■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
【注意事項】
(1)質問する時は、まず可能な限り自分で調べましょう!
  またケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo さんがまとめてくれた当スレのFAQ
  http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html にも目を通した上で
  ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
  OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
  ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
  環境が判らない場合、ちゃんと○○は判りませんと書きましょう。
 
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp6.2ch.net/download/
  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
 
(3)明らかに>>1-2の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合
  無視または罵倒されることも 覚 悟 し て 下 さ い 。
  回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。
 
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
  WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。
 
(5)マルチポストはマナー違反です。止めましょう。
 
(6)回答が付く保証はありません。
 
※ このスレはCD-R/RW専用スレです。DVD関連の質問はDVD専用質問スレへ。

前スレ
■CD-R、RWの質問はここでしろ!■part64
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139403727/
2名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 14:21:07 ID:jYoiy0ud
【当スレのFAQ集】
CDR/RWのくだらない質問FAQ(※必見!)
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html

【検索、関連サイト】
お約束の検索サイト、とりあえずググっとけ!
http://www.google.com/
アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
PC初心者板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
 
【CD-R関連サイト】
CD-R/RW徹底活用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
完全なるCD-R環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
CD-R HOME FACTORY
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/index.htm
3名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 14:22:13 ID:jYoiy0ud
【駄目な質問例】
 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。
 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号やアンカー(>>???)が入っていない。
 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ)
 その4 ◆ 質問が1行のみ。
 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。
 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。
 
※誠意の無い質問には、まず誠意のあるレスは返ってきません。
※携帯電話からや、明らかにテンプレを読んでいない質問は禁止です。
※また、そう言った質問はスルーお願いします。
4 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 14:23:46 ID:jYoiy0ud
では、ご利用くださいませ。
5名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 14:27:37 ID:w4F5RBvk
乙!
6名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 14:51:03 ID:NWj7YpCC
>>1-3
勝手にこれも追加しておこう

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
7 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 15:08:30 ID:T32HxAsX
>>6
6. 知ったかは大損 ・・・見当外れを連発して遠回り。見栄を張るな

これも追加して下さいw
8名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 16:08:12 ID:L7b68j59
>>7
それは誰に言ってる?
質問者?
回答者?
それとも自分自身にですか?w
9 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 16:44:30 ID:T32HxAsX
<わからない理由>に追加してって書いてあるのが読めないのかあ
かわいそうに…
108:2006/03/32(土) 17:09:31 ID:L7b68j59
>>9
見栄はる人は普通こんな所で質問しないけどな。あんたあほですか?
11 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 17:46:22 ID:T32HxAsX
>>10
多くないけどいるよ?
○○を試してみましょうって言うと「そんなことはもう試しました」って言う人だとか
あと自分語満載だとか間違った知識にこだわって意味が判んなくなってる人とか

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050128/110706/
の一番下みたいな人

だけど、知ったかするなってのに物言いが付くなんて思わなかったなあ
質問スレにいる人なら判ってもらえると思ったけど…
12 ◆PC9821v/12 :2006/03/32(土) 21:53:18 ID:v3iv1bEc
>>1
乙っすー。
13初心者ですが?:2006/03/32(土) 22:13:28 ID:g6ihDbOV
Virtual CD-ROM Image File
ってふぁいるのつかいかたおしえてください
14 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 22:41:55 ID:T32HxAsX
>>13
テンプレを読んで、わざとダメな質問例に合わせたの?w
そのファイルを作ったソフトで扱えます
もしどこかで正式にダウンロードしてきたと言うなら、そのURLを提示しましょう
そうしないと正当なものか不正なものか判断できません

人から貰ったんなら、その人に聞きましょう
…普通はイメージでなんか渡さずに焼いて渡してくると思うけど
15名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:00:43 ID:b8b6csJ2
初めまして。
MAC G4 cubeを使っています。
デジカメの画像を取り込む目的で、CD-R(TDK 700MB 1x-32x)を入れたのですが、
何も動作せずに戻ってきてしまいます。
対処方法が分かる方、御返答どうぞよろしくお願い致します。
16 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 23:18:50 ID:T32HxAsX
>>15
CD-Rに書き込むためにブランクCDを入れた
CDに記録してあるのをコピーしようとした
どっちなの?
あんまりMacって使ったことないけど、トレーが戻ってくるって
入れ方が悪かった時と、ドライブの準備ができてない時と、
書き込む時に書き込み済みのを間違って入れちゃった時くらいしか
経験無いな
1715:2006/03/32(土) 23:27:30 ID:b8b6csJ2
すみません、『ブランクのCD』を入れました。
音楽等が入っているCD-Rを入れると作動するので、
なぜ空のCDを入れると何も動作せずに戻ってきてしまうかが分かりません。
デスクトップ上にCDのアイコンも出てきません。
18 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 23:43:52 ID:T32HxAsX
>>17
少し調べてみたのだけれどね
ttp://www.apple.com/jp/support/powermaccube/

DVD-ROMモデルとCD-RW(コンボ?)モデルの二つあるみたいなんだけど
DVD-ROMモデルじゃないよね…
記録済みだと受け付けて、未記録だと吐き出すって怪しいんだけど
今までに、そのMacのドライブでCD-Rに書き込んだことはある?
1915:2006/04/02(日) 00:12:17 ID:VRoZqBlO
調べてくださりありがとうございます!
今までに、CD-Rに書き込んだことはなく、初めてです。
説明書にはDVD-ROMドライブと書いてありますが、
もしかしてこれでは書き込みはできないのでしょうか…?
説明書には以下のようにありました。

データ容量 
■CD-ROM 656MB(モード1) 748MB(モード2)
■DVD-ROM 4.70GB 
■DVD-RAM 4.7GB
■DVD-R 3.95GB
■CD-Audio 

何かインストールしたりしないと書き込みはできないのでしょうか…?

20名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 00:23:00 ID:KhCicg74
>>19
再生専用のビデオデッキで録画は出来ないよね?
つまり、そういうこと。
21名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 00:29:45 ID:kACAu7CN
ちっ、これだからMa・・・・
お絵書きだけにしとけ。
22 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/02(日) 00:59:56 ID:8sLTFqcQ
>>19
うん>>20-21さんの言う通り、その書かれ方をしてるのはDVD-ROMモデルだよ
改造=ドライブ交換するか、外付けドライブを増設しない限り、書き込みはできません
2315:2006/04/02(日) 01:46:39 ID:VRoZqBlO
20さん、22さんありがとうございました!
無知なもので、お騒がせしてすみませんでした。
24名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 01:52:47 ID:8B0oXt7s
sonyのCD-Rを買ったんですがワードの保存が出来ません。。。
誰か教えてください
25名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 03:50:25 ID:mLnfpyti
>>24
まず>>1-3読めよ。
26名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:19:28 ID:SCNT6aiT
>>24
保存できないのはワードだけじゃねーだろタコスケ
27名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:38:49 ID:ytkVqZwv
>>24
君ならsonyのCD-R以外でもダメだと思うな。
とりあえず1の(1)だけでも読め。
28名無しさん◎書き込み中 :2006/04/03(月) 01:59:38 ID:oY/UFYcR
DVD-R/RWドライブでのトラブルで教ほしいのです。
DVDは読めるのに、CDが全く読めなくなってしまったのです。
CDを挿入しても認識すらせず、CDが入っているのに
「ドライブにメディアをセットしてください」と出る始末です。
音楽CDでもデータCDでも読めないのは同じです。

ドライブのドライバも更新してみましたが変わらずです。
おかしくなった心当たりはエイベックスのCDを再生しようとした
ことくらいです。その直後からCDを読まなくなりました。
avex CCCD Player 完全アンインストーラなるものも実行して
みましたが、効果は無しでした。

なぜDVDは読み込むのにCDは読み込まないのでしょうか。
DVDとCDは、読みこむ部分が違うものなのでしょうか?
故障の原因が、ソフト的なものなのかハード的なものなのか、
心当たりのある方、お教えくださいませ。
マシンはWindows2000、ドライブはPIONEER DVD-R/RW LDR-216AK
でございます。ぜひともよろしくお願いします。
29名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 02:10:53 ID:yfuPiPHY
トドメの一撃がCCCDだったんじゃないかな?単なる故障っぽい。
30名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 08:26:16 ID:lFYwVhUw
CCCDって恐ろしいなw
31名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 09:27:07 ID:LY/RqMaG
すいません。大切なバックアップアイルを外部メディア等に保存しようと思うのですが。
CD−Rって消すことはできないけれど、ファイルを足す事はできるんですか?
CD-Rに保存しておけば、消えることはないからウィルス等に感染しても大丈夫っすかね?
32名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 09:44:35 ID:lFYwVhUw
>>31
できます。追記、CD-Rなどのキーワードでネット検索して。
33名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 13:55:15 ID:rVC5AURW
>>31
>消えることはない

ディスクの寿命が来れば読み込めなくなるよ
あしからず
34名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 18:55:01 ID:LNUMYPPe
CD-Rの容量が700MGで、まだ100MBそこそこしか入れてないのに
「空き容量0MB」と表示され、ファイルを書き込めません。
タスケテ
35名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 19:40:05 ID:7GMLp9IU
>>34
MP3をオーディオCDとして焼きこむと100MB分しか入りません!

って意訳でオケですか?
だったら仕様です
36名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:25:08 ID:xHeIDYhI
いや、ディスクアットワンスで焼いたと意訳してみる。
>>34
ディスクを閉じる=追記不可で焼いたらそれ以上は書き込めない。
3734:2006/04/03(月) 20:27:27 ID:LNUMYPPe
焼いてすらいないCD-Rにも同じ状況が起こる場合は
どうすれば‥‥
38名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:37:48 ID:CX5kDw3+
>>37
とりあえず状況説明がアバウトすぎ。
39名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:42:31 ID:V6IW25hR
「空き容量0と表示されてるから(試してないけど)書き込めない(はず)」と決めつけてないだろうな。
マイコンでRの空き容量が0と表示されるのは仕様なんだが。
40名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:54:28 ID:Q9zW90IW
前のスレッドに書いてた998なんですけど、その、WAVE形式にリロードって
どうやったらできるんでしょうか??
41名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 20:57:49 ID:V6IW25hR
>>40
拡張子は?
42名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 21:15:46 ID:GNuM0SKw
>>40
リロードって英語?和製英語?
どういう意味
43名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 21:21:42 ID:ddJxEcnj
リロードは英語。
「WAVEにリロード」は意味不明。
44名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 22:17:59 ID:d4Y8xXdM
あの、CD-Rに曲を書き込んだら再生する曲としない曲があるんです。
エラーが出ましたとかって表示が出るし、CDラジカセでも同じだし、
ちゃんと手順通りにやったのになんでエラーが出たんでしょうか?

環境はWindowsXP、ドライブはパソコンと一体化してるPriusAW33Pで、
使ったソフトは付属のRecordNow!です。
よろしくお願いします。
45名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 22:34:26 ID:7GMLp9IU
>>42-43
前スレ見てきた、デコードだな
レスをまともに読む気が無い人は以後スルーで
46名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 22:56:09 ID:V6IW25hR
>>44
もう一回ソースのCD取り込めばいいじゃん
47名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 23:02:36 ID:eNrZIWOa
「俺、受験が終わったらプレクのプレミアムを買おうと思うんだ!」と意気込んでいたものの、受験が終わってみればプレミアムのほうが見事死亡(生産中止)フラグにはまってしまい途方に暮れているのですが、現時点で入手可能なお勧め製品は有りますでしょうか?
やっぱりTeac製品(CD-W552GBとか)でしょうか?DVDライターはCDの書き込み品質が……
48名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 23:27:53 ID:V6IW25hR
プレクの755・760がGigaRec x0.9が使える。
DVD書きはアレだけど、CD関連はさすがプレクだと思う。
GigaRecは搭載してないけど、プレミアム廉価版の5224ならまだ売ってるところもあるよ。
4934・37:2006/04/04(火) 00:09:30 ID:hbkS2aY4
詳しく書きます。
以前書き込んだCD-Rを入れてみると、内容はきちんと見られるのですが
アイコンもドライブの形からCDの形に変化しないし、
マウスポインタを当ててみると空き容量が0MBと表示されます(本当はあるはず)。
実際に書き込もうとすると、
「ドライブにディスクがありません。
 書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください。」
というメッセージが出て、CD書き込みウィザードがそれ以上進みません。
新品のCD-Rでも同じ現象が起きます。
前はすんなり書き込めたのになんでT_T
50名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 00:16:06 ID:7EUS9HOO
ドライブの寿命
51名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 01:10:40 ID:jJfn2siJ
CD-Rは音だけでサイトでダウンロードした動画は焼けないですか?
52名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 01:41:28 ID:Fc1+lkMU
53名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 06:42:25 ID:T3xFr1IG
昨年末くらいから近所の家電店でTDK台湾製32倍速カラーレーベル10P(20Pもあり)をよく見掛けるのですが良質メディアでしょうか?
同24倍速対応品はとても重宝したのですが、マクセルの台湾製32倍速25Pスピンドルは
Premiumで焼いてもカーステレオが認識してくれなかったので、同等品ではないかと心配です
54名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 11:13:16 ID:5818B7Pz
>>49
CD-Rにデータを記録するには、ライティングソフト、もしくはパケットライトソフトが必要だ
ということは理解しているかい?

YESなら>>1を読んで質問し直し。
NOなら本屋に行ってHOWTO本一冊買って全部読め。 そんで、どこがわからないかが
わかるようになってから質問すれ。
ここはなにも知らないやつに手取り足取り一から優しく教えるための場所じゃない。
55名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 11:46:20 ID:ZiDoNYQu
>>53
品質が心配なら国産買いなさい

>>54
XPはライティングソフト無くても焼けます
56名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 12:22:31 ID:5818B7Pz
それは、ライティングソフトがなくても焼けるのではなく、
XPがライティングソフトの機能を持っているだけだ。
57名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 12:33:52 ID:ZiDoNYQu
だから外部のライティングソフトはいらないでしょ
CD書き込みウィザード云々言ってる時点でXPのライティング機能使ってるのは明白だし
58名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 14:33:27 ID:7B28NBJq
bin+cueファイルをCdManipulatorで焼こうとしたのですが
Cue‐Sheetエラー:サポート外のトラック
タイプ:TRACK01 mode1/2048

と出て書き込みが出来ません。
焼くにはどうしたら良いでしょうか
59名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 14:55:50 ID:k2vzUp0b
CDRWinで焼ければ問題ないけど
あれ、ドライブ買いなおしたりしたら
対応してないときあるしね。
簡単なのはDaemonToolでマウントしてから
Manipulatorでイメージ取り直すなりコピーすりゃいい。
60名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 14:56:14 ID:/lJTPppP
>>57
だーかーらー、たまたまXPが持ってる機能を使ってるだけで、HDDやフロッピー
を使うのとは根本的に違うことをやってるんだということを理解しているか
と聞いてんのよ。 >>54では。
脊髄反射のレスはやめてくれ。
61名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 15:00:34 ID:PcaPcz08
>>58
お手元のCD-ROM or オーディオCDからコピーしなおしたほうが
いいと思いますけど、どうでしょうか。
62名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 15:06:44 ID:7B28NBJq
>>59
Daemontool落として使おうとしたんですが
This pratform is not supported
とか出て使えないんですが・・
OSはMEです。
63名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 15:18:12 ID:T3xFr1IG
国産なら安心なのは重々承知しているのですが、記録面の色がプレスCDと似ている
フタロシアニンのメディアが好きなので台湾製でいいものを使いたいのです。

TDK32倍速メディアは同24倍速メディアと同じくRITEK製なのでしょうか?
64名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 15:26:20 ID:k2vzUp0b
>>62
http://www.daemon-tools.cc/
ここからDAEMON Tools 3.47 落とす。
WindowsインストーラのVerが低いと駄目みたいなんで
WindowsUpdateでインストーラのVerを上げる。
65名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 16:03:44 ID:7B28NBJq
>>64
Thanks
使えました。
66名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 16:54:57 ID:dflX9WI/
>>63
CD-Rだよね?
TDKで海外産のメディアまだ売ってるっけ?
全部誘電OEMになってるような
67名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 17:20:35 ID:ovCQOuAd
WIN2000です
SONYのSUPERMASってCDRを買ったんですが、PCにそれを入れてもCDR自体を認識してくれません。
エクスプローラーのドライブD(CDのドライブ)をクリックしても「DにCDを入れてください」みたいなメッセージが出ます。
メディアプレーヤーのCDに書き込み機能をやってもCDを認識してくれません。
他のCDを入れたら反応したんで、ハードの方の故障ではないようです。
これはこのCDが不良品だったってことでしょうか?
ググってもよくわかりませんでした。
わかる方、解決法を教えてください。
68名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 17:50:13 ID:U50ziE6b
>>67
最近、こんなんばっかだな・・・

おたくのPCのドライブってCD-R書き込みできないんでしょ。
69名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 17:54:35 ID:PcaPcz08
TDKのタフネスブルー・タフネスピンク 40xはRitek OEMだよ。
70名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 17:56:01 ID:k2vzUp0b
>>67
一番肝心なCD-Rドライブの名前と
ライティングソフトが書かれてませんが。
2kはXpと違ってOSにライティングの機能は付いてないから
ドライブに入れただけじゃ当然エクスプローラからは認識しない。

あと
>他のCDを入れたら反応したんで
これって普通のプレスCDの事?
それ本当にCD-Rを焼けるドライブなの?
ROM専ドライブくさいんだけど・・・
7169:2006/04/04(火) 17:57:39 ID:PcaPcz08
正確には製造委託だ。

TDKの技術部門の人間があれこれ指図して作ってる。
だから、国産ではないが、クオリティ的には同じと考えていいはず。

TDKからのコメント:
「製品品質・製品設計等はTDKの製品規格を
導入しての製造委託を行っています」
72名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:01:40 ID:ovCQOuAd
>>68
>>70
すみません、肝心なことを書き忘れてました。
他のSONYのCDRだとこのドライブでかきこめたのです。
ドライブの型番はよくわかりませんが combo 48x って書いてありました
73名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:02:35 ID:ovCQOuAd
>>70の下
普通の音楽CDです。
74名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:21:18 ID:HwqrWVah
>>71
アハハハ
言葉や商品の文面に釣られるな。確認してから言ってね。
75名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:41:10 ID:dflX9WI/
>>71
TDKに限らずどのメーカーでも、問い合わせればそういう答えが返ってくるさ
「委託先に丸投げです」なんて言えるわけ無いし
76名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:41:56 ID:HslWH4SE
Riekはシアニンのx16とフタロx24とx40が良かった記憶がある。
ただ、x40はエラーレートは低かったもののJitter値が高かったことを付記。
あと台湾マクセルにも一部Ritekはあるけど、大体はAcer(現BenQ)だったはず。
77名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:43:07 ID:LiCq2Y1z
今まで100円ショップのCDRやRWを買ってますが
新品なのにカタカタいってメディアを認識してくれないことがあります。
でメーカー製ならそういう事もないのかなと思ってSONYの25枚入りのパックを
買ってみました。で入れてみたら全然認識してくれません。
何枚か試したけどどれもだめでしたotz

いったい何が原因なんでしょうか?
7877:2006/04/04(火) 18:45:08 ID:LiCq2Y1z
ちなみに今まで書きこんだCDの読み込みはできるので
ドライブの目立った故障はないです。
79名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 18:46:12 ID:1kN1ori8
>>77
その25枚パックの原産国は何て書いてある?
8077:2006/04/04(火) 18:48:54 ID:LiCq2Y1z
日本です
スピンドリルケース入り。
700円くらいでした。安物買ったのがいけなかったのかな?
81名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 19:12:38 ID:GTtJCkxs
テンプレも読まずに質問している人は、ここでまぬけな質問して罵倒されてくること
といったお題の罰ゲームかなんかでしょうか。
82名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 19:15:50 ID:U50ziE6b
スピンドリル・あたーっく!!
83名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 21:59:24 ID:xgs15txB
>>71
OEMとODMは違うんですが…。

>>74,75
台湾TDKのCD-Rって買ったこと無いけど、M-ID何ですか?
この文面だとRitekのIDなんでしょうか。
TDKって別に全部ODMじゃないですよね?(DVD-Rと混同中…)
84名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 22:07:17 ID:yLiNlWvo
CD-RにはIDなんてものは無い
85名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 22:17:13 ID:xgs15txB
>>84
そうでした?スミマセン。
でも製造者の情報は表示されますよね。アレは何て言うの…?
86名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 22:29:14 ID:RPsWO1X9
XP でnero6をつかっています。
いろんなところからかき集めたMP3音楽を一枚のCDに焼いたのですが、音の大きさがバラバラで困っています。
こんな場合どうやって音のレベルを合わせたらいいのでしょうか?
お願いいたします。
87名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 22:36:43 ID:xgs15txB
>86
そういう出所がヤバそうな質問は禁止です。


…と言いつつ、MP3Gainとか。
88名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 22:38:05 ID:T3xFr1IG
>>86
neroならノーマライズ機能があるはずです
使ったことがないのでどれほど効果があるかわかりませんが…
8977:2006/04/04(火) 22:56:23 ID:LiCq2Y1z
>>67
ああ 良く見たら同じCDRだ。
9086:2006/04/04(火) 23:19:17 ID:RPsWO1X9
>>87
いやー助かりました。
こんな便利なものがあるとは、w
ありがとうございました。
91名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:31:25 ID:IoYklfiz
質問ですがTSUTAYAでCDを借りてきてPCでそのCDをCD-Rに焼いてみたのですが音がかなり劣ってました。やり方が悪いのか、それともCDーRを買うときに音楽用とPC用と買うのを迷ったのですがPC用を買って良かったのでしょうか…。
92名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:39:11 ID:X1Va05XR
>>91
とりあえず音楽用を買ってきて同じように焼いて聞きましょう
同じように焼けたなら、原因はメディア以外だと言う事が判ります
ウマーに焼けたなら、以後音楽用を買うようにするとヨロシイかと
93名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:42:52 ID:IoYklfiz
丁寧に答えていただきありがとうございます!試してみます。
94名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:43:32 ID:6poCHpQA
MP3をCD−Rに焼いてみたんですが、

途中で、音が飛んだり進まなくなったり
することがチョイチョイある。

これは、焼きミスの部類に当てはまるの?

速度落としたりして、2.3回試したけど
やっぱりなるんだよねぇ・・

パーフェクトに焼きたいんですが・・・
95名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:45:07 ID:X1Va05XR
とりあえず>1を読んでパーヘクトな質問をして下さい
そうすれば誰かが答えてくれるでしょう
96名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:45:43 ID:xgs15txB
>>91
PC用(データ用)にもいろいろあるから一概には言えないけど…。
その前に、mp3とかに圧縮したの?それともそのまま音楽CD?
圧縮した場合、ビットレート等の設定の問題かも。
9794:2006/04/04(火) 23:49:34 ID:6poCHpQA
すまん。勉強してくる・・・

98 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/04(火) 23:50:12 ID:vFuXocz5
WMPの悲劇
99名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:54:21 ID:+hYiCV2p
>>67
まさかとは思うけど、記録密度が倍の1.3GBとかいうDD-R(DDCD-R)だった

というオチでは?
100名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 23:58:44 ID:nx0BbKMx
waveファイルをCD-Rに焼くと最後の段階でハングします。
タスクマネージャー→アプリケーションでは実行中となっています。
タスクの終了をクリックするとタスクマネージャーからは消え→「このソフトは応答してねぇ」となります。
「終了」をクリックするとアプリは終了しているぽいですが、ドライブがイジェクト出来ません。
ドライブのイジェクトボタンもマイコンピュータの右クリック→取り出しでもダメです。
この間ドライブは回りっぱなしです。

再起動させるとディスクは取り出せますし、そのCD-Rもちゃんと認識し音楽再生出来ます。
waveファイルを焼くたびに再起動は面倒なのでどなたか解決方法を教えてください。

OS:WIN2000Pro
ドライブ:DVR-109
焼きソフト:RecordNOW!7.31(ドライブに付属していた奴)
CD-R:Maxxell 32× 台湾製ノーブランド共ダメ

RecordNow!のbackupでは問題なく焼けます。
手元にあったCD-RWでも問題なく焼けました。(同一ファイル、同じファイル数)
(1枚だけですが)
RecordNow!のプロパティで書き込み速度をMaxと1.0でやってみましたがやっぱりダメでした。

101名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 00:06:03 ID:CwHdGC6r
RecordNowだろうな
102名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 00:12:32 ID:9VG/bkp+
>>100
そのwaveファイルはどうやって作った?
10377:2006/04/05(水) 00:17:02 ID:hpEJQNhN
>>99
同じ現象なので答えるとそんな単純なミスではない。
国内産の新品でこういうのが起きるとは思わなかった。
104名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 00:36:27 ID:Kdk67rkd
WMP使ってるんだが、mp3焼くと最近よく音飛びした。
おっかしいなぁ〜と思っていたら書き込み速度が最速になっていた。
きっと妖精さんがいじくったんだと思う。
みんなも気をつけろよな!
105100:2006/04/05(水) 00:43:02 ID:3LcwGRJL
>102
件のドライブからEACでリップしました。

今、気が付いたがオレ100だったんだ。
100ゲトーのチャンスだったのに長文書いてて気が付かなかった(´・ω・`)
106名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 01:27:12 ID:NWIGI3xF
だれか〜〜〜〜〜(〒人〒)/
CD ManipulatorでCDが焼けないのはなんでなのですかぁあああぁぁああ?!
読み込みで.cueと.imgのファイルができて、いざ焼こうとしたら
焼きこみ形式が違います(らしきこと)をいわれエラーがでマス(O3O)
設定がおかしいのでしょうか?それともドライブ??まさかCD。。。。。
どなたか教えてくださイ。。。。(=□=;)
10767:2006/04/05(水) 01:36:16 ID:+atmeqQd
>>99
全く普通のCDです

>>103
お互い大変ですね・・・
108名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 01:37:56 ID:uEBaLSnG
ドライブの故障、WMPの悪戯、CDM非対応のドライブということで全部片つきそう。
109名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 02:08:26 ID:+atmeqQd
ググッったり過去スレ見てみたりしてみるとsonysupremasは結構トラブルの元になってるようだ
やっぱCDが悪かったってことかな・・・
11047:2006/04/05(水) 02:50:19 ID:8MDEUz+9
>>48
5224をネットで注文してみましたが、注文出来る状態にも関わらず殆んどの店で「品切れ」メールが返って来ましたorz
何か24の方も殆んど捌けてるみたいです。(秋葉の店頭や裏路地には有るかも知れませんが
そこで「プレク製 DVD WRITER」と「テアク製 CD WRITER」を比べた場合、どちらがCD書き込み品質が高いと思われますか?
DVD-Rもたまには使いますが、音楽CD焼きメインの自分としてはやっぱプレミアム存続して欲しかった。。。
11177:2006/04/05(水) 02:51:37 ID:hpEJQNhN
次は何を買えばいいのだろう・・・
112名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 03:07:25 ID:T+xD8oEA
>>109
そうなの?誘電なのに…?
113名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 05:28:20 ID:nMX84nlu
すみませんデータCD作成について質問です。
昔のPCはFDに入れたデータを開いてそのまま上書きしてそのFDに保存という事
をしていましたがCD‐R/RWはそういった事はできないのですよね?
「一度HDD上に作成したものをRやRWに焼く」手間がかかると理解して
良いのでしょうか?私のPCは東芝のコスミオでスーパーマルチドライブ付です。
数年前に職場で使用していたPCはFDのような使い方(CD‐R/RWともに
データを開いて修正してそのまま上書き可)をしていたと記憶しておりますが、
そのような使い方ができる場合もあるのでしょうか?
職場のPCは何だったかよく憶えていません。
おわかりになられる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

昼間ゴム気がつかなくて、ごめんね
114名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 08:27:06 ID:iF9CaeFX
>>113
パケットライトソフト使ってたんでしょ


で、昼間のゴムについて詳s(ry
115名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 08:27:52 ID:ve0/VVwk
>CD‐R/RWはそういった事はできないのですよね?
出来る
パケットライトソフトで検索するヨロシ、使用は自己責任でな
116名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 09:23:12 ID:vsvDJSxH
>>113
スーパーマルチならDVD-RAMがついてるんじゃないの?
RAMが使えるならパケットライトより普通にRAM使ったほうが
信頼性は高いよ。
あとFDに入る程度の大きさのファイルならUSBメモリの方が
いいと思う。
117名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 14:42:12 ID:HMC/XEl8
>>96音楽CDです。今買ってきた音楽用のCD-Rで試しています。
118名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 17:54:39 ID:C18o98hE
WMPでCD‐Rに焼こうとすると必ず「容量が納まらない可能性があります」
と表示されるんですが原因がわかりません。
誰か教えて下さい
119名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 17:56:20 ID:bHnSLHol
CD-Rの容量には上限があるからです。
120名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 18:05:12 ID:C18o98hE
それが試しに一曲40MBで焼こうとしてもそうなってしまうんです。
121名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 18:25:04 ID:8Wh+gBpc
それはWAVEファイル?
122名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 21:04:45 ID:C18o98hE
遅くなってすいません。
そうです
123名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 22:25:37 ID:wD66t4ku
>>122
エスパーはいない。
PCの環境を書け。
>>1の(1)を読め。
>>3のその3を読め。
>>6を自分にあてはめろ。
124名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 23:11:09 ID:SuuhtDFW
WMPはピーコソフトではないけど、使ってるヤシも多いと思うが
取りあえず忠告無視して焼けないの?
12596:2006/04/06(木) 01:27:55 ID:t32f/gWB
>>117
いや、データ用とか音楽用とかじゃなくて、データディスクとして焼いてるか、音楽ディスクとして焼いてるかということです。
何でリッピングしましたか。
今PC上にあるファイルの形式(拡張子)は何ですか?
126名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 01:30:49 ID:t32f/gWB
>>118
WAVEって書いてあるから違うと思いますが、
mp3とかwmaとかの圧縮ファイルではないんですね?
WMPの設定に問題があるかも…。
127名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:34:23 ID:q8EHkrwG
すいません
質問お願いします。
二時間ぐらいある音楽をCDRに焼くにはどうしたら良いのでしょうか?
CDRでは無理なんでしょうか?
128名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:35:14 ID:RBo6LEPG
音楽CDにするのは無理です
129名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:37:18 ID:43jc2Zsz
>>127
100分超のメディアにオーバーバーンで焼けば可能かもしれないが、
オーディオ等で聴ける保障はまずない
MP3対応のCDプレーヤーがあれば、MP3に圧縮して焼けば聴ける
130名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:45:55 ID:q8EHkrwG
>>128>>129
ありがとうございます。m(_ _)m
CDにはできないんですね?
MP3にしてMP3プレイヤーら聴けるということですよね?
131名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:47:32 ID:q8EHkrwG

