____,....
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | HD DVD .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | : |
ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐ |
スレタイ元に戻ってるな
グッジョブ
前スレだけなんであんなスレタイだったんだ?
9 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 09:05:37 ID:YUn2bQGI
というか、これから買う人は何の問題も無いわけでしょ?
部屋のTV、未だに25型ブラウン管なワタシ…
あと2、3回は変わりそうだし、いつ買っても同じは同じ
さすがに録画にはもう絶望した。
となるとBDでもHD DVDでもよくなるな。
両対応なPCを作ろう。ドライブが両対応ならもっとありがたいが。
人いなくなったな
17 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 14:06:49 ID:9CV85Adc
販売終了は、こういう時は新型機が出る前触れだけどねえ。
>>15 どっちも一層なんだよな。大ヒット作以外は一層が基本?
CeBIT 2007会場レポート【ストレージ編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0320/cebit14.htm >Blu-ray Disc(BD)ドライブの新製品は、ノートPC向けのみで、シリアルATA接続が極薄スロットイン式の「BD-5710S」と
>スロットイン式の「BD-5600S」、トレイ式の「BD-5500S」、ATAPI接続が「BD-5500A」の計4製品が展示されていた。
と書いてあるけど、最初に張られてる写真の型番BD-M100Aはデスクトップ用ドライブ
わざとやってるな
BD-M100Aは隠しダマかな、早くでねーかな。
日本国内じゃ、-RWが出るまでは書きこみドライブ実質販売やらないつもりかもね、東芝。
そのほうが混乱が少なくて済む。
っていうか、持って来るニュースは焼きとハードとドライブがらみのネタ限定でいいよ>ニュース職人
HDDVDでどの映画がでたとか、BDではこの映画が出たとか、やれ何たら宣言でありまするとかいう
どーしようもないネタを貼ったってAV板から這い出てきた基地外と池沼が喜ぶだけだからさ
保守代わりのつもりかもしらんが、この板は滅多な事じゃスレは落ちないぜ
別に保守目的にも見えんが
ネタがない時は数日書き込みがないこともザラだったし
たんにニュースの精査がめんどいだけだろ
自分が必要ないからといって万人が必要ないと思ってる
>>28に乾杯!
ま、俺も映画タイトル発売ニュースはもう要らんような気もするが
>>31 元々ソフトそのものはたいしたモノ出してないだろう、東芝は。
きのこるスレのBDは狂喜乱舞だろうけどな。
所有する版権のなかには、マニアの買い支えが期待できそうなアニメのコンテンツも
少なからず有していたのに、結局全く使わずに撤退とはちょっともったいないね。
切り売りされたコンテンツ事業が今後も生き残る事を優先する為に、金に化けそうな
コンテンツはBlu-rayでも出せるようになるまで取っておこうという判断もあったのだろう。
>>33 どうだろ?
http://www.toshiba-ent.co.jp/ 国内で人気が出そうなのはせいぜいバンドオブブラザーズくらいかな。
BDの人たちは、これでBDで出るかもしれないとなったからよかったね、
くらいなものかな。
アニメはほとんどがSD画質のそれで、フィルムではなくSDデジタルだから
駄目でしょ。
あとは博報堂に売るとき、どういう契約になっているか? かな。7月にBOBが
出るのはすでにスケジュール発表済み。BDで出す場合、時間差がつくのかつか
ないのかという点が問題になるかも。
16mmフィルム作品や劇場用作品もあるんじゃないのかな?
>>35 16ミリ……アニメだとアミューズだからジャアントロボくらい?
まあカルト人気はあるが……。
劇版はマニア作品が多すぎて……なにしろ元があのアミューズだからね。
で、博報堂ってどっちよりよ
EMIはメモリーテックが世話見てるけど
東芝だって、HD DVD寄りの会社に売るくらいの知恵はあると思いたいが
それとも、HD DVD寄りの会社じゃ引き取ってくれなかったのか
しかし東芝、これで中国シフトが加速するかもなあ。
原発もアメリカと組んで中国に売る算段がついているし、HD DVDも
狙いは中国市場制覇が実は基本。
マイクロソフト的ビジネスというか、国内は後回しにして北米と中国
に経営資源を集中している感じはする。
>>37 博報堂は、実はディズニーとけっこう結びついているよ
日本テレビ/電通/博報堂
このへんでぐぐるといろいろヒットする。ジブリソフトとか、
そっちのからみを考えたほうがいいかもしれない。
売却金額伏せているところが投資家視点的には怪しいんだけどね。
もう一つ書くと、メモリーテックとポニーキャニオンとフジテレビはつながっている。
今回は博報堂〜日テレラインが出てきたわけだ。
いらんモノ売ってお金を作りつつ、コネクションラインも再整備かけている感じはするね。
そういや、確かに博報堂はジブリに近いな
俺はてっきりEMIと一緒にメモリーテックあたりが引き取ると思ってたけど
ポニキャもあるし、かぶるのを嫌がったのかね
>>41 ポニキャニはフジ専属で安定している。そこに元アミューズが加わると、リストラも並行して……
なんて話になっちゃうから普通は蹴るだろう。
東芝としては、博報堂に恩を売った方がいろいろな面で使い出が出るだろうね。
だから売却金額はたぶん安いと思われ。
ID:bPIIiMob
>>43 こうやってIDを抜き出す奴って……なんなんだろうねえ。
自分の言葉で語る力も見識もない、ただのクズみたいに思えるんだが
>>44 ある特定の板では、そういう流儀もあるみたい。
IDだけ抜き出しておけば、だれかがフォロー、スレは流れる、みたいな。
ま、知性より雰囲気、中身より流れが大事ってときもあるけど、
それだけだと脳みそスポンジでちと心配。
適度に会話をたのしめばいいのに、とは思う。
>>44 お前はAV機器板で一日に数百の板違いなコピペ爆撃してたくせに人にトヤカク言える立場かよ
>>42 リストラって話もあるだろうが、会社の持つ資産ってのも貴重だと思うがなぁ
まぁ、いまさら言っても仕方ないか
東芝社内も、一枚岩じゃないのかね?
今回の件は調子のいい重電側が、AV関連側に対してけしかけた様な気がする
というかカネがかかるんだよ、原発は
日立も同じような動きになるかもな。コングロマリットだから
46みたいのは頭の悪さ全開なのでかんべん。きのこるで暴れていなさい。
49 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/16(月) 20:00:40 ID:yGHQP2aQ
50 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/16(月) 20:06:03 ID:bJ5ak0nK
欧州のHD DVD関連なんて、プレイヤーが各国数千台しか売れてなかったと思うが
PS3はイギリスの初日で10万程度
1割がBDと見ればHD DVDの勝ちと言えなくもないなw
>>49 プレーヤーやROMコンテンツの販売数には一切触れていないのが、その記事の肝。
それってもともとは、PS3発売前の発言じゃなかったか?
当時の欧州はBDもHD DVDも始まってすらないくらいの販売台数だったはずだが
PS3は一応それなりに売れたみたいだし、HD DVDが勝ってるとは言いがたい情勢だったぞ
53 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/16(月) 20:13:55 ID:yGHQP2aQ
だよな。日付見て「あれ?」となったわけだが……。
ただ、欧州じゃゲームソフトのロンチがそろっている分、BDソフト買う奴は
少なそうな気もするが……。
HDDVDが欧州の独立系コンテンツベンダーからの支持をより多く得たよ、という話だし。
MSが米のアダルト業界にHD撮影/編集機材を無償提供して、HDDVDへの参入を
得たのと同じ手法。
> "All the work we are doing on High Definition will be useful for
> making Blu-Ray discs if the Blu-Ray standard wins. It will be easy
> to change position."
BDがスタンダードになっても、簡単に対応できるよ、と言っているので、
バンダイビジュアルのようにHDDVD陣営に金を技術を出させて
作ったコンテンツを、Blu-rayにも流用する魂胆だな。
海外でどうのこうのって、もうどうでもいい。
仮に海外でHD DVDが主流になったとしても、
結局、日本語版はBDに焼き直して発売って形になるだろう。
ビデオソフトの話しなら、まあ、欧州もほどなく勝利宣言がでるでしょう。
台数が違いすぎる。
日本は言わずもがな。
北米は5月からユニバーサル渾身のリリースラッシュ対AACSテコ入れ完了で同じく多数リリース。
野次馬としちゃ北米以外みるとこない。
HD DVDは欧州が一番少なくて1万台切ってるよな
国内のHD DVDは2万台切ってる
>>20 亀レスだがBD-M100Aは、どうも松のOEMっぽい
オプチはノート用ドライブに注力してるみたいだな
60 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/17(火) 13:53:20 ID:x5JnqZNy
廉価HD DVDが北米でいつ出るのか、何台売れるか、からだよ、スタートは。
PS3は確かに100万単位の出荷が出たけど、台数の割にはソフトの売り上げが鈍すぎる。
61 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/17(火) 14:33:26 ID:x5JnqZNy
62 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/17(火) 16:04:25 ID:x5JnqZNy
本田雅一氏は、今年の初めに「ユニバーサルはBDに参入する」なんてことを平気で
ネット記事に書いていたなあ。
風向きが変わり始めている点について気がつき始めたかな、さすがに。
300ドルマシンだとHD DVDに競争力が出る、ということに気付いたら……BDの先が
ないのはわかっちゃうよね、幾ら何でも。
小寺タンはとっくに「リッチ機能のBD廉価マシンが出るのは今年の年末付近」と書いて
方向転換さりげなくやっているけど。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
64 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/17(火) 16:22:09 ID:x5JnqZNy
65 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/17(火) 17:04:54 ID:x5JnqZNy
小寺タン微妙方向修正のネタ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070117/zooma291.htm BDプレーヤーに関しては、今後注意すべき要因もあることがわかった。現在発売されているプレーヤーやレコーダの
再生機能は、すべて「スタンダードプロファイル」対応となっている。これでも普通にディスクは再生できるのだが、将来的
には「フルプロファイル」へ移行しなければならない。
そういう視点でLSIメーカーの出展を見ていたが、現在のところフルプロファイル対応を唱うチップは、MPEGデコードチップ
で知られるSigma Designsの「SMP8634 Rev.C」しかないようだ。しかもこのチップの量産は、まだ開始されていない。
もしBDAが定めるガイドライン通り、今年6月からフルプロファイル対応が義務付けられるとするならば、6月までに各
メーカーとも急いで開発中のスタンダードプロファイル対応製品を出して、開発費回収に奔走するということも考えられ
る。そしてフルプロファイル対応第2世代BDプレーヤーがお目見えするのは、どう頑張っても今年の年末商戦あたりに
なる。
------------------------------------------------------------------------------------------
PS3しかフル版対応していないが、そっちの値下げは当面無理なんだよな、確か。それとも投げ売りワゴンセールでも
やるのかな、ソニーちゃんは?w
>>56 ユニバーサルのリリースラッシュといっても、もやはキングコングクラスの規模の
新作・準新作は残っていないから、旧作か小粒なものばかり。
>>61の本多情報によれば、旧作は戦力にならないらしい。
> 一方、北米市場はもう少し堅調で、DVD同時発売もののタイトルならば、
> 1タイトルあたり4万〜5万本ぐらいが売れるそうだ。
> その一方で、旧作は、実際の数字は発表されていないが、予想以上に出ていないと聞く。
BDはこれからパイレーツやスパイダーマン、ダヴィンチコード、カーズ、など
昨年のヒット作が続くから、ユニバーサルの旧作100本立てでは歯が立たないよ。
69 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 08:20:18 ID:IFmoB8kj
600ドルのPS3をこれから買う奴はどんどん減っていく。360勝利で確定したからな、北米は。
BDソフトは、とりあえず買ってしまった100万のユーザー相手の売りつけになる。
HD DVDは、廉価プレイヤーを大量に造り、新規の客にどんどん売っていれば母数で逆転して
勝てる。
これからPS3&BDの印象操作はどんどん酷くなっていくだろうな。このへんわかっているなら
焦りまくりで勝利宣言の連続になるだろうから。
70 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 08:22:22 ID:IFmoB8kj
368 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 17:50:54
PS3発売のときも調子いいこと言って世論操作してたよな
しかし今じゃブザマな負けっぷりwww
369 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 18:06:09
http://www.eproductwars.com/dvd/ これ見ると、東芝マシンが値下げしてからBDより売れ行きいいよね。
PS3は実質600ドルマシン。20G発売、北米は終わっちゃったからね。
300ドル専用マシンVS PS3
価格で勝てるとわかっているならマイクロソフトも強気だよね。6月付近からは
台湾/中国メーカーが(東芝みたいな)値引きなしの300ドルマシンを出すらしいから。
>>70 そのeproductはamazon.comのランキングだけど、15日をピークに元にもどるぞ。
ま、見上げた努力だってのは感心しきりw
72 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 09:23:23 ID:IFmoB8kj
370 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 19:17:07
「まずはHD DVDが出てくる」
VC-1やH.264などのデコーダーや高性能プロセッサなど、HD DVD機器に必要な機能を1チップ化。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/27/news055.html HD DVD機器はどんどん小型化 低価格化が進みます。
BD用チップは「HD DVDと基本的な処理は同じで、LSI側から見るとかなり近い仕様。
ただ、ソフトがだいぶ違うので、BD用はこれからソフトを含めて検討していきたい」としている。
でもヲークマン用にはチップを恵んでもらえてヨカッタね。
371 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 19:44:11
結局、プレーヤーの安いほうに軍配が上がるだろうね。
372 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/18(水) 06:14:03
1層レコドラも作れないメーカは蚊帳の外ですけどね
>>72 HDiとBD-Javaだと、単純にLSIへの設計要求性はHDiの方がはるかに高いとおもうが、
あまり気にしていないのかな。いや、NECエレじゃなくって、あなた個人はどう思ってるのかなと。
ちなみに、今のプレーヤーはHDi部はP4のカスタムCPUで処理していると思われます。
んで、MSが自力で必死こいて統合チップを開発中。つってもブロードコムに丸投げかもしれんが。
これがでれば、ようやく赤字プレーヤでなくなるが、失敗すれば、おしまい。
最後の切り札、夏までには完成するかが、一つのみどころ。
>>72 最近きのこスレにコピペしないね
あんまり叩かれすぎて、嫌になっちゃった?
75 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 09:47:00 ID:IFmoB8kj
>>73 統合チップの話は聴いてます。ブロードコムもそうですが、インテルはどう感じているのか。
インテルは二世代前のチップ工場を中国に造ったりと、取り込みやっていますね、中国の。
で、統合チップですが、東芝の藤井発言見る限り、6月付近が一つのメドでしょう。6月には
二つ意味があって、
・中華/台湾の300ドルマシンがこのへんで出てくる
・統合チップができて、200ドルマシンへのマイルストーンになる。(年末商戦)
300ドルマシンにMS なりの支援(クーポンつけて100ドル分のソフトを配る)をやるかどうか
が一つの見所かな。マーケティングリサーチから見れば、200ドルマシンがマジックプライス
なのは両陣営とも認めるところ。
300ドルマシン実質100ドルソフトサービスで半年つなぎ、年末に実質200ドルマシン投入が
HD DVD最善ルートでしょう。
BDは「廉価マシンはPS3に頼る」という大方針があったため、ここから舵を切るのは大変かもね。
そもそも 高価格&高付加価値/日本連合で中華を寄せ付けない という基本があったため、
安易に中華メーカーを引っ張り込めない弱みがあった。日の丸護送船団方式に近い発想から
すべてが組み上げられたため、部材関連もどうしても高くつきがち。
サムスンが両用機を出すのは、そのへん見ているからでしょう? 初号機でBDを結果的に劣化
画質マシンとして印象づけたため、ここから切り返して「高画質」を売るのは弱い。かといって部材
は高いし、品質では日本製より一歩劣る。
だから両用で付加価値を高める手に出た。BDで最後まで残るのは、実質松下だけかもしれないね。
だからこの戦いは
松下一社 対 東芝・MS・中華/台湾メーカー
ということになるんでしょう。で、ソニーだけど……年末の韓国総選挙の結果によってはサムスンに売却
でしょうね。
76 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 09:50:42 ID:IFmoB8kj
あとはサムスンが兼用機でどこまで北米でのシェアを伸ばすか?
結果的にサムスンはBDにとってとことん足を引っ張る困った代物になっちゃったね。
>>72のNEC製メディアプロセッサEMMA3は年末の東芝機HD-XF2/XA2にも
搭載されているが、単なる映像/音声デコーダとしてしか用いられていないよ。
HDi実行には、IntelCoreDuo系プロセッサが使われている。
写真奥がEMMA3、手前がIntelCoreDuoとノースブリッジ。
デコーダとプログラム実行部をそれぞれ別のプロセッサが担当し、
メモリもプロセッサ毎に搭載するかなりの贅沢仕様。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061115/tos1_13.jpg HDiは現状ではWindowsCE/NTの上で動くものしかないので、
実行環境としてLinuxベースのリアルタイムOSを想定している
NEC製EMMAとは相性が悪い。
名目上はHDDVDプレーヤー用1チッププロセッサと言っているが、
プロセッサの性格上はむしろBlu-rayとの相性がいいな。
78 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 09:55:30 ID:IFmoB8kj
ちなみに松下は、世界一のドライブメーカーで統合パッケージング技術も極めて
優秀だと思う。その意味で誹謗する気はない。
ただ、余所にとっては「二層書きこみドライブを現状で唯一作れるのが松下だけ」
という現実は、「基幹部品を松下一社に握られる歯がゆさ」にも繋がるので、会社的
にはいい話じゃない。
今の松下は「技術に優れていたころのソニー」……ちょうどベータマックスやっていた
ソニーに似ているよ。余所が作れない凄いモノを作っているけど、それゆえ他者から見
るとキンタマを握られているような違和感と居心地の悪さがある。
そういう点から見れば、東芝相手の方が余所はまだ与しやすいだろうね。
79 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 10:00:15 ID:IFmoB8kj
>>77 ジャパ君には「そのマシンの実装で本当にソフトが正しく読み出せて、映るのか?」という点、
簡単に言えば互換問題がついてまわっている。
その解決に松下はハリウッドに「各社BDを集めたラウンドロビンテストセンター」を作って確認
するそうだけど……これってある意味泥縄と言わないか?
むろん、やらないよりやったほうがいいと思うが、プログラムの基本書式をもっときちんと統一化
するとか、根本に立ち返った処理をやらないと、リリース間隔に問題が出てくるだろうね。
特に、フルプロフイルが義務づけられてからでは悲喜劇が爆発するかもしれない。
>>70リンク先のAmazon.comでのHDDVD急上昇は、
向こうの信者が「15日に一斉購入しよう」と働きかけたものだから。
嬉々として貼るのはいいけれど、後で辛い気持ちになるよ。
81 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 10:06:01 ID:IFmoB8kj
>>80 逆に言えば、BD HD DVDの売り上げって、まだその程度の呼びかけで動いちゃうほど
小さいってことだよね。
それで勝利宣言って……たとえば140試合続くペナントゲームの、最初の三球の投球で
「我がチームの勝利!」
と叫ぶヘンな監督みたいなものだよね。
>>79 ハード的には、BDの方が制御チップを統合しやすいのも、
ソフト的に互換性問題がむずかしいのもご理解いただけてるようですね。
正直、BD側もHD側もおなじようなコストにしかなりえませんが、
あとはどこまでいつやるか。
とりあえず松下とフナイは様子見すると思われます。中華が出るかでないか。
どっちにころんでも、それらと現行品をSONYの599ドルプレーヤがどう戦うか(夏にでます)
その戦況しだいで、年末に動きがあるでしょう。
>>80 バラしちゃダメですよー。
あとで実際に販売されたソフトの数を数えて楽しむ予定だったのにー。
ごめんちゃい
いえいえ、 ここでもきのこるでも、IFmoB8kjさんみたいに
わかってて道化のふりしてる人も多いようですから、
スルーされておしまいだったでしょうしw
すでにトレンドででてますから、今後はプラネットアースの実売競争を楽しみます。
また連続コピペやってるのかよ
AV機器板と同じように他板に迷惑掛けるなよ
ソニー板に篭ってろ
86 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 11:21:21 ID:e0epmFjt
ともあれ、一般消費者にとって重要なのは値段だよ
実質200ドルマシンを先に打ち出して、ウォルマートで販売できた側が優位に立てる
87 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/18(水) 11:22:53 ID:e0epmFjt
それと素で見ると、BDの勝利宣言連続って、違和感あるよな
あれって、ハッタリで勝とうとするギャンブラーがよくやる手じゃんか
基幹部材のコストから考えても、200ドルプレーヤーは早くて来年暮れだよ。
>>88 200ドルはそうだとおもいます。
んなもんで、先ほどの人も300ドルとしてました。
そこが感心しました。さすがに冷静な方だと。
考えると、ソフト選ばせて実質値引き、100ドル分引くって
いい考えだよな。
製造原価を考えればHD DVDのそれはDVDとトントン。数ドル単位。
5ドルとして五枚で25ドル。送料こみで30ドル?
