■CD-R、RWの質問はここでしろ!■part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
【注意事項】
(1)質問する時は、まず可能な限り自分で調べましょう!
  またケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo さんがまとめてくれた当スレのFAQ
  http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html にも目を通した上で
  ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
  OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
  ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
 
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp6.2ch.net/download/
  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
 
(3)明らかに>>1-2の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合
  無視または罵倒されることも覚悟して下さい。
  回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。
 
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
  WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。
 
(5)マルチポストはマナー違反です。止めましょう。
 
(6)回答が付く保証はありません。
 
※ このスレはCDR/RW専用スレです
 DVD関連の質問はDVD専用質問スレでお願いします。

前スレ
■CD-R、RWの質問はここでしろ!■part63
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1137157626/
2名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:03:38 ID:OUK2816P
【当スレのFAQ集】
CDR/RWのくだらない質問FAQ(※必見!)
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html

【検索、関連サイト】
お約束の検索サイト、とりあえずググっとけ!
http://www.google.com/
アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
PC初心者板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
 
【CD-R関連サイト】
CD-R/RW徹底活用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
完全なるCD-R環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
CD-R HOME FACTORY
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/index.htm
3名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:04:21 ID:OUK2816P
【駄目な質問例】
 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。
 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号やアンカー(>>???)が入っていない。
 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ)
 その4 ◆ 質問が1行のみ。
 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。
 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。
 
※誠意の無い質問には、まず誠意のあるレスは返ってきません。
※携帯電話や、明らかにテンプレを読んでいない質問は禁止します。
※また、そう言った質問はスルーお願いします。
4 ◆9CDE100..U :2006/02/08(水) 22:05:35 ID:OUK2816P
ではどうぞ
5名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:05:48 ID:IJlgdSH1
>>1
乙です
6名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:36:49 ID:tEyw5lGw
>>1
乙かレーション
>>1
ライスカレーです。
8名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 03:12:37 ID:uR76KneU
華麗に保守。
>>1乙。
9名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 13:47:19 ID:Kepm8Nsc
音楽CDを焼くとCD-R/RW対応の音楽プレイヤーでもトラックをうまく認識して
くれないんです。必ず、9トラックから10トラックに変わるところで挫折する。

10トラック目以降では、トラックの認識に狂いが生じて、一気に15トラックとか
20トラックと認識してそこでエラー。非常に忍耐強いプレイヤーだとエラーにならずに
9トラックから15トラックくらいに跳んで、そこからまた戻ってきて10トラック目以降を
うまく認識して再生してくれることもあるんですが、大抵のプレイヤーではだめです。

イメージタイプはCD-DAにちゃんと設定しているし、ギャップ長もいろいろ試したんですが、
関係ないみたい。
もちろんパソコンのメディアプレイヤーでは問題なく再生します。

考えられるのは、CD-Rドライブの消耗かな? レンズクリーニングも効果なし。
逆にクリーニングでレンズに傷をつけちゃったかな? でもクリーニングをする以前から
この症状が出てきたし、メディアのほうをいろいろ変えてもどれも同じだし。
10名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 14:36:08 ID:VAQo+lEO
>>9
CDを焼く環境が一切かいてないから
結果だけ書かれても意味がない。
その環境で以前は問題なかったのなら故障でいいんじゃないの?
11名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:06:04 ID:MsxMO1It
作成したCD-Rをメディアプレイヤー等で再生した時に曲名・歌手名等の情報が
トラックごとに表示されますが、これはCD-Rそのものに情報が記録されて
いるのでは無くメディアプレイヤー等の再生しているソフト側が
ネットで検索して拾って来た情報を一時的に表示しているだけなんですか?
12名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:20:37 ID:Sltqosbu
>>11
作成したCD-Rが音楽CDならその通り
13 ◆PC9821v/12 :2006/02/09(木) 21:26:09 ID:42X6ml8e
>>11
多分その作った音楽CDは、既存のアルバムを丸ごとコピーしたもの
と推量するけど、その場合、そしてWMPでは言うようにネット(CDDB)
から符合する情報を引っ張ってきて表示している。
この時、アルバムの収録曲数・各曲の時間などの組み合わせから
判断される。

それとは別に、音楽CDにCD-Textを入れてある場合も、CD-Textに
対応するプレイヤーならば、その入力済み情報を表示する。
因みにWMPはCD-Textには未対応(少なくとも9までは)
14名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:34:56 ID:Sltqosbu
>>13
さりげなく嘘を混ぜるな
質問者がsageてるのに無意味にageるな
15 ◆PC9821v/12 :2006/02/09(木) 21:41:31 ID:42X6ml8e
>>14
嘘を敢えて書いたつもりは無いんだが、もし間違っている部分が
あるなら、どこがどのように間違っているか指摘して欲しい。

強いて間違っていそうと言うなら、WMPってネットから取り込んだ
情報をローカルに保存することが可能‥‥って辺り?

あと、漏れは(随分と前にも書いたけれど)質問スレはある程度は
上げておく必要があると思うんだけど、どうだろう?
16名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:50:58 ID:Mh4W9AXr
質問者がageるならともかく、回答者がageるのは不自然な気がする。
まあどっちでもいいことだが。
17 ◆PC9821v/12 :2006/02/09(木) 21:53:30 ID:42X6ml8e
あ、もしかしてISRCのことか‥‥?


>>16
そうかなぁ‥‥スレに人がいるよ、動いてるよって合図にもならなく
は無いと思うんだけど。
18名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:53:47 ID:Sltqosbu
>>15
WMPはCDDBを使わず独自のデータベースを使う
19 ◆PC9821v/12 :2006/02/09(木) 21:55:38 ID:42X6ml8e
>>18
‥‥なるほど、言われてみればその通りだ。
あれって独自だったね。ありがとう。
20名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:16:37 ID:Ftwixd5L
USB接続の外付けCD/DVDドライブを使う場合、
CD-Rだけを焼くならCPUは遅いものでもいいのでしょうか。
最低でどのぐらいのCPUが必要か教えてください。
21名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:22:26 ID:OH/qR+qz
外付けドライブのメーカーのHP参照

実際、ドライブが動いてもソフトがマトモに動かんと思われ
22名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:39:01 ID:3MsCx7r7
データ用・音楽用って書かれていない普通のCD-RにMP3って書き込めますか?
23 ◆PC9821v/12 :2006/02/09(木) 22:42:30 ID:42X6ml8e
>>20
逆に言えば、どの程度のPCで動かそうと考えているかってのにも
よるね。
古いソフト、それに対応する古いドライブなら、かなり非力なPCでも
低速でなら焼けるけど‥‥。


>>22
書かれていない・明記されていないということは、殆どの場合それ
はデータ用と推測される。
PCで書き込むのなら、mp3のままのデータCDでも、デコードして
音楽CDにするのも、どちらも問題ない。
2422:2006/02/09(木) 22:51:28 ID:3MsCx7r7
>>23ありがとう
ああ、もうだめだ・・・
Gree行ってきます。
Mixi諦めた。w
26名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:34:23 ID:ekeaUx99
nyで拾った動画を焼いたけどデッキで再生できないです。
ファイナライズもしてます。
何が悪いのか分からず相当量のフリスビーができてます。
誰か助けて
27名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:38:29 ID:Sltqosbu
>>26
>>1 割れ厨氏ね
28名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:39:04 ID:ekeaUx99
板違いスマソ
29名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 00:28:08 ID:ZH6BXY9M
>>21,23
ありがとうございます。
最新のドライブでも、フリーの焼きソフトを使えば
可能でしょうか。
30名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 00:46:49 ID:+7XosnHn
焼いたり、追記したデータを日付順、名前順に並び替える事は可能ですか?
31 ◆PC9821v/12 :2006/02/10(金) 01:32:28 ID:4P+CmYQn
>>29
‥‥レス読んでる?
基準や前提を全く示さずに可能かどうかと言われれば
「ゼロと言う可能性は存在しない」
としか答えられない。

多分無理。


>>30
表示→アイコンの整列
3211:2006/02/10(金) 01:40:47 ID:X2fu/ivG
>>12
>>13
ありがとうございました。一枚を一枚に丸ごと焼いた時は曲名等が
表示されるのに、複数のCDを一枚のCD-Rに焼いた時には無表示なのが
ずっとモヤモヤしていたのでこれで解決しました。
33名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 03:45:23 ID:Y6ncemSh
入力者次第でデータが間違ってたり、アルファベットが全角になっていたり……
34名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 10:20:01 ID:O+lYC6xU
Mini CD-R MR.DATA で音楽CDを焼こうとしていて、
3台のCD-Rドライブで試しましたが、ことごとく失敗します。
こうすれば焼けるという実績などあったら教えてください。
そのうちの一台の結果です。

1:0:0,E: PHILIPS DVD+-RW DVD8631 9D03
DeepBurner Free Version 1.7.1.213
《Time》9:58:40
《Info》 16X (2 822 Kb/s)
《Time》9:58:40
《Info》有効な速度のリストは準備ができています
《Time》9:58:40
《Info》セッションアットワンスを選択しました
《Time》9:58:40
《Info》書き込みドライブ
《Time》9:58:40
《Info》検索完了しました
《Time》9:58:50
《Info》書き込み準備中
《Time》9:58:50
《Info》データを準備しました
《Time》9:58:50
《Info》書き込み開始しました 16X (2 822 Kb/s)
《Time》9:58:50
《Info》SEND CUE SHEET FAILED
《Time》9:58:50
《Info》書き込み失敗しました
《Time》9:58:50
《Info》イジェクト中

35名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 11:14:10 ID:T5l39CZi
他の焼きソフトは?
その焼きソフトで他に焼いて成功したことは?
36名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 11:55:26 ID:DeAF5BnF
スピード落とせ
マルチドライブはCD焼きが弱いものが多い
4倍が限界
SAOではなくDAOで焼け
37名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:00:50 ID:RqYCTexc
感謝の一言もないのかよ
人間としてどうかと思うよ
38名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:40:02 ID:j8ZjRgIA
こんにちは。
mp3をCDRに焼いて、車のmp3プレイヤーで聞きたいのですが、どうすればよいのでしょいか?
曲名やアーティスト名も入れたいですがググっても出ません。
これがいいっていうフリーの焼きソフトなどはありますか?
ちなみにパソコンはxpです。お願いします。
39名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 16:26:15 ID:eHotuu4p
スルーでいい?
40名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 16:40:42 ID:BMkyqEC8
CDドライブが勝手に出たり入ったりして困っています。
音楽を聴いたり、CDをやいているときにも突然
出たり入ったりするので作業ができません。
これは故障ですか?ウイルスでしょうか? 
このようなことになった方 いらっしゃいますか?
41名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:03:42 ID:I87yU4Q7
>>40
経験あり
ドライブの故障だった(SD-R1202)
オヤジのノートPC(UJ-710)も似たような動きをしてたが
いつの間にか直ってた
42名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:04:56 ID:WJi92io+
たとえば48倍速のメディアがあったとしてその速度で焼いた場合と少し速度を落とした場合とでクオリティーや保存性に差は出ますか?
4334:2006/02/10(金) 17:38:32 ID:O+lYC6xU
>>36
DeepBurner では Maxと16X しかなかったので、
AudioLASERを使って、1倍速で焼いたところ、無事焼けました。
ありがとうございました。
44名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:46:59 ID:ziBNoSZG
>>42
ドライブによっては>>34みたいに出まくる。
45名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 22:33:35 ID:ye3biLfR
CD-Rに焼いてる途中なんですがいつまでも
「検査しています」ってなったままです。
いつもと違うCD-Rを使ったらこうなったのですが焼けないのでしょうか?
それともよくあることなんですか?
46名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 22:36:03 ID:zPWdSzhE
使ってるライティングソフトのスレで聞きなさい
47名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:22:27 ID:6UZAv1q5
>>31
付属ソフトが対応しているドライブを選ぼうと
思います。ありがとうございました。
48名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:24:20 ID:9ovOslgo
エンハンスドCDの取り込みができるソフトって何がありますか?
EAC,CDexでは認識はするのですが取り込めないのですが。。。
49名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:45:45 ID:MHVvCdJ9
>>48
ドライブに付属のライティングソフト


....なんだけども、EACで取り込めれば最強だとは思う。
50名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:53:22 ID:zPWdSzhE
mode2xaのCDだよね?
EACでリッピングできるはずだけど
51名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:57:09 ID:MHVvCdJ9
>>50
データ部はどうやってEACで取り込むんだ?
出来ないはずだが?
52名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 23:57:23 ID:MIFcakQd
フォーマットってどうやってやるんですか?
53名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:11:21 ID:3fc2HBgx
バイオのCD/DVDドライブ(DVDは読み込みのみ)で、
オフィスデポで買ったセットCD−RWに、ファイルをコピーしようと思っても、
エラーになり、できません。
プロパティ見ると、空なのに、使用領域100%と表示されてます。
>>52を見て、フォーマットが必要なのかと思いましたが、
以前、同じCDRWでファイルコピーやったときは、
特にフォーマットなどしなくても、途中まではコピーができました。
途中でできなくなり、その後は、何度やっても、エラーで受け付けません。
何か思い当たる理由があれば教えて下さい。
なお、ハブ?とかを挿していますが、それが関係あるのでしょうか。
54名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:28:58 ID:7mellI3+
お尋ねしますがMDプレイヤーやMP3の話題を扱っている板はこの板で良いのでしょうか?
55名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:32:21 ID:qZ4/kl4t
>>53のように、CD-RW書き換え出来るからってMOやフロッピーのように使えると
思ってるふしがある人が定期的に出てくるのに、FAQにはないんだよな。
当然>>52のフォーマットも通常必要ない。
56名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:36:28 ID:aTKZHCee
MOやフロッピーのようにも使えるけど
裸メディアでやる奴はメディア管理のしっかりできる人か、バカ

>>54
良くないです。どこにも出てこない

CD-R,DVD@2ch掲示板
CD-Rなどの記録型CD/DVD、CD/DVD-ROM、ハード・ソフト・メディア・技術等の話題板です。
次世代のDVD/光学メディアの話題もここで。
5754:2006/02/11(土) 00:41:05 ID:7mellI3+
>>56
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
じゃあ2ちゃんねるの何処にも無いんですか?
・・・ならしょうがないですね。
ありがとうございました。
58名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:41:10 ID:qZ4/kl4t
>>56
MOやフロッピーのように使えるって言っちゃうとパケライの話になって
リーダーが入ってなくて読めないとかの話になるから敢えて避けたわけだが。
59名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:43:58 ID:9UrkO5yI
まぁ2kとXPなら標準対応してるけど
60名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:46:17 ID:aTKZHCee
一応、バカは使うなということを遠まわしに含ませておいたから大丈夫だろう
61名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 00:50:03 ID:YpVMoW0c
CD-Rに画像のバックアップをとりたいのですが
新品のCD-Rを入れても
「書き込み可能なCDをドライブに入れてください」と表示され
その先に進めません。

フロッピーディスクのようにフォーマットしなければ
使えない、なんてことはないですよね?

OSはXPです。
ライティングソフトは使ってません。
普通に「送る」→「Fドライブ」→「CDに書き込む」ってやってます。
PCはVAIOです。
CD-Rはmaxell製です。
62名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 02:00:21 ID:lMF7eJuW
祈れpray
63 ◆PC9821v/12 :2006/02/11(土) 02:24:29 ID:HqPswbOI
>>57
PC初心者、PC一般、家電、デジモノ、DTM、AV、あとここ。
ただし、その話題の内容によって、どこの板の管轄になるかが
変わってくる。
ここで板違いにならないとすると、mp3ファイルの扱いの一部。
音楽CDに「する」時の話くらいだね。


>>62
ネタで無いならPCの型番を正確に書こう。

‥‥ドライブが書き込みに対応して無いか、壊れてるかってとこ
のような気はするけど。
6461:2006/02/11(土) 05:52:52 ID:YpVMoW0c
>>63

PCの型番ですか?
PCV-W502Bです。

ドライブの調子が悪いんですかね?
65 ◆PC9821v/12 :2006/02/11(土) 06:27:43 ID:HqPswbOI
>>64
申し訳ない、アンカー間違ってた。
ただ【その書き方が少し気になる】けれど。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W702B/spec.html
書き込みドライブは積んでるから、あと考えられるのは、操作が
間違っているか、何らかの勘違いをしていること。
ドライブレターとか。
それが無ければ──ドライブ故障の可能性が十分に考えられる。

あと、付属している Drag'n Drop CD+DVD Ver.3.0 で書き込めるか
ディスク情報が取得できるか等確かめてみるのは一つの方法。
6648:2006/02/11(土) 10:48:40 ID:wze4l6Oy
>>49-51
レスありがとうございます。
mode2xaってなんですか?
B's Recorderでやってみたところ一応取り込めたみたいですが、どうやっても再生できません。
みてみるとあきらかにファイルのバイト数が少なく、ちゃんとリッピングできていないように思われます。。。

エンハンスド映像ってリッピングできないようになっているんでしょうか?
67名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 10:54:35 ID:aTKZHCee
何がしたいのかわからん
6848:2006/02/11(土) 11:00:15 ID:wze4l6Oy
>>67
CDについてるエンハンスド映像をCD-Rにコピーしたいんですが、取り込めないので困っているんです。。
69名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 11:07:23 ID:qZ4/kl4t
>>66
B'sでどうやったんだ?
ディスクのコピーで出来そうなもんだが
70 ◆PC9821v/12 :2006/02/11(土) 11:07:41 ID:HqPswbOI
>>66 >>68
もし、エンハンストCDに収録される動画や画像等の音声以外の物
のみを抜き出し(てCDに焼き)たいなら、普通にエクスプローラから
CDを開いて「そこに存在する全てのファイルをコピー」して、それら
をもとに、どうにかすればいい。
ただし、もしかすると動画等の実体が隠しファイルなんかになって
いる可能性もあるので要注意。

もし普通のCDプレイヤーで聞ける音声も含めてならディスクコピー
機能を利用する。
71名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 11:08:09 ID:LRH6iXCn
>>68
マイコンピューターからそのCDを入っているドライブを右クリック→開く
音楽CDの中に入っているデータを見ることができるので、それらをすべて選択して
デスクトップなどにドラッグアンドドロップでコピーすることはできませんか?
72名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 11:32:11 ID:aTKZHCee
バカにはコピーできないプロテクトがかかってたり





隠しフォルダとかw
73名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:19:55 ID:Nfd62uC8
CD→CD-Rのコピーなら、ディスクまるごとコピーすれば普通にできるわけだが
PCに一度取り込もうとかしてるから、おかしなことになってる希ガス
7448:2006/02/11(土) 12:32:26 ID:wze4l6Oy
ドラッグアンドドロップでコピーできました!!ありがとうございます。
でも今度はそれをCD−RにB'sのミックスモードCDでコピーすると映像は再生できなくなりました・・・
CD Extraでコピーしようとするとトラックアットワンスにしなければいけなく、
プリギャップをなくすことができず曲と曲が途切れてしまいます。(元は1曲目と2曲目が繋がっているものなので)

なにか方法ありますでしょうか?
75名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:37:19 ID:aTKZHCee
>CDについてるエンハンスド映像をCD-Rにコピーしたいんですが

と書いておきながら丸ごと複製したいオチなのか?
76 ◆PC9821v/12 :2006/02/11(土) 12:56:01 ID:HqPswbOI
>>74
> なにか方法ありますでしょうか?
助言を読もうとしない/読めない人には極めて困難、または不可能かと。

それともNGワード指定でも掛けてる?
77名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:04:43 ID:Nfd62uC8
もういいね

結論:お前には不可能
78名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:10:51 ID:ynDx3iPC
微妙なすれ違いすいませんかもしれませんが
mp3のzipファイルを解凍するといくつかある内の2つがただのファイルとなってしまいCD−Rに焼くことができないんですが
この2つのファイルをmp3にしてCD-Rに焼く事ってできますか?
79名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:14:04 ID:aTKZHCee
問題は
>mp3のzipファイルを解凍するといくつかある内の2つがただのファイルとなってしまい
であり、CDRに何の関係もない。
80名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:14:31 ID:Nfd62uC8
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp6.2ch.net/download/
  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
81名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:55:12 ID:ynDx3iPC
はい、すいません。他所でやります
82名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 16:41:57 ID:s8YweRxg
ただのファイルってなんだろう
mp3とzipが該当しないらしいことだけはわかるが
83名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 16:55:20 ID:qZ4/kl4t
すれ違いではない範囲で無理矢理回答するとすれば、別にmp3でなくても
PCで扱うファイルならばなんだろうと焼ける。
mp3CDにして再生したいとかcddaの形式んしたいとか、んなのは知ったことではない。
84名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 17:05:18 ID:1phbtLch
NG推奨 ID:Nfd62uC8



アドバイスも出来ないくせにただ偉そうに書き込むだけの糞ニートです
85名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 17:12:16 ID:crwkCNQC
>>84
おまいさんも
ひとつもアドバイスしてない訳だがw


で、おまいさんの叩かれた糞質問はどれかね?
86名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 17:15:02 ID:yRzEogik

NG推奨と言いながらIDを全角で書くぐらいのへタレだからな。w
87名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 17:22:04 ID:qZ4/kl4t
>>84
別に彼じゃなくても、48氏を見てれば、アドバイスしてもアドバイスを聞かないは
言われたことさえ実行出来ないんじゃ、馬鹿には無理としか言えなかろうて。
で、きみの糞質問はどれだね?
88 ◆PC9821v/12 :2006/02/11(土) 17:23:09 ID:HqPswbOI
89名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 19:02:25 ID:Ok93n8rU
84=81か
9078:2006/02/11(土) 19:20:50 ID:ynDx3iPC
>>83
ファイルの変換のしかたとか知らないんですよ
なんかソフトとか必要なんですかね
91名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 19:31:33 ID:Ok93n8rU
>>90
CDexなんかいいよ。検索してね。
92名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:37:36 ID:aTKZHCee
>>90
zipにしたやり方が悪いんだろう
zipにする前からやり直せ
93名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:48:07 ID:RKyZgFJ2
CD-RWに3曲書き込んでしばらくしてからもう1曲追記しようとしたら「空のCD-RまたはCD-RWを挿入してください」ってでて書き込めません。あとで調べたら書き込んだあと取り出して処理しなきゃもう書き込めないってかいてありましたがどんな処理をしたらいいですか?
94名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:09:42 ID:yotaVEEM
>>93
一旦CD-RWを全部消去して、追記しようとした1曲を合わせて、4曲一度に焼きなおせ。
95名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:12:35 ID:EGhdraU8
やってみます。あとから追記はできないの?
96名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:14:19 ID:WfLxCT4z
ディスクアットワンスで書き込むと追記不可
97名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:15:44 ID:EGhdraU8
>>96
ごめんなさい。なんですかそれ?
98名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:17:56 ID:5yuTfUbT
>>93
あのな、音楽CDにしたいんだたら1回で一気に焼かないと音楽CDに
なんないよ。 どうしてもやりたいなら消して焼き直す。
99名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 09:43:14 ID:EGhdraU8
ありがと
100名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 09:44:04 ID:EGhdraU8
ありがとうございます!
101名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 11:03:48 ID:FZGcMZbf
xpだとライティングソフト無しで書き込めるせいで
基本的な概念を理解してない香具師が増えたな
102名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 12:50:58 ID:71WVnp1I
商品として売る場合は(本当は)そうじゃ無きゃイケナイガナ
電子レンジの加熱の理屈を知ってる必要無いもんな、使えるか使えないか
が判ればいい
ただ、マニュアル読まずに卵やイカを暖めて大騒ぎになるのは、ただの馬鹿
103名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 12:58:45 ID:FNu1mihN
XPのR焼き機能にマニュアルなんかあんの?
104名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 14:07:02 ID:0wsQ7brc
ヘルプに書いてある
105名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 14:20:14 ID:5/SeDp9s
XP標準の書き込み機能、パケットライト、WMPに関することが質問の7割位を占めてるよな
106名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 14:46:07 ID:WPOwy0+A
1GくらいのVOBイメージを99分物を焼きたいので、GigaRecオーバーラン焼きに挑戦しようと思いますが、
RICHO-MP9200でもできますでしょうか?焼きソフトは、DiscJugglerでよいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
107名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 15:09:57 ID:5/SeDp9s
>>106
MP9200はGigaRecに対応していないので無理。
DVD焼きたいなら記録型DVD買ったほうがいい。今は5kくらいから売ってる。
108名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 15:12:27 ID:xtHEEWlF
GigaRecってPlextor製の一部が持ってる機能じゃないの?
MP9200じゃ無理だと思うよ。

安いDVD焼きドライブを買うほうがいいと思う。
焼きソフト付いて5千円ぐらいで売ってるから。
109106:2006/02/12(日) 15:43:09 ID:WPOwy0+A
そうですか・・・残念です。
どうしても、じゃないと駄目なのですけど諦めます。(´・ω・`)
110名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 16:59:27 ID:2QPFM4EH
MDに録音したものをCDRにコピーすることって出来るのでしょうか。
111名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:01:30 ID:71WVnp1I
はい
112名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:03:52 ID:2QPFM4EH
教えていただけないでしょうか。
113名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:05:34 ID:FDySwJqF
MDプレーヤーのイヤホンジャックとPCのライン入力を繋ぐ
114名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:08:48 ID:2QPFM4EH
ありがとうございます。ちょっとやってみます
115 ◆PC9821v/12 :2006/02/12(日) 17:14:24 ID:nJiahni+
>>110
結果的に、であれば可能。
しかしWeb上で配布されているmp3や普通のCDの音源と同じような
程度の手間または感覚で、と言うことなら無理。
116名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:24:25 ID:2QPFM4EH
音質が下がるとゆうことでしょうか。
117名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:37:50 ID:iWp/JKe/
当然。しかしそれ以外の方法は無い。
118名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:59:10 ID:2QPFM4EH
ありがとうございます。仕方がないと思うのでそのやり方でやってみます。
119名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:01:47 ID:l11tTKls
さっきレンタル屋で借りてきたCDをパソコンでRに焼こうと思ったら
「コピーコントロールCD」なるマークが・・・
「このCDはパソコンでコピーできません」とな。
この類のCDはどう足掻いてもやけないんでしょうか?
120名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:03:11 ID:2BKSIJyC
(5)マルチポストはマナー違反です。止めましょう。
121名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:11:09 ID:l11tTKls
すみません無知なもんで・・・マルチポストって何でしょうか?
122名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:26:22 ID:h1wFY8n7
その言葉で検索すれば簡単に答えは見つかる
123名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:37:31 ID:l11tTKls
マルチポストってそういう意味だったんですね。
別の板にも書き込みしたんですが、こちらの方が相応しいかと思い
投稿してしまいました。すみません。
124名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:43:37 ID:yotaVEEM
>>123
ついでにコピーコントロールCDについても検索したらどうかね?
125名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:59:09 ID:l11tTKls
沢山出てきました(汗
初めからそうすれば良かったですねm(__)m
申し訳ありませんでした
126名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:59:59 ID:lsSEms5j
新品のCD−Rをドライブに入れてプロパティを見ると

使用領域0バイト
空き領域0バイト

と表示されます。
手元にあるものすべて試したのですが、同じです。
これって故障でしょうか?どこが悪いのでしょうか?
それとも普通ですか?
127名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 22:42:43 ID:o9mPcpGs
おまえの頭
128名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:49:59 ID:JU6QXHVf
>>110
MDデッキを買ってきて、CD-R/RWデッキにデジタル接続して録音すれば
音質は落ちませんねぇ。
129名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:04:13 ID:lrrjNvWe
>>126
ライティングソフトで見てみろ

>>128
MDの元ソースがデジタルならアナログ録音になるが
130名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:34:13 ID:iWp/JKe/
>>128
MDデッキのマニュアル熟読しなさい。
131 ◆PC9821v/12 :2006/02/12(日) 23:46:35 ID:nJiahni+
MDがアナログで録音されて‥‥ってのは、有り得なくは無いけど
かなり考えにくいか。
ラジオの録音でも無い限り。
132126:2006/02/13(月) 00:46:36 ID:kaNBn9g/
>>129さんありがとうございます。

ライティングソフトで見たら空き容量どれも702ってなってました!
ってことはCD−Rは問題なくて、パソコンが壊れてるんですかね?
マイコンピューター→Eドライブのプロパティだとあの表示になるんです。
それとも仕様ですか?
133名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 00:50:44 ID:KqpM55gf
それで正常
134126:2006/02/13(月) 00:54:14 ID:kaNBn9g/
>>133さんありがとうございます。
これで正常だったのですか!?
仕様領域の円が真っ青になってるんです。

昔は新品入れると紫っぽい色で空き領域702って表示されてた気がするんですけど、
勘違いでしょうか?
135 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 01:04:47 ID:3RGgmgCS
>>134
パケットライト・ソフト(DirectCDとかB'sClipとか)がインストール
されていて、かつディスクがパケットライト用にフォーマットされて
いれば、そんな風に表示されたはず。

ただ、それ(↑)は標準的なモノではないね。
136名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 01:07:06 ID:ReSF3Br/
いま、FDのように自由に書き換えのできるメディアはない!!
MOは外部取り付けのキット買わなきゃいけないし、メモリースティックやSDカードは高い!!
CD-RWは全消去しなきゃ細かいところはかえられない・・・
CD-RWをFDやMOやメモリースティックのようなメディアのように自由に編集できるのでしょうか??
137 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 01:15:38 ID:3RGgmgCS
狙ってやってたら凄いな(w

>>136
つ[DVD-RAM]
つ[USBメモリ]
つ[USB MO]
138名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 01:18:11 ID:KqpM55gf
>>136
パケットライトソフトを使えば可能だけど、
あまりお勧めできない。
(突然読めなくなったり、ひどいときにはブルースクリーンになったり・・・)
139126:2006/02/13(月) 01:46:00 ID:kaNBn9g/
>>135さんありがとうございます。
今のところそのソフトはどちらとも入ってないです。
(Record Now!とBeat Jamだけです)

使用領域0バイト 空き領域0バイトの表示で正常ということがわかってよかったです。
しつこく何度もスミマセンデシタ。教えてくださった方ありがとうございました。
140名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 02:13:29 ID:ReSF3Br/
>>137
返答ありがとうございます
DVDRAMも考えましたが、私のPCが対応していませんのでやはり外部取り付け
のものを買わなくてはなりません・・・
USB MOとはググッタのですが、だいたい値段はどれくらいなのでしょうか??

