■現時点での各社最高スペック製品 (順不同)
●DVD
〔厚さ12.7mm〕 ±R +RW −RW +DL −DL RAM GBASベゼル LF 備考
1.NEC AD-7543A ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 ◎ ◎ 販売未確認
2.パイオニア DVR-K17 ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 ◎ ― DVR-K07はスロットイン
3.松下 UJ-850 ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 ◎ ― UJ-85Jはスロットイン
4.TEAC DV-W28EC ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 ◎ ◎ LS対応もあり DV-W28SLCはスロットイン
5.LITEON SSM-8515S ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 ◎ ―
6.Plextor PX-608AL ×8 ×8 ×6 ×4 ×4 ×5 スロットイン ― DVR-K06のOEM Plextools一部使用可
7.東芝 SD-R6572M ×8 ×4 ×4 ×2.4 ― ― ◎ LS LightScribeに対応
8.LG GMA-4080N ×8 ×4 ×4 ×2.4 ― ×3 ◎ ―
9.SONY DW-D56A ×8 ×4 ×4 ×2.4 ― ― ― ― LiteON SOSW-852SのOEM (糞認定かw)
〔厚さ9.5mm〕
1. LG GSA-4080M ×8 ×6 ×6 ×2.4 ×2 ×5 スロットイン ― 販売未確認
2. Pana UJ-832 ×6 ×4 ×4 ×2.4 ×2 ×3 ― ―
※LF:Labelflash(レーベルフラッシュ) LS:LightScribe(ライトスクライブ)
●Blu-ray
〔厚さ12.7mm〕 BD-R BD-RE 2層BD-R 2層BD-RE ±R ±RW +DL -DL RAM 備考
松下 UJ-210 ×1 ×1 ×1 ×1 ×8 ×4 ×2.4 ×2 ×5 UJ-215はスロットイン 販売未確認
●HD DVD
〔厚さ12.7mm〕 HD-R 2層HD-R HD-RW ±R ±RW +DL -DL RAM 備考
東芝 SD-L902A ×1 ×1 ― ×4 ×4 ×2.4 ×2 ×3 SD-T913Aはスロットイン 販売未確認
〔厚さ9.5mm〕
東芝 SD-U913A 詳細不明
●NECファーム書き換え方法
・ファーム置き場から好きなファームをダウソ
・exeタイプのものは、そのまま実行で書き換え完了
・binタイプのものは、Binflashで書き換える(exeタイプも書き換えOK)
-Binflash-
−Windows上でファームの入れ替えが簡単にできる。「Flash」
−ファーム入れ替えの際は,元のファームを保存しておくこと。「Dump」
−ROM化する,しないもBinflashで可。「BookType」
●注意
・ファームを選ぶ際、ファームバージョンの1桁目に注意!!
・ver1.**は普通のファーム
・ver2.**はスレーブ用ファーム(ハイリスク注意) (※ 2.**普通/4.**ハイリスク のドライブもあり)
・自分のドライブのファームの1桁目と合わせればOK
・ver2.**系は、換装したときにどうしても認識しない場合に試すもの。
・間違ってハイリスクに書き換えてしまうと、認識不能・OS起動不能などエライ目に遭う恐れあり。
■ドライブの交換について
ノートPCの内蔵ドライブ交換は,デスクトップのように簡単には行きません。(行くときもありますが)
取り外しさえも苦労させられることがあります。
●やり方
@
http://www.cdspeed2000.com/先のNero InfoToolなどで元のドライブが
・プライマリー マスター
・プライマリー スレーブ
・セカンダリー マスター
・セカンダリー スレーブ
のどの位置になっているか確認する
A 元のドライブをはずす
B 買ってきたドライブをPCに突っ込む
C パソコンを起動
D もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
E ダメなら 47ピンに紙テープ(セロテープ可)などを貼って絶縁する
F PCに突っ込む
G もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
H ダメならホームセンターとかダイソーに行って台所用補修アルミテープを買ってくる。
I アルミテープを切って,45ピンと47ピンをショートさせる
J PCに突っ込む
K もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
L それでも元の位置にならなかったら (´・ω・`)ショボーン
M 気を取り直してBからやり直し。単なる接触不良などが考えられる。
そのまま使うと書き込み・ブート等に不具合が起こる可能性大。
Nそれと元の位置になって (゚Д゚)ウマーと思ってたら
PIO病になっていることがあるので注意。PIO病の場合転送速度が出ません。
Nero InfoTool ver4.03
http://www.cdspeed2000.com/files/NeroInfoTool_403.zip
■ドライブ換装についての問題点
●Master/Slave/CSELとか
ここらで勉強しましょう
Oh!Lavie NX
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm まあ簡単に言うと,ドライブをマスターかスレーブかのどちらかにしたいが
ドライブにはジャンパーがないので設定できない。ドライブによってマスター
だったり,スレーブだったりケーブルセレクトだったりするわけで。目で見て
も,わからない。とにかく突っ込んでみて,だめ(逆)だったら,無理やり逆
にしようって感じ。
●ベゼルの互換性
・隙間や色は気にしないということでOK
・もとのベゼルに切り欠きがある場合は,付け替えるか,カッター・リューター等で削ればOK
・最近『GBAS』というベゼルの汎用規格ができた
●ノートPC用光学ドライブの汎用規格『GBAS(ジーバス)』
The Generic Bezel Attachment Specification の略らしい。
情報が少ないので、どのドライブのベゼルがGBASなのかはっきりわからないが…
【GBAS】
┌────────────────────────────────────┐
│ compact┌━━┓ D∨D ∧ │
│ DISC │RW ┃⊂二⊃ ┌──┐ │
│ rewritable.└──┛ r/rw 口 └──┘ ○ │
└────────────────────────────────────┘
LED イジェクトボタン 強制ボタン
真ん中辺の右寄りに「LED イジェクトボタン 強制ボタン」の順で並んでいるのがGBASかなと。
ネジはありません。4本の爪で固定する形状です。つまりネジ止めされているものはGBASではありません。
7550のラベル焼きファームまだ?
■現時点での各社最高スペック製品 (順不同)
●DVD
〔厚さ12.7mm〕 ±R +RW −RW +DL −DL RAM GBASベゼル LF 備考
7.東芝 TS-L632D ×8 ×8 ×6 ×6 ×6 ×5 ◎ ―
金属ガラスモーターが実用化されたらスリムドライブも16倍速とか出てくるのかな?
>1000なら明日BluRayディスクドライブが発売される
聞いたこと無いよー(・∀・)
VAIOの高いのに付いてなかったっけ?
20 :
名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 01:55:34 ID:QR7YzK3L
デスクトップPCにスロットインドライブ使いたいんですけど
そういう場合ノート用スリムタイプドライブから選んだほうがいいんでしょうか?
何がどういいんだ?
5インチのドライブにスロットインなんてあったっけ?
デスクトップ向けのスロットインは一般的じゃないみたいなんで
それでも使いたい場合はノート用から選ぶしかないのかなと。
「オレも使ってるよ」とかの情報があればありがたかったんで。
スロットインを使いたい理由はただかっこいいと思うから。
>>22 なくはない。現行製品だとないかな?
昔、PioneerのスロットインDVD-ROMドライブ買おうと思ってたことがあるよ。
>>23 〜向け、って便宜上だから気にしなくておk。
例えば2.5" HDDはノート用にカテゴライズされてるけど、デスクトップ機の採用例もあるから。
デスクトップ機でもマウンタとコネクタ用意すれば、大抵のスリムドライブ使えるよ。
ただ、耐久性とか焼き品質がダメダメなところに対して目をつぶればスリムは使える。
>>22 プレクスターがPX-716ALという型番で数ヶ月前に限定販売してた。
完売の上に光ドライブ事業縮小でもう手に入らないだろうけど
>>14 いずれ出るだろうか
7551や7543とハードが同じなら期待できるのかな
とりあえず危険兄弟は出さないだろうな
29 :
名無しさん◎書き込み中:2007/02/12(月) 18:55:12 ID:tAoVBNql
>>24 その昔、PIONEERの5インチスロットインドライブ使っていたが、使っているうちにメディア
がマウントしなくなった(入れてもしばらくすると吐き出してしまう)。
まぁ寿命だったのかも知れんが、スロットインにあまりいいイメージはないな。
>>23 で、今は、そのドライブを外して、ノート用スリムをマウンタを介して取り付けている。
このマウンタは3.5ベイとノート用スリムが5インチベイ1段分に収まったヤツで、3.5
インチベイ部分にはMOドライブを入れてある。
ノート用は「性能が低く値段も高い」のが欠点だが、多用しないならこういうのもあり
だろうな。
いまどきDVDに対応して無いようなノートって超ふるいのばっかだろ
そんなの遅くて使ってられないだろ
DVDに換装したって宝の持ち腐れだぞ
大容量メディアが使いたいならUSBメモリでも使えよ
31 :
名無しさん◎書き込み中:2007/02/12(月) 23:16:40 ID:xeWlrpPc
ビジネス向けノートパソコンは今でもCD-ROMしか付いていない場合が多い。
6万円〜8万円程度で売っているので、DVD-Rに換装するだけで家庭用の
10万〜20万円もするノートパソコンと遜色なくなる。
ネットサーフィン、ワープロ、表計算、音楽のエンコード程度の軽い使い方なら
ビジネスノートで十分。 Dell などで、個人事業主向けを買えばOK
(グラフィックがしょぼいから、ゲームは無理だけどな w
>>29それ、寿命もあるだろうけど、メディアの状態とかいろいろあるし、
スロットインだから、というのはないんじゃないか?
機械的にトラブルあったとき出てこなくなったのを取り出すのが面倒、てのはある。
それくらいかな。
>>30なにを求めてるかはひとそれぞれ。
そもそも普通に使う分にはDVDドライブついてなかった頃のノートで十分だろ。
ビスタなんて買うのは馬鹿だけ。
プログラマなんで、動作確認用にVistaを導入したが、使ってない。
XPと同じように環境組んでも、メモリ食いまくるし、たまにブルースクリーン
でるし。
エアロとかうっとおしくてCPU使いまくるのを切っても、もっさりしている。
一般の人はXPで十分だと思う。(Vistaがどうしても必要なゲームソフトを
やるヘビーユーザ以外は)
メーカー品はvistaなので時間の問題
ドライブの設定がMaster/Slave/CSELをまとめてあるページは無いでしょうか?
東芝DynaBook Satellite 1680にDVD-RWを換装予定なのですが
前もって判れば助かるのですが。
過去に松下製UJ−815Aが無改造で認識、
NEC製ND−6550がアルミテープを貼って認識しました。
最近ND−6550の調子が悪く、焼き失敗が目立ったり
時々認識不能状態になる事がありますので思い切って新しい物に交換したいです。
テンプレ嫁
メーカーも、バルクで売ってるやつが換装用と知ってるなら、少なくともジャンパピン
位はつけておくべきだな。
ピンを立てる位置すらないというなら、ジャンパ線を付けるパターンを基盤の上に…
>>34 俺はVistaプレインストールマシン向けアプリ組んでるから毎日使ってるが
青画面はベータの頃に何度か見たきりだなー
某陰照のグラフィックドライバは未だ不安定で文句言ってなおさせてるけど…
自社PCだから最新ドライバ全部そろってるってのもあるかもしれないけど>青画面ほぼなし
青画面が出るのは PX126MC.SYS がエラーと報告される。
ドライバをインストールせずに放置プレイしているキャプチャカードの
M$製ドライバだが、それがおかしいと報告されているわけだ。
PIX - MPTV / PCI
メーカーから新しいドライバが出るのを待つしかないか…
44 :
名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 21:33:11 ID:c2c6zstu
>>38 TEACならジャンパすらいらないわけだがw
teacとNECとパイオニアがよい?
DVR-K07マダー?チンチン
一年間、ほったらかしのGMA-4080、まだ生きてた!!!
K17すらまだ見たこと無いぞ
>>51 そのページ内に『楽しく手軽にオリジナルDVD作成 』っていう項目が見えるんだが。
俺の目が悪いのか? それとも君の目が節穴なのか?
まさか俺の見てるページはリダイレクトされてて君の見てるページと違うのか?
>>51 確かに不親切だな
仕様のところにも細かくかかれてないし、作成はできるのはわかるけど速度とか謎だし
外国のサイトなんてもっと詳細抜けまくってるし、何でもかんでもコンボと呼んじゃうし
ちゃんと知りたい人にとってはこういうのって
気になりだすとハッキリわかるまで不安になるよなあ
スレ違いだったことは誤る。ごめんなさい
そして俺の目が節穴だった、ごめんなさい。
だが、ひとつだけ言わせてくれ
カスタマイズのときだけ「ハイパーマルチドライブ」と書かないのはなぜなんだorz
詳細のところに書き込み対応って書いてない分不安になるさ・・・
>>52-54ありがとう。書き込みできるって分かっただけですんごい嬉しい。
じゃ、また機会があったら来る。
ノシ
ドライブ買ってたいして使わないうちに値下がりして
さらにしばらくしないうちにlightscribeやらlabelflash対応の製品が
同じ値段で出回り始めたりすると悲しくなります
新しいの買ったってどーせ大して使わないんだから気にすんなよ
TEACのTSDコマンド機能搭載DV-W28SLA-006
スゲーいいなーと思ってググってみたら¥19800…
高すぎるよ〜orz
いったん取り付けてしまえば2度と使わない上に、正常に機能していたドライブを認識不能にさせられるヤバい機能でもある。
61 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 20:35:48 ID:cAgGjP1A
現在使用しているノートPCの内蔵ドライブがCD/DVD媒体読み込み不可に
なった為別の内蔵スリムドライブのを換装しております。
現在使用していた内蔵スリムドライブのメーカーと型名は
メーカー:Pioneer
型名:DVR-K16RA
幅x高さx奥行:128x12.7x129mm
になります。
内蔵ドライブをBIOSおよびデバイスマネージャ上で確認したところ
セカンダリマスターとして設定されていました。
上記のドライブを換装する際にジャンパの操作やマザーボード上を
改造するような設定が必要なくスムーズに動作する可能性の高い
内蔵ドライブをご存知の方がいらっしゃれば参考までに教えていただきたい
です。
初歩的な質問をしてしまい大変申し訳ありません。
62 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 20:46:02 ID:cAgGjP1A
↑ミスです
現在使用しているノートPCの内蔵ドライブがCD/DVD媒体読み込み不可に
なった為別の内蔵スリムドライブの換装を予定しております。
媒体読み込み不可になった内蔵スリムドライブのメーカーと型名は
メーカー:Pioneer
型名:DVR-K16RA
幅x高さx奥行:128x12.7x129mm
になります。
内蔵ドライブをBIOSおよびデバイスマネージャ上で確認したところ
セカンダリマスターとして設定されていました。
上記のドライブを換装する際にジャンパの操作やマザーボード上を
改造するような設定が必要なくスムーズに動作する可能性の高い
内蔵ドライブをご存知の方がいらっしゃれば参考までに教えていただきたい
です。
初歩的な質問をしてしまい大変申し訳ありません。
>>62 DVR-K16がおすすめ
ドライブの初期設定はケーブルセレクトかもね。
ていうか、
書かれた情報ではどう認識するか確実な判断は誰も出来ないし、
47番pinいじりの覚悟も必要かな
そこをいじりなくないならノートの機種名書いた方が良い回答得られそうな…
>62
うちは、ND-7550Aですぐ認識。
DVR-K16はCD-Rの焼き品質が最悪(C2エラー頻発)だったので大嫌い
このスレの情報は大変有用なんだけど、スレを覗く度に
ドライブを換装しようという意気を挫かれてしまうのはなんでだろ?
チキンだから。
換装する必要がまだないから。
DVDをあまり焼かないから
いくら探してもドライバが見つからん・・・
誰か、助言を頼む orz
メーカー:COMPAL
型:TSB24H2
OS:Windows98
ドライバ?
ハンマー?
秋葉原の店舗でGBASベゼルを売ってる店ってある?
ロゴはDVD書き込みでもDVDマルチでも何でもいい。
DLが6倍速の時点で632Dしかありえない。
USBしかないのか。イラネ
DELLのノート買ったら内蔵ドライブがTS-L632Dだったよ。
お得意の制限付きだし。
まぁ、ノートで焼くことなんてほとんど無いからどうでもいいって言えばいいんだが。
7550AにB’sのRAMドライバ入れてもフォーマットの欄が出てこないんだけどなぜ?
DVDfromを起動してもRAMドライブが見つからないとなる
アップデートしてなかっただけです他
何も考えずに
型名:DVR-K16RS
を買いました。
K16_144.EXE(DVR-K16 Ver1.44 RPC-1)
をどっかでダウンロードして実行しました。
地域変更回数が未選択のまま、5→2に減りました。
ためしに日本を選ぶと変更回数が1に減りました。
RPC-1でも変更回数は減るのですが?
とりあえず、今のところは普通に動いてます。
その後、世紀のVer1.42 を入れようとしましたが、
/// ODD Firmware Update Utility Ver2.34C
1台目のドライブのアップデートを開始します。
Current Revision>> PIONEER DVD-RW DVR-K16 1.44 06/03/13
Current Signature = GENERAL
このドライブのファームウェアは正規に書き込まれたものではありません。
サポート対象外のファームウェアと思われます。
なんて言われました。
くやしいので。
Commandline:
DVRFLASH -vf D: A0068000.142 A0068001.142
Reading firmware 'A0068000.142'...
firmware is of Kernel type (PIONEER DVD-RW DVR-K16 1.42 )
Reading firmware 'A0068001.142'...
firmware is of Normal type (PIONEER DVD-RW DVR-K16 1.42 )
Drive Information:
Description : PIONEER DVD-RW DVR-K16
Firmware Rev : 1.44
Firmware Date : 06/03/13
Manufacturer : PIONEER
Drive is in normal mode.
Additional Drive Information:
Serial Number : SAGE999999DV
Interface type : ATA
DVR generation : 0068
Kernel type : GENERAL
Normal type : GENERAL
Kernel version : 0001
Status : RPC-1 (region free)
The PIONEER DVD-RW DVR-K16 is not supported by this utility - Aborting
悲しい・・・・
87 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 15:58:19 ID:mh4XO0qi
もうビックカメラでもバルクのK17があったが、
結局K16から何が変わったの?
88 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 16:09:34 ID:Mftmhi6E
RSに無印いれた奴初めて見た
PC自体はバイオだけど、外付け買うならやはりパイオニアが一番かな?
何がどうやはりなのか
TEAC DV-W28SLA も買ってつなぐまでマスターかスレーブか分からないの?
AD-7530Aと.SSM-8515Sどっちの方がよさげかな〜
N・E・C!
D・V・D!
