Pioneer「DVR-*12系」CD不具合スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 18:27:29 ID:1UcP2c+b
ID変えて乙

俺的にはどうでもいいので、勝手に吠えて下さいw
転売屋も妬み貧乏人もどっちも市ね。ってことで。
748名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 18:33:40 ID:q3VuVGKf
>>747
精神異常真性キチガイ乙
自分の池沼ぶりを晒しにきたのですねww
読解力も相当低いようだし一日中2ch張り付き粘着・煽り 性格最悪だな^^
749名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 18:38:19 ID:1UcP2c+b
あー、はいはいw
いけぬまです、いけぬま。

他の人に悪いからもうレスしないけど、血が頭にいきすぎて普通の考えにならないようで。
さようなら
750名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 18:45:10 ID:q3VuVGKf
池沼は死んだほうがいいよ。自分でもわかってるんだろ? 煽りやりすぎて頭おかしくなってのですねw
sonystylemaniaは今後オークション板に晒してやんよ
751名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 00:37:50 ID:2fSgj8GO
>>733
店舗などに取りに伺う事は可能でしょうか?

送料も浮かせたいようだな。正に乞食の鏡!
752名無しさん◎書き込み中:2010/04/12(月) 01:57:18 ID:6Tc2xKuO
753名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 09:42:44 ID:YnT7/UvH
久しぶりにエスティトレードのぞいたら
112のバルク対応の所の下部に赤字で

>バルク品につきましては各販売元ごとに対応をいたしております。
> 弊社以外の販売元製品は対応が出来ない場合がございます。
> 何卒ご了承ください。

と書いてあるけど、これって初めから有った?。
754名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 14:14:29 ID:V9E4O5i5
まともに2層が焼けないし、
そろそろ交換して貰おうかな
755名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 17:53:53 ID:1Xgv/Qja
まともに2層が焼けなけりゃ即交換だろが。
何を悠長に構えてんだよ。池沼なのか?
756名無しさん◎書き込み中:2010/05/17(月) 10:26:00 ID:yrJizLjh
216Dは今回の不具合と関係ないの?
今まで調子よかったが、最近になってDeep Burnerでライターエラーで10枚ほど使えなくしてしまったんだが。
757名無しさん◎書き込み中:2010/05/17(月) 17:38:56 ID:Ey7af9rR
2世代も後の機種と結びつけて考える方がどうかしてる
758名無しさん◎書き込み中:2010/05/31(月) 18:29:56 ID:qwZt98hR
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

1984な事件だ!Might as well jump. Jump !
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/88/VanHalen_1984_fcover.jpg

2歳児が1日40本喫煙…インドネシアで波紋

2歳児のヘビースモーカー! インドネシアの2歳児、アルディ君が1日40本の喫煙をしていると
デイリー・メールなど複数の海外メディアが伝え、波紋を広げている。記事では、写真付きで「愛煙家」ぶりを紹介。
複数の海外メディアによると、アルディ君一家はインドネシアの南スマトラ州に住んでいる。
1歳6か月からたばこをはじめ、1日40本、銘柄も決めているという。おもちゃのトラックにまたがり、
一服する姿は「中年トラック運転手のパロディーのようだ」(デイリー・メール紙)と伝えている。
ほかに、手にたばこを持ち、おいしそうに煙を吐き出す写真なども掲載されている。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100529-OHT1T00036.htm
ttp://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1281538/Smoking-year-old-Ardi-Rizal-40-cigarettes-day.html
759名無しさん◎書き込み中:2010/07/26(月) 17:18:33 ID:4RqubNQb
112Lの最新ファームって1.24で良いのかな
112は1.28になってるが違い無いっぽい?
760名無しさん◎書き込み中:2010/07/26(月) 22:59:03 ID:sPgXGBNg
112Lも1.28でしょ。
761名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 16:31:22 ID:EiJiIuES
あれ有るんだ 何で探せないんだろう
762名無しさん◎書き込み中:2010/07/27(火) 18:02:57 ID:X4qQ72nZ
yss氏のとこに貼ってあったファームサイト
http://www.firmwarehq.com/index.php
763名無しさん◎書き込み中:2010/07/28(水) 08:16:59 ID:j9L/tpLv
有難う御座います これが最後のファームアップになるんだろうな
たまにはフラッシュもしてあげようかな
764名無しさん◎書き込み中:2010/08/08(日) 01:15:08 ID:3vMOa+hf
S12Jが中古で3,280円であったけど買い?
CDはこれで焼くことはないのいで対策品でなくても可。
ちょっと冒険かな。
765名無しさん◎書き込み中:2010/08/08(日) 02:18:03 ID:XxDRKq6i
祖父だと付属品全部揃ってその値段だね
12系は焼きの評判はいいけど中古だとね・・
販売期から大分経ってるから消耗度も高いのがほとんどだろうから期待しない方が
まあ希に予備機であまり使わずに中古に出された上物もあるけどね
766名無しさん◎書き込み中:2010/09/08(水) 12:06:36 ID:hZvLCLrb
112Dから117Lに交換して貰えたけど、
PCを新調したからIDE接続じゃ使い道が無いわw
変換アダプタでUSB接続で使っては見たけど当然ファームウェアの更新は出来ないし、
その旨を書いてSATA接続のドライブと交換してくれと紙に書いて送ったけどダメだってさw
767名無しさん◎書き込み中:2010/09/08(水) 13:23:01 ID:dn9fyBOT
SATA変換で問題なくファームアップ出来るが
768名無しさん◎書き込み中:2010/09/08(水) 19:49:08 ID:a6XQusQZ
俺は112Dが焼けなくなったらSATAの117に交換してもらおう
769名無しさん◎書き込み中:2010/09/09(木) 08:17:03 ID:1z65hcXW
>>767
エアリアのシェンロンとか使うのか?
内臓変換アダプタは、チップが結構発熱すると聞いたから使いたくないのよね

