【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
たてた
2名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 13:14:31 ID:+ki5QnYJ
関連スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.9【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1201861440/
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1189338626/
【赤い】 AnyDVD 狩られたキツネ Part12 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1191309177/
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1181829147/
放送TSをBDAV化する方法 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743351/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
ハイビジョン動画エンコスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1174229386/
【H.264】 PS3動画スレッド3 【1080p】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195031832/
3名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 13:17:40 ID:Bq2c+1eB
Vol.2は無いな
4名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 14:01:12 ID:vp3yIwMV
Rip出来たの?
5名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 17:37:39 ID:JCS98uWQ
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.7【AACS】 より  (thx Vol.8-661)

725 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 12:36:31 ID:/a2ynLdn
>>718
AnyDVD HD入れるとUDF2.5も読めたと思うけどレジストしなくても読めるかは分からない

>>723
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=859930
リンク先のXBOX360-1.HD-DVDRom.UDF.Reader.v2.5.WindowsXP-BluePrint.rarってファイル
infファイルを右クリックしてインストール後に再起動でUDF2.5が読めるようになるはず
6名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 17:56:18 ID:wUIk7f4D
これは?

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.9【AACS】

72 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 11:51:45 ID:fFELhAZt
>>71
BD-REにムーブ→BDRip→DVD-R/RW/RAMをUDF2.5で焼き直し→コピフリなAVCRECの出来上がり
最初にDVDにAVCRECで焼くと手詰まりになるから誰も焼かないだけだよ。
7名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 21:37:37 ID:NqolBJU6
UDF2.5でフォーマットしたDVD-RWならレコーダーでAVCRECできますか?
8名無しさん◎書き込み中:2008/03/04(火) 22:31:12 ID:rDglDxw1
>>6

この「UDF2.5で焼き」だけど Nero7とかのBurning ROMで出来た人いる?
(2.6でなくて2.5で良いのだよね?)
再生可能なのは現行のPanaレコーダだけだよね?

9名無しさん◎書き込み中:2008/03/05(水) 01:06:24 ID:O41qItFG
現状出来ないという結論が出てるのに、スレを立てる意味があったのか?

出来たとほざいてた奴はただの基地外であって、無視すればよかっただけなのに。
10名無しさん◎書き込み中:2008/03/05(水) 06:29:54 ID:qGCAxaCW
>>9 オマエが基地外だ。
11名無しさん◎書き込み中:2008/03/05(水) 23:08:09 ID:Y6BcTxE6
圧縮してわざわざ醜いAVCRECにする奴なんて(ry
12名無しさん◎書き込み中:2008/03/07(金) 22:31:32 ID:xmMiqh3b
できんの?
13名無しさん◎書き込み中:2008/03/08(土) 12:39:36 ID:fFXT4c4Z
ちょっといじれば対応させることは可能だろうけど、現行機がV4へまっしぐらな状況では意味ないだろう。
痛い連中も増えるだろうしなんとかしようと思う人も少ないだろうな。
14名無しさん◎書き込み中:2008/03/08(土) 15:05:07 ID:ojdDxE7x
”ちょっといじれば対応させることは可能”ならやって見せ。
15名無しさん◎書き込み中:2008/03/09(日) 22:47:13 ID:8rHS/Q66
>>6
随分端折ってるな
しかも妄想だろ、コレ

大体PCでAVCRECを再生できないんだから。
真面目に解析しないとな w
16名無しさん◎書き込み中:2008/03/10(月) 21:06:12 ID:iiHfHD4o
フリなソースで試してみ。
PwereDVD-Ultraで"0001.m2ts"ファイルが普通に再生できてるぞ。
フリじゃないソースでも暗号解けば上と同じ、普通にPCで再生できる。
確認してから言えよな。
17名無しさん◎書き込み中:2008/03/12(水) 13:39:02 ID:znjNFQMF
未だ進展なしか・・・
18名無しさん◎書き込み中:2008/03/15(土) 23:32:30 ID:8FEHKFv/
基地外の相手してスレたてるからこうなる。
19名無しさん◎書き込み中:2008/03/17(月) 20:05:46 ID:opOnoiVO
AACS_Spec_Red_Laser_Recordable.pdfの
Chapter 3 Mapping of Blu-ray Disc Recordable to Red Laser Mediaに、

Media ID
For AACS protection, the 64-bit CPRM Media Identifier on CPRM compliant recordable media is
expanded to a 128-bit as follows:
128-bit Media ID =25B946EBC0B3617316 || 64-bit CPRM Media Identifier

Binding Nonce
For CPRM compliant recordable media, the all zero 128bit value is used for Binding Nonce.

とかその他書いてありますね。
20名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 18:27:41 ID:PJ/MwpCa
まぁAACS自体は進んでるんだし可能性がないワケじゃない。
もちろん海外でこれが普及しないと外人もやってくれないかもしれないが・・・

AVCが汚いとか行ってる奴は見た事もないバカだろ。
コーデックも違うから実用レートで比較したらMPEG2TSなんか扱いやすいだけがメリットの物でしかない。
21名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 18:38:03 ID:vlmFEPI4
ソースデータがmpeg2である前提で劣化と言ってるだけで、AVC自体がきたないと言ってるんじゃないでしょ。
22名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 23:48:07 ID:Tqmi+wt2
デジタル放送ソースのMPEG2TSも決して扱いやすくないけどな。
未だMPEG2/AC3のお手軽さに代えられるものではない。
23名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 09:15:55 ID:bvoPJhF/
Leopardでマウントできるな。
AVCHDと同じようにiMovieに取りこめるかどうかはしらん
24名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 09:17:28 ID:QBEmlBJ0
これから三菱も出ることだし、このスレも賑わうといいね
25名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 13:21:12 ID:RRXpLvMG
rip出来るようになるのは無理かもしれんが。
kwsk解ってる奴が使うようにならんと・・・
26名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 11:16:28 ID:RJqxQuFa
別にrip出来なくてもいいんじゃないの?
rip→ソニレコHDD書き戻し→H264エンコでBD焼き→PCでAVC焼き
とか
rip→パナレコi-link書き戻し→AVC焼き
では無理?
27名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 12:45:14 ID:7Ih0DHSg
chotがAVCに対応してくれたら楽なんだけどね。今はいちいちレコに戻してやらないといけないのが
めんどくさい。
28名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 13:40:09 ID:RJqxQuFa
ていうかエンコでいいなら、
レコのAVCに頼る必要ないのか。
PCなら2passも使えるし。
29名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 13:56:19 ID:Kr7ym2Um
諦めたらそこで終わりかもしれないがw
多分AVCのDVDから抜けるようにはならんと思う。
30名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 14:53:56 ID:KmjFE3i+
ホントかどうか知らんが、抜けてるという香具師はいる。ただ、なぜか公開したくないらしい。
不思議だ。
31名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 16:00:12 ID:S+NmZrYS
むしろなぜ公開したがるのか、そっちの方が不思議だ。
こういうのは広めると自分の首を絞めるだけ。
大抵は親切心や自慢(神になりたい)や更なる好奇心が
デメリットを上回って公開しているに過ぎない。
AVC抜きについてはred laserのドキュメントを読め
という言葉はあったようだが・・・。さてさて。
32名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 18:17:07 ID:2VXjgpNV
なぜそのようになるかはなんとなくわかる
33名無しさん◎書き込み中:2008/04/13(日) 20:28:27 ID:6aeRlzjY
公開したほうがいいに決まってるだろ。
コピワンなんて有名無実化しちまったほうがいいんだよ。
34名無しさん◎書き込み中:2008/04/14(月) 21:55:47 ID:5Mhh26+Y
情報を出し惜しみしてたら、
人柱になる人も現れなくなる。
俺なら、自分の研究をヒントに、
もっと凄いことを考えてくれる人が現れることに賭けるね。
35名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 17:23:16 ID:e4mzzuHp
2chだけでやってる分には問題ないんだがな・・・
2ch情報をブログに載せてアフィで儲けるだの糞が出てくる。
そいつのサイトが10万ヒットもしてりゃ、目立っても不思議じゃなくなる。
そうやって潰された話もある。
本当に情報無駄に広めてだけでも糞なのに、人のフンドシを金儲けに使ってるのだから死ねってくらいだ。

現状のAACS・CPRM抜きくらいがギリギリだろうな。
あのくらいの話が出てくればいい。
36名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 19:17:27 ID:5FCSjjQ3

>>19 AACS_Spec_Red_Laser_Recordable.pdf
の事と思うが、正確に書いていない部分もあるぞ。

他のソースを参考に自分で作り直した方が早い。
俺は、それでXW-100発売直後の11月頃から抜けている。

抜いたデータは、AVCHDに変換、SD経由でレコに戻して使っている。
m2tsは中身同一なので、変換自体は瞬時に終わる。
速度的には、DVD経由で戻すよりもSDの方が早い、エラーの心配も殆ど無い。
結果、俺のレコにはフリのAVCRECデータしか入っていない。

>>31
自分に利が無ければ公開するハズは無いし、
広まれば、リボークの煽りを食らう心配もある。
俺も、>>31 とは同意見だ。
37名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 21:37:13 ID:t71OFDyR
何を言ってやがる。
お前らはどうやってBDripの方法を知ったんだよ。
誰も教えてくれなかったら、
お前らは自力で調べられたのかっての。
38名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 01:48:38 ID:vH5CiG/6
BDRipはそれによって、V3、V4へと発展してしまった
同じ過ちを繰り返したくないんだよ
39名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 03:04:01 ID:oZpdgxR0
>>37
なら、テメーが作って公開でもしてろ!
能無しボケがっ.
40名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 08:01:06 ID:im+sXIZu
>>38
AACSのバージョンアップは、市販Blu-rayソフトのrip対策だろw
41名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 12:05:06 ID:8Pa2cpXl
ともかく後追いで対策するための機能が組み込まれている以上、
あまり目立つことはしなくないってこった。
そういう意味で2ちゃんねるはこの話題に相応しくない場所になっている。
一旦はここでツールを公開した人もすぐ居なくなっちゃうでしょ?
おまいら見境なく騒ぎすぎるのさ。
42名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 12:31:58 ID:/nhbTgeP
同意です。
43名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 16:25:13 ID:vH5CiG/6
同意です
44名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 19:23:19 ID:FWtZO9JN
>>36
このスレが出来る前にたまにそんな書き込みをAACSスレで出たけど、
抜けてると事には違いないのか・・・
DVDって事でBDよりはやりやすそうだけどねぇ。

どっちにしろ、2chで出してる限りは対策を足られる事は余りない。
2ch監視視してるのがバレちゃうし、あまりやろうとはしないw

BDのV-UPは元から考えられた仕様で、別に抜かれたのが直接的な原因じゃないよ。
元から定期的に変わる代物。
45名無しさん◎書き込み中:2008/04/16(水) 21:03:41 ID:CtZI2qWL
最低な奴らだな。
自分だけ情報貰って、他の奴には教えるなって、
どんだけ自己中だよ。
46名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 02:29:11 ID:JkKb+v6p
マジレスすると、抜けてるなんて妄想ですよ。
47パナ員:2008/04/17(木) 16:15:17 ID:AA4CFhvK
DVD-Rとかに書いてあるAVCREC対応て何?
CPRM対応と何が違う?
真面目な答えを期待してる。
48名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 17:48:28 ID:qnixnS4s
>>47
マジレスすると何も違わない。
対応って書いてないと使えないかもしれなくて不安で不安で夜も眠れない情報弱者向けの表記。
49名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 19:23:23 ID:s9q5ggS6
50名無しさん◎書き込み中:2008/04/17(木) 19:25:35 ID:9LXenyhv
>>49
ありがとうございます!!
51名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 00:06:22 ID:P6PuaxFJ
♪ジャジャジャジャンダダンダダダダンダダンダン

  ↑たった今俺か゛作曲した曲。


>>47
このスレ的には、対応してなくても対応してるようなもんだから、
キニシナイ。
52名無しさん◎書き込み中:2008/04/19(土) 21:53:00 ID:rK+jlsU4
>>49
なんだこのサイトは・・・?
何やってるのか解らん話だな。
PCで作ったものならPCで焼けば良かろう。
ripとは何の関係もねぇな
53名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 01:41:31 ID:dqJ3PIPS
家電でTS録画して
GameSwitch通してPCでcap
すればええだけじゃねえの?w
54名無しさん◎書き込み中:2008/04/21(月) 22:08:59 ID:o1v6XMJJ
あのスイッチはそんな大層なものじゃないだろう。
大して使えないようだし。
HDMIで相性出てる奴がDVIで使うとか、回避にすら使ってないただのジョイントみたいのすらw
55名無しさん◎書き込み中:2008/04/22(火) 08:02:10 ID:0OVQgEk6
何をもって使えんと言ってるかしらんが現状HDMIを
クラックできるのあれだけだろ。

HDMI入力のレコが永遠に出ないからPCレスは不可能だけどな。
56名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 15:12:09 ID:kFjkT4lL
東芝HD DVDレコで録画したHD DVD-VRをリッピングするツール公開
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/05/hd_rec_f517.html

これは期待できるかな
57名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 18:38:50 ID:JoDwIeFU
まぁ今残してるメディアが腐る頃には何か方法が確立されてると思いたい。
もっとも、その頃にはどうでも良くなってるのがほとんどだろうけどな・・・(;´Д`)
数百枚は軽くあるだろうし・・・
58名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 00:52:37 ID:QQ6MPRSL
>>56
いまんところHDRecだけだと思う。
59名無しさん◎書き込み中:2008/05/15(木) 17:55:11 ID:TRXP4dU7
AVCRECしたディスクでもDVD_disk_IdでDiskIDを取得できるのかな?

Binding Nonceがall zeroなのは同じなのですね
60名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 20:17:47 ID:uwixZKZd
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
61名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 22:58:47 ID:N4mxzqk3
AVCRECが未だにパソコンで再生できないから,
最近,こんな規格のディスクで残して良いのか本当に悩んでる。
バッファローのAVCREC対応PC用地デジチューナー発売の頃には
再生できるようになるんだろうか……
62名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 02:43:21 ID:NyXt1fAj
え?
出来ないの?
63名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 05:10:43 ID:n2s45w3/
パナの場合は、ちゃんとした規格でそれが標準になる可能性を秘めてる。
芝の奴なら無理だがw
powerDVDとかでPCも対応するだろうし、
PS3も可能性もゼロじゃないしな。

まぁハイスペックを要求して、なおかつ一万もする再生ソフト買う意味があるのかオレには解らんが。
64名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 08:49:57 ID:n0BGjGG3
芝の奴は抜けるからVLCで再生バリバリOKだけどなw
Socket478のペン4でも十分
65名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 09:58:33 ID:yA8FGtII
AVCRECで記録したものはPCではまったく表示されないから将来性はほぼ無理
66名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 12:18:00 ID:EhtE3JGW
>>65
その理由は?
67名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 12:36:31 ID:n2s45w3/
はぁ?表示がされないだって?w
別にどうでもいいけど。
無知なのに知ったかするのはやめた方が良い。>>66みたいなヤシが迷惑する
68名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 13:45:31 ID:NyXt1fAj
何で出来ないのかわからんな。
普通に出来ないのはわかるが、
このスレで出来ないのはわからん。
69名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 18:15:34 ID:tN54WQx4
AVCRECってVideoCDみたいな規格だと思う。
使う奴の気が試練。

70名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 18:37:00 ID:QkzUmDEt
俺、12月にBW800買って未だ使ったこと無いです><
71名無しさん◎書き込み中:2008/05/25(日) 18:43:03 ID:RcZoEVF1
>>69
せめて「Super Video CD」と言ってやれ。
72名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 00:34:39 ID:zp1XP0L2
DDCDではないかと
73名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 16:58:11 ID:qHc4Heit
AVCRECって、既出のツール使うだけで
(パッチをあてたりもせず)もしかして抜ける?
74名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 17:00:32 ID:qHc4Heit
というか、やってみたら出来たので、いろいろ驚愕してる
75名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 17:41:30 ID:2S2r/dgZ
AVCRECを使う機会が無いので試してませんが、
USBからBNKeyを抜いてくれるツールを使ったやり方なら
そのまま行けるのではないかと思ってます
76名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 17:41:48 ID:PbWUZU+n
>>74
マジですか?
77sage:2008/05/27(火) 17:50:27 ID:wzXRanR1
AVCREC(CPRMメディア)のBNKeyは00000000000000000000000000000000固定なんだから、
抜くまでも無いんだけど
78名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 17:56:31 ID:2S2r/dgZ
忘れてた
確かにそうだったね

ということはBindingNonceLBA入力の所で、
代わりに00......0を入力すればどうにかなるのかな
79名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 18:10:05 ID:mmgEJ+4f
>>78
00...0 と0を32文字入れて、実行すると
  Error opening Media Key File i:\AACS\MKB_RW.inf
のエラーが出て、CPSkey.cgf が作成されない。
aacskeys がDVDでは、動作してくれないようです。
ちなみに、LBAの値をいれても結果は同じです。

80名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 18:23:40 ID:mmgEJ+4f
>>74
kwsk
81名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 18:53:29 ID:DkjmjPjy
>00...0 と0を32文字入れて、実行すると
>  Error opening Media Key File i:\AACS\MKB_RW.inf
>のエラーが出て、CPSkey.cgf が作成されない。

AVCRECとBDAVでは、AACS関係のフォルダ名等がちょっと変わってしまって
MKB_RW.inf ファイルを見つけられないようですね
AVCRECディスクの内容を別の所にコピーして、フォルダ名等を修正する必要があるのでしょうか
82名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 19:28:20 ID:mmgEJ+4f
>>81
たしかに、フォルダ名が違っていましたね。
以下の手順で、抜けました。
1.PanaレコからDVD-RAMにダビング
2.DVD-RAMの内容をPCにコピー
3.コピーしたフォルダ名を
   AACS_bd → AACS
  に書き換え
4.元のDVD-RAMをUDF2.5でフォーマットしてから
  AACSとBDAVを書き戻す
ここまでの手順は、レコで記録したDVD-RAMが書き込み禁止に
なっていて、フォルダ名を直接書き換えできなかったので実行
レコで書き込まれたDVD-RAM(BD-REも同じだれど)直接書き換える
ツールあれば教えて

次に、BackupBDAVforV1.cmd を使って、
BindingNonceLBA入力の時に、00...0(0を32個)を入力
これで、抜けました。
もちろんドライブは、DVDドライブです。




83名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 19:36:27 ID:DkjmjPjy
コピーしたHDD上で出来ますか?(例えばドライブのルート上E:\とか)
戻さないとうまくいきません?
84名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 19:44:03 ID:mmgEJ+4f
>>83
HDDのルートにコピーで動作しました。
これで、昔、DVD-Rに書き込んだAVCREC が抜けます。
thks
85名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 21:37:17 ID:U1Hyr8hQ
>>82
パナのDVDドライブだけど、普通に直接書き換え(リネーム)できましたよ。
86名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 21:47:53 ID:UjrSo2ml
すげえ AVCRECはじまった
これで心置きなくDVDに焼けます
サンキュ〜
87名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 21:59:12 ID:+Bda06Mb
上の書き込みを見てwktkしてやってみたらerror吐いた。
同じ境遇の人いない?
java.io.FileNotFoundException: CPSKey.cfg (指定されたファイルが見つかりません。)
88名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:00:02 ID:mmgEJ+4f
>>85
82です。
OSは、なんですか。
当方、XPでやると、書き込み禁止になっていて、プロパティで
書き込み禁止がOSでははずせません。
特別なソフト必要ですか?
89名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:04:49 ID:PbWUZU+n
>>82
あなたはいい人ですね。ありがとうです(・∀・)
90名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:05:31 ID:mmgEJ+4f
>>87
これは、aasckeys で情報が取れていないと思います。
ドライブ名間違っていませんか。 : は不要です。
また、0を32文字入れていますか。
91名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:07:17 ID:U1Hyr8hQ
>>88
OSはWinXP(SP3)です。ソフトとか使わずに、普通にOS上でリネームできますよ。書き込み禁止にはなっていない模様。
レコはBW800、メディアはPanaのDVD-RAM。
92名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:11:50 ID:qHtQ256I
>>82
真似してやってみたら、DVD-RAMからあっさり抜けました
ありがd

パナドライブLF-MB121で直接リネームできました
93名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:15:22 ID:+Bda06Mb
>>90
f (改行) c: (改行) 00000000000000000000000000000000
っていれてるけどうまくいかないんだorz
Vistaだとだめなのかな。
それともFドライブにほかのファイルがいっぱいあるからかな……
94名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:19:01 ID:mmgEJ+4f
>>91
当方、XP(SP2)ですがうまくいきません。
レコは、BR500の擬似V3化したものです。
UDFのドライバは、何を使っていますか。

ところで、DVDにダビングする前に、擬似V3化して
しまったので、DVDの時の MKB_RW.INF のバージョンを
調べていなかったのですが、V3ですか?
95名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:20:06 ID:mmgEJ+4f
>>93
c: ではなく、c:\ といれてみてください
96名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:28:49 ID:+Bda06Mb
やっぱりだめだったよ。「管理者として実行」してもv039bでもだめだった。
97名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:41:24 ID:U1Hyr8hQ
>>94
UDFドライバは、ULEAD(アイオーのBDドライブに付属のアプリを入れると自動的に入る)のです。

MKB_RW.INFのバージョンは、V3です。
98名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:45:48 ID:tyvRTN4O
同じくダメだ…
Missing or invaild dictionaryって表示される
99名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:46:22 ID:mmgEJ+4f
>>96
ひょっとするとAACSがV4かもしれませんね。
レコはなんですか。
メディアに書き込まれている、AACS_bd の中の
MKB_RW.INF を調べてみてください。
先頭から12バイト目(アドレス 0x000b)は、いくらになっていますか。
01または03でないと動作しません。 04 になっていませんか。
100名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:48:24 ID:mmgEJ+4f
>>97
そうですか、こちらもVistaの環境では書き換えできました。
101名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 22:51:59 ID:+Bda06Mb
早速見たら03でした。ちなみにXW300なんですが,
これでもAACSのVerは関係あるんでしょうかね。
102名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:00:47 ID:SNsCy0Jo
fドライブからフォルダを探し出せてないじゃない?
2バイト文字使ってないフォルダ一つ作って、そこに関係ないフォルダ、ファイル移動して試してみれば?
103名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:15:03 ID:mmgEJ+4f
>>100
Instantburnが悪さをしていたみたい。
アンインストールすると、リネームできるようになりました
104名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:15:05 ID:SNsCy0Jo
そして次はどうやってエンコするかの質問が始まるな。
105名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:16:54 ID:mmgEJ+4f
>>98
2つ目に入力するディレクトリは存在していますか。
あらかじめ存在しないとエラーが出たと思います。
あらかじめディレクトリを作成し、それを指定して
見てください。
106名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:17:04 ID:HVFxFUlW
ハァ?

すでにエンコードしてあるのに、またやるのか?
107名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:18:15 ID:SNsCy0Jo
というか、いままでフォルダ名違うから抜けないという理論が出てこなかったのが不思議だ。
まぁ分かってた人は黙ってただけなのかも知れないが。
108名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:20:17 ID:+Bda06Mb
eSATAのHDDを引っ張り出してきてV1でやったら
いまのところ Processing 00001.m2ts まで進んだ。
まさかここまで来て失敗と言うことはないと信じたい。
ID:mmgEJ+4fさんどうもありがとうございました。
109名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:23:03 ID:+Bda06Mb
ID:SNsCy0Joさんにもお礼申し上げます。
110名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:23:34 ID:SNsCy0Jo
BDレコ持ってなくて、AVCRECオンリーな人ならエンコする可能性あるだろう。
最高画質ならTSよりマシでもそれなりのファイルサイズだろうし。
111名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:25:33 ID:0BMiDnXd
すごいAVCREC抜けたのか
112名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:27:40 ID:SNsCy0Jo
ドライブ直ルート指定でも書き込み先は問題なかったはず。
というか、俺問題ないし。
フォルダごちゃごちゃが原因?
113名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:28:31 ID:PbWUZU+n
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .      ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛    ("((;:;;;(;::  (⌒) |  .どどどどど・・・  ┛┛
                       三 `J
114名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:28:46 ID:HVFxFUlW
このスレは死んだ。また厨が来てcprmスレと同じになる。
115名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:35:20 ID:+Iy2L98n
AVCRECハジマタ
116名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:36:17 ID:+Bda06Mb
>>112
どうやらそうみたい。ちなみにBackupBDAV039bのV1は○で
BackupBDAV039bのV3とBackupBDAV012は×だった。
117名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:41:35 ID:iLveysGF
118名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:44:52 ID:ocvzhdtd
ポケニューやってもた
119名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:48:10 ID:wI6SD6bY
簡単なツールができたみたいですね。
120名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:49:05 ID:PbWUZU+n
バッチファイルw
121名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:50:36 ID:Q/SA28Lr
ん?BDAVフォルダはハードディスクにコピーしなくてもいいのか
122名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:50:45 ID:5P86Ktkx
で、抜いたm2tsはどうやって再生するの?
123名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 23:55:54 ID:Q/SA28Lr
>>122
つPS3
124名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:02:34 ID:87bk/mta
>>122
PowerDVD
125名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:04:35 ID:1H8xTTmr
>123,124
さんくす。金かかるんですね・・・
126名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:11:03 ID:EWmhJgfq
>>121
DVD-RAMであれば、コピーしなくてもフォルダ名を
AACS_bd を AACS に書き換えるだけで直接おk。
DVD-R、DVD-RWであれば、HDDにコピー必要。

ところで、誰か三菱持っている人、やって見て。
まさか、V4とか。
127名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:11:11 ID:87bk/mta
>>125
んとVLCでもいいかも
128名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:12:11 ID:/D/ByF2I
>>125
WMPで普通に再生出来ますけど。
129名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:15:38 ID:iWs3U2h+
K-Lite Codec Pack入れるとインストールされる
Media Player Classicで再生できてるよ
130名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:22:20 ID:ZymbgjvC
aacskeyのソース探してるんだが、見つからんw
131名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:23:45 ID:1H8xTTmr
>>127
VLC試したがだめだった。
音だけ→(数秒後)ぐちゃぐちゃの映像→(数秒後)強制終了

>>129
Codecインストールは嫌なのでどうしてもだめなら試してみます
132名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:39:06 ID:EWmhJgfq
>>121
必要なかった見たいですね。
ポケニューのバッチで出来ました。
133名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 00:45:36 ID:eryPQNvM
>>130
aacskeys 0.2.9のソースはここからダウンロードできます
http://rapidshare.com/files/70353380/aacskeys_0.2.9.zip.html
aacskeys 0.2.6 BDAVはここに残っています(0.26の差分だけ)
http://rapidshare.com/files/35219672/src_aacskeys026_bdav.rar.html

あとは全裸で正座してwktkしておけば
130さんがAVCREC対応版aacskeyを作ってくれるんですよね
期待してますw
134名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 01:06:41 ID:ZymbgjvC
>>133
ソースは同じところで見つけたw
フォルダ名も改変した。あとはビルドするだけ。
じゃあおやすみZzz
135名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 01:43:21 ID:Db6C5vUZ
新たにXW系の人が抜けるようになっただけで、
BDZ、BW系の人は元々抜けてたろ?
ていうか、抜いてからAVCRECにするもんだと思ってたが。
136名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 01:44:26 ID:9L0rPM5t
レコに書き戻すにはAVCHDが一番良いのかな。

三菱のレコってRAMに焼けないんじゃなかったっけ
137名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 01:55:31 ID:9STHAQvM
おー、遂にXWにも光明が出てきたか。

PCのDVDドライブってAACS感染ってあったっけ?
XWの初期はV3だよね、確か。
138名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 02:59:45 ID:lIJZbthA
当然BR500じゃダメよね…。(´・ω・`)
139名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 03:09:24 ID:WvIYJT54
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }
         l     {         U | l 、_ノ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_ 
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
140名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 03:13:59 ID:Zv8Dl9Q9
>>138
つ擬似V3
141名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 04:18:04 ID:chQUlDL6
確かにAVCRECのディスクを入れてるのに

Could not find Blu-ray BDAV source f:

って起こられちまったよorz
142名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 06:24:14 ID:eqK6lAy6

ツールにしました
BackupBDAV039bと同じフォルダに入れて実行すればOK
AACSKEYはどうにかだましてるので、クリックするだけです

苺1M nm5434
143名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 06:50:38 ID:EWmhJgfq
>>142
xドライブを使っています。
avcrip.inf てどこにできるの?
144130:2008/05/28(水) 07:39:51 ID:ADA/zzvE
通勤電車に揺られているのでビルドは夜かなぁ。
その前にきっと誰かうpするだろうけどw
145名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 08:31:36 ID:EWmhJgfq
>>143
AACS_bd を 仮想Xドライブにコピーするときに、
ファイルが見つからないとエラーになります
必要な設定ありますか?
DOSプロンプトからは、AACS_bd は見えています
146名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 10:03:03 ID:FUUaSqzV
3 個のファイルをコピーしました

C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\BackupBDAV039c>aacskeys f w 0000000
0000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)


Could not find a Processing Key or Device Key resulting in the Media Key.

Aborting...

C:\Documents and Settings\admin\デスクトップ\BackupBDAV039c>if exist CPSKey.cfg
java -jar BackupBluRay.jar g: f
Input ENTER key for closing DOS Window.