NECの
AD-7530AとAD-7540Aはどうちがうんだ?
97 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 19:12:14 ID:RiU1NGHP
5千円台でマルチないかね
中古だけどオクで一度だけLG製即決5kってのを見つけたことがあるよ
俺は新品狙いだったんで落とすのは断念したけど、ものの数時間で落札されてたな
バルクでlabelflash対応のヤツってあります?
ファームがあればファーム入れ替えでも良いんだけど…
こむばんわw
84です。
ややこしいですが、
DVR-K16RS→DVR-K16変更手順。
K16_144.EXE(DVR-K16 Ver1.44 RPC-1) を入れる。
地域変更回数が未選択のまま、5→2に減りました。
ためしに日本を選ぶと変更回数が1に減りました。
その後、世紀のVer1.42 を入れようとしましたが、
/// ODD Firmware Update Utility Ver2.34C
Current Revision>> PIONEER DVD-RW DVR-K16 1.44 06/03/13
Current Signature = GENERAL
このドライブのファームウェアは正規に書き込まれたものではありません。
サポート対象外のファームウェアと思われます。
なんて言われました。
UPGK16.exeをデバッガ上(OllyDbg)で実行。
UPGK16.exeの1D5A9のアドレスで定数0と変数2をCMPしているので
変数を0に変更し、実行するとチェックをスルーし、
そのままVer1.44(RPC-1)→Ver1.42(RPC-2)へファーム更新される。
なぜか地域変更回数が1→5に増え、地域変更回数が未選択に戻りました。
ドライブのファームウェアも正規に書き込まれたものとして認識されます。
めでたしめでたし?
どこのOEMかわからんUJ-831に
uj831b104.exeを改造して無理やりファーム書いてみたけど。
その影響かどうか関係は不明だが、ノートの電源が入らなくなってしまった;;
ドライブ外しても一緒。
とりあえず、ノートはメーカー修理に出すとして、別のノートにつけて
UJ-831が動くかどうか試してみます。
UJ-831B ファームアップ。
uj831b104.exe
OllyDbgで読み込み、環境にもよると思うが。
Aderss 40197B でブレーク。 85C0 TEST EAX,EAX で EAXレジスタの値を0に編集→実行。
万一に備えて、壊れてもいいPCでやること。
104 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 14:34:03 ID:9AAp76UJ
バルクのDVR-K16RSを外付けケースに入れて使おうとしたらDVDソフトの再生が出来ません。
アクセス音・ランプ点灯を繰り返すだけです。
ドライバが入ってないから?Ver.1.42を落として入れてみようとしたら
このソフトに対応するドライブがありませんとかでエラーになります。
外付けケースに付属のドライバCDは読み出せました、そこにはWin98用のUSBデバイスやIEEE1394やPCカードのインターフェースのとかで該当しそうなドライバは無しでした。
一体どうやれば使えるようになるのでしょうか?
ハードはデバイスマネージャで正常と表示されてるので何かが足りないのだと思うのですが。
もう少しわかるように書いて。
ソフトは市販品?それとも自分で焼いたもの?
市販のDVDソフトが読み込めないなら初期不良では?
106 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 16:43:44 ID:MeHTMKyu
>>105 市販のDVDソフトです。
最初ドライバが入ってないから?と思ったのですが・・・。
>>106 OSはWindows98でしょ?
だったらOSでDVD読み込みはサポートしてるはず。
プレーヤソフトは入れてますよね?
108 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 19:01:31 ID:GcHVNpbQ
>>107 いえOSはXP Proなんです、外付けケースに付いてたドライバCDのUSBデバイスは98専用のしかなかったのでインスコしませんでした。
WinDVD8とWMPとRealPlayerは入れてます。
やっぱり、どっかからドライバ持ってきて入れるしかないんでしょうか?
109 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 19:17:34 ID:GcHVNpbQ
>>106です。
OSはXP Proです。
ACアダプター無しでバスパワー駆動出来るって説明だったので、それで使ったら前記の症状に。
ACアダプター繋いだら正常に再生できました・・・モバイルでのバスパワー駆動を前提に買ったのに・・・。
外付けケースは恵安のK2400SVGMなんですが、問題あるのか?最初はAC駆動で設定しないといけないのか?
何でなんでしょうか?
>>109 DVD書き込みはパスパワー駆動は無理というのは聞いたことがある。
読み出しは問題ないと思ってたけど。
USBからの補助給電ケーブルとか付いてないのならACアダプタ使うしかないでしょう。
111 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/08(日) 19:59:55 ID:8KjN56Id
>>110 それが付属のUSBケーブルはUSB給電用Yケーブルなんですよ。
これなら問題無いはずなんですがね、USBを2つ使って読み出しなら問題無く使えるはずが?・・・。
どっか問題でもあるんでしょうか?
単純にPCの電源出力が足りてないんじゃない?
バスパワー可のドライブでも「お使いのPCによっては〜」って表記必ずあるよ。
8.35≧1.35>>>>越えられない壁>>
>>1.42>>>初期糞1.33
USBの規格では1ポートあたり500mAの電流がとれます。
それに対して、DVD書き込み時は約1400mAの電流を必要とします。
∴動かない可能性が高いと言えます。
※上記の電流値は、物によって多少異なる場合がございます。
バスパワーじゃ動かんだろ
症状から、完全に電流容量不足
いままで使って見た感じだとThinkPadは1A超の機器接続はきつい
Let'sNoteは結構余裕
FireWireならBus Power余裕
ちなみに
UJ-831Bだと
待機時:70mA
DVD読み込み時:900mA
DVD書き込み時:1200mA
こちらにもご報告。 Lenovo 3000 N100 で、LITEON の SSM-8515S はそのまま交換で
問題なく使えました。元の UJ-850 同様セカンダリマスターで認識されてます。
回り始めに独特のキュゥンという音がする以外は、高回転でも静かでいい感じ。
121 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 12:29:40 ID:z3ckzZSf
昔NECのCD-ROMドライブのファームUPすると、
センカンガリがプライマリになってしまって
認識できなくなってしまったことが。
その時は半田でショートして回避したけど、
ファームで切り替えられるドライブがあるとは
勉強になりました。
DVR-K07ってまだ売ってないの?
123 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 14:34:39 ID:7F+/uq5H
dynabook C9 のDVDマルチドライブが故障したっぽいのですが、
松下製の UJ-811 というドライブで、けっこう評判が良くないようです。
同じ松下製の UJ-851 に換えようかと思っているのですが、
誰か成功した方、もしくはそういった例をご存じないでしょうか?
125 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 16:43:33 ID:7F+/uq5H
>>124 参考になりました。
UJ-840 に換装された方のレポートが載ってました。
やはりベゼルが違うみたいですね。
どうもありがとうございました。
126 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 16:45:50 ID:7F+/uq5H
127 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 17:03:10 ID:7F+/uq5H
>>126 自己レスです。ベゼルの色が変わってしまう懸念がある。
dynabook C9 は白い筐体なので目立ってしまう。
47ピンについてですが、マスクするとどこにもつながらなくなって、不安定にならないのでしょうか?
本体のボード側で、プルアップかダウンされているのでしょうか?
第二の方法、「GNDとショートさせる」という方法があるってことは、プルアップされてるのかな。
また、47ピンに直接5Vがつながってて、45ピンと47ピンをショートさせたたら壊れた なんて事はないんでしょうか?
>>128 プルアップ、プルダウンって言葉を知ってるのに、
>また、47ピンに直接5Vがつながってて、
こんな間抜けな発想をすることが理解出来ない
あらゆる可能性を考えただけですが。
>また、47ピンに直接5Vがつながってて、
補足ですが、これはドライブ内部の事です。
>>123 今のベゼルはUJ-820/830/831にしか流用できないね。
なのでどうしても白にこだわるなら、GBASの白ベゼルを探してきて、
GBAS対応のドライブを買って、合体させてもいいと思う。
多少の加工は必要だろうけど、選択肢は広がるし。
塗ればいいだけジャン!!!
ベゼルの色なんて気にしないよ
読み書きできればOK
>>130 まぁモチツケ…
MASTER/SLAVE切り替えジャンパ挿したら壊れるドライブなんてあるか?
135 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/13(金) 13:02:17 ID:WQhjwWb1
B'sでサポートされてるからって買ったのに DVR-K16RS はサポート外だって。
むかついたから改造してやった。
同じように困ってるヤシは試してみれ。
OXEtbGg1LXQCAABXBAAA52aNNiABIEJzR09MRDiCzERWUi1LMTZSU5HOiZ6DcINig2AudHh0
RLZNBQBAIAAAAAI3Y4O1tKHc+kvf7jVJAl1ttt//j/dbhIgFmZAeAkXAbYIi4lwMjwPBff4U
0UYuROBhwsY8AxhGRUkZF4GGJiQOpeB4mIR4Ds/f137lRrYCtKJ/oWgxcrHgB7EaZAboRY2V
kww1AHiCDLgw6mYEGXUw+pRcqdUB5tiwPqHkH8D6R4R3h5D6h84/YkfWoTf+D3bW2PHbveSI
bshn764O5c++z5Ru7P12NsfeO+PoHkk1h9o8R9E+uekfWHjR68o8FzdH4LUD1D949w+iN1Gu
JAvuHtn6x7A83i8Y+u3vI4Jvo4N8x3ZEvWz5/D+trUHgFC3IbpxfvnoZkelq1owdaXzwHcTz
y8PsG8hRf6I/QfsP5kMng2Ke4tQPYPbGdi+Uj/SWT1bv3tf4jxHT2weYKRc2KOzYjq9oKelp
1rWbLItStn2Y9BDbL3F7NtV69er2a3XexNDT0wHhWoXPMjmm+h+5b8X4QRVdXP0Qr2Yw/w/C
l2ZFXQrBnd0KcWQAZdaO1pWe2FHEXXl3U8bHhyTZEIf0wtQXR8+w68UGngbXVgIVHqDRFr+A
xQQktU1AXypwQqA0pgLasEBefBCkC2xfQ3migwuDECsDaHZ0MAFwoOsIx30N50oOEBhdQF5A
FoGmlYCIAtg24rAYqUOdUf/7tSKDLoNPqwQFBloGaKnaFAFcGZ1SmUHGcHKSLpVG2b5IjJZZ
TnkIjSJkIE8hEbQBpBPIRHJgKoxI7NQ0+BFUNs/x2RKbL2DpZKZZcE4EyOMMthPIRqKCVHBI
RmE1RgwMzWUqUzNJAzymZvnsozkyGrg5nZkNUpmeSBnlMxEgZZTAAA==
>>135 これと同じことを俺も考えたのだが、
書き換えるDLLが分からなかった
で、これをみると、
PIONEER-RW DVR-K16RSIONEER-RW DVR-K16
になってる
K16RSの次にPが来ると思うのだが、一文字抜けてるのは入り切らなかったってことかな
いずれにしてもGJ
137 :
135:2007/04/13(金) 15:11:51 ID:WQhjwWb1
> 一文字抜けてるのは入り切らなかったってことかな
パッチのアドレスをよく見れ。
書き換え前: HP.......DVD Writer 740c .PHILIPS..DVD8851........
書き換え後: PIONEER..DVD-RW DVR-K16RS.PIONNER..DVD-RW DVR-K16
重複部分はパッチに現れない。
>>137 あーそかそか
スマソ
ちょうど同じ位置にPがあったってことね
>>135 試すったってやってみたいがどうすればいいのか…
もうちょっとヒントください。さっぱりわからんです
>>139 この文字列を見て、ピンとこなけりゃ、難しいかもね。
これは、ある規則性を持った文字列で変換されている
メール添付を受け取ったことはないか?
それがヒントだな
文字列の見ただけで直ぐわかったけどなぁ・・・
YWhvZGVzdWthPwo=
みんなすごいなぁ。博士級だね
まぁ、漏れも昔、DVR-K05が対応してなかったんで改造したな。
つか、Bs'って対応ドライブの歯抜けが多い。
何とか汁!
144 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/14(土) 10:55:03 ID:28tSczXV
おまいらが自分で出来るからほっとかれるんだよw
で、どこのドライブが最強なんだ?
全部糞なのか?
スリムで焼きならTEACが無難
最強なんて無い
148 :
135:2007/04/16(月) 09:03:39 ID:iHJ75vuJ
139はうまくできたのかな? これはファイルの中身をそのまま64進数で書いただけのものだから、一つづつバイナリに直していけばファイルが取り出せる。
よくわからん場合は以下で試してくれ。
1. まず、
http://omoikane.my-sv.net/soft.htm に行って、Rafflesia 0.07
をインストールしておく。
2. 135にある謎の文字列を選択し、編集→コピーでクリップボードに取り込む。
3. 1でインストールした Rafflesia.exe を起動する。
4. ファイル名を聞いてくるので hoge.lzh と入力。
5. あとは自力で何とかしてくれ。
>>148 BASE64 っていうんだよ。64 進数てなに!w
uudecode やら nkf かませばツールいらんわな
150 :
135:2007/04/16(月) 09:27:22 ID:iHJ75vuJ
そのままの意味だけど??
英語で2進数は「Base2」、10進数は「Base10」、16進数は「Base16」って言うんだよ。
もしかして意味わからずに使ってたの?
お前ら、餅つけ!
>>146 > スリムで焼きならTEACが無難
TEACのDV-W28EADを買ったけど、公式の新ファームが全く出ないぞ!
50枚入りを買ってしまったBenQの8倍速DVD-Rメディアが2倍速でしか書き込めない。
しかも、改造ファームウエアも出ない。なんとかしてくれ。
>>150 プログラマーが慣例的に使う単語だよ。英語ではない。
base64デコード機能あるアプリでそれ放り込んだらbase64じゃないそうだorz
じゃあなんだよ?ww
それはやってるんだがあろう事か148で紹介してるものでもダメだったwww
OX〜==までをコピしてtxtで保存しbase64デコできるアプリにつっこみやっても×
俺の作業方に見落とししてる個所あるかも。
うはww最初にfilename="uhyohyo.lzh"つけたらデコでけたww
>英語ではない。
珍説だな。かなり痛そうだ。
もうBase64の話題はやめようぜ
>>154の目欄もつまらないし
161 :
139:2007/04/17(火) 14:23:23 ID:kw0jaAZe
>>148 ありがとうございました。
半ばあきらめかけていたのですが丁寧な追い討ちヒントでできました。
たとえば0000B289行目の初めは
53 00 50 49 4F 4E 45 45 52 00 00… S.PIONEER..…
って感じですね。
厨な質問を重ねて申し訳ないのですが、他にも対応させたいドライブがありまして
BENQのBEVQ DVD DD DW1640です。
同じように適当なドライブと書き換えればいいのかと思いますが、
どれと書き換えればよいのか選定の基準がわかりません。
なぜ「HP DVD Writer 740c」を選んだのか教えてもらえますか。
162 :
135:2007/04/17(火) 15:59:01 ID:xoxvOdjd
>なぜ「HP DVD Writer 740c」を選んだのか教えてもらえますか。
マイナーなのを選んだだけ。
要は自分が持ってないドライブなら何でもいいんだけど、他人も持ってなさそうなマイナーなドライブにしとけばみんな幸せになれるかなと思ってね。
それよりも「DW1640が何と同じなのか?」が重要なんだけど、それは大丈夫?
漏れの場合 DVR-K16 や K16A や K16F、K16M などはサポートリストに入っているのに K16RS が入ってなかったから「K16RSはK16と同じ」って記述を作って、
それを追加したいところだったんだけど、どうやったらいいか良くわからなかったから、「HP DVD Writer 740c は PHILIPS の DVD8851と同じ」って記述を削って、その空いた場所に入れただけ
なんだけど。
UJ-810 修理から帰ってきた。
製造年は2007年 ファームは102C。
まだ作ってるってことですよね?
ノートでCD-RWを消去してる時、電源アダプターをこつんって本体にぶつけちゃったら、その瞬間エラーが起きた。
ノートで焼く時は、気を付けないといかんね。
>>166 自演か?
そうでなければよく見つけたな乙
>167
自演じゃないよ
rssリーダーに登録しといたから
uj-210
これみてるとDVDドライブが発売になった時期を思い出してしまうなぁ。
DVR-K16を通販で買ったら届いたのはDVR-K16RSだった。
>>135氏と同様でB'sで使えるようにいろいろ探していたら
危険兄弟のところにある改ファーム(DVR-K16 1.44改)を
導入したらあっさりDVR-K16と認識してくれた。
たかがB'sの為にK16RSのファーム(1.35だろ?)を捨て1.44にダウングレードするとは
>>172 数値的には上がってるんですが、
どうしてダウングレードなんでしょうか?
東芝SD-R2002なんてドライブは使っている人は少ないだろうが、
裏側の調整ボリュームはDVD用でした。半時計方向へ45度回したらDVD-Rを読めなくなりました。
45度は回しちゃいけねーだろ。
>>174 余談だがSD-R2x00系のコンボドライブは旧型ノートの換装用としての需要は多いぞ。
中古ですらオクだと3〜4000円は当たり前のようにするし。
177 :
174:2007/05/10(木) 02:12:35 ID:YgkYturL
確認のため、大きく回しました。
DVD-Rのマージンを調べたら、なんと、6度ぐらい(時計の一秒分の角度)反時計方向へ回しただけで、認識しなくなりました。
ちなみにCD用は表側の黒いカバーの下にあって、カバーは爪で固定されているので、全部ばらさないとはずせないため、面倒です。
>>177 製造時は調整器具みたいなものがあるんですようね・・・
大量生産品で調整機構があるということは、それだけ
光学系の製造時のばらつきが多いということでしょうね。
>>170 お聞きしたいのですが、
DVR-K16 1.44改入れた段階でデバイスマネージャー上の
プロパティみるとリージョン変更できるようになっていますでしょうか?
UJ-845SってDVDのROM化に対応していますか?
知ってる人いましたら教えていただけますとありがたいです
>>178 プロパティ確認しました。
変更回数残1で地域1になっていました。
改なので地域2に変更して打ち止めにしても実害は無いはずですけど
まだいじっていません。
>>180さん
100ですが・・・
それはおそらく生焼けの状態です。(でも特に不具合はなかったですけど)
DVR-K16 1.44改ファームはオフィシャルのファームから上書きしたとき
を想定して作られてるようで、
100で書いたように、一度オフィシャルのファームを書いてから、
DVR-K16 1.44改ファームを導入すると、リージョン変更の画面さえ出てこなくなります。
うちとこはうまくいってますけど、自己責任でねw
>>181 う〜む…
自分には難しそうなので
生焼けで使います。
だけど換装前とは天地の違いなので
生焼けでも(゜д゜)ウマー
184 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 22:00:08 ID:ymsmWift
185 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 01:40:47 ID:XM/+8ko/
一番薄い スリムドライブ 聞いた事 ないですか。
ノートドライブ DVD読めなくて LITEONのドライブ換えたらDVDみれたが
上ぶたが しまらない。VAIO Z1R/Pなんですが 純正のドライブが0.95Cmぐらい。LITEONが1.2Cmぐらい。プレクスタのスロットインが良さそうで見たら1.27Cmなので だめそう。左側の高さが1Cmぐらいの スリムドライブないかなぁ。
普通のより薄いのあるよ。このまえGENOに売ってた。
>>185 スリムとウルトラスリムがある
12.7mmと9.5mm
DVR-K07まだ?