>>138
返答ありがとうございます
http://www.wikihouse.com/writing/
で見た結果いろいろ試した結果自由にという感じではできません・・・
過去レスにもパケットライトは不評みたいなこと書いてあるし・・・

やはり金を使はねばなりませんかね・・・
141名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 09:53:41 ID:6ww7f6sm
ラジオ番組をwavファイルでCDRに焼いたんですが、PCでの再生しか出来ません、カーオーディオで聞くにはどうしたらよいですか?
142名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:01:35 ID:G0MUNN4j
>>141
>wavファイルでCDR(ry
音楽CDとして焼け
143名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:10:58 ID:KqpM55gf
>>140
USB MOでググるとconecoの価格表が一番上に出てきたんだけど?
まあ、DVDマルチドライブを買ったほうが安くつくと思う、内臓タイプなら
5000円ちょっと出せば買えるから。
144名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:24:50 ID:tjq44a2a
>>141
そりゃそうだ、音楽CDはcdaだwavではない。
145名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:31:47 ID:6ww7f6sm
>142
音楽CDで焼こうとしたらエラーが出て進まないんですよ、WAVから何かにエンコードでもしたらいいのでしょうか?
146名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:36:55 ID:G0MUNN4j
>>145
44.1kHz 16bit PCM stereo に変換しろ。変換ソフトはフリーのものがたくさんある。
147名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:17:10 ID:6ww7f6sm
>>146
ありがとうです
おすすめの変換ソフトは何でしょうか?
148名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 16:16:56 ID:6ww7f6sm
neroで変換しましたが、errorが出て無理でした…
149名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 16:45:26 ID:7F+92dZ8
おすすめはない
いちいち報告すんな
板違い
150名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 16:48:23 ID:vfPZUdgm
フリーソフトのcdrecordで音楽CD
(wavファイルがトラック毎に分かれたCD)を
焼こうとしているのですが上手くいきません。(OS:XP)
ISO作成の時点で、トラック分けしないといけないようなのですが
よく分かりません。

ご教授お願いします。


151名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 17:11:24 ID:KTbebSqy
よく分からんのはこっちじゃ。
おとなしく市販ソフト使っとけ。
152名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 17:48:38 ID:eF0tFyyW
>>151
禿同。
「自分は初心者です。フリーソフトの○○で××が焼けません」って香具師が多杉。
初心者だったら最初から分かりやすい市販ソフトを使えと。
153名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 19:27:30 ID:T4+xQAgy
市販ソフトもただ同然で手に入るもんなーw
154 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 19:29:04 ID:3RGgmgCS
>>140
“USB MO”は、USB(2.0)対応・外付け型MOドライブ。
ケーブル1本(時に2本)の接続しか要しないけど?

キミばかりじゃないし、責める気までは無いけれど。

○どういう前提(利用PC等 / 使用メディア / ソース / ソフト 等々)
○どういう条件(内蔵・外付け / 無料・有料 / 接続形式 等々)

○どういう不具合・不都合が出ているか
○どういう結果を望むのか

が明確で無いと、なかなか助言のしようがないのは事実。
あと、どうせ匿名なんだし、変に知ったかぶりしないことも重要。
その方が助言も、より適切なものが提示できるよ。


>>141 >145 >147 >148
自分で録音したんなら設定(の意味)は判るだろうから、他の人の
助言通りにすればいい。
もし知人からもらったのなら、その知人に聞けばいい。

と言うか(拡張子)wavとは言っても、中身が何かは判らないので、
中身が判らない事には、お薦めも変換も何も、何とも。
リニアPCM/ADPCM/mp3‥‥どれが入ってても不思議じゃない。


>>150
何故にISO云々という話になるのかが疑問。
素直にディスクコピー(ディスクのバックアップ)機能を使いましょう。

‥‥全く知らない誰かが作った[wav&cue]みたいな気がするけど。
155名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:10:29 ID:i6As7ayA
レンタルショップなどで借りてきた音楽CDををCD-Rに焼くときの「書き込み速度」は、はやければはやいほど音質も落ちるのですか?
156名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:11:13 ID:yXo3Bds8
そうです
157 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 23:11:29 ID:3RGgmgCS
>>155
落ちない。
158名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:13:49 ID:yXo3Bds8
落ちるよ。
159 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 23:19:13 ID:3RGgmgCS
>>158
それはプレイヤー側の問題=再生しきれずノイズが乗ったり音が
変化してしまったり、であって、記録されている信号そのものには
何ら遜色ないよ?
記録状態がよろしく無いだけで。
そこからリッピング/コピーして、今度は低速で焼けば、音質のよい
ディスクが出来上がるんだから。
書き込み時に問題が発生していないって前提だけどね。
160名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:22:12 ID:yXo3Bds8
んじゃあこっちで説明してやって

音楽CDって何倍速で焼くのが(・∀・)イイ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1135245371/
161 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 23:33:43 ID:3RGgmgCS
>>160
論点が違うじゃないか‥‥(;´д`)

「記録状態が良い・悪い」のと「音質が良い・悪い」は別物だ、と
言ってるんだよ。
記録状態が悪ければ、再生に不具合が出やすくなるし、んで
それが「ノイズや音の好ましくない変化」として現れるのも殆ど
の場合で確かだけど、でもそれは「音質」じゃない。

そんなディスクでもPC用ドライブなんかで再生すれば、ノイズ
なんかは出なくなるし。

‥‥と言うか「音質論議」は荒れる元だと(ry
162名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:41:54 ID:G0MUNN4j
>>161
話を蒸し返してるあんたも荒らしと一緒だよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1135245371/8
でほとんど結論は出てるしな
163 ◆PC9821v/12 :2006/02/13(月) 23:50:29 ID:3RGgmgCS
>>162
だが質問者がいる以上、回答としては説明はしておくべきだと
思うんだが‥‥。
164名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:40:10 ID:3J+bjQ2i
>>162
うざい。きえろ。
165164:2006/02/14(火) 01:41:37 ID:3J+bjQ2i
>>163の間違い。
166 ◆PC9821v/12 :2006/02/14(火) 02:00:59 ID:2JFjOMwZ
>ID:3J+bjQ2i
> で、おまいさんの叩かれた糞質問はどれかね?
──とでも返せばいい?

〜 〜 〜

まぁ今回は余り人のことは言えないけど(;
次は気を付けるよ。
167名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 08:34:11 ID:RI2yi23j
>>150
CDRECORDと一口に言ってもいろいろある。
CDRECORDフロントエンドなら、音楽は焼けないよ。
168名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 10:10:03 ID:S0GOhSTp
>>163
言っていることは正論。
>>161でカキコしていることも正しい意見。

しかしここは2chだ。
無駄にコテハンを利用する香具師は叩かれる。
まあ今日はあきらめれ。
明日があるさ。
169名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:49:37 ID:KwW+88Sc
ライティングソフト(B's dra'gn)でwavファイル焼いてます
メディアも色々変えて ライティングソフトも2種類使いました
最後100%のままCDが出てこない状態です
で、再起動して出してみて確認するとメディアにはなにも書かれてなくて
空き容量がそのままになってます。
これはなにが原因かわかりますか?
170名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:57:24 ID:uJiE6nOl
なぞなぞか?
171名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 12:46:29 ID:oyNqTnPx
>>169
その環境で以前は問題なく焼けてたの?
焼けてたのならドライブのヘタリじゃないの?
光学ドライブは消耗品だし。

その環境、ドライブで初めてならなにか基本的なところで
間違ってるとか、OSが壊れ気味とか。

ともかく環境かかないと故障してるとしか答えようがない。

172164:2006/02/14(火) 15:08:42 ID:yNYhMBcc
>>168
質問者は焼き速度で音質が変わるのかと聞いているのに、
はじめに記録状態の話で論点をずらしてきた ◆PC9821v/12の方がおかしいのは明らか。
荒れそうだからと>>160が誘導すると、今度は「論点が違うじゃないか」という始末。
自分から荒らしといて最後に”「音質論議」は荒れる元だと(ry”言っている滑稽さ。

いくら正論だろうと自分の知識をひけらかすのに一生懸命で、質問に簡潔に答えないようでは駄目でしょ。
ましては自ら荒らしになっては。
173名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:28:51 ID:URkO6xMy
>>168
貴公は>>161が正しいと書いているが音質の定義は?
これに的確に答えられないなら正しいか否か判断する事は無意味だな。
174 ◆PC9821v/12 :2006/02/14(火) 18:24:41 ID:2JFjOMwZ
>>159の下から3行目
× 今度は低速で焼けば、音質のよい〜
○ 今度は低速で焼けば、【君の言うところの】音質のよい〜
この書き漏れは大きかった‥‥(;


>>169
自分で外付けケースに入れたとかってことが無く、またケーブルや
電源周りに(微小な)不具合が無いなら、故障の可能性が高そう。
相性の悪いUSBケースに入れたATAPIドライブが似たような挙動を
示した経験はあるけど。


>>172
記録状態の話が論点をそらしてるって‥‥。
ドライブ・焼き速度・メディア・記録状態によって「音が変化する」
のは(多分)そうだけど、その変化は「音質」と表現すべきものじゃ
無い。
あと回答・助言は、必ずしも簡潔に書けばいいってものじゃない。
結果だけが欲しい質問者にとっては違うだろうけど。

全体的に、何とか荒らしに仕立て上げて排除しようって形の投稿
に見えるんだが‥‥。
175名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 20:04:57 ID:JRMzfWI6
いくつか質問があります。

1.650MB/700MBの製品が存在しますが、この2種類の違いは容量以外にあるのでしょうか?
  たとえば記録品質は650MB製品の方が良いとか。音質の違いなど・・・。
  メディアは太陽誘電か誘電OEMを使用しています。

2.CD-Rへ音楽CDをそのままコピーすると、メディアや記録速度によって音質は変化する
  と言われています。動画や静止画は画質の変化があるのでしょうか?

3.CD-DAでなく、WAVEファイルやMP3などファイル形式で書き込んでも、メディアや書き込み速度によって音質は変化
  するのでしょうか??

よろしくお願いします。
176名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 20:17:51 ID:4XhXnIJf
1細かい事を言えば違うが、同じ物と考えて問題はありません
2 NO
3 環境に強く依存します、貴方の環境で変化するかどうかは貴方以外に確認出来ません
全て同じ環境を用意出来る人なら回答可能かもしれませんが、意味が無いかと
177名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 20:23:34 ID:nqOZtggp
>>175
1.ありません。
2.3.なぜ音楽CDはいろんな条件で音が変わるのか、その理由は「音質が変化すると
言われてい」ることを知ってる人なら当然ご承知でしょう。
その理由から判断すれば、答えはおのずと出ると思います。
つか音質や画質が変化するか、実際に試してみてはいかがでしょう。
178 ◆PC9821v/12 :2006/02/14(火) 20:26:35 ID:2JFjOMwZ
あーもう同じ奴がID変えて書き込んでる罠にしか見えん!!


>>175
1=線速度は同じだがトラックピッチが異なる。
 そこから650MB品の方が耐久性等で有利な可能性が高い、と
 言われているが、そう大した差は無い、と言う意見も。

2=絶対に有り得ない。
 音に変化が現れるのは、上でも書いたようにプレイヤーと、他の
 条件との組み合わせにより発生する現象にしか過ぎない。
 言うなれば、モニタやビデオカードを変えたら、色合いとか画像の
 尖鋭度が変わった、と言う現象と似たようなもの。

 更に言えば、高速焼きして、あるプレイヤーではノイズが出たり、
 音がこもったりするディスクがあったとしても、別のドライブとか
 プレイヤーでは「そういう不都合的な音の変化」が全くと言っても
 いいほど現れない場合も時にはある。
 そんなものを「音質が悪化する」とは表現しない。
 精々「音が好ましくない変化をする可能性が高くなる」というのが
 普遍的な回答としては関の山。

そもそも、そこでの「音の変化」で、割と「自分好みの音への変化」
を「音質が良くなった」と考えてしまう人がいる。

この辺りは絶対的、普遍的な回答が存在しない部分だから、自分
で試して好ましいと思うものを見つけるか、または致命的な不具合
が無ければ良い、と妥協するかのどちらかくらいしかない。
179名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 16:53:11 ID:ynZBhtNB
平たく言えば接続の問題でノイズが乗ったり書き込みをミスったりせずに
きちんと書き込めているなら速度を変えようが別のメーカーのRを
使おうが「CD-Rに書き込まれるデータ」が変わることは無い。
それじゃあ何で音質が変化するかっていうと、CD-Rに書き込むときに
Rの色素や書き込み速度によって、「同じデータ」を記録していても
データ部分の仕上がりに微妙に差が出来て、PCで読み込むのと違って
CDプレイヤーで再生する場合はその微妙な差が原因で音質が
変わってくるのが原因。
ちなみに書き込み速度が遅ければ遅いほどいいって言うのは
CD-Rが出た当初はデータの転送速度が遅かったせいで書き込み速度を
上げるとエラーが出やすくなったことから言われた話。
むしろ最近のCD-Rだとメディアのほうが高速記録にあわせて作られているんで
低速で焼いたほうが焼きすぎてエラーが出やすくなったりする。
あとはいろいろなメディアやドライブ、速度で試してみて自分の好みの
音質で焼ける組み合わせを探してくださいとしか言いようがない。
180名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 19:41:12 ID:8GYmlJ9R
先日まで順調にCDに書き込めていましたが、
今日CDに音楽を書き込もうと思ったら1曲書き込んだだけでエラーになってしまいました。
検索で調べた結果WINDOWSのシステムフォルダ内にsage.exeかsage.dllというウィルスがあればそれが原因というのが判明
しかし、ファイル検索してみても見つからず、システムの復元も無意味でした
どうすればもとのように書き込めるようになるでしょうか、よろしくお願いします
181 ◆PC9821v/12 :2006/02/15(水) 20:02:26 ID:MdK1jPqV
>>180
何を調べたんだよ‥‥キミ、大丈夫か?
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&q=sage.dll&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

ここからみるに、sage.exe/sage.dllは9x系(もしかするとXP homeも含)
に存在するシステムファイルだね。
少なくとも2k SP4にも存在しない。
故に、その見立ては書き込めないと言う現象とは無関係。

原因は、そこに書いてある情報だけじゃ「故障かもね」ってくらい
しか言えない。
182名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 20:28:46 ID:A6J5lylR
いや、180くんは釣りじゃまいか?
sageとか
183 ◆PC9821v/12 :2006/02/15(水) 20:36:04 ID:MdK1jPqV
>>182
多分ね。
だけど(初めて気付いたけど)95〜Meの9xには。
※NT系には無いらしい。

sage.dll
sage.vxd
sage.exe
なんかが存在するそうな。

System AGEnt〜〜‥‥だって。
そんで一部のウィルスは、これらを書き変えて、不具合を発生させる
こともあるそうな。
あと「上記のファイルが存在する場合、ウィルスに感染しているので
削除しないと〜〜」って2ちゃんネタもあるもよう。
まー、Format C: をすればCCCDがコピーフリーになるっていうような
のと同種だね。
184名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:57:06 ID:98PUEPwY
会社で焼いてもらったCD−Rを、自宅のパソコンに入れたら、見られないんです。
どうすればいいんでしょう。困っています。
私の手順として、MOZIRA?とかいうものに登録?して、
そのあと、マイコンピュータ開いて、CD−Rをクリックして、開こうとしているんですが、
開きません。
どうすればいいの?ご親切な方がいらしたら、教えてください。
御願いします。
185名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:07:01 ID:A6J5lylR
とりあえず、焼いたヤシに電話して聞け
話はそれからだ
186名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:29:03 ID:M0+N3vCg
CD-Rに動画を書き込みたいんですが上手くいきません。
RealPlayerでは全く問題なく再生できます。
真空波動研で確認した結果、以下のようなデータになっていました。

608×336 12bit Xvid MPEG4 23,98fps 145320f MPEG1-LayerV 48,00kHs 2ch 125kbps

すみませんが、宜しくお願いします。
187 ◆PC9821v/12 :2006/02/15(水) 22:33:28 ID:MdK1jPqV
>>186
>>1-3

先回りしておくと「VideoCDにしたいんだけど」とか後出ししないでね♥
188名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:39:06 ID:wltwsXkF
>うまくいきません→すみませんが、宜しくお願いします。

何をお願いしたいのか書いてない
そもそも、どう上手くいかないのかも書いてないから、
馬鹿にしてほしいとか煽ってほしいお願いじゃないかな
189186:2006/02/15(水) 22:44:14 ID:M0+N3vCg
>>188
すみません。
リアルプレーヤーで焼きたいんですが、サポートされていないメディアの種類
とのことで出来ないんです。
190 ◆PC9821v/12 :2006/02/15(水) 22:48:14 ID:MdK1jPqV
>>189
無視してるようだけど、まず自分のPCの型番くらい書きましょう。
191186:2006/02/15(水) 22:56:29 ID:M0+N3vCg
度々すみませんm(_ _"m)
東芝のdynabook SS M10 90C/2というPCです。
あと、何か必要なものはありますか?
192名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:56:36 ID:wltwsXkF
>>189
サポートしていないのを、どうしろと?
193186:2006/02/15(水) 22:59:02 ID:M0+N3vCg
>>192
なにか方法はないでしょうか?
194 ◆PC9821v/12 :2006/02/15(水) 23:01:34 ID:MdK1jPqV
>>191
http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PPM1090C2HA1K
とりあえず書き込みドライブは積んでるようだね。

で、RealPlayerは音楽CDを作る機能はあっても、データCDを作る
機能は無いので、プリインストールされてるRecordNow! Basic版
を使いましょう。
195名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:02:40 ID:wltwsXkF
>>192
サポートされているファイルを使え
196名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:33:12 ID:a8bGdWkA
CD-Rに文字だけプリントするとき、CD-Rはホワイトレーベルじゃないとダメ何ですか?
197名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 10:56:12 ID:cLYFwaqM
プリンタに合ったレーベルを選べ
文字だろうが絵だろうが写真だろうが、全て単なるドットの集合だ
プリンタやメディアが区別できるわけなかろ
198名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 11:14:34 ID:l/0e9uAd
>>196
ホワイトでなくとも、プリンタブルって書いてあればおk
199名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:29:33 ID:PIxeWs+E
動画ファイルをCD-Rに焼こうと思うんですけど
容量以外に注意することってありますか?
200名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 15:11:17 ID:PIxeWs+E
すいませんやっぱいいです…
201186:2006/02/16(木) 20:49:24 ID:hCIviFfF
>>194
できました!ありがとうございますヽ(  ´  ∇  `  )ノ
202リラックマ:2006/02/16(木) 20:51:11 ID:qb7bTFAX
親切な秋葉さんたち教えてください!!
コピーガードの入っているCDを解除して、PCに取り込む方法を教えてください。


203名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 21:24:40 ID:AADPZ43n
違法行為、幇助の罪に問われるので答えられません

はい、次の方ど〜ぞ〜
204名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 21:50:34 ID:2MblNqtw
CD-Rのレーベル面にハイマッキーで直に書いても問題無い?
205 ◆PC9821v/12 :2006/02/16(木) 21:51:41 ID:n1jhn4Uw
>>204
よほど変な書き方さえしなければ問題無し。
206名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 21:53:11 ID:2MblNqtw
ども
207名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 22:39:45 ID:AMtIzzFO
すみません。CD-Rに焼こうと思っているのですが
ブランクディスクまたはりライダルディスクを挿入してください
との表示がでてしまったのですがこれはDVDのことを指しているのでしょうか?
208名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 22:41:17 ID:4cezOJpz
32倍速のRWをプレクがサポートしない理由を教えてください。
209 ◆PC9821v/12 :2006/02/16(木) 23:05:29 ID:n1jhn4Uw
>>207
違います。


>>208
プレクに聞きましょう。
210名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 23:39:23 ID:PtriXl4F
またはり
ライダルディスク
211名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 09:03:26 ID:tDIMgZiB
>>208
プレクはCDの焼き品質にこだわっているみたいだから、
RWの32倍速は極端に品質が悪くなるということでサポートしていないのでは?
Rと違ってRWは記録面の反射率が悪いからレーザーを多めに当ててやらないと綺麗に焼きあがらない。
にもかかわらず焼き速度を上げてしまうと生焼けになって品質が落ちてしまう。

まあ折れはプレク関係者ではないので、あくまで推測だが。
212名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 09:22:30 ID:ejEQJCOJ
>>208
プレミアム買えば32倍速出るだろうがぼけ
213名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 09:54:21 ID:UU5ThraR
くだらない質問でごめんなさい。
DVDーRにメモ帳の文章を焼きたいのですが、焼けてないみたいなんです。
保存場所はDVDドライブになっているんですが、
DVD自体には保存できてないんです。
CDーRなら焼けますか?
214名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 10:11:07 ID:iNOUVxL2
そのDVDドライブがCDRが焼けるドライブなら焼けるよ
215名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 10:27:48 ID:UU5ThraR
>>214
よくわからないので、勉強して出直してきます。
回答ありがとうございました。
216名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 11:14:06 ID:QNLeryED
XpのエクスプローラでDVDにコピーしようとしてるなら無理。
あれはCDを焼く機能しかもってない。
217名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 12:33:11 ID:P9jc5yj3
>>215
そんな、小さいデーター焼く意味ないよ。
USBメモリーでも買っとけ。
218名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 13:29:14 ID:r2o4QtBn

今時mp3をCD−Rに焼くなんて・・・。
USBメモリーの方がつぶしが利くのに。
219名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 16:12:09 ID:SYdVsRh4
>>218
USBメモリーなんかじゃカーオーディオで聞けないんだよ〜 ヽ(`Д´)ノバーヤ
220名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 16:14:29 ID:WNrz1INP
ビクターからSD読めるカーステがでてたよ
221名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 20:38:06 ID:+PNKYLFN
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
222名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 20:46:52 ID:q6QwvBYp
写真をCD-Rに保存してるのですが、
上書き(同じタイトルで写真を変えた)を2、3回繰り返したら
自動再生のときにそこで止まって進まなくなりました。
普通、上書きって極力避けた方がいいものなのでしょうか。
たまたまエラーを起こしただけなのでしょうか。
223 ◆PC9821v/12 :2006/02/17(金) 20:47:29 ID:lHJZCH8N
ファイル(F)→名前を付けて保存(A) or 上書き保存(S)→光学ドライブ
('A`)
224名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 20:48:59 ID:GHKYdsQ6
避けた方がイイ、多分止まった所のデータが消えてるか壊れてる
225名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 21:00:44 ID:q6QwvBYp
>>224さん、早速のご返答有難うございました。
226名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:33:14 ID:5+JqqiOZ
CD-Rの裏面が青いのは何故なんですか?
あと、普通のCDみたいな銀色に近い色のRを出しているメーカーとかは
ないんですか?
227名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:40:20 ID:Id/Y7cra
誘電よりも長期保存に適したCD-Rってありますか?
228名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:49:01 ID:Q/br/aH7
>>226
青いのもあるけど、普通は緑だし
ある
>>227
ない
229名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:50:34 ID:Pb/SlPlQ
>>226
http://startlab.co.jp/thatsallabout/03.html

台湾製なら殆どフタロだろうから銀色に近いよとか言ってみる。
230名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:56:49 ID:iBvgYXGj
2つ質問です。
Win98 + RICOH MP9060A + Easy CD Creater4.05
700MBのCD-Rを630MBでディスクアトワンスDAO書き込みのものがあるとします。
結構こういうCD-Rがあったので何かもったいないのでw
この余った部分にデータ書き込みは可能ですか?(質問1)
通常のライティングソフトのECDCではできないのはわかっていますが
フリーであったら教えていただけませんか?(質問2)
(当然、読めないと困りますが、データが再現できるなら、ソフトを使って読むのでも構わないです。)
お願いします。
231 ◆PC9821v/12 :2006/02/18(土) 14:57:03 ID:efZIIKtY
>>227
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00008B4D1.09.LZZZZZZZ.jpg
もう製造は終了してるけど、流通在庫で見つけられれば。

あるいはアゾまたはフタロ系の一部でも、やりようによっては、
誘電よりも長持ちする可能性は十分にある。
232 ◆PC9821v/12 :2006/02/18(土) 14:58:42 ID:efZIIKtY
>>230
DAOだったら無理。
精々DiscT@2でお絵かきするくらい。
それでも殆ど書き込めないけど。
233230:2006/02/18(土) 15:03:43 ID:iBvgYXGj
>>232
DAOではやはりダメですか(´・ω・`)
物理的にはできそうな気がするのでがw
わかりました…
素早い回答ありがとうございました
234 ◆PC9821v/12 :2006/02/18(土) 15:11:33 ID:efZIIKtY
>>233
いや、そりゃ物理的には書き込める(はずだ)けど、論理的に
読めない部分に(仮に)書き込んだって、読みようがないんだ
から無理だよ(w
235名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 17:01:17 ID:9GFZEHtL
 Windows XP を買ったときに付いてきたの「Record Now!」というソフトを使ってます。
 それで、データの書き込みについてなのですが、設定は「追加カキコミができるようにする」
となっているのに、実際は一回書き込んだら空き容量が0になって、書き込めないようになってしまいます。
 追加書き込みができるようにしたいのですが、どのようにしたらいいんでしょうか。
 あと、ソフトを使わずにCDにデータをコピーする方法などがあれば教えてください。
236名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 17:20:38 ID:MKYo8Jl1
追記なんて考えないことを、強くお勧めします。
それから、PC上ではソフトを使わないとなにもできません。
237 ◆PC9821v/12 :2006/02/18(土) 17:23:28 ID:efZIIKtY
>>235
細かい部分の突っ込みはさておいて。

> 空き容量が0になって
これはエクスプローラかドライブのプロパティから見てない?
だとしたら、それで正常。その状態で Record Now で追加書き込み
してみよう。
ただし「以前のセッションを読み込む〜等々」の操作か、チェックを
入れてないと追記した分しか見えなくなるので要注意。
その辺りに起因するトラブルも多いし。
細かい・具体的な操作方法はソフトのヘルプを参照。

> ソフトを使わずCDにデータをコピー
XPならばOSが(簡易的な)CDへの書き込み機能を持ってるけど‥‥
わざわざ、敢えて使うようなものでは無いよ。
238名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 17:47:23 ID:8AS+L1vi
Record Now DX だったらスパナみたいなアイコンでオプションに入って
データの詳細でTrack at Once (オープン)を選択しておけばOK。
追記でも何も考えずに普通にデータ焼きを選択すれば、前に焼いたファイルとか
認識してくれるんで、そこに追加して焼く。




239名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:24:20 ID:idAw96u6
90分、800MBのCD−R買ってきてさぁ音楽CD焼くべいと思ったら
B.s recoder gold basicでは90分ぶん認識してくれませんでした
調べると90分CD焼くにはneroがいいそうなのですが、ただのこだわり
で一枚ベストCD焼くのにシェアウェア買うの高いなぁと思います
なにかフリーソフトかなんか使って上手く焼く方法はありませんかね?
ドライブは問題ないと思います
240 ◆PC9821v/12 :2006/02/19(日) 00:59:51 ID:5ipWhiRd
>>239
> ドライブは問題ないと思います
と思うのはいい(自由だ)けども、対応しないドライブでやると、
下手すれば一撃で壊れるよ?
どうあっても隠さなければならない事情があるのでなければ、
ドライブ名とOSくらいは書きましょう。

B'sのBasicってことはWindowsだってのは判るけど。
241名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 02:27:20 ID:XGeuuWAC
初心者なんですがCD-R読みこんだらよみこんた内容がPCにのこったんですが消す方法誰か教えて下さい
242PC初級者:2006/02/19(日) 06:12:26 ID:GTJ41DnD
オークションで買ったDVD−Rなんですが、どのプレイヤーを使って再生しても音声が出ません。車のナビでは音声が出るんですけどどうすれば解決出来るか教えて下さい。
243名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 06:44:02 ID:JfWZ+OpI
>>242
スレ違い
っていうか出品者に直接聞いてください
244名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 03:05:12 ID:VZvP7qQl
ちょっと変な質問で申し訳ないのですが
CD-Rの中央部やリング部分に「maxell」や「SuperX」などのメーカー名の
入っていないメディアを出しているメーカーはありませんでしょうか?
245名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 17:58:31 ID:oZ62Oajd
あある
246名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 18:41:34 ID:nuGjWLz3
mp3から音楽CDのイメージファイルを
つくりたいのですができるのでしょうか?

