DVD-RAMは必ず21世紀のフロッピーとして生き残る
1 :
名無しさん◎書き込み中:
だから容量を増やすのではなくて
データが絶対飛ばないような研究をもっとするべき
フロッピーと同じ感覚で使えるのはかなり魅力
普通のおっさんやおばさんはライティングソフトなんか使わない
好きなときに放り込めて好きなときに取り出せる手軽さ
そしてほかのパソコンにデータを移すのも簡単
これでデータが飛ばなくなったら大容量とは違う
能力と用途で十分生き残れる
普通の人が使う文書や各種オフィスソフトのデータ
デジカメの画像の保存や移動では次世代DVD規格ほどの
大容量は必要ない
ネットワークを使わずライティングソフトも使わず
データを気軽に保存移動できる優位性
これこそDVD-RAMの優位性
2 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 16:30:09 ID:W5k7NOC6
235963
3 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 17:00:49 ID:hQR5i6TW
生き残るのはUSBメモリだよ
MOが生き残れなかったからRAMも無理かと。
ramあんまり見かけなくなった
6 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 17:55:06 ID:ieSBCrBU
MOは印刷でいきのこってるがな
どこへでもさせるUSBメモリが今は4GBまであるからね。
ミニSDをマウント出来れば手っ取り早いと思うんだけどね
携帯にかなりの確率で刺さってるんだから
データの移動にはUSBメモリでいいんだが、バックアップ用途の場合がな・・・。
RAMもMOも、厨やDQNには関わりの無い専門職でひっそりと生き残っていくのだろうな・・・
やっぱZIPだよな
>>1 いやFDは言い過ぎ。21世紀のMOですよRAMは。決して21世紀のPDではない。
悪いけどFDはもちろんMOの代替をすることも無いと思う
個人的なデータアーカイブ用なら向いてると思うけど
最低5インチMOみたいな業務用としては長く残りそうだな。
1回採用されれば長いこと使われるし息の長い供給が必要だからだが・・・
>>13 NHKとNTTがRAMを採用しているからMO程度には普及するよ。
業務用途としてどこまで普及するかなあ。けっこう前からあるからすでにある程度の
採用はあるにせよ、すでにMOもかなり大容量だし、今後はProfessionalDiscだとか
青色レーザー系もあるし。まあすでにあるものは市場から消えないだろうけど。
一般には多分USBメモリがFD代わりになると思うんだけどな。
個人的にはノートPCにも内蔵可能なメカの厚さで済んで、殻つきの2〜3.5インチくらいの
メディアが普及してくれれば申し分ないんだがな・・・
業務用といっても、機器の付属記録装置して使うものと、
報告書、論文、顧客情報などの書類を保管するデータストレージ用途に
分けらると思うけど、RAMは生きのこるのは難しいと思う
前者はMOが不動の地位を確立していて、これにとって替わるには
MOの性能に不満があるか、圧倒的に優れた性能を持ってるかのどちらかでなければ
今までの遺産を破棄してまで乗り替えることはないと思うし、
後者にしても、こちらは
「容量が多いことはいいことだ」の世界だから、いずれブルーレイなどに
取って代わられると思う。
今はRAMが最良の選択肢なんだろうけど
21世紀のFD,MOとして生きのこるとは思えない
18 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 23:09:24 ID:3pvQVYSK
>>7 いつの時代の話をしてるんだよwとっくに8Gでてるだろ。
、、とっくには言い過ぎか。もう1年くらい?経ったと思うんだが。
今はUSBメモリーにHDD搭載にもあるしね!!
あれ?
300円程度で4Gな書き換え可能メディアってDVD-RAM意外にあるの?
いや国産RAMでも400円で9.4GBが買えるよ
…今考えてみると、FDなんて言うすぐ消えそうな物によく保存していたよな…
いきなり書き込めないFDには多々出会ったが、保存したデータが消えたFDには出会ったことはないなぁ。
と言うか、「フォーマットされてねーぞてめぇ」的なメッセージを返されたり。
26 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 13:10:01 ID:12L2gp2S
DVD-RAMこそ21世紀最強のメディア!
すべてのデータはここに集まる!
>>26 言いすぎ。21世紀初頭の最強メディア!
次世代DVDが普及するまでデータはここに集まる!
