【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB121JD【BD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
2名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 16:57:28 ID:6SvVzJaX
ドライブはともかく、メディアが高い
3名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 16:57:37 ID:4olQMF7s
メディアの容量単価はHDDの方が圧倒的に安い
4名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 17:31:44 ID:C9UDp5TS
5名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 17:46:36 ID:VF2vRTGE
↓カートリッジRAM云々
6名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 18:29:23 ID:hdq5TVH7
高いな。DVD-RAM/Rドライブはこんなに高くなかったぞ
7名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 18:38:36 ID:fbHNIqDm
8名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 18:42:45 ID:l94GHugS
一枚焼くのに90分もかかるのか・・・まだ実用的じゃないな。
せめて30分ぐらいじゃないと。
9名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 18:48:10 ID:TZqRhTaB
YSSは最低2台買うんだろうな
10名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 19:03:22 ID:1/4GvrYI
BDROM再生できないって^^;
書き換えと、追記に対応って何考えてるんだろ。
書き換えと追記だけなら間違いなくHDのほうがいいと思うな。
10万のプレーヤーが必要で「価格は書き換え可能なディスクが25ギガバイトで2500円、50ギガバイトで6000円。
追記のみのものが25ギガバイトで1800円、50ギガバイトで4300円の見込み。」
250GBをコピーするとなると4300x5=21500
LAN接続の外付け250GBHDDと同価格帯じゃん
大体ブルーレイROM読み込めないんじゃ目玉の高画質映画見れねーじゃん
11名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 19:09:43 ID:R5WzuCkI
よく記事を見たまえ
12名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 19:10:42 ID:PK08mfbB
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm

> なお、BD-ROMについては、発売当初は再生ソフトが付属しないため再生できない。
> ハードウェア本体はBD-ROMの再生能力をもっているため、
> ソフトウェアのアップデートないしは追加により、BD-ROMにも対応可能となるが、
> ソフトウェアの提供方法などについては未定。
13名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 19:19:35 ID:bO1zYOdk
殻非対応をめぐってスレが荒れる悪寒
14名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 19:25:00 ID:VF2vRTGE
やっとその話題来た。
15名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 20:01:04 ID:zYwKT7XP
>>10
著作権保護うんぬんはともかく、
民生機との兼ね合いがあるんじゃないか

今、BD-ROM再生機を実売8万後半で出されたら
市販プレイヤーの立場もないしな
16名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 20:10:00 ID:5+zX5677
弐号機が秋に5万
参号機が年末年始に3万ぐらいだろうね

じゃないと普及しない
年末には各社BDレコーダー出すだろうし
17名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 20:14:13 ID:MN+k+G8i
それもあるだろうが、やはり一番の問題はPCで
BD-ROM再生を行うのに、仮想化対応のCPUとWindowsVistaが
必要になるからだと思う。BD+からみだね。

ここらへんメーカー組み込みだったら独自に保証できるけど、
一般に販売できるソフトプレイヤーでは無理ということ。
耐タンパバイナリ+そのバイナリが改修されないことを確認する
スーパーバイザーな監視ソフトが必要なんだよ。
18名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 20:40:36 ID:izw8jDJ9
DVD-R/RWドライブ(×2/×1)で10万くらいだったからそんなもんじゃねーの?
でも素人としてはドライブに手を出すことはまだできません。
メディアは…データ用としてはDVDほど普及しないだろうから費用対効果を考えるとやむを得ないのかな。
ただ日本製が撤退する前に2・3枚買っておこうかな。DVDもちょっと乗り遅れたし。
19名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:03:04 ID:YbkR7g4Q
ドライブはそのうち安くなるだろうがメディアはどうなんだろうな
流石に高いなぁ
20名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:05:51 ID:V5Ps9JTN
そのうちPrincoがBD-Rを出してくるから問題ない('A`)
21名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:59:21 ID:luKkyekr
>>12
再生ソフトだけの問題じゃない。
グラボもディスプレイも対応のものじゃないと見れないよ。

映画BD-ROMを見たかったら全部買い替えだね。
22名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 22:16:08 ID:5k+UPa9o
一時期、松下もやばかったんだけどなぁ
さすが一流としか言えないなぁ
23名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 22:44:25 ID:8sHIYSAv
>>22
SONYが勝ち組で松下は負け組とされていた過去が嘘のようだ。
まあ、大規模のリストラがあったからこそのV字回復なのだろうけれども。
24名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:06:05 ID:DqqtrHpn
殻RAMに対応しろ
話はそれからだ
25名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:21:08 ID:/d3CP2f7
>>18
日本製は当分撤退しないよ。
むしろ台湾・中国での生産はまだまだ難しいわけだし。
ハードコートのライセンスも取得できるか微妙だな。
26名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:32:25 ID:yNf1mLrB
スリムタイプがこんなに早くだせるなんて、松下すごい。
27名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:17:24 ID:bOj2CL+i
バイト単価が安いってだけで、HDDでずっと保存するの?
いつこわれるか、こわいんだけど。
できるんだったら、メディアで保存できれば、とは思うけど。
あまりに差があったら考えるけど、第一弾としてこの程度じゃない?
28名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:19:40 ID:2On8bzVh
どう考えてもネラーは買えないな
29名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:23:45 ID:V1WgpnUY
カートリッジなしブルー例なんてあったのか
30名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:28:25 ID:mE3NhfQR
スリムタイプも今月中に出荷開始というのは確かにすごい。
しかも、こちらもDVDやCDの書き込みに対応している。
スリムBDドライブは難しいはずだったのだが、もう3波対応で来てしまったか。

価格については日立LGがDVDの時に続いてまた破壊するのだろうか?
31名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:45:53 ID:EOU4m6Qu
東芝がBDでスリムは無理とかどうたらこうたら言ってた気がするけど結局出るのね
32名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 00:49:17 ID:0CfVtGAC
33名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 04:17:56 ID:CfY0B4YP
なんか、真っ先にBDドライブ出そうとしていた
パイオニアの立つ瀬がないな。

ROM機で息巻いてた東芝ですら、R/RW相当の2x書き換え可能
ドライブはまだ。2層にいたっては影も形もないという有様。
34名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:17:08 ID:ASOyVPaL
思ってたよりも安かった。
メディアも初期の価格としては十分安いし。
容量単価で、DVDの2,3倍程度じゃん。
物欲が高まれば、買っちゃうかもしれん。
35名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:33:00 ID:ASOyVPaL
あれ?メディアの値段が間違ってる?
次を見て、二層BD-Rが2500円と思ったんだが、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana.htm
以下を見ると4300円だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/04/21/661851-000.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/22/009.html
4300円が正しいんだろうな。
だとすると、あまり安くないな…。ちょっと様子見か。
36名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:33:44 ID:YO8O8Y8e
DVDドライブ発売当時と値段が変わらんといっても
当時は今みたいに大容量HDDが安価で手に入るわけじゃなかったからな〜
今後の普及率考えても、BDドライブが今のDVDドライブまで安価になることは
期待しない方がよさそうだ
となると、よほど金に余裕がない限り買い時が難しいな
37名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:19:37 ID:O/iwWjxC
>17
>それもあるだろうが、やはり一番の問題はPCで
>BD-ROM再生を行うのに、仮想化対応のCPUとWindowsVistaが
>必要になるからだと思う。BD+からみだね。

BD+と仮想化対応CPUとか関連ありませんが。
程度が低いな
38名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:26:29 ID:xDgnwa0S
殻BDなら即買いだったんだが、
そうでないならBDにする理由が無いから両規格の第2世代以降が出てからどちらにするか検討してもいいかな?
39名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:52:58 ID:9DTA2uuP
これステータスランプ青色LEDか、眩しいから嫌なんだよな。ブルーレイだからってみんな
こぞって青色にしたら嫌だな。通常時は緑、アクセス時は橙、青は別のとこに使えと・・・
40名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:15:55 ID:7O8MvxEI
>>38
殻BDなんて出る訳無いだろ。
あれはPDと一緒で消滅だよ。
41名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 13:04:16 ID:pzgSUT1n
メディアは何年ぐらい保存できる見通しなんでしょう?
DVDより短いのかな?
42名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 13:24:18 ID:Q70VNcNn
BDの殻って、構造としてはRAMの殻と同じなんだろか?

殻対応と言っても片方しか対応出来んとなると、ちょっとな・・・
43名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 13:38:13 ID:0nVn33mK
1層でもDVDレコSP画質の30分番組が25〜26本は入るのかな
もう少しメディアが安ければなぁ
44名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 15:08:22 ID:JW5z/D7I
RAMの殻はできそこなり。
45名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 15:47:39 ID:DxV1bk7Y
HD-DVDとのユニバーサルドライブまだ?
46名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 16:20:21 ID:SEehRRUG
TDKのハードコート技術 デラビス を各社採用してるから
BDメディアはむき出しでも絶対に傷がつきません
いくらこすっても絶対に大丈夫だよ
超硬と同じで赤外線にも強いと思う
だから殻なんてなくてよい
殻付き持ってる人は剥けば使えるんでしょ?
剥いて中身だけ出せばいいと思うんだけど
摩擦には弱いと思う、ハードコートじゃないからね

47名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 16:35:43 ID:wNc3c85S
価格は10万円超──アイ・オー、PC用記録型Blu-rayドライブを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000085-zdn_pc-sci
価格は10万円超──アイ・オー、PC用記録型Blu-rayドライブを発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/21/news005.html

Mac対応のBlu-rayドライブ発売──ロジテック
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/22/news014.html

松下、PC用Blu-rayドライブを発表──OEM向けにはスリムドライブも投入
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/21/news060.html
48名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:30:54 ID:/HsNR3r/
タイプ     品番     容量  店頭予想価格
BD-R      LM-BR25D 25GB 1,800円前後
BD-R DL .  LM-BR50D 50GB 4,300円前後
BD-RE   .  LM-BE25D 25GB 2,500円前後
BD-RE DL  LM-BE50D 50GB 6,000円前後

>1の価格表はこうだな
49名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:34:15 ID:A7qDwydf
>>46
>殻付き持ってる人は剥けば使えるんでしょ?
殻BDは今度のBDとVerの違うので使えない。
50名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:36:31 ID:SL2fTTyI
>42
>BDの殻って、構造としてはRAMの殻と同じなんだろか?

今売ってるやつは違うようだが
51名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 19:59:56 ID:YenwFjgy
ところで、いつごろ市販のソフトをコピーできるようになるのだ?

52名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 21:00:03 ID:hNldHkdO
去年の今頃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
53名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 21:02:20 ID:YenwFjgy
なんか、難しそうだよ。
解読できるのかなぁ。
54名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 21:02:20 ID:b6dWCss/
R/REとROMの互換性は無くすんじゃないかな。それによりROMに入っているはずのものがRやREに
入ってたら弾くみたいな事が出来る。少なくとも、ROMにはR/REでは書き込めない部分に何らかの
情報を記録しておくぐらいの事はやってそう。
55名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 22:22:59 ID:dxkLxXKW
なんかパフォーマンス色の強い製品だね
56名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 00:40:09 ID:JKWI17bx
今回の暗号鍵もいつかは漏れるだろ
57名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 00:40:58 ID:JKWI17bx
とは言っても容量が半端じゃないから気軽に吸い出すことも出来んがなw
58名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 00:47:10 ID:rcoyhga0
今回は鍵が漏れても、それ以後に変更できるらしいから厳しいね
59名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 00:54:49 ID:Hrv/cS3N
BD-REメディアって何回書き換えできるのでしょうか?
DVD-RAM並みに書き換えできるのなら購入も検討します。
DVD-RWと同程度ならパスかな…
60名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 01:03:50 ID:N6yxIXVt
>>59
BDはRW並の1000回くらいしか書き換えできない。
とてもじゃないがRAMやMOの変わりにはならない。
当然ランダムアクセス的な使用法にも向いてない。
6159:2006/04/23(日) 01:10:11 ID:Hrv/cS3N
>>60
ありがとうございます。
DVD-RAMの代わりに使用できればと思っていたのですが、無理そうですね。
62名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 01:57:16 ID:GMQyx3Mn
>>60
25GBや50GBのディスクでDVD-RAMのように10万回も
同じ場所を書き換えすることってあるのか。
HDDじゃあるまいし。
63名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 01:59:37 ID:N6yxIXVt
ヒント:管理領域
64名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 02:06:25 ID:GMQyx3Mn
>>63
なるほど、チョロ書きを控える必要があるな。
HD DVDも同じか。
65名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 03:21:55 ID:vaSVRg2s
30分を9.2Mbpsで録画すると2GBくらいで
1層が25GBだと1クール入るか入らないくらいか。

メディアが安くなればエンコする手間が省けていいかもしれんw
66高い:2006/04/23(日) 09:25:35 ID:I1kRx01k
Blu-rayドライブ10万円(250GBHDx10台分)=2500GB
BD-REメディア25GB(枚)2000\X100枚=20万円
Blu-rayドライブ10万円+BD-REメディア25GB(枚)2000\X100枚=20万円=40万円
40万円=250GBHDx40台(1台1万円計算)=10000GB(100オまである?)
67名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 09:55:55 ID:XTCCADQc
>>66
リムーバブルで保管できるというのはそれなりのメリットがあるけど、まぁ高いのは事実だよね。
68名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 10:36:38 ID:RHrikwhQ
>66
DVDドライブでも元々高いパナ製とバルクHDDを比較するのは...
他のドライブメーカーが参入したらこれからの値下がりは
HDDより大きいのでは。
それでも高いままかもしれんが。。。
69名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 10:54:07 ID:aGVqvxyH
だからなぜリムーバブルとHDDを比べたがるのかと。
70高い :2006/04/23(日) 11:00:24 ID:I1kRx01k
PCより高い (PCのー分のに)
71名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 11:02:43 ID:MO3MmNxm
メディア高いね。
まず、実売価格50Gが1000円だな。話はそれからだ。
(国産DVD-Rとビット単価がほぼ同じになる)

そのためにも、1層は規格だけで、売らないという大英断が必要ではないか?
1層がある限り、2層の値段は下がらない。
50GというのはHD DVDに対してわかりやすい差だからな。
72名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 11:05:33 ID:XTCCADQc
まぁ値段だけ言ったらHDDなんだけど、ウチの自作機のx12 DVD-RAMは便利に使えています。ハイ。
73名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 11:17:44 ID:I1kRx01k
Blu売れたらRAM売れない
Bluメディア安がたらDVD-RAMお得
74名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 14:09:45 ID:a24ed6QQ
スペック表で気になる部分

CD-R 記録:最大24倍速 再生:最大16倍速
CD-RW 記録:最大16倍速 再生:最大24倍速
75名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 16:07:56 ID:KRxFbici
>>74
SW-5582では、
CD-R 記録:最大24倍速 再生:最大32倍速
CD-RW 記録:最大16倍速 再生:最大24倍速
となっているようだが。
76名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 23:16:38 ID:PGzMgEl3
本体が6万以下になって、メディアが30%ダウン、倍の速度になったら買ってもいいけど今はHDDだな・・・
77名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 11:45:09 ID:r+tOvgBh
俺が最初にPC選ぶ時に買った雑誌の広告では
CD-Rメディアが1枚3000円ってなってる。
>>7といい、まぁどれも最初はここらへんでスタートするんだな。
78名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 12:32:43 ID:F03jrvgJ
>まぁどれも最初はここらへんでスタートするんだな。
普及すれば一枚100円になる。
ならなければ、GIGA-MOみたいいつまで経っても数千円のレベルのままでフェードアウト。

つーかね、HDDだって1MBで1万円とか言われてた時代だってある。
それが今じゃ250GBで1万円だぜ。需要があれば、ここまで下がる。
だがしかし、需要がなければ下がらないのだ。

BDメディアは3年前も一枚3000円だった。
3年経ったのに全く価格が下がってない訳だが……
79名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 13:05:17 ID:0+kuJQc8
ロジテック、PC用内蔵/外付けBlu-rayドライブ4モデル
−Mac対応の外付けモデルも用意。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060424/logitec.htm
80名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 13:37:53 ID:OOB1fAEm
それにしても、なんでドライブ10万円もするんだ?
PS3のドライブ代なんて1万しないでしょ。RE対応すると突然10万になるのか!
今回はPanaやる気がないな。
81名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 13:56:07 ID:mSjyXhaG
何度も言われてるが最初のドライブはそんなもんだろ
他にもHDソース対応のソフトウェア、BD-REも付いてくるし

PS3は大量生産・長期間採用だから
最初は赤字かスレスレで搭載してても何年か後に安く出来るし
82名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 14:43:38 ID:nRpZeThu
>>80
>それにしても、なんでドライブ10万円もするんだ?
いや、するだろ、普通……
83名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 14:58:35 ID:arAIfI4e
デジタル放送が録画できないって
そんなのダメじゃん
出来るようになってから売れよ
銭の亡者め
84名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 15:07:31 ID:XhEhRn0N
パソコンの周辺機器としてのBR、メーカー製TVパソコン組み込みのBR、AV機器のBR、
分けて考えてやらないと可哀想だよ。
85名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:00:19 ID:H9Bm/ju1
>>80
PS3もドライブ部分だけで7〜8万するだろうな。
それを赤字覚悟で79800円あたりで多分出荷するだろう。
PS3のドライブが1万しなくなるにはPS3が順調に売れて、PCでもBDが現在の書き込み用DVDドライブ
のような状況になる頃だ。
86名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:04:48 ID:PaFTkxS2
>>85
書き込み要らないんだからそんなにしないと思うぞ。勿論安くも無いだろうけど。
87名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:05:25 ID:H9Bm/ju1
>>83
>デジタル放送が録画できないって
>そんなのダメじゃん
まずパーツとしてデジタル放送チューナがPC用にない。
現状のコピワンを続けるかぎり、B-CASカードが必要になる。
それだけではだめで、録画時に暗号化しなくてはいけない。
さらにビデオカードはHDCPに対応している必要がある。
ついでにモニタもHDCPに対応したDVIかHDMI入力のあるTVにしか出せない。
ハードルが非常に高いので、メーカー製PCしか現状対応できん罠。
88名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:08:09 ID:H9Bm/ju1
>>86
PS2の場合既にPCではDVD-ROMドライブが当たり前のように供給されていたけれども、
BDドライブはゼロからのスタートだから量産効果が発揮されん。
初鰹が高いのと一緒だw
89名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:21:43 ID:PaFTkxS2
>>88
何故大して美味しくも無い初鰹を珍重するのかは置いといて、量産効果が望めないと言っても
読むだけのドライブだから単価7万って事は無いと思うけどね。
90名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 19:34:07 ID:OBYClV0T
焼くのに一時間半もかかるのか
いらねーよ
91名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 20:41:21 ID:TSD3P2ve
以前ピックアップ部だけで$800ドルだかなんだかって出てたろ、PS3は
今はもっとコスト下がってるだろうけど
92名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:35:22 ID:x9VoIgWa
>>90
俺が今使ってるDVD-Rドライブは等速だぜ
DVD-R4.7GBを1枚焼くのに60分かかる
それを考えれば、BDが90分で焼ける事の方が驚きだ
93名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:44:51 ID:v+kH/9nO
本体2万以下
メディアは300円以下かな?
94名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:54:59 ID:arAIfI4e
あーた
DVD+R DLだって
未だ、そんな値段で買えませんがな
95名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 23:09:02 ID:NzEncprS
G単位で他の媒体と比べるな!垣根違いだ!バカヤロウが!
焼くのが遅い? 馬鹿め!計算してみろ。厨房能無しめが。
メディア・ドライブが高い? 出始めはそんなもんだ!CD/DVDの初期値段知ってるか? 働けよ。 ニートめ!

そう言う輩は、そもそもスレに来る必要性が皆無だろ!馬鹿野郎共めが!! ウンコ!!
96名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 00:14:32 ID:5kYyahiK
将来は片面200GBとか言ってるけど、ドライブは買い換えないといけないの?
97名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 00:50:30 ID:RA5K9gE3
馬鹿だなぁ。BDが必要ってことはそれだけ扱うデータが増えたってことだろ?

M単位で他の媒体と比べるな!垣根違いだ!バカヤロウが!
焼くのが遅い? 馬鹿め!計算してみろ。厨房能無しめが。
メディア・ドライブが高い? 出始めはそんなもんだ!3インチや3.5インチのFDの初期値段知ってるか?
働けよ。 ニートめ!

と言ってるのと同じだな。仕事もってても頭は使った方がいいよ。
大学までの知識で部長とかになっても意味ないから
98名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:26:07 ID:PZqH0Tw8
>>92
BDは『 倍 速 で 9 0 分 』な訳だが。
ノート用のスリムドライブは等速だから、180分かかるんだぜw
スリムドライブで二層BDを焼いたら、完了までに360分(6時間)もかかる。
笑っちゃうねw

VHSテープの三倍モードかよw
99名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:37:58 ID:17ye/NgZ
そんなに速さ求めるならDVDとかHDD使ってたらいいよ
100名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:38:42 ID:gJ5Z3DhV
えー、1000回しか書き換えできないんですか?
また1000台のドライブで同時に書き込んで
一枚もエラーにならなかったとかいう理屈?
101名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:51:07 ID:ZCggc5kl
パナの公式サイトの↓を見たら
ライティングソフトを使ってのBD-REへの書き込み速度は
2倍速で1GBあたり約2分(試作ドライブでの実際の測定値)、ってなってるから
1層25GB全体だと2倍速で約50分/2層50GB全体だと2倍速で約100分(等倍速だと各々その倍)、
ってことになるんじゃねーの?
ttp://panasonic.jp/p3/bd/whats.html

大体BD-R/REへの書き込み速度を具体的に書いてある記事って
今のところインプレスの>>1の記事だけと思うけど
インプレスは前から誤記や誤報が多いから
等倍速での書き込み速度とか書き込み後のベリファイを含めての速度とかと
勘違いしてるんだけなんじゃね?

少なくとも俺はパナの公式サイトに書いてあるデータの方を信用するけどな。
102名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:56:47 ID:MUCvuq4c
俺も2倍速でフルで書き込んで50分〜60分と聞いていたが。
103名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 02:41:18 ID:viHkyfOo
>>100

いやREは10,000回だよ よくしらべれ
104名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 07:10:30 ID:FMoS2zgv
>>102
36Mbps掛ける2倍速の転送速度で、25GBのデータを
記録すると....46分ちょっと、
まぁ、全て記録データじゃないだろうから、
実際は50分以上かかるだろうね。
105名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 19:40:41 ID:MS7xODKV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana.htm

この記述で混乱してるんじゃね?

DVD
1倍速転送速度:
1350KB/s
片面 4.7GB

Blu-ray
1倍速転送速度:
4.5MB/s
1層25GB

DVD 60min * ( 25GB(blu) / 4.7GB(dvd) )
   / ( 4.5MB/s(blu) / 1350KB/s(dvd) ) = 95min (blu-ray 1x)

だから倍速なら大体50分だな
106名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 02:24:54 ID:NKzDnd44
速度速度言ってる奴はかなりの枚数を焼くつもりなんだろうな
金持ちだなあ
107名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 08:02:52 ID:Pcz17oWr
両面RAMと1層Rが100枚ずつくらいあるのをBlu-rayにまとめたいと思うが、
10万はさすがに厳しい。
108名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 09:01:12 ID:4dV6byDW
>>106
金持ちでもなけりゃ10万のドライブなんて買えないよ。
109名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 13:03:49 ID:1LPNzf0/
それよりなんでRAM 12xに対応していないんだ
やる気あんのか?
110名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 13:31:21 ID:8izJHYwg
111名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 13:38:55 ID:yQ9YH1DY
>>109
DVDドライブでのCD-R書き込み速度はCD-Rドライブよりも遅いでしょ?それと似たような事。
112名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 13:51:22 ID:BIoyYmMY
>>91
それ3年前だろ
今はピックアップ部分なんか50ドルだ
113名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 14:32:19 ID:1LPNzf0/
しかしBD-REの1000回というのは少なすぎないか?
CD-RWも同じだったが実際はそれよりも遙かに短かったからな
糞高いドライブに糞高いメディアに糞使用回数の三重苦の糞ドライブ+糞メディアだな
114名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:09:35 ID:FJQiLq/+
1000回1000回ってしつこいねえ。
115名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 16:32:07 ID:yQ9YH1DY
10,000回じゃなかったっけ?
116名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 19:45:08 ID:urtqcYK+
松下のBD-RE商品情報だと1000回になっている。

しかし、TDKのBD-RE商品情報ページでは10,000回となっている。

規格立ち上げ当初は1000回だったような気がするが、TDKでは10,000回書き換え可能なレベルに達したのか?

