名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 14:31:44 ID:AN/9I09l
BDAVのディスク名ってどんなときに必要なんだ?
968名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 15:16:49 ID:8dl1C2vH
>>966
ts2ptsを使ってるそうなので、質問させてください。
あれって同じフォルダに in.ts としてやってますか?
自分はソースを改変するような腕も知識もないので
そうせざるを得ないのですが、ちょいと不便だなぁとw
969名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 15:27:16 ID:hVRG4kzA
>>968
自分もin.tsとリネームしてやってますよ。
少し不便に感じるけど自分もソースの改変は無理ですw
970名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:22:21 ID:gHjHC+8I
ソース問わずTME3で出力したファイルは
ソニレコのHDDからAVCダビングできない。DRダビングができる。

と、俺は推察してるんだけど、どうだろう?

何回もテストして混乱してるので勘違いしている可能性も高いけど
調べたところ↓みたいな結果に。 つかれたよパトラッシュ (´・ω・`)

入:BDAVリップ→chotBDAV→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング○

入:BDAVリップ→TME3→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング×

入:FriioTS→ts2pts+chotBDAV→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング○

入:FriioTS→TME3→ソニレコ書き戻し
出:DRダビング○、AVCダビング×
971名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:28:15 ID:1FGD3lHR
app.cppをこんな風にしてみてはどうだろう?
コンパイルしてないからエラー出るかもしれない・・・
拡張子が.ts以外のファイルを弾いているつもり
app.cpp (1/2)

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
    // set opt
    char *extention=".ts";
    int offset=-1;
    int pgnum=0;

    if (argc!=3){
        printf("syntax error.\n");
        printf("ex.)ts2pts [input.ts] [output.ts]\n");
        return 1;
    }

    for (i=1;i<=2;i++){
        if (strstr(argv[i],extention)==NULL){
            printf("please set ts file.\n");
        }
    }
972名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:28:53 ID:1FGD3lHR
app.cpp (2/2)

    ///// TS2PTS /////
    int ret;
    PtsInfo_t pts_info;
    // analyze TS
    ret = analyze_ts(pts_info, argv[1], offset, pgnum);
    if(ret) return -1;
    // write Partial TS
    write_pts(arfv[1], argv[2], pts_info);

    return 0;
}
973名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:32:12 ID:1FGD3lHR
間違えてた・・・
誤:write_pts(arfv[1], argv[2], pts_info);
正:write_pts(argv[1], argv[2], pts_info);
974名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:36:30 ID:kNfFrFFY
char *finame;
char *foname;
int offset;
finame = argv[1];
foname = argv[2];
offset = argv[3];
でよくね?
975名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:44:20 ID:1FGD3lHR
>>974
それはまずいだろ
*filename=&argv[1];
とかしてちゃんとアドレス渡さないとダメじゃね?
976名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 16:46:58 ID:FWnykEOj
ははは
977名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:02:58 ID:8dl1C2vH
ここ数日、いい流れですね〜
978名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:06:52 ID:8dl1C2vH
あれ、なんか肝心の部分が欠損レスだw
>>969 レスありがとうございます。同じ状況ですね。
今は>>971からの流れに期待して静観中。 wktk
979名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:24:54 ID:kDj1aWJg
>>975
argv は char* の配列だから argv[1] なら char*
ってことで filename = argv[1] は OK だけど offset = argv[3] はダメ

>>971
strstr() で .ts が含まれているかどうかを調べるだけだと、
hoge.tsfuga とかでもひっかかっちゃうんじゃないかな
980名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 17:55:24 ID:1FGD3lHR
>>979
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
    // set opt
    char *extention=".ts";
    char *ext_check="ext";
    int offset=-1;
    int pgnum=0;

    if (argc!=3){
        printf("syntax error.\n");
        printf("ex.)ts2pts [input.ts] [output.ts]\n");
        return 1;
    }

    for (i=1;i<=2;i++){
        strncpy(ext_check,argv[i]+strlen(argv[i])-3,3);
        if (strcmp(ext_check,extention)!=0){
            printf("please set ts file.\n");
        }
    }
こうですか?わかりません!
981名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:11:54 ID:kNfFrFFY
>>979
すまん、指摘ありがと。
char *finame;
char *foname;
int offset;
finame = argv[1];
foname = argv[2];
offset = atoi( argv[3] );

これで、offsetを指定する際に-1にすると従来どおりファイルのど真ん中から抽出する。
実際には、上記とoffset=1、と-1の固定もビルドして使い分ければよいでしょう。
たいていバッチに組み込んじゃうでしょうし。
>>978
静観せずに試してみてくれ。こっちeeePCからなので試してないもんで。
982名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:39:52 ID:MY68Lh/w
どなたか次スレおねがいします
983名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:48:36 ID:RS4/NfWS
>>980
ext_check が指しているのは文字列定数の領域だから、書き換えちゃダメだよ。
あと、3 文字未満のファイル名がきたときに困っちゃうぞ。
ついでに、このままだと hoge.TS もダメなので strcmp() じゃない関数を使ったほうがいいかも。
984名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 19:59:21 ID:sZcbzYMI
ソース見てないけど
char ext_check[] = "ext";

stricmp(ext_check,extention)