>>178 >大量生産品で調整機構があるということは、それだけ
>光学系の製造時のばらつきが多いということでしょうね
どう突っ込んだものやら…
TEACオンラインが今日で最後のようです。
DV-W28SLA-006(MASTER/SLAVE切り替え可能)が19,800円→14,800円
いつ値下げしたんだ…
TEACイラネ
楽天LogitecアウトレットでK06内蔵の奴が9800円だた。安くね?
K06イラネ
K07まだ?
一瞬K06がKOFに見えた。
>>170 今見たらDVR-K16RS 1.35改ってのがあったよ
そういえば SSM-8515Sで計測と擬似ROMはできるの?
またサンプル出荷かよ。東芝は一般販売する気全く無しか?
( ´,_ゝ`) プッ
耐久性と性能も薄型じゃあ困るぜ
DL非対応なのか
ノートPCのドライブを変えたときに余ったUJ-831Sを売りに行こうかと
思うんだけど相場ってどれくらい?
なんかヤフオクみるとやけに高いんだけど何でなの?
DL焼けないはずなのに
>>208 オクは昔から値段が高くなる傾向がある。
コンボドライブの中古ですら3〜4000円は当たり前のように付くし。
ただ同一IDが複数の出品に同時入札することが多いと言うことも関係してるようだがw
>>209 分かるw
相場より安く落とされそうだと、終了直前に突如新規タンが湧いてきて
入札限度額迄吊り上げて去っていくのがオク
>>208 ベゼルが共用できるMATSHITA UJ-810〜831トレイ式の中での最高モデルだから
PC付属ベゼルを流用したい人にとっての需要がいまだにある
UJ811が死んだとき俺も831は考えた
結局はベゼルなんか合わせるより性能優先で別メーカー買ったけど
正月に某所でキャンペーンにて買った831B新品が7台程あるw
自分のマシン補修用は取っておくとして、
オクに出すにも早めにしないと価格割れしちゃうなぁ...
どうしようかな、夏過ぎには全部ハけるように出品しちゃおうか。
それなんてコピペ?
215 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 23:21:13 ID:SnRjkR/J
K16RSをk16のv1.42にする方法を再度、詳しく教えてください。
v1.44にするところまではできました。
>>215 v1.44や1.42でTDK6倍速DVD-RWはちゃんと6倍速で焼けてる?
>>215 100を読みなさい。
理解できなければ危険なのであきらめなさい。
>>216 DVDRWは焼いていませんが、
CDRWには焼きました。
>>215 やめとけ
何の説明にもなってないし
底が見えてるぞ
K07まだ?
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
>>223 CPU ってどんなロジックで動いているんだ?をい
>>223 __
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
>>223 INTEL エラッタ でググってこい。
>>223 うちのペンティアムってCPU
特定の計算をすると違う値を返します。
どうしてでしょうか・・・
これは良い釣り堀ですね
コピペに釣られんなよwwwww
>>233 __
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
235 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/30(土) 23:41:14 ID:2VwcvzMh
CPUにどうやってプログラム仕込むんだよw
仕込めるわけ無いだろw
お前ら知ってんのか?
残念な子供
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
素直じゃないねぇ;;
まぁ、勉強にはなったのではないでしょうか。
CPUも人のつくったものですからね^^;
最近気になったんですが、ドライブのファームってOS使ってるのかな・・・
あんたの考えるOSの定義による。
で、どこが安いの?
あんたの考える安さの定義による。
おまえの定義でいいから教えろ。
あんたの考える「教えろ」の定義による。
>>243 高級品だから君には買えないよ。 3か月分の給料貯めてから買いなさい。
糞スレさよなら
もしかして
100の捕捉をしなかったのが事の発端なのかな・・・
CPUにバグがあったら計算とか間違えるんじゃないの?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
● CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
バロスwww
>>249 普通に間違えるよ。
既定のクロックでさえまともに動かないCPUもあるし。
てか、スレ違いだよこんなこと議論するの。
253 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/06(金) 22:40:47 ID:Tqx1hdvc
板違いだな、うん。
NEC ND-6500A Slim 8X だけど最近書き込み速度が遅くなってきた
残りのHDDを少ないからかな それともソフトが原因 ナウレコーデング使用
カートリッジDVDRAM対応のスリムが欲しい。
>>256 入り口が FDD ドライブみたくなりそう。
殻割ったほうが早い
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
● あんたの考える「スレ」の定義による。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレクスター
PX-608CU/JPを在庫処分してる模様。
結局CPUにバグってあるの?
普通ってなんだよ
バカジャネーノ
267 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/12(木) 04:42:16 ID:dVwzI7v0
販売元のラインナップから当の昔に外されてる。
>>264 バグがあったらOS落ちたり計算間違えるだろw
273 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 23:26:43 ID:ip0rFuID
プロテクトCDが焼けるスリムドライブって無いのかしら。
275 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/19(木) 23:38:26 ID:G0bsCV0O
276 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 03:08:26 ID:4zBiJsJm
279 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 01:33:59 ID:NXYedyR9
スリムタイプドライブ用の延長ケーブルってどこかで売ってないでしょうか?
30cmほど延長したいのですが。両端が例のハイピッチ50ピンコネクタなのですが、
探してみた限りでは該当する製品はなさそうでした。
280 :
名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 19:53:36 ID:x4KOdmP7
でもSHITaだし
IBMに純正以外で換装可能なドライブってあります?
G41なんですけど
G40だけどパイオニアのK16?K06?
スロットインじゃないやつに交換して使ってるよ。
ベゼルは一部カットして。
問題はベゼルの事だけかと。
>>283 問題はベゼルじゃなくてコネクタ形状じゃない?
コネクタが一般のスリムドライブは口でIBMは−だったと思う
はまらなければ接続しようが無いからさ
多分Tシリーズ用とかでもおkだったと思うけど、IBMに確認した方がいいね
パイは国産だったっけ?
じゃ無ければ問い合わせ少し面倒かも
285 :
283:2007/07/28(土) 12:36:24 ID:bA2+5rRP
まぁ確かに問い合わせた方が確実ではあるけど、
同じGシリーズで最近付け替えたもんで。
コネクタ形状の確認なら
ドライブ外すのは簡単なんで一度見てみては?
>>275 俺は
>>274のリアルタイム学習機能が気になる。プレクのオートストラテジみたいな機能らしいな。
ただNECと名前が付くドライブはDVDの読み込みが爆音で有名なんでこの辺りがどうなのかこっちも気になる。
>>286 リアルタイム学習機能ってActiveOPCのことを言っているんだろ。
∩ミヾ おっぱい!おっぱい…
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
みんなおっぱい大好き!
DVR-K07って発売されたの?
295 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 02:45:46 ID:661tttL8
スリムタイプのドライブって、ぼくが確かめた範囲では
全部なかみはパナなんだな。
296 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 04:59:04 ID:IoJ9tY3r
>>295 確かに多いですね。
電機屋のデモ起動してるので調べたら少数ですが、他のもありましたよ。
DVR−K05、スロットインタイプ
書き込みの後半部分から読み出し不可能なフリスビー製造機だった
>>295 お前が確かめた範囲ってどんなだよ
最初にスリムドライブを作ったのはパイオニアだし
まとめサイトを見れば分かるがほかにも複数ある
300 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 07:51:36 ID:qfDzPVWd
俺が長年愛用して来たA22M
やっとノートも買い換えたんで、甥っ子にあげる約束なんだけど
ウルトラベイに換装してたマルチドライブが壊れてるんで、取り敢えず
TEAC224E付けたんだけど、BIOS認識しないんだよね。
今までCDRWもマルチでも、ジャンパいじればどんなドライブだって
どうにかなった立場として、あの元祖ドライブみたいな224Eが
どういじっても認識しないのが不思議でならないのよ・・・
ピンマスクとかショートとか、複数同時にやる必要あるのかな?
ノートのBIOSってメーカーによって、純正のドライブ(出荷時に付属している可能性のあるドライブ)でしか
Bootの認識できなかったりするね。
起動してからはドライブ居るけど。
そういう問題じゃなくて?
302 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 05:13:04 ID:aRIzQA+j
>301
そういうのが多くて、泣かされた。
いまは、パナのスリム型が、ドライブなしの標準のドライブになっているみたいだ。
工人舎の8万ぐらいのも、起動できるみたい。
ついでに、IO DATAのスリム型も中身はパナ。当然起動できるようだ。
試しているわけではないけど。
>>302 昔からパナドライブはインストールやブートに使われてるからねぇ。
それ以前に、ブートさせたいのに対応してるかどうか調べずに買うのか?
だって調べ方わかんないもん・・・
夏だなあ、、、。
windows機ってそういう制限があるんだ。意外だな。
ブートはOS以前の問題
人柄か
松下さんはよく出来た人間なわけか。
漏れの日本電気さんは最近悪友とツルんじゃったから厳しいカナ
日頃の行いだろ
先日出たLITEONの新機種についての言及が全く無い件について。
またもDLメディアが4xなのか6xなのかはっきりしないドライブだな。
CPUにはバグは無いけど光学ドライブに積んでるチップってバグがあるの?
その発想がバグ
PX-608ALかDVR-K06が欲しいんだが5.25に搭載するためのマウンタがなかなか良いのないんだよな。
みんなどこのマウンタ使ってる?おすすめあったら教えてよ。
322 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 00:00:24 ID:hfQ5ytq8
>>321 5.25インチベイ。普通は5インチベイと呼ぶことも多い。
ドライブ(TEAC DV-W24E)が持ってるライトストラテジってどうやって調べるの?
MediaCodeSpeedEditでファームウェアを開くみたいだけど、一度も更新したことないから在り処すらわからん…
松下のDVDRAM UJ-811を使っています。DVDは読み書き出来るのに、CDはI/Oデバイスエラーと出てアクセス出来ません、対処法わかる人よろしくお願いします
>>324 今年はじめに同じ問題が起きたよ
焼き頻度はかなり低めだと思うけど4〜5年は使ったのかな
モデルはUJ810かUJ811だった
問題が出始めた当初はどんなに頑張ってもCDを一向に認識してくれなくて
IOデバイスエラーだしてたけど、
1週間ぐらいしてから、たまに読んだりたまに読まなかったり、に変化した
気まぐれすぎて困るので別ドライブ買って換装
ただの経年劣化による故障だと俺は思ってる
昔のPCってHDDなかったけどどこにOSを仕込むんだ?
なぞだらけだよww
>>325 情報ありがとう。ドライブ変えてからは不具合出てないのかな?
このドライブ内蔵のノートうちは4年目位だけど、買って1年以内に同不具合で修理だしたら、解答がマザーの故障でマザー交換で帰ってきたんだけど、それが頭よぎってドライブ交換をためらってる…
マザー交換は高いし修理ださないといけないから、一か八かドライブ交換してみようかな…
333 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 19:42:05 ID:LqCxlRts
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
336 :
325:2007/09/04(火) 20:39:15 ID:NC5+z93y
>>327 変えてからは、読み書きともに30回いかないぐらいの使用歴なんだけど
認識できないとか焼けないとかはまだ一度も無い
なので以前の問題はUJ811単体での故障だと思ってるけど
UJ811がしばらくして、ときどき気まぐれで正常に戻ることもあったって事は
その延長で今の新しいドライブも使えてるのかもしれない可能性は拭いきれないね・・
でも故障のための交換だけじゃなく、スペックアップも兼ねてたので
仮に別箇所の故障の影響だとしても損した気分は無いかな・・
AD-7543AのDVD-Rの8倍速ってCAVですか?
338 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 23:27:41 ID:fIehX0LY
8cm対応ですか。でもTEACはイラネ
TEACってだめなの?
>>341 個人的にはスリムドライブ限定なら焼品質はよいほう。
ただ会社としては先行き暗雲立ちこめている。
いつになったら暗闇から脱出できるのかと思う。
>>342 そうなんだ。
8cmメディア対応スロットインドライブが欲しいんだけど、
DVR-K07出てないみたいだし、TEAC買ってみようかどうしようか。
>>343 買っちゃいなよ
使えるときに使うのが有効活用だしな
しあにんの比較レポートによればTEACのスリムドライブの中身はほぼパイオニアらしい
だからDVDの焼き品質はパイオニアに迫るといえるんじゃないか?
もしかしたらCDの焼きは弱いかもしれないが
スリムドライブってSATA化されるとかあるん?
349 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:27:06 ID:W4CDS9m6
>>348 世の中に出ているマザーボードがすべてSATA化されればそうなるだろうな
350 :
345:2007/09/15(土) 23:49:33 ID:rBKhdsIx
>>347 遅くなってすみません
付属ソフトたしかに違いますね
B's Recorder使いやすそうなのでそちらにします
ありがとう
351 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 11:50:39 ID:v/79UqRT
×ニッチ
○マニアック
×ニッチ
×マニアック
○エッチ
355 :
352:2007/09/27(木) 21:20:27 ID:6kj6YsfQ
356 :
352:2007/09/27(木) 21:21:09 ID:6kj6YsfQ
つか真面目に答え欲しいんスけどw
>>356 ない
マイナーすぎてだれも作らない。俺も作れないし。
プレクもファームのバージョンアップしそうな気配なし
自力でがんばってくれ
>>357 orz......
今更あと一台プレク608買う気はおこらんし、素直に諦めまつ。
どこかのHPでリードエラーの出るドライブを分解して、レーザーの照射ボリュームか何かを弄って
直すワザが紹介されていたと思うが、誰か知っていたらURLを教えて欲しい。
スリムドライブを5インチベイに固定するマウンタがぜんぜん売ってないな。
ぐぐっても店がねーし、良い店紹介してよ。
>>361 そもそも数が無いしね、これぐらいしか知らない。
Scythe コンパネ4号(白/黒)
WIS WDD-02(銀/黒)
コンパネ4号なら結構そこいらでもあると思うけど?
高速電脳は両方あったよ。
俺は昔あった多段スリムドライブベイが欲しいのだが、需要内科...
8cmメディア使えるスロットインはTEACだけですか?
>>363 DVDはともかく、コンボドライブの高さよ…
>>362 thx
やっぱないねぇ、ぐぐっても4年くらい前の記事しか出てこないしまいったなぁ。
スロットインが欲しいんだけど今だとスリムドライブしか売ってないんだよねぇ。
ケースが黒だから黒が欲しいし、これもまたないんだよなぁ。
コンパネ4号はださいからなぁ・・・。
今日タイヤ交換ではじめて知ったけど自転車の発電機って2.4Vなのな
CPUは1.5V程度だから漕いでいるだけでCPUを動かすことができるのかw
2.4Vつっても6W(15km/h平均)らしいから、
QX6700なんか動かそうとすると...
発電機が14個必要
371 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/06(土) 22:33:02 ID:KCUJkeCK
>>368 その発電機でCPUの消費電力である50Wを作り出すためには、どれくらいの電流が必要か計算してみ。
電力(W)=電圧(V)×電流(A)
>>370の話だと、時速15kmで6Wだそうだから、50W出すためには・・・
368なら乾電池一個でも動かせるはずw
>>368 基地外は失せろ
↓以下何事もなかったかのように本題に戻り
376 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 19:12:10 ID:r9NdIWF/
DVDドライブじゃないかもしれんが・・・
UJDA780って評判悪かったりする?
スリムドライブのR焼き品質ってどんなもん?
デスクトップ5インチベイ用より悪い。
電力が足りない思案テイしていない。
今時、最大24倍速しか出ないことからしてもわかるはず。
焼き品質を気にするなら5インチベイ用ドライブを買うべし。
それ以前にあのサイズで48倍速だとかでディスクをぶん回すのが困難なんじゃないか?
PCどすこい(笑
UJDA770ってアクセスランプと強制イジェクトホールが縦一列じゃなかったのか。
>>380 >>382 いろいろ見てみたがどうやらUJDA770はGBAS(UJ-840以降のグループ)のようだ
384 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/14(日) 21:47:20 ID:A26XK1zf
SSM-8515Sを使用しているのですが、CD書き込みは最大の24倍でしか焼けません。
(NERO7.5で速度設定がグレーアウトしており、変更不可)
DVD書き込みは速度設定変更出来ており、このドライブの仕様としてCD書き込みは24倍しか設定出来ないということでしょうか。
音楽焼きはデリケートなので低速焼きがしたいのですが。。。
イジェクトボタンのすき間が気になる
390 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 01:56:50 ID:vgVqFOS1
松下のUJ-842とUJ-842S、UJ-852とUJ-852Sの
「S」の違いは何なんでしょうか?
ベゼルのデザインが少し違うと思うのですが、
他に違う部分はありますか?
>>390 松下のSはシルバー色のベゼルという意味で
ベゼルの形を含む意味ではないと思うがね
392 :
391:2007/10/21(日) 05:46:28 ID:kh8upWqG
色ではないようだスマン
393 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 15:38:56 ID:g3Aq9FeQ
おい!俺が、買おうとした、
AD-7530Aがソフマップのサイトにアクセスしたら、売り切れてたじゃねえか!!
おい、誰か売れ!早く!
せっかく期待していたのに!! ふざけるな! さっさと売れよおるらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日になって突然DVD生焼け連発・・・
06年4月購入のDellノートのND6500Aなんだけど、ドライブの寿命ってこんなものなんでしょうか?
失礼、05年4月でした
パソコンが調子が悪くて修理に出したらDVDドライブが変わってた。
元が確かAD-7540Aで今はHL-DT-ST DVDRAM GSA-T10Nってやつ。
どっちが性能がいいとかってある?
そもそも、修理で違う型に交換するもんなんだね。
>>393 前にも売り切れてたけど再販売してたので、待ってればまた出てくるかもよ・・・
>>395 保証は切れた?ダメもとでもDellに相談してみればどうか。悔しい気持ちはわかるぞ。
398 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/26(金) 21:56:51 ID:sUjkDerI
でも、聞いたら、在庫が、1個だけあったということで....
でも、他のやつには買わせん!