MP3対応のCDプレイヤーなんてあるんですか。
知りませんでした。
132名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:54:08 ID:ABAuPgvL
>>131
最近のCDラジカセ、CDウォークマン、コンポあたりはMP3対応のCDプレーヤーが結構ある
133名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:57:38 ID:HyV9mTd7
>>125
またも失敗しました;
音楽ディスクとして焼きました。リッピングはWMPでしました。ファイルの形式は多分wmaでしたような…
焼き方の問題なのでしょうか?
134名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:02:19 ID:ABAuPgvL
>>133
一度WMAに圧縮してるから音が悪くなってる
WAVE形式にリッピングすれば無劣化で焼ける
135名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:02:22 ID:q8EHkrwG
>>132
ありがとうございます!
今思いついたんですが、途中で終わってもいいからとりあえず焼くってできないでしょうか?
136名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:17:51 ID:ABAuPgvL
>>135
焼く段階で弾かれる
途中まででいいなら編集ソフト使って分割とかすれば
137名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:22:03 ID:q8EHkrwG
>>136
ですよね
ありがとうございました!
138名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:43:13 ID:/UZe69jm
つかさWMPじゃなくて普通のライティングソフト使ったほうがいいんじゃない?
フリーでもそこそこできるよ。
139名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 14:33:47 ID:qeoC9spn
>>137
1曲2時間の音楽っていったい・・・・・。
140名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 15:18:41 ID:DOaKEAFT
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

WMP厨の連中はこれをよく読め。
141名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:06:29 ID:q8EHkrwG
うーん
PCに録音は簡単にできるけど、CDRには音の編集ができないから焼けない‥
音の編集のやり方とかわかる場所てないすかね
142名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:10:37 ID:ABAuPgvL
>>141
編集ソフトなんてググれば山ほどある
14396:2006/04/06(木) 19:13:23 ID:t32f/gWB
>>133
>134が書いているように、wmaにせずwaveでリップ。多分WMPでも出来ると思うけど、普段使わないから…。
「音楽CDを作成」とか「CDをコピー」とかいう項目が無かったっけ?
「インポート」とか?使うとwmaに変換されちゃうから。

>137みたいに別のソフト使った方がいいかもね。
フリーならCDexとか。
144名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:25:37 ID:I78B6CaQ
>>143
WMPでの音楽CD焼きは音楽ファイルからでないと無理
だからロスレスWMA(WMPはWAVEでの吸出しは無理)で吸い出してから焼くしかないわけだけど
ギャップの設定なんかは無理なので結局WMPはCDコピーには向かない

>>133
CD-R焼けるドライブ付いてるならPCにライティングソフトがインストールされてるはずだから
それでコピーしなさい
145名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:39:01 ID:1zexuYoX
別板より誘導されてきました。
rmからmp3かwmaに変換したいのですが
どこかで変換ソフトをダウンロードできませんか。
146名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:40:56 ID:v3K2egHj
なんでライティングソフトを持ってるはずの奴にフリーを勧めるんだ?
しかもWMPをやめてライティングソフト使え、型番晒せで終わるものをいつまでも引っ張って

回りくどくも効果的な嫌がらせならスマンが
147名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:41:02 ID:I78B6CaQ
>>145
CD-Rと関係ないじゃん
ソフトウェア板でどうぞ
148名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:43:29 ID:ABAuPgvL
>>146
全てのライティングソフトにリッピング機能付いてるわけじゃないでしょ
149名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:43:44 ID:v3K2egHj
>>98>>108で書かれてるじゃないか・・・

>>145
リアルプレーヤーでRWを使ってCDにして、何かで吸え
150名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 19:48:37 ID:v3K2egHj
>>148
そうか、いつのまにかリッパーの話になってたのか
俺は>>91にあるようにレンタルしてきたCDをコピーする話だと思っていたが
151名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:01:23 ID:U9DN/tIw
ノートに外付けのCDドライブ(F:)をUSB接続で付けてドライブの書き込みを有効にすると
右クリから送るで書き込みの準備が出来るんですが、ファイルを内臓CDドライブ(E:)に
送ろうと思うと右クリの項目に(E:)が出てきません。
内臓の方を書き込み有効にするとその逆になってしまいます。

右クリでEとFの項目をそれぞれの書き込みを有効にして2つとも出すことは出来ないのでしょうか?


152名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:04:45 ID:ABAuPgvL
>>151
C→Documents and Settings→(ユーザー名)→SendTo
このフォルダにEドライブのショートカットを置く
153名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:06:23 ID:I78B6CaQ
出来ない
154名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:06:55 ID:I78B6CaQ
その手があったのね
155名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:07:43 ID:1zexuYoX
>149
>リアルプレーヤーでRWを使ってCDにして、何かで吸え
その何かが知りたい・・・orz
156名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:16:39 ID:v3K2egHj
>>155
元々PCに入っているかも知れないソフトより劣ったものや
時にある使えないソフトを挙げてもキミの手間を増やすだけでそれは親切ではない
親切ぶった嫌がらせだ

大体、板違いなんだからせめてPCの型番くらい書け

質問者も回答者もテンプレ読めねえのかよ・・・
157名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:38:55 ID:PAmw5YDa
158名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:50:51 ID:nK57fLP+
もうすぐパソコンない環境に引っ越さなければいけないんですが
パソコン使わずにCDのバックアップとる方法ってありますか?
159名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:56:58 ID:U9DN/tIw
>>152
内臓E:の方を有効にして、外付けF:のほうのショートカットをSendToに
放り込んで右クリからやったら「F:アクセスできません」「ファンクションが間違ってます」と
怒られました…


>>154
レスどうも
160名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 20:57:45 ID:v3K2egHj
>>158
I-Oデータ等にドライブを2基積んで単体でディスクコピー可能なものがある
またはデュプリケーター
音楽CDのみで良いならCDレコーダー

いずれもデスクトップ1台買う方が役に立って安上がりだが
161158:2006/04/06(木) 21:19:58 ID:nK57fLP+
>>160
その通りみたいですね。一応調べてみましたが、結構な値段みたいです。
98とかでいいんで中古のデスクトップ買う方向で検討してみます。
ありがとうございました。
162 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/06(木) 22:43:02 ID:k2G4fziB
>>161
もし中古を買うなら、OSかリカバリ付きか確認した方がいいよ
インターネット環境がないとドライバを集めるだけでも大変だから
163名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 22:46:58 ID:/bycH0q1
板違い。
そして余計なお世話じゃないかな。
164 ◆PC9821v/12 :2006/04/06(木) 23:18:40 ID:sqLRaGP8
>>163
一応そうだが、それを言うべき相手なら他にもいるだろ‥‥。
165名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 23:53:08 ID:UmVlAyTh
カーナビのDVDは焼いたものでは使用できないのでしょうか?
ナビはアルパインNVE-N077Z  DVD-ROMはHCE-V107です。
PCはショップオリジナルで
CPUペンティアム4 2.6G
メモリ1G
HDD 120G(空き約70G)
ドライブ GSA-H10A
ソフト DVD Decrypter
メディア 三菱DTR85Y5
色々調べて焼いてみました。
PCで確認すると中身は全く同じファイルがあり問題無さそうでしたが
ナビに挿入すると、原版は瞬時に認識するのですがコピーは「ディスクを確認ください」
のメッセージが出て認識しません。
ナビのレンズの汚れを疑いドライブをオーバーホール品と交換しましたが駄目でした。
御指導をお願いいたします。




ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
  OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
  ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
  環境が判らない場合、ちゃんと○○は判りませんと書きましょう。
 
166やはり国産が:2006/04/06(木) 23:54:30 ID:8HxNgZLq
お尋ねします
国産のCD−RWが欲しいのですが、国内生産って、やっていないのでしょうか?
ヨドバシなどの店頭ではimation・TDK・三菱化学・マクセル・FUJIFILMが全て台湾製でしたので
167名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:23:29 ID:GFjufbkE
>>165
+Rの二層みたいだけど、ちゃんとROM化してる?

>>166
国産は見たことないね
168名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:25:39 ID:FI9pOPR1
>>167
ブックタイプというのを確認したところ、DVD-ROMになってました。
169 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/07(金) 00:28:59 ID:YdPDBIvL
>>165
カーナビのディスクは、ほとんどプロテクトが掛かってる
ただ、どういった種類のプロテクトか情報があんまり無いのよ
ちゅーかDVDはスレ違い;;

>>166
前はRICOHのがあったけど、もうほとんど無いと思う
小さいお店なら残ってるかも判らないけど…
でも三菱のものなら台湾製でも品質はRWでは一級品だから、三菱の買っておけば?
170名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:29:03 ID:7HuBYCHl
>>166
少なくとも今現在、国産は無いと思います。もちろん昔はあったでしょうが。
私も欲しいのですが、最近はシンガポール三菱製のを手に入れた以外はみな台湾ですね…。
171名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:29:11 ID:hVYec4tW
俺はノートだからDVDRついてないんだがこの前ヨドバシ行った時何気に売り場見てみると
CDRは音楽用?のしかなくてあとはDVDR系ばかりだった。
音楽用のCDRでも動画や画像普通に焼いて使える?
172 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/07(金) 00:31:47 ID:YdPDBIvL
>>171
使えるよ
値段は高いけど
173名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:40:12 ID:it5iAFqv
淀でもデータ用CDR普通に売ってるけど
スピンドルが目立ってるから見つけきれなかっただけかと
174名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:43:41 ID:N/HNQuk+
>>1-3読めばわかることを質問するやつらは一体なんなんだろうな
>>6が全てを物語ってるけど、わざわざ答える回答者もどうかと思う
175名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 00:45:12 ID:it5iAFqv
質問者も回答者も気にくわないなら来なけりゃいいのに
無駄にイライラするだけでしょ
176名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 01:51:11 ID:3EtJIy2T
>>165
そのメッセージからすると、そのナビが製品の使用としてDVD-Rに対応していないことを
示しているように思うが?

交換するときにDVD-R読めるかどうか訊いてみたのかね?

ナビ買い替えた方が良いんジャマイカ?
177176:2006/04/07(金) 01:54:10 ID:3EtJIy2T
ナビじゃなかった

ドライブを買い換えた方が良いんじゃry
178 ◆PC9821v/12 :2006/04/07(金) 02:18:37 ID:ddENl7T+
多少のスレ違いはともかく、一度スレ違いや質問の不備を指摘
されてるものに無理からにレスを出すのはどーかと。


>>176-177
>>169
あとHCE-V107はナビのDiscの型番。
もっと言えば、ちゃんと質問を嫁。
179名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 02:29:22 ID:aH7jxQ4l
>>139
ワーグナーの曲にそんなのがあるって聞いたことがあるような
180名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 02:37:41 ID:RsNWO5g+
別に音楽とは限らないっしょ
ラジオ番組とかだと2時間以上も普通にあるし
181名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 03:04:44 ID:ilA/ohD3
1GBまで入るCD-Rみたいなのってあります?
さすがにUSBメモリは高いので・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 03:15:33 ID:V+wTLkgz
ある
183名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 03:32:57 ID:ilA/ohD3
価格は幾らくらいで売っていますか?
184名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 04:39:07 ID:7HuBYCHl
DVD-Rじゃダメなのね?
だったら後々の事考えるとUSBメモリの方が安上がりジャマイカ?
185名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 05:16:53 ID:ilA/ohD3
データをコピーして移せるのなら全然DVD-Rでも構いません。
ただ数個1G近くあるデータがあるんでそれだけノートPCに移したくて。
DVD-R高いですか・・・?
186名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 05:38:48 ID:7HuBYCHl
>>185
DVD-R書き込み出来るドライブならその方が良いと思います。
今回しか使わないならバラで買ってもいいけど割高。
保存を考えずデータの移動だけなら10枚2〜300円の安いので十分では。
バラでもそのくらいするから。
187名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 05:57:28 ID:nk929iyw
CD-Rドライブがあるなら分割すればいいさ
多分一番安上がり
188名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 06:05:56 ID:7HuBYCHl
>>187
あ、その手があったか。
だけど今やCD-R2枚よりDVD-R1枚の方が安いような…。
189166:2006/04/07(金) 10:17:17 ID:GMkK43gR
>>167
>>169
>>170
ありがとうございます。
あきらめるか、三菱か・・・ですね
190名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 11:32:18 ID:ilA/ohD3
そうですか。
200円とかならもうDVD-R買おうかな・・・。
いろいろとありがとうございますm(_ _)m
191名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 11:36:35 ID:bHYZqyyo
DVD焼けるドライブはあるんだろうね?
192名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 11:54:27 ID:ilA/ohD3
そ、そういうば・・・。
Easy CD 〜(イージーシーディークリエーターでしたっけ?orz)はあるんですが、これじゃやはり駄目でしょうか?
193名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 11:57:13 ID:bHYZqyyo
ドライブもソフトもDVD焼きに対応したものが要るよ
ないならCD-Rで頑張るしかないね

そのほかの機器についてはスレ違いになるんで・・・
194名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 12:35:14 ID:ilA/ohD3
そうですよね。
CD-Rで分割が一番手っとり早そうですしね。

分割の方法はググったら詳しく書いてあるところあるかなぁ・・・?
195名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 13:04:27 ID:wJ8grEli
ファイル分割
でググれば
196名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 13:38:10 ID:ND1EUfx8
>>185
>ただ数個1G近くあるデータがあるんでそれだけノートPCに移したくて。
100-BaseあたりでLAN組んだほうが早いし速いし安い
197名無しさん◎書き込み中 :2006/04/07(金) 15:42:12 ID:Nup7RuTh
だいたい1曲は何MBぐらいあるんですか?
198名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 15:43:36 ID:Nup7RuTh
700MBのCD-Rの場合何曲くらいはいるの?
199名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 16:01:05 ID:FxUlLqnp
>>197-198
700MBのCD-Rは約80分
200名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 18:11:29 ID:DQ2N4/H6
>>198
1分の曲が80曲入るし
80分の曲が1曲入ります

つまり曲の長さ次第です
201名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 18:29:50 ID:10TF9kU4
トラック数は最大99曲まで
データ焼きの追記も99回まで
202 ◆PC9821v/12 :2006/04/07(金) 21:35:11 ID:+e0wPw0Z
ただ実際には、どんなに多くても追記は10〜20回程度がいいとこ。
仕様面ではなく、単純計算でも45回程度が限界。

また追記ばかりすると、記録される実データよりもLead-in/outに
消費される分がかさみ容量の無駄、と言う(ある意味での)矛盾。
203名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:19:03 ID:lf2nwMiO
すみません!パソコン初心者なんですがiTuneでCD-RWに一度書き込みし別の曲を上書きしたいのですがやり方がわかりません!どなたか教えてくださいm(__)m
204名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:21:34 ID:pc5jVQNs
RWで上書きに相当するのは、一度消去して書き直し。
205名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:24:02 ID:lf2nwMiO
一度消去しようとしてるのですがやり方がわからなくて…ほんとに初心者でごめんなさい(>д<)
206 ◆PC9821v/12 :2006/04/07(金) 23:37:49 ID:+e0wPw0Z
>>205
まずは使っているPCのメーカ、型番を書きましょう。
ライティングソフトが付属しているはずだし。
207名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:49:35 ID:lf2nwMiO
あ!すみません…macのG4を使っています!
208名無しさん◎書き込み中:2006/04/07(金) 23:50:47 ID:lf2nwMiO
あ!すみません…macのG4を使っています!
209名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 00:09:04 ID:A5P5jrc4
CD-RWなんか使ってんじゃないよ。メリットなんか無いだろ。
Rを使い捨てにすれ。
210 ◆PC9821v/12 :2006/04/08(土) 00:22:09 ID:eTQ2vJ4y
>>207
とりあえずPowerMac G4でCD-RWドライブを積んでると仮定して。
付属ソフトとかも書いてないな、なんじゃこりゃ。

>ヘルプセンター
>お使いのコンピュータやインストールしてあるソフトウェアの基本的な使いかたを調べるときは、
>Finderの状態で画面上部にあるヘルプを開き、「ヘルプセンター」を選んでください。
>Mac ヘルプ
>システムソフトウェア(Mac OS)について調べるときは、Finderの状態で画面上部にあるヘルプを
>開き、「Mac ヘルプ」を選んでください。

悪いけど、これでCD-RWとか消去とかで調べた方が早そうだ。

#Macはセントリスだか何だかをちょっと触ったことしかないから判らん(;


>>209
RWは、ちゃんと扱えれば、使いどころさえ間違えなければ、かなり
便利なんだけど‥‥?
211名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 00:30:50 ID:A5P5jrc4
>>210
音楽用には向かないような気が・・・・。
Rの価格が安いし、消すのに20分ぐらい掛かるよね。最近使ってないから
忘れたけど。消してる時間があればRに1枚焼けちゃうし、メーカーが
言うほど書き換え無理みたいだし。まぁ、本人の勝手でからかまわないが。
212 ◆PC9821v/12 :2006/04/08(土) 00:41:43 ID:eTQ2vJ4y
>>211
そうだね、音楽用としては実に不向き。

でもまぁ練習用、あるいはPC/Macでしか使わないって条件下ならば
有効性もあるよ。
それにmp3/AACなんかをそのまま収めるなら、また話も違うし。
213名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 10:31:53 ID:/5I071n0
質問です。

isoのイメージを焼いたのですが、ドライブの調子が悪く不安なので、正しく焼けているかどうか確認したいのです。
焼いたCDからISOイメージ作成して、元のISOとファイル比較すればいいのでしょうか?

それとも直接元のISOと焼いたCDを比較できるのでしょうか?

ISOイメージが、ブータブルのWin98なのでなんか不安です。
214名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:10:47 ID:qGvH/KGy
コンペア
でググれ
215213:2006/04/08(土) 12:21:47 ID:/5I071n0
>>214
すみません。

コンペアは知っているのですが、

1.ISOイメージ=焼かれたCDなんでしょうか?
2.ブート領域(?)の比較はどうすればいいのでしょうか?

っていう質問だったんです。
216名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:29:01 ID:hzVQMitf
CDRを使ってmp3からCDに焼くことは可能ですか?
可能でしたら、やりかたを少し教えてください。
217名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:29:21 ID:oDRq+1Wk
ISO同士のバイナリチェック、CRCチェック
ついでに板違い
218名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:30:30 ID:oDRq+1Wk
>>216
mp3をwaveにデコードすれば音楽CDとして焼ける
219名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:40:06 ID:hzVQMitf
>>218
さんくす
220名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 12:40:14 ID:sftlxjkb
>>216
CD-Rドライブを買うとライティングソフトが付属してるので
ソフトのマニュアルかヘルプを読みましょう
221名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 13:38:16 ID:UPZgjP4V
CDから読み込まずに
PCに入っているファイルを読み込んでCDを焼けますか?
222名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 14:12:08 ID:oDRq+1Wk
意味不明
223名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:32:09 ID:WWXUX3GT
>>218
おいおい。勘違いしてるぞ。
まともなライティングソフトだったら勝手にMP3からcdaに変換してくれるぞ。
>>221
CDに入ってるのも、いったんHDに取り込んで焼く方法が基本だな。
って事は・・・・後は考えろw
224名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:38:58 ID:v6qGUX/i
B's Recorder GOLD8 Securityで、MP3ディスクを作成しようと思ったのですが、
該当するところが見つからずに困っています(´・ω・`)

ググってみても詳しく書いてあるところは見つからず終い。

このライティングソフトでMP3ディスクって作れます?
225名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:42:46 ID:S95M0sDK
作れるよ
ただ、MP3はあらかじめ用意しとくこと
226224:2006/04/08(土) 17:45:53 ID:v6qGUX/i
>>225
d。MP3は既にあるんだ。

どこを操作したら作れます?
227名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:46:12 ID:WWXUX3GT
MP3ディスクというのはない。MP3をRに焼きたいんだったらデーター焼きでOK。
MP3というのはただのPCデータだ。
228224:2006/04/08(土) 17:51:04 ID:v6qGUX/i
>>227
じゃあ結局MP3ディスクは焼けないって事?

データ焼きだとデータディスクになるんじゃ?
229名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:51:33 ID:BHUgJCcS
ISOファイル作りたいんだけど、どんなソフト使えばいいですか?
230名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:57:09 ID:BoNDaXsn
>>228
「MP3ディスクというのはない」
自分やりたいことをきちんと書け
231名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:59:02 ID:oDRq+1Wk
>>223
>勝手にMP3からcdaに変換
お前こそ何もわかってないじゃんw
232名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 17:59:23 ID:WWXUX3GT
>>228
MP3が入ったデーターディスクでいいんだよ。

233名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:03:46 ID:WWXUX3GT
>>229
スレ違い。
>>231
最近始めたの?
B'sやWinCDRはMP3をドラッグするだけで音楽CD(cda)が出来る。
バカが使ってるWMPは知らんぞw
234名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:05:27 ID:oDRq+1Wk
>>233
お前cdaのことわかってないだろ
235名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:08:14 ID:WWXUX3GT
はいはい、降参降参w
ワロスワロスw
236名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:11:42 ID:XEy4wsJH
MP3→WAVEデコードを「勘違い」か。。。

CDAファイルは音楽データのトラック情報を格納したイメージファイルであって、
音楽データ本体ではない。言ってみりゃ索引みたいなもんだ。
237名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:12:17 ID:7emIC2Z9
>>233
最近始めた奴なら寧ろ一旦Wavにする方を知らんだろ。
つかライティングソフトが勝手にやってくれてはいるが
一度Wavに直すっていう基本を知っておいた方がいいし。
あとcdaじゃなくCDDAな。
238名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:21:09 ID:WWXUX3GT
あのな、知ってるが意味がないからやってないだけだ。
MP3からWAVに変換してもなんの意味がないのを知らんのか?
圧縮したMP3なんてWAVにしても元の音には戻らんぞ。
なんの意味があるんだ? どこが基本なんだw

239名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:22:25 ID:XwuETWmb
>>224 がやりたい事は“MP3が一杯詰まったCDを作りたい”のなら
>>227 の言う通りあらかじめ用意しておいた【MP3化してある音楽】をデータとして扱ってCDに入るだけ焼けばよい。

【MP3化してある音楽】をオーディオCDとして普通の音楽CDプレーヤーで再生したいのなら
>>223 が正解

ジャネ?
240名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:26:19 ID:XEy4wsJH
B'sとかのライティングソフトも、内部処理でWAVEにデコードしてからRに焼いてるわけだが
241名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:30:53 ID:Ow4nLpZ+
なんか知ったか回答者が一人いますね
242名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:31:16 ID:WWXUX3GT
>>239
無駄に1クッションおいてやるのも否定はしないが意味ないと思う。
でも暇な人にはいいかもね。
まぁ、やり方いろいろあるんで各自お好きなように。
しばらくROMってます。
243名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 18:35:20 ID:Ow4nLpZ+
無知回答者晒しage
244224:2006/04/08(土) 20:15:50 ID:v6qGUX/i
>>239
ああ、なるほど。
MP3をデータディスクとして焼けばMP3ディスクになるんですね?

以前使っていたNero5.5だと、専用にオーディオCDとMP3ディスクという項目が存在したので。

しかし、この方法を用いて焼いた場合、
オーディオ再生機器でタイトルが表示されないのは仕様なのでしょうか?

編集等できたら便利なのですが…
245名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 20:23:07 ID:Btez3Z5m
>>242
あのね、 論点はWAVやMP3がどーのこーのではなく、
君が「CD-DA(音楽CD)」と「cda」を混同しちゃってることなのよね。

「cda」はインデックスファイルに過ぎないのに

>>まともなライティングソフトだったら勝手にMP3からcdaに変換してくれるぞ。

・・・なんてレスするから>>231につっこまれてるわけで。

しばらくなんて言わずに一生ROMっててね。
246 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/08(土) 20:33:49 ID:ZvTpjD71
>>239
間違ってないけど、ライティングソフトが示されて無いんだし、ちょっと不十分だと思う
中には「まとも」なライティングソフトを持ってるのに、フリーのを使っちゃってる
ような人もいるでしょう?
どんな音楽CDを作れるソフトでも【確実に音楽CDを作れるようにする】なら、
44.1kHz、16bit、2ch(stereo)のwave=LinearPCMファイルに変換するしかないよ

>>242
意味が無いんじゃなく、あなたがそれに思い至ってないだけ
多くのケースで無駄になっちゃうかも判らないけど、勘違いでは全くない
247 ◆XvD/Cx6x86 :2006/04/08(土) 20:40:14 ID:ZvTpjD71
>>244
その「mp3ディスク」っていう言い方は、あんまり一般的じゃないよ
通じることは多いと思うけど

音楽CDで曲名とかが表示されるのは、CD Textが記録されてるか、
CDDBなんかと接続して情報を吸い込んでる場合
mp3とかで表示されるのは、ファイル名にかかれて手ファイル名を表示してる場合と
記録されてるタグ情報を表示する場合
どっちも、それぞれで扱うデータを読めて、その表示に対応してる必要がある

プレーヤー名なんかを内緒のままじゃ、答えられるのはこの辺りまでだよ
248224:2006/04/08(土) 20:55:54 ID:v6qGUX/i
>>247
丁寧に解説ありがとう。

mp3ディスクは一般的じゃないのか、今までこれが普通だと思ってた(´・ω・`)
これを機に改めてみる。

あと、プレーヤー名とはオーディオ機器の名称ですか?
たぶん違うと思うけど。

一応晒しておきますと、パナソニックの "SA-PM77MD" です。
それと、車載のオーディオ機器でも再生するのだけど、それはワカラン。
249名無しさん◎書き込み中:2006/04/08(土) 21:13:13 ID:Ow4nLpZ+
XPにCD焼き機能が付いた
→ライティングソフトって何ですか?

ライティングソフトでダイレクトに音楽CDが作れるようになった
→デコード?勘違いだろw

便利になればなる程アホが増える
250224:2006/04/09(日) 01:29:36 ID:8oR6GOEQ
なにやらHighMAT方式やらで焼いたらタイトルも表示してくれました。

どうもありがとうございました。

# しかし、英タイトルが大文字になるというワケワカラン仕様だが
251名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 02:24:05 ID:GfZZYC8r
>>249
そうやって新バージョンへの移行を促そうとする
MSとソフトメーカーの陰謀
252名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 16:22:14 ID:xYySDkN6
winmeからxpへリカバリしてからアップグレードするのに
アウトルックエクスプレス、ブックマーク、mp3、jpgファイルをCD-Rに
バックアップをとってから行いました。
meの時点では問題なく読み込みできたのですが
xpにアップグレードが終わってからバックアップをとったCD-Rを入れたら保存容量0 空き容量0
と表示され、空のCDとして認識されます。
他のCD-Rは何の問題もなく読み込みました。
もう駄目になってしまったのでしょうか?

メディアメーカー→リーダーメディアテクノ梶@ALL-WAYS 台湾製
ドライブ→SONY CD-RW CRX140E
ライディングソフト→Easy CD Creator 4 standard

よろしくお願いします。
253名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 16:32:12 ID:Rv8Kdxj0
>>252
DirectCDで焼いてない?
もしそうならDirectCDを入れるか
リーダーを入れると読めるようになるよ。
254名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 16:36:01 ID:Rv8Kdxj0
>>252
ああ、ごめん。XpにはDirectCDの古い奴は対応してないみたい。
もしDirectCDだったとしても入れないでね。
255名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 16:53:13 ID:xYySDkN6
>>253.254
ありがとうございます。
何で焼いたかっていうのが分かってないんですよね。
そのままコピペしただけなので・・・
同じように別のデータのバックアップをとったもう1枚(他のメーカーのCD-R)の方は正常に読み込むのですが・・・
DirectCD入ってましたがやはりxpには対応してません、と出ました。
256名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 17:50:56 ID:Rv8Kdxj0
>>255
http://www.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html

とりあえずリーダー入れてみたら?
257名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 22:38:06 ID:Xa1DpAY+
だから、あれほどパケットは使うなと・・・・・。
258名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 01:52:57 ID:GGo6tJJb
DaVideo 4 proを使ってDVDの音楽をCD-Rに焼こうと思い、
DVD shrinkでISOの読み取り完了後、開始のボタン押した。
でも、ソースエラーの読み込みエラーって出るけど何でだ?
前回はできたのに...
誰か教えてくれ!

