【空前の】Plextor PX-755 & PX-760【灯火】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
2005年12月 発売 2006年9月-10月に在庫処分により賑わった未完の大器PX-755A/SA。
2006年 2月23日に登場、2007年 2月- 3月には在庫処分の PX-760A/SA。
2007年 7月 初期不良しか対応してもらえなかった外付けケース付き PX-760AUF
2008年 3月にはリパック販売として PX-760A/T4が登場。
PX-755A/JP
ttp://plextor.jp/product/px755a/
PX-755SA/JP
ttp://plextor.jp/product/px755sa/
PX-760A
ttp://plextor.jp/product/px760a/index.php
PX-760SA
ttp://plextor.jp/product/px760sa/index.php
PX-760まとめ
ttp://wiki.nothing.sh/558.html

前スレ
【TYG02】-Plextor PX-755A/SA Part4- 【六倍専用】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1162803286/l50
【18xCAV】Plextor PX-760A/SA part.6【世界最速】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1163084747/l50

ほか
PLEXTOR PX-716A Part10
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111486545/
【PX-708A】プレク旧作DVDドライブスレ【PX-712A】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109077737/
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その10
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1188737879/

関連情報は>>2-10辺りへ
2名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 15:21:33 ID:Oqpv8p/W
誰か買って
sikiken2001
\19,000
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78998877
3名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 18:09:21 ID:a0cqz+Rx
CD-R実験室/YSS氏
http://homepage2.nifty.com/yss/px755a/px755a_top.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/px760a/px760a_top.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/px760auf/px760auf_top.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/px760at4/px760at4_top.htm

DVDメディア検証場 "しあにんなお昼ごはん"/しあにん氏
http://dvd-r.jpn.org/PX-755A/index.html
http://dvd-r.jpn.org/PX-760A/index.html

価格.com BBS
http://bbs.kakaku.com/bbs/01257710729/ 755A
http://bbs.kakaku.com/bbs/01257710728/ 755SA
http://bbs.kakaku.com/bbs/01257710705/ 760A
http://bbs.kakaku.com/bbs/01257710706/ 760SA

<現在のファーム・ソフトバージョン>
〔2007/09/04〕
PX-760A/SAのファームウェアVer.1.07を公開
PX-755A/SAのファームウェアVer.1.08を公開
〔2007/03/05〕
AS-Striker Ver. 1.00
http://plextor.jp/software/as-striker/index.php
〔2006/11/28〕
PlexTools Professional Ver. 2.36
http://plextor.jp/software/plextool/index.php
4昌也D:2008/03/17(月) 18:36:48 ID:tP2kUntU
転売厨を抹殺するにはどうすればいいのか教えてください!
5名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 18:47:53 ID:a0cqz+Rx
6名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 18:48:13 ID:x/nlNnNz
>>4
VIPとか人の集まりそうなところからオクの違反申告に突撃させるとか。
7名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 18:55:47 ID:0mCnqWc2
そもそも転売は違反なのか?
8名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 20:58:05 ID:+CcxsOxR
>>7
違反って何の?
9名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 21:02:59 ID:0mCnqWc2
>>6に「オクの違反申告」って書いてあんじゃん。
オークションの、のつもりで書いた。
10名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 21:43:17 ID:P1o/auRI
オクは高ければ買わなければいいだけじゃないか
それより違反してないのに嫌がらせで
違反申告してくる人の方が問題だと思うんだけどな
プレグドライブ好きだから何台持ってても転売なんてする気は起きないな
本当に欲しい人が買えるのが一番いいよな
11名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 22:27:04 ID:Oqpv8p/W
>>10
あまり転売を擁護するような事言うと尻穴小っさい陰険な蛆虫が>>10噛み付くぞ
12名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 00:52:31 ID:P8IFRSLQ
>>1乙です。
13名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 11:12:33 ID:pkg1w/2y
空前の灯火(笑
14名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 11:34:51 ID:p1pWmR+0
昨日PX-760A/T4@9,980で2台買いました!
ありがとう、プレ苦☆彡!
君の事は永遠に忘れないよ!
15名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 12:33:33 ID:f9lxfEFJ
ゾネで見つけた。
2台ゲト。
16名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 14:26:17 ID:XhD2XrjO
>>10
何人くらい指しての発言か分からないが少なくともcd_r99は確実に違反してるよ
彼が前面に出している「"依頼"されればリージョンフリー化します」はアウト
確実に著作権法に抵触する行為
17名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 14:41:48 ID:dGYtizlC
オラも二台Get!
お前ら蛆虫の為に今夜オークションへ出してやるよ。
18名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 15:10:19 ID:XSJKcDe2
計測専用でしか使わないから出しても4000円だな
716持ってるし
19名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 15:40:34 ID:T8x/xgPE
PX-755持っているからオクで買うまでもない。
20名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 15:48:31 ID:KAsv7Kax
俺もすげー値段下がった時に買ったからいわんわ
21名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 16:41:26 ID:yxQHMFbF
供給が減った時に出品すれば25000円くらいにはなる。
俺は三台×2回買えたので、5台をヤフオクで売りさばきます^^
22名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 16:59:08 ID:dGYtizlC
こう言う奴を蛆虫って言うんだよ!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m50225802
23名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 17:07:55 ID:yxQHMFbF
新規で質問すんなよ、ヘタレw
24名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 17:15:32 ID:0HGxvrDl
今時DVDドライブに2万とか出す奴いねーよwwwwww
25名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 17:29:16 ID:dGYtizlC
26名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 17:29:36 ID:T8x/xgPE
>>22
これは出品者の方が大人の対応。
27名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 17:50:23 ID:dGYtizlC
価値がわかる奴が買えばいい
>>22のような貧乏蛆虫にはようがないから!
28名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 21:15:55 ID:C3I84RUS
そのうち新品SAでも出すかね(´ー`)y-~~
29名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 21:47:09 ID:QMvRieUl
SAなら3万スタート5万は余裕だろ
30名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 22:07:02 ID:/coWh6Dy
cd_r99は氏ねよ
31名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 22:08:33 ID:eRnf9yu8
3万なら他のモノ買うわw
32名無しさん◎書き込み中:2008/03/18(火) 23:13:42 ID:xDxkDMKj
760SA中古はどうかな?
1時間位使ってるけどいくらになる?
4万位になるかな?
33名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 01:58:08 ID:GWgZEtlc
755SAなら7000円で買い溜めたやつが20箱近く押入の奥に眠っている。
やっぱり、マニアは760に拘るからあまり高くならんわな・・・
34名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 02:19:34 ID:21BQy58C
溜め込むにしてもリリースのしどきが難しいな
CDと違ってBDで完全に代替が利くからな、DVDは
35名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 03:08:32 ID:xsxANA8J
14万も何につかってんだよwww
36名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 07:44:16 ID:QbzrA2Z4
仕事終り19時頃かな
ゾネの最後の3台中2台買って来た。
一人2台まで書かれてた。
情報くれた>>15ありがとう。
1台は暇見てオク出します。
37名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 16:03:53 ID:JXsmfZqC
755の選別品が760って訳じゃないだろ・・・?
18倍になったってだけで760にもハズレはあるし。
違いをしっかり書けば、755でも760並に上がると思うぞ。
プラシーボレベルだろ
38r99:2008/03/19(水) 21:52:50 ID:p0M+bKYK
誰が買ってくれよぉ〜
39r99:2008/03/19(水) 21:55:26 ID:p0M+bKYK
転売も楽じゃないぜ!
40名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 22:35:21 ID:xsxANA8J
転売厨は食いっぱぐれてニートになれ☆
41名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 22:48:18 ID:Qwu4lQKq
今週末にゾネでまた販売するな
九十九もあるのかな
ということは転売坊は失敗だろう
42名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 23:04:01 ID:w5wV1XDj
今度は蛆虫でも買えるんじゃない?
yamyamhelahela
43名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 01:23:21 ID:g0NgTlVP
もう単なる転売スレだなw
44名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 02:57:25 ID:Eu81RIKw
cd_r99は人気のあるドライブを提供してくれる神のような人
興味があるならどんどん質問しよう
くれぐれも「転売厨氏ね」などといった罵倒はしないように
45名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 03:15:49 ID:/47BAdeL
日本はPlexTools Professional Ver. 2.36 で止まっちゃったけど
欧州プレクのPlexTools Professional LE Ver3.13は誰も使ってないの?
46名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 03:42:45 ID:EeHfwcUN
>>45
スレ違い↓へ行くとよろし
【便利】PlexTools Professional Part2【多機能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139214699/
47cd-r99:2008/03/20(木) 09:38:47 ID:7f1kaypN
転売厨のcd-r99です(笑)
最近誰も買ってくれませんが、どうしてでしょうか?
教えてください!
48名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 11:43:42 ID:NrFP85kb
今時万が必要なドライブはここの住人のような一部の者しか買わないだろうよ
そしてそういう彼らは既に1〜2台持ってるんじゃないかな
2万も3万も出して予備を補充しようって人はいないと思うお!
49名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 13:06:20 ID:x7mSDWEk
予備無しで壊れたから並んだのに転売ヤーに負けて涙目だった俺は
あいつらからは買わないと心に誓ったよ
50名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 13:47:30 ID:QPMV5j2S
それでいいんじゃない?
51名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 15:09:51 ID:r4X+Lkuc
Tぞねでもう一回チャンスがあるから大丈夫
てか一人一個で通販にしてくれ
52r99:2008/03/20(木) 15:23:59 ID:7f1kaypN
うるせーーー!!!!!
53名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 17:53:11 ID:WHk8xNz0
>>25
>Plextor PX-760A 22,999 円 入札 -
>Plextor PX-760A/T4 19,999 円 入札 -
>Plextor PX-760A/T4 17,999 円 入札 -
>Plextor PX-760A 24,999 円 入札 -
>PLEXTOR PX-755A 18,999 円 入札 -
>PLEXTOR PX-755A 17,999 円 入札 -
>
>PlextorPX-760AUF 25,800 円 入札 -
>PlextorPX-760A/T4 希望価格:20,000 円 入札 1 12,000 円
>プレクスター PX-760S/JP[中古] 15,000 円 入札 -

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
54名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 18:09:30 ID:WHk8xNz0
新しいM/Bは IDEからSATA中心となっているのに、
いまさらPATA接続でもないだろう。

PX-760は内蔵 PX-716 DW1640は外付けで使用しているけどな。
55名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 20:26:15 ID:WQthgQK4
少し苦労すれば新品が手に入るからみんな騒いでるだけで
店頭販売の760Aの弾が切れてオクのみとなれば
前みたいに静かになるだろうな
今度の週末が最後かもしれないからまだ買ってない人は
転売ヤーに負けずに頑張って手にいれてくれ
56名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 23:06:35 ID:IsTSQKTn
転売ヤーもゴミになる前に処分した方がいいのでは
57名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 23:27:01 ID:XTT2fBmR
中古でも1万で売れるのか。
今使ってるのウッパラてπでも買おうかな。
ドーナツ焼き直卵子。
58名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 00:03:52 ID:pRc3nzXY
今回の760もハズレってあるの?
59名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 00:21:01 ID:kf29JDaS
今回の760に当たりってあるの?
60名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 00:36:13 ID:OnNz7q8A
何でこんなドライブが今更人気出てるの?
世間ではもうBDに移行していってるのに
61名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 04:43:09 ID:UdbzQiUt
転売ヤーだめよ。
62名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 05:48:57 ID:AHB7dRG7
BDドライブすら近々3万になろうというのに、
何で今更1万で売ってるのを2.5万で買うんだよw
プレクの買う奴がマニア層というのを差し引いても、2.5万はねぇよw
中古が18000くらいだからと思って強気に出てるんだろうが、
多分入札してる連中も、1万で販売してるとか知ってる奴もいるだろうな。

一人が強気に出したら、他の奴も強気に出してみたって図かw
腹痛くさせんな
63名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 07:52:11 ID:sS89/XBI
うん、いらないな。
PremiumのDVD版というならまだしも。
64名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 09:39:20 ID:xCaAO+mB
モノが少なくなった頃に出せば25000円は行くよ。
今は海外版放出で相場が一時的に下がっているからね。
65名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 09:41:19 ID:eKPJLJrH
>>1-1000
何だよ「空前の灯火」って
66空前の糞擦れ:2008/03/21(金) 13:40:14 ID:CBULIttq
空前の灯には参ったww
ゆとり世代は社会に出てやっていけるのだろうか?
67名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 13:57:50 ID:RwQq5MS9
前回のゾネは土曜日に一気に売っちゃったらしくて
日曜日の朝一に行っても全く物が無かったんだが、
今回は在庫分散してくれるだろうか?
毎週土曜日は仕事があって行けないから
日曜日に賭けるしか無いんだが。
68名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 14:16:15 ID:j5ixVRjH
>>67
安心しろゾネは土日売ってなかったから
69名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 14:57:50 ID:xdruzbUT
転売目的で買い込んじゃった子の必死さが和みますなあ
70名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 21:12:35 ID:GxoIytqe
>>65-66
つっこみを入れたかったのに我慢していたのに・・・
71名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 23:53:00 ID:bLI3dUjs
Tゾネ50台入荷
72cd_r99:2008/03/21(金) 23:55:53 ID:IKn5nl8m
今日も売れなかった
73名無しさん◎書き込み中:2008/03/21(金) 23:59:25 ID:sS89/XBI
>>70
まあ、このドライブの終焉にふさわしいつうか。
74名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 00:22:09 ID:3ZuVK1OC

焼き直後はBENQ計測で低Jitter(ほぼ横一線)だった、755Aで4倍焼きしたCD-R
数ヶ月以上経ったものを再計測したところ、BENQのJitterだけが跳ね上がってた。
メディアは今時の、誘電 三菱 RITEK
C1やBetaは特に変化がなさそうだけど、CD焼きってこんなもの?
75名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 00:23:17 ID:YxCGoWZR
ぶっちゃけた話、760ってそんなに焼き品質良くないでしょ。
760SAを2つ常用してるけど、単純にCDをちゃんと焼けるDVDドライブとして使ってるだけだし。
76名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 00:28:14 ID:A3YUnCD4
>>74
たぶんそのBenQドライブが逝きかけてる。
7774:2008/03/22(土) 00:45:10 ID:3ZuVK1OC
元々1655だったのが潰れて最近の放出で1640を入手して
自分も1640があやしいかなって思ったけど、最近焼いたものは相変わらず低Jitter
仕様じゃなさそうなので、定期的に計測して様子を見てみます。
78名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 00:54:11 ID:FrVz7yOp
>>75
ハズレでもなく当たりでもない、中途半端だな
79名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 01:16:59 ID:pOwLHwqe
予備で使ってる708の調子が怪しいから明日秋葉覗いて760あったら買うかと思ってたんだが
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/etc_plextorbr.html
こっちが気になっちゃった
80名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 01:19:11 ID:/akFQxG6
それ松下のOEMじゃね?
81名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 06:20:50 ID:S35q0CXf
PX-760A/T4
ベストゲートの人気ランキングで1位になってしまった
82名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 07:24:43 ID:u3A5qcFY
>>79
その専用スレを建てようとしても何度も弾かれてしまう。
代わりに誰か建ててくれ。
PX-B910SAはPX-B920SAからHD DVDを切った様な感じかな。
まだ詳細情報は無いけどPX-B920SAと同じと考えて良いじゃない?HD DVDは無いけど。
日本向けには出てなかったし自分としては凄いwktk何だよね。新ドライブも
出なかったからOEM専門となりプレク死んだかと思ってたし。

まあ誰か建ててくれ出来る限り支援するから

参考までに
PX-B920SA
ttp://www.plextor-europe.com/products/px-b920sa.asp?choice=PX-B920SA
83名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 07:37:03 ID:u3A5qcFY
>>82
ちくちょうーーーOEM品らしい。専用スレ建てる必要ねぇ・・・。
SW-5583-CのOEMだと
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/bd/sw5583.html
84名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 07:38:02 ID:lsB2hhW2
>>82

PX-B910SA = Panasonic SW-5583
PX-B920SA = HL-DT-ST GGW-H20N

どっちもOEM
85名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 07:42:00 ID:u3A5qcFY
どっちもかよ・・・・絶望的
86cd_r99:2008/03/22(土) 07:43:19 ID:QXNmfjgF
しっかし売れねぇなぁ〜
87名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 08:33:51 ID:isNlQ6fO
今さら自社製とか本気で思ってたんか…?
88名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 10:00:23 ID:V+jph+Ik
確か去年の2月頃から760は放出されまっくてたけど
それでも手に入らなかったバカってなんなの?
まさか家にこもってれば誰か着払いで届けてくれるとでも思ってるのかね?
何様なんだよ
760を手に入れる資格も使う資格なんてないから
せいぜいこのスレで吼えてろよw

あ、オークションに出しているやさしい人なら着払いで届けてくれるね
手に入れられてよかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 10:01:05 ID:2aJjViCD
漏れはプレク愛用者だけどねぇ〜。

評価としては、プレクは元々CD-ROM&CD-Rドライブレベルの技術力しかなかったんだ!
Pre1で最後といいながら、Pre2出したのも、DVD-Rがマトモじゃないし、開発に力
入れたところで、割高路線は通用しない。 だからOEMなんでしょうよ。
ブランドは地に落ちたね。 金にならない716より高値逃げ切りで760オクに出そうっと。
90名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 10:48:38 ID:1qOj9CUO
ゾネ本日分売切れ。
91名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 11:04:25 ID:P2Z/0EXT
ツクモでも買った奴が今日もいたね。
小太り
92名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 11:09:10 ID:u3A5qcFY
責めてファームウェアでOEM本家より綺麗に焼けてくれ。
自社製キボン・・・・
93名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 13:33:03 ID:H9mBckRZ
>>89
ハード的には716の方が秀逸
コストダウンの煽りが少ない分しっかり作られてる
94名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 13:46:39 ID:6hu2/bZ3
>>85
すでに部署・人員が解散していますので、絶対に自社設計復活は有り得ません。
95名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 14:26:29 ID:mjwstlC5
>89
牛の販売しているドライブのカタログで ディスク品質検証に使っているのが PX-716
森メディアでは、PX-716の個体差が大きいので、推奨機からはずれたけどな。
96名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 14:46:11 ID:a2c81mKo
>>93
712Aはもっとゴツイつくりです。
97名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 14:48:10 ID:A7ECbJCW
でも故障しやすい
712はガラスのハート
98名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 15:04:01 ID:ztPPGphx
PX-760Aは、716Aみたいなディスク認識不能みたいな故障って多いのかな?
あんまし書きこみ見たことないな。

99名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 15:17:42 ID:H9mBckRZ
716はレーザー出力を弱く設定してるっぽいって書き込みがあったな
100名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 15:25:21 ID:FIQwXcK/
何を今更716あげてる
買うなら760の方がいい
コスト削減言ったら708、712の方がもっと良くなるわけだ。
101名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 15:42:01 ID:8X04vSz+
760が2万なら安いよね
102名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 17:08:29 ID:mjwstlC5
>>100
712は3年持った。716は2年持った。
760は1年半でヘッタッた。
103名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 18:54:58 ID:pOwLHwqe
708は生産を中国に移しながらだったから個体に結構バラつきがあったんじゃなかったっけ?
とりあえず行ったけど買えなかったから716と708で頑張りつつπかどっかのBD待つわ
10498:2008/03/22(土) 19:26:48 ID:ztPPGphx
716Aみたいに故障しやすいなら、760Aを2台買おうかと思って
105名無しさん◎書き込み中:2008/03/22(土) 21:32:54 ID:Cg/Kx0Bj
オレの716Aは突然BIOSで認識不能になったなあ。
2年以上バカスカ読み書きさせたから十分ペイしてくれたけど。
106名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 03:23:51 ID:VrAJwY74
>>101
高すぎ
中古で1万以下
新品で15000円以下が妥当な線
107名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 06:00:49 ID:HIPqPyFf
25000円スタートでも売れる現実
108名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 07:08:38 ID:K5O0pNbQ
今日買いに行くべきなのか?去年のAUFが塩漬けなんだが…。
109ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2008/03/23(日) 11:59:12 ID:VmxBNqIl
PLEXTORの文字がベゼルにあれば
OEMでも何でも良くなってきた。
110名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 13:17:45 ID:EcR/qB3B
11時前にぞねに行ったら売り切れだったよ…
お前ら早すぎるぞ…
111名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 13:48:07 ID:C1WtV6tc
いらないいらない言っといて
自分が買うのがここの手段だよ。
112名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 13:58:18 ID:CChHTuuG
なんとか買えたー
7時過ぎにいったけど既に5人目だった。
買えなかった人に店員がまた入荷するかも〜と言ってましたよ。
113名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:01:11 ID:EcR/qB3B
いつ?
114名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:13:49 ID:CChHTuuG
いつとは言ってなかったけど、海外在庫を集めてるとかなんとか。
真偽はわかりませんが。。
115名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:22:35 ID:EcR/qB3B
じゃあ期待しとこう。
116名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:23:44 ID:jx6vGWlB
無い無いと言って出てくるのがプレクスター
117名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:55:42 ID:Um2vNbCl
そこにシビレル憧れるぅ!
118名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 14:56:26 ID:K5O0pNbQ
AUFもそうだったね。
119名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 15:02:29 ID:ecFUURKW
5232TA(Pre1)なんて何度小出しに売られたかわからん。
120名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 15:11:52 ID:C1WtV6tc
店も強気の15000円で売ればいいのに。
これだけいらない言っといてすぐ無くなるんだから
俺なら次回からは仕入れ方法が変わった言って15000円販売だな。
それでも欲しい奴いるよ。
121名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 15:45:16 ID:3WzYGRCK
すぐ無くなるのは転売厨のせいだろ常考
122名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 16:58:49 ID:84A71Yln
偶然たまたま見かけて衝動買いしてしまった
お前らすまん
123名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 17:07:49 ID:C1WtV6tc
15000円なら転売の旨味も減って欲しい奴が買うんじゃないか
って言う狙いもあるんだけどね。
今更欲しい奴いないか
欲しい奴はみんな買ってるだろうし
今回の放出で買えなかった奴は何時までたっても買えないだろうな。
124名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 17:48:08 ID:XIjOqZ/u
これだけチャンスがあって未だに買えない人は
この商品と縁が無いんだろうな
本当に欲しければ事前に放出予告してるんだから
朝早く並んだり遠くに住んでても遠征してくればいいだけの事だろ
125名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 17:52:17 ID:IXTA1Pp3
確保したとか転売とかそんなことばかりだけど
今回の760,
ドライブの実力(読み込み、焼き品質)の報告ないの?
みんな使用してるのか?
126名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 18:38:33 ID:2peOucSc
使用しなくとも性能なんて過去に語られてるから検証する必要もない
予備用に4台持ってるよ。
常時2台で使ってるからあと5年持てばいいやくらいだな。
127名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 19:41:41 ID:QvIEZoQw
>>125
YSS
128名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 17:33:28 ID:YbJEIpWR
俺にとってプレ区スターの価値っていうとベゼルのデザインだけだ。

同じデザインだったら多少ロゴが違っても許す。

そんくらいデザインが好きだ。






                                デザインだけな。
129名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 17:44:00 ID:Rv1/OWRd
PX-B910SA発売したのに
プレクのサイト更新されない
いくらなんでもウェブ担当者まで首にすることないだろ。>>プレク
130名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 19:30:27 ID:PetKwNEt
古いDVDドライブで焼いてみたんだけどさ、ちょっと変なんだ。
755で計測するともの凄く綺麗に焼けてる。
でもライトン計測だとかなり酷い。