スレ違いならすいません!
247名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:00:40 ID:/91omy2J
DVD−Rドライブが使えません。
もうすでにデータがはいってるDVDを差し込めば通常通り読めるのですが、
空のDVDを入れてマイコンピュータのDVDドライブのアイコンをクリックすると
「D:¥にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」
と出てしまい、書き込むことができません。どうしたらいいのでしょうか?
改善法を教えてください。よろしくお願いします。

既出の質問だったらすみません。
248名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:02:09 ID:1c9cWVd6
>>246

>>247
改善でも何でもありません
書き込みソフトで書き込んでください
249名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:02:13 ID:CzcQlwEC
CD-Rを大量に捨てるとき、ラベル面に書いたの消したり、物理的に破壊しておいてから捨てる?
n○で落とした香具師とか普通にエロゲやエロ動画のタイトル書いてあったりするんだけど
これって注意事項に触れる?
250名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:12:54 ID:DUsvkNnR
アンケート取りたいなら駅前にでも行け
251名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:57:43 ID:TjttBpDu
CD-Rに曲を焼いたのですが、それを削除しようとしても
「削除できません。新しいファイルをコピーすると置き換えられます。」と出て
削除できませんでした。また中身を空の状態にする方法はあるのですか?
初心者の質問ですいません。どなたか教えてくれると幸いです。
252名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:15:07 ID:qlNOxXyg
CD-Rは一度きりだから消せないよ。
253名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 00:25:02 ID:tXPwP6XP
音楽CD→CD-Rだとノイズが出ないのに、同じドライブで
そのCD-R→別のCD-Rにコピーするとノイズが出てしまうのですが
何が原因なんでしょうか?
254名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 00:25:27 ID:yKjfFFQ9
>>251
CD-Rのメディアのパッケージに「一度だけ記録可能」って書いてあったでしょ?
データを記録して、それを削除するという事は「削除しました」と言うデータをディスクに書かなきゃ
いけないんだけど、一度データを書いてる時点でもう書き込めなくなるのがCD-R。新しいディスクで
作り直せ。
255 ◆PC9821v/12 :2006/02/21(火) 00:44:11 ID:dr3nbakx
>>253
そこに書いてあることだけでは何とも言いにくいが、とりあえず
書き込み速度を変えてみる。
4倍速〜16倍速辺りが無難。
256名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 01:05:35 ID:H+hogWKd
>>253
まず確認するのは、その1度目のコピーしたRからリッピングした物を焼かずに聞いてみる。
ここでノイズが出てれば、最初のコピーの焼きの状態が悪い可能性が高いね。
リッピングするドライブとメディアの相性とかもあるかもしれないけど。
リッピングと焼き共に低速でやってみるとかメディアを変えてみるとか。
リッピングのドライブを変えてみるとか。

RからリッピングしたWAVEなりイメージではノイズが無い場合は
ちょっと謎だね。
257名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 03:03:23 ID:tXPwP6XP
255さん256さんありがとうございます。
リッピングの段階でエラーが起こっていたようです。
CDから最初に焼いたRは5年位前のものでしたし、コピー専用のPCに繋いでいる
ドライブも古いものでしたので、悪条件が重なってノイズを拾っていたみたいです。
メインのPCに繋いでいるDVDドライブで読み込ませたら問題なくコピーできました。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
258名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 04:15:10 ID:y8wY/jto
今日、音楽CDを焼いてみたら不思議な現象が起きた。
曲の一部にTOCの異常?で、曲の再生時間がマイナスになる箇所があって、
B'sでコピーするとその部分だけ焼けていない。
光で焼け具合を見るとCCCDの帯のようにすっぽり抜け落ちている。
具体的に言うとARCH ENEMYというバンドの3曲目のNEMESISの
3:57秒目からカウントが-0:14に切り替わり効果音が始まるのだが、
オリジナルのCDをプレイヤーで聴く分には問題ないが、
B'sで焼くとその部分だけブランクになり何も録音されていない。
何これ?新手のCCCD?
259名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 07:29:28 ID:lYTOXYXM
>>258
LBAマイナス領域でぐぐってみるといいかも
260260:2006/02/21(火) 12:00:42 ID:RgTlQO24
子供な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
有料の音楽配信サイトから数曲ダウンロードしたのですが
それをCDに焼きたかったのですが、複製を作成することへの制限が
かかっていて、どうにもならずとても困っている次第です。

料金を支払い入手し、自分のPCに入っている曲を
人に販売するでも貸与するでもなく、
ただCDにしてコンポや車内などで聴きたいのですが、
もうこれ以上はどうにもなりませんでしょうか?
261 :2006/02/21(火) 12:08:42 ID:lV/rzAzg
すいません。1GB程度の映画をCD-Rに書き込むにはどうすればいいですか?
CD-Rの容量が700MBなので、不可能でしょうか?
262名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 12:16:50 ID:y8wY/jto
>>259
thx,検索して分かった。そんな罠があったとは。
ちなみに、いろんなログでは特殊な例と書いてあったが、
最近買った2枚のCDは両方ともそうなっていた。
メーカー側がわざとやってるんだろうか?
まぁCdManipulatorで吸い出せたけどね。
あとSonyのCD-R(日本製)で焼いたら、
後半のトラックが読み出せなくなってエラーになったが、
誘電で焼いたら成功した。
本日のコースター率は4/5枚
263名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 13:09:05 ID:PP+5cUxG
>>260
有料配信の音楽は、複製を作成することに制限をかけて、その価格を出しているのです。
制限がきつい、緩い、無制限等々、内容が同じでも当然それらには価値の差があり、それ
に応じた価格が付けられることになります。
その辺の制限については使用許諾とかに明記されていて、あなたはその制限に同意した
ことになっているはずですが。
つか、CD-Rとまったくなんの関係もありませんね。

>>261
分割、圧縮、部分削除等
264260:2006/02/21(火) 13:15:55 ID:RgTlQO24
>>263
ご返答ありがとうございます。
使用許諾をほとんど読まずにいた私が愚かなのですが、
つまるところ、CD-Rへは焼くことはできないのですね。
そうですか、わかりました。
ありがとうございました。
265 :2006/02/21(火) 13:44:20 ID:V5LT07fz
>>263
なるほど。分割できるんですね。やりかたがわからないので調べてきます。
どうもありがとうございました。
266名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 14:45:51 ID:ohUt0rtX
>>264
次善の策だけども、PC上で再生しながら光で出力してそれを録音するというのは
どうだろう?MDとかでもいいし。
267名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:17:28 ID:/C0UE44r
借りてきたCDからPCに落としてCD-Rに焼くのはいいのですが、
PCでは聞けても、CDプレーヤーでは聞けません。何故でしょうか。
「再生リスト」の中に全ての曲が入っているからでしょうか。
どなたか返答よろしくお願いします。
268名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:19:06 ID:oheMiGQV
CDプレーヤーがRに対応していない
焼き方を間違えている
269名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:24:51 ID:30Aw7wag
>>268
その可能性はあるよね
音楽CDとして焼いている?
270名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:37:06 ID:/C0UE44r
それまで何枚も同じ方法で焼いているんですが、
今回のだけならないので、方法は合っています。
271名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:40:39 ID:4VZOh+bk
>>270
解決を望むならライティングソフト名やどのように聴けないのかを
具体的に書くべき
272名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 21:34:43 ID:/C0UE44r
ライティングソフト
・Windows付属のもの。
状態
・見た目は普通に再生しているのだが、音は全く出ない。
・「進める」を押しても、次の曲に行かない。
273名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 21:45:27 ID:30Aw7wag
WINに付属ソフトってあった?
メディアプレーヤーなの?  そこから書き込んだとかかな〜

音が出ないということは焼けてないんじゃない
もしかしてドライブが壊れたとか・・・
274 ◆PC9821v/12 :2006/02/21(火) 21:50:15 ID:dr3nbakx
>>272
>>1の(1)
> ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
>OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
>ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
ここらを最初から書いてくれると解決もかなり早くなるんだけど。

WindowsMediaPlayer(10)だと仮定すると。
確かWMPって問答無用で最高速で書き込むはずだから、WMPでは
ない(多分)PCに付属・プリインストールされているであろうライティング
ソフトで、書き込み速度を変えて書き込んでみる。

あと使うCD-Rを別の種類の物に変えてみる。

まさかとは思うけど、あとプレイヤーが他の(以前に作った)CD-R等を
ちゃんと再生できるか確認する。
275名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 02:11:41 ID:8Vae+Krj
CD-Rって追記できないんですか?
276名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 02:21:43 ID:HTdSt7bt
デキナイコトデハナイ
277名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 08:27:37 ID:16rDu98r
マルチセッションとパケットライトで追記できるよ。
小さなファイル単位で頻繁に書き込むのに向いてるパケットライト。
ある程度まとまった大きさで数回追記に向いてるマルチセッション。
あまりパケットライトはお勧めしないけど。
マルチセッションはXPのCD焼き機能でもできる簡単な方法だから
普通にライティングソフトなりXPで追記できる。


そういえば最近のライティングソフトってセッションを閉じない設定できないの?

278名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 13:28:28 ID:S7STkpX7
CD-Rにデジカメでとった写真を保存してあるんですけど、
何年か経つと保存した写真ってのは壊れてしまうものですか?
279名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 14:59:43 ID:XXV4KS6h
>>278
CD-Rの品質のよっては経年劣化で正常に読み出せなくなることはある
280278:2006/02/22(水) 15:09:47 ID:S7STkpX7
>>279 SONYの奴ならそういうことにならないっすかね?
281名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 15:20:36 ID:XXV4KS6h
>>280
そんなのは一概には言えないし、データが心配なら定期的に読み出しチェックとか
複数焼くとかして工夫すればいいだろ
282名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 15:59:39 ID:lGi6RsH7
>>280
なんで、SONYの奴ならそういうことにならないと思ったの?
283278:2006/02/22(水) 16:15:30 ID:S7STkpX7
>>281 わかりました。。どうもっす。
>>282 まぁなんとなく有名な会社なんで品質も良いかなと。
284名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:31:41 ID:tJ1cXT5R
>>283
SONYはCD-Rを自社生産してない。
裏面の原産国表記が日本だったら100%太陽誘電製。
285278:2006/02/22(水) 16:55:09 ID:S7STkpX7
>>284 あ、そうなんですか。情報ありがとうございました。
    今見たところ、裏面には変なIDナンバー見たいなものしか書いてありませんでしたので、何製かはわかりませんです。
286名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 17:44:17 ID:4RrbVuG5
質問させてください
CD-Rにファイルを書き込んだのですか
PCにコピーさせないようにしたいのですが可能でしょうか?
可能ならどのようにすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
287名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 18:25:32 ID:2GXKNXdh
叩き割る
288名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:58:56 ID:qoH2NmM6
>>286
ファイルをZIPで圧縮してパスワードをかけておく。
289名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 21:21:55 ID:T/Eb94Ke
>>286
プロテクトライターCD-R(コピープロテクト機能付ライティングソフト)
ttp://2-han.net/shop/protect_writer/
290286:2006/02/23(木) 00:36:41 ID:ycgukBpz
有り難うございますm(__)m
291名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 20:54:51 ID:HzOvRD6S
リアルプレイヤーで音楽のCD-R焼いたら
カーステで最初は何の問題もなく聞けたんですが
出し入れするうちに全然読み込めなくなりました
なんで?どうすればいいの?
CD-Rはコンビニで売ってるソニーの4枚組の奴です
4枚とも駄目になっちゃいました
292名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 20:58:27 ID:vt3PtKHg
CDチェンジャーがええよ
293名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 20:59:52 ID:HzOvRD6S
ちょっとでも汚したらすぐに駄目になっちゃうものなの??
CD-Rってこんなにデリケートな部分だったの???
294名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 21:00:45 ID:HzOvRD6S
今日焼いて今日の今日ですよ
295名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 21:05:33 ID:ytbhVtP7
DVDでマルチセッションというのは追記のためのセッションですよね?
追記というのはDVDの空き領域に後から書きこむことですよね?

deepburnerというライティングソフトで、まず「マルチセッションを作成」を選んで書きこんだ後、
後日「セッションを追加」を選んで追記したんですが、追記したデータをPCが読み込んでくれません。
deepburnerで調べると追記したものを含んだ容量が表示されて書きこめているみたいなんですが・・・
296295:2006/02/23(木) 21:06:42 ID:ytbhVtP7
すいません書きこむところ間違えました
297名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 21:08:16 ID:0nDP4E2v
お世話になります。宜しくお願いします。

片面2層DVDをDVD Shrinkで吸出し、
VIDEO_TS,AUDIO_TSをDrag'n Dropで焼いたところ
映像は問題ないものの、音声が一切出ませんでした。
バックアップ元をエクスプローラで開いてみたらVIDEO_TSフォルダしかなかったんですが
VIDEO_TSフォルダだけで焼こうとすると、エラーになってしまいます。
音も出すにはどうすればいいのでしょうか?
298名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 21:09:51 ID:5gXnUaP5
>>297
スレ違い
299297:2006/02/23(木) 21:11:35 ID:0nDP4E2v
すいません。どーもです>>298
300 ◆PC9821v/12 :2006/02/23(木) 21:30:21 ID:Wo7rgGnE
>>293
>ちょっとでも汚したらすぐに駄目に〜
んなことは無い。無いが。
人によっては「どういう虐待をしたんだ?」って状態を「ちょっと汚した」
と表現する人もいるし、2〜3つ指紋が付いた程度を同じように言う人も
いる。
それに作成直後でも駄目になる(≒読み取れなくなる)のも無いわけ
じゃない。
LeadData辺りので最高速焼きなんてすると、割と変じゃない。

とりあえずリアルプレイヤーを使わずに、普通のライティングソフトで
書き込み速度をある程度落として作り直してみる。

なお、駄目になったディスクは再利用できないので念のため。
301名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 23:03:33 ID:HzOvRD6S
>>300
どうもありがとう
助手席のシートに置いておいただけだし指紋がついたぐらいの汚れなんだけど駄目になっちゃった
普通のライティングソフトって買わなきゃ駄目なの??
ウインドウズに最初から入ってるの?
302名無しさん@編集中:2006/02/23(木) 23:11:22 ID:UC2bnjHu
日光に当てたらOUT
303名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 23:14:22 ID:HzOvRD6S
>>302
まじすか!!
これから気をつけます
304 ◆PC9821v/12 :2006/02/23(木) 23:22:54 ID:Wo7rgGnE
>>303
ほんの数秒・数分、日光浴をさせたくらいとかなら大丈夫だけど、
日中、屋外に停めてあって、車内の日の当たるところに置いてた
‥‥みたいなのだと、駄目になっても不思議じゃないね。
305名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 08:43:08 ID:0LKO9V7S
>>297 すれ違いだけど推定した感じで書いておきます
VIDEO_TS,AUDIO_TSはファイルを焼いたんじゃないかと思いますよ

それでは無くて両方のフォルダごとドロップして焼いてみたらどうかな?
私も一度だけ間違えたことがあるんで、推測で書いておきます

スレ汚し失礼
306名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 12:02:39 ID:EI9vZUnd
知人からサントラ焼いたCD貰ったんだが
CDBLANKとしか認識しねぇ…

CDプレイヤーなら認識するんだがな…
やっぱあっちのライティングソフトの問題か?
307名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 12:18:04 ID:HSa6pY6A
ここでいいのか分かりませんが・・・

textCDてなんですか?ググッても答えが出てきませんでした。
308名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 12:24:26 ID:uWFhEueQ
「テキストファイルが入ったCD-ROM」
じゃねーの?

CD-TEXTのことなら
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2003-01,GGLG:ja&q=CD+TEXT
309名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 13:03:11 ID:HSa6pY6A
あ、なるほど。どおりで・・・。
わざわざありがとうございました。

310名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 13:12:57 ID:kWqa9vmd
CD-R焼くときにつける名前の文字数制限って
アプリケーションソフトで決まるんですか?

それともOS(Windows XP, Me, 2000, 98, 95, etc.)
で決まるんですか?
311名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 13:33:10 ID:TBXIBWnI
>>310
焼き方(書き込み時の命名規則)で決まる。
OSとソフト同じでもISO9660とかJolietとかいろいろある。
312名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 17:34:12 ID:4ioXilHk
>>306
メディアの相性か、ドライブのへたりだな。
313名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 22:17:56 ID:xNehMmoF
>305
WMPが悪かったらしく、家電で無事再生確認取れました。
スレ違いにも関わらず、感謝です。ありがとう!
314名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:13:25 ID:BpXXD/Zn
>>312
そうか…thx。
亀レスごめんよ
315名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:59:10 ID:RDD8/B/Y
5年位前に買ったTDKの8倍速のメディアがあったんだけどさ、
これと今売ってる太陽誘電の日本産メディアだったら、
どっちのほうが品質いいの?
316名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 10:49:01 ID:DCPvyGT1
基本的にCD-Rは80分しか曲はいらないじゃないですか。
それを分じゃなくて容量で入れる方法があると聞いたのですが、
それだと普通のCDプレイヤーじゃ再生できないですよね?
317名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 10:49:39 ID:LEJYc2ZI
できん
318名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 20:41:05 ID:RzzKwM4V
NEC-3540Aを使っています。
IOのOEMなんですが、推奨メディアが三菱だけです
そんなわけで三菱で国産を探したのですが、見つかりません
大事なデータを保存しておくには誘電とシンガポール三菱どちらがおすすめですか?
319名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 23:17:42 ID:1oGTEEr1
>>318
どちらも普通に買えるCDRの中ではトップクラスの性能だと思われ。
しかし、保存性というものは気候や保存状態に左右される上、
メディア自体の個体差もあるので、非常に評価しづらいので何ともいえない。
どちらも優秀な保存性能だと思うが、絶対に消えないという保証はない。
重要なデータは複数のバックアップを取ることを奨める。

ちなみに3540Aなら推奨メディアになっていない誘電でも問題なく焼ける。
三菱は外国産の中では確実に上位に入る高品質を誇る。
焼き直後なら誘電の方が低エラー値で高品質だが、三菱も問題ないレベル。
しかも三菱はCDRにもアゾ色素を使用しているので、高い保存性を持つ(と言われている)。

つーことで、どちらを使っても問題ないかと。
320 ◆PC9821v/12 :2006/02/25(土) 23:54:44 ID:6x3unfUf
>>315
メディアの(最良な状態での)ポテンシャルと言えば国産TDKに
軍配が上がるが、それは飽くまでも、最良の状態のメディアを
最良の条件の組み合わせで焼いた場合。

下手すりゃ国産TDKなんかだと、現行ドライブではストラテジを
持っていない(ものも多い)ので、48x誘電の方が良好に焼けて
しまう公算が高い。
あと、いくら古い良メディアでも管理・保管状態によっては、もう
使い物にならない状態に陥ってる場合も、時にはある。
321名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:10:48 ID:mbzoyoNL
Windows98を使ってるんですが、CDを焼けるソフトってありますか?
あと本体に付いているやつにCD-Rを入れると受け付けてくれずにでてきてしまいます。
322名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:39:19 ID:5RYPrGdv
>>321
ある
323名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 02:02:28 ID:TvGsVRnn
NeroExpress6を使い始めたんだけど、
どうして枚数指定がグレーアウトしてるの?

同じプロジェクトをもう1度書き込む場合、
またファイル指定しないといけないの?
324名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 02:23:23 ID:TvGsVRnn
HELPを読み直してなんとなくわかりました。
プロジェクトを保存しないと複数枚指定できないんですね。
2枚焼きしたいときは面倒ですね。
325名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 02:28:24 ID:5RYPrGdv
>>323-324
マルチセッションのチェック外せば枚数指定できるようになる
326名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 02:29:35 ID:TvGsVRnn
連投すいません。

NeroExpress6の書き込み機能だけ欲しいです。
カバーデザイナーとかはいりません。

軽量版をネットで入手できないでしょうか?
327名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 04:31:06 ID:mbzoyoNL
>>322
良ければ教えてください。
328名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 07:14:57 ID:O6zLApWZ
>>321
その前に、そのドライブってCD-R焼けない予感。
ただのCDドライブではCD-Rは焼けないですよ。
329318:2006/02/26(日) 13:56:51 ID:CW8N87Ka
>>319
有り難うございました。
330名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 14:01:25 ID:ur/IOAdP
デバイスの準備って何?
331名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 14:50:57 ID:kZ2S3zhh
今power2go使ってDVD焼いてんだけど、aviファイルだけ画像が表示されない。何か特別な変換が必要?
てか、たまに焼いた画像が上下左右がおかしい方向に行ってるんだけど、それってソフトのせいかな?
332323:2006/02/26(日) 15:09:06 ID:TvGsVRnn
>>325
うまくいきました。

ありがとう。
333名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 15:10:14 ID:acUU5KHq
パソコンにCDをいれても反応がありません。コードなどの接続は大丈夫だと思うのですが…治し方教えてください
334名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 16:34:51 ID:NNfzjRbx
335名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 16:37:12 ID:h5k/Uz5K
3g2ファイルってCDに焼いても聞けませんよね。
3g2→mp3またはwmaに変換することってできますか?
336名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 16:42:29 ID:LFj0wHoh
焼く前は板違い
337名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 17:17:08 ID:h5k/Uz5K
>>336
そんな気がしました。
適切な板が分からない。。。
338名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 17:30:32 ID:mbzoyoNL
>>328
そうなんですか?
何が必要なんですか?Windowsメディアプレイヤーじゃできなさそうだし...
339名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 17:45:01 ID:je8MB+0n
>>338
本体を買いかえる
340名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 17:46:00 ID:+METWja8
>>338
焼けるドライブとライティングソフト。焼けるドライブの意味わかる?
CDが入ればすべて焼けるわけではないよ。
341名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 18:36:53 ID:xNw3zgqt
未だにメインのパソコンのドライブがCD-ROMドライブ(CDを読むことしかできないドライブ)の香具師っているのかね?
今更CD焼きができないドライブが付いているメーカーパソコンを一般のお店で購入する方が難しい気がするが…。
342名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 19:10:45 ID:lduD5YMl
>>341
Win98らしいし、知り合いからお下がりでももらったか、
オークションで中古を入手したかという感じでしょう。

Win98となると、新品のドライブを買ってもバンドルソフトが
対応してなかったりして、余計にやっかいでしょうね。

>>338
ドライブもソフトもヤフオクで中古で揃える方が良さそうですよ。
ヤフオクでCD-RとWin98対応ライティングソフトを探してみては?

それとライティングソフトによってはCD-Rドライブが対応していない
ことがあるからできるだけライティングソフト付きのCD-Rドライブを
選ぶように。
343名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 19:28:18 ID:c9iZrUrq
何万枚にも達したエロjpgをCDRに焼こうとしたんですが、
焼いても一部が上手く再生されなかったりして、
コースターみたいな状態になってしまいます。
割合としては「正常に表示される画像:壊れてしまって表示されない画像=4:6」ぐらいです。
当たり前のことですが、HDDの中にある状態では、何の問題もなく画像を見ることが出来ます。

使用ソフトはCDM、Nero(最新版)、XP標準搭載ライティング機能・・・
と、三つほど試してみましたが、
どれも同じような症状の欠陥CDRを生み出すだけになってしまいます。

使用ドライブは
・Lite-onの32倍速(4年ぐらい前のだから寿命かも)
・HT-DT-ST RW/DVD GCC-4120B(同上)
です。

使用メディアは、Memorexの安物スピンドルです。
これは、買ってから一年以上経ってるものです。

自分として考えた原因は
・ファイル数やフォルダ数が多すぎて、ライティングソフトやドライブが認識しきれない。
・ドライブがボロい。
・CD-Rが経年劣化したため、正常に書き込むのが難しくなってる。
などを考えているのですが、なにぶん、
CDライティングには疎いため、質問させていただきました。

なにとぞ、ご教授の程をお願いします。
344名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 20:03:19 ID:hZpNVRES
>>343
お金のかからないものから順番に試してみたら?
・速度を落として焼いてみる。
・CD-RWドライブのファームを最新にする。
・国産のメディアを買って焼いてみる。
・ドライブを買い換える。
345名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 20:25:57 ID:qXjsC+tH
( ゚д゚)<Vodafoneデ 連番

連番デキナカッタ>>346ハ 教えて君
346名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 20:28:30 ID:6utmR7zJ
>>341
事業所向けの奴を安いと言う理由だけで買ってしまった場合ならそう言う事もあるだろうけどね。
347名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 20:39:01 ID:Zfq+m0cm
( ゚д゚)<Vodafoneデ 連番デキナカッタ

キリバンニシッパイシテ連番ニカエタ>>345ヲ 教えマス
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134743311/556
348名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 21:21:42 ID:mpO7hWFX
>>343
やっぱりファイル数が多いからなんじゃない?
ルートにJPGファイルを全部入れてるのなら
フォルダに分けてみるとか。

それか、NeroでUDF1.02あたりで焼いてみるとか。


349名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 21:42:03 ID:oomWqQ1D
フリーウェアのライティングソフトはiso形式に対応はしても
img形式だと、なかなか見付かりません。

ご存知でしたら、ソフト名をお願いします。
350名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 21:44:18 ID:mbzoyoNL
>>339-342
レスありがとうございます。
パソコンは4〜5年ぐらい使っていて、買い換えたんですけど買い換えてくれなくて('A`)
とりあえずライティングソフト等を探してみます。
351名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:12:22 ID:MNCVBYEn
>>350
そのまえにOSがWin98だったら焼きドライブ付いてない可能性大だから
ドライブ調べるのが先のような・・・・・・・・・・・ まぁいいか。
352名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:14:37 ID:mbzoyoNL
>>315
付いていなかった…orz
外付けのCD-Rドライブが必要ですかね?
353名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:15:31 ID:mbzoyoNL
アンカーミスったorz>>351です。
354名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:34:52 ID:MNCVBYEn
>>353
外付けのCD-Rドライブも探せば無いわけではないが数少ない、
今は、DVD-Rドライブがメインだが外付けはUSB2.0が主流なので
あなたのPCではそのままではきつい、USB2.0ボードを取り付け
しないと無理かな? 出来れば内蔵の換装を勧めるが省スペースだと
無理かな? Win98だし、いろいろハンディもあるが一番いいのは
PCショップにPCを持ち込んで相談してみるのがいいと思うな。
355 ◆PC9821v/12 :2006/02/26(日) 22:37:15 ID:Kr/XsLrb
>>352
使っているPCがノートなら実質、外付け一択。
スリム筐体のでも多分同じ。

スモールタワー以上のものならドライブ交換も視野に入ってくる。
‥‥が、自分で作業するか、販売店等に頼むか(当然有料)。

つーか、どうしても隠さなければならないので無ければ、使ってる
PCのメーカと型番くらい書きましょう。
356 ◆PC9821v/12 :2006/02/26(日) 22:41:20 ID:Kr/XsLrb
>>354
>>1にも書いてあるんだが、型番聞いた方が質問者にとっても早い
だろうに‥‥。
357名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 02:42:22 ID:dpNMrek7
>>349
もとのCDからisoに変換しなおせば万事解決。
ライティングソフトを見つけるまでも無い。
358名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 11:25:06 ID:GopmfKmO
俺もWin98で、最近までUSBタイプ使ってたけど
先週末に内蔵CDドライブをCDRに換装したよ。
AOPENのCRW-5232L Bulk \2980。

今まで4倍速で焼いてたけど、今は52倍速。
速え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

筐体開けて換装できない人ならバッファローのUSB CDRを
買えばいいと思うよ。店にあって迷ったけどUSB1.1は遅いからやめた。
今思うともっと早く換装すればよかったよ。
359349:2006/02/27(月) 12:13:20 ID:U2lkaQ4t
>>357
元のCDはありません。
メーカーからのDLデータがimg形式なのです。

自分で焼こうと思ったけれど、フリーウェアが無さそうなので
メーカーからCD-Rを送ってもらう事にします。
ありがとうございました。
360名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 13:11:25 ID:+fgRE6Dm
なんで、ドライブ持ってる(はず)なのにフリーの焼きソフトが必要なのか疑問。
361名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 13:21:09 ID:zgr46Amz

<<< CD-R,DVD板の定理 >>>


・フリーのライティングソフトについて聞いてくるヤツが使ってるドライブはROMドライブ


・フリーのライティングソフトをインストしたけど書けないとか、メディアが認識されないとか
 言ってくるヤツが使ってるドライブもROMドライブ


362349:2006/02/27(月) 13:27:27 ID:U2lkaQ4t
>>360
データ形式かオーディオ形式しか焼けないので。
363名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 13:41:02 ID:lVxB7fZ9
いろいろツッコミたいところだがまあいいや
相手すんのもめんどい
364名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 14:52:25 ID:+fgRE6Dm
>>362
B'sもNeroもイメージ焼きできるけどね。
ホントはドライブ持ってないんだろ?
ドライブ新規購入で解決。

はい次の方どうぞ
365名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:06:05 ID:iBVfgX+q
昔聞いていたカセットテープの音源をCDに焼いて保存したいのですが
可能でしょうか。。。
366名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:24:18 ID:+fgRE6Dm
>>365
可能

やり方なんて聞くなよ
367名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:24:56 ID:CK2SDxxq
可能です。
PCヘの音源取り込み(録音)が終わってからまたどうぞ。
368名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:47:07 ID:iBVfgX+q
>>365です
すいません、自己解決できました
お騒がせしてすいません。
超録におせわになります。
369349:2006/02/27(月) 18:23:23 ID:U2lkaQ4t
とりあえず、持っているソフトはDrag'n DropCD+DVDです。
普段はDVDへのファイルバックアップに使用しているのですが、
イメージ焼きする設定が見当たりません。

フリーウェアではimgファイルをイメージ焼き出来るのは無いと思ってイイのでしょうか?
370名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 19:02:43 ID:UD0NiwRN
http://www.wikihouse.com/writing/

ここの日本語ソフト ディスクメディエーター呉葉
ってので対応してるかもしれない。
OSが2kかXpじゃないと駄目みたいだけど。
使ったことが無いのでCueが無いと駄目なのかは知らない。

データがどんなものかわからないので何ともいえないが
普通のシングルセッションで1トラックの物なら拡張子をISOに書き換えて
Daemonで読めるか試してみたら?
371名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 19:17:20 ID:UD0NiwRN
ああ ウルトラISOは?
http://www.intercom.co.jp/download/iso/index.html

300M以下なら体験版が使えるよ。
372名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 23:07:42 ID:OVh0ICyR
CDから読み込もうとすると
無効なMSDOSファンクションですとでてコピーできません。
対処法をお願いします。
373名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 23:27:41 ID:eNafkoAh
CDからISOファイルにするときCDの傷って影響しますか?
374名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 23:45:47 ID:gjE9MaEA
>>373
エラー訂正が効かないほどの傷ならイメージ化に支障が出る
全ファイルがエクスプローラ等で読み込めるなら気にする必要は無い
375名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 10:13:37 ID:4xSSM6sn
>>372
1の(1)
376349:2006/02/28(火) 14:55:25 ID:kXyjwyi8
拡張子が違うので気になっていましたが、
イメージファイル選択で、*.*が使えるDeepBurnerを使い、
そのまま焼いてみた所、起動ディスクとして作成する事が出来ました。
因みにデータはレコーダーのファームウェアアップデートディスクです。

皆さん、色々助言を有難うございました。
377名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 23:49:56 ID:L8/Mz7kT
PCゲーム(DVD-ROM)を別のDVDにコピーしたいのだが、どうすればいい?
やっぱりDVD-RかDVD-RAMなのかな…。
378名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 01:21:58 ID:tXZiOqz4
なぜ別のDVDにコピーしたいの?
379名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 01:29:09 ID:2/H3s8aL
■CD-R、RWの質問はここでしろ!■part64
380まり:2006/03/01(水) 15:55:32 ID:dXNZB9aA
はじめまして!いきなりですが,無料で曲を落とせるサイト教えてください。(×_×)
381名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 16:01:23 ID:NtC1szRw
>>380
釣り度0点
382名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 17:09:14 ID:HEEQHfZq
女に音楽CD焼いてあげたらうまく聞けないらしい
俺の普段使わない安いラジカセでは大丈夫だったんだが
原因は何が考えられますか?