28 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 09:37:44 ID:/MXpXUGy
いやドラッグアンドドロップで簡単に保存できるメリットはやはりすごい
でもUSBメモリもいいからどうなるかはわからないけど
5インチのメディアは机の引き出しに入らなかったり
カバンのポケットに収まらなかったりするので
フロッピー的な用途には だめぽ
>>29 一応8cmDVD-RAMがありますけどね。
8cmDVD-RAM使うぐらいならMDを高速倍密度化したものを作って欲しいな。
つHi-MD
35 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 10:10:41 ID:Dr/Xpi+F
ぜったいきのこる
36 :
昌也D:2006/04/23(日) 23:38:49 ID:Xntj5DiT
あかさたな
37 :
名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 21:44:35 ID:rmh/YG5r
100GのRAMなら買うけど
38 :
名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 00:02:54 ID:ulmDbZcw
MODSにガチで期待
39 :
名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 13:44:48 ID:wkxfG2g7
USBメモリが500円くらいになればともかく
今の値段じゃデータごとメディアをくれてやることはできんな
DVD‐RAMとは用途が違う
3.5インチMOだと中小企業のガラパゴスオヤジ達が未だに使っているけどRAMは望み薄だな。
RAM使いはBD-REとに移行して消滅するよ
みんなLS-120を忘れてる...
ガラパゴス…
>>41 それが正しい道。どんな規格のいつかは終わる。
フロッピーも死ぬ
RAMも死ぬ
それが定さ!
<<45
MOは?
48 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 22:04:11 ID:mlJIuxYm
RAMってMO並に耐久性高いの?
MOには負ける。
データの安全性ならまずHDDの構造をそろそろ見直すべきだと思う。
このまま回転数上げてくの?
51 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 07:59:55 ID:/+Kgbrmc
HDDは単価が安くなるから複数台つんでバックアップしろって方向
工エェェ(´Д`)ェェエ工
53 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 00:23:34 ID:4jBzXbW9
MOは最強だ。例えRAMと言えど100万回書き込み可能とされるMOの信頼性には
敵うまいよ。ただ普及率では徐々に5年掛けてRAMへリプレースされるでしょう。
あと5年は安泰、しかし、その後はゆっくりと終焉に向かうでしょう。
55 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 23:19:26 ID:gOW8re9T
>>54 容量少なすぎ
トータルバランスで言ったらRAMが最強だよ
56 :
sage:2006/11/01(水) 17:40:35 ID:t+PdJAQp
今のOSバックアップ容量が4Gだからラムが調度いい〜
信頼性があり?書き換え出来るしある程度容量があるので重宝してますよ。
59 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/09(火) 13:05:33 ID:86jmi3Ch
a
60 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 13:57:48 ID:YVvJ6+Wx
RAMが一番保存性がいいって本当?
うん
>>60 「これがね〜、塩に漬けてフタをして地下の蔵においておくと保存性がいいんだよ。」
ていう保存性のこと?
中途半端なボケは止めておけ
USBメモリってすげー便利だな!!
65 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/05(日) 16:40:00 ID:CUxhwQKz
MOとRAMの容量あたりの価格差があるから今後はRAMが生き残るだろうね。
USBは金属を大量に使ってるから、
最終価格がディスクメディアより安くなることは無いから無理だね。
性格には殻無しのRAMになるだろうけど。
次世代DVDのどっちかがRAMより値段が下がればそれになるだろうけど。
66 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 02:16:19 ID:yNstTJZ/
>>65 結局次世代までの繋ぎにしか使えないじゃん
その点DVD-RAMを押さえて生き残ってるMOは素晴らしい
>>66 まだまだMOに比べればDVD-RAM等子供に過ぎない。
68 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 07:40:56 ID:f3XjC4iq
ZipとJazは?