259名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 05:22:25 ID:ClLsAgUm
NECのND-2500Aを使っているのですが、B's Recorder GOLDでDVD-Rへ書き込みを行うと
縞模様のようにデータが書き込まれてしまいます。
勿論そのDVDは使用出来ません。
B'S自体は書き込み後のエラーは表示されずベリファイをするとアプリケーションがフリーズします。
太陽誘電のブランクDVDで等倍で5回ほどやってみましたが全て同じように縞々になり失敗します。
これはドライブ自体が壊れているのでしょうか?
260名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 05:38:51 ID:i4zux2HC
お前らスレタイ読んでください
261名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 07:50:40 ID:OC0bQfeI
本当に初心者の質問で申し訳ないのですが、初めてパソコンで気に入ったCDの
曲をセレクトしてCD-Rに入れてみました。作成したCDは普通のCDプレーヤーでは聞けたのに
車のCDプレーヤーでは聞けません・・・、何故なんでしょうか?
教えて下さい、お願い致します。
262名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 08:29:03 ID:wf/Rrgeh
>>261
ログ読みなさい
同じ質問が何度も出てきてるから
263名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 08:45:27 ID:wTu3u5pt
>>261
屋内用のプレーヤーではもうほとんどないだろうけど
カーステレオにはCD-Rを再生できない機種がわりとある
264名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 10:07:56 ID:0i+EbOv4
お願いします
win95 PC9821 V7
会社のをバックアップの為CDRを使おうと思うがフリーソフトを教えて エロい人
265名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 10:13:04 ID:wTu3u5pt
CD-R焼けるドライブ付いてるの?それ
付いてるならソフトもあるはずでしょ
266264:2006/04/10(月) 11:38:23 ID:0i+EbOv4
後付けです
ソフト対応してないからフリーで探しております
267名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 11:43:32 ID:bqVjGqEU
☆★☆フリーのライティングソフト Part2☆★☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139394002/
268名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 14:13:45 ID:COro9Wxb
CDの取り出しができません。
取り出しボタンを押しても出てこないのです。
故障でしょうか?
宜しくお願いします。
269名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 14:38:02 ID:rpI9gEtp
故障かもしれませんね。
こちらこそ宜しくお願いします。
270名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 14:44:32 ID:bqVjGqEU
>>268
PCシャットダウンして、ドライブの前面にある小さな穴に細い棒を挿せば
トレイが手動で出てくる。
271268:2006/04/10(月) 15:34:52 ID:COro9Wxb
>>270>>269
有難うございます。
会社のPCなので、シャットダウンしてから試してみます。
272名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 15:34:59 ID:dQeZyiEq
ギガを超える大きな容量のデータを600MBくらいしか入らないCD-Rに
分割して移すにはこのソフトでもできるでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se294662.html
273名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 15:43:49 ID:Imu4nW59
ファイルを分割&結合出来るソフトなら何でもOK

でもこっちのほうがいいかも
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se063961.html
★連結用バッチファイルを作成することで本体が無くても連結可能
274名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 18:54:56 ID:67hE9uIs
>>271
そのスペックじゃSCSI接続じゃないと、まともに動かないような気が・・・・。
275名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 18:56:40 ID:67hE9uIs
スマン274は266へ
276名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 20:04:03 ID:cCE+qZgN
>>281
おまえは一生結婚できないよ

277名無しさん◎書き込み中:2006/04/10(月) 20:39:30 ID:uy1SafpH
>>281
(-人-)
278名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 00:01:24 ID:U0Qxsra8
>>273
USBメモリ持ってるんですがこれでもファイル分割できますかね?
279名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 00:03:10 ID:GN7Yp9lp
>>278
あんた聞く板間違ってるよ
280名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 00:38:19 ID:U0Qxsra8
>>279
スレ違いは承知なんですが、この質問だけどうか・・・。
281名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 02:20:15 ID:YYeZsH6a
今、市販で売られてるCD−RやRWで一番大きい容量って幾ら位?
800MBが最高?
282名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 03:31:45 ID:vF/iDw6d
>>281
1.3GB。
結婚出来ないってよ。>>276
283名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 03:33:13 ID:YYeZsH6a
1.3GBとか普通に電化ショップに売ってる?
284名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 03:48:31 ID:vF/iDw6d
いや、あんまり無いです。って言うか、使えるドライブが限られるかな?
使った事は無いので、詳しい人が来るのをお待ちください。m(_ _)m
285名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 03:52:44 ID:qb2eHcvr
>>283
結婚できないんだってねー。

1.3GBのCD-RW(DDCD)でデータを記録するには専用メディア・
専用ドライブが必要で、読み込みもDDCD対応ドライブでないと行えない。
あとどっちももう売ってない。
286名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 05:23:59 ID:ND8XM7Cj
W
287名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:15:10 ID:Pa6nfNHm
CPRM対応 DVD-R って種類が少ないですか?
CPRM対応 DVD-RW よりは安いですか?
288名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:24:01 ID:U1o9vY/C
電器屋に行けばわかること
289名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:34:19 ID:Pa6nfNHm
あ、CDのスレだった・・・すみませんでした

>>288
電器屋に聞いてもいい加減な返答しかありません。
290名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:34:35 ID:eMh3aOR2
って言うかスレタイ読んでくれ
291名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:52:58 ID:gSklNE4M
CDR初心者です。CDが焼きたくて質問します。ライティングソフト
EASY CD&DVD CREATOR8(ROXIO)を買ったん
ですけど、CDが焼けません。メディアプレイヤーでは焼けるんですけ
ど、CDプレイヤーで聞けません。ROXIOに電話で問い合わせてみ
たら、CDRの相性が悪いんじゃないかと言われました。CDRに相性
とかあるんですか?どんな機種にも対応できるCDRを教えてもらえ
ませんか?
パソはEマシーンズです。
292名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 15:08:43 ID:X0aIb2RG
>>291
ただ焼けませんと言われても
何もわからない。
焼けないってのは焼いて失敗したのか
ソフトの使い方を理解してないせいで
焼く状態にすらいけてないのか。
何をどうしたいのか。何をどう試してみたのか。
エラーが出たのならどういうエラーが出たのか。
さっぱりわからない。
293名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 15:14:28 ID:1eUllyep
>>291
EASY CD&DVD CREATOR8でCDが焼けないのは
EASY CD&DVD CREATOR8の説明書読まないから

CDプレイヤーで聞けないのは
CDプレイヤーの説明書読まないから

どんなCDRにも相性はある
当たり外れもある
294名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 15:47:18 ID:6D2oBBVO
>>281
結婚できないひと カワイソス
295名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 15:49:36 ID:gSklNE4M
>>292
すみません。説明不足で、エラーは出てません。音楽CDをCDRに
焼きたいんです。焼く状態にはいくんですけど、ソフトの使い方は理解
したんですけど、焼けません。
>>293
説明書ちゃんと読んでみます。
296名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 16:06:00 ID:gSklNE4M
>>292
説明不足ですみません。ちゃんとサポートセンターに問い合わせて
電話で手順通りにしても焼けませんでした。エラーとかは出てません。
ソフトの使い方は理解したんですけど焼けませんでした。
>>293
説明書もう一度読んでみます。

CDRの相性なんですかね?やっぱり。
297名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 16:15:23 ID:1eUllyep
>>296
エラーメッセージが無かったという事は
ちゃんと最後まで動作はしたって事?
問題なのはCDプレイヤーで聞けない事?
だとしたらCDプレイヤーがCD-Rに対応してないだけでは?

今まで焼いて失敗したと思ってたCD-RをPCで再生するか確認しる
298名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 16:27:15 ID:gSklNE4M
>>297
最後までちゃんと動作しました。CDプレイヤーはR対応して聞ける
はずなんです。
前、自分が使ってたパソではメディアプレイヤーで焼いてコンポでもCDプレイ
ヤーでも聞けました。
299名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 16:39:47 ID:/P0Qv/9h
80分を少しだけオーバーした音源を焼きたいのですが今使っているB’sRECORDER GOLDでは80分までしか焼けません
81、2分程度なんですがそれが可能なフリーソフト、方法はあるのでしょうか?
OSは98SE、IO DATAのi16Jを使っています
300名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 16:50:42 ID:uZ5v19AY
オーバーバーンが一番楽。ソフトやドライブ依存だが。
あとは、規格外の長時間CD-Rを使ったり、プレクスターのGigaRecなど。
どちらも互換性は落ちる。
他には、曲間をカットして縮めたり、自力で無音部分とかカットするとかで80分以内に
押さえて焼くとか。
301299:2006/04/11(火) 17:07:52 ID:/P0Qv/9h
>>300
ありがとうございます
自力で無音部分を削ってこの時間になってしまいました
オーバーバーンでググっていろいろやってみます
とりあえずDeepBurnerってソフトがオーバーバーン可能だそうなので挑戦してみます
302名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 17:08:01 ID:X0aIb2RG
>>298
設定でTEST焼きのみになってたりとかの落ちはない?

まあ相性は無いとは言えないので太陽誘電で試してみて。
303名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 17:24:16 ID:gSklNE4M
>>302
色々とありがとうございました。何とかやってみます。
304名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 17:26:32 ID:HgrpSeRq
>>298
>はずなんです
ちゃんと説明書読まない人が口にする言葉だなぁ。
俺の後輩(♀)もこの言葉しょっちゅう言ってる。

>>291>>295-296>>298では、残念ですが原因はわかりません。
単純な話、使用ソフトを変えてみたらいかがでしょう?
ネットでダウンロードできる無料ソフトはたくさんありますよ。

305名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 18:44:59 ID:PrOfdW7e
>>298
>前、自分が使ってたパソではメディアプレイヤーで焼いてコンポでもCDプレイヤーでも聞けました。
前とはドライブが違うんだな?
とりあえず8倍速ぐらいで焼いてみたらどう?
306名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 21:49:57 ID:mTvHIH+c
wavファイルをRecord Now!でCD-Rに書き込み、まだ追記可能な状態です。
ディスクを閉じるというのをやりたいのですが
リードイン・アウトを書き込む方法というのが良くわからず、
自分なりに検索しましたがやり方が見つかりません。
せめてよい答えが見つかるような検索語句を教えていただけませんか?
307名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 22:01:13 ID:8xfONVWR
>>306
ファイナライズでどうだ?
308名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 22:10:38 ID:mTvHIH+c
>>307
素早い返答感謝いたします。検索しました。
Record Now!のホームにあったんですね…
他のとこばかり見てました。
どうもありがとうございました。
309名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 22:10:57 ID:uKRdGsmT
・・・・・・音楽CDとして焼いていて、ファイナライズは出来無いってオチじゃ・・・
310308:2006/04/13(木) 22:20:35 ID:mTvHIH+c
ファイナライズしました。
…あれコンポで再生できない?な状況ですorz
最初から音楽CDとして焼かなきゃいけなかったってことですかね?
もう少し調べてから、もう1枚やってます。
311308:2006/04/13(木) 22:27:25 ID:mTvHIH+c
ファイルの形式が悪かったようです。
出直してきます。
312名無しさん◎書き込み中:2006/04/14(金) 03:31:40 ID:SLxTMuAE
音楽用プレーヤーはディスクアットワンスじゃね?普通?
313 ◆PC9821v/12 :2006/04/14(金) 04:21:11 ID:lWjyS0/J
車はガソリンじゃね?普通?
‥‥あれ?これだとあんまりおかしくないな。


>>309
つ CD-Extra


>>311
データCDとして焼いてしまっており、セッションは閉じてあって
ディスクは閉じてなかった。
もしかすると元waveのサンプリングレートか量子化数も不適切
だったのかも‥‥と予想してみる。
314308:2006/04/15(土) 01:08:44 ID:nlOVrlF+
>>312
>>313
ご察しの通り。音楽CDとして焼かなかった上、レートも不適切でした。
しかしリサンプリングして昨日もう一枚焼いたところ成功しました。
難しかったけど楽しかったです。まだまだこれから色々と覚えます。
315名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 01:57:43 ID:7l/u61CR
>>614
ガンガッテ〜!(^o^)/
316名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 01:58:37 ID:7l/u61CR
>>315
アンカーミス >>314
317名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 18:17:27 ID:RlWo/3EF
CD-Rって600MBくらいのしかないのでしょうか?
318名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 18:29:59 ID:hz8niqrE
普通売ってるのは650MBとか700MB
319名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 20:47:03 ID:ywBzQcsA
CDの汚れ(傷ではないです。たぶん香水の汚れ。)を落としてキレイにしたいんだけど、
なんかいい汚れの落とし方はないでしょうか?
簡単に汚れが落とせる方法教えて下さい。
320 ◆PC9821v/12 :2006/04/15(土) 20:54:52 ID:TxN6JnzY
>>319
つ 水洗い

拭くのはメガネ拭き等のやわらかい布を推奨。
また湿気は残さないように。

もし接着が不完全だったらご愁傷様。
321名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 20:58:26 ID:hz8niqrE
水洗いは最終手段にしとけ
322名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 21:05:18 ID:ywBzQcsA
>>321
なぜ?
323名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 21:08:54 ID:hz8niqrE
複数枚の板を貼り合わせた構造だから、
>>320の言うとおり接着が劣化したりして不完全だった場合パーになる
汚れが強いなら専用の洗浄クリーナー使った方がいい
324名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 21:11:25 ID:hz8niqrE
と思ったが貼り合わせてあるのはDVDだな
325 ◆PC9821v/12 :2006/04/15(土) 21:18:59 ID:TxN6JnzY
「接着」は誤解を招きそうな表現だった、申し訳ない。
加工とか処理とかいうべきだった。

>>319
何で、どの程度汚れてるのか知らないけど、物によっては、
ポリカーボネートが侵食されて濁ったりする場合もあるので
やるならさっさとやった方がいい。
326名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 21:49:36 ID:7l/u61CR
>>319
俺も洗ったら?と思ったけど、とりあえずハーッしてメガネ拭きみたいなので拭いてみたら?
香水の原料はよく知らないけど化学系の場合ディスクが溶ける可能性も。
327名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 01:36:37 ID:lZoTfkHH
無水イソプロピルアルコールでいいよ
328名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 02:16:02 ID:8wRiFcWw
要らなくなった古いCD-Rを捨てる時、ただ表面にカッターでたくさん傷を
付けるだけでは、なにかの方法で1部を再生とかできてしまうもんなんでしょうか?
宜しくお願いします
329 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 02:27:42 ID:oBdfkzFF
>>328
表面ってどっち?
それによって違いは出てくるが、傷の付け方・深さによるとしか。

そんで直接セクタを舐めて復元するのでも無い限り(できるのか?)
部分的に読み出すとかは基本的に無理。
330328:2006/04/16(日) 02:40:45 ID:8wRiFcWw
>>329
レスどうもです
表面というのは、書き込む側です(ラベルが付いて無い方)
カッターでかなり強く何10本も傷を付けて捨てようと思ったのですが、
表面を綺麗に研磨すれば再生できるとか何処かで聞いたような記憶もあったんで
聞いてみました
何枚かは折ってみたんですが100枚近くも折るのは骨だし、破片がそこらじゅうに
飛んで危険で掃除がたいへんだし聞いてみました
331 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 02:58:33 ID:oBdfkzFF
>>330
それ(記録面への傷)だと効果は不充分だと思われ。

CDは記録面よりもレーベル面の方が比較にならないほど弱い
から、傷を付けるならレーベル面の方に。
特に最内周部(のレーベル側)への傷が読めなくするには最も
効果的。
332328:2006/04/16(日) 03:00:59 ID:8wRiFcWw
>>331
なるほど
どうもです
とても参考になりました
333 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 03:03:34 ID:oBdfkzFF
あと傷も、放射状(に類する感じ)の傷よりも、同心円方向への傷の
方がダメージ大。

蛇足だけど、何枚か試しに傷を付けてみて、ドライブに入れても
読めない・マウントできないことを確認し、それと同程度かそれ以上
の傷でも付ければ安心度は増すかと。
334328:2006/04/16(日) 03:13:21 ID:8wRiFcWw
>>333
たびたびどうもです
レーベル面の方にではなく、書き込み面に傷をつけたディスクで試しにドライブ
に入れてみましたが、読めませんでした
ただ先ほど言いましたように、上手くディスクを研磨して再生すれば、一部のデータでも
復活してしまうのかなーっと思いまして聞いたしだいです
おやすみなさいm(_ _)m
335 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 03:34:33 ID:oBdfkzFF
>>334
それだと研磨で読み取り可能になっても不思議じゃないね。
‥‥誰がするのかは、さておき。

ただレーベル面側の傷で読めなくなったものなら、よっぽどの例外
を除けば再生・修復は不可能になる。

あと一部or全部ってのは、他の要因も関わってくるので一概には
言いにくいけど、他の要因による破損が無いって条件で考えると、
さっき言った最内周の部分をやっちゃえば、全域・全部のデータが
参照不能になる。
336名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 09:00:43 ID:Hjgj6oSK
PC9821v/12さんがほとんど書いてくれてるので蛇足ですが。
レーベル面をカッター等で傷付けたあと、ガムテープかなんかを貼って剥がせば記録層がバリッと剥がれると思う。
カッター使う時気を付けてね。滑るから。
研磨は記録面の傷をカバーするけど、レーベル面は無理だから大丈夫。
337328:2006/04/16(日) 12:09:09 ID:i7eBxhPS
>>335>>336
たびたび有難う御座います
最内周の部分を傷つけ記録層をバリッと剥がしてみます
どうも有難う御座いました
338名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 15:40:45 ID:CsRzv0dr
CD-Text付きのライブCDを作りたいのですが、
全トラックのプリギャップを0秒にしたところ
「ドライブが対応していません」と警告がでて焼けません
対応できるドライブの購入を検討しているのですが
どういった機能付きのドライブを買えばいいでしょうか。機能名称を教えてください

使用環境
Nero7
・SONY DW-U12A
・HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B (eMachines J6424)
339名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 16:07:56 ID:xvFGdseZ
>>338
1曲目のプリギャップも0にしなかった?
CDの最初はギャップが2秒以上あるのが普通なんで
そこを0にしたら警告されるかも。
Nero7は使ってないので、どんな文章で警告されるかは知らないけど。
340名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 16:13:33 ID:4MkY+pWv
微妙にスレ違いのような気もしますがどこで聞いていいのか解らないので
質問させてください。
mp3ファイル対応のCDプレイヤーで使用するためにmp3ファイルのままCDを焼きたいのですが
その際各曲の間をクロスフェードでつなげることが出来るライティングソフトなど
ありますでしょうか?
もしご存知の方いましたらご教授ください。
341 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 16:50:52 ID:oBdfkzFF
>>340
それは無理。無い。
音楽CDにして各曲をフェードイン/アウトさせるくらいならともかく。

どうしても実現したいなら、mp3音源を元に自分で編集して、それを
焼くしかないと思われ。
342338:2006/04/16(日) 16:55:06 ID:CsRzv0dr
>>338
トンクス
ああ、その通りです
最初のトラックをギャップを2-3秒に設定すれば大丈夫みたいなんですが
それだと最初のトラックで無音が入ってしまうと思ってやってませんでした

最初のトラックには必ずギャップ3秒程いれるものなんですね
試してみます〜
343名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 17:49:39 ID:xvFGdseZ
>>342
普通は2秒ね。
たまに2秒チョイ入ってるプレスCDもあるけど
基本は2秒。
344名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 18:06:05 ID:4MkY+pWv
>>341
そうですか〜残念です。
ご回答ありがとうございました。
345338:2006/04/16(日) 18:23:11 ID:CsRzv0dr
>>343
重ね重ねd
346名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 18:58:25 ID:NEucKn6o
CD-RにMP3いれて聞いてるんですけど、
容量余ってる状態でプレイヤーで聞いたら
その後書き込みできなくなってるんですよ。これってしようがないんですかね?
347名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 19:01:06 ID:KqL9vVJG
>>346
焼く時にディスクアットワンスにしてたんだろ
348名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 19:52:36 ID:ftun/PpQ
MP3を音楽CDとして焼いてれば追記は出来ないよな
349名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 20:11:13 ID:NEucKn6o
>>347
してない不思議。
>>348
しっかりデータで
350 ◆PC9821v/12 :2006/04/16(日) 20:13:44 ID:oBdfkzFF
351名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 22:25:38 ID:Isz27oSN
新品のCDの記録面に、歪んだ模様みたいなのがあった。
今までも何度かあったんだけど、これって何なんでしょう。
品質上問題なければいいんだけど。
352名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 22:33:35 ID:LmoSKXHj
全部にあれば仕様。一部だけなら不良品かもな。
今は珍しくなったけど、以前は海外産スピンドルだと上から数枚に傷が付いてるとか珍しくなかった。
353名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 22:36:24 ID:Isz27oSN
すいません。
普通の音楽CDの質問しちゃいました。
スレ違いですよね?
354名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 23:11:16 ID:LmoSKXHj
?
355名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 23:21:48 ID:pqGD9k3e
>>353
うん、プレスCDでも時々見かける。
356名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 23:27:40 ID:Isz27oSN
>>355
あれは一体なんなんでしょうか・・・。
357名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 00:40:32 ID:411d0QW9
>>355
安くて薄いCDに多いような…。
358名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 00:43:55 ID:6caTCpOV
意外と最近の国内盤でよく見かけます・・・。
問題さえ無ければいいんですがね。
359名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 00:45:10 ID:kLkGqH3l
だだいまスライドショーを作成中です。
BGMは好きな曲を数曲入れたいのですが
1曲しか流せません。
アルバムを1曲として取り込んだ物はアルバム1枚分使えるのですが、
CDをドライブに入れても1曲しか使えません。
CDやマイミュージックにある曲をつなげて使える方法をご存じの方
お知恵を貸して下さい。
360名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 00:57:19 ID:mG7wXGAH
CDの中の音楽をDVDに焼くことはできますか?
361 ◆PC9821v/12 :2006/04/17(月) 00:57:22 ID:zhTBAfUj
>CDに出るモアレ
ちょっと聞きかじっただけだから、もしかすると間違っているかも
知れないが、あれはポリカ基板、あるいはアルミ蒸着等の微細な
ムラや歪みが「見えてしまっている」ってものだったはず。

有無で言えば当然無い方がいいけど、あっても特に目立った差は
無いみたいだから、気にしなくていいかと。


>>359
音源が判らんのにどうしろと。
それらの音源から改めて必要な曲だけを集めた音楽CDを作って、
それをまとめて1曲として取り込む‥‥とゆー荒業。
RWでも使えばかなり低コスト。
362 ◆PC9821v/12 :2006/04/17(月) 00:59:55 ID:zhTBAfUj
>>360
微妙にスレ違いっぽい気がするけど‥‥はい、焼けます。
363名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 01:00:51 ID:kLkGqH3l
>>361
ありがとうございました
364名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 01:31:14 ID:kLkGqH3l
359です
複数の曲を1曲として(フェードイン・アウトとかはなくて大丈夫)
つなげるにはどんな方法がありますか?
365名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 01:52:40 ID:4dsI6BoG
>>364
とりあえずwavとかの加工しやすい形式にしてから
http://www.nifty.com/download/win/art/sound/edit/
にあるようなwav結合ソフト使って編集するかな?

私が使っているのはSoundEngine Freeっていうのだけど高機能でいい感じですよ
たくさんの音楽を結合するのにはむいてないかもだけど・・・
366名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 02:09:07 ID:kLkGqH3l
>>365
ありがとうございます。
SoundEngine Freeでやってみたのですが、
「変換できませんでした」とのエラーが出ます。
どう対処すればよいのでしょうか?
367名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 06:11:45 ID:PlF3KviH
CD-R All Writeみたいに絶対に焼きミスしない環境を作るソフトって他にありますかい?
これ2000対応してないみたいで・・・
368名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 06:29:48 ID:TKZmFjZM
>>366
パソコンの中にある音楽ファイルを素材として、BGMとして流したい曲を選曲した
オリジナル音楽CDをCD-R(W)を利用して作ります。

下のリンク先を参考にして全ての曲がつながった一つのWAVファイルを作ります。
ttp://www.itmedia.co.jp/internet/runner/0309/sp4/part3a.html
369名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 10:06:45 ID:cFo+FE1z
激しく素人なんですがCD-RってA(100MB)とB(200MB)のフォルダがあった場合。
Aのフォルダを書き込んだ場合、Bのフォルダはメディアの容量が残ってても
もう書き込みできないんですよね?
370名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 10:22:12 ID:k0zP7uUl
ディスクアットワンスで焼いてなければできる

っていうか両方を一度に焼けばいいじゃない
371名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 10:24:04 ID:HU830iMN
>>369
つ 追記
372名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 12:38:42 ID:35ecwLqo
>366
曲名とか長すぎるとダメな時があるよ。
また、エラーがでたあとはダメでも、再起動すると平気な時もある。
373名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 16:38:02 ID:4P2wPTCs
>>367
今時のPCでCD-R All Writeみたいなソフトはいらんだろ?
もし、エラー出るようであれば他に原因が?
Win95か98頃のPC?
374名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 16:43:47 ID:z/bwNBc4
>>366
CDex使えるよ。
375初心者すぎてすいません:2006/04/17(月) 22:53:51 ID:a1c+b1av
メディアプレイヤーで録音したのですが、
CD-Rへの焼き方がわかりません。
教えてください。
376 ◆PC9821v/12 :2006/04/18(火) 02:08:40 ID:G1AQh1pr
>>367
CD-R All Write は「絶対に失敗しない」ものじゃない。
失敗の原因になる/なりがちなモノを極力排除するためのもの。

もしも「書き込みエラー」が出るのなら、原因は別のところにある
可能性が高い‥‥気がする。


>>375
ヒント1:WMPのヘルプ嫁

ヒント2:テンプレ嫁
377名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 03:32:23 ID:Ewyeko8B
パケット形式でCD-Rを利用していて、CD-Rを取り出す前に途中でパソコンが
不安定になり再起動する羽目に逢い、その再起動以降、そのとき使用していた
CR-Rから一切ファイルが読み取れなくなってしまいました。ただし、どうしても
無いと困るデータでは無かったため、「いつか手頃な復活ツールでも手に入れ
られるかも」なんて思いつつ、数年が経ちました。

最近になって、ひょんなことから、そのCD-Rの中のデータが欲しくなったのです
が、このようなCD-Rからデータを吸い出すことはできないでしょうか。最後に記録
したセッション情報(?)は壊れているかもしれませんが、何度か追記したCD-Rなの
で、まるっきり上書きで壊れているのではなく、大半は無事なまま残っていると思
うのです。

ちなみに、当時使用していたパケットライトソフトは、DirectCDです。バージョンは
分かりません。現在、B'zClip6.40を使用していて、問題のCD-Rをエクスプローラ
で見ようとすると、「D:\にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と出ま
す。CD-Rを取り出す際、B'sClipより「Rメディアの各取り出し処理を選択してくださ
い」というダイアログが出ます。ここで「CD-ROMドライブで読めるようにする」という
選択肢を選べばセッション情報(?)が運良く修正されるなんてこともあるのかもしれ
ませんが、さらに悪化させてしまうかもしれないと思い、「このまま取り出す」しか
まだやっていません。

あと、IsoBusterというツールで問題のCD-Rを見ると、ファイル名を見ることまではで
きます。ファイルを復活させるためには、正規板を買わないといけないのですが、買
ってダメだったらバカバカしいので、買う前にもうちょっと確認したいところです。
IsoBusterを使ったことのある方がいらっしゃいましたら、問題のCD-Rの復活の芽が
がありそうかどうか、アドバイスいただければ幸いです。また、他のツールなど、試し
てみるべきことなどございましたら、アドバイスいただけると幸いです。
378 ◆PC9821v/12 :2006/04/18(火) 03:47:41 ID:G1AQh1pr
>>377
復旧の可能性→状態によるのでやってみなくちゃ判らん。
リスク・コントロール→そのCD-Rをディスクコピーして、できたら
 それで試す。
379名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 05:04:08 ID:vvRd99fT
>>377
ほう、そういう状態になっても諦めない人もいるんだね

私なんか、そういう状態のメディアを20枚近く捨ててるよ OTL

修復できたらレポよろしく
380名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:43:34 ID:iYhQ+hkR
write機能のないDVD-ROMドライブでいくらでも読めるw
コンボドライブ不可
381377:2006/04/18(火) 10:44:25 ID:F0U0ASNJ
皆さん、お返事ありがとうございました。

>>378
B'sRecorderでコピーを試みてみましたが、「コピーする情報が
見つかりません。コピーするCD/DVDを送り側ドライブへセッ
トしてください。」というエラーが出て、コピーできませんでした。

>>379
正直、あきらめが悪いんです。w
認識不能となったHDDの2コ1修理や、MBRの壊れたHDDを
バイナリディスクエディタで直接修復したりしたこともありました。
トラブル解決を楽しんでいるところもあったりして...w
ってデータが読めないとやっぱマジで鬱なのですが。
何か分かったら報告します。

>>380
なるほど、それで一番最初に記録した部分だけは読めそうなも
のですよね。CD-ROMドライブを搭載した古いマシンがあったの
でそれで読み出しを試みましたが、CRCエラーとなりました。予想
よりもっと深刻な状況なのかも。DVD-ROMドライブはまだ試して
いません。

しばらく試行錯誤を続けてみます。
382名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 12:12:48 ID:pvFyxGK/
昔、シアニン系(←うろ覚え)とかなんとか系とかいろいろあったじゃん。
いまはそういうの気にしなくていいの?
383 :2006/04/18(火) 12:33:22 ID:noHjEvS8
質問です。
A OPENのCRW-5232 BLK(ttp://aopen.jp/products/optical/cdrw/crw-5232.html)
を買って自作PCに取り付けました。20分ほどのmp3の曲を2曲NERO BURNING ROM v6.0.0.13で
書き込みし(メディアはTDKのCD-R80ESX50PS)、プレイヤーで再生したところ1曲目はちゃんと再生出来るのですが
2曲目はしばらくシャーっと音を立て、結局読み込めずそのまま終了してしまいます。
別のCDプレイヤーでも同じ症状でした。書き込みも速度を変えて色々やってみましたがこちらもダメでした。
ですがそのCD-RをCDexを使ってmp3に変換してみるとちゃんと2曲目は聴けました。
書き込みも正常に終了してるのですが、何が原因か分かりましたら教えてください。
宜しくお願い致します。OSはXPです。
384名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 12:52:01 ID:uERCfeGg
>>382
国産はほぼシアニン系(太陽誘電)なので、選択の余地がない。
海外産だとアゾ系とかまだあったりする。ただ色素以前に品質がね…。
色素にこだわる人なら海外産も選択肢、ってところ。
385名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 13:25:08 ID:c386M3kk
>>383
このプレイヤーってのはどっちも音楽用CDプレイヤーの事なの?
古いCDプレイヤーとカーステだとCDの認識が遅かったり
スキップすると認識しなくなるとかあるよ。
ただ、PCのドライブでも同じ症状なら違う原因だろうけど。


あと、Neroがかなり古いからVer上げておいては。

386382:2006/04/18(火) 13:29:32 ID:QgTjFm4K
>>384
アリガトン
387383:2006/04/18(火) 14:34:01 ID:noHjEvS8
>>385
ありがとうございます。
プレイヤーは音楽用です。家にあるコンポです。
2つとも2001年製くらいのです。
一応以前使っていたドライブが動き怪しくなってきたので、
でも長く使えてたし安定してたってことでA OPENの同じ型番のを探して購入したんです。
アドバイス通りNeroのバージョン上げたらうまく書き込み出来ました。
前と同じものだから以前のままで大丈夫かなと思っていました。
助かりました。本当にありがとうございます。
388名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 16:00:17 ID:Dz9Aqd86
質問です。
8cmのCD-Rが欲しいんですがどこかにバルクで50枚単位とかで
売っているところはありますか?
389名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 16:14:33 ID:ombWGJGn
>>387
俺も最近 AOpenのCRW5232L bulkを買って取りつけたけど、
付属ソフトウェアはNeroExpress 6.6.0.13 だった。

BURNING ROMは前から持ってたの?