必要なら女に使用してるプレーヤー聞いてみる

また夜に来ます
383まり:2006/03/01(水) 17:22:17 ID:dXNZB9aA
釣り度ってなんですか?誰か教えてください(×_×)
384名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 18:00:18 ID:kA5HzLJi
385名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 18:03:12 ID:0hxZ9ke1
いいね!
386名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 19:07:01 ID:EC5+m0yw
MDの音源をPCに取り込んでCDにしたいのですが、
MDとPCを繋ぐケーブルはこの製品で大丈夫でしょうか?
ttp://www2.elecom.co.jp/products/AV-351.html
387名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 19:13:03 ID:L1q0TCcD
>>383
オマイの本名だよ。カマちゃんw
>>386
そのサイズは分からんがPC側は3.5のステレオだ、MD側は機種に寄るが
繋げば出来るってもんじゃないが、当然取り込みソフトあるんだろね。
検討を祈る。
388名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 19:28:20 ID:EC5+m0yw
>>387
レスどうもです。
なにぶん初めてなもので取り込みソフトが必要な事も最近知りましたw
頑張ります!
389名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:01:27 ID:6LcjH5kL
>>362
なぜ相手が女ってことをアピールするのかが分からんが、
もしかして焼きに使っているドライブがLG電子じゃない?
一時、LGで焼いたCDRと市販のCDプレイヤーの互換性が悪いって話題になってたから。
ファームアップしてやれば直るかと。

ファームアップが分からん場合は「ファームアップとは」でぐぐるべし。
390まり:2006/03/01(水) 23:08:06 ID:dXNZB9aA
オカマじゃないのに!なんか冷たぃなぁ(;-o-)ほかのトコで聞いてみるさ〜☆彡
391名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:23:14 ID:6LcjH5kL
オカマかどうかはどうでも良いが、
オマイの質問にまともに答えてくれる香具師は他スレいないと思われ。
地雷を踏まされる前にあきらめて方が身のためかと。
392362:2006/03/01(水) 23:30:54 ID:ZJnh9m6m
>>389
すまん、女を強調したのは他意は無い。直前まで「女にCD焼き頼まれたら〜」のスレ読んでたからついな。

で、使用書き込み機は
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-l4242u2/index.html

コレですね。
フォームアップとは  でググってみたけど、ちょいよく分からんとです…。
なんか色々出てきて、どれがそのことなのかサッパリ…。

パソコン関連にはあまり詳しくないので…。 ピタッとフォームっていうサイトのでいいのですか?
393名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:31:03 ID:Nn/Itc65
ネカマなんだろう<違うよ
ぐーずぐずするなよー
俺のエンジンに
火ーをつけろー
やめろ! あー、ぁ、なんだ、それならよし。
394名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:37:47 ID:6LcjH5kL
>>392
オマイが直リンしたところにファームもあるじゃん。
ドライバって書いてあるとこ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvm-l4242u2.html
その辺をよく読んでファームアップしてみ。
ただし、ファームアップは自己責任。失敗しても泣かない。
しかもファームアップしたからといって互換性が改善されるかは分からん。
まあやってみる価値はあると思うが。
395名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:42:23 ID:HEEQHfZq
おお?
本当でっか

とりあえず機種を晒すことばっかりに気が行ってて気付かなかったです。(・∀・)ヾ

ところでフォームアップとやらをしてもしなくても、
カキコミのアプリケーションを変えるだけで効果は見込めますかね?

や、フォームアップは明日にでもしますが、参考に教えてください
396名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 23:55:50 ID:6LcjH5kL
>>395
>ところでフォームアップとやらをしてもしなくても、
>カキコミのアプリケーションを変えるだけで効果は見込めますかね?

オマイの
>俺の普段使わない安いラジカセでは大丈夫だったんだが
という書き込みから推測すると、多分アプリ(焼きソフト)を変えても駄目だと思う。
焼き方を既に間違えている場合はそれで直る可能性があるが、
オマイの安いラジカセで聞けているということは焼き方自体は間違えていない。
しかし、女のラジカセでは聞けないということは完全に互換性の問題。

もしくはオマイの使っているCDRに問題がある場合もある。
焼き品質が極端に悪くなる外国産激安CDRを使用していると、
プレイヤーの読み取り性能によっては読めない可能性がある。
つまりオマイの安いラジカセの読み取り性能はマトモだが、
女のプレイヤーの読み取り性能がダメポな場合は、
やはり女のプレイヤーのみCDRが読み込めないということが発生する。
しかし、これもオマイの「安物」ラジカセ(安物だから、たぶん読み取り性能は低い)でも読めるってことは
CDRの品質による可能性が薄い。

つーことでファームアップで互換性問題が解消されていることを願うしかないな。
ファームアップで駄目ならドライブを買い直すしかない。

最後に「フォーム」ではなく、「ファーム」だ。
397名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:27:22 ID:TXRHWtnF
えーとCDRは国産のTDKのを使ってます(10枚850円)

プレーヤーは彼女のがかなり古いのかも
俺のアイワのもそこそこ古いっちゃ古いけど、見たらCD-R/RWって書いてあるし。
とりあえずフぁームアップ試してみてダメならまた来ます

>フォームアップ ファームアップ
Σ( ゚Д゚)

(;゚Д゚)

(゚Д゚;)ス…スマソ…
398名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:30:30 ID:GRZp89i9
ituneからCD-Rに焼くことができないんですけど、CDは三菱で不明なエラーが
出ましたと表示されるんですけどどうしてでしょうか??CD判断してみると
ドライブの速度が4だったり8だったりするんですけど。前は何回かできたん
ですけど。
399名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:34:41 ID:4yyULdTC
400名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:57:15 ID:pi7Mk7rB
>>397
TDKなら誘電OEMなんで品質的には無問題。
やはり。焼きドライブの問題だろうな。ファームアップに期待。

もしくは彼女のドライブ(プレイヤー)が極端に駄目(壊れる寸前)な可能性もある。
仮に壊れる寸前でなくとも、CD-ROMは読むが、CD-Rは読めないという機種もある。
これはROMとRで記録面の反射率が異なるため、プレイヤーのレーザー出力が弱いと、
反射率の高いROMは読めるが、反射率の低いRは駄目ということがある。

まあ色々と言い出したらキリがないわけですよ。
駄目だったら折れがカキコしたようなことを適当に彼女の話して諦めさせな。
特に反射率云々の話をすると、大概の素人さんは諦めるんで、
折れも知人に頼まれて面倒なときは反射率ネタで断ってる。
とりあえずガンガレや。もう寝る。
401名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:57:18 ID:kyyZqAGr
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>401…フーン…
402名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:02:04 ID:7mXI55ik
>>398
ituneが糞杉
ライティングソフトを変えたほうが幸せになれる予感
>>401
ドンマイ
403名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:57:35 ID:qnZ7kJEc
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバンデキナカッタ

ワズカ4日デ… ヘタクソノ>>401ハ フンデモクッテロ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134743311/556
404397:2006/03/02(木) 12:54:13 ID:TXRHWtnF
良い機会だから彼女がプレーヤー買い替えると言っています
分からないから一緒に買いに行こうと言うんですが、俺も分かりませんwww
最近出てるのなら何買っても大体大丈夫ですよね?
405名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 14:12:57 ID:Ebkm8pLB
>>404
いや、だからそういうアバウトなこと言わないでCD-R/CD-RW対応くらいは確かめようよw
406名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 14:29:37 ID:TXRHWtnF
電気屋さん行って、商品説明のプレート見てCD-R/RWって書いてればオーケー?
407名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 15:03:12 ID:Q/4GW0AX
>>404
替えるのはプレイヤーでなくて、彼女でもいいと思うぞ…。
失礼、ねたんでみた。
408397:2006/03/02(木) 15:37:13 ID:wkw/8e1V
パソコン移動

>>407
(゚Д゚)ノルァ!
409名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 16:20:20 ID:WRDRawAb
>>408
その彼女とやらのプレーヤーでは今までにCDRの音楽ディスクを再生させたこと無いんか?
CDR対応っていうとMP3なんかにも対応してる物になりそうだが
410397:2006/03/02(木) 16:33:29 ID:wkw/8e1V
うーん、大分昔に一度こぴってあげたことあったけど、なんとも言われなかったなぁ。
遠慮して何も言わなかったのか、なんともなかったのか…。

てか、ファームアップしようと思ったら「する必要ねぇよ」っていう画面になったよ
411名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:43:53 ID:pi7Mk7rB
>>410
つーことはファームが最新なんだな。
これでその焼きドライブでは彼女のプレイヤーでは再生不可能ということが決定的なものになった。
諦めて焼きドライブを買いなおすか、彼女のプレイヤーを買い直すしかない。

ただ、一応聞いておくが、オマイの焼いたCDは通常のオーディオCDなんだろうな?
オマイのラジカセが安物だということで気にしていなかったが、もしもMP3形式のまま焼いた場合、
彼女のプレイヤーがMP3対応のプレイヤーでないのならで読み込めないのは当然。

まあオマイのラジカセは安物らしいんで、MP3に対応していないとは思うのだが。
412397:2006/03/02(木) 17:54:02 ID:wkw/8e1V
CDに焼いた元ファイルの形式はMP3だた。。。orz

でも、勝手に変えてくれるもんじゃないんですか?FAQ見たらそうだったから気にしてなかったんだけども。
使用してるのはHDDプレーヤーについてきた「Creative MediaSourceオーガナイザー」ってやつ。
焼いたCDをパソコンで開いてみたら、ちょっとよく分からんけど、「CDAファイル」だって。。。
413397:2006/03/02(木) 17:55:20 ID:wkw/8e1V
修正、
使用してるのはHDDプレーヤーについてきた「Creative MediaSourceオーガナイザー」ってやつ。

使用してるソフトはHDDプレーヤーについてきた「Creative MediaSourceオーガナイザー」ってやつの
「書き込み」っていうCDのマークのアイコン。
やり方は間違ってないはず。このソフトの限り。
414397:2006/03/02(木) 17:56:02 ID:wkw/8e1V
とりあえずファイル形式を変えて再挑戦?
wavでいいのかな
415名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:59:45 ID:UOSy05Ue
音楽CDはcda。
416397:2006/03/02(木) 18:03:11 ID:wkw/8e1V
あれ?じゃあこのままでいいのですか?
やたらファイルサイズ縮んでてビックリしたwww
417名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:06:37 ID:pi7Mk7rB
>>412
CDAファイルなら無問題なはず。MP3形式で焼くとMP3ファイルと出るはずだから。
オマイの言うとおり、最近のソフトなら勝手に形式を通常のオーディオCDと同じものにしてくれるはず。

しかし、使っている焼きソフトが随分マニアックだな。
確かCreativってZENって言う名前で売っているMP3プレイヤーのメーカーだった希ガス。
418397:2006/03/02(木) 18:13:36 ID:wkw/8e1V
よく知ってますねwww
確かにオイラの使ってるのはZenのHDDプレーヤーです。

まぁ、そんなら仕方ないので来週辺り彼女とデンコードー行ってきますね。
419名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:24:07 ID:eL9G5+0j
>>397
彼女のプレイヤーを買い換えるのが一番だと思う。
あと試すなら、三菱の音楽用メディアとか或いはデータ用とかでドライブの
最低速度辺りで焼いてみる。誘電は高品質だけど、CD-R非対応のプレイヤーでは
イマイチなこともある。そういった時は、フタロやAZO色素の方が良い結果を生みやすい。
今回挙げた三菱とか今は亡き国産三井やリコーとか。
誘電使うなら48倍速品より、32倍速品の方が若干再生互換性は上。
420名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:17:15 ID:6Wn+4oua
CD+ (CDextra)のリッピングをしたいのですが
B's Recorder Gold 8.29ではエラーがでてしまい、データ部分が吸い出せません
ググったりしてみたら「音楽部分を書き込み、後でデータトラックを書き込めば可能」
というようなことをいうサイトを見つけたのですが、
WAVから変換して書き込んだ時点でディスクが閉じてしまいできません
CD革命など、他の焼きソフトがないとリッピングは無理なのでしょうか?
421名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:36:26 ID:UOSy05Ue
>>418
東北人か。乙
422名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:49:41 ID:ON76SR5Q
>>420
CD Manipulator を使ってみれば?
423名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 20:12:22 ID:WRDRawAb
>>420
リッピング≠ディスクコピー
424名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 20:34:02 ID:ymdIvHly
ファナライズをしたいんですがなにかいいツールはありませんかね?

aviファイルが入っているディスクです。
425名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 20:51:23 ID:WRDRawAb
どうあってもファ"イ"ナライズしたいなら何か追記
426名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:01:27 ID:ON76SR5Q
書き込みソフトによってはファイナライズだけでできるのもあるよ。
NeroとRecoNowDXには付いてるね。

ソフトにもよるだろうけど、なにか追記して閉じるときは
ちゃんと前のセッションにLinkさせないと見えなくなるから
気をつけてね。
427名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:24:32 ID:sjo0eqsG
CD-Rで書換型のやつで1000円ぐらいで買えるとこないですか??
ネットの通販で・・・
428名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:16:03 ID:NjSXkRsO
その辺でも1000円で買えるだろ。










書き換えだったら5枚1000円のCD-RWだな。
429名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:23:12 ID:VmX2Gn2e
CD-Rで書き換えられるやつは、存在しない
430420:2006/03/02(木) 23:01:29 ID:6Wn+4oua
>>422-423
できました!有り難うございます
431名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 17:43:57 ID:oIsbJs++
Windows Media Playerを使って動画をCDに書き込む場合、
データCDを選択すれば良いのでしょうか?
432名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 18:41:22 ID:EQ9IBBRw
433343:2006/03/04(土) 13:43:41 ID:fD1s/Ts0
>>344 >>348
ありがとうございます。
とりあえず、低速から試してみようかと思います。


それと、折角だからDVD-Rドライブを買おうと思うのですが、
「(新しい)プロテクト焼きに適した」ドライブって言うと、
今は何が良いんですかね?

自分は、SD2.8まで追いかけていた人間なので
プロテクト焼きドライブって言うと、Liteonが思いつくんですが、
どうやら、今のプロテクト焼きには適してないようで・・・
434343:2006/03/04(土) 14:30:04 ID:fD1s/Ts0
あ、スレ違いでしたね。
すいません。移動します。
435名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 14:47:52 ID:GkQnQ3bc
CDアルバムをCD-Rに焼きたいんですけど
どこの製品のCD-Rがイイですか?
436名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:08:34 ID:Nyp4CooX
437名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:29:22 ID:kgPL3g9b
太陽誘電かRitek使っておけば問題ないんじゃない?
安物ではBenQが50枚700円台のわりに良いって言われてるみたい。
438名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:31:52 ID:fP6UV0VB
90分の講義録音したMDがあるんですが、
これを700MBのCD-R一枚に収める事は出来るのでしょうか?
439名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:36:35 ID:hR0sOEIo
440名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 15:37:47 ID:fP6UV0VB
可ですか!
これからどうすればいいか調べてきます。
分からなかったらまた来ます。
441名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:46:34 ID:jRXDvEyW
WAVファイルをmp3やwmaに変換してCD-Rに焼くと、
普通のポータブルCDプレイヤーの場合再生出来ないでしょうか?

mp3対応のポータブルCDプレイヤーは持っているんですが、
mp3の場合だと早送り早戻しが出来ません。
wmaの場合はどうなのでしょうか?
442名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:48:48 ID:gZB8avRq
>>441
プレイヤーのメーカーに聞け
443名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:49:26 ID:hR0sOEIo
プレーヤー次第
444名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:54:40 ID:jRXDvEyW
レスどうもでしたorz
445名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:55:14 ID:1fcSBwDl
DVD−R PCデータ用追記型てなんだ。何をするためのもんなのか
教えてくれ。
446名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:58:55 ID:gZB8avRq
>>445
スレタイ嫁
447名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 17:55:16 ID:L0C1ydex
CD-Rメーカーで、品質が良いメーカーと地雷メーカーを
教えて下さい。
448名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 17:57:16 ID:t3oMcm4g
教えてほしいのですが、VHSからDVDにダビングすると
画質はどんな感じですか?また、長期保存にはやはりDVDの方が
いいですか?


449438:2006/03/04(土) 18:43:13 ID:HBArC/9i
CD-R一枚にたくさん収めるにはmp3に変換すれば良いという事までは分かったんですが、
>>441氏のカキコを見て、変換してしまうとCDが聞けない可能性が高い事も分かってしまいました。

それで、お聞きしたいのですが、WAVEファイルのままでCD-Rに90分や180分を収める事は出来るのでしょうか?
450名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 18:46:16 ID:Ape4oOkt
>449
全然わけが分かってないから諦めろ。10年早いぜ。
451名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 18:50:43 ID:HBArC/9i
orz

一枚に多くを収めるのは諦めるので、答えだけ教えてください。
452名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 18:55:44 ID:hR0sOEIo
453名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 18:59:07 ID:HBArC/9i
レスどうも。
WAVEファイルでも可ですか。。。出直してきます。
454名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:07:00 ID:QGU5IucH
>>451
WAVE(無圧縮)はcdaとサイズ一緒だから最大80分(700MB)
455名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:15:58 ID:QGU5IucH
>>451
説明不足なので。
WAVEでも再生しない可能性高いよ。
もし、きみのオーディオシステムが50万円以上だったら
オリジナルを2枚購入することを勧めるが、CDラジカセや
安物カーステだったらMP3から音楽CDを作っても問題ないな。
気になるならMP3のビットレートを160〜190で作ればいいかな。
456名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:24:16 ID:XXSj3iwz
>>447
品質良→国産
地雷 →海外製
457名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:28:31 ID:gZB8avRq
>>454-455
適当なこと言うな
それから>>451=438なんだからオリジナル2枚買うとか無理だろ

真性のアフォを見た気がするが、俺って見事に釣られた?
458名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:36:16 ID:QGU5IucH
>>457
どこが適当なことだった?
解説せよ。出来たらw
459457:2006/03/04(土) 19:42:59 ID:gZB8avRq
>>458
>WAVE(無圧縮)はcdaとサイズ一緒
これ間違い。
CDDAは80分のものをWAV化すると700MBを超える。CDDAとデータの違い。
それからwaveは44.1kHz16bitStereoとは限らない。
460名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:45:29 ID:hR0sOEIo
80分の無圧縮、44.1kHz、16ビット、ステレオのWAVファイルは807MBあるんで
そのままのWAVをWAVとしては焼けない。
また、CD-DAは通常エクスプローラからファイルとしてはアクセスできないんで
サイズ一緒とか意味なし
あたりか

wavは入れ物の名前だからmp3もあるしな
461名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:55:48 ID:QGU5IucH
>>460
あのな、「一般的」と「およそ」「約」いう日本語知ってるか?
チョン塵?
462名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:07:23 ID:hR0sOEIo
真性のアフォ扱いされてるんだからもうちょっと勉強したほうが
463名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:07:57 ID:wlBOCzon
サウンドエンジンというフリーソフトを使って音楽を取り込んで、
Drag'n Drop CD+DVDを使いCD-Rに焼こうとしたのですが、
サウンドエンジンの出力フォーマット設定でステレオをモノラルに変更したら
焼くことが出来ませんでした。ステレオだと出来たんですがどうしてでしょうか?
それとライティングソフトを変えればモノラルでも焼けるでしょうか?
464名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:18:58 ID:kgPL3g9b
いやオリジナル2枚とか50万以上がどうとか
質問とまったく関係ないわけだが。


で、音楽CDで残したいって事だけど
90分ならできる。
90分メディアもしくは99分メディアが売ってる。
ただしドライブが対応してないといけないけど。
あと、Plextorの一部の機種が700Mのメディアに
900Mぐらいなら無理なく焼ける機能をもってる。

http://www.sw-technology.org/direct/cgi-bin/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000009
http://www.akibang.com/view3.php?category=12

http://plextor.jp/product/px755a/
465名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:25:47 ID:QGU5IucH
>>462
オレの勉強不足は素直に認めるが、君の >>452の答えじゃ
質問者は勘違いするぞ。
466名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:28:01 ID:kgPL3g9b
>>463
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA

モノラルだとCD-DAの規格にそってないからじゃない?

467名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:35:29 ID:hR0sOEIo
>>465
答えだけというリクエストなんで。

補足は反応を見てするが、今回はもうわかるだろう
468名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:43:43 ID:wlBOCzon
>>446
確かに44.1kHz、16bit,、2chの形式云々っていうのがドラッグした時出ました。

フリーのライティングソフトとかでも無理かなぁ・・・。
469名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:44:42 ID:wlBOCzon
アンカーミスてす
上のは>>466さんへのレスです。
470 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 20:45:09 ID:zOrNmqwu
リニアPCM形式のwaveファイルと言うことでも、22kHzにでも
ダウンサンプリングすれば何ら問題無く「可」だね。
44kHz→32kHzとかはソフトによっては薦められないけど。


>>463
音楽CDは規格上、モノラル収録が規定されていない。
故に無理。
時に「この曲/CDはモノラル収録」云々と書かれているものも
あるけど、あれはモノラルをモノラル状態のまま2ch化されて
いるだけ。両方のチャンネルに全く同じ音が入ってる。


>>464
GigaRecは、記録は無理なくできるけど、再生時に不具合が
出ることも多い、と付記しておくべきかと。
471名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:46:30 ID:kgPL3g9b
>>463
なぜステレオからモノラルにしたいのか良くわからないけど
モノラルのファイルからステレオに変更すればそのまま焼けるんじゃない?

ただ一度モノラルにしてるから2chだけど同じ音がでてるって事になるけど。
それでいいならサウンドレコーダでそのWavを開いて、ファイル>名前を付けて保存
変更からCDの音質を選んで保存。これでいけると思う。

ただ、ほんとに何でモノラル?
472 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 20:50:26 ID:zOrNmqwu
>>471
ソフトによっては、1ch→2ch化すると、片側を無音で補っちゃう
のも多いよ。
確かサウンドレコーダも無音補完タイプに該当するはず。
473名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:50:30 ID:kgPL3g9b
>>470
ああ、再生時はドライブに依存するんだったね。
まあ90分なら650Mメディアを1.2でいけるしそこまで酷くはなさそうだけど。
474名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:56:11 ID:kgPL3g9b
>>472
あら、そんな事もあるのね。
モノラルの物が無かったんで、今一度ステレオからモノラルにして
そっからもう一度ステレオにしてみたけど、一応どっちからも音は出てた。
確認方法が強引だけど、まあ一応ためしてって事で。
475 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 21:02:44 ID:zOrNmqwu
>>473-474
x1.2なら割といけるのも多いと思うけど、うちのプレイヤー・ドライブ
だと壊滅‥‥。
あと、サウンドレコーダは、もしかするとバージョンによって違うの
かも知れない。2000のサウンドレコーダで前にやった時は、片側
からしか音が出なかったよ。
何かのフラッシュから抜き出したmp3をリニアPCM化したソース。
476名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 21:11:30 ID:kgPL3g9b
>>475
700Mをx1.2と650Mをx1.2じゃ変わってくるのかな?
477名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 21:16:04 ID:kgPL3g9b
>>464
あー900Mを無理なくは間違い。800MB(90分)ですた。
478 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 21:18:31 ID:zOrNmqwu
>>476
まぁトラックピッチなんかが僅かとは言え違うわけだし、厳密に
言えば影響・違いはあると思うけど‥‥。
それがどこまで顕著に見えてくるかと言うと、これまた微妙だと
思うよ。
479名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 21:24:56 ID:kgPL3g9b
うちじゃ74分をx1.2だと相性問題はまったくないから
こんなもんだと思ってたけど。
つってもほとんど使わないので、やるときは誘電74分だから
いけてたのかな?
480 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 21:34:56 ID:zOrNmqwu
>>479
メディア・誘電って言うのは大きいかもしれないね。

うちでは、x0.8はDVD-116/LTR-16102B/CRW2200/3200/F1/
UJDA-830/CR-176/SR-8174‥‥で壊滅。マウントすら不可。
x1.2も殆ど同じ結果だった。
使ったメディアはアパアゾ、32x&48x誘電、安フタロ各種。
YAMAHAとPanaが駄目率高しってことなのかも(;
481名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 22:44:54 ID:ZTVD5wun
Drag'nDropCD+DVDを使ってSONYのAccuCOREに映画を焼いたんですが
東芝のDVDビデオプレイヤー SD-V600で見ようとしてもエラーと出てきてみる事ができません
なにか他にもしなければいけないのでしょうか?
パソコンの型番はSONYのVAIO 型番はPCV-HX50Bです
困ってますのでよろしくお願いします
482名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:18:23 ID:vZd9GKB/
ダウンロードした曲(mp3)をCDRに焼いてみたら、PCではもちろん全曲聞けるんですが、mp3対応のコンポで聞くと重い曲すべてが聞けなかったんですけど、重い曲もすべて聞けるようするにはどうしたらいいのでしょうか?

またmp3非対応のコンポで聞く場合もどうすればいいですか?
初心者です。どうぞよろしくお願いします。
483名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:25:14 ID:ufLy0Ucd
Drag'n DropCDです。
以前は音楽CDのコピーできましたが、久々にやったら2台のノートパソコンでそれぞれ、
書き込みエラー、カリビュレーションエラーがでます。
常駐ソフト消したり、CD変えたり、インターネット切断しても駄目です。
ノートは2台ともVAIOです。WindowsXPHomeです。
484 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 23:32:18 ID:zOrNmqwu
>>481
スレタイ嫁。
どうせavi(コンテナの)ファイルか、何にも準拠してないmpeg辺り
だと思うけど。


>>482
まず「重い曲」の定義が判らない。
利用しているmp3対応コンポとやらも、それが何なのか判らない。

今そこに書いてある内容だけだと「何かが悪いんだろうね」としか
言えないよ。
ある程度、大雑把な憶測はできるけど。
まずは>>1-2嫁。
485 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 23:34:07 ID:zOrNmqwu
>>483
そこから推測できる可能性の高そうな原因と言うと。

使っているディスクが悪い。
ドライブが壊れてる。
このどっちか。
486名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:34:52 ID:AEzmALYW
上のほうの
x1.2
は何のことでしょうか?
487 ◆PC9821v/12 :2006/03/04(土) 23:43:01 ID:zOrNmqwu
>>486
Plextor製ドライブの一部に搭載されている、GigaRec機能における
書き込み可能容量(≒書き込み線速度)の比率。

700MBメディアに x1.2 で書き込むと約840MBほど書き込めるよう
になる。
ただし記録品位は落ちるし、それに応じて読み込み時にもトラブル
が出やすくなる。
488名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:44:49 ID:AEzmALYW
>>487
d
489名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 00:53:30 ID:COlL73/6
>>484さん >>482です。
重い曲って言うのは4MG以上の曲だと入ってないんです(泣)
3.6GMとかはちゃんとCDコンポで聞けるんですが。

mp3でも対応してるコンポや車のラジカセ?ありますよね!?あれで聞いた時の話しをしてます。
PCではplaylistとして全曲聞けるのになぜ、車のラジカセやコンポでは4MG以上のは聞けないのでしょうか…
490 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 01:32:32 ID:gim01xfk
>>489
その“4MG”とか“3.6GM”ってのは、どうやらファイルの容量・サイズ
‥‥多分 “ MB :Mega Byte(s)”だろうと推量。

と言うかね‥‥>482では「聞けない」=ディスク上にはあるのに再生が
できない、って読めるんだが。
>489だと「入ってない」=記録したはずだがディスク上に書き込まれて
ないって読めちゃうのだけれど。
どっち?

とにかく>>1にあるように使ったソフトとか、その時の作成方法・手順とか
を書いてくれないと、殆どなぞなぞ状態になってるんだけど。
それで良いなら書かなくてもいいけどね。

ただ一つ言えることは、ファイルサイズのみが原因で聞ける・聞けない
が決まるということは非常に考えにくい。
あとmp3対応って言っても、プレイヤー、コンポ、カーステ等々によって
聞けるmp3と聞けないmp3があるのは変じゃない。
だから具体的な機種名・型番が情報として必要になってくる。


多分、プレイヤー・コンポが対応できない規格のmp3が混入しているか、
実は音楽CDを作ってしまっていて一部の不適切なmp3が弾かれて
焼かれてない、なーんて辺りだろうとは思うけど。
491名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 03:29:02 ID:1XqCPu1R
32kHzのMP3は弾かれることがある。あと極端にビットレートが低いときも
同様に弾かれることがある。容量で再生出来なかったことは過去に一度も無い。
492名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 09:10:37 ID:COlL73/6
>>490さん 回答ありがとうございます!