両極端になる理由がわからなくて気持ち悪いよ・・・(´・ω・`)
プレクを信じてはいるけど・・・
131名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 20:01:36 ID:EIiMg2Ew
良く焼けてるディスクで悪い結果を出すのは簡単だが、
上手く焼けてないディスクで良い結果を出すのは難しい。
結論:雷豚ドライブの読みが壊れかけてる。
132名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 20:11:12 ID:BGWN3tfM
良い結果と悪い結果では良い結果を当てにしても良い
でも誘電の場合は実体ひどくても良い結果が出やすい傾向があるので
ほかので追試すると良い
133名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 22:08:32 ID:aK6XEOKZ
プレクで読んでると、焼きの方に影響でないかだけが心配。
焼き専用にした方が良いんだろうか・・・?
134名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 01:23:51 ID:vyazcXSY
焼きは焼き、読みは読み余裕があるなら普通分けるな。
135名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 02:59:31 ID:vyazcXSY
誰か買って!
cb_750fc
即決19800円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63850332
136名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 03:11:36 ID:H/2clmcR
土曜のゾネ開店30分前に行って買えなかったので、日曜販売分目当てに
土曜から店の前に並んだのだが、2人目が来たのは、日曜6時だった。

思っていたより人気無いみたいだな。
後悔はないが、寂しかった。
137名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 06:03:30 ID:BFfe0ceh
138名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 06:59:25 ID:vyazcXSY
>>137
いや〜ん(>_<)
139名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 07:55:42 ID:yMFcLIiy
>>135
>>137
い〜や〜〜(>_<)
ケダモノ!
140名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 07:58:14 ID:yMFcLIiy
>>136
あんた暇でいいね。
141名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 09:30:31 ID:IaAc8Sax
AUFの時は開店後に行っても余裕だったのに今回は何でこんなに人気なんだ?
142名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 10:05:46 ID:t1BXlMcU
今回で本当に最後だと思われてるから?
保証が付いてるから安心して買えるから?
プレクスターの知名度が急に上がったから?
内臓使いが多いから?
転売屋が増えたから?
暇人が多いから?
急にドライブが欲しくなったから?
143名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 12:26:21 ID:q+aiwgLR
春休みだから。
144名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 14:10:37 ID:MOjOis3G
それと、ゾヌが数が少ない事を煽ってたからなwww
145名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 15:00:55 ID:IMbpxSJe
前の99本店の日曜の方はかなりの数あって
1人3台まで買えたからあの時買ったのは正解だったみたいだな
146名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 15:03:09 ID:yMFcLIiy
転売しまっす!どうか20,000円で売れますように!
a9soon
スタート10,000円〜
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65223591
147名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 15:10:28 ID:L/dOdFB5
さぁ皆で>>146へアクセスしてニヤニヤしようぜ。
148名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:05:12 ID:U137F9gF
出品者成りすましの嫌がらせだろ?
陰湿というか何というか・・・
149名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:10:24 ID:q+aiwgLR
>高品質なメーカーとして名高いプレクスターでしたが

名高い程高品質だったのはSCSIのCDドライブまでだろ
150名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:10:32 ID:BFfe0ceh
どっちもどっちだなw
151名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:11:25 ID:KfdtonIi
傍観者に成りすました出品者の
自演擁護乙
152名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:36:02 ID:J2aUiAir
コストダウンはしても、高品質は保ってたし、
別に760だけが特別に言うのは変な話だ。
153名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 17:39:46 ID:yMFcLIiy
だから売れなくなったんだよ
でも最後のプレクスタードライブだから一台は持ってて損はないよ!
この機会に是非入札をお願い血祭り!
154名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 18:16:04 ID:s9LycRzw
>>ID:yMFcLIiy
あんた暇でいいね。
155名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 18:22:02 ID:yMFcLIiy
入札してね♪
156cd_r99:2008/03/25(火) 19:04:39 ID:yG4RhAHK
はやく買えよおまえら
157a9soon:2008/03/25(火) 20:06:35 ID:vyazcXSY
俺のも入札してね!
158cb_750fc:2008/03/25(火) 20:10:02 ID:yMFcLIiy
いやいや僕のを先に買って下さい。
159名無しさん◎書き込み中:2008/03/26(水) 23:38:42 ID:Dmi5TLNu
160名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 03:14:03 ID:815oDbYx
SAは出てこないのかね
161名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 11:59:25 ID:o2zP7ds/
売り切れてた〜(>_<)
次回入荷予定なしとの事
今夜は転売祭りですね。
162makin_happy:2008/03/27(木) 13:11:39 ID:o2zP7ds/
早速転売りました!
makin_happy
16,800円で逝っちゃって下さい!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75323822
163名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 14:44:01 ID:PFjNyso3
総合館じゃないほうにまだあったお。
電話したら取り置きしてくれた(^o^)
164kuha103_1000:2008/03/27(木) 19:19:58 ID:o2zP7ds/
素直に転売と言えない子供の様な僕を許して下さい
お小遣いが欲しいんです!
kuha103_1000
9,800円〜
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58383743
165名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 19:55:26 ID:niDFZZI8
俺の760A
なかなかディスク認識しないんだが・・・。
クリーニングしまくって、たまに認識するレベル
マジ糞だろ・・・
166名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 19:59:20 ID:BvrVO1jL
>>165
調子よくなったら売る。
167名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:00:32 ID:jgnUXPNu
>>162,164
同一 ID:o2zP7ds/だけど、オクID何個持ってるの?
168名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:02:18 ID:U2B4xgL2
会社帰りにリユース総合館でげとー
前に並んでたおばちゃんもプレク指名買いw!
169cd_r99:2008/03/27(木) 20:04:03 ID:WLUVyAFZ
いいからさっさと買え!
170名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:22:50 ID:fbIjlOsP
cd_r99
すごい殿様商売だな・・・・
いっぺん氏ね!

今日余分にゲトしたんで、
ぼったくりじゃない価格で
出してやろ〜w
171名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:25:59 ID:3IfcNNII
転売屋みんな氏ねばいいのに・・・
172Rod Stewart:2008/03/27(木) 20:29:16 ID:IYQnUnSQ
>>168
売ってたの?
オレも会社帰りに全店いったけど売ってなかった
18時頃だけど。。。
173名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:30:23 ID:fo62jOJU
転売でウハウハするのは今のうちだ
今年はBDドライブが爆発的に普及する
174名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:34:11 ID:fbIjlOsP
そういえば、755と760持ってるんだけど、
どうちがうんだっけ??
175名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:37:40 ID:BUEAsupn
シャアとアムロ位
176名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:43:58 ID:zNpFb479
755 DVD±R×16
760 DVD±R×18
177名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:48:20 ID:U2B4xgL2
>>172
電話で取り置きした。14時頃にはまだ有ったです。
178名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 20:51:04 ID:zNpFb479
>>170
お前も死ね
179Rod Stewart:2008/03/27(木) 21:06:37 ID:IYQnUnSQ
>>177
そうだったんだ。
じゃあ、オレが行ったときは売り切れだったのか。。
180名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 21:23:50 ID:2Hl5shTi
PX-760AUFをまだ寝かしてる奴いるか?
俺は6台最安値で売り切ってしまった
181名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 22:32:42 ID:XUMWM64+
取り置きOKなのかよ・・・参ったな。
自分も14時ごろいったけど、もうないって言われて帰ってきたけど。
パソコン総合・リユースに本館いったんだけどな。
182名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 22:56:42 ID:l645EmdU
いまだに手に入れることができない乞食の仕業だとなぜ気付かない
つか気遣ってわざと気付かないふりしてるのか
さすがだ
183名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 23:15:52 ID:XUMWM64+
>>182
だよね・・・。もしOKなら、転売屋が殺到するもん。電話で取り置きOKで在庫無いとか
クレームがつくし、そんな事やる前例が出来たら、後から面倒だ。クレーマーが来たら言い訳出来ん。
184名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 23:51:15 ID:XuIFLTAA
取り置きはデマだな。
電話で在庫の確認したとき聞いてみたけど無理と言われたし。
とりあえず二台手に入れたし、暫くは耐えられる。
185Rod Stewart:2008/03/27(木) 23:59:12 ID:IYQnUnSQ
まあデマでも別に気にしない。
2台ほど持ってるし。
186名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 00:05:23 ID:szzoE7Ub
週末〜来週でまた出てくるんじゃね?
買えなかった香具師は転売屋に負けずにがんがれノシ
187名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 00:10:21 ID:cvBrUIW5
188名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 00:39:25 ID:spexv+yF
思い込みが激しいアホってキモチ悪いな。
189名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 00:56:01 ID:WnynfwHR
>>165
分解してレーザー強くすればいいんだよ。
190名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 01:06:40 ID:VBBFIBGh
>>187
それが、本物なら本日突撃だなwwww。
191名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 01:13:43 ID:m2jXAbMh
TZONEでは買えなかったけど、祖父は何とかゲット。
今使ってる755がそろそろ危ないから助かった。
192名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 01:38:07 ID:VBBFIBGh
>>191
オメー。自分も755現在使ってるけどけど、中々壊れないから
壊れるまではそのまま使い倒します。760はその後に使うつもりだけど
その間にブルレイに移ってしまうかな・・・・。
193名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 01:47:13 ID:N8FTnfZC
760AUFなら8台物置小屋に押し込んでしまってしまった 未使用
760SA欲しんだよな
シナノケンシが放出してくればありがたい
194名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 09:42:21 ID:KwmcGY/t
>>184
お前いいかげんなデマ流すなよ〜
195名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 11:42:30 ID:cV3tkT/s
>>193
同じく760SA放出希望w
196名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 13:08:34 ID:YAgFl/Z8
>>194
マジメに断られたぜ。
197名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 19:48:05 ID:+6l0aSXX
未開封の760SA寝かせてあるけど、オクに出すのが面倒w
出品したことがない。
198名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 19:51:32 ID:c1N5KLBG
秋葉原に持ってきてくれ。買おう。
199cd_r99:2008/03/28(金) 20:13:44 ID:XLPzkN3d
全然売れねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
200名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 01:14:21 ID:jP0ZdejV
>>199
m9(^Д^)プギャー
201名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 05:47:04 ID:PkgIIXcR
SAじゃないと売れんだろ
7000円なら買うがな
202名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 10:22:37 ID:+RCvEf5V
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
203名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 14:36:00 ID:RzBvGcCF
760AでもAUFなら需要あるね
あの箱は貴重品だ
204マ・クベ:2008/03/29(土) 21:12:01 ID:hZTEopbG
あれはいいものだ
205名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 09:52:00 ID:v0w2PYpv
前のAUF祭りの時に、
中身だけほしかったんで、
箱バラしてオクに出した
かなり入札が入ってたし、
買った人もだいぶ喜んでた。
実際、作りはなかなか良かったと思う
206名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 10:39:38 ID:EqadQcF8
俺のガワは傷だらけだったけどな
207名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 10:44:51 ID:Jge4N+P6
760AUF漢の勲章付きか
208名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 12:17:13 ID:pzzPd2K/
転売を潰すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1187487394/

482 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 03:05:57 ID:geQWkcMI0
誰か買って!
cb_750fc
即決19800円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63850332
209名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 14:53:05 ID:6H3t1VSD
>>208
さぁ鑑賞会と洒落こもうじゃないか。当然入札はナシで
210名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 15:48:24 ID:UIodWYt1
まだまだあるよ!
losyby
即決17800円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83748679
211名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 15:49:01 ID:UIodWYt1
212名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 21:24:31 ID:xEpvVZn4
PlexTools Professional の新しいバージョンでねーかなー
213名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 11:14:37 ID:UwOSZbnV
やったーアホが買ってくれました!w
losyby
即決17800円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83713167
214名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 11:21:05 ID:xVsl8AiL
これは酷い!
アキバ系無職転売厨のサブアカウント
ID:hiro49113=losyby
hiro49113
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro49113
losyby
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/losyby
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=losyby&author=maeda98jp&aid=103426961&bfilter=0&bextra=&brole=&bpn=4&bsf=
落札者からのコメント : メール連絡が出来ない事に不安を感じ、取引ナビ及び、評価から連絡させて頂きました。
先ほど、取引ナビの方へhiro49113(出品者様とは違うID)様から入金先情報を頂きましたので、明日の午後になりますが振込み致します。
お取引無事に終えましたら評価を変更致します。
出品者からの返答 : 取引ナビにて別のIDを記載してしまい大変申し訳ございませんでした。m(_)m
215名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 12:45:39 ID:Evfo7qW9
一般販売やるらしい。
メーカー在庫の大一掃だな。
760の保守部品も全部出すのかな
216名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 12:51:22 ID:MfAs6Bxh
ワンズでも760Aが買える様になるのか。
これは有難い。
217名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 12:52:12 ID:MfAs6Bxh
だまさヽ(´ー`)ノれたあ
218名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 17:28:02 ID:3ZRvAiO4
売れたお!
yayakun2002
即決17,600円 お買い上げ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65458181
219名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 18:02:16 ID:4n8wvugd
土日に760A出なかったのでとりあえず755Aを中古で買った。
書き込み時間のかなり少ない良品だった。
転売屋の馬鹿高い760A買うより遥かに得したわ。
220名無しさん◎書き込み中:2008/04/01(火) 22:34:56 ID:AfYh7f+B
資金力のない奴はしびれ切らして出品してるのか・・・・
時を間違わなければ25000円は確実
221名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 00:42:04 ID:JrqhyEBw
>>215
kwsk
222名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 00:47:11 ID:kF//NVfW
日付に注目
223名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 02:16:40 ID:E2MILkvF
マンションのゴミ捨て場にPX-760/T4の空箱があったw
うちも含めて10戸中に3台はあるのか。

空箱はたたんでゴミに出しましょう。
224名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 09:03:02 ID:haSgLDJg
>>223
張り紙だしてその人捕まえて友達になるんだ
225名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 14:06:56 ID:DpcvJ/mg
九十九に来たーー
226名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 14:25:17 ID:s0QA8p84
>>219
今中古の755っていくら?
227名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 17:53:32 ID:n7TR1IdG
ストラテジをフルモードで作成しても書き込みされないようなんだが、これは故障だろうか・・?
作成自体はされてるようなんだけどフルモードは書き込むからディスク使用不能になるんだよね。

228名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 17:57:24 ID:ZipXGcNU
それ多分ちゃんと書き込まれてるから。
他のデータ書き込むと、特定の部分で
物凄いエラーが出るから使わないように。
229名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 18:06:48 ID:v2Afc65b
友人の代理出品になります。(素直に転売と言えない僕ちん)
sikiken2001
格安の14,800即決だから買えよ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78998877
230名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 18:45:56 ID:n7TR1IdG
>>228
焼いた後も無いんだよね、その後ブランクディスクとして使えるし。
問い合わせてみるか・・・一台買った方が安いのかな。
231名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 20:19:23 ID:Gz9LTQPR
晒してるふりして宣伝オツ
232名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 20:22:26 ID:v2Afc65b
sikiken2001
うっひ!
あほ捕獲♪
233名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 20:58:53 ID:ZipXGcNU
>>230
試しに何か他のデータ焼いて計測してみるといい。
壊れはしないから一度やってみるべき。面白いよ。
234名無しさん◎書き込み中:2008/04/02(水) 23:13:43 ID:36y6hte3
お前ら営業妨害してると出るとこ出てもらうぞ、ごるぁ!!!!!
235名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 00:49:01 ID:O1kNED8J
早くでてよ♪
236名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 06:30:03 ID:CJo1vDAA
ありがとう。試してみます
2371:2008/04/03(木) 07:29:51 ID:GX9QN1eY
人が立てたスレで商売するな ごるぁ!!
オークションスレの巣に(・∀・)カエレ!
238名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 09:41:02 ID:WYZ61wUq
我慢できずに出しちゃいました!
cd_r99
即決16,999
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66714077
239名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 12:11:03 ID:gH8YT9rz
いつからここは転売スレになったんだ。おじさんは淋しい。
240名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 13:13:15 ID:hc6711Cq
今年はBDドライブ普及元年だから、高値で売れる今のうちに転売するのが賢い。
241名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 15:44:54 ID:/TD7II73
BDが普及しようとDVDは別腹
242名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 15:53:21 ID:NTy2Fgrg
>>241
760在庫持ってるのか〜?
243名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 16:27:26 ID:IcpVSeC8
DVDドライブ終わったな

名前:YSS 日付:3月26日(水) 19時58分
最近の本気焼きについてですが、アナログキャプチャーボードを使わなくなってからはDVD-Rに焼く機会
も減り、そもそもDVD-Rはほとんど使わなくなりました。(最近1ヶ月で焼いた実使用DVD-Rは多分1枚くらい)

メインドライブは少し前に↓の一部をこっそり書き換えておきましたが、
http://homepage2.nifty.com/yss/oyakusoku.htm
LF-PB271JD、GGW-H20Nの2つで、使用するのはTDKの2倍速BD-R、2倍速BD-RE、あとはUSBメモリですね。
DVD-Rは使うとしたら相変わらず誘電の8倍速で、LF-PB271JDで6倍焼きします。
244名無しさん◎書き込み中:2008/04/03(木) 16:55:42 ID:NTy2Fgrg
>>243
信者キモッ!
一人の発言に影響受けちゃう単純頭キモッ!
245名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 01:39:42 ID:v3unB2Vr
安いんだからこれぐらい買えよ、貧乏人ども
cd_r99
即決4,999

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62890086
246名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 03:11:11 ID:wLZ9SaNg
>>245
お前アホだろ760/755を待ってるんだよ
自分で買えば貧乏人の ID:v3unB2Vr
247名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 03:12:52 ID:qQT4UKeG
248名無しさん◎書き込み中:2008/04/04(金) 19:50:07 ID:u04iqtNQ
商品受け取りました。
超超超超迅速、超丁寧な対応。
商品も超超超超迅速な発送をして頂きありがとうございました。
とてもとてもとても信頼出来る出品者様です。
また機会がありましたら、是非是非よろしくお願い致します。

 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはい板違い
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )       板違い
____|__|   (_(_⊃
249名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 01:37:48 ID:Kl7WQzKh
「PlexTools Professional」なら、こんなことができる!!
1.CDやDVDをバックアップしたい。
2.複数の音楽CDから一枚の音楽CDを作成したい。
3.音楽CDの音質を変化させて、自分にあった音質を作ってみたい。
4.HDDのデータをCD/DVDに保存したい。
5.700MBのCD-Rに900MBのデータを保存したい。
6.作成したCDの品質をチェックしたい。
7.音楽CDが音質良い効果があるかどうかチェックしたい。
8.ドライブの騒音を低減したい。
9.データ保存用のCD-Rにセキュリティをつけたい。
10.CDやDVDを破棄するのが不安だ。
11.メディアの状態に合わせて、常に高品位な書き込みを行いたい。
12.読み込み性能を確認したい。
13.書き込み性能を確認したい。
14.DVDの書き込みを安定させたい。
15.書き込んだDVDが再生できないので改善したい。
16.作成したDVDの品質をチェックしたい。
250名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 01:47:04 ID:ZKAK8xGe
個体差のこと考えると 複数買わないと...
251名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 06:49:17 ID:KaeacfV0
カラテカの矢部っぽい奴が朝一に石丸モバイル館のRH2600PRO-E256HW/HS 3980円を
8個も買ってたけど有名転売屋?
チビでガリで坊主のメガネできもかったけど
252cd_r99:2008/04/05(土) 09:33:48 ID:3bkvwc6I
まったくさっぱり全然売れねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
253名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 10:52:12 ID:k5adTxcw
>>243を読んだらわざわざ高値で買う気が無くなる罠
254名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 11:42:30 ID:sSrR5eUo
>>252
売上げ不振を苦に首吊って下さい
255名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 11:52:19 ID:sSsPHpc7
欲しくても買えない
田舎者かわいそう
256名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 12:20:02 ID:n5yinyK0
このままいくと半分近くがオクに出されるんじゃねーか?
257名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 12:26:45 ID:dz2SrJvW
いまさらこんなもの欲しがるのはどうせ素人さんじゃないだろうし、いくら搾取してもいいじゃないか?
258cd_r99:2008/04/05(土) 12:35:27 ID:3bkvwc6I
うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
いいからとっと買えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
259名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 13:29:05 ID:sSsPHpc7
そうだな俺様は二万以上で売り切るぜ
アホが買ってくれるからな。
260名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 13:49:19 ID:KaeacfV0
これは酷い!
アキバ系無職転売厨のサブアカウント
ID:hiro49113=losyby
hiro49113
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro49113
losyby
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/losyby

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=losyby&author=maeda98jp&aid=103426961&bfilter=0&bextra=&brole=&bpn=4&bsf=
落札者からのコメント : メール連絡が出来ない事に不安を感じ、取引ナビ及び、評価から連絡させて頂きました。
先ほど、取引ナビの方へhiro49113(出品者様とは違うID)様から入金先情報を頂きましたので、明日の午後になりますが振込み致します。
お取引無事に終えましたら評価を変更致します。
出品者からの返答 : 取引ナビにて別のIDを記載してしまい大変申し訳ございませんでした。m(_)m
261名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 18:48:39 ID:KgBy/QRO
760を追加したことによって馬鹿の宣伝スレになってしまったね。。
まぁ、過疎よりは飛ばし読みで情報あるほうがまだいいか。
262名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 19:06:52 ID:Kl7WQzKh
>>261
それで、君はどんな情報を提供してくれるんだ?
263おならプー!:2008/04/06(日) 12:02:39 ID:TWi0e9K4
おならプー!
264名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 12:12:52 ID:9AIWWfbo
ゾネ緊急入荷キター
個数制限なし!
265名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 12:35:34 ID:D+744mBn
目の前で売り切れた・・・
266名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 12:37:06 ID:lOmWMG4W
マジかよ・・・
267名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 12:51:34 ID:CUNpjfiG
なにこの自演 気持ち悪い
268名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 13:10:06 ID:KfXTh/Hh
嘘を真実にするためには、その嘘を100回繰り返す必要がある。
269名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 13:21:01 ID:SH13dbw4
事前予告無しで書込み後30分もせず売切れとかマジかよ…と思ったらゾネ着いてみたら売ってた形跡無いし、ガセかよ…
270名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 13:24:37 ID:0nPvKDEJ
引っ掛かってやるなよ。頼むよ。
>個数制限なし!
の時点でネタ臭プンプンだって気付けよ。
271名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 13:40:21 ID:SH13dbw4
今思えばそうなんだけど転売屋への対抗心から目の前見えなくなってた
今回は買い占められてなるものかと
せっかく秋葉原まで来たけど万札しか持って来なかったから崩すの嫌だし何も買わないで帰るか…orz
272名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 14:14:45 ID:9AIWWfbo
おならプー!
273名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 17:43:59 ID:aqtx0PHe
どうして760転売厨ってこーオタがおおいんだろ
生身の女の子には興味ありませんって感じだな

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonkatsu_bento
274名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 17:45:54 ID:aqtx0PHe
間違えたこっちだ

どうして760転売厨ってこーオタがおおいんだろ
生身の女の子には興味ありませんって感じだな

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonkatsu_bentou
275名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 18:03:12 ID:BLevUyoP
おまえさ、760が手に入らない事を逆恨みして
そのIDで荒らしに来るんじゃねえぞw
276名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 19:16:29 ID:aqtx0PHe
>>275
お前おならプー!
277名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 19:25:22 ID:CUNpjfiG
278名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 20:29:38 ID:3EYmSJCP
未知のDVD-Rメディアのストテイジ作成可能
279名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 01:11:02 ID:F6NfCK3Q
ビダで一円出品とか冒険者スグル
下手すると5000円以下だぞw
280名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 01:20:52 ID:aJZGQlCk
ていうかそれが普通じゃね
281名無しさん◎書き込み中:2008/04/07(月) 08:34:16 ID:oH3MoP0W
>>279
> ビダで一円出品とか冒険者スグル
> 下手すると5000円以下だぞw

落札下限価格ありだよ
282名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 11:50:11 ID:8003Hi6A
もうPX-760に相当するDVDドライブは
プレクスターオリジナルでは出さないのかな?
ダイレクト通販でも無理?
283名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 12:29:04 ID:XwrHN34G
正直、プレクスターじゃなくても、
CD読み書きのオフセットがゼロであれば、
別にどのドライブでも構わないんだが、ないんだよね?