399 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/26(金) 21:58:38 ID:sUjkDerI
買っちゃった。
買えなかった方、残念ですネ(笑)
やっと買えたぜ!
後は、ベゼルの加工を。
400 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 16:30:25 ID:oP7E2C+I
ズルイぞ!!!!!!!!!
401 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/28(日) 22:15:58 ID:zTwB732m
ワンズの醜さは異常
kwsk
BIOSの手動設定(AUTOではなく、手動設定のほう)にして、ファームをダウンデート
とか出来ないのか?
407 :
404:2007/11/01(木) 23:20:11 ID:xi+Vt3MC
どーも
>406
元のドライブを入れて確認したところセカンダリマスターのようです。
しかし買ってきたのを確認しようとしたのですが、やっぱり認識しませんし
NeroInfoToolにも表示されません。
こうなるとやはりファームウェアーの問題ですかねえ。
>405しかないのかもしれませんが、知識ないのでちょっと調べないと・・・
つないだ時点で認識してたのだから余計なことせずそのまま使えばよかったです・・・
>>407 いやいや
>>10のE以下をやってみるんだよ。マスクしたりショートしたりということ。
それでもだめなら・・・俺にはわからん
松下でファームをいじるとは?え?
410 :
404:2007/11/03(土) 00:01:33 ID:63VGpkaS
>408
47ピンをテープでマスクしたらOKでした。おさわがせしました。
昔このスレで勧められていたダイソーの100円アルミテープってコーティングしてあるんじゃない?
ドライブショートは出来たけど、シールの裏面使って接触不良の学習リモコン
につかったらまったく操作受け付けなくなったよ。
裏面…
漏れの光学ドライブが壊れた(松下の某壊れやすいの)
で相談がてら仲良しの友達んちに遊びに行ったら
SonyNEC Optiarc AD-7350
LITE-ON SSM-8515S
どっちか片方もってっていいよと言われました。
どっちが良いやら解らずにその場は体よく退散してまいました。
なので明日、友達の気が変わらぬうちにゲットしてこようと思うんですが
軽くググると表記速度とかは双方互角のようでこれまた悩んでるとです。
どっちがどう良いんでしょ。
皆さんならどっちを選びますかね。
>>414 両方借りてきてどっちがどう良いかレポしてくれ
416 :
414:2007/11/09(金) 23:15:13 ID:48BHWvth
すんまそん、型番間違ってたす。
誤=AD-7350
正=AD-7530A
418 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 22:36:21 ID:ljJUyc2F
えっ!? ベゼルだけ、売っているんですか!?
知らなかった...
GBASなら汎用的に使えるからね
>>417 ロゴが妙だな。昔のPHILIPSとかROCOH辺りか?
てか黒ベゼルってもう売ってないのかね。
縦置きにするなら、パナは除外。
423 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 21:50:26 ID:gCklGZex
パナのLF-P968Cの中身って単体ドライブで出てますか?
プロパ見れる方教えてください。
>>423 「単体ドライブ」の意味がわからん
LF-P968Cは単体ドライブじゃないのか?
クラムシェルタイプなんで他のみたいにトレイタイプやスロットローディングの
スリムドライブの中身をよそから調達してガワだけ被せたのとは訳が違うぞ
425 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/15(木) 01:37:18 ID:HIEJ+Sbe
>>418 ThinkPad の UltraBay 2000 向けの GBAS ベゼルは
1年前くらい?から若松通商で売っていたけど。
とっくに売り切れみたいだけど
>>425 割高な分他より一回り小さく軽い(ただし書き込み速度は一部見劣り)
縦置きできないけどその代わりトレイタイプやスロットローディングと違って
出し入れする際手前にスペースが要らないからCDケース1つ分のスペースが
あれば使える
それに価格差分の価値を認めるかどうかは人それぞれ
UJ-846Sで約一年半前に焼いた誘電8x(陽の当たらない場所でスリムケース保存)が、もうDVR-112D(112L化)で認識しなくなってやがるw
松下のスリムドライブは焼き性能最悪だな…まあ読みは松下らしくスリムドライブな割にDVR-112よりいいんだが。
432 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 12:44:23 ID:N/ntpoEq
CD/DVDの書き込みが、まず、むちゃくちゃはやい!
さすが、ウルトラスピード! AD-7530A AD-7540A
433 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 12:45:39 ID:N/ntpoEq
>>431 おお、スロットインタイプか、全部使えるのかな?
434 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 12:56:03 ID:N/ntpoEq
>>407 プライマリマスターが、ハードディスクなので、
セカンダリマスターは、CD/DVDドライブとなります。
私の場合は、これを参考にしました。
NEC Lavie のものですが、設定方法は、同じです。
私のも、セカンダリマスターだったので、マスターに設定しました。
そうで、なければ、認識してくれませんでしたが、今は、ちゃんと設定されて
いるので、私のは、認識できています。
参考ページは、こちらです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm 47ピンと、48ピンのところを、アルミテープで、くっ付けてください。
そうすると、セカンダリマスターになり、認識するかもしれません。
今PlextorのPX-608ALを使ってる。
DVD-VIDEO形式のディスクをリップすると速度制限が掛かってムダに時間が掛かる。
ttp://plextor.jp/product/oem/px608al.php これ見ると最大8倍速出るみたいだけど、何とかならないかな?
オマケのPlexToolだと1-4倍速は出来るっぽいんだが、それ以上は無理ぽ。
どうしようもないなら買い替えでもいいんだが、最高速で読めるドライブのお勧めある?
>>431 これいいよなぁ、スロットインってのがいいよな。
欲しいが5.25インチベイに取り付けるためのマウンタ(ブラック)がどこにも売ってないんだよな。
なんでどこもマウンタ出さないんだろうな、玄人あたりが黒・白・銀の3色くらい出してくれればいいのに。
小型モーターの革命が起こらない限り、回転数は打ち止め
ドライブ内を真空にすればもっと回転数を上げられる。
改ファームがあればなあ…
441 :
421:2007/11/23(金) 21:43:46 ID:UDbcg8iI
>>430 遅レススマソ。やっぱりそんなに差はないんですね。
とりあえずIOをポチって見ますた。ありがとう!
ロジのスロットインの奴を買おうと思ってるんですが、別に地雷とかじゃないっすよね?
NEC系の奴の方がファームウェアで遊べそうだし。NEC初のスロットインってとこに
ちょっと引っかかるけど…。
縦で使える奴のが良いかな、と思ったんですが、スロットインのが良いかな、と。
バッファロの奴はTEACだし。
443 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 03:57:35 ID:CPFML2nM
修理をしたいと考えています。
デスクトップのスリムタイプのDVDドライブをノートにつけることは、可能でしょうか。
何か考慮しないとならないことがあるのでしょうか。教えてください。
追記です。
>>434は見ました。今回の質問の趣旨は、デスクトップからノートへの移植です。
お願い致します。
445 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 06:55:15 ID:C5Hqv3Tx
446 :
名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 14:58:36 ID:eYHPMavL
age
3年待つのじゃ
DVR-K17買って来た
K06とどっちにするか悩んだ結果安い方に
今から付け替えるので上手くいくよう祈ってくれ
450 :
449:2007/11/25(日) 15:41:59 ID:kThamUXM
大した問題も無く交換できた
>>10とかってびびらすから心配してたんだが、説明書のとおり自動認識したしPIO病でもない
問題は音がかなり気になることくらいだが、それもそのうち慣れるだろうな
じゃあの
DellのOptiplex755スモールフォームファクタを買ったら
間違えてDVD-ROMドライブを選んじまった><
換装しようと思ったらS-ATAのスリムドライブなのな・・・
S-ATAのスリムドライブなんて売ってるの見たことないんだけど
同じ問題抱えてる人って居るのかしら・・・
452 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 20:24:57 ID:+4NciVwo
富士通でUJ-850 を取り付けて問題なく使っていましたが,録音するディスクが
キズがあって焼いている途中で認識しなくなったのですが,もうこのUJ-850
つかえないのでしょうか?交換して3ヶ月もたっていません。
ディスクを入れてなくてもディスク
ところがオレンジに光っています。ディスクが押しても出なくなっています。
爪楊枝であければあくのですが,ドライブがいっちゃったのでしょうか?
453 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/02(日) 18:07:09 ID:XnABvC72
TEACのdv-w28eadドライバがぶっ壊れて入れなおしたいんですが、
公式見ても存在しません;
リカバリーディスクも行方不明だし、これは諦めるしかないんでしょうか;;
>>453 光学ドライブにドライバなんて要るの?聞いたことないよ。
ドライバは必要。
大抵のものはOSに入ってるから意識しないで済んでるだけ。
>>453 どう壊れたか知らんが
●PIO病の治療
@セカンダリ(又はプライマリ)IDEチャンネル → ドライバ → 削除 → 再起動(2回)
A再び「現在の転送モード」を見る → ウルトラDMAモードで完治 (まとめから)
で治らんか?
>>455 汎用のMicrosoftのドライバがインストールされてるのは知ってるけど、
専用のドライバが必要だって話は聞いたことないね。ってつもりですた。
んで、専用のドライバが要るDVDドライブなんてあるの?
MS以外のドライバが必要になるドライブって少なくともここ最近では
見たことないんだけど…。
ID:4fUBEXyn
>>453 ・・・デバイスマネージャからなんとかできんかね?
一体どんなことをしたのか書いてないのでまったく予想ができないのだが・・・
なんとなく中級者のようにみえるから、当たり前のこと書くようでごめん
まずはマネージャーから確認して、ドライバ削除、再起動→Windowsが勝手にインスコしてくれる
これでもダメならドライブぶっ壊しちまえ
>>461 それDVD-RAM用のドライバでね?DVD-ROM読むのにも必要?
>>462 「専用のドライバが要るDVDドライブ」には違いあるまい?w
464 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/06(木) 17:41:27 ID:ncoobrZ+
今更ながらk-16RSをK-16に変更できますた
危険兄弟のHPってどこかに移転したの?
DELL Dimension 4700C についていたNEC製ドライブが2年3ヶ月でお亡くなりになった。
保証期間内だったけど代替え品が届くのを待つのが嫌なのでDV-W28ECを近場で購入。
バルク品であたりが悪かったのか初期不良品で交換。
しかし、交換品も4ヶ月たった今、再生時に読み込みの遅延と思われる音飛びなどが発生。
2日にいっぺんくらい焼いてるんだけど寿命なんですかね?
あともちろん、クリーナーも試してみたけどダメで、
ハードディスク内のデータ再生は無問題です……。
まあ、交換しに行ってきますけどね。他社製のほうがいいかな?
>>435 今更で何だけど、PlexTools Professionalで速度規制は解除出来るんじゃなかったかな。
デスクトップ向けのドライブにしか添付されてないようだから、入手困難かもしれないけど。
469 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 21:40:27 ID:LEmEtEIC
1年前に新品で買ったDW−Q58Aが突然CDもDVDも読まなくなった
他PC・ドライバ・ファーム書き換え何やっても駄目。・゚・(ノД`)
ソニータイマー発動か?
両方読まなくなる症状ってレンズ死亡って事?
472 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 13:41:08 ID:2P7eaQ9K
I・O DATA DVRP−UN8PL2 なんかの中身を
ノートPCに内蔵することって可能ですか?
可能ですよ
ただマスター・スレーブの関係のトラブルがあるかもしれませんが
474 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/21(金) 18:58:27 ID:2P7eaQ9K
>>473 ありがとうございます
こんど換装したら報告します
暇とお金に余裕ができてからですが・・・
Lenovo 3000 C100 というノートパソコンを使っていたのですが
DVDドライブの調子が悪くなっていたのでLG電子のGSA-T10Nというのに換装したのですが動きません。
デバイスマネージャを見たら認識されていますが
トレイの開閉ボタンを押してもトレイが開きません。
無理やり開けてディスクを入れても何も反応しません。
しかしながらパソコン起動中に元々装着されていたDVDドライブを取り外し
新しいドライブを装着すると普通に使えます。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか?
>>475 >>10 金を使いたくないから自力で安くすまそうっていう考えがそもそも間違ってる
知識も調べる気もないなら最初からメーカーサポートに持っていくべきだろ
ヲマエはこのスレに来るのが間違ってる訳だがw
DVR-K07は何時になったら店頭に並ぶんだ!
スリムスロットインで8cmメディアが読めるなんて素敵すぎるw
15Kまでならポチるからさっさと黒だせぇ〜。
479 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 18:01:07 ID:ceB3cf4v
474です
DVRP−UN8PL2の中身(ソニーNECオプティアーク AD−7543A)を取り出して
ノートPCの内蔵しました
何もいじらなくても、BIOSおよびデバイスマネージャ上で確認したところ
セカンダリマスターとして設定されていましたが
これからBOOTできるのか試してみたところ
stop : 0x0000007e (0xc0000005 0xf748e0bf 0xf78da208 0xf78d9f08)と
エラーが出てしまいました
解決策はありますか?
再インストールの時だけ元に戻せばよいのですが
できればこのまま使いたいのでアドバイスお願いします
480 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/26(水) 03:15:46 ID:HrwGDVtd
スリムタイプでUSBバスパワーで動くのは、ほとんど松下せいだね。
少なくとも、アイオーのやつはそう。
だから、外付けなのにOS起動できるやつは、保証商品として
松下のレッツノートがあがっている。ということは、他のメーカーのは起動できない
のだろうか?
この点はすごく大事。OSが起動もできなくなったら、アクロニスなどで
バックアップしたファイルを復旧するには、ドライブからブートCDができないと
意味がない。
最近公人舎のミニパソコンのバックアップ取ったけど、問題なく起動できた。
問題は大メーカーのパソコンだ。
>>480 なんか日本語が壊れてるように思えるんだけど…。何を言いたいのか良く分からん。
バスパワーでブート可なサードパーティ製のドライブってNEC,TEAC,Pioneer辺りの
ドライブを採用してる商品の方が多くね?
むしろ松下のドライブを採用してるのはエロデータとPanasonicくらいのような。
うちのはLogitecから出てるNECのスロットインのドライブ積んだ奴だけど、未検証
のFMVでもUSBバスパワーでDVD-ROMブート出来てるよ。
検証してないだけで出来ない機種は少ないんじゃないかと勝手に思ってるけど。
483 :
_:2007/12/27(木) 14:57:35 ID:kh/Pqi9C
485 :
_:2007/12/27(木) 18:06:30 ID:kh/Pqi9C
BDドライブほしでう
BDドライブほしいのでうれ
早くBD&HDDVD両対応のドライブ出せよ
いつまで待たせるんだ?
いらね。
BDドライブはほしいがHD DVDは死に規格なんでいらん
東芝がモックアップだけ発表してた9.5mmの薄型ドライブはどうなったんだか
将来的にはBD読み書き、HD DVD読み位で落ち着きそうな気がする
要る要らんは別にしてカタログスペック上存在する規格には一通り対応しとくだろ
パソコンで使うデータディスクとしては、DVDの4ギガバイト程度で十分だと思うが。
HDTVの録画は、DVDレコーダーなどの専用機のほうがお手軽なので、
パソコンでHD映像の編集作業する人がどれくらいいるか…
DVDの読み書き、HDDVDとBDの読み込み対応というのがメジャーになるのでは
HD DVDで記録している奴が今後もどれだけ増えるのか微妙なところだし
市販ソフトならBDで再発されるだろうからHD DVD読み機能はいらないな
危険兄弟のやつで
GWA-4080N→GSA-4080N
もできました。
問題なくRAMが書けます。
メモ
DIRAC DIR-SSOA01(SATA変換)との超簡単接続テスト結果
テスト内容 :ドライブを認識してDVDがリップできるまでを確認する。
環境 :i975X+ICH7R(Asus P5W64 Pro)
AHCIモード
WindowsXP
概要
【TEAC】DV-W28SLC :×
【MATSHITA】UJ-85JS :○
【Sony NEC Optiarc】AD-7630A :○
詳細
【TEAC】DV-W28SLC :BIOSで認識しない(接続しているとOS起動不可)
【MATSHITA】UJ-85JS :BIOSで認識に少し時間がかかる(2〜3秒)
【Sony NEC Optiarc】AD-7630A :認識早い(普通?)
【TEAC】DV-W28SLCはAHCIではなくIDEモードでも同様に認識しない。
なお、パラレル接続すれば問題無く動作します。
BDよりカートリッジRAM対応スリムを欲しい。
すでに販売していないメディアに対応する意味がわからない
すでに販売していないメディアって何のことだろう
ソニーの倍密度CD-Rとか?
読み・書きにも専用のドライブが必要だったから
少し使い勝手が悪かったなぁ…
508 :
名無しさん◎書き込み中:2008/01/26(土) 14:38:54 ID:1cHbZj2D
カートリジタイプのUJ811をポン付けでUJ831に換装できますか?
509 :
名無しさん◎書き込み中:2008/01/26(土) 22:17:19 ID:ygUheJ9r
DVDレコーダーで地デジ録画したDVD−RAMを
パナソニックLF-P968Cで見ることできますか?
>>509 再生ソフトがCPRM対応していれば可能
添付のPowerDVD 7はCPRM対応してるが再生にはインターネットを使用した認証が必要
GENOのLiteOnのスーパーマルチ買った。
DS-8A1P 4,999円で多分最安値だと思う。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08010600 情報としては完全バルクでソフトも何もなし。
ドライブの設定はスレーブ。
東芝Satellite1800(俺のな)には47PINと45PINをショートさせないと認識しなかった。
その後は計測もできるし、まあまあの書き込み品質で満足。
計測をNotePCでもしたい人にはお勧めかな・・・
>>510-511 ハードがデジタルコンテンツ保護に対応していなければ
円盤データが破壊されるおそれがありますのでご注意を。
Panasonic株式会社は「DVDムービーアルバム」については
ハードがデジタルコンテンツ保護非対応の機種については
自己責任としております。
(概ね2004年度以降に発売された機種を動作対象にしている)
>>513 LF-P968Cだから大丈夫でしょ
付属のDVD-MovieAlbumはアップグレードキット購入しないとCPRM対応してないけど
>>512 そのドライブ正直ヤバいと思う
マクセルのHGでなぜか5回連続焼きミスって
怖くてもう使えない。
>>515 まだ誘電8倍3枚とマクセル8倍2枚しか焼いてないが
焼きミスはないな。品質はまあよいとはいえないが
スリムに焼き品質求めるだけ無駄でしょ。
つーか5回連続焼きミスはハズレロット又は初期不良の臭いが・・・
HD DVD-ROMって買いですか?
買い
520 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/04(月) 21:50:43 ID:8i4BY6bA
>>507 このメーカーのドライブってどこですか?