はい、容量の大きさで入ってる曲と入ってない曲が出てくるんです。
PCでファイルをオープンするとすべての曲が入ってます。しかしコンポ等で聞くと4MG以上のが入ってなく、16曲のとこが10曲と表しされてしまいます。
windoesのメディアプレーアーで普通にCDRへコピーをしてみました。
493名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 09:24:39 ID:tp8vmBbS
コンポで聞けない奴のビットレートとファイル名に
聞ける奴との違いがないか確かめてみて。
494 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 10:06:29 ID:gim01xfk
今、調べて初めて知ったけど‥‥WMPって(扱える)プレイリストと
(圧縮)音声ファイル入りのデータCDも作れるんだ‥‥。

>>492
てゆーかキミはいくつだ‥‥とがめる気は無いけど、あまりに文章
が変と言うか稚拙過ぎるぞ‥‥。
時間制限とかは無いんだから、もう少し丁寧に書いとくれ。

>容量の大きさで入ってる曲と入ってない曲が出てくる
いや、だから、それが本当=勘違い・書き間違いではないとしても、
【たまたま偶然】差がファイル容量に出てしまっているだけ。

あと今回の場合での容量の単位は M B なので念のため。

んで、もし書いてあることに致命的な間違いやら何やらが無いなら、
>>490で書いた。
>プレイヤー・コンポが対応できない規格のmp3が混入している
であってると思われる。

多分、サンプリングレートが48kHzか32kHzのものってところだろうね。

もし用語で解らないものがあったら。
http://yougo.ascii24.com/ ←ここででも調べて。
495名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 10:14:42 ID:idbaRtem
あらためてお聞きします。
Drag'n DropCDです。

以前は音楽CDのコピーできましたが、久々にやったら2台のノートパソコンでそれぞれ、
書き込みエラー、カリビュレーションエラーがでます。

常駐ソフト消したり、CD変えたり、書き込み速度遅くしてもインターネット切断しても駄目です。

DVDはMATSHITA UJDA730 DVD/CDRW1.00

Drag'n Drop CDはVerわかりません。

PCG-FX55J/B
PCG-FX77V/BP

共にXPHomeです。
496名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 10:20:09 ID:tp8vmBbS
どっちのPCでもそのドライブをつけて焼くとエラーがでるのなら
故障じゃないの?
497 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 10:33:40 ID:gim01xfk
>>495
CDを変えてって、利用するCD-Rメディアを別のメーカの物とかに
変えたってことだよね?
そんで、2台のvaioとも(偶然?)同じ“UJDA730”を積んでいる、と。

それならエラーの種類から見ても、かなりドライブ故障の可能性が
高いと思うけど。
730辺りだと、もう寿命が来てもおかしく無い時期だし、スリムドライブ
はヘタリが早い。
498名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 10:46:33 ID:idbaRtem
495です。
497さん、同じUJDA730を積んでます。
寿命ってそんなに早いんでしょうか?
データの書き込みは普通にできますけど・・。
499名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 10:57:04 ID:tp8vmBbS
2台とも同じどらいぶだったのね。
2台とも同時に逝くってのもそう無いだろうけど
キャリブレーションエラーって焼きの機能が死んでる
ドライブでよくでるよね。

730の前モデルの710も書き込み機能の突然死が多くて
当時ネットでも評判悪かったみたいだし。

500名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 10:59:07 ID:tp8vmBbS
データは焼けるのか。
音楽CDを焼くときの手順はどうしてるの?
使うCD-Rのメディアは同じ物を使ってる?
501 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 11:08:48 ID:gim01xfk
>>498
‥‥(´Д`)

730が出て、積まれ始めてからだと、もう3年ほど経ってると思う
けど、それだと、もう壊れても全く変じゃない。

が。
もし、書き込みエラーやキャリブレーション・エラーが出た後でも
未だデータCDは普通に焼けているってのなら、使ったディスクが
悪いか、壊れかけで偶然にデータCDだけ上手くいったってところ
だろうね。

原則的に、音楽CDは駄目だけどデータCDなら平気って現象は
まず無い。
ましてや音楽CDの「コピー」なら、なおさら。

‥‥ここで、データCDはRWを使ってて、音楽CDにはRを使ってる
(あるいはその逆)とか後出ししないでよ。


>>499
突然死が多かったのは前モデルの720までで、730以降はファーム
とかが改善されて、その傾向は大幅に弱まってる。
502名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:21:45 ID:W23I1gc7
495です。
データCDはRWを使って、音楽CDにはRを使いました。
音楽CDのコピーにTDKと太陽誘電のメディアと変えて使いました。
503名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:25:27 ID:W23I1gc7
495です。音楽CD共アイコンへドラッグです。
504名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:34:02 ID:tp8vmBbS
やっぱりキャリブレーションの機能がおかしくなってるのかな?
CDmanipulatorにキャリブーションの機能を使わない設定があったと思うので
それで機能を切って焼いてみたら?
高度な設定のレーザー出力の最適化。
うまくいったとしても、やっぱりドライブは死にかけてるかもね。

もう一台のほうの書き込みエラーはなんだろなー
他にライティングソフトを試してみるとか。
505 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 11:44:16 ID:gim01xfk
>>504
キャリブレーションがおかしくなってるのではなく、故障もしくは
それに準ずる不具合がキャリブレーションエラーとして現れて
いるだけ。

Rが駄目でRWは平気って時点で判れよ‥‥。
506名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:51:16 ID:W23I1gc7
495です。もう一度書き込みやろうとしましたが、キャリブレーションエラーと書き込みエラーとその時々によって違います。
読み込みまではいくんですが気になるのは必ず33.3%でメディアを挿入してくださいと表示されることです・
507 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 11:54:51 ID:gim01xfk
>>506
その症状なら、もう故障だと判断して問題ないよ。

言いたか無いが>504氏の見立ては気にしない方がいい。
極めて稀な例外としてなら無いとも言えないって程度。
508名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:57:29 ID:tp8vmBbS
ん?RWが焼けてるからこそそう思ったんだが。
完全に逝かれてるならRWも焼けないだろうし。

こういう症状になったことが無いから、試してほしいってのもあるけどね。
509 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 12:03:28 ID:gim01xfk
>>508
‥‥見ていて気付いてるか知らないけど、アンカーを打たないと
自分宛だと思わない人は意外といる。

あと、悪いことは言わない、まだキミには回答者は早いよ。
510名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 12:09:45 ID:tp8vmBbS
まあ義務で書いてるわけじゃないし
ムキになってまで書こうとはおもわないが
ここは免許でもいるのか。

次のスレからスレッドの名前を
◆PC9821v/12のサポートセンター
に変えといて。
511 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 12:16:35 ID:gim01xfk
免許なんぞ存在しないが、現状に即していない、また初歩的な
質問にズレた答えを出されても困るってだけの話。

あと、そのスレッドだとローカルルールに抵触するよ。
512名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 12:56:35 ID:gCeCFY7N
495です。
データ書き込みできても、音楽CDのコピーができないことが、イマイチ納得できないんですが、やっぱりドライブの故障なんですかね。みなさん、いろいろありがとうございました。善意で回答してくれているわけですから、免許うんぬんという話になって申し訳ありません。
513名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 13:25:42 ID:AXVkAaMJ
一度レンズクリーニング辺りを試して、症状が改善されなきゃ故障の方向で
514名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 13:58:10 ID:71OmeV/X
最終はOS再インスコとケーブル交換
515名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 14:40:08 ID:qbhBrCa3
495です。
できました!!
レンズの汚れだったようです。2台とも偶然に・・。クリーニングで正常に作動しました。あと録音されるメディアとの相性もあるようです。
みなさん、ありがとうございました。
516 ◆PC9821v/12 :2006/03/05(日) 16:39:54 ID:gim01xfk
>>515
クリーニングで回復したか‥‥違う回答をして申し訳ない。
517名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 17:24:13 ID:OXtt3UNY
495です。
いえいえ、ありがとうございました。
518名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 18:40:25 ID:5hwbOvf7
EASY CDとDrag'nDropがパソコンにはいっているんですが
エクセルとかワードをCD-RWでフロッピーのように読み書きすることは可能ですか?
編集したあとで削除してまたやかないとだめですか?
いまの段階だとCDにいれた時点で読み込み専用にデータがかわってしまうのですが
いい方法あったら教えてください
519名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 18:49:08 ID:8Qec8qL6
>>518
可能だけど不具合が起きやすいのでおすすめできない
Wordとかの小さいファイルならUSBメモリでも使っとけ
520名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 18:50:10 ID:oQq8MK1g
しーでーあーるに入れた音楽はえむでーに録音できないのですか?
521名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 19:07:08 ID:71OmeV/X
できる
522名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 19:16:17 ID:oQq8MK1g
>>521
ありがとうございますた
523名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 20:31:03 ID:hc4++RUg
プリンタブルとスピンドルってどう違うんですか?
524名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 22:37:49 ID:y9X2uAmZ
>>523
何か「パンダとパンツってどう違うんですが?」って質問と同じような香りがする。

プリンタブル→プリンタで印刷可能なレーベルを使用したメディア。
スピンドル→パッケージ形態の種類の一つ。メディアを積み重ねた状態のもの。
525名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 23:11:47 ID:f5U3zVel
スピンドルケースに入ってる透明なディスクとリングはなんのために入っているんでしょうか?

リングは輸送途中のメディアの揺れを防ぐ
透明なディスクは一番上と下のメディアの傷防止

だと思うのですが。
526名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 03:14:09 ID:soW292TH
>>525
当たり

ちなみに、透明なディスクは
材料として使われるポリカーボネイト基板だよ
527age:2006/03/07(火) 03:21:43 ID:V6mmcGcV
初歩的な質問すみません。

CDをWAVとしてパソコンに取り込む際のサンプルレートですが

■48kHz
■無圧縮

上のどちらの方が高音質で取り込むことができるのでしょうか。

一見するとレートが高い前者の方が良いように思うのですが、
(エンコードなどに関して)原音より音が良くなることはない
というような記事をどこかで見かけたので
もしかしたら後者の方が原音に忠実なのか..
と思い、質問させていただきました。

両方をCD-Rに焼いて聞き比べてみたのですが
自分の耳にはあまり変化がわかりませんでした^^;
ですが気持ちだけでも良い音で聞きたいので
どなたか返答いただければ幸いです。

よろしくお願いします。


528名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 03:39:06 ID:Nzt/7uMy
CDDAは44.1kHzでサンプリングされてるから、48kHzで取り込むと
周波数変換が掛かって、理論上音質が変わってることになるね。
529age:2006/03/07(火) 04:00:23 ID:V6mmcGcV
>>528
お早い返答ありがとうございます^^

出来ればCDに近い音質で聴きたいので
無変換でいきたいと思います。

ありがとうございます^^
530名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 05:07:04 ID:gLBlAI7h
531名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 09:37:33 ID:LpgUGzEw
>>529
48kHzの音楽CDはありえないが48kHzのWAVが再生できる環境だな。
でもPCで聞く分には問題ないか。
532531:2006/03/07(火) 09:40:43 ID:LpgUGzEw
ゴメンゴメン
>>527の質問の内容よく読んでなかった。
531の回答は忘れてねw
533名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 10:08:30 ID:mH0+blfE
もうしわけありません、どなたかお教えください。
avi2DVDでエンコードし終わったファイルってどこに入っているの
ですか?
みわたりません。
それか失敗ですか?
534名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 15:44:30 ID:3i5F92OW
>>533
あなたに脳味噌がみわたりません
多分それが失敗です
535\:2006/03/07(火) 16:11:04 ID:mH0+blfE
>>534
すみません、氏んできますね
536名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:28:52 ID:nltqHE8q
馬鹿だと言われるのを覚悟で質問です。

700MBのCDーRに、映像は録画できますか?
妊娠中でして、エコーを録画できると言われて買ったのですが…
果たしてこれでいいのか不安になりまして。

教えて下さい
537名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:35:20 ID:tDHjo6ax
>>536
動画データをCD-Rに記録することは可能。
しかし、どのような形式で記録されるかは情報不足なのでなんとも。
538名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:47:55 ID:Pmz28RaV
>>536
その医者つうか検査技師に聞けよ
539名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:10:01 ID:rMeJK5dT
映像の容量が小さければCDRで無問題。
ちなみに容量は動画の再生時間や圧縮形式に依存する。

妊娠のエコー映像を1時間や2時間も録画する可能性は低いから、
たぶんCDRで大丈夫。心配ならDVDRも一応持っていけば?
540名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:29:35 ID:124gyZpq
>>537さん
>>539さん
ありがとうございます。

>>538さんの言う通り確認すべきでした。

夜中にありがとうございました
541名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 15:13:44 ID:gqC4V7d/
CD-RWを初期化しようとフォーマットをしたのですが、
途中でやめてしまい、後日再度フォーマットをしようとしたら
完全でフォーマットが完了してもエラーが起こり、
初期化ができません。
CD Manipulatorで「メディアの完全初期化」をしようとしても
「なんらかの理由により初期化に失敗」と出てできませんでした。

それで検索をしてみたら某サイトで「上記のようなことをしたら
壊れて特別なツール?を使わないと使えないようにならない。」
などと書いてあったのですが、どのようにすれば
このCD-RWを初期化し、使用できるようになるでしょうか。
542541:2006/03/08(水) 15:22:17 ID:gqC4V7d/
それと同じ症状なソフトのものがあり、Audio CDとでているので、
多分WIndows Media Playerで焼いたものだと思います。
これは何か関係があるでしょうか。
543名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 16:03:06 ID:JJJDDNcF
デジカメで録音した音楽を、普通のCDプレイヤーで
聴くようにしたいんですけど、
できないんですよ。
種類が「WAVEサウンド」となっています。
CDに録音する方法はないんでしょうか?
544名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 17:04:04 ID:fEMDBNPZ
あります。

つか、テンプレ読んで、質問のしかたを勉強して出直してこい。
545名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:05:35 ID:KQwixnty
誘導されてきました。

VAIO TypeF VGN-FS92S
QSI CD-RW/DVD SBW-243
WindowsXP
ロシオ バージョン不明
BSGOLD7 7.50

以前まではCD-R、Wをちゃんと認識したのですが最近、焼こうとしても

ATAPIのエラーが発生しました。
ドライブにメディアがセットされていません。
ブランクディスクを挿入してください

以前に焼いた音楽もデータは読めます
ディスクを変えても外付けドライブで焼いても同様なエラーがでて焼けません。
ただI386などを利用したXPインストールディスクはいっさい認識、ブートもしなくなりました

起動前にCDを挿入して起動させると、認識しようと?しているのか変な間ができるように
リカバリディスクはきちんと認識するんです。

試した方法、リカバリ、ブランクディスクの交換、ドライブの掃除
読み込むことはできる(XPディスクなど一部は読めない)が焼くことができなくなりました

もう正直いってお手上げの状態です…

これはなにが原因なのでしょうか
解決の方法をご教授くださいな
546名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:24:05 ID:9iXRzyQz
>>545
>外付けドライブで焼いても
のところがよくわからん。ほかの外付け用意して書き込みできなかったのか?

どっちにしろリカバリしてもだめなら、ソフトウェア面の問題じゃなさそうだし正直お手上げ。
多分故障だろうからおとなしくメーカーサポに連絡がいいんじゃないかな。
547名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:28:04 ID:qcRdVA/1
外付けではなく内蔵用のドライブを買ってきて内蔵せずに使うということはできますか?
取り付けが難しそうなのですが値段が内蔵のほうが安いので。
548名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:31:05 ID:t8PuQqUI
技術的には可能だが、こんな所で聞いてるようじゃロクな事にならないと予想されるので
おとなしく外付け買っとけ

>>545
レンズクリーニングを試してダメなら修理に出しましょう
549名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:53:25 ID:KQwixnty
>>546
ほかの外付けでDVD(太陽誘電製)を焼いたのですがなんどやっても失敗しました…

>>548
特定のデータだけ読み取れないなんて症状はあるものなのでしょうか?
またリードはできるが焼くことは不可能みたいなケースも

焼けないのならまだいいのですが、XPインストールディスクが認識しないのは痛いです…
550名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 23:01:22 ID:qcRdVA/1
>>548
そうですか。ありがとうございます。

ちなみに内蔵のドライブがボタンを押しても開かなくなってしまったのですが直りますかね?
551名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 08:53:07 ID:SyqyGjGY
>>550
>>内蔵のドライブがボタンを押しても開かなくなってしまったのですが直りますかね?
マイコンピュータからドライブを右クリック→取り出し。または、ドライブの取り出しボタン
の近くに小さい穴があるのは分かりますか?その小さな穴に針を入れて少し押すと強制的に
ドライブが出てきます。

>>取り付けが難しそうなのですが値段が内蔵のほうが安いので
「ノートパソコンの型番 ドライブ 換装」をキーワードにgoogleなどで検索すれば
換装の方法が分かるかもしれませんよ。

自分も昔、ドライブを換装したことがあるのですが、結構簡単でした。自分の使っている
ノートパソコンで換装した人がいて、ホームページでやり方を丁寧に紹介してくれていた
ので、参考にしました。とても助かりました。

ちなみに dynabook v2 というノートパソコンを使っているのですが、上にもあるように、
そのときの検索キーワードは、「dynabook v2 ドライブ 換装」でした。そして自分が
実際に参考にしたホームページは、下のリンク先になります。
ttp://ikupon.com/hard/hard8.htm
552名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 20:46:58 ID:B2AYhdq5
Drag'n Dropを使っているのですが、プリギャップ設定のやり方を教えてください。
553 ◆PC9821v/12 :2006/03/09(木) 21:11:10 ID:TN0lu6ZY
>>551
ドライブ換装時には、元々のと付け替えドライブのMaster/Slaveの
設定を確認しないと厄介なことになる罠。
Windows上からなら設定が違っていても≒合っていなくても大抵は
動作するけど、強制PIOになるから殆ど使い物にならない。
554名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 01:27:05 ID:K9Rvo4LS
今までは普通に見えていた画像を書き込んだCDRがあるのですが、
今回は取り出し時に追記できないにチェックをして取り出したら、
いままで見えていたファイルが見えなくなりました。
どんなことが考えられるでしょうか?
OSはWIN2000、ライティングソフトはeazy CD creator6です。
555名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 02:48:20 ID:s636+yyH
CD-Rをコンポなどで聞ける様に焼付けしたいのですが
何をどうしたらイイか分かりません
普通にPCでなら聞けるのですが…
556名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 09:07:03 ID:7TAx9Vzt
>>555
初心者板にでもいってください。
ここは努力しない人に手取り足取り一から教えるスレではありません。
557名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 15:00:58 ID:BzhoNgyw
>>555は実際に口に出して言う時も、『焼付け』って言うのかな?
あ、関係ないねすまそ
558名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 18:57:31 ID:lezZ9HgQ
曲をCDに焼こうとしたら「同期できません」となって書き込めないんですけど、どうすれば書き込めるようになりますか?
OSはXPです。
559名無し募集中。。。:2006/03/10(金) 19:27:00 ID:UPoneTdV
>>558

>>1の(1)読んでよ
>>558だけで答えられる人いない
560名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 21:37:25 ID:+pWZMfb8
複数のMP3をまとめて1枚のCD-Rに焼いたのですが、
そのCD-Rをエクスプローラーで開いても、トラックファイルが表れるだけで
曲本体のファイル(MP3から何かに変換されてるはず)は見付かりません。
フォルダオプションで隠しファイルを表示にしてもダメです。
どうしたら表示されるのでしょうか?
561名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 21:49:18 ID:VuzXQ7qF
もともとエクスプローラは、音楽CDの音の入ってる部分をファイルとしてアクセスできん。
できるならそもそもリッパーなんかいらんし。
トラックファイルはwindowsが勝手に仮目次作って表示してるだけ。

PlextorManager2000とか入れてるときはトラックがWAVファイルとして扱える
562名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 21:53:06 ID:+pWZMfb8
>>561
そういうことでしたか。レスありがとうございます。
563名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 10:28:36 ID:Yceh3cL3
ビデオCDが焼けるフリーのソフトって無いですか?

無ければ、体験版でもいいんですが・・・

メニュー画面作成とかは無くてもいいです。
564名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 14:38:08 ID:kfOwt17o
☆★☆フリーのライティングソフト Part2☆★☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139394002/
565名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 22:33:36 ID:EpWGMpj3
格安系のCDRでお勧めありますか?
SPARKも廃盤でなくなってしまって。
BENQは良いけど、個人的に好きじゃなくて。。。。
566名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 22:43:58 ID:cvPmVu5M
>個人的に好きじゃなくて
じゃあまず個人的に好きなのを列記して
その中からいいのを誰かが選んでくれるだろう
567名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 23:23:09 ID:EpWGMpj3
HI DISC、imation、all-ways、super x,BENQ買うならどれがお勧めですか?
568名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 00:04:23 ID:aJASBGXl
じゃあ BENQ
569 ◆PC9821v/12 :2006/03/12(日) 00:37:07 ID:3T/19vrn
漏れもBenQかな。いや、ネタで無く。
Imation(CMC)も個人的には嫌いじゃないけど。
570名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 07:54:40 ID:vMibhSXo
使用OS WIN98
使用パソコン  今手元にないので詳しくは分かりませんがNECの4,5年前のものです。
          CD-R/RWのドライブはついています。

このパソコンで、エクセル、画像データをCD−Rに保存したいのですが
普通にフロッピー間隔で保存をすると、画像の容量が極端に小さくなり
他のPCで開けません。
他のパソコンで開いたり、閲覧するためにはどのように保存すればいいのでしょうか。
メディアは国産のものを使用しています。
571名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 08:52:56 ID:X3ZshR/0
ライティングソフトで焼くこと
572名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 08:54:42 ID:yN3QP8GF
B's以外で焼いたRのコンペア出来る焼きソフトって有る?
573名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:32:26 ID:XzesIfl5
先日音楽レンタルCDをCD−Rに焼いたんですが
焼いたその日は家電のプレーヤーで再生出来たんですが、今聞こうと思ってプレーヤーに入れたら
NO DISKとなり認識してくれません。  だけどPCではちゃんと再生してくれます但しアルバム情報が無くなっています。
2枚焼いたんですが2枚とも同じ症状です。やっぱり焼きが甘いのでしょうか?
それか家電プレーヤーが悪いのでしょうか? なにかアドバイス下さい
574名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:40:57 ID:X3ZshR/0
メディアが劣悪
575名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:12:39 ID:2UXUkY7O
他にも、いろいろ説明があるだろ。
@初めて音楽CDを焼いた。
A家電プレーヤーでは前は読めてたが最近読めなくなった。
B家電プレーヤーがR対応ではない
Cメディアを変えた。
D焼きソフトを変えた。
EPC及びドライブを変えた。
FMP3で焼いた。
どれだ? 
576名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:51:35 ID:+7z+yM++
74分のCD-RにMP3で焼いたら約何分入りますか?
577名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:56:56 ID:xtgjgmX6
1分あたり何MBになるように作ったんだ?
578名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 11:05:16 ID:X3ZshR/0
MP3って言ったってビットレートは32kbps〜320kbpsまであるんだから
それによって変わるよ
579名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 13:21:11 ID:dcqmI2o8
>>576
おおよそだが、128kbpsの5分ぐらいのMP3だと145曲ぐらいかな
580名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 13:48:45 ID:WQIujoyJ
AVIファイルはDVDーRに焼いても DVDレコーダーでみる事ができないんですか?
581名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 13:54:46 ID:MpTKRoxf
DVDレコーダーが対応していれば見る事が出来るでしょう
582名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:11:36 ID:Suj3rpst
MATSHITA DVD-RAM UJ-840Sっていうノートパソコン用のドライブ使ってます。

Exact Audio Copyのドライブの設定をしたいのでオフセット値の数値やドライブの性能を詳しくしりたいのですが、
どこで詳しく調べれるでしょうか?
583名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:15:13 ID:Suj3rpst
>>580
オーサリングすればみれますよ。
584名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:16:22 ID:2PimsVx0
対応してるレコなんてあるわけない。
>>580
ということでaviのままではレコでは見れない。
DVDビデオ(VOB)形式に変換した上で、焼けば見れる。
DivxToDVDとかTMPGEncとかで変換する。
585名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 15:23:13 ID:xtgjgmX6
ファームアップでHDD乗せるとか言って乗らなかったQV-5000PVR-Jとかなら
一応レコだしDivX対応
586名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 18:44:23 ID:3AhqZgx+
800MのCDRが売ってたんですが、あれは一体?
正規品ですか?やめといた方がいいですか??
587 ◆PC9821v/12 :2006/03/12(日) 18:54:50 ID:3T/19vrn
>>586
見間違いでなければ(たまに80分を800MBと間違う人がいる)、
90分のメディア。
規格外品。CDの規格としては80分・700MBが上限。

ドライブとソフトが両方とも対応していないと、単なる80分・700MB
のメディアとしてしか扱えない。
また程度の差はあれ、高品質なものは少ない。

ここから自分で判断しよう。
588名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:44:46 ID:+7z+yM++
>>577-579
ありがとうございます。
MP3ならどれも同じってわけじゃないんですね。
勉強になりました。
589 ◆PC9821v/12 :2006/03/13(月) 01:13:12 ID:hMF3fWg7
>>588
更に学ぶ気があるなら、この辺りのページを読んでみると吉。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-32%2CGGLG%3Aja&q=mp3%E3%80%80%E8%A6%8F%E6%A0%BC&lr=lang_ja
590名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 03:29:06 ID:GxphWU71
格安(一枚30円以下)でお勧めメディア教えてください。
海外製でも構いません。多くてどれが良いか分かりません。。
591名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 04:56:03 ID:MEkI6T3+
誘電
592名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 17:33:28 ID:CgxYQ4E7
バックアップしたい音楽CDが80分ギリギリみたいで
ウィンドウズメディアプレーヤーでコピーしようとしたら
最後の曲が「収容できません」となりました。
アルバムのサイズは182MBで、使ってるCD−Rは700MBです。
なるべく元のファイルそのままで焼きたいのですが
どうすればよいでしょうか…?
593名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 17:39:21 ID:OsEu7tAQ
80分の音楽CDのサイズが182MB?
どこの世界の音楽CDだ
594592:2006/03/13(月) 17:46:54 ID:CgxYQ4E7
>>593
普通にWMPで「取り込み」を押したら
このサイズで保存されていたのですが…
この時点で何かおかしいのでしょうか…?
595名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 18:00:38 ID:ppzbUzny
そういえば以前友人に焼いて貰った音楽CDがあって何か音質が悪いなと感じた。
試しにWave spectraで見たら、14kHz以上がバッサリカットされていたことがあった。

それと同じで、取り込み段階でWMPによって勝手にWMAにエンコードされていると思われる。
無論音質は、本来の音楽CDより劣化する。(可逆なら話は別)

WMPなどというクソソフトは使わないで、バンドルされているであろう普通の
ライティングソフトを使いましょう。
596名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 18:48:24 ID:GxphWU71
誘電、37円くらいww
もう少し安いのたのみます
597名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 19:08:19 ID:PgLveQNX
>>594
>この時点で何かおかしいのでしょうか…?

何か↓
ウィンドウズメディアプレーヤーでコピー
598名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 20:01:44 ID:Jp5HntXy
>>596
Imationとか。

国内メーカにCMCがOEMしていて、安い。

ロットによっては、10枚全部が糞の場合もあるがな。
599名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 20:38:36 ID:L/8mdc4j
安物買いの銭失い、昔の人はイイコトを言った

まあ、自己責任でやるならいいんじゃね?クソでも
600名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 21:45:22 ID:MULQeqLx
しかし、700MBなのに、なんでこうメディアによって650MB
になっちゃうかな。
601名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 21:47:30 ID:nCn6A16U
え?
602名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:17:39 ID:GxphWU71
誘電以外だと、Imationが安定しているのでしょうか?
これ良いよってお勧めありますか?
603名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:20:16 ID:GxphWU71
連続すいません。
SWってどうでしょうか?
604名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:30:52 ID:/mIknraV
書き込んで、PCでは聞けるのにコンポだと
総演奏時間は表示されるのに、再生されません。

ドライブはLGのスーパーマルチです。
ソフトはネロとか色々ためしましたが、全て同じ症状でした。

どう説明していいかわからないので、
この情報から考えられる原因を教えて頂けないないでしょうか?
605名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:38:28 ID:sR753W1s
データCDをイメージファイルにして(ISOとかの)HDに保存し、
またべつのCDに焼き付ける、というフリーソフトありませんか…?

DVDDecryterのCDバージョンみたいなやつがいいのですが…
606名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:45:52 ID:kazAGTm+
607名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:55:03 ID:O4m5ZWp7
>>604
演奏時間が表示されるってことは本来ならCD-Rにも対応しているのかな。

でも再生されないってことは、そのコンポのCDプレーヤーが古くなって色々な
面でとパワーダウンしてる可能性がありそう。

修理するとか・・・でも再生できるとは限らないな。

CDプレーヤーを買い換えるのがいちばん良さそう。
608名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 00:21:05 ID:gFPvZDOV
ライブ音源のCDをMP3化したものをCD-Rに焼く際、(ライブ音源で全曲繋がっているので)曲間に2秒の間が空かない様ディスクアットワンスに設定したのですが、曲の移り変わりの際に、瞬間「プッ」と雑音(もしくは空白?)が入ります。
その雑音を完全に消したく思い、事前に調べてみると低速での書き込みが解決の糸口らしく、8倍で作成をしてた私は1倍に設定を変更し、もう一度焼きなおしました。が、結果は以前と変わらず終いでした。

空白を完全に除く解決方法を教えていただけないでしょうか、よろしくおねがいします。

ライティングソフト:Easy CD Creator バージョン 4.02d
OS:Me
ドライブ:SONY(だとおもいます)
CD-R/RWメディアのメーカー:全般
PCの型番、接続方式:わかりません、すみません。
609名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 00:31:39 ID:GnS3/gNz
>>608
ノイズの件はわからんが、曲間空ける空けないにディスクアットワンスや
焼きスピードは何の関係はないな、どこでそんな知識仕入れたの?
Easy CDにブリギャップ、ポストギャップの設定ないか?
610名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 01:01:51 ID:hSARr82E
ウィンドーズ メディアプレイアーでMP3の音楽を10曲程CDにコピーしてみたのですが、実際車で聞いてみると4曲しか入っておらず、何度コピーても同じ4曲しか入ってないのですが、原因は何でしょうか?どうすれば全曲コピー出来るのでしょうか?