117名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 22:51:58 ID:WEwRaqq9
>>110の画像見たけどトレイはベルト駆動なのか・・・
118名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 01:30:21 ID:rG9Cbydv
松下の広報ですら間違えるってことでしょ。HD DVDのデータと間違えたんじゃないの?
119名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 03:13:27 ID:S4hdm9M4
派遣が間違えたんだろ
120名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 06:23:44 ID:FETvvGEJ
>>114
> 1000回1000回ってしつこいねえ。

よほどぐさりとくるらしく過敏に反応するよな(藁

1000回が本当ならBD-REは完全に終わったな
1000回が本当ならBD-REは完全に終わったな
1000回が本当ならBD-REは完全に終わったな
1000回が本当ならBD-REは完全に終わったな
1000回が本当ならBD-REは完全に終わったな
121名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:01:36 ID:1Kp56dd5
なんか知らんが隅々まで粗探しがたいやつが居座ってるようで
122名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:03:25 ID:1Kp56dd5
ああ誤字スマソ
123名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:20:44 ID:j9w2r6uG
どーせ焼き品質は悪いわ、ファームは出ないわという最悪パターンになるのが
目に見えてるドライブだな、これは
124名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:20:46 ID:IuB1P8Ei
1000回が「本当なら」
1000回が「本当なら」
1000回が「本当なら」
1000回が「本当なら」
1000回が「本当なら」

何、「本当なら」って。でたらめってことじゃんw
125名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:26:16 ID:s7MYzItV
つーか、最大の問題点は「読み込みも二倍速」だって事だな。
一枚書き込むのにに50分。
25GB分読み込むにも50分。

BDは8倍速くらいにならないと実用性はないな。
その時、メディアはどうなるんだろう。
RAM2みたいに、低速のBDと互換性のない「8倍速BD」とかが出るのだろうか。
126名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 16:08:56 ID:FVTxodZ6
今のUSB2.0で、8倍速って出来るの?
127名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 16:51:00 ID:cGqDBavc
>>126
DVDでギリギリ16倍速出る環境でBDは5倍速出ない

>>125
高倍速になったとしても結局CAV(ZCLV)になって結局時間かかるかもね
BDの2倍速がCLVならDVDの6.7倍速程度だから、6倍でDVD5枚連続で焼いてると思えば…
128名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 16:54:30 ID:BIKRqXqc
MSがBDも対応すると表明したから、東芝ますますヤバイw
129名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 18:13:11 ID:1OQpAab2
メディアの価格はHD-DVDの方が安くなるだろう。
最終的にメディアの価格の安い方が勝つよ。
それにBDはプロテクトガチガチだし、ユーザーからは敬遠される。
BDは今のRAMのような位置づけになるんじゃないか?
BD-REが1000〜10000回じゃ魅力無いしな。
130名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 18:24:22 ID:Ap3WwElx
憶測で貶すスレはここですか?
131名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 18:52:52 ID:tZ5Djmsh
ドライブが2万
1層メディアが300円になったら起こしてね
132名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 19:50:21 ID:Ex8i4uUr
50GBの片面2層Blu-rayディスクが発売、Panasonic製
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060429/etc_2layerbdr.html
133名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 20:08:31 ID:s7MYzItV
>>132
BD-R二層が実売4280円?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana.htm
↑では、予想価格2500円だったのに、結局4300円かよ。倍近いじゃん。
134名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 20:32:06 ID:aK2t11Fe
>>133
それ、2層BD-Rと1層BD-REが入れ替わってる気がする。
135名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 21:21:39 ID:pEKmvasA
>>133
それ、ミスだから。>>35
136名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 22:09:39 ID:lUHxoqG6
NTT-Xで各種予約開始してるが、IOの内蔵が85000円台
50000円切るのは結構早いかもしれない
137名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 22:39:15 ID:EdNFPL4q
「貧乏人お断り」


と、次スレにはつけとけw
138名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 23:19:23 ID:pEKmvasA
>>136
結構安いね。
DVD-RAMドライブを5万円台で買ったのを思い出す…。
第二世代か第三世代くらいに5万円台まで落ちたら、買ってしまいそうだ。
139名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:44:21 ID:daXorxnZ
HD DVDドライブは多分いきなり5万を切ると思う
140名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 02:45:20 ID:qg79Z8AM
>>139
PCメーカーの本格的な採用が始まれば安くなるが、
ハーフハイトで記録できるHD DVDを大量採用するPCメーカー
なんてあるのか。東芝のデスクトップなんて最近聞かないし。
7万円表示の5万円販売がいきなりできるのだろうか。
141名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 02:49:58 ID:gfSz+/8W
いくらなんでもそれは無理だ
142名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 06:42:11 ID:+WEQh4uS
>>126-127
これからの外付けはeSATAだ。問題ない。
143名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 10:56:57 ID:iESx97KI

D-VHS互換でILINK接続の安いやつ早く出て欲しいっす
144名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 11:59:00 ID:kgJWhfcN
>>139
ROMドライブは5万を切るかもしれないけど、それはいらない。
30GBの書き換えで5万を切って、メディアもBDの1/3なら買うかも。
145名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 13:19:04 ID:DnNIhjnN
BD+Rって出ないの?
146名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 13:24:39 ID:onAU4fH6
BD+RWって出ないの?
BD-RAMって出ないの?
147名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 17:44:13 ID:SkbYoXQK
>>146
>BD+RWって出ないの?
BD自体では規格分裂しているわけではないので出ない。しいて言うならHDDVDが+RWに近い立ち位置か。

>BD-RAMって出ないの?
BD-RE自体がRAM。
148名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:16:01 ID:p4LdeFqa
149名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:37:40 ID:qOGBaqJH
50GBと25GBの容量をもつデータ用Blu-rayディスクの単体販売がスタート!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/28/662006-000.html
150名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 00:28:34 ID:V7Xoco+r
PanaのHP全然訂正されないところを見ると間違いではなさそうだな。。。

書換可能回数:

Panasonic BD-RE: 1,000回
TDK BD-RE: 10,000回
DVD-RAM    :100,000回

ってことか、
151名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 01:23:57 ID:p3bsf/9E
>>147
>BD-RE自体がRAM
ライトベリファイや交替処理ができるのでRAMのようだが、
ランドグルーブ記録でないのでRAMとは違う。
HD DVD-RAMの方がよりRAM。
ランドグルーブ方式だと多層化は難しいらしい。
HD DVD-RAMは規格だけで終わってしまうのかも。
152名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 01:42:00 ID:TDswykOp
RWでもRAMでもないからRE?
分かりやすいんだか分かりにくいんだか…
153名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 11:12:04 ID:Jal5AyBv
参考 (DVD の値動き)

製品名発売日値段RDRRWRDL+R+RW+RDL Ram
DVR-A03-J2001/9/2975,800421
DVR-A04-J2002/4/2746,700621
DVR-A05-J2002/11/228,8001242
DVR-A06-J2003/6/2124,500124242.4
DVR-A07-J2004/2/2119,650128484
DVR-A08-J2004/7/3114,980161641644
DVR-A09-J2005/1/2913,618161661686
DVR-A10-J2005/10/710,99316166816885
DVR-A11-J2006/2/2810,50016166816885
154名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 11:15:01 ID:Jal5AyBv
タブ無視か

製品名    発売日    値段  Read R
DVR-A03-J 2001/9/29 75,800 4 2
DVR-A04-J 2002/4/27 46,700 6 2
DVR-A05-J 2002/11/2 28,800 12 4
DVR-A06-J 2003/6/21 24,500 12 4
DVR-A07-J 2004/2/21 19,650 12 8
DVR-A08-J 2004/7/31 14,980 16 16
DVR-A09-J 2005/1/29 13,618 16 16
DVR-A10-J 2005/10/7 10,993 16 16
DVR-A11-J 2006/2/28 10,500 16 16

たぶん現実的な値段、速度になるのは一年後
155名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 12:38:34 ID:rQcQHwyK
>たぶん現実的な値段、速度になるのは一年後
無茶言うな。
DVDの需要・期待度とBDの需要・期待度を一緒にするな。

一般人からドン引きされてる次世代DVDが、
一般人が皆望んでいたDVDと同じペースで移行するかっての。
156名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 12:56:48 ID:C3o3nHSV
一般的とか普通とかいった言葉使って
主観的な発言する奴、いるんだよなあ。
157名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 13:20:42 ID:Yv0QWGlC
スエーデンかどっかの天才がコピーフリーソフト出すのは何年後?
158名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:28:03 ID:G0iAcXWV
一般的にはそれこそあまり売れないと思う。
159名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:48:52 ID:V7Xoco+r
確かに、BDもHDDVDもS-VHSやD-VHSの運命を辿りそうな気がする…。
むしろそうはならないという奴が何を拠り所にしてそう思ってるか
聞きたいくらいだ。

↓どぞ。
160名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:53:39 ID:iMrK7Vzo
アナログTV放送を打ち切るようにDVDメディア、ドライブの生産を打ち切り
サポートを全て終了すれば次世代DVDに移行する予感
161名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 15:07:35 ID:C3o3nHSV
でかいテレビ買ったのに
DVDで満足してしまうってのがまずありえない。
BDとか要らないならテレビもわざわざ買い換えない。
162名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 16:01:25 ID:V7Xoco+r
4:3の地上波を16:9に拡大して何とも思わない奴らだぜ?
DVDの画質で満足するやつなんかイパーイいるってw
実際、金持ちになるほど大きさは気になっても画質なんて
気にしないもんだぜ。世界遺産が趣味とか完全にそういうのが
趣味になってるおじさん達はいるが一部だ。
163名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 16:18:10 ID:C3o3nHSV
HDTV買ったはいいがまだデジタル放送を見たことないって設定か。ん〜…
164名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 20:00:06 ID:G0iAcXWV
映像ネタは板違いだからどうでもいいや。
データ用としてもあまり普及しないだろうな。
リッピングもできないんでしょ?なら尚更。
ny厨なら管理がさらに楽になるから手を出す奴いるだろうけど。
データ用DVDだって普通に使用するならあまり普及せず、
ここまで値下がりしないって言われたらそれまでだけどな。
165名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 20:49:01 ID:ol2EBH/t
YSS氏、メディア購入
166名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 22:53:00 ID:ltXvvDOX
>>151
ランダムアクセスで記録可能と言う時点でRAMだと思うが。
167名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 23:45:39 ID:HcHzUB95
しあにんも購入
でもフカミ氏の方が早かったが
168名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 00:20:20 ID:jCPuNMmD
>>166
しかし書き換え1000回じゃFATが死ぬだろ
10万回のDVD-RAMとは比べものにもならん
169名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 01:40:33 ID:jCPuNMmD
>>160
その時が来ればわかることだがアナログ放送打ち切りになったりしないから。
170名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 03:00:48 ID:M9KsgzPn
薄型Blu-rayドライブを内蔵したノートPCをマウスが展示
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060429/etc_mcjbd.html
171名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 10:13:29 ID:BPF7Nus2
>>168
結局、UDFでデータバックアップか
映像録画なんだろうな。
172名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 13:09:03 ID:ndU8yisg
早く安くなれってのと、こんな糞規格早く消えろ、って二つの気持ちがある俺w
173名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 13:38:16 ID:XVTsBSMM
HD DVDとBDはどれくらいもつんだろうね。
規格統一はしてほしかったな。どっちに軍配があがるんだろ。
個人的には今後の容量アップに期待してBDを応援してるが。
174名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 16:14:33 ID:CxyvfCAR
CDやDVDと同じで、普及してから5年くらいで次の規格が出てくるんだろうね。
とはいえ、BDまで行くと個人用としては、これ以上の容量は必要なさそうな気もするな…。
175名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 19:55:48 ID:AT9so50+
12cmメディアじゃもう限界か?
176名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 21:24:37 ID:lyVeJk+9
んなーこたない
メディアサイズは小さくなることはあっても大きくなることはないだろう
177名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 00:04:43 ID:jCPuNMmD
12cmより大きくも小さくもならないと思うがな。
8cmが流行るもんならとっくに流行ってるだろうし、12cmより大きくて
いいならそもそもDVDはできなかった(LDでも良かったから)
カードリッジ入りの小さいのがあれば便利だと思うが、いまさら流行
らんだろうしなぁ…。

それにしてもDVD規格乱立してたけど、結局、
DVD-ROM、DVD-R、DVD-RAM あたりで落ち着いちゃったから、今となっ
ては、まとまった規格になっちまったんだがw
178176:2006/05/01(月) 04:58:50 ID:HWglmQT2
いや、俺も本音は12cm現行のまま今後もいくと思ってるよ
ただ、少なくとも大きくなるよりかは可能性はまだ多少なりともあるだろうから
「小さくなることはあっても」って濁してるってワケさ
8cmクラスはMOのようなシェル入りの方が向いてるよ、やっぱ
8cmDVD-Rは予想通りというかあんまり売れてないみたいだしな
179名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 14:54:57 ID:DqSPI3LO
>>178
8cmDVD-Rは元来カメラ用だしね。カメラ用にRは使いづらそうだし。
180名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 17:08:48 ID:u4T6Ir7K
ドライブも媒体もDVDに取って代わるか、二分する位のシェアにならないと早々安くはならないだろう。
速度もDVD換算だと、とんでもない速度になるから、イイとこ4倍速止まりになるんじゃないのかな?
それ以上は怖くて使わない。 今DVD-Rで16倍速で焼いてる奴とかいるか?
181名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 17:57:04 ID:cmZmEwkE
ノシ
182名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 18:59:06 ID:RhxOPVIE
スマバイを760Aで16倍焼きしてますぜ
183名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 18:01:17 ID:TMdOd5N9
そのゴミどうすんの?コースターも4枚あればいいべ
184名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 22:57:33 ID:hTpGT4fP
初心者です。教えてください。
アクセスポートがアジャイルなんですが
アクセシビリティがバッドリポートなんでしょうか。
185名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 23:19:43 ID:JcA4LHII
初心者はそんな言い回しはしない
186名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 00:55:55 ID:vmPaPO5k
Rについてなんだけどどうやってディスクに書き込むんだろう。
HDに二層なら50GB分溜めて、書き込みソフトを起動してファイル名称チェックして、ってやるのかな。
それとも「追記型」って言われているからパケライやRAMに書き込むようにチマチマと書き込むのかな。
前者だったらちょっと使い勝手が悪いような…
187名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 01:44:25 ID:BADUUvpy
言ってる意味はよくわからんけど、ライティング方法って意味なら
従来のCD-R、DVD-R同様、ドライブのバッファ使って焼くんじゃねーの?
それともディスクtoディスクのこと言ってんのかな?
それも、従来同様、オンザフライじゃなければ一旦、イメージ作って焼くってことになるだろう
そういう意味じゃないって?
188名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 01:58:48 ID:wSJvOgKp
50GのISO作って書き込めば?
189名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 02:17:30 ID:TEl6D54k
>>180
BD6xでDVD8xの回転数だよ
つまりBD6x位までなら安定して焼けるはず
レートはBD6xが216Mbps DVD8xは88.64Mbps
190名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 03:23:24 ID:UU+67AIA
UDMA4でいけるかそれ?
191名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 05:47:36 ID:AqQ5083p
理論値だと27MB/sだからなんとかなるか?
192名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 09:23:42 ID:2BmjaDvT
ブルーレーザーが順調にパワーを上げていければ、だけどな
193名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 09:27:23 ID:BADUUvpy
>>190
まあ、大丈夫だろう
この程度でダメならギガビットイーサもダメになってしまう
194名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 09:53:51 ID:am69MMnT
インドネシア製であの値段
195名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 11:09:18 ID:TEl6D54k
「え,もう最高速に到達?」,BD-Rの12倍速記録再生を日立らが実現
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050716/106826/
*登録しないと読めません

まだ実験段階だが、BDでの最高速であろう12xまで実現してる
なので6x程度までなら簡単に実現しそう
196名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 11:14:55 ID:xbLpkU16
松のドライブでRなんて焼くやつはいないだろ
松はRAMとBD専用だよ
Rはパイで焼いたほうがいいぞ
197名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 11:58:13 ID:eeMvOiJv
そうやって貴様は、他社のドライブ見下すことしかしないんだ!
198名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 12:47:48 ID:VyQAbgdv
発表会の個体には日本製と書いてあるな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060421/pana05.jpg
199名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 21:16:54 ID:Vt242xhk
松下、Blu-rayドライブ購入で
GeForce 7900 GTXなどが当たるキャンペーン
〜購入者にはもれなく25GBのBD-REメディア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/pana.htm
200名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 21:50:10 ID:DpcMKFRB
sagetest
201名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 06:29:59 ID:LwujCzaH
これで粗悪ドライブメーカーやメディアが一掃できれば。



日本はデフレ維持。
202名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 09:57:48 ID:KqW7Oi8L
203名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 10:58:46 ID:ttF3GY+L
ナナオS2410WってHDCPなかったのにBlu-rayの懸賞として出しちゃっていいんですか?
204名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 14:02:04 ID:ujvi+w2N
>203
BDのHD解像度はアナログ出力が許可されているんだから問題ないんじゃね?
まぁ、正直な話HDCP対応ってあまり必要なくなったな。
HDMIはDolby Digital PlusとかDTS-HDなどのデジタル出力などで必要だから、
まだ存在意義があるけどね。
205名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 15:18:38 ID:WqEFIxZz
いや、家電やゲームはそうだが、PCは別なはずだよ
HDCP対応じゃないとフルに楽しめない
206名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 15:19:37 ID:WqEFIxZz
ゲーム→ゲーム機
207名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 20:38:53 ID:jrIr9Ayn
つか、7900GTXのDVIはHDCP対応してるん?
208名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 20:54:04 ID:xNId9b6v
してない
209名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 23:10:50 ID:2J0m84GP
210名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 11:42:21 ID:tE8IX3Ro
ドライブ無いのにメディアが売れてるとは、これ如何に?
211名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 11:57:56 ID:jGt8Nhhq
今買っても、ただ眺めて楽しむしか出来ない筈なんだがねぇ。
「今のBDレコーダーで使える」と勘違いした人が買ってるとか?
212名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 12:14:56 ID:Kll8uHFN
ドライブでてから品薄になる可能性を心配してるんじゃね?
+R二層出たてのときみたいな感じで
213名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 22:41:25 ID:xIl8xG0U
ドライブが出せるんだったら、BD+HDDのレコーダーも早く出してくれー。
214名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 23:09:52 ID:UOMWJVpE
>眺めて楽しむ
この人たちが結構いると思うぞ。
215名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 01:27:15 ID:/1uqzID2
普通に速攻で焼きたい・試してみたい新しい物好きの物欲買いだろ。
CD-RやDVD-Rの初売り根落ちよりも早い段階で価格がこなれて来る予感。

メーカーの意気込み、消費者の動向によっては
年末には4,5万位になってるかもな。 3万台でクリスマス商戦とか、
23,25Gメディアは@1200円〜1500円位かな。

煽ってる奴はHD-DVD派か?金持ち富裕層に初速に買ってもらわないと貧乏人が買えるまで
価格が落ちないぞ。 本末転倒なことするなよ。
216名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 02:39:18 ID:u26NYOS0
希望的観測も度が過ぎるとただの電波だよ

なによりメーカー側自身が、当面価格はこなれないと思ってるから
DVDにHD画質の動画入れられる規格なんか今更ぶち上げてるんだろうし
217名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 02:57:20 ID:cK64eU1g
年末に出るPS3が7万円。
夏辺りに出るBDプレイヤーが10万円。
『再生専用の機器』ですらこんな状況だってのに、

>年末には4,5万位になってるかもな。 3万台でクリスマス商戦とか
よくもまぁ、こんな妄想↑が出来るよ。

レコーダー20万、プレイヤー10万、再生ドライブ4万、記録ドライブ8万。
……今年の年末でこの程度だろ。
218名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 08:16:16 ID:KIV0pZnZ
ドッグイヤー。
案外わからんどー
219名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 18:15:42 ID:k0ABjXbI
まあピックアップとレンズが安定して供給される体制が整うまでは高いだろうな。
220名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 01:05:31 ID:EBFu7jsw
青色レーザーって、まだ寿命短いんじゃなかったっけ?
221名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 01:08:05 ID:Y6yvLLtZ
せめて地デジが全国に普及するまでは流行らんだろ・・・と思うのは俺だけか
222名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 01:54:49 ID:kHLEKJP5
>>217
PS3は『再生専用の機器』じゃないだろ
まぁあの価格ではそんなに売れないとは思うけど
223名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 02:16:37 ID:fJMmt5FA
ほんとに画質にこだわらないヤツがいるからねえ
BDが普及するかは疑問
DVDはメディアのコンパクトさから普及したと思う
やっぱ画質にこだわるヤツは一部なんだよ

おれの友達なんかVCDとDVDも区別つかない
見てもさがわからんとか言いやがるからな
いまだVHSでTV録画してますよ
224名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 02:20:34 ID:R0n24j6Q
うちの父はVHS3倍がデフォ
内容が分かればいいらしい
225名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 07:21:46 ID:kHLEKJP5
俺未だにVHS3倍がデフォだな
見て消すだけだし。DVDだと早送り巻き戻しのレスポンスが悪い
HDDレコは使ったこと無い
あーいうの使っちゃうと録るだけ録りだめてみない人になっちゃいそうで‥

やっぱ日本での普及の鍵は骨とか送りつけるような人種なんじゃまいか?
オヤジ共にはエロコンテンツが重要だね
そんな俺はゲイツが絡んでるHD-DVDが嫌だから親BDです

>>223
標準の画質はそんなに捨てたもんじゃないと思う
226名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 14:05:42 ID:UuuQ/jve
世界初ブルーレイディスクドライブ搭載ノートPC「VAIO type A」など発売
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200605/06-0516A/

確か松のスリムドライブ搭載
227名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 15:05:34 ID:Vuoanzi9
228名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 16:28:41 ID:sYM2xaBw
いや最近のVAIOは松下ドライブばっか使ってるよ
229名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 22:57:33 ID:Vuoanzi9
なんか最近時間軸が狂ってる書き込み頻繁に
見るようになったんだけど何かあった?
時間はあってるぽい・・・ログの順序が入れ替わってるみたい・・・
230名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 22:04:09 ID:uSPN2WaD
特にBlu-rayドライブは暫く松下に頼るしかないね。
よろしく頼むぞ、松下。
231名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 23:05:06 ID:Zt2rGv5S
BD普及への第一歩だね
232名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 23:22:21 ID:iwuo9AJi
松下だと品質に難がありそうだからパス
SONY純正外付け日本製SCSI接続で業務用で出してくれるならそれを買いたい
233名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 02:30:12 ID:UUbvQ4ag
234名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 08:49:29 ID:86g13tE+
なんだよ外付けの方、RecPotのムーブ先にも出来ないじゃないか。
235名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 09:03:36 ID:tZKBQlge
>>233
いやそれ、BDじゃないから
まあ、わかってて貼ってるんだろうけどさw
236名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 12:48:27 ID:3DLoJvp0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060519/bd.htm

> 909MBのMPEG-2(HDV)ファイルの場合、書き込み所要時間は3分43秒。
> 24個のファイル計21.95GB(ディスク上サイズ23.56GB)の場合は1時間35分46秒かかった。
237名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 15:32:51 ID:8DhJZZEn
PC環境やソフト・ドライブで相当時間が変わって来る気もするが、、 まぁ当初は仕方ないべ。
俺らの想像を越えた頭の良い人々がどうにかしてくれるよw
俺らは文句言いながら待ってればその内どうにかしてくれる筈だ。
238名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 16:54:56 ID:wIQmXT2k
>>225
>俺未だにVHS3倍がデフォだな
>見て消すだけだし。
ナカーマw。もれは1年間でビデオテープ1本しか使わんかった。
HDDレコいいよ!TVのタイトル一覧から再生できるし、見なきゃ勝手に消えるし。

BDは大容量DVD-Rとしてしか興味ないかな。未だにDVDプレーヤー持ってないし。
239名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 00:11:31 ID:YEEP1Lxb
内蔵型BDドライブ「バッファロー BR-H2FB」レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/bd.htm
240名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 07:45:16 ID:XjVKMftf
BD-REはデフォルトではベリファイありで実質等倍速書き込みになってるみたいだが
BD-Rなら2X書き込みできるようだな。
241名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 11:26:39 ID:u+U35Qz8
BD-REってDVD-RAMと同じように扱えるってこと?
242名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:12:30 ID:yKosrNBC
欠陥管理領域あったっけ??
243名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 07:23:51 ID:tB341JVB
>>242
もしあったら数年後にはDVD-RAMのように、
最初からその部分をアテにされるアジア製
BRメディアのできあがりでつね…w
244名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 10:39:06 ID:yD5MwHGi
1時間も2時間も記録してられんし、焼きミスも怖いから
本命はBD-REなんだけど、みなさんはR派?
245名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 11:01:13 ID:MXzOXFGD
高級品なうちは大丈夫だろ
ヤバいのは普及しきって価格競争が激しくなってから
246名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 12:33:41 ID:LfxiGGvD
殻付DVD-RAMに対応してれば買ったんだけどなあ
247名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 16:32:57 ID:/Gsq7ggq
>>246
パナ純正ドライブが対応してないという時点で…
248名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 17:25:02 ID:ssimJe1g
>>245
そうそう。だから普及して欲しくないというのもちょっとだけある。
手堅いところで利益がでるようになっててくれれば…
DVDも03・04年以降急速に質が落ちたもんな。
249名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 01:42:46 ID:0x7UMubb
日本企業同士で遣り合ってる最中なら問題なかろう。