それ以外の理由でプレクスターを使っている人はいますか?
いたら、そのわけも教えてほしいな。
284名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 12:30:29 ID:HLB1eJbk
ジッタがごにょごにょ?
かっこいいから?
285名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 12:52:41 ID:9tivBbsi
プレミアムがダイレクトで販売してるんだから
25,000位でロット生産してちょこちょこ販売すればいいのにな。
サポートしてくれるなら25,000でも買うよ。
286名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 17:38:52 ID:TM4oVptw
Premium2は売れ残っているのを細々と販売継続しているだけ
287名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 19:48:52 ID:/NrMEsDu
>>285
今更遅い
開発部隊も生産ラインも解体済み
288名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 10:23:36 ID:vBZAu/ne
PX-760はまだ出るのかな?あと2台欲しいな〜
289名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 12:16:45 ID:ociQH+RI
もう無理だろ、あきらめろ
290名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 14:32:59 ID:j8SwJ2fa
簡単じゃないか
cd_r99から買えばいい
291名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 15:52:56 ID:4IMBPVHg
ぼったくり価格でプレクを入手するくらいならBDドライブを買います。
292名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 20:39:19 ID:VnEq7Fp3
PX-760マジでダイレクト通販で20000位で出さねーかなー
293名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 23:19:34 ID:gCIcV8/4
ぶっちゃけあのぼったくり価格に二千円くらい足すと計測用雷豚ドライブ+BDドライブ買えるからな
294名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 23:30:39 ID:ORrE21gC
755と716
cdr_99の半額以下で出したおw
295294:2008/04/10(木) 23:39:47 ID:ORrE21gC
禿オークションから、違反通報キター
cdr_99の妨害工作??

やりたきゃやればいいけど、
顔が見えないからってひでーなw

相手が危ない人間だったら
どうオトシマエつけるつもりなんでしょw
296名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 23:47:47 ID:4plYjExz
>>294
違反と判断された理由はなんなの?
297294:2008/04/10(木) 23:52:48 ID:ORrE21gC
説明不十分だそうです
もっとぶっきらぼうな出品いっぱいありますし、
不十分なら質問とか、
いやなら買わないとかでいいと思いますが、
いきなり違反通報なんて初めてで
(過去にはもっと簡単な説明でもおとがめ無し)
びっくり・・・・

それでもしや・・・と思った次第です
298名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:09:02 ID:HS5rD5Pj
ログインしないと見れないヤツかな?
見えない相手なんて放っておいて、まずは指摘されたトコを直して禿側の出方を見ることだね。
299名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:10:16 ID:hasbDtWV
>>297
大丈夫。このスレ見てる人はcdr_99からは買わないから。
300294:2008/04/11(金) 00:12:14 ID:kvvDr4lI
ありがとうございます。
716スレみたら、
ほかにも適正価格で出して
嫌がらせされている人がいる模様です。

PX-716が、アダルト品出品にあたるから
イクナイとの通報でした。

確かにエロビデオ見たり、
裏DVD焼いたりできますがw
301名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:30:23 ID:eR/3f301
プレクドライブを出品していいのはcdr_99様だけです
302名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:35:14 ID:5NfgHEsT
これか?w
> 連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為 1件

cd_r99だけ違反申告笑ったw
303名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 00:45:20 ID:dyr9t4ls
PX-760買えない田舎者が第三者がなりすまして陥れようとしてるのがミエミエだけど。
304名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 10:27:00 ID:vhFXPGcZ
今週末はどこで再販されるの?
電車賃3000円かけて秋葉原まで出張行くよ。
今日の24:00までに情報下さい!
305名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 13:13:22 ID:0K2oAhir
>>300
アダルト品出品ワラタ
306名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 13:25:03 ID:XJKgkQU+
あんなの無視しとけばいいだけ
なんでもそうだけど虫に構ってても時間の無駄

で、週末の再販予定を俺も知りたい。
久々に秋葉行けそうだからさ。
307名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 15:46:48 ID:dyr9t4ls
cd_r99様の商品説明を真似しちゃった〜(^_-)-☆
これで高値で転売出来るかなあ?

cb_750fc
スタート\12,000〜
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86806091

お前ら入札ヨロピコね♪
308名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 15:50:00 ID:dyr9t4ls
おめーら早く入札宜しく
早くしないと売り切れるぞ!

cd_r99
即決\22,999
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66441871

田舎者たち頼むぜ
309名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 17:07:41 ID:XJKgkQU+
再販情報四露死苦
310cd_r99:2008/04/11(金) 18:18:31 ID:MM58Uzem
再版はありましぇーーーーーん
おまえら俺から買えよ
311名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 21:39:05 ID:NQNGmrad
時代遅れのDVDにとりつかれたcd_r99の可哀相なことよ…
312名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 00:30:58 ID:ROL14IsT
こっちもよろしく、中古だけど

cd_r99
即決\24,999
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20485356

これが最後のチャンスかも
313cb_750fc:2008/04/12(土) 01:10:28 ID:VrhoS84b
まだ一人しか入ってねーよ
早く入札しろよ、安く出してんだろー

cb_750fc
スタート\12,000〜
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86806091

お前ら俺様のもヨロピコね♪
314名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 03:46:08 ID:yD5pSYZu
成りすましは犯罪です。
逮捕されたくなければ即刻中止しなさい。
最後通告です。
315名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 04:18:26 ID:3dJq1+Qs

                 高 過 ぎ る !
316名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 09:14:39 ID:VrhoS84b
使用時間言ったら入札なくなちゃ〜う(>_<)
それでも良ければ入札ヨロピコね♪

jtrim_nanki
即決15,000
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r45574966
317名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 10:27:29 ID:Y85EUt59
>>316
そんなにいってるのか?
318名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 11:52:07 ID:f4y6Nv94
cd_r99には羞恥心という曲が似合う
319名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 13:35:37 ID:gCuem5Iz
cdr_99へ連絡。
俺ストック持ってるからイラネ
320名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 13:41:23 ID:P9QPKug6
使用時間公表してない中古なんか信用できない

仮に公表してても中古でその値段じゃ入札来ないがな
321名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 15:59:33 ID:PIYynsmA
760放出マダーってカキコあるけど、
ひょっとしたらクソ田舎で
誰にも気づかれずに眠ってたりしないか??
322名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 18:02:22 ID:eh5P2dHh
そもそもうちの糞田舎はプレク売ってなかったりする
323名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 18:43:12 ID:f2KRXq7u
cd_r99へ
あと4000円下げてくれ!
324名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 20:25:15 ID:bzxay5Cb
ここは1円即決で
325名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 09:35:08 ID:Ded8ne/B
俺は未だにCD再生するとブツブツ言うのを何とかしようと当てもなく彷徨ってるのに。
熾烈なオークションか、うらやましいな。
326名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 10:09:07 ID:YOUiysWV
昨日PX-760A/T4手に入れた〜再入荷?
ど田舎だから残ってたんかな?
田舎者バンザーイ\(^o^)/バンザーイ\(^o^)/
327名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 10:17:07 ID:KFXll2kC
>>326
そんな物が入荷すらしない、ド田舎ってのもあるんだよ
328名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 14:37:40 ID:GAhe2AYu
>>326
オラも昨日760/T4手に入れたぜ
もしかして同じ店か?w
何台買った?
オラは二台買ったぞ。
329名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 15:29:04 ID:7JElWUni
cd_r99へ
あと10000円下げろ!
330名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 22:23:44 ID:yljcUCMf
薄々感じてはいたが、こいつやっぱり・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75940044
331名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 22:31:15 ID:3kS4ig89
キモッ
332名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 22:41:44 ID:XPkAsnUE
本性表したな、ナインティナインw
333名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 23:04:06 ID:GAhe2AYu
>>326
12800円だった所?
ならオラと同じ所だなw
334名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 23:05:37 ID:IIFt5MUv
>>333
良ければ店教えて!
って言うか、まだ在庫はあった?
335名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 23:55:19 ID:zzD/2e9M
cd_r99の逆襲がおどれらを襲う
336名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 02:26:22 ID:KmkEtRly
無知な奴からぼったくろうとしたのに、ぼったくり価格であることを
教える奴がいるんですよ?叱って!叱って!!
…てか?

 たかが1、2万を稼ぐために、見物客の大半からキモがられて
よくもまぁ。

 俺がこの転売者だったら、cd_r99ってIDは二度と使えないね。
 だって恥ずかしいもの。人として。
337名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 02:47:26 ID:fLlJMgjP
笑いたきゃ笑うがいい
失敗ばかりだけど
ブルーな気分には
ならないのさ

俺は金も勇気も
なにひとつないけれど
力の限り生きて行くさ

ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば
明日がみえるはず

ドンマイドンマイ
ドンマイドンマイ泣かないで
涙なんか似合わない
俺の胸にさぁおいで

羞恥心羞恥心俺達は
パワーはいつもどんなときも
負けやしないさ

人生人生人生夢で生きてる
338名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 03:18:19 ID:mO+u9iBi
更新済み: 4月 14日 15時 53分

無職転売屋だなw
339名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 07:39:40 ID:IUXEuhtX
無職転売屋を無職ニートが襲う
お前らは同じ穴の共存体w
で、再販いつ〜?
340名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 10:32:09 ID:GITHzRDS
なに、無職ニートどうしの潰しあい?げらげら
まさしく>>337暇人だね。
341名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 18:06:17 ID:H7UlhvVY
プレクスター信者の過半数が無職ニートw
342名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 18:14:28 ID:AEaegwF5
>>341
無職じゃないニートっているの?
343名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 19:00:52 ID:TfgLbtpt
ひろゆきみたいなのか?
344名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 19:03:17 ID:zwukVyYb
cd_r99には関わらない方がよさそうだな
345名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 21:18:26 ID:hzH4+eUd
ストーカーの気質が有りそうだからねw
346名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 21:46:39 ID:Vq7Dx9DD
しかしよくもあれだけ数揃えられたよなあ
仕事の合間にちょこちょこ秋葉を覗きつつも結局手に入らなかった俺は
いっそ潔くあきらめがついてPremium2で我慢することにしたよ
347名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 23:27:35 ID:pZQCH4Jg
確かに!
前回のAUFの時も20〜30台くらいは売ってそうだし
今回も20台以上購入してる。
348名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 23:38:44 ID:hzH4+eUd
おまんら、キューキューさんの詮索やめれ
消されっぞ
349名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 23:45:56 ID:jxA3DAxQ
キューキューさんはネオニート☆
350名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 11:42:59 ID:QaWbo9nH
PX-760最高!
もう一度再販☆してくれ!
351名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 17:57:57 ID:aQ/DXMRS
cd_r99から買えばいいよ
352名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 18:20:56 ID:A3fs2JKJ
こいつらも転売やーだけど
99より安いべ

tonkatsu_bentou
17980円 23:07終了
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86974571

devilmanzero
17980円 23:55終了
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58982661

終了間際に入札しとけば?
353名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 18:42:28 ID:mu6WH4wn
いらね
354名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 18:53:40 ID:4oydRGnw
いらね
355名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:05:22 ID:A3fs2JKJ
わりーわりー
tonkatsu_bentouくん所はすでにアホがお買い上げだわ
18480からじゃないと買えないね。
356名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:12:19 ID:GBaGvNmi
http://www.bidders.co.jp/item/102421796

正々堂々ヤフオクでやれや根性なし
357名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:29:43 ID:A3fs2JKJ
何が正々堂々かわからないけど
可愛そうにビタまで探しに行っちゃったの?
ヤプにいっぱい落ちてるべ
358名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:39:59 ID:FuYPTrIx
正々堂々>>356の760への執着が感じられます。
余ってる奴があるから30000円であげようか?
359名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 09:15:26 ID:Qkc5BOTD
そんな値打ちないのにね
7200で十分だよ
360名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 09:48:55 ID:c2br2Cyb
>>359
オクで26,000まで高奮してたよ?
アホがいるオクはいいよね!
361名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 10:01:51 ID:blKaExAS
俺は99が売り切ったらオクに出すよ
5台あるからそん時は買ってね〜♪
362名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 08:33:33 ID:qeNC1AxP
363名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 11:29:41 ID:LhlzZBTA
PX-760ってバランスの良いドライブだよな
CDもいけるしDVDもいける

ゾネで申し込んでおくか。産休!
364名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 12:57:58 ID:gbejY95k
そんな物に大金かけるんなら現行製品買ってやれよ
365名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 13:49:16 ID:7SlmSo3T
>>362
ありがとう。おれも先ほど抽選申込みした。
この情報のおかげで21日までに2000人くらいの応募があるだろうな。
22日以降当選発表。住人全員ハズレか・・?
366名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 18:51:55 ID:dqzfrpS5
>>362
トン。
367名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 20:35:16 ID:W+sZHnUk
>>362
サンクス
368名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 23:03:19 ID:nAudXGSs
>>362
超感謝!
369名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 03:09:35 ID:QhD0nGqb
>>362に感謝の嵐
370名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 11:17:37 ID:WMrAsLAc
情報弱者の巣窟だな、ここ
371名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 22:40:34 ID:P+mgag9o
ん?今知って嬉しかったの?w
372名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 00:32:36 ID:FyU0OHwe
PX-755Aも悪くないと思う。
漏れも使って居るが、実際R系のメディアの焼きこみ速度は最低にしているし...
只、何時に成ったら"PlexTools Professional"の日本語版がVista対応になるのやら...
プレクやる気あるのかな...?
373名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 00:37:31 ID:nwQW5dBL
自社製造ドライブ向けのツールだから、
バージョンアップないんじゃないかな。
374名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 01:25:08 ID:h5C5KW9l
ビスタは入れて2日でXPに戻したよ
早く自社製ドライブと合わせて次のOSだしてくれないかね〜
375名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 04:11:46 ID:UWOYpk2V
>>372
4倍メディアに2倍速で焼くとJitterの挙動変にならない?
16倍メディアは使ったこと無いんで分かんないけど、8倍4倍どちらもたぶん4倍速書き込みがベストだと思う
376名無しさん◎書き込み中:2008/04/20(日) 20:50:30 ID:J61D3TaB
8倍はx6がいい感じ
377名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 14:51:02 ID:Z2es0/SW
ゾネさっさと発表しろや
378名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 17:03:47 ID:1k4o0hsP
名借りで大体50人分の申し込みをしたから複数当たるかな
さすがに0って事はないよね?
379名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 17:20:31 ID:6tiEVpjf
電話番号適当に打ち込んで覚えていないw
これ、当選しても名前・電話番号すべて一致しないとアウトだおねぇ
俺オワタ\(^o^)/
380名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 17:22:59 ID:1k4o0hsP
自業自得だね
381名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 18:45:46 ID:6tiEVpjf
3台持ってるから別に要らないんだけどね〜
382名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 20:46:14 ID:yn9/R475
業務妨害k
383名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 20:57:26 ID:uWo58mrs
>>380
お前が言うな
384名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 21:33:55 ID:l2ZCiQvZ
明日当選発表クル
ただしハズレは無連絡
385名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 21:47:02 ID:RLSs8F+r
>>378
お前みたいな浅ましい奴は0に決まりだ
386名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 11:14:35 ID:fWIqL4rm
お〜い、当選者いる?
387名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 16:34:20 ID:gopRf+9Q
760なら店頭でさっき買ったぞ?
388名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 17:49:46 ID:1DJrHo4w
メールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
389名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 20:06:24 ID:EOjxRv2W
(´Д⊂
390名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 21:24:26 ID:SEtuXgsB
オワタ\(^o^)/
391名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 21:57:52 ID:31MfwMGZ
地方が泣いた
392名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:13:23 ID:F5lHOBFW
さっき失恋した\(^o^)/
393名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:21:01 ID:EOjxRv2W
予備の760を開封するお( ^ω^)
394名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:29:15 ID:q6h4UxUs
>>387-388
当選したのがもしも本当なら当選通知メールの文面をここに貼りつけてみろやw
395名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:33:14 ID:R+s41KOa
今晩は久しぶりに枕を濡らすわ・・・
396名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:55:29 ID:2r+BxeqO
「空前の灯火」って、何だ?「風前の灯火」だろ?常考
まさか、天然?
397名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 22:59:14 ID:MDhAe0hD
何をいまさら。
398名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 00:36:09 ID:zbl9o53f
どうやら外れたか……
とりあえず、まだ有償修理があるうちに調子の悪い一台を修理に出しとくか
399名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 11:29:55 ID:83lYLciV
まだまだPX-716が現役なんですが、、、、いつ壊れますか?
400名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 17:00:11 ID:1tsGBkdZ
>>394
当選?
何の事単に店で買っただけだけどな
401名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 17:26:17 ID:DDM76qvn
転売屋様、
15K以内で出して下さい。☆゚:。*ォネヵ゙ィ(人,,-ω・)ォネヵ゙ィ*。:゚☆
402名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 17:29:00 ID:CButDad3
僕チンも店で買えた尾
403名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 18:49:27 ID:cNq3qjbV
俺も店頭で買いましたがなにか?
404名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 20:18:25 ID:KmwtUy0H
今 当選報告メール受信した。

でも注文開始 4/25 送料無料 終わってからだってさ

405名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 21:02:07 ID:v37m6obV
俺に売らないとはゾネのバカ
406名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 23:17:10 ID:0JY/0iOH
メール来てた。

期間 4月25日(金)から4月28日(月)まで
時間帯 昼12時から19時まで
407名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 23:47:15 ID:XjXcpqpx
おれも当選した\(^o^)/
以外と応募数少なかったのかな?


この度は当店の PX-760A/T4 抽選販売へのお申し込み、
誠にありがとうございました。

厳選なる抽選の結果、お客様のご当選の確定となりました。
ご当選おめでとうございます。
408名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 23:53:27 ID:bSFAZwRi
俺外れたぜ。
409名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 00:12:13 ID:f4ayMNpT
>>407
少なくはないだろ?
1人で50人分とか応募してるヤツもいるくらいなんだからw
410名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 01:50:53 ID:022nf8f7
俺も3つ当たったから時間ずらして買ってこよ
411名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 12:45:24 ID:d5HkYkPa
当たった!
さて、オクにでも出す準備するかな〜♪
412名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 15:56:52 ID:KkVkQu5f
転売目的の購入者がかなり多いと思うが、実際それほどすごい名機なのでしょうか?
413名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 16:39:21 ID:ZufCt0vJ
>>412
712、716と大差ないだろ
414名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 16:45:19 ID:sLqahsCp
当選メールまだだって
415名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 16:58:52 ID:3W2X67RK

と、落選された方が申しておりますm9(^Д^)プギャーーーッ
416名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 17:10:20 ID:KkVkQu5f
岩壁の母といったところか?w
417名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 17:50:11 ID:6bsJWh0H
>>412
名機も名機、そこら辺のマンコとは比べ物にならないよ
吸い付きが良くて、ちょーぬるぬるしてるよ
汁も無臭で旨かったよ
一度味わったら彼女がいても忘れられないよ。
418名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 17:52:05 ID:KkVkQu5f
それをいうなら名器な?(笑)
419名無しさん◎書き込み中:2008/04/24(木) 23:54:15 ID:dVj6EMup
DVDでは名機はないな 755も760も個体差激しくなってた
Pxscanが使えるところが利点かなあえていうなら
CD-Rでは820の#303以降と外付けが名機だった
あとは1210Tse 4012Tse、premiumが次点といったところ
420名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 01:21:28 ID:0iF7E1Ja
755/760は名器ってより「最後の砦」みたいなもんじゃないかね。
これに代わるドライブが登場しないところを見ると。
421名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 05:48:57 ID:SF1IGyRL
716Aが逝ったみたい。キャリブレーションエラーで書き込み不可。
自己診断でアウト。ちょうど丸3年。でも読むのはできるからロム機として
延命させるか・・ってか次何選べば良いのか全然わからんからって理由が大きいw
422名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 05:49:25 ID:tSJU5O1S
個体差っていうのが、レーザー出力の調整ミスのような気がしてならないよ。
423名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 06:03:12 ID:SF1IGyRL
誤爆しましたw
424名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 07:56:45 ID:PweVZGcP
中国製になってから、明らかに寿命短くなったよな
425名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 08:16:47 ID:0qdpzJ7O
高速焼きに対応する事によって寿命縮めたんだよ。
振動は激しくなるわ、高出力は劣化早めるわ。
PX-760でも4倍速で焼いてれば今も1000枚越えて焼いてるけど常に抵ジッターで失敗なく焼けてる。
このドライブが何枚で寿命か知らないけどね。
426名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 08:32:24 ID:F8SYG61F
そんなに気を使い時間を無駄にして焼いても
直ぐに消えてしまう
まあ自己満足だけやな
427名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 09:31:25 ID:2vieBh9s
RW使えばいいんでね?
428名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 09:36:52 ID:GzDYk5nx
まあ人間の営みなぞみな自己満足
429名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 09:48:27 ID:3xu6GqVz
T-TONE 店頭販売 4/26 10台 (一人一台限定)

430名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 11:06:01 ID:cW5AMu2J
>>429
情報ありがとー
さて、転売の為に朝から並んでる転売屋さんの写真でも撮りに行こうかな。
431名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 11:57:40 ID:bpuM2l6I
>>429
ほんとかよ?ソースは?
書き込み時間的に疑ってしまうんだが…
432名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 11:59:06 ID:DuThyAu0
433名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 11:59:50 ID:cW5AMu2J
434名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 12:11:32 ID:2vieBh9s
これ忘れたらおしおきだ
http://www.komi.co.jp/top.html
435名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 12:21:23 ID:cW5AMu2J
436名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 12:46:22 ID:bpuM2l6I
>>432
さーんくす!本気だすわ!
437名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 12:53:48 ID:9F0Ky/c1
さっきまでT-Zoneの通販サイトで先着ゲット出来たぜ。
ちなみに俺はもうPX-760A/T4T確保のメールが来た。
あとは振り込むだけだ。残数は不明。
438名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 13:33:24 ID:DuThyAu0
ずいぶん小出しにするなあ
抽選販売に外れた人に回してあげればいいのに
439名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 14:05:26 ID:F8SYG61F
でも現地に行けない人って可哀想だよね
店頭で普通に買えたりするのにな
440名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 14:16:02 ID:0qdpzJ7O
なんの為の抽選だったのだろう?
あっ、そうか
個人情報収集目的ね
どこかへ登録されて迷惑メールが届く訳か

やってる事は善意ぶってるけど結局は情報収集の嵌め込みなのかな

と、抽選で外れたから言ってみる。
抽選であたったのは店員じゃない?
441名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 14:22:40 ID:SwZk2yRZ
>>362さん
どうも情報有難うございました。
お蔭様で1台購入出来ました。
感謝、感謝です。
442名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 14:31:15 ID:0qdpzJ7O
なんかタイミングよすぎるんですけど
>>441さんは店員さんですか?
443名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:53:12 ID:SwZk2yRZ
>>442さん 全然違いますよ。
私は、秋葉原とは遠い遠い片田舎の者です。
このスレを久しぶりに見て>>362さんの情報を拝見させていただき応募した次第です。
あまりにも嬉しかったので感謝の気持ちを書かせてもらいました。
当選しなかった方には申し訳ありませんでした。
444名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 22:58:20 ID:8vBT+dEh
明日、俺は本気を出すぜ(`・ω・´)
445名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:07:30 ID:Fw8t3x2M
>>444はやれば出来る子!
446名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:39:13 ID:q8ZoFDzz
明日、俺は本気の半分位で様子見るぜ(`・ω・´)
447名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:48:42 ID:DtkmSqx1
今頃、10人程度並んでんじゃね?
448名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:50:53 ID:XzmojKGu
ところでぞねは表と裏どっちに並べばいいんだ?
ドライブ売り場は裏が近いよな?
449名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:55:37 ID:AAimSvDP
どのみちcd_r99が手に入れるよ
生活を懸けてるから気合いが違う
450名無しさん◎書き込み中:2008/04/25(金) 23:57:19 ID:XzmojKGu
なら先頭の奴が99か
451名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 00:02:20 ID:Dbn9wfaT
普通にいけば簡単に入手できるな 760
みんなに逝きわたるからよかったよかった
452名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 00:33:58 ID:L2TNgddQ
>>448
ペッパーランチ側の先頭に張り紙があるはず、並ぶ場所はソコ