・MP3の音楽はすべてフリーサイトからダウンロードしたものです。
・CD-Rの容量は700MBです。
・カーステはMP3対応です。
611608:2006/03/14(火) 01:07:19 ID:gFPvZDOV
>>609
自分でできることは、と思いググったのですが・・・無関係でしたか。
>Easy CDにブリギャップ、ポストギャップの設定ないか?
調べて見ましたがありませんでした。
612名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 01:18:05 ID:CsW32XNN
>>610
作ったCDは音楽CD(cda)?それともMP3のまま?一回で焼いた? 
追記で焼いてない?元のMP3のビットレートは44.1か?
その10曲は同じサイトから?他のライティングソフト持ってない?
でも、ウィンドーズ メディアプレイアーは使ったことないので回答できないかも
知れんが。
613名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 01:28:09 ID:hSARr82E
>>613さん。 全曲同じサイトからダウンロードしました。
コピーは一度で10曲コピーしてす。追記はしてません。
MP3のまま焼いてます。

初心者なのでビットレートの意味が分かりません、、、すみません。
全曲調べてみると、毎回コピーされる4曲は3.8MG(MGであってますか?)以下で入らない6曲はすべて4MG以上でした。
サイズの問題なのでしょうか??
614名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 01:29:41 ID:hSARr82E
>>612さんへ でした(汗)
615名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 01:30:20 ID:CsW32XNN
>>611
Easy CD5には曲間設定機能なるものがあるようだが
HP見た限りでは、4にはないようだな。
フリーソフトであるかどうかわからんし、後はEasy CD5に
アップグレードするか、B'sかWinCDR買うかかな?
616611:2006/03/14(火) 01:55:47 ID:gFPvZDOV
>>615
レス、ありがとうございました。
617名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 02:05:30 ID:/y3zMelL
>>611
ライヴ音源の曲間のプチノイズってやつね。
焼き速度・メディアには一切関係ない。
プリンコでもCMCでも誘電でもOPTOでもRitekでも同じ結果になる。

EACスレや可逆圧縮スレでは常識だが、原因は音源をCD-DA焼きする前に
各WAVファイルをshntoolでセクタ境界に合わせて切らないと、
DA焼きするときに焼きソフト側でゼロフィルされちゃって「プチッ」てなるから。

その証左に、たまたま偶然セクタ境界に合致した分数のトラックの境では、ノイズが乗らない。

方法としては、shntoolを使って元のWAVファイルをセクタ境界に合わせて
揃えるか、もしくは波形ソフトやWAV連結ツールを用いて1本糞WAVにしてから
CUEシートをエディタでシコシコ書くか、どちらかだ。
(CUEシートで1本糞WAVをトラック分割すれば、必ずセクタ境界に沿って焼ける /w EAC)

ただ、いったんCD-R/RWに曲間プチノイズ乗りで記録したものは、
修復不能なので、元のソース音源からやり直したほうが早い。
まあ、mp3からWAVデコードして聞くっていうスタイル自体、現代では
ナンセンスだけど。

以下のキーワードでググり、あとは該当スレ/板で情報を集めればよい。
キーワード : SBE(Sector Boundary Error) ; shntool fix ; WAV

# スマンな、皆の衆。スレ違いの話題で…。昔俺も苦労したもので。
618名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 02:06:37 ID:CsW32XNN
>>613
ビットレートは44.1なんて書いてしまったがサンプリング周波数の
間違いです。恥ずかしいことを書いてしまいましたw
本題
サイズの問題かどうかわかりませんが、もしかしてコピーが
できないようになってるのかも知れませんね。
私自身ダウンロードサイトの音楽データーは扱ったことないので
よくわかりませんが、過去に2CHでもたまに質問があったような
記憶があります。
お役に立てなくてごめんなさい。




619名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 03:01:31 ID:+mDiCxo8
Drag'n Drop CDにプリギャップを調整できる機能はありますか?
XPで使っています。

使い始めて間もないので、初歩的なことですが、教えてくだされば幸いです。
620名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 03:13:49 ID:O3cfFc2A
対症療法としては>>617のやり方で問題無い。
ただ、原因は>>617の挙げた理由だけではないと思われる。

というのは、WAVをMP3にしてからまたWAVにデコードすると前後に余計な0サンプルが付加されるから。
一本WAVにすればこの問題も同時にクリアーされるが。

セクター云々については、サウンドエンジンは自動で回避してくれるし
AUDACITYなどでも簡単に設定はできるね。確かTWEで以前自分も苦労したw
621617:2006/03/14(火) 03:41:03 ID:/y3zMelL
>>620
フォローありがとう。
確かに、mp3→WAVの場合、ゼロサンプルが足されるんだっけか。
5年以上前に顔真っ赤にして悩んでたっけなあ…。

ここ数年はマスターDAT/MDダイレクトな音源しか入荷しないから、
mp3のlameとかのエンコーダ自体入れてなかったり(恥

普段はSound Forgeでセクタ境界関係無くぶった切って、ディレクトリ毎に
一括でcueシート生成→可逆という流れだから、Sound Engineとかには疎くて
中途半端なアドヴァイスをしてしまった。
622名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 04:01:31 ID:O3cfFc2A
適当なWAVから、ゼロサンプルが出来ないようにぶった切って、
MP3にエンコード後デコードしてやれば簡単に確認できるよ。
以前LAME3.93くらいで確認したときは、1000単位で増えていたことを覚えてる。
スキルは随分あるようだからもう裏は取ったかな(笑)

ところでダメ出しされる筆頭のWMPでは、勝手に修正されるからプチノイズは乗らなかったのが皮肉。
未だにそうかは知らんけど。
623名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 08:18:01 ID:Zex9n5r3
>>602
ライテックでしょ
国内メーカーのOEMもそこそこ多いし
624名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 10:08:01 ID:VGQ8cvoI
>>596
国産は誘電OEM
SONY国産とかはたまに安売りしてる
YAMADAで@30円以下で買ったよ 50枚スピン
625名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 13:20:24 ID:F+lv9wKg
すごい初心者です。
XPを使っているんですが、CD-R焼くのにライティングソフト以外に外部ドライブも必要ですか?
626名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 13:45:00 ID:VGQ8cvoI
焼ければ内部だろうが外部だろうがどっちでもいいお
627名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:18:16 ID:jy4u5b7R
すみません初心者です。

当方PC無し。
漫喫で動画をCD-RWに保存して、プレステ2(割りと最近のです)で再生は可能でしょうか?
後、CD-RWは幾らぐらいするのか教えて下さいませ。
628名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:25:07 ID:KlaNnUA3
不可能です。
値段はコンビニででも確認してください。
629名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:26:25 ID:KlaNnUA3
おっと、VIDEO-CDは再生できるんだっけ?
ごめん、ウソ言ったかも。
630名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:26:30 ID:jy4u5b7R
不可能でしたか…(つд`)

すみません。ありがとうございました。
631名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:30:11 ID:151pm4KM
>>629
PS2はVIDEO-CD再生不可。
632名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 18:35:53 ID:GlPW85M5
教えて下さい

メディアプレイヤーでCD-R作って、車のデッキで曲名やアーティスト名を表示するようにするには、どうしたら良いのですか?
633名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 19:34:19 ID:Q3/xTo4B
CD音質と全く同じ音質は1411kbpsでしょうか?
634 ◆PC9821v/12 :2006/03/14(火) 20:38:09 ID:0Th3N2DN
>>632
カーステをmp3やwma等に対応してて、かつファイルのタグを表示
できる物にする。
そんでもって音声ファイルにタグ情報を入れておく。

WMPを使わず、かつカーステがCD-TEXTにでも対応していりゃあ
簡単なんだけど、WMPが大前提っぽいから。


>>633
設問が微妙。
CDに収録されている音声データのビットレートは1411kbpsだね。
635名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 20:45:49 ID:pLuaMork
32ビットでサンプリング22kかもしれんなw
636611:2006/03/14(火) 21:12:47 ID:gFPvZDOV
>>617 >>620
ありがとうございました、参考になりました。
637名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:05:07 ID:79ZgjHNK
ライティングソフトに詳しいサイトなどは無いでしょうか?
638名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:14:30 ID:GlPW85M5
>>634

説明ありがとうございます
人から貰ったCD-Rは表示するけど、自分で作ったCD-Rは表示しないんで、どうするのかな?って思ってました。

音声ファイルにタグ情報を入れるって、どこでやればいいんですか?
曲を選択してプロパティの詳細で曲名を入れても、表示されないんですよ(*_*)
拡張子は .wmaで焼いてます
639名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:47:54 ID:pLuaMork
CDにちゃんとWMAが入ってますか?
640名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:53:14 ID:GlPW85M5
初心者なんで、CDにWMAを入れるって意味がわからないんです。すいません。
641名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:58:01 ID:pLuaMork
CDの中にWMAファイルが入ってるか見ればいい
642名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:07:21 ID:IjAKsy1S
教えてください。

たとえば、今700MBの動画ファイルがあるとして、
「700MB」のCD-Rにディスクアットワンスで書き込んだ場合、
容量不足にはなりませんか?

ディスクの容量700MBというのはリードイン、リードアウト分は
考慮されているのでしょうか。
643名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:08:32 ID:V3eLq0GY
【質問です】
コンボドライブの事でこまってまつ、回答よろしくお願いします。

データCDと音楽CDは認識されるのですが
DVDだけ認識されません。

先日、DVDを見ていたところ突然フリーズして再起動したら
DVDが全く認識されなくなりました。DVDを入れてもちょっと
ウィーンと動いて止まるだけです。
ちなみにDVDROMを入れた状態でDVD/CD-RWドライブを開いても何も
表示されていません。

使用している物は
PHILIPSのCDD5101です(表向きはIOデ−タ)。
フィリップス社のホームページ行ってドライバ検索しましたが
見つかりませんでした。

そんなにPC詳しくないので、簡単な言葉で説明していただけると幸いです。
PCに詳しい方回答お願いします。
644名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:12:50 ID:pLuaMork
>>642
ならない。702MBくらいまでは入る
>>643
故障
645名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:15:42 ID:V3eLq0GY
>>644
他のPCにつないだら見れるんです・・・。
646名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:21:31 ID:pLuaMork
OSの故障
647名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:22:18 ID:GlPW85M5
>>641
わかりました
家に帰ったらやってみますm(._.)m
648名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:27:29 ID:V3eLq0GY
ドライバを入れ直せばいいのでしょうか?
>>646
649 ◆PC9821v/12 :2006/03/14(火) 23:37:48 ID:0Th3N2DN
>>638
多分こうだろうって憶測でしかないが、その誰かが作った音楽CD
と言うのが、CD-TEXT入りの音楽CDだと思われる。
そんでWMPではCD-TEXT入り音楽CDは作れない。
どうしても作りたいなら、WMPではない、まずPCに入っているで
あろうライティングソフト(Drag'nDropとかRecordNow!とか)を使う
しかない。
そんで使い方&CD-TEXTの入れ方は取説/ヘルプに入っている
ので、それを参照のこと。
>CDにWMAを入れる
mp3/wma等々の音声ファイルが書き込まれたデータCDのこと。
当然、未対応の音楽CDプレイヤーでは再生できない。
それどころか下手すれば壊れる。


>>642
原則、なりません。
はい、考慮されています。


>>648
光学ドライブでドライバが(別途)必要だなんてことはWindowsでは
経験無いんだけど。※DVD-RAM関連は除く。
Win98SE辺りだと、USBストレージ用のドライバは必要になる場合が
あるけど、あれはドライブ用の物なんかじゃなくて、大雑把に言えば
ケース用。

そこに書いてあるだけだと何とも。
試しにドライバを再インストールしてみるのも方法の一つ。
OSが何だか知らないけど、XP/Meならシステムを復元。
98SE/2000なら‥‥再インストール/リカバリが確実な気がする。
650名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 00:15:00 ID:ZLU67rcD
>>649 
回答ありがとう。
システムを復元でつね。やってみます。
ありがとう!
651名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 00:35:31 ID:ZLU67rcD
なおりませんでしたWW
652名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 01:07:30 ID:ygxX3AVN
>>651
イソプロピルアルコール綿棒でピックアップとプリズム掃除しろ。
話はそれからだ。

ttp://niga.sytes.net/game/gc.html
653名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 11:40:06 ID:fQrbCxfJ
ituneでRWの初期化はどうやるの?
654名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 13:01:02 ID:o3U1cEK2
デフォルトで.isoファイルを選べるソフト無い?

大抵のソフトが書き込みに対応してるのは分かってるけど
WinCDRだとトラックイメージ扱い
CDRWinだとboot可能なイメージがbootしなかったりと面倒なことになってる
655名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 14:22:16 ID:gAtALX3n
>>654
knoppixでも焼くの?
市販のソフトじゃほとんど対応してると思うけど。
NeroとOnes使ってるけどどっちも対応してる。

ttp://enbanfukusyaya.sourceforge.jp/
これなんてどう?使ったこと無いけど。
656名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 14:28:47 ID:o3U1cEK2
>>655
Neroを忘れてた
さっそく使ってみよう

DiscJuggler しか頭に無かったけど
DiscJuggler は時代遅れのようだったし・・・

焼く予定の物
Solaris 10 +α
657名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 14:43:52 ID:7otP1qfA
>>653
XP標準か他のライティングソフトを使う以外ない。
658名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 16:05:41 ID:co4Opqyv
>>652 分解したら 余計壊れそうW


CDが読めて DVDが読めない原因で レンズの汚れというのは
ありえるのでしょうか?
659652:2006/03/15(水) 16:16:00 ID:ygxX3AVN
>>658
レンズクリーニングが大前提。
それでもだめなら、レーザー出力を調整して…かな。

内蔵DVDスーパーマルチが\5,500も出せば普通に買えちゃうご時世だから、
ドライブ換装でいいんじゃね?外付けならUSB2.0ケースで+\2,000か。
660名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 18:46:26 ID:uZXfcjEh
今オーディオCDを焼こうとしてるんですが、何を使ってもコンポで認識されません。

焼いて、PCでは聞けるのですが、オーディオCDとしてではなく、CD−Rとして認識されています。
ソフトはネロ・エキスプレス6他数点使用しました。デライブはLGのマルチです。

この情報から考えられる原因、解決法を教えていただけないでしょうか?
661 ◆PC9821v/12 :2006/03/15(水) 19:37:15 ID:EQAA3mFf
>>654
B'sでもいける。
あとWinCDR9だと、ディスクコピーの「コピー元」としても。


>>658
なんだか随分と楽しそう/嬉しそうだね。


>>660
MASTARを思い出すなぁ。

そこに書いてあることが適切なら。
原因=オーディオCDとしてではなくデータCDとして作成している
対策=オーディオCDとして作成する
方法=ヘルプ嫁
662名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 00:17:43 ID:C/DRqPKH
とりあえず クリーニングしてみます!
回答ありがとう
>>659
663名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 17:12:42 ID:OBjS5DxD
質問です。

TRANCEとかクラブミュージックのCDは大抵そうなのですが、
ノンストップで収録されてるものを、CDRにコピーというのはできますか?

ソフトでいったん取り込んだあと、CDRにコピーすると、
1曲1曲になってしまって、その曲間がとぎれてしまいます。

パソコンで、曲を全部つなげて1つのファイルにして焼くことも考えましたが、
それだとトラックの移動ができなくなってしまうのでちょっと困ります・・

なにかいいアドバイスありましたらお願いします。
664名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 18:11:24 ID:7sZLj3uT
>>663
トラック毎で取り込むんじゃなくて
Discコピーでイメージを取ればOK

トラック毎でやりたいときは
プリギャップを0に設定できるソフトを使う。

665名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 18:14:32 ID:OBjS5DxD
>>664

激しくサンクス!
666名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 19:07:30 ID:E8A908ks
パソコンに保存してあるmpegファイルを
ISOファイルに変換してDVD-Rに保存するには
どうすれば良いのか教えてください。
(※元のDVDは手元にありません)
667名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 19:12:13 ID:W95Wiidt
>>666
>>1の(2)
668名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 19:53:59 ID:XwA7k+wf
CUEシートからWAVファイルをセッションアットワンスで焼ける
ライティングソフトってないですか?

Fire Bunner2.2.1
CDRWIN4.0

以外で!
669名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 21:49:18 ID:FLXDKT8g
EAC
670名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 01:46:56 ID:S/c8v9jR
MP3ファイルで音楽CD作る場合、例えWAVEにしても音質は変わらないよね?
671名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 01:48:43 ID:XamLfd/p
変わらない
672名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 01:53:10 ID:S/c8v9jR
サンクス
それでも焼ける曲数が少ないなんてなぁ・・・
673名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 02:57:18 ID:IS51rjmO
しかしWAVEにしてやらんと通常のCDプレイヤーでは再生できないからな。
音質にこだわるのならWAVEで吸い出してWAVEで焼いたほうが良いかと。
674名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 09:27:46 ID:7gLpcexw
EACってセッションアットワンスで焼ける?
ディスクアットワンスやセッションアットワンスを設定する
項目ないようなんだけど…

見落としてるのかな
675名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 11:06:34 ID:9pUfFxA4
>>674
>>669が文盲池沼なだけ
676名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 11:21:32 ID:O8iGFebQ
既出だったら済みません。
音楽CDをバックアップする時って、何倍で読み込み/書き込みしてます?
遠い昔、プレクの8倍ドライブを使ってた時はデータ4倍、音楽2倍で
焼いてたので、今40倍で焼けるのが逆に不安で。
677名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 11:26:03 ID:BSMF/JxO
アンケートは他所で
678名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 12:38:29 ID:nflGhZTP
>>673
オイオイ、通常のCDプレイヤーがWAV再生できるのか?
ねた回答乙w
>>676
自分の耳で確認。自分がよければ、それでよろし。
679名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 14:58:48 ID:A16qv7kW
俺は8倍で焼く。Jitterガタガタの互換性の悪いディスクが出来るのが嫌だから。
大抵のプレイヤーはそれでも読み込むことが多いけどね。
680名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 21:33:58 ID:0GDg9ZsL
CD-Rでアプリ保存しても大丈夫?
681名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 21:55:51 ID:WnEUqc/T
アプリがデータである限り無問題。
682名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 22:10:02 ID:BJ8m4TWI
あのう、
CD-RWに焼いたファイルをPCに移そうとしたら、
「(ファイル名)をコピーできません。
データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」
と出て移せません。ちゃんと開けるんですけど…
困ってます。どうしたらいいんでしょうか。
できれば教えてください。
683名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 22:24:38 ID:GEcyQApA
>>682
まさか、RWからコピーでなく移動しようなんて考えてないよね?
684名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 22:25:44 ID:BJ8m4TWI
レスありがとうございます^^
コピーしようとしたら、エラーになります。
685名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 22:44:15 ID:GEcyQApA
>>684
データーが壊れてるかもしれんな。
とりあえず ↓ 参考にしてくれ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092497349/
686名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 23:31:03 ID:BJ8m4TWI
ぬあ!ありがとうございます!
参考にして、がんばります。
687名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 00:03:46 ID:ColbzESp
先日焼いたCD-Rなんですけど、焼いた当日は見れてたのですが
今日見ようと思って、フォルダをクリックしたらパソコンがフリーズしてしまって見れません。
固まってマウスの矢印も何もかも動かなくなります。
見ることができないのはこれ1枚です。
パソコンはVAIOのPCV-LX82を使っていて、ドライブはサムソンが入ってるみたいです。
これはCD-Rが壊れているのでしょうか?
壊れてるとしたら、復旧ソフトを使ってみたいのですが、おすすめはありますか?
無理なようでしたら、復旧の会社に頼みたいのですが、
こちらもおすすめがあったら教えてください。
688名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 00:07:34 ID:ColbzESp
687です。
すみません。
ドライブの名前はサムソンのCDRW/DVD-308Dです。
ライティングソフトは使ってなくてドラックアンドドロップ?でコピーしました。
689名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 00:25:31 ID:ColbzESp
またすみmせん。
クリックアンドドロップでコピーしました。
690名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 08:39:14 ID:zN4xSAOP
CD-extraを作成&コピー配布したいと考えています。(Bsゴールド)
extraの作り方は検索して解ったのですが、コピーの仕方が解りません。
そのまま丸コピーで良いんでしょうか?
それとも一枚ずつ二度焼きが必要でしょうか?
691名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 08:53:37 ID:yferLj94
丸ごとコピーでよろし
692名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:05:09 ID:9IAnwH8I
スレ違いならごめんなさい
書き込み型DVD板で回答頂けなかったのでこちらに来てみました


DVD DecrypteerでリッピングDVD Shrink でエンコードDVD Decrypteerでライティング
という順序でライティングしようと何度か試みましたがどうしてもライティングの
ところで反転ができなくなり焼けない状態です
色々調べ、ドライブの事やハードディスクの事頭に詰め込めましたがさっぱり分からない
のが実情です、すみません

当方、NECのMY25X/R-Gを使用しています・・といってもこのPCは友人の物なので
これ以上の詳しい情報は分からないのですが・・すみません
型番は分かりません。OSはwinXPです
リムーバブル記憶域のドライブは「TSST cope CDW/DVD TSH492AN」という物です
リッピング〜ライティングまではそれぞれのサイトで使用方法を覚えました
何故ライティング出来ないんでしょうか?
「ドライブが用意されてません」・・・のようなメッセージが出ます
藁をも掴む思いです、アドバイスお願いします
693名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:05:14 ID:zN4xSAOP
>>691
ありがとうございます。
急いでいたので助かりました。
694名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:42:56 ID:yferLj94
>>692
DVD焼けないドライブなんじゃないの?
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=download.html
ここからinfotool落として確かめてみな
書き込み対応の中のDVD-RかDVD+Rにチェックが付いてなかったらそのドライブじゃDVDは焼けない
695692:2006/03/18(土) 09:52:42 ID:9IAnwH8I
>>694

回答有難うございます

Nero info tool というファイルを落としてみればいいのですね?
696名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:57:48 ID:BV665iSX
>>692
TSH492ANでぐぐったら、BHAのHPの項目にCDW/DVDとあるから
コンボドライブじゃないのか?
コンボじゃDVDは焼けないよ。
697692:2006/03/18(土) 10:07:30 ID:9IAnwH8I
>>696

回答有難うございます

私もTSH492ANでググってみまして「ライティング可能」と言う文字を
見つけれなかったので頭をひねってたのですが・・・
質問中にまた質問で申し訳ないのですが「コンボドライブ」とはなんでしょうか?
スーパーとかマルチとかはよく目にしますが・・

友人のPCなので今は詳しく分からないのですが私のドライブには
「DVD-RW」となっており、何度も焼いている状態なのですが
最低限焼くのに必要な表記は「DVD-R」「DVD-RW」なのでしょうか?
すみません 素人な書き方しかできなくて
698いち:2006/03/18(土) 10:07:36 ID:DIdVxiii
教えてください。お願いします。

現在使用中のDVD−RWが読み書きできなくなったので、
昔、他のパソコンで使用していたCD−RWに交換しました。
CDの認識はしてくれるのですが、
ライティングソフトの方がドライブを認識してくれません。

再インストールしても同様です。
ドライブジャンパ設定はマスターです。
ライティングソフトはgold5を使用しています。

申し訳ありません。宜しくお願いします。
699名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 10:11:56 ID:yferLj94
>>697
コンボドライブってのはCDの読み書き&DVD読みのみに対応したドライブのこと
700692:2006/03/18(土) 10:15:36 ID:9IAnwH8I
>>699

有難うございます
CDの読み書き可能でDVDは読み込みだけのドライブって事ですか・・・
ではこのドライブではDVDを焼く事は不可能っぽいですね
701名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 10:31:46 ID:SnZ9jbnC
こんだけハッキリ言われても
〜っぽい
としか思えないのか。 認知障害?
702名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 11:26:31 ID:Wl90V+sI
>FDのように入っているデーターを選ぶ→修正→上書き  は出来ないですね。
これって1度PCにデーターを入れて個々に修正上書きって出来るんでしょうか?
元の質問は、>PCで作ったデータをFDに保存して、それを修正したら上書き保存できるけど、CD−RWは保存だけで上書きできないの?
なんですが、分かる方いますか?
あとチップはどんな感じなんだろう。とも言っててよく分からないのですが。
703名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 11:58:46 ID:yferLj94
できません
704名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 12:41:30 ID:G7jkFyWx
>>698
ソフトを無償アップグレードすれば使える場合もあるが、だめなら
ドライブに対応したライティングソフトを買うしかない。
フリーもあるけど、ここでは質問禁止。

705 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 12:59:20 ID:QfqW8IkS
>>702
どこで誰と交わされたのか判らんやりとりをいきなり引用で提示
されてもね‥‥。

質問内容自体を憶測すれば、条件付きでなら可能。
ただ収録可能な容量(の大きさ)を除いて、そういう使い方において
信頼性・耐久性でFDに劣るCD-RWメディアをわざわざ使おうとは
漏れなら思わないけど。

>チップ
感謝の気持ちを現金で示す、主にサービス業従事者に対するもの。
心づけ。
706名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 16:28:01 ID:Ok+GDTjw
焼くのにdeep burner1.6.0使っているのですが、
CDRWの内容を消去しようと、高速消去を使ったのですが消えてくれません。
なぜでしょうか?
707 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 17:42:02 ID:QfqW8IkS
>>706
1)メディアが悪い
2)ドライブが悪い
3)何か操作等を間違えたか勘違いしている

このどれか、あるいは複数が原因と思われ。
と言うか何故に、高速で駄目なら完全を試してみよう、と思わない
のかが不思議。
708名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 17:43:24 ID:FCqbPU1a
>707
「高速に消去するんだからこっちの方が優秀な機能なんだ」と思っているに違いない。
709名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 21:10:37 ID:9O0cp0vq
教えてください。
IDE接続のCD-Rドライブを買ったのですが、うちのIDE転送速度がへぼくて、
8倍速書込みがやっとかと思われます。
ただ、ドライブが24倍速対応で、Easy CD Creator 5.0で書き込もうとすると、
10倍、16倍、24倍の速度しか選べず、10倍でもバッファーアンダーランが
発生してしまいます。
 書込み速度の選択は、ハードウェアに依存しているのでしょうか?それとも
書込みソフトによっては、自由に速度が選択できるのでしょうか?
710 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 21:18:47 ID:QfqW8IkS
>>709
よっぽどPCのスペックが低いのでなければPIO病が濃厚。

デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPI コントローラ→詳細設定タブ
をチェック。


>>708
目からウロコ‥‥。
711709:2006/03/18(土) 21:24:20 ID:9O0cp0vq
>>710
Ultra DMAモードなのですが、ノートパソコンのIDE端子経由でつないでいるので
遅いのです。。。IDE端子⇒マルチメディアポートリプリケータにドライブを内臓
させてます。
712 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 21:26:13 ID:QfqW8IkS
間違った(;

デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPI コントローラ
→プライマリ/セカンダリIDEチャネル(両方とも)→詳細設定タブ

──を確認して「転送モード」の部分を見る。
「PIOのみ」になっていたら、これを「DMA(利用可能な場合)」に
変更する。

‥‥つーか、デバイス(この場合はドライブ)のMaster/Slaveの
設定に問題は無いんだよね‥‥?
713 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 21:31:45 ID:QfqW8IkS
>>711
そういうことは最初に言ってくれ‥‥orz

うーん‥‥ポトリかぁ‥‥それでも大抵の場合はCDデバイスの
10倍速に追い付けないほど遅くは無いと思ったけど。

漏れに判るか判らんけど、とにかくPCの詳細をさらして。
714名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 21:36:54 ID:CDOXFUkg
速度の選択はハードとソフトの両方に依存
715709:2006/03/18(土) 21:37:33 ID:9O0cp0vq
>>713
すいません。ご親切に。はじめから書いておけばよかったです。
パソコンは東芝ダイナブックSS3480 DS60P/1N2Lでポトリをつけ
てます(OSはWin2000Pro)。ドライブはQSI SBW-243。
書込みソフトでデータの読み込みテストをすると約9倍速とでます。
 6年前のPCですが、まだまだ使いたいノートPCなので、なんとか
したいです。。。
716名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 21:40:51 ID:CDOXFUkg
自分で何とかできるくらいのスキルがないなら
古いノートは使えないと思ったほうがいい
717名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 21:49:03 ID:Xi6C/pif
>>715
DynaBookならノートPC板で聞くか、メーカーに直接聞いたほうが早い。
ポートほにゃらららとかメーカー特有の特殊なものは、ここで答えられる人はいないと思われ。
718名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 21:59:19 ID:7jyjvlEt
>>715
内蔵ドライブの換装しろ。俺も前に東芝ノートのドライブ
換装して使ってた。ジャンパーの設定で苦しんだが。
719名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 22:08:07 ID:7jyjvlEt
>>715
もしかして、CDドライブ外付けしかできないやつか?
失礼しました。
720709:2006/03/18(土) 22:08:45 ID:9O0cp0vq
>>717
とりあえず知りたかったのは、24倍速CD-Rを10倍速以下で焼く方法です。

>>718
本体は1スピンドルなので、内蔵ドライブはないです。


 解決策はちょっと思い浮かばないので(色々なCD-Rソフト試すか、古い
CD-Rドライブにするかくらいしか思い浮かばない)、このノートPCは
モバイル用にして、新たにCD-R内蔵のノートPCを購入する方向で検討します。。
 今日買ったばかりで1万円無駄になりましたが・・・・

 どうもお騒がせいたしました。
721名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 22:23:07 ID:4X9MUXFt
適当なライティングソフトで、焼き速度指定すれば良かろう。
取り敢えずEasyCDがダメなのは分かったから、他ので。
722 ◆PC9821v/12 :2006/03/18(土) 22:30:42 ID:QfqW8IkS
あ、もう見てないかな。

>>720
http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/ss/ss34t2/spec.htm
これを見る分だと、10xですら焼けないのは変っぽい。
24xで焼けるかどうかは、また別だけど。
もしかして、そのドライブがポトリが要求するMaster/Slave設定
と違っているって可能性もあるけど、それを確認するだけでも
凄い手間が掛かる。

あと10x未満の速度が選べないのは‥‥現状だと、ソフト側か
ハード側なのか判断が難しいね。
とりあえず無償アップデートの余地が残されているなら、まずは
アップデートしてみるのが手かと。
723709:2006/03/18(土) 22:44:20 ID:9O0cp0vq
>>722
色々親切にどうもありがとうございます。
追加出費しない範囲で、ちょっと考えてみます。
724名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 14:48:41 ID:EU9ipIiy
車のオーディオで、CD-Rは再生できるのですが、RWが再生できません
どないすればよいですかね?
725名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 14:52:24 ID:+oV0M5xt
RW対応に買い換える
726名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 14:52:32 ID:FJV3YGJ9
>724
CD-Rにコピーする。
車のプレーヤーをRW対応のものに取り替える。
727名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 18:10:11 ID:ApXVItEQ
一番焼き品質の高いドライブとメディアの組み合わせは?
728名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 18:53:49 ID:mX9MwEzu
PlexMaster-01/02と 太陽誘電のCD-R74SPMPTの組み合わせかねぇ・・・
金に糸目を付けないなら
729名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 22:21:40 ID:X/5/SRLT
CD-Rドライブでは普通のCD−ROMは読めないのですか?
730名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 22:28:41 ID:FJV3YGJ9
>729
読める。
731名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 22:31:34 ID:X/5/SRLT
そうですか
中古ノート(CD−ROMなし)にCD-Rドライブをデバドラで認識させて
CD-ROMを入れたとたんにエラーが出るので。。。
732730:2006/03/19(日) 22:34:00 ID:FJV3YGJ9
>731
知らん。
733名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 00:36:51 ID:xI4G6wHJ
書き込みエラーが出難いCD-Rと、読み込みエラーが出難いCD-Rと、
保存したデータが消失し難いCD-Rと、まあ、とにかく高品質なCD-Rを
教えて下さい。
あと、低品質で使い勝手が悪いCD-Rも教えて下さい。
734名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:06:08 ID:YN7G+i3q
○誘電
×ぷりうんこ
735名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 01:06:16 ID:kGkd1L29
http://p2.ms/q316l
ちょっと見て下さいよ
マクセルのMQ愛用してたんですが
突然プラスチックの上のやつがめくれて仕様出来なくなりました
大事な音源を入れてたので聞けなくなってかなりショックでした
しかもこの1枚だけじゃなく他のもめくれそうになってきて怖い
もうマクセルやめようかな・・・・
おなじくこんな無惨な姿になった人います?
736名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 02:56:53 ID:AJACkxGL
台湾産でしょ、それ。国産なら誘電だしそういうことは起きにくいかと。

ところでそういった事態が起きないように、TDKではタフネスコートとか
自社誘電のセラミックコートとかがあるわけだ。レーベルが剥がれたとき、ディスク自体が死亡する。
737名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 03:33:05 ID:CLBZ4lCA
FAQの

>A-06 曲頭の無音部分を消すにはどうやればいい?
>ライティングソフトのオーディオCDの設定で、プリギャップを0秒にしてください。
>これで、トラックの頭にある、CDプレイヤーで-00:02等と表示される無音部分が消えます。
>もちろん、曲自体に無音部分が有る場合は音声データの編集が必要となります。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                             ↑これってどうやるんですか?何かソフト必要ですか?
738名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 05:36:07 ID:xeA44cE0
>>737
「波形編集ソフト」というのがある。