>>768
規格の違うIDEからSATAへの交換はお断りと言われたお
在庫が無くなるまで待てば分らんがw
770名無しさん◎書き込み中:2010/09/09(木) 13:28:49 ID:UTnRiy9p
>>769
変換は相性出る可能性あるけどπドライブは出にくい方だと思う
旧型シェンロンは光学ドライブ非対応 新型ならOK
ケースでカバーしてるタイプで他だとオウルテックのとか
基板が裸のだと玄人志向とかクレバリーのPB品
発熱はあんま気にしてない
771名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 14:00:54 ID:wkxY8Zr5
DVM-RXG18U2、症状でたorz
772名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 16:54:46 ID:RUwrv3g9
バッファは交換してくれるよ
773名無しさん◎書き込み中:2010/10/18(月) 20:01:40 ID:O9ZL2f/a
交換したけど再発かな?
CDの読み込みがおかしい。
774名無しさん◎書き込み中:2010/10/19(火) 02:08:56 ID:UNc88klT
牛は普通に修理依頼申し込めばいいの?
775名無しさん◎書き込み中:2010/10/19(火) 02:10:23 ID:i+hx5DAY
このドライブ使ってますがCD読まなくなってからDVD専用で使ってます。
せっかくDVD-R書き込みはいいんだから。
776名無しさん◎書き込み中:2011/06/22(水) 23:44:28.21 ID:zo+i2SYs
不具合スレその2あたりから、wktkで症状を待ってたんだが、
いまだに正常稼働ちぅ・・・
777名無しさん◎書き込み中:2011/06/23(木) 22:29:46.92 ID:qsMSlPug
AVCHD規格で作ったDVDはこのドライブでは読めませんか?
778名無しさん◎書き込み中:2011/06/24(金) 07:29:08.98 ID:YOVZBQ3z
DVD−R(誘電)も書き込みできなくなった・・・
交換に出そう。牛。
779名無しさん◎書き込み中:2011/06/29(水) 18:41:55.43 ID:XGYsHLmz
牛のDVSM-XL1218FB(π112L)を修理に出したら、DVSM-X22FB(LG製)になって返ってきた。

これってグレードダウン?
780名無しさん◎書き込み中:2011/06/29(水) 22:07:32.55 ID:ajo16F/A
ひでぇwww
781名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 11:17:55.19 ID:U+m5zqIR
>>779
DVD焼けなくなってたらしkたないけど、CDの問題で修理なら、うわっやっちまったorz レベル
782名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 14:10:36.12 ID:CgvJW4pD
まだあったかこのスレ
風化させるなage
783名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 16:25:10.70 ID:JAgrtFdE
DVM-RXG18U2を今から送ったら同品が返ってくるのだろうか?
784名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 16:44:47.49 ID:sWCzy0hv
785名無しさん◎書き込み中:2011/07/24(日) 10:31:20.89 ID:QRVcgXoh
>>783
いや
現行モデルに変身して戻ってくる
πドライブ入った外付けの在庫がなかったらLGドライブになって戻ってくることもある
786名無しさん◎書き込み中:2011/07/24(日) 19:28:11.77 ID:QzgtlcoP
BUFFALOへ交換を依頼するときって通常修理で申し込んで名古屋へ送る、ってことで良いのかな?
1年以上放置してるのが1台いるんだが。
787名無しさん◎書き込み中:2011/08/21(日) 12:17:51.30 ID:B+kuHo8O
STトレードってまだ交換受け付けてるの?
788名無しさん◎書き込み中:2011/08/28(日) 17:23:56.42 ID:itHAmZ1b
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n97626355
質問1 投稿者:son***** / 評価:688

まだやってんだね。
789名無しさん◎書き込み中:2011/09/09(金) 00:11:19.37 ID:hnVY55Wc
またCD周りがおかしくなってきたような?
790名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 03:32:54.72 ID:eygkz9Q/
3年位前に受付番号取って放ったらかしの112Dが1台ある。
そろそろ出してみるかな。
791名無しさん◎書き込み中:2011/09/30(金) 22:53:04.50 ID:PtnsHJGd
DVR-118になったりして
792名無しさん◎書き込み中:2012/01/07(土) 22:28:28.30 ID:nuHzJ0uS
牛に送ったら雷豚になって返ってきたorz
交換先製品はDVSM-20FBVで、中身はDH-22AWPだった。

てか今更使い道ねぇ。
793792:2012/03/04(日) 14:16:00.35 ID:gzTFghKh
別の品を送ったらまた同じ製品に。
LFも削られたし、売るにしても数百円しか値が付かないし、もうどうしろと。
794電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【3.8m】 :2013/11/24(日) 23:19:43.86 ID:I7g/3Wkl BE:354732757-PLT(12081)
その5はなさそうだな
795名無しさん◎書き込み中:2013/11/27(水) 01:13:36.60 ID:JD5miDW3
>>794
もう交換は打ち切られているからな
796名無しさん◎書き込み中
緊急浮上age