実際はソフトメーカーに渡す金額もあるから、TOTAL50ドルくらいには
なるのだろうけど、100億円あれば170万台分くらいそれで支援できるぞ。
なんだID変えたのか
>>81 そらニールセンのデータが動くならともかく、一通販サイトに過ぎないAmazonでの話だからなぁ
それを取り上げて「我がチームの勝利!」 なんていうのも見当はずれだな
東芝プレーヤーは昨年末のクリスマスシーズンまでに北米で
8万台ほど売ったから、今年三ヶ月の販売数は2万台程か。
xbox用ドライブは昨年末までに9.5万台だから、
1~3月の消費の落ち込みを換算して15万台ほどだろう。
>>94 今年の一月で累計27万台くらいじゃないのか?
30万台といのは、全世界での累計でね。
>>95 北米では、12月までNPDのデータがありましたが、
>>94の数字で有ってます。
1月から3月は年末ほど売れませんから、15万台という予想は妥当かと。
30万のうち、北米が25〜27万台くらいでOK?
そんな感じ。
今春にはlite-On製のドライブも参入予定だったけれど、
現状ではHDDVDドライブの製品化はストップしているから、
東芝単独の供給能力ギリギリ一杯に近いだろう。
本国アマゾンのランキングを見てきたが、DVD部門の五位だったな。
スケーラー搭載150ドルプレイヤーとかと比較すれば、ある程度のお得感は出てきた感じか。
DVD三位だろ、東芝HD DVD
僕的には、BDとHD DVDはデュアルドライブが最終進化で共存だと思う。
・ソニーNECや東芝三星合弁(BD陣営とHD陣営の合弁)
・DVD-RAMとDVD-RWとDVD+RWの関係(松下(RAM陣営)がRAM/RWを開発・ソニー(RW/+RW陣営)が±RWを開発→その後日立LG合弁が全対応を開発で現在に至る)
マルチ対応のドライブや家電プレーヤーがある程度のシェアを築くと、
ROMコンテンツは一気にBD統一へ加速するな。
両規格を共に出し続けるのは販売や流通ともにコスト負担が大きく、
利益率向上のためには、オーサリング、プレスから流通在庫の管理まで
合理化を計るために規格の一本化は避けられない。
BDプレーヤーとしてのPS3が既に数百万台市場に普及して残りをコンパチプレーヤーが
占めるとなると、BD規格のROMコンテンツであれば消費者のほぼ全てが視聴可能な
状況となるので、HDDVDのROM市場は事実上不要となる。
ここは隔離にしておきましょうよ、職人さん乙スレだと思うし
本スレはgdgdになる一方でアンチの思う壺でっせ
倒産だの転職だの半分冗談のように見てたけど、
こういうニュースが出てくると本当に危機を感じるな
ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。
ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。
また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。
- Sony to Restructure Games Division; Global Job Cuts Under Consideration(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html
>>110 いやハード自体は2層に対応してるのをファームで焼けないようにしてあるんだよ
早い話が信頼性の問題
>>111 ハード的には2層に対応したつもりだったけど、ダメだった…
パイオニアからのOEM供給を受けたドライブだったから、
ソニー内での調整にも限界があったのだろう。
アレを2層書き込みに対応できると思って設計したのなら、その技術者はモグリ
読み込みぐらいは対応してもいいと思うが、残念だ。
PS3でもRW200で焼いた二層R/REは再生出来るのに。
>>111 二層焼けの確率、30パーセント……なんて代物だったら……-Rだとユーザー憤死。
しかしドライブに関しては本当に松下王国だな。
余所との差が付きすぎて、他は困るしかない。BDって松下しか勝てないのとちがうか?
>>117 ちなみにDVD焼きはそれほどでもないがな。
パナのDVDドライブを使ったことあるなら想像できよう。
国内というか韓国内だよね
BD以外の光学メディア製造はすでに中止しているから、
Blu-rayの開発製造に経営資源を集中して、他社への外販で稼ぐという方針だよ。
TDKもこんなに早くDVDメディアで稼げなくなるとは思わなかっただろうな
TDKはかなり前からBDの研究をやってて、ハードコート技術も早いうちに確立した
でも、なかなかメディアの数が出ないんだよねえ
かといってHD DVDはBDより数出てないし、ハードコート必須じゃないのもTDKにとってはおいしくないしね
まー、始まったばっかだし
適当にコピペしてるから、理解できないんだろうな。
>>128 問題は二層の歩留まりで、これが下がらないとメディア価格も簡単には下げられない。
現行DVDでは単層と二層とでかなり価格差がある。
これからは、単層が徐々に価格を下げ、二層との価格差が開いていくのでは。
最高画質(BS)で130分録れるんだから、まずは1層で十二分だよな
現行DVDなんか最高画質じゃ1時間しか録れないんだし
あぁ、ROMか
ROMだと1$も変わらんのだし、ジワジワ下がれば十分じゃないの?
技術的なコストダウンよりもマーケット(ユーザー)が拡大する方が大事だよね
まぁ別に2〜3$くらいならDVDより高くたって俺は構わん
ROMコストはメーカー的には大問題だけどね。
1ドル違ったら、仮に10 万枚プレスした段階で利益に関る金額が10万ドル違ってくる。
1200万円、普通に稼ぐのにどれくらい大変かはわかるよな。
現状で500マンコということになるが……一般DVD含めての数値だろ、これ?
DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948 ←←←
Xbox360 2,900
GBASP 654
GBM 617
GC 167
DS 146
GBA 26
PS3週販一万割れが現実味を……。
余っているピックアップを他に転用できないのか?
>>133 大丈夫HD DVDは10万枚なんて売れないから
あっ国内の話ね
>>133 以前きのこスレで、20,000枚プレス時の受注価格資料がリンクされていたけれど。
2層HDDVDで2ドル弱、2層BDでその3割増し程。
1ドルもの差は生じない。
またニールセン調査ではマルチタイトルでの売り上げが BD > HDDVD となっている。
プレスコストは発注時の枚数が多いほうが、一枚辺りの単価は下がるので、
BDの方が概してプレス枚数は多い現場では、二層HDDVDと二層Blu-rayは同等と
考えられる。
>>139 その割には二層ソフトが少ないですよねえ……BD
BDが勝ったら1層でMPEG2でDDのソフトばかりになるんだろうな。すっげえ鬱。
実際HD DVDはコンボでさらに3〜4割増し
国内は採用しないから関係ないけど
>>140 そりゃ安いもの、HD DVDの2層より
5GB少ないんだから安くて当然ではあるけども
一層で十分収まるなら、わざわざ二層にする必要もないしな。
HD DVDが二層にしないと十分な容量にならないのなら、
HD DVDの方が結果的にはコストが割り増しか?
BD一層とHD DVD二層のコストについて本当に情報持っている奴がここにいるのか?
ガセに振り回されている(あるいは印象操作)懸念がぬぐえないのだが。
ワーナーは製造、流通コスト削減のためにROMメディアの供給を一本化したいと考えている。
BD層とHDDVD層とを合せた両面ディスクのTotalHDを発案したのも、一種類のディスクだけを
市場に流せばよいというメリットを重視する為。
家電プレーヤーでBD/HDDVDコンパチ機が市民権を得れば、世の中の次世代DVDプレーヤーは
PS3とコンパチ機が大半を占めるようになり、ROMメディアの供給をBD規格だけに絞っても
消費者の殆どが視聴可能な状況が実現する。
メディア製造コストの高いTotalHDでなく通常のBDで一本化出来るので、合理化を計りたい
ワーナーが高く評価するのは理に適っている。
まさか、
>>146はコンパチ機登場のニュースが、BDにとって悪い話だと思って書き込んだのか?
きのこるだとコンパチマシンのことを書くと「HD DVDの手先」「イヌ」「東芝サポーター」と罵声の嵐w
場所によって捉え方も違うモノだな。
流通や小売、レンタル店舗にとっては、類似した二つの規格が並存するのはデメリットしかないから、
どちらでもいいから、早い段階で事実上の統一が為されるのを希望している。
コンパチプレーヤーは状況の打開を進める手段として、ある程度の効力はあるだろうから、
歓迎しこそすれ、積極的に否定する意味はあまりない。
また、BD対HDDVDという構図でなく、家電メーカー別シェア争いという観点から見ると、
コンパチプレーヤーの意義は全く異なるものになる。
現在の次世代DVDプレーヤーは基幹部材が高価で、アジアで組み立てたとしても
PS3や東芝機のような価格を実現するのは難しい。
松下、ソニー、東芝のような先行メーカーに価格競争を挑む事が難しい状況では
他社製品にない機能を実装して製品の差別化を計る必要がある。
BD/HDDVD両規格対応は消費者にとって非常に分かりやすい機能的差異だから、
どちらの陣営に属しているかではなく、次世代DVD市場において松下、ソニー、東芝の
シェアをいかに奪うかを考えた場合、コンパチを検討するメーカーは今後も増えるだろう。
日立、シャープあたりは検討しているだろう。特に日立はドライブメーカーでもあるから。
パイオニアは、会社のゴタがなければな。明日をも知れぬ様だから……。
>>144 上にもあるけど、きのこスレのは、一応海外メディアソースでしたよ。
AVSForum経由だったから、あっちのgeneralのところで探せばまだあると思う。
国内と海外はまた違うだろけど。
デルノート
BDで書きこむと殺したい奴を殺せる
>>155 私情で口はさんで申し訳ないが。
この場合、『 殺したい奴を消せる 』 と書いた方がよろしいと考える。
意見求む。
BD もノートに搭載ですね。間口が増えるのは良いことだと思います。
東芝は半導体と原発に力入れるんだってね
これで世の中BDのみになり板的にも高性能なBDが残るから良かったね
現在BDユーザーで、記録型としては少しでも容量が多い方がいいのは言うまでもない。
だが、見たい映画はHD DVDのほうにあるのだから困る。
ワーナーとパラマウントがBDにも参入してなかったら俺どうしてただろう。
年末にはBD死亡確定らしいな
『殺したい奴』という直接的表現も一工夫欲しいところだな。
はい、次
↓
>>159 ・・・ウォルマートが50ドルでHD DVDってやつですか?その根拠って。
再生専用に使う青LDだけで現状20-50ドルくらいだと思いますが、すごいっすね。
日亜他大増産でいっきに5ドルくらいになるのかな(棒
そういや、ベストバイで一番安いアプコンDVD機って、70ドルくらいじゃなかったかしら。
>>161 もう少しまともに200ドル未満の再生機じゃないのか?
50ドルってのはネタだろ、さすがに。
あとこれ。
XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078 457,558 919,643
2007/1Q 75,124 336,934 990,710
〜04/01 3,889. 16,889. 51,365
〜04/08 2,963. 14,520. 52,583
〜04/15 2,900. 11,948. 75,759
------------------------------------
累計. 349,579 837,849 2,090,060 (mc)
何という落ち込み…
来週は間違いなく4桁に突入する
>>162 ええ、たぶん
08年くらいじゃないかな。希望小売200ドルって。
>>164 勝負を賭けるなら一年前倒しがいいねえ。
360とPS3の戦いでも前倒しすることで勝った
>>165 年末ですか?二通りありますよね。
a)現状の東芝の赤字路線のままコストダウン分をプライスダウンにストレートに反映
b)中華系メーカが薄利(それでも黒字)で販売
a)の場合あと100ドルですか。P4系あんどEMMA3の無駄回路見直し(統合制御チップ)、
HDMI1080i系チップのコストダウン、電源周りのコストダウン、ドライブのコストダウンで全部つっこんでも・・・
100ドルいくのかしら?統合チップは必須で、さらにドライブ次第か。
b)の場合、中華系の出荷価格150ドルで以降の流通と小売りの利益でるかしらね。
150ドルで利益の出るベースで考えると今だいたい70ドルくらい(卸し50ドル弱?として)のプレーヤーから、
DVD用チップを統合チップに換装、PINPとかネット対応にメモリー増設と基板おこし、ドライブ換装を120ドル以下で。
東芝がHD DVDドライブを50ドルで、MSが統合チップとソフト使用料を込みで30ドル、これくらいすれば、
数ドルの利益を確保してぎりぎり販売できるかな?
やっぱ、中華も250-300ドルが関の山じゃないかな。07年内は。
PS3の販売台数が落ち込もうが、
HD DVD再生機の販売台数がどうなってるんだか…
BDとPS3の関係について、世間一般何か根っこの部分で誤解があるような気がするのだが。
PS3が当たればBDに追い風は吹くかもしれない。
だが、PS3がコケたところで別に逆風が吹くわけではないぞ。単に無風なだけで。
>>167 XA2もA20もA2もいいらしいとしか。
定性的にはニールセン社のビデオソフト売上を見守るしかないでしょう。
ソフト次第という要因がありますが、大雑把にみて
・BDとHD DVDのシェア比率が同程度で推移・・・PS3の1〜2割
・BDとHD DVDのシェア比率が広がる・・・PS3の1割かそれ以下
・BDとHD DVDのシェア比率が追いつく・・・PS3の2割以上
ただし、週の瞬時値ではなく、1ヶ月程度のスパンで累積値(YTDかSI)の傾向をみること。
1割から2割というのは過去の傾向からの、専用再生機とPS3でのソフト購入率をえいやっとした数値です。
>>166 中華にしろ東芝にしろ、何らかのマネー支援がなければ苦しいだろうね。
>>168 PS3が転けたとして、代替案が何も声明されてないのが苦しいんだよ。
廉価で作ると表明しているところが出てこない。PS3が勝てば問題ない、という
戦略だったのに、それがぶっ壊れたのが今の北米の現状。
その意味で163のはりつけは不的確だった。北米のほうを張るべきだった。
>>166 a)は間違ってた。今HD-A2は399ドルだから、200ドルマシン達成には200ドル以上のコストダウン必要か。
>>170 ? SONYは599ドルで再生専用機をだしますよ。サムスンも出すか出してるか。
代替案はそれで十分じゃないかな。後はSPE、ブエナ、FOXが頑張るでしょうし。
それと年末にはフナイと、あと松下が色気だしてますよね。
東芝の赤字路線はともかくとしても、フナイなら中華のHD DVDのそうですね50ドルアップ以内で販売が可能でしょう。
工場は中華ですし。
どっちもハード的にはにたような構成、普通のビジネスでやるならそもそも価格差はつきにくい。内製化かダンピングでしか、
差はつけられない。
これが例えば、PS3が北米で500万台売れたとする。
三割がBD機能を使うとして、150万台のBDプレイヤーが売れたに等しい。
ソフトによっては装着率がさらに高まる展開も期待できる。
現状は、PS3は360の下位互換機として認識され始めている、北米ゲーマーたちに。
マルチタイトルが増えて「PS3でなければプレイできないゲーム」に乏しくなった。
だから、ここからの新規PS3需要は少ないと思われる。濃い奴等はもう買ってしまった。
MSは360を売りまくってPS3のこれ以上の売り上げを防ぎつつ、台湾/中華にカネを
出してHD DVDプレイヤー廉価版を作らせればいい。
ゲームマシンはそれ専用でどんどん売り、プレイヤー戦争ではお金の支援で対抗する。
こうやって分離すれば、「BD(HD DVD)機能はいらない」と不満を口にするゲーマーたち
は文句を言わない。
>>171 フナイはリリースを正式表明していますか?
HD DVDは、今年の一月、ドイツ見本市で「年内投入声明」が出ていますね、台湾/中華
あと、HD DVDの追い風は、逆説的ながら松下の技術力が突出しすぎている点
二層記録に難を抱えている余所のメーカーは、差別化にマルチ・ドライブを目指す
公算が高い。
松下が自社二層記録特許を廉価解放すればこの限りではないかもしれないけどね。
なんか、プレリリース見ると自社技術に文字通り自信満々だからなあ。
>>173 フナイのは正式リリースではなかったっけ?
それなら、
>>171の後半はただの妄想ということで、599ドルマシンまでですね。
現状はそれで十分だとは思いますが、FOXとブエナから苦情がでたら、
それから検討するくらいで十分でしょう。
2層BDが焼けないドライブにHD DVDも焼けるマルチドライブなんて超難易度だと思うんだがw
そもそも2層BDが焼けるように注力するべきだし
出来るのならBDのみに特化してドライブ価格を安くしたほうがマシだろ
HD DVDメディアが安いなら意味があるだろうけど、
容量は少ないは、価格は高いは、-RWは焼けないは
なんかのギャクだろ?
>>177 >2層BDが焼けないドライブにHD DVDも焼けるマルチドライブなんて超難易度だと思うんだがw
ps3のドライブを転用したら案外と簡単にできるかもよw
なにしろ0.6と0.1を1ピックアップで成立させているくらいだ。でも二層書き技術は
今のソニーにはないんだから。
余所がツインピックなのにソニーは1ピック……でも二層は焼けない。
確かにこれでHD DVD焼きができたら、30G(場合によっては34G)対応できるから
松下の次点くらいにはつけられるな。
カカクコムでRD-A1の書きこみを見たら、BD厨房大暴れだね
勝者の余裕がBDから全然感じられないのはなぜだろうか?
HD DVDが敗者だというのは認めてるんだ
しかし、上のニュースとサンプル価格の安さを見ると、異様さがわかるね。
ライバルメーカーその他に基幹部品を廉価販売するのはある意味自殺行為
に思えるが、本社のcash flowが悪化しているから「売れるモノは何でも売る」
しかないのがソニーの現状で、この状態でもっとも売り物になるのがなにか?
といえば、余所があまり作っていないブルーレーザー発振器なわけだ。
本当なら、一社独占、自社で廉価BDプレイヤーをPS3に代わって100万台、
それこそ299ドルで出荷……くらいやりたいんだろうけど、それを実現する体力が
もはや今のソニーにはないわけだ。
半額どころじゃないぞ再生/記録共に1/10だ
ソニーの発表じゃBDプレーヤ向けと書いてあるのに東芝ときてるのが笑うところw
さて高コストで煽られてるPS3向けBDドライブの大幅コストダウンが成立したわけだ
記録BDドライブも5万切るね
>>184 サンプル価格は確か1万円だったと思うぞ。あるいは2万円かな?
で、PS3なんだが……今から廉価で売って逆転できると思っているのか?w
ゲームソフト供給能力の点で壊滅しているんだよ、なにより。
ID:OWzpvSoOからは勝者の余裕が見えるね
それともう一点。
PS3の赤字幅は250ドルと言われている。
ピックアップの廉価化で100ドル前後は解消したとして、150ドル赤字。
赤字幅の圧縮に活用するか、販売価格を100ドル引くか、悩み所だろうな。
値下げしてもゲームソフトが出ないことで売れなければ意味のない値下げだし。
つまり東芝はシャープから10倍の価格で買ってくれって事やね
(´-`).。oO(誰も東芝に売ってやるなんていってないけどな…)
>>191 そりゃHD DVDに売りますとは口が裂けても言えないだろうw
外販販路をどうしていくのか、興味津々だね。
にしても基幹部品をこのコストで売るって……本当に今本社にはカネがないんだな。
>>192 ん?シャープはBD/HD DVD向けと書いてあるぞ
194 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/23(月) 13:55:32 ID:x0j5oNBX
アンチソニーにとって見れば、何をしてもソニー死亡のプレリュードに見えるんだな
ID:OWzpvSoO
この子、根っからお頭が弱いのかな?