>>450
違う、先頭は俺の友人のはず…閉店〜21:30までは俺が先頭だった。
一人しかいなかったし…
俺が開店時間に予定入っていけないから代わりに徹夜で並んでもらってる

決してcd_r99ではないよ、転売の現状話したら協力してくれたいい奴なんだ。
並んでいる奴でココ見てたら、温かい目で見守ってくれm(__)m
453名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 01:06:23 ID:tWCK/hIJ
>>452
お前怪しすぎw
454名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 01:09:36 ID:ILUwM67x
今から並んでるのかよw
455名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 01:47:39 ID:Gjp4jNWz
>>452
cd_r99必死だなwwww
456名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 02:28:59 ID:oK4Plgj0
先頭を誰か盗撮して来て!
457名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 02:34:50 ID:9Jz3Ds4l
テメーが自分で行けよ。
458名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 03:58:36 ID:8Vc4yJJa
転売屋が場所取りして開店前に雇った奴9人呼んで10台全部かっさらって行く夢を見た・・・
459名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 04:12:14 ID:ybUD+WI3
予知夢か
460名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 07:05:21 ID:AGajZFzX
cd_r99って246も出品して全く落札されてないけど、学習能力がないバカなの?
461名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 07:29:03 ID:jv/JZW6G
今ゾネ着いたけど一人しか並んでねぇw
>>444はどうした!?
これならもっと余裕見ても良かったな…(´・ω・`)
462名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 08:35:38 ID:eLX/0COB
>>461
店員に釣られてんなよ馬鹿w
463名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 09:16:31 ID:v8bGORFY
まあ買えるんなら並んだっていいジャマイカ
464名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 09:38:51 ID:CsueN/Lq
他の人を並ばせないためのcd_r99の情報操作だよ
465452:2008/04/26(土) 10:18:46 ID:L2TNgddQ
おまいら、情報操作とかcd_r99だとか怪しいとか勝手なこといいすぎwww
転売屋対策でcd_r99から買いたくないから並んでもらっているんだよ
cd_r99にニヤニヤされるからやめてくれww

>>457
至極もっともだが、仕事休めないんだからしょうがないだろ…

これ以上書くとウザがられそうだから消えるわ
466名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 10:32:58 ID:lqPGZPlL
買えなかった。
cdr_99が買い占めやがった。
467名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 10:33:19 ID:lqPGZPlL
買えなかった。
cdr_99が買い占めやがった。
468461:2008/04/26(土) 10:44:26 ID:H7YinBdW
早く並び過ぎて少し損した気分だが無事Getできたんでおk
760以外が目当てのもいたのでハッキリとは言えないが、今日の感じだと大体8時半くらいがボーダーラインだった気がする
明日以降並ぶ奴はガンガレ!
469名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 10:47:38 ID:su90bIbb
買えた奴オメ
俺も次回頑張ってみる
470名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 10:52:17 ID:S2DN1/ea
>>469
ガンガレ!買えることを祈ってるぜ。
さて、さっさと振込みに行かないとな…
471名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 10:58:59 ID:0xWbFHn5
今日9時ちょい前に並んだらラス1で買えた。
明日以降に買うヤツガンガレ!
472名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 14:14:02 ID:U6hgTGL5
買ってきた やはりボーダーは9時ぐらい

これでたまに調子の悪くなる716Aを引退させられる
473名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 14:57:42 ID:rzB3WZ/y
発売日に買ったPX-708A(支那製)の調子が昨晩悪くなったので、
聖火リレー実況諦めて並んだら買えた。
474452:2008/04/26(土) 15:01:48 ID:tWCK/hIJ
今回も転売します!是非入札お願いします!
cb_750fc
¥12,000〜
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52054294

安いよ〜安いんだから入札しろよ〜
475名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 15:22:51 ID:tWCK/hIJ
今回も出品しちゃうよ!

これは酷い!
アキバ系無職転売厨のサブアカウント
ID:hiro49113=losyby
hiro49113
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro49113
losyby
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/losyby

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=losyby&author=maeda98jp&aid=103426961&bfilter=0&bextra=&brole=&bpn=4&bsf=
落札者からのコメント : メール連絡が出来ない事に不安を感じ、取引ナビ及び、評価から連絡させて頂きました。
先ほど、取引ナビの方へhiro49113(出品者様とは違うID)様から入金先情報を頂きましたので、明日の午後になりますが振込み致します。
お取引無事に終えましたら評価を変更致します。
出品者からの返答 : 取引ナビにて別のIDを記載してしまい大変申し訳ございませんでした。m(_)m
476名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 16:00:11 ID:rlXfbqzh
以前の販売で徹夜開けに朝並んでギリギリ買えず
抽選販売では外れ、今回のGW販売は仕事で埋まってるorz

台数あるなら抽選販売に全部当ててくれよ
もうゾネでは絶対買わねぇョヽ(`Д´)ノ
477名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 17:01:38 ID:jv/JZW6G
>>476
可哀相に…知り合いなら俺が代わりに並んであげたいくらいだ(´・ω・`)
478名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 17:52:48 ID:oK4Plgj0
現地は行き渡ってんだろうし通販だけにすればいいのにね
今日並んでたデブチビで頭のてっぺんが少し薄い奴
毎回プレク買ってんな。
479名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 17:54:23 ID:ybUD+WI3
俺じゃねー!
俺はそんなとこ行ったことねー!!
480Socket774:2008/04/26(土) 20:16:04 ID:psE9u9aV
午後1時頃T-Zoneに電話で問い合わせたら「昨夜からお並びのお客様分で完売しました」と言われた。
昨夜から、はこのスレ読むと事実と違うが、開店前に並んだ人の分で完売は事実。
微妙だなあ。ウチの716Aは完動してるから交代の頃にはBDドライブが主流かも。
481476:2008/04/26(土) 20:29:53 ID:rlXfbqzh
>>477
2chで初めて優しいレスを貰った。気持ちだけでも嬉しいよ・゚・(ノД`)・゚・。。
477の760Aがアタリ個体で長持ちしますように(-人-)
482名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 20:42:17 ID:L2TNgddQ
>>474
最低だな
483名無しさん◎書き込み中:2008/04/26(土) 23:18:05 ID:k4h3tjOi
おまいらもう並んでるんだろな
始発で…なんて言ってるとまた99に買われるぞw
484名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 21:35:19 ID:m4WCueNe
これで買えない田舎っぺっているの?
760欲しい奴はゾネに集まれって事だw
485名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 22:09:29 ID:xoq2y0m9
今日は報告全く無いけど転売屋に全部買われたか?
486名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 22:33:37 ID:m4WCueNe
487名無しさん◎書き込み中:2008/04/27(日) 23:25:44 ID:ygwV0VgB
760とパナの殻付、どっちが上かな?
488名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 00:16:38 ID:UyIb4Kde
>>485
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1206360872/578


開店間際でも買えたらしい
489Socket774:2008/04/28(月) 14:28:57 ID:QSwpOeVc
27日はオレ並んで買ったけどね、9時半すぎ頃に店員が買うもの調査に来るじゃない、
それ以前でプレクスター目的の人は8人だったかな、だからその調査始まってから来た人も2人は入手できたよ。
490名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 17:30:45 ID:x5g1B633
>>489
現場にいたけどあとの2人がきたのは調査後直前の
9時40分頃だった

それでなくなったわけだから
正確には開店前になくなったことになる
491名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 17:37:50 ID:epFrCtm9
で、1人目はやっぱりピザだった訳?
492名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 18:03:01 ID:AtkUEr9f
明日が最後の放出か?
それとも5月もやるのかな。

ところで海外パッケージのハズレ率はどんなもんなの?
493名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 21:35:08 ID:8sIzk4tq
>>492
通販組みの俺の分がさっき発送されたから、届いたらチェックしてみるわ。
494名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 22:11:17 ID:B5AkAg0L
2日連続で小太りの頭てっぺん薄い奴がプレク買ってたな
こいつがcd_r99か?
明日も来てたら間違えないわ、隠し撮りしてみるわ。
495名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 22:26:14 ID:ZqJHiu8U
【メディア名】三菱 MCC_02RG20 (CMC)
【焼きドライブ】PX-760A 1.07 TLA#0104
【焼き速度】6
【焼きソフト】plextools 2.36
【計測ドライブ】PX-760A 1.07 TLA#0104

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080428222331.png
496名無しさん◎書き込み中:2008/04/28(月) 23:24:45 ID:b5P+xgSN
しきい値もっと下げてくれ
497名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 15:16:45 ID:l4XvmlAs
>>494
そういう藻前も3台購入かw
498名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 15:30:04 ID:+UdV0+i/
このところのT-ZONE延べ3日間で30台売ったわけだけれど
思ったほどの白熱戦ではなかった。9時台に並んで十分買えた。
必死こいて仕入れに来ている転売屋たちも自分が考えるほどには
世の中の人々が760Aを欲していないことを知るべきだな。
俺も1台9980円で購入したわけだが、苦労なくそこそこの
値段だったからこそ買うに至ったのであって高値で買うつもりはない。
499名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 17:21:23 ID:1YFbKMiD
cb_750fc
入札少ないよ!よろぴく!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52054294
500名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 17:33:15 ID:DaWw5g5e
お前、便利な奴だな
これからもアラート代わりに使わせてもらうよ
501名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 17:57:19 ID:b0TIocwD
>>498
おまえは地域の人間のことをまったく考えていないだろ?
日本人の総人口とかまったく無視してんだろ?
502名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 18:03:15 ID:veC3n5iD
かつて3回並んで一度も買えず、
もう二度と並ばないと拗ねてる俺みたいのも若干名いるはずだ
503名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 18:44:47 ID:azqrQZVL
同期で入社した奴がいつまでもおまえと同じ給料じゃないってことだ
わかった?
504名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 18:46:26 ID:1YFbKMiD
505名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 19:22:20 ID:DaWw5g5e
そこまでして高値維持したいかね、cd_r99よ
506名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 19:31:09 ID:1YFbKMiD
1000円もあがったよ〜!
感謝、感謝
この勢いでラストまで逝っちゃって

99が僻んでるからこっちにも入札してあげて!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57288192
507名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 22:48:27 ID:EGNk7olk
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l   ゾネ前で徹夜して遂にねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l   プレク自社製ドライブをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´PX-800A .l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
508493:2008/04/29(火) 23:30:30 ID:+x1NluG2
手抜きながらチェックしてみた。
…ドライブがプチハズレなのか、メディアがダメなのかよく分からんことになった。
SSを張りたいんだがどこに張れば良いかな?
509名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 23:39:52 ID:POeIJlGQ
510名無しさん◎書き込み中:2008/04/29(火) 23:48:10 ID:+x1NluG2
>>509
トン
【メディア名】TYG02(数年前に買ったちょっとハズレの50枚スピンドル)
【焼きドライブ】PX-760A/T4 firm1.07
【焼き速度】6x(ASはQuick測定でReferenceモード使用)
【焼きソフト】NeroCD/DVD Speed 4.7.5.0
【計測ドライブ】Lite-on SHM-165P6S/PX-716A
【焼いた時期】さっき
【測定時期】?

蛇足
ASを有効にして焼くとウチの716Aは妙にマウントしづらくなります…
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080429234405.png
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080429234506.png
511名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 01:02:37 ID:V3m2verf
>>507
29日分760Aの第1購入者は28日午後3時から並んでいたそうですw
正確には閉店まで先頭が並ぶ場所を凝視しながら待機。
閉店後すぐに並ばれた猛者です。
正月に並んで結局買えず、今回は絶対に手に入れる為にここまで命を削った模様。
彼のドライブがアタリだとイイですね(´・ω・`)y-~~
ということで、先頭は99氏ではありませんでした。

29日分は本当に最後の可能性が高いので、かなり早めに終了しました。
512名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 10:09:11 ID:ghrYAQCk
>>511
店員さん乙
そんなエネルギーあるならもっと建設的なことに
使えばいいのに
513名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 10:12:21 ID:3r7NF/GQ
前日から並んでも夜中はずっと一人で寂しく過ごし、
2番目の人が来るのを心ひそかに待ちわびる。
昨日の状況を知らないが、2番手はいいとこ朝7時半ってところだろう。

一番乗りは往々にして空しいもの。
514名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 10:13:00 ID:ECMPh9Xv
>>512
店員じゃねーだろ
2番目か3番目あたりに並んで仲良くしゃべってた奴じゃない?
しかし、そこまで命削って手に入れるドライブって神だな
プレクスター信教は凄いね。
515名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 11:50:19 ID:VS1h+KGa
寂しいな 寂しいな
516名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 13:40:00 ID:9R/oykdA
>>510
それは100%メディアのせいだな

つかASは余程の糞メディアの時以外OFFがデフォだろ?
517510:2008/04/30(水) 15:43:51 ID:WVVWNC6I
>>516
ってな訳で新たにTYG02を購入してきた。
…頼むからマトモな計測画像を拝ませてくれと思ってしまう。
518510:2008/04/30(水) 18:06:08 ID:WVVWNC6I
計測しました。>>516の言うことで確定でした。ありがとう。

【メディア名】TYG02(数時間前に購入した50枚入り)
【焼きドライブ】PX-760A/T4 firm1.07
【焼き速度】6x(ASはQuick測定でReferenceモード使用)
【焼きソフト】NeroCD/DVD Speed 4.7.5.0
【計測ドライブ】Lite-on SHM-165P6S/PX-716A
【焼いた時期】30分ほど前
【測定時期】さっき

ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080430180459.png
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080430180538.png

PX-716Aでのマウント時間は33秒ほど
519名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 20:24:37 ID:pK6a7o68
>>513
7時頃行ったら6人ほどでした。
大丈夫だと思って、すぐに吉牛へ。
そのあと、マックでコーヒー( ^ω^)
8時過ぎに戻りましたが、列が少々伸びていましたw
意外とマザボ希望者が多かったようです。
皆がプレク希望だったらアウトでしたよ(;^ω^)
520492:2008/04/30(水) 20:27:04 ID:yH2I6p4h
計測結果張ってくれた人サンクス!
まずまずの焼き品質で羨ましい(´・ω・`)
521名無しさん◎書き込み中:2008/04/30(水) 22:29:02 ID:WVVWNC6I
>>519
あのP5K-Eの値段はいくらなんでも安すぎたからな。あと96GTの値段も。
>>520
んまぁ参考になるかならんかは分からんけど。個体差もあるし。
522507:2008/05/01(木) 00:10:55 ID:FC3oDaOh
>>511
ネタAAなんだから箱の名前にツッコミ入れて欲しかったorz
ま、それはおいといて実際漏れも並んで760A買えますた。
外並び客の整理担当してた店員の一人はトークはウケてなかったけど
仕事熱心でいい感じでしたね。

エロDATAのUSB&IEEE外付けドライブ(中の人松下さん)があったので
入れ替えてみたんだけど挙動が変なので戻しますた。他のガワ探してみるか・・・

ついでにちょいとお聞きしたいんですが、このドライブはAS使うとかなり熱持つらしいけど
プレクの外付けドライブのガワってもしかしてFAN付きなんでしょうか?
523名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 00:15:15 ID:z03jJ94G
メディア関係なく6倍焼きで内周側にムラができるのはハズレ?
PowerRec有効、ASはON/OFFで変わらず・・・二台持ちで二台とも。
ちなみに二台目は29日に並んで買ってきたやつ。
あとVistaでPlextoolsが動かないのは痛かった。
524名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 00:35:52 ID:g5Hjfx3N
>>523
電源も疑ってみませう。
電源替えたら外れドライブだと思っていた個体が実は大当たりだったってくらい差が出たことがある。
525名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 00:48:04 ID:z03jJ94G
>>524
レスサンクス
外付けだけどRATOCのアルミケースだから電源は大丈夫かと
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/case/fw_siyou.html
526名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 01:04:42 ID:Oou9Wyvz
527507:2008/05/01(木) 01:20:05 ID:FC3oDaOh
ググったら出てきたので自己レス。純正ガワはFAN付きですね

>>525
おっ、それいいなぁ・・・と思ったら生産終了、オクでも高値か・・・
おとなしく普通に5inchベイに入れて鎌平でもつけとくかな
528名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 01:22:10 ID:q+ROy7PV
>>526
頃(w
529名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 01:25:06 ID:awzUY7Gd
俺が買えなくてもいいけど転売ヤーの手には渡らないでほしいなあ
530名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 07:40:22 ID:/vSXre4w
4台じゃ無理だな・・・
531名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 07:59:55 ID:g5Hjfx3N
>>525
自作機使っているなら一度そっちにつないで試せばドライブ自体の当たり外れは分かる。
一つの電源ライン上にPX単独でぶら下げないと使用している電源によってはぼろぼろになるけど。
532525:2008/05/01(木) 13:02:45 ID:z03jJ94G
>>531
了解、試してみます。アドバイスどうも。

内蔵でムラが消えなかったら諦めがつくけど、消えたら外付けケースが駄目ってことで悔しいところ。
そうなったら焼き専用マシンでも作るか・・・
533名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 13:22:50 ID:A2kjEXxa
>>526
この売り方。Premium大量放出祭りを思い出すぜ
534名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 13:29:43 ID:Uzqklmju
何故に支那の検死はTZONEを贔屓するの?
535名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 13:34:33 ID:7UYfS8zA
>>526
この売り方。今は亡きPC-Successを思い出すぜ
536名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 14:32:16 ID:LY5CGZ3A
サクセスの人間がゾネに就職したんじゃね
537名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:11:11 ID:u4nNFrTe
なんだよゾネのGWプレク放出セールまだ続くじゃん
3-6日まで各10台ずつだって余りぎみ?

511のいう先頭の人が実話なら可哀相
「これで最後!?」とかいって煽りすぎ
538名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:13:48 ID:LwyUYR9W
地方在住の俺たちにまわしてくれよ(´・ω・`)
539名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:33:28 ID:2l6//m4f
まだ44台もあるのか。
探せばあるもんなんだな。
540名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:34:03 ID:7UYfS8zA
いっぱいあるんだなw
転売屋脂肪
541名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:52:43 ID:A2kjEXxa
てかオマイラの家にストックが積み上げてるだろww
542名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 22:58:04 ID:u4nNFrTe
そういわれるてみると家のストック実際に必要となる日がくるんかなぁ
何年先になることやら
543名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 23:27:50 ID:A2kjEXxa
うむ。ちょっと前までありがたがって大切に使ってたのに
ストックが増えるとどうでもいいエロ動画焼きとか計測とかリップとガンガン使い込んで困る
544名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 23:32:05 ID:7UYfS8zA
3月くらいにツクモ本店で10台×2日間くらい760Aが売られてたよな。
実は今後どか〜んと海外版760が出回るんではないだろうか。。
ここまで大量に販売されると予備で購入する気も失せてきたw
545名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 23:41:20 ID:A2kjEXxa
俺はいくらあっても足りないなー
712.716が逝ってしまうのを目の当たりにするとね
この悲しさを760にすべてぶつけてるのさ
546名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 03:01:15 ID:y9EhhRKu
転売屋つぶしたいなら税務署にちくるのがいい
それと99ってヤシは1月あたりの出品数が200超えてるのに連絡先の表示義務を怠ってるから特定商取引法に触れてる
まあこんだけ派手にやってるわけだから古物商くらいは持ってるんだろうなw
547名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 03:57:47 ID:JvKaO08l
どうでもいい事だけど、T4ってのはTLA#0104を意味してるんだろうか?
548名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 04:17:24 ID:7TZrkRdU
どうでもいいけど、その通り
家にある予備機5台すべて#0104だたよ〜
549名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 04:43:17 ID:hyngiPBa
>>546
黙っちょれ、こわっぱ!
550名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 05:09:12 ID:sHxfIrFf
転売ヤーはT-ZONEが育てた
551名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 07:50:37 ID:+ErfeaAq
転売やーなんてウジャウジャいる
外出ないで籠りきりで転売も出来る時代だし
特に偽中国人は日本に入ってくるなよと
中国人全員死んで欲しい
そうすれば一旦落ち込むけど景気回復すんじゃね
552名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 07:52:29 ID:+ErfeaAq
関係ないけどストック6台積んでるわ
一年使ったら中古でオク出し
553名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 09:17:01 ID:d9+ZESzF
ここ1ヶ月でドライブ10台は買った(プレクじゃないよ)
反省はしていない
554名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 09:31:05 ID:Rkw/ifqf
>>538
都内在住の俺もそう思うよ(´・ω・`)
555名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 11:15:53 ID:eb+cNZlj
俺も明日並んで760花王
勝ったらオク出してあげるよ。
556名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:04:59 ID:eS0Ta2aa
ゾネ重すぎ
557名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:08:46 ID:U7/1hvJR
だな
558名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:09:53 ID:oyb/zEjN
かなり注文殺到してるな。ページがなかなか切り替わらない。
まさに在りし日のサクセスw
559名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:11:11 ID:FEDb4Kr9
俺も途中から全然進まねえ
560名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:11:15 ID:41q4PMxp
だめだこりゃ
561名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:11:24 ID:aAypzGf5
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
562名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:17:44 ID:/pSuXiyf
俺はTZONEにすら繋がらんよ('A`)
563名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:18:32 ID:eb+cNZlj
760の人気に嫉妬!
564名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:19:49 ID:aAypzGf5
760には人気はないゾネに人気があるのです
565名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:19:59 ID:eb+cNZlj
完売しました。
出たね。
566名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:20:19 ID:/pSuXiyf
茅ヶ崎だけど始発で秋葉に行くしかねーな('A`)
午前7時頃なら買えるんでそ?
567名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:21:27 ID:RjXf4VtT
登録のページから動かん…
会員登録しとくんだった。

ちょっと覚悟が足りなかったヨ。
568名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:22:06 ID:eb+cNZlj
じゃあ6時50分に行こう。
569名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:24:05 ID:vniPch3n
狙ってる皆ガンガレ(´・ω・`)
転売屋に負けるなよ。

実は760A/T4って実はまだ大量にあったりするんかな?(市場に出てないだけとか)
570名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:25:38 ID:eS0Ta2aa
オワタ
571名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:25:59 ID:FEDb4Kr9
じゃあ俺は6時40分でいいのか?
572名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:29:39 ID:eb+cNZlj
やめてよ6時30分に行かなきゃじゃない(>_<)
573名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:29:49 ID:9HstJ+5s
お支払方法のページまでは行ってるが、そこから動かない件('A`)
574名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:36:15 ID:e18niSOp
購入ボタンを押してもサーバーが見あたりませんと言われ、繰り返しているうちに
カートに2つ入ってしまった件('A`)
575名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:43:44 ID:+ErfeaAq
注文入れといてあとでメールして謝ればいいんじゃね。
576名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:45:10 ID:QgMzqZRh
プレクは撤退したとき世界シェアは1パーセントだといってた。もともと強気の値段だし
不良在庫になりやすい要素はあった上売れないで撤退したから在庫はすごいんじゃない?

