レンタルDVDを焼く情報スレの10

このエントリーをはてなブックマークに追加
891 ◆kev2FxByYQ
>>885
>>888さんに追加すると、RipIt4Meのログは元から一時的にだけど出力先のVIDEO_TSフォルダに吐かれる。
で、通常は>>888さん指摘のオプションがデフォルトでAlwaysとなっていて、ログはXPだと
C:\Documents and Settings\<Your Username>\Application Data\RipIt4Me
に移動されるのが正常なはずが、なんらかの原因で移動ができなかったので残ってしまったと。
 98/Meだと C:\Windows\Application Data\RipIt4Me
 Vistaだと C:\Users\<Your Username>\Roaming\RipIt4Me
 が移動先らしい。(98は未確認)
さて、何らかの原因ってのが何かってことになるとそれは判らん。
ユーザ名が日本語でもVistaだとログ移動はでけたが、Decrypterが落ちた・・・判らん。

それとDVD DecrypterのSettings-Eventでセーブさせてるログは、指定先に残るまま。
デフォルトではセーブしないことになっていたかと思ったけど。
RipIt4Meが作成するDVD Decrypter.logは移動対象。