>>195 だいじょうぶ。きみよりはうんとまともな頭だからww
>>193 >ソニー公式発表ではBD再生用/BD記録再生用と記述されております
だとさ。
しかし、実際に勝ってるんだから、勝利宣言のひとつ位してもいいと思うけどなぁ
ちゃんと第三者機関のデータを元に発言してるんだし
そもそも、BD陣営と価格.COMの書き込みになんの関連性が
価格.COMの書き込みが、すべてGKだとでも言うつもりかなぁ
きのこると同時進行でスレ汚してんじゃねーよこの暇人どもwwwwww
そうですね、きょうはHD DVDじんえいがソニーから
たいりょうのレーザーダイオードきょうきゅうをうけることができるようになり
しょうりできるともうそうしてもよいひですからね
今回の発表を東芝がしてHD DVD大幅コストダウンと煽るのならまだしも
BDオンリーのソニーが発表してHD DVDに結びつけるのはどうかとおもうw
いや〜しかし記録型BDドライブの低価格化が一気に進みそうだな
203 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/23(月) 14:21:24 ID:x0j5oNBX
違うよ
オプティアーク経由でNECがHD DVD陣営に流すんだよ
なぜNECがソニーに擦り寄ったか、これではっきりしたね
一番ありそうなのは、サムスンとLGがソニーから調達して兼用機
作る展開じゃないのか?w
>>204 ようやく、このスレ的に盛り上がるネタがきましたね。
8倍速対応ドライブが年末に実売3万、BD-R25GBが年末に800円、これくらいはいけるだろ。
そのうえ8倍速なら1枚15分程度とくればぽちっとしてしまいそう。
hd dvdだと六倍速かな。
HDDVDは、まずは二倍速書き込みを製品化することから始めよう。
>>210 規格化はなっているから、製品への応用だな。
一定のレーザーパワーさえあればそんなに困難とも思えんが。
次世代DVD戦争、ネットの評判はHD DVDに軍配
www.itmedia.co.jp/survey/articles/0612/07/news076.html
>Blu-rayに対する否定的な意見の中で、最も多いのは「全般的に嫌い」といものだった。
>これは主に、ソニーのテクノロジーイノベーターとしての信頼性への疑問や、
>同社が新しいプラットフォームを成功させられるかどうかに関する疑念(ベータマックスでの失敗などに基づく)によるものだ。
↓
Blu-rayディスク販売、100万枚を突破
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/24/news024.html >HDフォーマットの映画ディスクのうち、70%をBlu-rayディスクが占めた。
413 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/24(火) 11:48:12
切り札のPS3があの為体じゃあなあ
414 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/24(火) 11:58:16
BD厨房のバカは下の記事を勝利ネタにしているが……北米自称PS3販売台数より少ないソフト枚数って、
普通に考えれば失敗だろう?
HD DVDは北米推定台数25万台。タイレシオは1.44。逆算すると、33万台売れたらBDのソフト売り上げに
並ぶ。頑張って廉価マシンを売ってBDを撲殺しちまえ。
---------------------------------------------------------------------------------------
米業界誌ホーム・メディア・マガジンが23日までにまとめた次世代DVDソフトの販売動向調査によると、
ソニーが主導する規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」は今年1〜3月に83万2530枚売れ、
7割近いシェアを確保した。対抗する規格「HD DVD」は35万9300枚にとどまった。
同誌は「大手映画会社6社のうち5社がブルーレイを支持しているので、(両規格の)販売格差に意外感はない」としている。
大手6社では、ソニーやディズニー、フォックスがブルーレイだけを採用するのに対し、
HD単独採用はユニバーサルだけ。一方、パラマウントとワーナーは「二また戦略」を取り、両規格を併用している。
映画ソフトの販売ランキングで見ても、上位10本中8本をブルーレイ陣営が占めた。
首位は、人気スパイ映画シリーズの最新作「007カジノ・ロワイヤル」(ソニー)で、販売枚数は推定5万9680枚。(時事)
http://www.asahi.com/business/update/0424/JJT200704240001.html
メモリーテックは製作委員会に出資はしているけれど、
ROMコンテンツをHDDVD独占にしろといえるほどの権限はないしなぁ。
と、動揺を隠せないBD厨であった
後、半年位はこんな情勢が続くのだろうね。
まだ当面は様子見かなぁと。
まさか、ファームアップで一層17GB、三層51GBに対応可能だなんて信じているの?
去年の9月に発表した二層+一層ツインフォーマットディスクも音沙汰なしじゃん。
早ければ07年1月にも対応製品を出荷開始とか吹いていたのに、いつの間にやら消えてしまった。
原発の方が儲かりそうだから、東芝はそっちに力を入れるんかね?
半導体につながる分野も稼ぎになると決めている。
東芝のロードマップは、HDDと半導体メディアの融合。
HD DVDは廉価配布用。家庭内録画はHDDとgigabyte flash memory。
T柴はトマホークなどの美国の軍需産業の部品で結構有名。いずれは国産兵器の輸出で中核担う事をを狙っているんだよ。
それいったら三菱重工のほうがはるかに凄いぞ。
230 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 13:26:42 ID:VLvIik5R
>5:04年にあなたをSPEに連れてきたストリンガー氏は、現在ソニー会長兼CEOとして手腕を発揮しています。
> 会長のスタイルは昔から一貫している。つねに言われているのは、「財政に規律を。ただし質は妥協してはならない」。
なるほど。決算が楽しみだ。
棚卸し資産がどれほど増えているのか。それは健全な財務と言い得るのか? 正しい質であると言い切れるのか。
>それと「組織がサイロ化=縦割りになってはならない」ということだ。
その点でどうにもならないから、外国紙に泣き言を語った訳なんだな、ストリンガー氏は。
>だから北米には非常に風通しのよい企業風土があり、それがソニーグループ全体にも広がっていると思う。
北米にはあるかもしれないが、日本には存在しないのだな。
氏が日本でホテル暮らしをしている理由は、いつでも日本を退去できるための準備なのだろう。
お前がソニー嫌いなのは分かったが、そろそろBDとソニーを切り離して考えるくらいの柔軟性を持てよ
そんなんじゃ、CDやsuica使うのだって、嫌にならないか?
232 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 13:44:33 ID:VLvIik5R
>>231 虚位に近い情報の連発で勝利宣言を続けるからゲンナリするんだよ、ソニーには。
生産出荷と実売の絡繰りなんて、素人を欺くためのザキ的手法だろ?
それがBDと何の関係があるんだよ
234 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 14:12:37 ID:VLvIik5R
>>233 虚偽に近い情報で BDフォーマット勝利! を連発されたら、げんなりもするよ。
たとえばこれが 容量においてBDは上回っている という話なら事実だから納得する。
二層歩留まりはどうか? という反論はできても、容量という数値は確かにBDの方が
大きい。
BDはむしろ、そういう 仕様として確実に上回るモノ を材料に戦った方がいいのでは
ないか?
生産出荷で勝った なんて言われても、北米じゃPS3は下位互換機扱いでゲームフォーマット
戦争では敗北が見え始めている。今後の普及における足かせを無視して勝ったと言われるのは
うんざりなんだよな。
235 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 14:23:10 ID:eaqmKmWx
いつBDが、生産出荷でHD DVDを上回ったとか発表したよ
ソニー憎しで、頭おかしくなったか?
生産出荷だのゲームだのは、BDと関係ないだろ
ソニー叩きたいだけなら、ソニー板でもビジニューでも、どこか他の好きなところでやれ
237 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 14:46:55 ID:VLvIik5R
PS3とBDとソニーは無関係……とは、ご都合主義だな
関係あるだろうが。
romの話しはほどほどでお願いねー。
ほどほど。
>>238 確かに、ここの板でやっているということを忘れがちになるね
こういうのは完全にNGだね
つまり、書けないとこの板的には意味がないってことだよね
ソニーが4500〜5000円のBD8倍速対応レーザーを発表したんだ
2008年から8倍速ドライブが立ち上がるそうなんで、妄想でもしようぜ
ROM話はほどほどにしてさ
>>237 実際無関係だろ
特に生産出荷なんて、完全に無関係
ソニー憎しのあまり、回り見えなくなってるぞお前
でも、PS3が勝たないとBDのみの世界なんてありえないよ。
PCメーカー各社は規格争いに加担する気はさらさらないし、
ハリウッドでやる気が見えるのはSPEだけ。
244 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 16:32:44 ID:eaqmKmWx
確かに規格争いに加わってはないな
芝以外は普通にBD搭載で、次世代への移行を進めてる
PC業界に限って言えば、規格争い自体が起きなかった
あと、コンパチ否定派は間違いなくPS3の普及を前提に物を言っているね。
なるほど、そういえば国内PCでHD DVD採用してるのは東芝だけだね
他PCメーカーはBDだし
>>237 CD-Rなどの記録型CD/DVD、CD/DVD-ROM、ハード・ソフト・メディア・技術等の話題板です。
まぁ、あれだ、基本的にAVマニアはSONY好きなんだよ、東芝よりSONY製品に惹かれるのを責めてやるな。
249 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 19:08:38 ID:H/bPOFoG
東芝の開発担当者が自殺したってのはマジ?
251 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 04:29:47 ID:6YXQLFQt
>>250 ソースは?
あまりに悪質なデマなら通報しますぜ。
液晶事業の話だろ。
253 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 07:04:01 ID:6YXQLFQt
東芝叩きなら何でもありか、BD
全然余裕ないんだな
過剰反応だな
255 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 07:17:26 ID:6YXQLFQt
自殺云々書く奴のことはスルーか
BDって最低だ
さて、次の楽しみは
・当初予想100万台、下期見直し予想70万台から、ふたをあければ25万台
・株主へのいいわけ
・上記の状況で値下げしたから300万台って予想をはいそうですかと信じられるのか。
・それよりPC用焼きドライブはどうなっとんじゃい
・さらにはRWの規格化の見通しは?
株主総会にいけるひと、質問してきてほしい。
市況板いった方がいいかな。
しかし、再生専用機で25万台か。アドオン含んでたら少ないし、
そうじゃないなら多すぎる。出荷数のことかな。
>>92のニュースによれば、4月半ばの時点で北米の家電プレーヤーが10万台を販売したとの事だから、
07年03月までに販売した25万台というのは、日欧の家電プレーヤーやXBOX360用ドライブなども
全て足した”HDDVDドライブを搭載した機器全般の累計値”だな。
XBOX360用アドオンは、多くて13万台ぐらいだろう。
259 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 12:40:13 ID:j6SVk/GJ
そろそろドライブを買い換えたい初心者なんだけど
どっちがいいのか判断できない
店に見にいったらBDの方が
品揃えもいい用に見える
レコーダーもパソコン用ドライブもね
そろそろどっちかに絞られて欲しいぞー
260 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 12:58:25 ID:ZG/y99yo
426 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/25(水) 14:47:56
おまえらPS3とソネットとエロスがついに融合しましたぞ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070425/sonet.htm ここはやはり あそにおると!? といいつつアクセスだな。
427 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 05:05:14
せんずりリスト追加です。シコシコシコ……。
So-net、PS3向けにミスマガジン候補者映像を1080pで配信
−16人の水着/コスプレ映像をP-TVで無料配信。PSP用も
候補者は以下の通り。
あいか ('91年10月1日生まれ/千葉県出身)
天野莉絵 ('91年2月25日生まれ/三重県出身)
伊勢みはと ('91年2月13日生まれ/東京都出身)
上原沙夕 ('87年6月28日生まれ/岩手県出身)
大浦育子 ('89年9月22日生まれ/奈良県出身)
工藤亜耶 ('84年10月11日生まれ/東京都出身)
小林優美 ('88年11月26日生まれ/東京都出身)
鹿谷弥生 ('88年9月26日生まれ/福岡県出身)
鈴木千絵里 ('89年3月22日生まれ/千葉県出身)
瀧内公実子 ('89年10月21日生まれ/富山県出身)
田邊花奈 ('92年5月23日生まれ/千葉県出身)
民谷有花 ('90年8月21日生まれ/新潟県出身)
中島愛里 ('90年8月13日生まれ/神奈川県出身)
丹羽未来帆 ('89年9月27日生まれ/愛知県出身)
山口沙紀 ('85年9月24日生まれ/大阪府出身)
レイア ('93年7月20日生まれ/タイ出身)
PC向け用途で言えば、HD DVDなんて考慮する必要すらないだろ
煽りとかでなく、普通に
R搭載してるのが、東芝のノートのみ
RWは規格すら確定していない
単品売りされてるドライブがROM専用で、しかも販売終了してるし
今後、映像用ディスク分野で大逆転して、HD DVDが天下を取るなら
PC向けようとでも復活するかも知れんが……今のままじゃ無理だろうな
262 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 13:25:29 ID:ZG/y99yo
-RWとRAMの実装がまずは先、というのは客観視点だろうな。
ただ、今、BDにしろHD DVDにしろ、ドライブ買うのはあんまり意味があるまい。
値段がマダ高すぎる。2万円切るとか、メディア価格がうんと下落しない限り、HDD
予算を1万円出して外付け(あるいは内蔵型)HDDを買った方が安上がりで便利。
263 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 13:31:02 ID:ZG/y99yo
>260(つづき)
428 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 05:20:52
ルークの妹がいるな
429 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 05:30:43
PS3ってクタラギのオナニーハードってよく言われたけど、名実共にオナニーマシン
と化したわけだね。
430 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 06:09:57
「ゲーム機じゃない!」ってのは
「オナニー専用マシン」ってことだったのか…。
となるとCMのドラマチックだかシネチックだかって写真上映会も
上映する写真はケツ毛バーガーやらハメ撮りやらな写真だったんだろうな…。
431 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 07:01:54
PS3とBDの位置づけが見えてきたな
オナニー専用マシン。蒼い光ではめはめ
432 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/04/26(木) 10:52:51
青い光でシコシコ……の間違いと思われ、PS3
下衆なハードだよなあ
HDDVD-RAMの製品化を未だ信じている人間がいるとは。
HD DVDはROMが読めりゃもういいよ。
記録型はすでにBDを買ってしまった。
266 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/26(木) 13:49:44 ID:ZG/y99yo
青紫LDを内製する事と、それを用いて光学ディスクを読み書きするピックアップを作る事は別個の技術。
ソニーも、炉によって生産した青紫LDの特性が微妙に異なるために、BD-ROM読み取りのための
ピックアップを量産化する為の調整に手間取った。
シャープが記録用の高出力に耐え得る青紫LDを商用レベルの量産に入ったのは最近なので、
既に品質の安定している日亜やソニーの製品を外部調達するよりも手間取るのは、
みっともないとはいえ、十分ありうる事態。
ただ、今回の延期が青紫LDに拠るものかどうかは、分からないな。
BD-ROMの再生などソフトウェア面の出来のほうが、むしろ心配だ。
ハードウェアの不具合ならば、二週間程度の延期でどうにかなるもんではないし、
おそらくソフトウェアのデバッグや互換性チェックじゃないか。
プレイヤー とあるから、ROMは二層だろうが何だろうがかかるんだよな?
レコで焼いたのは一層以外読めない感じだが。
271 :
HD DVDレンタル開始か?:2007/04/26(木) 21:48:09 ID:zmchG5Qy
月間雑誌のDVDでーた5月号102頁によるとHD DVD の ディープインパクト日本近代競馬…が
4月27日に、中央競馬GIレース2006…が5月16日にレンタル開始となっていますが
誤植じゃないですよね!
早く書き込みドライブが3万円くらいにならないかな
初めて買ったDVDマルチが外付けで4万円くらいだったから
それを考えれば3万でも出せなくはない
ただ、PCオンリーじゃなくてデジタルレコーダと組み合わせていろいろ使いたいんだよな
クタラギ退任だって?
ソニーもこれでSCEを完全に切れるから、PS3の販売も年内で
終わるんじゃないか?
作れば作るほど赤字のハードなんて、意味ないからな。
276 :
↑:2007/04/27(金) 08:55:01 ID:KPgN3nRt
お頭の弱い子がやって来ましたよ
このスレはもうダメだ
クタラギ失脚は事実だからなあ。
現実は認めなきゃ。
東芝から早期撤退に含みを持たす発言がでましたよ。決算報告書によると、
(7)新商品開発力
先進的で魅力的な商品、サービスを提供することが当社グループの責務ですが、将来の当社グ
ループの成長を牽引する先進的な商品を戦略商品群として取りまとめ、これをもとに、適切な時期に
新商品を市場に投入することに全力を挙げて取り組んでいます。しかしながら、急激な技術の進歩、
代替技術・商品の出現、技術標準の変化等により、新商品を最適な時期に市場に投入することが出来ない可能性、
HD DVD プレーヤ等の新商品が市場から支持される期間が計画期間を下回る可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、技術開発に必要な資金と資源を今後も継続して十分に確保できない場合、
新商品の開発、投入に支障を来す可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これから300万台販売する計画を発表する裏で、こそっとこういう発言。
いや、株主へのエクスキューズがうまい。
年度末の状況でどっちにころんでも「想定内です」ということになりますな。
ま、07年度の決算報告で撤退宣言が聞けそうで、なによりなにより。
決算報告書まで引っ張ってネガキャンか。
>07年度の決算報告で撤退宣言が聞けそうで、なによりなにより。
勝手に脳内で妄想してろ、クソが。
北米アマゾン見てきたら、HD DVDプレイヤーの販売は三位と五位。
280の下衆野郎が独り脳内勝利想定宣言をしているが、現実は明るいな。
決算書にある「万が一の事態」をとりあげて妄想乙。
文脈を読めば 資金の確保を充分に頼まないと駄目だよ と書いている部分
をそう読んでいるだけって奴だ。まじに氏ね。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070426AT1D200AP25042007.html 東芝、HD―DVD再生機の販売目標300万台に・07年度
東芝は2007年度の次世代DVD規格「HD―DVD」再生機の販売計画を前年度実績の12倍の約300万台に
設定した。現在販売している日米欧と豪州に加え、年内にブラジル、ロシア、東南アジアでも発売する。最大
需要地の米国では値下げや割安機種の投入を進め、「ブルーレイ・ディスク」規格陣営との販売競争で優位
に立ちたい考えだ。
米国では今月、入門機と中級機をそれぞれ100ドル値下げし、価格を399ドルと499ドルにした。米国は販売計
画の7割を占める重要地域で、ブルーレイ規格のソフトが見られるソニーのゲーム機「プレイステーション3」
(PS3、599ドル)以下に価格を下げ、顧客層を広げる。
クリスマス商戦向けにさらに安い機種の発売も検討する。(07:00)
過剰反応だな
クタの野望が潰えた一方で、ライバルの任天堂は絶好調。
皮肉なもんだ。
任天堂決算発表―過去最高で今期は売上高1兆円突破を見込む
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20483.html >任天堂は26日、平成19年3月期決算を発表しました。
>何度も予想の上方修正があった今回の決算ですが、
>最終的に、売上高9665億3400万円、営業利益2260億2400万円、
>経常利益2888億3900万円、純利益1742億9000万円、と
>ニンテンドーDSとWiiの両輪が絶好調なことを受けて
>全ての数値が過去最高となりました。
>そして今期はWiiが通期に貢献し、DSは更なる普及が見込まれ、
>売上高はついに1兆円を超え、1兆1400億円、
>営業利益2700億円、経常利益2900億円、
>純利益1750億円を見込んでいるとのこと。
目標 実績
06年度 70万台 25万台
07年度 300万台 ?万台
君は、どれぐらいだと思う?
>>282 ま、その部分は妄想だわな
>>283 万が一のことなんざ普通書かんよ、これから大々的に売り出すっつうことは投資が発生するんだよ?
あと、資金の確保云々は「また」で区切ってるから、SEDか有機かもしれないというならわかるが、その上の段、
明確にHD DVDが市場評価次第でと読めますな。
>>285 任天堂はがんばってほしい。目指せ世界制覇
>>286 うむ、暴れん坊が冷や飯くらってとびでたんだろう、ドブの中へ前のめりも辞さないあたりは、
さすがとは思うが、今後どうなるやら。
>>287 それよりは、
>>280の方がマシだと思ってるが、どない?