質が落ちたのは違法ダンピングで儲けてる特亞と台湾勢の価格競争からだし。
それに質より価格を選んだ当人のせいで質が落ちたと言わざる終えない。
それでもアノ品質なんだから日本企業の媒体製造技術とプライスは凄いとしか言い様が無いと思うよ。

それでも媒体はDL辺りから技術が追いつかないのか怪しい展開になってきたしね。
機材と人材提供なしではBDでの品質・安定供給はチト難しいかもね、今まで激安のみで売ってた企業は。

ドライブはSamsung/LG/BenQかな、やはり。 単なる組み立て、人件費爆安には今までとおり日本企業も…
250名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 06:33:14 ID:HejHphlZ
買おうかな…?
貧乏人だけど。
251名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 06:48:18 ID:3ZR62aYq
プリンコのBDRが出るまで待て
252名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 08:33:08 ID:MbIIN4e2
なんか松下だと安物で糞品質というイメージから抜けきれない
SONYはやる気無だし
πはBlu-rayのみの理想的なドライブだがコレもまたやる気が無くて出してない
BD普及させる気あるのか日本の3馬鹿会社は
253名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 09:58:29 ID:pgeziCr1
>>252
>なんか松下だと安物で糞品質というイメージから抜けきれない
偏見

>SONYはやる気無だし
体力(金)が無い

>πはBlu-rayのみの理想的なドライブだがコレもまたやる気が無くて出してない
どこが理想的なんだ?(理想は全部入りで高品質じゃない?)
254名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 10:49:33 ID:W3nZ+mgr
>>252
>πはBlu-rayのみの理想的なドライブだがコレもまたやる気が無くて出してない
BDはREもRも相変化型なので、
DVD時代から相変化メディアに弱かったπなんてお呼びじゃない。
もう色素型の焼きメディアの時代じゃないんだからな。
255名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 14:52:47 ID:c17z52Uu
>DVD時代から相変化メディアに弱かったπなんてお呼びじゃない。

これも偏見ってやつかな
256名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 18:23:59 ID:o6G9fwHV
松下のチップを使ってるならばさぞかし素敵な焼き品質だろうな
257名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 20:27:05 ID:MbIIN4e2
>理想は全部入りで高品質
両立できない
余計なもの加えることで
かえって品質を低下させる
今のオモチャドライブの氾濫は正に「悪貨は良貨を駆逐する」最悪の状況
理想はCD時代の900EのようにCD-Rのみ焼けて読み込み不可(一部900pは読み込みできるが)
記録はディスクアトワンスのみにすれば余計なもの搭載されない代わりに
コストをピックや電源に注げて書き込み品質の向上が図られるわけで

民生に出ている以上はもう、品質なんて3の次だから期待はできないがな


258名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 21:40:55 ID:pgeziCr1
>>257
>両立できない
それこそ根拠がない(そもそも理想の話でしょ?)
2ピックアップ制であれば可能だが?
今のドライブ価格なら両立できないDVDにコストかけても
価格の数%程度にしかならないので問題なし
逆に低価格帯に落ちてきたときはコストに響くけどね

ほんとπ厨って必死だよねw
259名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 23:41:54 ID:6mtFZTj1
↑アホか
ヲタだけが買っても商売にならんわ
260名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 00:24:11 ID:0V5e1Kqr
>>257
SamsungやLGは全部入り間違いなく出すだろうね。(てか、既にアナウンスあったろ…
で、 「全部入りだ! しかも安いぞ!買いだ!買いだ!」 と貧乏人が騒ぎ買い捲くり
市場があらされ、高級・高品質路線の分野が廃れ、安物ドライブが街を賑わう。
で、 「最近の日本製ドライブも駄目やね。 プッ」 と言い出す。

現在のDVDメディアやドライブと同じ道を辿る、
正に韓国企業は市場潰し・新規路線開拓潰しと言えよう。
261名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 01:00:26 ID:bMdBfxs4
>>259
今の価格帯って言ってるじゃない
アホはお前じゃない?
何でも最初は高いんだよ
DVD-Rも最初は幾らしたと思ってるんだ
2ピックアップにしたからって何万円も上がるもんじゃないし
今高い理由はBDの部分なんだから

日本語理解して無いだろ

>>258の言ってることは間違いじゃないよ

低価格になったら響くって言ってるじゃない
それに低価格になる頃には技術がどう進歩してるか
解らないし(1ピックアップと2ピックアップの品質差・コスト差など)
262名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 09:09:20 ID:ShChGUFu
Panaのモニター全然安くねえ……
998ってふつうじゃねーか限定にする意味もない
ポイントだけ12%あってもねえ
263名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 12:15:32 ID:bMdBfxs4
>>262
メディア1枚付きが抜けてる

・・・でも安くない
264名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 13:16:55 ID:Az9ju/Id
つーか、πは一層対応のBDドライブしか造れてない。しかも一般販売はなし。
松は二層対応のBDドライブを造って、既に一般への発売開始が目の前。
それに、松はこれ以前にも殻BD用のドライブやレコーダーを造っている。
それに、松はドライブどころかメディアも自社生産している。

そんなにπが凄いなら、BDレコーダーの一つでも造ってた筈だ。
でも、πはBD系の機器を一度も一般に販売した事がない。
SONYですら、自社製は間に合わないからVAIOに松のドライブ積んでる。
松がBDの技術で先んじているのは明白だろうに。
265名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 19:36:51 ID:puL8FqLv
松下のことだから
地雷のまま発売開始に決まっているだろ
266名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 20:22:18 ID:bMdBfxs4
π厨が必死ですw
267名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 14:56:30 ID:mByRd+jj
数百円のポイントだったら使い道ないけど1万円分あるんだからメディアとか使い道あるんじゃない?
やっぱり50G使ってみたいし
268名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 16:23:49 ID:wmELqVoJ
NECのBD+DVDドライブはまだか…
269名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 09:45:48 ID:hudLmTsD
スルーしそうだったけどパナのモニターって?
270名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 12:11:40 ID:mhg5kAhZ
>>268
NECのは、BD-REのマウントが2分とかかかりそうだなw
BD-REは特性がRWよりRAMに近いから。
271名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 22:48:26 ID:b3/GJ5xs
>>269
パナのまいぴーにRAMドライブ登録してると
送られてくるLF-MB121JDモニター販売案内のこと
限定100台 多数の場合抽選

99800でパナセンスのポイント12%付く
まあポイントはメディア買えばいいかな
272名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 12:44:19 ID:AWnrLMX9
>>36
そこまで値下がりしたら国産じゃ無理だろ。そうなったら日本の
製造業の危機にもなりかねんから難しい所だ。
273名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 10:24:18 ID:KHNVvlLe
今からでも登録してみたら、ログイン後のページにモニター販売のページへのリンクがでてくるな。
ほしくても買えないけど。
274名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:21:27 ID:hCYSU1TI
昔はモニターって只が当たり前だったんだけどな
世知辛いな
275名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:03:57 ID:YJEvpwIy
>>36
DVDの時みたいに、メーカーが増えると直ぐに価格破壊するんじゃない、
糞ドライブだったけど、πの半額以下でドライブ出してくれた、
松下には感謝してるよ〜、他のメーカーも安くなったし。
276名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 19:05:32 ID:82G47TJH
こ ん な に 書 き 込 み が 遅 い と は ww
BD死亡
277名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 00:16:36 ID:42/CvFyD
書き込みが遅いのはおまえのPCが低スペックかつ回線が遅いだけ
278名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 10:52:52 ID:R0psisQ9
>>276
商品出てないのに
何をそんなに書くネタがあるんだ?
279名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 13:04:01 ID:zg4vRYaA
>>276
「50GBで180分」...。確かに遅いな。
せめて60分以内になって欲しい。
280名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 14:52:59 ID:pLf8P+50
ライトワンス50GB一括書き込みって、狂気の沙汰では・・・
BD記録メディアはREだけ製造してREの値段下げてくれんかね
281名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 14:55:46 ID:R0psisQ9
>>280
そんなこと言ったてしょうがない
CD-ROMがメインだった時代にDVD−Rの一括書き込み・・・以下略
同じことの繰り返しだよ
282名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 15:00:56 ID:+2wh2MCl
RAMもはじめはかなり遅かったらしいね。
出だしはこんなものだよ。
283名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 22:08:30 ID:TB7ee5SI
初期のDVD-RAM2.6GBで1.5時間とかそんなもんだったらしい。
284名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 23:02:27 ID:7N0AU2dA
>>239を見ると
BD-Rへのデータ書き込みなら2層50GBフルでも約90分で終わりそうだけど
リードも2倍速だからコンペアとかすると結局BD-REと変わらないことになってしまいそうだな。
リードも2倍速、ってのはどうにかならないのか・・・
285名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 00:30:50 ID:4vJgu3oh
>>284
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051117-1/jn051117-1.html
全BDメディアの4倍速記録再生を世界で初めて実現しました


内部的には4x対応してるんだろうけどね
ま、商売だから徐々に速度上げていくんでしょ
286名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 05:04:56 ID:F7VoP5Ey
PDと同じにおいがするんですが
287名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 11:51:29 ID:hsIQkO4f
ファーム上がれば速度も上がる?
288名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 17:49:29 ID:82pH8uBd
結局、PC用Blu-rayドライブの使い勝手はどうなのよ?──アイ・オー「BRD-UM2」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/02/news053.html
289名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 20:44:00 ID:E6AGdfnI
>>288
4.3GB分をエクスプローラーで書き込み

単一ファイル 約19分
多数ファイル 約33分

遅ぇ……遅ぇよ!
290名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:31:05 ID:SUse4NMg
初物はまだまだこなれてないのは仕方ないよ。
第二弾、第三弾待ちの人も多そう。
291名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:32:34 ID:C+/hTPfI
ベリファイありのBD-REの書き込み速度ならDVD-RAMと比較すべきなんじゃないのか?
>>289なら大体5倍速DVD-RAM相当、ってところだな。
BD-Rならデータ書きはベリファイなしで書き込めるらしいから
4.3GBで約10分、と考えたらDVD-Rで言えば6X CLVや4-6-8X Z-CLV相当、ってところか。
まあ速くはないのはたしかだし今後の速度アップに期待だな。
292名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:46:56 ID:Wo8ztPpU
何とか1G一分で。 日本人なら出来る筈。
50Gでも50だが、物事には限界があるから仕方ないし、よくよく考えたらムチャクチャ早い。
293名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 22:09:29 ID:C+/hTPfI
> 何とか1G一分で。

平均速度17MB/s、ってところだから
ベリファイなしだと4倍速BD-R/REの世代になればそれくらいの速度は出せそう?
294名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:04:27 ID:30/4TMUV
あと一週間か。
来週は速攻で買いにいくぜ!
295名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:22:24 ID:30/4TMUV
金はこれからパチスロでかせぐ予定だ。
296名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:24:28 ID:30/4TMUV
逆に十万円損しそうだけどな!
297名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:40:04 ID:Yqwc0O3h
俺は嫁のヘソクリをコッソリ拝借するぜ!
298名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 11:29:53 ID:z8xZC84k
ドライブ自体が3万になったら買う
でもHD-DVDとどっちがメジャーになるかだな…
299名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 11:47:54 ID:GVCPElOu
俺の2.4倍速DVD+Rドライブより速いなw
さすがに、もう限界。
300名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 06:18:01 ID:CmZFeLXY
おまいらまだ買ってないのか!!!!
301名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 06:31:15 ID:jAwjpXug
まだ売ってへんやん
302名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 07:23:18 ID:tKIg8+tY
>>298
HD-DVDなんてX-BOX専用メディアで終わるよ。
ブランクメディアも見かけない。
303名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 08:37:30 ID:g74Iqknw
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
304名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 13:13:39 ID:Fy4+9da5
HD-DVDって最大3層までOKなんだっけ?
305名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:44:55 ID:fP2v3LEb
Blu-rayドライブがPC組み込み用として入荷、8万円相当
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060610/etc_sw5582c.html
306名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 00:08:43 ID:b8BPQeFi
現状でBDドライブのバルクを買おうとする奴は相当な勇者だな(w
307名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 01:46:29 ID:IV/YnxeK
バルクと言っても一応ドライバやソフトは付いてるみたいだな。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/06/662699-000.html
308名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 02:35:28 ID:Ajl1AJAx
しかし、差額2万円程度で保証有りと無しの差は大きいぞ
何せ初物だし・・・耐久性がわからんw
309名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 03:46:00 ID:sdWCUZVe
それが自作住人魂だろ。

あ、ここドライブ板かw
310名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 07:16:17 ID:UBipbCxA
さっそく買った猛者いるかとおもったらチキンばっかだな。
311名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 10:41:59 ID:JO0blw31
↑チキン
312名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 16:53:03 ID:nfYiJlMM
PC組み込みなんだからショップの保証が1年付くんじゃね
313名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 18:03:38 ID:yBQqk6Mm
2chにBD板ってできるのかな
314名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 20:21:48 ID:cnl4kp97
旧光メディア板と新光メディア板
315名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 21:09:11 ID:h5HG6XyQ
冬に6倍速出るからいらね。
316名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 21:17:04 ID:f/F/TC0f
普通にCD,DVD,BD板でいいんじゃないの?
317名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 21:17:59 ID:UBipbCxA
6倍出る頃には4層がもうすぐ出るからイラネっていってんだろ、チキンどもは。
318名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 22:36:02 ID:cnl4kp97
と、買わないチキンが申しております
319名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 22:40:19 ID:T7FrnnjG
次は4倍速が出て、その次に6倍速が出て、その次に4層100GBのが出て
その次に6層150GBのが出て…。
320名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 23:00:25 ID:uJpZ+Z3M
>>319
それは本当ですか?
321名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 23:52:01 ID:IV/YnxeK
今後の規格策定とかドライブ各社の製品化ロードマップに大きく左右されるとは思うけど
TDKは6X BD-R/REや100GB BD-R(4層)/200GB BD-R(8層?)を出すつもりでいるみたいだな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060606/tdk.htm

> BD-R/REメディアの今後のロードマップとしては、
> 2007年前半(冬頃)にBD-RのHigh-Speed(6倍速)タイプを投入。
> その後は100GBの4層BD-Rや、High-SpeedタイプのBD-RE、
> 200GBのBD-Rなどを順次投入する計画が説明された。
322名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 01:16:11 ID:hXkMh6qR
BDの場合8x位から難しくなるらしいな
各パーツの強化ね
323名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 01:24:21 ID:fp5sIqDR
8層で一時間以内に焼けるのなら買う。
324名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 08:28:22 ID:Sb0pbl1V
予約は昨日までだったけど、安いとはいえ
ワタスには手が出ませんでしたorz。
325324:2006/06/08(木) 08:30:23 ID:Sb0pbl1V
あ、ぱなせんすの話ね。
326名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 08:44:21 ID:d0Rronf/
327名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 09:14:09 ID:9ym4OeoP
何でそんな焼き時間に拘るのか理解できん
328名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 09:44:24 ID:yXLyWucr
で高速になると低速のがいいとか言い出すんだろ
329名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 10:34:27 ID:7d3H92UX
アジア産のBDドライブが出る前に買った方が良いのかな。でも初号機はどうしても地雷な気がする。
330名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 10:38:05 ID:lgcCOouS
もう便器のが出そうだし...
331名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 17:12:46 ID:tesukr4L
8層メディア自体が普及するとは思えない
332名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:23:34 ID:aFJiVaKy
その8層はなかったわ
333名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:25:01 ID:8NyXiAMT
はっそう
334名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:42:58 ID:rNZcE99n
335名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:50:01 ID:fp5sIqDR
切り替わる瞬間が8回もあるんだろ
こえぇー
336名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 19:35:03 ID:BrY3AGb4
月亭8層
337名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 19:49:43 ID:x8JW/rMt
>>333
あっそう
338名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 20:17:57 ID:0arCqFzZ
Blu-rayドライブの単体販売は10日から、計3モデル
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060610/etc_bddrive.html
339名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 06:56:37 ID:/9aJcFX8
今日フライングしているところない?
340名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 18:22:38 ID:G6dumUq5
レポまだ?
341名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:10:26 ID:jvbhNET9
牛製のは今日売ってたような気がする
買う気は無いけどね
10万するドライブなんて誰が何のために買うのだろうか?
342名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:14:43 ID:LV2lhT/x
YSS氏みたいな人が買うんだろうねw
343名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:59:55 ID:GbTrYXOp
秋葉ヨドバシで売っているのを見たが。

344名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:52:53 ID:/9aJcFX8
>>343
箱だけだったよ
345343:2006/06/09(金) 22:01:38 ID:GbTrYXOp
18時-19時ごろ、アナウンスで、BDドライブ入荷したと放送してたんだがなあ。
値段も貼ってあったから売っているものと思った。

店員の勘違いだったのか、聞き間違いだったのか。
346名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:03:30 ID:Z9UBvjpl
多分だけどレジに箱を持っていって「買います」って言うと商品出してもらえるんじゃね?
347名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:12:21 ID:jvbhNET9
今週末はたして しあにん、YSSがほんとに買うのか見もの
買ったら拍手してやる
10万も出してこんな試作品買うなんて
348名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:16:18 ID:LV2lhT/x
YSS氏は買う資金は用意してあって
予定外の出費が無かったら買うと言ってたはず
349名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:19:49 ID:s277s0Wl
350名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:22:01 ID:SIfD7Nn8
そして、母親に破壊されたらわろ・・ カワイソッス
351名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 03:15:50 ID:agGJWZet
BenQのBDドライブにRitekのBDメディア…

ドライブよりもメディアに注意したほうがイイかも。流石に2000円超がブーメランになったら笑えない…
352名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 03:18:07 ID:d2kITiKe
♪ブーメラン♪ブーメラン
353名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 07:19:14 ID:oZXBXPjp
これほど盛り上がってない新メディアのドライブは初めてだな

少なくともPioneerのDVR-103のときはもっと盛り上がってただろw
354名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 08:50:27 ID:lHmO6UuQ
RがUDF2.5対応ということで
ファイル名の長さを気にせずにバックアップ出来る神規格なんだけど
あまり盛り上がってないな
355名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 08:52:47 ID:5CxNduH1
なんだかんだで盛り上がっているように見えるが。
356名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 09:41:12 ID:JftSWD45
>>354
えっ?UDF2.5ってそういう規格なの?
今までファイル名の長さ違反に散々泣かされてきたからちょっと魅力的だぞ。
本当はDVD-Rで実現して欲しかったけど。
357名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 11:53:46 ID:PY3vdcJ3
無機色素に期待ですね。
358名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 11:53:57 ID:ZBg0TrAD
YSS氏を秋葉で見たぞ。ツートップやT-ZONEにいるとこ見た。
ドライブ買うのかな?
359名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:22:22 ID:GTYaW3f7
ツクモへ逝ったら、目の前で現金銃万円をポーンと出して買うヤツを目の当たりにして
驚いた。
そりゃあ普通に店頭で売っている商品なんだから買う者もいるだろうけど、実際目の
前で見るとやっぱり驚くんだな、これが。

直後にレジで+R DLメデイアを798円払って買ったのが何だか惨めだったよ。(ワラ
360名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:45:31 ID:3oOWXdjK
>>359
なんだ、最後は自慢かよ。
DLメデイアなんて高級品、欲しいと思ったことすら無い。
御前は王侯貴族か。
民草は50枚スピンドルで2380円がやっと。
361名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:55:39 ID:GTYaW3f7
ん?別に自慢でも何でもないが何か?
三菱のDLメディアが800円なら安いと思ったくらいだ。
スマートバイならその位でも普通かちょい高めって感じだがな。

>>360よ、DLメデイアが登場直後は@1,500円程度だったのを知らんのか?

DLメディアごときを「高級品」だと思うヤツがBDスレに何の用があるんだか。(ワラ
362名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:55:40 ID:pBxXWIFv
>>360

民草は国産を50枚も買わない。
スマバイを10枚買いするのがいいとこ。
貴方だって結構なブルジョワだ。
363名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 21:10:06 ID:3oOWXdjK
>>361
庶民がワイドショーで芸能人の生活を覗き見るようなもんだよ。

>>362
>スマバイを10枚買いするのがいいとこ。
オマエはアフリカのの貧しい子供か?
日本国民なら国産買うと憲法で決まってる。
364名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 21:14:41 ID:ECoShNIN
ここは貧富の差が激しいインターネットですね。
365名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 21:19:06 ID:XLLJkGG1
アフリカのの貧しい子供にあやまれ!(AA略
366名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 21:46:48 ID:W32qh/PG
ID:3oOWXdjK 釣れますか?
367名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 22:43:50 ID:o4tUycfz
YSS氏がついに購入したようだな
あのレシートはツクモか?
368名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:16:58 ID:XLLJkGG1
369名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:22:10 ID:6C0Po9Hr
しあにん氏もご購入
370名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:32:24 ID:rSNzEW2p
>>367
Bicじゃない?
371名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:42:53 ID:GJRbb4Pq
ヨドじゃねーの
372名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:04:33 ID:4D9yO2VW
さくらやだろ?
373名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:04:47 ID:2s9oTNet
どうみてもヨド
374名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:04:50 ID:r3ZXjxsg
淀だね
375名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:15:49 ID:ZuuHKtJT
二マソ以下になるには何年かかるかねぇ・・・
二マソ以下ならぜひ欲しいが、それ以上はかけられん
376名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:35:57 ID:5ufA/NHL
そしてプレク760Aのようなことになると。
377名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:50:56 ID:AKkys4vT
DVDの記録品質は相変わらすアレだ。
378名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 01:06:17 ID:G3nsJ97v
半年後は5万だろうな
来年の今頃は第2世代が3万ぐらいだろ
379名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 03:09:02 ID:HZj9MNhE
>>353

テープ → CD-R → DVD-R → BD-R

それは多分、自分の買う気が無いのが原因だと思うぞ。
380名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 10:45:11 ID:cDxqsXSV
バルクで5千円代になるまで待つぜ〜。
381名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:35:06 ID:UvM+vPlq
8年くらいかかるな
382名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:41:59 ID:QsJhUP0X
>>381
せいぜい2年くらいだろ
383名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:47:19 ID:cDxqsXSV
というか、普通ライタじゃなくてリーダから発売しないかね
リードオンリーならそんなに高くないんじゃないかい?
384名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:51:57 ID:MJKl5csk
みんなまだHD対応テレビもHD対応パソも普及してないのでパソ用データストレージとして
確固たる地位を先に築いたほうが得策。
385名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 12:30:22 ID:vqZUCVV+
もう壊れたよ・・・・ああ鬱。なんか松下ダメなのかな。
386名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 12:41:34 ID:JtUU/kUl
レシートとドライブ写真うぷ希望。
387名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 12:52:42 ID:c9XHd7hI
とりあえず、日本語をマスターしてからだな、>>385
388名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 15:18:57 ID:ZuuHKtJT
初代DVD-Rドライブの値段はどれくらいだったっけ?
389名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 15:47:06 ID:wEknaHjA
390名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:06:00 ID:dMd0gAoV
一般向けではDVR-103が9万程度だったかな?
391名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:18:20 ID:7Rly/tel
392名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:28:09 ID:MJKl5csk
オイラは新宿のT-zoneで5万位で買った。
393名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 17:42:44 ID:Q8R1RxMi
PC-9801用NEC純正SCSI外付け3倍速CD-ROMドライブ
を34800円で買った記憶ある。
394名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 19:39:24 ID:vvg2uh5b
昔はそんなもんでしょ。
企業向けの機種で、等速CD-ROMドライブ搭載のPC-98GS
なんて、当時の定価が70万以上したんだから。
395名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 20:42:23 ID:WqYXH41Y
今年中にBlu-rayのクラックソフト出たら俺の妹の恥ずかしい写真うpしてやる
396名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 20:48:39 ID:5ufA/NHL
イラネ
397名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 21:12:04 ID:krG6fqoR
BDレコーダーマダー
398名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 23:25:33 ID:vSOT/Gp8
YSS氏、確か奥さんがいるんじゃなかったっけ?
399名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 23:29:34 ID:xkEIl0UK
6.59Gの動画コピーしてみたが約29分かかった・・・
400名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 00:00:10 ID:n3+JYEG5
しあにんもあきれてるぞ
『書き込みに3時間20もかかる』とw