プレクが棚で古びていく一方で安価な20倍速ドライブがどんどん発売されるし
海外の計測はライトンが主流で、積極的に買う要素がない。永遠にゴミなりそうな状況に
たまりかねてるところに中国人のバッタ屋が数千個回収→日本や香港へとか
577名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:47:57 ID:aQhO9z9Z
海外から760SAをすべて回収して下さい('A`)
578名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:49:19 ID:aAypzGf5
変な奴湧いたな
世界シェアは1パーセントってソースどこ
というか誰がいってた?妄想で誰かが言ってたのかな?ww
579名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:53:03 ID:oyb/zEjN
じゃあ俺は6時29分に並ぶよ
580名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:54:42 ID:aQhO9z9Z
>>578
みんな買えずに苛ついているんだから、煽るなよ・・・
1lって、寧ろ少ないくらいな印象だけど、
プレクが海外で強かったのはCDROMだけだったのかしら?
581名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 12:56:58 ID:3slJH2k/
>>523
>あとVistaでPlextoolsが動かないのは痛かった

VistaのUACをOff -> 再起動 -> インスコ -> UACをOn -> 再起動
で動くだろ
582名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 13:43:01 ID:eyh46VwQ
こうなるとGWということもあってプレク目当てに上京するのでるかもね
アキバ周辺のビジネスホテル滞在とか

いやホテルいらないんだゾネ前で一夜明かすんだっけ
583名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 14:37:10 ID:d9+ZESzF
この手の争奪戦でいつも思うんだが、どうして新品で買えるうちに
買ってやらないんだ?そうすればもうしばらくの間プレクも延命
できただろうに。
584名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 14:47:34 ID:P/ZUKG/b
>>583
新品で買えるうちは、買う必要がないから。
585名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 14:53:53 ID:idOn5gTh
>>583
後継機が出なくなるとは思ってなかったから
586名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 15:29:00 ID:pfb+WR2G
PX-760SA/T3 (*´Д`)ハァハァ
587名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 18:23:17 ID:oyb/zEjN
先週T-ZONEで760Aを購入し、とりあえず初期不良はなさそうでよかった。
初期不良交換3週間に加えてシナノケンシの1年保証がついているから安心。
ファームは1.04。  

コストダウン競争で安っぽい作りのドライブばかりの昨今、やっぱりプレクはいいね。
トレイの開き方からして高級感がある。惚れなおしましたw
588名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 18:41:11 ID:5W+Ypa+U
おれのもとりあえず初期不良じゃなくて安心した。
つーかトレイの開き方っていいか?
ピロロロ〜って感じでかなりショボイと2年前から思ってたんだがw
589名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 18:48:56 ID:oyb/zEjN
まあ、見方によってはショボイと思う人もいるかもしれないが
開ききる直前に減速してゆっくり止まるあたり芸が細かいと思ったわけ。
高級感という言葉はちょっと間違っていたかも(汗)

最近のモデルは700グラムくらいになってきている様子だけれど
760Aって1キロあるんだね。
重ければいいってものではないけれど、なんだか手を抜いていない気がして好印象。
590名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 18:54:43 ID:d9+ZESzF
見た目、価格ほど焼きがよくないのがなんとも
591名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 19:18:15 ID:pfb+WR2G
トレイの開閉スピードはプレクツールで変えられるぞい。
592名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 23:03:39 ID:oyb/zEjN
この雨は明日まで降るみたいだからぞねに並ぶ人は大変だな〜
逆に本気で買いたい人にはチャンスかもね。
593名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 23:34:25 ID:Q4esW8eQ
転売目的の連中には恵みの雨だな
生活かかってないと並ぶ気にならないわ
594名無しさん◎書き込み中:2008/05/02(金) 23:50:05 ID:2rRr46TT
並んでる時間、暖かく屋根があるところで働けば(ry
595名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 00:05:14 ID:JS/JaZgE
荷物だけ置いとくのは反則。並んだことにならんぞw
596名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 04:52:41 ID:iW5SbgSL
今並んでる奴いるのか?風邪ひくなよ
597名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 05:57:24 ID:OLpD44NO
5時頃10人
598名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 06:56:44 ID:JS/JaZgE
うそつけw  おれの予想では現在いいとこ3人だな。
599名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 08:13:21 ID:7nhrI6JQ
それにしてもだ
発売当時に手に入れられなかったような屑には
貴重品となった今になってなおさら手に入らないと思うんだ
まさか時間がたてば手に入るとかイカレタ妄想してないよな

つか屑には屑にピッタリなドライブあるだろ(何か知らないけど)
600名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 08:25:41 ID:BRB3ivpc
と、転売で760を買う為に並んでるてっぺん禿げのブタが言っていますが

何か一言↓
601名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 08:29:40 ID:UH2lcHft
424 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 14:02:23 ID:sHxfIrFf
それにしてもTA計測は相も変わらずプレクが主流ですね。
760Aと20A1Pでグラフを比較しても似たような感じなのに。
PxScan/PxViewのような詳細で見やすいグラフを出力してくれるライトン用のソフトが欲しいね。
602名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 08:42:56 ID:OLpD44NO
>>600
おいおい、あの人は転売屋じゃないぞ?
勝手に侮辱するような言葉を使うなよ・・・
603昌也D:2008/05/03(土) 09:37:42 ID:ybSDupqi
うんこ漏れそうなのですがどうすればいいのか教えてください!
604名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 09:39:37 ID:BRB3ivpc
今日もてっぺん禿げマスクしながら並んでなかった?
見事に760買ってただろ?
605昌也D:2008/05/03(土) 09:40:07 ID:ybSDupqi
言い忘れましたが肛門にはアロンアルファを付けてます!
606名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 09:50:49 ID:Dr0NOvPf
我慢する必要は無い。
その場ですっきりして楽になれw
607昌也D:2008/05/03(土) 09:54:00 ID:ybSDupqi
わかりました!
608名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 10:29:11 ID:4vFf1057
ID:OLpD44NO
ピザ我慢できなくて自爆ってんじゃねぇーぞw
おまえ皆勤でバレないとでも思ってるのか?
609名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 10:30:26 ID:OLpD44NO
>>608
お前も皆勤じゃねーか、豚野郎w
610名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 10:35:01 ID:4vFf1057
携帯からご苦労さん
611名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 10:36:24 ID:JS/JaZgE
やはり転売屋ばっかりでしたか。。。
612名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 10:36:25 ID:BRB3ivpc
肛門にマスクしても、てっぺん禿げのブタ体型は隠せません(>_<)
613名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 11:57:05 ID:fESS8Aoj
PX-716A壊れて、PX-760A/T4 名古屋九十九と、T-zone抽選で買ったけど、
しあにんさんとこのPX-760Aより、当たり個体みたいで、綺麗にやけてる。
(計測ドライブがPX-760Aしかないので、計測結果はあんましあてになんないけど)

海外パッケージって、もしかして個体差少ないのかな?
614名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 12:08:28 ID:4vFf1057
暫くは連休に買った転売屋の情報操作が盛んになるな
615名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 12:20:38 ID:JS/JaZgE
PX-760SAの流通に期待
616名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 12:23:30 ID:CNAmmboQ
てっぺん禿げブタまたいたの?
転売目的確定じゃん!しかもマスクとは。。。。
変装してたつもりなのかな?

海外パッケージ最高ーーー!!
って叫んでおけばいいのけ?

まあ760はSA含めて予備5台あるからもういらないけどね。
617名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 12:24:38 ID:ZS+0H9LE
>>599
発売当時はまだこっちの世界に入ってなかった奴だっているだろ
俺がDVD焼き始めた頃には販売終了してたし
まぁ俺は760AUFの時に余裕で買えたけど
618名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 13:09:54 ID:wD45wYZ+
いいドライブを集めるのもいいが
いいメディアも集めてるか?
転売屋には不要だろうが
619名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 13:20:40 ID:OLpD44NO
稲葉物置に眠っている商材
青タフ1000枚
リコーフタロ700枚
760A(国内版)8台
760A(海外版)2台
755SA(国内版)20台
620名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 13:21:38 ID:tDIuHG4g
馬鹿としか言いようがない
621名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 13:32:00 ID:OLpD44NO
フフフ
622名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 13:39:56 ID:4vFf1057
メーカーが「その気」になればこんな事もあり得る
ドライブも例外ではないと思うがね

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080220-324373.html
623名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 14:33:23 ID:wD45wYZ+
DVDドライブで青タフ焼くのかよと思ったが「商材」か
ならよし
624名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 14:45:27 ID:OAlVYdl1
>>622
それってcd_r99のやってる事と同じだなww
625名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 15:39:56 ID:BRB3ivpc
禿げブタマスク捕まれ〜w
626名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 15:42:05 ID:BRB3ivpc
明日もいたら頭から写真とってやろ
頭の禿げに気をつけろよ!
627名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 16:05:43 ID:EkMJD3uq
ホームレスに並ばせたりするだろ
あれと同じだよ
哀れみをもって買ってやるんだ
628名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 17:55:55 ID:v/nk9Q2u
629名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 18:59:59 ID:Q/wkuX77
並ぼうかと思ってたが、現場の状況や、店員のムカつく応対を受けてやめた。
つーか、このドライブ自体あきらめた。

本当に自分のために欲しくて並ぶ人には敬意を表するが、転売屋には消えて欲しい。
630名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 19:06:21 ID:4vFf1057
複数のメーカーからの損害賠償請求を覚悟して転売してるのだから
自分では辞めないだろ

けど通報すれば「消える」かもよ
631名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 19:07:59 ID:EkMJD3uq
つうか


他のドライブでよくね?
別に困らんよなwwwww
632名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 19:25:56 ID:CNAmmboQ
明日は禿げブタが消えてる?
マスクしてもバレバレ?
633名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 19:35:08 ID:fESS8Aoj
>>631
困らんと思うよ。
自己満足だから、欲しい人だけ入手できるといいなあとは思う。
634名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 20:03:51 ID:1Ny1TAUW
>>629
>現場の状況や、店員のムカつく応対を受けてやめた。

何があったんだ?
635名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 20:17:06 ID:TMCwL0Dz
>>617
おれはなんとなく760Aを店頭で5000円くらい?で買った口なんだが、まさか
こんなに争奪戦になるとは思わなかったな。

とりあえずDVD焼きは選択肢あるからCD焼きではコレってドライブを760Aの
後釜として確保しておきたいよ・・・
636名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 22:26:13 ID:CNAmmboQ
プレミアム2〜
高いから買えない?
働いてれば2万なんか安いだろ
637名無しさん◎書き込み中:2008/05/03(土) 22:41:47 ID:WlQLfESd
働いてたって2万は安くないよ
一月の小遣いの半分は消える
638名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 01:44:27 ID:hhxXgU9W
独身一人暮らしなら2万くらい余裕
639名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 02:10:51 ID:cYq+MK+A
独身ならそうだな。妻子もちの友人はPCパーツに2万とかとてもかけられないみたいだが。
640名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 03:42:03 ID:6T+7Fhq6
>>613
単に運・不運じゃろうて
641cd_r99:2008/05/04(日) 12:46:40 ID:hXJDqlHi
おまえらいくらなら買うんだよ。

ボクの手垢つきまくりの760(o^o^o)
642名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:00:58 ID:199NUt88
隠し味の塩気と苦味が効いてますな
643名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:03:08 ID:3IP1WOr3
今日は禿デブって人いなかったのかな?そういう風貌な方は見なかった。
代わりに別の場所で那須っぽい人間を見た。
644名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 13:13:24 ID:83ExKFeH
ここで話題になっているんで代理を頼んだんだろw
ぞねの近くからそっと見守っているかも
645名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 14:25:29 ID:6T+7Fhq6
760Aの転売なんて今さら旨みあるとは思えんけどなぁ
646名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 14:37:08 ID:83ExKFeH
もう旬は過ぎたね、きっと。
647名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 14:41:09 ID:pqbtKrjT
648名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 14:42:22 ID:pqbtKrjT
649名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 18:46:30 ID:l8Z7qMLL
PCの日用品化(安ければいいという発想)と中華・韓国メーカーの台頭によって、
ここやIBMのThinkPadみたいな本物志向のブランドがバッタバタと倒れていく。
中古に出すときも、LG・サムスン・デル・HPあたりじゃ値段が付かないんだよなぁ。
650名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 21:50:27 ID:xauhdcr9
>634
明日か明後日に並ぼうかと思ってたので、店員に出る台数を聞こうと
「すみません、PX-760ですけど…」と言ったとたんに、

「ああはいはい毎日10台ですもう売り切れましたこんな時間に来ても買えませんから!3時から並んでる人もいますし!」

って言われた。誰も今買いたいとは言ってないんだが。

大型セールで忙しいのもわかるし、今まで印象いい店だったんだけどな。
もういい。
651名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 22:05:06 ID:4DEs/Nfd
>>650
まあ、気になさんな。秋葉の特価品の場合はそんな対応だよ。
店からすれば情報漏らすわけにもいかんし、並ぶ人の数が増えられても困るってので
それでも欲しいならくれば?程度。丁寧な対応すると悪質クレーマーも多い秋葉ではやっていけんて。
652名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 22:10:46 ID:Vs3pV1c+
店舗紹介


当店は秋葉原でも最大級の売り場面積と品揃えを持つパソコン用部品専門店です。

当店は、女性やビギナーのお客様にも
ご満足していただけいただけるよう、
「親切丁寧な対応」を心がけております。
ご質問等ございましたら、
お気軽にスタッフにお尋ね下さい。
653名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 22:20:19 ID:+ZiBxHdG
>>650
毎日10台と言いつつも、月曜日はリストに入ってない件について
654名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 22:54:31 ID:h2NvTc7G
コマケー
655名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 22:55:37 ID:q59qaeC1
>>653
一番最初にでかく載ってるじゃん。
656名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 02:15:23 ID:au6alycW
>>650
HP告知以上の何の情報が必要だったの?
このスレ見れば、並ぶ場所も分かるだろうし。
GW中の営業時間に電話受けるのは、あちらさんとしても本音は迷惑だと思うわ。
657名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 09:06:14 ID:df2km4sC
今日もデブ禿げマスク並んでるな
前一列目で良く見えるよ。
658名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 10:04:01 ID:CyEEq9tr
ゾネ、今日のリミットは8時半くらいか。
明日は一応最終日だからもう少し厳しいかもね?
てか、東京付近はそろそろ行き渡っただろ?俺を含めて。
地方にいるとテンバイヤーが希望に見えるから困る。
659名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 10:04:43 ID:kInxYomi
ところでお前も同様に毎日並んでるのか?
660659:2008/05/05(月) 10:06:08 ID:kInxYomi
ごめん。アンカー忘れた。

>>657
ところでお前も同様に毎日並んでるのか?
661名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 11:31:35 ID:tTd2FCZ5
>>657
2番目のメガネかけてマスクした、やっぱり少し頭の天辺が薄かった奴?
760買ってたよな
デブって言うより小デブ体系だよ
662名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 12:00:11 ID:df2km4sC
>>661
そう、そのメガネデブマスク禿げ
663名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 12:04:54 ID:kInxYomi
T-ZONEもいいかげん転売屋ははじけよなw 売るなよw
664キューキュー:2008/05/05(月) 12:21:04 ID:UoK5fvLL
今日も確保してきました。
地方の人買ってね!
665名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 12:28:34 ID:kInxYomi
買ったら禿げるぞw
666名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 12:43:15 ID:df2km4sC
明日から禿げは弾くようにするか
凛々しい俺様は禿げに激しく同情するけどな
667名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 12:56:55 ID:94FoONZP
明日ハゲ見かけたら、後ろから空缶でもぶつけてやるかw
668名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 13:25:18 ID:91GorGVa
明日は税務署職員である俺も見物に行くよ
空缶は投げないけどなw
669名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 15:39:30 ID:eM3sqG/a
>>661
メガネにマスクって、妖しスグルw
670名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 15:41:22 ID:JF9JrVzZ
ヒノキ花粉ってもう終わった?
671名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 16:02:36 ID:tTd2FCZ5
自称税務署職員
メガネにマスクして行けよ
672名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 18:02:32 ID:dij/PglC
落札価格、大分下がってきたね。
13000円切ったら落札しようと思う。

何しろうちの760,7000円ちょっとで買ったので今まで「高いな」と他人事だったけど最近
立て続け壊れた。
CD焼きに760かかせないのでゲットしないと、、、

出品者様、宜しくお願いします。



673名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 18:05:43 ID:JF9JrVzZ
>CD焼きに760かかせないので
DVD焼きはπに任せて、CD用にPremiumとか買ったほうが良いかも?
674名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 18:10:26 ID:1ZXdMoif
税務署といえばそろそろ住民税と健康保険のコンボが来るころじゃないか
確定申告の痛手も快復してないのに気が重いぜ

俺、今年はこの請求が1M以内で済んだら浮いた金で新しいマシン組むんだ…!
675名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 20:01:31 ID:AaJm1dpI
>>673
でもプレミアムもオクなんかで買うんだったらそれでもいいんじゃない?
13000切ってくれば数千円上乗せするだけでいいわけだし。
676名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 20:27:25 ID:/m6DsjTq
@店の安売りが転売屋に買い占められて入手できない

A仕方なくオクで転売屋から買う

B転売屋が味をしめる

C転売屋が@を強化

こうですか?わかりません!
677名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 20:28:12 ID:kInxYomi
さあ、明日でとりあえず最終日。
・・・と思いたいが、まだまだ沢山出てきたりしてw
678名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 20:33:06 ID:AaJm1dpI
>>677
まだありそうだ罠。ここ半年「これで最後かも!」商法にやられてる希ガス。
679名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 22:18:44 ID:S98rQ2g2
今後も定期的に出てくるなら出てくるでいいじゃん
それで困るのは転売屋くらいだろw
680名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 00:56:58 ID:wnGUYXSH
UFやSAは出ないのか(´・ω・`)
681名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 01:36:19 ID:CuY8WbNU
UF欲しい
682名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 14:19:53 ID:732O4lP5
UFの殻だけ5台くらい欲しいわぁ・・・
683名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 16:01:26 ID:vs/IfkEP
Zulu2のアップデータってどっかに置いてないかしら?
ESJのサイトに行ったらサポート終了のお知らせしかなくて俺様涙目
684名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 16:26:48 ID:ONmkVjZa
>>682
プレクに余ってるんじゃないかな?
殻だけ売って欲しいおねぇ
685名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 16:28:26 ID:9mp7k2Sv
>>683
普通にプレクのダウンロードからたどってけばアップデータある。
686名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 16:53:43 ID:vs/IfkEP
>>685
左側のリンクを見落としていました
ありがとうございました
687名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 17:16:39 ID:W3FhzTbj
今日のT-ZONEはどうだった?
688名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 17:51:47 ID:ONmkVjZa
完売しまつた
689名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:00:36 ID:YZTsiolr
親子で並んで子供にも買わせてるのがいたけど、そんなに必要なんかねぇ。
10時開店の店増やしてほしいのう。早く着き過ぎて、時間潰すにはゾネ位しか店やってねー。。。
690名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:14:19 ID:W3FhzTbj
今までは使用中の760Aの1台のみだったんだけど、
連休中に2台予備機を買えたので良かった。

・・・しかし、他メーカーへの切替も考えないとだな。
いつまでも放出が出る訳では無いだろうし。
691名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:29:16 ID:lQ6Z3WSV
他メーカーへの切替なら耐久性の高いNECが一番だ。

7170系の特徴
・日本製オール固体コンデンサ
・長い生産期間で特に問題なし。
・バームクーヘンなく、あたりドライブは誘電を低エラー&低ジッターで焼ける
・三菱AZOなどCD焼きもDVD機の中では良。
・基板製造は北陸電気工業。組み立ては親日マレーシア工場(最後)
・サンヨー製ピックアップ (プレクスターも採用で信頼高いピックアップ)
・スピンドルモーターはNidec (サーバ用HDDのモータなど頑丈で精度高い日本メーカー)
692名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:29:19 ID:MTM5jEKv
おまえ結局最後の1行が言いたいだけなんだろ
693692:2008/05/06(火) 18:29:48 ID:MTM5jEKv
694名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:44:47 ID:1/e04XOH
工作員がここにも来たのか。
695名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 18:54:20 ID:lQ6Z3WSV
マジレスすると、サンヨー製ピックアップ+スピンドルモーターNidec+日本製オール固体コンデンサ の組合わせは、
耐久性・信頼性の観点から最強なわけだけど、NEC以外にこの条件をクリアしているのってどれ?

自分の知る限り、7170ぐらいじゃないかと思うけど
あとは価格と数多くのレビューで証明されている質を考えれば、
7200は検討に値する一品だよね
696名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 19:42:25 ID:W3FhzTbj
>>692
3行目が主文だが、なんか文句あるの?w
697名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 20:44:52 ID:oXT4uLCi
>>650
>ああはいはい毎日10台です
聞きたいこと即答してんじゃんwこれで文句あんのかwww
698名無しさん◎書き込み中:2008/05/06(火) 22:16:49 ID:CP073fzS
>697
>652
699名無しさん◎書き込み中:2008/05/07(水) 03:56:20 ID:ZgrEknFD
Tぞねが良い店だったのはミナミのビル時代だけだろ
後はずっと無知店員だらけのボッタクリ店
700名無しさん◎書き込み中:2008/05/07(水) 11:44:07 ID:nYLAHfCM
そういえば梅田にT-ZONEが来てさっさと撤退して行ったなあ(遠い目)
あの頃がピークか。
701名無しさん◎書き込み中:2008/05/07(水) 20:31:03 ID:T254we4e
UF、708なら持ってるけど、ガワは後継機種と同じなのかな?
702名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 00:53:25 ID:sqG0q1aa
質問
何も考えずにただ760A使用してきたけど、何でしつこくこのドライブは売れているのですか?
703名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 01:04:07 ID:56Ov0j3l
希少価値。
704名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 01:27:59 ID:1tlAlb2r
隠しコマンドでDVDのRAW焼きができる
705名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 01:30:52 ID:MnR4mUk3
うちには今使っている760A(海外版、PC-IDEAで購入)と、前に99で売ってた760A海外版、
個人輸入代行使って買った755UFがあるから、しばらくは持ちそうだな。
706名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 04:39:10 ID:QW2NECl8
プレクスターと言う神が作った遺産だから
遺産は無くなってから価値がわかるんだ
保存性の良い八倍メディアと相性が良いドライブ
オリジナル機能満載なプレクスターツール
ドライブは神品質〜

760は保守に六台持ってま〜す♪
707名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 07:07:33 ID:MFUClei7
ソフトウェアでも4GB超えるものそんなに無いし、ブルレイは映像でしか使われない。
将来的に見てもDVDっていう規格が結構持ちそうな気がするので、みんな買いだめしてるんじゃないのかな?

長い目で見てDVD持ちそう→なら長く保存したい→プレクもう出ない→
買い逃した俺オワタ\(^o^)/→PX-760海外から戻ってきたよ〜→買っとけ!
って流れじゃないのかな?みんな欲しがる理由なんてそんなもんだろ?