株主さん、どんな質問するんでしょうね。
さて、では喜ばしいかもしれんネタをプレゼント
ttp://www.dvdforum.org/sc-letter-voting-37-38.htm 持ち回りでHD DVD-RWのファイルシステムが承認された模様
注釈で
Note:
1. The draft Specifications were not sent to Philips as per the request from Philips.
2. Sony returned the draft Specifications without opening the package.
というのをわざわざ書く必要があるのかwとは思うが、SONYもphilipsも読むくらいして上げればいいのに。
素人の邪推?こういうことは良くあるのかな?
ともあれ、最終決戦の準備はととのったようだ。東芝がどんなハードを投入するかwktkしてまとう。
決戦は07年度夏の陣!冬の陣はくるのかいなとは思う。
>>290 しかしこれ、よく見るとだいぶまえですな。
わたしが勘違いしているだけで、ガイシュツ?それとも、まだ承認しないといけないのかな?
ひょっとして、このあと運営会議で最終承認とかいるのかな?
こんなめでたいこと、マスコミが取材しないのはおかしいよね。
>>241 8倍マジ?
4倍でたら買おうと思ってたけど8倍まで待つか
BD-RがDVD換算で200円ってレス見たんだけど下がり具合はどのくらいなの?
294 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 17:30:11 ID:DH4Jj/Ug
北米の販売は11月下旬から一ヶ月半でおよそ年の半分を稼ぐ。
その意味じゃ 冬の陣が最大 で、のこりはスカみたいなもんだ。
295 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 17:33:55 ID:DH4Jj/Ug
>>290 読んだ。
ラウンドロビンが終わって承認されたんだな。
これでドライブが作れるってものだ。
普通、バージョン2.0までいけばゴーサインが出たと同じ。総会開く前に
実質承認、今月下旬か五月下旬に正式化だが、予令は出たに等しい。
ソニーとフィリップスは、なんかあった時に「俺は知らないよ」と言える立場
を作る必然があったのかな。それが何かはわからんけどさ。
296 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 18:08:14 ID:NXlgwA2f
HD DVD大勝利
HDはいい所が無いから自主的にしまって欲しいわw
299 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 22:14:11 ID:DH4Jj/Ug
ネタと言われたことが現実化するのは久多良木馘首を見てもわかるからなあ。
300 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 22:15:33 ID:DH4Jj/Ug
301 :
HD DVDレンタル開始:2007/04/27(金) 22:22:10 ID:uinFth1X
>>271 virtual trip のHD DVDツインフォーマット版がすでに2006年04月07日に
レンタル開始となっていました。
302 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/27(金) 22:33:00 ID:Yow4YNYV
SCE久夛良木CEO退任がもたらすもの
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm >昨年末からのPS3の売り上げペース、特に年末の売り上げは、決して言われるほど悪いものではなかった。
>これはゲーム業界紙を発行するメディアクリエイトの細川氏などとも話していたのだが、Wiiの立ち上がりが
>速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
_, ._
(;゚ Д゚)
>ソニー本社が失ったものは、SCEと同じぐらいに大きい。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
本田ってライターは信用できないね。クッタラからいくらもらったんだ?
305 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 00:02:27 ID:sfc3dPtK
今HDVってのもでてきてるよね?さらに上の世代が一つだけ現れてる
こっち買っちゃったほうがいいんじゃない?
HDVってテープだぞ
いまさらテープに戻れというのか
307 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 01:16:55 ID:sfc3dPtK
あれ?間違えたか?とにかくBLULAYのさらに次の世代のもう出始めてるやん
AVCHDのことだろうか?
これはMPEG-4/AVCをコーデックに使う民生用ビデオの規格で
記録メディアは必要なビットレートを満たせば何でもOK
だから記録先はSDカードでもDVDでもいい
とはいえど、容量やコスト考えるとBlu-rayへの記録は間違いなくサポートされるだろうね
規格まとめたのソニーと松下だし
309 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 01:28:56 ID:sfc3dPtK
HVDだ
あー、HVDね
オプトウェアがやってるやつ
ここ2年くらい全くと言っていいほど話題に出ないくらいだから忘れてたよ
そんな状況だからしばらくは製品化なんて無理なんじゃない?
今HDに撤退されても誰の為にもならん
東芝には血反吐吐くまで戦って貰わんと値下げ圧力にすらならねー
HD DVDがポシャってBDだけになった時にはじめて生き残りをかけたサバイバルが始まり
価格競争が激化する。今は、東南アジアのメーカーもどっちが勝つか虎視眈々と...。
まあ、来年だな、ドライブの値段がぐんと下がるのは。
規格統一されたら、品質ダウン競争ヨーイドンだぞ
最低限の品質すら維持されなくなることを(特にメディア)俺達はDVDで学んだ筈だ
本田は自らの信用をなくさせる原稿を延々と書いているな。
ライター生命終えたいのかな?
315 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 06:56:13 ID:sfc3dPtK
>>313 向上が遅くなることはあっても品質低下はないだろ
>>315 +R DLとか見ると、勝った後に品質がグタグタってのはよくあることみたいだけどな。
RAMが比較的品質維持なのは、ランドグルーブ製造なのが影響しているのか、台湾製
でもあまり品質の劣化はない。
RAM(まあRW系もそうだが)の質が落ちないのは単に生産量の問題だと思うよ
消費が明らかにピーク越えてるからRみたいに短時間でガンガン作る必要ないし
ありゃ、すでに
>>292で貼られてたか
ゴメンナサイ
292だけど気にしないでくれ
いつもお疲れさん
>>313 それはDVDどころかCD-Rから続く伝統なんだが
消費者は1枚300円の誘電より1枚78円のPrincoやらSWを選んでたからな(その後データが消えて後悔する)
今じゃドライブでは台湾メーカーすらも撤退しまくり
過当競争に巻き込まれる製造業者にとっちゃ
対価を払ってくれない客にはそれ相応のモノしか出さざるを得ないだろうよ
だからこそ、複数の規格の対立がこのスレでは歓迎されてるわけだな。
品質度外視したコストダウン競争への防波堤として現状は好ましい。
HD言い出しっぺの東芝には責任もって次世代ディスクの礎になってほしいもんだ。
平たく言うと人(?)柱だが。半端なとこで逃げんなよ、と。
Toshiba HD-XA2 1080p HD-DVD Player アマゾン本国で三位
500ドル超えているのになあ。PS3が死亡フラグ全開のせいか?
複数の規格の対立というよりディスカウントショップの問題だと思うが
紛い物(Princoとか)を格安で売られたため、結果として本物が駆逐された
次世代メディアでもこうなるんだろうな
規格が統一されたら安売りでしか差別化できないからな。
で、質を疎かにして原価削るから世の中糞ドライブで溢れるわけで。
クソ進行になるまでには時間がかかるよ。
マルチドライブができて、部品単価とメディア代が下がってからだ。
>>326 ハァ?
おまいはPrincoでも買い続けてろ
おまえはなにをいっているんだ
同じDVD-R規格でも誘電とクソ台湾じゃ大きな差があるだろ
安さだけの差別化なんてあるわけない
日本語教育てのは徹底的に見直さないと駄目だよな
こういうアホな子みるとつくづくそう思う
小学生ならこれでも許す
可愛い♀なら中学生でこれでも許す
あえて釣られてみるか
何年前の話だよ
いや、進化せず止まってるような気がするが
そのドライブ2004年に出したやつでしょ
まあ、業務用なら進化より同一スペックの安定供給が大切だけどね
メディアもカートリッジ付きを維持しているし
初代スレからあるネタなのに、いまさら何を思ったんだろうな、
>>335は
大発見!とでも思ったんだろうか
殻付きDVD-RAMを使った業務用ストレージシステムは
官公庁などでの公文書長期保存媒体として導入例もあるから、
その後継としてBD-REをベースにした業務用システムを
松下やソニーはラインナップしているな。
むしろ民生用ハイエンド機にも殻付きREを残しておいて欲しいぐらいだけれど、
一般に出回る分に関しては、データ用、録画用とも殻対応は望み薄なのが残念。
HP機の両対応ドライブは、BDが記録再生、HDDVDが再生という
スペックから判断するとLG製のBD4倍速マルチドライブなのかな。
-RW搭載ドライブでないとHD DVDの記録再生は困難だろう。
HD DVDは別にROMだけ読めりゃいいじゃん
と、コンパチ君は思う。
全部読み書きできるならベストやんけ。
BDちゃんの特色は、ひたすらHD DVDを否定しまくるところだよな。
だってHD DVDが存在することで、明らかにデメリットが存在するし
コンパチによるコスト増なんて、それの最たるもの
サムスン電子株式会社(以下、サムスン電子)とソニー株式会社(同、ソニー)は、2004年12月14日、
特許のクロスライセンス契約を締結しました。これにより、それぞれが保有する様々な特許を
相互に利用することが可能になります。
サムスン電子はブルーレイ方式DVDプレイヤーの核心技術を100%自社で開発しているため、
技術使用量を払う必要がない。崔社長は「これまでは、日本や米国企業に引っ張られてきたが、
今後はわれわれがODD市場を引っ張っていく」とし「外国企業が開発できなかった特許も持っているので、
逆に技術使用量を受け取ることができる」と話した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/17/20060617000019.html 誘導されますた。
サムスン自身がBDをウリ規格といってまつ。
法則発動でBD脂肪決定。
351 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 10:16:27 ID:JFo8qc20
>>350 東芝はそれ以上に売国ぶり発揮して、立ち上げメンバーにまで見捨てられたんだけどね。
T芝の最期の手段はHD DVDの権利を中国に売り飛ばす。やりかねんよ。
>>349 ユーザーのメリットと関係者のメリットをごっちゃにする工作員発見。
そんなにHD DVDが嫌なら別にBD専用のドライブを買えばいいこと。
一応松下のドライブ持ってるけど、いくらで欲しい?
だよな。メーカーはコンパチを造ることもできれば、BD ONLYで造ることも
できる。ユーザーはコンパチも買えればBD ONLYで行くことも可能。
いちいちコンパチに目くじら立てる方がどうかしている。
DELLやHPは家庭用モデルでも細かくBTOパーツ選択が利くから、
ユーザーレベルでは実害はないよ。
BD+DVDとBD+HDDVD+DVDとでは価格差も小さくないが、
ユーザーの選択によって、どういうBTO構成がより支持を得られるか、
メーカー側も知りたいのだろう。
BTO非対応が多い国内メーカー製リビングPCは殆どBD+DVDで
決まってしまったから、HDDVD対応でコスト増を気にする心配は杞憂だな。
>BTO非対応が多い国内メーカー製リビングPCは殆どBD+DVDで
>決まってしまったから
とはいえどれも高すぎて売れてない。
メディアもドライブも高すぎ、同時にPCバックアップ用途としては容量不足。
容量視点で言えば、光学ドライブはほとんど役割を終えつつあるのでは?
廉価HDDに待避させてしまったほうが駱駝。
>>353 HD DVDが本当に消えて、BDに一本化したほうが全体的なコストは下がるに決まってるだろ?
たとえば、ユニバーサルのタイトルだってBDで出るようになれば、コンパチみたいな無駄なものを買う必要もない
メーカーレベルでも、規格が一本化されれば量産効果で製品のコストは下がる
現状では、HD DVDは次世代メディアの普及の足を引っ張ってるに過ぎない
現状では、クソ高いライセンスのBDは高値安定消費者不在ハード。
>>357 だから、BD専用ドライブを買えばいいじゃん。で、いくらで欲しいの?
1万や2万とか言ったら、それは結局要らないと言ってるのと同じ。
>>359 個人がBDドライブを買ったって解決する問題じゃないといってるじゃないか
全体のことを考えるなら高いとされているBDのライセンス料を下げるよう
書きこめ。
中韓がロクにBDに出てこない理由はそれだ。
362 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 14:59:59 ID:ow0QCpmg
BDのライセンスが高いって言うソースは?
脳内ソースに無理な要求をするなよ。
サムスンからプレイヤーが出て、LGはマルチ化。
専用BDプレイヤーは松下でしかも高額。
安値で造るところなんてないじゃないかw
脳内ソースなんて要りませんよ
366 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:21:46 ID:ow0QCpmg
BDのライセンスが高額というソースは?
HD DVDがいくらで、BDがいくらなの?
367 :
↑:2007/05/09(水) 17:34:11 ID:CUn8FUoI
>>366 俺が知ってるのはAV板のHD DVDスレのこの発言くらいかな
関係者っぽいカキコがあった。
704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/04/30(月) 22:28:09 ID:xsJkxy8lO
聞いてる台数は703のとおりですね
BDはHDの三倍位コストがかかるのとピクチャーインピクチャー出来ないので
もっと安くなればBDも出しますよ
まぁ所詮2chソースw
ドライブの製造コストなのか、ROMコンテンツに用いるコーデックや
インタラクティブ機能のライセンス料まで含めたプレーヤーのコストなのか、
ROMメディアの製造コストなのか、そのカキコは曖昧過ぎて分からないな。
プレーヤーとしてのコストなら、WinCEやHDiのライセンス料が必要なHDDVDの方が
JAVAのBDよりも高コストにならざるを得ないし、ROMメディアの製造コストも
同一枚数同士のプレスコストでは、2割程しか変わらない事は判明している。
関係者カキコというより、ただの妄想だろ。
370 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:35:48 ID:twY26Ohi
HD DVD超絶大勝利
>>368 >同一枚数同士のプレスコストでは、2割程しか変わらない事は判明している。
それって文字通りプレスだけのコストではなくて、
原盤製作(オーサリング、マスタリング)コストも含まれている?
>>372 以前きのこスレに貼られていた海外の記事では、20000枚製造時のプレスコストについて
一層HDDVDで1.5ドル〜二層BDで2.2ドルほどと記述されていた。
オーサリングスタジオによる原盤マスタリング費はまだ1万ドルほどかかるから、このコストは
純粋にプレス製造費を枚数で割ったものだろう。
376 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 20:24:33 ID:4wBYQz+H
>>290 >さて、では喜ばしいかもしれんネタをプレゼント
>>295 >ラウンドロビンが終わって承認されたんだな。
>これでドライブが作れるってものだ。
>普通、バージョン2.0までいけばゴーサインが出たと同じ。総会開く前に
>実質承認、今月下旬か五月下旬に正式化だが、予令は出たに等しい。
1年以上前の2006年5月26日既に
HD DVD-RWの物理仕様「HD DVD-RW Physical Specifications, Version 1.0」と、
オプション仕様のRevision 1.0。2層HD DVD-RWの物理仕様「HD DVD-RW for DL Physical Specifications, Version 2.0」や、
そのオプション仕様も承認され、HD DVD-RW for DLのロゴマークも決定した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060526/dvd.htm なんだって。
この状況に、ますます不安になると思うんだが。
377 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 20:40:10 ID:4wBYQz+H
もうすぐ1周年を迎えるね。
今度のノートは当然RW対応だよね?
2006/5/26
HD DVD-RWの物理仕様「HD DVD-RW Physical Specifications, Version 1.0」と、
オプション仕様のRevision 1.0。2層HD DVD-RWの物理仕様「HD DVD-RW for DL Physical Specifications, Version 2.0」や、
そのオプション仕様も承認され、HD DVD-RW for DLのロゴマークも決定した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060526/dvd.htm
論理フォーマット決定とラウンドロビンがあったから延びた。
決定していよいよ出るモノへのネガキャンご苦労さん、BD君
ところで全規格がとっくの昔に策定され、余裕綽々のBD君、松下以外に二層書きこみ
ドライブが出てこないのはなぜなんだろうなあ。
699 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/09(水) 21:51:33
何度目のループだろうなこれ。
2層書きできないって事実をどうやたって言い繕えないだろ低能。
VAIOでもできるのにフラッグシップモデルで出来ない時点で
あきれるほど 低 性 能 なんだよソニーのBDは。
というより松下以外2層レコ発売できない時点で規格として失敗してるだろこれ。
いよいよ出るって(笑)
もう何度出る出る言い続けるんだよ(笑)
松がちゃんと2層だしてるなら問題なくね?
382 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:31:27 ID:4wBYQz+H
>>378 >論理フォーマット決定とラウンドロビンがあったから延びた。
死産?
気を付けないと、NECの世界初CD、DVD、HD DVD3世代対応HD DVDドライブみたいに
発表はされても日の目を見ないで終わるぞ。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/12/20/653219-000.html?geta > ところで全規格がとっくの昔に策定され、余裕綽々のBD君、松下以外に二層書きこみ
>ドライブが出てこないのはなぜなんだろうなあ。
おや、松下では出てるよね?
2層書き込み対応のBDレコーダーの製品があるかどうかであって
ソニーの2層書き込み対応のBDレコーダーがあるかどうかじゃない。
ソニーで出ないことに、なんか問題があるのかね?
もしかしてソニーLOVE?w
きっとソニーで出さないものは認められないんだw
>2層書きできないって事実をどうやたって言い繕えないだろ低能。
>VAIOでもできるのにフラッグシップモデルで出来ない時点で
VAIOで出来てるなら良いじゃん。
>というより松下以外2層レコ発売できない時点で規格として失敗してるだろこれ。
松下のBDは2層が書き込めますが、何か問題がありますか?
それとも、HD DVDは東芝以外だとRW対応できてるとかw
東芝サムスン以外にHD DVDに書き込めるドライブが出てこないのはなぜなんだろうなぁ
まあBDは2層書き込めるドライブが一般向けに市販されているのは紛れもない事実
HD DVDは書き換えドライブが単体で一般向けに市販されていない段階だからねえ
さっさと-RWに対応したドライブを一般向けに販売して勝負してくれ
規格策定完了から年単位の時間が経過しているのに松下以外作れていないのが異様、
ということだよもBD書きこみドライブ。
>>385 >>344リンク先で紹介されているHPのBD-ROM/R/RE&HDDVD-ROMコンパチ機は、
LG製の二層R/RE対応ドライブを搭載しているよ。
BD2層書き込み対応は松下、日立LGの2社ね
ライトンはファームで2層対応というがいまだ実現せず?
1層書き込みならOKなメーカーはパイオニア、ソニー、シャープか
DVDのときと違ってパイオニアの立ち遅れが目立つね
>東芝サムスン以外にHD DVDに書き込めるドライブが出てこないのはなぜなんだろうなぁ
規格として失敗してるからだろ
HD DVDちゃんの特色は、ひたすらBD(ソニー)を否定しまくるところだよな。
なんだ、ソースはパイオニアか。
会社がつぶれかけているだけあって必死だな。
393 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 06:12:40 ID:/GFLYcLF
試作機も同然の初代HD DVDレコーダーが生産終了になって何ヶ月?
実は初期ロットしか存在しなかったりしてなw
それも超ハイエンドのみで、ミドルもローエンドも存在しない、出せない。
というか、次の姿さえ見えない。
そういう状況でこれだ。
>
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2006fy.htm 決算短信・決算公告より
適切な時期に新商品を市場に投入することに全力を挙げて取り組んでします。
しかしながら、急激な技術の進歩、代替技術・商品の出現、技術標準の変化などにより
新商品を市場に投入することができない可能性、HD DVDプレーヤ等の新商品が
市場から支持される期間が計画期間を下回る可能性があります。
また、技術開発に必要な資金と資源を今後も継続して十分に確保できない場合、
新商品の開発、投入に支障を来す可能性があります。
関連スレを巡回爆撃か。
ユニバーサルの独占が崩れたっぽいし、コピペじゃどうにも出来ないって気づかないのかね?