流石に実用性ないだろ、この速度じゃ
401名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 00:48:01 ID:5sCP0/ew
DVD等速をちまちま焼いてた漏れは耐えられる
402名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 00:58:19 ID:H/W7LPtz
DVD等速は1時間くらいだぞ。
403名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:00:33 ID:hDSafwsr
ディスクの入れ替える手間を考えれば楽?になるかな
404名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:11:20 ID:qOX5TEf8
何にせよ余裕のある人間以外は安く、しかも書き込み速度が速くなるまで待てばいいさ。
漏れはDVD+RDLドライブを買ったはいいものの、実際あんな中途半端なものはたいして
使う機会がなく、速度も初期のかなり遅い。今じゃかなり安く速度が速いドライブが売ってるし
405名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 03:43:48 ID:voPkjnfy
まぁー普通にBD-ROMをパソコンで再生できるようにならないとな
データだけならHDDで十分だし
406名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 07:48:30 ID:Qw03evu7
実は遅い遅いと言ってる連中は、忙しいのでも多忙なのでもない、ただのNEETだから。
焼いてる最中、焼きミスを恐れ、PCを弄れないのが苦痛なのであり、怒っているのである。

一般人LEVELだと飯前・風呂前・就寝前にSETするだけのことであり、何の不自由も無い。
407名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 08:34:47 ID:24a58Zni
>>406
つうか、この手のメディアは普通50GBytes一気に書き込むとかしない
ものだと思う(特にBD-RE。これDVD-RAMと同様だ)。そういうことが
理解できない人間が文句をぐだぐだ言うんだろう。

しかし、BD-Rもドラッグ&ドロップで書き込み可能なのな。けっこう
CDやDVDと違う感じだな > Blu-ray。
408名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 10:42:22 ID:OG3vnNTB
いいえ、違います
安い安いと思っていたHD DVDメディア価格が高額で、
精神崩壊したHD DVD支持者の工作です
工作員はHD DVDが等速なのもお忘れのようですがw
409名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 10:43:00 ID:+CxxmiBr
ハイビジョン映像の録画をすれば50GBなんてあっという間なわけで、
それをBDに保存するのに3時間もかかるようでは話にならん。

ひとかたまりになっている動画ファイルを
「少しづつ書き込み」なんて出来るはずもないのにな。
現実を無視して「寝る前にセット」とか言ってるバカもいるし、救いようがない。
410名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 10:47:52 ID:+CxxmiBr
つーか、買いもしない癖に「嗚呼素晴らしい!」とか言ってる奴は何がしたいのか?
この速度と価格で文句が無いならさっさと買えば? もう売ってるんだから。
411名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 11:06:10 ID:REUVmGDV
>>409
録画とかならAV Writeだから掛かる時間は半分だよ。で、それで地デジ6時間半。で、

> 「嗚呼素晴らしい!」とか言ってる奴
過去100レス位見たが、そんな奴見当たらんかったぞ。
412名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 13:28:33 ID:ZRGQWfNc
88000円の10%還元だって
ttp://snipu%72l.com/MB121JD
413名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 13:41:21 ID:zYAiXpNL
・容量は二層でDVD10枚分+α
・現時点では映像ソフトには未対応
・-Rにもドラッグ・ドロップ可能(パケライソフトは必要なのか?)
・ファイル名文字数制限がない(個人的にこれはかなりの高ポイント)
・現状ブランクメディアの価格がHD DVDより安い
・書き込み速度は特に二層がまだ実用的ではない

将来的に…
・DVD-RAM2対応ドライブも出る可能性アリ?
・薄型ドライブも出る?

まぁこんなところ?
414名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 13:41:55 ID:zYAiXpNL
大衆化するかは別としてもマニアにとってはかなり買いかもね。
415名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 14:05:03 ID:SfgFYhuk
>>413
> ・-Rにもドラッグ・ドロップ可能(パケライソフトは必要なのか?)
パナソニックのドライブに付いてるBD-RE/-R/DVD-RAMドライバーだけで
できるよ。
416名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 14:12:30 ID:zYAiXpNL
>>415
どうもです。ああ…欲しいな。規格として一気に普及するかは疑問だけど。
あとはその書き込み方式で容量35GBのPCでも使えるのかってところですがこれはどうしようもない。
417名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 16:11:50 ID:F7ZPHjC8
せめて3万切ってくれればほしいな。
418名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 16:53:17 ID:qOX5TEf8
映像を保存するなら、漏れはそこまで画質は気にしないからh.264のSDで圧縮すれば
かなりの時間が保存できるよな。その点は夢が広がリングなんだが
419名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 17:34:36 ID:IyjRT0vv
SD解像度で満足出来る様なら、むしろDVDで良いんじゃね?
420名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 20:41:41 ID:YBdvtO4x
PV3でリアルタイムでのハイビジョン放送の録画保存を試してみたが書き込みが遅い為か
10秒ぐらいで強制終了になってしまう
421名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 21:08:54 ID:bItvYfu3
VAIO版は新ファームきてるな
422名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 09:03:48 ID:TNjVNZSu
>419
収納スペース10分の1!
これだけで俺には値打ち十分!
423名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 12:11:38 ID:D5gPFHTT
例えばホログラムのドライブと1TのDISCが出たと仮定する。
大体、焼くのに10時間かかると仮定する。

それでも遅い、実用に耐えないと言うのかい。
424名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 12:34:19 ID:40hbh1KG
耐えない
425名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 12:55:31 ID:dFviadlh
>>423
100GBが1時間で焼けるなら早いネ。追記とか出来るなら充分実用。
426名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:55:22 ID:LFjYzjkn
ブルーレイが全く売れない! どうして!?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150176796/
427名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:05:40 ID:uewN2b7Z
4260、8万近くしたな
428名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:16:11 ID:2Qq6A7Wj
アニメBDレンタル開始とかなるのかな
429名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:44:52 ID:3HsjSc+i
漏れのクルマ、BDナビ付けたお!とか
430名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:46:35 ID:pG71glfU
二層REが一枚3000円くらいになってくれれば
ドライブが10万でも喜んで買うんだが
431名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 18:29:50 ID:WuERplXQ
ttp://review.japan.zdnet.com/news/c20091765.html
これが映像メディアとして使われれば・・・
432名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 18:40:22 ID:+HQVEjSX
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/06/bd.html
BDドライブ 「売れ方のニブサに絶望した!」
433名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:03:48 ID:M1cWHdGm
>>432
販売店店員にまで妊娠(仮称)がいるんだな・・・こえーな。
434名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:44:01 ID:cKlI8wfX
妊娠=BD否定というのは必ずしも成り立たないような。
実際、最近のBDはソニーより松下の貢献が目立つし。

それはおいといて、今現在BDドライブの売れ方に期待するほうが間違いだと思う。
クレバリーはいったいどの程度の売れ行きを期待していたのか小一時間(ry

435名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:52:41 ID:ITkcuCOw
このままだと放っておけば年内には5万円以下に値下がりしそうな勢いだな…
436名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:06:50 ID:M1cWHdGm
>>434
仮称だ仮称w
松下ドライブなのにGKとか言われてるようなもんだと考えてくれ。
437名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:09:40 ID:DdmksoRb
>434
BD否定→妊娠とはならないと思うが
妊娠→BD否定は成り立つんじゃね?
だからあなたの文章では
妊娠=BD否定というのは必ずしも成り立たないような。
ではなく
BD否定=妊娠というのは必ずしも成り立たないような。
の方がよい気がする。

>435
それだと手を出しやすくなるなー。
でも、その前にBD-ROMドライブを出して欲しい。
読めれば十分というマシンも作りたいので。
何で書き込みドライブしか出さないのだろうか?
438名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:16:05 ID:cMc37+Ha
妊娠がどうこうとかアホか?

HD DVDとBDのどちらがいいかといったら、BDのほうがいいに決まってる。
だが、いまの時点でBDが必要かといわれたら、それほど必要でもない。
それだけのことだろ。
439名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:30:11 ID:ITkcuCOw
まあ、BENQがBDの書き込み品質も測定可能なBDドライブを出してきたらこのドライブの価格は確実に急降下するだろうよ
440名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:30:25 ID:tyPzqQST
>>438
>だが、いまの時点でBDが必要かといわれたら、それほど必要でもない。
現状で必要とされてない時点で良いも悪いもないと思うが。
結局「BDって良いよね。オレは買わないけど。」って事だろ?空しすぎる。
441名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:32:28 ID:tyPzqQST
>>439
しないだろ。松下ドライブはなぜかいつも高値安定だし。
BenqがRAM対応ドライブ出したが、その影響で松下ドライブの価格が急激に下がったか?
442名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:52:29 ID:+HQVEjSX
>>440
BD支持といってもHD DVDよりはまし、というだけ。
消極的支持にすぎない、今10万出す価値無い。
6倍速ドライブ3万、二層メディア千円切ったら買う。
443名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 22:14:02 ID:nbchwTtZ
USB2.0の実効速度が20Mbpsくらいが限界だから、
6倍速ドライブって、その場合、外付けでは対応できないかな?
444名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 22:20:22 ID:WuERplXQ
ttp://www.jp.joshin.co.jp/report/usb2/u2.htm
USBといえばこんな記事を見かけた
445名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 22:28:36 ID:pHabBX/b
BD-R二層が4000円で、かつBDドライバーを使用すると、BD-RへDVD-RAM同等の記録が可能なんだったら値段は悪くないと思うが、
いかんせんドライブが高くてまだ買えないな。せめて来年度中にはPS3くらいの価格にならないと。
446 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/13(火) 23:37:23 ID:6m236qZv
 
447名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:39:25 ID:hjvGqo4o
448名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 02:25:44 ID:QyiQFW3T
もう、現行DVDの  MPEG4 AVC/H.264対応で良いよ、録画する分には。
どうでHDで録らないし。
449名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 08:56:00 ID:Xy/LQzZM
しかし現状では263のXVIDの方が綺麗
450名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 11:06:34 ID:awQ4E1Uj
ねぇねぇ
書き込み速度って等速の書き込み速度って
CD 150KB/s   1倍速
DVD 1350 KB/s 9倍速
BD 4500KB/s  30倍速
でいいんだよね。
DVDは16Xまででているから144倍速程度
BDは2Xだから60倍速程度
DVDの書き込み速度を追い越すのは
最低でも4Xからか
451名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 14:37:28 ID:QSgZ13tC
ヒトバシラーはまだ登場しないのか・・・。
452名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:21:38 ID:5zqQNqw3
>>451
いや、買ったのはいいがやれる事ないし・・・
453名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:46:17 ID:nXFnvz+O
現状はでっかいDVD-RAMか…
454名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 17:56:00 ID:bYct7oa7
新製品といえど、貧富の格差が進んで庶民に金が回らなくなった今、
もはや10万もの値付けして売れるような時代じゃないんだよ。

このぶんだと、馬鹿高いPS3もこんな感じになりそうだな。
455名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 18:01:39 ID:KtL9TNRe
安くて早けりゃ、でかいDVD-RAMでいいんだけどね。
456名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 23:35:56 ID:sI4gqhHj
UNIX 系 OS をお使いのヒトバシラーキボンヌです。
BD-RE はファイルシステム作って mount してR/Wできますか?
RAW メディアとして、tar cvf /dev/hoge0 . とか xvf とかはできますか?
457456:2006/06/14(水) 23:36:47 ID:sI4gqhHj
あ、接続中…だ。。。
458名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 13:32:15 ID:PAkGC69u
>>456
BD-REをUDF 2.01でフォーマットしたら、Linuxで普通にマウントできて、
読み書きできてる。大容量のDVD-RAMっぽい感じ。

UDF 2.5や2.6はまだLinuxではサポートされてないから、UDF2.5なBD-REや
BD-RはLinuxでは使えないと思う。
459名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 14:17:35 ID:OxGF6d7h
>>448
HDで録りますが?
460名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 14:19:15 ID:hgKtHFFV
461名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 16:12:27 ID:hgKtHFFV
462名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 17:00:53 ID:tSleDFZr
BD-RE、TDKのメディアだと1万回買い換え可能ってことですが、
1万回ってのはディスク満杯まで追記→消去が1万回可能ってことなんでしょうかね。
463名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 17:47:33 ID:BU9Vnj3l
>>462
>1万回買い換え可能

そりゃ可能だろうよ
464名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 17:52:23 ID:tSleDFZr
うわっ書き換えです。書き換え。
465名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 20:02:25 ID:kCwRfRtm
ワロタw
466456:2006/06/16(金) 01:38:09 ID:gWNQKeuw
>>458 レスどうもです。
えっとですね 、Linux だったら ext2 とか ext3 なファイルシステム作れて
mount できるか教えていただきたいのですが… (^^;
あと tar の方はやろうと思えばすぐにでもできるかなっ?と思うのですが。

もし気がむいたら試してみてください、おながいします。
467名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 09:57:11 ID:zc00CAiC
規画外のフォーマットって可能なのか?
Windowsでも、DVDをFATやNTFSにしたって話は聞かないが
468名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 12:24:55 ID:tGFR2GBf
YAMAHA CDE100H10を60万で刈って
CDU921Sを26万で買ったのに比べればかなり安いが
どっちとも外付けでいい電源使ってあるから耐久性も高く今でも現役
松下BDドライブは大丈夫か?速度遅すぎだから買わないが
469名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 14:04:19 ID:MnFNWAS3
>>467
>規格外のフォーマットって可能なのか?
どーゆー意味だ?
もしかしてWindows上でフォーマットする事しか頭にない?
470名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:27:43 ID:zc00CAiC
そんなこと誰も言ってないわけだがw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:25:37 ID:MnFNWAS3
でも回答できないw
472名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 02:46:07 ID:zpdfwwFD
パナのドライブ売れてないのかもうPが20も付く。
473名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 08:23:11 ID:YAD0mDiR
>>467
RAMは普通にNTFSでフォーマットするじゃねえか
474名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 08:55:30 ID:WiL4J/MN
ここはBD買わない理由を皆で語り合うスレですか?

とっとと買ってレビューしろや、チキンども!
475名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 09:19:18 ID:Ffsk2K0F
レビュウ
476名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 10:08:06 ID:6PpZ4NLX
>>474
じゃあ、先陣はお前に任せた。
477名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 22:11:09 ID:DBYr9jwx
478名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 22:45:06 ID:koWqZJGV
ムーブも何もデジタルチューナカードすら出てないのに
何言ってんだ?VAIOでも買え。
479名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 11:20:09 ID:ifpRbGjm
BDドライブの売れ行きが鈍い?理由の一つには、BDドライブの価格があると思うけど、
BDドライブとDVD-Rドライブの価格比較グラフを掲示していたあきばお〜1号店によると、
『高い高いと言いますが、グラフで書くと、それほど大きな差ではないことがわかります』とのこと。

ttp://www.akibablog.net/archives/img/2006-06-18-304.jpg 
480名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 11:28:25 ID:BReEoCVr
>>479
ワロタ
481名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 12:42:55 ID:i+bBe/B7
>>479www

それにしてもメディアが高すぎるねえ。
コストパフォーマンスが3倍以内なら良かったのに。
482名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 13:05:03 ID:c83MrOeJ
>>479
何今頃おもしろくもないネタをパクってんだか
483名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:46:17 ID:n+IadM7P
ブルーレイドライブ、HDCP対応ビデオカード、モニタ、ブルーレイ対応の再生ソフト再生に必要なCPU。
ブルーレイディスクの映画の再生はパソコンじゃハードルが多すぎる。
売れる要素なんかあるわけないよ。
著作権保護かなにか知らんが映画会社はつぶれてしまえ。
484名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:03:12 ID:PLrTLgvW
>>483
なんだかんだ言っても5年も同じPC使ったことないけどなw
来年Vista導入に合わせ、3年ぶりに買い替え予定。
で、BDドライブ以外ハードルクリア。
485名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:19:17 ID:bNHK9lOw
>> BDドライブ以外

それが一番高いんじゃんw
486名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:34:55 ID:c83MrOeJ
今PC新調すると損した気分
コンロやDX10対応グラボ待った方がいいかなと
先日PC組み立てた俺が言う
その直後AMDはやりやがったwwwwww orz
487名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 23:21:40 ID:ZDJnbOZ/
まあ価格改定はインテルならしょっちゅうだし
488名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 20:05:06 ID:XnrNVeZn
ビックカメラで単層の-Rが¥1860か。DVD5枚分でなら高いけどCD-Rで同様量買うならBDのが安い?
メディアは若干高いけどそれほどでもない気がする。ドライブが恐ろしく高いから問題。
489名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 07:20:41 ID:dcZvQywQ
そういや昔、2倍速のCD-Rドライブを8万で買ったなぁ
それほど高く感じなかった
490名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 07:33:46 ID:DsJBuHnB
キャンペーン登録した人、そろそろ25GのRE届いた?
大体登録後10日後ってなってたと思うけど。
491名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 08:31:26 ID:uqAkvWeG
>>489
CD-R/RWもDVD-R/RAMも5万前後で買った。
たぶんBD-R/REも5万前後で買う。
1年以内に買えたらいいな。
492名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:15:00 ID:Dw6UdwGQ
本体の価格は大した問題ではないな。
まず現行のビデオカードではBDレコーダーで録った動画を再生できない。
これが大問題。モニタも対応してるものは今のところ少ない。
あとはメディアが割高で今のところDVDの方が安あがり。
この状況で買うのは、とりあえず用途度外視で新しいものに飛びつきたい人だけだろう。
493名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:31:52 ID:pGCFx4HK
ハイビジョンハンディーカムからのダビング用途を忘れんとってな〜
大事な映像をいつまでもテープで保存するのは不安なんよね
494名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:33:31 ID:dcZvQywQ
オーサリングツールが貧弱すぎる&現状MPEG2のみ
高速ドライブに慣れてしまい、流石に二倍速はヤバイ
の二つかなぁ、個人的には
特に前者
H.264かWMVでの家電互換BD-Rが作れる様になれば、他は駄目でもとりあえず買う
495名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 10:34:30 ID:HITnaQyJ
>>492
確かにHDCP対応機器が普及してないことは問題なので、
猶予期間が設けられた。
だから今のところはアナログで出力可。
496名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 12:42:49 ID:PDov5bvB
WinXP SP2以降+COPP対応ドライバがあれば
2010年まではビデオカードのアナログ出力からHD解像度でコンテンツを再生できるみたいだな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0516/ubiq154.htm
497名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 20:46:40 ID:tOyw6axX
>>493
最近はデジカメのデータもバカにならない
大きくても400万画素サイズに抑えてるけど、4.7Gだと意外と埋まるのが早い。
498名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 22:16:56 ID:NkKqn64b
>>8
50GBを30分で焼くなんてどんな転送レートなんだ?
499名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 04:36:43 ID:A5v/QKh9
>>498
> 50GBを30分で焼くなんてどんな転送レートなんだ?
ベリファイ無し2倍速で90分だから、
4倍速が出れば50GBが45分だな。この位なら何とか実用レベルだ。
BD2倍速でDVD6倍速程度だから、BD4倍速は普通に可能だろ。
500名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 15:04:09 ID:SZA0lXCP
http://www.phileweb.com/news/d-av/200606/22/15841.html
こりゃドライブ単体の値段も期待できなくなってきたな
501名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 19:10:35 ID:XfbwB/bM
いや、 ちょっとカコイイぞこれw ほしいかも。
502名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 20:03:56 ID:KVkqz+u+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1145605322/
発売から2週間になるのに、愚痴言い合うばかりで
買った奴はスレにいない。

RD-A1発売即買ってやるという勇者はいるか?
503名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 20:55:18 ID:0cC9ixWU
東芝HDDVDレコーダー
sonyNECドライブだな

PC用は6万ぐらいかな
504名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 21:48:27 ID:R7JPQZ8I
東芝のHD DVDレコ、カートリッジDVD-RAM対応らしいね
505名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 22:14:59 ID:TQCCH8Sy
>>500
HDDを1T積むことで40マソという値段を正当化しようとしてるだけにしか見えないんだが
506名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 00:09:21 ID:E+bIQyrU
>>504
でもNECドライブでしょ?

つーか、東芝安く出来るって言って置きながら
398Kかよww

しかも、プレイヤー同様に無駄な開閉ギミック付き
507名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 00:14:08 ID:Ny8UyGk0
HDD無しで30万のBDレコとどっちがマシだろうね?
508名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 00:23:05 ID:E+bIQyrU
今20万で買えるけどな旧BDレコ

大体HDDなしで30万で作れるならHDD付きで39.8万余裕だろ
同じ値段だったらBDの方が有利
(HD DVDは安さをうたい文句にしてた筈だが?)
509名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 00:29:10 ID:sVypSbJN
HD-DVDはプレス工場には優しい(今あるラインの一部を変更するだけいいから)けど、
消費者にはやさしくないのね。
510名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:21:22 ID:MJ/63DFg
10万あったら、USB2.0の7000円のDVDドライブ12台買えよ。
USB6個ポートあったら、1つのポートに2台づつ繋げても12台までフルスピードで転送できるぞ。

7000円×12台=8万6000円。 書き込み速度は”192倍速!”
一度に12枚、56G焼けるぞ。それも8分間で(理論上)
1時間に394G焼けるぞ。(理論上)

しかもGB単価10円くらい。これ最強ですよ。
511名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:29:16 ID:Ny8UyGk0
ま、しあにんとかYSSにすら現状では買う意味無しみたいな事
言われてるようでは、一般人が手を出す筈もない。

そもそも、このスレですら規格争いで言い合ってるだけで実際に買う奴いないし。
512名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:48:20 ID:q3Uw5uFX
513名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 03:56:59 ID:2uVi1Ulj
>>510

ねえ、転送元のHDは?
同ポートに2つ繋げてフルスピードってネタ?ネタだよね。
それは理論上じゃなく、机上の空論っていうんだよ。
514名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 08:22:55 ID:kNJrqC4B
近い将来BDは実売価格4〜5万くらいになるだろうけど
スペック的に今の価格でも高いとは思えないな
BD搭載のノートっていくら位かな
515名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 08:27:52 ID:BYNvdx/X
>>493 の用途で発売日に買ったけどねー
ドライブは確かに高いけど、前のBDに比べてメディア代が下がってるのが
ありがたいな(年末とかメディア代で10万トンだりしたからなぁ
516名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:21:51 ID:BiLf+3uS
>>495
猶予はあくまで猶予ですからね
実際には耐久性に限界があるけど、みんな製品は永遠に使うことを
前提に買いますからw
517名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:00:10 ID:qop1eP4A
>>516
PCのパーツなんて永遠どころか壊れる前に買い換えてしまうが。
518名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 13:12:33 ID:tDjH4LMG
米Panasonic、Blu-rayプレーヤーを9月発売。1,300ドル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060623/pana.htm
519名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 13:21:14 ID:9pC377cv
>>518
>HDMI入力2系統、HDMI出力1系統を装備し

HDMI入力って何に使うの?
520名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 13:23:43 ID:XJ2ocbPp
>>519
AVアンプだから
521名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 05:59:34 ID:GZP9ZAmi
データ保存用にRAMから転向したいけど
良く考えると読み込ませるPCにも同じドライブがいるんだよな…
一年後には半額になりますように
522名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 08:41:00 ID:19AugCsx
>>510>>513
なおかつ、実際にUSB2.0の理論値どおりの速度出るかも微妙だが。
523名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 10:35:08 ID:lKvFy/Vy
USBが理論値でるわけない
524名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 19:51:26 ID:BF/KN3h6
そもそも、物理層の理論値が出る伝送系があるのかと。
ってか、そんな金あったらRAID5組むだろ。
525名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 05:18:46 ID:mn2hwtJY
ウチの課で予算が余ったのでバックアップ用途に
購入稟議の提案があった。

調べるとWindows2000だとBD-RE,DVD-RAM系統だけ
専用ドライブが増える糞仕様はそのままかよ。

しかも、このドライバはパケットライトソフトと
相性悪いからライティングソフトをインスコする時には
カスタム設定でパケライを外さないと逝っちゃう時がある。
DVD-RAM(UDF)ドライバも拡張されてるから、
XPでも気をつけた方が良いよ。