超欲しいLVではないが、実力知ってて予備は欲しいから希少価値で売れる。
転売屋のが売れないのはPX-760の小出し小出しのせいで緊急性を感じないからだろうな
(価格面や嫌儲もあるだろうが)
708名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 08:54:09 ID:RR828sCJ
正直71704台分の値打ちは無いと思うけどね。
709名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 09:22:51 ID:3eKgV7OB
焼いたのが計測できないと生きた心地がしないってもんだ。
710名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 09:39:45 ID:5sH153mS
出品するならキューキューの出玉が尽きてからだお。
711名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 10:10:45 ID:FGC3X4g5
永遠に尽きることなかれ

by 99
712名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 12:29:28 ID:QW2NECl8
あ〜プレクスター様〜
プレクスター様〜
自社ドライブを復活サセタマエ〜
一台15000円限定予約生産でイイヨ!
713名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 12:45:31 ID:2cSXJsen
耐久性がよければ少々高くてもいいのだが、すぐ壊れるからなぁ、プレク。
714702:2008/05/08(木) 14:14:34 ID:n5ErrFQD
よーくわかた! 俺も予備がほしくなっちゃった
715名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 17:33:46 ID:RGIt8Txk
┗(^o^ )┓三
  ┏┗   三
716名無しさん◎書き込み中:2008/05/09(金) 01:39:19 ID:ETQiTE9Q
>>707
むしろDVDのほうこそ映像でしか使えないと思うが
バックアップ等に使うには容量が絶対的に不足してるし

CD-RはCD-DA用途があったからこそDVDと並存していられたわけで
(CD-DAにトドメをさしたのもDVDではなくポータブルオーディオプレーヤだし)
「DVD以外には無理」という用途がない以上
移行への障壁は値段だけだから時期が来れば「完全に」移行すると思うよ
717名無しさん◎書き込み中:2008/05/09(金) 11:37:35 ID:VbapDuUF
cd-rはソフトウェアバックアップに重宝する
dvd-rはデジカメ写真、ゲーム、OS、縮小動画のバックアップに重宝する
配布はdvd-rが主役だな
718名無しさん◎書き込み中:2008/05/09(金) 11:39:13 ID:VbapDuUF
ブルー霊メディアが200円切ったら配布用にもいいかなと考えてる
719名無しさん◎書き込み中:2008/05/09(金) 20:20:01 ID:qc5Q2g1W
これからはデータや画像は外付けHDDやUSBメモリ。
動画はブルーレイが基本じゃね?
720名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 00:53:34 ID:A16vl2x9
721名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 05:51:54 ID:r3mnuYJN
ところでおまいらZule2使ってる?
722名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 07:29:47 ID:GLCrdLkz
760 3台並べてZule2使ってんぞ
それがどうした?
723名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 09:44:59 ID:yFrVqwGK
PX-750UFを760に換装して使ってたけど、IDE-USBの変換部分だけ壊れちゃったよ。
760AUFが1台あったんで事なきを得たが、外付けケースの予備がもう無い。

DVDドライブの寿命は短いって聞いて760を3台もストックしてたのに
焼き時間160時間になっても壊れる気配が無い…
常に4倍速で焼いてたんで大体500枚くらい食わせてるけど、こんなに丈夫だったのか

740UF・750UF・755UF・760AUFのケース欲しいな
724723:2008/05/10(土) 09:49:25 ID:yFrVqwGK
こんなIDになっちゃったけど工作員じゃないよ、あしからず
725名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 09:57:35 ID:TkL3VkhB
>>724
GK乙
726名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 14:03:24 ID:z0MHRwjz
>>723
810UFでも買えばいいじゃない
727名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 14:34:44 ID:ZjT0+1pm
>>722
Zule2インスコしてないんだけど、配布用に同時焼きしたい時がたまにあって使い勝手はどうかなと。
今はNeroでシコシコ焼いてる。
728名無しさん◎書き込み中:2008/05/10(土) 20:17:16 ID:LRQ+d6nZ
>>721-72
おまえら本当に"Zulu2"使ってんのか?
729名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 10:00:10 ID:EJwHw/kX
Zule2は使ってないけど、Zulu2なら使ってる
73099:2008/05/11(日) 12:07:07 ID:5HwBGjed
頼むから買ってくれ!
731名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 12:43:57 ID:ijcWowPR
男割りします
732devilmanzero:2008/05/11(日) 12:50:23 ID:LwZXc7G3
devilmanzeroがいるから売れないよ
イヒヒヒッ
転売万歳\(^o^)/
733名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 13:31:03 ID:ywezJS01
760AはGigaRec0.9xでPremiumを超えるな
734devilmanzero:2008/05/11(日) 13:41:08 ID:LwZXc7G3
越えるな!
イヒヒヒッ
転売万歳\(^o^)/
735名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 17:06:11 ID:HqCvEwbQ
アラートご苦労
736名無しさん◎書き込み中:2008/05/11(日) 17:10:58 ID:HqCvEwbQ
737devilmanzero:2008/05/11(日) 22:30:18 ID:LwZXc7G3
チケットの転売儲かるな!
今度はこれやろ!
イヒヒヒヒッ
転売万歳\(^o^)/
738名無しさん◎書き込み中:2008/05/12(月) 21:17:58 ID:opzE7fln
なんか俺のIDを使ってる奴がいるな。

devilmanzeroを詐称している奴、楽しいかい?
739名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 07:26:32 ID:k6HFvxkG
> なんか俺のIDを使ってる奴がいるな
> なんか俺のIDを使ってる奴がいるな
> なんか俺のIDを使ってる奴がいるな
> なんか俺のIDを使ってる奴がいるな
IDの意味わかってねえ馬鹿発見
740名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 07:40:13 ID:pcsDcByS
*******************************
ここまで全部俺一人の自作自演
741名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 07:42:56 ID:pekukkId
今後devilmanzeroのIDを詐称する奴は、訴えられる覚悟しておけよ。

面白がってるようだが、どうなっても知らないからな・・・
742名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 07:47:33 ID:k6HFvxkG
だ か ら IDじゃねえつってんだろうがw
743名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 09:52:33 ID:GRf+Ye7t
なんだかんだ言っても修理受付終了前に補修部品寄せ集めのバルク放出があるんじゃないのかな?
九十九とT-ZONEでね、その760はもしかしたら日本製になってるかも
744名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 11:03:21 ID:svj2PQGo
手作りの極上品だったりしてw
745名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 11:27:11 ID:xXk/LDe1
海外版パッケ/T4も誰か極上品当たりだって言ってなかったっけ?
開けてない奴2台転がってるけど
746名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 11:31:50 ID:svj2PQGo
転売屋〜の言う事なんて・・・w
747名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 14:02:48 ID:SA9o+ZpJ
748名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 15:13:47 ID:5lAp2Wla
>>745
海外版は760A製造の最終ロット分
恐らく一番安定していると思われる。
749名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 15:34:06 ID:svj2PQGo
T-ZONEで買った海外版は製造が2006年9月だった。
750名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 18:28:14 ID:6F9v8pg9
>>743
その放出が760AUFじゃないの?
751名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 20:28:05 ID:2vxDGFH+
752名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 22:23:40 ID:l3bo7Xd4
>>749
俺のも製造が2006年9月だった。
んで今更気づいたんだが、760A/T4にはZulu2入ってない。
753名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 22:38:36 ID:s3luhSh1
プレクが撤退表明して、慌てて買ったビックの店頭在庫2箱が06年08月製
その翌月製造が海外へ送られた模様。
754名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 23:25:41 ID:Qd68eyA0
初期ロット以外は中国製じゃないの?
755名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 23:47:44 ID:l3bo7Xd4
>>754
716A以降は日本製は無いはず。712Aまでは日本製はあった。
756名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 15:59:29 ID:H447ifYm
7170系の特徴
・日本製オール固体コンデンサ
・過去のモデルのとおり、やたら消費電力低
・7170AはMC-10041、SATAモデルのみMC-10042。パイオニア最新115・215と同一チップ。
・長い生産期間で特に問題なし。ストラテジ多く雑食タイプ
・バームクーヘンなく、あたりドライブは誘電を低エラー&低ジッターで焼ける
・三菱AZO・誘電などCD焼きもDVD機の中では良好。
・組み立ては強固な信頼の親日マレーシア工場(最後)
・100%NEC系の設計でも最後らしい。エラー入りCD読み取り制限なし
・サンヨー製ピックアップ (プレクスターも採用で信頼高いピックアップ)
・基板製造は北陸電気工業(センサー&モジュールで「世界のHOKURIKU」)
・スピンドルモーターはNidec (サーバ用HDDのモータなど頑丈で精度高い日本メーカー)
纏めページ
http://wiki.nothing.sh/769.html

また、先に発売されましたPLEXTOR PX-760A/SAでは、Windows2000、及びWindowsXP
Service Pack 1上で、18倍速で書き込めなかったのに対し、AD-7173Aでは書き込みが
出来ているという報告が寄せられています。
公平に見てPX-760Aよりはるかに高品質・高性能でしょう。RAM読み書きできるし
757名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 18:26:20 ID:Uh3XQRDU
宣伝乙。計測できないドライブに用はありません。
758名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 18:36:55 ID:STBD3onT
確かに

良さそうな事ばかり色々書いてあるけど
・計測×
・CD焼き760Aに負け
・DVD焼きπに負け
結局中途半端なドライブってことでしょ
759名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 19:04:21 ID:H447ifYm
確かに

プレクも良さそうな事ばかり色々書いてあるけど
・計測× 海外ではライトンが主流。今後も減少でマイナー化
・CD焼きはCD専用機にまけ
・DVD焼きNECに負け
・耐久性はゼロ
結局中途半端なドライブってことでしょ w
760名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 19:25:51 ID:aWLRcACC
>>759
お前、きもっ!
友達少なそ
761名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 19:31:53 ID:aWLRcACC
こいつすげーなー
愛媛県からゾネに買いに行ったのか?
誰かかってやれよ
欲しい奴はこの位の根性見せろよw

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68098041
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85127515
762名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 19:35:20 ID:f4RQs9ti
宣伝するんじゃねーよw
763名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 19:48:39 ID:H447ifYm
もうほとんどの会社は中国製でやる気なし

パイオニア=中国産、CD故障。さらに客へのひどい対応
日立LG=韓国産、LGタイマー(交換対応は○)
プレク=中国産、すごい個体差(対応は◎。もう撤退)

何の問題を起こしてないのはマレーシア製のNECぐらいだが
中国生産に全面移管したのが気になる
764名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 23:19:18 ID:Uh3XQRDU
>>759
さて煽ってみますかね

>CD焼きはCD専用機にまけ
うん。だとしたらNECは論外だな。第一Premiumとタメ張れるCD-RWって他に
あったか?(CD-R55S/58S除く)
>DVD焼きNECに負け
最近のNECに3500シリーズのような雑食性の面影なし。焼きやるならNECじゃなくて
πだろJK
>耐久性はゼロ
登場したての716Aがまだバリバリに動いていますが何か。
765名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 23:52:53 ID:H447ifYm
さて煽ってみますかね 〜

>CD焼きはCD専用機にまけ
>うん。
CD専用機もってるなら必要ないじゃんw

>最近のNECに3500シリーズのような雑食性の面影なし。
3500AGなら予備まで持ってますが何か?w
そもそもDVDで名機といえるのはNECの3500とパイの05ぐらい
プレクDVD時代に名機があったとは聞きません

>焼きやるならNECじゃなくて πだろJK
プレクは使わないんだ?へー何のために持ってるんですか・・・
それもバームクーヘンのガクガク焼きのパイで?
継ぎ目で消えてしまうという。計測ドライブ持ってるなら
パイがジッター高いのも承知のはずですね?

>登場したての716Aがまだバリバリに動いていますが何か。
はは、コレは面白い冗談だ
死屍累々の716スレの惨状は目に入らないと・・・
766名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 23:54:37 ID:H447ifYm
もう尻尾巻いて撤退した負け犬メーカー信者か。がたがたいわずにすっこんでろ
767名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 23:57:14 ID:EChiGNRm
スレチなお前がすっこんでろ
768名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 00:22:23 ID:gmznFNIU
775 :名無しさん◎書き込み中 :2008/05/15(木) 15:56:16 ID:H447ifYm
ヨミが強いのは松下ライトンLG御三家、これはCDもかわらない
LGと松下ドライブが信用できないなら
豚しかねーナ

781 :名無しさん◎書き込み中 :2008/05/15(木) 21:05:58 ID:H447ifYm
音が変わるって、なんかの理由できずだらけのCDだとか
メディアがはずれで著しくエラーレート劣化したのとか
すいだすときにヨミの弱いドライブの差が出る・・・じゃないの

頭の弱いアホがpremiumスレでも湧いてた
769名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 00:50:51 ID:tdKY0mk6
あえて厳しいことを指摘しましょう
YSS氏はかつてプレクスターを強く推薦していた。明らかに焼き品質が劣るのに、です。

森メディアのHPで「プレクは個体差が大きくNECのような推奨ドライブに出来ない」とかかれ
プレクはDVD機から撤退しました。これが事実ですw
770名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 01:06:57 ID:BUJefFPS
>>769
CD焼きを主眼に置いたら現在入手できるものを対象として、どれがおすすめ?
厳しい眼を持った達人にお聞きしたい。
771名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 01:12:53 ID:gMyguFRJ
>>769
んなもん好みでいいじゃん
ちなみに、生き残るのと優れているのはイコールじゃないよ

でなければ、なんであんなやつが生きているのかと(意味深
772名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 01:19:32 ID:e/X1qVWY
CD焼き重視で現在入手可能な物ならPremium2だろ?
現在のDVDドライブにCD焼きを期待すること自体に無理がある。
773名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 01:30:59 ID:tdKY0mk6

ドライブのきめてはその開発したメーカーの技術力
その点においてソニー+NECにまさる布陣はない。
過去現在においてNECはもっとも信頼できるドライブである

774名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 08:07:19 ID:bcKg3ung
>>770
現在入手可能といったら>>772の言うとおりPremium2しかないのが現状。
でもアレ、値段がね。Premium再放出ないかな…
んで>>722の言う
>現在のDVDドライブにCD焼きを期待すること自体に無理がある。
ってのはアタリ。例外的なのが755Aと760A(勿論SAも)。Premiumの代わりに
755Aや760AをCD焼き専用にしてる人もいるかもな。
775名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 09:16:49 ID:vKPU8BKM
>>774
755AをCD焼き及び計測専用。TYG02とGSC003を212で焼く。
たまに気が向いたら1640で計測。1655と4550は開店休業中。
776名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 09:46:53 ID:mNEhs4Ek
>>775
うんうん。俺もBenQがLITEONなくらいで後は殆ど同じだよ。
777名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 10:20:56 ID:y+rpdm4e
755=760だから?
CD焼きもかなりいけて計測出来て、DVD焼きもオートストラテイジ
でオールマイティにこなす?
ちょっと読みに弱いだけでかなり完成したドライブだよね〜
保守4台確保
778名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 10:55:47 ID:y+rpdm4e
つーか、オートストラテイジ使わない方が綺麗に焼ける今日この頃w
779名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 11:10:17 ID:AfjwSN9z
>>775
俺は755Aや760Aでも焼くけどなぁ。
もっともTYG02@6x焼きだけどw
>>778
それあるよね。俺も切って焼いている。
780名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 12:45:06 ID:F0L7uD5x
ここでR58Sがまだ現役バリバリな俺が通りますよ(メインは716だけど)
当時買値は43000円だったよ・・・
781名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 13:46:23 ID:Tgy1vPqX
>>777
755は読みに弱いとのことですが、読みに強いドライブって何ですかね?
焼き能力が低かったり、DVDも非対応でもいいんですが
782名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 13:56:42 ID:tdKY0mk6
Plextor PX-716A ver.1.08
筆者がCD-R時代から最も信頼し愛用してきたドライブメーカーだが、非サポートの判断を出した。
最初に述べておくが、当たりロットの品質は非常に高く、森ブランドとの相性も悪くは無い。
数台のドライブで記録して今回測定したが、このレベルの記録品位は国産メーカーのブランドや、
海外メディアと比較しても高品質と言っても問題がないレベルではある。
しかし、推奨ドライブの記録品位がずば抜けて良い事や、PX-716Aのロット差があまりに大きく私の
評価結果で他のドライブメーカーのように品質が安定しなかったため非サポートとした。
森ブランドのメディアロット差は、他社の10倍以上規格検査を厳しくしている関係で、品質差が皆無
に等しいメデイアである。よって、本来同じクオリティで記録できて当然である。
筆者の好きなドライブメーカーなので、20台のロットの異なるPX-716Aと500枚の森ブランドで記録テスト
を行った結果、プレクスター製ドライブPX-716Aを購入したユーザーによっては、当たりロットのドライブ
であれば高品質記録可能だが、はずれロットを引いた場合に規格外になってしまうトラブルまで発生し、
非常に悩んだ結果、正しい情報を公開した。

また、Plextoolsて低く見えても業務用検査装置では高い傾向があり総合的な判断で非サポートとした。


標準クラスのPX-716Aであっても、森ブランドの選抜基準は非常に厳しいため、どうしても管理基準から
外れてしまう。

また、PIエラーとジッターが高く、特に外周に行くにしたがって悪くなる傾向が将来的に不安材料である。

更に、記録に対して太陽誘電とプレクスターとの鉄壁の壁(相性参考)がアシンメトリーの変動を激しくし、
このドライブで森ブランドに記録した場合は、メディアの保存性が疑問である。
783名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 13:57:45 ID:tdKY0mk6
気になったのはこの部分ね「Plextoolsて低く見えても業務用検査装置では高い傾向」
これは、民生ドライブの計測ツールなんてオモチャ同然なことをあらわしてる
Plextoolsは「非常に悪いもの」を見逃してしまう可能性があるし、悪意に取れば自社716の低品質
も、自社測定では伏せることもできる(他より落ちる部分は業務用検査装置で一目瞭然)

プレクと誘電の相性がいい、ではなくて誘電を検知すると「何でも優良」にする
ようするに自画自賛用オモチャではないか。
さらに気になったのは
「このドライブで記録した場合は、メディアの保存性が疑問である。」
ほんとにプレクなんかで記録して大丈夫ですか?
とくに昔人気だったスマバイのF01では、プレクできえたと騒ぐ人がいたものでね。

当たり前の話だが森さんのもってる業務用検査装置は、シナノケンシも持ってるだろう?
プレクスターも実態として制御チップなどサンヨーが開発してる。これも立派な会社ではあるが
(だから、こういう疑惑もわいてくるわけだが)
ソニーやパイオニア、NECは、研究所内でもっと高度な機械があるだろう。
とくにソニーなんかはBDもつくってしまうんだし、NECは制御チップを製造して
パイオニアに呉れてやってるほど高度な技術を持ってる。
784名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 13:58:59 ID:tdKY0mk6
計測サイトでオモチャ計測を駆使して「これは最強ドライブ」と褒め称えても実態はプレクのように
ウンコなことがあるし、ぎゃくに悪くても業務用検査装置ではまったく問題なし!という可能性も
あるわけ。

で、金銭関係のある雑誌や計測サイトなどで。いいようにメーカーに情報操作されちゃってる
われわれ庶民の判断としては、「どのメーカーが高い技術を持ってるか」になるわけだが。

じっさいパイやNECには当たり外れもあるし(すくなくとも民生用ドライブ計測で見る限りは)それも
まったく問題ないとした上で「Plextoolsて低く見えても業務用検査装置ではエラー高い傾向」が
プレクにあると、断言されちゃってるわけだ
こうなると民生用ドライブ計測で見てもわからないレベルで高品質であると判断せざる得ない。
785名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:05:12 ID:tdKY0mk6

ドライブのきめてはその開発したメーカーの技術力
その点においてソニー+NECにまさる布陣はない。
過去現在においてNECはもっとも信頼できるドライブである

786名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:14:04 ID:8jYmBU0F
疲れるな〜
実際に再生出来る出来ないに計測値イコールで出てればいいじゃん
俺、計測はプレク、焼きもプレクで問題ないですから。
CD焼にプレク一台〜DVD焼にプレク二台〜計測にプレク一台〜
補完に三台〜
787名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:17:34 ID:46p9Jrsr
ウチの1軍登録メンバーは、
CD読み・・・PX-W5232TA/PX-755A
CD書き・・・PX-W5232TA/PX-755A
DVD読み・・・DV-W516E白/DW1670黒
DVD(1層)書き・・・牛DVR-112D白/PX-755A
DVD(2層)書き・・・牛DVR-112D白
CD計測・・・EW164B/DW1650白/DW1670黒
DVD計測・・・EW164B/DW1650白/LH-18A1P/PX-755A
PIFの密集状況がイマイチわかりづらいので
雷豚やプレクでの計測は滅多にやらないよ。
便器計測LOVE。

2軍(予備機)・・・PX-W5232TA未*1/PX-755A*1/
PX-755SA*1/PX-760A未*1/PX-760AUF*1/
DV-W516E黒*1/DW1670黒*1+白未*1/牛DVR-111L白*2/
牛DVR-112D白未*1/牛DVR-112L黒*1/
EW164B未*1/DW1640黒未*2/DW1650白*1/DW1655黒*1
「未」って付いてるのは未開封・未使用品。
保証期間切れてる物もあるので、初期不良が怖いな。
788名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:24:22 ID:8jYmBU0F
墓場まで持って逝きそう
棺桶がドライブで埋まるね
789名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:30:04 ID:tdKY0mk6
読み×
書き×
計測×

しかも、
耐久性もゼロ(笑)

プレクで唯一長所とおもわれる計測機能だが
民生機の計測はあてにならない。(自分で焼いたものはぜんぶ優良にしてしまう傾向)
しかし計測というのはネット上での他者との比較量が重要であるからして
数の少ないドライブ、生産中止になったドライブは決めてになりにくい。
海外ではすでにライトン計測が主流だが
なにせ安価を武器に出荷数が世界二位の光学メーカーで、そのすべてに計測機能がつく
今後はライトンの20A1Pあたりが圧倒的な主流であろう。TAやジッター計測も可能だし

自分ひとりしか通用しないマイナーな計測データをしこしこ収集しても無益な努力
DVDが発売されてるのにVHSビデオをあつめるようなものだ(笑)
790名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 14:54:54 ID:tdKY0mk6
7170系の特徴
・日本製オール固体コンデンサ
・組み立ては強固な信頼の親日マレーシア工場(最後)
・100%NEC系の設計でも最後らしい。エラー入りCD読み取り制限なし
・サンヨー製ピックアップ (プレクスターも採用で信頼高いピックアップ)
・基板製造は北陸電気工業(センサー&モジュールで「世界のHOKURIKU」)
・スピンドルモーターはNidec (サーバ用HDDのモータなど頑丈で精度高い日本メーカー)

光学ドライブのコストダウンが非常に厳しい状態にあるのはごぞんじだろう
撤退した某メーカーのはげしい個体差は中国製のためスピンドルモータに品質のばらつき
があったとされてる。パイオニア112のCD問題もピックアップのコストダウンが原因
(むかしのπ05はガラスレンズのピックアップをつかっていたほどだったのに!)
しかもパイオニアの光学ドライブ設計は中国人にやらせてると聞く
(現在、中国人が数百人、日本人10名くらい、それもすぐ全員シナになるとか)
110や111たりはシランが、最近の112や115はシナチク・ザーサイ臭プンプンだ。

結論としては中国プレクや中華パイがシナ品質で沈没した以上、もうNECしかないのが現実。

NECも3500以降はコストダウンがささやかれたがしかし、その3520が森メディアHPで
「安定したドライブ」と評価されたように最低限の品質は維持してる
名機3500はサンヨー製ピックアップだし、スピンドルモーターはNidecだ。7170もそう。

これでもあなたは、NECを罵倒し、パイオニアやプrを愛用するんですか?
パイオニア広報やYSSのような金銭主義にいいようにあやつられてると感じないのですか?
いいカモだと笑われてるとも知らずにw
791名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 15:08:58 ID:CSwaTxs9
NECのドライブやるからPlextorのをくれ
792名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 15:47:49 ID:vKPU8BKM
>>790
4550A下取りで引き取るなら7170買ってやるよw
793名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 15:54:48 ID:tdKY0mk6
NECアンチはかならず便器計測に難のある4550Aを引き合いに出してにたたくね。
民生機の計測はあてにならなと申し上げたとおりだが
もし計測を気にするならなぜ4550Aだけを買い、失敗したとわめきたてるんだろう?w
YSSのHPを参考にするような人間が買うとは思えんのに。

おまえ、4550Aをなんか持ってないでしょ?
794名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:02:37 ID:tdKY0mk6
プレクヲタはYSSなんかの理論など信じて盲目的に買ってるから所持してるドライブは
おおよそあてることができるw
そして劣悪ドライブだと指摘されると空想に逃げ込む。

つまりNECなんぞ一台も持ってないということwだからNECのよさもわからず
ひらすらにプレクやパイをマンセーしてる
795名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:02:50 ID:46p9Jrsr
計測システムでのエラーってのは
「そのシステムで読み難いか易いか」っていう目安な訳で、
皆が業務用計測器と同等の読み傾向のドライブ使ってる訳無いんだから、
一般的な民生用ドライブによる計測の方を優先させた方が良いと思うよ。
(一番大事なのは、自分や知人の環境で支障無く使えるかどうか、だよ。)
796名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:10:36 ID:tdKY0mk6
>>795
計測ドライブは誘電と相性が良い事が多い。ダメなものでも良く出る傾向がある
ぎゃくに三菱やマクセルなどAZO系はわるくでる
変な色素つかってるライテックなんかは計測ドライブによっては結果が逆転したりする
ぜんぜんあてにならないぞ、
便器の計測ではたたかれる4550Aだが、記録保存に問題は聞かない

そして計測で良く出るパイオニアだが縞々のでるハズレ個体は自分では読めるが
他のドライブでは消えることがある(パイオニア消滅問題)
797名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:31:10 ID:tdKY0mk6
まあ、ごちゃごちゃいってもきりがないが
プレクは世界的に品質は認められず撤退したことは事実
パイオニアの出荷数がNECよりすくないのも事実

数が少ないドライブは売れなかったらあとがない。
安全を確保するために高い値段つける必要あり
宣伝が重要になる。
耳に快い話はあっても、高品質なわけではない

計測だの利巧ぶってるが資本主義というものを理解してないね。

きめては企業の持つ技術力だから。
結局20倍速やらRAM対応できなくて滅んだプレクがいい例
798名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:39:38 ID:OHlzQHth
ID:tdKY0mk6
昨日からNEC宣伝臭いけど、なんでわざわざNEC板から出張までしてプレク板に来てんの?
安いドライブしか買えない、一つの物しか見ない惨めなガキって感じだな
現行販売品ならNECよりパイの方が全然DVD焼きいい、人気高いぞ

パイオニア10台売れる中、1台NECが出ればいい方だぞ
数字で言うならはっきり結果は出てるぞ
799名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:41:02 ID:ID2ANBvP
スレが進んでるから、また放出でもあったのかと思ったのに。
既にマイナーなプレクスレにわざわざ来てプレク叩きとは。暇人だなぁ。
800名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 16:41:50 ID:OrTODefe
森が評価したから高品質とかどっちもどっち
> プレクヲタはYSSなんかの理論など信じて盲目的に買ってるから所持してるドライブは
801名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 17:26:26 ID:tdKY0mk6
>現行販売品ならNECよりパイの方が全然DVD焼きいい、人気高いぞ
>パイオニア10台売れる中、1台NECが出ればいい方だぞ
>数字で言うならはっきり結果は出てるぞ

わろた。
パイオニアの出荷数がNECよりすくないのもはっきり結果は出てるぞ。
それにリテール商売もCDなどトラブル連発で人気も凋落しつつある
PC自作板を見てみな?w
数が少ないから、もうけをだすために宣伝せざる得ない
そして広告に払う金が赤字だから研究開発を全て中国人に
その結果が112のCD問題なわけだが?