FOXの独占が崩れたっぽいし、BDもいよいよ終わりだな。
これと同レベルのネタなんですけどねwww
同情するよ。
いままでユニバーサル信じてきたのにな
対外的には、事実無根と否定声明を出すだろう。
水面下ではMSや東芝に対してBD参入をチラつかせつつ、
独占契約料の金額引き上げを目論んでいるな。
402 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:03:37 ID:7ALapmpZ
ソニーの決算が近いから、こういう話で株主の気をいい方向に少しでも逸らしたい、という
ソニーの焦りでしょう。
でも、これやったらマイクロソフトもいずれデカイ報復をしかけてくるはずなんだけどねww
ユニバの件はパイオニアの新製品発表の場で漏れた事らしいが。
なんでソニーが関係してくるんだ?
背景が見えないよね。
パイオニアの誰から、ユニバーサルの誰の談話が漏れたのか?
この辺がハッキリしないと、ソニーの情報戦という見方をされても致し方ない。
405 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:39:38 ID:qFpD3nOm
本当に大好きだな、ソニーがw
まあ現状でユニバーサルの株主から「なぜBDに参加しないのか」という圧力がそうとうに掛かっている
であろう事は想像にかたくない。そう遠くない将来にはユニBDは来ると思う。
なんでもいいから、安いメディア出せ!
ゲーム機じゃないんだから、映画規格とかなんでもいい。
HD-DVDが勝つと言われていたのは、安いから。
男に売るには安く!女に売るには高く!
EMIやエンタ売却の件に関してもGKの捏造って事にしてたが、
結局本当の事だったしな
それなりに何かしらあるんでしょう
409 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:15:49 ID:7ALapmpZ
EMIからエンタはまだ判るんだけどな。ユニバは別だから。
MSの牽制も入ってくるし、契約視点からいえば統一交渉時に問題化したのは
ユニバ契約の縛り。
だったらその時にユニバがあきらめていれば済んでいた話。
一方、ゲイツ視点で言えば、ディスク云々より問題になるのはHDi
これをBDが採用するなら話は変わるが、それが嫌なためにJava選んだのがBD
リビング制覇がかかっているMSが手を引くはずないでしょ。
後に引けないMSから、ユニバは独占契約金をさらに多く巻き上げて
コストのかかる映画コンテンツのオーサリングもMSにやらせる魂胆なのだろう。
411 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:22:01 ID:7ALapmpZ
>>410 まあ、ユニバもあんまり欲張ると「ヒット作出せや、ゴラァ! ヘイローの映画化、
制作費一億ドルで受けろや、おい!」
という話になるだろうから、条件闘争の一種だろ。
ヘイロー映画化は頓挫したが、話から行けばユニバに振って……のはずなんだよな。
また適当な事を・・・
HDiが嫌とかじゃなくて、かなり前からBD-JAVA採用は決定していた
HDiを搭載した機器をリビングに浸透させる、という事を優先するならば、
MSは次世代DVD交渉時に統一を後押しすべきだった。
あの時点では松下やソニーは0.1mm層ディスク以外の条件は基本的に全て
譲歩する覚悟までしていたし、ディズニーもHDiの開発に協力していた。
次世代DVDを統一できていれば、MSはソフトウェア面で規格を掌握し、
中長期的には次世代DVD市場そのものをコントロールできたはず。
BDへのHDi搭載を失敗し、敗色濃厚なHDDVDを担がなければならなくなった事態は
MS自身が招いた失策だな。
>>413 HDiこそMSにとってはキモだからな。BDに蹴られた段階で対決は決定されたわけだ。
ただ、BDにも疑問はあるんだがな。中核になってリビングをコントロールするのは
だれなんだ?
>>413 あともう一つ。
交渉ぶっこわすハメになったのはPS3を恐れたためだよ。
ソニーの戦略は、LinuxとCellを用いたソニー製ハードでリビング制覇。
MSとはガチでぶつかるから、ディスクが統一された場合、ソニーが結果的に
リビング支配権を握る展開はあり得た。
PS3にBD積んだ段階で統一は(MSの思惑もあって)消失し、あとは仁義なき戦い。
PS3が目玉とするBlu-ray再生にMS自身が作ったインタラクティブ機能を
必須仕様として捻じ込ませた方が、長い目でみれば遥かに有利な状況を作れたのに。
>>417 ソニーとしては、それがトロイの木馬に思えたかもしれんよ。
結局、ハードだけ造るだけで本当のコアはMSに握られる、という鬱屈があったかも。
ちなみに415で だれがリビングのコントロールを握るか? と書いたが、本来計画なら
それはPS3だったはずなんだよな。
が、北米の仁義なきゲーム機戦争でPS3は負けてしまった。負けハードがリビングに
居座る展開は考えにくく、厄介なことにPS3と360はハードの性質が似ているため、併存
共存はほぼあり得ない。Wiiとなら棲み分けができたかもしれないが。
こうして見てみると、リビング支配権に「王手」とはいかずとも「かなり有利な状況」を
造ったMSが、ここからBD導入という展開は考えにくいんだよな。それにはHDiをBDが
導入する、という手が基本になるけど、さすがにこの段階での仕様変更は考えにくい。
>>416ではMSがソニーのPS3を恐れて統一を破棄したと書いておきながら、
>>418ではソニーが嫌がったという話に変わっているぞ。
もうちょっと論旨の一貫した文を書いてくれ。
まあ現状でFOXの株主から「なぜHD DVDに参加しないのか」という圧力がそうとうに掛かっている
であろう事は想像にかたくない。そう遠くない将来にはFOXのHD DVDは来ると思う。
BD-R5枚以上買うならkonozamaの方が安いな
>>419 MSとしては、PS3を恐れた部分はある。この場合のPS3は、「Cell Linux」で固められた、MS外し、
ソニーコアのシステム。BDはJava仕様で、MSがつけ込む余地はない。
恐れた というより 受け入れられぬ仕様 と記すべきかな。
418の書きこみは、BDにHDiが採用され、PS3が廉価BDマシン兼ゲーム機としてリビング支配力
を発揮した場合のシナリオ。
この場合、中核に入っているiHDは、MSにとっては「素晴らしいモノ」だが、ソニーにとっては、中核
部分のキモをMSに握られている気味悪さがある。
その点は、実はディスクの物理仕様よりシビアに分岐したのではないか?
2アカキター
speciesは映画館に行ってもの凄く退屈した困った映画だった。
FOXはどっちの陣営に就こうが戦力外だと思う。
エラゴン…(藁)
BD+は年末だそうで。
青紫色半導体レーザ(20mW出力)を開発・発売
パッケージ φ5.6 CANパッケージ
サンプル価格 10,000円
サンプル出荷 2006年11月1日
生産能力 150,000台/月
業界最高※1の出力210mWを実現した青紫色高出力半導体レーザの量産を開始
パッケージ φ5.6 CANパッケージ
サンプル価格 50,000円
サンプル出荷 2007年4月2日
量産開始 2007年5月
生産能力 250,000台/月※5
BD再生用レーザーダイオード
・『SLD3131VF』(出力 20mW, φ5.6mm)
出荷時期 2007年6月
サンプル価格 1,000円
BD記録再生用レーザーダイオード
『SLD3234VF』(出力 170mW, φ5.6mm)
出荷時期 2007年4月
サンプル価格 4,500円
シャープw
値段10倍だぞw
これ見るとソニーの値付けって市場破壊とちがうか。
>>430 これも入れといてくれ
シャープのより高性能で低価格w
BD記録再生用レーザーダイオード
・『SLD3235VF』(出力 240mW, φ5.6mm)
2007年11月 4,500円
そもそも現在の月産生産量はシャープの10倍
最大500万個/月産までいけるらしいからな
生産規模が違いすぎる
東芝はサムスン経由でソニーからこいつを仕入れればいいわけだ。
サムはBDメンバーで、名目的には兼用機使用という形にしておけば問題ないw
サムスンなど経由せずとも、正規の企業間取引で購入できるよ。
子供のケンカじゃないんだから。
>>434 現在はそうかもしれんけど、
2年ぐらい前、ソニー生産分はBDライセンス持ってなきゃレーザー売ってくれなかったよ
なので、日亜から買うしかなかった
その後サンヨーなんかも生産しだしたけどね
>>434 いやあ、ああ書かないと「BDのソニーが東芝に売るかよ、HD DVD必死だな」云々の
カキコを書く馬鹿が絶対に出るからな。
ID変えたか、2アカなの?
>>437 場所を移してネットにつなぐとidが変わるのであった
ちなみにサンプル価格だから、大量購入だと当然値引きもあるはずなんだが……
そのへんどう動くかだな。
ソニーとしては、今はとにかくキャッシュが欲しいはずなんだわ、決算関連見ると。
棚卸し資産関連がパンパンにふくらんでいるから、真水を入れてまもとに補正しな
いといずれ弾けてエライ話になってしまう。
今、ソニーが一番余所と違って売れるモノといえば、青色レーザーだからな。大量に
買ってくれるところがあるならそれは天使様に見えるだろう。
大量販売なら東芝より、生産量からいっても同じBD陣営の松下、サムスン等のほうを
優先するでしょう。 将来の大得意先にもなるわけだし。(数年後の年間BDドライブ生産量
1億台 日経NEより) 特に録再型は松下が最大手、HD DVDは…
そもそも東芝の現在のHD DVDプレーヤーの生産量なら日亜で十分対応できるし。
日亜さん、もしかしたらソニーとのクロスライセンスをしくじったと思っているかも。
>>442 松下は自社生産にこだわると思うよ。あそこはいつもそうしてきたから。
資本投下をどれだけ行い、量産スケジュールをどう組み上げているかは企業秘密だから
わからないが、中華マシンに対抗できる唯一の会社は松下だろうな。その点は認める。
その意味で、ソニーブルーレーザーの売り先って、実は限られているだよ。松下は
たぶん買わない。大手で積極的にブルーレイマシン量販に突撃するメーカーは今の
ところ見あたらない。サムスン、LGは両にらみ。背水の陣を敷いている東芝はHD DVD
松下が内製にこだわらない会社ならともかく、週刊ダイヤモンドその他の特集を見ても、
松下内製率こだわりってのはある意味異様だからな。ソニー比較でコストがどれだけ
違うか特集していたよ、二年ほど前に。
松下とはいえ、なんでもかんでも内製というわけではない。
従来製品の青紫LDは日亜から購入しているし、コストと供給量次第では
ソニーやシャープの製品も採用の可能性はあるだろう。
ちょっと脳内妄想が過ぎるぞ。
内製より外販の方が安ければ、外販買うだろ
内製が安くなれば、そっちに移るかも知れんが
松下の勝利方程式っていつも決まっているんだよ。
・まず、赤字を出さない値段設定で売る
・それでも他社と比べたら安い値段にする
・そのため、自社内製率を高める
・それができるまでは大攻勢をかけない
勝てるタイミングで大量販売が得意なのが松下。
自社内製はその切り札になっている面がある。
君の話は極端すぎる。
プラズマパネルに用いる大型板ガラスは尼崎の日本電気硝子から購入しているし、
光学ディスク製造部門の松下寿電は同じ四国企業の日亜との繋がりが深い。
DIGAに搭載されているHDDやメモリだって、外部調達だろ。
内製率と価格の点で参考になるのがテレビ。
テレビで松下が珍しく苦戦しているのは、シャープが液晶ブランドを確立した点と
亀山工場のパネル一枚あたりのコスト低下が松下の予想より上を行っている面が
ある。
あとは、液晶とプラズマ、ユーザーは嗜好として液晶のほうを好んでいる面がある
点か。本当は動画解像度考えるとプラズマの方がいいと思うんだが……液晶は、倍
速駆動の絵を見てないからまだ何とも言えない。
ちなみに省エネの点から言うと液晶がプラズマをかなり上回っている。松下フルHD
プラズマ42型の消費電力は約500ワット。アクオス同型は約280ワット。
>>448 単純化しているのは認める。
ただ、基本としての企業の流れ を押さえておかないとね。
松下が東芝のHD DVD初号プレイヤーを解析して「内製率が低い」とある意味
笑ったのは、彼らの企業方針から見れば当然。
企業の基礎方針を見ておかないと、この手の部材調達をどう見るかも見えないよ。
廉価部材とならぬ限り、松下は自社でやれる部分は自社でやる面が多い。特にそれ
がキーデバイスに関る部分ならね。
大丈夫かな、この人。
キチガイはIDあぼーんなのよー
ソニーの青柴レーザーが売れないとまずい人たちもいるだろうなあ。
かわいそうに。
454 :
442:2007/05/11(金) 17:00:51 ID:CvoHVkSF
>>450 HD DVD初号プレイヤーを解析して「内製率が低い」
あれは仕方ない、ドライブが丸ごとNEC製、制御システムが「HDi」のせいで
MS製OS+インテルチップ。信号処理も海外製チップの塊。
しかし松下もドライブ或いはピックアップ等のユニットレベルではともかく
ブルーLDの様なパーツレベルでは現況では無理に自社生産にこだわらないと
思うが。
日亜ソニーのライセンスを避けて量産技術を開発、生産ライン,
工場を新設し、今からソニー、日亜、シャープに追いつくにはよほど画期的な
生産方式を開発しないと困難な点が多すぎる。
というか、そもそもこの議論の原点は「今の時点」で松下がソニーのブルーLDを
購入するかという点だったはず。
>>440 当分松下ブルーLDを量産できず自社の需要を賄えない。よって内製にこだわるから、
ブルーLDを買わないという理屈は成り立たない。
455 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 18:24:38 ID:I70MThnL
真の次世代規格はHD DVDだけ
HD DVD以外に未来はない
その点はそうなのだが、松下廉価を支える基礎は内製率。
外販部品のコストがそうとう下がらないと、黒字のまま廉価というのは制作システム上ちょっと難しい。
HDDが外販なのは、それだけ廉価に調達できているんだろう。
外販で廉価調達をやるには幾つかのパターンがある
・HDD等枯れていて価格下落が激しいモノを使う
・海外生産品を使う
・ひたすら大量発注して値段を負けてもらう
海外生産品の外販部品の例で言えば、ソニーのブラビアや東芝のレグザの液晶がそれにあたる。
青紫レーザーの場合、海外生産品がどこまであるのかはよく判らない。東芝が中国で造り始めた
という話はあるが、話半分と思った方がいい。
この場合、話の基本は 廉価で黒字な松下製品 なので、「一定の価格の松下」ではない。
なんか話の誤解はそのへんにあるのではないか?
北米で200ドル切る価格でプレイヤーを出す場合を考えてみよう。松下がこれをしかける場合、
必要なのは上にあるように内製率を高めるか、それとも外販で廉価な部品を手に入れるかという
話になる。なにしろ赤字でモノを売る企業文化は基本的にないところだから。
一方、東芝の場合は「赤字覚悟で」売っている。その点は松下と比べて捨て身だよな。
中華製の場合、外販部品の高さを人件費の安さで補う面がある。ただし、ブランド力は日本製品と
比較すればずっと落ちてしまう。
こっちの話の基本は「黒字販売の松下が廉価販売をしかけるには、今の部材コストは高いのでは?」
という疑問だ。だから、ソニー販売の青紫レーザーは、「シャープよりは安いが、廉価品の大量販売には
まだ届かない高さ」ではないかと言うわけ。
長文を書き続ける前に、
「 松下が青紫LDの自社生産を開始 」
というニュースソースを貼ってくれ。
昔見たような記憶がある
どのみち、松のレーザーとソニーのレーザーの値段差が分からんとどうしようもない
松下はSHGレーザーやろうと失敗したっていうニュースしか聞いたこと無い
FUNAIの低コスト商品開発力と広汎な北米販売網は侮れないな。
463 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 21:37:47 ID:pRNsPi7V
ところで北米北米っていうけどカナディアンは対象に入れてもらえてんの?
諸事情により、明日から1週間ほどニュースチェックをお休みします
ニュース貼ってくれてる方々よろしくお願いします
新婚旅行オメ
松下が内製率高いのは確かだが、材料分野は弱いよ
そういうところは外部から買うしかない
レーザーダイオードは別にソニーとかから買ってきても何の問題もないでしょ
レーザー内製しているからBD2層記録に対応できるわけではないしね
廉価BDへの道は遠そうだな。
フナイが作ると言ってもライセンス金額は従来のまんまで、部品は外注品多数。
簡単には安くならんだろうな。
東芝のように原価割れで売る事は出来ないから、
いきなり399ドルプレーヤーなどは難しいだろう。
フナイの目標。
ソニーの600ドルプレイヤーよりは安くする。
値付け520ドルとかそのへんか。
861 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/12(土) 20:27:02
リムーバブルHDD「iVDR」はAVメディアの主流になれるか
家庭用AV機器だけでなく、カーナビやPCなどにも応用が期待されている規格
http://www.phileweb.com/news/d-av/200612/20/17349.html 862 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/12(土) 20:31:42
光ピックアップ式円盤メディアの延命措置としては、陥りがちな所ではあるわな
VTRテープからDVDへの進化はシークタイムの圧倒的短縮と画像劣化なしってメリットに加えて
レコの値段がこなれてきたことによってお客に受け入れられ普及したんだけど、DVD→BDって
流れはお客をひきつけたりはしないだろうね
それに、次世代DVDって作り手のエゴが見えすぎて萎え萎えなんだよ
高速・大容量EPROMが真の次世代メディアになるんじゃないかな
iVDRの推進企業である日立が、自社ハイブリレコのハイエンド機として、
HDD部分をiVDRに換装したハイブリッドBDレコを投入する可能性が高いな。
iDRの容量、日立が海外ドラマ入りで出したのは40G
30と50の間……というのが、立ち位置の難しさを示しているな。
300Gとかだと、BD否定ともとられかねない。
新型Woooは250GBのiVDRを搭載しているやん。
配布/記録メディアの光学ディスクとHDDやフラッシュとは
お互いを補完しあう関係であって、決して他方を否定したり
喰い合う存在ではないよ。
iVDRには消極的な松下も、SDカードの更なる大容量化と
デジタルAV機器上での活用には非常に積極的だし。
コンテンツ入っているタイプの話だろ、40G
海外ドラマだったか。
きのこる見てきたが、相変わらず集団発狂だね。なんなんだ、あそこは?
キチガイアンチソニーが減ってだいぶ良くなったけどな
どっかに逃げ込んだみたい
こりゃ参った、BD派は自分をまともだとでも思ってるらしい
過疎スレに逃げ込んだのはコイツか
ID:2TrdUaJM
これは酷い
483 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 07:17:04 ID:MMHi/LWC
2000ドルで来年?
まだまだ先だなあ。それと1テラって……来年にはもっと大容量になってる
でしょ。
典型的な「いつまでたっても買えない奴」だな。
1テラだと地デジBSデジの録画に足りないという実際面が大きいぞ。
大容量に見えるが、平均ビットレートが上がってしまったので、アナログ録画時代
でいえばこれでもせいぜい350メガのHDDとトントンしか録れない。
溜め込んでも平気な仕様で組むなら正直3ギガ欲しい。ディスクにムーヴすると
HDDへの再転送できない今のコピワン仕様では特にそう思う。
訂正 3ギガ → 3テラ
BSデジ、WOWOW主体だともっと欲しいけどな。
488 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 18:41:13 ID:3XozxFOQ
堅実路線のHD DVDが最終勝者
BDA議長のくせに思いっきり腰が引けている件について。
パイオニア、2007年3月期決算を発表
−PDPは高級志向、BDレコーダは「考え中」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070514/pioneer.htm レコーダについては、「いまのところ、考え中。DVDレコーダの開発経験もあるが、ソフトウェア開発が難しい。
人が必要な割に台数が出ず、アメリカには市場が無い。技術もドライブもあるが、そこにどれだけの人を投入
して、回収できるか、いまのところ計画が立っていない。当面はプレーヤーとPC用ドライブ、レコーダメーカー
へのドライブ供給をやっていく」
バレーボールはしっかり続けてくれよ・・・
黒字転換はいいことなんだがな、パイオニア
それでBDに腰が引けてるってのは、実はちょいちぐはぐ。
パイオニアはBDではDVDのときのようなアドバンテージを持ってないんでしょ
発表されてくるドライブ見ても微妙なスペックだし
>>492 疑問なんだが、そんなドライブをどうしてソニーは初号機に採用(以下略)
πはレコーダには乗り気で無いだけで、pcドライブには力を入れるみたいなので期待してるよ。どんどんpc用で
先行してもらいたいな。DVDの時もそうだったし。
とりあえずパイオニアには二層書きできるドライブを出荷しろと小一時間
>>494 パナは新世界の神になりたがっているのだな
次世代機の立ち上げを考えればソニーにも供与すべきだった気もするが、
その気がない松下は 独り勝ち を狙っているかもしれぬ。
ま、東芝だってNECからOEM受けてたんだけどな
受け先が無くなって自社に切り替えたんだよな
NECのドライブグループ吸収したのにソニーが未だに二層書きこみBDドライブ
出せないのはなぜかな?