390名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 19:53:04 ID:fEKVfnvn
質問があります。
今までCDRを焼くソフトはバンドルされていたRecordNow Ver.7を使っていましたが
ライブ音楽をトラック分けしたものや、ノンストップ物のCDをバックアップし(バックアップした段階でトラック分けされています)
CDRに焼こうとしたら、トラックとトラックの間に空間が入ってしまいます。
この症状を無くすためにギャップを0に設定していますが、どうしても空間が入ります。
圧縮等の手は加えていないのでソースには問題ありません。

なので、他のライティングソフトを購入しようと思っているのですが、ギャップ0設定が簡単なソフトを教えてください。
391名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:02:14 ID:uERCfeGg
とりあえずCDexかExactAudioCopyを使ってリッピングしてみろ
392名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:09:07 ID:fEKVfnvn
>>391
ありがとうございます。
リップはEACでしました。
393383:2006/04/18(火) 20:12:04 ID:noHjEvS8
>>389
はい。結構前から入れてあったやつを使ってました。
付属のヤツは6.6.0.13なんですね。
開けもせずにあるからいいやっって放置してました。
バージョン上げたから今は6.6.1.4になってます。
394名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:16:10 ID:c386M3kk
>>390
そのソフトを使ったことが無いから判らないけど
音楽CDでもトラックアットワンスが設定できるソフトで
トラックアットワンスで焼くとプリギャップを0にしても
リンクギャップが出来るよ。
ちゃんとDAOで焼いてる?

395名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:20:29 ID:c386M3kk
>>394
Xリンクギャップ→○リンクブロック
396名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 20:31:08 ID:fEKVfnvn
>>394
設定がTAOになっていました・・・
DAOでやっています
ありがとうございます
397 ◆PC9821v/12 :2006/04/18(火) 21:23:50 ID:egLioNSr
ライブ音源はともかく、ディスクのコピーを使ってない予感。

ライブ音源なら1本糞にしてからCue sheetでも作る方が近道かも。
398名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 21:48:02 ID:fEKVfnvn
>ディスクのコピーを使ってない予感

kwsk意味を教えてもらえませんか
399 ◆PC9821v/12 :2006/04/18(火) 22:01:41 ID:egLioNSr
>>398
>>390の、ここ。

>ノンストップ物のCDをバックアップし(バックアップした段階でトラック分けされています)

これ。形式は判らないけどリッピングしてるんじゃない?
一部の(稀な?)例外を除けば、ディスクコピーでやれば、こんな
風にはならないはずなんだけど。
400名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 22:02:32 ID:liWG4BZ1
メディアプレイヤーでデバイスに転送するときに、
デバイスがシステム上に見つかりませんとでるのですが
どういうことですか?
401名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 22:06:20 ID:RLlfYyG9
>>400
転送先デバイスが見つからない
402 ◆PC9821v/12 :2006/04/18(火) 22:12:44 ID:egLioNSr
あるいは、98SE/2k以前で、WMP7→9とインストールしている場合、
WMP7の時点でAdaptec Pluginを入れていないとそうなる。
403名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 22:22:25 ID:liWG4BZ1
転送先デバイスって何ですか?
404名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 22:29:07 ID:uERCfeGg
405名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 02:14:14 ID:Ctrb9JUn
質問なんですけど、内蔵型のCD−Rドライブを外付けとして
使うにはどういった方法があるのでしょうか。
USB変換器みたいなものはネットで見かけたのですが
それ以外にいい方法はないのでしょうか。
406名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 03:38:21 ID:IIMIcMOj
外付けケースを買う
407名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 10:27:18 ID:hz7PSzDc
質問なのですが、曲を書き込んでいざ再生しようと音が聞こえません。なぜでしょうか(泣)。
408名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 10:35:10 ID:gDjokTrI
>>407
ボリュームを大きくすればいいよ
409377:2006/04/19(水) 13:03:31 ID:boIaeQPG
読めなくなったCD-Rからファイルを取り出す件の最終報告です。

ダメ元でIsoBusterを手に入れたのですが、結局、エクスプローラで
ファイルをコピーするかのように、ファイル一覧からドラッグするだけ
でファイルを復活させることはできませんでした。

ただ、各ファイルの先頭セクタアドレスもファイル長もちゃんと分かって
いる上、トラック丸ごとのダンプはできるんです。それができていて、ど
うしてファイルを修復できないのかが不思議なのですが、仕方ないので、
一般的なテキストエディタやバイナリエディタを使ってダンプファイルの
中から手作業で欲しいファイルの先頭から必要な長さだけ切り出すこと
で、無事、ファイルをサルベージできました。必要なファイルは数十個あ
ったけど、全て無事です。でも、ファイルのセクタ位置と長さとトラック丸
ごとダンプだけなら、IsoBusterのライセンスは不要だったんですけどね。
一応使うことは使ったので、寄付だと思うことにします。

CD-Rだったため、ファイルが一筆書きで書かれているので、数十個のフ
ァイルでも数時間で手作業で抜き出すことができました。ファイルが断片
化しているHDやCD-RWじゃなくてホントに良かったです。
410名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 13:16:59 ID:DnrxdFxz
CD-Rの寿命ってどれくらい?DVDはRWの方が良いって聞くけど、CDの場合もRだとすぐ消えちゃうのかな?
411390:2006/04/19(水) 14:19:23 ID:q6fjehHE
やはり、だめでした。
どうしてもトラック間に空白がはいってしまいます。
勝手にライティングソフト側に問題(所詮バンドルされていたソフトなので制限?)があるのでは
と思っているんですが、他のライティングソフトも使ってみたいので、有料、無料問わず問題なく
ギャップ0にできるソフト教えていただけませんか?
アルコールとかいいですかね?
412名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 14:48:30 ID:CjG4tLjt
>>411
考えられる問題。

1.リッピングの段階で、すでに曲の前後に空白が入っている

 これはリッパーの問題なので、リッパーを変更してやりなおすか、
 Waveエディタで空白を削除するしかない

2.ディスク アット ワンス(ギャップ 0)で焼いていない

 プログラム的に、どうやっても空白が入るのかもしれない
 空白を入れない 設定がないか確認する


どうしてもダメなら、Waveエディタですべて連結して1曲として焼く くらいしか
方法がないね。
413名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 15:02:31 ID:wATExu7a
あと、その音楽ファイルがmp3の物だと、いろいろ不具合が出ることがあるって聞いたことがある。
現にmp3を分割ソフトで一曲を二つに分割した場合、自分の指定したタイミングで
切れてない場合が多い。そんな事があるぐらいだから、mp3のノンストップ物を焼く際に
曲間のギャップとなって悪影響を及ぼしてるのでは?
414名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 15:24:43 ID:X9c07238
リップしたあと圧縮はしてないって書いてあるよ
415名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 15:33:39 ID:EhZSyDLs
>>411
そのWAVファイルがちゃんと繋がってるか確かめた?
416名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 15:39:25 ID:wATExu7a
413です
質問主が見あたらないんで、便乗質問したいんですけど、
mp3で圧縮してたとして、ソフトでCD-DAなどに変換されてメディアに書き込む時
DAOで焼いてもソースがmp3だとギャップが入るんですか?
417名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 15:47:53 ID:Be7cNIn7
ソースが圧縮ファイルなどではなくきちんとした音楽CDであり、
トラック単位ではなく丸ごとコピーをしているのなら、
トラック間に無音が挿入されるようなことは起こらないはず。

EACでリップしたならそのままEACで書き込んだら?つまり、

アクション→イメージをコピーしCUEシートを作成→無圧縮  その後、
ツール→CD-Rへの書き込み→ファイル→CUEシートの読み込み→CD-R→CD書き込み
速度は16倍以下が無難。あと、「CDを閉じる」こと。
418名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 16:32:41 ID:wATExu7a
mp3だとギャップが入るってことですか?
419名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 16:33:52 ID:/29uX5E0
>>416
わざわざMP3をLPCMに戻して音楽CDにするなんてムダなことはしたことがないんで
デコードソフトの振る舞いについてはよく知らないが、デコードの際に曲の前後に無音
部分が付加されるなら、それは当然デコードソフトの問題であり板違い。

そのようなことはなく、圧縮前のLPCMと、圧縮、デコード後のLPCMに(圧縮による劣化
以外の)差が全くないのなら、ライティング時のギャップ設定のみの問題であって
圧縮したかどうかは全然関係ない。
420名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 17:23:39 ID:Be7cNIn7
試せばすぐ分かるがデコード時に無用な無音が付加される。LAMEにて、他は知らんが。
421名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 17:46:37 ID:wATExu7a
413ですが、
じゃあ僕の場合は、何を思ったかライブ音源をパソコンにとりこみ、
マスターを捨てて取り込んだデータを分割してmp3にしてしまったのでwavに戻してdaoで焼くのが最善ですね。
mp3に圧縮してしまったわけは勉強不足で何も知らなかったため、
mp3が一般的で汎用性があるフォーマットだと思ってのでやってしまいました
422名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 17:53:53 ID:vaTWEqsO
MP3は不可逆圧縮だから、一度圧縮してしまうとCD音質には戻せないよ
あしからず
423 ◆PC9821v/12 :2006/04/19(水) 20:08:16 ID:fnE/I7iJ
>>421
違う。絶対ではないが、またギャップが出る可能性が高い。
確実に回避したいなら、全mp3を全てLinearPCMのwaveにデコード
したら、まずはそれを連結・1ファイル化して聞いてみる。
ここで途切れが無ければよし。
ある場合は編集ソフトで途切れの原因となっている部分(=無音部)
を除去して、また1ファイルにしておく。
それができたら対応するCue sheetを書いて、それをライティング
ソフトに食わせて音楽CDにする。
これしか確実な方法は無い。

あとmp3は非可逆圧縮音声ではあるが、充分に一般的で汎用性の
高いフォーマットの一つ。
あと>413で言ってるようなことは非可逆圧縮データの宿命みたいな
ものでmp3フォーマットに固有の現象・問題って訳じゃない。


>>419
つ CDのセクタサイズに合ってないとゼロサンプルが(ry
424なお:2006/04/19(水) 20:43:10 ID:b+0I22DN
3g2からmp3形式に変換するには、どうすればいいですか?ソフトがあれば教えてください。
425名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 20:45:56 ID:vaTWEqsO
板違い
426なお:2006/04/19(水) 20:53:03 ID:b+0I22DN
すみません
427名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 22:36:29 ID:CjG4tLjt
>>428
おまえは結婚できないよ
428名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 22:38:44 ID:E4Kozfuc
え?
429名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 23:01:25 ID:CjG4tLjt
>>428
間違いないよ
430名無しさん◎書き込み中 :2006/04/19(水) 23:04:54 ID:CR/QfHhr
Easy CD CreatorでデータCDの作成ができなくなりました。
CDの作成を開始するとすぐに「キャンセルされました」と表示され、
エラーメッセージすら表示されません。
それ以降、今までに焼いてきたデータCDから
パソコンにデータを移すこともできなくなりました。

こんなことは初めてで大変困惑しています。回答お願いします。
431名無しさん◎書き込み中:2006/04/19(水) 23:27:13 ID:vIL9PosO
ドライブ古いんじゃないの?
432名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:11:57 ID:bQMuytzM
だだいまスライドショーを作成中です。
BGMは好きな曲を数曲入れたいのですが
1曲しか流せません。
アルバムを1曲として取り込んだ物はアルバム1枚分使えるのですが、
買ったCDをドライブに入れても1曲しか使えません。
CDやマイミュージックにある曲をつなげて使える方法をご存じの方
お知恵を貸して下さい。
ちなみにOSはMeで、いろんな音楽結合ソフトをダウンロードしてもうまくいきません。
市販されている物(ソフト)も含めていい物があればお願いします。
433名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:19:31 ID:BjQATCyU
>>432
wavにデコードしてからSoundEngine Freeで繋げろよ
434名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:23:18 ID:bQMuytzM
>>432様
ありがとうございました。
wavにデコードというのも初めて聞いた内容なので
調べてから頑張ってみます。
435名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:24:17 ID:bQMuytzM

432→433でした…
436名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:25:05 ID:yvkjn1Q+
>>409
レポ乙です。IsoBusterで確認のうえバイナリエディタで抜き出しですか。

IsoBuster使ってみるかな。エクスプローラーでは認識もできないんだけど
中身をのぞけるだけでも使えるなぁ。
437名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 00:25:34 ID:BjQATCyU
>>434
そもそも>>365がすでに同じように答えてるだろ
438 ◆PC9821v/12 :2006/04/20(木) 00:48:41 ID:WW/UVSzz
>>432
ああ、やっと判った。

そのBGM用の音声ファイルは、ど う や っ て 手 に 入 れ た ?

アルバムを1曲として取り込んだものであれば平気、と言う割に、
自分ではそのやり方が全く判らないってのはありえないぞ?
439名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 05:10:09 ID:/Ff8YrbK
CD-Rに書き込みするとき、曲名やアーティスト名などのデータも書き込みする場合はどうすればいいのですか?
track1とかになってしまいます。

google等でかなり調べたのですがなかなかヒントになるものがなかったです。
後windowsのヘルプなどを参照しましたがなかったです。
書き込みする時はwindows media player10を使ってます。

ライディングソフトってのを見つけたのですがそれをいれればいいのでしょうか?
いろいろ編集できるソフトみたいなので。コメントお願いします。
440名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 05:21:46 ID:BjQATCyU
>>439
オーディオCDに曲名アーティスト名も入れたいとなるとCD-TEXT形式で焼くしかない
WMP10じゃ無理だと思うんでライティングソフトで
441名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 05:36:55 ID:/Ff8YrbK
>>439 ですがおすすめのライディングソフトあったら教えて下さい。
フリーと市販の両方聞きたいです。初心者でも扱いやすい物がいいかな。
442名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 07:51:34 ID:MsbhLEm/
まず、持ってる物を使う
Rドライブ持ってるなら付いて来ている、無いと思っているだけ
使ってみて、特定の事が出来ない等の不満が出たら又あらためて聞きに来て下さい
443名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 08:33:28 ID:ixGqK8Q7
昨日過去の画像を記録していたCD-RWを誤って消去してしまいました・・・
なんとか復活する方法は無いでしょうか?
444名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 12:31:58 ID:MsbhLEm/
どうやって消したか判らないのでレス出来ない
とりあえず>1を読んで必要な事を列記
445名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 13:18:17 ID:/Ff8YrbK
>>442 Rドライブってことは書き込みができるってことですかね?
書き込みはできます。
ノートだから付いてないってこともあるのかな〜?
ないと思ってるだけって言われてもPC内のソフト検索でライディングソフト
というのを探しましたがありませんでした。
446名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 13:40:40 ID:9uM0qhmR
PCメーカーのHPで調べたら?
447名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 13:54:27 ID:5iFSmn0g
付属CDに入ってるだけでインストールされてるとは限らないし
そもそも検索ワード間違ってるし
448名無しさん◎書き込み中:2006/04/20(木) 15:26:07 ID:/Ff8YrbK
recordnowってのをなんとか見つけましたwここまでくるのに苦労。

バージョンが4.6だそうです。現在は7か8があるみたい。とりあえず
CD−TEXTで焼けるかがんばってみます。
449名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 04:24:57 ID:33O4og2w
SONYとmaxellは共に太陽誘電製みたいですが
何か違いはあるのでしょうか?
どちらの方がいいのでしょうか?
450名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 08:28:42 ID:ybf83Ps8
>>443です。
以前記録しておいた画像に、さらに追加しようとして20枚ほどある
画像をコピーしたつもりだったのですが、間違えて1枚だけコピーしてしまいました。
そのまま作業続行すると、その1枚がだぶって記録されてしまうため、1枚だけ
を消去したつもりが、以前記録しておいた画像も消してしまったんです。
いまは、手元に空のCD−RWがあるだけになってしまいました。
子供の成長記録だったのですが自分のドジで消してしまい、妻にも子供にも
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どなたかお助けください。
451名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 08:54:47 ID:ROTC8Ov3
>>450
書き込みに使ったソフトと手順がわからないと
ハッキリした事は言えないが
CD-RWのフォーマットをしてないのなら
まだデータを取り出せるかも。
452名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 09:09:50 ID:2cuR+aaF
>>450
パケットライトの場合は専用ツールがあるのか知らないがファイナルデータの光学
メディア用みたいなのを探すしかないけど、ライティングソフトで追記セッション焼きを
しているなら以前のまだファイルを消していないセッション情報を読み出してから
そのまま追記してやれば消す前の状態になるのでは
453名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 11:47:19 ID:OzvkGb3L
TDKとSONY又はmaxellはどちらの方が性能が良いでしょうか?
454名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 11:50:24 ID:1TQ6fZf2
性能って例えばどんな?
455名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 12:41:00 ID:Eq3kBdJZ
質問です
メディアプレイヤーでPCにあるデータをオーディオCD形式でCDRに焼きました
エラーなどは全く出ませんでした
焼き上がったCDRをいざ再生しようとするとPCではオーディオCDとの認識もされず、プロパティでも中身が何も出てこない状態で、再生もできませんでした
同じやり方でCDRWに焼くと、オーディオCDと認識され、再生もできます
何故CDRに焼けないのでしょうか…?
456名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 12:52:38 ID:DWyNbC0r
>>454
どちらの方が保存内容が消えにくいか、エラーが発生しにくいかなど
TDKのCD-RWを買おうと思ってるんですが、共に太陽誘電のOEMのSONYとmaxellはどうなのかなと思いまして
457名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 12:57:22 ID:1TQ6fZf2
太陽誘電OEMのCD-RWなんてないよ
458名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 15:11:56 ID:vfaiAkTk
すみません、教えていただきたいのですが、借りてきたCDをCD-Rに焼いたら音量が小さくなるのですが、なぜでしょうか…?Windows メディアプレイヤーを使ってます。
459名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 15:25:28 ID:1TQ6fZf2
Windows メディアプレイヤーを使ってるから
460名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 15:30:16 ID:2ceFz3Nk
WMPのリッピングってエンコード入るんだっけか
>>459の通りでしょう
461名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:06:46 ID:idTyi6mY
>>451
ウィンドウズXPのソフトで書き込みも消去もしました。
フォーマットと、画像の消去とは違う行為なのでしょうか?
私、PCにはうといもので・・・
462名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:12:31 ID:ht/aH4/v
RWは高速消去と完全消去がある
右クリ→削除とは違うよ
463名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:26:32 ID:fOKHJXx/
waveファイルをwave形式で音楽cdを作りたいのですが
DeepBurneやネロで焼くとcda形式で焼けてしまい
家のcdラジカセで聴けません
WAVEで焼ける設定方法おしえてください
お願いします
464名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:30:46 ID:ht/aH4/v
ラジカセがCDRに対応してない
465名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:33:48 ID:uCwTAOj9
>>463
市販の音楽CDをエクスプローラーで覗いてみなさいな
466名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:42:32 ID:fOKHJXx/
>>465
おっしゃるとうりcdaでした
すいませんです。
しかし丸ごとコピーするとCDRでもラジカセで聴けるのですが
一度pcにとりこんで焼くとpcではきけてラジカセではきけません

なぜだろう・・・・・・・・

467名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:47:16 ID:ROTC8Ov3
>>461
ゴミ箱にファイルを移しただけなら
IsoBusterかマルシセッションで
リンクするセッションを選択できる
ライティングソフトなら復活できると思うよ。

取り合えずIsoBusterをググってみて。
468 ◆PC9821v/12 :2006/04/21(金) 21:49:59 ID:9/QJnmlu
>>466
(1) 音楽CDとしてでは無くデータCDとして焼いている
(2) たまたま偶然(それが何枚かは知らんけど)
(3) それ以外の予想だにしないワケワカメな操作等の間違い

好きなの選んで。
469名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:53:39 ID:fOKHJXx/
>>468
五枚目が無駄に焼きあがりました
cdラジカセに入れると トータルタイムは読み込むので
いけるかとおもって 再生すると一曲目を読み込みに行ったまま
回転し続けてとまります。
・・・・・
音楽cdで焼いていて 五枚偶然はないと思うので
三か
470 ◆PC9821v/12 :2006/04/21(金) 21:56:11 ID:9/QJnmlu
>>469
いや、時間を表示してるってことは音楽CDとして成立はしてる。
ただ何らかの理由で実データ(音声部分)の再生に支障が出てる
と考えるべき。
ソフトに何を使ってるんだか知らないけど、一般的対処としては、
書き込み速度を落とすか、メディアの種類を変えてみること。
471名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:57:51 ID:ROTC8Ov3
>>469
ほかにCDプレイヤーない?
プレステとかでもいいんで
他ので一度試してみて。
472名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 21:58:48 ID:fOKHJXx/
>>470
ありがごうございます
やってみます
473469:2006/04/21(金) 22:10:20 ID:fOKHJXx/
>>471,470
プレステでは聴けました・・・・・・
自分のcdラジカセでは聞けません。
持ってる買ったCDは聴けますし
丸ごとlコピーしたCDRも聴けます
が今回のように曲を選んで焼くとだめです
どうしたもんでしょうか
 トータルタイムと一曲一曲の時間はでるんですが
再生すると回転したままとまってしまいます
474名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 22:23:53 ID:6vvGmH4i
SWテクノロジーの焼いてから3年異常たったメディアが
ドライブによって(日立版GSA4163)
エラーを出して一部のトラックが読み取れなくなりました。
最初に焼いた古い東芝のドライブではエラーを表示せずに読み取れます。

メディアそのものが異常なのかと思いB’sで焼くときのベリファイのように
チェックできるソフトを探しています。
B’sは焼いてからはベリファイチェックできないようなので
焼いた後からメディアの状態を細かくチェックできるソフトはありませんか?
ベクターで検索して1つだけ出てきたMS-DOSで動かすのではなく
Windows上で動かせるものが望ましいのですが…
475名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 22:26:36 ID:ROTC8Ov3
>>473
ラジカセかなり古い?
上にもあるけど、メディアの種類を変えてみるとか
なるべく低速で焼くとか。

けどコピーならOKってよくわからない症状ですな。
ソフトはNeroならオーディオCDを選んでWaveを放り込めば
問題ないだろうし。
476473:2006/04/21(金) 22:29:39 ID:fOKHJXx/
みなさんありがとうございました
じゃっかんあきらめ気味です
cdラジカセはMDつきのやつで
三年位前のMP3もいけるやつです

そんなにふるくないとおもいますが
しょうがないす

ありがとうございました
477 ◆PC9821v/12 :2006/04/21(金) 22:41:04 ID:9/QJnmlu
>>474
チェックするも何も、いかれかけ以外の何物でもないような。
問題無く読めるドライブがあるうちにバックアップしとけ。

復旧の可能性を下げてでも、どうあってもまずは確認、と言うなら。
つ [Nero CD-DVD Speed]


>>475-476
憶測の域を出ないけれど、多分、偶然。
あるいは理由があるとすれば、単体で焼く場合は最高速が選ばれて
いて、コピー時は何らかの理由で速度が下げられた状態で焼いてる
‥‥とか。
478名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:05:24 ID:6vvGmH4i
>>477
>>復旧の可能性を下げてでも

確認作業で負荷がかかるからよりメディアがおかしくなりやすいという事でしょうか?
とりあえずNero CD-DVD Speedをダウンロードしてみました。
今PCの内蔵ドライブを認識せずに仮想ドライブ2つだけ認識しているので
いろいろ試してみます。
479名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:13:01 ID:ma/IEnrM
CD-RWが読み込めないんですが(imation製)
480名無しさん◎書き込み中:2006/04/21(金) 23:20:16 ID:dnJrx8Ev
で?
481 ◆PC9821v/12 :2006/04/21(金) 23:37:08 ID:9/QJnmlu
>>478
そう。
加えて、多分その状況だと刻一刻と劣化が進行している可能性が
かなり高いから、待ってみてもプラスになることは何一つ無いもの
と思われ。
1分1秒がタッチの差になるかは判らんけど。


>>479
> CD-RWが読み込めないんですが(imation製) ところで皆さんの
> 夕飯は何でしたか?
今日の夕飯は喜多方ラーメンですた。
あとさっきフランスパンも何切れか食べました。
大変美味しゅうございました。
482474、478:2006/04/22(土) 00:03:36 ID:6vvGmH4i
>>481
ありがとうございました。

Nero CD-DVD Speedのディスク品質テスト対応ドライブリストに
日立版GSA4163、というかGSAシリーズが入っていないので
品質テストはできないかもしれないですがドライブ認識は
neroのASPI(Wnaspi32.dll)で解決できるかもしれないので試して見ます。
483 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 00:07:03 ID:EF/Ya+oG

(´-`).oO(まずコピーを取り、その後で原因追求‥‥って考えは無いんだろうか?)
484474、478,:2006/04/22(土) 00:12:44 ID:0vnVW62D
485474、478、482:2006/04/22(土) 00:14:17 ID:0vnVW62D
すいません、途中で書き込みボタンを間違って押してしまいました!
他意はありません。

コピーをまず取ってみる事にします。
486 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 00:22:10 ID:EF/Ya+oG
>>485
いや、まぁ(漏れのディスクじゃないし)いいけど(w

どんなものが収まっているかは知らないけど、それを確保できて
助かる・喜ぶのも自分なら、失って損失をこうむるのも自分だから。
冷たい言い方だけど。

好奇心は猫をも殺すってことで。
487名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 01:54:40 ID:n2ispNcj
WindowsXPホームでWMP10で音楽CD作りたいんだけど
CD-Rドライブが使用中ですって出て焼けません。
使用してるドライブは、バファローの外付けDVDRAMが焼けるドライブです。
テンプレに書いてあることやってみましたが意味なかったです。
DVDは焼けるのになぜ音楽CDが作れないんですか(´・ω・`)
488名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 02:09:54 ID:n2ispNcj
メディアはTDKの170円ぐらいの音楽用CD−Rです
前も同じメディアでCD作ったのでドライブが対応してないって
ゆうことではないです
489名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 03:03:29 ID:2d7zXN8a
>>487-488
>>1 FAQ S-07
490名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 04:21:12 ID:eatJswxf
MP3はMP3でも焼く事ができないってなにが原因なんですか?
B”G GOLD5使ってます

CD-Rを作ろうとするとエラーはきます・・・Orz
491名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 05:48:38 ID:4t/1N9uP
>>490
質問の意味がわからない
492名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 06:06:16 ID:RWuzLOuu
>>462,467
レスありがとう。
写真やデータ復活ソフトなるものがあるみたいですね。
希望の光が見えてきました。
今日朝一でパソコンショップに行ってきます。
493名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 07:38:16 ID:Qo2L7eFa
失礼します。質問させてください。
directCDを使っています。
アルバム一枚分の音声データーをバックアップとるのに
一時間くらいかかるときがあります。
場合によっては一晩おいててもできないことも。
CD-Rは、コンビニで買ったソニーの700Mのやつです。
ウイルスやなにかの理由でHDDやOSが不安定になってるのでしょうか?
困ってます。対処法あれば教えていただきたいです。
494名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:26:41 ID:9XB2ysu3
>>492
isobusterなら店じゃなく
http://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html
ここ。
495名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:37:33 ID:9XB2ysu3
>>493
>アルバム一枚分の音声データーをバックアップ
これはどういう形でのバックアップなの?
音楽CDのコピーだとしたらDirectCDじゃ駄目。
496名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:57:00 ID:LnfskRJX
>>495
CDを焼いているわけじゃないです。
普通にRに保存するときに時間がかかりすぎます。
497名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 08:57:39 ID:4t/1N9uP
>>496
Rに保存することを焼くって言うんだけど
498名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:12:35 ID:9XB2ysu3
>>496
その普通の意味がわからないんだよね。
普通だったらDirectCDを使わないから。
一度MP3なんかにエンコードしてから
DirectCDで保存してるの?

普通だったらライティングソフトのCDコピーを使うか
好きな曲をWAVで取り込んで音楽CDとして焼くんだけど。

DirectCDってのはパケットライトソフトだから小さなデータを
頻繁に書き込む用途以外には向いてないよ。
音楽CDに使う用途ではまったくない。

DirectCDがついてるって事はEasyCDCreaterも付いてるんじゃない?
もしEasyCDが付いてるならそれを使う。
499名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:15:35 ID:fp+gjwaI
>>497
そうですか。知りませんでした。ごめんなさい。
1.ミュージシャンの友人が自作の曲をCDに焼いてくれた(オーディオCD作る)
2.仕事のプレゼンのデーターバックアップしておいた(CDに保存)
みたいに思ってました。
自分が困ってるのは2の場合です。
オーディオファイルをバックアップするのにめっちゃ時間がかかって
困ってるということです。

500名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:24:26 ID:DGBdYZg1
データと書いてくれ
501焼が抜けたorz:2006/04/22(土) 09:25:09 ID:DGBdYZg1
データ焼きと書いてくれ
502名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:28:28 ID:6EiMi0w2
アルバム一枚分の音声データーをバックアップ(データ焼き)するのに
一時間くらいかかるときがあります。
場合によっては一晩おいててもできないことも。
CD-Rは、コンビニで買ったソニーの700Mのやつです。
ウイルスやなにかの理由でHDDやOSが不安定になってるのでしょうか?
困ってます。対処法あれば教えていただきたいです。
directCDを使っています。 OSはXPです。心にゆとりのある方よろしくでごわす。
503名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:32:38 ID:9XB2ysu3
>>499
ああ、その音声データってのは今から音楽CDで作るわけじゃなく
すでにPCで扱える形で持ってるデータで、それをDirectCDでバックアップしたいって事?