ドライブが増えると、専用ソフトとバッティングするので却下。
ウチの課は次のリース更新の頃には安くなっているだろうからそれまでお預け。
スマソ、福×くんよ。今度の夏のボーナスで人柱になってくれw
526名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 13:50:02 ID:/I3MvtME
だが、断る!
527名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 15:42:25 ID:Z9dGTiM5
>>525
RAMに別ドライブレターが割り当てられるのはドライブじゃなくてOSの仕様のせいじゃないん?
そうじゃなくてパナがワザとWin2000ではそうなるような仕様で作ってるってこと?
528名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 21:49:46 ID:0YL7NHos
XPは正式にDVD-RAMに対応したから、それに乗っかってワンドライブで
認識されると思われる。
それ以前のOSは、ライトワンス系とリムーバブル系を分けた方が自然と
いうわけで、ああなっていると思われ。
 まあ、無理矢理1つに納める事も出来る(パケライソフトはそうしてる)
とは思うけど、安定性の面からああなったと思う。

まあ、あくまで推測の域を出ないので…('A`)
529名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 22:52:13 ID:Lhi6U1px
>>527-528
OSの仕様とUDFの仕様でもあるし、それを埋められないドライバの仕様でもある。
同じ物理ドライブには唯一のドライブレターを当てるのは基本。
例外としてCDチェンジャーみたいにLUN毎にドライブを割り当てることはある。
調べると、二世代前からのPD時代から解消できない盲点らしい。PDだぞPD。
確か日立はDVD-RAM発売当初にはこの糞仕様に腹を立てたのかは知らないが、
ドライバではなくパケットライトソフトでこの仕様を回避しようとしたらしい。
結局パケライソフトも評判が芳しくなく、松下ドライバーに換えたが。

その昔NECのPC-9800の頃にフロッピーディスクのフォーマットによって
使うドライブが変わってしまって、納品先がクラッシュさせたこともあった。
松下はそれを知らないはずはないんだよね。
新フォーマットとドライバのトラブルは他にもあって、128/230/540Mの3.5"MOと
640M以上の3.5"MOがOS標準で共存出来るようになったのもWindows2000になってから。

そもそもドライバを「ドライバー」って言っている時点で、
それほど気合いを入れて作っている様子が感じないんだよな。
松下といいソニーといい、どうもこの辺りは伝統的にセンスが悪い。
バッファローも駄目ルコの時代から強引なドライバで頭痛の種だった。
530名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 02:35:28 ID:RLfF5/m6
技術文書であれば、単語内以外の「ー」は消すものですけどね。
一般向けの説明書だから「ドライバー」なのかもね。
531名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 04:41:40 ID:XwutUCc7
× 様子が感じないんだよな。
○ 様子が感じられないんだよな。
532名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 10:21:33 ID:A55kwD38
PC用途にはHD DVDの方が良いや
533名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 10:37:09 ID:hxva0co5
ROM機なのに...
534名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 11:45:32 ID:gkBsinmo
>>529
> そもそもドライバを「ドライバー」って言っている時点で、
> それほど気合いを入れて作っている様子が感じないんだよな。
すげー妄想だな。「ー」があることで気合いを入れてないなら、
IBMとか常に手を抜いてるってことか。
535名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 13:26:42 ID:ltV6+6G2
>>532
メディア単価が約1.5倍
536名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 15:28:10 ID:C3yu2ORW
しょーがないじゃん。BDドライバー自体がRAMドライバーの焼き直しなんだから、
使い勝手も欠陥もRAMドライバー並に落ち着く。

しかも、BuffaloとかIOのドライブ買うとそのBDドライバーすら付いてないと言う地獄。
まともに普及させたいなら、松下はドライバーくらいただで配布しろっての。
537名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 21:51:41 ID:mxTmwanb
>>534
> IBMとか常に手を抜いてるってことか。
IBMの技術文書とその邦訳がマイルールなのは世界中で認められてるお約束。
オフコン統合の際にIBM語が分かる人に逃げられてしまった理由で
国産が奪還した案件はいくつか聞いてるな。
あそこはディスケットなんて単語もあるな。NECはフロッピィだったな。
ライセンス証書とか独自のルールが一杯ありすぎる。
それに、IBMはパソコン屋ではなくてオフコン屋だし。
松下電器がJIS違反をするというのは自分も違和感がある。

どっちでも良いじゃんという気も分かるけどね、技術屋さんは
言葉違うと怒られるし、特許などはそれだけで億単位で損得が変わることも
あるのです。スタンパーとスタンパとか。これも仕事なので、許してやって下さい。

>536
え?サードパーティリテールにはBD用のドライバー入ってないの?
嫌がらせだwww
ついでに自分もWin2K用のドライブの増えないドライバもキボンヌ。
538名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 22:41:24 ID:N3dpNlHt
ドライブレターが増えるのはあきらめてるけど。
なんか、ベリファイ通ったのに、読み込めないってなんやねんそれ状態ですな。
ちょっと、突っ込んで評価してくれるか興味あり。
539名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 00:14:32 ID:SRwY8jiU
松下製品の良さというのは使い勝手なんだけど、
これが真っ向から否定されてるんだよな。

殻入りBDとの関係もいまいちはっきりしないから、
初代DVD-RAM掴まされた連中は「規格固まるまで絶対買ワネ」って怒ってるし。
540名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 00:29:28 ID:vunp90pJ
漏れは今とても嫌な予感がするんだよ。
松下は今後も殻付きBDを作るつもりがないんじゃないかってね。

今日までのDVD市場を考えると低価格売り逃げ路線な韓国・台湾勢が殻付き出すなんて思えない。
かといって松下以外の国内や欧米企業が出すかと言えばそれもまた疑問だ。

その松下が殻なしを出してきたってのがどうも臭いんだよな・・・。
541名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 03:03:58 ID:ncNiLecC
>>540
東芝がHDDVD対応RDに殻RAM対応をした事とは裏腹に、
松下はBlu-ray対応ドライブから殻RAM対応を外したというのが皮肉だよな。

HDDVDはどちらかというとプレス工場に有利だから、
BDの立場がはっきりしないのはちょっと困るよなあ。
542名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 03:35:50 ID:sUMn0YR3
ハリウッド映画業界ウザすぎ
543名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 03:36:38 ID:/bnPgxPc
DIGAで殻RAM使ってたヤシは次はRD買えってことか?
544名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 07:31:34 ID:2Pj0cTdz
コンテンツ業者としては当然の主張だろう。
ウザイのはアメリカの市民団体だ。
日本は何だかんだ言っても右へ習えで圧力に弱いからなw 掲示板でブーブー言うのが精一杯。
545名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 10:10:27 ID:k+OcNItR
芝信者が暴れてるな
見苦しいからAV板のきのこスレでも行け
546名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 14:24:52 ID:gucr26h+
>>545
松下が責任持って殻対応BDドライブを出さないから悪い。
547名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 15:13:02 ID:c3kDh0D6
要望が多けりゃそのうち出すんじゃネ。
548名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 23:56:52 ID:2lONyRlR
殻RAM対応>
パソコン用とAV機器のレコーダー用の違いだろう。
549名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 03:23:45 ID:H5UuwqkT
ハードコート/非ハードコート

の差でしかない。
550名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 03:47:16 ID:uSokspC5
>>545 GKがついに松下スレにも降臨か。
551名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 14:52:03 ID:minbkJiY
>549
ここで言ってるのはそういう問題ではない。
552名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 15:04:20 ID:etSVEz6s
>>550
芝信者はGKとは呼ばない・・・
553名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 23:09:16 ID:k8DUQSOb
正直なところ、殻付きを出すと信じたから。5倍速最新モデルを買い控えたんだよね。
殻付きの資産はさすがに捨てがたいからさ。信頼性では文句なしだし。

でも、BD-RE はどうして松下製とTDK製で、ひと桁耐久性が違うんだろうね。
気になるところです。
554名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 02:27:17 ID:xA186btn
TDKはすでに6倍まで作ってる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060628/dse.htm
555名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 05:50:18 ID:q23235q9
正直超硬は偉大なりだね。特にブルーレイでは・・。
556名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 08:50:35 ID:PVcm6CAg
やってて良かったコート技術。
557名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 10:52:53 ID:U9L0pHlO
最大何倍速までいけんの?
558名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 12:54:51 ID:ZUBaRjgZ
接続方式次第
559名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 13:07:14 ID:weonW0dY
>>557
BDは12x
560名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 14:22:02 ID:OWwhxwT7
>>553
先見の明の無い無能くん
あひゃ
561名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 15:11:54 ID:sd+EXbGT
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=17402
Plextor Launches its First Blu-ray Drive
562名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 18:43:06 ID:/m7y8sEz
>>554
三つ並んでる写真の一番右を見る分には
2層4倍速とか4層や8層はRだけでREは作る気ないってことなんかね
563名無しさん◎書き込み中:2006/06/29(木) 23:48:08 ID:Au4EPHzI
>>561
Plextorってやっぱり高速化しやすい方に就くのな。
564名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 00:32:18 ID:AH6cwMwh
>>562
4層や8層なんて、理論としてできるってだけで、量産なんか無理。
少量できたとしても、値段がいくらになるのやら。
565名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 00:45:49 ID:BrFAtLIZ
まあそう結論するのは早い
技術がこなれてくるのをまとうや
566名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 03:34:15 ID:MHFuQGXM
>>564
テープドライブ代替でDVD-RAMに移行しつつある
バックアップストレージ部門としては嫌がられるだろうな。

「レイヤ3にエラーが発生しました、ディスクの交換が必要です」
とか見ると心臓凍りそうだもん。
567名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 03:58:35 ID:e3kDCuvu
エラーレートはテープの方が低いだろ
568名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 04:00:53 ID:JA3sW53g
4層だけでいいから頑張ってくりゃれ
569名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 09:15:48 ID:e3LGGKTK
>>566
バックアップってんだからDDSの代替だろ?RAMがDLTの代わりになるなんてバカなこと考えてないと思いたいし。

それにしたってRAMだと容量少なすぎるだろ、DDS-4だって20/40GBなのに。
漏れならREVを代替に挙げるけどなー、35/90GBでDDS以上の容量だし。
Autoloaderなら280/560GB, 350/700GBなんてのもあって、こっちはDLTよりも全てにおいてメリットがあるし。

まぁ、予算が出ないからRAMになったってんならしょうがないね。
570名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 23:18:05 ID:RGu+60Gg
BDソフトのりっぴんぐってBDソフトが出回り始めて
何週間後ぐらいで解読されると思う??
俺は BD Decrypter みたいなのが2週間後くらいで出回ると予想してるんだけど
571名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 23:24:29 ID:qMzKhiBF
現状では人柱志願者以外は手を出すなって事だ。
来年にはドライブもディスクも半額以下だろ。
572名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 23:25:04 ID:Uh0GbxkQ
>>570
>2週間後
そんなのありえないよ・・・
DVDだって時間掛かったのに・・・
573名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 00:33:41 ID:iybTx6H8
>>562
技術的に可能です、と
商売的に量産出荷出来ます、というのは
全く別次元の話でしょ。
574名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 05:33:09 ID:+td95XYR
>>573
>>564 に謝れ。
575名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 09:31:10 ID:pFsey+0g
>>571
今後の価格急落もそうだが
ブルレイ自体これから新規格ポンポン出てくるから
それらに対応できないドライブ買っても短期間でゴミになるだけ。
576名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 09:44:45 ID:OG86Z0vZ
>>493

メディアの保存性としては管理された環境での磁気テープが一番なんだが
ディスクメディアは扱いやすいだけで
数十年後は読めなくなってる可能性アリ
大事な映像をDVDやBDにしか保存してないことの方が怖い
本当に失いたくないデータをディスクメディアだけに保存するなら
何枚もバックアップつくって10年ごとに全部書き換えていけ
577名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 12:28:08 ID:kb1aamQn
>>576
BDって50年はもつって話しなんだけど?
たしかにDVDは5年もつ事さえ怪しいけど
578名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 12:33:50 ID:kb1aamQn
ソース貼っておきます

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/04/11/005.html
BD-R25の記録膜には、CDやDVDなどの従来の追記型ディスクの記録膜に
用いられてきたポリカーボネートなどの有機物質とは異なり、
無機物質であるシリコンと銅の合金「CuSi」の2層構造を採用。
光の影響を受けないため、長期保存に優れるという。
さらに、BD-RE25には、専用設計となる高感度相変化記録材料と膜構造が採用されており、
10,000回以上のオーバーライトを行っても性能の劣化は見られず、
50年以上の安定保存が可能とされている。
579名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 12:33:57 ID:Bj/CwFz+
規格は長くても2-30年ですたれるので充分だね。
580名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 12:45:58 ID:g/eRq/h/
ブルーレイ±RやHDDVD±Rなんかでたらやだなぁー
581名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 12:56:31 ID:x3N/wATk
>>575
>ブルレイ自体これから新規格ポンポン出てくるから

特に追記型の規格がどう転ぶか怪しい。
多層型になると、やっぱりシェルが必要とか
ディスク屋から話が出てきてるし。
582名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 19:09:16 ID:x3N/wATk
>>575
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200303/03-0303/
ベア無しディスクをメインにするという規格策定のせいで
これなんかもう家電ゴミ。

新フォーマットはきちんと規格が固まるまで手出すもんじゃない。
583名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 19:33:25 ID:2qjs6c9S
10-20年しか持たないプレスCDがCD-Rの場合安いので2・3年でコートが剥離し始めたりしたねthat'sが2年で剥離した時はちょっとびびった、外れロット?
DVD-Rは何年だっけ?

正直50年も持つとは思えない
584名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 21:50:11 ID:zYuIFrUt
CD-Rも半世紀もつって言われていたよな。
585名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 01:06:33 ID:H3llZ6qW
FBIとCIAとKGBの監視下でNASAの技術を用い、UFOよりもTOPで扱われ、厳重に保管されれば3世紀は持つよ。
586名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 01:22:57 ID:Ex82XGGI
>>578
メーカーの単なるプレスリリース(宣伝文)を
これがソースだ!というのは無理有りすぎ。

大体50年以上先なんて、その頃はもうBlu-rayドライブは
製造も存在もしてないだろ。
587名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 01:53:13 ID:Bz8rCZn6
>>586
君はよく馬鹿といわれるだろ?
588名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 04:14:14 ID:z3IciPwZ
>>586
存在はしてるだろ…
589名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 16:05:33 ID:x0jBEB+Y
人類ごと滅びてるかも知れないぞ
590名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 17:39:16 ID:figne3FW
今VHSは40歳でしょ?
591名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 17:40:34 ID:figne3FW
30歳の間違い orz
592名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 18:28:49 ID:/tgkdyTD
2.5G程度のファイルを同時に4-5個移動しようとしたら朝から夕まで掛かってそれぞれ
50%ぐらいしか終わらない。 ファイル一つ一つ移動しないと極端に速度が落ちるらしい。

マジ使えん・・・
593名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 20:51:36 ID:hgECMokj
>>592
それはBDに限らず他の全てのリムーバブルメディアそしてHDDにも言えると思うが・・・
594名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 21:01:06 ID:GF8811Ay
>>592
FFCとかfastcopyとかのファイルコピーツールにぶちこんだほうがいいだろ。
同時にコピーするなんて、自分から遅くしてるようなもんだ。
595名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 21:06:09 ID:RA2bd/Hi
>>592
自分で書いている文章の無能さに気付かないのか?

5〜10年くらい前の性能の低速メディアになら、まだ理解できるが、
近年の高速メディアに同時複数ファイルのアクセスはかえって処理が遅くなるのを知ってて、わざとこの様な文章を書く。

貶めたいなら、もう少し知能を上げて文章を考えろ。
596名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 21:17:57 ID:V9s0xA14
いや、これは本物のバカだろ
ほっとけば
597名無しさん◎書き込み中:2006/07/06(木) 11:36:44 ID:ptldQyae
>>595
そいえばPC98用のMOドライバで遅延キャッシュをうまく使って書き込み時のランダムアクセスを抑えるのあったなぁ
コピー中にディスク抜いたりすると丸ごとあぼーんだったがw
598名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 03:30:00 ID:IuNPd23d
>>595
それってRAM的使い方自体がオワタってことじゃないか?
2.5Gが4,5個程度で朝から晩までかかるんじゃなぁ。
HDDの真似事は光学には無理な感じがする。
PD、パケライ、RAM・・このへんどうしてもパッとしない。
599名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 03:52:13 ID:VPy59Oq+
>>5 >>14は糞
600名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 10:58:01 ID:ogPMToS8
>>598
お前はGBytesクラスのファイルしか書き込みしないのか?
601名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 11:11:08 ID:cEnwxFf9
RAMは2.5Gが4,5個も入るのか
すげーな
602名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 11:25:27 ID:aRKNYFcZ
両面RAM -DL で17GBなのさ
603名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 15:48:53 ID:PoSWj0gt
>>595
「文章の無能さ」ってなんだよ
もっと日本語勉強するか、母国語で書け
604名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 21:10:23 ID:EkcLs/Ry
>>603
黙れよ糞日本人。
605名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 01:12:42 ID:8VBPO9cy
версия для печати
Характеристики рынков Группы РТС

Как стать участником
Участником торгов на
рынках Группы РТС может быть юридическое лицо, имеющее соответствующие лицензии.
606名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 02:01:13 ID:FEpNVNsm
訳せ
607名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 05:33:57 ID:4E9/zVvP
太陽系最強って書いてあるぞ
608:2006/07/08(土) 07:28:03 ID:WbhwnkhZ
version for the press of the characteristic of the markets for group RTS
As to become participant a participant in the tradings on the markets for group
RTS can be legal person, that has the appropriate licenses.
609名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 19:49:13 ID:qrgCmJwR
あほか
610名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 17:09:03 ID:OujxcIVj
http://homepage2.nifty.com/yss/lfmb121jd/lfmb121jd_sonota.htm

>Panasonic LF-MB121JD BD-R/RE を使ってみる Part2 の
>■実際にデータを焼いてみる (2) でなぜ不具合が出たのかが気になりますが、
>データの記録にはライティングソフトではなく、
>BDドライバを使用したほうがいいのかもしれません。

結局、BDドライバが無いとデータ記録用としても使い物にならない事が発覚。
IOとかバッファローの奴を買った奴はご愁傷様。
611名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 01:28:25 ID:OlGeTxjz
DVD-RAM と同じ使い方しろってことだね。
612名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 01:56:53 ID:t50uZ5To
その実験、出来ればライティングソフトとドライバでの書き込みを複数回試して欲しかったね。
ドライブ自体が故障してて、ドライバ使用時にたまたま成功した可能性も完全には否定できないし。
613名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 01:59:57 ID:OlGeTxjz
RE だからやり直しはできるだろうしね。。。
でも、多分再現はしないと思うけど。
614名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 16:00:51 ID:KUQPuyLf
371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/10(月) 15:08:20 ID:sF266dBQ0
This is Tanaka の日記で、DMC-L1のは削除されました。


372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/10(月) 15:21:15 ID:zmalxaLI0
253 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 13:15:23 ID:0l8d2jRW0
松下の記事、ごっそり削除されたね。Googleのキャッシュには残っているが↓
http://72.14.235.104/search?q=cache:ZI1aWgW906kJ:thisistanaka.blog66.fc2.com/+Photo+of+the+Day+tanaka&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3

254 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 13:29:51 ID:Gekk5rwJ0
>>253
ほんとだ!
どんどん企業イメージが落ちていくな・・・。
俺、松下は好きな企業だったけど・・・もうだめぽ。

255 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 13:35:56 ID:h/TEngaU0
>253
ありゃー、ほんとに無くなっているよ。
松下ひどいなー。

256 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 14:56:26 ID:XI6mrVjW0
panaも尻の穴小さいな
615名無しさん◎書き込み中:2006/07/12(水) 17:33:50 ID:uB2f3wH/
「Blu-ray Discドライブ付属ソフト 無償アップグレード」近日開始
・ダウンロードの実施時期は、2006年8月初旬頃を予定
http://panasonic.jp/p3/campaign/bdsoftup/index.html
616名無しさん◎書き込み中:2006/07/12(水) 22:47:47 ID:YtFBZvST
>>614
何が言いたいのかよくわからん
617名無しさん◎書き込み中:2006/07/12(水) 22:50:37 ID:TuiO3Wae
悪魔祓いage
618名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 01:31:58 ID:A/RntD/I
737 :名無しさん◎書き込み中 :2006/07/17(月) 01:30:27 ID:A/RntD/I
今日、ヨドに行ったら、
ロジテックのブルーレイが74800円だった。
定価(販売価格)が99800なのに!
25000円引きってスゴクない?

しかも、HDDも投げ売り状態。
現行モデルなのに安かったから衝動買いしちゃったよ。
三連休特価だったから、明日も安く買える悪寒。
619名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 06:54:34 ID:SdXUte4y
>>616
松下のデジタル一眼カメラ参入第一段、DMC-L1を試用して撮った写真、記事などがことごとく削除されてる。
発売前の試作機にしてもあまりにひどい画質のサンプルが上がってまもなく一斉にそれらが削除されたので、松下が圧力をかけて一掃したのではないかと言われている。

試作機なんだから製品版で改善すればいい、そもそも試作機の画質が悪くて叩かれるのがイヤなら貸し出さなきゃいいのに、わざわざ貸し出しておいて後から削除させる松下はケツの穴が小さい、というお話
620名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 10:56:11 ID:5ordst6H
>>618
ロジのBDなんて買っても、BDドライバーが付いてないから使い物にならん。
今のBDは初期型のRAMドライブと一緒。
松下純正品買わないとまともなドライバーが付属してないからクソの役にも立たない。
621名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 15:03:17 ID:CGq4U5B8
*「BDドライバーかい? そいつなら25000円になるが?」
622名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 21:05:53 ID:tCql5tSG
東芝RAMドライブに付いてたWrite DVD!は酷かった。
623名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 15:51:00 ID:VmDnKNvd
松下も外付け出してくれないかな。
BDドライバーってVistaでOSに標準添付されたりする?
624名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 17:09:20 ID:PS9mkehE
M$はHD DVD陣営だからBDドライバ標準搭載なんてしないだろ。
625名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 17:10:52 ID:NhvGqlSx
>>622
日立のGF-2000を持ってたが、それに付属してた
Instant Writeとか言うクソみたいな書き込みソフトも酷かったぞ。

そーいや、ドスパラでもIOのBDドライブが7.5万で投げ売りされてたよ。
「大特価! ぶっちゃけ使い道ありませんが……」とか書かれてたがw
626名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 01:30:59 ID:QSiCn2p+
レコーダーが出れば編集とか使い道が出てくるんだろうけど
627名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 04:54:36 ID:Cszbu8Y5
レコーダが馬鹿みたいに高くちゃ意味が無い。
628名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 12:54:47 ID:ooVu0+Mm
米Sony、PC用のBlu-ray Discドライブを8月発売
−約750ドル。CyberLink製ソフトを同梱
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/sony.htm
629名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 14:22:53 ID:gY8XdZn0
ぶっちゃけさ、年末あたりにはいくらくらいになってるかな
3万切るのっていつぐらいになるのだろうか
630名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 14:57:21 ID:oAIcTcav
年末には3万位になってるだろ、投げ売りで。
ぶっちゃけ、そこまで下がっても売れないだろうが。
631名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 19:16:02 ID:kAvnw4+h
メディア価格が下がらないと普及しない
632名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 20:09:46 ID:ykWNycq4
>>626
ヒント:copy once
633名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 20:18:47 ID:2ZCnnQDl
>>631
メディアはDVD-RW/RAM辺りと比べて容量単価がさほど変わらないから問題ないよ。
5万くらいまで下がれば急速に普及すると見てる。CD-RもDVD-Rもそのくらいだったし。
というか5万まで下がった時点で俺は買う。
634名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 21:35:45 ID:6Tj2PkiY
自分はRが6倍速になったら買い、だな。
REの高速化は待ってられない。
REは追記という使い方になるんで低速でも苦にならないと思うしね。
635名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 22:36:41 ID:Cloi/IOb
>>628
スペックがLF-MB121JDと全く同じと言う事はパナ四国のOEMかな?
636名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 00:37:42 ID:StUvTeXD
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm

これがアニヲタ向けのキラーソフトになるのか?
あとエロが必要だな
637名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 17:05:29 ID:H3v4Vyro
アイオーの内蔵が7万近くまで下がっている。
638名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 17:09:11 ID:4seRJ+oJ
AIRはキラーソフトになるよ。
多分AIRヲタはPS3を発売日に買うかと。
でもAIRをHDで見るためであってBDが欲しいからではないんだよな。
HD-DVDで出てたらそっちを買ってるだろうし。
639名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 20:35:37 ID:MzOTEReN
>>633
私も5万になったら買うよ。DVD-RAM/Rも5万くらいで買ったし。
640名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 01:16:14 ID:VXOTdsXZ
いくらヲタだからって値下がり確実なBDプレイヤーを発売日に買うかいな。
買うとしてもキラーになりうるほどヲタ居るんかいな。
641名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 13:37:47 ID:MKcD/vgT
>>640
自分で撮影した動画や画像が大量にあるはずだから必ず普及するそうだよ。まだ見ているかな?そう言っていた奴いたっけ。
642名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 14:59:06 ID:p/FJdsGc
最低でもBDレコが出るまで無理だろw
643名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 15:11:42 ID:W90b0Lx/
実際デジ一眼で撮りまくってるとDVDの4.7GBてのは半端で使いにくいのでBD欲しいんだけどね
今の値段じゃ手が出ないていうか10万あったらレンズ買っちまうわw
644名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 16:19:16 ID:ISoK0isr
いくらAIR好きの俺でも
BDレコまで待つよ
645名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 16:08:26 ID:MF4c7+If
松下かSONYの内蔵トライブが3万切ったら買う。
646名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 19:38:40 ID:WYW7u6Of
オクでパナの内蔵型新品が6万即決。ちゃんと届くかはわからないが
647名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 20:27:57 ID:FN4MP+r5
チャリンカーすかw
648名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 21:08:22 ID:WYW7u6Of
代引きも対応してるから普通に届くと思う。
649名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 13:02:33 ID:5ba5KNMd
日立LG、BD-R 4倍速記録対応のBlu-rayドライブ
−1層/25GB記録対応。OEM向けに7月出荷開始

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060725/hlg.htm
650名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 13:29:08 ID:B4FU3TAl
2層切り捨てて安くなるのかな、LG?
2層メディア高いから安く出来るんならそれもありかもね。
651名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 14:08:46 ID:O7ftwdx9
まあ過渡期だからな。これを使ったio/牛あたりのドライブがどの価格帯で出てくるかたのしみだな。
652名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 17:58:47 ID:5cPLbGeW
>>646
おめ
届いたらレポートよろ。
俺は秋冬VAIO typeR街だからBDドライブ搭載モデルの価格次第だな。
653名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 20:48:49 ID:tdwz5V4h
>>649
ちょびっと、アドレスが変更してる?