>>68 お気の毒ですがそれらの規格はすでに・・・・・
VHDや8mm(ry
DCC
VHS-C、PD
MU、3DO・・・全部松下色が強すぎる規格ですね。松下色が強い規格は必ず滅び、松下色が
薄い規格は生き残る。DVD-RAMは松下色が薄いので生き残りますね。
74 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 20:26:46 ID:XPUhyZKV
usbメモリーは人にあげれないだろ?
dvdramは最悪
「もって行っていいよ気が向いたら返して」
っていうこともできるわけ。
ここら辺がフロッピーっぽさ。
書いたり消したりあげたり
紙に近い感覚で
半分使い捨てで使える
75 :
名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 00:19:46 ID:JlP3O3im
dvdramは録画用と間違えるが
MOはフロッピー感覚で配れる
相手の環境を考えずにDVD-RAMやMOメディアを渡されても困る
オレの懐具合を考えずにUSBメモリを他人に渡されても困る
>>77 他人が勝手に持っていくのが前提のようだが
勝手に持っていかないでください
パソコンで個人的バックアップをするのにRAMは便利が良い。
パナソニックの20枚入りスピンドルが2780円。
ビデオ用だけどパソコン用に使えるから便利。
一層DVDソフトをRAMで焼いてROM化するとパソコンの中ではDVD−Rとして認識する。
ピーコして貸せとか言う乞食にはRAMを貸して知らん顔してやる。
もし再生出来れば仲間として歓迎。
再生出来なければ、次回から諦めてくれるからラッキー。
RAMは違う意味で実用性がある。(W
SDカードやUSBメモリで間に合うだろ
デカすぎるわ
んだすれ
ぶっちゃけUSBメモリーとSDメモリーカードが本命だよな。FDの後継は。
耐衝撃性、読み書き速度、コンパクトさ等、かなりの部分で最強だからな。
残るは値段だが、SD1GB一枚100円なんていう日もそのうち来るだろう。
USBメモリーは製造コストかかるから100円は無理かな。
俺的はスーパーディスクに期待してたんだが駄目だったな。
フラッシュメモリーってブラックボックスみたいであんま好きじゃねえ。
USBメモリよりデータ長持ちしそうだからバックアップに使ってるんだがどうなの?
爆笑もの?
USBメモリとかフラッシュメモリ系は、
静電気パチッで死にそう。
87 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/13(木) 20:08:18 ID:oR4q5jZ3
test
88 :
名無しさん◎書き込み中:2008/11/14(金) 00:44:51 ID:KU84yCmZ
会議なんかで使ったりする。
RAMは大きさがでかすぎて、フロッピーには及ばない。
何の大きさ?
PDが生き残れなかったからDVD-RAMも無理かと。
>>92 十分生き残ってるじゃん。PDなんて普及すらしなかったし、一般人は名前すら知らない。
多分製品の普及数では一万倍ぐらい差がああるぞ。
>>93 一万倍じゃきかない10万倍は普及しているね。AV・PC・業務全ての市場含めたら
一部のぜんぜん売れなかった松下製PCとNEC製のわずかな種類のPCとティアックとイーヤマが
細々と売ってただけで業務用もAVも市場が存在しなかったPDとは比べるまでも無い。
PC市場すら上記の通りで大手メーカーはほぼシカト、発売された瞬間に既に終了していた規格
それがPD
95 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/16(土) 08:34:20 ID:miTkkdua
記念カキコ。RAM初めて買いました。
Panasonic LM-AF120L20W
96 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/27(水) 18:26:41 ID:F41byBXm
フロッピーね〜。そういえばプロッティーってDVDカバーが出てたな。
97 :
名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 12:15:09 ID:jR2HzZsm
1年間書き込み無しか…
方式的に一番安定しているのは実はMDなんだよなぁ。
大きさもいい感じだし、FDの代わりとして生き残って欲しいのはデータMDだったりするんだが。
>>98 MDはあと3年の命、MDデータも同じぐらいの頃に終了すると思われる
本当に21世紀のFDになりそうですね。BDは残念ながらそこまでは行かないような気もします。
半導体が安くなりすぎましたしね。
フロッピーを駆逐したのは、USBメモリーであって、DVD-RAMではない。
どちらもD&D記録できるけど、フロッピーのようにラフに扱えるのはUSBメモリーのほう。
>>101 フロッピーを駆逐したのはMOではないのか?
>>98 >>99 MDって、MOじゃん。
でもMOドライブも軒並み生産完了になってきている
バッファローですら・・・
>>103 GIGAMOとかあったなぁ・・・もう消えたけど
>>102 取って替わろうとしたが結局良い所や主流が全部他に持ってかれた感じかな>MO
イメージ的に言うならファミコンが主流だった時代にPCエンジンやメガドライブとして
世に出たがFFやドラクエが移ったのはスーファミ(USBメモリ)でそっちが主流になっちゃったから結局
日の目を浴びないマニアックハードとして廃れていったって感じだがわかるか?