使っている人います
521 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/05(火) 20:01:05 ID:K8YeJLvq
GWA-4080Nを今更だが入手。(hp-OEM)
GBAS対応ベゼルもついていたので、堅いネジと格闘してケースからはずし、
ベゼルを交換して自分のノートにつけた。
元PCのドライブにはベゼルに切り欠きがあったので、ホットナイフで加工。
ようやっと使えるということで、
>>8のGMA-4080N化ファームを落とそうと思ったら
rpc1.orgにつながらない……閉鎖しちまったのか?
誰か4080N化ファームうpしてくれないか………
522 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/06(水) 20:07:58 ID:PdxqbrMl
>>512 GENOで買ったが、
>>515の通りこちらも誘電で焼きミス連発・・。
どっかにエエドライバ落ちてないか?
ちなみにファームのバージョンや製造日はいつ?
524 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/06(水) 22:48:59 ID:PdxqbrMl
>>523 ファーム CX13 2007-05-09
製造日 PCバラさないと分からない(スマソ・・。)
明日時間があったらUPする
ACER OEMのなら有るが。
>>526 あくまでもDS-8A1Pでの計測なので、グラフを見るときその点注意
できればDS-8A1Pで焼いてLH-20A1PやDW1655で計測していただきたいな、と
無理なら他のドライブで焼いたディスクをDS-8A1Pで計測してくれないかな、と
でないと、焼きが悪いのか計測がおかしいのかわからんじゃんか、と
>525 詳細たのむ
529 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/09(土) 14:11:32 ID:zf/TX3li
俺もDS8A1P買った。
とりあえず心配だったので焼いてみた。
焼きソフトはNERO6で計測はNERO DVD SPEEDで
焼き計測ともDS8A1Pで4倍速です。
メディアはDVD+R (RICOHJPN R02)。
以下結果。
General Information
Drive: SlimtypeDVD A DS8A1P Firmware: CX13
ディスク: DVD+R (RICOHJPN R02) Selected speed: 4 X
PI errors 最大: 43 平均: 8.56 Total: 145455
PI failures 最大: 2 平均: 0.00 Total: 323
PO failures: n/a Jitter: n/a
Scanning Statistics
Elapsed time: 19:08 Number of samples: 112661
Average scanning interval: 1.21 ECC Glitches removed: 0
数字だけじゃ分からないかもしれないが
結構いい焼け具合でPIEが内周40ぐらいで
500MB以降は10〜20の間で外周もそんな感じ
PIFはMAX2でトータル323で平均0という立派な数字。
とりあえず俺のDS8A1Pは当たりっぽいWWW。
ハズレの予感な人DVD+R (RICOHJPN R02 8倍速メディア)で試してみて
あんまり酷いなら不良品かもしれないので初期不良で交換希望を伝えてみたら?
530 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/09(土) 16:36:10 ID:UP2qb2dr
>>531 入手されたものはマスター、スレーブどちらか教えて頂けませんか。
Sony NEC Optiarcのドライブってソフトでマスター・スレーブ設定できるんじゃないの
535 :
534:2008/02/12(火) 23:57:06 ID:jWm/9LFp
スレ汚しすみません。
入手できました。
>>535 どうやって入手したか詳細plz
探しても見つからん
>>532 素人ですまんが分からずDELLは簡単にドライブが外れるのでドライブに付いていたアダプターを付け替えた
だけです たぶんマスター・スレーブ設定のアダプターなのかね
秋葉にもマスター・スレーブ設定のアダプターが売ってたようです。
>>536 別人だが
Please write an email with a short problem description and the model name to the below mentioned address.
We will send you the appropriate tool via email as soon as possible.
下記のアドレスに型番(モデル)と問題を書いてメールくれよん。適切なツール返信すっから
ってかいとるじゃないか
>>538 「問題あったらメールくれ」程度で、それ以上訳せてなかったです
>>539 web archiveなんて滅多に使わないもので^^;
お二方、ありがとうございました
HD DVD-ROMドライブ、一気に3割くらい値下げしててワロタ。
面倒くさいからいっその事、タダでバラ撒けばいいのに。
544 :
535:2008/02/18(月) 00:43:30 ID:XPzPd+dl
>>536 しばらく留守にしていたため遅い返事になりました。
538様が書かれている通り、メールを送り返信でツールソフトを入手しました。
なお531様と同じ所で同じ物(AD-7540A)を本日購入しましたが
希望通りのマスター設定だったためツールは使用していません。
海外で8倍速で売られてるドライブな気が…
16倍速は可能なのか?
まぁ買ってだめなら返品すりゃいい話だけど
>>546 warata
良く見ると何もかもがおかしいな
550 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/25(月) 23:10:12 ID:aE4xXbbh
パイオニアDVR-K17でCPRMのVRディスクを再生できるソフトは
ないでしょうか?
WINDVD9とネロ、PANASONIC MOVIE ALBUM4.5と全滅で困ってます。
修理にだしてドライブ交換になり4倍で認識しない(二倍になる)RWが
4倍で認識するようになり喜んでいたらとんだ落とし穴が(>_<)
7590Aの16倍速は誤りでした
今日ブレスからメール来た↓
いつもお世話になっております。
株式会社ブレス 通信販売部です。
この度、Order-うふ〜ん にてお申し込みを頂きました商品
『ソニーNECオプティアーク AD-7590A バルク』
につきまして、誠に申し訳ございませんが代理店より
説明を受けていた仕様に誤りが御座いました。
代理店の案内より
「DVD+R DL 8倍速 / DVD-R DL 4倍速」 、「DVD±R 16倍速」
とさせて頂いておりましたが、実際には
「DVD+/-R(DL) 6倍速」 、「DVD±R 8倍速」
で御座います。
大変お手数をお掛けしまして申し訳ございませんが、
折り返しご注文継続の可否をお申し付け下さいますようお願い申し上げます。
俺涙目w
つかそれより一緒に頼んだクロシコのカード早く用意しろ
なんでCDが24倍止まりなのかなとは思っていたが…
553 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/26(火) 18:21:28 ID:9dPnzBZy
>>550 PowerDVD6(CPRM対応版)+K16で問題なく再生できてる。
CPRM再生には対応した再生ソフトが必要、MAはバージョンでCPRMキット必要。
>修理にだしてドライブ交換になり4倍で認識しない(二倍になる)RWが
>4倍で認識するようになり喜んでいたらとんだ落とし穴が(>_<)
FWが上がったら今度はCPRMディスクが再生できなくなったってことか?
それなら修理元に聞いたほうが早いよ。
554 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/26(火) 22:39:21 ID:tdYOQURY
>553
レスありがとう。(..)
ドライブは以前はKME40のシールが(松下840のOEM?)
3年保証にしていて読みが悪くなったので修理にだしたら
「生産終了で同等品で」ということで交換になりました。
WINDVD9 NERO MA4.5全て正規製品版で当然CPRM対応のものです。
NERO INFOではリージョン2 CSS CPRMにチェックが入っているので
ショップ、パナセンス、ネロとサポートに連絡をいれました。
今週中にでも返事がもらえればいいかなと思ってます。
555 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/26(火) 23:51:42 ID:sS4KyHom
Pioneer K17RSをK17にする素人でもできる方法って無いですか?
B's CLIP使いたいもんで・・・・・・
パナUJ-85Jには強制イジェクトの穴がないようですが、無電源で強制イジェクトできないんですか。
557 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/27(水) 17:12:04 ID:X3GiEYb+
>555
B's CLIP使えてます。
B's CONFIG からドライブデテクションを有効にするをチェックすれば
型番の後ろのSとかDとかMPついていても大丈夫。
558 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/27(水) 17:23:55 ID:cfIsnwN5
>>557 ありがとうございます。
早速やってみます。
559 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/28(木) 17:42:14 ID:EglxBORJ
550です
結局パナソニックは松下純正とOEMドライブ富士通、NECパソコンの一部の日立ドライブ
しか確認とってない。WINDVDのコーレルはパイオニアは対応してるけどOEMやバルクは
相手先によって違うので・・・。ネロもコーレルとほぼ同じ回答で、ショップとの話し合いで
CPRM対応が確実な松下OEMドライブに差額を出して交換してもらいました。
現在WINDVD9 NERO6 MOVIEALBUM4.5無事動いてます。
560 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/29(金) 15:14:21 ID:DJzVS3AR
GBAS対応ベゼル
切り欠けの白、アイボリー
売ってるところ知りませんか??
売ってるところ知らないのならば
FMVビブロNB70EのTEAC DV-W22Eのベゼルと
交換可能なスーパーマルチドライブでも構いません。
教えてください。
知ってるがお前の態d(ry
560の見下しぶりに噴いた
>>560 きりかけ無しの買ってきてカッターできればいいだろ場か
564 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/01(土) 11:41:07 ID:oqTTagdw
>>564 はぁ?
丁寧にヤスリがけして仕上げれば専用のようになるが・・・
探して買いに行く手間より簡単にできるぞ
プラスチックだから15〜30分程度の手間だ。
>>564 ぶきっちょはパソコン使わないで紙と鉛筆でなんとかしろタコスケ
567 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/02(日) 10:38:48 ID:PxSXtpKR
500円位の出費ですむなら
ちゃんと成型された物にしたいんだよ。
とりあえず、見つかるまでヤスリがけして
仕上げて我慢しておきます。
>>567 頭わりぃな。下手な成型モノよりか手仕上げのほうが綺麗だぞ、俺の場合。
569 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/04(火) 10:41:28 ID:SS1GOPYC
>>568 お前、GBAS対応切り欠けベゼル職人になれよ。
発想の転換で本体の方を削るとかダメ?
NEC LaVieC LC500/5(DVDドライブは、元から入ってあった、
TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012)を使用しているのですが、
DVDドライブが壊れてしまいました。
特に速度や機能にこだわらず、CD-R,RWの読み書きとDVD-R,RWの
読み書きが出来て、ネットで新品で購入でき、出来るだけ安いのが
良いのですが、お勧めはどれでしょうか?
ど素人なので、加工とか無しで出来るだけ簡単に換装できるのを
希望です。
ど素人なら無難に外付けタイプ買っとけと突っ込まれそうですが、
置く場所に困りまして…
PCごと窓から投げ捨てる
これオヌヌメ
>>571 FUJITSU NB50G SD-R6112F搭載をAD-7540Aに交換。
ど素人、初交換だったのでソフトでマスター⇔スレーブ変更出来るドライブを選択したが、
ポン付けで認識、問題なく動いてます。
テクノハウス東映で5480円。
ベゼルはカッターで切って加工。
ノートの光学ドライブがDVD-ROMなのでスーパーマルチに交換しようと思い
AD-7540A、AD-7590A、AD-7630Aの3機種まで絞り込みました
安い外付けドライブ買ったら動作音がうるさくてたまらないという事もあったんですけど
スロットインを使ってみたいと思ってるので7630を第一候補に挙げているのですがこれを実際に使われてる方居ますかね?
ぐぐってもあまり情報が出てこないのです
上記3機種のいずれかで今週中に購入予定
575 :
571:2008/03/04(火) 21:02:41 ID:KzQWQ888
>>573 レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ロジテック
LDR-PMD8U2 のデバイス名(OS から認識される名前)は、以下の通りです。
Optiarc DVD RW AD-7640A USB device
579 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/05(水) 19:52:41 ID:D4BFvLDy
>>579 値段変わらん程度ならパワーあるほうでいいじゃん
カッターを温めればタダだけどな
>>569 その程度の技能は鉄道模型やってるヤツで数千人くらい持ってるのいるぞ。
583 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/06(木) 12:59:43 ID:Cxu0yURn
>>582 言い換えれば鉄道ヲタの電車男みたいなのが
日本に数千人いるって事だな。
>>580 どうやらTEACだけみたいだね。ありがとう。
585 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/07(金) 00:28:55 ID:9HK/UROT
>>578 アフォな事ばっかり言ってると
母ちゃんに橋の上から突き落とされるぞ!!
586 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/07(金) 19:28:21 ID:9HK/UROT
スロットインの切り欠け黒色ベゼルって
どこか売ってる所ありますか?
最近、ND-7550が認識したりしなかったり
もうすぐ死にそうだな
>>556 無電源で強制イジェクトって普通についてるだろ。GBASベゼルに穴あるし。
>>591 これ買った。
一応GBASなら付くが、印刷の記号類は、最近のハイパーマルチドライブではない、少し前のもの。
併せるドライブにも依るのだろうが、元からの純正ベゼルより材質が厚いのと、
嵌り方が固いので、市販の光学ドライブ用ポータブル5インチケース、
あるいはノートPCと多少干渉する、場合がある。
左右の幅も1ミリ程度広いようだ。
(専用品に適うはずもないし、大きい分には削ることが出来るわけで、調整用と考える)
まあベゼル売っている所は少ないから、必要な人にとって嫌も応もないだろうが。
(細かい部分は
>>417の方がわかりやすい)
596 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/27(木) 02:28:27 ID:RFY2MlNg
あ
597 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 11:16:26 ID:p0C3i2fF
AD-7530Bって糞!!!
金返せ
598 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/29(土) 21:22:51 ID:gXqoFoGQ
>>597 お前は拾ったストーブで家族を一酸化炭素中毒で
死なせた馬鹿女みたいになるぞ!!
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
600 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/31(月) 07:14:21 ID:dmwcgrFD
SATA化がもっと進んで欲しいな(*´∀`)
604 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 09:35:22 ID:5dcGyVyp
605 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 15:10:34 ID:5dcGyVyp
SATA変換基盤って一番安いのいくらだったっけ?
Diracので3k弱くらい
この価格ならどこも同じじゃ?
んじゃディラック発注するか・・・それ以外に無いっぽいし。
609 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/10(木) 22:59:50 ID:bKnq5rlZ
FMV-S8235なんだけどプライマリーマスターがCDでセカンダリーマスターがHDDなんだけど
こんなことある?
なにがおかしいのか三文字でたのむ
ぬるぽ
612 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/11(金) 12:42:58 ID:F9SJvNA3
基本的にドライブのMasterSlave設定が大丈夫だったらいけるって考えていいのでしょうか?
>>591 多分、これと同じだと思うが?
別の店の通販で買ったことあるよ。
一緒にダミーベゼルも買った10個セット。
違いは文字とかの印刷が無くて取り付け爪だけでイジェクトボタンも押す部分だけのモールド
モールドされた[DUMMY BEZEL][FOR TRANSPORTATION ONLY]ってある。
強制イジェクトの穴はあるけど・・・・。
>>612 スリムドライブまとめってサイトあるからググれ
参考になる
617 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/12(土) 22:16:50 ID:oArR91H3
ソニーNECオプティアーク(型番は不明)のドライブですか。
リアルタイム学習機能付きらしい。
DATTEやってらんないじゃん♪
○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ オォー!!!
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
DATTE誤爆じゃん♪
622 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 02:24:54 ID:AYSyNiz9
スリムタイプの書き込みドライブを出したのはパナソニックでしょう。
6年前に買ったのも依然として堅調にうごいています。
USBのバスパワーで動くドライブで大量のDVDを焼くのには向きませんが
DVDをみたり、ちょっとした書き込みをしたり、そうして何より大切なのは、
多くのドライブがついていないノート型パソコンの起動に対応しています。
やっと最近はそのよさが認知されてきたようですが、どうしてこんなに
時間がかかったのでしょうか。IO DATAのものは、中身はパナソニックです。
いまはやりのeeePCとか工人舎の小さなパソコンにはなくてはならない存在です。
スリムタイプの書き込みドライブを初めて作ったのはパイオニアだったと思う
バスパワーならパナソニックだが
624 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 23:12:50 ID:7TUDGocT
とりあえずもちつけ。WebArchiveで探すという行為はしたのかい?
UJ-862ってドライブがヤフオクに出てるけど、詳細スペックとかわかる方いますか?
627 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/14(水) 17:00:22 ID:srzWaK4Z
628 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 23:37:37 ID:ZHM32RkV
初めてスロットインドライブ(UJ-846S)を使ってみたけど、これいいな
レンタルCDのリッピングやDVDの連続視聴のための入れ替えに全然ストレスを感じない。
トレイの開閉が必要ないってだけでこんなに快適になるとは思わなかった。
あと松下のドライブってCDのリッピングやたら早いね
629 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 01:11:05 ID:4JmbF73V
ネットだとソフト無しってなってる場合が多いけど
ソフト無くてもちゃんと動作するの?
俺は同じUJシリーズのバルク品買った時、ドライブと一緒について来たな。
CyberLinkのPower2Goだったけど…
631 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/22(木) 15:04:34 ID:ErTNeey+
ソフト持ってる人はソフト無しのバルク買う人いるよ。
ソフトがあるからソフトいらないって人もいるよ。
俺はソフト付きのバルクを買うようにしてる。
ディスクの表面に「単品販売厳禁」や「Do not for Resale.」とか
書いてあるから、入荷状態や販売店舗で対応がまちまちなのかも試練な。
AD-7590A用のIDE変更ツール(強制マスター、スレーブ書き換えツール)をヨーロッパSony NEC Optiarcに貰った。
x54x系のツールとは違っていてx590Aと専用になってるっぽい。
東芝系ノートで半田が苦手な人はAD-7590Aも選択肢に入れていいと思うよ。
ベゼルについて質問します。
私は今東芝のスロットインドライブがついているPCを使っているのですが、調子が悪いので今回ティアックのスロットインドライブを購入しました。
恐らくドライブ交換は問題ないとおもうのですが、見た目がわるいので内臓ドライブのベゼルを外して移植したいのですが、ティアックのベゼルがなかなか外れません。
分解すれば外れますでしょうか?
637 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 10:35:22 ID:0pvY5kAt
638 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 10:48:03 ID:bd3GTy12
>>636 スロットインのベゼルはGBAS規格ではないのでメーカーや型番によって作りが違う。
それにドライブの分解なんて大した事ないんだから1回開けてみればいいじゃない。
いまパソコン分解中で搭載しているドライブの型番ははっきりわからないのですが、多分パナの815だと思います。
交換しようとしているドライブはティアックのKDV-W28SLC-093です。
とりあえずベゼル取り外すために分解してみます。
今交換おわりました。
東芝のコスミオG20つかってますが、パナの内臓ドライブのベゼルが無い状態で本体と一体化してる構造でした。
サイズは問題ないのですが、イジェクトボタンの位置の違いからイジェクトボタンをつかう排出は不可能になりました。
私はイジェクトボタンでディスク取出ししないので問題無しです。
あとはポン付けで動くかどうか
641 :
名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 16:07:14 ID:bd3GTy12
交換作業お疲れ。
スロットインタイプもGBASみたいに規格化して欲しいね。
俺はEjectボタンしか使わない派なのでちょっときついな。
よく考えたらOSインストールするときはちょっと大変かもしれませんね。
取り敢えずこれで一段落つきました
ポン付けで問題なく動作していますが、操作をしていてやっぱりディスクの取出しがめんどくさくなりました。
色々解決策を考えた結果、私のPCにはワンタッチでテレビを録画するボタンがあるのでそこにCDを排出するアプリを割り当てて対応しました。
これで操作に関しては問題なくなりました。
動作音も前の松下ドライブより静かで快適です。
前のはガチャガチャものすごくうるさかったので。
VAIO BXに積んであったスリムドライブ、AD-7560Aなんですが、
リップ速度制限解除できないもんでしょうか?