ポケニューさんのバッチ使ってリップしようとすると、こうなってリップできません。
HDDにコピーしてリネームしてUDF2.5フォーマットしたDVDも書き戻してという方法も、UDF2.5フォーマットできる環境にないので出来ません。
avcripを使ってもドライブの準備が出来ていないと言われます。

どうすればよいでしょうか?
147名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 10:04:11 ID:FUUaSqzV
あ、BW700の純v3です。
148名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 10:05:02 ID:FUUaSqzV
C:\Documents and Settings\admin\デスクトップ\BackupBDAV039c>if exist CPSKey.cfg

じゃなく

C:\Documents and Settings\owner\デスクトップ\BackupBDAV039c>if exist CPSKey.cfg

でした。すみません。
149名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 10:32:55 ID:eryPQNvM
ProcessingDeviceKeysSimple.txtがないのか読めてないんだろうね
パスに2バイト文字含まれてるから読めないのかも
とりあえずデスクトップじゃなくてCドライブにでも置いてみるとか
150名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 10:41:20 ID:EWmhJgfq
>>146
fドライブに2バイト文字を使ったフォルダないですか。
>>112 >>116を参考にして見ては。

プログラムをおいているフォルダを含めて
2バイト文字のない環境では問題なく動作しています。
151名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 11:03:51 ID:ZpwffzQW
AVCRECをRipって・・・
ハードル高すぎワロタw
152名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 11:12:33 ID:chQUlDL6
横からすいません。

>BackupBDAV039bのV3とBackupBDAV012は×だった。

「BackupBDAV012は×」でしたか・・・。orz
BackupBDAV039bのフルバージョンをDLしにいきましたが
アカウント取得しないとDLさせてくれないみたいですね。orz
153名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 11:18:51 ID:g5aCkV7X
154名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 11:19:53 ID:7YmaDneW
とりあえず書き出しまで成功したら
ImgBurn等でISO化すればHDDにバックアップ出来るのですかね?

wx100使いだけど1クール分RAMは枚数多くなるし
国産AVCREC対応のDVD-DLまだ高いんだよ・・orz
155152:2008/05/28(水) 11:21:28 ID:chQUlDL6
>>153
ありがとうございます。
試してみます。
156152:2008/05/28(水) 11:32:24 ID:chQUlDL6
>>153
うまくいったようです。
今、書き出し中です。

本当にありがとうございました。(涙)
157名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 11:50:52 ID:FUUaSqzV
>>149-150
eSATA接続じゃ抜けなくて、USBとSATA接続では抜けました。
というわけで、事故怪穴。ありがとうでしたー。
158名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 13:03:04 ID:xUJw3uvT
panaのXW120やXP12でもリップできますか?できるなら買ってみようかな。
159名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 13:11:34 ID:HiXvLJ/k
>>158
XP12ユーザーです。抜けました。
ただTMPGEnc4で同じファイルを開くと認識する場合と失敗する場合があります。
TMPGEnc4を再起動して読み込めますが…音声は「固定」にしてないので
これを変更してみようかと。
160名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 13:43:12 ID:6kjKbd/d
XW300、RAM使用で成功しました。
気に入った映画をHDに書き戻せる(入れ替えられる)ようになった。まじ感謝!
161名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 13:50:27 ID:FUUaSqzV
あとはv4で抜けるようになれば最高なんだけどね。
162名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 14:00:19 ID:OpRfu5Kx
>>160
無劣化で書き戻せる?
163名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 18:35:18 ID:EWmhJgfq
>>160
HDDに書き戻しできていますか。
cciconvを通したファイルにしていますが、
コピーワンス信号がなくなっていないようで
DVD→HDDのダビングをしようとすると
ダビング不可になっています
164名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 18:36:18 ID:EWmhJgfq
追加です。レコは、V3化したBR500です。
165名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 18:41:37 ID:OpRfu5Kx
つかPANAの場合AVCRECはコピフリ素材でもHDDに書き戻す時に再エンコードされる仕様なんだよね。
166名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 18:50:37 ID:PUU/ILry
AVCHDに無劣化変換してからSDカード経由で戻せばイイヨ  って上のほうで誰かが書いてた
167名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:01:02 ID:EWmhJgfq
>>166
AVCHDへの変換方法教えて
168名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:13:37 ID:OpRfu5Kx
ulead dvd movie writerかNERO使うしかないと思う。
169名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:27:03 ID:usc/PCPl
今店頭で買えるXW320/520はV3って認識で正しいですか?
170名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:33:44 ID:8vDicXpW
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
171名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:40:08 ID:Zv8Dl9Q9
MKBのないDVDに擬似も真もねーよ
172名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 19:50:41 ID:Zv8Dl9Q9
擬似V3化したパナレコはBDに焼く場合のみP-MKBV4の擬似V3だが
DVDに焼くなら擬似も真も関係ないという話
173名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 21:05:49 ID:usc/PCPl
今からXW320を買っても抜けますか?
174名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 21:49:38 ID:6tweKP+o
E:AACS_bd\MKB_RW.inf
E:AACS_bd\AACS_av\Unit_Key_RW.inf
E:AACS_bd\AACS_av\CPSUnit00001.cci
3 個のファイルをコピーしました

C:\AVCREC\BackupBDAV039b>aacskeys d w 00000000000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Protected Area Key: 3C19E0447FA2AB75B40DDB0F0040B9C2
Unit Key File Hash (DiscID): 342D9F9B0D400B07651907033AA119F87D19EA53

C:\AVCREC\BackupBDAV039b>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.ja
'java' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
Input ENTER key for closing DOS Window.

こうなった場合はどうすればいいですか?
175名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 21:55:48 ID:niHmY+4w
>>174
javaをインストールした?
176名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 22:09:21 ID:6tweKP+o
今度はこうなりました
C:\AVCREC\BackupBDAV039b>aacskeys d w 00000000000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Protected Area Key: 3C19E0447FA2AB75B40DDB0F0040B9C2
Unit Key File Hash (DiscID): 342D9F9B0D400B07651907033AA119F87D19EA53

C:\AVCREC\BackupBDAV039b>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar e: c
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Missing or invalid directory C:\AVCREC\BackupBDAV039b\c
Input ENTER key for closing DOS Window.

177名無しさん◎書き込み中:2008/05/28(水) 22:25:17 ID:niHmY+4w
>>142
実行すると、なぜか最初に「ディスクが見つかりません」と出る。「続行」を3回くらいクリックすると
ドライブレターが入るが、「START」を押しても、「パスが見つかりません」と出てコピーできない。
なぜ?
178名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 00:02:08 ID:qaQqOiwH
HD Recに保存したTS抜きは、takuさんのツールのおかげでレコのV3だV4感染だと気にせずに出来ますね。

いっきにRD-A301の利用価値が上がってきました。
179名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 01:44:00 ID:EdtZGxDq
>>143

avcrip.iniです
ごめんなさい
180名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 02:09:05 ID:1OZMjj6Y
出力先のフォルダ
C:\AVCREC\BackupBDAV039b\c
が存在しないからでは?
ドライブ指定のつもりなら
c
でなく
c:\
とか
181130:2008/05/29(木) 02:33:08 ID:LF+ofd2L
苺の1M 5472
ソースドライブと書き込み先ドライブは今まで通り入力。
LBAは00000000000000000000000000000000を勝手に渡すように設定してあるが
AVCREC機材持ってないのでテストしてない。
BD-REのAACSフォルダをAACS_bdに変更してテストした。
たぶん大丈夫だと思うが…。
つか、0.2.6の完全ソース探すのに手間取ったorz
182130:2008/05/29(木) 02:37:47 ID:LF+ofd2L
5473に変更。パスは簡単、このレス内にある。
183名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 04:40:31 ID:EdtZGxDq
GUIのフロントエンド、バグ直しました

苺1M nm5474

・フォルダがないと動かないのを直した
・ドキュメントを修正した

184名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 05:36:36 ID:dnobSjgh
>>182
頂きました。
dです。
185名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 07:50:09 ID:R9j5w1xd
>>182
いちいちフォルダ名変更したりHDDにコピーする無駄がやっと無くなった。
ありがとう!
186名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 08:09:23 ID:gtMgclUl
>>182
配布形式でコンパイルされてますか。
私の環境では、LIBEAY32.dll が見つかりませんのエラーがでます。
従来の aacskeys よりファイルサイズも小さいので。

また、LIBEAY32.dll と SSLeay32.dll を入れてみましたが
エラーでうまく動きません。
187名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 09:02:07 ID:5kDTefe8
同じくうちの環境でも動作しません・・・
188名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 09:02:27 ID:J4Pe09eS
>>183
できました!
あと他のみなさんも。感動です。
189名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 10:58:01 ID:R9j5w1xd
LIBERY32.dllってOPENSSLか。これインストールしたらいけるかな
190名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 16:04:58 ID:EdtZGxDq
>>177

起動前にディスクをドライブに入れてください
ディスクを探しに行っているのでそうなります

191名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 17:15:41 ID:gtMgclUl
>>190
私の環境では、

  指定されたファイルが見つかりません。

が2行出てスタートしないのですが。
DOSプロンプトで、DIR コマンドでは AACS_bd 以下は、見えているのですが。
192名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 21:28:30 ID:R9j5w1xd
UDFドライバが重複、仮想ドライブもあまりよろしくない。
光学ドライブに関連するアプリ全部アンインストして、UDFドライバ入れ直し。
193名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 21:28:50 ID:skHXQrGu
>>190
修正版でRipは出来るようになりました。ただし、相変わらず「ディスクが見つかりません」の
メッセージは出ます。アプリを起動する前にディスクは入れています。「続行」を3回押すと
ドライブ名が入ります。これはやっぱり動作がおかしいんでしょうか?
194名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 22:51:06 ID:sn976/wj
これ管理者じゃないとうごかない?
195名無しさん◎書き込み中:2008/05/29(木) 23:17:19 ID:dnobSjgh
>>182
抜けました。
ありがとう〜。
196130:2008/05/30(金) 00:27:10 ID:oOkoR9UW
libery32.dllが古いとエラーがでるようです。エラーの出ないものを
苺の1M 5502においておきます。パスはなしです。
0.39bなどに同梱されている元々のaacskeys.exeはlibery32.dllがなくても動作しました。

当方Cはおろかプログラミング自体素人なので、これ以上は無理〜w
一応複数環境でlibery32.dll上書きなどでエラー出てないことを確認しましたが、
自己責任でお願いします。
197名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 05:28:34 ID:Ad46Ahnh
>>196
186です。
ありがとうございます。このDLLで動作するようになりました。
198158:2008/05/30(金) 09:16:00 ID:vzkJjhow
PanaのXW120を注文したので、届いたらAVCRECをripできるかチェックしてみるわ。
199名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 12:27:52 ID:j8GYyh6o
何でV4とか気にするような事書く奴がいるのかわかんない・・・
XWはDVDしかつんでないのに、そんなの関係あるの?

XW PC メディア どこかにV4だの関連するようなところが存在するのかと・・・
200名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 12:38:12 ID:lRhWZogm
>>199
infが4だったら抜けないだろう
201名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 13:16:33 ID:j8GYyh6o
infはBD関係だけかと思ったら、DVDでも書き込めてしまうのか・・・?
BW700とかでDVDに書きこむとか言う話ならともかく、
このスレじゃ書込みドライブ自体DVDだから関係ないのかと思ってた。
BD器は所有してないから、どうにも知識が足りない・・・
BDスレはお断り系でテンプレすら作らない所だしなぁ。
202130:2008/05/30(金) 13:21:22 ID:0cDTpKWo
aacskeys0.2.9だとv4のBDMVに対応してるみたい。
0.2.6_BDAVのソース参考にして0.2.9ベースで作れば、DVDドライブでのAVCREC抜きに関してはv4対応もできるかも知れないと思った。
まぁそんなスキルは無いんだがw
あくまで妄想です。
203名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 14:16:27 ID:Y3aBvhhd
よく判らないんだが

DVDドライブに関してはDVDフォーラムの規格に準拠しているのであって
CPRMならまだしも
BD規格にて採用されてるAACSはDVDドライブに関しては適用外なんじゃないの?
(DVDではCSSが採用されてる)もし感染できるドライバならDVD規格外な気がするが・・・

BDとのコンポドライブなら感染するだろうけどね
詳しい人解説たのみます
204名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 14:25:42 ID:BVLOAqJb
AVCRECやHD Recは AACS を使ってるので、MKB_RW.inf は普通に
存在するし V3 だったり V4 だったりする。レコによっては、これから
感染して V4 になることもある(らしい)。現状 V4 だと RIP できない。

メディアは DVD なので、P-MKB は存在しないから、ドライブ自身が
感染してアプリが revoke されるようになったりすることはない。
205名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 14:28:37 ID:4JAbP8WX
録画機でもPCでもDVDドライブ機では感染しようが無いよね?
206名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 14:29:48 ID:Y3aBvhhd
>>203
↑つまりWX等のHDDレコーダーで焼いた
DVDにMKB of AACSデータが仮にあったとしても
それをPC用DVDドライブにV3とかV4とかに感染させる事が出来ないのでは?って事です
207名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 14:30:50 ID:y83BWKZM
xw120が元からV4じゃないかぎり問題ないわけだ。
208名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 15:24:52 ID:Ad46Ahnh
>>202
ということは、v4のKeyが判っているということですか。
209名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 15:41:22 ID:Ad46Ahnh
>>208
自己スレですが、ソース見てみましたが
ProcessingDeviceKeys は、V1とV3しか
入っていなかったので、V4ではダメと
思われます
210名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 20:03:50 ID:TKdX3I1N
198じゃないが、XW120を買ってきた。
最近出荷されたBW200がV4らしいんで嫌な予感がしていたがV3だった。
あっさりとAVCRECのRipできたよ。
211名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 20:09:12 ID:0dkjUf8a
>>210
自動更新切っとかないと、知らないうちに・・・とかあるかもよw
212名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 20:21:23 ID:us6q/2Zn
BDレコは工場内でV4ROM再生すれば感染するけど、DVDレコはそういうのがないからな。
213名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 20:41:21 ID:lRhWZogm
v4でリップしようとすると、>>146-148みたいになる。
214名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 20:58:34 ID:TG9NomS7
自動更新感染怖いなー
XP12でRipできた報告あるから明日XP12買って来ようと思うけど、
2008年5月12日分のファームウェア更新しても大丈夫だよね?
215名無しさん◎書き込み中:2008/05/30(金) 23:54:16 ID:+m1JxLBS
ところでRipしたm2tsはみんなどうしてる?
無劣化でAVCHDに変換するならNeroとかMovieWriterがいいのかな。
216名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 00:08:32 ID:SAuUlCPG
試してみたいけど、うちの BW800 は v4 だった…。
擬似 v3 にも挑戦してみたいけど、v3 の MKB_RW.inf 持ってない…。
どこかに落ちてないですか?
217名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 01:42:26 ID:JsIIUFTF
抜いたm2tsを再生したら2〜3秒は正常に再生できたけど
以後スライドショウー状態&音声とぎれとぎれ。orz
これってCPUが非力だからでしょうか?

CPU : Pentium M 1.60GHz
Memory : 760MB
OS : Windows XP Professional SP2

↑のままだとNero 8またはMovie Writer 6をインストしても
m2tsをDVDに焼くのは無理でしょうか?
218名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 02:36:17 ID:V+hGP/47
DVDに焼くだけなら問題ないけど再生するには明らかにスペック不足
市販BD視聴するのと同程度のスペックは必要

↓バッファローのBDドライブの動作環境
OS:WindowsXP SP2以降
CPU:PentiumD 3.2GHz以上(推奨CoreDuo T2500 2.0GHz以上)
メモリ:1024MB以上
GPU:NVIDIA Geforce 7600GT/7900GT 256MB、ATI X1800/X1900 256MB 以上

↓PowerDVDのBD再生動作環境
Processor
Intel:
Pentium 4 541 3.2 GHz,
Pentium D 840 3.2 GHz,
Pentium D 930 3.0 GHz,
935 3.2GHz or 940 3.2 GHz,
Core Duo T2400 1.83 GHz,
Pentium M 755 2.0 GHz,
Core 2 Duo E4300 1.8 GHz, または T5600 1.83 GHz
AMD:
Athlon 64 X2 3800+ 2.0 GHz または 4000+ 2.0 GHz, Turion 64 X2 TL-50 1.6 GHz, TL-52 1.6 GHz または TL-56 1.8 GHz
219名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 05:46:57 ID:O1+GLMy2
AVCRip使わせてもらってるんですが、
start押した後、cant process m2ts と言われてしまいます。
どんな原因が考えられるでしょうか?
あと、V1とかV3、V4と言うのは、
どのように調べればよろしいでしょうか?
220名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 06:01:05 ID:6vdLBp8k
使えてないじゃん!
221名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 08:27:44 ID:QcMAdBsI
748 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2008/03/23(日) 08:26:31 ID:2THAzSti
>>737
V3うpした
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30857.inf.html
222名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 08:30:14 ID:QcMAdBsI
>>219
AACSフォルダのMKB_RW.infの先頭から12byte目がバージョン
223名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 12:09:29 ID:jfyWfN3u
DVDに焼き戻す時、AACS(元ACS_bd)フォルダに、v3のinfをv4のinfに置換して一緒に焼き戻してみたらvip出来るかどうか、
誰か試してもらえる?タイミング良くv3のinfも上がってる事だし。俺はv3だから無理。
224名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 12:29:05 ID:VaJ2Dza1
vipwWWwWWWww
225216:2008/05/31(土) 12:46:49 ID:SAuUlCPG
>>221
ありがとう!
では早速擬似v3化…する前に番組をBDに退避しないと。
226名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 12:53:42 ID:O1+GLMy2
>>222
サンスコ。
javaが入ってなかった・・
0Bの場所が03になってれば良いんだよね。
これはありがたい。
friioでなくレコ買って良かった。
227名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 13:17:21 ID:vVrTq4r6
AVCRECをVIPするのってどうやるの(´・ω・`)???
228名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 13:19:14 ID:18qmcZ1R
vipときいて、とんできますたwwwwww
229名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 14:03:56 ID:jfyWfN3u
ripだたwwww
誰かたのむ。
230名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 14:12:07 ID:QcMAdBsI
231名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 15:45:22 ID:2d2WQrVz
>>225
>では早速擬似v3化…する前に番組をBDに退避しないと。
その退避したBDはv4になってしまうからps3のみでしか再生できない
ことに注意。
232名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 16:04:19 ID:F6SeUsMv
おいおいウイルスが入ってるじゃんかよ。
大丈夫か?
233名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 16:31:10 ID:dznuZ01M
AVCRECをリップするとAVCHDとして扱えるの?
234名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 19:02:09 ID:XogEVAQZ
どうせBDへのつなぎとして買ったから別に抜けなくてもいいよorz
235名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 19:19:09 ID:vVrTq4r6
>>234
かわりにAVで抜いておけ。
236名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 19:22:32 ID:EdbmHmyr
>>223
そんなことできるなら分解してまで擬似V3にする意味が無いじゃん……
と思いながらも試しにやってみたらあっさりRipできて吹いたwwwwww
237名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 19:47:25 ID:jfyWfN3u
>>236
ガ チ で す か
238名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 21:08:19 ID:p5d+VXv2
苺1M nm5537にmkbrwのV1からV4をまとめて上げたので
できましたら検証おねがいします。

RAM利用するんですよね?
239名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 21:15:08 ID:O1+GLMy2
結構凄い事が出来るようになったと思うんだけど、意外と反応は薄いんだね〜。
玄人な人はもっと凄い事やってるのかしら。
地デジをどうっやってキャプチャするか考えてたところで、
たまたまこのスレ発見出来て良かった・・・

感謝。
240名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 21:23:07 ID:jfyWfN3u
v4がおおいからじゃない?>>237がガチなのか・・・
XPでUDF2.5のフォーマットの方法さえ分かれば試したいのだけど。。
241名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 21:39:09 ID:AXqx6cYS
そもそもHDDにコピーしてからでもripできるのが不思議だ。
コピーしたデータをDVD-RにそのままUDF2.5で焼いて、AVCREC対応レコで再生できたら笑うな。
242名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:01:54 ID:p5d+VXv2
AVCRecって、CPRMの情報みてないのか・・
243名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:05:46 ID:jfyWfN3u
>>238
ポケニューさんのバッチで

3 個のファイルをコピーしました

C:\BackupBDAV039c>aacskeys f w 00000000000000000000000000000000
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Protected Area Key: 3C19E0447FA2AB75B40DDB0F0040B9C2
Unit Key File Hash (DiscID): AB395C80D4DEC78B20D0EBE236DAF0A9C3F5F327

C:\BackupBDAV039c>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar g: f
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Found movie: BDAV(00000000000000000000000000000000)
Start backup on Sat May 31 22:04:49 JST 2008
Scaning video directory
CPSKey = 1188446007DE7DC4BE0050D096950689
Processing 00001.m2ts

Hhm... maybe Binding Nonce is wrong!

End backup on Sat May 31 22:04:49 JST 2008
Time: 0 sec
Input ENTER key for closing DOS Window.
244名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:16:45 ID:XogEVAQZ
やっとPCでディスク認識までこぎつけた
これからまた長いんだろうなorz
245名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:23:06 ID:/U5Ue8DQ
どなたか擬似V3化のしかた教えてください
246名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:26:55 ID:AXqx6cYS
ショッカーにお願いすればイイ!
247名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:27:55 ID:MtVIqzME
>>240
ImgBurnじゃダメなの?
248名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:31:35 ID:XogEVAQZ
12バイト目っつーのが分からんorz
BZで開いて000006のとこが03ってなってます
これかな?
249名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:33:59 ID:XogEVAQZ
00000Bのとこかすまん
250名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:38:43 ID:AXqx6cYS
A 1バイト
A 2バイト
仕事 アルバイト
251198:2008/05/31(土) 22:47:10 ID:2d2WQrVz
>>210と同じく、XW120でリップ出来ました。
ただ、VLC media playerで再生しても音声しか出ないのと、
cciconvを使っても何かうまくいかない。
252名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 22:55:12 ID:AXqx6cYS
AVCなBDMVを再生できるアプリ買えばOK。
253名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 23:14:01 ID:jfyWfN3u
Hhm... maybe Binding Nonce is wrong!

って何?
254名無しさん◎書き込み中:2008/05/31(土) 23:21:23 ID:3JD1EWlJ
DVDvideo等への編集が容易にできたら良いのにな…
255名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 00:19:04 ID:53EpI5Kw
BDripはお金に余裕がある小金持ち以上の趣味だったが、
AVCRECもripできるようになって一気に貧民層にも広まったな
256名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 00:22:54 ID:nrd7mpbC
XW300でRip出来ました。本日の世界遺産オランダ。(DVD-RAM)
PowerDVDで見れています。

その後、エルトンジョン2時間ものを(DVD-R)HXで1持間に2分割し、焼いたもの
3.8GBでコピー時間24分でした。

AVCRECはエンコード済みなので私の中では最強です。
作業は短時間で高画質。  最高ッス!

このスレのみんなありがとう。
使ったものは>>117です。
257名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 00:23:02 ID:jNz/+xTI
NERO 8でm2tsをAVCHDに変換してみた。既出だと思うけど気づいたことを列挙。

1. Neroスマートエンコーディングを「有効」にしたら無劣化で変換できた。
2. HDDに出力されたAVCHDフォルダは(SD):\PRIVATE\AVCHD\BDMVとしないと
  DIGAで認識してくれない。DIGAに取り込んだファイルは名前が変更できない。
3. ボリューム名CANON,FAT32の場所に2.のファイルを置いてMplPatch.exeを使ったら
  名前が変更できるようになった。
4. DIGAでDVD-RAM上のAVCHDを再生したら,二重音声の片方OFFができない。
  記録音声「固定」で解決するはずだけど,等倍でしかmoveできないのでちょっと困る。
5. BDMVフォルダをNero Burning ROMで焼いたUDF2.5のDVD-RAMは
  なぜか再生できなかった。(自分の環境だけかも)
  Nero Visionで焼いたのは再生できたのに……

はっきり言ってめんどいので連続してやるとつらいかも。
それと,誰かm2tsの副音声を削るソフト知りませんか?
258名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 00:23:11 ID:OhuQU/Zd
もうフリーオいらなくね?
PC付けっ放しにする必要が無いのは良いな。
で、AVCRECの画質ってどんなもんなの?
普通のTSデータよりも容量小さくて、画質チョイ悪いって感じ?
259名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 01:00:31 ID:nrd7mpbC
私の環境ではPowerDVDの他にWindowsMediaPlayer11でも再生できました。
VLCとGOMプレイヤーはダメでした。ffdshowを入れていますのでこれが関係しているのかもです。
260名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 02:04:39 ID:7192gyYd
>>231
感染しちゃうってことですよね。気をつけます。thx!!
261名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 02:16:06 ID:qSHron28
>>260
万が一の時のためにもHDDのイメージを取って置いた方がいい
BDAV Ripスレで疑似V3化失敗してBDレコを駄目にした人いたし

あとinfファイルの後ろに0を付け足して容量調整するのを忘れないように
俺これ忘れてて変なエラー出て焦った
もう一度正しいファイルを書き込んだら直ったからよかった
262名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 02:36:20 ID:CtPd5yXU
263名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 02:43:08 ID:xui/5+R9
avcripのフロントエンドをバージョンあげました
ドライブのリトライが出る件は確認できてないので未修正です
ソフトと同フォルダにMKB_RW.infがあると、DVD上のソレでなく
フォルダ上のソレを優先して使うようにしました。
V4装置を持っていないので微妙ですが、
その機能にはまったく意味がない気がします


苺1M
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/bib.html
nm5543.lzh
264名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 02:43:40 ID:7192gyYd
>>261
HDDのバックアップと13312バイト化、了解です。
バックアップ方法も BD を Rip スレの過去ログで見つけました。
いろいろとありがとう。
265名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 04:15:22 ID:BCHeCKWS
>>258
http://reffi.blog2.fc2.com/blog-entry-540.html
パナのHEモードって凄いね
266名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 08:28:08 ID:XbiWM414
AVCREC抜きは長時間な番組には不向きだしアニヲタ仕様だな。
267名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 10:41:43 ID:l/hSPWwu
AVC録画はパナはアニメ向き性能、Sonyは実写向き性能みたいだね。

268名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 10:56:03 ID:25ymeKL9
GKか?w
269名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 12:32:26 ID:K3GqvACf
rip後にPCで再編集、DVD-Video化って可能でしょうか?
270名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 13:17:23 ID:75AZRi6a
>>269
VRで十分では? cprmスレ行くよろし。
271名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 14:49:39 ID:+oxj9ar9
VRよりもAVCREC抜きをTMPGEncでDVD-Video化したほうが綺麗だったりするのかな?
272名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 14:54:58 ID:+oxj9ar9
> 72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 10:44:35 ID:KsPJmLGh0
> 去年の11月に発売されたBW800よりはエンコードは確実に良くなってるね。
> HXモードでもDRと見分けがつかない、HEモードもSONY機のSRモードより綺麗になってる。

低価格でAVCREC抜きしたいならXP12で決まりか
273名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 15:02:19 ID:CtPd5yXU
H264TS_Cutter
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/H264TS_Cutter.html

抜いた動画はこれで編集できますか?
274名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 15:58:20 ID:K3GqvACf
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/h264/mpeg-4_avc2.html
参考になるかな?

来週家に帰ったら、編集・変換試してみよ。
275名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:07:35 ID:OhuQU/Zd
XP12が神機っぽいね。
将来対策される可能性もあるかな。

DVD−RAMで吸い出せるなら、メディア代がかからなくて良いかも。
これで結合も出来れば、長時間でも問題なくなるか。
276名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:30:43 ID:o7QX/IxH
AVCRECのRipは、現行機まではAACSがV3以下だから可能
後継機でAACSがV4以降となったら不可能となる
って認識でいいのかな?
277名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:31:20 ID:4x5EnPW0
>>272
その記述は怪しすぎだ。いつのBW800と比較しているのか判らない。
発売後もAVC録画のパラメータは改良が進んでいるだろうが、
そもそもどの機種もハードは同じでファームアップで対応可能。
BW800にしてもAVC機発売前の展示会の時より確実に良くなっている。
当初使い物にならないと言われていたHEモードもかなり使えるようになった。
278名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:31:23 ID:o7QX/IxH
あ、DVD機の話ね
279名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:41:19 ID:4x5EnPW0
このスレ向けに一応付け加えると、
パナの新型UniPhier搭載機(XP12、XW100以降、BW700以降)は
心臓部が全て共通のため、AVCRECが目的ならXP12はお買い得。
果たしてDVD機のAACSがV4以上となる日は来るのだろうか・・・。
280名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 16:52:48 ID:liLk1TBS
SONYのBD機は画質アップ無しってことでFA?
281257:2008/06/01(日) 16:54:32 ID:75AZRi6a
いろいろ追加検証してみた。  ※記録音声「オート」のものをRip

(1) Rip後のコピーフリー素材で作ったAVCHD/AVCRECでSTREAMフォルダの中身を入れ替えてみた。
 ・1125i同士での入れ替え
 ・CLIPINFフォルダの.clpiとSTREAMフォルダの.m2tsのファイル名が対応している
  の場合は入れ替え可能みたい。チャプター・番組名は以前のものがそのまま移行された。

(2) Nero 8のスマートエンコーディングは1125iの時は有効,525iの時は無効。
  ただし普通は525iにはVRを使うので問題無いと思う。

(3) DIGAでACVHD再生時,副音声OFFはできない。
  AVCREC再生時はDIGAでは可能だがPowerDVD 8のフォルダモードではだめだった。
  それとPowerDVDでは音声が左スピーカーからしか出ない。(環境依存?)

(4) DVD-RAM経由とSDカードで取り込んだm2tsそれぞれをAVCRECに焼いたものは
  どちらもファイルサイズが同じだった。(自分の勘違いかも)

現状だとm2tsはAVCHDに変換してSD経由で書き戻し,コピーフリーAVCRECにするのがよさそう。
でも,記録音声「固定」で等倍moveしてAVCHDにした方が早いかも。
282名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 18:27:35 ID:+oxj9ar9
ファームウェア更新でAACSがV4に更新されるってことは有り得る?
今からXP12買って来て、更新しても大丈夫だろうか
283名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 19:34:31 ID:1qwd1Vap
俺ならダブ録できるXW100を買うな
DRで録画した番組は電源OFF時にAVC変換できるから
284名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 19:43:06 ID:XbiWM414
XW100はもうあんまり売ってないぞw
120なら分かるが…。
285名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 20:11:49 ID:vllfWKsF
通販ならまだまだ在庫があるし…と思ったが、差額\3,000ならXW120でいいやね
286名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 20:54:44 ID:o7QX/IxH
XW120と320には、アナxデジのW録ができないという罠が・・・
まぁ、アナログ使わない人には関係ないけど
287名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:10:11 ID:OA+Un5N7
いまさらアナログってwwww
どんだけこのスレ住人貧乏人なんだよw
288名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:13:49 ID:+oxj9ar9
>>287
地デジ放送が始まってなかったり、受信困難な地域だってあるだろ
289名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:15:38 ID:OA+Un5N7
>>288
アナログ放送をわざわざAVCRECして抜くんですね。ご苦労様です。
290名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:17:00 ID:TK+U5Aj3
>>281
(5) Trojan が入っている。
291名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:31:33 ID:+oxj9ar9
>>289
アナログはわざわざAVCREC抜きなんてする必要無いだろ?
地デジ受信が困難でアナログでしか受信できない放送局も地域によってはあるから
アナxデジのW録も必要な場合はあるぞ?
292名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:32:42 ID:CtPd5yXU
アナログしか受信できない局あるから必要
293名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:34:47 ID:2iGXFzq+
アナログだったらDVD-VideoとかDVD-VRに焼けば良いんじゃないの?
294名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:42:03 ID:o7QX/IxH
iLinkの無いスカパーチューナーとか外部入力の需要があるんですよ
AVCRECには関係ないけど、スカパー録画中に地デジ録れないというのは普通に不便かなと
295名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 21:57:18 ID:5hGlsdi3
三菱のDVR-DW200/100でAVCREC抜き出来た方、いますか??