CD-DVDはこの中に入れるとかなり意味合いが違うね。用途的に比較対象でないというか。
存在理由の根っこの部分がフロッピーやMOやUSBメモリとは違うからな。
FD→MO→DVD-RAM→BD-RE&フラッシュメモリー
みう
108 :
名無しさん◎書き込み中:2012/09/28(金) 10:49:10.26 ID:Tr0AWjUk
うちのガラパゴスオヤジはフロッピーが無くなって困っていたので
DVD- RAMをudf フォーマットでフロッピーの代わりに使わせている。
どういう訳か内蔵HDDにはデータを貯めたがらない。
>>108 賢明な選択だろ、MOを今から使うよりはね。
BDドライブでも対応しているから安心だし。
FDやMOの見事な後継機となった
111 get !
まだまだ需要はある
113 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/05(木) 16:32:37.37 ID:NFfKL3ow
自分もXP時代は
>>1と同じことをおもっていましたが7を入れたらデフォルトでBD-REがパケットライト出来るようになりそれ以降容量の割に値段の高いRAMは使わなくなりました
>>114 BD-REって本当に容量のでかいDVD-RAMそのものだからね
書き換え回数では勝ってるヨ。
117 :
名無しさん◎書き込み中:2014/01/13(月) 09:42:27.63 ID:GwrT8ahr
DVD-RAM 10万回? 30年?
BD-RE 1000回? ??年
DVD-RAMを使い始めて12年が経過、国産RAMは健在。
Radius(台湾opto)は初期のPC用を除き、映像用の転用は書き込み不可
やCRCエラーが多発してる。読めるだけまだいいけど(BD/HDDへ移動中)。
R/W不能はこれまでには無い。
BD-REの書き換えは目安1000回とかになってる
データエリアの書き換えが1000回いく前に、管理領域の更新(書き換え)が
1000回超えてディスク自体がアボ〜ン・・・
管理領域は書き込みだけではなく、読み出しでも更新されるから
結構長生きして居る
このままだと本当にFDのように35年選手になるかもね
1999年すべては始まった・・・
15年がたった
このスレは終わらせよう
そもそもFDは言い過ぎだ
それでもFDやMOと並ぶ長寿メディアであることに変わりはない
国産メディアが存在するのも強み
ほかのメディアはほとんど海外製のみ
フロッピーは入手困難
MOも見かけることは少なくなった
だがDVD-RAMは普通に買える
確実に10年後も買える
20年後はわからないけど
FD
MO
VHS
βカム
DV
miniDV
8o
SDメモリーカード
LD
LPレコード
カセットテープ
BD
BD-RE
BD-R
BD-R DL
BD-RE DL
BD-R XL
BD-RE XL
SDHC
microSD
SDXC
microSDHC
microSDXC
MD
MO
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
168 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/19(水) 18:03:16.89 ID:o67iE8ju
チョン・朝鮮人・韓国人・ヒトモドキ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
26
27
27
27
28
28
28
28
28
194 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/21(金) 22:18:37.71 ID:tR5Y/kK0
334
29
29
29
30
30
31
32
33
35
34
205 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/22(土) 14:33:25.32 ID:7ER4uCtr BE:2166374584-2BP(2276)
334
35
36
37
38
39
39
39
39
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
258 :
名無しさん◎書き込み中:2014/02/25(火) 20:57:32.70 ID:KO4ZsmvE
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
164
163
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
406
407
408
409
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
289
290
291
292
293
289
290
291
289
289
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
289
290
291
292
307
308
309
310
311
312
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
345
346
347
348
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756 :
名無しさん◎書き込み中:2014/03/23(日) 20:08:06.72 ID:+oiyrJmD
壱
弐
参
四
五
T
U
V
W
X
Y
Z
[
\
0
@
A
B
C
D
E
F
G
H
0
11
2
3
1
2
4
44
55
66
77
88
99
書き換え乙
100
゛
゛
・
:
;
:
;
、
、
!
?
?
!
…
‥
☆
★
○
●
◎
◇
◆
□
・
■
sage
△
▲
・
☆
★
○
●
◎
◇
◆
□
■
▲
▽
sage
▼
※
・
_
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
X
Y
Z
Z