日立LG、業界初の4倍速記録Blu-Rayドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/hlds.htm

7月 出荷
654名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 21:43:35 ID:2XuWEktZ
LGは7月から出荷ってことは、これを採用した、
PCやIO/牛から発表があってもよさそうだが、
よほど、松下のが売れてないんだろうな・・・
655名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 21:49:26 ID:Aw+wJKm3
>>649 >>653
これって今出てる2倍速BD-Rメディアに4倍速で書き込めるのか?
656名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 21:50:50 ID:bsf74bVm
そりゃそうだろ、高過ぎるからな。
まだこれでカートリッジのREとRAMが使えれば別だが、ベアディスクだろ。
松下は何がしたいのか良くわからん、せっつかれてとりあえず出したとしか思えない。
657名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 02:13:29 ID:YDrwcwJf
松下は出すべくして出した。どこのメーカでも最初から完璧なものを出したらすぐ息切れする。
ちょっとずつマイナーバージョンアップで良くしていくのが昨今の商売の常識。
658名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 04:52:15 ID:f3I7lo92
>>656
ハードコーティングのRAMも出てるし、
カートリッジのRAMは消えゆくものと思ったほうがよさそうだ。
659名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 10:03:02 ID:HteBw++Z
ところで Blu-ray の Blu って何?
660名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 10:20:28 ID:YDrwcwJf
ぐぐり!
661名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 10:24:26 ID:LQPCXOcv
>>659
blue-rayだと一般単語なので商標登録できないから一文字削った説がある
662名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 18:22:36 ID:7A10RcFA
Blu-ray Disc、将来のMacに搭載される見込み
http://www.macworld.com/news/2006/07/13/blurayapple/index.php

MacCentralでは、業界のアナリストが、
将来のMacにBlu-ray Discドライブが搭載されるだろうと予想していると伝えています。
最も有力な候補は、Power Macの後継機となるプロフェッショナルMacで、
Jupiter Researchのアナリストであるジョー・ウィルコックス氏は、
Appleはこれまで、最初にDVD-RAMやDVD-Rといったオプティカル技術を、
プロフェッショナル向けのシステムに採用していると指摘しています。
NPD Groupのアナリストであるロス・ルービン氏は、
Appleが最初にプロフェッショナルマシンに採用するだろうという見方には同意していますが、
Blu-ray Discドライブが採用されるのは数ヶ月先で、来年の1月が適した時期だろうと述べています。
663名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 20:54:24 ID:+sGNswRh
>>654
「松下のが」というより今BDドライブという商品が
大量に売れる環境では無いんだろう。

特に安売り路線でやってる大手メーカーPCなんて
極一部のハイエンドモデル以外は絶対採用しないし
(他社製品との価格競争で圧倒的に不利になるから)
664名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 21:21:40 ID:YDrwcwJf
>>662
BDが搭載されるのに合わせて、オーサリング環境やiDVDなどでもドライブサポートがされるだろうな。
HD-DVで撮影>iMovieHD/FCP/FCEで編集>iDVD/DSPでオーサリング>BDで書き出しという流れができるわけね。
665名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 07:30:21 ID:84t/tqTF
まあ現状でBlu-rayに商品価値は無いから普及価格帯モデルに
敢えて載せてくるメーカは無いでしょ。
しばらくは細々とやっていくしかない、これは松下だって
最初から分かっていた話だ。
666名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 13:58:25 ID:XUC8iGIC
PCもレコーダーもハイエンドからトップダウンしていくだろうね。
667名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 16:41:16 ID:mKJejCNe
>>666
D-VHSのように「トップダウンしない」可能性もあるんだけどね。
668名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 19:45:53 ID:XUC8iGIC
>>667
BDは心配しなくても綺麗にトップダウンするよ。
2〜3年でPCやレコーダーの標準搭載が50%を越えるかと。
669名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 15:08:17 ID:okHu9KaF
リビングにハイビジョンは普及してきたけど、主戦場の個室はまだまだだし、個室用のハイビジョンTVは市販さえされてないぞ。
670名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 15:15:14 ID:ULbCcMX4
>>669
個室用HDTVはパソと一体化していくんじゃないかな。vistaとかと歩調を合わせて普及していくんだろう。
671名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 19:56:18 ID:orr9uwBn
672名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 00:45:29 ID:3Ocah+SY
個室は20Vや23Vが中心になるだろうね。
20Vは10万円を切ってきたし、23Vも13万円前後。
20Vが6万円前後、23Vが10万円前後まで下がるよ。
673名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 00:53:31 ID:wpRaB1dB
自作PCでのBlu-rayビデオ鑑賞環境を検証する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0729/bd.htm

WinDVD BDでBlu-ray再生をテスト
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060728/bdrom.htm
674名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 13:53:01 ID:5cs4Ns3V
673の上のほうの記事の最後の

>だが、ディスプレイ(TV)まで含めると状況は逆転する。というのも、フルHD対応のTVが
数十万円する一方、デルの2407WFPは7万円を切る価格で販売されているからだ。
もちろん、画質についてはTVの方が高画質だろうが、価格性能比だけを見ると、
PCは必ずしも高すぎるわけではない。

 PLAYSTATION 3のゲームには興味ないが、BDビデオは見たいという人は、
PCで環境を用意するのも1つの選択肢となるだろう。



って書いてあるけど、PS3もHDMIで繋げられるんだからPS3の方が
安く上がると思うけどなー。
675名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 15:29:03 ID:aZcbapVG
3万のテレビでHDになるのはいつになるのだろうか
676名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 16:06:46 ID:4g9CDLJ0
>>674

既に自宅にHD対応のTVがある人限定の意見だと思うそれは
677名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 19:51:27 ID:5cs4Ns3V
>676
だからさ、HDCP対応のDVI-D対応ディスプレイにHDMI-DVI変換ケーブルで
繋げばいいじゃん。

上の記事のPCにしたってディスプレイの買い替えは必要だし。
678名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 20:34:54 ID:4g9CDLJ0
>>677

ああ、そういう事か。早とちりスマソ。
679名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 00:03:08 ID:ZhitAAMV
今のところアナログRGBでもHDでるんだから、
ディスプレイの買い換えは必須では無い?
680名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 03:12:38 ID:QfYmgiEa
PS3が出ることによってドライブが安くなる可能性はあるかな?
値下げに乗じてある程度普及してしまえばHD-DVDにトドメを刺すかもしれないね。
共存はないとして、漏れはBDvsHD-DVDはBDの勝ちと思っている。
681名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 03:45:34 ID:w9A96ka5
最終的にはBDが勝つと思ってるが
UNIVER猿も好きなんでHD DVD氏ねとは言えない俺。
682名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 11:12:33 ID:E1o4Ofax
>>663
Blu-rayという規格自体が世間に浸透してないんだから
ドライブという1製品云々で議論してもしょうがない。
683名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 11:36:34 ID:s7PEWogl
>679
まぁ、確かに必要はないんだが、PCI-E対応のビデオカードは必須みたい。
アナログRGB出力対応のビデオカードはAGPにはないらしいので。
あと、解像度でフルHDを狙うと結局HDMI搭載の機種になることが多いから
上の記事のPCのアドバンテージは失われるってことさね。
684名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 01:31:51 ID:pEs6dyGg
>>683
言っていることが??
なぜPCI-E対応のビデオカードが必須?
AGPとPCI-Eはバススロットの違いってだけで、DVIやD-sub15ピン(アナログRGB)がどうこうって話に結びつかないが。
685名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 19:25:03 ID:aJjZN07y
>684
673の下のほうのインプレスの記事は読んだ?

>インタービデオによれば、アナログRGB出力の場合でも、ドライバ側でHCDPを
ディスプレイに送るための「COPP(Certified Output Protection Protocol)」に対応
している必要があるという。ATIやNVIDIAの最新のドライバではCOPPをサポート
しているので、両社の比較的新しいビデオカードのユーザーであれば、アナログRGB出力は可能だ。
ただし、マザーボードのオンボード機能など利用している場合は、別途ビデオカードを用意
するなりの対応が必要だ。なお、ビデオカードのインターフェイスはPCI Expressが必須となる。

って書いてあるんだ。Inter Videoの推奨ビデオカードも最近のしかないし。
ただ、COPPに対応していれば動くとは思うのでAGPでも動くかもしれない。
686名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 15:15:13 ID:rw2nIYM7
687名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 23:35:39 ID:e9wLve5N
著作なんちゃらが煩すぎてもう、どうでもよくなる
688名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 00:14:09 ID:McwZtulW
この価格で売れるとでも思ってるのだろうか。
689名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 08:51:02 ID:Fhf9hVzm
少なくとも今お前に売ろうと思って発売してないから安心しろ
690名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 20:53:32 ID:McwZtulW
そんな事ここで公言せんでもどうせ売れん事に変わりないから安心しろ。
691名無しさん◎書き込み中:2006/08/04(金) 01:45:58 ID:E7zFV4K3
いや、LogiやLaCieはMac用でしょ。
厳密に言えばMacの為にFirewire(IEEE1394a)追加したりデザインに凝ってみたりした上位モデルってとこかな。
案外I/Oやバファロの外付けHDDなんか使ってるMacユーザー多いんだよ。
漏れなんて会社でMac触るまではずっとWinだったから、I/Oやバファロの製品買う奴なんて素人だろ?とか勘違いしてたけど、そうでもないみたい。
ま、そんな感じでだいたいLogiやLaCieなんかから出る製品はMac対応製品なんだよね。
692名無しさん◎書き込み中:2006/08/04(金) 03:33:39 ID:lcT7RRiT
Logitecは両方だろ。macuser比率が高い事は確かだが。ま、このスレには関係ないが。
693名無しさん◎書き込み中:2006/08/04(金) 14:58:11 ID:YxWAQW39
バッファローの外付けだが100円だそうだ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48717949
694名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 11:04:54 ID:xN1eWoRz
Mac Proに搭載なしか
695名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 11:23:04 ID:cQSqWQF3
5インチベイ2個に増えたって事は、将来リーズナブルなBDが発売されたらすぐ搭載出来るので良いよ。なんたって爆速だし。
696名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 12:36:25 ID:DycvN2Kb
確か初期のRAMをそのぐらいの値段で買ったので、
四万円ぐらいになったら買おうと思うけど、
諸氏の予想ではいつ頃になるだろうか?
697名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 16:34:48 ID:n1MiDDLt
>>696
PS3とエロ次第なので予測不可
698名無しさん◎書き込み中:2006/08/09(水) 10:32:16 ID:S805rrpt
高いし、誰も買った人はいない?
699名無しさん◎書き込み中:2006/08/10(木) 00:04:12 ID:rFCYbwEe
>>695
まあMac ProはまんまPro向けだし、BTOで最上位は100万だか200万だろうからBDドライブ2つ載せしてせうなヤツがいそうだな。

>>696
来年末には5万を切ってるだろうが、来年の夏まではそこまで落ちないって読んでる。
700名無しさん◎書き込み中:2006/08/10(木) 01:00:11 ID:Hr4VGDIF
第2世代(年末か年明け)で実売5〜7万のベアドライブは出るだろうし、来年後半には第3世代が実買4〜5万位と思うな。
で、再来年は3万を切ると言った具合ではなかろうか。
701名無しさん◎書き込み中:2006/08/10(木) 01:26:33 ID:7YOF42zU
価格を下げて普及に弾みをつけるのか、普及して初めて価格が下がるのか。
702名無しさん◎書き込み中:2006/08/10(木) 08:04:04 ID:TaBJ1Wl/
島田紳助の幼女レイプも、神内春徳の未成年少女強姦も全部私に擦り付けているのですか?
かわいそうだから話を作っているとなっていますね。
橋下弁護士は偉そうに正義の見方ぶっていますが、シンスケは捕まえないんですか?
「山本さんはただの淫行。たいしたことない。13歳以下なら合意は無く、
強姦になります。」と橋下弁護士は言って今した。
「神内春徳さんも、紳助さんも少女・幼女強姦です。」と言うことですよね。
703名無しさん◎書き込み中:2006/08/11(金) 02:28:14 ID:JZ+z+O+v
704名無しさん◎書き込み中:2006/08/11(金) 02:45:47 ID:rAbW3/pa
店がどこの店?
705名無しさん◎書き込み中:2006/08/11(金) 10:05:32 ID:fx/1hPGO
不良在庫になる前に現金化。だな。第2世代の投げ売りで39800あり得るな。そのあたりで買おうかな。
706名無しさん◎書き込み中:2006/08/11(金) 16:42:52 ID:ocgfuUgM
ブルレイってマウントにどんくらい時間かかる?
707名無しさん◎書き込み中:2006/08/11(金) 21:26:51 ID:d6IZgiS7
708696:2006/08/12(土) 12:35:32 ID:+ccrcjLv
>700
予想していただき有難うございます。
一年ぐらい待ってみます
709名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 14:18:37 ID:Q6Ak5Loa
>>701
>価格を下げて普及に弾みをつけるのか、普及して初めて価格が下がるのか。

高いままなら永遠に普及しないよ。過去の例でもどこかのメーカーが戦略的価格を付け、他社がいやいや追随する事で
普及に拍車がかかるという流れだよな。それも行きすぎると共倒れ、サンピン東南アジアメーカ全盛になって品質がた落ち
も困るのでメーカーさん焦らず着実な値下げをしてくれ。
710名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 19:05:59 ID:+pjJZ/nz
ソニー株式会社製 VAIO バンドル「BD DiscRecorder for VAIO」アップデータ

BD-RE追記・再生互換性を向上しました
*ご注意*
本アップデートプログラム適用前に映像を記録した BD-RE ディスクは、VAIOで使用する上では
追記・再生共に問題なくご利用いただけます。 本アップデートプログラム適用前に映像を記録した
BD-REディスクが他の機器で追記・再生できない場合は、互換性向上の為、 本アップデート
プログラム適用後に再度フォーマットしてからディスクを作成し直すことをおすすめ致します。
尚、フォーマットを実行すると記録済みのコンテンツは消去されます。
http://www.intervideo.co.jp/download/updata/sny/bddr/bddrptch1.html
−−−−−−−−−−−−
これで対応したのかな
711710:2006/08/12(土) 19:07:13 ID:+pjJZ/nz
誤爆だっぺ
712名無しさん◎書き込み中:2006/08/17(木) 22:05:17 ID:cdaDkX+2
HDCP対応ビデオカード

ASUS Extreme N7900GTX/2PHT/512M 最安値 ¥65,769
MSI NX7900GTX-T2D512E-HD 最安値 ¥66,769

713名無しさん◎書き込み中:2006/08/18(金) 02:42:21 ID:IdlgZyxR
これで十分じゃね?
ttp://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20060729/etc_hdmigf.html

MSI GeForce 7600 GT HDMIインターフェイス対応 実売価格は29,770円〜29,780円
714名無しさん◎書き込み中:2006/08/18(金) 18:49:37 ID:3cg8GEht
と言うかもっと安いのがあるだろ。
SAPPHIREのHDMI搭載カードとか。
715名無しさん◎書き込み中:2006/08/19(土) 09:37:28 ID:5xzoTG0G
DOSパラでIOのが49,800円だった
不良在庫化してるなwwww
716名無しさん◎書き込み中:2006/08/19(土) 10:07:33 ID:ytUzLcHr
現状では松下純正品以外BDドライバーが付いてないから、
データストレージ用としても落第生。捨て値になるのも当然。

ま、今後出るπ製やSONY製にもBDドライバーは付かないだろうし、
またパケライソフトでお茶を濁すんだろう。
安定してBD-REが使えるようになるのはいつの事やら……
717名無しさん◎書き込み中:2006/08/19(土) 16:06:23 ID:ObHRjkgg
これからもBDドライバはパケットライトではないと信じるなら
永遠にパナ信者でありつづけるしかあるまい。
718名無しさん◎書き込み中:2006/08/21(月) 13:30:29 ID:Jx/rGSKX
BD内臓のパソコン買ったほうがよくない?
高いか コピーはできんの? BDはコピーむずかしいらしいが
719名無しさん◎書き込み中:2006/08/22(火) 15:45:27 ID:ndBAwcqy
720名無しさん◎書き込み中:2006/08/22(火) 17:28:27 ID:k1EV2SDF
>>719
これは自分のPCで再生可能か調べるツールだね。
さっそくやってみたが…、
とりあえずデュアルコアCPUじゃないからアウトだってさ…orz
もうじき買い換えるけど。
721名無しさん◎書き込み中:2006/08/22(火) 20:03:10 ID:kK0GoDhL
>>719
HDCP対応ビデオカード(N7900GTX/2PHT)なのに赤マークなんですけど・・・
722名無しさん◎書き込み中:2006/08/23(水) 08:04:46 ID:wv4S2p+B
いちいち名前とアドレス入れないとダウンロードできない糞っぷりが素晴らしいね。いやホント。
このウンコ精神をこれからも貫いて頂きたい。
723名無しさん◎書き込み中:2006/08/23(水) 09:23:48 ID:QTiECmiO
>>721
MSIのGeForce7600GHDCPカードとDELLの2007WFPで緑マークだけど。
モニタはHDCP対応?
724723:2006/08/23(水) 09:25:18 ID:QTiECmiO
Geforce 7600GTね…。
秋葉で白箱で売ってるやつ。
725名無しさん◎書き込み中:2006/08/24(木) 16:47:30 ID:Y+aay8TH
他の相場はしらんがドライブ6万以下で売ってたね。
アキバじゃないから下手すると一個も売れてないような気もする。
死に物狂いの在庫処分だろうから絶対あれ売っても赤字なんだろうなぁ
726名無しさん◎書き込み中:2006/08/24(木) 18:42:13 ID:uueJdofn
松下の奴?5マソまで下がったら買ってみたい。
727名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 00:59:49 ID:I9iwjcCy
ヨド.コムでさえパナの内蔵が69800のP10で売ってるぞ。やばすぎだろ。
728名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 01:34:01 ID:S01hFgH7
ええやん。はよ第2世代機出してや〜
729名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 02:20:43 ID:Df1s0KtS
安く買えるの事は良い事だと思うが
69800円になると困る他の規格があるのかもしれないねw
730名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 03:34:25 ID:S01hFgH7
>>729
どんどんBDが安くなればムリしてHD DVDを作る事無く断念するから無駄な投資をしなくて済む。無駄な資源も
浪費されなくて地球の為にもなり、けっか大団円。めでたしめでたし。
731名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 06:09:10 ID:8t4m3yQX
http://bink.nu/Article8152.bink

業界団体があまりにもうるさいからかフルHD画質のHD-DVD/Blu-rayは
認証ドライバ必須の64bit版Vistaでしか再生できないようになったらしい


オワタ?
732名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 09:41:00 ID:8tJPA4aS
Winだけの話?
Macとか他のOSではどうなんじゃろ
733名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 10:47:34 ID:S01hFgH7
64bit winを売りつけたいんだろ。バルマーの考えそうなこった。
734名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 13:12:26 ID:4fuXwXWn
PCでみるならフルHDとかイラネ
それよりプロテクトガチガチに固めると流行らないぞ
過去の例にならえ
735名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 13:20:58 ID:XtVrVTvd
どの道Pen4でH.264のHDを再生するのは無理だから。
結局買い替えだよ。
736名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 14:00:39 ID:n8Xy/ErM
ディスプレイも買わなくちゃいけないのが('A`)
737名無しさん◎書き込み中:2006/08/25(金) 16:36:13 ID:XtVrVTvd
PCのモニターではなくHDTVに繋げることになるだろうな。
24型のを買うくらいなら、もういっそテレビにつなげてしまえ、と。
738名無しさん◎書き込み中:2006/08/27(日) 10:04:27 ID:G8K7nEbN
PCのモニターはテレビ並に大きくなり、
テレビはPCのモニター並に解像度が上がる。
もう全然使い分ける必然性なんてないんじゃない。
安物のHDTVだって二画面表示くらいできるし。
739名無しさん◎書き込み中:2006/08/29(火) 14:38:13 ID:JdJaFPJM
Blu-ray Disc発表会開催。各社がプレーヤーを参考展示
−プレーヤー/レコーダの正式発表は無し
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd2.htm
740名無しさん◎書き込み中:2006/08/29(火) 20:57:38 ID:JdJaFPJM
741名無しさん◎書き込み中:2006/08/30(水) 01:08:21 ID:JiDHHLlM
ヨド.コムから消えたけどパナは新型出るのか?
742名無しさん◎書き込み中:2006/08/30(水) 07:48:05 ID:XX43is0t
あら首タンどうしちゃったの?
寝返り?
743名無しさん◎書き込み中:2006/08/30(水) 22:03:57 ID:8Xeezemy
ダウンロードの実施時期は、2006年9月予定です。
http://panasonic.jp/p3/campaign/bdsoftup/index.html

8月中予定のアップデート、結局延期
744名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 19:39:30 ID:Sb846YPz
8月31日 Blu-ray Discドライブ「付属ソフト無償アップデート」開始! 
     今までできなかったHDV(ハイビジョン・デジタルカメラ)からの取り込み
     ・編集・BDオーサリングBD再生が可能になります。NEW

ナンカキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
745名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 21:21:58 ID:D6G5/JVS
>>725
そりゃ年末辺り新型出るだろうから
いつまでも抱えているよか、赤字でもさっさと掃いた方がいいだろ。
746名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 23:46:05 ID:macN5Dfj
つーか、どこ行っても山積みになってるよ。
ぶっちゃけ、こんなもん入荷した店がバカ。売れる筈無いのに。
あと、HD DVDのメディアだけ飾ってる店もな。
747名無しさん◎書き込み中:2006/09/01(金) 09:31:18 ID:L0kHB34n
>>746
そうやって一定量掃く事でメーカも次機種を出せる。そしてだんだん安くなる。
CDR機もDVD機もそうして安く普及するようになって来て君も恩恵を受けてる
のにバカ呼ばわりするのはどうなんだろうね...
748名無しさん◎書き込み中:2006/09/01(金) 20:08:11 ID:WsfuL9qW
ソフマップ
LF-MB121JD Blu-ray Discドライブ(内蔵型)
特別価格:\74,800 ポイント:11,220

安くなったな〜
でも俺には買えない
年末には2万ぐらいになるかな
そこまでいったら買える
749名無しさん◎書き込み中:2006/09/01(金) 20:13:30 ID:SvCiMInf
> 年末には2万ぐらいになるかな
> そこまでいったら買える

そこまで下がるのは再来年の末くらいだろうな
750名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 03:08:01 ID:2LYqRNXr
>>744
メルマガにURLが書かれてるから今登録しても意味無し?
配布の仕方が意味不明すぎる
751名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 15:41:57 ID:IWDSo5su
今日多分秋葉ヨドで69800だった
752名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 16:13:02 ID:IkNZVI3M
ポイントは
753名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 18:18:42 ID:IWDSo5su
多分10%
754名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 18:41:45 ID:3JZOdXgb
アップデートしたパワプロで25G1枚焼くのに4時間近くかかる
755754:2006/09/02(土) 21:34:33 ID:3JZOdXgb
再生できるPlayerがねーやwwww
756名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 00:09:28 ID:4DKOXMEZ
なら大丈夫だなww
757名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 15:10:48 ID:/S/EuIS/
こりゃ年内に5万切るな…
758名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 20:24:15 ID:RU67rmb4
さっさと社員リストラして、
派遣と請負で工場を動かして値段下げんかい
759名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 21:29:29 ID:Db1bB8jB
ヨドコムでも¥69,800(10%還元)だね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/53394815.html
760名無しさん◎書き込み中:2006/09/04(月) 22:20:47 ID:hPYRXgRx
5万きったら購入を考えようかな。最悪でもマルチドライブとして使えるわけだし。
761名無しさん◎書き込み中:2006/09/05(火) 22:27:21 ID:v9IeinCB
Blu-rayビデオ再生の店頭デモ開始、ショップブランドPCも発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/etc_bddemo.html
762名無しさん◎書き込み中:2006/09/05(火) 23:12:51 ID:Zf/UGGu0
50GのREは店頭在庫がどこも品薄か在庫切ればっかだなぁ
思ったより売れてるみたいだし売れないから値下げじゃなくて量産で原価が下がるのも時間の問題っしょ
763名無しさん◎書き込み中:2006/09/05(火) 23:49:29 ID:mg1LF3fm
売れてるんじゃなく供給の問題なんじゃ?
764名無しさん◎書き込み中:2006/09/05(火) 23:53:07 ID:sFPd81Z6
そもそもまともに量産できてないって事か。
765名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 00:12:15 ID:TaGMznNf
マイナス思考
766名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 08:34:52 ID:LMpA2555
そもそも単価7000円のメディアが量産されて売れまくってるとか思う方がアホだ
767名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 08:45:56 ID:TaGMznNf
びんぼな人は自分の懐具合で世界の諸事をかたる傾向が強い。自分で買えないものはみんなも買えないはずだとか。
768名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 13:02:41 ID:j3fCUc9+
金持ちな人は自分の懐具合で世界の諸事をかたる傾向が強い。金で解決できない事はありえないはずだとか。
769名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 18:24:37 ID:nT2A5nit






  こンな、まだまだ高いもンを、


  ごつ高いカネ出してかうンは、


  何ンかあるンやろう?