DirectCDはバッファーアンダーランが一見起きないから
わかり辛いけど、RドライブとPCのデータの受け渡しが
うまくいってないのかも。

504名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:36:23 ID:9XB2ysu3
>>502
DirectCDって焼き速度を設定できる?
使ってるRドライブが高速でメディアも高速だとしたら
速度が間に合わずバッファーアンダーランを起こしながら
DirectCDで強引に焼いてるとしたら、そういう状態もあるかも。
で、RドライブがちゃんとDMAになってる?PIOになってないかチェック。
505名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:48:13 ID:/MSZ736i
>>503-504

レスありがとうございます。

>>DirectCDって焼き速度を設定できる?

実は知人から譲り受けたPCに
たまたまDirectCDが入ってた状況なので
速度の設定とかはよくわからないです。調べてみます。

>>で、RドライブがちゃんとDMAになってる?PIOになってないかチェック。

正味の話、言葉がわからないのでちょっと具具ってみます。
506名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 09:55:01 ID:/MSZ736i
>>504
すいません。
RドライブがちゃんとDMAになってる?PIOになってないかチェック。
したいのですが、
[マイコンピュータ]を右クリックにてショートカットメニュー表示 =>
[プロパティ]をクリック => [ハードウェア]タブをクリック =>
[デバイスマネージャ]をクリック
>DVD/CD-ROMドライブ をダブルクリック

こっからどうしていいのかわかりません。
教えていただけませんでしょうか。
507名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:01:30 ID:9XB2ysu3
>>506
IDE ATA/ATAPI コントローラ の
セカンダリかプライマリのどちらかドライブが繋がってる方の詳細。
508名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:04:19 ID:/MSZ736i
>>507
用語がさっぱりわやです。質問が理解できません。
どうしたらよいでしょうか?
509名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:09:29 ID:9XB2ysu3
>>508
今手元のPCがwin2kなんで細かいところが違うかもしれないけど

>[マイコンピュータ]を右クリックにてショートカットメニュー表示 =>
>[プロパティ]をクリック => [ハードウェア]タブをクリック =>
>[デバイスマネージャ]をクリック
>>DVD/CD-ROMドライブ をダブルクリック

これでDMAかどうか見れる?見れないなら
最後の>DVD/CD-ROMドライブ をダブルクリック 所で
IDE ATA/ATAPI コントローラ の
セカンダリかプライマリのどちらかドライブが繋がってる方の詳細。

でDMAになってるかチェック。
510名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:10:19 ID:/MSZ736i
IDE ATA/ATAPI コントローラ というところをマイナスにすると、
セカンダリIDE、プライマリIDE、
Intel(r)82801BA Bus Master IDE CONTROLLER、というのが出てきます。
511名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:14:37 ID:9XB2ysu3
>>510
セカンダリとプライマリをダブルクリックなりプロパティなりで
開いて中の詳細設定で見れる。
ドライブがセカンダリかプライマリどちらに付いてるか知らないから
どっちも見てみて。
512名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:23:12 ID:/MSZ736i
>>511
お世話になります。
>[マイコンピュータ]を右クリックにてショートカットメニュー表示 =>
>[プロパティ]をクリック => [ハードウェア]タブをクリック =>
>[デバイスマネージャ]をクリック
>>DVD/CD-ROMドライブ をダブルクリックすると、
SAMSUNG CDRW/DVD SN-308B とういうのがあります。
これをダブルクリックすると、
SAMSUNG CDRW/DVD SN-308Bのプロパティというのがでて、
そこの詳細をクリックすると、デバイスインスタンスIDってのがあります。
ただその、DMAというのが見当たらない。
IDE ATA/ATAPI コントローラ の
セカンダリかプライマリですが、どちらがドライブに繋がってるのかよくわかりません。
で、両方とも詳細を見ました
デバイスインスタントIDという表示がでますが、
よく意味がわかりません。詳細設定のデバイスIDは、
セカンダリ
PCUDE\IDECHANNEL\4&17194501&061

プライマリ
PCUDE\DECHANNEL\4&17194501&0&0

となっています。


やる気はあります。
513名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:31:41 ID:/MSZ736i
セカンダリの詳細設定のところを見ると、
転送モードがPIOのみ、になってました。
で、DMAにしました。
現在の転送モードは、PIOモードとなっています。
再起動しないといけないのですか?

プライマリのほうが、
転送モードがDMA
現在の転送モードが、ウルトラDMAモード5となっています。
514名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:32:33 ID:9XB2ysu3
>>512
>IDE ATA/ATAPI コントローラ の
>セカンダリかプライマリですが、どちらがドライブに繋がってるのかよくわかりません。
>で、両方とも詳細を見ました
詳細設定タブで現在の転送モードがどうなってる?DMAが無いってPIOになってるんじゃない?

わからないなら
http://www.cdspeed2000.com/files/NeroInfoTool_403.zip

これを使って設定のところを見て。
515名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:33:29 ID:9XB2ysu3
>>513
ああ、それでOK再起動してみて
設定が変更されたかもう一度見て。
516名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:39:52 ID:zjMdv07M
>>515
再起動して確認しました。
転送モードをPIOのみから、DMA(利用可能な場合)に変更しましたが、
現在の転送モードは、PIOモードのままです。
517名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:45:02 ID:9XB2ysu3
>>516
俗に言うPIO病みたいなので
レジストリを書き換えないと駄目みたいね。
知識が要るのと他人のPCならこれ以上はあきらめた方がいいね。
518名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:45:22 ID:zjMdv07M
こんな感じです。

セカンダリIDEのプロパティ>詳細設定

デバイス0
転送モード DMA(利用可能の場合)
現在の転送モード PIOモード

デバイス2 自動検出
転送モード DMA(利用可能の場合)
現在の転送モード 無効
---------------------------------------------
プライマリIDEチャンネルのプロパティ>詳細設定

デバイス0
転送モード DMA(利用可能の場合)
現在の転送モード ウルトラDMA モード5

デイバス1
転送モードDMA
現在の転送モード 無効
519名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:47:29 ID:zjMdv07M
>>517
自分のPCなのであきらめたくないのですが、病気ですか。
なぜ病気になったのでしょうか。考えられる原因を教えてもらえませんか。
あと、治療に必要な知識はどうすればゲットできますか。
520名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:52:12 ID:zjMdv07M
PIO病で検索しましたが、
http://hail2u.net/blog/software/transfer_modes_trouble.html
難しいですね。やる気はあるんですが。。。。
521名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 10:52:59 ID:9XB2ysu3
>>519
セカンダリIDEチャネルの所で右クリックから削除をして
再起動してみて。
522名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:06:04 ID:S9lFHgb8
>>521

削除して再起動しました。すると、

セカンダリ
転送モード DMA
現在の転送モード マルチワード DMAモード2

プライマリ
転送モード DMA
現在の転送モード ウルトラ DMAモード5

となにやら変わりました。
これでよいのでしょうか?
523名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:11:19 ID:9XB2ysu3
>>522
OK。それで書き込みの速度もまともになると思うよ。
524名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:14:22 ID:S9lFHgb8
>>523
そうですか。助かりました。本当にありがうございました。
試しに、いま60メガのファイルをデータ焼きしているんですけど、
11時8分に始めてまだかかってます。五分くらいですかね。
残り15秒からが長いんですよ。だいたいこんなもんですか?
525名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:17:01 ID:9XB2ysu3
>>524
DirectCDが何倍で焼いてるのかがわからないから
なんともいえない。
一度焼き速度を変更できる普通のライティングソフトで焼いてみたら?
526名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:21:36 ID:9XB2ysu3
>>524
そういえばOSがXPならDirectCDを使わなくてもCD焼けるんだけど。
527名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:21:39 ID:S9lFHgb8
>>525
書き込み速度 8x
読み出し速度 32x
となっています。
528名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:23:42 ID:S9lFHgb8
>>526
そうなんですか。
前のボロパソコンのときのほうがサクサク書き込めてたんで、
できれば使わないでやりたいです。
ただメディアを入れると自動的にDirectCDが現れるんですよ。
529名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:29:55 ID:9XB2ysu3
>>527
結局60Mはどれぐらい時間掛かったの?

>>528
その辺は似たような環境を使った事が無いのでパス。
気をつけないといけないのは、パケットライトは最後にちゃんと
他のPCでも読めるようにするみたいな処理をしないと
面倒な事になるからね。
DirectCDをアンインストールする時はその点を忘れないで。
530名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:41:48 ID:pRVS9V8N
>>529
結局、残り15秒から進まないので電源抜きました。
で、いまやってみたらあっさり保存できました。なぜだろう
約1分(×8)。
前は時間がかかりすぎてたのでパソコンにあんな写真やこんな動画が
たまっていて困ってました。これでデータが整理できたらうれしいです。

>>気をつけないといけないのは、パケットライトは最後にちゃんと
他のPCでも読めるようにするみたいな処理をしないと
面倒な事になるからね。 DirectCDをアンインストールする時はその点を忘れないで。

はい。DirectCDで書き込んだCDが多いので
アンインストールしたくても怖くてしばらくは出来そうにないです。
531名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 11:57:13 ID:pRVS9V8N
>>9XB2ysu3
いろいろお世話になりました。また何かあったらよろしくお願いします。
532 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 12:20:04 ID:EF/Ya+oG
手間を惜しんでデータ惜しまず。
533名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 12:30:02 ID:2/nH07Jo
>>492です。
先程、ヤマダ電機にてジャングルってメーカーのフォト完全復元2005
とゆうのを買ってきて復元にチャレンジしましたが、みごとに裏切られました・・・
1枚も復元してはくれませんでした。
試しにその場で消去した、CD−RWの復元をしてみたところ、全く復元
してくれなかった・・・
もう泣きたい気分です。
やはりハードディスク内のデータも復元出来るソフトを買うべきだった・・・
534名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 12:31:03 ID:sb2qsfGb
CD-R買おうと思っているのですが
このメーカーだけはやめとけ、という所はありますか?
535名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 12:38:16 ID:D89aR4sR
>>534
パッケージ裏面の原作国が日本ならどのメーカーでもいい
536名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 12:39:37 ID:sb2qsfGb
>>535
おk!ありがとう、買ってくる
537名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 12:45:05 ID:9XB2ysu3
>>533
なんか凄い勘違いしてると思う。
ゴミ箱から復元するわけではないよ。
CD-R/RWはデータを物理的に消すわけではなく
追記してるだけ。ファイルをゴミ箱に消しても
実際に消してるわけじゃなく追記で見えない状態を作ってる。
Isobusterは追記する前のセッションも読めるからデータを取り出すことができる。

http://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html

ここからIsobusterを落として使ってみる。
フォーマットした訳ではなく、ゴミ箱に消しただけなのなら
これで見れるはず。
538名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 13:09:26 ID:9XB2ysu3
>>533
>試しにその場で消去した、CD−RWの復元をしてみたところ
この消去がファイルの削除(ゴミ箱行き)の事じゃなく
高速消去とか完全消去とかの事を言ってるのなら
Isobusterでも無理。
539 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 13:16:12 ID:EF/Ya+oG
つ 高速消去と完全消去

HDD上での消去はインデックスの先頭部分を消して参照する
ことを出来なくしているだけで、その後から何らかの変更が
加えられていなければ、失われたインデックスの一部を補う
だけでファイルは復元される。

一方、RWの高速消去の場合、インデックスの部分が全て完全に
消えてしまっているので、復元するには実データ部分を拾い上げ
ファイルとして再構築しないとならない。事実上ほぼ不可能。

完全消去では、実データ部分も完全に消えてしまっているので、
ドライブ不調・故障で消去が全く行なわれていないのでなければ
復元は絶対に無理。

「消した/消去した」と言ったって、どういう意味合いでの「消去」で
あるのかが判断できなければ、解決方法は提示できない。

パケットライトでのエクスプローラからの削除なのか。
ライティングソフト等での消去なのか。
 →その場合は、高速か、完全か。
540名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:11:06 ID:eatJswxf
>>491
mp3をCDRに焼こうとしても焼けないって意味です
焼けるのと焼けないのがあるんです・・・
541 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 17:21:05 ID:EF/Ya+oG
説明になっていません('A`)
いやB's5ってとこで答えは見えてるんだけど。

>>540
で、そのmp3は、どうやって入手した(or作成した)んだい?
542名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 17:29:18 ID:oRdGoWBS
>>540
どうせWinny で拾った物だろ。
自分で作った物ならありえない。
543名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 18:49:43 ID:1rUH8/3n
freedbとかについて質問です。
CDを入れると曲名やアーティストが表示されて便利ですが、あれは何を
基準にしてCDを判別しているのですか?
仮に、曲数や演奏時間などから判別しているとした場合、CDをPCにISOで
吸い出してCD-Rに焼く、という工程をするとオフセット?がずれてしまう
そうですが、それはfreedbでは違うCDと認識されてしまったりするのでしょうか。

というのも、裏青盤で自主制作CDを大量に作ろうと思っているのですが、
CD-TEXTがまとも(日・英)に使えて、ギャップが設定できて、ISO保存&ISOから書き込み
ができるというソフトが見当たらないため、一枚マスター作って、それを吸い出して
ISO保存するしかないかな、と思うのですが、その場合、普通に作るマスターと
吸出し→書き込みしたコピーでは別物扱いになってしまうのかな、と思い
質問させていただきました。よろしくお願いします。
(ちなみに、CD-TEXTがまとも(日・英)に使えて、ギャップが設定できて、ISO保存&ISOから
書き込みができるソフトがあれば、ぜひぜひ御教示ください!)
544名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 18:52:16 ID:9CEmKYO6
そんなの試してみればわかるだろ
545名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 18:57:27 ID:D89aR4sR
オフセットレベルで完璧に吸い出すのならEAC
546名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 19:11:28 ID:ptV/Y/GS
もしくはプレクスターのドライブ&PlexTools
547名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 19:29:33 ID:Im4i1ybP
>>476
もう見ていないかもしれませんが、イメージファイルを作ってから、CD-R(W)に
書き込みをすれば再生できるかもしれません。

Nero などのライティングソフトでイメージファイルの作り方が分からなかったら、
CD Manipulator でも作ることができます。CD Manipulator にはライティングの
機能もあるので、出来上がったイメージファイルから音楽CDを作ることができます。
書き込むときの速度も指定できます。8倍がいいと思います。

CD Manipulator での簡単な手順としては
1. 音楽CDを作るために、素材として、WAVEファイルを用意します
2. CD Manipulator を起動し、「CDのマスタリング」のアイコンをクリック
3. 「トラックリスト」タブから用意したWAVEファイルを再生する曲順どおりに読み込みます
4. 「イメージの作成」ボタンをクリック→イメージファイルが出来上がります
5. 「CDへ書き込み」ボタンから書き込み速度を指定して、実際に書き込みます

もし、パソコンのドライブがCD Manipulator の書き込み機能に対応して
いなかったら、daemon tool を利用してイメージファイルをマウントしてから、
Nero のディスクバックアップの機能を利用して書き込みすることもできます。
548 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 19:56:32 ID:EF/Ya+oG

(´-`).oO(CDイメージと(非)オンザフライを勘違いしてる気がする‥‥)

(´-`).oO(なんで市販ソフトを扱えない人にフリーのを薦めるんだろう‥‥?)
549 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 19:57:54 ID:EF/Ya+oG
△ 扱えない
○ 扱いきれてない(っぽい)
550名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 20:10:04 ID:9XB2ysu3
>>543
CueシートならギャップもCD-TEXTも好きにできるんじゃない?
Incomplete CD-TEXT EDITOR使えばいいし。
NeroかCloneCD使うか一旦Daemonかませば他のソフトでも扱える。

ttp://musicpc.fc2web.com/

ここのCD-TEXTを読めばわかると思う。
RWつかっていろいろ試してみるといいよ。
551名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 21:48:59 ID:eatJswxf
>>541
ライティングソフトは何が一番いいですか?
552 ◆PC9821v/12 :2006/04/22(土) 22:16:21 ID:EF/Ya+oG
>>551
で、そのmp3は、どうやって入手した(or作成した)んだい?

助言に必要だろうと思われることを尋ねているのに、それを無視して
自分の望む答えのみを要求するのは感心しないね。


あと、そもそもソフトは、機能(と性能)と使い勝手(含むUI)が融和
され初めて評価が決まるもの。
しかし、個人個人によって、用途も求める機能・性能も異なる上に
使い勝手や好みのUIに至っては本人以外には判らない。

ゆえに割と答えようが無い。
‥‥まぁ単に自分の好みを薦めてもいいんだけど。
553名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 22:19:24 ID:oA5mU681
>>551
B's
これが使えないなら、他の何を使ってもダメでしょう
554名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 22:25:07 ID:D89aR4sR
B'sは初心者向けだしな
555名無しさん◎書き込み中:2006/04/22(土) 23:01:32 ID:DGBdYZg1
いつもISOイメージ作ってから焼くからB'sじゃなくてもいいけどB'sのドライブばかり
あたるからいまだにB's
556名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 01:17:24 ID:qA6tW91V
>>533です。
Isobusterのダウンロードをしようとしたのですが、英語だらけで先に進め
ませんでした・・・
557 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 01:28:06 ID:LU6w2NCE
>>556
まぁアンカーを打っては無かったが>>539嫁。

ただ消した消した、復旧したい復旧したいと言われても、どういう
方法・操作で消したのかが判らないと、更にあてずっぽうの助言
を繰り返すしか無いんだが、それでおk?
558名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 01:33:29 ID:qA6tW91V
意味不明の用語ばかりで何が何なのかさっぱりです・・・
パソコンは私には敷居が高すぎるようですね。
明日ハードディスクの画像を復元するソフト買ってきます。
みなさん親切にアドバイスいただきありがとうございました。
559 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 01:45:14 ID:LU6w2NCE
>>558
>「消した/消去した」と言ったって、どういう意味合いでの「消去」で
>あるのかが判断できなければ、解決方法は提示できない。
これ読める?理解はできる?

あと>>557も先頭の1行以外のところは読んだ?

どういう操作で消した・削除したかを書けと言ってるんだが‥‥。
自分が何をどうしたのかを説明できないのなら仕方が無いが。
560名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 02:16:21 ID:mshlBBkE
>>558
わかりやすーく書くけど最後通牒。

・こっちが知りたいのは、具体的に「何のソフトを使って」
「どういう操作を行ったか(どのボタンを押したか)」。

あなたのいう「ウィンドウズXPのソフト」というのを起動してみて、その
ソフト名をまず書くこと。ここからしてわからないではもうこちらもお手上げ。
ウィンドウズXPのソフト に該当するソフトは星の数ほどある。

たとえば、
甲、普通にCDの画像をゴミ箱に入れた。(または、右クリック→削除した)
乙、「ウィンドウズXPのソフト」とやらで「CDの消去」をした
丙、「ウィンドウズXPのソフト」とやらで「CDのフォーマット(CDの完全消去)」をした
丁、「ウィンドウズXPのソフト」とやらで「ファイルを消した」

で、甲ならともかく、それ以外の場合はもっと具体的にどういう「感じの」ソフトで
どういう「感じの」操作したか書いておくれ。「感じの」でいいから。


ちなみに、あなたの抱えている問題に対して、画像の修復ソフトやハードディスクの
データを復旧するソフトは、100%役に立たないと断言できます。金の無駄。
どうしても金をドブに捨てたいなら止めませんが・・・
で、他の方も書いているように、復旧する可能性があるとすれば、IsoBuster
というソフトを使う。英語だけどがんばれ。>>537のリンク先のページをよく眺めて、
「Download」という単語の意味を辞書で引けばきっと幸せになれると思う。

そこで詰まったらまたおいで。
561名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 03:17:04 ID:qA6tW91V
書き込みをしたのも消去をしたのも、CD書き込みウィザードって出てます。
これがソフト名ですか?
これを使って記録していたCD−RWに新たに書き込む作業をしたところ、
間違って余計な画像を記録してしまったので、消去しようと書き込みウィザード
の”このCD−RWを消去する”てところをクリックしました。
うすうす無理なのはわかってましたがどうにも諦めきれなかったもので・・・
IsoBuster は何度ダウンロードを試みても出来ません。
同じところの堂々巡りです。
562 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 03:40:07 ID:LU6w2NCE
>>561
ソフト名ではないが、一応ソフト名に相当するもの。
で。
それだと復旧は無理。
539で挙げた中の高速消去か完全消去に相当するはず。
消去の時間が数10秒〜1分程度だったなら高速、それよりも遥かに
掛かっていたら完全。

今後は、重要なデータはRWではなくCD-Rに、そして同じ物を複数
作っておくようにすれば、そういう危険性からはかなり遠ざかること
ができるはず。
あとCD-Rに書き込む時は、書き込みウィザードからではなく、PC
に入っているライティングソフト(RecordNowとかDrag'nDropとか)
で追記できないような方式で書きこむことを強くお薦めする。

メディアなんてRなら1枚数十円か、RWなら高くても数百円。
数百円を惜しんで家族の思い出を失うなんて馬鹿げてるでしょ?
563名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 03:53:02 ID:qA6tW91V
やはり駄目ですか・・・
今回の件はあきらめるしかないようですね・・・
ここまでアドバイスしてくださった皆様ありがとうございました。
ところで、この画像達は私のPCのハードディスクからCD−RWに
書き込みしたのですが、その後すべてごみ箱に捨てて”ごみ箱を空にする”
をクリックして消去したのですが、それらを復活できないものでしょうか?

564名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 03:56:00 ID:jIEp9WhH
>>561
>>537のリンク先で一発でダウンロードできたけど?

isobuster_all_lang.zip

っていうファイル名をクリックするんだよ
565名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 04:02:10 ID:5JpggmTz
>>563
消した直後で仮に何もしていない状態ならほぼ100%復元できるが、
その状態から外れるほど復旧の見込みは下がる。
566 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 04:03:53 ID:LU6w2NCE
>>563
消してから、どのくらいの時間が経っているか=どのくらいPCを
使ってしまっているかによるけど。
データをCドライブ以外の場所に保存してたってことも無いだろう
から、期待薄っつーか限りなく絶望的に近い。

ファイルの復元ソフトでやっても、完全な状態で復元できるものは
無いだろうね。
しかも写真ってことはJPEGの画像だろうから、JPEGはよほど運が
良く無い限り、一部でも壊れたら画像としては成立しない。
567名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 09:31:49 ID:17jyYUzT
>>563
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

買わなくてもフリーであるよ。
ただ、画像ファイルがCドライブに置いてあったら
何枚か出てくれば良い方だろうけど。
568名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 09:52:44 ID:dJ7OEkZM
まあ、操作方間違えてOSが起動しなくなる、ってオチが見えてる気もするがナ
569名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 11:12:14 ID:psIedpoO
isobusterはダウンロードできたみたいなんですが、使い方が分かりません。
すいません、なんか情けなくなってきた・・・
もうほとんどあきらめてます(泣)
570名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 11:48:49 ID:17jyYUzT
>>569
その件のRWをドライブに入れて
左上の方にあるドライブ選択で
RWを入れたドライブを選択。
メディアが入っていませんと出たらRWを消去してるからもう無理。
中身が出てきてsessionとか出てきたら中身を覗いてみればいい。

あとは >>567 の奴でHDDからサルベージできるかだね。
571名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:06:21 ID:nV0IMcHq
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-FR77E/spec_master.html
ここのPCG-FR55E/B使ってるんですがCD-RW/DVD-ROMドライブが壊れてしまったので新しいのを買いたいんですが
市販されてる物なら何でもいいんでしょうか?
572名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:13:19 ID:8P6q2RW+
重要なデータが入っているCD−RWを誤ってDirectCDクイック
フォーマットしてしまったのですが復元は可能ですか?
もし可能な場合どのような復元ソフトがありますか?
ご教授下さい。
573名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:15:19 ID:AM1+3Kfh
>>571
相談に乗ってくれる販売店にPCごと持っていってみるか
SONY純正を修理扱いで交換に出すか(超割高)

自力でどうにかできる可能性があるとしてみるなら下の板に行って機種スレで聞いた方がいい
ここの板はデスクトップのドライブのことばかりだから
パソコン一般
http://pc7.2ch.net/pc/
574名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:22:14 ID:psIedpoO
>>570
ブランクディスクってのは死刑宣告ですか?
575名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:26:09 ID:VRrm+tx/
576名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:29:45 ID:AM1+3Kfh
>>574
何もでてこないならきれいさっぱりです
単なる追記で高速消去ならセクタ抽出してバイナリエディタと格闘しながら強引に
復帰はできるけれど膨大な時間と労力とCDフォーマットの知識が必要
あきらめれ
577名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 12:32:19 ID:17jyYUzT
>>574
ブランクディスクならもう無理。

あとはHDDから復活できるかどうか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
578名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 13:42:25 ID:QoJrV9a+
自分でレコードからアナログ録音したwavファイルを焼くときも
オフセット補正は必要なんでしょうか?
579名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 13:47:53 ID:G7lnsFbV
>>578
オフセットというのはドライブの読み書きにおけるズレであって、
これを補正してやればメディアの隅から隅まで正確に読み込みできるし、
隅から隅まで正確に書き込みできる。
580名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 13:55:13 ID:AM1+3Kfh
>>578
CDとしてのマスターがあるものは補正して焼けばマスターに限りなく近づくというだけ
レコードからのCD記録は単純に考えるとマスターCDを作ること
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/23(日) 14:14:26 ID:agNZ9udN
CDやDVDの焼き速度の違いはなにで決まるのですか?
材質?どういう理論で焼き速度は決定されるのですか?
教えてください
582 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 14:45:43 ID:LU6w2NCE
‥‥もしかして「IsoBusterを使っても」無理・無駄、とまで書かないと
いけなかったのか?

人の話くらい聞けよ‥‥。


>>581
主に(殆ど)記録用色素の設計。
583かぜ:2006/04/23(日) 17:46:56 ID:+8iNYdaD
MDみたいにCDRにモノラルで倍の時間録音したいのですが、これは可能ですか?
メディアプレーヤーだとステレオでしか録音出来ない様なのですが、
ソフトによって出来たりするんでしょうか?だれか教えてください
584名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 17:56:49 ID:gQUB7qbs
CD-Rに音楽を書き込むときって、ATRACとMP3どっちがいいの?
585名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 17:59:47 ID:1F15n52s
>>584
TTA
586名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 17:59:52 ID:swWlAM7S
>>583
CDは曲の分数が全て。モノラルにしても変わらない。

>>584
単語の意味ぐらい自分で調べなさい。
あなた全くトンチンカンな質問してますよ。
587 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 18:10:50 ID:LU6w2NCE
>>583
不可能。
音楽CDは規格上ステレオ収録しか認めていない。
モノラル収録の音楽CDは、両方のチャンネルに全く同じ音が入って
いるってだけ。
588名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:12:16 ID:gQUB7qbs
初心者ですみません
CDに音楽書き込むときって何の形式が一番いいんでしょうか
589 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 18:18:59 ID:LU6w2NCE
>>588
44.1kHz/16bit/2ch(stereo)の LinearPCM 形式のwaveファイル。
590名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:20:21 ID:AM1+3Kfh
>>588
用途次第
wave→CDプレーヤー等(音楽トラックとして焼いた場合)
mp3→mp3対応CDプレイヤー
その他→各形式対応CDプレイヤー
対応なし→PC上でしか再生できない(waveデータ焼き含む)

圧縮音楽形式は多めに書き込みできる
591 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 18:22:38 ID:LU6w2NCE
書き込む時の形式ではないか‥‥。

書き込む時の形式は「音楽CD(CD-DA)」しか有り得ない罠。

事前に用意すべきファイル形式なら>>589
わざわざ中間ファイルで圧縮形式を選ぶのは愚の骨頂。
てゆーかWMPを使ってる時点で、より良さを考えるのが間違い。
592 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 18:24:32 ID:LU6w2NCE
音楽CDとも書いてないのか‥‥orz
593名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:27:52 ID:gQUB7qbs
レスありがとうございます
CD-Rにwave形式で書き込むときって何のソフトが必要なんでしょうか
594名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:28:12 ID://qk/z2J
ライティングソフト
595 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 18:48:41 ID:LU6w2NCE
>>593
と言うか音楽CDが作りたいのか、それとも別の物なのか。
書きたく無いならいいけど。




(´-`).oO(割と「○○で使えるCD」って答えさえ返ってこない可能性が高いのは何故だろう‥‥?)
596名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:50:51 ID:gQUB7qbs
>>595
市販の音楽CDをできるだけそのままコピーしたいんですが・・・
597名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:02:22 ID://qk/z2J
だからライティングソフト使えっての
598名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:12:45 ID:gQUB7qbs
EACを使ってなんとかできました
ありがとうございます
599名無し さん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:23:46 ID:Q72usJN1
車でMP3を聞きたいんだけどMP3対応のやつで曲の表示するやつって
ない機械とある機械があるって聞いたけどどこで見分けるんだ?
カタログをみて調べてたんだがわからない。ちなみにcarrozzeriaのやつね。
600 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 19:35:58 ID:LU6w2NCE
(´-`).oO(それはつまり俺の代わりに調べて結果を教えろってことかな‥‥?)
601名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:41:38 ID:kJZP4mp8
>>599
2chなんかで聞くより
メーカーサポートに聞いたほうが確実ですよ!
602名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:51:31 ID:gQUB7qbs
やっとできたと思ったらさっそく問題が発生しましたorz
CD-Rに書き込むときに

書き込みエラー!
Write blocks :

Logical unit not ready,long write in progress

ってでるんですけど何がいけないんでしょうか
603名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:54:41 ID://qk/z2J
ねぇなんでPCに付属してるライティングソフト使わないの?
604名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:57:51 ID:17jyYUzT
>>602
EACに対応してないドライブもあるよ。
使ってるドライブが対応してる?
605名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 19:58:26 ID:gQUB7qbs
>>604
そういうのはどこで見るんでしょうか
606名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 20:03:29 ID:XM+XkSdJ
google videoをCDに焼きたいんですがあれは保存できないんですか?
607名無し さん◎書き込み中:2006/04/23(日) 20:09:16 ID:Q72usJN1
>>601
どうもわかりました。
608 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 20:13:20 ID:LU6w2NCE
>>606
エロ画像満載のCD-Rを作りたいんですが、ナイスなエロサイトを
教えてください!!1!