296名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 22:25:50 ID:CtPd5yXU
松下のってDVD-RW駄目なのかドライブ買うの面倒だな
297名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 22:36:59 ID:J5dPIoBe
つ三菱
298名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 22:52:29 ID:qKd2l3Y4
三菱のはRAMは無理だし、RWもファームアップで対応とかじゃなかったっけ
299名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 22:55:21 ID:+oxj9ar9
>>282がわかる人いない?
>>159>>214はもうこのスレにいないんだろうか
300名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 22:59:45 ID:HyWzonQb
>>299
>282がわかる人いない?
安心シル。更新してもV3以下の機種があれば、V4以降すべて抜けるから
301名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 23:20:25 ID:QsmEfvwW
>>291
必死だなw
302名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 23:34:36 ID:RwHJiiMD
>>290が何を言いたかったのか未だによく分からない。
誰か教えて。
303名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 00:04:30 ID:OhuQU/Zd
一瞬アナログもあった方が良いじゃんって思ったけど、
かなり特殊な状況だな。
304名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 00:39:51 ID:P53Ejlug
chotBDAV の対応が望まれる
305名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 01:38:33 ID:Ky+EDroj
>>304
同意!

きのうchotBDAVでフォルダ作ってDVD-RWに焼いて
XW100に突っ込んでみたら
「再生リスト表示」まではこぎつけたが
再生させようとしたら「ロック」されてると怒られた。
画面は「DVD-RW(AVCREC)」ってあり得ない表示だった。
306名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 01:42:55 ID:Ky+EDroj
>>170

って、ウイルス?
307名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 02:01:59 ID:NlzX/Beo
>>300が理解できないです><
308名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 02:08:54 ID:A5QVvs8c
PCで見られるだけでも感動したけど、
だんだん欲が出てきますな。
309名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 03:02:55 ID:s8yFSebf
mp4コンテナに変換できればAviutl+mp4プラグインで編集楽そうな気が
310名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 06:05:43 ID:2MrVNQg6
>>299
今のところ報告無いから大丈夫。
311名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 06:06:23 ID:2MrVNQg6
>>300
どうやってV4抜くの?
312名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 06:50:44 ID:PKlt3a6t
AVCREC抜きしてPCで再生する際、HG〜HEのディクス記録音声は
やっぱりオートではだめなのでしょうか?
固定なら問題無いのは分かっているのですが…
313名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 08:24:55 ID:2Elaydtu
>>305
Panaは、DVD-RAMに書かないといけない。
しかも、chotBDAVは、AVCREC未対応なので、
正常に動作しなかったと思う。
314名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 09:29:17 ID:CJsFv6jN
chotの作者はAVCREC機器持ってないから対応予定ないって言ってたな。
誰か買ってやれよwww
315名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 13:04:24 ID:jAHd+gr3
今月か来月にXW120買おうとしてるからかなりwktk
で、抜いたm2tsは普通にtsと同じ扱い方でエンコまでこぎつけるのか?
316名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 14:43:48 ID:7BrCu+Db
tsは音ズレ問題があるので素直にTME対応まで待つことにするよ。
317名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 14:49:52 ID:oT1hCWei
吸いだせるのは素晴らしいのだが、
AVCを手軽に編集できるソフトが不在なのは痛い。
俺も愛用しているTMEが対応したら最高だが
当分無理だろうなぁ・・・。
318名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 15:44:44 ID:CJsFv6jN
ACVなBDNVと同じでDGAVCIndexとavisynthで処理できるんじゃね?
漢なら音ずれぐらい気合で修正
319名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 15:45:10 ID:CJsFv6jN
ACV>AVC
320名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 16:09:26 ID:7BrCu+Db
>>318
AviUtl遣いなので無理
321名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 16:27:12 ID:zlQ6Zuo5
>>313
XW300ですがDVD-RWも再生できますよ。

ハイビジョンカメラで撮影したビデオをDVD-RにHXで記録しDVD Decrypterで
DVD-RWにコピーした時はXW300で再生できました。

ということで、著作権のないものは以前からコピー再生できていました。
322名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 16:36:46 ID:/E+ZF6GS
AVCRECの音はストリーム切り替わりまくりの生TSと違って
全編通しで再エンコ済みだから、変なずれはおきなそうだが・・・
323名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 16:42:11 ID:URMcrSnR
>>321

DVD Decrypter?
324名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 17:16:06 ID:zlQ6Zuo5
>>323
DVDをコピーするソフトです。

著作権が発生しないAVCRECディスクをパソコンでコピーできます。
自分で撮影した運動会のディスクとかは、DVD-RWに複製できます。
325名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 17:32:16 ID:jAHd+gr3
>>320
dgaファイル開くavs作って、あとはそれをaviutlに読み込ませればいいんじゃないの?

まあ俺もまだDGAVCDecもavisynthも使ったこと無いaviutl使いだけどさ。
326名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 17:39:08 ID:+5VQkxA8
>>323
何か不思議?
単に焼きソフトとしてDVD Decrypterを使っているってだけでしょ?
327名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 18:29:53 ID:URMcrSnR
>>324
>>326

DVD DecrypterってDVD-Video形式しかコピー出来ないと勝手に思い込んでました・・・orz
328名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 18:53:54 ID:0diF2wyW
>>312
オートでもいけますよん
329名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 18:56:14 ID:rS4nZfPk
>>328
再生ソフトによるのかもしれないけど,二重音声かぶらない?
330名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 19:30:41 ID:0diF2wyW
ごめん、二重音声な番組がないのでわからんちん('A`)
331名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 21:55:26 ID:CJsFv6jN
>>320
>>325
環境さえ作ってしまえば、aviutlに読ませるavsは2行で済む。

332名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 00:12:46 ID:uR0MNV5u
もちろん再縁故になるんだよね
333名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 00:39:37 ID:mU86pIMz
>>321 あたりからの話でちょっとわからんのだが

>ハイビジョンカメラで撮影したビデオをDVD-RにHXで記録しDVD Decrypterで・・・

↑とDIGAで録画したAVCRECのDVD-R(あるいはDVD-RAM)から抜いた「生m2ts」と同列に扱えるの?

ハイビジョンカメラで撮影したビデオをDVD-Rに『HXで』って具体的にどんなソフトで
どうやってDVD-Rに焼くの?

このスレでのAVCRECから抜いた「生m2ts」もコピーフリーだとしたら
同じようにDVD-Rに『HXで』焼ける?

なんか、俺、勘違い(読み間違い?)してるのかも知らんが・・・。
334名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 00:54:09 ID:+qr7Wpuh
>>333
多分・・・

ビデオカメラの映像→DIGAに読み込み→AVCREC(画質モードHX)でDVD()に焼く
そのDVDをPC(DVD Decrypter)で読み込み、ISO複製ってことだと思うけど?

ここで話題になっているRipしたAVCRECでこれができるかはしらん・・・
PC上でAVCRECオーサリングソフトとかがあればできるのかなぁ?

335名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 01:07:46 ID:mU86pIMz
>>334
サンクス。

そういうことか・・・。了解。
いきなりPC上でビデオカメラの映像→DVD-R(AVCRECのHX)に焼けるのかと
思ってしまった。
(一瞬、どこかにそんな素晴らしいソフトがあるのか?とワクワクしたんだが)

同じようなやり方だと今のところNero 8を使った>>257の方法が一番近いかな?
336名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 01:09:49 ID:SZRarlKo
>>334
AVCRECはまだPCでは作れない。AVCHDならできるけど。
AVCHD経由で書き戻すならMovieWriterとかNeroなどのソフトと
SDかRAM/RWがあればできるね。
DIGAに戻してしまえばCPRMじゃないディスクに高速ムーブできる。
>>36>>257>>281あたりを見るといいよ。
337名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 01:26:25 ID:mU86pIMz
>>336

サンクス。
やっぱりAVCHDへ変換してSD経由あたりが無難のようですね。

でも、4GB以上のSDなんて持ってなかった・・・。orz
と思ったら、8GBでも1万弱で買えるんですね。
Nero 8パッケージ版と合わせて今月の小遣いで(ry
338名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 01:42:40 ID:kkBQ1uuR
今度は東芝が6倍取れるとか言うの出したんだね。
こっちもTS抜けるのかしら。
339名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 02:10:59 ID:gyelksKf
DVD-Rなら問題なく抜けるんだが、2層だとファイル情報が取得できん。
PC側ドライブの問題かなぁ。DLで上手く行ってる人いる?
340名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 03:33:11 ID:mU86pIMz
>>339
今試しにやってみました。

メディア : VICTOR DVD-R DL 1:49:45の映画(AVCREC HX)
ドライブ : I-O DVR-UN18E(AD-5170A)
BackupAVCREC.cmdでRip

まだ全部の画像をチェックしてませんが一応Ripできてるようです。

元のSTREAM : 6,910,788KB
Rip後 : 6,910,788KB H264 1920×1080
341名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 09:27:50 ID:sA7w+q3I
PowerDVD8の体験版で見てるけど、フリーのソフトで再生する手段は無いかな?
ffdshow,GOM,VLC,CoreAVCとかでも駄目なんだよね。
342名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 10:24:31 ID:3+0lY5Vd
MpegSplitter with AVCHDを入れればWMP他ほとんど見れる
343名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 13:16:59 ID:zR5TrxKC
>>337
MovieWriter 6 で出力したAVCHDなら
そのままDIGA上で名前書き換えができるらしいよ。
Nero 8 よりそっちの方がいいかも。
持ってないから確認しようがないけど。
344名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 15:18:20 ID:NRaGW1JD
>>343
持ってるけど問題なく書き換えられる。
ただ書き出しにRAMが使えない。
345名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 15:27:41 ID:l35mrpbl
>>339
ドライブがメディアに対応してないだけじゃね
346名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 15:53:52 ID:Pqnvu2H4
XP12買って来たから試してみたらスムーズに抜けたけど、PC重過ぎて正常に再生できない\(^o^)/
347名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 16:32:08 ID:enMJ+EHc
>>346
あれっこんなところに俺がいる
再生支援付きのビデオカードがあればいける…のか?
348名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 16:37:35 ID:uR0MNV5u
MpegSplitter with AVCHD patchフィルタの作者ページからAVCHDのサンプル落としたけど重めだね
再生はHaali+CoreAVC or ffdshow
CoreAVCだとシークしたら止まってしまうな、ffdshowはAVCHDだと片コアしか使ってくれないし
349名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 17:15:32 ID:Pqnvu2H4
HGで録画したのに、なんでこんなブロックノイズだらけの酷い画質になってるんだろう?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5653.jpg
350名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 17:16:59 ID:NRaGW1JD
>>345
RAMドライブだしUMVもRAMを認識して消去とかも出来るけど、いざ書き出そうとしたら
RかRWを入れてくれと言われる。
351345:2008/06/03(火) 17:23:26 ID:l35mrpbl
>>350
俺は>>339にレスしてるんだが…。
仮想ドライブとか駆使してとりあえずHDD上に聞き出して、あとからRAMにイメージ焼きできないのかな?
352名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 17:24:27 ID:YZ1gxkiC
>>350
DLのRAM????
353名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 17:28:27 ID:uR0MNV5u
tsMuxerで264とac3にdemux、mp4boxでmp4コンテナに変換したがまともな映像じゃなかった
avitutlで細かく無劣化編集と思ってが挫折
でもtsMuxer単体でもカットできるのね編集単位が微妙だがこれでいくか
354名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 18:46:32 ID:Pqnvu2H4
お、>>349はHaaliかffdshowが悪さしてたみたい

俺のPCではAVCREC抜きを一旦TMPGEncでエンコしてから見るしかないようだ
355名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 19:58:58 ID:iTx71QMK
正常に再生させるにはどれくらいスペックがあったらいいの?(´・ω・`)
356名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 20:09:24 ID:h1/PRA85
現行のGPUならローエンドでも余裕。
357名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 21:57:32 ID:enMJ+EHc
今までうまく再生できないのはハードスペック不足かと思ってたけど
>>354の書き込みみてPowerDVD8体験版入れたら問題なく再生できた
うちにもffdshow入ってるからこれのH.264コーデックの問題なのかも
それともPowerDVD7だとGF6600GTのHW再生支援ONになってなかったのかな?

>>355
CeleronD 340(2.93G)とGF6600GTで正常に再生できてる
CPU使用率は90%〜100%ぐらい
358名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 23:34:03 ID:l35mrpbl
さすがにセロリンじゃ辛いだろうw
359名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 02:10:08 ID:r/loeIhG
TMPGEnc 4.0 XPress体験版で編集しようとしてるんだけど、指定フレームがずれたり1フレーム戻りができなかったりで上手く編集できない……
CMぴったり切り取り指定してるのにいざカットしてみると本編までバッサリ切れてたりするんだけど、なにかオススメの編集ソフトありますか?
360名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 03:53:02 ID:JZM97cYm
TMPGなら、きっとなんとかしてくれる(AA略

と思ったのにまだ完全にH264には対応してないのか(´・ω・`)
361名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 22:45:21 ID:tOYZ0kIF
117の方法で抜いたm2tsファイル、再生出来なかったんだがffdshowを削除したらGOMPLAYERでも何故か再生出来るようになった。
ただキャプチャー画像を抜くのがメインの俺にはフリーオの方が手早い。

自宅では抜いて、出張先ではノートPCとフリーオ持参で録画とキャプチャーに使い分けかな。
362名無しさん◎書き込み中:2008/06/04(水) 23:15:49 ID:AdkQKeGK
test
363名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 00:07:22 ID:Vp5qdt/w
漏れはフリーオ再販するから買おうと思ったけど、
抜ける事知っていらなくなったな。
抜けると思って買わなかったから、知ったときはうれしかった・・・
やっぱPC立ち上げっぱなしはきついや。
364名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 00:20:49 ID:g2Yhz5QH
地デジの生データ抜きもいいけど
俺にはAVCの4倍画質でも違いがわからんから
XP12は自動予約機能付ハードウェアエンコマシンとして重宝してる
365名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 00:53:14 ID:ZzFbxdNZ
フリーオ感度改善するなら買いたいけど、それはないからXP12買うのがいいかな
366名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 00:58:58 ID:G1AAxZ32
TMEでMPEG2同様に編集できるようになればなぁ。
367名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:16:26 ID:oWlPO4Yw
>>359
1フィールド残ったとかいうオチでは?
368名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:17:18 ID:oWlPO4Yw
逆か。1フィールド切られたとか。
369名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 01:54:03 ID:vePoDEKl
>>368
CMの最終フレームでぴったりカットしてるのに勝手に本編が2、3秒切れちゃうから関係無いと思う
カットするとサムネイル表示も狂い始めてどうしようもなくなる
370名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 03:31:32 ID:t43TfGhO
書き込むかどうか迷ったんだが。。。俺もフリーのcodecで再生させようと苦労したので
敢えて書き込んでみる。

必要なのは、PowerDVD8の体験版。

1.HPから体験版をDL。普通にインストールしてWMPなどからAVCRECの映像が見えるかを確認する。
2.確認が取れたら、PowerDVD8のインストールディレクトリから"VideoFilter"と書かれているディレクトリをどこかにコピーする。
3.保存した".dll"や".ax"をなにも考えずに、windows\system32 へコピーする。
4.コピーしたファイルのうち、AVCRECの再生だけなら、"CL264dec.ax"をレジストリに登録する。

これで、WMP等から再生できるはず。登録後は体験版は消しても大丈夫。
ただし体験版でcodecに時限爆弾があって発動してしまうとアウトかな。
ちなみに、再生さえできればAVIUtilからH.264とか自由に変更が可能。
371名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 03:36:58 ID:t43TfGhO
書き忘れた。ffdshow はあるとなお良いです。
音声の再生に必要です。もしくは、ac3filterが入ってれば再生可能かと。
372名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 08:18:33 ID:0TsTgEVC
>>370
"CL264dec.ax"だけをどこかにコピーしてレジストリに登録する。じゃだめ?
373名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 08:23:19 ID:R+LduUZC
なんか書き込みされてないけど、メールが来てるね。
一部ムービーでの互換性アップ
と言うタイトル。
実は罠だったりしてw
374名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 13:39:47 ID:oAQzNW/Y
まぁ自宅警備がメインであればフリオでもいいが、そうでないならレコじゃないと不安定すぎて話にならん。
家電と比べるのがそもそも間違ってるけどな。
375名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 13:50:11 ID:k2wPRlEI
普通のエンコが手詰まっててRipまで回らん
376名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 21:47:21 ID:oAQzNW/Y
>>359
GOP単位でカットしてるんじゃ…。
画面上に表示されてるコマ割はフレーム単位ではないぞ。
377名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 23:17:58 ID:ZsvWxUne
抜いたm2ts映像の再生は問題なく出来るようになったんだが、画像のキャプチャーが出来ない。
POWER DVDでもGOMPLAYER(2.4にバージョンアップ版)でも無理だった。

とりあえずPCで見られるようになっただけマシだが。
378名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 00:20:31 ID:9nefSOyl
>>377
他の動画の静止画キャプも出来ないって落ちじゃ?
379名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 00:26:45 ID:v7DMCipR
あの黒画面のやつか。
最近の性能のいいPCだと2画面起動技も使えないんだよな。
380名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 00:27:16 ID:v7DMCipR
あ、使えなくはないか。
381名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 01:32:07 ID:NWUprQWX
オーバーレイぐらい知ってて下さい
382名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 03:02:08 ID:6BI2zc9m
>>376
>画面上に表示されてるコマ割はフレーム単位ではないぞ。
それは知ってるよ。
カットするフレームはきちんと1フレーム単位で指定できてる。
でもカット実行するとなぜか指定範囲外まで切られる。
±0.5秒どころじゃなく数秒カットされるからGOP単位でカットされてるわけでもない。
カット後はプレビュー表示と実表示フレームがずれまくって明らかにおかしい。
383名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 04:36:08 ID:6BI2zc9m
当然のことなんだけど、一旦無圧縮AVIに変換してからなら正常に編集できる。
余計な手間かかるけどこの方法で我慢するしかないな……。
384名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 11:00:23 ID:xEohE6yc
DVD搭載機の場合、放送波でファームが更新された場合、V4になる恐れはあるんだろうか?
もしそうなら、すぐ対策されてしまいそうだなぁ。
識者の意見キボンヌ
385名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 11:48:32 ID:uYgzJWu2
まあファームで更新できるような仕様にはしてるだろうけど実際更新するかどうかはメーカー次第だと思う

今までならよほど問題にならない限りメーカーは対策はしてこなかったけど
補償金とダビング10でメーカーと権利者団体が揉めてる状況なので
DRMで守られてるから補償金不要と主張しているメーカーからすれば
簡単にRip出来る方法を放置しているとその主張が説得力を持たなくなるから
積極的に対策してくるかもしんない
386名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 12:15:33 ID:miuKK326
>>339
>DVD-Rなら問題なく抜けるんだが、2層だとファイル情報が取得できん。

遅レスだけど、PCはBDドライブ?DVDオンリー?
Bsrecorder9あるから付属のUDF2.5ドライバ入れてみたが何故かうまく行かなかった。
Bs側でインストール時BD/DVDドライブの判別フラグあってドライブがDVDオンリーだと弾かれるのか?
ただ試しに例の東芝UDFを入れてみたら無事読めた。
ちなみにOSはXP(SP2)、PC側ドライブはπのA15(DVDオンリー)、レコーダーはWX100。

>>361
>>370
うちの場合、coreavcとffdshow+x264が入っている環境なんだが
ffdshowのh264/avc項目がlibavicodec>抜きm2ts..OK 某サイトサンプルm2ts..NG
ffdshowのh264/avc項目がdiseble>抜きm2ts..NG 某サイトサンプルm2ts..OK
という状況だった。再生ソフトはMPCとメディアプレーヤーで確認、同じ現象確認。
何故かは判りませぬorz
387名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 15:11:45 ID:Mzuzin0y
抜いた.m2tsってTMPGに突っ込んで
mepg1とかに出来ますかね
388名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 15:32:20 ID:zBLFJZnf
できますよ
389名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 16:01:36 ID:DAO3EDjQ
XPモードで十分じゃね?
390名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 16:30:00 ID:5X31ERDO
リップしてAVCHDで戻してるだけなんだけど、ここでよく言われている編集って何してるの?
たしかにDIGAはCMカットしたときに音声切れるからPCでやりたいっていうのはわからなくもないけど。
391名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 17:01:24 ID:XgmkpDBD
TMPGEncがAVCHDとTSの読み込みに対応するね。えらいタイミングのいいことでw
392名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 17:30:29 ID:Mzuzin0y
ペガシス…貴様見ているな?(*‘‐^)-☆
393名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 18:58:21 ID:6BI2zc9m
>>391
やったあああぁぁぁっ!!
しかし、アップデートされる頃には体験版の期限が切れちゃうから、
製品版買わないと正常に編集できるように改善されてるか試せないな……。

>以前にTMPGEnc 4.0 XPressの体験版(Ver4.4.1.236以前)をご試用になられた方も新たに14日間お試しいただけます
アップデートされた際にまたこの状態になれば嬉しいんだけど。
394名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 19:16:18 ID:TNjlxvOy
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/

【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1204344859/
395超越者南春香:2008/06/06(金) 19:46:08 ID:zaCCBIdJ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1212744834350.jpg
↑俺が最も愛している女性@佐藤なつみ↑
396名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 20:03:23 ID:VgEIB1a4
アナヲタならRipではなくPV4やFriioだろ常考
397名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 20:05:03 ID:lM4xiowJ
>>386
こっちはXP(SP2)/XW100/π106D。
似たような環境ですね。

芝のUDFドライバどっかに落ちてないかな?
398名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 20:18:05 ID:6BI2zc9m
>>397
UDF2.5 ドライバ ダウンロード
399名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 20:28:22 ID:lM4xiowJ
>>398
d。
ナウシカとANIME+でPC使う(フリーオ)んで
録り終わったら試してみる。
400名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 22:45:57 ID:miuKK326
>>39
今日moviewriter6買った俺涙目
401名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 00:09:20 ID:1w4OJgO7
>>400
TS抜くのにmoviewriter6を買ったってこと?
402名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 04:11:30 ID:QPJcxoYk
かれこれ4時間ぐらいNeroと戦ってるんだが、
一向にAVCHDへの変換変換方法がわからない。
使うソフトはVisionであってるよな?
403名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 09:59:00 ID:bdczxBPn
PC用のエンコとかのソフトって、あの糞高いTMPG何たらかんたらが幅きかせて
数年来変わってないし。
つーる毎に出すから総計じゃレコが変えそうな値段だな。ぼりすぎ。
他に熱心に動画関係をやるメーカがあればこんなことにはならんだろうに・・・
いまどきPCで動画やるのはマニアくらいだしニッチになってるわけだ。

フリーでいいものもあるのも確かだが、限界もあるんだよな。
特にH264になるともうね。
貧乏人は指加えてみてろというのか・・・(´・ω・`)
404名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 10:29:23 ID:vxHAYT8n
TMPGが高いって…
405名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 11:11:52 ID:zjRokPWo
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015081681000.html

ダビング10用のファームアップでV4になる可能性があるよな。
406名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 11:52:33 ID:A/OQZRCt
>>400
336,343みるとMovieWriter 6でも良いんじゃないのか?
407名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 11:56:40 ID:A/OQZRCt
で、結局抜いたm2tsをパナのXWに戻すしてフリー版AVCRECを作るにはどの方法が一番簡単なんだ?
一応16GのSDカードの手持ちは有るんだが。
408名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 12:11:59 ID:sBgIjVQn
>>407
あるならいろいろ試してみればいいじゃない。
409名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 12:24:19 ID:mGb1ypp6
フリーのAVCRECってだけなら、元のSTREAMフォルダの中身をリップ後のm2tsと入れ替えて
そのままUDF2.5でフォーマットして焼けばいいだけの話じゃない?
410名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 13:29:04 ID:FhWslO79
でもレコに戻せない不思議
411名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 13:41:06 ID:FThVN1fM
>>409
まずUDF2.5でフォーマットする方法がわからない。
B's Recorder GOLD9で出来そうなのですが、、、
412名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 13:47:05 ID:DJUVhOJD
フリーAVCRECの作り方

1.DR録画をBD Rip
2.cciconv
3.chotbdav
4.BD-REに焼く
5.BDレコでAVCモードでHDDに書き戻し
6.DVDに高速ダビングでAVCREC作成

結構手数が掛かってめんどくさい。
もっと簡単に出来る方法があったら教えてくれ。
413名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 14:02:19 ID:mGb1ypp6
>>411
つImgBurn
414名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 15:29:51 ID:sBgIjVQn
XWシリーズ前提だとして。
暫くはAVCHD化したm2tsデータをPCに貯めといて必要に応じてSD経由で戻して
焼くのが手っ取り早いのかもね。SD安くなってるし大容量のを持っておくのも悪くないかも。
415名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 15:56:20 ID:1w4OJgO7
たまに思うんだけど、何でレコに戻すの?
416名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 16:00:02 ID:nFqaqJTq
でも松下ドライブでDVD-Rとか-R DLを焼く気がしないんだよね。
ところでXW系の内蔵ドライブを確かめた人いる?
SW-9576あたりなのかな。
417名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 16:14:21 ID:wl+OykNL
>>415
振夫なんかの野良TSからAVCREC化できるから。
cciフリーというのが、魅力。

>>412
3.CapDVHS,Murdoc Controller,nonotan等でAVCモードでHDDに書き戻し
(chotbdav処理+BD焼き時間+ACCS感染を回避)
というのはできませんか?
結局、書き戻し時間はどちらも等速になりますし。
418名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 16:49:02 ID:ZEUrIeSG
敷居が高すぎて一般者お断りのスレはここですか?
419名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 16:51:45 ID:ZEUrIeSG
>>416
幕のメディア使ってる人ですね、わかります。
420名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 17:07:18 ID:nFqaqJTq
>>419
つい値段につられて10枚500円の幕を買ったら,
噂の誘電幕だったのですよ。
ちょうどAD-7200S持ってるしPCで焼いた方がいいなと思って。
421名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:26:01 ID:/W0Px5H3
ここまでの流れだとXW100・XP12なんかは
録画、デジタル放送チューナー付きH.264ハードウェアエンコーダーになってるなw
422名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:29:50 ID:/A5ZmjcO
>>412
1.DR録画をBD Rip
2.cciconv
3.chotbdav
4.DVDに焼く
じゃダメ?
423名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:49:46 ID:ir0z0uoK
いやダメっていうか、3がいらない。
424名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:51:22 ID:CNLnP1M6
いらないというか、対応してないんじゃw
425名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:53:08 ID:/Hg2s/cO
レコに書き戻すにしてもDVDのままおいとくにしても
AVCRECで残すよりAVCHDを最終形態にしとくのが便利だね。
426名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 18:55:45 ID:CNLnP1M6
あーDRをレコに戻してAVC化ってことか。
勘違い失礼
427名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:04:46 ID:1w4OJgO7
PCでバックアップ出来るのは大きいな。
外付けUSBHDDとかに保存できたら神だったな。
今でも十分過ぎるが。
編集してる人とかは不便なのかな〜。
428名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:05:15 ID:nFqaqJTq
ちょっと報告。
Nero 8でHDDに出力したBDMVフォルダを
UDF2.5で焼いても読んでもらえない問題だけど
.BDM→.bdmv .CPI→.clpi .MPL→.mpls .MTS→.m2ts
とリネームしたらあっさりできました。
何で今まで気がつかなかったんだろう……
429名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:21:38 ID:DJUVhOJD
>>417
>3.CapDVHS,Murdoc Controller,nonotan等でAVCモードでHDDに書き戻し

なるほど、処理時間は短くて済むね。でも、それだと記録日時が変わってしまうのが
気に入らないんだよな。
430名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:22:39 ID:zntkLl8i
>>427
ん?どゆこと?
外付けUSBHDDに普通に保存してるけど。
431名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:23:05 ID:DJUVhOJD
>>422
それでもいいけど、DVD-Rに30分しか記録できない。
HXモードで1時間とかできないからね。
432名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:29:14 ID:1w4OJgO7
>>430
レグザみたいにレコから直接ね。
増設が出来ちゃうと、レコの売り上げ落ちちゃうから出ないのかな。
433名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:33:41 ID:FThVN1fM
>>413
感謝です。
こんなソフトがあったんですね。しかも無料で。

コピフリ AVCREC出来ました。 もうダビング10なくても平気です。
434名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 19:42:54 ID:nFqaqJTq
>>428に漏れがあった。
MOVIEOBJ→MovieObject
435名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 20:11:27 ID:gV6RpbOA
>>412 >>417 >>433

×コピフリ AVCREC
○ AVCHD

間違えるなよ。

436名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 20:18:14 ID:FL7zd/lh
>>435
AVCHDとAVCRECはアプリケーションフォーマットが異なるだろ。
AVCREC(BDAV)相当のフォーマットでコピフリ素材を記録したんだったら、
それをAVCHDと呼ぶのは間違ってる。
437名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 20:56:54 ID:ir0z0uoK
なぁ、本当にMKB_RW.infの12バイト目でわかるのか?
2007年製のBW700なんだけど、12バイト目は07だぞ。
438名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 20:59:09 ID:FThVN1fM
>>435
AVCHDというのはビデオカメラからメモリカードに記録などに使うフォーマットでDVDに記録するものと違うのでは。
私が作ったのはAVCRECのコピーフリー版です。

たとえばハイビジョンカメラで個人が撮影したものをAVCRECでDVDに記録したのと同じ。これもコピーフリーなので。
>>436の話があってる。
439名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:03:56 ID:WqqHhLRA
>>437
ご愁傷様です(−人−)
440名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:13:57 ID:ir0z0uoK
>>439
ウソだろ?
新品だぞ。
441名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:21:40 ID:CNLnP1M6
現実は残酷なのさ。
442名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:25:23 ID:ir0z0uoK
信じられん。
V4ならともかくV7なんて…。
しかも展示品でもない2007年製のが。
443名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:32:07 ID:Ps2X6vOq
再生品掴まされたんでしょ。今までテストでスパイダーマン再生してたのが
アイ・アム・レジェンドに変わったんだよ
444名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:38:09 ID:D+UR84m3
51 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 10:47:14 ID:WTphsBtV
検査用のBDROMがV7モノに変わったのかね
52 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 11:37:47 ID:xiTBS88T
修理に出すときはバックアップを取っておいた方がよさそうだな
53 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 13:19:09 ID:qaRJM/4R
パナのCSはとても性わr…親切なので、修理品は常に最新バージョンにアップグレードして下さいます

54 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 13:23:28 ID:xeJVyUrT
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうスパイダーマンを再生する仕事はいやだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

55 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 13:28:18 ID:WTphsBtV
>>54
よしよし、アイ・アム・レジェンドに変えてやるぞ
56 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 13:37:30 ID:xeJVyUrT
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やったお!バリバリさいせいするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
57 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 13:55:48 ID:yvYzjyYX
うはw
445名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:45:25 ID:ir0z0uoK
じゃあV7からでも擬似V3化できる?
446名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:46:50 ID:vNdUk6LM
>>440
どこで購入したの?
447名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:46:56 ID:CUup6d/b
発想の転換を!
いい実験ができるじゃんw
448名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:48:25 ID:/551q93u
新しい女神候補生のいるスレはここですか?
>>437
ヨロリ
449名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 21:55:35 ID:DJUVhOJD
>>445
出来るはずだからやってみなよ。つーか、それしか救済方法無いし。
450名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 22:03:55 ID:ir0z0uoK
>>446
普通の家電量販店。

>>447
>>449
「実験」?「出来る は ず 」?
てことは誰も試してないのかよ。(普通はV4からだしな)
確かにやるしかないけど、失敗が怖い。
リカバリー方法はある?
451名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 22:09:51 ID:vJLp5nf4
HDDをコピーしておくといいんじゃないか、しらねーけど
452名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 22:19:43 ID:vNdUk6LM
v7から擬似V3化の報告って今まであった?
453sage:2008/06/07(土) 23:04:22 ID:FHTXSDkT
>>410
リップ後のAVCRECのSTREAMをcciconvした後
PLAYLIST中の00001.rplsなどをバイナリエディタで
0F 00 22 08 FF を検索し 22 を 00 に替えれば書き戻しOK
ただし最後の数秒間が再生できない
454名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 23:20:30 ID:585WT7OA
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
455名無しさん◎書き込み中:2008/06/07(土) 23:53:25 ID:DJUVhOJD
>>453
cciconvの代わりにdeles使ったらどう?
456名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 00:11:04 ID:NBvKEwIU
>>450
同一型番のHDD買ってきて、完全コピーしとけば確実。オレなら、そこまでしないけど。
457名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 00:14:30 ID:s1wbHRuG
cciconvとdelesってどう違うの?
458名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 00:48:45 ID:NBvKEwIU
>>457
delesはCLIPINFOを生成してくれる。cciconvだけだとうまく再生できないことがあるんじゃなかったっけ。
459名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 01:46:49 ID:6j7p4Ng4
以下XW(XP含む)系ユーザー限定の話になって申し訳ないが・・・

AVCRECをRipしてコピフリのm2tsをXW(またはXP)系レコーダーへ
書き戻す方法のまとめ

 ・ NeroでAVCHDにしてSDカード → レコ
 ・ RAMからRipしてコピフリのm2tsを元のRAMへ上書き → レコ
 ・ MovieWriterでAVCHDにしてUDF2.5で-Rまたは-RWに焼く → レコ

こんな認識でいいでしょうか?
460名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 02:24:48 ID:exa8TMji
>>459
panaのi-linkつきの機種って、DVDからHDに書き戻し禁止では?
461名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 02:33:39 ID:4L0hznb3
AVCRECでリッピングしたm2tsファイルを読み込めてフレーム単位編集ができ
スマートレンダリングで書き出せるソフトってないんでしょうか?
462名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 02:37:12 ID:lKJsI7dW
>>453
>>455
cciconvのあと更にdelesしたら上手く再生できた。
これでAVCRECも完璧


463名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 06:37:20 ID:+ZTC7G/+
>>461
Vol1しかないスレなのに全部読めない奴は、価格逝って来い
464名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 09:25:54 ID:sP2CY64C
コピフリAVCRECでもそのままではPS3で再生できないのは変わらないん
だよね。

音声モードを設定して再エンコード(5.1ch不可)で作成すればPS3で
(フォルダをたどれば)見れる。

ということでOK?