>NECよりパイの方が全然DVD焼きいい
それはどこでみてるんですかね?民生機の測定はあてにならないと
申し上げたはずだが。しかもパイは消滅問題がある。NECにはない。
技術で言えばNECがうえ。
NECに文句があるならてめえの中華パイからNECチップを抜き取れ
負け犬がw
802名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 17:39:57 ID:tdKY0mk6
そもそも。煽りだろうがプレクスレでなぜNEC対パイオニアになってるのか?
おまえらそろそろ現実を認めなさいよw

焼き品質にかんしてはNEC・π>>>>>>>プレクスター
エラー測定もPlextoolsて低く見えても業務用検査装置では高い傾向があるのでは
はっきりいってやくたたず

20台のロットの異なるPX-716Aと500枚の森ブランドで記録テスト を行った結果、
当たりロットのドライブ であれば高品質記録可能だが、はずれロットを引いた
場合に規格外になってしまうトラブルまで発生し、 悩んだ結果、正しい情報を公開した。

また、Plextoolsて低く見えても業務用検査装置では高い傾向があり
標準クラスのPX-716Aであっても、どうしても管理基準から外れてしまう。

また、PIエラーとジッターが高く、特に外周に行くにしたがって悪くなる傾向が
将来的に不安材料である。
このドライブで記録した場合は、メディアの保存性が疑問である。
803名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 17:49:54 ID:Ewli+Txm
結論:ヤフオクで売るならプレク一択だお、NECは儲かりまへん
804名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 17:52:50 ID:tdKY0mk6
>>803
つまりそういうことだわな。
真実をばらされると転売のさまたげになると
でも、ここの古参連中は全てわかってると思って書いてるんだけどねw
805名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 18:28:25 ID:46p9Jrsr
前知識なしで光学ドライブ買いに行って
うっかりNEC掴まされちゃった初心者が
失敗を認めたくなくて必死に言い訳考えて
NEC持ち上げてる様にしか見えないな。
民生機で再生する人が殆どのはずなのに
民生機でのエラー計測を否定するとかナンセンス。

森メディアを常用するっていうのも一般的とは言えないし
そういう拘りのある人は、それこそプレクドライブの
「当たり個体」の1台や2台は持ってるんじゃないかな?
806名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 18:48:04 ID:OIjblCKP
NEC嫌いじゃないのに宣伝厨が暴れたせいで俺の中でNECの心象が少し悪くなったよ(´・ω・`)
807名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:08:45 ID:tdKY0mk6
>>805
ぞねで徹夜した転売屋としては、NECは糞。そういうことにしておきたいのね。
にしてもプレクドライブの
「当たり個体」の1台や2台は持ってるんじゃないかな? じゃ
NEC>>>プレクの
焼き品質の弁明にはならないわけだが

>>806
プレクオタがフェラーリだとかいって、NECスレであばれていたのが
判明した。文句はいわせんよ。
808名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:13:39 ID:46p9Jrsr
とりあえず論より証拠、君が持ってるNEC/プレク/πのドライブで
同じメディア焼いてエラー計測して貼ってみてくんないかな?
メディアは一般的なTYG02/MCC02RG20/MKM001の3種類で。
計測環境は君に任せるよ(業務用計測器も歓迎するよ)。
809名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:19:57 ID:tdKY0mk6
んで
プレクドライブの 「当たり個体」でようやくNEC・πのハズレレベルでは
買う気にならないのは当たり前。
716の時代だって焼き品質というよりは測定で売れていたんだし
なんで焼きの「当たり個体」なんか探す必要が?
森メディアのHPできるまえからプレクの個体差はげしいと知っていたし
当時は「全部当たり個体」のNEC3500A焼きで鉄板でしょ?
810名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:28:45 ID:46p9Jrsr
妄想だけで語っていないで、計測して貼ってね。
811名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:30:56 ID:tdKY0mk6
計測は出来るけど、貴方の言うような計測なんて面倒だからやりません。
前に述べたとおり測定に意味がないと思ってるからね。NECを信用してるから
812名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:35:35 ID:46p9Jrsr
いつもながら痛いね、君。
813名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:41:03 ID:tdKY0mk6
信用というのは大事。つまりながいあいだ使い、問題なく
データも消えなかったということさ

君らはNECはびんぼうだの初心者だのワメクが
残念ながら自分は4万円ぐらいのCDRドライブを買っていたことあるので
それはあてはまらない。価値がないから買わないまでのこと。
814名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:44:13 ID:tdKY0mk6
もちろん712や716が信用できる、760を買うというのは否定しない。
が、日本製712の話題になり中国製が残念ときいたので
個人的にモータやピックアップが高品質と考える、7170を勧めたまで。
815名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 19:54:29 ID:46p9Jrsr
なんか「神のGTO」のコピペを連想させる人だな。
NECが高品質とか、根拠の無い単なる君の妄想だから。
満足して使えてるなら何よりだけど、他人を巻き込むのは止めようね。
816名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 20:05:27 ID:tdKY0mk6
本当にしつこいなwNECよりプレクが低品質なのは常識なのに

じゃあコレを説明してね

>また、Plextoolsて低く見えても業務用検査装置では高い傾向があり
>標準クラスのPX-716Aであっても、どうしても管理基準から外れてしまう。
817名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 20:10:50 ID:TSjyeIUa
焼き品質なんてどうでもいいんだよw
そのドライブがプレクかそうでないかですべてが決まる。
プレクとはそういうドライブだ。
日本企業による最後の良心ドライブ、それがプレク760!

ヤフオク用に4台有りますので、相場が25000円に戻ったら、出品いたしますフフフ
818名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 20:20:53 ID:FKST/Zek
相場が25000円に戻ったら? そんな値段じゃ皆買わね〜ってばw
そんな価値あるもんじゃないだろ、品質的にも。
819名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 21:54:13 ID:bcKg3ung
>>810
単純にこの暴れているNECマンセーなID:tdKY0mk6は
計測ドライブを持ってないと思うから張れないんだよ。気にしちゃダメさ。

ID:tdKY0mk6へ
計測ドライブ持ってるなら張れよ。
煽った手前、最低ラインこれぐらいは超えろよ。
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080516215037.png
820名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:03:46 ID:tdKY0mk6
めんどうだから針はしないが、ジッター高くないかそれw
しかも外周にいくほど跳ねてる
821名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:07:47 ID:tdKY0mk6
また、ジッターが高く、特に外周に行くにしたがって悪くなる傾向が
将来的に不安材料である。
このドライブで記録した場合は、メディアの保存性が疑問である。

う〜ん
まあ消えなきゃいいんだろうが・・・
822名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:18:16 ID:NPuuqA2F
>>818
海外版T4が流れるまでは25000-27000円だった。
ブツが無くなれば、またそこまで戻るお。
823名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:20:57 ID:kAPojsz4
お前らいい加減スルーしろ
824名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:30:38 ID:tdKY0mk6
まえにもいったとおり、民生用の測定は自画自賛のものだから
あまり信用していない。
得られるデータはメディアの当たり外れぐらいだな。
データ消えなければいいと思う。しかし・・・


NEC ND-3540A ver.1.01
パイオニアと同じくコメントをする事がないほど、総合的な記録品位が抜群に良い。
とにかく複数のドライブやメディアでテストしたが、同一のデータがでてくる。

非常に低エラーで記録できており、突発的なPIエラーが全くなく、理想的なアシンメトリーである。
森ブランドの物理特性の良さとNECのチルト補正技術がマッチングして高速記録でありながら
等速や2倍速で記録した時のアシンメトリーのように変動が少ない。

ドライブに全く負担がかかっていない。ドライブを長持ちさせるのに最適なメディアだ。
また、速度が変化する場所でのPIエラーの変動が無いことから大変洗練されているファームである事が伺える。
825名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:32:23 ID:O67bRahc
えーっと、よくわかりませんが

・品質管理: プレクは外れが多くて故障も多い。NECは良好。
・計測: プレクはできて(自社焼き優遇説あり)、NECはできない
・DVD-R誘電焼き: プレクは高品質、NECも高品質
・DVD-R安物焼き: プレクは?、NECは?
・DVD読み: プレクは?、NECは?
・CD-R誘電焼き: プレクは高品質、NECは?
・CD-R安物焼き: プレクは?、NECは?
・CD読み: プレクは?、NECは?

ってこと?補完ヨロ
826名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:37:09 ID:tdKY0mk6
>とにかく複数のドライブやメディアでテストしたが、同一のデータがでてくる。
NEC工場の製造技術による、ドライブの個体差の少なさ

>NECのチルト補正技術がマッチングして高速記録でありながら
>等速や2倍速で記録した時のアシンメトリーのように変動が少ない。
NECのセンサーが優れてることが伺える

>ドライブに全く負担がかかっていない。
これが長持ちの秘訣?
827名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:45:52 ID:tdKY0mk6
>>825
・DVD-R安物焼き: 
ttp://dvd-r.jpn.org/media/HIDISC_8xAZO.html
OPTODISCR008のハズレメディアだ
NECが評価A
パイが評価B
日立LGが評価B
プレク716が評価E
・DVD読み: どっちも並み以下(ただ最近のNECは超高速だ)
828名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 22:59:23 ID:46p9Jrsr
プレクは森は眼中に無かったのか、ストラテジ対応を完全にスルーした。
大したシェアが見込めないニッチなメディアに注力する余裕が無かったか、
誘電とベッタリだった感があるから、義理立てしたのかも知れない。
これは森にとっても痛手だっただろう。
プレクで使えないんじゃ宣伝にもならない。
売り上げにも相当響いたんじゃないかな?
その森も今では、品質落とした廉価版にシフトしたりと凋落の一途を辿る。

755/760系でも同じことだが、ASを使うとさすが森、かなり高品質で焼ける。
(716にもASは付いていたが、精度が低く使い物にならなかった。)

755/760系のASと糞メディアとの組み合わせは、嵌れば相当強力。
ただ、糞メディア焼いて名機を消耗させたく無いから普通は使わないが。
(だからプレクユーザーは、糞メディアの焼き品質なんて気にしない。)
716の時代で思考がずっと止まってる阿呆が居るみたいだけど、
NECドライブから出る電磁波に脳でもやられたのか?
829名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:07:24 ID:gMyguFRJ
あーなんか見てらんないw
発言多すぎる使徒自重
830名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:08:57 ID:tdKY0mk6
ASASってw
それはプレクではなく太陽誘電の技術で、NECにも付いちゃってるんだけどねw

プレクドライブから出る電磁波に脳でもやられたのか?
831名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:11:11 ID:46p9Jrsr
そのNECのASの精度はいかが?
計測して貼ってね。
832名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:12:20 ID:vKPU8BKM
>>793
伸びてると思ったら社員が暴れてんのかwww
ほれよ、持ってるけど?サービスでS/Nも晒してやるよ。
それから買って失敗したと喚きたてたのか、俺?
記憶にねえなぁ?妄想は2ちゃんだけにしとけよ?
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up10331.jpg
833名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:18:03 ID:tdKY0mk6
ASの精度・・・
君らはASというものを全く理解してないのでは?
そもそもプレクではなく太陽誘電の技術で、メディアIDにたよって焼きするのではなく
粗悪メディアを探知する技術。だから
動作しないほうがいい

>>832
なるほど、でも使ってないんでしょ?何で買ったの?
834名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:21:33 ID:bcKg3ung
>>832
晒しうp乙。
反応していた俺が言えたことじゃないが、まぁID:tdKY0mk6をNGID
に追加して透明あぼんしよう。
835名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:22:53 ID:vKPU8BKM
>>816
えーっと、業務用検査装置なんて見たことも触ったことも無いからどうでもいい、
これじゃだめ?手持ちの1640, 755A, 212, 4550A, DQ60, 4082Bの中で一番計測結果がいい
212をメインでDVDは焼いているだけ。それの何が問題か答えてみろ。
てか俺が持ってるドライブの個体差ヌルーでおまえに焼き品質語られても困るんだけどwww
836名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:25:15 ID:bcKg3ung
>>835
まぁ落ち着こうぜ。
ところで俺と持っているドライブが被ってるなw
837名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:27:53 ID:46p9Jrsr
ああ、NECは手動でオリジナルストラテジ作製が出来ないのか。
それは少々面白味に欠けるね。
尤も、通常時はもちろんのこと、動作したときでも
プレクやπの書き込み品質には勝てていないみたいだけど。
838名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:28:13 ID:tdKY0mk6
>>835
「プレクでは負けたけどπで文句ある」といわれてもね。それもNECチップだしw
個人的には中華パイは縞々でジッター高くてキモイので使わんがね。
NEC>>>>プレクではないかと論争してる。
839名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:32:11 ID:46p9Jrsr
NECで焼いたメディアはジッタ右上がりが気持ち悪い。
PIFも多めのようだ。
CDの読み書きも駄目だし、2層メディアのレイヤー1も壮絶。
プレクやπの代わりにはなりそうにないな。
840名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:35:16 ID:t1svfKqE
なんだこのNECスレは
841名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:35:36 ID:tdKY0mk6
ID:46p9Jrsr
随分必死だな・・・
7170はジッター低いのは有名だと思うが。
低品質プレクを高品質とがんばるのはほほえましかったが
ついに知らんものまで捏造し始めたか。わらえる。
842名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:36:46 ID:D8BR82hh
最盛期のプレクスレでは、「えっ?ここって計測スレなの?」って思うぐらいに、
各人の計測結果が張られていましたからねぇ。
 そういう流れの直系と言っていい、このスレにおいて、他所からの(自説に都合
がいい部分のみの)引用や、汎用性の無い“常識”を持ち出されても、同意は
得られないかと。百の理屈よりも一つの計測…という認識が強い場所でありますし。

 計測が出来ない環境なのでしたら、具体的な体験などあればいいんですが。
 例えば、特定の再生機において、プレクで焼いたメディアが読めずに、NECで
焼いた(同一ロットの)メディアが読めた、ですとか。そんな感じの。
 誰それがどこそこに書いてあった、とかでは、議論にもなりませんよ。
843名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:40:05 ID:vKPU8BKM
>>836
そか。1655書くの忘れてたけどなw
>>838
おまえがなw俺は計測結果から212メイソだと書いてるだろ?
一番の理由はTAがEX当たり前だからかな。それから
ドライブの話なのかチップの話なのかはっきりしろよな、ところで社員認定に異議無いの?
844名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:41:03 ID:tdKY0mk6
ID:46p9Jrsr はもしかして毎日ぞねに並んでいた99とかいう転売屋かな?
そうでないと、ここまでロコツな嘘をついて粘着はすまい。
生計に響くというなら、このしつこさも納得できる
でなきゃキチガイだな。
845名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:41:47 ID:46p9Jrsr
ID:tdKY0mk6は、NECを貶める為の愉快なネタ氏だから。

結論としては、
CD読み:プレク>>>(プロテクトの壁)>>>π≧NEC
CD書き:プレク>>>>>(超低ジッタの壁)>>>>>NEC
>>>(C2エラー発生の壁)>>>π
(πでCD-R焼きはダメ、ゼッタイ。)
DVD読み:どれも糞。
DVD1層書き:プレク>π>>>>>NEC
DVD2層書き:π>>>>>プレク>NEC
846名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:47:15 ID:46p9Jrsr
糞メディアへの対応は、プレクは新規ストラテジ作製、
πは豊富な内蔵ストラテジ、NECはASでそれぞれ対応。
でも、糞メディアはNEC(糞ドライブ)で焼くのがお似合いだと思うよ。
847名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:47:35 ID:bcKg3ung
>>842
凄い説得力のある一文だな。
>>843
俺BenQのドライブもってないんだ…偽1640放出の時に学校サボって
探しに行ったのは内緒な話。よい子はまねしちゃダメ。
どうでもいいけど俺が使用中のドライブは716A、755A、165P6S、4082B、760A、4040B、M521J
…そろそろπでも買ってこようかな。
848名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:48:01 ID:tdKY0mk6
耐久性ゼロの測定用プレクで焼く馬鹿なんていないんだから
転売屋だとしてもプレクの焼き品質で嘘こいて粘ってもしょうがないのにな。
ここの連中ですら760はお飾りでプレクではDVD焼かんといってるのにねえ
849名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:49:39 ID:CSwaTxs9
もうわかったから
NECのドライブやるから消えろ
850名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:51:46 ID:tdKY0mk6
>πは豊富な内蔵ストラテジ、NECはASでそれぞれ対応
ID:46p9Jrsrこいつって馬鹿なの?w

πがNECより豊富な内蔵ストラテジを持ってると思ってるんだ。
まじで転売以外の知識がなさそうだ。
世界一豊富な内蔵ストラテジといえばNECなんだがな?常識だぞ
πはすくない
851名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:55:25 ID:vKPU8BKM
>>848
212買うまでは755Aで焼いてたけどね。てかπは普通に買えるけど
便器とプレクはもう売ってないだろ?755Aあぼーんしたら代わりがねえんだよw
単純な理屈じゃねえのか?PTP使いたいんですが?
まあそんなに必死に使って欲しいなら使ってるやるから会社の倉庫から
一台持ってこいよw
852名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:56:25 ID:46p9Jrsr
その世界一豊富な内蔵ストラテジとやらが
ことごとく使い物にならない糞だから困る。
853名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 23:57:06 ID:tdKY0mk6
ID:46p9Jrsr語録
「プレクは森は眼中に無かったストラテジ対応を完全にスルーした」
森はマクセル8倍ですが・・・

「DVD1層書き:プレク>π>>>>>NEC 」
プレクとNECの位置が逆

「πは豊富な内蔵ストラテジ」
ねえって。少ないよ

「NECで焼いたメディアはジッタ右上がりが」
プレクのことだね。
854名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:07:23 ID:Gpn+cKA4
・品質管理: プレクは外れが多くて故障も多い。NECは良好。
・計測: プレクはできて(自社焼き優遇説あり)、NECはできない
・DVD-R誘電焼き: プレクは高品質だがジッターはねる、NECは高品質&低ジッター
・DVD-R安物焼き: プレクは低品質?、NECは高品質 (機種による)
・DVD読み: プレクは低品質?、NECは低品質?
・CD-R誘電焼き: プレクは高品質、NECは高品質
・CD-R安物焼き: プレクは高品質 、NECは高品質
・CD読み: プレクは低品質?、NECは低品質?
855名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:09:02 ID:WJNXl4Oi
プレクは誘電チューンだからね。幕はどうでもいいんじゃね?
ストラテジ持ってなさそうな国産MAXELL4倍+R(MAXELL 001)を
755AでAS ON(Forced)で焼いたら神品質だった。
メディアが勿体無いから、AS使わないとどうなるかは試してないな。

NECが良いとかいうのはマジでお前の妄想だってーのw
自分で実際に3台揃えて比べてみろよ。きっとすぐに分かるよ。
856名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:18:20 ID:Gpn+cKA4
プレクは誘電チューン・・・のわりに自信満々でうpされた計測結果だと
誘電もジッター高いうえに跳ねていたが?