定番は、CubaseSX とか、 Sound Forge 8.0 とかだろうな。
トラック毎の音量を揃えたり、サンプリングレートを変換したり、無音部分を編集したり。
やれることは山ほどある。

フリーウェアでSound Engineというのがあるが、俺は上記ソフトしか
使ったことがないので詳しくは分からないが、
スタジオ並みのクオリティにこだわらないならこれでもオーケーという意見が多い。

しかし、板違いなので、今後はソフトウェア板/DTM板に逝くように。
739名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 09:40:25 ID:kGkd1L29
>>736
パッケージには国産って書いてありましたよ
最悪だ・・・
740名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 09:46:40 ID:YpP3cSXe
MQのカラーレーベルは台湾製じゃなかったっけ?
741名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 10:06:47 ID:kGkd1L29
こういうのってマクセルに訴えても何もなんないですよね・・?
742名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 11:20:00 ID:mvpcNWm9
>>741
何もないと思うよ、文句言えば壊れたディスク分を新品に交換くらいはしてくれるだろうけど。
ちなみに俺は誘電でも表面がはがれたことがある。
重要な物はDVD-R使うか、TDKのタフネスとか、はがれなさそうなメディアに焼いた方がいいよ。
743名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 11:44:57 ID:KrQCCRd3
TDKも国産は誘電ですが?
744名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 11:47:52 ID:YFZuRYIN
そうです
745名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 14:30:23 ID:F4WkLlYG
DVD-RWはビクターの評判がいいようですが
CD-RWはTDKとマクセルではどちらの方が評判がいいのでしょうyか?
746名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 14:35:45 ID:bYzxaTrr
写真がボケ気味とはいえ、記録面はフタロっぽいけどな〜
国産なら、記録面は黄緑だよ。台湾産なら黄色がかった銀色。

あと、カラーレーベルでも国産は存在するはず、確か48倍速だけだけど。
747名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 15:17:12 ID:FzanqwN6
5枚セットか10枚セットで
収録時間が一番長い日本製のCD-RWは何でしょうか?
セットでは700MBが最長でしょうか?
748名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 15:33:35 ID:mRvLM1CZ
CD-RW700MBというのは何時間収録可能なんでしょうか?
749名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 15:36:33 ID:33WF5sj6
仮に1時間=1MBとすれば、700時間だな。
何が1時間1MBなのかはさっぱりわからんが。
750名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:34:10 ID:whaBfyiE
>745
CD-RWはもう国産無いでしょ?(良く知らないですが)

台湾とかシンガポールだとどうなのかな…。
ダイソーのヤツは中国に切り替わり中だ…。orz
751名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:41:12 ID:whaBfyiE
>747
容量は650MBか700MBだけじゃないの?規格外は別にして。

>747,748
時間って音楽のことですか?
音楽CDにするなら80分まで。
データとしてならビットレートによって変わるから、答えようが無いのでは…。
752737:2006/03/22(水) 21:47:39 ID:L1Rw742K
>>738
板違いなのにdくす!
753 ◆PC9821v/12 :2006/03/22(水) 22:55:53 ID:Ne75TK6L
>>745
どれがどれを採用してるか憶えてないけど。
CD-RWなら、三菱製かRicoh製。
両社のを買っておけば、まー自社製だろうから安心。
間違った意味でトキメキたいならPrinco製を(w


>>750
まだ稀に国産Ricoh(OEM)のRWは見なくもないけど、市場在庫
のみのはず。


>>751
物によって数MBほど記録可能容量が異なる場合があるけど‥‥
そういうことを尋ねられてるんじゃ無いだろうなーと。


>>752
DTM板は止めといた方がいい。
レベルが違い過ぎて叩かれる可能性が大。
キツイいい方をすれば、その辺りは基礎知識に属するものだから、
自分で調べて学ぶのが得策。
>>2の関連リンク辺りから始めるのも悪い手じゃない。
754名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 23:15:04 ID:DhTAqAa4
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00078MEPO.09.LZZZZZZZ.jpg
この製品を買い動画を焼いたのですが、DVDプレイヤー等で再生できる方法はないでしょうか?
755名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 23:23:16 ID:WevMh0yq
普通のプレーヤーじゃ無理
756名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 23:25:53 ID:DhTAqAa4
そうなんですか、お答え頂きありがとうございました。
757 ◆PC9821v/12 :2006/03/22(水) 23:57:30 ID:Ne75TK6L
>>754
その動画を【どうにかして】Video-CD準拠のMPEG-1にさえ変換
できれば、あとは、それを元にしてVideo-CDを作れば、まぁ殆ど
のDVDプレイヤーで再生できる、はず。

ただし画質には絶対に期待すんな。
758名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:14:07 ID:mTgjaBzx
>754
製品(機種)によってはVCDに対応してるので、757の書いてる様な事が可能。
PCやドライブに付属のソフトで出来ることが多い。
あと、中にはミニDVDにして見れるのも。かなり少ないと思うけど・・。
759名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:31:54 ID:M8pkXkaF
捨てるとき(ゴミ袋に入れて指定の日に出すときも不法投棄の場合でも)って
情報を読みとれなくする&ラベル面に書いたタイトルとか消すには何がオススメ?
760名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:36:04 ID:r26VaxuW
割る
761名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:38:00 ID:FRbVhNIQ
ライターで炙る
762名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:39:17 ID:iGHvSh3d
携帯からすいませんが、教えて下さい。
あるデータをCD―Rに焼こうとしたら(イラストレーターのデータ)、『他のプログラムで使用してますのでその他のプログラムを一度終了させてからおこなって下さい。』ってなるんです。
焼く事も、ファイルの移動も、削除までできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?パソコンはWin XPです。データは(イラストレーターとフォトショップ)です。
教えて頂ければ幸いです。
763名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:49:54 ID:5nm1B4YB
プログラムを終了させてだめならOSを再起動
764名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:49:54 ID:LowIQVNf
>>762
1.PCを再起動する
2.ライティングソフトを立ち上げる
3.目的のデータを焼く
いじょ。これでできないなら知らん。初心者板逝け。
765名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:51:10 ID:LowIQVNf
この板で同時刻で被るなんてorz
766名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 01:51:14 ID:M8pkXkaF
>>760-761
サンクス
どっちもメンドイからプラスチックゴミの日に出しチャオ
767さいたま市民:2006/03/23(木) 02:03:02 ID:N1bac0Na
>>766
ウチの地域は、CD/DVD(プレス/記録型問わず)、およびそれらのケースは
燃えるゴミなのよな(謎

まあ、行政がそうしろと云ってるのだからいいけどさ。
768名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 02:04:03 ID:iGHvSh3d
763・764ありがとうございます。やってみます!
769名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 03:27:11 ID:/PSw7a6E
>>759
ドライバーセットに含まれるドリルか先の尖ったので記録部分の
先頭あたりに穴をひとつ開ける(必ずレーベル面から)

ブランドによって壊れ方が違うので面白い。

台湾製の多くはポリカーボネートが剥がれて隙間ができる。
770名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 00:49:02 ID:4AEjJyty
>>750,>>753
どうも。
771名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 01:28:48 ID:4+SHJS4/
CD-RWの書き込み速度が遅い、CD-RWのメディアは4倍書き込みくらいまでにしか対応していないのはどうしてですか?

本体はeMac
ドライブは上記内蔵の、確かTOSHIBA製のコンボドライブSD-R1202です
772名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 01:46:17 ID:nL3/8HPY
>>771
4倍速までしか書き込めないメディアを使ったからじゃないの?
773名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 02:21:12 ID:nQtcCJpu
音楽用CD-Rについて質問させてください

パッケージに『音楽用 700MB 80分』という風に明記されていますが
それは「700MBめいっぱい詰め込むと、80分位の長さになるよ」という事ですか?

同じ曲でも音質を落として、軽くした音楽データなら
80分以上入れることができるのでしょうか?
774名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 02:27:29 ID:0RkJpW8q
>>773
音楽CDとして焼く限りは、80分制限は基本的には崩れない。
MP3やWMAを焼けば、容量次第で何分でも焼けるがプレイヤーが対応してなければ再生はできない。

因みに、上記の回答は、データ用CD-Rでも音楽用CD-Rでも変わらない。
775名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 02:35:02 ID:nQtcCJpu
>>774
プレイヤーの都合を全然考えていませんでした…
回答ありがとうございました
776名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 05:13:26 ID:jffDFJwj
AOpen CRW-5232L Bulk
Nero Express 6


RIXとかいうメーカのCDRメディアを
48倍速で焼いてるんだけど
かなりの確率で後半にスピードダウンして
ゆっくり焼いてるような気がします。

読むときも同じくらいの位置でスピードダウンします。


ドライブってエラー率が上がると自動的に速度落とすように
なってるんでしょ? モデムみたいに。
これってやっぱりメディアが糞ってこと?
777名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 05:35:17 ID:0RkJpW8q
お察しの通りで御座いますw
品質にこだわるなら、まともなメーカーのものを16倍以下で焼くことを推奨。
778名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 05:48:28 ID:aPyxM1tr
CD-Rでもトラックワンスなら追記が可能と聞いたのですが、EACやCDexなどのフリーソフトはその方法で書き込み可能でしょうか?
あと、その方法ならアルバムをMP3で書き込んだCD-Rに、後日続けて違うアルバムをMP3で書き込みすることもできるのでしょうか?
またその間に対応プレイヤーで聴くこともできるのでしょうか?
779名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 06:17:21 ID:uUVRJMaG
>>778
・EACは可能
 CDexにCD書き込み機能はない
・できる
・無理
780名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 06:53:36 ID:aPyxM1tr
>>779
ありがとうございます。
追記はできても一度ファナライズしなければプレイヤーで再生はできないんですね。
781名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 07:05:39 ID:8PycQZQZ
bin+cueをisoに変えるツールが何度ぐぐっても見つかりません
そんなソフトは存在するのでしょうか?
782名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 07:39:53 ID:uUVRJMaG
bin+cueをDaemonにマウントさせて
ライティングソフトでISOイメージ作れば?
783名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 07:58:17 ID:8PycQZQZ
>>782
なるほど。
どうもありがとうございました
784774:2006/03/24(金) 08:04:10 ID:65UAsv4t
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★4 [03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143149170/
785名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 19:35:06 ID:WDIIpQ5B
CDへの外傷なしで中のファイルを破壊する方法教えてください。(ウイルスなしで)
786名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 19:41:26 ID:GyoDV0re
CD内部のファイルを書きかえる方法は?
787名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 19:54:01 ID:JAA65QjJ
2人ともCD-R/RWの話をしてるという前提で

>>785
PlexToolsの機能(PlexEraser)で可能
ただしドライブ限定(PX-755A PX-760A)

>>786
CD-Rじゃ無理
パケットライトでCD-RWにどうぞ
788名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 19:57:47 ID:JAA65QjJ
>>785
日光などの強い光に晒すっていう手もあったよ
789785:2006/03/24(金) 20:13:49 ID:WDIIpQ5B
>>787
>>788
ありがとうございます。試してみます。
790名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 22:06:06 ID:zsr2mWHf
質問です。
音楽を焼いたんですが、車で聞くと音飛びします。
友達が焼いたものは車で聞いても音飛びしないんです。
どう違うんでしょうか???
CDRのメーカーにもよりますか????
それとも書き込みするほうに原因があるのですか???

791名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 22:33:23 ID:GyoDV0re
とりあえずオマイの焼いた物と友人の焼いた物の差を列記しれ
どう違うのか判らんのに違いの差を指摘出来る訳ナカロ
792名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 23:10:50 ID:zsr2mWHf
すみません。
ウチのはVALUESTAR VS770/A でビートジャムってのから焼いてます。
友達のはわかりません・・ノートパソコンでWINということしかわかりません。
ウチは安い外国製のCDRで、友達のはTDKでした。

これだけだとわからないですか??
無知ですみません。
793さいたま市民:2006/03/24(金) 23:18:42 ID:qWuolYBE
>>792
とりあえずちゃんとした国内ブランドの(TDK/Maxell/SONY/That'sほか)
もので8倍速でゆっくり焼いてみて。

それと、後学のためにその「安い外国製のCDR」のブランド名教えてくれるか?
プリウンコでないことを祈る…。
794名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 23:39:04 ID:cd50JGJg
プリンコはそう認識悪くない。




消えるだけ
795名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 00:33:25 ID:UIVMhsPt
ありがとうございます。
ラベルがないのでメーカー名はわかりません。
やっぱり国内ブランドのがいいんですね。
じゃ写真とかは国内のに保存しないと消えちゃう可能性アリですか????
796名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 00:35:46 ID:UIVMhsPt
SPIN-X 台湾製のが買い置きしてありますが、これとは違うものです。
797 ◆PC9821v/12 :2006/03/25(土) 00:43:34 ID:tJJWQks/
>>795
一応そう。
だけど国内メーカ品でも国産品でも消える時は消えるよ。
本当に重要なデータ等は、複数の、特性の異なるメディアに分散
して(同じものを)バックアップしておく。
これ、重要にして基本。
>Spin-X
それは多分CMC製のはず。
物としては、まあ取り立てて良くはないけど、そう酷くもない‥‥と
思う。
798加奈:2006/03/25(土) 02:10:56 ID:UIVMhsPt
みなさん本当にありがとうございました。
子供の写真が消えてしまったら悲しいので、
ちゃんとした国産のに焼きます。

本当にありがとうございました。


799名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 02:11:54 ID:Fj0+YNOt
日光など強い光に晒さない、高温多湿を避ける、そもそも高品質に焼けている。
以上が守られていれば少なくとも10年は持つと思われる。

現状入手できる一番マシなのは誘電製32倍速対応650MBかな。
さらに音楽用ならセラミックコートになってる。
800名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 07:52:31 ID:EUzRuBuN
CDのモノをDVD-Rに焼いて例えばPS2に読み込ませるとき
バイナリエディタのどこを変更すればDISKチェックをCDからDVDに変え読み込ませる事ができるのでしょうか?
801名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 08:42:40 ID:F8WDrwQh
「CDのモノ」って何?
802名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:22:35 ID:EUzRuBuN
>>801
CDのゲームって事だ それぐらい文脈判断しろ
803名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:40:50 ID:sWaLPgKA
質問者のくせに偉そうだな
804名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:50:33 ID:EUzRuBuN
で、俺の質問に答えれる天才まだー?チーンチーン

俺の質問をもう少しわかりやすくいってあげると
ようはPS2とかのマルチメディアの機器のDISKチェックを外すには、バイナリのどこを
いじればいいかって事ね
805名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:53:01 ID:7YQRlYFs
>804
不正の臭いがするから教えてやらない。

                                       わからんけど。w
806名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:55:54 ID:EUzRuBuN
>>805
お前には教えていらない

                          どうせ知らないだけだろうけどw
807805:2006/03/25(土) 10:08:21 ID:7YQRlYFs
>806
大体、お前の質問って日本語になってないし。
>800の「バイナリエディタのどこを変更すれば」ってどう考えたって変だろ。

まあ、こう指摘されたってどこがどう変なのか理解できないかもしれないけど。
808名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 10:21:03 ID:n7kOSTSP
>>806
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141542564/917,920,922

> 917 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/03/25(土) 08:42:11 ID:EUzRuBuN
> CDのモノをDVD-Rに焼いて例えばPS2に読み込ませるとき
> バイナリエディタのどこを変更すればDISKチェックをCDからDVDに変え読み込ませる事ができるのでしょうか?

> 920 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/03/25(土) 09:29:08 ID:EUzRuBuN
> マルチでなんか悪い?

> 922 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/03/25(土) 09:48:12 ID:EUzRuBuN
> で、俺の質問に答えれる天才まだー?チーンチーン
>
> 俺の質問をもう少しわかりやすくいってあげると
> ようはPS2とかのマルチメディアの機器のDISKチェックを外すには、バイナリのどこを
> いじればいいかって事ね

説明不足を指摘されると逆ギレ。
テンプレに書いているマルチポストや割れ疑惑を指摘されても逆ギレ。
ゆとり教育未成年児は恥ずかしくないようにマナーを身につけてください。
809名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 10:48:27 ID:EUzRuBuN
>>807
は?リアル池沼ですか?ww

バイナリエディタでどこを変更すれば
ってのを
バイナリエディタのどこを変更すれば
って書き間違えただけじゃんwww
マジカスだなお前www
810名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 10:49:11 ID:EUzRuBuN
>>808は恥ずかしいお方だww
811ひみつの検疫さん:2024/11/27(水) 02:23:19 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
812名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 10:58:18 ID:n7kOSTSP
>>809,810,811
ID:EUzRuBuN
これだけ言われても理解能力がない。
自分のしていることの善悪も分からない様では救いようがありませんね。
後先のことも考えないような犯罪者になりそうで将来を危惧します。
813名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:01:09 ID:yPTNaPCs
>>812
は?犯罪者が何言っちゃってんの?ww
814名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:07:27 ID:yPTNaPCs
>>812
つうかさあ、お前って>>811が見えてるのか?ww
もしかしてIE厨?ww
815名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:08:25 ID:yPTNaPCs


で、俺の質問に答えれる天才まだー?チーンチーン

俺の質問をもう少しわかりやすくいってあげると
ようはPS2とかのマルチメディアの機器のDISKチェックを外すには、バイナリのどこを
いじればいいかって事ね


816名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:11:51 ID:n7kOSTSP
>>813-815
ID:EUzRuBuN
何の論証もできずに反論できない。
頭に血が上って陳腐なウイルスコードを貼ることしか頭が回らない。
次はいったいDQN行動が見られるのですか?
817名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:14:39 ID:yPTNaPCs
>>816
さっきからマルチ投稿よくしてるが
マルチは禁止って事ぐらいテンプレに書いてあるだろボケ
ゆとり教育世代はテンプレも理解できねーのか?

あとさあww
>頭に血が上って
これお前のことだろ?www
お前だけだぜwwwこんな時間に釣られてるバカはwwww
818名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:15:01 ID:5jzS3E/q
無料で歌がとれるサイトおしえてくれ!
819名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:16:35 ID:yPTNaPCs


で、俺の質問に答えれる天才まだー?チーンチーン

俺の質問をもう少しわかりやすくいってあげると
ようはPS2とかのマルチメディアの機器のDISKチェックを外すには、バイナリのどこを
いじればいいかって事ね



820名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:22:17 ID:7YQRlYFs
はいはい、終了、終了。

次の方質問どうぞ。↓
821名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:25:54 ID:yPTNaPCs

805 :名無しさん◎書き込み中 :2006/03/25(土) 09:53:01 ID:7YQRlYFs
>804
不正の臭いがするから教えてやらない。

                                       わからんけど。w





どうやら ID:7YQRlYFsは質問内容が理解できていない低脳のようですw合掌(^人^)
822名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 11:50:32 ID:yPTNaPCs


で、俺の質問に答えれる天才まだー?チーンチーン

俺の質問をもう少しわかりやすくいってあげると
ようはPS2とかのマルチメディアの機器のDISKチェックを外すには、バイナリのどこを
いじればいいかって事ね






823 ◆PC9821v/12 :2006/03/25(土) 12:16:01 ID:tJJWQks/
824名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 12:16:50 ID:J0pZlTzF
>>823
通報しとくわ
825名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 13:48:16 ID:xqb1YXwT
質問ですが、PCで拾った音源をCD−RやRWに焼く方法ってどうやればいいんですか?
後付のドライブで焼いてもステレオでは再生出来ないんですが…
826 ◆PC9821v/12 :2006/03/25(土) 14:56:18 ID:tJJWQks/
>>825
ものによる。

音源が原因なのか、やり方が悪いのか、ドライブが壊れてるって
可能性も無くは無く。
827名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:00:51 ID:th6Rzf8h
まあ、
拾った音源の詳細なフォーマット
焼いたソフトのバージョン
焼いたソフトの設定
焼いたソフトの操作方法
焼いたドライブの情報
焼いたメディアの詳細な情報
再生機器の詳細な情報
くらい書いてくれ
828825:2006/03/25(土) 15:14:49 ID:JJRZznk2
自分のPCはmeだからromドライブしか付いてないから
バッファローと言うメーカーの後付ドライブを買って。
で、付属のCDで「recordnow!」をインストしました。

で、ネットで拾った音源を3gpp movie importerで保存しました。
それをrecordnow!でCD−R、RWで焼こうとしました。

が、ラジカセやカーステレオで再生できませんでした…
って言う具合ですが、意味通じますかね?
829名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:16:31 ID:th6Rzf8h
なめてるとしか思えん
どこが詳細なんだか
拾った音源のアドレス貼ってみろ
830825:2006/03/25(土) 15:22:05 ID:JJRZznk2
http://58.159.100.10/bbs/42001/img/0012408837.3g2

コレをディスクトップに保存して、recordnow!で焼いたけど再生できなかった。
831名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:28:33 ID:F8WDrwQh
・・・この曲は本来はCDや音楽配信で販売されてる曲なの?
それとも著作権フリーの曲?

後者なら教えてあげられるんだけど・・・
832825:2006/03/25(土) 15:29:30 ID:JJRZznk2
え?
違法に引っ掛かるの?
833名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:30:38 ID:th6Rzf8h
827の一番上(拾った音源の詳細なフォーマット )は

3G2
フォーマット:AAC、モノラル、24kHz、48kbps

のような感じで。後の残りを書いてくれ
834名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:36:46 ID:th6Rzf8h
フレンジャー/大塚愛らしい
通報しますた
835825:2006/03/25(土) 15:38:45 ID:JJRZznk2
サイズは935KBです。
836名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:39:38 ID:th6Rzf8h
これが残りだ

焼いたソフトのバージョン
焼いたソフトの設定
焼いたソフトの操作方法
焼いたドライブの情報
焼いたメディアの詳細な情報
再生機器の詳細な情報
837名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:46:33 ID:F8WDrwQh
>>836
答えるつもり無いんでしょ?もういいじゃん
838名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:53:39 ID:p9J4GXtk
CDマニピュレーターでMXで落とした.aviファイルをCD-Rに焼きたいのですが
どうもうまくいきません。

.aviファイルをCDマニピュレーターで焼くにはどうすればいいですかね?
839名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 15:56:19 ID:F8WDrwQh
>>838
MXってまだ使えるの?まあそれは置いといて

>>1
>(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp6.2ch.net/download/
>  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
とあるので悪しからず
840 ◆PC9821v/12 :2006/03/25(土) 15:59:31 ID:tJJWQks/
はて、1.34MBと出てきたが‥‥。
どう聞いても大塚愛です。本当に(ry

>>832
現状、落とした方には罰則は無いけど、立派に違法。

それにしても、こんなAMラジオの音みたいなのからCD作っても
仕方が無いでしょうに。
レンタルショップにでも行ってきなされ。
841名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:57:10 ID:m8W1hW7L
みんな焼くとか言ってるけど何処から音持ってきてるの?
842名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 19:58:12 ID:p2HWUNl9
音楽CD
843名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 20:00:06 ID:F8WDrwQh
自分のCDとか音楽配信とかレンタルとか
844 ◆PC9821v/12 :2006/03/25(土) 20:25:40 ID:tJJWQks/
Web上で公開されている(同人)音源ってのも数多くある罠。

やろうと思えば、SW-Flashだろうと動画だろうと音は引っこ抜ける
わけで。
845名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 20:28:59 ID:th6Rzf8h
アナログレコード

はかどらない
846名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 21:53:52 ID:/CU2PG+d
Rに焼いた音楽しばらくしたら
PCのドライブでは読み込めないってことが
よくあるんだけど、
これをふつうのCDプレーヤーで再生したら
プレーヤーに負担ってかかってるんですかね?
847名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:06:23 ID:aYVae9pr
>>839
まだ使えるっていうか、一旦閉鎖したけど、有志が鯖を立ち上げたので
また使えるようになったらしい。
848名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:35:18 ID:auJYYoCw
www.djkristoff.com/

こちらのmixesからダウンロードできるMP3ファイルの事で質問です。
mp3をデコードしなおして音楽CDとして焼くのは可能なんですが、
CD一枚が1トラックになってます。

同じ場所にcueファイルがあるんですが、cueファイル対応の
ライティングソフトで焼けば、トラックが分割された状態で焼けますか?
849名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 03:02:05 ID:8bzlM/r8
>同じ場所にcueファイルがあるんですが、cueファイル対応の
>ライティングソフトで焼けば、トラックが分割された状態で焼けますか?

知ってるのにあえて訊いてるように見えるんだけど・・・
試してはみたの?
850名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 06:25:05 ID:zLbCLar6
700MBのデータCD-Rを使用しています。

700MBフルに書き込んでいないのに
ライティングソフトから
「メディアに空き容量がありません。」
と出てきます。

エクスプローラからプロパティで確認しもて300MBくらいでした。
5,6回は書き込んでいるので、追加書き込みに問題は無いと思います。

これは仕方ないことなのでしょうか?
原因がわからずCD-Rの枚数がドンドン増えていって困っています。
対策がわからないまでも、原因を教えて下さい。

よろしくおながいします。
851名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 08:19:15 ID:rWgH1sQg
>>850
ライティングソフトは何?書き込み用のオプションは?もっと詳しく。
852名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 10:28:45 ID:Xyo2mev4
ヨドバシで特価だったからCD-Rを買ったんだけど、家帰って来てよく読んだら

このディスクに音楽専用のCD-R/CD-RWレコーダで録音することは出来ません。

と書いてあった。
私は音楽焼くことにしか使わないんだけど、このCD-Rは使えないんでしょうか…。
853名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 10:35:55 ID:8bzlM/r8
PCで焼けば?
854名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 10:55:34 ID:Xyo2mev4
>>853
PCで焼くのは可能なんですか!
PCでやってみます。
855名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 11:05:24 ID:zLbCLar6
>>851
動作環境を忘れてました。申し訳ありません。
1.WinXPのOSから(オプションは特に無し)
2.B'sRecorderGOLD8(DVDドライブに付属のライティングアプリ、オプションは特に無し)
上記の2パターンがほとんどですが、>>850に書き込みましたとおり
追加書き込みは5,6回程度なら問題ないです。
あるCD-Rは10回、400MBで書き込み出来なくなったり・・・

>>852
音楽用のレコーダーは音楽用CDじゃないと使えません。
間違えてデータCDを買ってしまったときには、音楽用ドライブは使えませんので
853のおっしゃるとおり「PCで焼けば?」となります。
PCであれば、データCD音楽CD両方利用できますので。
856 ◆1916/8QO52 :2006/03/26(日) 11:08:08 ID:2jfcQ1+r
データバックアップに適したCDはどれですか?
857名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 11:36:14 ID:42V3nVSx
お前が「やれやれ」だよ。馬鹿は削除依頼するな。迷惑だ。


39 名前:やれやれ2 [sage] 投稿日:2006/03/25(土) 23:17:04 HOST:softbank219008104049.bbtec.net
■CD-R、RWの質問はここでしろ!■part64
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139403727/

で悪質なスクリプトが書き込まれたようで、ノートンが
「HTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExec」
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/pf/jp-js.icabdi.a.html

と判断して読み込みをブロックしてしまいます。

直前にPS2の不正コピーに関する質問者が逆ギレしていたようでそれが関係していると思うんですが
スクリプトを含む書き込みだけでも削除してもらえないでしょうか?

あと書き込んだもののアクセス禁止も。
858 ◆PC9821v/12 :2006/03/26(日) 12:02:44 ID:31DY6FWX
>>855
そういうことなら、仕方ないこと。
詳しい数字は忘れたけど、1回の追記で数十MBほどのデータ領域
が管理用に消費される。
だから5回なら100MB以上、10回なら200MB以上、表示されている
よりも少ない容量しか保存できない。

多分、少しでも無駄にしたくないってことで追記・追記してるんだとは
思うけど、それだとむしろ容量は有効活用できない。


>857
たかがノートントラップと逆切れ馬鹿(もしくは釣りか荒らし)にね‥‥。
859名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 14:01:49 ID:fe0Pw3au
反射率最強のCD-Rメディアを教えてください
860 ◆PC9821v/12 :2006/03/26(日) 14:27:41 ID:31DY6FWX
>>859
「最強」って‥‥(;´д`)< 厨が好む言葉──それが「最強」

仕様上提示される反射率が最も高いのはSuperAzo系。
HG/Sonic系も同じだったと思うけど、うろ覚え。
861名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 18:26:37 ID:XLQebmqo
パス付きの音楽ファイルを、CD-Rに焼く方法を教えてください
パスは見つけました
862名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 18:56:47 ID:3wsHcLfF
焼きにDrag'n Drop CD+DVD4使ってます。

今まで不具合ないですが
評判悪いソフトのようで心配です。
単なるバックアップだけですが、
音質が悪化するとかあるんですか?