465名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 12:20:39 ID:OZr4oKCT
delesで、ok
466名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 12:28:07 ID:Tk8Ewjgd
>>464
delesでHDMXをHDMVに変換すればPS3でも音声再生できる
467名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 12:33:45 ID:y+xLmPu0
cciconv とdelesってなんですか?
調べてもわからんの
468名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 12:52:52 ID:p3+GmcZP
Ripしたm2tsファイルからcciを削除したりパケットサイズ変換したりするツール
ダウンロードはここから
http://ysk.orz.hm/ISDB/
使い方はググれ
469名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:00:04 ID:y+xLmPu0
>>468
ありがとなり!
470名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:07:06 ID:effMqChM
>>468
横からトン。
471名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:13:09 ID:QPTFZHCI
後ろからトン
472名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 13:49:07 ID:YFduOdx0
後ろからOK!
473名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 15:15:25 ID:q6ZMfdWF
>>465 >>466
Thx

delesでHDMVに変換したm2tsを Ulead Movie Writer 6で読み込んで
スマレンでAVCHDに出来ますか?


474名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 15:52:20 ID:s9VE/3L1
>>447
>>452
V7のまま放っておいても仕方が無いので疑似ってみた。
結果は、とりあえずAVCRECはOK。
BDは感染が怖くてまだ調べてない。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1212291596/317
ここで聞いたらAVCRECがOKならBDもOKってことらしいけど、
俺は面倒臭くて2箇所しか書き換えてないから、
完全に両方疑似れてるかわからない。
475名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 16:07:50 ID:s9VE/3L1
その他

初期πドライブはもう手に入らなそうなので、
SATA→USB変換技使おうと思うんだけど、
変換じゃなくて元々USB接続のBDドライブでもOK?

X90のMPEG2-TSをAVCRECにすると、
X90上で打ったチャプターが全部消えてしまう。
(タイムワープが使えるからいいけど)
476名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 16:31:39 ID:NBvKEwIU
>>475
OK
477名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 17:19:59 ID:kuCb5RO8
これがイデの発動か…
擬似エ、擬似エ、擬似エ〜
478名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 17:38:30 ID:V+5bbQQF
>>475
おめ、良かったな。昨日からいろいろ情報トンクス。
X90持ちか。怖いな。
うっかり入れたら即V7感染アボンだぜ。
479名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 03:55:26 ID:mcDqULGC
ひとつだけ疑問なんだけど、
BDでもなんでもない普通のPCのDVDドライブだったら、
P-MKB感染したりしないよね?
480名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 07:59:06 ID:t1UiheFE
>>479
規格自体想定されてないのに
勝手にファーム書き換えられたらそれこそウイルス感染でしょw
481名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 20:35:19 ID:WXmtAJ75
>>479
感染しない。
482名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 12:28:45 ID:GtcuW64G
DVDRAM(AVCREC)を、V1のBDドライブに入れても、
V3になったりしないかな?
483名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 14:17:13 ID:lAjIMdq8
BD本スレで話題になってるRAMからの感染はレコだけ。
PCはBDのP-MKBからしか感染しない。
484482:2008/06/10(火) 20:26:26 ID:mcMe3cqz
>>483
d
485名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 11:44:40 ID:PhY5hd2a
AVCREC -> PC専用にXP12を買って当面しのぐか、
少し奮発してBW800を買って疑似V3しつつV4解読を待つか
486400:2008/06/11(水) 12:09:00 ID:lqdq5RAn
Moviewriter6ようやく試してみた。
>>459
AVCRECリップ後に
DMW6起動(notランチャメニュー)>作成DVD選択>AVCHD選択
リップ済みm2tsファイルをフォルダから選択>設定で"mpeg2〜変更しない"部分にチェック>焼く

DVD-Rはそこら辺に転がってた録画用DVD(多分地デジマーク無し)
xw100では普通に再生出来たしレコに戻せた。(DVD-R(AVCHD)と表記)
データDVD-RとRAMはまだ試してない

ちなみに複数のm2tsファイルを1つにまとめてHDDに書き出しも出来た。戻した後の編集しやすくなるかも。
あとDMW上で編集しようとすると直ぐ固まりますorzインストールされたh.264関係のDLLが悪さしてる様だ
インストール前にPowerDVD等色々入れたのがいけないのかも試練。軽い状態に戻して入れなおしてみる。
487名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 13:18:23 ID:M7mIouPD
ということはブルーレイVR形式のファイルをPCに取り込んだ時点で不要部分が出てくると思うから
そのままAVCHDとしてレコーダーに書き戻したファイルはレコーダーで編集が必要になるの?
AVCRECで編集し焼いたディスクの場合、レコーダー側のVR再生だと不要部分は見えなくなるから
扱い的には不要部分はない感じ?もしそうならコピーフリーのAVCRECとしても焼けるしDVD−VRにも焼けるよね?
DVD-videoにしたいならMW6で書き出したファイルをTMPGEncで読み込んでフレーム単位編集しDVD-videoにできるよね?
MovieWriter6とTMPGEncXPress(6月19日にアップデート)で一通りできそうですか?
問題はレコーダーで速く焼きたいがために音声オートにしてある為、そのファイルの場合どうなるのかが心配なんですが。

レコーダーで編集、音声オートで焼く、AVCRECリッピング、MW6でスマレンAVCHD、DVD-Rに焼く、レコーダーに書き戻す。
というふうにできれば理想的だなと思うのですが音声オートの扱いは厳しいのでしょうか?
488400:2008/06/11(水) 13:28:10 ID:lqdq5RAn
>>487
音声オートってのはあれだよね?レコーダーでDVDムーブ時高速ダビング使える設定だよね?
今回試したソースは高速ダビングした奴だから多分音声オートだと思う。

ところでスマレンって・・・・何?最近やり始めたばかりで・・(;^ω^)
489名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 13:36:52 ID:M7mIouPD
おお、音声オートいけるんですね。レコーダーで高速ダビングしたものは音声オートのやつです。
音声固定だと等速ダビングですから。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0510040020713/internet-jp.html
スマレンはスマートレンダリング、不要部分のGOPを最小限でフレーム単位編集、エンコードできる為、
エンコードはするけど劣化は最低限ですむので書き出しが一番早くできて綺麗に編集できるからあったほうがいい機能なんですが、
音ズレとかはないですか?MW6単体で全部済ませれるなら問題ないと思うんですが編集しようとすると
アプリが落ちちゃうならTMPGEncで読み込んで編集するのがいいのかな?
490名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 13:47:50 ID:M7mIouPD
TMPGEnc MPEG Editor 3だとスマートレンダリング機能がついてますね。
XPress4.0だと全部が再エンコードされるからターゲットがDVDなら問題ないですが
MW6で書き出したAVCHDを読み込んでフレーム単位編集スマートレンダリングで書き出しするなら
TMPGEnc MPEG Editor 3がいるのかな?それともMW6でもう一度読み込めばできますか?
491名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 15:41:44 ID:TKmdf9Ej
単純なDVDフォーマット(SD程度)にしたい場合は最初にメディアタイプをDVDに選択すれば良いっぽい
自動的に解像度が(720x480)以下しか選べなくなる。
最初デスクトップに出来るランチャから起動するとこれしか選べなくて混乱した(スタートアップに出来るショートカットからならAVCHD項目が出た)
ただ最後までやってみた訳じゃないからちゃんと出来るかは分からない。
Dvixや無圧縮AVI(DV)に出来るかもまだ試してない。
492名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 18:11:53 ID:1BXFDAzG
しかしBDスレと違って質問レベルが低過ぎるなw
マジレスしてもすぐ次の質問してくるあたりが…
493名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 18:12:58 ID:kbWituuB
xvidは問題なくいけた。
494名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 21:32:34 ID:Tp00o7ld
>>491
>単純なDVDフォーマット(SD程度)にしたい場合は最初にメディアタイプをDVDに選択すれば良いっぽい

本当なのかそれ。
ちゃんとBT.709から601に変換してくれる?
色がおかしいのはイヤだぞ。
495名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 21:33:23 ID:MmnepS37
>>492
本スレは基地外に乗っ取られてるので、それ以下ってw
496名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 21:44:52 ID:Tp00o7ld
しかもBD機を買えず、XWでAVCREC抜きしか出来ないのに、
何故かこっちじゃなくあっちに張り付くというイミフぶり。
497名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 21:59:14 ID:px5YM9JN
bd-rなんて来年には200円だぞ。エンコなんて無駄。
498名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 00:33:28 ID:9Fgje655
でもさぁ・・・焼いたら最後見ないんだよね・・・。
499名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 00:52:44 ID:OdNeE6Dy
俺は見るよ。
500名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 02:02:21 ID:4s29yXq8
おれもビデオの頃から録画したもの見ないで、ただただラックの肥やしになってたな。
DVD移ってからも見てないRAMが山のように積んである。
ダウソ厨とかといっしょでコレクションしないと一生手に入らないんじゃないかと
強迫観念にかられるんだよな。

特に最近はBDも発売せずにHDソースは放送だけですっていうのが多いから
余計録画しなきゃと思ってしまう。
501名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 12:25:45 ID:qTngZZ8R
>>499
働け
502名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 12:25:56 ID:wFD21CFw
>>462
パナのXW320でAVCRECでHXモードでRAMに録画をして、以下ごにょごにょしましたが、XW320のHDDに戻せません。V3です。

1.AACS_bd フォルダ名を AACS に変えて、
2.BackupBDAVforV1.cmd を使って、LBA入力の時に、00...0(0を32個)を入力して、
3.パソコンのHDD(CドライブC:\AVCREC)にRAMを全コピーして、
4.C:\CCICONV\CCICONV192 -e -r -er C:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts C:\AVCRECCONV\00001.m2ts として、
5.出来上がった方の00001.m2tsを元のC:\AVCREC\BDAV\に移動して、
6.C:\DELES\DELES.EXE -cd C:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts C:\AVCREC\BDAV\CLIPINF\00001.clpi D:\AVCREC\BDAV\CLIPINF\00001.clpi って感じにして、
7.出来上がった方の00001.clpiを元のC:\AVCREC\BDAV\STREAM\に移動して、
8.AACS フォルダ名を AACS_bd に戻して、
9.C:\AVCREC の中身を元のRAMに全コピー(上書き)しました。

でも、そのRAMからXW320のHDDに戻せないんです。
たしかAVCHDにしなくても戻せた方がいらっしゃいましたよね。
何がいけないんでしょうか、アドバイスお待ちしております。
503名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 12:41:02 ID:qTngZZ8R
AACS_bd 消したらどうよ
504名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 12:52:53 ID:OsVdK37q
何でHDDに戻すのかが解らん。戻してどうするの?
505名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 13:19:35 ID:wFD21CFw
さっそくの書き込みありがとうございます。

>>503
8.AACS フォルダ名を AACS_bd に戻して・・・じゃなくって、AACSフォルダ名のままって事でしょうか。

>>504
DVDの出し入れがめんどうなのと、時間がかかるのと、家族もHDDの方が使い慣れていて使いやすいからです。
506名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 13:25:57 ID:KKmrcJ/u
そもそもXWでもAVCRECの書き戻しできるのか?
BD機だけの特権かと思ってた。
507名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 16:04:29 ID:yxILcx7F
>>506
出来た
508名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 17:20:06 ID:wFD21CFw
>>506
ぜひ教えていただけませんでしょうか。
509名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 17:20:13 ID:qTngZZ8R
>>505
ばっさりと消す。
リアルタイムでコピーされるから、再エンコしてる希ガス。
510名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 17:22:57 ID:wFD21CFw
まちがえました
<<507
ぜひ教えていただけませんでしょうか。

<<509
もう少し詳しくお願いします。
511名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 17:32:27 ID:qTngZZ8R
>>509
>>160-170 を参考にするといい鴨
512名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 17:33:27 ID:qTngZZ8R
>>511
どうもです
ID被りですね^^
513名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 22:09:44 ID:lf/dXnKc
>>510
>>453に書いてあるんじゃん。
514名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 00:58:03 ID:WcQhdXaZ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080612/corel.htm
MW7でるのか、今日当たりMW6買いに行こうかと思ってたんだがこれまで待つほうがいいかな
515名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 01:25:24 ID:YL5xhb5Z
俺はMW6ダウンロード版昨日買ったよ。
俺はXP12所有でBD関係ないし、AVCHD変換できればそれでいい。
516名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 05:25:05 ID:q17hzNca
Rip後delesして非CPRMのDVD-RへImgBurn(UDF2.5で構築)で焼いてみたら
あっさりXWで再生できました。

但し、XWのHDDへは戻すことができませんでした。
>>453の「00001.rplsなどをバイナリエディタで0F 00 22 08 FF」を
検索しましたがありませんでした。

-RディスクからImgBurnでイメージファイルを作れるのでコピーは
可能かと。


-Rに焼く時のフォルダ構成

 DVD_VIDEO_RECORDER ←ImgBurnでイメージを構築する際ディスクのヴォリュームネームにできる
         |
         BDAV : info.bdav
          |
          CLIPIFN : 00001.clpi
          PLAYLIST : 00001.rpls
          STREAM : 00001.m2ts
517516:2008/06/13(金) 05:30:11 ID:q17hzNca
連投すいません。
「0F 00 22 08 FF」が見つからないのは「cciconv」を
省略したためでしょうか?
518名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 05:56:48 ID:mdSMzX4L
>>516
自分も「0F 00 22 08 FF」は見つからなかった。
「0F 00 22 08 FF」ではなく「0E 00 22 08 FF」ならあったんで、試してみたら出来た。
ちなみに機種はBW800。機種等によって値が違ったりするのかな?それとも書き間違い?
「00 22 08 FF」で検索してみたら、1カ所しかなかった。
519名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 07:35:20 ID:wS1/A9j/
家の(XW200V)も「0E 00 22 08 FF」だな
多分書き間違いじゃね
520名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 08:26:05 ID:cc2Opv+1
521名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 09:55:52 ID:K3dtd5oN
俺は両方あるな。
0Fの場合もあるし0Eの場合もある。
522名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 10:47:23 ID:pAS7JkyH
「ハイビジョンDVDレコーダー」ファームウェア提供サービス
デジタル放送(地上デジタル/BSデジタル)を受信できる環境でご使用いただいている場合は、弊社より実施しております※オンエアーダウンロード放送によって自動的にバージョンアップされますので、本サポートページからのバージョンアップは不要です。
523502:2008/06/13(金) 17:28:22 ID:UCO57yC9
>>507
ぜひ教えていただけませんでしょうか。
どうしてもXW320のHDDに戻したいんです。
524名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 17:44:27 ID:99f3apH0
>>523
>>453に書いてあるって言ってんのに、いつまで聞いてるんだ?スレを良く読め。
525名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 17:51:25 ID:xWm8SWwE
PLAYLISTファイルの仕様が分かった。
DRモード:00 00 22 08 FF
HGモード:0D 00 22 08 FF
HXモード:0E 00 22 08 FF
HEモード:0F 00 22 08 FF

結局、「00 22 08 FF」で検索すればOKと思う。
526名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 20:15:40 ID:r+qupHhP
>>523
AACS_bd フォルダを「削除」しなさい
527名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 20:18:21 ID:cc2Opv+1
>>523
cciconvも忘れずに実行しろよ。
528名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 04:01:01 ID:QGFa3lYI
「書き戻し」っていうのは
ムーブの時みたいに倍速で無劣化でHDDの中に取り込まれることをいうのでしょうか?
それとも録画モード変換みたいに等速による再エンコードダビングのことを言うのでしょうか?
HE録画したAVCRECの「0F 00 22 08 FF」部分を書き換えてみましたが
我が家のBW800では等速再エンコードダビングしかできませんでしたが、
これが普通ですか?それとも何か間違ってますか?
ちなみにDR録画からRIP→cciconv→chotBDAVで作ったBDAVディスクは
あたりまえのように等速再エンコードダビングができます。
529名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 08:27:03 ID:24vinIM+
>>528
>165-168
530名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 08:33:44 ID:56bhQbXf
>>528
パナレコはメディアから高速ダビングできないアホ仕様になっている。
従って、最初からAVC録画してしまうと、書き戻しによって、結果的に
2度エンコードすることになってしまう。
それがイヤならDR録画で抜いて、書き戻し時に等速AVC変換する
しかない。
531名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 12:54:49 ID:A5h11+pu
SDカード経由だと無劣化なんだっけ?でも転送速度が遅くて時間かかりそうだしなあ
DR画質のままだせるブルーレイレコーダーならAVCRECにするまでもないしな。
PS3で再生できる環境ある人にくばるぐらいしかつかいみちないの?
532名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 13:04:26 ID:X3ZrcH86
バックアップできたり、誰かに渡せるのは素直に大きいと思うが。
これでエンコードと編集が簡単に出来れば、
何もいう事がないなー。
今のままでも十分だけどね。
533502:2008/06/14(土) 13:29:10 ID:NcZz+B0I
>>523
523です。
以降の書き込みも見て、以下のようにやってみました。

1.PanaレコからDVD-RAMにダビング & CドライブC:\AVCREC\にもコピー。

2.DVD-RAMのフォルダ名を AACS_bd → AACS に書き換え。

3.BackupBDAVforV1.cmd を使って、BindingNonceLBA入力の時に、00...0(0を32個)を入力。 DVD-RAMからD:\AVCRECに出力。

4.出来上がりをC:\AVCREC\にコピー。

5.C:\CCICONV\CCICONV192 -e -r -er C:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts

6.出来上がりをC:\AVCREC\にコピー。

7.C:\AVCREC\AACS_bd フォルダを「削除」
  
8.PLAYLIST中の00001.rplsなどをバイナリエディタで 0F(OE) 00 22 08 FF を検索し 22 を 00 に変更再保存。

9.C:\DELES\DELES.EXE -cd C:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\AVCREC\BDAV\STREAM\00001.m2ts C:\AVCREC\BDAV\CLIPINF\00001.clpi D:\AVCREC\BDAV\CLIPINF\00001.clpi

10.出来上がりをC:\AVCREC\にコピー。

11.出来上がりのBDAVフォルダをDVD-RAMにコピー。

しつこくて申し訳ありませんが、以上のように行いましたが、XW300のHDDに書き戻せません。
コピー禁止のままなんです。
534名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 14:36:32 ID:+sPtrrzP
>>533
1 パナレコ(XW100)からRAMにムーブ
2 >>107のBackupAVCREC.cmdでリッピング
3 cciconv192(-er)を実行
4 RAMのPLAYLISTフォルダ内の00001.rplsをバイナリエディタで22を00に書き換え
  (自分の場合HXモードで0E 00 22 20 FFだった)
5 RAMのSTREAMフォルダ内のm2tsファイルを消して、抜いた00001.m2tsに置き換え
6 レコに戻す

俺はこの手順でできた
535名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 15:28:41 ID:GB70AamW
>>533
書き戻し出来ないのは、playlistファイルが書き変わっていないか、m2tsのcciフラグが
消えていないか、どっちか。cciフラグはptsinfoで読み込めば確認できる。確認してみな。
536名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 15:31:56 ID:A5h11+pu
バイナリエディタってなにがつかいやすくておすすめなんでしょうか?
537名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 16:13:54 ID:86zxWYA6
>>536

Stirling(スターリング)がお勧め

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
538名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 17:13:31 ID:VALGDHSS
●無劣化で書き戻したい人
 → SDかRAMにAVCHD記録(2層分の動画は実質16GB SD一択)
●バックアップ/PC視聴できればいい人
 → STREAMのm2tsを置き換えてUDF2.50
●PS3でも見たい人
 → (1)Rip (2)deles(-cd -v)でm2ts/clpi書き換え (3)置き換えてUDF2.50
 → AVCHD
●あえて再エンコードで書き戻したい人
 → PS3手順 + PLAYLISTのrplsで"00 22 20 FF"を"00 00 20 FF"に書き換え

ってことでおk?
539502:2008/06/14(土) 18:00:53 ID:NcZz+B0I
>>534
1 パナレコ(XW320)からRAMにムーブ ⇒OK
2 >>107のBackupAVCREC.cmdでリッピング ⇒Cドライブに生成
3 cciconv192(-er)を実行 ⇒CドライブからDドライブに生成
4 RAMのPLAYLISTフォルダ内の00001.rplsをバイナリエディタで22を00に書き換え
  (自分の場合HXモードで0E 00 22 20 FFだった)
     ⇒HXモードで 0E 00 22 08 FFだった⇒22を00に書き換え(RAM直接)⇒OK
5 RAMのSTREAMフォルダ内のm2tsファイルを消して、抜いた00001.m2tsに置き換え ⇒OK
6 レコに戻す ⇒コピー不可の表示

RAMの中には、AACS_bdフォルダとBDAVフォルダの中のinfo.bdavやCLIPINFフォルダは最初のままで良いんですよね。
この手順でもダメでした^^;

>>535
playlistファイルはちゃんと書き換わっていました。
cciフラグはptsinfoで読み込んでも、フォントの関係か 表示されませんが、cciconv192(-er)の実行中や実行後の表示では、うまくいっているみたいなのですが・・・・・
540名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 18:35:08 ID:gAIxvfl2
>>539
>6 レコに戻す ⇒コピー不可の表示

表示は「HDDにコピー不可」と出るけど「詳細ダビング」で
XWに書き戻せたぞ。
541502:2008/06/14(土) 18:49:53 ID:NcZz+B0I
>>540
ほんとうですか?
そこまでは試していませんでした。
もう1回やりなおしてみます。
542名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 20:15:52 ID:fMdXfVtX
>>539
ptsinfoの信号情報のタブで「コピフリ」って出てるか?
543名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 00:46:31 ID:80D/GR9D
MovieWriter6でAVCHDに変換したら容量ってどれくらいになるの?
HEのm2tsファイルが1Gのものが四つほどあるんだけど。
544名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 04:55:16 ID:zcgtoedg
>>542
出ていません。
545名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 07:01:44 ID:xXnNN0X0
>>544
じゃ、それが書き戻しできない原因。cciconv、delesが正常に出来ていない。
546533:2008/06/15(日) 08:37:16 ID:zcgtoedg
>>542
メーカーの判断:コピフリ、アナログはコピフリ、HD出力OK ・・・と出ていました。
547名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 08:59:50 ID:0BgNDTeq
>>546
それなら書き戻しできるはずだが、出来ないならオレにもわからん。
548名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 10:35:06 ID:4J3J4oGP
謎はすべて解けた。
300で聞いている香具師と、320で聞いている香具師がいるのだ。
549名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 10:37:28 ID:4J3J4oGP
なんだ、タイプミスか・・・
550542:2008/06/15(日) 11:33:45 ID:zcgtoedg
XW320です。
>>533 の300は間違いでした。
すみませんでした。
551名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 12:08:00 ID:tcXzBdjV
もうnero8 essensialsかMovie Writer 6買ってこいよ。
無劣化で書き戻し出来た方がいいだろw
552名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 12:13:16 ID:W6yBgMGk
というか、何でみんな書き戻しにこだわるんだww
553542:2008/06/15(日) 13:46:00 ID:zcgtoedg
DVDの出し入れがめんどうなのと、時間がかかるのと、家族もHDDの方が使い慣れていて使いやすいからです。
554名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 15:37:09 ID:CA1422UL
マイコンピュータ開いてDVDドライブの所にCDドライブと表示されているんだが、
これはCPRM対応してないドライブという認識でOK?

BackupAVCREC使ってみても「無効なドライブ指定です」ってなるのは、そのせいか?
555名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 16:58:21 ID:vSpp2BiE
>>554
AVCRECにCPRM?
あなた自身が対応できてないので一生無理です。
おつかれさまでした。
556542:2008/06/15(日) 17:24:12 ID:zcgtoedg
みなさんのアドバイスをもう一度読みなおして、以下の方法を追加したら成功しました。

1 パナレコ(XW320)からRAMにムーブ ⇒OK
2 >>107のBackupAVCREC.cmdでリッピング ⇒Cドライブに生成
3 cciconv192(-er)を実行 ⇒CドライブからDドライブに生成
c:\cciconv\cciconv192.exe -er c:\avcrec\00001.m2ts d:\avcrec\00001.m2ts
-------------ここから以下を変更/追加してみました。----------
4.1 RAMのPLAYLISTフォルダ内の00001.rplsをCドライブにコピーして、それをバイナリエディタで22を00に書き換え
  (自分の場合HXモードで0E 00 22 28 FFだった)
     ⇒HXモードで 0E 00 22 28 FFだった⇒22を00に書き換え⇒RAMの00001.rplsを消して、書き換えた00001.rplsをRAMにコピー
4.2 RAMの00001.clpiをD:\AVCREC\にコピー
4.3 deles(-cd)を実行 ⇒DドライブからC:\delesフォルダに生成
   C:\deles\deles.exe -cd D:\AVCREC\00001.m2ts 00001.m2ts D:\AVCREC\00001.clpi 00001.clpi 
5.1 RAMのSTREAMフォルダ内のm2tsファイルとCLIPINFフォルダ内のclpiを消して、抜いた00001.m2tsと00001.clpiに置き換え
5.2 RAMのAACS_bdフォルダを削除する。
6 レコに「詳細ダビング」で 戻す ⇒大成功

本当にありがとうございました。

追伸:ところで、PANAのドライブならAVCRECのRAMを認識するのですが、Optiarc DVD RW AD-7173S の方は認識してくれないんですが、UDF2.5のドライバーのせいなのでしょうか。みなさんはPANA以外の場合はどうなさっているんでしょうか。
557名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 19:15:21 ID:IRnleKmo
>>556
俺のはAD-7173AだがRAMのAVCRECを読み込めるが書き換えができず。orz
558名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 19:22:07 ID:sZLFumP0
>>555
AVCREC方式でデジタル放送を記録する場合はDVDメディアがCPRMに対応している必要があり、
CPRMをAACSの代用とする。
559名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 19:36:19 ID:UqW2xGtu
>>556 >>557
VistaだからかもしれないけどAD-7200Sではできた気がする。
560名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 21:46:29 ID:/fl6A26H
>>554
-Rか?そうならファイナライズ
ドライブ名ぐらい書け
561名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 22:13:33 ID:H+foUaeo
>>556

丁度私も試行錯誤していたところで、色々と参考にさせて頂きました。

ドライブに関してですが、XP環境でAD-5540Aでは、
NeroのInCDを入れることでAVCRECで書き込んだ-Rを認識させることが出来ました。
参考までに。
562名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 00:57:16 ID:cXZ2ea6k
>>554
つUDF2.5
563名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 12:37:38 ID:8mioQJ4j
5.1ch音声の番組をdeles -cd -vでHDMVにしても、
PS3では2chでしか鳴らないのは仕方なしですかね?
564名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 14:30:23 ID:OhPKAahx
>>563
BW800のBDでAVC記録して抜いたやつは
deles後、PS3で普通に5.1ch再生出来てるよ
565名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 18:19:22 ID:WxW6HIEt
フリーソフトでAVCHDできるじゃん。
さっそく作ってDVDRAMにして認識成功。再生はできたがHDD戻しできなかった・・・
566名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 22:08:42 ID:CgVsUDQo
XW100からリップしたm2tsを素材に556を参考にAVCRECを作成してみました。
「詳細ダビング」で、等速でHDDに書き戻し出来ました。
同じm2tsを用いて、MovieWriter6を使ってAVCHDを作成してみました。
(編集や再生を行うとMW6がエラーするので、編集等一切行わずAVCHDを作成、
メニュー画面も作成せず)
等速以上のスピードでXW100のHDDに書き戻し出来ました。
AVCRECでHDDに戻すと、再エンコードしているかもしれないけど、
AVCHDでHDDに戻せば、再エンコなしでHDDへ戻せるみたいです。
時間的にもAVCHDの方が楽かも。
567名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 22:26:07 ID:BC5oglGw
>>566
やっぱDMW6編集しようとすると止まるよね?
うちも再生はまだいけるんだが編集しようとすると必ずエラー吐いて止まる・・・orz
568名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 22:26:51 ID:1nic36Jw
>>565
なんでソフト名を書かないのだ?
569名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 22:51:09 ID:yW0X7Yz1
>>565

遅レスだけど、メディアは-R DLでファイナライズ済み。
DVDドライブはGSA-H42N。何で読み込まないのかな・・

>>562

UDF2.5ドライバってどこから手に入るんだ?
ググってもダウンロードするところないんだが・・
570名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 23:15:37 ID:gZt0aXqp
>>569
>>398 これでググるといいことがあるかも
571名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 23:26:31 ID:WxW6HIEt
>>568
AVCHDスレにでてたtsMuxeRていうソフト。出来上がったBDMVフォルダを
DVDにUDF2.5で焼いてみたら 難なく再生できました。 しかしHDD取り込みでけん・・

tsMuxeRにリップしたm2ts入れてCreate Blu-ray diskにしてstart muxingで
CERTIFICATEディレクトリとBDMVディレクトリが生成されそれを焼くっと。
572名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 00:29:18 ID:ceXkS223
シャープの新型レコは音声AACのまま、h.264トランスコードだぜ。
573563:2008/06/17(火) 00:55:33 ID:skXjFXWG
>>564
レスthxでし、自己解決しました。
てか、状況説明が不足してました。

拡張子を.mpgにしたものをネットワーク経由再生させるなら5.1ch再生可、

DVD-Rに、元のフォルダ/ファイル構成で書込んだ.m2tsファイルを
再生させると、2ch再生になってしまうようでした。

574名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 13:31:36 ID:VcpXLy4u
575名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 13:55:16 ID:GGIldeez
>>574
これもTS抜けるのかね。
6倍だと、どうでも良いような番組取る時良いな。
576名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 15:57:35 ID:tvVuSJk2
AACSのverが気になるな。ver.7だったら目も当てられないなw
577名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 15:59:42 ID:W1w5pAd3
片岡はあえてv1をつっこんでくる
578名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 16:27:54 ID:V2r2Qtfr
AV板のRDのスレでv4とのカキコがあったぞ
579名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 16:32:15 ID:W1w5pAd3
ガクっ!!