このドライブでは無理なら換装も考えてます。
ご存知の方、いらっしゃったらお教えいただけますでしょうか?
5インチベイに取り付けるマウントとベゼルセットでいいものないですかね?
ケースの関係でCPUファンと普通のDVDドライブが干渉してしまうので
スリムDVDでそれを解決できないか考えているのです。
恐ろしいほどまでの詰め込み具合ですね
もっとシンプルで単純でいいのにね
これ探して見ます。
むかーしGENOかどっかでスリムドライブ+FDDが入る奴を買って、そのまま倉庫で眠ってるな
651 :
名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 19:44:56 ID:06jcEnul
>>651 おおお、きしくも自分名古屋県人ひさしぶりにいくかな。
スリムドライブや全体的にコンパクトなものが好きな人っているんだね。
MIXIなどにそんなコミュがあるかもしれない
S-ATAのスリムドライブだすときは
普通のS-ATAと互換にしてほしいね
>>651 SLIM-U02B ?秋葉原では一頃2千円〜3千円で売っていたな。
(某店では、新品がユーズド扱いで千円)
ただし、ドライブのメーカーによってはケースが閉まらない、合わさらない?と店員が言ってた。
(削れば入るのだとか。スリムドライブは大きさがなんとなく規格化されているが、微妙な差があるんだと)
PCMCIA-SLIM-01はノバック製ですかね? PCカードの部分が似ている。
スリムドライブとマウンタの金で新しいケース買ったほうがいいんじゃないのか?って
ここではご法度?な書き込み?
ご法度以前にスレ違いだな
よそでやれ
ケースの方が高いだろ
デスクトップでスリムドライブをUSB外付けで使おうかと思ってるんだけど
何か昔のノートとかはUSBの電力が低くて二股でも動かないのがあるらしいけど
最近のデスクトップPCのUSBならどれも二股USB接続で動くかな?
マジで?スーパーマルチとかは厳しいんじゃね?
1.4Aとかだし
スリムドライブって24時間起動で電源つけっぱって問題ないですか?耐久性どうですかね?
普通のドライブ感覚でずーーっと電源入れっぱなしてるとあんまり良くないかな?
気にしないでおk
そかー何か薄いし小さいからもろいイメージあって良くないかなーと思ったけど大丈夫か
サンクス
壊れたら付け替えればいいだけだからな
おい、そう言う意味で気にするなって話かよ!
Slimlineは久しぶりOptiark AD-7590Aバルクをお店で購入し、
挑戦者のSOTO-DVPUE(I-LINK&USB2)に入れていた古いK13と交換。直後に7590S登場
そんな折、尼で7980で売っていたDVRP-UN8LXが届きました。
てっきりパナだと思いちがい 中身は Optiark AD-7543Aでした。まとめページにあったので確かに
1394接続ケースはとっくに終わっていたんですね。
そういえばDVRP-iUR2Pという+R/RWドライブ(RICOH OEM)も転がっています。中に何入れようかな。
ちょっとアドバイス下さい、上でも質問したんですが
DVR-K05って奴を外付けのスリムケースに入れて(電源はUSBとPS2ポートからで最大で1A)
DVDを何枚か焼いてみたんですけど(ドライブ&メディア共に8倍速対応)
ソニーのメディアだと13分、外国の良くわかんない激安メディア3種類ではどれも16分くらいかかるんですけど
時間的にはこれは6倍速と4倍速ですよね?8倍速なら10分はかからないと思うんですけど
これってやっぱドライブの電力が足りなくてそうなってるんでしょうか?ドライブには1.5Aと書いてあるので
恐らく最高で1.5Aくらい必要としてると思うんですけど、6倍速で焼けるメディアがあるので
メディアの相性かなぁとも考えてるんですが
ちなみに時間は書き込み開始ボタンを押してから書き込み後メディアが排出されるまでの時間です
マルチっぽい書き方だねぇ
ACから電源取って検証してみれば?
情報なしでロジテックのLDR-PMD8U2買ったんだけど
USBバスパワーだと、メディア交換時に認識もイジェクトも出来ない。
自分でもまさかと思ったが、AC繋いだら動いた。
なにこれ・・・
メーカーの外付けもUSBケーブル一本なんて言いながら読み込みだけとか多いよな
書き込みなんかはACか最低でも二股必須
まぁUSB1ポートの500mAで安定してDVD書き込みできるドライブなんて無いと思うけど
>>674 しょぼいPC使ってるんだな。気の毒に…。うちではバスパワーでDVD-Rなら4xまで
の速度なら焼けてるよ。ACアダプタつなげば8xまで。つーかカタログ通りだな。
USBへの供給電力が足りてないんじゃねぇの?多分。かわいそうに。
678 :
674:2008/06/23(月) 20:32:12 ID:zQ6/P6Sy
価格コム見てたけど、USBハブの問題らしいね。
Bus Powerで使うならFireWireですよ。
FW接続のスリムドライブケースは最近めっきり見かけなくなったけどな。
TAXANのとか良かったんだが。
適当な昔の外付けドライブを手に入れて、中身入れ替えだな。
俺もDVR-K05持ってるけど、ロジテックのガワに入れて使ってるよ。快適。
パナのウルトラスリムは他のと比べて書き込み性能は変わらない?
NOVACのX-Station NV-DW340が出てきました。
これコンボドライブですがI/FはUSB1.1とFirewire端子なんです。Lineout端子もついている
とりあえず中身入れ替えてFirewire接続で使います。
686 :
名無しさん◎書き込み中:2008/06/29(日) 09:10:06 ID:nUTM/XgT
UJ-870全然ダメだ
最新のファームは何処?
SONYのは弾かれるょ
なるべくPC周りをすっきりさせたいので、ポータブルDVDドライブを買おうかと思っているのですが
どなたかDVRP-U8XLEを購入された方いませんか?
DVD鑑賞用に使いたく動作音とかがどんな感じなのか知りたいのですが、
なかなかいいレビューやら感想がないもので・・・
買った方がいましたらゼヒ感想教えてください。
688 :
名無しさん◎書き込み中:2008/06/30(月) 14:29:17 ID:2Ng22G8q
SLIM-U02B
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4943508065781/ を昨日買ってきました。
Thinkpad T40 でつかっていた純正の DVD/CD-RW ドライブがあまっているので、
これに入れようと思って買ってきたのですが、使えますか?
とりあえず SLIM-U02B に突っ込んでみましたが、 コネクタが
あわないのか、奥まで入りません。thinkpad のドライブのコネクタ部と、SLIM-U02B の中を
覗いてみても、コネクタがちょっと違うように見えます。
写真撮ってアップしてみるといいかも
つーか多分光学ドライブ側にThinkPad用のマウンタが付いたまま差し込んでるように
も思えるんだけど。形状が違うとか書いてるとこ見ると。
692 :
690:2008/06/30(月) 20:00:46 ID:2Ng22G8q
>>691 > つーか多分光学ドライブ側にThinkPad用のマウンタが付いたまま差し込んでるように
> も思えるんだけど。
はい、そうです。とりあえず、Thinkpad からはずしたままの状態で
つっこんでみました。
> ・IBMの拡張ベイの違い
>
http://www.aichi.to/~thinkpad/07_drive/ にもありますが、
ウルトラベイ2000 (Thinkpad T2x 用)だと、茶色いマウンタがありますが
(自分も T21 を持っています)、
ウルトラベイ・スリムデバイス(thinkpad T4x 用)だと、茶色いマウンタがありません。
一番お尻の、黒い板をはずせばいいのか?
694 :
690:2008/07/01(火) 23:07:06 ID:cOj/9egJ
696 :
690:2008/07/02(水) 02:49:13 ID:1JfLiRnq
10k以下なのにケチるなよ
7590Sのコネクタがつながる変換基盤がでないと外付けできないよ
UJ-870はUJ-850Sとどこが変わったのでしょう?
704 :
703:2008/07/07(月) 11:18:46 ID:zXLTBPKD
スマンソ。自己解決しました。
DLの書き込みが4倍から6倍へ上がって省電力化した模様です。
でも、6倍でなく4倍表記しているサイトもあるのでどっちが本当か不明。
マウントするとUJ870QJと認識されるようです。QはQuiet?Jはなんだろ。
ジャパーン!(郷
TEAC DW-224E のヤフオクを見ていると、 R76 とか R93 といった違いがあるけど、
それぞれどう違うのですか?
そういった違いが載っている一覧のページはないかな?
707 :
名無しさん◎書き込み中:2008/07/12(土) 12:49:43 ID:iv8EYKbD
SONY(OEM)DVDスリムマルチドライブ[DSW2080]使ってる方いませんか?
DW-224Eから換装したらXP(SP2)ではGENERIC DVDドライブと認識されて
・メディアプレーヤー11でDVD再生時が音のみ画面出ず。(PowerDVDではOK)
・Nero Express6でDVD書き込みできず? と、苦労つづきです。
708 :
su ◆suomibm3H6 :2008/07/12(土) 22:12:24 ID:RFwA9QLd
Genoで買ったものですね?
SONY OEM DSW2080
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08246720 私も,DVDをまったくマウントしないので
返品しました.
私のThinkPad2台でだめ.Genoの店頭のDellでダメ.
でも,USB変換では使えていました.
「USBで使えるのだから,不良ではない」とデタラメなことを
主張していましたが,返品させました.
そもそも,ドライブ自体に問題があるのでは?
709 :
名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 18:32:23 ID:t7HRK0Hi
>>708 その通りです。実は知人から何でもいいからDVDが書けるようにしてくれ
といわれて、通販で手配したんですが、ハズレ引かせちゃったみたいです。
ちなみにPCはNECのLaviです。(型番忘れた)
Nero8の試用版ではちゃんと認識して書き込みできるみたいで、
デバドラがあれば正常に動くのかもしれませんが、
このままではスピードが額面どおり出るか疑問ですね。
USB変換は電源容量の点でDVD書込が不安じゃないでしょうかね?
710 :
su ◆suomibm3H6 :2008/07/13(日) 18:45:57 ID:bt7+X1Sv
>>709 どうして返品しないのですか?
光学ドライブでドライバーなんて必要ありません.
(実際,ありません)
ATAPIの光学ドライブなのですから,対応OSに接続すれば認識して
すぐに使えます.
スムーズに動作しない,読み書きでエラーが出る,等の場合は
大部分がドライブ側に問題があります.
「相性は保証しない」との主張を店はしましたが,
DVDドライブのように,動作しないことが殆ど無いデバイスの場合
よほど特殊な環境でなければ,素直に動きます.
それが出来ないのはドライブの問題です.
711 :
707:2008/07/13(日) 18:51:46 ID:t7HRK0Hi
Genoのサポートにメールでもしてみますか。
現物は知人が文句いいながらも持って帰っちまったし
ヤツはなかなか休みがとれないから、返品も一苦労だな。
712 :
707:2008/07/14(月) 20:16:06 ID:Y5pxVPwD
GENOから「着払いで送り返してくれ」というメールが来ました。とても丁寧な
対応で、拍子ぬけするほどです。708が店頭で戦ってくれた成果でしょうか?
一応報告です。
713 :
su ◆suomibm3H6 :2008/07/15(火) 00:37:35 ID:EjXDTyoL
DVRP-U8XLE買ったんですがこれベゼルにLabelflashのロゴがついてます
この機種ってLabelflashの機能無いですよね?
パッケージやメーカーサイトの画像ではロゴ無いんですけどなんでだろう
単にコストダウンの為にDVRP-UN8LXと共用にしてるだけ?
だどしたら存在しない機能のロゴ貼るのはひどい気がする
LEつく機種はソフト減らしてコストさげたモデルです。
うちには安売りしだしたDVRP-UN8LXがあるが搭載ドライブAD-7543Aで同じ
さらに定価下げたDVRP-U8XLEはLABELFLASH対応ソフト、だけで
ドライブ自体はLABELFLASH対応しているでしょう
ロゴがあるのはこのせいでしょう。
LABELFLASH機能を使うには専用メディアも必要となるし機能を使うことを目的でこの機種選ぶことないから
無くても問題ないでしょう
むしろCPRMメディアを再生するにはLEモデルを選んでは駄目ですね
MOVIEWRITER5SEが付属しないから別に購入しないといけない。
DVD焼き用ノートを中古で1台作りたいんだけど、
バルクドライブのベゼルのまま付けれるノートってあるかな?
芝の衛星
721 :
名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 10:39:10 ID:ccRFHBo9
東芝のCシリーズも特に問題なく付くよ。
少しだけ奥に入った感じにはなるけど使用上は全く問題ない。
722 :
名無しさん◎書き込み中:2008/07/25(金) 16:47:14 ID:8WycVTF2
TEAC の DV-28E は、
DVD+RW や DVD-RW で焼いたもの(Linux の iso を焼いたものなど)を読めるよね?
読めないなんて報告あったの?
724 :
719:2008/07/28(月) 09:55:06 ID:cav8iNug
>720
>721
アリガd東芝のを物色してみる
いきなりだがみんな聞いてくれ
俺のdellディメンジョンはDVD+Rしか焼けないんで
この前NECsonyのAD5540A買ったんだわ
んで、中開けて交換したら認識したんで
2枚組のゲームをしようと読み込ませたんだわ
1枚目は読み込んだのだが2枚目に入れ替えたら
青いバックに英文字でダメージうけてエラー出てるよ表示が出たんだわ
それからまとめサイトみてドライバいれても元のDVDドライブに戻しても
なにしてもDVDソフト取り出すとエラーがでて再起動するしかなくなったんだ
すこし泣いたよ
∧__∧
(`・ω・´) 聞き置いたぞ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
725だが結局標準ドライブに戻してOSいれかえだよ
BIOSまでおかしくなったのかOS読み込んでくれなくなって
昨日の夜から朝4時までかかってやっとリカバリできたよ
みんなもドライブ交換は出来るかどうかまず調べてからの方がいいぞ
じゃあな!
725だがOS入れ替えても直らなかったぞ
予備パソならゲームディスク読み込むのに
しょうがないので外付け買いにいってくる
じゃあな
うむ、二度と来なくていいぞ
VAIO type BX(VGN-BX4AAPS)のドライブをソニーNECのBC-5500Aに換装できたよ
BDも見られて満足
ベゼルを切らないとダメかなと思ったけど、元のものと交換可能だったのはうれしい誤算
WinDVD9 Plusだとコマ落ちあり、PowerDVD8 Ultraだとコマ落ちなし
コンボドライブをわざわざ買うとは元気いっぱいだな
DELL Inspiron 1300で
DW-Q58AからAD-7640Aに換装
そのままポン付けで元の位置で認識、
PIO病にもならなかった
734 :
sage:2008/08/05(火) 14:41:56 ID:L/5wlAFO
UJ-842を購入したいのですが
どこで買うのが安いでしょうか?
>>734 玄関を出たら右へ100メートルほど行ったところの角のたばこ屋
UJ-831Bを6台買い込んでBD時代突入で値崩れしてオクに出すのも億劫なので、
富士通のLIFEBOOK MG(7140)の中古を買った俺が通りますよ。
VAIOR505のスペア買うときに「貴重品」だからと12.5kで買ったけどさ、
さすがにもうPenV850じゃきついしXGAのPenMサブで831ベゼルPCってもうそろそろ無くなるもんな。
根っからの転売厨じゃ無いからサバくのもマンドクサイしなんでこんなに買ったのか今では分らんw
>UJ-831Bを6台買い込んで
バーカバーカ
738 :
名無しさん◎書き込み中:2008/08/07(木) 14:21:50 ID:dt3Puck+
数年前にこの板を見て、SONYのノートGRでUJ-811→UJ831に交換したのですが
UJ831にするとPCを起動した時ドライブが一瞬カチャって音が鳴るのですが
その直し方がこちらのレスであったのですが、今もやり方をご存知の方は
いらっしゃいませんか?そのとき自分は気にならなかったのですが、
PCを友達に譲ることになり、できればこのまま渡したいので
直せるものなら直したいのですが、もしわかる方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
>>738 どんなドライブでもPC起動時には音がするよ。
カチャカチャ
んがー
ぶー
ドライブによって色々w
直し方:コネクタを外して下さい
とかいうオチかw
不覚にもんがーに萌えたw
パイオニアの新しいスロットインが全然出ないじゃん。
テンプレの
>>◆Panasonic DVD-RAMドライバー(2005/9/9)
対象ドライブ UJ-815 UJ-825 UJ-835 UJ-845 UJ-846(他のメーカーでも何でもいける模様)
DVD MULTI Drive用 DVDRAM Driver
っていう項目についてなんですが、
対象ドライブ以外でも問題なく使えると考えても良いということでしょうか?
UJ-811からUJ-831に交換して純正のDVDRAMドライバをインストールしてみたところ、
今ひとつ調子が悪くRAMの書き込みができません。
「いける模様」を「問題なく使える」と読むとは、どちらで日本語を習われたのかな?
>>745 そんな意地悪なこと言わなくても...
とりあえず、
UJ-831BにPanasonic DVD-RAMドライバーを
適用したところ無事書き込みすることができました。
ご報告までに。
パナのウルトラスリムは騒音どう?
DELLの710mに交換できるドライブってなにかオススメありますか?
AD-7640A買ってきたんだが、スリムドライブのスロットインは
ディスク入れたときにガチャガチャ結構な音がする。
ドライブの上部にディスクを押し当てて、ツメを固定させているから仕方ないのか…
でも8cmディスクが入るのはいいね。
>>752 あら奇遇w
俺も今日AD-7640Aを買ってきたよ。UJ-875とどっちにしようかさんざん迷った
スロットインが好きなので7630A、7640Aと買ったけど
次はS-ATAのスロットインが出るまでお預けだな
ノートのスリムドライブ死んでた。
殆ど使ってないのに年数で壊れていくものなの?