755AでAS ON(Forced)でマクセル焼いたら神品質だったそうだが
残念ながらプレクの場合は
計測結果は良く出て、実際はわるいというのが結論だからw

NECでも何個か買って個体差は確認してる。πにも個体差ある
したがって森さんのいう「ばらつきのなさ」は結構緩いものだろうが
それすらパスできないのがプレクの現実なのだ
そろそろ認めようか。
857名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:25:30 ID:WJNXl4Oi
自分で試さず、具体的な証拠(計測)も示さず、
うわ言を繰り返すだけってのも滑稽だよな。
自分独りにしか通用しない「偽りの高品質」を信じて
これからも一生NEC使ってろよ。
858名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:26:27 ID:LnqBL7cG
何このスレw
7170はいらんけど、その代わり3500が欲しくなったぞ
859名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:32:15 ID:Gpn+cKA4
森メディアの件が、プレクの品質面において致命傷になったのは有名なのに
現実を見れないアホってまだ生息してるんだね。

絶賛されてる3540にしたってNECのなかじゃ個体差は叩かれていたほうだが
それが「まったくばらつきがない」というんだから森さんは相当甘いと思うよ。
転売屋にこれ以上なに言っても無駄か
860名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:37:26 ID:WJNXl4Oi
716と755/760は別物なので、716の話をそんなに目を剥いて
口から涎を垂らしながら延々繰り返し口走られても困る。
(森(偽幕)のストラテジ持ってない点は同じだが、ASが優秀。)
861名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:41:31 ID:Gpn+cKA4
716はうんこだが760は完璧だと?個体差もなし?
862名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:42:51 ID:3yH4MtYb
どっちでもいいから計測結果を上げろというのに
863名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:43:51 ID:WJNXl4Oi
個体差が無いってことは無いが、
少なくとも俺の755Aは非常に優秀(特にジッタの低さ)。
755Aかわいいよ755A。
864名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:46:00 ID:Gpn+cKA4
755Aは非常に優秀(特にジッタの低さ)。760は誘電でもジッタ高いしはねるっと・・
865名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 00:59:41 ID:vu3F1qEs
どーでもいいからスルーしる
866名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 01:15:54 ID:WJNXl4Oi
落ち着け、755Aと760Aは殆ど同じ物だ。

http://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20080517010748.png
Prodisc製だからエラー多めだが、まだマシなほう。ジッタ計測限界以下。

http://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20080517010924.png
シンガポール三菱自社製。内周ジッタがやや高めだが、エラーはさすが。

開封してテストした755SAと760AUFも、同じ位ジッタが低い。
もう1台の755Aは、それらと比べるとやや高めかな。
867名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 01:18:15 ID:Gpn+cKA4
低いね。ということは誘電のアレはハズレ760だったのか
868名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 01:24:17 ID:WJNXl4Oi
計測ドライブやメディアのロットによっても全然違ったりするよ。
なので、計測はあくまで目安程度っていう考え方は
確かに間違いではない。

自分のドライブでは問題無く読めても、
知人のプレイヤーでは読めないかも知れない。
今は品質良くても、将来は駄目かも知れない。
結局、未だに全員が人柱なんだな。
869名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 02:11:49 ID:923OrJ0k
2008/05/16(金) 23:55:25 ID:vKPU8BKM [6回目]
2008/05/16(金) 23:56:25 ID:46p9Jrsr [14回目]
2008/05/16(金) 23:57:06 ID:tdKY0mk6 [34回目]

2008/05/17(土) 01:18:15 ID:Gpn+cKA4 [6回目]
2008/05/17(土) 01:24:17 ID:WJNXl4Oi [6回目]

何この・・・何?
スレ私物化すんなや
870名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 02:38:34 ID:WJNXl4Oi
単に回数云々じゃなくレスの内容を見ろッ。
ちゃんと755/760の話をしているッ。

折角だから、お前もなんか計測して貼れ。
驚愕のあまり脱糞しそうになるくらいキッツいのを一発頼む。
871名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 02:40:29 ID:4zzQbog6
>>869
透明アボンですっきりさっぱり
872名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 02:45:42 ID:4zzQbog6
>>870
すまん
ちゃんと読んでみてあなたは解除しました

でも構ってちゃんの相手はしないでいいと思います
873名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 06:04:30 ID:D4HdxY+L
>>869
単発IDでプレクの話題にも触れてないゴミレスのおまえが言うなw
874名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 06:34:18 ID:Z5KGB1GW
僕も無視リストへ入れました
あー汚い糞が流れて透明あぼーんでスッキリ
1人でエヌイシーマンセーしてろ感じ
プレクが手に入らない田舎者のひがみはしつこいね
レス返すといきがるから返さない方がいい


で、次の再販はいつかな?ゴールデンウィークは一台しか確保できなかったからな〜
AUFでもまた出してくれないかな。
875名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 13:04:58 ID:kIHVcvYv

ID:Z5KGB1GW は何か悔しい事でもあった様子ですね

876名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 13:41:49 ID:3yH4MtYb
IDがKGB
877名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 18:40:40 ID:pnDfyrQp
壊れやすいとか書かれてるけど、どのくらいで壊れたら丈夫なドライブなんだろ?

個々の環境とか使い方で結構寿命が変わるんじゃないんだろうか

うちの760はファン付きのケースで外付けでセットした上で
DVDを4倍速の焼きと計測で使いまくって500枚くらい焼いても(焼き時間160時間超)問題無さそう。
メディアの使用頻度はMXLRG03>>TYG02=MXLRG02>>>TYG01ってかんじだったと思う。
CDはPremium2とPX-W5224があるんで焼いてない。

ところが中古で買った716は焼き時間DVD40時間CD15時間ですでにCDのマウントが不可だった。
さらにASののデータを見ると『TYG02-12倍速』って言うのが入ってた。

ある程度労って使うと長持ちするんじゃないのかなぁ
878名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 22:24:55 ID:I3UtfqgZ
このスレタイ「空前の」「灯火」にすればいいと言い
感じ間違いに気付き顔真っ赤にしたものです。
次のスレタイは是非以下でお願い申し上げます。
「転売」Plextor PX-755 & PX-760「サイテー」
879名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 22:34:19 ID:Ca7HNL8N
スレタイに余計なもの付けなくていいよ
880名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 23:26:38 ID:SjeHSWhW
この後ずっと「空前の」でいいよ
881名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 09:05:11 ID:FlJiwrNE
スレタイに

悪質転売ヤー cd_r99             というのを入れといてくれ
882名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 14:49:57 ID:9xOr9eJ1
結構荒れているな。

光学ドライブはEMSでの生産が多いと思ってたが、Optiarcが自社で生産してるかね。

NECの時はサンシンが請け負っていたと記憶しているが(他社もあるかも)、中国に切り替えたんだからEMS先を変えた可能性はある。

サンプルのドライブを作成はするが、生産は委託。そのほうがリスクは低い。

883名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 16:40:54 ID:92hNsnP1
>>881
あとこの二人もだな
出品数は少ないが実はかなり売ってるぞ

devilmanzero

cb_750fc
884名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 16:44:41 ID:92hNsnP1
まあ、いくら田舎者の俺らがここで僻んでも欲しい奴は買うさ
2台予備持ってるからぜってー億では買わないけどさ
885名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 17:02:43 ID:I0aeR3sa
>>883
勝手に人のID晒すな
どうなっても知らんぞ
886名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 17:35:19 ID:2xwF0GBV
>>883
cd-r99も含めてテンプレにNGワード登録推奨としておくのがベタじゃね?
887名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 17:35:42 ID:2xwF0GBV
誤cd-r99
正cd_r99
888名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 18:40:09 ID:lAworvfa
>>886
余計な混乱なくなりそうだな

俺賛成 ノ
889名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 16:38:33 ID:qXFgeaHX
シナノケンシ株式会社は、プレクスターブランドの20倍速書込み対応の5インチベイ内蔵用DVDスーパーマルチドライブ「PX-820A」(ATAPI接続)と、「PX-820SA」(SATA接続)を5月下旬より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格はそれぞれ7,000円前後、7,500円前後の見込み。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0519/plextor.htm
890名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 16:59:20 ID:n5wp+aGM
値段からして中身はNECSONYだろうね
本当のオリジナルブランドはPX-760で終了〜
891名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 20:21:26 ID:NZhHCST5
ベゼルにPLEXTORと入っていれば・・・。
892名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 20:26:37 ID:6CdJOIS3
もうさ、いっそのことベゼルだけ出せばいいんでね?
各ドライブ用の
893名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 20:32:51 ID:erE9tulI
>>892
894名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 20:47:33 ID:M12kutGo
それもコストがかかるからインレタでw
895名無しさん◎書き込み中:2008/05/19(月) 22:27:34 ID:CrB/ydwK
>>889
おっπな気がする
896名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 00:35:11 ID:dBDxa35X
>>895
PX-810スレにも書いたんだけど、オプティアークのAD-7200Aで間違いないと思う。

ここで、筐体の写真が見れる
http://www.tigerdirect.ca/applications/SearchTools/item-details.asp?EdpNo=3832388&CatId=482
897名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 00:39:37 ID:WPG3ySJD
>>896
見事にアンパンマンだ
898名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 01:02:42 ID:BYVW33vV
海外でも売るんだな。パッケージで20倍速をやたら強調しとるが
やはり760が不良在庫化したのはそこがネックになったんだろうな
899名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 01:34:46 ID:sCrkTzO2
・改ファームと独自ソフトの入ったCD-ROM
・オリジナルベゼル
・素材にこだわったエマージェンシースティック

この三点さえあればPLEXTORブランドできっと売れる!
900名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 01:39:19 ID:bZvZpM8O
今頃だがT-ZONEの"PX-760A/T4 抽選販売当選のご連絡"キター

辞退者が出たんで再度抽選したそうな
応募したやつはメールチェックしてみたら?
901名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 09:48:01 ID:j8jX8ZaE
20倍速も18倍速も微々たる時間なのにね
早く焼ければいい!って言う初心者ばかりが買っている証拠だね。

12倍〜16倍あたりのドライブで4〜6倍で焼くか
4倍速あたりのドライブで2倍速で焼くのがいいのにね。
902名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 10:05:47 ID:j8jX8ZaE
そう言えばPX-760A買って2年半、遂に週末1台壊れた
使用時間、DVD486時間、ドライブ認識するがDVD焼きにムラが出るようになった
主な使用メディアは誘電、マクセルの8倍速
常に4倍で焼いてたから、1944枚か?まあ、もった方だろね

やっと保守を出す時が遂に来ました。
国産ブルーレイメディア100円/1枚時代まで持つかな。
903名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 11:29:38 ID:JR3P9Do3
>>900 おめ
本当に欲しい人へ渡ればいいよな。
904名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 12:23:56 ID:IfgYgzxC
>>901
2倍速は可愛そうだ
8倍速で許して上げて
905名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 13:27:04 ID:BYVW33vV
18倍速もってる人がいたとして、あとから20倍速買ったら
「おっせー」とばかにする。
CPUのランクが一割ちがうようなもんだ。一般人は気にする

16倍速でもいいが
となりに14倍速ドライブあっても買わないでしょ
906名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 13:55:26 ID:yx1EnRwt
極端に
20倍速調整済専用(DVD一枚約4分)、とにかく時間がない方へ!
6倍速調整済専用(DVD一枚約10分)、安全、確実に記録したい方へ!

で、劣化具合も掲載しとけばなお良い。
宣伝文句かがげて店頭に並べとけば初心者に売れるよ。
二台買って行く奴もいそうだから単純に売上アップ。

メーカーに逆らうような反抗的なポップ上げたら売ってもらえそうになくなるけど。
907名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 14:11:35 ID:BYVW33vV
20倍速をうたってもパイオニアは途中で18倍速に減速する
AD-7200Aが選ばれたのは20倍速がマトモだからかな。
908名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 14:35:53 ID:URLO+E+R
20倍速なんか使わないから関係無いな
909名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 14:36:52 ID:UDD/3tTs
ドライブの最高速で焼いたのは4倍ドライブまでな俺が通ります
910名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 18:33:40 ID:B1h/AI5W
AD-7200Aを7000円で買うヤツなんていんのかよw
こんなんの出すくらいなら定期的に760Aを放出した方が
よっぽど儲かるんじゃねーか?
911名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 20:28:07 ID:5WYGiAqE
中身がAD-7200Aであるなんて全く知らないで、プレクのブランドネームだけで買う人が多そうだなw
912名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 21:40:59 ID:J7b6f9Nj
プレクスターにブランドネームを感じるような人は中身も気にするだろw
913名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 21:42:16 ID:u7Zx72qg
>プレクのブランドネームだけで買う人が多そうだなw

プレク使いだが、悲しいかな、そんな事はぜんぜんないよ。
オタは中身調べるor知っているし、一般人はプレクスターって??と思っている。

PlexToolProをVISTA対応にアップ頼むわ、プレクさん。
914名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 21:44:46 ID:J7b6f9Nj
>>913
もうソフト開発者も残ってないことを知ってるはずじゃないか
915名無しさん◎書き込み中:2008/05/20(火) 22:17:39 ID:BYVW33vV
簡単にVISTA対応というけど、それはたぶん新規でソフト作るような金がかかる。
外注であたらしい業務用ソフトを頼むと億の金とられるよ。
916名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 06:06:37 ID:EhOU/m92
>>913
VISTA 64bit SP1でも使えてますが?
917名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 06:09:39 ID:EhOU/m92
あーあ、俺はPX-W5232TA(Premium1)から入ったプレク大好きっ子何だが
もう駄目なのね。これはπかパナに逃げるしかないかな。
お願いだから復活してくれよ・・・・
918名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 12:49:28 ID:GiSOmeOK
時代はもう変わった。諦めよ。
919名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 13:31:34 ID:hg/NrCCa
>>917
人員解散、ライン解体でオワットル
キューキューさんから買いなさいw
920名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 15:39:38 ID:Iv8l/kbZ
荒れるかもしれんが、現実問題としてプレクの新作は期待できないわけなので、ポストプレクは
どこの何がいいのかな。
・計測できる
・(そこそこ)高品質に焼ける
となると・・・
921名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 16:36:23 ID:egqYywOe
PlexToolProはVISTAでもつかえますよ。
サポートにメールして教えてもらったので方法は転載できませんが、問い合わせてみては?
922名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 18:49:22 ID:MBTcem8K
UACを云々してたらうまくいった記憶があるが・・・
923名無しさん◎書き込み中:2008/05/21(水) 20:47:17 ID:CQXtI2qQ
>>920
自社プレクみたいな万能ドライブは無いので、素直に書き込み用にπ内臓、計測用にベンキューorライトン外付けとか用途別に複数のドライブを使い分けるしかないかも
924名無しさん◎書き込み中:2008/05/23(金) 00:40:39 ID:AnSbib8L
計測できるって地点で選択枝はほとんど無いじゃないかw
925916:2008/05/23(金) 05:35:16 ID:AtDx/6Z2
VISTAでPlexToolPro使う方法は

コントロールパネル

ユーザーアカウントと家族のための安全設定

ユーザーアカウント

ユーザーアカウントの有効化または無効化

【ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピューターの保護に役立たせる】のチェックを
外せばPlexToolProが使える様になる。てかこれを切って置かないと色々不便だろうから
PlexToolPro使わなかったとしても切ったほうが良いよと

ではVISTAでもPlexToolProでエンジョイしてくれ

>>923
俺はDVD焼きはπで読み・計測はライトンだなーと個人的に思ってるがCDの焼きと読みは
何処が良いんだろうか?

因みにライトンのBDROMドライブでBDの計測が出来るようになったよ。
しあにん氏のサイトを見るがよろし
926名無しさん◎書き込み中:2008/05/23(金) 05:37:04 ID:AtDx/6Z2
そういやここはプレク総合スレになってね?俺が言うのもアレだけど
927名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 16:50:42 ID:cu0s1FNS
もう一人hiro49113(losyby)も結構売ってる
928名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 00:37:27 ID:mkCiLWK0
hiro49113=losybyって確実に秋葉原に平日昼間から徘徊してる転売が仕事の無職だろ
売ってる物がオヤジ臭い物ばかりだな
あれ?転売が仕事か?
929名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 00:57:33 ID:4NDjfw5y
そういやプレクスター総合スレって無いよな
まとめた方が賑わいそうなもんだけど
930名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 12:08:39 ID:AN2LAW7x
Premiumスレと統合するとオーディオ論争に埋もれるから。
931名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 13:29:11 ID:bWuDkd8t
確かにそれは困るなwww
まあ俺もPremiumユーザーだが
932名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 16:33:00 ID:0KE7yByM
それじゃ自社DVDドライブ総合にするのはどうだろう
そうすればCD-Rの音質の話題が無くなる?

と言いつつPremiumとPremium2両方持ってたりするけどね
読める読み辛いの違いは分かるけど正直音質の違いはいまいち分からん
もっともDA焼きのソースがほとんどAMラジオだから。
933名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 12:56:31 ID:ADNTjvne
ヤフオクでPX UFで検索したらなんかたくさん引っかかった
934名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 06:23:19 ID:rUj9sTve
シナノケンシのホームページがリニューアル

でもこれじゃPX-760とかPX-750とかが買えるの?って勘違いしそうだな
ttp://www.skcj.co.jp/system/infosys/pd_drive_top.html
935名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 12:29:47 ID:a1a8VXit
リンク飛べんね。まだ移行中か。
936名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 01:40:59 ID:tBUsq4vV
シナノケンシのホームページリニューアルはわからないが
プレクスターのホームページをリニューアルしたからじゃない?
プレクスターリニューアルで、アドレスが変わってテンプレもリンク切れ
937名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 20:13:42 ID:rjpHXBCl
年二回の受注生産でいいから
自社ドライブやってくんねぇかなぁ・・・・
938名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 20:21:25 ID:Dum8DA25
だれかカスタマイズドライブを発注して小売りすればいいんじゃない?
ttp://www.skcj.co.jp/system/infosys/pd_cus-drive_top.html
939名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 21:12:28 ID:g5Z5cudr
PX-760Aで音楽CDのリッピングが8倍速程度しか出ないんだけど、
もっと速くやるにはどうしたらいいんだったか忘れた。
PlexToolsで変えられるんだっけ?
940名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 21:22:53 ID:Qc3g1sH2
そ ツールで可変です
941名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 22:57:15 ID:5j7YLSgz
イジェクトボタン長押し
942名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 23:11:27 ID:iDrA8ZHe
>>939
PTPでサイレントモードを解除する。

でもこのドライブ読みを一番遅い設定にして書き込みも常に4倍速のみにしてあげると
かなり長持ちするようになるから遅いまま我慢して使うのが吉だと思う
943名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 00:01:20 ID:gflFCWny
ホントいい加減自社製造のドライブ出してほしい
760へたってきた
944名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 00:14:04 ID:hdW/USOd
出すの無理だな。
昔のような独自改造ドライブ(業務用計測器)もないし。
945名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 00:22:36 ID:HvDiFH64
そんなときはcd_r99の登場ですか
946名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 07:42:17 ID:7r6vIyuU
devilmanzero

PX-760AUF放出しました!

転売価格29,800円(定価12,800円)
947cd_r99:2008/05/30(金) 18:58:16 ID:cxISLPAv
おまえら俺から買えよ
948devilmanzero:2008/05/30(金) 22:42:10 ID:rEtFC/p/
いやいや、俺様から買えよ
949cb_750fc:2008/05/30(金) 22:43:00 ID:rEtFC/p/
俺様を忘れてねーか
950名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 00:52:46 ID:F45E0pG1
PX-760AUFで調べたら、3月〜5月は引っかからなかったが、
2月に29,800円で2件落札されているな。

ttp://aucfan.com/search1?t=200802&q=PX%2D760AUF#ya
新品での出品なら相場って感じじゃね。
951名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 01:06:26 ID:tmip78Qb
DVD書き込みはπで読みと計測はLITE-ONにすれば安くつくのに。
でもお勧めCD専門ドライブがわかんね。
LITE-ON DH-4O1SはBDROMの計測が出来るよ
952名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 01:21:28 ID:kxaE/QZE
LITE-ONは読み強いのか
俺が持ってるのはマウント失敗することが多いが
953名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 01:58:42 ID:PRPeU6zc
新スレ作ってみました

プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212166474/
954名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 04:52:41 ID:tmip78Qb
>>952
まあ製品によるかも。しあにんなお昼ごはんの全世界鬼読みドライブ選手権大会を
みると良いよ。プレクは読みが弱くて意外だったねπの読みは最悪だけどww
955名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 04:58:52 ID:O3AskHLe
マウントとエラーに強いかはまた別だろうけど
マウンドできないと始まらないからな
956名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 05:01:33 ID:O3AskHLe
>>954
東芝サムスンの製品がトップか
東芝のドライブもマウント弱い印象があるな
あんまり使ったこと無いけど
957名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 05:02:24 ID:O3AskHLe
東芝のドライブじゃなくてTSSTのドライブね
958名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 05:17:13 ID:tmip78Qb
BenQもサムスンも良いが現行製品がねぇ。雷豚はまあ新製品出してくれて助かるけど
959名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 08:27:58 ID:yjfWSaOQ
>>955
うん?マウンドが無いとピッチャーが投げられないとでも言いたいのか?
960名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 09:08:45 ID:tmip78Qb
ここが1000行ったら>>953に行こうか?誰も書き込んでないぞww
ここは専用ドライブって事で
961939:2008/05/31(土) 15:13:58 ID:UdsdRNRc
>>940-942
遅くなったけどサンクス!
962名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 19:11:58 ID:w3nKYbWf
ゾネってまだPX-760/T4の売れ残り在庫持ってるのかな?
963名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:20:06 ID:8KseQeAb
さすがにもう無いんじゃないの
964名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 21:27:15 ID:xppshDDq
まだ有るけど、店頭に並ぶことはなさそう。
例の抽選で、キャンセル・多重応募失格・追加当選連絡に返事無し等々
追加当選の可能性があるので、時々メールチェックをお勧めしまつ。
965名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 00:29:25 ID:gJSH6RzA
>>928
毎日平日昼間からアキバ徘徊してる無職のおっさんみたいだな
評価7400超だし
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro49113
966devilmanzero:2008/06/03(火) 02:53:46 ID:bJw3a/oV
devilmanzero
いきがってました、値段下げたから入札よろぴくね
PX-760AUF
¥26,980
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86232368
967名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:19:29 ID:wVUvu02c
現行新製品で、
760の代用になりうるのってあるの??

音楽やってるからCD焼きの品質にこだわりたいんだ。
けど、たまにライブ映像も焼くからDVDじゃないと
困るんだよね・・・・w
968名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:39:07 ID:zR5TrxKC
969名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:41:12 ID:4PQARnXa
日立LGは読めないCD製造器を作った前科があるから信用できない。
970名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 23:27:15 ID:2DnD8oZj
ん?πって評判良くないの?
エラー無く焼ければ、殆どの人にはどれも一緒よ。
971名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 23:34:16 ID:h2B9C1MM
πはCDが
972名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 07:47:19 ID:SyvBW4ip
今のは問題ないよ
973名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 09:01:11 ID:HATTdft1
あれは特定型番だけの問題
974名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 14:30:52 ID:nDudQOZ5
CDにこだわる人ならPremium2買って欲しいなあ
975名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:20:59 ID:DnfZ7FZf
調子が悪くなった760Aの修理費用が約二万円……どーすっかなぁ
976名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:26:08 ID:BYpHk8W/
977名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 04:19:14 ID:v35wYchV
ヤフオクDVDドライブの有名人のあの人
プレクよりAD-7170の方が酷い!
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=7170&auccat=2084039572
978名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 08:26:05 ID:Q+KuH90d
979名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 08:15:43 ID:bPBgHh22
プレミア買ってあげないとまた無くなった後、騒ぎだすぞ
プレクスターに二万円寄付しろ
980cd_r99:2008/06/08(日) 13:35:41 ID:XCKDq6H0
(^ε^)-☆Chu!!
981名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 18:23:02 ID:rv+sgvHy
今日T4セール日じゃなくてよかったぜ・・・
982名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 19:31:22 ID:LEIT/+GC
Tゾネはこの間の社販でもう終わってるだろ?
983名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:09:33 ID:resShOJn
今日のニュースでcdr_r99が映ってたな
お前ら観たか?
984名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:13:10 ID:8Iis3Lax
つまらんなm
985名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:14:05 ID:resShOJn
マジで交差点の野次馬の中にいたぞ
986名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:18:46 ID:8Iis3Lax
それ、お前だろ
あれでアホ一般人は来なくなればいいいな〜
日曜秋葉なんて午前中で撤退だよ
987名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:21:14 ID:resShOJn
お前が死ねば良かったのにな
988名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:22:27 ID:c8xh5Bqh
>>987
犠牲者の方に失礼しぎるヤツを見た。自重しろ
989名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:32:53 ID:8Iis3Lax
>>987
死ねとか軽々しく言うなよ
ガキかお前は
990名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:39:46 ID:resShOJn
乞食が人並みな事をいうなよ
991名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 22:54:05 ID:lEeTaqft
991
992名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 08:33:24 ID:uypCG6f9
ほしゅ
993名無しさん◎書き込み中
一応こんなスレがあるよ

プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart1

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212166474/