でもAV板でAACSの話して大丈夫なのかな? オイラのはじめの頃スレチ扱いされたけど
580名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 17:44:35 ID:6bkA2NMV
で、v3の機械を見分ける方法は?
581名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 21:20:17 ID:aivLtMEW
>>574
レート3.6MのHD映像は見たら笑うよ。俺は店頭で思わず吹いたw
582名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 21:49:49 ID:djLlVogu
>>579
大丈夫。
スレチと言う奴は放置しておけばいい。
相手にすると荒れる。
583名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 22:09:21 ID:T3Gr2eCZ
>>581
おまえは、東芝社員を敵に回したw
584名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 22:54:53 ID:SJNc4mCD
5Mbpsでもかなり厳しいというのに・・・。
585名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 23:18:28 ID:pDkMBdiq
10秒ぐらいのサンプルどこかにないかな?
586名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 23:37:42 ID:aivLtMEW
>>583
俺も芝厨だが、アレは吹かずにはいられなかった。
ブロックノイズが多い少ないとかのレベルを通り越して
”映像崩壊”の未体験ゾーン!w
あそこまで行くと将来Cellプロセッサーを導入しても救えないだろうな。
レート6.0以上なら何とか実用レベルだと感じたが、Panasonicの
HEモード比ではわずかにブロッキーさが残る感じ。
まあそれでもX7はかなりいいマシンだとは思った。もうチョイ安ければ欲しい。
587名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 23:45:32 ID:ceXkS223
ブルーレイが必要だと知らしめてしまう東芝。DOGEZAはいつ出るのか。
588名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 23:49:57 ID:djLlVogu
よくわからんが、アニオタ用なんじゃないのか?
東芝だし。
589名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 01:27:53 ID:1JeQnWaq
>>571
それ、たまに使ってるけど、そういう使い方があったのね。
知らんかった。d。
590名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 11:35:43 ID:wV+qvHXe
591名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 11:38:37 ID:KR7XYYS6
anyDVDとか有料ソフトは対応してるし、
まってりゃV4も解読できるようになるさ。
592名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 13:01:34 ID:MChR3sPj
>>590
間違い
AACSを根本的に理解していないと思う
593名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 00:12:30 ID:OJC+VuUp
どう間違いなの?
594名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 12:57:53 ID:NV+13L/X
鍵はまた別の鍵で暗号化されてるとかその辺のAACS固有の話はさておいたとしても、
>また暗号化のアルゴリズムは分かっているので、逆演算することで「鍵」を得ることは可能と思われる。
これが全くあり得ない話。
AESが既知平文攻撃や選択的平文攻撃に弱いという論文は聞いたこともない。
595名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 13:24:48 ID:f6IwzvkG
そんな方法で出来るなら、とっくに破られてるはずだな。
596名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 21:40:50 ID:SQJnzq0z
総当り形式で復号を試行して条件・結果のデータベースを
共有するようなP2Pソフトウェアがあればいいと思うんだ・・・・・
597名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 22:36:21 ID:f6IwzvkG
今ある最強のコンピュータを世界中の人に配って、
それぞれがみんな違うパターンで解読を試みても、
解けるまで数万年かかるらしいぞ。
598名無しさん◎書き込み中:2008/06/19(木) 23:41:25 ID:BbMZB4GL
AVCRECリップできたのはいいんだが、VLCでPS変換すると音声しか表示されないのは
なんでだ?DVD-Video作成が出来なくて困ってるorz
599名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 00:13:12 ID:IytFnV8A
何の意味があるのかわからん。
600名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 00:18:47 ID:qCiMVLSy
>>598
なんでだろう♪
なんでだろう♪
なんでだ、なんでだろう♪
601名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 01:32:17 ID:2Ak1UYwa
avcrip再うpしてくれ
602名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 04:59:05 ID:K8PR2cxc
なんかわからんがうpれんかった、すまぬ
DVD Movie Writer6でm2tsファイル読み込ませただけで落ちたり
AVCHDでのHDDにフォルダ書き出しができなかったんだけど
Uleadのサポートにメールすればファイル送ってもらえるの?
パッチみたいのあてれば解決するの?
603名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 05:13:04 ID:K8PR2cxc
AVCripあげれた、6465のファイル、苺あぷろだね
604名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 07:18:05 ID:KA8rxDQL
>>599

なんの意味って、孫コピーに決まってるだろ。。
605名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 14:42:48 ID:qCiMVLSy
孫コピーじゃなくて、ただの劣化コピーじゃん。。
606名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 15:06:17 ID:5CZ0FP5G
ダビング10で、ついでにV4になったりしないかな。
607名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 17:08:25 ID:+93s6gX+
で、TMPGEnc 4.0 XPress Ver.4.5.0.252との相性はどうなの?
俺は以前のバージョンで体験版の期限切れちゃったから誰か試してみてくれ
608名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 17:46:08 ID:NSd1pvaJ
>>606
ダビ10対応でV4になって、以降はその他各種不具合修正のアップデートを次々提供しV4へ誘導
って最悪のシナリオ orz
609名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 20:40:18 ID:lpkNI9x5
誰かうpデート人柱頼むぜ
610名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 20:42:48 ID:7el0eA75
もううpデート一切しないほうがいいのな
611名無しさん◎書き込み中:2008/06/20(金) 23:58:37 ID:IytFnV8A
>>604
いやそういう意味じゃなくて。
解像度落とすなら、何もわざわざAVCRECでやらなくても。
612名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 00:40:12 ID:nROnFtdC
>>607
「以前にTMPGEnc 4.0 XPressの体験版(Ver4.4.1.236以前)をご試用になられた方も新たに14日間お試しいただけます」
って書いてあるぞ。
613名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 01:17:36 ID:+Ig436Yq
>>607
BDMVとか、BDAV出力がTSでない(PSかな)
なんか、詐欺にあった気分
614名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 02:59:02 ID:WVF5Kxw3
>>613
なにいってんの?
615名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 12:15:40 ID:kvB7iBrz
>>610
いやそういう意味じゃなくて
616名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 12:57:54 ID:YEAIbOnt
>>610
とりあえず俺は自動アップデート停止した。

ダビング10後の人柱報告頼む。
だけどみんないやだよなパソコンなら元に戻せるけどHDDレコーダは元に戻せないだろうね。

617名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 12:59:54 ID:YEAIbOnt
AVCREC Ripをとるかダビング10をとるか悩ましいところ。

両方うまくいけば言うことないんだけど。
618名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 13:17:58 ID:UPgfFGrk
BackupBDAVはクレジットカードがなければ入手不可?
619名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 13:27:02 ID:bLnLv/MG
ダビ10に利権団体が簡単に折れたのも気にかかる。
Rip対策とダビ10を同時にしてくるかも。
620名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 14:04:07 ID:+Ig436Yq
BDディスクに補償金つけたから、ダビング10で
どんどんダビングしたほうが良くなった
621名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 14:06:34 ID:L2/Pj+gQ
>>617
何でダビング∞とダビング10で悩むのかわからんが。
誰がどう考えても前者以外ありえないだろ。
622名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 14:22:44 ID:YEAIbOnt
>>621
私もとりあえず無限コピーは捨てたくないので自動アップデート停止にしました。

ダビング10のいいところは簡単にXWシリーズのユーザーにAVCREC ディスクをプレゼントできる点だね。自分ももらえるし。

AVCREC RipだけだとPCで楽しむことはできるけどディスクの複製に手間がかかるんだよね。
何とか両方可能であってほしい。
623名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 14:31:06 ID:YEAIbOnt
AVCREC Ripのメリット。

9枚以上コピーがほしいということはありえないけど、孫コピーは必要なことがありそう。
それとXWシリーズ持っていなくてもPC持ってればm2tsでプレゼントできるということか。
624名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 14:47:19 ID:e04iwDie
メディア書き込みミスを1回でも経験してると、rip出来る環境があろうともコピワンは不安
625名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 15:28:08 ID:kqZDvD8o
今のレコーダーはムーブに失敗しても元が消えない機種が多くなったと思うけど、
まさかダビング10導入後は、ムーブ失敗で残り回数が減ったりしないよね?
626名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 15:29:48 ID:kqZDvD8o
ごめんムーブ失敗じゃなくコピー失敗か
627名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 15:56:29 ID:/Zw9qnrr
FriioはVLCでTS→PS可能なのに、AVCRECだと何でPS変換できないの?変換終わって、
再生したら音しか出ないし。M2TSからPSの変換方法が未だに分からん・・・
誰か助けてくれ!
628名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 16:09:18 ID:kvB7iBrz
MMHPならできるよ
629名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 16:24:55 ID:jxWmJH/w
ムチムチホットパンツ?
630名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 16:49:03 ID:TJFZ9JUK
>>618
BackupBDAVはフリーソフトなのでフリーで入手可能ですが、
配布元にはもう置いていないようなので、>>153のリンク先などで入手しましょう
631名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 18:07:10 ID:2KCq6Ofd
>>622
他人からもらったディスク(特にBDレコで作成したAVCREC)を再生するとV4、V7感染する危険があるから要注意。
632名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 18:12:07 ID:54SxvgZz
>>622
本来そういうこと(友人に譲渡)はしてはいけないのに、それくらいしか役に立たないのがダビ10の意味不明なところ。
633名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 18:14:35 ID:9dDXb6gn
えっ、友人もダメなの?
634名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 18:30:17 ID:rSfyEFqF
レコが友人と共同所有ということにしとけば無問題
635名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 19:12:14 ID:lI4dQsfl
>>632
10=家族3人で(車用とか持ち運び用で)3枚づつコピー+1だったけな
636名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 19:30:27 ID:GzYqv0et
再生できる環境がレコーダーだけなのに?
637名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 19:35:18 ID:qjhBvNvX
やっぱりここは馬鹿の巣窟だな。
638名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 19:41:35 ID:lI4dQsfl
>>636
ダビ10は、AVCREC向けという訳じゃない
AVCRECは除外が良かったか?w
639名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 20:48:49 ID:UPgfFGrk
だれか、BackupBDAVをください
640名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:42:25 ID:GzYqv0et
ttp://www.rupan.net/uploader/info/upload_id/2342525930
ヒント:全角英語:六文字:スレタイ
641名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:44:55 ID:GzYqv0et
中身は自己責任で、余計なものまであるけどそこはご愛嬌w
642名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:47:50 ID:GzYqv0et
2571のBDripってやつです
643名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:48:18 ID:9KkXmyJD
え、ダビ10になるとAVCREC抜けなくなるの?
俺7月入ってからXP12でも買おうと思ってたんだけど、アップデートされてたら終わり?><
644名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:52:56 ID:8pmvgTzg
>>640
半角英語ですね
ありがとうございます
645名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:54:43 ID:GzYqv0et
半角大文字かw
646名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 21:55:15 ID:GzYqv0et
もう落としたなら消していいかな?
647名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 22:51:06 ID:UPgfFGrk
今ゲットできた!
ありがとう
648名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 22:55:49 ID:GzYqv0et
それじゃ消しますわ。
649名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 22:58:17 ID:eeF7ZYa/
何でここはそんなに甘いの?DTV板だと蹴散らされるのに
650名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 23:01:27 ID:GzYqv0et
馬鹿の集まりでわからないものの気持ちがわかるからです。
651名無しさん◎書き込み中:2008/06/21(土) 23:09:01 ID:IG+FZcqN
別スレでは、うpしたほうも叩かれることが多いな
652名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 00:23:12 ID:P08zPp4z
>>627
基本的な話につられますがFriioのデータはMPEG2TSなのでMPEG2PSにできると思うけどAVCRECのはH264だから基本的に違うよね。

再生にはH264のコーデックが必要です。このスレの上のほうで話題になっていたと思うけど。
653名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 00:31:49 ID:P08zPp4z
AVCRECのすばらしいのは容量のでかいMPEGTSからH264に圧縮済みのところ。

あっしのパソコンではフルHD1920x1080のH264に圧縮するのに再生時間の10倍もかかる。
その点XW300なら録画と同時にH264で圧縮してるからね。
654名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 07:56:35 ID:STOcezhn
>>653
それはあるな
楽できるのが良い。
655名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 08:28:06 ID:iPdP7ttI
DIGAで地デジをAVCRECのDVDに焼きました。

ビデオモードのDVDにしたいのですが可能ですか?
656名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 08:42:30 ID:IglfPfax
Ripして、レコにダビング。(やり方はこのスレ参照)
→レコでビデオモードDVD作成
657名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 09:36:20 ID:d+NNokDe
買う前にv3かv4か確認させてくれんかな?
あと、擬似化したHDDをオクで売る香具師はまだ?
658名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 10:35:28 ID:S1LOspCd
AVCRECのDVDをPCで再生できる?
659名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 11:17:47 ID:sfoMYmMT
>>658
レコで焼いたDVDは、、
AVCREC対応のレコ以外だと再生出来ない。
660名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 11:25:17 ID:7r7qVYPB
>>658
PCで再生するためにここにRipする方法を探しに来たんじゃないのか?
661名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 11:26:01 ID:P08zPp4z
>>658
自分で撮影した運動会のビデオとかは著作権の問題がないのでPowerDVDでSTREAMフォルダのm2tsを再生可能。

地デジとかBSデジタル放送をAVCRECしたものはRipすればm2tsをPowerDVDで再生できる。
662名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 13:49:16 ID:vGVb7puI
>>453の「00 22 08 FF」が見つからない。

・編集した
・使ったディスクはDVDじゃなくBD

見つからないのはこのせい?
663名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 13:50:14 ID:vGVb7puI
あと、最後の数秒間が再生できないというのはなぜ?
664名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 14:14:57 ID:sf2OK3hh
>>663
cciconvの代わりにdeles使えば問題なし。
665名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 14:51:19 ID:NP3/RaLv
ファイルの最後のほうでCRCエラーが出てリップに失敗するなぁ。
XW100だと正常に再生出来るんだけど。
666名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 14:53:11 ID:99iEcJmv
556の方法で抜いたM2tsをノートPCでラムちゃんに書き戻すのに失敗し続けていたのだが、
外付けのドライブを使ったら初めてXW100に書き戻せた。 ヨカッタ!∈^0^∋

で書き戻した番組は、これからどうしよう??
またDVDにRECAVCでコピーしても他のデッキやプレイヤーじゃ対応してないから再生出来ないよね?
保存用にRECAVC。 他のプレイヤー用にはXPでDVDに書き込みしかないのかなぁ〜?

ならダビング10実施後はコピーフリーになる以外はあまり抜く意味が無くなるなぁ。
667607:2008/06/22(日) 15:06:21 ID:K5Ua3dRD
>>612
Ver.4.5.0.252←最新バージョン
Ver.4.4.2.238←俺が体験版使ったバージョン
Ver.4.4.1.237
Ver.4.4.1.236←新たに14日使えるのはこれ以前のバージョン使った人

きちんとAVCREC抜きの読み込みに対応したなら買うんだけど、どんな感じなのかな?
668名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 17:16:35 ID:1KVCyY3Z
>>656

このやり方だとAVCRECの画質落ちるよね?AVCREC対応以外のDVDプレイヤーに
再生できるのは魅力だけど
669名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 17:58:53 ID:r2G9vWYV
BackupAVCREC.cmdではちゃんと抜けたけど
avcrip.exeでは無理だった
670名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 18:49:18 ID:QkuKOP/o
最近のPowerDVDだとフォルダモードでBDAV、BDMVの再生できなくなってるしな。
ディスクモードでエラー出てもフォルダモードなら再生可能ではある。
コーデックの問題はあるだろうが。
671名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 19:59:56 ID:4swgMNkh
672名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 09:18:10 ID:wGm1DzKG
>>669
どっちも中でやってることはかわらないと思うが。
673名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 20:46:35 ID:SOb9tdzV
実ドライブと仮想ドライブの違いだろ。
オレの経験では仮想ドライブはあまりよろしくないと思ってる。
UDFドライバ重複してるとドライブ見失ったりと不具合多い品。
674名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 22:28:39 ID:kKA11XTn
俺は利権団体を出し抜いてやったことにうれしくてうれしくて。
PC再生オッケーだしキャプできるし。キャハ!
675名無しさん◎書き込み中:2008/06/23(月) 23:57:07 ID:Mk2AwI7+
現状やりたいことはすべてできるようになった
リップ速度があんまり速くできない以外は問題ないな
番組名でリネームしてくれるみたいな機能も欲しい
676名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 00:07:15 ID:aGvVsUa8
>>675
つPLLIB
677名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 08:06:16 ID:GLLjU1pJ
XW300を使用しているのですが

レコーダーでコピ2だと(この方法は処理能力、時間、HDD圧迫する為一番大変?)
○ AVCRECとDVD-VR作成両方可能一枚ずつ AVCREC二枚作成可能
× 編集が二度手間、予約が時間指定、HDDの容量圧迫、最低3話たまるまで焼けない為(実質DRとHEの6話分)、HDDに書き戻すにはリッピングが必要、HDDに残らない

レコーダーでDR録画編集後AVCREC変換後AVCRECで焼く→AVCRECリッピング(現在この方法で検討中)
○ AVCRECメディアの作成コピーが可能、レコーダーに書き戻すAVCHDの作成が可能(PS3での再生可能)扱い方さえ確立してしまえばこれが一番?ハイビジョンだし
× リッピングの時間、AVCHDでの書き戻しの時間、メディア代一枚分無駄、AVCHDオーサリングソフトが必要、DVD-VRが作成できない、DVD-Video作成はPC上で何とかできるかも?でも確立してない、HDDに残らない

ダビング10の更新後
○ HDDに残る、AVCREC作成、DVD-VR作成、編集は一回ですむ、リッピングしないでよい、書き戻し作業も考えないでよい、オーサリングソフトもいらない、動画編集の知識も要らない
× リッピングができなくなる(友達にレコーダープレゼントしAVCRECをそのまま渡すということができなくなる)、HDDに残る為消す時に迷う、
リッピングできないためHDDに書き戻しもできない(後々戻したくなるのができるかも)

自分用のAVCREC(HDDから退避)とHDDにも残したいものがある、友達にDVDであげるという要望を満たすにはダビング10いっとけということでよいですか?
ダビング10はDRでHDDに残しつつHEでAVCRECに変換しAVCRECで焼く、DVD-VRで焼くということはできるのですか?
PV4があるのでAVCRECのコピーはレコーダーで再生しキャプチャを行い、孫コピー的な役割は一応できるのですが。。多分しないでしょう
ちなみに友達のところには東芝のX5とPS3があります、後々X7を購入予定です。
678名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 08:35:42 ID:GLLjU1pJ
リッピングができなくなる(友達にレコーダープレゼントしAVCRECをそのまま渡すということができなくなる
これはいりませんでした、何枚も作れますね。
679名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 11:09:24 ID:WVvBfFLb
>>677
>予約が時間指定

本当にXW300使ってる?
普通に番組表から2重予約出来るが
680名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 13:57:11 ID:GLLjU1pJ
やったことなかったけどできました、ダビング10が始まるまでは二重録画で対応し始まってからは気にせずにそのまま行けってことですね。
ちょうど1話か2話分は必要かな?いくつか新しいのが始まりそうだし。
681名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 16:08:52 ID:h+VCYSt1
>>677
X7購入予定だったらHDrecいけるんだからリッピングした後のm2tsファイルを
ulead Movie writerで焼いたらいいんじゃないの。多分エンコードなしでいけると思う。
682名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 21:40:29 ID:kCUD51+z
>>676
編集モード 番組情報に関する情報の編集可否を切り替えます。
(PLAYLISTファイル(*.rpls)への番組情報の書き戻しは行いません。)

PLLIBではrplsの編集・上書き更新はできないんじゃないんでしょうか?
683名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 23:15:31 ID:Pgrgs2JF
>>681
X7含め芝の現行機種はAACS V4との情報が
684名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 23:16:36 ID:Rm/HUSTU
いつものようにRipして、cciconv、delesして
rplsも「22」を「00」に書き換えて
UDF2.5で焼いた(ImgBurn)のにXWに
「非対応ディスクです」
と怒られた。

もしかして「DVD+R DL」に焼いたのがまずかったのかな?
685名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 23:51:03 ID:J0L8hFiF
東芝はアップデートで抜けなくなったのをしらんのか。
686名無しさん◎書き込み中:2008/06/24(火) 23:56:33 ID:ADfewS/b
>>684

そのとうり
DVD+R DLではなく DVD-R DL ならできたよ
687名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 00:13:09 ID:ZcxuiJWY
>>685
知るかよw
688名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 00:50:27 ID:Cppfgr/9
パナソニックのAVCRECをリッピングしたものをHDrecで焼けるの?
スマレンAVCHDのために買ってきたDVD Movie Writer6はあるのですが
DVDにHDrecで書き込めるのですか?スタンダードではなくアドバンストモードで書き込めばいいのですか?
HD DVDになら焼けるみたいなふうに説明書には書いてあるのですが、
ちなみにいろいろ入れすぎたためMW6でm2tsファイルを読み込むと落ちちゃうのですが
プレイヤーで再生できる状態にすれば読み込んで書き出しはできるのですか?
689名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 00:53:34 ID:YKMdm6S9
>>685
詳しく
690684:2008/06/25(水) 01:06:23 ID:H1Xyw9U3
>>686
レスありがとう。
今夜もう一度DVD-R DLで焼き直します。
691名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 02:02:11 ID:Cppfgr/9
ブルーレイROM BDMV = HD DVD
ブルーレイVR(AVCREC) BDAV = HD DVD9(HDrec)
ともに対抗規格でそのままだと再生互換性などはないけど
M2TSコンテナにH264コーデックで記録されているということの意味で言えば
AVCRECリッピングとHDrecリッピングしたものは同じものであって
AVCRECリッピングしたM2TSファイルをMovie Writer6で読み込み
HD DVD9(アドバンストモード)でDVD-Rに書き込めば
東芝のX7でHDrecとして再生できるということであっていますか?
692名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 03:06:40 ID:NQBRXsm8
>>691
そのとおりです。
たしかHDDVD on DVDってのでやればいいと思うんだけど無理なのかな
693名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 03:35:18 ID:Cppfgr/9
Movie Writer6だとHD DVDドライブが必要でかつHD DVDメディアにしか書き込めないのですね。
HD DVD9形式にオーサリングしてPCのHDDに書き出し、別のソフト使ってDVD-Rに書き込むことができればX7でHDrecで再生できるということですね。
HDDVD on DVDでぐぐってもHD DVDのリッピングしかでてきませんでしたが他にも何か知ってませんか?
694名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 04:02:03 ID:Cppfgr/9
MW6でオーサリングしてしまえばあとはUDF2.5で焼けるImgBurnでDVD-Rに焼けば完成?
695名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 04:35:47 ID:NQBRXsm8
MW6で全部出来ると思う。
696名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 07:37:11 ID:Cppfgr/9
deles使って生M2TSでPS3で再生させるのが一番簡単?
MW6で読み込んでHDrec形式で焼く→東芝レコーダーで再生可能
無劣化書き戻しがしたいならAVCHD形式にしてレコーダーに書き戻す
AVCHDとHDRECともに容量が増えてエンコードに時間がかかりそう。
697名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 11:05:20 ID:8PQ5i96q
ripの途中でDecryption failed!とかでちゃって終わるのはなんだろう
30mbくらいの一応見られる切れ端ファイルはできてるけど
698名無しさん◎書き込み中:2008/06/25(水) 22:25:14 ID:f6uQoMDB
>>697
ディスクにゴミなどが付着して一部正常に記録できてないのでは?とみてるがどうだろう。
699名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 02:35:51 ID:l7fVMInU
Movie Writer 6で読み込めないという人のために
H264コーデックのインストールとdelesのオプションで-vを実行すれば
HDMXをHDMVに変換できるみたいでMW6で読み込めるようになりました。
delesで-vを実行したm2tsファイルはPS3で再生可能でした。
MW6での処理ですがHDrec形式のファイルにしようとすると
HEで録画した1Gぐらいのファイルが5〜6Gとして認識されてしまいます。
HD DVDなら容量的に問題がないのかもしれませんがターゲットレコーダーがX7の為
DVDにHDrecで書き込むのはどうやら厳しいようです。
HD DVDフォルダの作成の途中でエラーで終了するし。。
MW6で読み込みAVCHDスマートレンダリングだと
DVD内部エラーで書き込めずHDD書き出しもできずメディア二枚ほど無駄にしました。
どこが悪いのか原因のわかる人はいませんか?
delesは-vだけではなく他のも実行しないといけないのでしょうか?
700名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 09:21:50 ID:AnzE6ieU
PCに落としたAVRECH:\test\BackupBDAV039b>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar h: e:\mydir
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Testing source
Found valid Blu-ray BDAV source.
Look for this movie in my database
Found movie: BDAV(00000000000000000000000000000000)
Start backup on Thu Jun 26 09:05:51 JST 2008
Scaning video directory
CPSKey = null
End backup on Thu Jun 26 09:05:51 JST 2008
Time: 0 sec
Input ENTER key for closing DOS Window.