これで。
985名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 20:40:06 ID:jaGHwFsV
俺は app.cppを書き換え使っている。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
#include "ts2pts.h"
int main(int argc, char* argv[])
{
int offset=-1;
int pgnum=0;
char rgInFile[256];
char rgOutFile[256]= "pts_";
int ret, nTmp;
PtsInfo_t pts_info;
printf( "Input TS File name:" );
fgets( rgInFile, sizeof(rgInFile), stdin );
nTmp = strlen( rgInFile );
if( rgInFile[nTmp-1] == '\n' ) {
rgInFile[nTmp-1] = 0;
}
  strcat(rgOutFile,rgInFile );
finame = rgInFile;
foname = rgOutFile;
ret = analyze_ts(pts_info, finame, offset, pgnum);
if(ret) return -1;
write_pts(finame, foname, pts_info);
return 0;}
986985:2008/11/29(土) 21:56:38 ID:jaGHwFsV
前のだとエラーするのでもう一度うpする

include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>

#include "ts2pts.h"

int main(int argc, char* argv[])
{
// set opt
char *finame="in.ts";
char *foname="out.ts";
int offset=-1;
int pgnum=0;
char rgInFile[256];
char rgOutFile[256]= "pts_";

///// TS2PTS /////
int ret, nTmp;
PtsInfo_t pts_info;

// Enter Input filename
printf( "Input TS File name:" );
fgets( rgInFile, sizeof(rgInFile), stdin );
987985:2008/11/29(土) 21:57:17 ID:jaGHwFsV
続き

nTmp = strlen( rgInFile );
if( rgInFile[nTmp-1] == '\n' ) {
rgInFile[nTmp-1] = 0;
}

strcat(rgOutFile,rgInFile );
finame = rgInFile;
foname = rgOutFile;
// analyze TS
ret = analyze_ts(pts_info, finame, offset, pgnum);
if(ret) return -1;
// write Partial TS
write_pts(finame, foname, pts_info);

return 0;
}
988985:2008/11/29(土) 22:09:16 ID:jaGHwFsV
誤 include <stdio.h>
正 #include <stdio.h>
989名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 22:29:57 ID:qaHpW9ly
流れさえぎってゴメン。

>>970
俺はソニンは高速ダビング(再オーサリング)用途でしか使ってないので
最適解じゃないかもしれないけど。

2chの通常音声のタイトルについて、俺はTME3からスマレンDRタイトルを
AVCにエンコするときはFullHDでのエンコ可能なパナBW800を使ってる。
(高速AVCダビングONで)

DRとAVCの混在タイトルのBDAVをオーサリングするときは

1.TME3でスマレン編集したタイトルをBDAVとしてオーサリング
2.パナレコで適当なモードにてAVCダビング
3.チャプターずれを編集(ここでやっておかないとソニンに連れて行った後は
管理情報なんとかでチャプター編集モードに入れなかったりする場合有り)
4.レコHDDからBD-REに書き出し
5.clpiデータをdelesで書き換え
6.ソニンレコに高速ダビング
7.必要なタイトルを纏めてBD-Rに高速ダビング

ってな具合です。あれ?そいういえばソニンでAVC使ったことないから
>>970の検証結果が正しいかどうかわかんないや。
ちなみにソニンHDD内のFullHDのAVCは上記5.の作業をきちんとしておけば
問題なく再生できます。
990名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 23:33:48 ID:kLeJVdHK
誰か次スレ立てて。自分は立てられなかったので。
991名無しさん◎書き込み中:2008/11/29(土) 23:41:03 ID:1FGD3lHR
>>990
立ててきた

【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
992名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:01:27 ID:8qRKPZjf
friioの釣る置場に置いたを
993名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:16:55 ID:tc4Az8w3
-?で使い方がでる
けど、まだ虫がとりきれてないを
994名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:17:15 ID:oHXTWBo5
>>992
乙であります
説明のデータ抜きってデータ放送カットってことでおk?
しかし、コンパイル済みとは嬉しい
今日は眠いので明日使ってみますノシ
995名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:30:56 ID:i4IMXhAq
>>991
996名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 01:34:36 ID:i4IMXhAq
>>992
全体
├---メーカーの判断:
└---放送局の指示:
ptsinfoで表示される上記の部分が削除されてるけど、これは残しておいた方が良いのでは?
cciconvを通した場合、上記の部分が残ったままコピフリになります。
あと、program number と offset はどういう意味でしょうか?これを指定すると何が変わりますか?
997名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 02:06:45 ID:H64nWz3+
offsetに -1 って指定できますか?
998名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:08:20 ID:Nzk32KyR
ume
999名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:18:56 ID:Nzk32KyR
999
1000名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 20:19:46 ID:Nzk32KyR
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.4【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1227969623/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。