>>754 経年劣化はあるよ。
特に内部で使われている電解コンデンサは「生もの」呼ばわりされるくらい経年劣化が激しい。
吸ってない。引っこ抜いて保管しとけばよかった。
BC5500Aを買ってみた。
が、ウチにはBDソフトが1本しか無いな。
BDレコとかの書き込み出来るやつも無いし。
ムダだったか・・・
>>754-755 光学ドライブがロクに使わないうちに、劣化の兆候を見せ始めたなぁ。
DVDやCDは読めるけど、CD-Rなんかは読めないと言った具合に。
気づいてからは、ドライブをパソコンから外して保管。
使うときのみ接続していたけど、先日ついにお亡くなりになった。
(生涯に焼いたのはリカバリCD程度のヒトケタ台。読み込んだCD/DVDも20〜30枚程度)
光学ドライブは自由に本体と着脱出来るモデルだけど、
交換となるとやっかいだね。
ベゼルは切っても合わないし、標準の書き込みソフトは、新しいスーパーマルチドライブを認識しないし。
(壊れたドライブと同じモノを、探してきて付けるのが一番だね)
今は新ドライブを購入してもライティングソフトが対応してない。
なぜこの時期、全く新ドライブを対応させないのか?
アップデートしてくれー!
アルミホイルと
両面テープを駆使して
なんとかスレーブにしたよ
テンプレさん、ありがとう。
ご教示下さい。
富士通のノートPCをドライブ不調で修理に出したらソニーNECのAD-7590Aから
パナソニックのUJ-850Sに交換になってました、これって販売価格とかだと
スペックダウンに感じるのですが皆さん、どう思います?
で本題なのですがデバイスマネージャーなどハードチェックソフト(everest)
などで確認するとUJ-850Sなのですが実際にスロットからだして本体モデルNOの
所を確認するとUJ-870とあります、これって単純にシールの貼り間違えでしょうか?
メーカーでは教えて貰えずググっても両モデルの存在が確認できただけで・・
同じ状況の方など、ご教示の程宜しくお願いします。
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11120.jpg
768 :
名無しさん◎書き込み中:2008/09/29(月) 16:09:26 ID:J2A4f3Yu
>767
似た状況の者です(^_^;)
私の場合の説明では870は省エネ対応ドライブとの回答でした。
性能に関しては色々あるのだけどデジタル放送対応ソフト全部に対応とかVR形式の
書き込みの互換性が良くなったとか速度は?だけど古くなって見えない程度の反りが
ついたディスクも読んでくれるとかトータルで言えばソニーよりいいかなという状況です。
あくまで我が家での使用状況ですが。
9.5mmのDVDマルチドライブでオススメってある?
設定が楽そうなTEAC制にしたかったんだけど、TEACは9.5mmがないみたい。
ノートのドライブをUJ-812からUJ-862に換装したんだが、うなりが激しいな…
稼働中にドライブの蓋を奥に押し込むように指で押さえていると静かになる。
どこかで共鳴してるのかな。
BUFFALO DVSM-P58U2/B-WH 買いました
Optiarc DVD RW AD-7560A USB Device
原因は判りませんが、-R(TDK)と+R DL(三菱)のFinalize後でSemaphoreエラーとか出て
ImgBurnが強制終了すら出来ない状態になりPC電源強制PowDwnするはめに…
書き込みはちゃんとされてたようでVerifyも視聴も問題ありませんでした
換装報告
【マシン】富士通FMV-716NU3/B
【換装前】TEAC CD-224E-CF3
【換装後】TEAC DV-W28SLC-093
【加工】1 ドライブマウンタ(プラスチック製)の正面切り取り
2 47PINをセロテープで絶縁
最初HDDにジャンパーピンを入れてスレーブにしたのですが
この状態ではDVDドライブが無く状態でもBOOTせず。
47PIN-CEL論理が逆のDV-W28SLC-083ならそのまま換装出来そうです。
777追加
換装後 BOOT時にメディアチェックだと思いますがモーターが回り少々うるさい。
取り扱いではスロットイン方式は以前と比べ楽です。
スロットインドライブはTSUTAYAで借りてきたCDみたいにシールが張ってあるCDは
取り出すときに中でシールの段差が引っかかったりしない?
今度一体型買おうと思っているがよくCD借りるので入れたり出したりしているうちに引っかかったりしないか心配なので
実際やっている方がいましたらどんな感じか教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
780 :
名無しさん◎書き込み中:2008/10/08(水) 20:18:59 ID:GWodrnKS
ageるの忘れてました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ソフマップ通販でDS-8A1P購入 ファームCX12
hpのnx6120に交換 ポン付けでOK
接続 プライマリスレーブ
CDboot可 PIOじゃ無いがUDMAモード0でしか動かない
レジストリ弄ってもドライバー入れなおしもダメ
UDMAモード2位にならないのだろうか
784 :
781:2008/10/11(土) 11:20:11 ID:g9akJLsL
>783
バージョン: F.14 (2006/07/27)
更新済
動作に支障はないが気になって仕方ない
IDE接続でプライマリチャネルのみだからかな
HDDはUDM5で動作しているのに
panaがファーム書き換えれば何にでも化けるってことだね。
シールくらい貼り替えてくれよって言いたいね。
792 :
790:2008/10/21(火) 09:37:33 ID:/Gil5kt/
>>791 バッファは少なくても大丈夫?
最近のドライブは皆バッファアンダーランエラー防止機能が付いているからOKなのか。
と思いもう一度メーカページを見るとAD-7540Aには「DVD書込み、CD書込みともに搭載」
とあるが、AD-7590Aの方にはバッファアンダーランエラー防止機能の項目がない。
大丈夫か?それとも記載漏れか?謎だらけ。
>>790-792 それでおk。
974KBはバッファの空き容量で、消えた1MBは既に他が使ってる。
バッファアンダーランエラー防止機能は通常備わっているので気になるのなら焼きソフトで確認してみればいい。
B'sならドライブ情報でその種類が確認できる。
Slimline Connector用のセカンドHDDアダプタで
内蔵は標準SATAコネクタ用のものってまだ手に入らないかな
799 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/25(火) 23:07:28 ID:WD7oDAyl
スリムドライブをオウルテックの変換基盤SLIM-02でIDEに変換して使ってる人いますか?
これでOSをインストールしようとすると最初の青背景のセットアップ画面でフリーズするんですが
原因がわからずお手上げ状態です
オプティアーク7530AとかパナのUJ-870とかドライブを変えてみても駄目でした
どなたか助けて下さい(´・ω・`)
800 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/26(水) 17:40:40 ID:tAdNySut
USB接続のもので、このスレ的お薦めはどれですか?
さて、皆様。
AD-7640Aは、8cmCDの使用は可能でしょうか?
…ごめんなさい。教えてください。
802 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 00:14:47 ID:qxYkln/P
803 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/27(木) 20:25:42 ID:pE6eyEi8
805 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 01:57:47 ID:b5xwbgii
>>805 松下のAタイプ(?)どうしでも、爪やネジの位置が違ったりで
うまく合わなかった経験があります。
イジェクトボタンで開けさせてくれたら、ある程度勘ぐれるかなと思いますが
外から見ただけでの判断の場合は、賭けになると思います
スイッチの位置が微妙に違うなら、たぶん合わないでしょうね
Blu-rayで外付けUSBケースの二股USBケーブルで動くドライブってありますか?
電力的にBlu-rayは厳しいですかね?
意味がよくわからんが、USBだけで電源供給したいという話ならスリムドライブでやってみたら。
810 :
AD-7530B:2008/12/11(木) 08:26:22 ID:oJz0x1/w
AD-7530Bのマスタースレーブ変換ツールくれ、ってoptiarc-euにメールしたら
こんな返事が来ますた
---------------
Your drive is an OEM device. So please get in contact with your PC vendor to get such a tool. We do not have a tool for this device, sorry !!
---------------
どおりでメーカーにも型番載ってないのね、ってナットク
AD-7530Bを発注したOEMのPCベンダーってどこだ?
質問です。
現在HITACHI製AW37W5Uを使用しています。
DVDドライブの調子が悪いため交換したいと思うのですが、
代替え品として使えそうなものをご存じの人がいれば教えていただけませんか?
今内蔵されているのは松下のUJ-85J-B(スロットインタイプ)です。
初心者丸出しで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>>812 スロットインでATAPIタイプならば何でもいいと思うが。
現行モデルならPanasonicのUJ-875あたりが無難で入手しやすいと思う。
あとはMasterかSlaveかだが。 それがわからないなら、換装しない方がいい。
814 :
名無しさん◎書き込み中:2008/12/14(日) 20:39:33 ID:mgdLHuR2
東芝のマスタースレーブ変態設定、あれは何のメリットでやってるんだ?
BIOSチェックやデバイスマネージャではマスター表示なんだよね?
だのにスレーブの金物だけ受け付けるってのは???
東芝Satellite1860についてたCD-RWからAD-7530Bに換装。
最初はBIOSレベルで認識しなかったので焦りましたが、
45-47ピンをアルミホイル…のやり方で無事に
BIOSでもXPでも認識してDVD(-R)の読み書きも出来きました。
デスクトップ用に比べて「かなり」静音ですね。
※感想:みんなアノ細かい作業をよくやってるなと思った。
支那製のUSB2.0スリムドライブケースを1,280円にて購入。相性保証は無しとのこと。
バスパワーだが、足りないときはACアダプタではなく、もう1本のUSBで給電するタイプ。
ドライブに基盤を刺し、ケースの上下で挟むだけ。
(このあと、後ろ側から小さなネジ2本で、ケース、基盤、ドライブを貫いて留める)。
これは外れだな。もうちょっと良い作りのものを買った方が良かった。
(手持ちの動作確認済みのドライブ3機で試すが、電力が足りず不安定。一応は動作する)
ちゃんと使えても、300円くらいの価値しかない。それくらい安い作り。
(一時、2,000円くらいだったが、最近は1,000円〜1,400円。値下がりは評判が悪い所為だと見た)
>>816 電源供給は鎌蔵と同じタイプですね。
鎌蔵はHDDをケースに突っ込むタイプでしたが。
HDDの引越しのときに使いました。
819 :
名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 05:00:32 ID:NI0UQJPo
>>815 拍手!
こちとら指太いわメガネ合わないわで苦戦中一週間目です
ダイソー台所テープはテスター当てたら接着側絶縁だった
導電テープって糊にも導電性アリって意味?
>>818 これ使ってるよ。俺が買ったのはACアダプタ付きで\1,980-のモデルだ
ケーブル二本はつらいので秋月でUSBのY字ケーブルを追加で買った
読み込みだけならY字ケーブルのみで行ける
本体の作りは悪いね。2,3回ドライブを交換したら内部のねじ穴が割れたよ
>>820 基盤は後でネジ止めするけど、上下は填め込み式なんだよね。
この噛み合わせるツメが入るところで一カ所、相手側に填め込みの逃げがない部分がある。
これで行き場がない爪が折れてしまう。
仕方ないのでカッターナイフで削って、逃げを作る。ちょっとした加工が必要だね。
ウチだと、電力が足りなくて?なかなか認識しないようだ(再起動が必要な場合も)。
(使えるかどうか未確認だが)最近はCD-ROMドライブの中身入りが、
2,500円くらいで売っているから、2,000円するケースはあまり売れないだろうな。
(DVDマルチドライブを自作しようとしたら、まだ判らないが)
ソニーと合併してからのnecドライブって何か品質に変化ある?
>>823 九州松下 UJDA150L、NEC CD2800E、TEAC CD-224E×2基。
以上CD-ROM。TOSHIBA SD-R2212 コンボドライブ。この辺まで確かに古い。
動かなかったり、認識したりしなかったりするなぁ。
(ケーブル1本で起動する場合もあれば、2本でも電力が足りなくてダメな場合も)
SONY NEC AD-7540A DVDマルチドライブ。これは大事なドライブなので、
今の所、RC-USMCGでは試していないが、これがダメならいよいよ考える。
ところで、元々PCカード接続のドライブケースを持っていて、
上記のドライブは(DVDマルチのAD-7540Aも含めて)全て動作確認済み。
流石にPCカードでは遅いのと、今後がないので、USB接続に色気を出したところだった。
825 :
815:2008/12/15(月) 21:24:37 ID:BV5sg8fc
>>819 アルミホイルは重ね無しで端にセロテープを付けました。
そして端子の外側にテープを付けてアルミを端子に付けて…
虫めがねを駆使してやろうかと思ったけど何とかなりました。
ドライブのネジを空けて上蓋を外したら何かスイッチみたいなのが
有るかなと思ったけど何も無かったな。
俺全く同じRC-USMCGケースで二股ならDVR-K05動いてるよ
デスクトップに2台つけてる
827 :
812:2008/12/16(火) 18:50:51 ID:mCzLf0g0
>>813 UJ-875にしたら問題なく動きました。
教えてくれてありがとうございました。
初めてスリムドライブを購入して、DVRP-U8XLE(中の人はOptiarc AD-7590A)をMSI Wind U100で運用中
ただ読み出し速度が遅い(USBだし、デスクトップより遅いのは仕方がないとして)
メインマシンで試しても、だいたい5MB/s程度しか出てないみたいですが、こんな物でしょうか?
831 :
AD-7530B:2008/12/18(木) 21:54:45 ID:ZiHf6nQ2
>>815 サンクス!
いんやー、やっとできたよアルミ箔
一度引っこ抜いたらもう二度とできないにゃ
大事にしとこっと。
おかげで助かったよ!
(ガサツなんで多分余計な端子も接触してそうだが)
K16化したK16RSをK16RSにする方法はないのか?
>>829 秋月電子にて買ってきました(200円)。
CD-ROMなら1本で行けますが、コンボドライブやDVDマルチは2本無いとダメみたいですね。
ベゼルが欲しいのか、ドライブが欲しいのか・・
UJ-120はDVD+R DL 4倍以上欲しい
どっちでつか・・・
買って、BDドライブに載せ替えようと思ってるのだが。。
↑誤爆
843 :
AD-7530B:2008/12/22(月) 22:24:41 ID:PvfWgKWu
自分まったく無自覚で買ってたんだ…
AD-7530Bのベゼル、やけに派手だな〜って思ってたが
メガネでよーく見るとRWマークが2つもあって、片方にはDLと書いてある。
RWのDLってホントに使えるんでせうか?
そもそもメディアが無いから安心しろ
845 :
AD-7530B:2008/12/24(水) 05:11:24 ID:c2bXrBKg
そうだよな、
だからAD-7530Bって闇に葬られし型番なのかw
ビクター(だっけ?)がやってたRWDLの開発って
ドライブ担当企業はオプティアークだったん?
>>833 何かメリットあるのでしょうか?
1.44使って不具合出たとか?
行列なんて大半やらせだよ
>>836のUJ-120、SOTECのWJ-556に換装。
ポン付けでセカンダリスレーブで認識。
手持ちのB's Recorder Gold8はUJ-120に未対応だけどDVD-RWに書き込みOK。
あとはブルーレイの再生だけ。
BDの再生って、ディスプレイがHDCPに対応してなくちゃならないんだよな、確か。
ってことは、ちょい昔のノートパソコンじゃポータブルプレイヤー代わりは無理か。
移行が一番遅かったけれど、スリムドライブもいよいよSATAだね
853 :
HT81S:2008/12/28(日) 13:21:34 ID:w3qJ0OP7
スリムタイプのDVDドライブを購入しようと思っています。
今のところI.O DATAのDVRP-UN8LX2を考えています。
なんせDVDドライブを買うのが初めてなので、どれがいいのか全然わかりません。
何かいい商品があったらおしえて下さい。
俺もUJ-120ポチったけど、まだコネー
BC-5500Aからの換装予定←あまり意味ナシ
そろそろBD書き込み出来るドライブが欲しいところだけど。
>>852 バルクばかり買ってると、ソフトが付いてこないのが難点だね。
特にブルーレイ再生ソフトはプロテクトの関係で、マシン毎にオンライン認証するんで使い回し出来ないぽいし。
Vector辺りでダウンロード版でも買ってケチるしかない。
それでもドライブよりソフトの方が高いのはギャグなのかw
>>853 DVRP-UN8LX2だと1万円ぐらいだね。
特定の必要機能やこだわりのメーカーがないなら、好きなのを買ってOK。
・対応メディア
・速度
・バスパワー駆動対応の可否(外付けの場合)
・トレイ式/スロットイン式/トップローディング式など
・添付ソフト
・価格
で絞り込んでね。
次点として、バルクのドライブ+スリムケースを買って組み立てると言う手も。
直近だと
>>836のドライブとスリムケースを合わせて7000円ちょっとでブルーレイ再生環境が出来たし。
>UJ-120安くていいけどBD再生させるソフトが高いような…
CyberLink PowerDVD8 Ultraはつい最近まで8千円でおつりが出るくらいで売ってた。
ダウンロード版だけどね。俺、買ったお。持ってるのにorz (勘違いして買った)
>特にブルーレイ再生ソフトはプロテクトの関係で、マシン毎にオンライン認証するんで使い回し出来ないぽいし。
何それ?。がんがん認証すればいいじゃない?駄目だった時に嘆こうぜ?
PowerDVDもWinDVDもあちこちに入れてるけど気にせず使ってるよ。
もちろんライセンス的には駄目なのかもしれないけど俺一人だけだし・・・
だれかUJ-120のファームアップ(SonyのVAIOの奴)がうまくいった人いないですか?
つい最近まで1.00を使ってたけどこいつ地雷だよね。
1.01のはOKなんだけど、書き込んで読めないDiscが時々出るんだよなあ・・・。
CyberLink BD Solution
ヤフオクで880円くらいだからこれが手に入れば安く済みそうですね。
>>854 >それでもドライブよりソフトの方が高いのはギャグなのかw
あるあるwww 世の中のおかしいところのひとつだわーw
まあwindowsが標準で対応してくれればいいんだろうけど
楽天で買ったUJ-120、いきなりPIO病発生中
デバイス削除の再起動しても「PIOのみ」に…
レジストリいじっても再起動でPIO発病
配達の梱包がひどかったし初期不良かな?
ベゼルも半分はずれてた
手元にノート1台しかないから他のマシンで試せないよ
問題は切り分けしようぜw
梱包が悪いのは店が悪いけどな
俺もUJ-120(HPマーク付き)買ってノートに付けたらいきなりPIO病。
何やっても直らん。
元のオプティアークのBDドライブだと確実にDMAになる。
実験でUSB変換経由で繋いだら動いたんで、もう相性が悪いと言う結論にした。
UJ-120って、USBバスパワー(Y字ケーブル使用)じゃBDが認識しない。
オプティアークのBDドライブだとUSBのバスパワーで動く。
二重の意味で使えない。
まったく踏んだりけったりだ。
パナソニックのドライブって初めてなんだがこんなもんなのか?