H:\test\BackupBDAV039b>
701名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 09:25:52 ID:AnzE6ieU
途中で送信してしまいましたm( _ _ )m
PCに落としたAVRECが>700
のようにrip出来ません
ソースはSDビデオから取り込み
WX100で詳細ダビングしたDVD-RAMです
702名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 12:12:47 ID:vqyA12Yb
ここは暗号だらけで何がなにやらさっぱり分からん(゚Д゚#)ゴルァ!!
703名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 12:15:17 ID:aFHWAU+l
>>701
ソースがコピフリだったらリッピングする必要はないんじゃないの。
704名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 12:32:41 ID:AnzE6ieU
>703
ビデオカメラ付属のHD WRUTERで
編集したいのですが、読み込めないので
試してみたかったのです
705名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 12:43:53 ID:i76XpFuT
コピーフリーなら、
DVDドライブ名:\BDAV\STREAMフォルダに暗号化されていない映像ファイル(.m2ts)があるから
直接ファイルコピーすれば良いはずです
706名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 12:50:03 ID:MD1rgIM6
XW120からrip
TMPGEnc 4.0 XP Ver.4.5.0.252でm2ts読み込み
CMカット編集
Blu-ray向けファイル出力
tsMuxeRでCreate Blu-ray disk
ImgBurnでDVD-RAMにUDF2.5でライティング(AVCHD)

確かに再生は出来たけど戻しはできなかった。
でもまあいっか。
707名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 13:32:32 ID:l7fVMInU
ちゃんと処理できるようになればダビング10時にAVCRECがリッピングできなくなっても問題なさそうなので
人柱としてダビング10いってみます。
リッピングの動作報告とPS3で再生できるかどうかがわかれば十分だよね?
友達が後々購入予定のX7でHDrec形式で渡せなくなるかもしれないけどどうやら現時点では無理そうだし。
ハイビジョンといえども不要部分がありチャプターがないうえにタイトルも打てない不完全なm2tsでもらっても喜ばないだろうし
ちゃんとチャプター打って綺麗に再生できるSD画質のDVD-VR形式で友達に渡して
自分用AVCRECとしてもコピーできHDDにも残したいのでダビング10いってみます。
ダビング10導入後にどうでもいい番組録画してコピー時の動作とリッピングができるかどうかだけ報告します。
708697:2008/06/26(木) 16:34:30 ID:+1kPxO7Q
残念ながら7200Sの不具合っぽい
他のドライブ(ノートPCのコスミオの松下ドライブ)だと抜けた
RAMメディアの不良を疑ったけど2枚も発生したし片方は新品といっても片方もほとんど新品

こういう不良品?はどうやってメーカーに報告したら良いんだろうな
何か良い説明方法教えてくれ
709名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 21:37:39 ID:coDsRFQx
AVCRECをAVCHDに変換したいので
NERO8のトライアル版で試そうとしたら
AVC関係の機能は使えませんでした
製品版ではAVCRECのm2tsをAVCHDに
変換可能なのでしょうか
710名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 23:03:43 ID:bVM/JcRH
>>707
勇気ある決断歓迎します。
これで7月4日が楽しみになりました。

人柱報告お待ちしています。
711名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 23:38:51 ID:eXI9WWb1
>>709
確かできたはず。ただしソースが二重音声の時はAVCRECにした方が無難。
それとDIGAだと同じソースでもAVCHDよりAVCRECの方が動作が軽い気がする。
712名無しさん◎書き込み中:2008/06/26(木) 23:51:39 ID:lgZdt0Bk
>>708
本当にドライブ不良なのかは、
OSクリーンインストしてUDFドライバ1つだけにしてみないと
判断できないかも…。
絶対大丈夫というのであれば知らんけど。
713名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 01:53:19 ID:3CQYakS+
>>708
俺は7173Aを使ってるが-RAMにムーブしたものを抜く時は気が抜けなくて困ってる。
メディアはPANAとTDKを使ってみたが、ごく稀にすんなり抜けるときもあるが
まあ大抵は途中でエラーが出て抜けないときの方が多い。

今や、-RAMはこのドライブとの相性が悪いのかなと諦めムード。
約一ヶ月間で、-Rや-R DLではエラーで抜けなかったことは無いんだが・・・。
714名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 09:09:35 ID:WfgOC/df
>>712
クリーンインストールはこれとは別件で1週間前ぐらいにやったばかりSP3で
このスレで登場した?東芝ドライバを入れただけ
たぶんドライバは関係ない
>>713
俺はマクセル9
エラーの方が多い訳じゃないなあ
低くいっても6割ぐらい抜けるけど
DIGA本体がおかしいときもある気がする
715名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 10:27:20 ID:mX/3Y8v9
OptiarcのドライブでRAMを使うのはやめたほうがいい
Rは優秀だがRAM機能はおまけ程度
716名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 11:17:21 ID:Asij6d4i
じゃあどこがよろしいのですか
717名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 12:48:29 ID:C0ZCb3LM
DVDレコーダーで書き込んだRAM読み込みは頻繁にやってるけど、
日立LGのスーパーマルチではCRCエラーが出て読めないことがよくある。
しかも、他の品番のドライブに変えて試してみても同じだった。
松下とパイオニアのドライブだと、今までエラーは出たことない。
ちなみに、メディアは松下と松下OEM以外使ったことないです。
718名無しさん◎書き込み中:2008/06/27(金) 15:04:52 ID:Y9JW++/k
オレも松厨ではないが、RAMに関してはドライブもメディアもパナですな。
無用なトラブルを起こしたくないんで(解決能力もないし)。
719名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 00:54:27 ID:7i0zxRu7
人柱いってみようといっていたものですがダビング10になってもしV4とかにAACSのバージョンが上がってしまったら
現在HDDの中にあるコピワンものはリッピングできなくなるのですか?
XW300は7月1日になっているのですがhttp://panasonic.jp/diga/info/index.html
1現在焼いてあるものはもちろんリッピングできる←当然V3だから
2現在HDDの中にある番組コピワン←焼くときにV4になってしまう
3ダビング10後の番組←V4の為リッピングできない
3に関してはとうぜんそうかなとおもうんだけど2に関してはどうなるのでしょうか?
まだたくさんHDDの中にあるので更新されるまでに全部焼けそうにないのですが。。。
720名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 01:05:41 ID:1kXHDrG+
V4になってしまうかどうかは、未知の領域だ。
ダビ10用(+今後のファームアップ用のいけにえ)として、XP12を買ったほうがいい鴨。
値段もこなれてきているし・・・
721名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 01:09:13 ID:7i0zxRu7
あとAACSについてなんですがV4感染とか言っているのは
ブルーレイドライブ付のPC及びブルーレイレコーダーの話であって
1.XW300(V3)でPCはDVDのみの人はダビング10のファームアップで感染する、再生等では問題なし
2.BW系ユーザー(V1、V3)市販のブルーレイ再生で感染する恐れあり、ダビング10のファームアップで感染する、PCがDVDの場合問題なし
3.BW系ユーザー(V1、V3)市販のブルーレイ再生で感染する恐れあり、ダビング10のファームアップで感染する、PCがブルーレイドライブ付で市販のブルーレイで感染する恐れあり
という解釈でいいのでしょうか?ブルーレイを再生できる環境がPS3しかない為よくわからないのですけど。
BW系ユーザーはDVDにAVCRECで焼いてDVDドライブで読み込んでバージョンを確認しているのですか?
722名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 03:28:20 ID:7i0zxRu7
読み込み専用ドライブで確認してるのかw
AVCRECでBDにいれて焼いたものを書き込みもできるBDドライブに入れれば感染する?再生できるの?
AVCRECでDVD-Rにいれて焼いたものをDVDドライブならばで読み込んでも感染しないってことね。
723名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 03:48:09 ID:7i0zxRu7
読み込み専用でも感染するみたいですね。
つまりリッピングすらできなくなる可能性があるということでいいのかな?
BW系ユーザーとブルーレイドライブ持ってる人は気をつけないといけないですね。
いずれにせよDVD-RにAVCRECしてDVDドライブで確認する分には問題ないということか。
怖くなってきたのでやっぱり人柱はやめておこうかな。
724名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 07:36:05 ID:7i0zxRu7
ttp://mpc.homeip.net/up/download/1214605192.zip
ヒント:半角大文字英語:六文字:スレタイ
725名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 07:36:56 ID:yfAOTBYj
なんかダビ10でAACS強制バージョンアップが確定みたいな流れになっているけどw
確かにこれまでのファームと違ってコピー制御に直接関わる内容だし可能性がないわけではないが…。
726名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 08:43:38 ID:HuDWDqVc
>>724
説明書つきの詰め合わせだ!ありがとー
727名無しさん◎書き込み中:2008/06/28(土) 08:54:08 ID:OBcNW7vS
ファームアップがダビ10実施より先行するから
V4以降の発動は時限式と考えているやつも居るみたいだな‥
728名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 00:08:36 ID:LPeKEHJI
XPで松下のUDF2.6ドライバをごにょごにょできたので一応レポ。
調べてみたらOptiarcスレでとっくに既出だったorz

(1) 松下ドライバを入手して,拡張子を.exe→.zipにして解凍。
  ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/extra/archive/driver/XPDrv5301NJP.exe
(2) 東芝ドライバから\Driver\WinXP\Japanese\setup.inxを取り出す。
  http://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/ta6dvdramx.exe
(3) (2)のsetup.inxを(1)のsetup.inxに上書き。
(4) 何食わぬ顔でsetup.exeを実行。

HD DVDのドライバと違ってUDF2.6も読めるけど,BDを使わないと恩恵は少ないかも。
ただ無駄に松下のドライブを買わないで済むのはいいことだね。当方GSA-H42Nで問題なく動作してます。
729名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 00:48:12 ID:n0lbv1xe
別にダビング10とV4はリンクしないだろ
メーカー次第だ

光メディアに書き込む時はコピワンと同じでいいんだから
残り回数が関係するのはHDDの上だけの話だ
730名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 06:27:06 ID:284GI7b4
歌番組の動きの激しいところXP12世代のサンプルください
731名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 17:00:02 ID:OR7KDr6v
>>728
それ入れるとInstantBurnとかB'sClipとか入れなくておk、ってことですか?
732名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 22:21:28 ID:LIwFmMN5
とりあえずは人柱まちだな。
XP12とBR500持ってる友人はリップのこと何も知らず使ってるみたいで、
きっと勝手にファームアップされてると思うから適当に焼いてもらって確認する。
733名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 04:24:20 ID:TddOlJ9y
7月1日(火曜日)XW300のアップデートか

2008年6月30日〜 ■ブルーレイディーガ
 DMR-BW200、DMR-BR100
■ハイビジョンディーガ
 DMR-XW51、DMR-XW50、DMR-XW31、DMR-XW30、DMR-XW41V、
 DMR-XW40V、DMR-XP11、DMR-XP10、DMR-XP21V、DMR-XP20

上のはAVCREC非対応機で

2008年7月1日〜 ■ブルーレイディーガ
 DMR-BW900、DMR-BW800、DMR-BW700、DMR-BR500
■ハイビジョンディーガ
 DMR-XW320、DMR-XW300、DMR-XW120、DMR-XW100、DMR-XW200V、
 DMR-XP12、DMR-XP22V

こっちが本番だよね?
734名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 05:02:33 ID:TddOlJ9y
アップデート特攻するつもりでいましたが少し様子見します
操作一覧→放送設定→ダウンロード→自動、手動を手動に設定しました。
735名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 15:05:58 ID:NFrDDaDv
736名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 16:48:39 ID:eIxsR8KQ
>>735
さっそく体験版入れてみたけど再生できなかった
製品版じゃないと対応してないっぽい
737名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 20:09:48 ID:uJ2Xu9dA
無償アップデートパッチの日付が6/10だから、まだ、対応してないんでは?
738名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 02:27:51 ID:wfa0+/7W
AVCREC抜きをしようと思い6月27日にDMR-XW100を購入しました。
ところが一向に抜けません。
バイナリエディタで見てみたところ

08 09 0A 0B
00 00 00 04

となってました。
これってV4ですか?
739名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 03:08:32 ID:vCLnnsGa
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B
10 00 00 0C 00 03 10 03 00 00 00 03
うちのはこれで抜けてる
12バイト目がバージョンつまりV4のようですね
AVCRECリッピングはできないと思います。
740名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 03:24:36 ID:cvjrKPia
V4登場ワロタ
741名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 03:34:44 ID:rf5JWFwl
>>738
HDD書き換えてV3に直すしかない。
742名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 03:36:52 ID:vCLnnsGa
擬似V3?初心者でもできるの?壊れてレコーダー駄目にしたとかいう話聞くけど。。。
743名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 03:56:09 ID:vCLnnsGa
V4ならAVCRECリッピングはあきらめてダビング10で使ってれば特に不満はないと思う。
PS3は持ってるけどパナソニックのレコーダーもってない友達にどうしても渡したいとかじゃなければ
必要ないんじゃない?無理してレコーダー壊したら意味ないしそのまま使うほうがいいと思う。
744名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 04:07:05 ID:2Gu4xVNY
XWにV4ってのも驚いたが
XW100が未だに売られていた事実にもっと驚いた。
745名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 05:04:32 ID:vCLnnsGa
AVCRECリッピングのメリット
AVCRECの孫コピーができる、レコーダーのHDDに書き戻すことができる、AVCHD形式にしてSDカード経由で無劣化で書き戻せる、DVD-R経由だと劣化等速エンコードダビングで書き戻し、
生m2tsでPS3で再生可能(不要部分がある、チャプターがない)見せるだけならこれでOK AVCHD形式にすればチャプターはつけれる

AVCRECリッピングのデメリット
HDDに残せない(コピワンの為)書き戻すにはリッピング、変換、DVD-Rメディアが一枚必要、SDカードだと転送時間がかかる

ダビング10のメリット
孫コピーできないAVCRECのディスクが10枚作れる、DVD-VRも作成できる、編集が一回で済む、HDDにも残る、

ダビング10のデメリット
HDDに書き戻しができない為HDDに残すかどうかで迷う、メディアで再生させればいいだけが

普通に使う分であればダビング10のほうがメリットが多い、AVCRECリッピングのほうが編集や知識が要る分勉強になるところがあるけれど
一般人向けではないので時間がかかる、できることはAVCRECリッピングのほうが多いけどね。
普通の人にはダビング10で十分、孫コピーがしたい、HDDにも書き戻したい、PS3で再生できる友達に渡したいというマニア向け
746名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 05:15:32 ID:vCLnnsGa
AVCRECリッピングは孫コピーがしたい、HDDにも書き戻したい、PS3で再生できる友達に渡したいというマニア向けです
747名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 05:17:19 ID:jW1f9A1l
BDレコ ダビ10対応(6/30配布開始機)は、対応ファームで V3 になった模様
>>739 が本当なら XP/XWは V4になるのは確実だな
748名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 05:46:28 ID:rf5JWFwl
>>742
心配なら「これdo台」とかでバックアップしとけばいい。失敗しても元に戻せる。
749名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 06:04:42 ID:cvjrKPia
俺はPCで再生したいからやってるけど
気に入ったプレイヤーで再生するのは抜かないとできないんだよな
powerdvdが対応したとか書いてるけどいまいち意味がわからないし
750名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 08:58:53 ID:6gOPXSuI
俺の場合地デジ非対応の録画用DVD-Rまとめ買いしちまったから・・・
xwだと地デジ・ハイビジョン対応DVDじゃないとAVCREC録画してくれないんだよね。
買ってから気付いた。
751名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 10:18:56 ID:pdk/DJDp
手動にしといて良かった…V4になるなんてたまったもんじゃない。
739はたぶん自動ダウンロードでアップしたと思うんだけど。
752名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 10:47:21 ID:CtNQAAgf
>>739は放送アップデートでV4になったんじゃなくて買った時点ですでにV4だったんじゃないの
753名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 12:58:30 ID:cvjrKPia
ここは知的障害レベルの馬鹿がいるの?
754名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 17:26:14 ID:CR63Joxz
擬似化してもP-MKBまでv4だと思うので神ドライブ持ってないと無理だと…。
755名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 17:51:29 ID:P13mfdFs
過去ログ読んでた、、、

Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 10台目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208393512/435,439

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 03:05:50 ID:t5CMgifj0
XW300ユーザーですが、今回のアップデート、実施しちゃうとAACS鍵が新しくなっちゃったりして、
AVCRECが解析されたときも、新鍵入りディスクからは読めない、、、とかありえたりするのかな、、、



439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 14:35:40 ID:8wAyVJmU0
>>435
キチガイの妄想w


435の危惧が具体化し始めましたな。439も涙目。
つーかRIP自体この直後だったよな。。。
756名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 19:31:34 ID:l4l14HJv
俺のはV4じゃないぞ
ネット繋がらないから
いじけてレコーダいじってたらあにせんが分割されてた、気が付いて良かった。
757名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 20:39:58 ID:XjQhY9Sd
パナBDレコのダビ10ファームアップでの Rip 対策の詳細が判明しつつある
「新規挑戦者の締め出し」の方針の模様
AVCREC Rip へは、どう出るのか‥
758名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 21:11:21 ID:/m0XnpSm
XW三桁機のアップデートした人,
AACSのVerとAVCREC Ripの可否レポよろ。
まさかCPRMのRipまで対策なんてことはないよね……
759名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 21:20:04 ID:XjQhY9Sd
>>758
どうもパナは締め出しの方向みたいだからなぁ‥
BD次期機種は完全閉め出しが決定したも同然だし
760XW120+XW300組:2008/07/01(火) 23:02:37 ID:ury0Uy2K
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/07/bdbw800_6dbc.html

BW800はV3のままだってさ。
なんか大丈夫そうだから特攻してみます。
761名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 23:16:51 ID:7Yd54xNv
738です。
やっぱりV4ですか・・・がっかりです。
売り払って違う機種を買ってみます。

アンテナをつなぐ前にダウンロードは手動にしたので
出荷時にすでにV4だったようです。
762名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 23:24:32 ID:/m0XnpSm
もしかして>>707氏?
勇気ある特攻精神に感謝。
763名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 23:47:16 ID:cxYiGu3K
>出荷時にすでにV4だったようです。

メーカー調整品とか特殊なケースでは?
XW120ではなくXW100がV4とはどうしても考えにくい
764名無しさん◎書き込み中:2008/07/01(火) 23:51:41 ID:ghSJ5T34
BW200は生産終了後にV4、V7が新品として出回ったからなぁ
似たようなもんじゃないの?
765名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 00:53:41 ID:JMZYSaA/
手動にしそこねて帰宅したらダビ10になってた。

機種はXW300。放送メールで
「ダウンロードに成功しました。
 2008/07/01 14:46:50-15:28:30」
と入ってた。エリアは都内。

MKB_RW.infは
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B
10 00 00 0C 00 03 10 03 00 00 00 03

Ripもできて再生もできた。
一応人柱報告。
766名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 00:58:56 ID:vznbw/D+
>>765
おお!
767760:2008/07/02(水) 01:28:05 ID:K0kSkJTD
うちのXW300もV3おkでした。
XW120は明日ならんとダウソできんのでもうちょっと待っててくれ。
768名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 02:51:32 ID:e3SI0U+a
うちのXW100も03のまま、リッピングも問題なし。
769名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 02:59:03 ID:qLoRVbmz
報告乙
じゃあ俺もダウンロードONに変えるか
770名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 03:03:26 ID:70AbJsJo
価格コムで不具合の報告がちらほらあるね。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20274010368/#8016942

 AACSの更新・HDD改変対策のファームアップも兼ねたんだろうが、
全国で数万台規模の不具合が出てるかもね。明白にpanaに責任があるから、
無償で修理・交換しないといけない。panaの損害がいくらかになるか、
株価にどう影響をするか。いらぬことをするからだ。
 
771760:2008/07/02(水) 03:55:01 ID:K0kSkJTD
http://panasonic.jp/support/dvd/download/hdfw/index.html

↑からダウソしてXW120にインスコしましたが、
V3リップおkでした。

でもこれで時限式だったら泣いちまうぞw
772名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 05:05:42 ID:JRLOHAIx
人柱の皆様、乙です。

時限式かぁ。
やっぱり7/4以後まで様子みてたほうがいいかな?
773名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 05:23:00 ID:qLoRVbmz
時限式っていうより
ダビング10を再生したら変わるとかいう方がありかな
どっちにしろそんなことをわざわざ仕掛ける意味も少ないから無いだろうけど
774名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 06:56:05 ID:ChHYC1LX
ダビ10ファームで556の書き戻しができてる使徒いる?(XWで)
3・4省略したのだがダメだった。同じやり方で以前はできてた希ガスるのだが。
775名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 07:05:50 ID:ChHYC1LX
× 3・4
○ 3

やっぱできてたわ。rpls書き換え忘れてた。
776名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 08:30:59 ID:B1VRVAyd
>>760
XP12 です。
アップデート後も、V3 のままです。
従来のツールで抜けました。
777名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 08:37:43 ID:zGB9418j
panaの場合はPCでファームダウンロード出来るから
落とすだけ落としといて情報見極めてから手動アップの方が幸せなんじゃない?
778名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 13:11:30 ID:GaMePdrL
俺も6月にDMR-XW100を買ったけどV4だった…orz
ネット通販で新品買ったんだけどね。
それが間違いだったか…
フリーオにすっかなー…
779名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 13:16:19 ID:MT2PwYgs
今危ういしデータ移行も面倒だしフリーオ手軽に買えるからいいとおもうよ
780名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 15:05:33 ID:uTvqh1Vy
AVCRECで実時間エンコだから手軽なんじゃないか
エンコ前提だが
781名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 17:11:23 ID:B6a4Whyh
もちろんフリーオはエンコなしが前提ですよ
半分ぐらいにしか縮まないしね
そこは1TBのHDの大量投入で
782名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 18:34:09 ID:HfWaP30O
Panaのページに
 「バージョンアップ後も、「ダビング10」の番組の放送が開始されるまでは、「1 回だけ録画可能」の番組 として録画されます。」
とあるけど、ダビング10対応の番組が始まったらV4になりました・・・。
なんて時限式だったり。
783名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 18:44:02 ID:FNDMGhZ3
アップデートでHDDフォーマットの被害でてる人いるみたいですね。
怖いんで全部退避しとかないといけないのか。。。がんばろ。
784名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 19:27:07 ID:NWCfB0P3
全部退避させるのはXW系じゃ大変だよな。
BD系なら2層20枚ですむんだろうけど、
XW系だとDVD9でも50枚以上だよな・・・
785名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 19:42:15 ID:FNDMGhZ3
756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 19:19:25 ID:LK9/9J020
>>751
うちのXW100はフォーマットのアラートが

お客様相談に電話したところ、修正プログラムを流すそうなので
フォーマットを選ばずに1日待ってほしいとのこと

0120-878-723(受付9時〜20時)はつながらないので
0120-878-365のほうがよい

panaスレで発見、被害にあった人もこれで大丈夫?
786名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 20:26:33 ID:HfWaP30O
panaのファームウェアダウンロードが数機種に渡って
メンテ中で落とせないね。もしかして新ファーム準備中?

不具合のアナウンスは特にないようだけど・・・。
もし、HDDフォーマットしちゃった人がいたら、後で問題になりそう。
787名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 20:53:27 ID:MqM6fYtw
うちのは発売直後に購入したXW100ですが
アップデート後もフォーマットのアラートは出てません。
元のAACSのバージョンによってはアラート吐くのかな
788名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 21:33:35 ID:R+ND/BX5
ダビ10対応が遅れた一社って実は…。
789名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:08:23 ID:5lbMbB5n
そぬー?
790名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:17:57 ID:SpCj45px
ダビ10になったら自分で消去しないと、HDDすぐいっぱいになっちまうな。
どうせなら使用者が何回ダビングしたら消去するか設定できる様にしてくれるといいんだが。
俺なんぞRECAVCで2回(RとRAM)、Xpで一回(他のPLAYER用)とi-Link1回(D-VHS)程度できれば充分なんだが。

こまめにHDDの容量確認が必要になるかもな。
791名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 22:21:34 ID:vM48ySYE
もともと、コピーなんてほとんどしないんじゃないか、一般的に考えて
792名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 23:21:37 ID:v9Yvy/0+
擬似V3化してるとHDDフォーマット強制だったりして。。。
793名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 23:25:31 ID:AZ0IXulv
>>792
ありえなくはないな、サムやCRCに引っかかるとか。
うちは、何も手を加えてなくて、正常にアップデート完了。
794名無しさん◎書き込み中:2008/07/03(木) 10:05:58 ID:jNU4xbEU
たまにtsMuxeRでビデオトラックだけ認識できないm2tsがあるな・・・
だれか心当たりない?
795名無しさん◎書き込み中:2008/07/03(木) 23:23:27 ID:SSHmsjnR
今、DMR-XW100を買おうと思ってるけどV4の可能性が高いのか・・
DMR-XW120なら大丈夫か・・・今だと怪しいか
796名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 03:16:44 ID:AOR1A1hs
おとといXW120買ったばかりだけどV3だったぞ
・・・まぁ店の在庫にもよるんだろうが
797名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 07:34:06 ID:AOR1A1hs
XWで今夜またファームウェアのうp予約が来てるが、
ダビ10自体は前回のうpでもう対応してるし
今回はスルーしとくかな・・・
798名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 07:48:43 ID:l9QR4cnu
時限発動したケースあり、修正後のファーム更新推奨
799名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 08:56:57 ID:AOR1A1hs
なら、まだ殆ど使ってないけど将来涙目にならないために予約しておくか
サンクス
800名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 14:50:16 ID:r/u0ODvY
801名無しさん◎書き込み中:2008/07/04(金) 23:18:55 ID:zTPnmZ1W
フォーマット問題で話題が吹き飛んでしまった感があるけど
結局修正済みファームのAACSはV3維持と言うことでおk?
AVCREC/DVD-VRのRip成功したら誰か教えてくれ。
802707:2008/07/05(土) 08:08:36 ID:RNAsroxL
XW300使い、後このスレでだらだら書いてるものです。
ダビング10導入
AACSはV3維持、AVCRECリッピング動作確認、成功

ダビング10の仕様
AVCREC
おまかせダビングモードだとDR録画素材をHGに変換し等速エンコードダビング
高速ダビングをしたいならDR→HG、HX、HEどれかひとつを選択し変換のちダビングすれば高速ダビング可能

詳細ダビングモードならDR素材をHG、HX、HEそれぞれに変換し等速エンコードダビング可能、素材はDRを維持
DR10を変換するとHE10などになってしまう為、高速ダビングモードたくさん焼きたいならターゲットモードの決め打ちが必要
それぞれのモードHG,HX,HEでリッピング動作確認

DVD−VR
おまかせダビングモードだとDR録画素材をFRに変換し等速エンコードダビング
詳細ダビングモードならXP,SP,LP,EP,FRを選択し等速エンコードダビング可能
DVD-VRのリッピングはやる必要がないので割愛、

以上、報告終わります。
803名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 10:05:16 ID:AxQ3d+Ck
>>802 乙です。

DR素材を残したまま、各変換モードを試せるようになったね。
うちのTVだとHXで必要十分っぽいことが分かってしまった。HGで残してきた資産が微妙…。

804名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 10:13:17 ID:x9XnFthn
>>802
CPRMスレを見る限りVRも対策はなさそうなので
うちのXW300でも特攻できそうです。報告ありがとう。
805名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 13:05:26 ID:WrhONk0M
>>802
報告乙です。私も特攻してみます。
806名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 13:29:48 ID:znbJy5mi
ダビング10導入してもRip可だけど、書き換え対策が入っていてV4感染したら救済が難しく
なってるので注意。ダビング10導入前なら救済できるけどね。
807名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 16:05:39 ID:6eCMKXwu
XWの場合放送波アップデート以外でV4になることはないから問題は無いんじゃない。
808名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 16:21:46 ID:J/h+ij8L
>>807
自分一人で使ってるならOK。BDレコ所有の友人からAVCRECのディスク借りてうっかり
再生したらヤバイ。あと、同居人がどっかから借りてきて再生するとか。
ダビング10がスタートして、そういうケースが増えてくると思う。
809名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 16:53:30 ID:RNAsroxL
XWの場合DVDドライブしかついてないからV4のAVCREC再生してももんだいないんじゃ?
PCのブルーレイドライブとブルーレイドライブのついてるブルーレイレコーダーはやばいんだろうけど
810名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 17:08:01 ID:RNAsroxL
PCのDVDドライブでV4のAVCRECのディスクをリッピングできますか?
いいえ、できません
PCのDVDドライブでV4のAVCRECを再生するとV4に感染しますか?
いいえ、しません
PCのブルーレイドライブでV4のAVCRECのディスクをリッピングできますか?
いいえ、できません→V4に感染します
PCのブルーレイドライブでV4のAVCRECを再生するとV4に感染しますか?
はい、感染します

上のように理解してたんだけどあってるよね?

現時点で最も安全にリッピングでき、感染を恐れる必要のない
XW300とDVDドライブの俺はこれからの放送派で強制V4アップされない限り最強だと思ってるんだけど
811名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 17:29:29 ID:hwCEF1GX
でも、いつかは放送波でV4アップされる運命なんじゃないの?
ダビ10開始で権利者様の鼻息も荒くなってそうだし。
そもそもV4だろうがリッピングできるようになれば、強制アップにビクビクする必要もないんだけどねぇ。
812名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 17:38:39 ID:RNAsroxL
そのうち地上波はコピーフリーになるかもね
次にブルーレイレコーダーを購入しようとしたら
AACSがなくなってたりしてw
もち地上波のみだけどね。
813名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 19:24:33 ID:RNAsroxL
まあぶっちゃけるとAVCRECリッピングしなくても友達にAVCREC対応機プレゼントするのが一番早くて満足できるけどね
ダビング10がはじまったのだから、早くブルーレイレコとブルーレイメディア安くならんかな〜
814名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 19:59:52 ID:eRpHswTU
>>809-810
PCドライブの感染とレコの感染は違うぞ。BDでなくてもレコ本体はV4ディスクで感染するはず。
815名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 20:33:04 ID:u0d6OZL9
書き換え対策された今、v4になった時点で終わりだ。
v3状態のHDDバックアップとって置けば大丈夫だが
816名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 21:17:55 ID:RNAsroxL
レコだと感染するのか、早とちりだった、V4のAVCRECのDVD-Rでも危険なのか、聞いててよかった。
817名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 21:43:52 ID:Q4Pycdrq
V4のAVCRECのDVD-Rを他人から入手する確率は低そうだけどね
818名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 21:46:17 ID:RNAsroxL
相変わらずPCのDVDドライブは無敵
レコーダーもAVCREC(V4)を再生させない限り感染しない
AVCRECのAACSバージョン確認はPCのDVDドライブ使えってことですね
前にあげたAVCRECのリッピングの手順に書いたものでおおよそ間違ってなかったのか。
少し安心した、ダビング10ファームアップデートも様子見した甲斐があってHDDフォーマットは回避したし、
前にあげたおかげで感染回避とHDDフォーマットも受けずにみんな無事だよね?
819名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:00:01 ID:a0XSzl5/
>>817
今後、ダビ10BDレコも普及してくるし、DVD機でも>>738にあるように今後、V4機が増える
と予想されるから、将来的には決して確率は低くないよ。
820名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:24:15 ID:Q4Pycdrq
HXモードで充分満足な場合、DVD-R DLに2時間録画可能なんで、
ほとんどの番組はOKですよね?
DRで保存したい番組はHDに残しておけばよい訳で、
マジでBDレコいらないなあ。
821名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:26:40 ID:DdShamYb
friioで録画したTSからHDの部分だけ取り出すと、9〜10Mbps位いしかないのな。
822名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:42:10 ID:kVjHyRjQ
>>820
まあ今までリップできなかったからゴミ扱いだったけど
リップできてクソ規格から脱却してどこでも再生できるようになったから
保存にも向いてきたからいいよな
823名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:46:16 ID:RNAsroxL
AVCRECはH264圧縮してあるからエンコード必要ないから保存再生用途でも必要十分だよね?
後はAVCRECで抜いたファイルのフレーム単位編集ができてスマートレンダリングで書き出せるソフトがあったら完璧なのに。
824名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 22:59:47 ID:rmvG2U9Q
>>823
5点
825名無しさん◎書き込み中:2008/07/05(土) 23:54:15 ID:jXmjHjf6
>>824
1点
826名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 01:30:29 ID:rjC4Gccf
>>823
100点満点。
827名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 01:41:37 ID:a8F5QFBy
それプラスAVCREC書き戻しね
オーサリングしたDVDがそのまま使えるものがいい
828名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 02:21:04 ID:JwfmoxXF
AVCRECはH264限定じゃねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
829名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 03:15:47 ID:Adl3FXgt
まぁ名前にAVCが含まれてるからねぇ・・・
830名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 05:19:09 ID:N85Ej6jG
みんなリップしたあとにカット編集とかしないの?
フリーソフトでできるの?
PCで再生するのとPS3で再生する以外の使い道ってあるの?
831名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 05:28:52 ID:N85Ej6jG
コピーフリーのAVCRECとしてレコーダーに書き戻してレコーダー持ってる友達に書きもどしできて感染の恐れのないAVCRECにして渡すとか?
832名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 05:31:15 ID:N85Ej6jG
リッピングできてる時点で感染の心配はないかw
いまのところV4だとリッピングできないしダビング10があるなら気にする必要もないか
833名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 05:45:22 ID:N85Ej6jG
考えるの馬鹿らしくなってきたレコかって友達にあげよ
それですべて解決w
834名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 05:59:39 ID:Adl3FXgt
tsMuxeRでdemuxしてac3をaacに変換し、mp4boxでmux
フリーソフトだけで自在に編集可能
m2tsのまま編集する方法は知らんしどうでもいい
俺はニコニコ神になるんだ
835名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 07:56:49 ID:l+A5BLGy
836名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 09:18:09 ID:i+4AU3PY
V4のXW100を買ってしまったやつです。
今、XW120を買ったらV3の確立ってどれくらいなんですかね?
結構な確立なら、思い切って今日XW120買ってしまおうかと思ってるんですけどね。
フリーオで専用機でも作ろうかと思ったけど、レコの方が普段気楽で良いし。
確実にV3掴める店知ってたら教えてくれたら嬉しい。
ずうずうしくてごめんなさい。
837名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 09:21:39 ID:BIpLITkd
>>836
ダビ10アップデートがV3だったから、テープがはがされてない処女はV3じゃないかな。
展示品・開封の形跡のあるものはやばいかな。
しらねーけど。
838名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 09:38:45 ID:WXEGF6iC
>>836 そこまで金かけるなら、xw100の擬似化に挑戦してみれば?
839名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 09:46:56 ID:WXEGF6iC
パナのサイト大混雑だな。 41MB程度のファームウェアなのに1時間でも落とせない
840796:2008/07/06(日) 10:33:54 ID:Adl3FXgt
>>836
俺はミドリが隣に並んでるコジマで買ってV3だったぞ。同じ店で買えばたぶんV3だと思う。
地域まで言わんと分からんとは思うが、そこんとこは頑張ってくれ。
841840:2008/07/06(日) 10:34:50 ID:Adl3FXgt
すまん、隣に並んでるのはミドリじゃなくてヤマダだった。
842名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 10:37:19 ID:dARbEUYg
XW120でV4報告がないんだから、店頭で売ってるのは全部V3だろ。
XW100は再整備品が市場に流通したからV4が出てきたんだと思われ・・・
843名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 10:57:14 ID:xW2QHOgl
BW800でAVCRECをリップしたんだけど、
その後BDAVフォルダのみをDVD-Rにやいたら
「非対応ディスクです」といわれてしまう
CPRM未対応ディスクにUDF2.6で焼いたのが問題なのかな
aacs_bdも必要?
844名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 11:26:34 ID:g1v+yTcg
>>843
aacsは必要なし。多分、PCでファイナライズすればいけると思うけど。
845名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 12:29:10 ID:rjC4Gccf
>>802
報告ありがとう。>>710です。
これを見て私も今朝 ダビング10 仲間入りしました。
846名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 12:34:12 ID:BIpLITkd
逆に、どこでV4をつかまされたのかが興味深い
847名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 13:02:23 ID:896JCEWq
だな。V4報告少なすぎw
848名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 14:59:07 ID:03H7392a
新規買いだけだからなしかもリップしないとわからないし
849名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 15:03:37 ID:8AUJvyOe
今回のファームアップで変わらないところを見ると、
チェックのためにV4ディスクをつっこまれた代物じゃないか。
850名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 16:02:11 ID:iylpSPjE
panaの検査用DVDがV4で>>836はそれつかまされたのか。
とりあえずV3のDVDハイビジョン機持ってる人は友人からDVD借りたとき
PCでAACSチェック通してレコーダーに入れればいいのか。