おっそろしい(w ことに、仮に落とせて、それをブラウザに放り込んで
みても表示されないんだが。

flvなんて初めて知ったよ。
609名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 20:15:37 ID:17jyYUzT
>>605
有名ドライブならEACの説明してる個人のWEBで
情報があったりするけど、マイナーだと公式のBBSとかじゃない?
まあそのエラーでググってみたけど
はっきりした解決方法は見当たらないね。

無理してEAC使う必要も無いと思うけど。
付属のソフト使えば?



610名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 21:16:01 ID:0occPY1D
>>599
スレ違いだがカタログに載ってるよ、
今年1月のカタログだけど、メイン機能比較表のWMA/MP3/AAC/WAVタイトル表示の所が機種によって
(漢字かな/カナ/英数)とか(カナ/英数)とか(英数)になってるはずだよ
611名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 22:58:37 ID:gQUB7qbs
>>609
付属のソフトが何か分からないんですが・・・orz
612 ◆PC9821v/12 :2006/04/23(日) 23:02:23 ID:LU6w2NCE
>>611
>>1は読める?

あるいは、漏れが使ってるPCの型番とプリインストールされてる
ソフトのソフト名がキミに判断できて、漏れに教えられるかい?
613名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 00:27:33 ID:M8AGVlHg
すいませんCD−RとかDVD−R捨てるときって
どうやってますか?
普通にそのまま捨てますか?
漏れはカッターで記録面に2、3本キズつけてから
捨ててますが。
614名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 00:32:45 ID:x9DFPn5K
>>613
>>328 からの流れで、詳しいことは分かると思いますよ。
615名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 00:35:57 ID:M8AGVlHg
>>614
どうもです。重複しつれいですた。
616名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 03:13:27 ID:t98bFlBy
>>606
スレ違い。

>>608
swfよりマイナーだけど珍しくは無いです。
FLV Playerとかで見れます。
617名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 10:29:36 ID:xNPtuprw
>>612
何がなんだかさっぱり・・・
618名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:02:08 ID:WcWDpruC
BUFFALOのCDRW-B88と言う外付けCDRドライブを使っているのですが
OSが98の時は正常に使えたのですが
2kにアップデートしたのですが
焼いたCDRは読み込むのですが
新品の焼いてないCDRを認識しなくなってしまいました
BAFFALOのページからドライバをダウンロードして再インストールしてもダメでした
CDRはコンビニに売ってたSONYの使ってます
ライティングソフトはWINCDR使ってます
どうすればちゃんと認識するようになるのでしょうか、教えてください
619名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:08:39 ID:YkMpeYZY
>>618
ファームウェア最新?
620名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 22:43:08 ID:hi+Ft9Oy
>>618
アップデートってのは98上からインストールしたって事?
できれば2kをクリーンインストールした方が良いと思う。

で、本当に2kに変えてからなの?
暫く使ってなくてたまたま2kに変えたタイミングで気づいたとかではないのね?

あとは焼きソフトが2kに対してバグ持ってる可能性。
621名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 23:13:38 ID:BrHVZzTP
PacketManが入っていたので98では新品でも認識出来ていたが2000には対応していないので
新品のRをエクスプローラーから見えません、と言ってるヨカーン
622名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:32:29 ID:RmZZ69hr
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2002/dvr-iuh2/index.htm  これ使ってるんだけど、CD-Rに書き込めない(音楽)なんでだろう?
623名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 01:36:28 ID:RmZZ69hr
ちなみに使用CD-RはALL−WAYS とかいう所のモノ 
624名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 02:03:16 ID:wmBBdHOf
>>619-621
アドバイスありがとうございます
WINCDRを再インストールして再起動したら直りました
625名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 02:17:35 ID:+MjDzGOp
>>622-623
DVDくだ質とマルチで釣りとはわかりやすい。
626名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 11:25:05 ID:+pM2kP/N
例えば640MBのMOでも640MBフルに記録できませんよね?
700MBのCD-Rには最大どれくらい記録できるのでしょうか?
CD-RWなら失敗しても書き換えれば済むけど、Rだとそうはいかなくて。
よければおしえてください。

書き込みソフトによっても違うのですか?
627名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 11:30:29 ID:Y6XBrIr5
たぶん720MBくらい
ドライブ限定で1.4GB焼けるものもある
628名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 17:52:25 ID:UcJyCSM1
既にデータのあるCD-Rに音楽を入れようとしたのですが、「書き換えCD-R」ではありませんと出ます
新しいCD-Rでないと無理なのですか??
629名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 17:56:35 ID:fiIlSgVl
音楽CDを作りたいのなら新しいCDに1回で書き込まないと無理
630名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 18:06:19 ID:oKnfX5lv
>>628
>>1ぐらい読め
631626:2006/04/25(火) 19:05:10 ID:sQNN82pz
>>627
20MBも余計に書き込めるんですか?
632名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 19:08:35 ID:mnUv76Jt
>>631
715〜720ぐらいでメーカーによって違う
633626:2006/04/25(火) 19:17:35 ID:sQNN82pz
>>632
ありがとう!
634名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 19:27:41 ID:+onrkjP+
>>633
容量以上に入る事もあるが、windowsの場合1MB=1024KBなので、
PC上で680MBくらいに抑えた方が良い。
って言うか、書き込み時に警告が出て止まるから、試してみればいい。
焼いてる途中で、とはならないから。
635名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 20:05:04 ID:sQNN82pz
>>634
ありがとう、試してみます。
636名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 20:14:18 ID:RmZZ69hr
700MB 80min CD-R
これって何分くらい音楽入る?
637名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 20:30:53 ID:Zd+vEEhg
ビットレートによる
638名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 20:31:27 ID:+onrkjP+
>>636
80min.って書いてるじゃんw
釣りなのか?マジレスするけど。

普通のCDみたいな音楽CDにするなら80分。
PCとかmp3対応プレイヤーとかだけで聞くなら、設定によって変わるけど、数百分入る。
639名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 20:34:43 ID:RmZZ69hr
>>638
あーそゆことだったのかw
釣りじゃないよ
ありがとう。
640名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 21:23:07 ID:LxzSLdkN
コピコンのCDをCD-Rに焼くでしょ? それで聴いてもこわれない?
641名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 22:18:39 ID:NMM4LxWa
え?焼かないよ!
642627:2006/04/26(水) 03:04:04 ID:clxPzVa3
俺の回答は疑われ
>>632の回答は素直に信じた


俺の何がいけなかったのだろう
643名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 04:38:23 ID:W7lfynnr
>>642
お前そんなに卑屈になるなよ…w
初めはきっと驚いたんだろ。2度書かれて納得したんでしょ。
2ちゃん慣れてなさそうだから、同一人物と思ってるかもしれない。
644名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 10:27:23 ID:VcR6wlgV
>>640
おまえ馬鹿だろ?
吸う時に問題がある可能性があるだけで焼きは関係ない。
コピコン部分までコピーする気か?馬鹿
645名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 12:01:04 ID:mBUKNSFp
>>644
お前CCCD丸ごとコピーしたことないだろ
646名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 12:04:29 ID:VcR6wlgV
>>645
丸ごとコピーするやつが馬鹿
647名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 12:25:05 ID:mBUKNSFp
そういう問題じゃないだろw
無知で適当なレスすんなよ
648626:2006/04/26(水) 12:25:40 ID:RHOY9IXC
>>642
MOやFDはパッケージなどに表示されてる数字より記録できる容量は少ないという概念があったので
720という数字に疑問をもったのです。気を悪くしたらごめんなさい。

>>627 >>632 >>634 各氏の助言ありがとうございました。
649名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 12:31:50 ID:+G8KaWq/
レンタルしてきたCDについて
新作はレンタル期間短く
旧作はキャンペーンかなんかで安いときにマトメ借りするので
ライティングソフトでコピーするのとituneに取り込むだけで
レンタル品自体をプレーヤーで聞く時間はありません。

ituneでエラーなく取り込めたり
ソフトでエラーなくコピー出来たという事は
元のCD自体に傷があったりしても問題ないものだという事ですよね?

再生で音飛びするようなCDはコピー中エラー出たりするものですよね?
650名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 12:57:25 ID:/aZYDVwR
ビデオCD形式で書き出せる
体験版のあるライティングソフありませんか?

検索すると数年前はいくつかあったみたいなんですが・・・
651名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 13:12:38 ID:qqgrvs09
nero…は体験版まだか
652名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 13:22:33 ID:LmwwtZTP
ライティングソフとなど500円あれば買えるだろw
653名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:35:32 ID:vPawL9e/
-RWも読めるドライブ(GSA-4167B)で、すでに書き込みされている-RWを読もうとしても
空ディスクとして認識されます。これは"閉じていない"ということでしょうか?
ググっても見つからなかったのですが、閉じていない-RWを読む方法はあるのでしょうか?

※読もうと思っているRWは前任者のもので、書き込みドライブや書き込みソフトなど一切分かりません。
654名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:36:43 ID:siDJadF2
閉じる閉じてないは関係ない。
恐らくそのRWはパケットライトで記録されてるんじゃない?
655名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 15:40:41 ID:vPawL9e/
早い回答ありがとうございます。そうなんですか。<パケットライト
どこかにOSがXPなら読めるようなこともあったのですが、うちのはXPでしたが見れませんでした。
656名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 16:22:31 ID:f5FwflVi
GetASFStreamでDLしたものをCD-Rにコピーしたいのですが
普通にコピーできますか?何か必要だったりしますか?
657名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 16:44:05 ID:Xetra5S8
PC上でファイルとして扱えるものなら、サイズさえ許せばなんでもコピーできます。
必要なものはいっぱいあります。
658名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 16:44:05 ID:MvzEcZrO
ライティングソフト
659名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 17:40:34 ID:H6DW9a3p
CD-Rのデータを消去したい(´・ω・`)
660名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 17:48:23 ID:siDJadF2
CD-Rは実はレーベル面が弱い。
カッターで傷入れて引っ掻けば簡単に記録面が剥がれる。
661名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 17:53:52 ID:VcR6wlgV
>>647
おまえが無知で適当なレスをしてる馬鹿
今時CCCDで問題おこしてるやつが馬鹿
662名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 18:39:47 ID:siDJadF2
PCのCDドライブはもうほとんど問題なく読めてるしな。
対して家電の音楽CDプレーヤーは未だに回避策もないまんま、
再生する度に負担かかりまくりんぐ。圧縮したような糞音質。
コピコン撤廃してもCD-DAでの再発売しないとか、舐めるにもほどがある。
663名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 19:28:00 ID:pmw3DHmR
そこでSACDですよ
664名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 22:37:42 ID:840kVfkm
PCとDJ用のmixerつないで、そのmixerとMDコンポ繋いでて
mixerで繋いだ音をCD−Rに焼きたいんだけどこんな事って
できるんですか?

665名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 22:41:00 ID:qAX1LEze
PCにwaveで録音した後にCD-Rに音楽トラックとして焼けばAudio-CDになるし
単に保存しときたいだけならデータとして焼いとけばいいんじゃないの
666名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 22:51:28 ID:840kVfkm
返事ありがとございます。
なんかコードみたいのはいるんですかね?
今は単にPCの音をスピーカーから出したいので白と赤の
やつで繋いでるだけなんですけど。あとMDも同じやり方でできますでしょうか?
二度もすいません
667 ◆PC9821v/12 :2006/04/26(水) 23:00:20 ID:QufzUdN6
>>666
PCと言えど、そういう風に扱う場合は一つのオーディオ機器。
カセット・MDデッキなんかと同じ。
具体的に何がどう必要かは、そのPCと接続する機器による。
また何かを録音するなら(アナログ)入力からの音を録音できる
機能を持つソフトが必要。

そんで残念ながら板違いだったりする。
‥‥個人的には、割と得意分野だけど。
668名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 23:05:26 ID:siDJadF2
>>666
とりあえずミキサー出力→PCライン入力にケーブル繋げばできる。
こだわるのなら、ミキサーを真ん中にしてPC(サウンドボード)・MDデッキそれぞれと
接続端子を合わせて繋いだりする必要がある。
これ以上は板違い。
669名無しさん◎書き込み中:2006/04/26(水) 23:47:17 ID:SAZkNxrM
CCCDをイメージ作成してHDに保存して、これをメディアプレイヤーなどで再生、mp3やWMAに変換
出来る方法ありませんか?
ExactAudioCopy などのソフトをインスコしないと無理?

OS XPHomeSP2
メモリ 1G
ドライブ 日立LG GSA-4165B
670名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 00:05:34 ID:y9fJBGJu
>>669
普通にリッピングすれば?
671 ◆PC9821v/12 :2006/04/27(木) 00:22:39 ID:eKJXk2Vd
>>669
何故そこで敢えてEACを選ぼうと考えたんだい?
イメージを扱おうとするなら、もっと他の選択肢の方が先に出て
きそうなもんだけど‥‥。
何か(特殊な)理由があるのならば、それを書いてもらわないと
適切なアドバイスは難しい。
672名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 00:25:27 ID:4QUDCqdW
>>662
SMEは再発したよ
全タイトルじゃないだろうけど
673名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 00:28:17 ID:4QUDCqdW
>>662
ググったら全タイトルだった
http://xtc.bz/index.php?ID=158
674名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 02:57:30 ID:jMrWO85r
回避策もなにも、もともと家電プレイヤーはCCCDの対策なしに読めるのが普通。
675名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 06:41:43 ID:wr3mvETZ
>>654 >>655
パケットライトでも最終的には閉じるでしょ。
俺もXP=パケットライトと思ってたけど、何処かで違うって言われたような…。
ソフトによって違うかもしれないけど、ディスクを取り出す時に
「追記不可」(閉じる)・「追記可」(CDドライブで読めるようにする)(そのまま取り出す)の3つ選択肢があると思う。
前の2つなら、普通は読めるので、そのままの可能性がある。
但しこれはそのディスクがパケットライトで書き込みされている、という前提だけど。
RWはパケットライトだと便利に使える事は使えるんだけど…。
普通のライティングソフトでも同じかな。
前任者とやらとは連絡取れないの?
676名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 06:46:13 ID:wr3mvETZ
>>674
そうそう、むしろポータブルやコンポで圧縮音源が聞けたら凄いねw
677名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 12:06:27 ID:I+tarPEr
>>674
CCCDはプレーヤーに普通のCDの何十倍ものエラー訂正の負担をかけてるんだよ
その辺の対策がされてないってことでしょ
678653:2006/04/27(木) 13:05:02 ID:ELElxeUv
>>675
レスありがとうございます。
UDFリーダーも幾つか入れて試してみたのですが、どれも読めませんでした。(関係ないかもしれませんが)
何度か追記したような跡があるので、閉じてない可能性は大です。

>前任者とやらとは連絡取れないの?
会社みたいなちゃんとした組織じゃなくて有志の集まりみたいなもので毎年入れ替わるため、
今のメンバーにはそのRWが誰のものかは全く分からないのです。
当然何でどのように書き込みされているかも分からず・・・
どうしても要るものでもないので、素直に「読めなかった」と言っておくつもりです。
679名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 13:48:22 ID:6Be4ND0T
>>678
追記した後って記録面を目視しての感想なの?
高速消去されてりゃ記録の跡があっても中身は空の可能性もあるよ?
680名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 14:13:09 ID:I+tarPEr
セッション情報見りゃ追記してるかどうかぐらいはわかる
681名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 16:38:33 ID:jied4t+a
質問ってワケじゃないんだけど、円筒形の10枚組みのCD-R売ってるじゃん?
あれ、2個がピッタリ張り付いてるとレジで1個と勘違いしてくれるときあるよな。
682名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 17:17:20 ID:22BA/L/3
>>677
エラーなしバージョンになってから負担も音質もCD-Extra並でしょ
683名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 17:23:42 ID:I+tarPEr
>>682
それまでに出されたCCCDはずっと高負荷のままだよ?
それを買った消費者は機器に高負荷をかけさせて再生しなくちゃいけないんだよ?
メーカーが通常CDに交換してくれるわけでもなく、機器の保障してくるわけでもなく
684名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 17:55:45 ID:T/GeSz5i
いい加減板違い
クレームなら糞ニーとエイベッ糞に言ってくれ
685名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 23:52:15 ID:6KVvX/Yj
700MB 80mini 使ってるんだけど、何故か曲が1曲しか書き込めない・・・
2曲目書き込んでも、空のCDを挿入してくれ みたいなことが表示される・・・
どうしてでしょう?
686名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:05:08 ID:T26cCqF8
音楽CDは追記不可能。
最初の1回で書き込みたいファイルを全部焼くこと。
687名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:06:24 ID:d3Et1iGC
>>686
おぅセンキュ
不便すぎだなぁ
688687:2006/04/28(金) 00:07:25 ID:d3Et1iGC
連書きすまん。
追記可能なCDないの?音楽が書き込めるCDで
689名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:11:27 ID:FEvSIR8F
Audio-CDとCD-ROM(データ焼き)は別物なんだよ
あきらめろ
690687:2006/04/28(金) 00:18:29 ID:d3Et1iGC
はいよ
1回書き込んだ奴消してまた最初からやること可?
691名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:19:27 ID:T26cCqF8
>>688
普通のCDプレーヤーは先頭の音楽データ部しか読み込めないから無理。
これを利用して第2セッション以降にPC用データを記録したのがCD-EXTRA。

ただMP3対応のプレーヤーはマルチセッションに対応してるから、
音楽CD作成で非ファイナライズ・マルチセッション可が設定できるライティングソフトを使って、
追記可能な音楽CDを作ったら再生できるのかな…?
692名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:19:44 ID:FEvSIR8F
そりゃCD-RWの役目だろ
693687:2006/04/28(金) 00:22:55 ID:d3Et1iGC
>>691
詳しくありがとう
>>692
そうか、RWは連書き込みができるのかー
694名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:29:26 ID:a5sV4n7+
昔のEasyCDPROだとTAOで焼けばセッションを閉じない事もできたっけ。
ファイナライズも当然しないわけだから閉じるまでは聞けないけどね。
最近のソフトだと自動的に閉じちゃうから無理ですな。

あとオーディオ用のCD焼きが出来るプレイヤーだと
追記できるみたいね。
http://www.cds21solutions.org/osj/j/audio/au_plus.html
695687:2006/04/28(金) 00:30:50 ID:d3Et1iGC
分かりますた
ありがとうございますた。
このスレ気に入りますた。
またよろしくおねがいします。た
696名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:34:43 ID:/Y5cNkkL
>>694
懐かしい
EasyCD4使ってたけどそこだけ便利だったな
697名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:38:24 ID:d3Et1iGC
また質問で悪いんですが・・・
デジカメで撮った写真をCDRに保存できますか?
698名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:47:34 ID:a5sV4n7+
>>697
そりゃPCで扱えるデータで700MBに収まるデータなら
どんなデータでも問題ないよ。
今まで音楽CDを作る以外にCD-Rを使った事ないの?
699名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 00:52:04 ID:d3Et1iGC
ない・・・
後から追加とかしたいから(音楽)CD-RW買うべき?
700 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 00:58:29 ID:7jZ7/TFZ
>>699
自分が不自由しない程度でも知識を付けたいと本気で思うなら、
>>1-2を見なされ。
701名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:00:14 ID:d3Et1iGC
はい
702名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:08:49 ID:a5sV4n7+
>>699
CD-RWで追加するって事は、RWから一度HDDに吸いなおして
その吸いなおした曲と追加したい曲を用意してから
消去したRWに焼き直すって作業の事なんだけど。

PCで聞く分にはCD1枚分溜まるまでHDDに置いておけばいいんだから
RWを読めるCDプレイヤーで使わない限り意味がなさそう。

安いんだしRW買っていろいろ試してみたら良いよ。
データ焼きを含めてね。
703名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:10:00 ID:d3Et1iGC
うん
RWはPS2で音楽聴けますか?


ちなみにiUH2って奴使用
704名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 01:11:25 ID:d3Et1iGC
自分は後から音楽をジャンル別に書き込む派だから追加書き込み(連書き込み?)ができないと困るんだ・・・
できると思ってCDR買ったのに(糞野朗
705名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 02:00:58 ID:5dwfx7yy
音楽CDじゃなくて、mp3とかのデータ焼きして対応プレイヤーで聞くようにすればどんどん追記出来ますね。
音楽CDと音楽データCDと両方作れば良い。
意味が無い?
706名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 11:58:04 ID:nlGect8U
文脈から察するにレンタルする人かね。
1枚分の容量が貯まるまでHDDに保存しておけば?
可逆圧縮でもしておいて。
707名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 17:13:47 ID:fK80kmJr
ぱーいぱいデカイチチー
それを揉むにはどうすれば良いのぉ
チンコぉたーつーよ乳案内ぃしてねー
708名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 17:38:47 ID:UHT6gVJx
DVD/CD-RWドライブで書き込み準備したファイルがあり、書き込みできます。
その後誤って元のファイルを完全にけしてしまいました。
そうなると書き込み準備したファイルって消せないんですか?
709名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 17:46:06 ID:nlGect8U
普通はソフトが自分で消す
710名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 18:30:04 ID:VqkH0S6b
容量がやばいのでavi動画をCD-RWに保存しようと思うのですが、
画質を落とさずに焼くには、どういう種類を選んで、どうやって書き込めば
一番いいですか?
711名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 18:35:24 ID:FEvSIR8F
単にHDDの代わりに保存しときたいだけならデータとして焼けばいいだけで画質も何も落ちないが
712:名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 20:10:45 ID:k+OY5Guh
私はCD−RWに焼いたデジカメ写真をTVのDVDレコーダーにセットし
TV画面で家族で見たいのです。

TVのDVDレコーダーにセットしてTV画面で見る事ができるCD−RWに
書き込む方法を何方か教えてください。お願いします。
713名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 20:28:21 ID:uG6mHsyi
神の降臨待つか、そのDVDレコーダーで再生できる形式で記録する。
以上。
714名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 20:42:54 ID:huSx8GHO
画像再生に対応してるDVDレコなんてあるのか?
715 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 21:16:15 ID:7jZ7/TFZ
>>712
それが可能なレコーダなら、説明書にやり方が(詳しく)書いてある。


>>714
殆ど。
機種ごとに色々と制限・制約は違うけど。
716名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 21:49:08 ID:PRL5osH6
PCで再生できないCDがあるんですがどうしたらいいでしょうか?
プレイヤーだと問題なく再生できます。
レーベルのプリントが全面なのが原因かと思い、
一旦Rに移そうとしたのですがCDそのものが読み込めません
(エクスプローラーではファンクションが違いますとエラーがでます)

なにか解決策がありましたらご教授下さい

スレ違いでしたら誘導をお願いします。
717名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 21:51:14 ID:PRL5osH6
書き忘れ。
ドライブははLGのDVDマルチです。
PC2台で確認しましたが、どちらも再生不可でした。
718 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 21:57:05 ID:7jZ7/TFZ
>>712
508 名前::名無しさん◎書き込み中 投稿日:2006/04/28(金) 20:05:29 ID:k+OY5Guh
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143527255/508

どういうマルチだ('A`)


>>716-717
プレイヤー云々ってことは音楽CDっぽいけど。
「再生できない」・「読み込めません」の時の読み取り方は?
どういうソフトで、どういう操作(で駄目)だったかを詳しく。

また再生することが最終目的なのか、それとも最終目的は別なのか。
別の場合はそれも。
719名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:03:18 ID:pvQwTagR
CCCDだったりして
720名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:05:30 ID:PRL5osH6
>>718
WMPでは「ドライブがビジーです」とでました。
WAMPではフリーズ、複製に使用したのはCDマニュピレーターでこれもフリーズ
Neroを使用した場合はCDが入ってないような感じでした

プレイヤーを持っていないので(テストは借りて行いました)
再生できないのも問題なのですが、mp3プレイヤーに入れたかったので
mp3に変換するのが最終目的でした。

自力で調べた範囲ではCCCDっぽいかんじですが…
特にマークなんかは入ってないです
721名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:11:27 ID:PRL5osH6
ビンゴ?
どうやって聞いたらいいんだろ、これorz
722名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:24:48 ID:2DTSmnB/
すいません質問です。
wavデータをふつうのCDプレーヤーで聞けるようにCD-Rに録音するのってwavをiso形式で作ればいいの?
音楽CD製作のサイトではみな、wavをCD-Rに焼けば音楽CDになると説明しています。
で、それをやってみて、ラジカセで実行してみたらやっぱりNoDiscErrorというふうにエラーになります。
なにが問題かを教えて下さい。
723 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 22:27:27 ID:7jZ7/TFZ
>>720
うんにゃ。
まぁ型番にもよるがGSA/GMA型のドライブなら殆ど(いわゆる)
CCCDの類は何事も無かったかのように読み込める。
またCCCDの類(CDS-200等)ならば記録面を見ればCD-Extra/
Enhanced-CDのように、セッションの境目がかなりハッキリ目視
で判るはず。

挙動を聞いているとCCCDっぽいような気もするけど。
そういやrootkit関連で、リッピングなんかができなくなる仕掛けが
あるものがあったような。

そのCDの名前とドライブの詳細な型番は?
あと、その以前に、何らかの保護技術が入っているCDを読ませた
こと、あるいはそういうものに同意したことは?
724 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 22:30:13 ID:7jZ7/TFZ
>>722
>wavをiso形式で作ればいいの?
全然違います。

>なにが問題かを教えて下さい。
まず今の時点では>>1-2を読んでいないこと。
725名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:40:23 ID:2DTSmnB/
>>724
残念ながら解答者失格!
なにせ答えになってないから。
テンプレに答えがあるって言ったって、具体的に指摘できていない。
1->721までにログがあると言ってもそれも指摘できない。
まるで厨房のテンプレだよおまえさんw。
ワタシに相手にして欲しくば百年修行積みなおしてから出なおしてこい。
726名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:45:05 ID:2DTSmnB/
>>724
すいません!
やっぱり教えてください
orz
727 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 22:47:03 ID:7jZ7/TFZ
>>725
またこいつか‥‥。

あのね?

いや、相手にして欲しくは無いが。

>なにせ答えになってないから。
当たり前。答えではなく、答えを出すのに必要な情報が提示されて
いない、と言う指摘だから。

>テンプレに答えがあるって言ったって
そんなことは言っていない。
まぁヒント(となるかも知れないもの)は充分にあるが。

わかったかい?

で、キミのスルーされた質問はどれだい?
728 ◆AthlonMP.g :2006/04/28(金) 22:49:27 ID:7jZ7/TFZ
>>726
答えるには少なくとも百年と言う時間が必要になります。
ですので(少なくとも)百年後にお越し下さい。
729名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:50:26 ID:2DTSmnB/
>>727
>またこいつか‥‥。

そいつじゃねえ!
だれだよそいつは?

始めてだよこの板は。



ホントに急いで知識が必要なんで、お願いします^(_ _)^。
730名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:54:51 ID:dWjoKjvc
ちょっと質問です!
もしかしてデータ用と音楽用ってまったく違うの?
いままでどっちでもいいんだろって思ってて
データ用に音楽cd焼いたらまともに聴けないCDが出来たんですがそれってやっぱそうなの?
731名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:55:03 ID:2DTSmnB/
>>728
おまえひろゆきだな、さては!
俺を付け狙ってるやつが最近いると思ってたが、どのジャンルの板でも俺にチョッカイだしやがって。
そんなことできるのはIP見れるひろゆきしか考えられない!


で、答えはどこ?
732名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 22:57:05 ID:2DTSmnB/
>>730
ワタシの質問中です。解決するまでおそれいりますが新たな質問は御遠慮ください(_ _)
733 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:02:46 ID:7jZ7/TFZ
>>729
少し(2スレくらい?)前に来てた椰子。
ちょうど。
来る時間が22〜24時の間
質問をしておいて理に適わない批判を(漏れだけに)してくる
2レスめ以降は(いきなり)タメ口
──等々、また他の、いくつかの条件に当てはまったから、そいつ
だと考えた。

本当に問題を解決したいなら>>1-2に従って情報等を提示しましょう。
テンプレは、必要だから設置されてるの。おk?