770名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 21:13:49 ID:NuU5281m
普及するための先行段階なのか、
ここで終わるのか
771名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 21:56:25 ID:i4pxtG9G
まぁまぁ、アーリーアダプターがいなければ新規格の商品は安くならないんだからさ。
人柱として漏れらの捨て石となって頂きましょうやw
772名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 22:38:21 ID:NuU5281m
ドライブは
とりあえず5万円
とりあえず3万円
とりあえず2万円

メディア単価は
とりあえず1000円
とりあえず500円
773名無しさん◎書き込み中:2006/09/06(水) 22:56:45 ID:mLESCgx7
>>770
今年末だか来年頭に新製品出す(らしい)から
答えが出るのはそれ以降だなぁ・・・。

今出てる物は買った奴には悪いが、メーカの量産テスト品みたいなモンだ。
774名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 09:52:52 ID:amkc0eFT
>>771

こういうのをスグ買う人は、なんでもそうなの?
PS3をスグ買ったりとか。Vistaをすぐ買ったりとか。

その割には昼飯はヤスいもんで済ます、と・・・
775名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 11:09:28 ID:ODf+DdPv
PS3とVistaじゃ意味合いはかなり違うと思うけどね
776名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 11:18:28 ID:weS2V6Ee
>>774
何に価値を求めるかは人それぞれだからねぇ。
777名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 11:48:53 ID:ZLNDnb4T
>>771
>アーリーアダプター
なんとなくオウムを思い出した。
778名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 14:23:51 ID:ODf+DdPv
それはアーチャリーだろ〜!
779名無しさん◎書き込み中:2006/09/07(木) 15:19:37 ID:8adddimh
>>774
メシを削ってでも好きなもん買うのを優先するのがオタとかマニアってもんだ

780名無しさん◎書き込み中:2006/09/08(金) 09:25:42 ID:znh42qEb
アーチャリーとアーチェリーしたい
781名無しさん◎書き込み中:2006/09/08(金) 17:08:33 ID:6Av7REZP
淀、一時99,800に戻ったけど今週末も\69,800になってる。
782名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 00:33:03 ID:JP0YtrDD
じゃあしばらくは698でいくのかな?
783名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 10:43:40 ID:iVhRhzfn
2001年、松下のRAM/Rドライブがちょうどその値段だった。
そして2年後、2万円を切るドライブが出るとは想像できなかった。
784名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 13:00:22 ID:DMwveBGA
>>783
流石に想像できないってことはないでしょう
それともそんなに量産効果やコスト削減が効くと思わなかったとか?
785名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 16:03:52 ID:ZY7ekq85
>>784
俺もこんなに早く値が下がるとは思わずにRAM/Rドライブを買ったクチだが。
ミドルレンジのPCがようやくまともにMPEG2をデコードできるようになった頃だぞ。
今みたいに映像のエンコードを気楽にやれる訳じゃないし、DVDレコーダだって
出回ってない。記録型DVDがこんなに早く普及するとは想像もできなかった。
ちなみに784は想像できたのかな?それとも後知恵?

俺はBD-REドライブはDVD-R/RWドライブほど早くは普及しないと見ているが、
予想が当たるかどうかは分からん。
786名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 16:30:58 ID:YvZh1PcO
>>783
俺も同時期に買ってるが2年後に2万円になろうが
2年間は少なくとも圧倒的な恩恵を受けたんじゃねーの?

今回はブルーレイでやっぱバックアップメディアとして非常に重宝してるよ
流石に1ヶ月で69800に落ちるとは思わなかったから痛いけどなw
787名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 16:54:40 ID:40ezr1mG
>>785
HiEndのぱそでH.264がやっとエンコ出来るようになった(まだそうとう遅いけど)位だから、似た状況。
788名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 01:39:08 ID:V5P8tsNm
>>786
RとREどっちが使える?
789名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 01:52:08 ID:1IiWNEOg
>>788
今のところ書き込みエラーは出てないけど気分的に書き換えが出来るREを使ってます
790名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 03:34:06 ID:5K+ehKSD
6倍速の新型まだぁ?
791名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 04:02:52 ID:ufRItZ2U
3〜5マソまでさがったら買ってみたいな。
792名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 09:58:24 ID:4x4OYZpr
5万なら見えている範囲だな
793名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 19:02:23 ID:GLmhy2m0
DVD約200枚に焼いてあるエロ動画をブル霊ディスクに
ピーコするのめんどくさ('A`)
何時間かかるんだろ…?
794名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 19:32:33 ID:D25v0itT
外付けBDドライブを使う場合 パソコンのスペックはどんくらい必要なんですか?
795名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 19:49:59 ID:q6oL5SRv
>>793
50GB BD一枚に書き込むだけで3時間かかる。頑張れ。
796名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 22:19:58 ID:xKcUyEeH
>>794
記録デバイスとして使うならDVD並みで大丈夫。HD映像を見るとするならハイエンド。
797名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 22:27:47 ID:gULJDUB6
>>795
新型が出て、焼き速度が上がった時の嬉しさは、
DVDやCDとは段違いだろうな。
798名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 23:27:03 ID:AKvmWl/H
安物DVDみたいにデータ消えたら泣くけどさすがにそれはないよな。
俺はDVD−Rのはずれを引きまくるから
799名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 00:16:58 ID:TPAxTIv8
>>798
DVDよりさらに傷に弱く、ハードコートが「必須」なメディアに耐久性求めるなって。
800名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 01:16:03 ID:x82JbwBZ
>>795
焼きながら他の事すればいいんだから3時間ぐらい大したことないっしょ
801名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 03:42:50 ID:l/Byv3b0
どんな扱いかたしたら傷がつくんだ?
俺は丁寧に扱っているからDVD・CDに傷なんかほとんどつかないぞ
傷を気にするなら殻付きのメディアを使ったほうがいい。
802名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 11:16:41 ID:+Ub+t6ev
DVDやCDに傷つける奴って、どんな扱いしてるんだ?
803名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 11:40:36 ID:CGNYJZnz
レンタルCDとかみればわかるでしょ。
とくにヒップホップ系なんかかなり無惨。
逆にクラシック系などはいたって古い割に綺麗。

傷つける奴とはそういう人種って事だと思うな。
804名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 12:26:33 ID:iZNd5Vw+
そう遠く無い将来は物理的な物のレンタルは終わってデータをサーバからロードするレンタル・オン・デマンド
に切り替わると思うな。
805名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 14:19:59 ID:GDjjKyqe
>>802
犬にでも噛ませてるんじゃないの?
806名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 16:10:35 ID:ouq1yAAZ
>>802
DVDなどをケースに入れずにそのまま部屋に放置するやつとかじゃないの?
807名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 16:34:54 ID:EdejxRrA
>>804
ただ、それがいつになるのかは誰にもわからない。
だからマイクロソフトは次世代ディスクにも口出しするのだ。
808名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 18:25:08 ID:3Uk5DwYs
1枚数十円のDVD−Rだと焼いた後使わないで保存して傷なんて無くてもデータ消えてる
809名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 23:57:11 ID:WXuqRK7f
>>803
大昔、初めてDJがプレイしてるのを見た時は
「うわ、こいつアナログを直に触ってしかも逆回転とかry」
と本気で驚いたw

やっぱ人種だよ人種
810名無しさん◎書き込み中:2006/09/12(火) 18:45:23 ID:1/+xs/qS
この値下がりぶりは・・・そろそろ新型発売でもあるのかな?
811名無しさん◎書き込み中:2006/09/12(火) 18:55:55 ID:LDaYJAsh
大量のDVD-RAMメディアがそろそろ邪魔になってきたので
BDへの乗り換えを検討してるんですが、
二層のBD-R/REって実際に書き込める容量は何バイトなんでしょう?
#DVD-RAM片面の4,579,655,680バイト(4.26GB)に相当する数字が知りたいです
812名無しさん◎書き込み中:2006/09/12(火) 22:33:36 ID:/rGDyCAW
だいたい10枚分でええんちゃうの?
813名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 00:10:50 ID:OWvSaycV
>>811
45〜45.1GB
814名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 14:39:07 ID:EQgOMEga
新型の初期価格はいくらぐらいになるのかねえ
やっぱ698?
815名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 18:42:37 ID:NJju8cQF
新型は相変わらず10万だろ。
旧型が5万くらいで売られるだけで。
816名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 18:58:13 ID:08kX7roK
なわきゃない。DVDの時もちょっとずつ下がっていったよ。
817名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 19:31:03 ID:qMBDGnqs
>ソニー、Blu-rayレコーダを参考展示
>−「年末商戦に間に合わせるよう頑張っている」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060913/sony1.htm

家電のレコが出たら急速に値段が下がってくれないかな。
818名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 20:59:33 ID:WgtBPZaA
っつーかさ、そもそもどうして日本の業界(日本の国民性と言うか)はこんなにケチなんだ!?
拝金主義・守銭奴と呼ばれても反論の余地ないでしょ?w
村上や堀江叩いてるマスコミもおかしいよ、放送業界の方がよっぽど避難されるべきだよ。
漏れも詳しくないから識者のフォローが欲しいが、コピーワンスなんて日本国内だけの「独自仕様」らしいじゃないw
その「独自仕様」のお陰で光学ディスク・メディア以外のTV・プレーヤー/レコーダーの次世代規格がハード・ソフト共にこんなにグダグダになってんでしょ?

本当にもう日本ってどうしようもないよなぁ・・・、こんなんならアメリカやヨーロッパがどんどん舵取りしてくれればいいのにさ。
日本はハードだけ仕様通りに作ってる下請けのほうが、漏れらユーザーにはメリットなんじゃないのか?
819名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 21:32:53 ID:mqe9N5ja
何言ってんだと思った
820名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 22:32:46 ID:s2U3hyb1
在日の火病だな。
821名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 23:30:24 ID:08kX7roK
>>818
欧米のコンテンツ屋が一番ガチのコピガを望んでいるの。日本の放送屋は単にケツの穴が小さいだけ。
ただ、コンテンツキャリアがガチでも別に良いよ、nyもしないしレンコピも興味ないから。早く記録
メディアとしての分野で頑張って高速大容量を目指してもらいたい。
822名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 23:53:50 ID:6+wpAmG/
>>821
高速大容量で何焼くんだよお前w
nyやらないとか大嘘ぶっこいてんじゃねえよ割れ厨www
つーかnyはやらないってのは本当だけど、ny以外のP2Pはやるってか?ww
さっさと死ね糞ワレザーw
お前チョンだろ
823名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 08:01:07 ID:I40hjUyU
HDDが750GByteぐらいになったのだから
リムーバブルなメディアももうちょっと大きくなってくれないかなあ
LTOも安けりゃそれでいいけど
824名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 09:46:36 ID:tKZ4ojTU
高速でなくてもいいんだけどさ
デジカメ用のCFやSDが4GBに届いてきたのでそろそろ4.7GBのメディアでは狭い
nyとか関係なくてもHD放送の録画するのに既存DVDじゃ無理だし
早いとこ安くなって欲しいね
825名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 14:15:25 ID:5dtiZPWX
>>822
TVチューナーボードも買えない貧乏人乙。
826名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 14:21:53 ID:oN4Md+MT
->822
なんか才能を感じる。


          カカ
アングラ雑誌に執筆ないか?
827名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 14:26:01 ID:MvJSSn5f
>>825
DVDレ
828名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 15:03:48 ID:7sNc0vAt
---------------------------------------------------------------------
●Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD 付属ソフト無償アップデートのご案内
   「PowerDVD」アップデートソフトダウンロードを開始
---------------------------------------------------------------------

わーすげー、やいたBDがちゃんとさいせーできたー
829名無しさん◎書き込み中:2006/09/14(木) 18:40:51 ID:rykN0jUc
2007 1T
2009 2T
2016 25T
20XX 650T

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0914/hgst.htm
830名無しさん◎書き込み中:2006/09/15(金) 13:57:58 ID:WfAk7+wY
(+o+)

「まいぴー」事務局です。

お問合せの件、アップデートのご案内メールにつきましては、
毎月15日前後にお送りする予定となっておりますが、今回準備
に時間を要しておりまして、次回のご案内メールの送信は、
9月19日(火)を予定しております。

お待たせして恐縮ですが、いましばらくお待ちいただきますよう
お願いいたします。

以上、よろしくお願い申し上げます。
831名無しさん◎書き込み中:2006/09/15(金) 16:52:02 ID:WQ/l6OF6
>>830
「Blu-ray Discドライブ アップグレードキャンペーン」事務局です。

 平素はパナソニック製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

 ※本メールは「まいぴー」にて「Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD」を
  ご登録のユーザー様にお届けしています。

---------------------------------------------------------------------
●Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD 付属ソフト無償アップデートのご案内
   「PowerDVD」アップデートソフトダウンロードを開始
---------------------------------------------------------------------

◆Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD 付属ソフトの無償アップデートのうち、
 スケジュールが遅れておりました「PowerDVD」のダウンロードを開始
 いたしました。アップデートを心待ちにされていたユーザーの皆様
 には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
832830:2006/09/16(土) 01:40:24 ID:A/PA+8Ti
>>831
この差はなんなんだ・・・
833名無しさん◎書き込み中:2006/09/16(土) 05:59:33 ID:bGqrolqn
どちらかが捏造だ
834名無しさん◎書き込み中:2006/09/16(土) 08:35:28 ID:HXGGYPQv
おーまいぴー
835名無しさん◎書き込み中:2006/09/17(日) 16:11:48 ID:w3OSEwsh
おれは831を受け取ったけど、これって、9月1日にすでにCDキーの配布を受けた人向けじゃない?
最初PowerDVDはダウンロードできなかったんで。
830は、まだこれからCDキーをもらうんじゃなかろか。
著作権保護の関係なのか、CDキーを出すのに申請とか必要なんじゃないか?
836830:2006/09/17(日) 17:22:44 ID:DnMv/67O
>>835
アップデートの手続きがユーザー登録するだけでいいと思ってたので
アップデートソフトダウンロード開始ってアナウンスが出てからユーザー登録しました
そんなわけでPowerDVD以外のどれも受け取ってないです
837名無しさん◎書き込み中:2006/09/17(日) 20:31:01 ID:w3OSEwsh
じゃ、次の案内が9/19なんじゃないかな?

しかし、たぶん著作権保護のせいだろうが、すぐアップデートできないのは困ったもんだ。
メール希望の設定をしておけよ。こっちは、迷惑メール防止法のせいだそうだ。
企業としては、罰則もあるようだから仕方ないだろうが、これも困ったもんだ。
838830:2006/09/19(火) 16:04:06 ID:5wvWuRW6
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Blu-ray DiscドライブLF-MB121JD 付属ソフト無償アップデートのご案内
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                            2006年9月19日


 「Blu-ray Discドライブ アップグレードキャンペーン」事務局です。

 平素はパナソニック製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

 ※本メールは「まいぴー」にて「Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD」を
  ご登録のユーザー様にお届けしています。

---------------------------------------------------------------------
●Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD 付属ソフト無償アップデートのご案内
---------------------------------------------------------------------

◆Blu-ray Discドライブ LF-MB121JD 付属ソフトの無償アップデートを開始
 します。今までできなかったハイビジョン・デジタルビデオカメラからの
 取り込み・編集、BDオーサリング、BDソフトの再生が可能になります。


やっと来ました
DL速度遅いな
839名無しさん◎書き込み中:2006/09/19(火) 21:04:06 ID:LLAGy9k4
BDビデオってもう出てるの?
840名無しさん◎書き込み中:2006/09/19(火) 21:10:26 ID:ZUyMyZCK
XPでないと、ブル(マー)レイ使えないんだね。
841名無しさん◎書き込み中:2006/09/19(火) 21:12:20 ID:pAjEYlid
842名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 14:02:19 ID:EX2L0Lzw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/pana2.htm
レコ来たー
これで、PC用ドライブの使い道も出てきたw
843名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 14:24:40 ID:ucI8Wqxl
品番        主な仕様          店頭予想価格
DMR-BW200   BDビデオ再生 500GB HDDi.LINK   30万円前後 
        デジタルダブルチューナ


DMR-BR100   BDビデオ再生 200GB HDD      24万円前後
        デジタルチューナ 
844名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 14:44:53 ID:mi3FmTuh
>>842
おおっ。思ったより安いじゃないか。
30万円と24万円か。
これなら選択肢に入るな。
他からも出て、もっと競争してくれ。
845名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 15:53:29 ID:73cUOeP8
いきなり4倍速は評価する。PCドライブも4倍速がもうすぐ出るのは明らか。
846名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 16:05:16 ID:73cUOeP8
やっぱ2倍だったや。地デジが17Mで4倍速相当なだけだった。
847名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 18:02:19 ID:WOKIyrDU
記事やニュースリリースを読む限り殻付きBD-REの再生には対応しているそうだが、
これって殻付きDVD-RAMにも対応している?
非対応とは明示はされてないが・・・。
848名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 18:22:43 ID:73cUOeP8
してるだろ。E700BDだってしてたし。
849名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 18:48:32 ID:My+ukwkD
こっちはトレイの写真付き
殻付きもOKと記事にも書いてますな

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/20/news062.html
850名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 18:55:27 ID:73cUOeP8
それはBDの殻だろ
851名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 19:06:09 ID:DPQapL3G
つーか殻RAMも読めるPC用BDドライブは出す気ないんかなパナ
852名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 19:32:12 ID:ucI8Wqxl
DMR-BW200予約した
853名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 20:05:50 ID:aQFnugEy
この値段だと5インチベイに空きのある地デジ搭載PCにBlu-rayドライブ積んだ方が安くならないか?
854名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 20:35:09 ID:DPQapL3G
PCがレコ専用機の代わりになると思ってるならそれでいいんじゃね
855名無しさん◎書き込み中:2006/09/20(水) 20:48:19 ID:Ch0rRrw+
>>847
>>842の記事が更新されて
「カートリッジ付きのDVD-RAMメディアもサポートする。」
の記述が入りますた
856名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 00:00:08 ID:F618Atss
>BD-R(Ver.1.1)/-RE(Ver.2.1)の記録は4倍速に対応

PC用も4倍対応発売汁!
857名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 00:12:16 ID:KTPv5qvv
BD_HD_AdvisorでHDCP-compliant Displayだけ黄色で残りは緑(YES)なのですが
自前のHDVカメラで撮った映像を編集してBlu-rayディスクに焼いても再生出来ないのでしょうか?
858名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 00:19:20 ID:XxmpSkj/
>>856
ITmediaの記事は正確ではなくて
BDの2倍速は約72Mbpsで地デジのビットレートは最大17Mbpsなので
地デジの場合だと録画時間に対して約4倍速でのダビング(ムーブ)が可能ということ
他社サイトの記事では
DMR-BW200/BR100の搭載ドライブおよび録画用メディアはBD-R/REとも2倍速ということでFA
859名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 17:01:56 ID:mM5esvsi
勘違いするやつが絶対居ると思ってたw
860名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 18:55:01 ID:SiW2KVpw
>>841

初手はHDDVDが多いけど、BDが出始めてからはじりじりとBDの方が多くなってるね。
861名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:28:17 ID:FqsYq7DW
買ったが
近所にメディアうってねー
ヨドバシとか行かないとだめか
862名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 00:01:17 ID:Nbhfew/N
つ通販
863名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 16:52:03 ID:f1+TRg0e
つ炒飯
864名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 17:03:29 ID:9fV9Pb7j
>>861
まあ、大手行けば大概売ってるよからまだ良いよ
それに比べて12倍速RAM売ってるの見たことない・・・
865名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 21:40:12 ID:tMRYk4qR
バッファロー、市販BD対応プレーヤーソフトを公開
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/buffalo2.htm

バッキャローの内蔵ドライブ買った俺に朗報
866名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 16:04:37 ID:E4Pjyc8c
エロデータ買った俺は負け組。
867名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 00:01:14 ID:KOIk2CyG
お前ら書き込んだメディア再度読んだりしてますか?
おいらは6枚書き込んだんですが、その内の1枚の半分くらいのファイルが
読めない状態になってます。移動しようとしたりすると"パラメータが間違っています"
と怒られます。UDF2.5で書き込んだものです、他にもUDF2.5で書いたものも
ありますが普通に読めてます。ちゃんとコンペアもしたのに。
保存環境は、普通の室温、真っ暗ではありませんが直射日光は当たりません。
半分のファイルは読めるので、設定ミス(するようなところもありませんが)でも
ないと思います。
不良メディア?
メディアの劣化??にしては早すぎるか。
同様の症状の方いらっしゃいませんか?何か他に気をつけることとかあったのでしょうか。
868867:2006/09/26(火) 00:11:40 ID:KOIk2CyG
使用ドライブはバッファローのBR-H2FBです。保存は普通のCDフォルダで
していました。
一度BDでバックアップするようになるともう他の光学メディアは使えません。
今回は遊びデータ飛んだだけだったからよかったものの。
仕事データのこととか考えると、2枚ずつバックアップした方がいいのかなぁ。
869名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 01:49:37 ID:Max55qI7
CD-Rが一番丈夫なんだがなー
870名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 08:27:31 ID:2u8Oyacn
DVD-RAM4.7Gの出始めの頃、東芝の製品で、全く同じことあったよなー。
WriteDVDとか云う糞ソフトでフォーマットしてしまったせいだったんだが。
そいつでフォーマットしたメディアは、次々にデータが読み出せなくなって行ったんだよ。
時間が経つに従ってクラスタが壊れていく症状だったっけな?
で、価格コムの掲示板でPanaのドライバじゃないとダメみたいってことになって、Panaに移った人も多いはず。
フォーマットソフトが糞なら残りのメディアも時間の経過と共に確実に壊れていく。
871名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 19:16:07 ID:x/a1py9f
それが芝クオリティ
872名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 19:56:32 ID:fZP8m/nF
パナなら大丈夫なんかな
年末くらいからDVD-RAMからの全面移行を考えてたのに
>>867を読んで不安になった
873名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 20:47:55 ID:WAK5/Am+
BDは、パナ製のBDドライバーで書き込まないと不安定。
http://homepage2.nifty.com/yss/lfmb121jd/lfmb121jd_bd_siyou.htm