ノート用BDドライブがそろそろ出荷だと記憶してるが
不可能と言われていたウルトラスリムもあったはず
これは焼けるのかは知らないが
HD DVDも二倍速の規格化は去年の年末付近には終わっているんだよな。
ドライブと共に対応メディア発表かな。
2倍速はノート用の話であってデスクトップ用のBDドライブは4倍速〜6倍速が出るよ
>>500 NECのドライブグループにそれだけの時間がなかったのでしょう。
ソニーグループの技術者は再生専用機のピックアップでいっぱいいっぱいでしょうし。
こないだの展示会でSONY製の2層が展示されてませんでしたっけ?
ま時間が解決するでしょう。近いうちに。
客観的に見て、一部ショップでBD-Rの価格が千円に近づき始めているのは、松下BD
録画機が推定3万台前後売れたことからだろうな。
その母数があれば、ある程度の値下げはできるとわかった。
東芝の失敗は、RD-A1と並行して廉価マシンを同時に出さなかったこと。
それとレックポットに非対応だった点。
スケーラーを省いて、高画質回路も簡略化、HDDは400Gでいい。
そうればレックポット難民と「とりあえず焼ければいい層」の分母、数万人を吸収できた。
そうすれば、もっと一気にメディア価格も下がったことだろう。
ただ、台湾製メディアの一部は、100枚買いの条件ながら一枚換算で800円は切ったけどな。
>>505 松下が4倍速ドライブと対応メディア発売予定ですよ
>>509 夏頃? それとも秋口?
ただ、最初のうちはメディア高いだろうなあ。ドライブも。
書きこみを振り返ってあらためて思うが、東芝が母数を増やすには、まずはハードの安さだな
フラグシップが24万、実売19.8万なのは仕方ないが、廉価型は実売10万まで落とさないと。
>>511 逆に言うと、旧型ドライブとメディアは値下げするかもしれないから、それを狙う
手はあるね。
焼き品質考えれば、実はどっちの規格も四倍あたりが一般的な使用の上限値かもね。
レコは安いことが求められるから倍速。PCはデータバックアップが絡むから四倍とか。
>>515 4倍速BDディスクは製造方法の改善で、エラーが1/10になり
高品質、高信頼性のディスクになっていると書いてある
現行の2倍速ディスクよりエラーが1/10になり
が正しいかな
HD-DVDが勝つる
ライセンスの関係なのか、現状BDの下限はせいぜい600ドルか。
フナイが造ってもせいぜいマイナス80ドル、520ドルくらいか。
>>523 利益すてて販売している東芝製品と比べてもしょうがないと思います。
そういや結局、BDの方がライセンス料高いって話のソース、提示してくれなかったな
ビジネスモデルとして「がっちり取る」というネタはBD内部から出ていたよ。
DVDはそのへんやわだったから……云々いっていたし、高いのは本当じ
ゃないの?
だいたい中韓がろくすっぽ参入してないやんけ。サムスンのだけか?
>>528 きのこるのBD信者によると、
BDのおまけは普及につながり、HD DVDのおまけは投売りとなるんだってさ。
そのカジノロワイヤル付きのPS3とやらで普及すればいいね。
>>526 LGはコンパチドライブやプレーヤーを出しているし、台湾Lite-On/BenQも昨年末に
BD-R/REドライブを出している。
Lite-Onは今春にHDDVDドライブを発売するはずだったか、中断されたままだな。
そら規格の-RWのカンパケが今年の4月13日だからな。
-Rだけのドライブではまずかろう。
>>529 なんか アメリカの核兵器は悪い核兵器 ソ連の核兵器はよい核兵器 くらい馬鹿げた
論法だな。
最近、Googleで 次世代DVD とか HD DVD と検索すると関連項目が一番下に出る
んだが、以前はそこに きのこるスレ が上げられていたが、最近はない。
内容のあまりのひどさにGoogleもあきれてリンク外したんだろう。
>>531 いや、昨年秋時点でのLite-On計画では、どりあえずHDDVD-ROM&DVDマルチで出す予定だった。
>>532 ワラタw
BD信者エブリタイム必死モードフルスロットルなのはなんでだろう〜
超きめーもん
>>533 それだと売れないでしょ、考えなくても。
CPUみんなコアDueになって、ビデオカードも楽々再生の環境で
ドライブが来るならともかく、そのへんの仕様はまだどこも一般化
していない。
今の基幹仕様がレガシー型になったところにROMドライブが来る
なら意味もあるけど、現状ではフラグシップに乗せるドライブが次世代
DVD仕様のそれという話になる。
つまり、書き換え型がまともにならぬ限り、PC業界もHD DVDは半ば
スルーするしかないわけだ。-RWが近々来るならそれを待つのが普通
というか、そっちのほうがまだ売れるだろうな。
で、パソコン業界的に言えば、本当はRAM二層が本当に出るならそれまで
積極的な動きは手控えたい、という視点もあるだろうな。
そもそもRAMって、ランダムアクセスやデータ欠損の復元機能があるとか、
それがマシン頼みではなくドライブ実装な点に意味があるわけで、内容は
完璧にPC向け。
で、二層開発がどうなっているかだが、
http://www.rbbtoday.com/column/masuda/20060803/ 読むと、言ってることがだいたいその通りに来ている。
>論理フォーマットの策定に半年ほどかかると予想
は、+四ヶ月かかったが、まあ許容範囲。2倍速は去年のうちに規格化。
山田ソースよりはずっとあてになるので、二層36Gの提案が本当なら好ましいがね。
>>537 つーか、規格支持から言えば、最初はHD 続いてBD マシンはどっちも載せる、という
話になっていたはずで既成の話ですぜ、それ。
ところでパナの600ドルBDプレイヤーだが、発売時期を書いたソースってあった?
値段の発表 は見たけど、時期はどれも書いてなかった気がするんだが……。
HDDVD-RWやRAMよりは早いんじゃないかな。
やはり書いてなかったか。
ホリデーシーズンだろうけどな、たぶん。
まあお前らがやっとこさ次世代に移行する頃には、
2.5インチのHDDも1TBに到達してるだろうね。
USBメモリもBDの容量を優に超えてるだろうね。
とりあえずROMドライブだけ買っとけば?
LDやDVDプレーヤーでも、廉価、中堅、高級機といろいろあったし。
たいして数は出ないんだから、利益率の高い高級機種……というのはわかるけどね。
ただ、値段に見合った画質を出さないと却って社名に傷がつくのでそのへんどうかと。
1080pを24Hzで出すと言うのは100inchプロジェクターを使うようなドマニアが好む仕様だし、
この機種の母体となったものは北米で高級AV機器ブランドとして定評のあるEliteシリーズだから、
まぁ酷いハズレではないだろう。
一般層とはあまり縁のない機種だが。
レコが買える値段でプレイヤーだからな。
パイオニアはレコ戦争で消耗し尽くしたから、この選択は正しいのかもしれん。
100万の価値がある東芝HD DVDレコは買えませんよ
しおり
東芝自体が生産を終えたから、アンチだとうとファンだろうともう買えないよ。
そもそもπのプレーヤー、いうほど高くないじゃん
せいぜい中堅レベルじゃん
>>552 まぁ、HD DVDだBDだなんていってるが、所詮その程度の人間なんだろ。
17万で馬鹿高いとか言ってるようじゃなぁ……。
PS3の倉庫在庫、190万台らしいですね。すごいなあ(棒)
80 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 09:15:12
vgでも来たね
PS3四桁おめでとう
ttp://vgchartz.com/japweekly.php PS3 8,872
81 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 10:31:28
まだ発売から半年しか経っていない訳だが…
ウォークマンといいプレステといい時代遅れの恥ずかしい製品の代名詞になってきたなぁ
82 名前:It's@名無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 11:09:42
ブルーレイなる下衆規格もこれであの世行き確定だな。ザマミロ。
HD DVD-RAMって(笑)
てかHD DVD-RWは何時でるの?(笑)
>>557 4/13に規格としては承認されている。
ドライブは実質その前から制作には入っているだろうが、一ヶ月で完成、ライン整備、市販という
ほど甘くはないでしょ。
君も律儀に登場するなぁ。
一部BD信者だって光学メディアの利用価値はもはやROMしかないと気づきだしたんだから
そんな目糞鼻糞の言い争いなんてしなくていいだろ。
DVDの利用価値って殆どデータのバックアップと録画用だな。ROMの用途なんて全体のほんの一部にすぎん。
この板の住人にとってはそうだろうな。
ぶっちゃけた調査が見てみたい。
光ディスクに保存しているデータの内訳
・アナログ放送録画
・デジタル放送録画
・DVDのバックアップ
・ファイル交換で入手したデータの保存
・自作データ(写真、音、絵、図面など)の保存
早いもんだな、あの元気だった ニュース職人◆BD/HD/URX. が居なくなって
もう1年にもなるのか・・
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌───────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | ファミ通 8,962台 | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| | 電撃 9,134台| ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | メディクリ8,839台 | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└───────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
PS3……なんかいきなりゲタがなくなった感じだね。
別スレで、ライテックスピンドルのHD DVD-R が問題なく四枚焼けたって。
この場合、一枚あたりの値段は790円前後。
500円切れば楽なんだけどね。
>>569 成功率を算出するなら、スピンドルの全量を焼ききった上でないと判断できないな。
>>571 それいったら100枚待つことになるw
あとはロットによる違いもあるから、言い出したらキリがないぞ。
5枚セットで単価800円ぐらいにならないと、100枚ではちょっと現実的ではないな。
>>573 マシンの分母が五千台だからな。
やはり今年に二号機を出して、母数を三万台くらいにしないとね。松下はそれに成功したわけだ。
>>570 発売しないって言ってる訳じゃないしなぁ。
発売もだいぶ先だし。
>>570 あすた予約すてきます。
8月9日発売 HD DVD
ハムナプトラ 失われた砂漠の都 UNSH-25545
ハムナプトラ2 黄金のピラミッド UNSH-32413
遊星からの物体X UNSH-25618
ヴァン・ヘルシング(新パッケージ版) UNSH-39152Y
9月7日発売 HD DVD
マトリックス コンプリート・トリロジーBOX
物体Xは革新的だったなあ……すげえ映画だった
次世代は「ホモダイン」で飛躍するのか。
今日から復帰します
ニュース貼ってくれた方々ありがとうございます
これかれもよろしくお願いしますね
遊星からの物体Xの特典は、DVDのコレクターズ・エディションと同じなのかな?
郵政からの物体Xは欲しいけどHDDVDじゃな、もう少しまとう(´・ω・`)
このスレ的にはどっちも終了だな。AV板はROMの話もできるからまだ終わってないけど。
どう見てもBDとは別物の技術としか思えんが…。
まあ、何だかんだいっても次々世代もやっぱり光ディスクなんだろうな
他がからっきしだし
転送速度考えれば、多層化続けてもあんまり意味ないわな。
あほらしい。
一層BDは5倍速読みか。
二層目もROM/R/RE全て二倍速読み対応するとは、パイオニア頑張ったな。
でも、夏発売の松下新型R/RE記録ドライブを考えると、定価とはいえ5万では競争力ない。
読み込み専用ドライブって、パソコンの方の性能が上がってBD/HD DVD映画
ソフトが楽々再生、になったら意味が出てくるが……現状ではcore Dueじゃない
ときついし、ビデオカードも最新の奴が必要。
となれば、普通にフラグシップ買って、書きこみも対応……という話になるんだよな。
VAIOノートやコスミオのハイエンド機は実売価格もけっこう景気良く下げてくれるからね。
594 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 17:22:22 ID:Py458V3w
・追記型、書換型ともにハードウェア・ディフェクトマネジメント実装
・ランダム記録可能で未記録部分へのダミーデータ書込(ファイナライズ)不要
でROMとの互換性を保つという、DVDで達成されなかった課題をBD-R/REは
クリアしてるのね。-Rでも欠陥管理を利用した擬似オーバーライトができるし。
HD DVD-R/RWはハードウェア・ディフェクトマネジメントなし、ROM互換の為の
ファイナライズ必要(バックグラウンド処理はできる)。
ROM優先だとやっぱりまたこうなるのか。トラッキングはしやすいんだろうけど…
関連スレに貼って回っているGK乙
603が必死な件について
602が名前も見えないくらい視野狭窄を起こしてるだけだろ
>>583 DVDでーた2007年6月号67頁を参照しる
さすがは忠実なソニー&BD犬の本田さん。
DVDフォーラムのある今日も続きですか……。
本田イヌが画質が甘いといっているパイレーツ1か
1&2、同時プレゼントくらいやればいいのにww
613 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 21:19:02 ID:ZnxbZtoW
>>585 盛り上がる気配すら無いからなぁ・・・
DVDのメディア単価が下がり過ぎで
対DVDで見た場合、価格競争力ゼロってのが痛い。
DVDのメディアは底値だから、これからは差がどんどん縮んでいく。いずれギガ単価で逆転する日もくるさ。
値段云々じゃなくて、25GBでも全然容量が足りねえってのが
少々BDを使ってみての感想。使って初めて気づく俺は愚かです。
君らが買える頃、2.5インチのHDDはきっと500GBくらい逝ってるよね。
3.5インチなら1TBが1万で買えてるよね、多分。
長期保存には光学メディアが向いてるってのは百も承知だが、25GBでは…。
金を持っているなら、50GB使えばいいじゃん。
620 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 15:06:26 ID:CvcX6k/z
621 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 18:29:38 ID:LiHB7FWA
HD DVD感動の大勝利
623 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 19:17:04 ID:CvcX6k/z
ps3はオタアプコン御用達ハード……なのはいいが、ソフト売れずに却って自滅
するんじゃないか?
オタ行動のシミュレート
・ps3を買った
・レンタルでdvdゲト リップ開始 コピー製品ゲト
・ps3でアプコンで見るだ。あとはいらね
本体だけ売れてソフト史上最低ラインへ向け驀進
ヲタならアプコンよりBDだろ。
放送でもHDアニメあるんだからBDでアニメ出しまくれ。
625 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 21:58:04 ID:CvcX6k/z
のだめはHD DVDで出るみたいだね。
627 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 14:56:51 ID:8KRbbS6T
北米360はそろそろ値下げかな。それともPS3の後追いでしかけるのかな。
>>626 今の時間だとランキング上がって来てるな。
360本体の方がPS3よりも下だし。
630 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 20:42:35 ID:8KRbbS6T
BD信者たちによると、BD+でコピー対策は万全らしいよ。見ものだな。
盤石なプロテクトなど存在しない
635 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 18:47:13 ID:vcLUBrMJ
HD DVD王者の貫禄で大差の勝利
>>626 今はHD-A2が50位以下まで落ちてるけど、
2位になった時は、キャンペーンか、同時購入する様な祭りでもあったの?
638 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 12:39:27 ID:kXE7fTB7
>>637 入荷したのが捌けた後だと順位も下がる。
注文は受け付けているらしいが、現物がアマゾンに大量にはいるのは6月らしい。
瞬間最大風速だな。たいした意味ないな。
$242だったからじゃね?
641 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 14:53:52 ID:kXE7fTB7
642 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 15:16:46 ID:eYL3HLqD
>>642 5本分キャッシュバック+マトリックス2本おまけってずいぶんなサービスだな
そこまでしないとだめなのか?
>>643 全然違うwww
やや板違いだしきのこるでやれ
>>645 確かに違うな
しかもROMの話だからこれまた違うな
>>638 ステータス表示を見る限り、Amazon.comの在庫は切れていないよ。
歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 杉田智和 / 小林靖子 / DOUBLE-S / 中野雄太
02. 千葉優子 / アツミサオリ / 原一博 / 徳永暁人
03. 桜並あかね / 桜並あかね / 渡部雅樹 / 鮫島達夫
04. 桜並あかね / 松井五郎 / 藤末樹 / 竹本祐太
05. 石田彰 / 喜多嶋俊介 / 喜多嶋俊介 / カサヰケンイチ
06. 桜並あかね / 桜並あかね / 中野雄太 / 中野雄太
07. hiro / 阿久津健太郎 / 大谷靖夫 / 小林哲
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 阿久津幸彦 / 渡部雅樹
09. 生天目仁美 / アツミサオリ / 鮫島達夫 / 鮫島達夫
10. 松風雅也 / 沖方丁 / 小畑健 / DOUBLE-S
11. 桜並あかね / 小林靖子 / 竹本祐太 / 竹本祐太
12. 杉田智和 / 金春智子 / カサヰケンイチ / 佐藤照雄
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 中村長也 / 小林哲
14. 桜並あかね / 桜並あかね / 高杉いつみ / 中野雄太
15. 杉田智和 / 沖方丁 / 森元康介 / 佐藤照雄
16. 石毛佐和 / 氷川へきる / 氷川へきる / 氷川へきる、中野雄太
17. 桜並あかね / 井上敏樹 / 橋口たかし / 葉山たけし
18. 生天目仁美 / 大島永遠 / 大島永遠 / 後藤晶
19. 松風雅也 / 小林靖子 / 竹本祐太 / 喜多嶋俊介
20. 桜並あかね / 室積光 / 阿久津幸彦 / Richard Kelley
21. 千葉優子 / 黒田洋介 / 大谷靖夫 / 渡部雅樹
22. 石毛佐和 / 金春智子 / 森元康介 / カサヰケンイチ
23. 桜並あかね / 花本修司 / 中村長也 / 喜多嶋俊介
24. 千葉優子 / 松井五郎 / 鮫島達夫 / 佐藤照雄
25. 桜並あかね / 阿久津健太郎 / 高杉いつみ / 徳永暁人
26. 香田あかり / 松井五郎 / 大島永遠 / 大谷靖夫
27. 桜並あかね / 桜並あかね / 森元康介 / 竹本祐太
28. 桜並あかね / 桜並あかね / 高杉いつみ / 葉山たけし
651 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 17:08:10 ID:H5L1xx5q
東芝支持だが648はイタチ外だ。やめてくれ。
652 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 17:09:49 ID:H5L1xx5q
すまん。板違いは649だ。職人さんごめん。
>>617 自宅で2TBのNAS使ってるが
バックアップも考えると結局、同容量以上のNAS以外は
代替不可能なんだよね。
いま次世代DVDと呼ばれてるメディアが大した出番もなく
消えていきつつあるのも当然。
バックアップ用途には全然足りない。
通常使う分には中途半端に容量が大きい。
657 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 18:14:07 ID:eza35Fdg
HD DVD快心の勝利
現行DVD±RWの二層と順序が逆になっちゃったな。
「 買っとけ! 」って言うことは… もうすぐ無くなるのね?
>>655 なんでカナダの会社がソニーを「米テキサス東地区の裁判所に訴状を提出した。
」んだ?