>>730
全く同じじゃない、ことも割とある。
音楽用の方が音楽CD向きの設計になっている場合もあるし、中には
全く同じものもある。
音楽用のCDレコーダを使うのでなければ、まずデータ用を使ってみて
不具合が出てから考えてみる、という程度で問題無いことが殆ど。


>>731
こくまろ以外でもホスト等の情報は(見ようとすれば)見られるけど。
削除人とか。
734名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:07:04 ID:+wI7ss+7
今まではXPのライティング機能で焼いていたのですが大容量のファイルを焼こうとした際
イメージの保管先のドライブの空き容量が足りず焼く事ができません
そこでフリーのライティングソフトを何個か使ってみたのですが
書き込もうとしているファイルのサイズがCD-Rの容量より少ないにも関わらず
完成前にCD-Rの容量が無くなり全て失敗しました
ファイルをそのままCD-Rに書き込めるソフトもあるのでしょうか
735名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:09:37 ID:2DTSmnB/
>本当に問題を解決したいなら>>1-2に従って情報等を提示しましょう。
わかりました。
でも正直どこが>>1-2のテンプレに違反してるか解かりません。

>理に適わない批判を(漏れだけに)してくる
漏れだけにっつんじゃ、ひろゆきじゃねえの?
736 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:14:01 ID:7jZ7/TFZ
>>730
書き忘れ。
多分だが書き込み速度が速すぎた可能性が割とある。
‥‥あとは>>1-2に従って環境を提示しましょう。


>>734
ファイルをそのままで書き込めないソフトなんて無いよ‥‥。
mp3/wma辺りを書き込もうとしたんじゃないかと予想するけど。

失敗した時のソフト名とやった手順、また書き込もうとしたファイル
の詳細をできるだけ詳細に書こう。


>>735
>>1の(1)は読めない?
これが、読み落とした、読んでなかった、のではなく、読んで理解でき
ないようだと正常な会話は不可能なように思われるが‥‥。

> ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
> OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
> ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
> 環境が判らない場合、ちゃんと○○は判りませんと書きましょう。
737名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:17:43 ID:2DTSmnB/
>>1の(1)>など環境も書いて下さい。
のことですね。わかりました。すいませんでした。
環境書かなくても、問題の起きてるやり方を>>722に詳しくかいてあるんだからなぁ
そんな意地悪しなくてもいいんじゃね?
そもそも今回の件ってライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアの
メーカー OS、PCの型番、接続方式って、そんなにめくじら立てるほど問題解決に重要な情報なの?
738722:2006/04/28(金) 23:20:32 ID:2DTSmnB/
解かりました。
書きます。
FreeBSD上でwavファイルのあるディレクトリをmkisoとcdrecordと使って焼きました。
位上です。
739722:2006/04/28(金) 23:23:29 ID:2DTSmnB/
>>736
なんで>>730には>>1-2に従う前に教えるんだYO(怒
740734:2006/04/28(金) 23:24:40 ID:+wI7ss+7
>>736
ご回答ありがとうございます
mpegファイルです
600MほどありXPのライティング機能ではCドライブに1.2G必要になるのですが
数年前のノートPCの為初期状態でも1G無いので不可能です・・・
イメージの保管先もDドライブには変更できないようです
ソフトはDeepBurner Easy Burning burnatonce等を試しました
どのソフトも特に設定は変えずファイルを選択して書き込もうとしたら
エラーが出てCD-Rが排出され、容量は無くなり使えなくなりました
741名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:24:52 ID:+8MGyNG+
>問題解決に重要な情報なの?
重要、特にライティングソフト
どうやって書きこんだのかも、重要
ついでに再生に使ったコンポの年式も重要だと思うよ
742720:2006/04/28(金) 23:24:53 ID:G6fq1/Xd
携帯から失礼
>>723
ドライブの型番は今は分からないのですが、
CDはsound horizonのElysion〜楽園幻想物語組曲です
見た目にはCCCDの特徴はありません
そういった規約に同意した記憶はないですし
他のCDは問題無く再生や変換が行えます
743 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:25:50 ID:7jZ7/TFZ
>>734
あ、いや。
>完成前にCD-Rの容量が無くなり〜
ここが書き間違いではないなら、変だな‥‥。
書き込みを始め(ようとし)た瞬間、なら変では無いことが多いけど。



>>737
そう判断するのは勝手・自由だから好きにしてくれ。

>>738
‥‥。
そんなやり方で音楽CDになるはず無いだろが!!!
──と明らかにおかしい点を明快に判断できるわけだ。
744名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:27:48 ID:FEvSIR8F
>>737
重要じゃないけど丁寧にテンプレの通りに質問レスを入れておけば無差別アンチ以外なら
解答できるなら快く答えてくれるというだけでなければ無条件でスルーする人もいるし
可能性を高めたいなら>>736が正しい
>>737の主張も理解できないこともないがここはサポートセンターではないので感情に支配されます
745722:2006/04/28(金) 23:28:16 ID:2DTSmnB/
解かっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったから
早く教えてくれ。
どこが池内の?
746名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:31:02 ID:+8MGyNG+
オマイサンの質問の仕方、ソフトの使い方がイケナイんだと思うよ?
mkisoとcdrecordのヘルプファイルを読みなおせ
747 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:34:45 ID:7jZ7/TFZ
>>740
なんかOS(またはレジストリとか)が変になってる匂いが。
mpegで変なことをしていなければ、XPのライティングでそのまんま
書き込めるはずなんだが‥‥。
まずライティングソフト等でそれ以外のものの書き込みやディスク
のコピー等が正常にできるか試してみて。


>>742
調べてみたけどCCCDとかでは無さそうだね。
そうなるとハード、またはOS側の不具合が考えられる可能性が。
他の音楽CDで、同じことができるかできないか試してみて。
その時はRWを使えば何度も使えてお徳かも。
748 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:36:46 ID:7jZ7/TFZ
また書き漏れっつーかコピペをミスった orz

>>747>>742宛て、4行目に追加。
また他のCDの読み書きが正常にできるか試してみて。
書き込みテストの場合、RWを〜
749名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:37:46 ID:/T1Y5j+m
ミツミの-Rドライブは神懸かってたよな?
750742:2006/04/28(金) 23:39:36 ID:G6fq1/Xd
>>747
了解です
帰ったら試してみます
(2台とも使えない(XPと2k)のがひっかかるけど)

念のため同じCDを持ってる友人にも聞いてみます
751722:2006/04/28(金) 23:39:37 ID:2DTSmnB/
mkisofs とcdrecord百万回読んでも解からないorz
どうすりゃいいんだYO
◆PC9821v/12 答えを知ってるなら答えてみろ
752名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:41:05 ID:FEvSIR8F
>>745
おまえが造ったのはただのCD-ROMモドキじゃないのかということだよ
mkisoを使ったことないから良くわからないがwaveをトラックとして配置してAudio-CDにしない
限りCD Playerでは再生などできないということ
FreeBSDのDVDのマウントパスに〜.wavとかがズラーと並んでるならどうみてもデータ焼き(CD-ROM状態)です
753734:2006/04/28(金) 23:44:49 ID:+wI7ss+7
>>747
説明下手ですみません
XPのライティングだとファイルを書き込む前に一旦書き込みイメージを保管するようなのですが
その際に容量が足りないので書き込みが行えないのです
サイズが小さければXPのライティングで問題無く書き込めます
一般のライティングソフトではイメージを保管せずに直にCD-Rに書き込めるのでしょうか?
とりあえずフリーのライティングソフトで小さいサイズのファイルを書き込んでみます
754722:2006/04/28(金) 23:47:44 ID:2DTSmnB/
>>752
>おまえが造ったのはただのCD-ROMモドキじゃないのかということだよ
そりゃ、うすうす感ずいてるよ。でも音楽CDのサイトは皆そう説明してるから聞いてるんだよ。
755名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:48:56 ID:FEvSIR8F
>>753
「オンザフライ」

これが一般的に一時ファイルを作らずに焼く方法だ
756 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:52:00 ID:7jZ7/TFZ
>>751
>>752
そのCDを開いて見なよ。多分〜.wavがずらーっと並んでるから。
音楽CDの実データ部分は、ほぼLinearPCMのwaveだけど‥‥。

そのソフト(の組み合わせ)では音楽CDの作成は無理。
FreeBSD上で(無料で?)音楽CDを作れるかどうかは知らない。
使ったこと無いもん。


‥‥だから環境を真っ先に書いていれば、こんなの、少なくとも
原因だけは簡単に判ったのに‥‥wavでiso云々とか意味不明
=そう簡単には有り得ない何かが伺えたから聞いたのに。


>>753
なら単純にHDDの容量不足っぽい。
ソフトによるけど、多く(全て?)のライティングソフトではイメージ
を作らずに書きこむことが可能。
PC内にライティングソフトは存在するはずだから(RecordNowとか
Drag'n Dropとか)それを使って、イメージを作らない、あるいは
オンザフライでの書き込み云々で試してみて。
757名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:52:30 ID:G6fq1/Xd
>>722
フォルダごと書き込んでないなら
ソフトが自動変換に対応して無い…かな?
758名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:53:15 ID:FEvSIR8F
>>754
ここで聞くだけ無駄だろ
はっきりいってここの板ははWindows上でGUIでD&Dで安易にすべてができてしまうような
質問ぐらいにしかまともな答えは返ってこないよ
UNIXでmkisoのスレでもあればそっちの方で聞いた方がここよりましだと思う
759722:2006/04/28(金) 23:56:31 ID:2DTSmnB/
解決しました。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
cdrecord dev= speed=4 -v -pad -audio filenameで行けます!
みなさん。参考にしてね♥

>>756
ごめんぽ。もう解決してしまったよ。
>そのCDを開いて見なよ。多分?.wavがずらーっと並んでるから。
そんなことはとっくの昔に解かってるんだよばーか>>754よんでみろw

>>757>>758
御協力ありがとう。解決しました。
760 ◆PC9821v/12 :2006/04/28(金) 23:57:59 ID:7jZ7/TFZ
また順を追って読んでなさそうなのが‥‥。


>>754
ヒント1:解説サイトで挙げられている環境は、ほぼWindows+市販ソフト。
ヒント2:mkisoはisoイメージを作成するための物。
ヒント3:音楽CD(のイメージ)とisoイメージは必ずしも等しくない。
761722:2006/04/28(金) 23:59:20 ID:2DTSmnB/
>>756
>そのソフト(の組み合わせ)では音楽CDの作成は無理。
mkisofsは使わないようだ。でもcdrecordだけで出来る模様。
これからやってみるが。
762722:2006/04/29(土) 00:00:35 ID:2DTSmnB/
>>760
だから解決したんだよw
リロードしてみろw
763722:2006/04/29(土) 00:01:39 ID:2DTSmnB/
◆PC9821v/12
ま、とりあえずの協力は感謝するよ。
764 ◆PC9821v/12 :2006/04/29(土) 00:03:59 ID:7jZ7/TFZ
解説サイトって、どこの何を読んだんだろう‥‥。

>>761
だから環境が判らないと助言も何もないと何度書けば‥‥。
まぁ何はともあれ解決オメ。

書いてる間にあった投稿は判らないよ、オートリロードが付いてれば
別だけど。
書いてる間の時間と、その時間差くらい判れよ、もう。
765名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 00:04:22 ID:b5h2Q0nI
以上、長い長い釣りでした。
おしまい。
766名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 00:06:51 ID:ACyqiwz/
>>733
>>736
ありがとうございました
やっぱ50枚300円のCDが悪いのかなぁ
767名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 00:07:26 ID:bUduhZCG
>>761
だからヘルプファイルを読めと・・・

CDR-Toaster使えば一発だったりするガナ
768722:2006/04/29(土) 00:10:58 ID:lxixqBW8
>>764
>解説サイトって、どこの何を読んだんだろう‥‥。
解説サイト読んだって言ったっけかな。

>だから環境が判らないと助言も何もないと何度書けば‥‥。
一言いわせてもらえば、質問スレで、問題解決に繋がらないのに能書だけ言ってるのは荒しと同じだよ。
問題解決を妨害してるだけだからね。
769 ◆PC9821v/12 :2006/04/29(土) 00:11:13 ID:rimLtUOo
>>766
また随分と安いけど‥‥1枚6円って。
とは言え、安い=ダメ、とは必ずしもならない。
変なのも多いけど中には優秀なのも無くはない。
あとは>>736で書いた通り。
770722:2006/04/29(土) 00:11:59 ID:lxixqBW8
>>767
thanx
771 ◆PC9821v/12 :2006/04/29(土) 00:25:10 ID:rimLtUOo
釣りで無ければ何なんだろう‥‥?

>>768
今回の問題点はmkisoを使ってしまっていたことと、cdrecordの
使い方を(結果的に)誤っていたこと。
その場合、どんなに少なくとも利用しているソフトが判らないこと
には、どうにもならない。

これでもなお利用環境の提示を求めることが無意味か‥‥('A`)ダメダ、コリャ
772名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 00:43:06 ID:26nKE9ux
書き込み直前にリロードしようよ、あんたの専ブラはできないのか?
773名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 01:00:33 ID:mh5M75Cc
>今回の問題点はmkisoを使ってしまっていたことと、cdrecordの使い方を(結果的に)誤っていたこと。
全然ちがう。質問の要旨はwavをisoで焼いて音楽CDになるかどうかだ。
そこで否定的な答えが出れば質問者は新たなる解答を探求することであろう。
しかし、いうまでもなく、答えはならないであるが、その端的な答えからより詳しい情報が導きだされることがこのスレでは期待されている。
それが出来なかったことが君のなりよりの力量不足と言えよう。

>これでもなお利用環境の提示を求めることが無意味か
自分が危害を加えられた奴だと勘違いしてあーだこーだ屁理屈述べてただけ。それが能書だけっていわれてるんだよ。
言ってみれば、「利用環境の提示を求めることが無意味」なんじゃなく、質問者が君の質問に答えて「利用環境を提示することが無意味」なのさ。
だって能書だけで始めっから有用な情報を出す意志も能力も保持していなのだから。
774734:2006/04/29(土) 01:04:33 ID:1m67JcXL
>>756
別ソフトでオンザフライで書き込みをしたらできました
本当にありがとうございました
775 ◆PC9821v/12 :2006/04/29(土) 01:50:16 ID:rimLtUOo
>>772
まぁ手作業でやればできるんだが、書いてる途中→書き込む時では、
なかなかそこまで気が回らん‥‥。
今はかちゅ+kageなんだが、これから乗り換えるのに何かいいのは
あるかな?


>>773
あー日本語でおk

と言うか同じ人?


>>774
今後は、HDDに数GB程度の空きは常にあるようにしといた方が無難。
空きが少ないとOSの動作も不安定になる場合がある。
776名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 02:46:34 ID:mh5M75Cc
>>773はどこ読んでも日本語だよ。難し過ぎたかな?

>>727から君の悪い癖が出てるけどさ、2ちゃんねるでカキコする人が皆同じ人だと思わないほうがいいよw
777名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 06:35:08 ID:JDc7NdjY
>wavをisoで焼いて音楽CDになるか

こんな質問をするやつは釣りか馬鹿に決まってる。
馬鹿はみんな似たような特徴だからな。
同じだとは思ってないだろうけど、味噌糞扱いでも仕方ないかと。
778名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 07:00:56 ID:LdqA/IAv
>waveを磯で焼いて…
サーファー用語かな?
779名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 08:36:09 ID:H0E/tT7V
722 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 22:24:48 ID:2DTSmnB/
すいません質問です。
wavデータをふつうのCDプレーヤーで聞けるようにCD-Rに録音するのってwavをiso形式で作ればいいの?
音楽CD製作のサイトではみな、wavをCD-Rに焼けば音楽CDになると説明しています。
で、それをやってみて、ラジカセで実行してみたらやっぱりNoDiscErrorというふうにエラーになります。
なにが問題かを教えて下さい。

725 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 22:40:23 ID:2DTSmnB/
>>724
残念ながら解答者失格!
なにせ答えになってないから。
テンプレに答えがあるって言ったって、具体的に指摘できていない。
1->721までにログがあると言ってもそれも指摘できない。
まるで厨房のテンプレだよおまえさんw。
ワタシに相手にして欲しくば百年修行積みなおしてから出なおしてこい。
780名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 10:33:01 ID:UV3IAYoW
レンタルCDから吸い出して書き込む方法教えて下さい。
781名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 10:53:26 ID:AmhZsT2o
ライティングソフトのマニュアルとかヘルプにやり方が書いてある
782名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 11:17:32 ID:UV3IAYoW
ありがとうございます。Bs Recorderで出来ますか?
783名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 11:32:03 ID:AmhZsT2o
Bs Recorderのマニュアルとかヘルプにやり方が書いてある
784名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 12:13:22 ID:YjiIAbRJ
B'sはパッケージにもよるな
785名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:26:55 ID:tYQBk6nY
ハイスピード専用のCD-RWを買ってしまったのですが、
自分のPCに使えるかどうか、どうしたら分かりますか?

SONY VAIO PCG-FX55V/BPです。
786名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:33:35 ID:fSrCqpwo
>>785
そのPCだとR・RWともに最大8倍速。
RWのディスクが8倍速書き込みに対応していれば使えるはず。
787名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 14:53:13 ID:tYQBk6nY
>>786
RWに、「4〜12倍速対応」と書かれていました
ありがとうございました!
788名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 15:12:12 ID:UV3IAYoW
Bs 8で出来ますかね?
789現役パパ:2006/04/29(土) 15:37:13 ID:XCKiaXxu
すいません。
えっと質問なんですが、700MB以上のムービーとかをCD-Rに焼けないから
分割とかして2枚CD-R使って焼くことは出来るんですか?
もし出来るなら、分割のやり方も教えてください。
790名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 15:40:29 ID:aLVYKyT5
>>788
マニュアル読めばわかることをわざわざ人に訊かないで
791名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 15:40:41 ID:26nKE9ux
>>775
俺はLive2ch使ってるけど◆PC9821v/12に向いてるかは分からん。
ただ、リロードはワンクリックでできるし、それによって書き込みしようとしていた内容が
消えてしまうようなこともない。当たり前だが。
792名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 15:45:35 ID:k65SWd4g
>>789
単純に2枚に分けたいなら分割・結合ツールをベクターとかググって探せばいくらでもあるよ
そのかわりHDDに戻して結合してからじゃないと観れないよ
分割したまま直接みたいなら分割再エンコするとか分割ツールのあるコーデック圧縮なら
ツール分割でしてから焼けばいいと思うがこれに関しては良く知らない
793現役パパ:2006/04/29(土) 16:00:03 ID:XCKiaXxu
>>792
ベクターですか。分かりました、調べてみます。
794名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 16:31:42 ID:LdqA/IAv
>>793
データの単純分割なら「あやや(BDBZM)」とかどうです?
Vectorにもいろいろあるけどね。
795名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 16:44:44 ID:Umf3M0pl
NeroExpress Version5.5ってDVDに焼くことは出来ないのでしょうか?
起動すると何MBまで焼けるかどうかのバーが出るのですが
それが700MBまでしかないです

現在生DVDがなく試せないので質問してみました
焼けないなら帰りにソフト買ってこないと;
796名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 16:55:26 ID:OndbXHR6
vsoDivxToDVDコンバータでaviファイルをDVDビデオに変換しようとすると
エラーになって「Out of memory」とか「Access violation at address 014B8ADD in module〜」
等と出て変換できません。Description欄にはerrorと出ます。
一応雑誌見てもエラーについては何も書かれていないので全く分かりません。
どうすればいいでしょうか?
ファイルBlack.avi
MPEG1-Layer3,48000Hz,Stereo,192Kbps,
Windows Media Video 9, 640x480, 119,890fps,176225Flames

製作元ttp://www.vso-software.fr
797名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 17:10:16 ID:W8NYFBuE
>>795
ドライブ選択リストにDVDと表示されていればできる
798名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 17:10:40 ID:aLVYKyT5
>>795-796

スレタイ嫁
799796:2006/04/29(土) 19:13:49 ID:OndbXHR6
>>798
ゴメン間違えた。
図々しくも正スレ案内してくれたらこれ幸い
800名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 21:26:21 ID:bUduhZCG
ほらよ
DTV
http://pc8.2ch.net/avi/
801名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 21:30:37 ID:W8NYFBuE
DTVの住人から怒鳴られるぜ
802名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 21:42:59 ID:v2xnjHEi
【ググって】初心者質問スレッド61【ググれ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1142422595/

ここらなら文句は出ないんジャマイカ?
803750:2006/04/30(日) 00:41:18 ID:lMbrpk87
750です。

帰宅してから他のディスクやなんかで確認を行ったのですが、
再生、複製、iso変換、mp3変換、img変換
全て問題なく実行でき、当該のCDのみで問題が発生するようです。

もう手のうちようが無いんですが…MDかCDポータブル買うしか無いのか…。
804名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 01:07:19 ID:xUhLviYv
当該のCD = CD-EXTRA
805名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 01:16:11 ID:241XRY81
まにぷのシングルセッションモードはダメなんか?
806750:2006/04/30(日) 01:24:51 ID:lMbrpk87
>>804
最初に疑ったラインではあるんですが、
そういう名称なんですね。
他のEXTRA-CDをちょっと探して挙動を確認してみます。

>>805
通常それを使ってますが、読み込みを開始しようとした時点で
CDを取り出すまでフリーズします。
807名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 01:51:33 ID:241XRY81
つ 高度な設定→正しいTOCの取得 on/off

つ CD2WAV32 + gogo.dll
つ QuintessentialPlayer + LAME Plugin
808名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 01:53:15 ID:xUhLviYv
つ ドライブを窓から
809名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 02:00:39 ID:xUhLviYv
AnyDVD等、セッション詐称機能を持つツールを使うか
逆にパケットライトソフトやATIP、セッションを詐称するツールが導入済みなら停止してみる
その前に不具合が修正されたファームウェアがLGからリリースされてないかチェック
810750:2006/04/30(日) 02:21:43 ID:lMbrpk87
すいません、大騒ぎしてしまってアレだったのですが
どうもCCCDだっただけみたいです。
よく盤面を確認するとラインがありました。
ただ、友人が持っている同じCDは問題なく動くので
ロット差分で一部だけそうなのかもしれないです。

>>807
「取得できませんエラー」>TOC
あとの2つは試して見ます

>>808-809
了解しました。
念のため調べておきます
811名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 02:29:53 ID:y4jYsYGT
>>810
>808も了解したのか?ww
812名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 03:43:50 ID:CqNwHQAN
CD-DAならレーベル面にCOMPACT disc DIGITAL AUDIOって書いてある。
確かElysionって同人系だよね?変なプロテクトを仕込んでる可能性は低いと思う。
813名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 13:07:35 ID:HGsjz+vo
>>810
>よく盤面を確認するとラインがありました。
CCCDかもしれないが、単にトラックの分割線かもしれない。
814名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 14:07:57 ID:6ZEQiKlR
>>810
CD-Extraだってラインはある
815名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 14:10:52 ID:usDeacRV
コンパクトディスクのロゴがあるかどうかで判別すべし
816名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 17:31:59 ID:r6QEo4TC
WindowsXP SP2
VAIOノートPCG-NV99M/BP
のドライブでCD-Rに書き込み、取り出してから読もうとすると
読み取ろうとする音が鳴り続くだけで読み取れません
CD-RWだと書き込み後も読み取れます
また、別のPC(XPSP2 VAIO デスクトップ)だとそのCD-Rは読み取れますし、
市販のCD-ROMの場合も読み取れます
これはなぜですか?
817名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 17:34:34 ID:usDeacRV
メディアが悪いんじゃない
818名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 18:27:48 ID:dO9HAcIg
>>816
オレはドライブが悪いような気がすんな。どこのドライブが付いてるか確認してみて
そのドライブ名でググッてみな。(松下の腐れドライブのような・・・・)
819816:2006/04/30(日) 21:07:59 ID:r6QEo4TC
ドライブは MATSHITA UJDA730 DVD/CDRW です
ググッってみましたが評判悪いですね
外付けのドライブ買った方がいいんですかね…
820名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 21:24:35 ID:241XRY81
>>819
730なら、良くは無いが酷くも無い。酷いのは720以前。
ディスク自体の手入れ、ドライブのクリーニング、書き込み速度や
メディアの変更などを試してみると吉。

それでダメなら故障の疑いが強い。
821名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 21:43:54 ID:edIb8rZE
大事なリカバリCDの裏面に少し傷があるらしくドライブが読み込んでくれません
どうしても読み込ませたいのですが何か方法はないでしょうか?
「こうすれば読み込むかもしれない」みたいな…
クリーナーは効果あるのでしょうか?
822名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 21:52:11 ID:nP9iV8Sd
CDの読み込みの良いドライブを買う。Plextor、BenQがお勧め。
もしくはスキップドクターとかで削る。
823名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 21:52:45 ID:241XRY81
>>821
効果の有無は状況による。
傷がどんなものかによる。あるいは原因が本当に傷なのか。

ディスクとドライブのクリーニング、また読み込みドライブを変更
してみる。
ドライブを変えて読めたら、そこでコピーをとる。
どうにもダメならメーカのサポートで新しいリカバリディスク購入。
824名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 22:00:36 ID:edIb8rZE
>>822-823
参考になりました
できるかぎり試してみたいと思います
ありがとうございました
825名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 22:46:33 ID:usDeacRV
読めたらディスクコピーしておきなよ
826名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 23:18:28 ID:edIb8rZE
>>825
必ずコピーするようにします
もうひとつすみません
ドライブのクリーニングはレンタルビデオショップなどで無料で貸してくれるクリーナーCDをドライブに入れればよいのでしょうか?
827名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 23:36:11 ID:5kG05MU3
そだね
828質問者:2006/05/01(月) 01:13:41 ID:vMNM/azw
動画をCDに保存したのですが別のPCで再生すると画像は流れず音声だけなのです
ですが、視聴エフェクトをダウンロードしたら映るようになりました。
ここで質問なのですが視聴(画)エフェクトそのものをダウンロードして保存したいのですがそれは無理ですか?いちいちダウンロードしなくてはならないですか?
829名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 01:14:22 ID:jgrag0pX
830名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 04:23:14 ID:KLAJWtKe
携帯から失礼します
PC初心者です。音楽をコピーしたCD-Rを、リピートして聴いたり、CDチェンジャーの中に入れたままにしていると、曲がとびます。
コピーの仕方が悪かったのでしょうか?(T_T)まったく分かりません…
831名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 04:47:17 ID:lbggaH0r
CD-Rだけ?
市販のCDは?
磯でピックアップのクリーニングしてみたら
832名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 07:37:45 ID:KLAJWtKe
CD-Rだけです(>_<)
833名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 08:46:50 ID:hllzwRUx
安い外国製メディアを使うのはやめ
834名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 10:05:49 ID:KLAJWtKe
外国製メディア使ってます。それが原因ですか↓
日本製は、飛ぶことはありませんか?
835名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 10:59:13 ID:yFCJqTZn
相性にもよるが、普通は国産メディアなら大丈夫なはず
太陽誘電や台湾製だけど三菱がおすすめ
836 ◆9CDE100..U :2006/05/01(月) 11:01:39 ID:LUl69O6C
>>834
どのメーカーのどの型番のCD-Rを、どんなドライブで焼いたかは存じませんが、
まずは8倍や4倍くらいに書き込み速度を落とす、
駄目ならメディアを変えるなど。

日本製(現在は全て誘電メディアと言って過言ではないけど)は、
飛ぶことはない、とは断言はできませんが、
少なくとも、現在のものよりはマシになる可能性が高いでしょう。

必要な情報(ドライブ・メディア・焼き速度など)が書いていないので、
ここまでしか回答はできないので。
837名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 13:19:20 ID:KLAJWtKe
>>835 >>836
有難うございます!
CD-Rは、マレーシア製のを使いました。
ドライブはCD-R/RWです(←答えになってますか;?)
書き込み速度があったなんて…調べたら最速でした(^o^;)速度落としてやってみますね☆
838名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 13:26:14 ID:rj2y5EiE
速度変えるのもいいが、日本製メディア買ってきた方がいいと思ふ
839名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 13:31:45 ID:hllzwRUx
>ドライブはCD-R/RWです
そりゃそうだろう
840名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 14:21:01 ID:KLAJWtKe
>>838
次からは日本製を買いたいと思います(^―^)♪
>>839
やっぱ答えになってませんでしたか(^o^;)まだPC詳しくなくて↓スミマセン…
841名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 14:48:59 ID:3RMwBlrp
その人を小馬鹿にしたような顔文字使うくらいなら氏ね
842名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 14:56:15 ID:Czd45gA/
頭が弱すぎ
843名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 15:05:07 ID:3ntrWL6Y
わざとやってるなら大した釣り師だ
844名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 15:33:59 ID:KLAJWtKe
>>840です
不愉快な思いをさせてしまい、ゴメンナサイ…
教えていただいた方、本当に有難うございましたm(_ _;)m
845名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:29:57 ID:WOMvbiMN
書き込みドライブじゃないとどのライティングソフトを使っても無理ですか?
846名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:31:55 ID:SCWET/IO
無理じゃないと思うならがんばってみてください
努力してみるのも一興です
847名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:34:01 ID:WOMvbiMN
一時間頑張りました。
848名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:36:45 ID:rj2y5EiE
ならそろそろ気付いてください
849名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:36:54 ID:2vTnv5Nt
質問です
windowsXPで、ハードにある音楽をCD-Rに焼こうとしているんですが、
エラーばかりでて、焼けません。
wmpとsonicstageとitunesでやっているんですけど、どれもだめです。
同じ方法で、昔は焼けていたのですが・・・
どなたか対処法を教えていただけますでしょうか
850名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:39:24 ID:WOMvbiMN
安くておすすめの書き込みドライブ教えてください
851名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:53:48 ID:rj2y5EiE
>>849
エラーてどんな?