切り分けってどうすればいいのかわからないけど、
とりあえず元のドライブに戻したら ウルトラDMAモード2 に、
もう一度UJ-120に戻すとやっぱりPIOモードでした。
他にできることが思いつかないです。
梱包は本体を小さい袋に入れてダンボールで挟んで佐川の封筒にINで壊れ物指定も無し。
最初何が届いたのかわからなかったです。
オークションで落札したチケット並の梱包でした。
と、スレ違いですね。
こっちはGENOで購入。上の方とは別人。
Insparon 1520スレでも1人いる。
同じくHPマーク付きのUJ-120だが同じ症状だな・・・。
PIO病対策がまったく役に立たないようだから相性かね。
チップセットが合えばIntel Application Accelerator 2.2.2で改善するようだが・・・。
機種をさらしてもらえればあとの参考になるかな。
DELL Insparon 1520
XP SP2
元のドライブがマスターかスレーブか書いた方がいいと思う。
864 :
862:2008/12/31(水) 22:09:36 ID:ONTL3ogK
>863
なるほど、了解。
元ドライブはTS-L632Hでマスター動作。
UJ-120はマスターで認識。Acronis True Image 11 Homeでブート確認済。
DELL Insparon 1520
XP SP2
>862-863
Inspiron1520 でもダメなら相性か。
自分も中身が同じな Vostro1500 の WinXP Home SP2
元のドライブも、UJ-120も
プライマリIDEチャネル の デバイス0 だからマスター?
認識はしてるからディスクは読めるけど DVDFeb で片面1層 5時間(1.4MB/s)かかった
さすがPIOだが、やっと積んでたBlu-ray見れた。
自分もGENOで買ったけどHPマーク付きじゃなくて普通のパナのバルクドライブだった。
結果は
>>848の通り。
BIOSでセカンダリスレーブで認識してUDMA Mode 2で動作してる。
HPマーク付きは地雷?
867 :
862:2009/01/01(木) 00:27:03 ID:r3noFXVi
>>865 デバイスマネージャでは分かりにくかったので
>>10 のNero InfoTool ver4.03で確認。
>>866 参考までにパナのバルクドライブのファームは分かります?
こちらは、1.01。
さて、もうちょっとあがいてみるかな・・・。
868 :
858:2009/01/01(木) 01:00:40 ID:LOTKaYpH
Nero InfoTool ver4.03にて
プライマリマスター UJ-120
Vostro 1500 (A01)
UJ-120 (HPマーク 1.01)
さっきBIOSを A06 に変更したけど効果無いみたい
チップセットとドライブ制御チップとの相性?
パナのファームが悪い?
あけおめPIOよろ
あけおめ!!
昨日だか書いたけど、firm 1.00は地雷だよ。
GENOだったら言って交換してもらう方がいいと思う。今だとfirm 1.01だから。
で、現在二台持ってるけど、どっちもDMAモード2になる。マスターでもスレーブでも
問題ないし、Y字ケーブルで外付けでも問題ない(っていうか、片方だけでも問題ない)。
firm 1.03にしたいなぁ〜〜〜。自分で解析するしかないっすかそうですか・・・。
書き忘れたけど、PANASONICのサポートはとても親切だけど、技術部が融通きかなくて
ファームアップも修理も受け付けてない。OEM先へとしかいわない。買った店からなら
修理やファームアップ可能かもしれない。
860っす。
1520のスレに書いたのは俺。
両方見てる人っているんだね。
購入はGENO、機種は1520、OSはVista Ultimate。
ドライブのFWは1.01の表記。
VAIOの1.03はやってみたけど、必要ないってはねられた。
もうお手上げ状態。
1520とは相性が悪いって事だね。
あぁ、Optiarcのが1.2万の時にもう一台買っとくべきだったorz
S○NYもNE○も嫌いだが、仕方がない・・・
>>870 >Y字ケーブルで外付け
DVD再生はOKで、BD再生は電力不足っぽくてダメだったんだが。
個体差が激しいのかね?1.01もダメでしたか。
内蔵してある方を外して外付けにしたらY字を両方に付けないとBDの再生が
できなかった。なんぞこれ。
で、二台とも+R系が全然読み書きできない。なんぞこれ!!
急に安くなったのはこういうことだったんじゃないの?>不具合が多い
UJ-120安いからその内手に入れようと思ってたんだけど
もの凄い糞ドライブの予感だな
数台買ったけどうちでは特に問題なさそうだけどなあ>UJ-120
DIR-SSOA01でのSATA変換、USAT-3でのUSB2.0/IEEE1394変換ともに良好。
877 :
AD-7530B:2009/01/04(日) 04:52:30 ID:vrJ6b5/r
東芝TS-L632って、俺んとこじゃDVD+−R6倍までしかイカなかった。
TS-L632DじゃなくてDなしのTS-L632だからか?
AD-7530B初めはクソったれめ!なんて思ってたがスペック通り動くし、段差なし装着スッキリで見直したぞ。
(自分の銀紙工作がヘタなだけでした)
TS-L632は東芝のくせしてダイナブックに入れると1ミリぐらい出っ張る。
某電器店にてiMac,Mac Book, Mac Book Proのシステムプロファイラを見たら
Mac Book Pro 15インチだけHLG GSA-T21N
iMac,Mac Book,Mac Book Pro17インチはMATSUSHITA UJ-875
なぜMBP15だけ違うんだ?????
>>878 Appleに限らず、どのメーカーでも複数購買やってるからな。
複数の業者に見積もり出させて、安い金額を提示したメーカーの製品を
メインに仕入れて製品に付属させてる。
iPodのHDDやメモリーのメーカーが、同じ型番でもTOSHIBAやSAMSUNGなど
ばらばらなのと同じ。
明日、GENOでまたUJ-120が5999円らしい。
もう流石に突撃する気もないが・・・
人柱上等な人はがんがってくれ。
881 :
878:2009/01/06(火) 07:30:47 ID:O9XIEOHr
こむばんわ。
昔パナのドライブを無理矢理ファームアップしたら
マスターとスレーブが切り替わって認識しなくなった記憶がある。
まぁ、そうなったら物理ジャンパで回避すればいいが、
ノート用ドライブは比較的そういうことが多い気がするなw
まぁ、そんな意味でもOEMでファームが分けられているのかもしれないですね。
MATSHITA じゃなくて?
とりあえず、UJ-120_for_VAIO_V103.exeは起動していきなりファーム
更新ってことはないと思います。
おそらくはコンボボックスのリストに対応のドライブが出てくるかどうか、
ファームアップ時はかならずイジェクト状態で行うので
イジェクトを勧める画面まで行けるかどうかですね。
途中ではじかれたら書くことさえできないしw
はじめてスーパーマルチドライブを購入します。
以下の3点でオススメはどれでしょうか?
Optiarc AD-7590A
Panasonic UJ-870
LITEON DS-8A1P
使用機種は、
ThinkPad A31 CD-RW です。
ウルトラベイ用GBASベゼルは入手しました。
>>883 マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
日本は秀吉の時代に
朝鮮の優秀な人をたくさん拉致したそうな。
その後、徳川の時代の時にその帰国を推し進めたそうな。
で?
890 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/10(土) 17:57:55 ID:ZGEV78z3
>886
元々ついてるメーカーのものが無難。
そうでないならパナが無難(性能という意味ではなく認識とか相性で)
891 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/11(日) 21:27:55 ID:ymRATN8q
>>886 リーフリ必要かどうかも考えろよ。
俺は出張で「韓国、台湾あたりで
あちらの国仕様のDVDを買ったりするんで
リーフリできないと意味が無い。
>>891 そこでUnreal DVDを購入ですよ
韓国AVでも買ってるんですか?
ロジのLDR-PMD8U2Lもってる方いたらどこのドライブかおしえてください。
894 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/12(月) 12:22:13 ID:y1muZEU7
日本未発売の普通の映画だよ。
AVなんか買って帰りにつかまったらどうするんだよ。
わざわざAVなんか買わなくても
そこらにゴロゴロ落ちてるだろ。
>>894 横からスマソ
どこにゴロゴロ落ちてるか教えてくれ。
拾いに行くから。
最近、探すのがマンドクセ・・・
896 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/13(火) 10:52:35 ID:pvwt1wgi
>>892 パナはリーフリソフトが利かないし
リーフリファームも無い。
>>895 ネット上にだよ。
パイオニアの新しいスロットタイプは出ないのでしょうか。
>>896 だからパナのスリムドライブは糞だとあれほど・・・
899 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 14:24:20 ID:0AJRZMVR
工場は旧正月で休みずら
901 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/14(水) 21:44:53 ID:0AJRZMVR
>>895 本屋に行って「怪しいインターネット」とか
「裏インターネット」とかその手の類の本に
拾い方は書いてある。
903 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/15(木) 22:46:56 ID:tgbUVyK5
そうだら
そうだぎゃ
そうだに
904 :
名無しさん◎書き込み中:2009/01/19(月) 23:11:04 ID:wvBJyXOt
保守
907 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/03(火) 00:33:53 ID:XS2C7z6j
DVR-K16のファーム探してたら通りすがったので一応報告
危険兄弟のとこからリンク直クリックするとファイル見つからなくて
Forumトップに飛ばされる
しかし、リンクを右クリック>名前をつけて保存 するとdl_file.phpって
ファイルがとれる
こいつの拡張子をphp>zipにすると…(゚Д゚ )ウマー
普通にzipで落とせるよ
俺のはIOの8.35なんだけどこのファームをバックアップして他のファーム当てたいのだが
πフラッシュにはNECフラッシュのようなバックアップ機能てないんだよね。
1層ROM化を捨てて1.44にするか迷ってる。
>>910 一般販売はπが始めてかもしれないが
モノ自体はOptiarc BC-5500Sが半年前からあるな
うちのPCに繋がってるから間違いない
おっと、πのは書き込みができるのか、こいつは失礼
最近のバイオノートにはUJ-230A(SATA接続書き換え型BDドライブ)が入ってる
自分はBC-5500Sだが、書き換え型バルク品が2万切ったら載せ変えたいな
いつになることやら。。
スリムドライブでBD焼きなんてしたくないw
>>909 K16RS→K16 Ver1.42 にして使ってるが、今のところ問題ない。
Ver1.44は何か挙動がおかしかった。
ただ、RSには戻れないかも・・・どっかで改造ファーム見たけど
試してない。
UJ-120(hpロゴ)はhpノート換装目的ならつかえますか
Multi-word DMA モード2というのはPIO病なんですよね?
ATA Channelを削除して再起動かけてもダメみたいです。
UJ-120(HP印)、Vista 64bitでPCもHP製です。
>>919 誰かバルク品でアップデートできましたか?
925 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/14(土) 21:12:21 ID:tMCrn72p
速度が16.6Mbytes/sで一緒・・・つまりはPIO病
ウルトラDMAモード2なら倍の33.3Mbytes/s
150 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/14(土) 08:48:50 ID:lnYdcX9G
マルチワードDMAモード2=PIOモード4
厳密には違うけど一種のPIO病でつね?
パナの糞ドライブのせいなのか原因がはっきりしない
元のマルチドライブに戻してもマルチワードDMAのまんまw
スロットインタイプでシェイプ型CDを間違えて挿入してしまい、
ディスクが取り出せなくなったことがあります。
糸色 望からの教訓
「スロットインタイプは12センチCD以外はうかつに挿入しないようにしましょう。
8センチCDはアダプタがないと入れられないもの。ディスクがドライブ内に
閉じ込められて、取り出せなくなる場合があります。
※特に車載用のCDプレイヤーでは殆どがスロットインタイプですからね。」
928 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/15(日) 16:47:14 ID:g3+2p9nP
こんにちわ。
デジカメ写真の保存用に殻つきRAMが使える外付けドライブを探しています。
手軽な値段のものでオススメの商品があれば教えてください。
殻付きRAMとスリムドライブの厚さを考えて見るべき
大量に殻RAMが余ってまして。。。
デジカメ写真はHDDしか保存してないので、有効利用しようと思いました。
type1が使えるドライブなんてもうねーだろ
自己解決?しそうです。
DVR-UM16CV、DVSM-CX516 という商品がありました。
IOデータとバッファロー。どっちもどっちですかね?
スレ違いとは知らず、すいませんでした。
誘導ありがとうございます。行ってきます。
糸色 望
「私はDVD-ROMと言ったら、殻付きの媒体を連想しますね。
ブルーレイディスクにも、殻付きがありました。」
>>935 あ、タイプミスした・・・。
DVD-RAMと打ち込むつもりだったのに・・・。
937 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/16(月) 19:47:59 ID:+CgG/PI9
939 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 10:47:37 ID:Wu1F5SEk
SONY VAIO TYPE L に搭載のブルーレイドライブはどこの製品?
ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能搭載)
対応メディア(読みだし)
BD:約4倍速(BD-ROMの場合)
DVD:約8倍速(DVD-ROMの場合)
CD:約24倍速(CD-ROMの場合)
対応メディア(書きこみ)
BD-RE:約2倍速(2層)、約2倍速(1層)
BD-R:約2倍速(2層)、約4倍速(1層)
DVD+R:約4倍速(2層)、約8倍速(1層)
DVD+RW:約8倍速
DVD-R:約4倍速(2層)、約8倍速(1層)
DVD-RW:約6倍速
DVD-RAM:約5倍速
CD-R:約24倍速
CD-RW:約16倍速
今となってはDVD−RAM=殻無しのほうが一般的
>>942 読み込みのみで28,770円は高すぎ
UJ-120と外付けケースでいい
944 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/18(水) 23:26:43 ID:Wu1F5SEk
デルのスリムを買ったのですが数枚書き込みしたら、
もうエラー連発するようになりました。
ソフトは3種類で確認しましたがやっぱりエラーかフリーズばかり。
デルに修理に出して3週間後に戻ってきたものの、何と「問題なし」でした。
今のはPLDS DVD+‐ RW DH-16A6S ATAというドライブです。
予算はあまりないので、安いので信用はそこそこで結構ですが
同じようにスリムに取り付けできるのは何かありますでしょうか。
948 :
名無しさん◎書き込み中:2009/02/19(木) 18:40:42 ID:lFs5qrgF
>>946 デルはデュアルドライブの採用を止めてスーパーマルチドライブに移行するから
在庫限り。残った不良品をつかまされたカナ?
PCケースがスリムの予感w
俺の人生はスリムです。
>>953 外見は千円くらいで売っている、ATAPIドライブケースそっくりだ。
パッケージが美麗になっただけで、値段二倍でないことを祈る。
UJ-230ASのバルク品はどこに
GBW-T10N、ゲットしたぜ。
HL-DT-ST BDDVDRW CT10N ピックアップ2個か・・・。
当然です
PCパーツ屋で売ってるアップルマーク付き DVR-K06PAって、DVD-RAM機能が使用不可になってるファームが入ってるなんて事はありますか?
スリムドライブケース(上にCDサイズの丸線、中心から右手前角の小丸に直線のあるやつ)
使ってるけど、中でACアダプタ+5VとUSBコネクタの+5Vが直結していて、ホスト側OFFだと
そっちに逆流可になってる。気がついて良かった。
>>961 それだけじゃなくて、1000円前後の模様の入ってない安ケースだって同じだ。
何を今更だな。
普通はPC側のUSB5Vラインにはポリスイッチが入ってるんで、過電流が流れるとそこがトリップするだけだから気にするほどでもないと思う
ダチはそのケースに間違って12Vのアダプタを繋いでたw
PCが起動しなくなったって持って来られても困るんだが・・・
幸い、分解・再組み立てしたら起動したが
>>962 低Vfダイオードくらい入ってるもんだと思っていたが、それも無いんだね。
でも、ホスト側OFFのとき逆流する状態ではポリスイッチ作動するような過電流でなくとも、
電源の保護回路が動作して起動しなかったり、ノートだとCPUファン回りっぱなしになったり、
ホスト側の手抜き具合によるけど被害の予測がしにくいよね。
バスパワーもACアダプタも繋いでいないHUBの電源LEDが点灯していて、
変だと思ったら原因はコレだったよw
なんか、安USB HUBとおなじだな・・・
964 :
名無しさん◎書き込み中:2009/03/03(火) 21:31:24 ID:jVENyPUO
自分も前に逆流してるのが気になって
USBのケーブルのデータだけ残して5V切ったらいいんじゃね?
と思って試したけど電力不足で読み込めず。
ACアダプタさえつながってればいいのかと思ったけど、
んな単純なもんではないのね。
LED付のケーブル使ったら逆流防止になるのかな?
システムトークスのTWINCOME CABLE T4とか
エレコムのUSB-M5DPBKなら逆流防止機能つきだけど、エライ高いよな。
>>965 miniBコネクタの安ケースってある?
たいていBだからそれらのケーブル使えないんじゃない?
ノートのドライブが調子悪いから9.5mmでDVD焼けるの探してるけど
もうオクくらいしかないね。
秋葉探したけどあっても富士通用とかIBM専用のしかない。
もう半年早く壊れて欲しかった。
ありがとう。分解の手がありましたね。
ThinkPadのも12.7mmが多かったような気がしますが、がんばって探してみます。
調べたらウルトラベース X6の中が使えそうだけどウルトラベース自体が高すぎ
でした。
>>966 それもそうか。
コネクタ変換器か、miniBの安ケースか・・・うまくいかないもんだね。
>>968 これはIBMの12.7mmタイプだね。9.5mmのはベゼルじゃなく直付けで
専用コネクタになってるよ。
DVRP-UN8LX(AD-7543A)
DVSM-PL58U2/S(DV-W28SLC)
どっちがお勧めですか?
>>972 OptiarcとTEACか。
その二つなら、数出てて無難なOptiarc製なDVRP-UN8LX(AD-7543A)を選ぶ。
>>973 写真を拡大したらUJ-120って書いてあるな。
975 :
名無しさん◎書き込み中:2009/03/09(月) 15:45:11 ID:IsHNgp+7
>>973 ちなみにスロットインのほうはUJ-875Aだな。
大分前にUJ-120スレでHPファームからSONYファームに書換えできたみたいだけど
UJ型番ならどれでも似たようなパッチで出来そうだな
BDドライブに限っては闇雲にファーム更新しないほうがいいと思う
hp向けOEMのやつはUDMAで認識しない糞仕様だから仕方なかったんだよ
> そろそろATAPI ドライブも終息
つまりはUJ-210あたりも数ヶ月以内に投売りになるということか
3マソ超えで売ってたって誰も買わないし、1マソ切りの日は近い?
>>981 こういう終息ってのは需要がまだあるにも関わらず総量が少ないための生産終了だから、
価格維持のまま終息かプレミアム化かになると思われ。
>>982 ごめん、補足。
捨て値まではいかないんじゃないか、っていう意味ね。
もちろん今よりは下がるだろう。
オプティアークのAD-7590Aとかは、AD-7593A化できる?