>>653 まあPC(コンピュータ)業界じゃどっちも既に終わってる規格だよな・・。
あとは家庭向け映像パッケージとしてだけ 用途は。
きのこるは相変わらず暑苦しいほど熱いね。
こっちはアーリーアダプタが不要判定して
光学メディアの黄昏を見ているわけだが。
672 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 11:02:31 ID:GTmskWGF
>>671 キノコルはキチガイスレだから。
にしても670はどうしてこれでHD DVDが終わるんだろうな。
値付けがHD DVD>BDならわかるが、BDのほうがクソ高い。
それと、ドライブ単体売りでメーカーと小売り双方が利益出る形になっているのと
プレイヤーをごっちゃにしているあたりが……イタタタの全開、670
673 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 11:54:41 ID:GTmskWGF
抽出二回でわざわざ張ってくるBDキチガイ、その必死さが伺える。
-----------------------------------------------------------
586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/06/07(木) 11:48:21 ID:IPH3ZYXt0
抽出 ID:L2lwq3920 (2回)
583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/06/07(木) 11:00:26 ID:L2lwq3920
>>582 ドライブはBDのほうが作りやすいといいつつ、値付けはBDのほうが高い。
やはりクソ高いBDロイヤリティの話は真実じゃないか? ポッタクリ・ロイヤル。
585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/06/07(木) 11:35:15 ID:L2lwq3920
>>584 BD支持派は散々、HD DVDはドライブ開発が難しく、BDは簡単といっていたのにね。
技術的にそうなら、価格を阻むのは政治だろ。すなわちロイヤリティが疑わしいという事に。
↑
糞馬鹿HD厨必死w
>>672 スペックが書いてないから、フロントパネルから判断するしかないけど、
BDの方は各種DVDとCDの書き込み可能で、HD DVDの方は完全な読み込み専用じゃね?
675 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 12:17:27 ID:GTmskWGF
677 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 12:43:21 ID:GTmskWGF
ASUS BC-1205PTは CD/DVDマルチ+BD-ROM/R/RE読み対応で270ドル
ASUS HR-0205STは DVD-ROM+HDDVD-ROM読み対応で180ドル
日立LG GGW-H20Nは CD/DVDマルチ+BD-ROM/R/RE(二層)記録+HDDVD読み対応
日立LG GGC-H20Nは CD/DVDマルチ+BD-ROM/R/RE(二層)記録+HDDVD読み対応
日立LGドライブは価格未定、発売時期は年末とCESでの予定よりやや遅れ気味か。
× 日立LG GGC-H20Nは CD/DVDマルチ+BD-ROM/R/RE(二層)記録+HDDVD読み対応
○ 日立LG GGC-H20Nは CD/DVDマルチ+BD-ROM/R/RE読み+HDDVD読み対応
>>669 法人だとちょっとうれしいですけどね。
とはいえ、需要喚起につながるほどはありませんけど。
474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/06/07(木) 11:26:45 ID:Kt9mwLk10
xbox360×HDDVDのオレ様が来ましたよ。
負け組み×負け組みなのか・・・
まあMSのことだから、BDが優勢になったら
また外付けで出してくれるだろ。
475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/06/07(木) 11:29:54 ID:b+fgXep90
>>474 別に箱○は負けてたってゲームは面白いから良いじゃん。つーか勝つつもりで買ったとすれば
アホだが。まあHDDVDのソフト買うとあとでつぶしが利かなくなる恐れがあるからほどほどに。
486 名前:474 投稿日:2007/06/07(木) 13:08:46 ID:Kt9mwLk10
あら、いろいろレスが。
360は自分はとっても気に入っているのです。
一般的に見てそうなるのかなー、と思っただけで。
↑ゲイツが吹いてるのはどうして?
487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/06/07(木) 13:13:48 ID:UxDgveW80
ゲイツは象徴かと。
MSの目標は家庭用必需品の標準規格の座です。
ですので、360普及につながるとしても、それを制御するためにBD-JAVAを自社マシンに搭載することはしないでしょう。
ポイントはHDiかBD-JAVAか。これだけは何が何でも譲らないと思われます。
書きこめないドライブなんてただの豚だ
489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/06/07(木) 13:29:35 ID:prX29TJT0
PS3は今後BDで一切コンテンツが出ずとも
この価格帯のDVD・SACDプレーヤーとしてとびぬけて優秀だから問題ない。
ゲームがないない言って騒いでいるのはゲームのことしか頭にないゲハ坊の証拠。
684 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 14:07:39 ID:GTmskWGF
>この価格帯のDVD・SACDプレーヤーとしてとびぬけて優秀だから問題ない
これってすでに、勝ってる側が言う科白じゃないよな。
ここが敗残兵集合所ですね
686 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 16:18:02 ID:GTmskWGF
>>685 勝っているはずなのに誹謗ばかりしているヘンな人の独りですね。乙。
688 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 17:00:09 ID:GTmskWGF
>>671 1ドライブ1TBのHDDが、個人レベルで買える時代に
たかが数十GBの"次世代"DVDなんて出されても
そりゃドン引きだろう。
家電のレコーダも、HDDに録ったきり光学メディアには焼かない
という層が利用者の7割以上だから
いくら待っても盛り上がるわけも無し。
>>689 1テラをミラー式にバックアップできればそれでいいんだけど……コピワンが邪魔。
>>689 結局HD DVD側は容量競争を降りちゃった形だよね。
DVDのHD記録も規格化したし。
「もう光ディスクだけの時代じゃないですよ」けだし名言。
そこをBD厨はネチネチネチネチ「芝男の(略)
光学メディアに焼かないてのはまた別の話だろ
たかが4.7Gでは焼きようがない
693 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 17:35:33 ID:Jedkk9aZ
一応PS3抜いてもシェアは94%BDみたいですよ。
純粋に個人使用はまだまだ先でしょうか。
AACSが解析されたってことは、コピワン番組を焼いたディスクから吸いだせるってこと?
だったら、光学メディアも少しは需要あるかもね…。
それでも書き換え型を数枚持ってりゃ十分だが。
後はHDDの容量を圧迫しないように再エンコ。
>>694 今のところ、AACS解読分のデータを特定PCソフトプレイヤーで視られる、というだけのはず。
専用プレイヤーでの視聴に成功した、という話は聞かない。
>>694 AACSそのものをクラックしたわけではないから、コピワンはまた別かと。
ディスク一枚が100GBだったらバックアップメディアとしても結構いいんじゃないか?
というわけでさっさとBDは4層を量産する技術を確立してくれ
長期保存でHDDだけだと心配だ
>>697 それにはレーザー出力が今よりそうとう高くないと無理。
あと転送レート考えてごらん?
あんまり実用性ないよ
>>697 まさか光メディアで長期保存を考えてるのか?
BD-REの場合約50年の保存性能があるそうな
今から50年保存出来るなら、そろそろ死ぬぐらいの年齢だろから問題無いだろ
>>699 少なくとも長手磁気記録のHDDよりはいいだろう
日立グローバルストレージが垂直磁気記録HDDを投入する際に示した技術資料中に
長手磁気記録で長期間経過した後の記録面状態写真があってそれを見てから怖くなった
東京都などのように公文書の長期保存にDVD-RAMベースのストレージシステムを
導入している役所や企業もあるから、BD-REも法人需要は想定しているだろう。
うちでは過去のCD-R/ROMをDVDに、焼き直す作業をした。BDももう少しリーズナブルになれば
BD化もするつもり。もちろん原本もスピンケースで保管。多メディアに多重保管が多少安心。
光学メディアとHDD、どっちが長持ちするかってそんなの問題じゃなくて、
光学メディアだと後で目的のデータ探すの大変じゃないのか?
下手すりゃディスクが紛失してたりしてw
文書とかデジカメの画像なら枚数も少なくて済むからそれでいいのだろうが。
紛失するようなルーズな状況まで想定したらキリがない。
PC内臓のHDDにデータテンコ盛り溜めたまま寿命でアポンしたり、
データ退避を怠ったままリース終了で返却や下取りで行方不明なんて事もある。
>>700 光り物がそんなに持つとは思えんな
冷蔵庫とかに保管したら可能かも知れんが
普通の保管方法だったら光合成がおこって一年くらいで消えるだろ
有機色素を用いたCD-RやDVD-R系が長期保存に向かないのは確かだな。
金属薄膜の相変化(RW/RAM、BD-R/RE)や溶融(一部BD-R)を使うのが良いだろう。
709 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/08(金) 18:49:43 ID:w0Ta99/u
技術的にも戦略的にも圧倒的に優れたHD DVDが次世代標準として君臨
哀
さすがのGKもBDはROMにしか使えない代物だと認めてしまいました。
何のためにHD DVDと競ってたのでしょうか。
512 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2007/06/09(土) 16:08:48 ID:7DaKufgx0
まあ、その頃には光学ドライブもフロッピードライブ並に
どうでもいい存在となっている訳だが。
せいぜいOSをインストールする時だけ?
513 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/09(土) 17:07:11 ID:3pe0dCDF0
次世代メディアはPCデータ用でもレコ用でもなくセルメディアの為の物だよな?
なに?このミスリード。
そりゃ、ROMとして普及させるためだろ。
個人のデータ保存より映像コンテンツの配布のために次世代光学メディアは必須でしょう。
見る側もSDでは満足できなくなるし売る側もDVDでは利益の維持ができない。
ほかにGB単位の配信というのも難しいわけで。(国際的に見て光ブロードバンドなんてごく一部だけ)
俺はストレージとしてしか興味はない。
それはニッチだな
光学メディアがROMにしか使えないということは、
世の流れが東芝の主張通りになっているということ。
それでもHD DVDが現状いまいち評価されないのは皮肉。
ROMなら別にHD DVDでも構わないと思うけどね。
それはBD側のカタログスペックフカシとネガキャンのせいでしょ。
東芝もうすこし頑張ってくれ
-RWは完成したし、あとはRAM二層がモノになれば恐くないけどな。
俺はROMならHD DVDでも構わないと言ってるのであって、
RWだのRAMだのはどうでもいいぞ。
ストレージとしてはBDでも結局容量が足りないし。
御説はAV板かゲーム板で連呼してくれ。
ここはライトワンス/リライタブルの光学ディスクに関して語る板だ。
ランドグルーブ二層が困難なのはなぜなんだろうねえ。
DVDの恐ろしく複雑なROM/Rメディア互換性問題を克服した現在に
また同じ問題を持ち込むような規格は致命的だと思うがね
10年前じゃあるまいし 実質的に書き込んだ機械でしか再生できない
なんてどんな規格だよ
>>723の気持ちは分かるが、それだと「どっちも要らない」で終了。
で、
>>725の主張も分かるが「今となってはどうでもいい」で終了。
技術を知らない理解できない→某社の宣伝を鵜呑み→BD厨
技術、市場を理解している→HD DVDでつないでBDはスルー
BDで嫌なのは、既成データの無劣化移動ができない点。
つなぎとして見ると、ここが絶対将来ボトルネックになる。
消費者の99%以上は技術なんて理解できないから
>>727の説が正しいとするとBD圧勝になるか
>>729 圧勝の割には市場の動きが小さい件について
みんなDVDで満足して、ハイビジョンはまだまだこれからと思われ。
>>728 コピープロテクトとコピワンある限り無劣化移動なんてほとんど無意味じゃね?
昔焼いたコピーフリーの番組をDVD-RAMから移したいっていう、いつもの人だな。
「DVD-RAMのまま観りゃいいじゃん」なんて野暮な事は言っちゃぁ駄目だよ。
DVD-RAMのまま観りゃいいじゃん
1000枚くらい持っているならムーヴしたいよな。
しかし腐れBDの下衆規格ってさ、PS3が沈んだら本当に終わるよなあ
んでこれ。
255 :It's@名無しさん:2007/06/10(日) 21:40:50
UKチャート
DS 43,922
Wii 27,572
PSP 16,361
X360 13,366
PS3 5,446
http://vgchartz.com/eweekly.php 英国でもオワタw
海外スレの住人としては、vgchartをソースにしている段階でスルーだな。
HD DVD厨ってなんかアホみたいなのばっか...
今までの展開見れば解かるが
HD DVD厨の殆どがゲハ厨だからな
あんな所にいたら普通に頭おかしくなるぜ
まあ、ゲハゲハ言ってても結局PS3次第なんだよね、現実は。
このスレ的にはどっちも要らないで確定的だし。
日本じゃ家電レコーダーとPC採用が相当大きな後押しをすると思うんだが…
>>740 残念。どっちも板違いです。PC採用にしてもROMの話題は控えるように言われてるので。
だから、このスレ的にはどっちも要らないと言わざるを得ないのです。
>>738-739 中にはまともなのもあるんです。
海外スレでは
>>735 みたいなのはみんなでぼっこぼこです。
>>741 PC用途の観点、同意できなくもないですが、ここで一度ポイントを明確にしてみません?
この板的にPCで焼くメディアに必要な要素を。とその前に、今の用途としては
1)小規模のデータの集合を4GB程度に保存
2)中途半端なデータ1〜4GBの保存
3)大きなデータ4GB以上もしくは9gb以上のデータの保存
4)50GB以上あるいはHDDまるまるのバックアップ
5)デジタル放送データの記録
6)デジタルのカムコーダーのデータ
まず現状のDVDメディアの使われ方は1,2と3の一部、5の一部(エンコして2)
潜在的に望まれているのは3から6特に4
一方次世代光ディスクは1,2,3,5,6については、メディア価格が下がればクリアできるはず。
4は無理。容量、速度、価格ともに将来もたぶん。
んで、どっちもいらないと言っている人が多いようですが、おおむね4のニーズを満たせないからとされていました。
しかし、それだけでどっちも要らない、終わってるというのはちと一方的な見方じゃないかなと思うわけですが、
他のみなさんはどうお考えで?
単純に-Rが値段さがれば普及するし使うべって人もいるのではないかと思うのですが。
東芝後継機、楽しみだねえ
HDDの丸ごとバックアップなんて特に期待してないのよ。HDDの中にある
重要なデータのバックアップが4GB単位では煩雑で使いにくい。故に20〜
50GBの-R/REメディアには期待大。あとは書き換えドライブが実売3万弱
位になるとぐっとくるんだが。
>>742 あくまで主観でしか答えられませんが…
1)2)3)あまり枚数が増えると収拾がつかなくなる。次世代メディアにしてもこれを解決できる容量ではない
4)言うまでも無く、容量が足りない。
5)コピワンだしなあ…。どうせ著作権者も録画されることを望んでないんでしょ?お望みどおりセルを買いますよ
6)SDカードほかフラッシュメモリが望ましい、と思う
東芝新型の発表は今日じゃないのかな?
> さらに、PC用ドライブの出荷が100万台を超えたことや、LGやSamsungのBD/HD DVD両対応プレーヤーの発売、
> 中国メーカーによる年内のHD DVDプレーヤーの投入など、各社のプレーヤー開発の現状を説明。
> PCも、ASUSや富士通、Siemens、HPなどが採用することを挙げ
> 「残念ながらソニー、Dell以外の大手全てがサポートしている」と訴えた。
さりげなく凄い吹かしぶりだな。
06年末の時点で全てのHDDVD再生機器の合計が17.5万台と発表したのに、
いつの間にPC用ドライブが100万台を超えたのか。
富士通やNECも実際に店頭に出ているPC製品はBlu-rayばかりだし。
>>752 ソニーに対抗して、出荷台数の報告だしw
しかし、社長のコメントにあるけど、本当に低次元な争いだな。
>>753 どこから突っ込もうか楽しみになる発言をしてくれる人物だね
ネタを提供してくれる幹部としてはなかなか貴重な存在
しかしここに定期的に書き込まれるHD DVD勝利の書きこみはまだないな
どうしたのかな
シャープのレコーダーDV-HRD20のハードディスクに録画したハイビジョン番組を
RD-A300でHD DVD-Rに焼きたいよー
758 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 23:09:04 ID:UVdz+gSC
HDDVD圧勝wwwwwwwwww
BD完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お、ようやっと出てきた
760 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 23:49:55 ID:UVdz+gSC
負け組BD厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、素で見て機能的にはこれである程度いけるよな、東芝マシン。
追っかけ再生関連は昔の機能が復活。ネット関連最強。
あとはメディア価格だ。これさえ下がってくれたらこれで行ける。
Wデジ録画中にはHDDVD-VIDEOを再生できないなどの、基本項目のポカは相変わらず。
>>762 TS基本でいいやんけ。ビデオってナンに使うの?
データ放送の記録を省いた場合のHD DVD−R 1層ディスクへの記録可能時間は、約2時間15分になります
(約17Mbpsで換算した場合の録画時間は約1時間55分となります)。
>>763 TSでダブル録画中にはHD DVDのビデオソフトが再生できないんだ
負荷が高すぎて処理しきれないためだと思われ
もっとも、録画したHD DVD-Rは再生できるみたいだし、W録中にHD DVDビデオソフトを見るという機会はあまりないとは思う
うちにRD2台あるし結構いいなと思うけど、この時期なのにHD DVD-RWに対応してないとか
殻付きDVD-RAMに対応しないとかいう不満も同時に抱く
GBあたりの単価もまだ高いし、個人的にはもう少し様子見したいかな
>>765 >W録中にHD DVDビデオソフトを見るという機会はあまりないとは思う
だよな。例のピクチャーインに対応しているから、さすがに同時録画、同時再生、ピクチャーメニュー
展開はきついんだろう。
そのへんは許容してやって、まずは1台目って感じかな。
ただ、A600はその視点から見ればいらないというか、安いので充分だろう。二台目は、-RW/RAM H.264
対応が欲しいが……年末に25万とかそんな値付けになるのと違うかな。
だから1台目は安いのでいいや、というのがオレ流結論。
NECがおらんのにRAMもなんもないだろう。
あれ以後、発表だけで実物が展示されたことあったっけ?
やれ2層だのなんだのと口でいうだけだし、メディアメーカーも話なし。
お流れとみていいと思う。
>>767 台湾ライテックが今年秋に生産開始予定しているけどな、RAM
それとRAM組成についてはテック東芝が開発した。
>>768 東芝が勝手に言ってるんじゃなく、台湾ライテックが発表してたの?
あと、テック東芝ってなに? どっちもググってよくわからんかったので教えて
>>769 去年の段階で今年の第三四半期に出す、と去年の台湾見本市で出していたよ。
テック東芝 昔は東芝総合研究所だったかな 東芝総研で出ているかもしれない。
>>771 ありがとう でも、正直、認識は変わらなかったです。
今年のCONPUTEXでも続報なし
RAMに関してはForumでも1.0が1.1になってますが2層化は提案されず
テック東芝というのが生産技術センターでなく研究開発センター段階でしかも去年の2月
RAMについては終わっていると見ていいのではないでしょうか。
>>776 CONPUTEXに関しては、日本のメディア陣でメディア取材まともにリポートあげている
ところがほとんどないと思うが、いかが?
あなた自身が行ってみて、情報皆無とするならまだいいんだが……。
記事が出ていない = 存在しない という解釈は、ちょっとね。
ところでRAMの1.1って、どこが変わったのですか? URLで教えていただけたら幸い。
記事にでてないので待ちではありますか。そうですねまだ先週の話しですのでもう少しまちますか。
Forumの議事録が公開されてませんが、2006年9月の運営会議議決事項に
-DVD Specifications for High Density Rewritable Disc (HD DVD-RAM) Physical Specifications (Version 1.0 to 1.1)
があり、細かい仕様追加はなされた模様。ただ、二層申請されていません。
>>779 どうもありがとう。
物理仕様の追加変更ですか……。
二層は例の佐藤氏のコメントを見る限り、今年にForum提案みたいですね。
レガシーDVDのHD記録と合わせてさっさと進めて欲しいものですが……。
技術のない会社が技術規格を決めようとするから、
商品化出来ないということにすら気がつかないんだろうねえ
DVDへのHD記録を規格化したのはHD DVDだけ!
って宣伝すれば、もうちょっとぐらい売れるだろうに。
メディアの立ち上げをやるときにこれを言うと、メディアメーカーが死ぬ。
だから、ある程度売れて安くなったあとにやるのでは?
販売中の製品に実装されていない機能をアピールしても、あとで苦情の山が返って来るだけだし。
どのみちH.264録画の実装とペアじゃないとな。
>>786 AVCHDでとっくの昔に実現してるが?
ねぇねぇ!
それでどっちが勝つの?BDじゃなかったの??
BDがもう勝ってるし。ハードメーカーの90%以上が支持し、かつその方向で
動き始めちゃった以上いまさらHD DVDに舵を戻す事はありえんな。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/09/news035.html 今見ると、全然四倍になっていないな、BDソフトのの売り上げは。
それと疑問。
>日本で販売されたHDパッケージソフトを見ることが可能なプレーヤーのうち、BD再生が可能な機器はGFKの
>調査で96%に上るという数字も出されている(PS3は含まれていない)。
東芝の発表で、一万台売れてないのがHD DVDプレイヤー。8000台としてそれが4%とすると……1%あたりの
台数は2000台。×96だと……19万2000台。
そんなにPS3以外のROMプレイヤーがBDは売れたのか?