ようするに、BDドライバーが付属してないIOとかバッファローの奴を買うと地獄。
ここいら辺の事情はDVD-RAMのRAMドライバーと一緒だな。
874名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 23:37:45 ID:xs1pChE0
>>867
うちもBR-H2FBです。
PV3で地デジ(夏の甲子園決勝と再試合)をキャプチャし、WMV形式でエンコ
したもの(1つ30GB以上)をそれぞれ別のBD-R DLに保存していますが、
今のところ読み込めています。
書き込みには、ドライブに付属してきたPower2Goを使っています。
InstantBurnは常駐はさせているけど使っていないので、こちらの書き込み
品質はどんなもんか判りません。
875wattan:2006/09/28(木) 10:50:29 ID:0As1qdkE
BD-REをUDF 2.01フォーマットで読み書きする方法をおしえてください。
お願い致します。OSは「fedora core 5」です。
876名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 22:41:39 ID:uy6JDwEL
対応OS(日本語版)
Windows XP Home Edition/Professional/
Windows XP Professional x64 Edition/Windows 2000 Professional
877名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 03:41:38 ID:OBbxXA08
パナさんよー
いかにサポート切れとはいえ、有料でいーから9x用ドライバ作っとくれよー
そのうちどっかから涌いてくるかなぁ
なかのひとがックスピ嫌ってるから移行できないのよ。
878名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 23:37:09 ID:NjZzsFi7
BDに焼いたデータが消えたと書きまくってるぞ
879名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 00:21:42 ID:4tzcEIpW
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[[email protected]] 投稿日:2006/10/02(月) 23:03:39 ID:mttWiS9y0
パナのドライブでLM-BE25D(BD 25G)に、3枚ほどデータを書き込んだが、内2枚が読めなく
なった。ハードコートとやらを過信したのがよくないのか、やっぱまだ早いようだな。
映像なら、少しぐらい読めなくても、数秒のブロックノイズなら許せるが、データだと
話は別。やっぱRAMでしょと思う、今日この頃。
880名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 01:21:00 ID:b/eXY34i
自社機で自社盤に記録して消えるのか?金星や(照明)と同じだな。

>>878
>>879
どこの板だろ?
881名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 01:34:21 ID:G6kMexRf
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part109
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1159784546/16

前から両陣営工作員や信者共があることないこと書きまくってるひどい内容のスレなので
↑の信憑性も疑わしいんじゃないかと思う。

#メールアドレスからして釣り?
882名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 02:07:34 ID:vhRG+VzH
友人2人が写真の保存にBDを毎日のように使っているが消えたという話は聞いてない。遅いとは言っているが。
883名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 09:03:38 ID:WyQSHsgj
焼く速度2倍? 遅いな
884名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 16:39:09 ID:lk5B+iZR
年末くらいにRAMから移行しようと思ってたんだけど
まだ早いんかな…
885名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 06:16:54 ID:XvW2oe8c
>>883
次世代DVDはどちらともまだ書き込み速度は遅いよ
886名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 20:58:39 ID:rhN9vUzZ
アイ・オー、BDドライブが市販BDビデオ再生に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061004/iodata.htm

>>866 オメ
887名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 21:22:09 ID:U1YLYp9V
BD対応レコーダー:ソニー製品の性能に業界内で失望感

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061005k0000m020057000c.html
スレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159959714/
888名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 22:04:21 ID:Gq+ydVYw
>>881
このスレの610でも同じようなこといわれてるよね。
889名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 00:49:06 ID:ShfPdg22
890名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 05:14:19 ID:8CPFTlk0
まだ後2年は次世代メディアに移行する気はねぇぜ
891名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 21:47:39 ID:O4lTXH9e
まあ、今のBlu-rayの現状ってのはDVDで2.5GBのDVD-RAMがあったり
DVD+RWドライブが商品化されたりした頃と同じで、この先の展開は
予断を許さない感じ。
だいたいBDA自身が殻つきBDを無かったことにしようとしてる時点でアレだろ。
892名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 09:11:45 ID:2imzC8lj
映像なら多少エラーがあっても読める場合もあるし被害も限定的ですが
データの場合はそうもいかないので殻付きのがよかったのに(´・ω・`)
893名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 09:45:27 ID:g3TjIf+N
ハードコート強化してあるからいいんでね
894名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 16:01:55 ID:rKdhEPkl
>892
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/20/news027_2.html
これによるとBD-ROMの指紋耐性は結構強いようだ
まあ長期保存やキズのテストをしてないのでなんとも胃炎けど
BD-Rはどうなってるかシラネ
895名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 11:43:55 ID:Wb6x0edR
やっぱり第二世代、第三世代のドライブが出てきてからが本番だね。
もう少しで松下、ソニーのBDレコーダも出ることだし、次のドライブも出て欲しい。
896名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 14:11:56 ID:G2Lk6KfR
殻RAM対応してくれれば今のドライブスペックでも買うのに。
RAM殻にRAM以外のメディアを入れても読みはもちろん焼きもちゃんとできるんで
多分BD入れても使えるだろうから
俺的にはドライブさえ殻RAM対応になってくれればメディアは裸しかなくてもOK
全部RAM殻に入れて使う。
897名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:43:25 ID:nDF3m185
>896
RAM殻、どこから調達する?
BD-Rにデータ保存して使わなくなったRAMの殻むいて使う?
898名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 21:09:25 ID:nOOajXM7
ていうか殻にBD入れても使えないだろう。
899名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 23:15:57 ID:qr4aPZyU
BDは出てないから知らんけど、
今出てる殻RAM対応ドライブは殻の中にCD入れようが
DVD-R入れようが問題なく使えるぞ。当たり前だが。


というわけでここでキャディー式ですよ、メーカーさん。
900名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 18:04:02 ID:eRgE0tfq
読み込みだけのドライブ発売しないの?
焼きいらんから安く売れ
901名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 22:05:29 ID:CngXa6ko
ビックで69,800+13%ポイントだった。
ポイント考えると、価格.comの最安値より安いかも。
902名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 20:33:54 ID:eJ9qM4iq
早く3万切らないかな〜
903名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 11:20:05 ID:pCj50t8b
殻RAMに対応してくれれば最初の値段でも買ったんだけどなー
パナは何考えてるんだかよくわからん
904名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 17:15:29 ID:X6TVrl1S
>>903
Pana「殻RAMはレコーダだけで使ってね」
905名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 11:03:33 ID:x14QmJWp
これ、買いたいけどPS3が出たらブルーレイ関連の値段下がりそうだし
PS3にあわせて新機種のドライブとかでそうだからまじ悩む
906名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 18:24:34 ID:h4mCA7DY
社運をかけてるソニー
気合を入れてる松下
適当にやってる東芝

そのわりにはHD陣営がんばってる気がする。
907名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 21:14:08 ID:tP2sKToQ
ビック998になってた。
山田も698から998になったし、なんか・・・上がってる?
908名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 22:33:49 ID:F1N8olOu
上がったりさがったりだよ。
909名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 23:27:25 ID:AyqySz97
HD DVDとBlu-ray Discに両対応したLSIセットをサンプル出荷
http://www.necel.com/news/ja/archive/0610/1001.html
910名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 22:34:18 ID:0jE0NM1X
さっさと手持ちの在庫を処分し、あとは注文が入ってから取り寄せるとか?
911名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 03:25:52 ID:tSc5bpiJ
>>909
店頭価格は いくらくらいになるのでしょうか?
912名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 05:57:11 ID:yLjdP+BV
チップだけではわからんだろ
913名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 13:42:48 ID:TznEqFhA
パナから全員当選キャンペーンの25G空ディスク送られてきた、なんとなく得した感じw
914名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 14:26:18 ID:xMlI09nm
中古で買った俺には参加資格無い・・・(´・ω・`)
915名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 17:48:54 ID:WvPG7SF5
>>913
50のREだったらよかったんだがなぁ
916名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 21:52:15 ID:KWiGLLzQ
そう言えば不在通知きてたよw
それか
917名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 09:13:21 ID:tROkwGLe
これを買おうか悩んでるんですが、もう購入した人は
2層50Gのディスクでバンバン焼いてますか?失敗とか皆無?
918名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 17:39:49 ID:dFgnoUCd
LM-BR50Dの詳細
最安値¥2,856(平均価格 ¥3,680 / 全27件)+ポイント5%

遂に50Gが3000円切った
919名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 19:33:30 ID:TQF+ILBf
安くなるのけっこう早いね。
920名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 20:42:42 ID:jn22LOkX
あぁ〜698のうちに買っとけばよかった・・・
921名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 14:32:21 ID:NzB07FX6
これとHDMI対応グラボ+TVでTVから撮り込んで編集してまたTVで観れるでOK?
922名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 15:45:27 ID:UKVpVHyK
CPRM掛かってても編集できるの?
923名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 18:30:27 ID:r+72aaTn
YSS氏もしあにんも両氏共にご当選おめ。

如何に買った奴が少なかったかがよくわかるなw
924名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:51:49 ID:LXRvC/2F
BD+いらね。
925名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 01:28:22 ID:QOpJjKWx
>>923
ん?全員だよ
926名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 01:56:02 ID:ZqjIIkNH
>>925

YSS氏もしあにんも全員じゃないものに当選してるって話。
927名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 01:47:17 ID:Y1uQQ6Bb
いやしかし俺のノートPCの
HDD丸ごとロム一枚に
収まる時代になったとは…

欲しいな…次世代
928名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 17:46:53 ID:2NvIlZ9C
\59,800か、まだ高いな。
929名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 22:44:54 ID:7DaUftql
>>928
いくらだったら買う?
930名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 05:20:12 ID:IC69wd+6
メディア代も考えると4万円前後
931名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 05:38:11 ID:lJUuHptH
計測機能があるなら15万までは出す。
932名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 07:05:32 ID:KtbfaMON
計測機能がつくならいくらでもだす。ついでにHD DVDも買う。だから、計測機能出してくれ。
933名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 07:55:58 ID:jyzFgj4S
気をしっかり持てお前ら。
計測なんて飾(ry
って何言っても無駄だな。
934名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 16:32:07 ID:Ecq5zeqz
なんだ計測機能って?
935名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 16:45:50 ID:KtbfaMON
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1153489309/

ここみればよくわかると思うよ
936名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 16:46:55 ID:BtoTyXWD
本体に関しては別にいいけど、
メディアの価格がちょっとね
まだまだね
937名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 17:20:37 ID:Wwogbhmp
BD-RWマダー?
938昌也D:2006/10/25(水) 17:24:43 ID:4wfXvoyA
REでいいじゃん
939名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 20:14:15 ID:HJK2a6Mq
>>937
BDにRWは無い。RWがほしけりゃHD DVDを買うんだなw
940名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 10:26:12 ID:88d8tJUS
MO100万回 DVDRAM数万回いけるが、BD−REは何回いけるの?
殻付き厨だからBD狙ってるのですが
941名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 10:44:53 ID:88d8tJUS
ゴメン 沢山質問させてくれ お礼に午後からドライブ買ってきてレビュするからさ
・BD-REに焼いたデータってPS3で読み込める?
・BD-REとDVD-RAMは似ているようだが、信頼性はどちらが上?
 MO>BD-RE>DVD-RAM>>>>>>>>>>DVD-R>その他DVD>>>フロッピー って感じ?
・殻付き対応ドライブって松下だけ?
・2倍速のBD-REの書き込み速度ってDVD-Rの何倍速相当?
・DVD-RAMみたいにコンペア切れないの?
・HD-DVDの速度とどっちが早い?

沢山質問して悪いと思ってるが、答えて下さいませんか?
あと午後から秋葉を一緒に回ってくれる人募集w 飯とメイドくらいつけますよ
942名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 12:04:13 ID:88d8tJUS
今から出るンだけどもう一個最後の質問
IO製などを買って、松下のサイトからBD-REドライバ落とせばそのまま使える?
機種チェックしているのかな? DVD-RAMのときはどうだったんだろう・・
あと↑って違法? フリーで公開しているドライバーなら問題ないと思うが
943名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 12:20:08 ID:quzk7FQA
944名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 15:16:30 ID:88d8tJUS
買わないで帰ってきたw
殻付き対応していないって言ってたから
そんな糞いらんって 誰も質問に答えてくれんかったしな お前らケチすぎ
ってことでDVD-RAM一生使うわ
945名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 15:23:03 ID:quzk7FQA
俺は応えてやったのにスルーされました
946名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 15:54:18 ID:6g6HeBrU
殻付き厨ってとこでスルーしてたよ対応してないし
何万回いけるとか不毛な質問すんなw
947名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 16:02:20 ID:88d8tJUS
>>945
いや答えてくれたのは嬉しいのだが回答として不十分すぎ
俺が知りたいのは、IOやバッファロのドライブにパナのドライバが使えるのかってことだから
その辺知ってるor試した人いないのかな?

>>946
殻欲しくね? もしかして殻付き厨って俺だけなんか?W
需用無いなら諦めるけどさ・・
948名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:03:52 ID:J3JzID2u
そもそもDVD-RAM自体が糞。
DVD-R派の俺でした。
949名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:39:15 ID:9jHsY+D+
>>948
DVD-R派の君だったらもっと寛容になろうよ。圧倒的にDVD-Rはシェアが高いんだし。
950名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:50:02 ID:88d8tJUS
>>948
もちろん俺だってDVD-Rは使うよ
メディア只みたいなもんだしな どうでも良いデーターバックアップは殆どがーR
でもさ国産有料メディアに低速書きしたのでも2,3年したら読み込めなくなったりするだろ?
だから大事なデーターは全てRAM保存
殻付きBDドライブ&殻RAM対応ドライブが出たら乗り換えようと思うが
951名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 18:02:30 ID:quzk7FQA
俺が三菱-Rに書き込んだデータは4年たっても読めている。
ちゃんとケースに入れて日の当たらない押し入れに入れている。
952名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:09:01 ID:o5Gfs7CG
昔は世界的にはDVD+RWが主流だからRAM終了! とか言ってたのに、
今じゃ「DVD-Rがあれば……」とか随分トーンダウンしたもんだなぁ、アンチRAMのバカ共はw

ランダムアクセスメディアは他のライトワンスメディアで代替が効かないから、
Rがあろうがなかろうが、このまま地味に使われ続けるよ。アンチ連中には残念だろうが。
953名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:37:32 ID:J3JzID2u
そうそう、RAMの嫌いな点を書いていなかった。

ズバリ、書き込みが遅いからだ。
954名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:47:10 ID:9jHsY+D+
>>953
書き込みが遅くても ランダムアクセスメディアのRAMは一度使うと便利だから。
別に遅くてもかまわない。まぁ速いに越したことはないけど。
DVD-RやRW ブルーレイなどじゃRAMの代用はきかないしな。
MOは下火だし・・。メディアも高いし。
955名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 20:51:52 ID:o5Gfs7CG
>>953
12倍速のRAMが遅いというなら、8倍の+RWや6倍のRWなんて使ってられんだろ。
956名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 21:55:44 ID:J3JzID2u
>>955
それはベリファイを切った速度だぞ。
ベリファイを切ったらRAMの利点がないのでは?
957名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 23:03:25 ID:o5Gfs7CG
>>956
12倍速ならベリファイ込みでも6倍速で、ベリファイ無しの-RWと同等以上。
8倍速+RWに書き込んで、ベリファイとかコンペアかけるより速い。
それに、RW系メディアをパケライで使ったらRAMなんて目じゃないほど遅くなるしな。

つーか、お前RAM使った事あんのか?
958名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 01:22:12 ID:BvVE0jV6
おまえら少しおちつけ。
次スレはいつたてる?
959名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 10:47:05 ID:GBmWjf56
>>954
BDはパナドライバ入れればRAM同様にランダムアクセスメディアとして使えるんじゃないの?
書換え回数はRAMより少ないみたいだけど

まぁRAMが遅いのは確かだし、BDもなかなか安くならないから
漏れはRAID5のNASでも買ってしまうかって感じになってるw
960名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 10:47:39 ID:NdbqdRyy
>>953
書き込み速度は5倍以上なら十分かな 12倍速は神
速度なんかより使い勝手が良すぎるだろ
SDカードにコピーや移動するような感覚で使えるんだぞ?
しかも高耐久度&割安 でも殻付きじゃなきゃ魅力半減かな
961名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 12:22:18 ID:Uv8Pe6J/
DVD-RAMはシークタイムが遅すぎるんだよ。
書き込むデータ次第でRWとRAMの優位性が入れ替わる。

基本的にHDDで作業するんだからDVDに書き込むのは持ち運ぶ時か
バックアップだろ?小さなファイルが数千から数万個あるような
ときは迷わずRWを選ぶ。RAMでは遅すぎて使い物にならないからだ。
962名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 13:42:45 ID:s72T1Am2
DVD-RAMはRAMドライバでしか書けない訳では無いのだが。
わざわざRWを持ち出さなくても運用でカバーできる範囲じゃないか。

なんか、取って付けたような理由でRAM貶しをする理由は何なの?
それをBDドライブスレで行う理由は?
963名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 14:52:15 ID:HAwZAFPl
用途に応じて使い分けろってことだろ。
BDスレでやることじゃないが、BDがDVDの後継となる以上、DVDの話を完全に避ける訳にはいかないし、一規格をマンセーする馬鹿が現れると荒れるもんだ。

>DVD-RAMはRAMドライバでしか書けない訳では無いのだが。
どうやって?
そうして作ったDVD-RAMはDVD-RAM規格から外れたものじゃないのか?
964名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 15:33:35 ID:s72T1Am2
>>963
>そうして作ったDVD-RAMはDVD-RAM規格から外れた

別にDVD-RAMは論理フォーマットを規制してる訳じゃない。
HFS+だろうがNTFSだろうがフォーマッタさえあれば何でも受け入れる。
一応、標準ストレージデバイスなんだからね。

B'sでのライティングの場合でも、ドライブが物理的に対応していれば大抵読める。
古いOSを使ってるとか、UDF2.0縛りがあるんでも無ければ十分じゃない?
ましてや個人バックアップならなおさらだ。

このRAMの自由度がBDにも受け継がれてるんだから、RAMを貶すのは
いかがなものかなと思った次第。的外れな中傷にしか見えんかった。
BDドライバでの書き込みまで否定する気なのかなと。使い分けの選択肢くらいあってもいいだろう。
965名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 15:54:08 ID:xVBiPv2j
RAMとBDは技術的にも運用的にも似てるしね。
DVDRAMを貶すと、ほとんどの場合BD貶しにもなっちゃうよ。呪詛返しってヤツ?
だからココでRAM叩いても意味無いんだって。もっと建設的な話をしようや。
966名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:29:24 ID:q39CPfwG
未だRAMに嫉妬してるのかよw
967名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:35:29 ID:w/MOL1gi
BD が8倍で書き込めるにはあとどんくらいかかる????
968名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:36:56 ID:NdbqdRyy
RAMを叩いてる奴ってRAM対応していないドライブを掴んでしまった負け組みだろw
自ら暴露して恥晒す事無いのにw
RAM、±RW、DLに対応しているドライブ持っているなら、気に入らないフォーマットは使わなければ良いだけなんだしw
俺は整理前のデータのバックアップや長期保存データはRAM使って、知り合いと交換ようには-R、大き目のファイルを自宅⇔会社ノートに移動する時にRWって感じで使い分けている
別にRAMを貶す必要もないし、RWを貶す必要も無い

しかーし! もしRWに対応していないドライブだったらRWのことは認めたくない発言はしてしまうかもな 俺もw
だって使えなくて悔しいしw
上の負け犬はまさしくそれw
来年はHD-DVD買ってBD-REを貶しているんだろうなwww
969名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:46:49 ID:mFFcDyfy
DVD-RAMドライバでは書けるが、B'sではRAMを認識しない orz
970名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:55:49 ID:mFFcDyfy
>>964
個人バックアップだろうがなんだろうが、バックアップはできるだけ標準的な(よく普及している)メディアにすべきだと思うよ。
zipユーザーからの忠告。
971名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 17:06:02 ID:q39CPfwG
言ってる意図がわからん、他人と共有するのが前提で言っているのだろうか?
972名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 17:32:36 ID:s72T1Am2
物理フォーマットと論理フォーマットくらいは分別つけるべきです。
973名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 18:35:27 ID:FaojdqkC
久々にRAM叩きをみた。一昔前を思い出したよ。
最近は、HD DVD vs BDもあんまり見なくなったし、平和になったね。
974名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 19:33:06 ID:kZDY6hdz
+厨=コピ厨=犯罪者はBDに来ないで欲しいな。
975名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 19:43:13 ID:/Lv5Jllg
>言ってる意図がわからん、他人と共有するのが前提で言っているのだろうか?
つーか、コピ厨なんじゃねーの?
DVDやCDのコピーを「バックアップ」と言い換えてるような連中からすれば、
RAMは全く役に立たないメディアだし、特殊な論理フォーマットは全く受け入れられないだろうから。
976名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 21:56:02 ID:ZbGG7Wyz
その通りですが、何か?

>>975
だから、俺はDVD-R派。
長持ちR派。

書き換え可能なのはハードドライブだけで良い。
977名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 22:31:38 ID:aCv5+X7c
>>974
禿同。

>>976
そういう人はスレ違いですので DVD-R関連の板 へ逝ってください。
978名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 22:40:54 ID:t5EgGRS5
>>971
ドライブがなくなって、読めなくなったメディアを死蔵している
zipドライブユーザーからの忠告だよ。
MOより速くて安い、CD-Rと違ってフロッピーみたいに使えるから
便利と、今のDVD-RAMユーザーが言うのと同じようなことを言ってた。

一応大半はCD-Rに移したんだが。
読み込めるドライブそのものが市場から消滅するのを経験すると
普及率の悪いメディアを使うのが怖くなるよ。
979名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 22:45:07 ID:s72T1Am2
DVD-RAMは十分普及した規格。何が困る?

物理フォーマットはマルチドライブが普通の昨今では何ら問題なし。
論理フォーマットはどのみちUDFなんだから読むだけなら何ら問題なし。

ことさらDVD-RAMだけ不安視する理由が全く分からない。
なぜそこまで必死なんでしょ?
980名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 22:57:46 ID:xVBiPv2j
RAM対応・非対応なんて、今時のドライブはファームで殺してるか否か程度だよ?
わざわざピックアップや制御チップをRAMの有無で造り分けてるとでも思ってるのかね。

他規格と物理的互換がなかったzipやMOとは次元が違うわけで、
比較対象にすること事態が的はずれだよ。そんなにRAMを貶したいか?
981名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:26:12 ID:hI3Dl2AJ
今のところは困らない。必死に弁護する必要はないよ。
というか何でDVD-RAMを貶したいという発言に見えるんだ?

DVD-RAMは「十分には」普及はしていない。これは言っても平行線だろうね。
殻RAMは今でももう消える一歩手前だと思ってる。松下が対応ドライブを作らなくなったら終わる。
マルチドライブってのは検証に手間がかかるから、あまり使われない規格ほど動作検証を減らしていく。
複数規格への対応は代償なしにおこなえるわけじゃない。

このスレにいるからにはこれからBDが普及していくと予測してるんだろうけど、
BD-REがDVD-RAMを置き換えるのは、DVD-RやRWを置き換えるより遥かに早い時期にくると見ている。それだけだ。
982名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:31:57 ID:xZPVdGnv
RAM厨だからだよ。
そろそろBDの話しようぜ。
983名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:34:12 ID:p9tpweyJ
てか次スレは?
984名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:35:51 ID:aCv5+X7c
ここはBlu-rayのスレだ。
DVD-RAMのことは、DVD-RAMのスレでやってくれ!
985名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 23:41:43 ID:xZPVdGnv
誘導

DVD+R/+RW vs -R/-RW vs RAM vs HDD vs ZIP
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102731590/

過疎スレなんでこっちで存分に議論してくれ。
986名無しさん◎書き込み中
コピ厨にBDなんて必要ないだろ。現状で一番コピーが難しいメディアだ。
スレ違いだから勝手にDVD+RでROM化でもやってろ。

>DVD-RAMは「十分には」普及はしていない。これは言っても平行線だろうね。
十分に普及してるだろ? ドアホウか?
今後出るDVDドライブからRAM読み込み機能が削除されるとでも妄想してんのか?
BDドライブや、あのHD DVDドライブですらRAM読み込み可能だってのに……

>殻RAMは今でももう消える一歩手前だと思ってる。松下が対応ドライブを作らなくなったら終わる。
殻を外しゃ良いだけだろ。数年前から何も変わってないバカレスだな。