・・・ちょっとまて?検査用DVDにV4があるというならば、
レンタルやセルDVDにもv4仕込んでる奴がありえるということか?
あー、でもAVCREC規格のDVDが発売されない限り無いのか。
ちょっと判らなくなってきた

まあやばそうなDVDなら一度PCでチェックした方が良いのだろうな
851名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 16:43:37 ID:t+qrEh3q
さっき、淀でXW120買ったけどV3だった
リップできた
>>836 かわいそ・・・
852名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 17:12:44 ID:pAAkcdw8
>>851
AVCRECリップで得た*.m2tsをAVCHDフォーマットに変換し、
そのファイルをSDカードに書き込んでディーガで再生してみて下さい。
再生出来るハズです。
あと、ディーガのHDDに戻してみて下さい。戻せるハズです。
その際に確認して頂きたいのですが、AVCHDをHDD戻しの際は再エンコなしでいけるかどうか確認願います。
XW120の場合、mpeg2はVR規格に変換(エンコ)しなければHDDに渡せませんが、AVCHDは直接再生可、変換なしHDD戻しも
可能?っぽいので是非とも確認して頂きたい次第です。
再エンコが必要かどうかは、転送速度で判断できるかと思います。
動画の再生時間と等速掛かるようなら再エンコされていると思います。
高速転送で、尚且つ画質に劣化がないようであれば再エンコ無しでいけてるのだと思います。
尚、HDDにAVCHD戻しした場合、そのAVCHDを再度SDカードに移せるかどうか(つまりれ相互読み書きの自由度)も
ご確認頂けると幸いです。
SDカードのAVCHD直接再生機能は現時点でXW120/XW320の特権です。
BW200〜BW900でさえも、SDカード内のAVCHDファイル直接再生機能はありませんので…。
>>851氏はとても良い買い物をしたと思いますよ。
853名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 17:15:01 ID:9hpxaYun
>>850
素朴な疑問だが、DVDドライブって感染するのか?
854名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 17:19:18 ID:3LOx0XhV
>>853
ドライブが感染するんじゃなくて、レコが感染するの。
855名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 17:21:00 ID:pAAkcdw8
>>853
PC用DVDドライブにはAACS規格の策定自体がありませんからDVDドライブに関しては全く心配無用です。
レコがハイビジョンディーガ(XW100/120/300/320)がV4感染するシナリオがあるとすれば、
それはV4レコ環境で作成されたAVCRECディスク(V4のAACSが入ってる)をハイビジョンディーガで
再生してしまった場合に限られます。
つまり、他所から持ってきた怪しいメディアを不用意に再生しない限り安全です。
また、他所から持ってきたAVCRECディスクのAACSバージョンの確認も容易です。
まずDVDドライブで確認すれば良いだけなので、この点はブルーレイとは比較にならない程気楽といえます。
856名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 17:26:22 ID:xLqdIR9Y
質問。
ただ単にXP12とかのDVDレコで
AVCRECでDVDに録画→PCのDVDドライブでRip→エンコ
しかやらなかったらV4とか関係ないってこと?
857836:2008/07/06(日) 17:29:19 ID:eEKFVQHF
いろいろレスありがとう
緊急対応の仕事で休みが無くなったわ
まだ仕事中なんで、今日買えるかわからんわ
なんでV4掴んだのかよくわかんないけど、帰れたら製造日とか調べてみるよ
わかればね
あと、淀で買った人って、秋淀?
閉店まで間に合えば行ってしまうかも・・・
仕事に戻ります
858名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 18:17:13 ID:U03iEG/v
DMR-BR500-K買ったらV4でがっかり
monXで録画だお
859名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 18:41:34 ID:pAAkcdw8
>>858
擬似V3化すりゃ良いじゃん。
860851:2008/07/06(日) 18:58:39 ID:t+qrEh3q
>>852
変換がよくわからないから、ググリながら
試してみるわ〜

>>857
残念ながら、梅淀です
861名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 19:16:03 ID:896JCEWq
SDカード記録より、↓ の方が汎用的だな。PS3で再生可能だし。


試験的に、DVDメディアをUDF2.5でフォーマットし、
BDMV形式で焼いてみたものを再生するとどうなるか、
という実験をしてみました。

ソースのm2tsファイルはAVCREC HXモードの単一ファイルを
TSmuxeRでBDMVにしたもの。
DVD-RAMはパナのDVDレコでAVCREC形式でフォーマット。
DVD-RはImgBurn2.4以降を使いUDF2.5で記録。
さて、結果は。

む、なんとPanasonicのDVDレコ(XP12)でもSONYのBDレコ(L70)でも、AVCHDのディスクとして再生が可能。これは嬉しい反応。
PS3でもDVD-RはAVCHDとして再生可能。RAMはハード的に未対応なので無反応。
862名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 19:21:05 ID:896JCEWq
SDカードから直接再生できるのが、そんなにメリットか?
HDにコピーすればよい話で、数十秒、数分待つのがそんなに苦痛なのか?
863名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 19:53:09 ID:1/eDdgHf
>>852はBDAVスレを荒らしてるやつだからスルーの方向で
864名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 21:04:13 ID:pAAkcdw8
>>860
このスレだと、>>168にAVCHD化について記述があるようです…。
ソフトが手元にないならP2Pで…。

>>861
いや、それ全然お勧め出来るとは思えませんけど…。
というか、AVCRECディスクって最近のPS3ファーム更新によって再生可能になってますよ…?
AVCREC規格は松下とソニーが策定したものですからPS3で標準再生可能になるのは自然の流れかと…。
もし仮に非対応だったとしても、PS3での再生の為にいちいちDVD-Rに書き出すというのは労力掛かり過ぎかと。

再生機なら、抜いた機械、つまりハイビジョンディーガが目の前にある訳ですから、ディーガで再生すれば良いですやん?
XW120に搭載されている「SDカード内AVCHDファイル直接再生機能」を使えば、いちいちDVDにチンケに4GBずつ焼かなくとも済みます。
今では読み書き自在の高速大容量SDメモリー1枚あればそれを読み書きしたりトッカエヒッカエしたりするだけで抜群の再生環境が得られます。
しかしこう言うと、「ディーガで全て完結させるだけならリップすら必要ないのでは?」と言われそうですが、それは違います。
AVCRECリップをする理由っていうのは、コピーフリー化してライブラリ化する事じゃないですか。
それは既にリップ技によって出来ている訳です。
ですから後は再生環境って話なんですが、AVCRECリップファイルはPC上でもCoreAVC1.65や1.7デコーダが
インストールされていれば再生出来ますし、PowerDVD7でも再生出来ます。
しかしPCでの再生は大変重く、画質が悪いです。
だからディーガで再生させる必要があるんです。
その際に、SDカード直接再生可能だとSDカードにAVCHDを書き出す(書き換える)だけで
トッカエヒッカエ、色んな動画を再生可能なのです。
これだとDVDのようなマウント時間も不要ですしピックアップも痛めません。
ディーガによるSDカード再生&PC上のHDD、これこそが、最も素晴らしい再生環境とバックアップ環境であり、
ランニングコストも時間も手間も掛からない一番良い方法であると私は思ってるんです。
865名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 21:04:39 ID:pAAkcdw8
>>862
直接再生出来ればその待ち時間すら不要ですしHDD容量も要らないというのが利点です。
この点にアドバンテージを感じない人は、XW100/300でも良いと思いますよ。
私は、AVCRECリップ→AVCHD無劣化瞬時変換→その動画を再生したい時にはSDカードに書き出して
XW120でSDカード直接再生っていうのを標準にしようと思ってるのでXW120が欲しいです。
866名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 21:08:43 ID:U03iEG/v
>>859
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/200
上記らしいので
無駄かと思ったけどやってみる?
867名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 21:17:09 ID:U03iEG/v
上のはまだ技術向上進行中ですね
確立すれば、挑戦してみます
868名無しさん◎書き込み中:2008/07/06(日) 22:30:45 ID:896JCEWq
AVCRECの常用は人によっては厳しいね。制限が色々ある。
気になる人は素直にBW700でDRが吉??

○AVC録画注意点
・AVC録画のダブ録はできない 重なると録画失敗
・AVCはフレーム単位でのコマ戻しができない(コマ送りは可)
・DR→AVC変換でチャプタ位置がずれる
・AVCの音声設定(オート/固定)
 オート時のダビング:高速ダビング可、サラウンドOK、PS3再生不可
 固定時のダビング:再エンコ、サラウンドがステレオに変換される、PS3再生OK
 ※ HDD内に録画する場合はどちらでも違いはない
869名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 02:13:51 ID:00o/kaSO
音声固定のダビングしてもPS3で再生できなかったよ
コピーフリーの素材の場合じゃないかな?
もしくは録画時かAVCREC変換前にしとかないといけないんなら
高速ダビングできないからいいや、
PS3で再生するのはあきらめて友達にレコーダー送るから
ダビング10だしこれから長く使うしね、PS3だと連続再生できないみたいだし
レコ買ったほうが手軽に早く満足できるしね。
870名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 03:25:41 ID:CEFqyrr5
ここはRip前提の話だから。

DRの方が良いに決まってるけど、
程よく容量が減るAVCRecも良いんだよね。
何よりDVDレコだと安いし。
取りあえずfriio買わなくて良かった。

レコ便利だよレコ・・
871名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 03:51:23 ID:PEGD46WB
>>870は賢い。
ウンコフリーオはノーパソと接続して地デジ受信の可否を確認する程度の
レベルメーターとしてしか実質的な使い道はないw
872名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 09:04:26 ID:FBFukHbi
tsMuxeRからCreate Blu-rayで作ったAVCHDを、SDカード経由で認識できたひといる?
(SD):\PRIVATE\AVCHD\にBDMVフォルダをコピーしても再生どころか認識すらできなかった
873名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 10:48:58 ID:E2P2vB7f
SDで認識させるためにはSTREAMの拡張子がMTSになってないとダメっぽい。
出来るのは今のところNEROだけ。UMWでもSD経由では不可能
874名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 11:10:00 ID:PEGD46WB
>>873
AVCRECファイル(中身H.264の拡張子m2ts)⇔ディーガSDスロット認識ファイル形式(.mts)
↑これだけやってくれるフリーソフト提供者が待たれる所ですね…。

中身自体は両者とも同じH.264、再エンコード不要で瞬時にフォーマット変換出来る程度の違い、
つまりヘッダー程度の違い?しかないのだと思いますし、、m2ts→mts化のみのライトなツールが本当に待たれますね…。
875名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 11:12:03 ID:PEGD46WB
>>873
NEROのバージョンはどのバージョンを使っておられますか…?
NERO8はVistaにしか対応していないようですので7だとは思いますが・・・
876名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 12:09:54 ID:zrlV1Cl9
NEROって再エンコじゃなかった??
タイトル名も変更できなかったと記憶しているけど、最近のは直ったのか?
もし、前のまんま再エンコだとすると、再生時間の数倍とかで非現実的な時間だぞ。
877名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 12:26:24 ID:zrlV1Cl9
↑↑ タイトル名も変更できない
*何を入れても空白になり、レコ上でも一切の変更が不可。
今は直ってんのかも知らんが、Ver7はそうだった。
878名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 12:59:01 ID:PEGD46WB
MERO7はAVCHD変換時に再エンコ掛ける上にHDD戻しした際にタイトル名が無効になるのか・・・

つくづく使えねぇカスソフトだな。
879名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:00:57 ID:PEGD46WB
というか、このスレの人はAVCREC→AVCHD無劣化瞬時変換ってどういうツール使ってやってるの?
俺もそれ使ってディーガでの再生試したいので教えて下さい。
もうそろそろ情熱が切れる頃です。
精神薬が切れるためです。>>ALL
880名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:08:01 ID:Vte7RNlp
>>871
いや最後の砦として機能してる
レコーダーからの抜きなんて泥船みたいな物
881名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:08:36 ID:PEGD46WB
>>872
引き続き試行錯誤のほどお願いします。
再生出来たら是非とも成功報告の程よろしくお願いします。

>>873
ユーリードディーブイディームービーライターならAVCHD化して再生出来るみたいな事を書いてる人が居ます。
>>168で。
882名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:13:25 ID:PEGD46WB
>>割れ物も厭わない皆様ALL

割れ物をゲッツする際、検索に「Name Last modified Size Description」を入れた上で
ソフト名を入力すると、大概の割れ物が直リンURLで和堕出来る場合が多いようです。
大変悪質な裏技の為、悪用現金プゲラッチョ!>>ALL
883名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:21:07 ID:PEGD46WB
というか、そろそろテンプレ登録用にディーガで再生可能なAVCHD化か可能なツール名、バージョン、方法等、
知ってる人は公開して頂けませんか?
実際にやってらっしゃる方は居るんですよね?
次スレでも「AVCHD化の方法おせーて」って何百レスも書かれてるようでは情けないスレになります。
このスレを高度なAVCRECリップスレの標準スレッドとする為にも、情報は共有頂けますようお願いします。
もしこの価値観を共有出来ない心の貧しい、人としての器の小さい方はこのスレから出てって下さって結構です。>>ALL
884名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:38:02 ID:FBFukHbi
話振っといてなんだが>>36
885名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 13:54:30 ID:PEGD46WB
Nero7Premium(v7.8.5.0〜だけがAVC入力対応?!)
Ulead DVD Movie Writer
tsMuxeR
↑今の所、これらのツールがAVCREC→AVCHD化が可能といわれているようですが、
持ってる皆さん、それぞれにおいて、検証のほどお願いします。
@AVCRECリップファイルを瞬時(無劣化)にAVCHD変換出来るか?
AそのAVCHDをSDカードに収録して再生させる事が出来たか出来なかったか。(レコ型番必須)
※AVCRECリップファイルはBS-hi(1920x1080)、地デジ(1440x1080)、BS1/2(720x480)等が
あるようですので、それら3種類のソース全てにおいて再生検証願いたい次第です。
886名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:04:54 ID:PEGD46WB
というか、まだAVCHD化の道筋も満足についてない内からアレなんですけど、
AVCHD変換後、ディーガへのHDD戻しをした際にはやっぱ再エンコになるんですかね?
mpeg2ファイルをレコのHDDに入れようとするとVR形式で再エンコされるらしいのですが、
AVCHD化してHDD戻しする際に再びHEとかで再エンコされるようでは、転送も等速になるだろうし
無駄に劣化が進むだろうし、戻しでその仕打ちでは余りやる気起きないというか、
ツカエネェって感じなんですが・・・。
俺としては、現在手持ちのXW100はXW320に買い替えるつもりなんで、
これだとSDカード内のAVCHDファイル再生にさえ対応出来れば良い(HDD戻しで再エンコとか劣化とか無縁)
んだけど、XW100/XW300持ちにとってはHDD戻しが再エンコかコピーかでは大問題だよな…。
その辺含めて、判ってる人は全部赤裸々に公開して欲しい。
やり方からなにから、猿でも判るように。

>>36を見る限り、XW100でかなりの所までやれてるって事を書かれてるんで、
コイツさえその方法を公開すりゃ皆幸せになれるのだが、ほんっと器のチイセェ奴なんで
アテには出来そうにないんで皆さんの協力が非常に重要なのです。>>ALL
887名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:08:39 ID:PEGD46WB
>>886で言いたかったのは、mpeg2なら再エンコ掛かるっていう事はカタログにも書いてあるから知ってるけど、
AVCHDの場合はどうなのか?
SDカード内のAVCHD→HDDはコピーでいけるのか?それとも再エンコが掛かるのか?って事を言ってます。
あと、これがもし再エンコならXW100/XW300は難儀するやろうなって事を言ってます。

だから、実際に試してみて知ってる人が居たら教えて下さいと言っています。>>ALL
888名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:16:12 ID:LDctWquY
>>883
何様?それが頼む態度か?
病気なら薬じゃなくて病院行けよ
889名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:16:32 ID:FBFukHbi
俺が>>36のアンカー振ったのは

 お 前 騒 ぎ す ぎ

だって言いたかっただけヨ
890名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:20:41 ID:PEGD46WB
馬鹿馬鹿w
891名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:21:15 ID:nAd17cYT
素でNGIDぶちこんでたけど相手する必要あんの?
892名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:23:59 ID:Hx1xzInX
ないでしょ。したい人いたら相手してあげて。
893名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 14:28:11 ID:PEGD46WB
アホアホw
894名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 15:06:41 ID:z4GciRiy
こっちに湧き出したかwwww
895名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 15:42:17 ID:V9fa6krF
>>894
連れて帰って
896名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 16:01:08 ID:O2iwzUjj
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
897名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 16:34:59 ID:3SD8h6RW
>>886
VideoStudio11Plus で作った AVCHD の DVD からは、高速で
(つまり再エンコなしで)HDDに取り込みができたよ。
898名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 16:51:25 ID:/2dY80Vm
まあmicroSDHCが値段もこなれてきて気軽に買えるようになってからでも遅くはない
899名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 16:53:04 ID:nAd17cYT
ヨドバシで16Gの値段見たら2万円台だったんだぜ・・。
900名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 17:19:23 ID:PEGD46WB
>>899
今後ハイビジョンカムは超容量SDHCにAVCHDフォーマット記録というのがスタンダード化してくので、
SDHCメモカはどんどん安くなっていくものと思う。
AVCライブラリ保存用の大容量HDDとは別に、SDHCメモリー16GBを数枚程度も持っておけば必要十分でしょうから、
ディーガのSDカードスロットフル活用の時代はもう目の前といっても過言じゃないと思います。
901名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 17:28:33 ID:V9fa6krF
>>900
はやく
>>897にお礼言って帰りなさい
902名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 17:43:06 ID:rnA0fg4G
>>897
>876 >877 が言ってた内容に付いてはどうなんだろう?
903名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 17:44:30 ID:v2BXf8zD
904名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 17:50:36 ID:3SD8h6RW
>>902
テロップとか入れりゃもちろん再エンコ。
入れないところはオーサリング行程でファイルを追加で入れればremuxだけで済む。
がこうすると1ファイル=1番組になるので見た目が悪い罠。タイトルをどうこうという
レベルの話ではない。

VideoStudio11Plus の話な。現行の 12 は BD 非対応で損だし若干改悪部分あるっぽいぞ。
Nero は全く信頼していないので使う気もない。

というかそもそも普通に AVCHD の DVD-R や DVD-RAM ができちゃえば、そのまま
コピーでも再生でもできちゃうわけで、いちいちレコのHDDに取り込む必要が皆無。
実験以外では完全に無意味。
905名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 18:00:08 ID:rnA0fg4G
>>904
AVCHD の DVD-R や DVD-RAM なら再エンコ無しで変換可能という解釈でOK?
906名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 18:47:26 ID:3SD8h6RW
>>905
そう解釈したいならそれでOK。
内心の自由って奴だ。
907名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 20:05:55 ID:Hzj1gufm
>>900
つまりあなたの正体はあのひきこ森で
今はその事をひた隠しにしてる、という事ですね
わかります。
908名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 20:17:31 ID:PEGD46WB
俺が興味あるのはPS3再生とかHDDにコピフリ素材戻せるかとかではない。
コピフリライブラリ化というものは、外部にH264動画としてリップ出来てる時点で完結してる。
後の問題は、再生環境。
PCでもPowerDVD7やCoreAVC1.70等が結構良い感じで取り敢えずのデコードはしてくれてるが、
やっぱSDメモリーカードスロットからの直接再生でディーガを再生機にしたい。
PCでオーバーレイ描画させるより、専用機の美麗画質エンジン通した方が遥かに綺麗だからだ。
PS3でも再生可能云々とかは、まだPS3のFWアップの余地とかもまだありそうだし、
今一生懸命動いてもアホな徒労に終わりそうなのでパス。
というか、スタオー4かVP3かFF6-PS3リメイクがPS3でリリースされるまではPS3買う気すらない。
消費電力400Wとかバカ過ぎだし。
ま、というて、実は家に一台PS3の新品があるけどな…。
909名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 20:53:56 ID:3SD8h6RW
SD (SDHC) って書き込みは劇遅なんで、
SDに書き戻してってのは非現実的だと思う。
SLCの高いのでも DVD RAM の倍位時間かかるし。

正直その用途なら DVD RAM 使うか、BD使うか、
HDD 使うか (PS3?) の方がいいと思う。

基本 DVD や BD にふつうに録画しといて、
大事なものはバックアップ兼ねてHDDに保存、
でいいんでは?
910名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 20:59:25 ID:/2dY80Vm
そんなに遅いのか
じゃ外付けHDD使えるレグザとか買ったほうが良さそうだな
911名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 21:31:50 ID:VIO9AFxN
一生芝についていくなら、それもよかろうて。 ( ゚,_ゝ゚)
912名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 21:54:49 ID:joAXLKYO
結局、
XP12は、ダビ10にアップグレードしても、
リップできるということだよね?
913名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 22:04:47 ID:/2dY80Vm
>>911
でも安い液晶テレビでは一番綺麗だよね
他はソニーぐらいしか見比べてないが
914名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 22:24:28 ID:rnA0fg4G
>>909 オメェのいってる事は嘘クサェ

今試して見たら、PCからのDVD-RAMへ書き込みは、
ドライブのバラツキ考えても2倍以上早いじゃねか。
嘘たれてんじゃねえよ。

4GByte SHDC: Class4
ファイル容量: 2.21 GB
読み出し; 2分03秒
書き込み: 4分29秒
DVD-RAM(x3)
書き込み:20分10秒
915名無しさん◎書き込み中:2008/07/07(月) 22:44:45 ID:PEGD46WB
ディーガで再生出来るAVCHDはどうやったら作れるんですか?
SDHCカード(8GB)くらいのと、SDHC内AVCHD直接再生機能付きDMR-XW320(V3)を
早々に、可及的速やかに買い揃えるつもりでいるのですが、道筋が立たないと
それらの行動が滞って何も出来ないんですが…?>>ALL
916名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 00:00:25 ID:ZGMHb3HN
>>153
ここってずっと健在なんだ・・・
太っ腹・・・
917名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 01:38:52 ID:M19fR2oo
>>914
2.2GBで試すってのは公平か?
RAMとか-Rって外側へ行くほど書き込みの速度が増すんだろ?
3倍と言ってもx1〜x3と表記されてれば外側の一番早い書き込み速度じゃないのか?
918名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 02:11:51 ID:JGDmiZ77
RAMは入れてから操作できるまでもおせえから
まあダメだろうな
919名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 05:54:00 ID:AwAeQNhX
>>917
バカかお前。
自分で確認すれば良いだけじゃん。
アホな推測してないで、実証値を上げて反論しれや。

外側の一番早い・・・じゃないのか? <− 単なる推測だけ
x3程度じゃ全面CLVで、内週部と外周部とで差でねーよ。
---
SDを擁護するつもりはないが、
出鱈目言ってる>>909に、実験値を出して反論しただけだ。
920名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 06:23:35 ID:0/tFfpM5
どうもMPLSとCLPIがそれぞれバージョン0100のものしか受け付けないような気がしてきたなぁ
MPLS0100の構造はなんとか分かったがCLPI0100は分からん・・・
921名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 06:35:42 ID:JGDmiZ77
MPLSとCLPIがそれぞれなんのためにあるかわからない
922名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 09:02:49 ID:frPe3+Yv
SDを擁護するつもりはないだと?

擁護して下さい。>>ALL
923名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 09:04:09 ID:frPe3+Yv
DVD-RAMだと抜こうと思えば一発くらいは抜けるが、SDHCだと一発抜く暇もないってカンジだな。>>ALL
924名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 09:39:34 ID:kIuOlSew
>>806 この情報は本当か? 現在店頭販売されている機器はダビング10アップグレード済みなので、V4だともはや擬似化もできないということなの?
それとも、V4には対策されたものとされていないものの2種類があるということなのか?
   
925名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 09:48:30 ID:1HAfEb/r
HDDに入ってる動画を、SDにそのままAvcrecでコピーできるの?
出来るならDVDRAM使うより良さそうだけど、SDがまだ高いな。
926名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 10:08:09 ID:kIuOlSew
>>925 できない。逆にSDからHDDはAVCHDなら可能
927名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 11:02:25 ID:AwAeQNhX
>>924 試して報告してくれた人いる。
例のフォーマット画面が出るそうだ。
例え、そのままフォーマットを進めたとしても不正なHDDとかで弾かれるらしい。(スキルがナイ奴は、復旧不能で修理でしょ)
手は有るらしいが、
 "例の件も有るんで暫くおとなしくしてます。"
だそうだ。
V4出荷は、青系のBWはだいぶ前からだが、赤系のXWでも既にが始まってるらしい。
(最近購入してないんで確認はできないが、まあそんなもんでしょう。事実でしょうな)

>>925
SDでもAACSみたいな規格は既に有るから、いつでも出来るんだろうけど
それをやっちゃうと青が死んでしまう。
当分はやらんと思うよ。
928名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 11:07:08 ID:frPe3+Yv
そのAVCHDへの変換方法がイマイチどうやったら判らないから先に進まない。
俺は、もしAVCREC→AVCHD化が瞬時・無劣化でやれるソフトがあるのなら、
例えそれが有償ソフトでも導入するつもりなんだが、その具体的なソフト名すら
いまいち出てない。
例えば、Neroでは出来ると言われてもバージョンによっての可否もあるだろうし、
再エンコでAVCHD化するのであれば時間も掛かり劣化もするし私的には不要なシロモノとなる。
AVCRECリップファイルが無劣化瞬時でAVCHDになるソフトを俺は望んでいる。
HDD戻しした際にタイトルが変更できないとかはもうこの際どうでも良い。
何故?
私はSDカード内のAVCHDファイルをXW320で直接再生さえ出来れば良いので。
だから、ディーガでまっとうなAVCHDだと認識可能なAVCHDを作成してくれるツールさえあれば良い。
だが、それが可能な具体的ソフト名すら出てない。
もうすぐスレ終了するというのに。>>ALL
929名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 11:09:14 ID:frPe3+Yv
>>927割り込むな馬鹿
930名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 11:13:48 ID:5jUNOLqD
ついにこっちのスレにまで来たのか…

IDであぼん推奨。
931名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 13:32:13 ID:kIuOlSew
上の方でneroはスマートエンコードを有効にすれば、無劣化との報告があったが、試した限り再エンコされる。
1分の動画(夫々HG,HX,HE)実時間の7倍も掛かるのでやってられない。
MovieWriterはDVDに直接書き込むしかないがディーガで再生できた
932931:2008/07/08(火) 13:56:02 ID:kIuOlSew
AVCRECでなく、neroで作成したAVCHDのTMSファイルを素材に使っても再エンコされてる。。。。
どこかおかしい???
933名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 15:40:00 ID:HNyKlgrv
次スレでは
>>ALL をNGワードに入れるのをお忘れなく。
934名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 16:07:27 ID:frPe3+Yv
あ゛ぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー

早くAVCRECをAVCHDに無劣化瞬時変換出来るソフトに出会いたいなーッ!>>ALL
935名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 16:31:24 ID:mkxFZPF5

無劣化瞬時変換.exe
936名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 16:46:51 ID:frPe3+Yv
command.com
無劣化瞬時変換.bat
937名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 19:24:17 ID:frPe3+Yv
AVCREC→AVCHD変換だけを瞬時無劣化で出来る超ライトなフリーソフトどっかにないかなーッ!>>ALL
938名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 19:35:05 ID:frPe3+Yv
PCでFAT32でフォーマットした4GBのSDメモカは4GBで認識可能ですか?
それとも、マニュアルの通り、4GB以上(実質2GB超)のSDはSDHCでなければ非対応でしょうか?