東芝の数値を8000から4000にしても9万6000。どう見ても過大だろ。ちなみに松下レコの生産台数は、月産
一万台で、去年分はラインをフルに回しても三万台以下のはず。ソニーだって似たようなもんだろう。全部売れても
全然数が合わない。
ましてや 二層書きができないソニーは松下より全然売れなかったはず だろうから、いっそうヘンだよな、この数値。
時期やらなんやらがむちゃくちゃやな、あんた
無職だからな
今年の年頭と見ればこんなもんだろ。BDの発表数値はねつ造が多いな。
昨年暮の段階で、東芝機が4000台も売れているわけないじゃん。
ワンダー
ひょっとして、東芝スケールでは、0台から4999台までは”5000台弱”、5001台から9999台までは"1万台弱”なの?
あぁ、なんということでしょう
ID:877YzYuzはワンダー病に冒されてしまったのです
>>802 俺はこの発表を読んだ時点で国内のプレーヤーが1万弱ってのが信じられなかったが
結局半年以上経っても1万台以下。
要するにこの時点で10,000何て数字を出したのはハッタリも良いとこだったのがはっきり
した訳だ。
良いとこプレーヤー2〜3,000台、レコは1,000台有ったかどうかだな。
出荷一万、実売七〇〇〇とかだろうなあ。
そのへん敢えて曲解しまくって自分に有利な主張をやりまくっているのが腐れBDの下衆規格。
とりあえず腐れBDの下衆規格を支持する腐れ連中とその関係者は全員めくらに
なってほしいものだ。
第2世代のプレーヤーは第1世代の半分も売れてないんだな
HD DVD厨すげぇ。バカばっかし。
ひょっとして、再エンコ画質良くなるバカと同じ人か?
自称ライトユーザーさん出張乙
690 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2007/06/16(土) 10:19:19 ID:mPe5kcjr0
累計で1万台しか売れてないんでしょ?HD DVD再生機。
もう、だめじゃないの?PS3買ったライトユーザーは、
今さらHD DVD買わないと思う。AV板のオタクは両フォーマット
買うのは、普通だけど。
693 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2007/06/16(土) 10:43:13 ID:PnMaSNe60
>>690 >PS3買ったライトユーザーは、
ライトユーザーなんていない。
いるのはハードゲイヲタだけ。
ウンコBDをマンセーするアホどものたまり場はここですか。
>>813 つまりHD DVDはウンコではないのですか?
なぜBDはウンコですか?
ソニーという腐臭漂う組織が関っているため、ウンコになってしまいましたとさ
君のカキコが一番臭い
無職はお前だGKってなんか矛盾してるだろ
GKはソニー社員なのに無職なのか?
脳内で延々ハルマゲドンを戦い続けている患者だから、発言に一貫性を求めるのは酷だな。
ボランティアGK(笑)
無給だけどソニーのため命を削っているソニーマンセーキチガイがいるのだw
すまんが、そういうのはSONY板かゲハのコケすれかAV板のきのこでやってくれ。
迷惑だ。
テレビのニュースで流れるような問題に発展したらマジ死亡かもね
少なくとも専門家が本当に「これはダメだ」と言い出したら、マニア的がみんな
逃げ出す。それから素人さんが「BDはダメなんだって?」と知り始めて……。
殻付きに戻したらそれはそれで死亡フラグ全開。
元々例のコーディングは、ディスク保護は効いても反りには弱いんじゃないかとか
いろいろ言われていたものだから……でも、腐蝕は想定外だったな。
HD-DVDも管理がいい加減だと、こうなる可能性ってあるの?
>>824 構造的に(設計として)ミスがあったのか、工程内にミスがあったのか、工程としてのそれがどのディスクににも
共通する問題で、他のディスクでも起こりうるのか
いろいろなケースが想定されるので、現時点ではこれが普遍的に起こりうるかは判らない。
逆に言えば、そういう検証がきちんと為されないうちは危なくてBDを支持できない。
というわけで 管理がいい加減 という言い方でくくっていいのかどうかすら、現時点では判らない。
とにかく 解析してくれ というのが第一印象。話はそれからだ。
>>824 別に管理の問題ではないですよ。
製造不良。どっちも、DVDでもおきてる。
ワーナーのHD DVDソフトで一部不良ディスクというのもありましたし。
特定のタイトルが駄目というのではなく、製造品質にバラつきがある模様。
http://forums.highdefdigest.com/showthread.php?t=9522 自分で購入したディスクでは映画のラストあたりで見られなくなったが、
同じタイトルでもネットレンタルなど他のディスクなら問題なかったとか実例がある。
ただ、HDDVDプレーヤーは今まで問題なかったディスクがファームアップ後はエラーが出たとか
ハード周りの不具合も報告されているので、読み込み不良の原因がコンボディスクにあるのか
プレイヤーなのか、個別に判別すべくユーザー間で情報を集めているようだ。
もっと問題じゃんw
まず、Warnerに新品ディスクでキズが発生していて、不具合の出る問題
そしてWarner/Universalにはコンボディスクの問題(
>>828さんの通り)
前者はWarnerが交換に取り組むそうです
VideoBusiness誌の記事でWarnerの中の人が触れていました
後者は動きはなし
ハードの機種も特定されている訳でなく、起こる人もいれば起こらない人もいる
ファームアップで直る例も実際にあって、メーカーの対応も難しいみたい
日本国内では同種の問題は聞かれないから、メモリーテック級の製造品質なら問題ないのだろう。
日本は問題ないでしょーね
DVDや次世代でトラブルの経験は今のところないけど
CDの輸入盤には何度かやられて、海外のプレス品質の荒さを感じたなぁ
>>828,830
サンクス
新品で既に傷ありって…論外過ぎるな
>>831 そもそも国内に出回っている量が…
でもメモリーテックならHD DVDの幹事企業だし多少は安心できるな
東芝やポニーキャニオンのHD DVDはメモリーテック製造だろうけど
ワーナー、ユニ、パラマウントの国内HD DVDソフトはどこで作ってるんだろう?
日本はほぼメモリーテックで請け負ってるんじゃないですかね?
完全に邪推ですけどw 規模的にも十分間に合うような
>>832 ROMディスクや書籍は、日本の製造品質を基準に考えると
北米や欧州でさえちょっと信じられないものがあるからね。
ただ、BDってラインは全部新規投資のはずなんだよね。
製造機材も 日本でしか作れない のが売りだったはずで、それでこれってのがある意味恐い。
>>836 HD DVDだって、兼用新設ばっかでは?
結局既存のDVDラインを改修したとこってあるの?
少なくとも、国内の報道されてるラインは全部新設(増設)
低コストで製造出来る事を強くアピールしていたのだから、海外では
額面通りに既存ライン転用で製造しているプレス工場もあるんじゃないか。
五年前の機材では不可だが、三年前くらいなら追加施設導入でいける。
だからライン完全新調よりはコストが小さい。
>>826 その不良とは どのような症状ですか?
タイトル名は?
(旧称)東芝映像ソフトは盟友MSの意に反して一貫してH.264を使い続けてきたが、
これはいずれBlu-rayに参入する準備だったわけだな。
東芝映映像ソフトは大昔の会社じゃん。東芝エンタだね。
845 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 21:00:02 ID:RX/gtMRb
BDメディアにもSONYタイマーかよ
HD DVD-ROMは国内はメモリーテック製が殆どで
海外はワーナーがCinram(旧WAMO)、それ以外はtechnicolor(トムソン系列)とかが
メインぽそうだけど
そうなると
>>830のコンボディスクや傷ディスクの問題はcinramが原因なのかな?
>>846 メモリーテックの技術指導を受ければ改善するだろ。
BDの場合、そのへんのデータはまだ全然出てこないな。
結局HDDVDも新規ラインの導入が必要というオチになるのだろうな。
>>848 追加ライン、だろ、せいぜい。
あとはロイヤリティの違いも大きいはずだけどね。
ウンコ製造機がなに偉そうにしてんだ
851 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/19(火) 02:50:15 ID:hL1LUXV2
だ・か・ら……アメリカじゃレンタルよりセル需要が文字通り圧倒しているんだってば。
BDの連中って生沼か。
どっちもねーよww
で、生沼って何?
>>855 どっちもって?
セルもレンタルもってこと?
日本も米国もってこと?
BDもHD DVDもってこと?
次世代ROMでいけば、週500万ドルの市場規模ってのは、
驚異的な普及スピードですけどね。(北米)
HD DVD教の人は脊反するね。面白いように...
だって生活かかってますから
オリジンってHD DVD機材も作っていたのか。
>>870-871 ガイシュツの記事貼ったり
元ネタが同じ記事2回貼るのはカンベンしてほしい
>>871 romだけでこの価格は……だれも買わないだろうな。
早く書き込み型の第2世代を出して>BD各社。
VHSソフトもDVDと市場規模が逆転したのは2002年ごろだったのだから、
現行DVDと次世代DVDの勝者とが共存する期間は結構長くなるよ。
問題は、DVDの隣の空席に誰が座るかという事。
そんな考えでいいのかな…?
俺、2010年代には光学ドライブはただの飾りになってる気がするんだけど。
プレス一発ぺったんで作れるメディアが他にどこにあるというのだ
次々世代すら光学の可能性極めて大なんだぞ
配信という抜け道はあるにはあるが……これは5年や10年の話じゃないし
国とNTTが必死こいてギガファイバー普及させるとかいう未来はいくら何でも無理っぽいしな
ROMの話は板違いなんじゃないのか?どうでもいいけど。
ネット配信型のモデルは日本や韓国など狭い国土に大勢住んでいる一部の国だけでしか無理。
当のアメリカはブロードバンドなんて大都市に住む一部の金持ちだけにしか普及してないし
今後も無理っぽい。あの広大な大地を低コストの有線ブロードバンドで覆うのは無理。無線
もキャパ無し。衛星もデジタル放送で手一杯。当分、光ディスクの時代は続くな。
北米はケーブルテレビの普及が早かった反面インフラ自体が古く、日本のように
高速インターネットサービス&HD対応デジタル多チャンネルに対応したケーブルテレビサービスは、
限られた大都市圏にしかないし、コストも日本の同種サービスと比較したら5割近く割高だな。
ほんとROMの話しかないのな。光学メディアの末期を感じさせるよ。
仕方ないがこの板の住民の一人としてはさびしい限りだ。
>>879 次世代DVDに速やかに移行!と掛け声だけは大きい
FOXやワーナーも、未だにVHS版のリリースは止める気配も無いし。
今”次世代"と言われてるDVDが
現行DVDの市場を上回ったり、取って代わるなんて話は
まあ無理だろうな。
余りにスパンが長過ぎて規格の陳腐化の方が先に来る。
世間一般では既に(レンタルなどの話題で)BDしか話題に上らない。
BDもHDも両方負ける可能性も高いと思うが
勝つ可能性があるのはBDだろうな。
>>887 どっちが勝ったとしても位置的にはLDだけどな
いやいやHD DVDはLDの位置すら無理
「ワンダーしている」のインパクトには遠く及ばないよ。
夕べは友達とソニー戦士ストリンガーで盛り上がったよ。
狂戦士300名、ms&任天堂帝国軍の攻撃に散る……葬儀はマンチェスター大聖堂だな。
自宅警備員は黙ってろ
そのうち始まるんじゃないですかね
ていうかとっくの前から始まっててそのラインナップじゃ
「始まってるぞ」と言われても、むしろHD DVDの惨状にしか見えませんよ
>>899 BDも出すなんてことも言ってたけど、メモリーテック持ってること考えても
基本的にHD DVD陣営
>>899 というわけで資本提携が深いフジテレビも実はHD DVDに近い。
それだけに『AIR』Blu-ray Disc Boxがj出たときは意外に思われてた。
>>902 二層歩留まり関連の情報をあれで取ったのではと思われ。
コスト関連データも全部取れちゃったでしょ、あれで。
>>899 virtual tripシリーズは定期的にHD DVDに出ているし
NHKスペシャル 里山もポニキャニからの販売だしね
しかもBDに好意的なインプレス曰く、一番売れたBDの国内ソフトはイノセンスとのこと。
数は二万枚程度。
AIR は、それ以下だったわけで、二万も出ないソフトで貴重な情報を取れたのは大きいですね。
それと暫く、国内BDファーストソフトはAIRだったわけで
エロゲー原作アニメ
がファーストタイトル、というのは……一般人イメージとしては悪い部類の話でした。
そんな事知ってる時点で、一般人じゃないけどなw
>>880 2010年代になれば飾りどころか全く付いてないのがデフォ。
SOX法の施行で、今後法人はシン・クライアントが
標準になる(せざるを得ない)から
もう光学ドライブは綺麗に無くなっている。
パイが小さい個人向け市場でチマチマ販売やるって
PCメーカーの製品は別だが。
PC業界ではDVDが最後の標準光学メディア。
妄想
>>905 ポニーキャニオンの全てのHDDVDソフトの合計よりも、Air-BOXが沢山売れただろうな。
>>910 国内分母が80万台越しているのがBDプレイヤーにもなるPS3
それで最大ヒットがおそらく二万本いかないってのは、ソフト販売的には苦しいよね。
現行DVDでさえ、39.800円のBOXが万単位で売れたら立派なヒットだよ。
>>912 そのヒットがHD DVD陣営のしのぎになった件についてw
上限100万台の市場で映像コンテンツを1万本出す事がヒットだと分かってくれたらいいよ。
ゲームじゃあるまいし、ユーザーの数割が所有するなんて普通はありえないし。
>>902 AIRはフジテレビ関係じゃないからね
製作にも関わってないし
第三者からすればHD DVDを選択する理由なぞ無いわけで
918 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/24(日) 15:56:50 ID:FUKRBFVK
各世帯に一台ずつ無料配布とかしない限りHDDVDが勝つ可能性は皆無だろw
結局、頼みの綱はMSのサポートだけなんだからさ。
そのMSの力も年々弱まってるぞ。
このスレの恐らく誰一人としてHDが勝つとは思ってないがな。
問題なのは、いつ迄待てばBDが軌道に乗るんだよという話であって。
920 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/24(日) 17:20:16 ID:f4W0SQ6Y
どっちが勝ってもいいのだけど、いまだに単体ドライブがあんなに高いのは
どうよ?
そろそろ3万円くらいの書き込み可能なドライブでてもいいのにな。
メディアも高杉。
BD-Rですら一枚約1000円とか消費者舐めきってる。
500円切らないと絶対買わねー。
HD-DVDも家庭用ゲーム機のXBOX360のオプションで設定されているとはいえ、
普及台数は今現在で如何程のものなんだろう…
BDドライブを買う前は容量の点でBDを支持してたが、
どっちにしろ映画とかのROMにしか使い道がない(その程度の容量でしかない)ことが分かったので、
ちょっと冷めちまったな。とりあえずLGのコンパチROMドライブでも買っとくさ。
>>923 だったら二層標準のHD DVDのほうが画質に使える容量は大きいとも言える。
BD二層のタイトルって……全体の10%くらいだよな。それだけ歩留まりに問題がある
代物なんだろう。
使える容量大きくても単価下がらないと無駄だな
どっちでもいいから早く下がってくれ
LD並にしか普及しないと言っているやつがいるが、
国内で300万台以上売れてんだがなぁ
HD DVDは15000台以下だぞ・・・
>>924 そういう嘘は、Impressの新作スケジュールやHighDefDigestのレビュー一覧で
確認すればすぐばれちゃうよ。
impressのBD/HD DVD発売予定で適当に調べてみた。
既発売
一層 74(57.4%)
二層 32(24.8%)
不明 23(17.8%)
未発売
一層 17(27.0%)
二層 24(38.1%)
不明 22(34.9%)
合計
一層 91(47.4%)
二層 56(29.2%)
不明 45(23.4%)
1層25GBでも105分以下だったらHD DVDより帯域広く取れるんだけどね。
そしてVBRで最高40Mbpsが可能と
考えてみりゃ
HD DVDの2層てBDの1層と比べて DVD片面1層分しか増えないんだよなあ・・・
それでいて-Rの価格に直すとHD DVD2層=BD1層x3 即ち 30Gと75Gが同じ価格
存在価値ないと言われても仕方が無い ブザマすぎ
BD-R DL1枚とHD-R SL3枚だと、容量が50GBと45GBで価格が殆ど同じw
BDは容量が大きいと言ってもHD DVDよりはましだってだけなんだがな。
どっちにしろストレージとしては足りないよ。
>>935 この話が”虚言”だからだろ
記録方式が違う為に再変換する必要があるが 中身は劣化しない
つまり、HD DVDの利点は”高速ダビングが出来る”という事だけ
しかもそれはコピフリ素材に限る
再エンコという言葉を使って”劣化”するんじゃないかとあなたのように
誤解させて居るとしか思えない
まあ あれだ、殻付きRAMが使えないので余計な心配だが
殻付きDVD-RAM両面仕様の容量は9.4Gだと言う事を忘れないで
>「RDはHD DVDでデジタル録画文化の利便性を断固として守る!」と大声で主張したいのです。
なら、RDには旧規格を2枚すらコピーする事が出来ない規格を使わないでと大声で主張したいです。
再エンコードって普通は劣化するでしょ。
まあしかし、ヨウツベの動作を見たらBDちゃんたちが発狂してしまうのも
無理からぬことだろうな。
編集機能についてはBD陣営のそれはヘタレそのものだから。
DVD-RAMに記録した大事な映像データを、有機色素のHDDVD-Rに移すバカはいないよ。
>>937 HD DVD-R/RW DLの容量は30GBだと言う事を忘れてるんじゃないの?
この規格も共倒れか。。。。
なんであそこで統一規格作らなかったかねぇ?
どっちも損するって明白だったと思うが
別に共倒れなんかしねーよ。HD DVDが消えるだけ。VHDと同じ。
BDの連中が必至さを増してきたようだ。
勝利必至で慶賀の極み
予約すておいたHD DVDのハムナプトラと同2を買た。一緒に予約すておいた
新パッケージ版のHD DVD ヴァン・ヘルシングは発売中止、HD DVDレコーダーの
RD-A300の発売は7月上旬だって。
600優先、ヘビーユーザーが多いから正解だろ。
>>952 DELLのBTOだと20万円からBD搭載ノートが買える
が、実用的な構成だと23万くらいかかるな
外観は・・・ま、DELLだしな
>>959 なぜか記事が削除されてしまったようですね
>>960 ネタとして出してはまずい話が入っていたのかもね
低価格のBDマシンを年末商戦に というのが誤報なら……ちとまずいですね、ソニー。
>>964 年末BDレコの安値販売も
>値下げは「うかつに言えない」
ということかもね。
値下げせずに勝てるならありがたいのだが……ということかもね。
いってしまうとやらないとマズくなるが、会社の状態がよくないから断言は危険と。
今のソニーグループの業績で状態が良くないって、どれだけハードルが高いんだよ
値下げについてはPS3に限ったことでしょ
SCEに限っていえば非常に大変な状態だし、PS3は希望小売価格の時点ですでにコスト割れなわけだから
さらに値下げとか迂闊なことは言えないわけで
BDレコーダに関しては下げる余地はまだまだあるでしょう
次世代の開発に難航しているという事は、市場ニーズだけでなく技術面でも
BD対HDDVDの勝者が今後長くディスクメディアの主役に居座る事になりそうだな。
だからお互いに必死なんだろ
最後の市販光メディアなんて云われているし
PS3でゲームは松野で音楽イトケンで監修カワズでロマサガ4だせばPS3買うよ
素直にオウガ続編でいいよ。
>>972 おお、遂にPS3買う時が来たか!
Black Rainもあるじゃん
この映画、やっぱり日本以外じゃ売れてねぇのかなぁw
・Kiss of the Dragon
・Resident Evil: Apocalypse
・Species
ここらへんは固いな。。。
あと1本、何にしよ
>>980 だよ
だからPearl Harborだけは避けたいw