>>850
電器屋に売ってるIOとかBUFFALOとか適当に買ってくれば
852名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 20:18:23 ID:2vTnv5Nt
>>851さん
itunesでは「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました」、
wmpでは「ファイルを CD に書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、
または損傷していないことを確認してください。
必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください。」
sonicstageでは「転送できない曲が検出されました」
以上のようにでました。
853 ◆9CDE100..U :2006/05/01(月) 20:26:01 ID:LUl69O6C
>>852
まずCD-Rが正常に認識できているか確認を。
メディアを変えたりOSをインスコし直しても同症状なら、ドライブの故障を疑うのが
よろしいかと。

あと、ドライブとメディアについての情報を書いて貰えると
より適切なアドバイスが可能だと思われます。
854名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 21:26:50 ID:ScE7eRme
>ハードにある音楽
レートがミヨーなMP3、に一票
855816:2006/05/01(月) 21:52:54 ID:LvZ8cF9+
ドライブのクリーニングやったら読めました
ありがとうございました
856 ◆PC9821v/12 :2006/05/01(月) 22:02:45 ID:uDgd3RCt
>>852
音楽ファイルを何のソフトを使って、どういう操作で作ったのか。
販売・配布を問わずネット上から入手したのなら、どういう方法で
どこから入手したのかを提示する。

またCDのコピーやデータディスク作成は可能か。
読み込み・再生では何か変化や異常は無いか。
857名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 22:31:11 ID:3RMwBlrp
>>852
そんな地雷ソフトばかり使ってる方が悪いと思うが
858750:2006/05/01(月) 22:39:33 ID:3ayvpOSK
>>812
CD-DA表記はありました。
…ますます原因がわけらない

>>813-15
と、いうわけでちがったっぽいです。
大人しくプレイヤ借りてアナログ撮りします
859 ◆PC9821v/12 :2006/05/01(月) 23:25:53 ID:uDgd3RCt
>>858
そのCDを持参して、知り合い・友人のところでやってもらうって手も。
860名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 00:32:44 ID:lQ6V61Ij
質問です
さっきCD-Rを書こうとしてライティングソフトを起動したら、「すべてのドライブが無効に設定されています」と出てソフトが起動してくれません
こういう場合はどうやって解決したらよいのでしょうか?
861名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 00:48:38 ID:vpwWIIGq
>>860
諦める
862名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 00:54:22 ID:2mml9JUh
質問です。
諸事情あってMP3の音楽データ3つをWAVEファイルに変換して、
データCDRに焼いたのですが、
うちのCDプレイヤーでは「トラック1」の表示でカウンターは進むが、
延々と無言でプレイされます。
しかも、トラック変更できない=トラック1しか無いと認識している。

うちのCDプレイヤーが古いんでしょうか?
863名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 00:54:49 ID:7XPr2Vk5
DVDをPC(XP FMV C18SA Pen4 1.8GHz 736MB)で見ようと思ったのですが
音とびがおきたり、再生速度が遅くなったりしてしまいます。
ソフトがrealplayyerやmediaplayerなのがいけないのでしょうか?
ちなみに別のPC(VAIO Celeron(R)M 1.0GHz 504MB RAM)で、
winDVD5.0で再生すると問題なく観れます。

ソフトの問題なのでしょうか?
ソフト買えば解決できますか?

どなたか おながいします。
864863:2006/05/02(火) 00:56:25 ID:7XPr2Vk5

すれ違いでしたね。
スマソ。
865 ◆9CDE100..U :2006/05/02(火) 02:40:38 ID:t58TNdrw
>>862
音楽CD(CD-DA)を焼いたのではなく、WAVEファイルを焼き付けた
単なるデータCD(CD-ROM)を焼いたのではないでしょうか?
866名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 03:34:40 ID:cCLnM2Tc
すごく基本的な質問だけどデータ用のCDRで音楽CD作ったらCDプレイヤーで聞けるの?
867名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 03:50:25 ID:FxykqMGE
>>866
何故テンプレを読まずに質問する?以下はFAQ集だ、読んでおけ。
アンタの質問はM-03に該当する。

http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html
868かけふ:2006/05/02(火) 04:54:35 ID:i4pSYWH2
WMPにCDの曲を取り込むことはできたのですが
これをCDーRに焼くことはWPMで可能なのでしょうか?
869名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 08:23:53 ID:pwSbQdFT
>867
866は「聞けるのか」と聞いているのではないかと。
そんな私も答え知らない。
データCDに音楽CDを焼いた場合、CDプレイヤーで聞けるのだろうか?
また上でも話にあったが、wavファイルを焼いたデータCDはCDプレイヤーで通常通り再生できるのだろうか?
870名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 09:56:05 ID:wfWoKqJk
>データCDに音楽CDを焼いた場合、CDプレイヤーで聞けるのだろうか?
だからhttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.htmlのM-03を読めばおのずと答えがわかる
871かけふ:2006/05/02(火) 11:10:38 ID:i4pSYWH2
media garageというやつに入れてある曲をCDに焼くには
どうすればいいんですか?
872名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 13:04:43 ID:wfWoKqJk
NECのPC限定の話題は知りません
ここの回答人ってほとんど自作PCだろうし
873ぶっかけ:2006/05/02(火) 13:09:37 ID:+GkJb3Po
>>871
取説かメーカーサポート
874名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 14:31:09 ID:i9bw42Jk
単純な音楽cdのバックアップで
最初から音が小さいCDを大きめに調整する事が出来るソフトって
ありますか?
ituneとかインポートすると音量以前に調整できる機能あるじゃないですか?
それのバックアップ段階版みたいの。
自分のソフトには無いようで
875名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 14:52:09 ID:QhlIXrSr
>>874
ノーマライズできるソフト使えば
876名無しさん◎書き込み中:2006/05/02(火) 18:47:23 ID:i9bw42Jk
>>875
ありがとうございます
そういうのもあるのね
877名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 11:20:22 ID:k/LhBHkB
CD−Rには目一杯曲を詰め込まない方がいいんでしようか。
60分位にするとか、65分とか。
79分55秒とかだと、針飛びしやすいとか、あるんでしょうか、
あるいは痛みやすいとか。教えて下さい。
878名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 11:35:34 ID:/e9P6tdN
ない。
それで音飛びするならプレーヤーの問題。
879名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 11:53:22 ID:r97QAiD2
ありがとうございます。 安心して目一杯詰め込みます。
880名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 12:00:24 ID:KwYDb1lJ
針飛びには誰も突っこまんのか
881名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 12:45:30 ID:eZAH8K/Y
質問です
アイチューンズに入ってる曲を普通のコンポとかで聞きたいんで
CD-Rに焼きたいんですけど何を使って変換すればいいか教えて下さいm(_ _)m
882名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 13:06:52 ID:ajvt1lJu
AACをwaveにデコード
できるっけ?
883名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 13:33:17 ID:Yj2quaP1
>>882
できるよ
884名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 14:36:13 ID:g4cbKD8/
>>880
めんどいからスルー
885名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 14:50:29 ID:LQaGvudh
>>881
ログ>>1-880読めば自然と分かると思うナリ
886名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 21:07:42 ID:e/wtvqVT
OS XP
ドライブ NEC ND-6500A
焼きソフト アルコール120
メディア ソニーのDVD-R コンビニ産
焼きたいもの ドラえもんの映画 ISO で4.4Gくらい

初めて焼けたファイルから一度も成功していません
焼き速度が1×以下で14%ぐらいになると失敗を繰り返します。
成功したときはRWでした。でもPS2で見たいので調子にのって安物の
-Rを大量購入して失敗を繰り返し、メディア媒体を変えてまた失敗
で今に到ります。 どなたかアドバイスお願いします。
887名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 21:09:14 ID:e/wtvqVT
間違えてCDの方に書き込みました、
修行してきます
888名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 23:51:42 ID:fZ91fJxr
pcの音楽をCD-Rに焼きたいんだけど
〜〜.3g2ってなってんのは焼ける?
889名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:01:03 ID:I1CtN95e
>>888
焼くだけなら焼ける。焼いてみれば良い。
890名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:10:01 ID:s1yo7VLf
DVDの映像をパソコンにコピーしたいんですがその機能がプレイヤーにありません!!
色々調べたんですがCDの取り込み方しか書いてなくてよく分かりません。。
詳しい方教えてください!!
ちなみにパソコンの機種はバイオの最新型です。
891名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:18:14 ID:9F91lXVI
>>890
日本語でおk
892名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:19:50 ID:mVaZogg3
スレ違い
893名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:33:54 ID:s1yo7VLf
君たちには失望した。
良いゴールデンウィークを
894名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:42:03 ID:I1CtN95e
>>893
って言うか、プレイヤーは関係無いだろ。
895名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 00:54:59 ID:wNKA1oDm
>>893
あばよ〜
896名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 01:34:35 ID:D1FBsI01
CD-R,CD-RW,DVD-R読み書きOK
DVD-RW,DVD-ROM読みOK

っていうノートPCのドライブなんですけど
CD類全般と市販DVDは読めるのに他のパソコンで焼いたDVD-Rが読めなくて
困ってます。

このパソコンにはDragon Dropというソフト付属で
他のパソコンでB's recoder 7で焼いたDVD-Rです。

DragonDropをインストールしたり、B'sをインストールしてみたりしたんですが
このパソコンではどのDVD-Rも読めない状態です。
DVD-Rを焼いたパソコンでは問題なく読み込みますし、
ディスクも太陽誘電なので問題ないと思うのですが

機種はDyna T6/518CDE、XP です。
何かお気づきの事がありましたら教えていただきたいです。
897名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 02:02:20 ID:TeVLfxji
898名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 03:22:58 ID:QVBD8LVr
EACでイメージ吸い出してそのまま焼いてるから劣化はないと今まで思ってましたが
音楽CDってオリジナルCDと全く同じものができる…というわけではないんですか?
899名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 03:33:00 ID:TeVLfxji
http://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac.htm
YSS氏のところが参考になるよ

まあズレ以外にも高速で吸出して失敗することはある
900名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 03:40:39 ID:QVBD8LVr
>>899
THX
やっぱり少し音質かわっちゃってたみたいですね
そのサイトを参考にEACの設定をやり直してみます
901名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 03:44:09 ID:QVBD8LVr
と思ったらトラックの位置の問題でしたか;
902名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 08:27:22 ID:158H/V6W
そう、そこは位置ずれのことだけ。音質なら、
ttp://www.toshis.net/index.html
903名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 12:07:00 ID:UCR2lB4R
「劣化」じゃなくて、あくまで「変化」
それでも気になるならオリジナルを聴くしかない
904名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 13:24:44 ID:2vlagxDL
メディアプレイヤーでCDRに録音したんですが
オプションの音質設定でオーディオ可逆圧縮、損失データ無し
というのを選べば一番音質がいいんでしょうか?
あと音量が元CDに比べて小さく録音されてしまうのですが
どうしたらいいのでしょうか?
905名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 13:42:51 ID:O+JthctS
可逆圧縮はCD取り込みの設定ジャマイカ
リッピングソフトとライティングソフト使った方がいいと思ふ
906名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 14:21:34 ID:niO2QbX/
どうしてもWMPでなければダメというのでなければそうするしか無い。
でも普通は>>905で。
907名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 15:20:26 ID:WOF7iO2i
CDラベルのサイズを教えてください
908名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 15:22:15 ID:TzR0AQw2
いやです
909名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 15:48:55 ID:ZfThAPaX
録音したmp3データをリアルプレーヤーでCD-Rに焼いたんですが、
カーコンポで再生しようとした時に再生されなかったり、途中から流れたり、8曲目以降
しか再生できなかったりするんですが、何故でしょうか?
910名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 15:58:07 ID:O+JthctS
カーナビとかカーオーディオは大体そんなもん。プレスメディアより反射率の低いR・RWはなかなか認識しない。
AudioMasterとかGigaRec0.9とかで焼くと認識率が上がることもある。
911名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 16:04:21 ID:38jQRMG+
RWならわかるけどRで認識しないって、、、安もん?
912名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 16:05:38 ID:+5H/DM9R
>>909
リアルプレーヤーみたいな高級品w使ったこと無いのでなんとも言えんが
音楽CD(CD-DA)を作ったのか、MP3の入ってるデーターCDを使ったのか
とかカーステはR対応してるのか等の情報がないな。
913名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 16:13:40 ID:WDvaC773
プレスCD(傷なし)をRに焼いて比べたら
RのほうがプレスCDよりC1エラーが少なくなったんですけど
これってどうしてなんでつか?
914名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 16:14:24 ID:nQapzLj8
レンズクリーニングしてみなって。
915909:2006/05/04(木) 16:18:41 ID:ZfThAPaX
カーオーディオは一応CDR対応なんですが相当安物なのでそれが原因なのですね。
回答サンクスです。
916名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 17:02:02 ID:5gQSbkqi
俺のチェンジャーは相当古くて、未対応のもんだったが
サービスで無料で対応にしてくれたぞ。
>ケンウッド
917名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 18:33:21 ID:NeIHAS5r
妥当なスレが見つからなかったのでここで質問します。
プレクスターのPX-R412Ce という、
内蔵 / SCSI2 の CD-R(最大4倍速)のCD-Rドライブを使っています。
こいつはキャディ式なのですが縦置きにしても
焼けますか?
スリムタワーに移植したいのですが、ケースを縦置きすると
ドライブが縦置きになります。
918名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 18:47:12 ID:TeVLfxji
http://plextor.jp/product/old/pxr412ce.html
設置条件が水平になってるから止めといたほうが良いかと
919名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 18:49:17 ID:btAvNDA3
録再用MDプレーヤーで録音した曲をPCに入れてCD-Rに焼くことは可能ですか?
920名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 18:56:25 ID:O+JthctS
>>919
MD資産がパソコンに吸い出せる機器・MZ-RH1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143222010/
921917:2006/05/04(木) 19:12:54 ID:NeIHAS5r
>>918
レスどうもありがとう、どうやらそれっぽいですね。
やめておきます。
922名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 19:21:38 ID:+5H/DM9R
>>919
PCのラインINに繋げ
923名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 19:25:58 ID:btAvNDA3
>>920>>922
ありがとうございます。
924名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 00:08:47 ID:kw0Sp6aw
質問です。
ベリファイと、コンペアってありますけれど、
前者はサイズを比較するだけ、後者はファイルが合っているか実際に確かめる
と聞きました。
ということは、ベリファイは行わず、コンペアでエラーが出なければ、ほぼ問題ないと考えてよいでしょうか?
なぜかベリファイのほうが物凄く時間がかかってしまいます。
もしコンペアで十分ならばと思いまして。
ちなみに焼いているものは画像データがメインです。
環境はwinxp、b's7です。よろしくお願いします。
925名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 00:34:36 ID:7i91//q+
>>924
>前者はサイズを比較するだけ、後者はファイルが合っているか
そう言ったやつに、でたらめ言うな馬鹿と言ってやれ。
コンペアは合ってるが。

>もしコンペアで十分ならばと
大抵は十分。
926924:2006/05/05(金) 00:37:28 ID:kw0Sp6aw
>>925
どうもありがとうございます。
927名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 00:40:55 ID:mnb59/0l
ベリファイはデータが書き込まれてるかどうか読み出すテストであって、比較なんかしない
928 ◆PC9821v/12 :2006/05/05(金) 00:43:59 ID:7i91//q+
>>926
いいえ、どういたしまして(w
B'sにおけるベリファイの詳細は>>927氏の言う通り。
929924:2006/05/05(金) 13:00:59 ID:kw0Sp6aw
なるほどです。
なんかベリファイに異常に時間がかかったのは、
悪いメディアだったからかもしれません。同じファイルを別のメディアに焼いたらすんなりいきました。
やっぱりベリファイもコンベアもやってみることにします。
930名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 21:14:04 ID:1ynMEbT6
コンペアやる必要あるかな?
ベリファイさえ通ればデータ化けしてるとはまず考えられんし
むしろベリファイが減速せず最後まで通る事の方が重要

というか自分のドライブと信用出来るメディアの組み合わせが見つかれば
よっぽどの本気焼き以外ベリファイも必要ないと思うがな
931名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 21:23:03 ID:BGVoir5P
つ 気分の問題
つ 転ばぬ先の杖

なんとなく安心するの、に時間を割くのもアリかと
本人が納得してれば
932名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 21:43:38 ID:ObWjljoN
国産が高くて海外産使ってた頃は特にそうだったな
B'sでベリファイ+コンペア両方やってた
933924:2006/05/05(金) 22:30:33 ID:kw0Sp6aw
なぜかコンペアがコンベアになったクマー。
>>930
私はプレクスターのドライブに、推奨されている太陽誘電のメディアでやって、減速が起こりました。
やっぱりベリファイだけはやったほうがいい気がいます。
何にも根拠のない意見ですけど。
934名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 23:05:21 ID:1//18PBx
CD-RW使ってるのですが、なぜ容量は700MBもあるのに
1曲あたり3〜5MBの曲が15曲くらいしか入らないのですか?
50曲くらい入ってもいいと思います。
もしかして80分以内だとか制限があるのですか?
935名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 23:15:13 ID:hL8ShhkK
べりファイなんてやったことないけど
一度も問題ないですが
後々の劣化とかに繋がるのですか?
936名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 23:19:35 ID:p8ybjt2S
>>934
作ったCDRWの中身開いてみな、CDDAになってると思うよ。
MP3をMP3のまま焼きたいならデーター焼きすること。
937名無しさん◎書き込み中:2006/05/05(金) 23:20:37 ID:YNzq3GF/
繋がらない
938名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 00:17:56 ID:iGsH9hSm
>>936
d
939名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 01:08:35 ID:J6Vo+q//
CD開いて欝になる。そんなあなたがひとりいる。
ベリファイを行わず、確証の無い焼きを信じていたから。

CD開いて欝になる。そんなあなたがひとりいる。
複数の媒体に分けず、経年劣化で消えたから。

欝にならない人もいる。
そもそも焼かずに捨ててたから。
940名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 09:08:58 ID:DnJLWbVh
焼いたデータを5年後に見るか?と言われるとビミョーだしな(w
941名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 11:54:59 ID:dCVsM51O
最近は音楽CDとMP3ディスク作成にしか使ってない
HDD安くなったからデータ退避とかもう必要ないんだよね
942名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 12:21:55 ID:5WFDj5No
誰が自分語りをしろと言った
943名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 15:11:29 ID:3JmGBx+R
CDRに焼くときに同じ音楽をmp3形式で焼くのとwave形式で焼くのとでは
音質の違いとかありますか?
944名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 15:29:44 ID:0KVjVZJJ
>>943
もとのmp3およびWAVEファイルに依存する。
mp3をデコードしたWAVEなら基本的に違いはない。
945名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 15:34:05 ID:8d5HINu0
違いが出るとすればCDプレーヤー側の性能だな
946名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 15:50:22 ID:3JmGBx+R
>>944 >>945 そんなに違いはないのですか。ありがとうございます。
947名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 17:08:45 ID:o0kZtifk
普通のCDプレーヤーで再生したい場合、(mp3対応でないCDプレーヤー)
ファイル形式はwaveでいいのですか?
948名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 17:16:11 ID:8d5HINu0
waveファイルを音楽CDとして焼く
949名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 17:16:17 ID:cUUe9bVe
>>947
データCDとしてではなく音楽CD(CD-DA)で書き込む
950名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 18:24:46 ID:lLo6zEl6
他スレで質問したのですが、今そこは荒らされてて質問できない状態なので
半マルチお許しを。

 ノートンIセキュリティ2006を買ってきたのですが、読み込みません。
試しに他のCD-RWを入れてみたけどこれも読み込まなくなってました。
回転はするけどやがて静かに止まり、マイコンピュータの所に何も表示されま
せん。
 買ったばかりのときと全く同じ現象なので、CD-ROMドライブの設定がオフ
になってるのかなと思ったのですが、、、

CDドライブの設定オンとかあるのでしょうか?
どうやったらちゃんと読み込んで、
マイコンピュータのとこに表示されるよう になるのでしょうか?
       以上です。


951850:2006/05/06(土) 18:30:21 ID:lLo6zEl6
いい忘れた。XPです
952名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 18:34:28 ID:cUUe9bVe
>>950
http://pc7.2ch.net/pcqa/
板違いなのでこちらで
953名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 18:34:52 ID:8d5HINu0
ドライブの寿命
954950:2006/05/06(土) 18:38:12 ID:lLo6zEl6
ではそっちに行ってみます。
買って2年弱でドライブはあまり使ってなかったから
寿命じゃないと思います。
955名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 18:49:30 ID:DnJLWbVh
最初はみんなそう言うんだ
956名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 19:01:43 ID:OdoDBmUh
ドライブの故障に年数は関係ないよ
957名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 19:05:56 ID:NpgiDJJT
>>950
ドライブの故障かどうか確かめるには・・・

新しいドライブを買ってきて動作を比較することだだ
958947:2006/05/06(土) 19:43:30 ID:gSxML/vQ
>>948-949
アリガトン!!
959名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 22:36:27 ID:MMtkcxsI
pc音楽をCD-Rに焼きつけれるソフトおしえてください
今使ってるのが〜〜.mp3しかできなくてこまってます
できれば〜〜.3g2をCDにやきつきたいですお願いします
960名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 22:38:57 ID:OdoDBmUh
>>959
日本語でおk
961名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 22:50:50 ID:MMtkcxsI
>>960
手持ちのプレイヤーがMP3しかできないんですけど
wmvとか〜〜.3g2とかもCD-Rに焼けれるプレイヤーってないですか?
962名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 22:56:10 ID:cUUe9bVe
普通にデータとして書き込める
963名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 23:04:22 ID:3ZVoTDFb
>>961
普通はプレイヤーでは書き込みしない。
ライティングソフトを使えばよろし。
情報が少ないので、PCの型番やOS、使ったソフトを書くようにしましょう。
964名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 23:10:17 ID:8d5HINu0
WMPで焼いてるんだろうな
ライティングソフト使え
965名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 23:22:26 ID:OdoDBmUh
>>961
いってることがよくわからんのだが
3g2って携帯の着うたでも焼くのか?
んなのだったらCDからコピった方がいいんじゃないの?
mp3しか再生出来ないCDプレイヤーってなんだろう?
日本語でおながいします
966名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 23:53:23 ID:3ZVoTDFb
>>965
>962-964でおk。
プレイヤーで書き込めないと言うことらしい。
967 ◆PC9821v/12 :2006/05/07(日) 00:44:33 ID:xb3HNnc4
質問スレで長文に文句を言うのは、池沼か、全く意味の無い情報しか
含まれてない長分くらいしかないわけで。

何を利用して、何を材料・素材として、どういうことをやりたいのか。
それで今は何が出来てないのか。
これと>>1の内容を丁寧に、他人に読ませて理解できるように書けば、
その問題とやらも、すぐにでも解決する「可能性が一気に増える」のに
ね──ねこだいすき。
968ペリー:2006/05/07(日) 01:46:09 ID:orA86Dac
弟が古いパソコン使ってて、IBMのWindows98マシン(Aptiva E31)に
俺が前に使ってた外付CD-Rドライブ(LCW-R6432)を付けようとしたんだけど
奴のパソコンはPCIスロットが一個しか付いてなくLANボードが入ってて
SCSIボードを買ったきたのにさせなかった・・・・・・・
で、外付CD-Rの中身を出して、CD-Rドライブを内蔵IDEとして取り付けたんだけど
ちゃんとパソコン上で認識してCD-ROMも読み込んで、
いざ焼く時に書き込めず、エラーをみるとSCSIのトラブルで書き込めないって出てる。
IDEで繋がってるのに・・・・・・・・
今日1日中ハマってるんだけど、誰かマジ解決法教えて下さい!!!
969名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 01:50:01 ID:cCXPdpMX
外付けを内蔵させるスキルがあるんだったらもう少しがんがれ。
970ペリー:2006/05/07(日) 01:54:22 ID:orA86Dac
>>969
それは偶然SCSI変換機みたいのをはずしたらドライブ側に
IDEの受けがあったからな訳で・・・
忘れてたけど使ってるライティングソフトはWinCDR7.0ですわ

971名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:01:34 ID:mCHAK6TP
ドライブのジャンパは合ってる?
972名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:02:18 ID:oMqtYSqz
>>970
マスター・スレーブのジャンパ確認してみ
恐らくSCSI変換噛ましてるドライブならマスターになってるはず。
んで、繋いだのはHDDの後ろで余ってたプライマリのスレーブと予想。
もしくはケーブルあるなら、セカンダリ側に繋ぐ
973ペリー:2006/05/07(日) 02:14:26 ID:orA86Dac
>>972
なるほど。
だけどCD-ROMは外してからそこにCD-Rを付けたんだよ
CD-Rのジャンパは表記は無いけど一番右(多分マスター)
で外したCD-ROMもマスター(表記有りで1番右)
あとはケーブルを今確認してみる。
974名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:21:43 ID:oMqtYSqz
>>973
んじゃ、次はデバイスマネージャでCD-Rドライブの機種名を確認してみる。
中身は詳しく知らんが、元のベアドライブの機種名が表示されてるか?
ここでLCW-R6432と認識されたら、ファームがSCSI用に書き換わってる。
当然ライティングソフトはSCSIドライブとして扱うから焼けるはずがないわな。
975ペリー:2006/05/07(日) 02:24:02 ID:orA86Dac
セカンダリのマスターでした。っく・・・・
誰か!助けてくださ〜〜〜い!!!(っ古)
976名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:29:18 ID:mCHAK6TP
他のライティングソフトも試してみるとか
977ペリー:2006/05/07(日) 02:30:40 ID:orA86Dac
>>974
中のCD-RドライブはリコーのRW7063Aって奴。
そんでもって、デバイスマネージャーの認識もそれでした。
だから、パソコン上ではちゃんと認識してるのに
ソフト側がSCSIだって言ってる。
こんな事あるんですかね?
978ペリー:2006/05/07(日) 02:37:38 ID:orA86Dac
>>976
ライティングソフト、奴のボロマシンではバージョンが古いのしか
動作環境に満たしてないんですわ。
そんなソフト手にはいらねえって感じです
979名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:39:25 ID:oMqtYSqz
>>977
あ〜おりこーさん♪のパターンだそりゃ。
ファーム書き換えて純正ドライブにしないとダメかも(ソフトによる)
やってみる気あるならぐぐってみそ。自己責任で
980名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 02:50:39 ID:mCHAK6TP
981ペリー:2006/05/07(日) 02:51:36 ID:orA86Dac
>>979
うむ。なるほど
ファームぐぐってます。っていうかぐぐり中
982ペリー:2006/05/07(日) 02:58:36 ID:orA86Dac
>>980
骨董品でも動作するソフトがあるとは!
試してみます
983ペリー(fromAptiva):2006/05/07(日) 03:30:18 ID:orA86Dac
ファームウェア書き換えました→惨敗
教えてもらったソフトの操作に悪戦→保留
この辺で眠気が・・・また明日出直します。
返信くれた方々どうもでした。
984名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 15:37:23 ID:4Grg0taW
ウィンドウズメディアプレーヤーで焼くのとライティングソフトで焼くのとでは
どんな違いがあるのですか?
985名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 15:45:06 ID:hM22sYLl
是非実際に試して、ご自分の目で違いをお確かめになってください。
986名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 16:12:43 ID:0kRduuYf
WMPで焼いてる奴はアホとしか思えん
987名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 16:36:10 ID:XArIld94
>>984
オンボードサウンドで音楽を聴くのと、サウンドボード使うのとの違いと言ったら分かりやすく・・・・・・はないな。
本人が満足してるのならWMPでも良いというのも一面の真実ではあるが、焼き板住人を満足させられるレベルではない。
988名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 19:59:35 ID:n14zJaoe
三菱化学メディアのCD-RWを使っているのですが『伺か』というソフトをそのCD-RWから
実行した時、ネットワーク更新、アンインストールボタン、ゴースト切り替えが使えません。
何かファイルが悪いのでしょうか?
わかる方お願いします。
989名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 20:05:20 ID:hM22sYLl
CD-RWからHDDにまるごとコピーして、そっから実行してみれば
どこに問題があるかわかるんじゃない?
990名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 20:10:49 ID:n14zJaoe
>>989 HDDの方から入れた物なので、ファイルはちゃんと揃っているのですが・・・・・orz
991名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 20:13:21 ID:0kRduuYf
設定ファイルにフィードバックしないといけない動作なんでしょ
で、フィードバック先のファイルがRW上で上書き変更できないから、その動作を実行できない、と
992名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 20:30:09 ID:GCdINghE
>>988
CD-RWかどうかなんて関係ない

スレ違いだ
993名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 23:04:29 ID:hM22sYLl
>>990
んなこた関係ない。
今現在CD-RW上にあるファイルが悪いのかもと疑っているなら、今現在CD-RW上にあるファイルを
HDDに書きもどして、そっから実行しろと言っている。
で、
・同じ問題が発生⇒なにかファイルが悪い
・問題発生せず⇒「CD-RW上から実行していること」が悪い(991の言ってるのはこれ)
とわかる。
ここまで切り分けしてから質問しろってこと。 じゃないと全て推測で回答しないとならないんで無駄が
多くてかなわん。 了解?
994名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 23:59:03 ID:oTrgcYuE
>>990がやりたいことはPDとかRAMでFATフォーマットじゃねーと無理じゃねーのか?
XPの標準セッション焼きとかパケットライトだとしてもプログラムからの書き込みイベントじゃ書き込みが
出来ねーんじゃねーの?
これなら設定が保存されるわけねぇな

995名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 00:15:05 ID:dwZfaFrw
次スレはどこですか?
996名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 07:14:50 ID:1UdxAdWk
>>995
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part66
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1147040035/
997名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 11:48:57 ID:Ti7jpgqB
>>994
USBメモリとかも
何にしてもリアルタイムで読み書きできる記憶媒体じゃないと無理だろうな
998998:2006/05/08(月) 13:59:48 ID:GrOoPmUX
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  過  疎  し  て  る   //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 過  疎  し  て い っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も  過  疎  し て る          //
     \\    君 を 知 っ た そ の 日 か ら こ の ス レ に 過 疎 は 絶 え な い    //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
999999:2006/05/08(月) 14:00:32 ID:GrOoPmUX
    _____
   |\      \
   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | .| |\  |\. |
   | .| .\|  \| |
   | .|         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | .|  .(,,゚Д゚)  | < バリバリいくぜ!
   | .|  (ノ  .つ..|   \_______
.   \|_____|
     ノノ  U''U
==="

    _____
;;::::::;;:|\      \
:::::;;::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
;::::;;::;;| .|          |
;:;:カ:::;| .|          |
: ,ベ: | .|          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;;;;;::::| .|          | < 暗いよう狭いよう…
;;::::;:;;;| .|          |   \________
;;::: ;;:::\|_____|
::;;;;::::;;;::;;:  U''U | |
:::::;;;;;;;;::::::;:  :  ヾ=====
;        :
   -===========-
1000:2006/05/08(月) 14:01:25 ID:GrOoPmUX
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。