というのも、ディーガはSDかSDHCかで明確に線引きしているのか?
それともフォーマットで容量を線引き(通常SDメモカに使われているフーマットはFAT16だから最大容量2GBの制限)
されているだけで、SDメモリーカードをFAT32でフォーマットすれば4GBのSDメモリーも4GBで使えるかどうか?
私はSDメモリーは1GBのしか持っていないので確認できません。
確認できる方、よろしくお願い致します。
SDメモカ@FAT32で4GBが通るようなら、今後8GBくらいのSDメモリーが安く出て来た場合、読み書きが遅いのさえ
我慢できれば、態々全てのメモカをSDHCで揃える事もないので…。
読み書きしまくる1〜2枚だけ高級SDHC使えば良いみたいな使い分けが出来るので…。
939名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 20:04:41 ID:XdgXI/yD
>>938
どうしたの。>>ALL書き忘れてるよ?
フィルターから洩れるので注意してね
940名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 22:02:18 ID:kIuOlSew
MovieWriterだと再エンコされないようだ。
10分の動画(AVCREC)をAVCHDのDVDに変換するのに3分しか掛からなかった。
オイラのPCでは、MovireWriterで編集しようとすると、フリーズしエラーとなることが欝。
941名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 22:20:46 ID:rJl2G5GZ
>>938
はやく
>>940にお礼いって!
942名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 23:29:57 ID:frPe3+Yv
@最新圧縮アルゴリズムAVCRECで録画可能でハイビジョン画質を容量少なく残せる
Ai.link端子にDST-MS9を接続すればスカパー(デジタル4波目)さえもTSで録画可能
B録画データ(TS、AVCREC)を大量高速で転送するのに最強な機種
↑ここまでを1台でやろうとすると、DMR-BW700〜BW900なら出来る。

そして、

CSD(及びSDHC)カード内のAVCHDファイルを直接再生可能
↑これを追加し、更に俺の電波銀座環境が故の事情である
D2系統アンテナ入力である必要がある
↑という所まで考えると、現時点で最もローコストで最良のコンビネーションといえば

DMR-BW700&DMR-XW120となる。

勿論、スカパーなんて必ずしもTSである必要なんてなく外部端子入力→VR抜きすれば良い、
転送速度・容量もDVDで抜ければまぁ良いかな、SDカードの直接読み込みもあんま使いそうにない、
なんて事であるなら、XW100やXW300でも十分過ぎる訳ですが…。

でもやっぱ、録画・転送面を最強にする意味でも@〜Bをフルカバーし、
尚且つ、美麗再生環境をディーガに委ねたくC、我が家の県域外受信設備(双発アンテナ)資産を
最大限に使い切りたい!D、というのであればそれらカバーさせる意味でも
この2台(BW700&XW120)のタッグは最強かと。
BW200にしちゃうと、BW200側で撮れるのはTSのみだからこれをAVCRECに変換する為には
等速i.link転送にてXW120に移した挙句、そっから更に等速掛けてAVCREC変換しないといけなくなる。
よって、目の前の1万円をケチってBW200を選ぶのは得策ではないと判断した。>>ALL
943名無しさん◎書き込み中:2008/07/08(火) 23:46:54 ID:3mrKa4yG
>>ID:kIuOlSew

すでに>>566で報告済みです。
あえて誰も回答しなかったのに・・・放置しておいてほしかった・・・


944名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 00:19:54 ID:MQ6V1HvS
BW700を入れるだけで、1回の転送で50GB転送(2層BD-RE)が可能になるんだよな…。
その上、スカパーも含めて全てのTSが抜けるようにもなる。
それはBW200でも出来るし、BW200は500GB積んでる。
が!何故BW700なのか?
それはやはりAVCRECが付いてるかどうかが大きい。
BW200にするとAVCREC変換で苦労するのが目に見えてるもん。。
というて、BR500を買うとスカパーとのリンクは出来なくてTSは取れなくなる…。
だから、BW200でもBR500でもなく、BW700なのだ。800でも良いけど。900は高杉。
つか、基本的にレコのHDD容量はどうでも良い。
何故なら、我々はリッピング出来るからレコのHDDはバッファという位置付けに過ぎない。
映像ファイルの保存は常にPC用HDDで執り行われるのだから。
よって、250GBのBW700で必要十分。
BW800だとHDD容量が500GBで端子が金メッキってだけでBW700より数万も高くなる。アホらしい。
あー、でも確かにBW800だと1080pに対応してるからこの点はアドバンテージになり得るが、
でも少なくとも、放送ではまったくこの点の恩恵はない。
何故?
だって放送波って1080iだから。
仮に1080pでコマ数倍増させようってんなら、ビットレートは半分にしなければならない。
何故なら、元々のパイは12セグの転送量しかないのだから。
よって、放送ソースの画質落としてコマ数倍増とか奇特な事を放送局がしない限り、
端子だけpに対応してても実は全く意味なんてないのだよ。
ブルーレイディスクで1080pのAVとか映画とかアニメとか出るかも知れないが、
抜きに使用している以上セルは食わせられないし益々意味ない。
つか、ほんっとセルのブルーレイディスクって馬鹿だと思う。
俺はブルーレイディーガ買ったら記念にAIR-BDボックス買って鑑賞してみても良いかなー?
なんて思ってたのだが、セルBDで感染云々とか言われたらセルなんて絶対入れねーって感じ。
結果、セルBD市場の売上げが落ち(リップ目的も兼ねてBDディーガ持ってる人は折角
BD再生機持ってるのにセルBDを買わない)、著作権を声高に主張してる連中は結局自分で
自分の首締めてるだけw
945名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 00:29:35 ID:MQ6V1HvS
ついこの前の話なんですが、MDT242WGが71000円で買えそうだったのですが
どっかの馬鹿が邪魔して買えなくなった。
買ってたら今頃↓こんな感じで接続したのに。>>ALL

[FP241WZ]
DVI-D =PC-GF4MX440(1920x1200)-DVI

[MDT242WG]
DVI-D=PS3(HDMIをDVIに変換)
RGB=PC-GF4MX440(1920x1200)-RGB
HDMI@=DMR-BW700(黄B-CASカード)⇔DST-MS9(スカパーICカード18枚回転技)※福岡7局&佐賀3局&熊本6局&BS&CS110&スカパー
HDMIA=DMR-XW320(白B-CASカード)※長崎5局&BS&CS110
D5=PS2(D2接続)

[光デジタル3系統セレクタ]
INPUT光1=MDT242WG(DMR-XW320&DMR-BW700)
INPUT光2=SP410
INPUT光3=PS2
OUTPUT=光デジタル対応アンプ→アンプタイムドメインミニ4W+4W
946名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 00:47:38 ID:MQ6V1HvS
ちなみに、俺はPS3は、今超高騰中の旧来のPS3(PS2互換)でなく現行の安いヤツでいいんです。
40GBので35000円くらいでヤフオクで取引されてるやつですね。(私も1台使わずに保管してあります)

何故?

まずPS3のPS2互換は完璧ではないし、多少ハードアプコンで画質が良くなるとしても
消費電力馬鹿食いでそこまでして欲しいとも思わないし。
で、PS2機能は思い切って最初からないものと考える事にした訳です。
で、PS2はD端子で接続し、このPS2にはHBAが付いておりw、SM&DVD-Rとかも暗躍する訳ですw
モニター側の端子も丁度良い案配で使い切るw

FP241WZは何故必要なのか?
PCとモニタは1台で使おうとすると不便が多い。
デュアルモニタにすればPCとテレビをフルに楽しめる上、
イザとなればPC大画面2面という使い方も出来るので株式の動きを
細やかにモニタするのには大変有利になると。

で、何故FP241WZなのか?
それは、単体でピボットが可能だから。
MAMEの縦画面ゲーム(エスプレイドやストライカーズ1945Uや怒首領蜂や1943)が
フルの大画面縦画面でプレイ出来る(かなりの大迫力ですよ)
で、これをやる為には本物の視野角を持っているVAパネルである事が必須。
安物モニタをVESAスタンド使って縦画面にしてもニセモノ視野角のせいで色合いが左右で変わる。
つまりVAパネルで単体ピボットが実現する事が必須な訳だが、これが可能なモニターといえば
これくらいしかないんだよ。FP241WやFP241WJでも良いけど。FP241VWはピボット不可だから×。
むしろFP241VWの代わりになるのがMDT242WG。
ピボットはないけど端子が豊富、高画質(こっちもVAパネル)
947名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 00:50:44 ID:KLEXz5pi
だれか事の経緯を説明してくれないか?
なんでこんな基地外がスレに常駐してんだ?
948マグナム坂井:2008/07/09(水) 00:56:25 ID:MQ6V1HvS
私をあぼーんしたい人が沢山いるようなので、コテで100%あぼーん出来るように
コテを設定しときますね。
これでもうチミ達とは顔合わせなくて済むんだから、俺と話したくないヤツは二度と、
俺に話しかけないで下さい。
勿論噂話(俺はあぼーんしてるとか相手すんなとか)とかもしなくて結構です。
間接的に私に関わってスレッド浪費してるとしたらそれはスレ違い荒らしと同等だと気付きませんか?プゲラw
949マグナム坂井:2008/07/09(水) 01:06:46 ID:MQ6V1HvS
BW700が最低8万円、XW120が最低5万くらいで買えそうですね。
BDドライブは1.5万円ので間に合わせるつもりだし三菱モニタもこの調子なら7万円でいけそうなんで、
全部揃えても22万円でオツリが来ますね。
22万といったら、私の不要品チョチョイと処分すればそれくらいの金銭は軽く捻出できます…。>>ALL
950名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 01:10:39 ID:6sgMn/io
>>949
x264 rev14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1212510462/
AviUtl総合スレッド51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214134387/

こっちに来れば親切な人が相手してくれるよ
951マグナム坂井:2008/07/09(水) 01:22:42 ID:MQ6V1HvS
俺は本当に罪深い男だと思う。
人生を悟り、己が無力を悟り、人が生きる意味を全く真剣に考えなくなった聡明過ぎるが故の高貴な俺は、
本来であれば自らで自らの命を絶って潔くあらなければならない筈なのに、こうして毎日、
あーだこーだとくっだらない連中(金とか物欲とか独占欲名誉欲に溺れたカスども)と生きている。
しかも、ただ生きているだけではなく、自分より遥かに儚い弱い存在である家畜だの魚だの、
動きもしない植物だのを食料にして、つまりは血肉や生命を貪り食らいつつ無駄に生きている訳だ。
俺がもうちょっと勇気があって自分の命にケリさえつけられれば何の問題もなく、
地球の循環に戻れるというのに、腐った魂の維持に必死になっている自分がここに居る…。
地獄行きは確定している、この世の中でも腐り切った魂のこの俺が、日々を我武者羅に生きている
生命を貪り食い殺し、こうやって日々を平々凡々と生き長らえている事自体に非常なる罪深さを覚える。
まぁ、お前等馬鹿どもはそういう事にすら考えは及ばない馬鹿だろうから気楽で良いよな。
俺は、糞母親が食事として出す唐揚げや魚の煮付けを見るにつけ、両親と自らの弱さに反吐が出る。
何故人は、全てを知っても尚、くだらない社会の中で奴隷労働をして生きていけるのか?
不思議でシャーナイ。>>ALL
952マグナム坂井:2008/07/09(水) 01:29:39 ID:MQ6V1HvS
953マグナム坂井:2008/07/09(水) 01:33:33 ID:MQ6V1HvS
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61hG8pM1qNL._SS500_.jpg
曲目リスト
PS2ゲーム「Lの季節2-invisible memories-」オープニングテーマ「僕たちの真実~STORY~」歌:松澤由美
PS2ゲーム「Lの季節2-invisible memories-」ノーマルエンディングテーマ「キミがいたYesterday」歌:村田あゆみ
ほか、全BGMを収録!
954名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 02:10:18 ID:rRyXCB6+
あぼ〜んだらけ…
955名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 02:48:13 ID:Dj32jAtq
おまいら、もうこのスレはヤバイですよ。
まともな人間はもう誰もいないよ。
(こんな俺もヤバイ?)



除霊とかお払いしといた方がいいんじゃないか?

何かの崇りじゃ〜!
956名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 04:12:25 ID:fEdTs3PR
最初はスレに関係ある話題だったから良いけど
最後の方から全然関係ないことを話し出したからそういうのは別のところでやれよ


おまえらどこ製のRAM使ってる?型番教えてくれ
957名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 05:09:12 ID:2oHo+IPz
>>940
> 10分の動画(AVCREC)をAVCHDのDVDに変換するのに3分しか掛からなかった。

90分の動画だと変換30分かかる訳?
それと、出力先がメディアにしか選択出来ないんだっけ。
だとしたらイラネ
958名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 08:32:17 ID:hYygyCKh
>>957
90分の動画だと変換30分かかる訳? → DVDを焼く時間を入れて3分だから、多分もっと早いと思う(試してないので保障は出来んが)
メディアはRAMは駄目だが、±RWは使えるようだから、PCに戻すことはできる
959958:2008/07/09(水) 08:48:34 ID:hYygyCKh
ごめん。全て既出との指摘(>>943)を見落としていました。これで退場します。
960名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 08:54:01 ID:2oHo+IPz
>>959 報告ありがとう。
961名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 09:51:36 ID:xFOHTotX
>>956
今まではBDAVスレが荒らされてた。
その前はDTV板。
AVCRECには興味があったようで逆に荒らさなかったのだが
所詮常駐荒らしだから我慢できなくなったんだろ。

異常な長文見かけたらIDであぼん推奨
あとNGワードは「>>ALL」

知らない人はシマコで尋ねれば親切な人が教えてくれるよ。
DTV板では永久追放くらってる名うての基地外です。
962名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 12:35:48 ID:3buyBCcU
>>961補足
「森さん YAHOOオークション まじ怖え」でググると
詳細が書かれたブログにヒットするよ。
963マグナム坂井:2008/07/09(水) 13:50:33 ID:MQ6V1HvS
AVCREC→AVCHD変換がポンポン出来るようになったらXW120/320の便利価値が飛躍的に上昇するのに…。
964マグナム坂井:2008/07/09(水) 14:30:06 ID:MQ6V1HvS
つか、こーゆーのは出来るようになる時にはなし崩し的に色んなツールで出来るようになってくるんだな…。
現状ではまだAVCRECは流出し始めたばっかりなのだが、一旦流出した後は解析され放題研究され放題。
だからフォーマットの仕組みがある程度判ったなら、AVCREC->AVCHDはほんとなし崩し的に
無劣化瞬時変換ツールなんかが登場してくるものと思う。
海外の動画関連の有志もフリーソフトで対応してくる可能性もある。
そーなれば、ネロだのムービーライターだのビデオスタジオだのアホみたいなのを使わなくて済む。
それにパナレコ側でもSDカード内のAVCHD直接再生対応してきてるからこれが標準になっていくと
AVCHD化のニーズは益々高まるし、実は今もこのスレなんかでは密かに急上昇中だし。
というより、AVCHD化のメリットはそれ(レコで直接再生可とか)だけじゃないと思いますけどね。
いや、AVCHDフォーマットは基本、著作権フリーが前提のコンシューマムービーカム用の
ビデオフォーマットなんで、AVCHD自体の編集や、AVCHDから別のフォーマット(RMVB等)に直接的に
変換出来るソフトやプラグインの登場とか、色んな事が期待出来る。
AVCRECのままだと、まだ巷では「未知のビデオフォーマット」扱いの感がかなり否めない訳だが、
AVCHDフォーマットなら既にたいぶ一般的になってきているからね。
だから、俺が言いたいのは、AVCREC→AVCHD変換ツールさえ登場すれば、後はなし崩し的に、
色んな自由が広がっていくという事。
夢物語?
んなこたぁない。
実際、AVCRECは再エンコ無しでAVCHD化出来そうだという事はほぼ事実っぽいし、
単に現状はDVD-RWに焼かないといけないとかの制約付きであるというだけ。
この辺の融通が利く(つまり無劣化瞬時変換のみの処理が可能になるという事)ようになれば、
それだけでAVCHD対応ソフトには全て読み込ませられるって事になる訳だから可能性は無限大となる。
AVCRECのHEでもまだサイズが大きい・PCでの再生を主に考えていて重すぎると思う場合、
若干リサイズしてRMVB化とかが選択肢に挙げられると思うのだが、AVCREC→直接RMVBは困難だろうが、
AVCHDなら一般的な分、やり方次第では直接的にやれるかもシンナイ!
兎に角、AVCREC→無劣化瞬時AVCHD変換は夢が広がっている。>>ALL
965マグナム坂井:2008/07/09(水) 14:58:01 ID:MQ6V1HvS
MDT242WGでもテレビとPCを辛うじて両立させる術はあるよ。>>ALL
DVI-D=PS3(HDMIをDVIに変換)
RGB=PC-GF4MX440(1920x1200)-RGB
HDMI@=DMR-BW700(黄B-CASカード)⇔DST-MS9(スカパーICカード18枚回転技)※福岡7局&佐賀3局&熊本6局&BS&CS110&スカパー
HDMIA=DMR-XW320(白B-CASカード)※長崎5局&BS&CS110
D5=PS2(D2接続)
S端子=DMR-BW700
RCA端子=DMR-XW320

PIP機能で、PCの1920x1200の表示領域に小窓としてS端子やRCA端子の映像を出力させる。
正に、見ながら再生専用のサブ小窓。
実はFP241Wにもコレ(PIP機能)が付いていて、パソコンの映像(1920x1200)出しながら、
RCAで接続されたDMR-XW100を小窓で出して操作したりもしている。
PIP機能が優れている(ON/OFFが早い、出力画像が綺麗、窓の移動が容易)と、
このPIPはかなり使える機能なのですが・・・オマケ的に付いている現状ではそこまでは良くないので…。
という訳で、やっぱダブルで1920x1200モニタ揃えた方が良いかなという事で
>>945を書かして頂きました。
966マグナム坂井:2008/07/09(水) 17:08:06 ID:MQ6V1HvS
俺的には、AVCRECリップ後の再生環境の2つの大きな柱としては、
@ディーガのSDカード内AVCHDファイル直接再生機能を利用して美麗エンジン働かせての再生
APCでの再生用にリサイズ・エンコードしたRMVB形式でのライブラリ化
これで決まりだと思う。
ハイビジョンをリサイズで縮小すると何故かかんなりクッキリ感が出るが、俺はこれ結構好きなんだよね。
で、そのクッキリ感を最も損なわず、超圧縮で小さく出来るのがRMVBなんだよね。
RMVBで超圧縮されているアニメとか見たら判ると思うけど、驚くほどブロックノイズやモヤモヤ感や色滲みが少ない。
mpegやmpeg4だとそうはいかない。
RMVBでないと。
25分アニメが100MBくらいの容量でrmvb形式でピアツーピアに沢山揚っているが、
これらの超美麗クッキリ画質を見た瞬間、俺はベタ惚れしましたね。
だから、2本の大きな柱は@AVCREC→AVCHDをディーガで再生、というのと、
Armvb圧縮ライブラリ化
1だけだと、幾ら4倍録画とはいえども容量はかなり嵩んでくる。
だがrmvbエンコ環境を揃えておいて容量縮小重視ファイルなどをrmvbでライブラリ化していけば、
それこそPS3やディーガでは再生出来ないものの、PCでライトでクッキリと再生出来る。
だからこそ2本の柱なのである。
CoreAVC1.7やPowerDVD7が幾らAVCRECを軽めに再生出来るとはいっても、それでもかなり重いし
ディーガでの再生と比べると画質が大幅に落ちるのもこれまた事実だったりする。
だから、AVCHDのままエンコなしならディーガのSD直接再生機能を活用して美麗再生、
容量を絞って沢山保存しておきたいならリサイズしたrmvb形式。
これで決まりだと思う。>>ALL
967名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 20:46:42 ID:fEdTs3PR
アプコンされてるから
縮小するとぼけが復元されて良い感じに見えるんじゃないの?
968名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 21:36:55 ID:YepydDly
俺のライブラリは音楽や映画が中心なので
音声を無劣化でダビングできないとまずお話にならない。
なので、俺の用途にAVCRECは使えないです。非常に惜しい。。。
対応予定ないですか?
969マグナム坂井:2008/07/09(水) 21:49:08 ID:MQ6V1HvS
>>968
そりゃまた不幸な事で。
AVCRECは音声部分はAC3オンリーでリニアPCMの策定はないんで、
貴方の場合はTSで抜くしかないですな…。
つかね、私も気持ちは判りますよ。
私は、好きな音楽はCD音質(無劣化)で家の据え置きタイムドメインスピーカーで聴くのが
最低限の条件にしてるんで。
携帯音楽プレイヤーやイヤホンで、外で音楽聴いてる馬鹿は心底アホに見えます。
でも、私の場合幸いな事に、放送映像に関してはリニアPCMの品質までは求めてませんで、
AC3でもAACでも、最悪mp2でも良いような男なんで、映像部分をコンパクトにしてくれる
AVCRECは非常に重宝してます。
TSだと余りにもデカスギル…。


>>967
縮小した時にいやにギラギラクッキリするんですが、それが好きなんですよね・・。
そして、少なくとも、そのクッキリ感を最も損なっていない超圧縮系映像フォーマットが、
RMVBだったりするんでよね。
970名無しさん◎書き込み中:2008/07/09(水) 23:10:27 ID:sskuzr+S
971マグナム坂井:2008/07/10(木) 00:09:09 ID:6zXl/KYi
あ゛ぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー

早くAVCRECをAVCHDに無劣化瞬時変換出来るソフトに出会いたいなーッ!>>ALL
972名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 03:00:47 ID:LFKv/nbu
PowerDVD8の体験版インストールして、RipしたM2TS再生してるんだけど、
音声はちゃんと出るのに映像が映らない。
色々やってみても原因不明。どなたかわかるかた居ますか?
973名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 04:22:08 ID:ta9r+ubm
セカンダリモニタだと真っ暗なときがあるからプライマリモニタで再生
セカンダリ再生は色々と不具合あるみたいだから使わずに、ビデオカード側の設定から再生したいモニタをプライマリにするといい。
セカンダリモニタないのに影像が出ないなら知らん
ウネウネのイメージしか表示されなくなったことあるけど、ビデオカード側のモニタ配置の設定弄ってたらいつの間にか直ってた
役に立つかどうか分からんけど、一応最近の俺の体験談だ
974名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 09:24:51 ID:PA4ObjD2
リップ後のm2tsならCoreAVC+ffdshow+Haaliスプリッタ入れてる環境でMPCで再生出来てるぞ
phenom9500+ゲフォ6600で5〜10パー負荷ぐらい、さくさく。
リップ前のは当然映像がでない
975名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 09:32:56 ID:PA4ObjD2
書き忘れ。
ffdshowのh.264設定はライブラリを無効にしてCoreAVCを生かしてる
976名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 13:23:45 ID:Us+GWQKr
cciconvがどこにも無い。サイト閉鎖
977名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 14:43:46 ID:MHa3C+yP
>>976
コンビニ逝っとけw
978マグナム坂井:2008/07/10(木) 16:16:09 ID:6zXl/KYi
AVC再生支援とかDxVAとかって無い環境だと恐ろしく再生重いんだよな。
PenM2GHzマシンで全くデコードの追いつかない動画に遭遇するなど、
実際夢にも思ってなかった俺が居る。。
だから最初再生した時にはデコーダーがかなのりショボイのかエラーでも
起こしてるのとちゃうか?とイレギュラー説を疑ったもん。
だけど実際色々試して判った事が、「ハイビジョンなAVC再生は無茶苦茶重い」って事。
多分コレは、CPUが3GHzならいけるとかそんなレベルの話じゃないと思う。
基本、「再生支援無し環境は再生諦めろ」って事だと思う。
実際かなり重いし、色んな所でカクついたり大幅遅延ぶっこいたり、不安定極まりない。
というて、AVCREC再生支援機能だけの為にマザー買い替えてOSからインスコし直したりだとか、
爆熱VGA導入したりだとか、そーゆー配慮をするつもりは全く無い。
何故?
AVCHDに変換してディーガのSD直接再生機能使えば良いもん(今はまだ発展途上段階だが…)
そして、その方がかなりクッキリと映像を再生出来る。
流石国産一流の専用機といったところ。
PCだとデコーダーも未熟、映像フィールドもショボショボって事で、画質がショボイ。
これは、カクカクながも一応CoreAVC1.7でAVCRECを再生させた事が実際にあるこの俺が
身を以って体験している事だから間違いはないよ。
間違いなく、専用機の画質>>>PCデコード画質。

つか、

早くAVCRECをAVCHDに無劣化瞬時変換出来るソフトに出会いたいなーッ!>>ALL
979名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 16:24:36 ID:ta9r+ubm
>>974
俺んとこは再生できないなぁ。
正確には再生できるけど影像がガタガタ。
980マグナム坂井:2008/07/10(木) 16:28:48 ID:6zXl/KYi
>>979
だから俺が全部解説してやってるやん?
H.264再生支援の無いグラボやらソフトウェア環境だと「再生は諦めろと言われているに等しい状況になる」と。
ttp://blog13.fc2.com/f/floom22/file/matuko.jpg
981名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 16:37:17 ID:Us+GWQKr
1000まであと少し。早く終わらんかなあ。2は立てないでね。このテーマはもう終わっているから。
982名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:03:29 ID:Kj7AR+a1
V3出荷が無くなってしまった今、お前も既に死んでいる。
983名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:16:32 ID:fq6MvD6w
マジかよ今売ってんの全部V4なの?
984名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:21:21 ID:ta9r+ubm
出荷してんのが全部V4ってことじゃないの?
店頭に並んでるものにはまだV3もあると。
ソースがあるのかどうかは知らんけど。
985名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 17:49:54 ID:Kj7AR+a1
もう一つ、擬似V3かした場合でも
ダビ10対応ファーム以降は、
 ☆例の"フォーマットしますか?"
画面が・・・・

乗り越えられないヤツに取っては、>>981 希望通りの状況に成りつつある。
希望通りで良かったな。 >>981
986マグナム坂井:2008/07/10(木) 18:35:06 ID:6zXl/KYi
マイリトルラバーのボーカルってさ、絶頂当時の頃からオバハン顔だったように記憶してるんですが、
こいつら未だに活動してるみたいなんですよね。
って事は、あの当時でせすらババアだったボーカルは、今だと一体どうなっとるねんと。
そーゆー素朴な疑問がふと私の脳裏を過ったのでした。>>ALL
987マグナム坂井:2008/07/10(木) 18:37:40 ID:6zXl/KYi
http://musicshelf.jp/?mode=static&html=special_a05/index
今ちょっとググッテみましたが、↑佐藤利奈の老け方にちょっと共通する所が見受けられますね…。>>ALL
988マグナム坂井:2008/07/10(木) 18:40:05 ID:6zXl/KYi
http://musicshelf.jp/html/special_a05/images/tokushu_top_photo.jpg
↑マイリトルラバー
↓佐藤利奈
http://www.famitsu.com/sp/angelvoiceagain/1212051_rina/03.jpg

どうやって区別付けたらいいのか判りませんねこりゃ。>>ALL
989マグナム坂井:2008/07/10(木) 18:45:44 ID:6zXl/KYi
どーでも良い事なんですけど、女って早い奴になってくるともう30歳を迎える前からババア面化していきますよね。
中にはいつまでも若さを保ってるのもいますが、大概、30を境に急激に老けていくといいますか・・・。
で、そんな行き遅れになって危機感を感じると、女ってのはほんとに都合の良い生き物でして、
誰彼構わず股を開き、結婚して楽をしようというクソカスみたいなセーシン状態になる訳ですよ。
若い頃は、それこそ3高とかのたまい腐ってやがった癖にですよ?
ほんっと都合の良い、ムシのいい話だと思う。>>ALL
いや、これは佐藤利奈ティンがそうだとユーテル訳じゃないですよ。
実際、佐藤利奈ティンは現在も声優業を頑張ってますやん?
一般論として言ったまでですよアタシは。>>ALL
990マグナム坂井:2008/07/10(木) 18:57:01 ID:6zXl/KYi
30前後の女でなんかいかにもどーしょーもないような男掴まえて結婚・出産してる馬鹿女は
大体無節操なカス女と思った方が良いw
人の好みなんて、実際問題綺麗とかかわいいとか強い格好良い方が良いというのは基本的な相場。
それを、ナニを悟り開いた僧侶みたいな綺麗事ゆーてるのか?
人は外見ではない中身だ!
などと、中身も外見も良い方が良いに決まってるというのにアホみたいな事をいうて
周囲や自らに言い聞かせるようにして妥協の道を作りデブス女とか
ブサメンキモメン男が安易な職場恋愛(バイトとか最悪w)して安易にくっ付いて
ガキだけは一丁前に早々に孕み腐って、そしてすぐに分かれて養護施設に入れる馬鹿が多い訳ですよ。
そんな、子育てすら出来ない馬鹿の子供がカスの遺伝子を有したガキとして育つために
我々の血税が1人あたり月30万円も浪費されているという実態。(刑務所も似たようなもんだが)

どいつもこいつも死に腐れと思う。
オメーが食うテル手羽先1本、唐揚げ1個の為に、確実に、鶏が1羽首を切られて逆さ吊りにつれて
血を抜かれ、もがき苦しみながら殺され、食肉加工されて食卓に上がってるねん。
それを頂いているのだという事には微塵も感謝もしくさらんと、やれイジメにあって不登校だの、
会社の人間関係がうまくいかないで鬱病になりました障害年金クダサイだの、
よう恥かしげもなくいうてられると思うわ。
オマエみたいな生きてるだけ無駄・無能遺伝子所有者のクズはとっとと首吊って死ねと。
何の為に生きとんねんと。

この聡明な俺でさえ、時折、自分は死んだ方が良い人間だと真剣に考えるのに、
ようお前等みたいなカスがノウノウと生きてられるのう?恥を知れ。>>ALL
991名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 19:09:41 ID:Us+GWQKr
992名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 19:15:36 ID:Us+GWQKr
991の問題発言は、#760のコメント
993マグナム坂井:2008/07/10(木) 20:12:50 ID:6zXl/KYi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3886676
             , . .-: :―:‐:- . 、     _
        , : '´ : : : : : : : : : : : : :`丶、 / : : :`丶、
        /: : : : : : : : ; : : : : : : : : : : :rくニ:二: : : : : :ヽ
     , ' /: : : :/: : : :/: : : : : : : : : : :≫≪`、 `ヽ : : : l
.    /: / :/: :/: : ; :/ //: /: : : : :!: : : ≫≪:i   `、 : |
    /.:./ :/: : ' /:/:/ //: :ハ: |: !: !: l :、: : :l|: !     }: : l
   ,イi /.:〃: / i:/l:イ:/l:|.:/l }: l: |: |.:.|: :i: : :l|.:|   ,' : /
   |{ ! :l:i : l:r七TTメ!| l| !:_!_ハ:l: :!: :!: : :l| |   ///
    |:l.:.|:| : l:l:ル=ミト、ノ | j |: l 「` ト、j: :|.:リ l  ノ/
    lハ!:! : !:《{rいハヽ    ,二=、ノ /: ;': : ;′
  r'´  |:|: l:|:{ ヾrジ      孔リ!} Y: :/ //
┌'′ ノ:j :八ヽ      ,   ヾtジイ: / イ!{
{    イ人: : {ヽ\  丶 -    ノ.:/}/八ヽ
(    ∨ハ :〈 l\        . ィ彳/ ハ iヽ\
八    `丶ヽ:ヽ丶、>-‐ ´ i}从/∧:{ |:ト、
  ト、       `丶、  ̄`丶 /| ノ/乂ヽ∧
 〈 >- 、      ヽ    / lイ   / l:l
  ∨::.::.:/⌒ヽ、   `、    ,  ===ミ、_」:|
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3889067
994名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 00:21:42 ID:mnRTN3a9
>>990
レス終盤なんで初めてマジレスするけどお前ってリアルに
可哀想な奴だな。

リアル加藤かよ。
彼女いないってそんなに敗北感強いのか?


他の方々失礼しました。
995マグナム坂井:2008/07/11(金) 01:36:28 ID:U3j4LKPe
佐藤利奈は28歳にしては老けてると思う・・・。
茅原実里の方が半年お姉さんだが、みのりんの方が確実に若い…。>>ALL
996972:2008/07/11(金) 01:46:31 ID:JIU+x8BL
>>974
CoreAVCとHaali入れたらWMPで映像も正しく再生されるようになったよ。
PowerDVDでは未だに映らないが。
再生もさくさくです。ありがとう〜
997名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 03:51:24 ID:QdZ2beFA
平野綾はどうよ?
998名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:15:54 ID:uXH1+QDX
>> 985 ウソだろ
999名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:28:19 ID:X6sDTDRH
次スレ
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.2【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215728792/
1000名無しさん◎書き込み中:2008/07/11(金) 07:29:31 ID:uXH1+QDX
マグナム氏のおかげで、必要な情報が出てこなくなった。彼自身が渇望していて、一部の人が成功している「無劣化瞬時AVCHD変換法」の情報さえも・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。