焼きは4倍でやってますけど
読み込みスピードは設定できないし、気になります。
863 ◆PC9821v/12 :2006/03/26(日) 19:23:34 ID:31DY6FWX
>>861
ファイルそのものに「パスワード」が付与できる音声ファイルなんて
聞いたことないけど。
DRMの類をパスと言っていたら大笑い。
【せめて】拡張子とフォーマット(の詳細)くらい書きましょう。


>>862
別にそんなに評判は悪くないと思うけど?
ただシェルゲートがメインだから、アレが嫌いな人には評判は悪い
けれど、ソフトの出来とは別物。
ただしOEM版やLite版の場合、機能の一部が省略されている場合
があって、その削られ方によっては微妙な時もあるのは例外。

音が云々は、カセットテープとか(S-)VHSじゃあるまいし、コピー等
によって収録されている音が劣化・変化することは無い。
特にソフトによって変化が出ることは絶対に有り得ない。
#アドレスの極めて微細なズレなんかは別だけど。

ただし読み込み時にエラーが出てたりすれば別だし、また余りにも
高速で書き込むと記録品位が下がって再生に支障が出るケースは
有り得るので注意。

4xだと、現状のドライブ&ディスクだと少し遅すぎるかも。
組み合わせにもよるから一概には言えないけど。
864862:2006/03/26(日) 21:25:31 ID:3wsHcLfF
>>863
エラーなどは特に起こらず、
今のところ焼いたものに問題も無いので
性能面での不安も拭えました。

倍速は4倍適正説を唱える人もいれば8倍説の人もいて難しいっす。
その辺は試行錯誤ってとこですね

詳細な解説本当にありがとうございました。
865 ◆PC9821v/12 :2006/03/26(日) 22:05:40 ID:31DY6FWX
>>864
うーん(苦笑)

強いて言うなら、古い記事や投稿を除いて、固定された速度を
頑なに主張してる香具師は(その点においては)信用しない方が
いいかもね。
間違いとは言えないけど、正確では決して無いよ。

ドライブにも、メディアにも、それぞれ固有のスイートスポットが
あって、その組み合わせによって最適解も変わってくるから。
866名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 22:37:52 ID:rBksX1f6
低速になればなるほど不安定になるドライブ・メディアもあるしね
867ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2006/03/27(月) 00:09:51 ID:7BH7vLXL
いまだにPX-W1210TAなので、何も考えずに8x焼きしてる俺が来ましたよ。
868名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 06:12:02 ID:QSjpcp24
糞メディアに48倍速で焼いてる俺が来ましたよ

869名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 06:24:17 ID:QOtZyqTN
倍速にこだわっている人は音質の違いがわかるのですか?
おいらは、軽い難聴なので気にしないんだが・・・

ところで、しつもんです。
RecordNowをつかっていますが、初期設定はトラックアットワンスなのに、追記ができません。
音楽CDモードではやっていません。mp3で入れているのですが、全部削除しようとします。
なんでゅえかな?
検索したら同じような人がいて、あるとき突然できるようになったらしいんだが・・・
870名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 06:25:14 ID:QOtZyqTN
専用すれがあったので、そちらにいきますね。
871名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 16:54:24 ID:P7ZNEeZh
はじめまして。当方、4年前に新品購入したNECのVALUESTAR、
VT700/2Aを使用しており、内蔵のCD/DVDドライブが松下製品の
「MATSHITA CD-RW CW-8571」なのですが、
経年劣化で壊れてウンともスンとも言わなくなりました。
そこで、NECに交換依頼の見積もりを出した所、
5万円はかかると言われましたので、
一念発起して自分で交換しようと思い立ちました。
ところが、「MATSHITA CD-RW CW-8571」を検索したところ、
既に生産を終了しているようで、入手できないのです。
こういった光学ドライブの交換は当初、
内蔵していた光学ドライブと同程度のサイズであれば、
他のメーカーの別製品でも構わないものでしょうか?
そうであれば、バッファローなんかのCD/DVDドライブなんかを
通販で買って、PCの箱をあけて、当初の光学ドライブをどけて、
当初あるケーブルに接続すれば動くものなのでしょうか?
とりあえず、自作パソコンのテキストを買ってきて、
挑戦しようと思っておりますが、宜しくアドバイスをお願い致します。
872名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 16:58:15 ID:ngomSBaA
>>871
規格統一されてるから、基本的にはどのメーカーのどのドライブでもいける。
電器屋に売ってるバファローとかIOとかのドライブ買ってきな。
内蔵型のな。
873名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 23:07:34 ID:61PkoyN7
電源は大丈夫かな?
874名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 01:32:54 ID:XCaX66og
規格統一されてるからって言ってんだろが
875名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 01:41:25 ID:j3TMZiyI
4年前のメーカーPCに最新型の光学ドライブのっけて、電源容量は問題ないかな?
876名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 02:03:20 ID:2eHzozXo
>>871
テキスト買うのならアドバイスいらんと思うが、内蔵型で交換なら注意点はジャンパ設定ぐらいかな。
マスターかスレイブどちらが正しいかは外したドライブを見ればわかるだろう。

>>875
メーカーPCの電源容量の余裕はあまりないが、交換程度なら問題ないかと。
877OLです(ё_ё):2006/03/28(火) 05:06:06 ID:yT0YllOL
CDRとCDRWってどっちが日持ち?しますか?
878名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 08:24:10 ID:ZBb0jq+3
>>876
1つだけ気になるのは奥行きかなw


>>877
メディアの話?
879名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 17:22:34 ID:WuqRNKQe
>>878
あたりめーだ
880名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 17:54:12 ID:qEFA9qHN
>>879
誰あんた?
881名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 20:26:46 ID:d7EhadfH
>>871
もう見てないかもしれないが
NECの古いやつはドライブが変わると再インストールが出来なくなりますんで
ソコんとこヨロシク
882 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 21:05:17 ID:KRrpNLTZ
>>878
スリムタワーだから作業しにくいかも。

>>877
例えば820と5224なんかを比べると、殆ど820の方が寿命=使用可能年月は長いでしょうね。

>>879
ならなぜ答えて上げないの?
答えられない理由でもある?
883名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:24:49 ID:XX9nswH0
SHARPのMEBIUSのPC−CL1−5CAを使っているんですが,
どうもCDドライブの調子がよくありません。
症状というのは,からのCD−RやからのCD−RWを認識してくれません。
音楽の入ったCDなどは問題なく再生できます。
どうすればいいでしょうか??
誰か助けてください
884名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:26:31 ID:wWgp6kPG
認識しないというのはどういう症状だ?
885名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:28:26 ID:qEFA9qHN
>>883
レンズクリーニング
886名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:30:52 ID:XX9nswH0
>>844
音楽をコピーしようとして買ってきたCDーRをドライブに入れても
マイコンピューターのCD−R/RWドライブを開いても,
ディスクが入っていないことになってる(?)
887 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 21:31:32 ID:KRrpNLTZ
>>883
ライティングソフトからで無ければ、何にも記録されてないR/RWなんて認識されないけど?
もし以前それが認識されていたってんなら、そっちの方が異常か特殊。
888名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:32:21 ID:XX9nswH0
あとレンズクリーニングはしてみました・・
889 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 21:33:13 ID:KRrpNLTZ
>>886
これまでにCDのコピーって、やったことある?
890名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:06:22 ID:AijOZ81B
ドライブのスレはDVDしか無かったので、ここで質問させてください
どなたか、CD+R(-Rは確か出来なかったですよね)をROM化できる、
現在も購入可能なドライブのオススメを教えてくれませんでしょうか
できればファームウェアのヴァージョンもご教授頂ければ幸いです
891名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:14:49 ID:wWgp6kPG
おまえの脳内の規格の話されても
892 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 22:29:36 ID:KRrpNLTZ

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>890
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
893名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:33:25 ID:qEFA9qHN
>>888
ディスク入れてるにもかかわらず「ディスクを挿入してください」と出るのなら故障。
シャープのサポセンに電話。
894890:2006/03/28(火) 22:45:17 ID:AijOZ81B
ありゃ、結構マジメに書いたんだが、間違ってたか・・・
CDでROM化できるのは、+Rじゃなかったでしたっけ。-R?-RW?
DVDが+RとDLがROM化できるのは知ってるんだけど

俺はクラシックが好きでよく聴くんだが、クラシックの中には、かなり古い盤で、
もう生産中止になっているのもたくさんあるのね。で、それらの遺産を消失させたくないので、
バックアップを取ろうと、Rに焼いたんです

ところが、ウチにあるCDプレーヤーだと、Rを認識してくれないのね
古いけど音がバツグンにいいCDプレーヤーなんで、このプレーヤーで聴きたい・・・
というわけで、なんとかROM化したいと思ってるわけです

できればご教授頂けませんか
895名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:51:59 ID:qEFA9qHN
C D + R と い う 規 格 は こ の 世 に 存 在 し な い
896 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 22:56:25 ID:KRrpNLTZ
>>894
あのね、CDには + なんて無いし、またBooktypeとかROM化なんて概念も無いから。

もしも、どうしてもそのPlayerでの認識率を上げたいなら、相性のよいCD-Rを探すか、
F1を探し出してAudioMasterを使うか、PX-755/760を買ってx0.9 GigaRecで焼くか、
そのくらいだよ。
私のとこの、へたれラジカセではAM使えば認識率上がったから意味はあると思う。
897名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:56:39 ID:BQrorghv
>>890
君面白いねー
898名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:56:52 ID:AijOZ81B
いや、だからそれは謝る。DVDと勘違いしてました

とにかくROM化できればいいので、規格はどうだっていいんです
ROM化できる規格と、ROM化できるドライブを教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします
899名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 22:59:28 ID:AijOZ81B
リロード忘れてた・・・896氏、ありがとう。755は持ってるんで、ちょっとそれで試してみます
900名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:00:21 ID:qEFA9qHN
ROM化っていうかディスクアットワンス。
こんなもん対応してないドライブ探す方が難しい。
901 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/28(火) 23:01:57 ID:KRrpNLTZ
セッション閉じてないから認識しないなんてオチは無いよね…
902名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:09:23 ID:AijOZ81B
さすがにディスクアットワンスはしてますw 一応マルチセッションも作れるんで、そこらへんの焼き方の最低限の知識はあります
ただ、メディアに対しての知識はほとんどなく・・・+Rは、さすがにハズかった・・・>< スミマセン

10年以上前のプレーヤーなんで、認識させるのが難しいんですよ。なので、ROM化とか出来たらな、とか思ってしまいました
CDはそういう概念ないんですね。勉強になります
当時150万以上したプレーヤーなんで、さすがに簡単に手放す気にはなれなくてね・・・お騒がせしました
903名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:18:06 ID:qEFA9qHN
>>419も参考にしてみな
904名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:29:51 ID:wWgp6kPG
>最低限の知識はあります

クマー
905名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 00:16:17 ID:gtN3lje9
10年前の150万のCDプレーヤー?はて、どこのだろう。海外製?
906名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 00:36:18 ID:qKrE9x/2
少し前にTDKのCD-Rメディア(50枚スピンドル)を買いました。
何枚か焼いたところ、ライティングソフト的には正常に焼けているのですが
どうしても読み取りがうまくいきません。

記録面を見てみると、一番中心のところが、デコボコになっていました。
一応写真も撮ってみましたが、反射がすごくてうまくとれませんでしたorz
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup1060.jpg

これはメディアの不良ということでしょうか?
20枚程度みてみましたが、デコボコ具合に差はあるものの、全てデコボコでした・・・
907名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 03:01:06 ID:i6yM0Mmf
アルバムCDをWAVE形式でリッピングしたのですが、Dドライブ
の原本のCDの容量とリッピングしたデータの容量が一致しな
い(原本の方が多かったり少なかったり)のですが、なぜでしょうか?
908名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 03:53:41 ID:NfvsSHhU
>>902
概念うんぬん以前に、お前さんの所で起きている問題は、
レーザーの反射が足りなくてCD-Rをプレーヤーが認識出来てないだけ。
ROM化の話は、CD-RだとATIPチェック回避に近く、
メディアをある種の偽装にかけてるだけで、この場合全く次元の違う話。
909名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 10:32:54 ID:5cFy7sIo
最低限ってのは奈落の底にあるらしいな
910名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 12:36:07 ID:udW8jGfS
すいません、質問なのですが、CD−Rのメディアの良し悪しを調べるような方法で、NeroCDSpeed v4.5
が手元にあるのですが、いまいち使い方がよくわかりません。詳しく書いてあるようなサイトを御存知
ないでしょうか?

C1/C2を求めて、ギザギザみたいなのがでてくると直感的にわかるのですが。。。(ギザギザが
多ければ、悪い、みたいな。。。)
http://page.freett.com/mytoy2/px-716a/cd-_m.htm
こういうやつです。

どうもC1エラーが0という、ありえない値になってしまったりして、いまいち設定などに自信がないのです。。。。
(C1エラーが0ってのは、エラーがない余りにもすばらしい状態ということですよね。。。)


ドライブは、HL-DT-STの、GSA H10Aです。
911名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 13:06:06 ID:38sGaOmq
焼きや吸いについてじゃないんですが、前から不思議に思ってたことがあります。

あるCD-ROMで、エクスプローラからドライブを開くと表示されないディレクトリがあります。
そのディレクトリはルート直下でdocsという名前で、その下にファイルやディレクトリがあります。
が、コマンドプロンプトでcd docsと入力すると、docsディレクトリに移動することができます。
その位置でdir /ahとすると、中のファイル一覧を見ることができます。
docsディレクトリの存在は、ルートにindex.htmlがあり、その記述で参照していたのでわかりました。
エクスプローラのオプションは全てのファイルフォルダを表示としてあります。

cd \docs\word とした上で、そこに存在するWordやExcelのファイル名を入力して
ENTERとすると、そのファイルが関連づけに従いWordやExcelで開くことができます。

これはどんな仕組みを使っているんですか。
また、docsディレクトリ以下のファイルをコピーして取り出したいときはどうしたら
いいですか。
xcopy \docs h:\dst /h
等としてもファイルが見つからない、となります。

今、手元にそのCD-ROMがないんで記憶に頼って書いてます。
ISO9660とかJolietとか適当にぐぐったけどわからんかった。
912名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 13:08:30 ID:38sGaOmq
>>911の追加。
ファイル自体は1個1個開くことができるので、それぞれのアプリで名前を付けて保存すれば
コピーできたようなものですが、一括でコピーできないのかなと。
913名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 13:34:58 ID:FXoYuG9s
>>910
測れるドライブと測れないドライブがある。測定項目でも違う。
BenQ系ドライブを使う人が多い。
しあにんさんのTIPSを参照。
ttp://dvd-r.jpn.org/
914名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 13:40:16 ID:udW8jGfS
>>913
どうもありがとうございました〜〜〜。
ドライブが対応していないようでした(ソフトは普通に動いているもので、対応しているのかと思ってしまいました)
915 ◆0uxK91AxII :2006/03/29(水) 15:11:14 ID:dyiDDnvG
>>911
>これはどんな仕組みを使っているんですか。
OSの関連付け機能とかそういった物。
或いは、
ISO9660で、pathTableの先のdirectoryEntryで自身のdirectory名のfileFlagのbit0。

>また、docsディレクトリ以下のファイルをコピーして取り出したいときはどうしたら
>いいですか。
explorerでhiddenまfileを見られるようにしてから摘出するという手はどうだろうか。
916名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:29:32 ID:3y/Zuj4f
本物のCDの表(レーベル?)面を直にスキャナでスキャンして
それを保存用に焼いたCD-Rにプリントしようと思ったのだが、
よく考えたらCDって確か光に弱いので記録面でないとはいえ
スキャナの光を当てるのはあまり良くないのかな?

良くないようなら歌詞カードの表紙をスキャンして使おうと思うが、
なるべくならCD自体のをプリントしたいのだが・・どうなんでしょ?
917名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:34:00 ID:HiuuJLcC
>よく考えたらCDって確か光に弱いので
あんまり聞いた事無いな
918名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:42:13 ID:vl/yW6sW
友人のバンドのライブ音源をCD-Rに焼いたんですが(CDプレイヤーで聴く為)、
トラック間に無音部分ができてしまいます。
ライブなので無音部分を作らずにトラックマークだけを付けて焼きたいのですが、
その方法orフリーの編集、ライティングソフトはありませんか?
私がやった流れは、

(元の音源がMDなので)ぽけれこでWAV保存→WAVYで曲分割
→DEEPBURNERで焼く

です。
919名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:48:10 ID:1KCe8X9y
>>918
☆★☆フリーのライティングソフト Part2☆★☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139394002/

ちなみにその無音部分はギャップと呼ばれるもの。
920名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:49:36 ID:HiuuJLcC
>>918
burn4freeを使いなされ
921名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 16:00:18 ID:3y/Zuj4f
>>917
ttp://www.ippo.ne.jp/g/71.html
↑CD-RやDVD-Rなどの記録型メディアは熱や光に弱いみたいだけど、
再生専用メディアの場合はそれほど弱くもないのかな? ・・うーむ。
922名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 16:18:30 ID:xuT+gEjO
>>921
-Rが光に弱いのは有機色素を記録に使ってるから。
プレスCDは型に押し付けて凸凹で記録するから
光の影響はないよ。
923916:2006/03/29(水) 17:09:52 ID:3y/Zuj4f
>>922
じゃあスキャナでレーベル面直接スキャンしても大丈夫ですね。
分かりました、ありがと〜。
924名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 18:00:06 ID:38sGaOmq
>>915
エクスプローラからはどーやっても見られるようにはできなかったのです…
どーやってもといってもフォルダオプションしかいじるところ知らないですが
925 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/29(水) 18:13:52 ID:Al2K2Sgn
>>922
ブックレットに直射日光等はお避け下さいって書いてあるのも結構あるよ

>>923
でもスキャナを通すくらいなら問題は無いと思う

>>924
もしかして:Rootkit?
どっかレジストリいじったら見えるようになったりして
可能性は低そうだけど参考までに…
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html
926名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 18:34:05 ID:1KCe8X9y
直射日光を避けろってのは、もっと言えば紫外線を避けろってことだから
まあCDに限らずこの世の全ての物に言えること
927 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/29(水) 18:39:12 ID:Al2K2Sgn
熱で変形するってのを考慮されてるってのもあるかな?
928名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 19:30:02 ID:xuT+gEjO
>>927
だろうね。熱とかレーベルの色あせとか
直射日光を当てないに越したことは無いから
その辺の配慮でしょ。
929 ◆0uxK91AxII :2006/03/29(水) 20:23:52 ID:dyiDDnvG
>>924
`フォルダ オプション' で `全てのファイルとフォルダを表示'
に設定すれば見ることが可能なのは確認済み。
930名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 21:03:09 ID:rWdeGac8
旧パソでバックアップできなくなった(CDに焼けない)のと、パソコン自体が故障しかけなので、
新しいのに買い換えたんですが、旧パソがかろうじてCD−RWには書き込む作業ができたので、
一部データを書き込んで、新パソに移し変えようとしたんですが、
新パソにCD−RWを入れても、新たに書き込んだ分のデータだけが入っておらず、なかなかデータの移行が進みません。
どうすればいいでしょうか?CD−RW自体も結構古いんですが、傷とかは付いていません。
あと、ずいぶん前にCD−RWに入れていたデータは新パソでも閲覧可能です。

このまま作業が続かなければ、外付けHDDを買ってすべてを移し変えようと思うのですが、意味無いでしょうか?
できれば何かいい方法もお教え下さい。
931名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 21:10:42 ID:Ts9iWVOb
>>930
デスクトップなら旧PCのHDDを新PCに繋いでデータ移せるが
そういうことじゃない?
932 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/29(水) 21:36:52 ID:Al2K2Sgn
>>930
結局、書き込めてないんじゃないの?
新しいのと古いのと、どんなPCなのか判らないと…

外付けHDDは後からでも使えるし、無駄じゃないと思うけど
933名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 22:21:09 ID:xuT+gEjO
>>930
パケットライト使ってない?
焼いたPCで読める?
934930:2006/03/30(木) 01:32:17 ID:wLPnlyk5
レスありがとうございます。
>>931
スレ違いを承知でお尋ねしますが、どうすれば移せますか?ややこしい設定とかあるんでしょうか?
何せこういうことをするのは初めてなもので。旧パソを新パソの外付けHDD的役割にできたらなぁって思ったりもしましたが。
さっきネット用のLANケーブルでパソコン同士を繋いだのですが、新パソからエラーが出ました。
新パソの方もインターネットの設定を行ったので、その為かもしれませんが…。
>>932
新パソと旧パソはメーカーが違います。OSは新がXPで旧が98です。
書き込みに成功した後、新パソで出力できず、旧パソに戻すと、書き込んだはずのデータが見当たらず…ていう感じです。
ちなみにデータは消えてるものの、CD-RWのディスクの空き容量は書き込む前より減ってます。
>>933
パケットライトというものがイマイチわかんないです。
焼いたPC(旧パソ)では焼いた瞬間は読めますが、新パソに入れてから出して、もう一度焼いたPCに入れると消えていました。
ただし上記の通り、空き容量は明らかに書き込んだ分だけ減った形跡が見られました。

さっきこのスレに書き込んだ後、色々ググッていたら、USBフラッシュメモリーが便利だみたいな情報を得たのですが、
実際どうなんでしょうか?スレ違いを承知でお許しください。
935名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 03:55:19 ID:E3E26F0E
>>934
旧パソからHDDを取り出すことができれば
http://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html
みたいなので新パソの外付けHDDのようになるので
それでデータ移動することができるよ。
936名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 05:01:40 ID:ZjM0t2Fh
http://vaughanpenn.com/main.htm

外国の歌手ペン・ヴォーンさんのアルバム「Transcendence」の
『If you could see』が視聴できるので、これをデスクトップへ保存しました。
保存した後、CDRWに「音楽CD」としてreakplayerを使って記録しようとしてるのですが、できません;;
できないようになってるのでしょうか?

ファイルを書き込みレイアウトにドラッグ&ドロップしようとしてもできません。。。

937名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 05:09:03 ID:k9lqRKX0
>>936
どうやって保存したか、その手順を細かく書いて
938名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 05:45:40 ID:ZjM0t2Fh
視聴リストの『If you could see』を右クリックし、保存先をデスクトップにして、保存しました。

先ほどwindosmadiaplayerを使ってCDRWに記録しようとしましたが道路標識の『止まれ』のマークみたいなのがでて
記録自体を行えませんでした。
仕様なのでしょうかね^^;
939名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 05:47:27 ID:k9lqRKX0
保存したのは曲そのものじゃなくてプレイリストファイルだもん
プレイリストファイルから音楽CDが作れるわけない
940名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 06:00:48 ID:ZjM0t2Fh
そうですか、諦めますorz
お返事ありがとうございました><
941名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 06:19:43 ID:RuurSNej
>>940
そのファイルをWindowsMediaPlayerで再生して、右側の再生リストを右クリック→プロパティ
からmp3ファイルの場所が分かる。それをDLツールでも使って落とせばいい。
あとは自力で頑張れ。
942名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 10:08:05 ID:FfzJV0ju
>>930
いくつか選択肢を示します。

1、CD-RWを使う方法
  追記が不可思議なことになっているので、新しいメディアに書き込むことを薦めます。
   
2、USBメモリーを使う方法
  もっとも簡単な方法ですが、Windows98だと(通常は)USBが使えません。試してみて下さい。

3、旧PCのHDDを新PCに繋ぐ方法
  私的にはもっとも簡単ですが、PCを開けてケーブル差し替えするので、あなたには難しいでしょう。

4、旧PCと新PCをLANケーブルで繋ぐ方法
  環境によってはひどく簡単だったり難しかったりします。
  複数のLANポートを持つルーター経由で繋いでだめだったら諦めて下さい。

機種名やソフト名が明示されていないので、これ以上は難しいですよ。
943930:2006/03/30(木) 10:54:41 ID:96Z9Tpgy
>>935>>942
ありがとうございます!
一旦チャレンジしてみます
944930:2006/03/30(木) 11:01:55 ID:96Z9Tpgy
>>942
ちなみに旧パソはNECのVALUESTAR NXです。
USBの差し込み口が本体の前面に付いていて、今までそこの差込は使用したことがありません。
旧はデスクトップ、新はノートです。新は富士通のパソコンです。
プリンタは、旧パソの画面についているUSBに接続していました。
だから、本体前面のUSBにならフラッシュメモリを使えるんじゃないかと思ったのですが…。
このままだと旧パソからはバックアップができないし、データの移動が不可能な気がするんです…。
945名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 11:20:42 ID:FfzJV0ju
>>930
「NECのVALUESTAR NX、富士通のノートパソコン」
機種名と書いたからこの程度の書き方なんでしょうが、型番まで書かないと
さっぱりわかりません(苦笑)

>プリンタは、旧パソの画面についているUSBに接続していました。
なら、USBメモリーは使えそうです。
946名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 11:26:11 ID:9a40bEGJ
情報小出しにする質問者は本当に鬱陶しい。
947930:2006/03/30(木) 11:42:17 ID:96Z9Tpgy
>>945
旧の方はVC550J/2です。
USBの差込がある以上、使えるとは思うのですが(ただしインストールを要求されるかも)
948名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 12:37:15 ID:qUuPFEao
ハブを間に挟んで、2台でLANを組むのがいいんじゃない?
949 ◆0uxK91AxII :2006/03/30(木) 13:27:28 ID:34FzIVUF
>>930
別のPCを用意して、それで旧PCのHDDをmountする。
そこからCD-RなりLAN経由なりで新PCに移す。
950名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 14:55:55 ID:H4SKaNxw
なんで焼き板でPC間のデータ移動のサポートをしていますか
951名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 15:38:54 ID:Ruyoshpa
PC初心者スレはここですか?
952名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 15:50:56 ID:FQlTDwlD
>>942
とりあえず、おまいもまた初心者の一人なんじゃまいか?とおもた。

>4、旧PCと新PCをLANケーブルで繋ぐ方法
>  環境によってはひどく簡単だったり難しかったりします。
>  複数のLANポートを持つルーター経由で繋いでだめだったら諦めて下さい。

クロスケーブルを買ってきて(普通のLANケーブルはパラレルだから使えない)、
PC−クロスケーブルーPC と直接つないでしまえばいい。
953名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 15:57:25 ID:9a40bEGJ
もうやめようや。スレ違いになってるし。
>>930はPC初心者スレにでもいって来いで終了。
954名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 15:57:56 ID:Ruyoshpa
>>952
あんまり突っ込みたくはないが

>(普通のLANケーブルはパラレルだから
『パラレル』じゃなくて『ストレート』な
955名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:09:33 ID:ZjM0t2Fh
>>941さん
>そのファイルをWindowsMediaPlayerで再生して、右側の再生リストを右クリック→プロパティ
>からmp3ファイルの場所が分かる。それをDLツールでも使って落とせばいい。
>あとは自力で頑張れ。

windowsメディアプレイヤのプロパティに
場所『http://audio.cdbaby.com/mp3lofi/p/e/penn2-02.mp3』が見つかりました。
これをどうすれば、CDRWに焼けるようになるのでしょうか??@@
956名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:11:55 ID:Fxa/OmE3
>>955
右クリ→保存
957名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:13:05 ID:qUuPFEao
じゃあね、本当に最後にひとつだけ。

>クロスケーブルを買ってきて(普通のLANケーブルはパラレルだから使えない)、
>PC−クロスケーブルーPC と直接つないでしまえばいい。

最近のHUBはケーブルを自動判別して勝手にやってくれるからクロスとかストレー
トの違いを気にする必要がない。だからHUBをはさんだ方が楽。HUBの1個くらい
あっても邪魔にはならないし、将来的にはどうせ必要になるから>>930は購入を
検討してもいいんじゃない?

958930:2006/03/30(木) 16:19:54 ID:d5jN+0Ln
>>948>>949
ありがとうございます!
とりあえずUSBフラッシュメモリを使ってみたら、何とか転送することができました。
色々とご迷惑をおかけしました。
CD-RWでの転送はもうやめにします。
959名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:28:51 ID:ZjM0t2Fh
>>956
何を右クリ保存かわかりません;;
色々右クリしてみましたが、「保存」がでてくるようなものは無く・・
960名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:35:07 ID:otb/qepj
じゃあ貴方には無理だ、あきらめとけ

CD−Rと関係無い話だしぃ〜
961名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:50:35 ID:ZjM0t2Fh
そこをなんとか助けてよお;;
962名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 16:59:20 ID:fQsLf/cu
初心者板行けカス
963名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 17:11:37 ID:l05G3tXt
アンタがさっき書いた
http://audio.cdbaby.com/mp3lofi/p/e/penn2-02.mp3
のURLを右クリックしろっつーの
964名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 21:26:55 ID:ZjM0t2Fh
だからしたっつーのw根暗ども。お前ら口悪くて腹たってくる
もういいです
965名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 21:32:35 ID:VTbh5Aid
PC初心者
http://pc7.2ch.net/pcqa/

ま、行っても叩かれるだけだろうけどw
966名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 21:38:39 ID:txXt2jno
質問させてください

PCは    e machinesのN4510です
OSは    XPです
ドライブは LITE-ON LTR-48246Sです
CDRWは  マクセルのMQ 700MBです

CDRWに書き込み準備が出来たファイルを
コピーするという選択肢を選んで
書き込みウィザードで完了しましたと出るのですが
使用領域が全く減っておらず書き込まれて無いように見えます
書き込むにはどうしたらいいですか。

 
967名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 23:51:34 ID:2sqjWid4
当然「このドライブでCD書き込みを有効にする」にチェックは入れてありますよね?
968名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 00:55:30 ID:RmEi7NTJ
失礼します。PC初心者です。CDを焼くんですけど、
オーディオでは聞けるんですけど、CDプレイヤーで聞けません。
メディアプレイヤー、リアルプレイヤーでも試したんですけど、
CDプレイヤーでは聞けません。やり方を教えて下さい。またライティングソフトでフリーソフトで
いいのがあったら、教えてください。お願いします。

機種はe machinesです。
969名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 00:59:44 ID:ZzFFmn1y
>>966
書きこみのテストになってるんじゃまいか?

>>968
>CDプレイヤーでは聞けません
CD-Rに対応したCDプレイヤーを買ってください
あれこれやるよりそれが一番の近道でしょう
970名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:00:48 ID:xj3CVQXN
>>968
>>1>>3
ここは初心者の来るところではありません。
お引取りください。
971名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:46:08 ID:2jzxk7+8
つかCDプレイヤーってオーディオじゃないの?
972名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 02:37:04 ID:wPqDv9V+
973名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 15:17:33 ID:Y+njld4z
>>968
君の言うオーディオとCDプレイヤーの違いはなんでしょうか教えてください。
974名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:01:06 ID:5dHxO7Sj
すみません、DVDRにたくさん焼きすぎて、そのディスクに何があるのかわからなくなってます。
迅速に中身がわかるようにするにはどんな方法があるでしょうか
975名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:14:23 ID:6Chu0P6I
迅速に再生してみる。
976 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/31(金) 23:30:48 ID:9EPeMnW0
複数のPCがあると更に効果的
977名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:41:02 ID:hAPW7yMM
なんかここ数日、調子っぱずれっていうか、脱力感満載というか、妙な質問が多いと感じるのは気のせい?
978名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:53:12 ID:fgqYTnXW
>>977
春休みだからか?
979名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 23:58:41 ID:ZzFFmn1y
入学進学就職祝いにパソコン買ってもらったんだぞぉ〜
って人も多いんじゃまいか?
980名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 01:55:35 ID:B0X/KkST
>>979
汚い名前欄だなぁ・・・
981 ◆XvD/Cx6x86 :2006/03/32(土) 14:24:35 ID:jYoiy0ud
新スレ立ててきました。

■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part65
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143868835/
982名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 02:31:05 ID:eRRDsYg3
ドライブに付属しているようなライティングソフトでは
PQサブコードは書き込めないんですか?
983名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 06:16:26 ID:bmqrCWPU
わかりません
984名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 12:54:08 ID:C6Tkx/Kf
CDRーWに録音したのですがいつも同じ場所で音が飛びます、が再生できる時もあります
何が考えられます?
985名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 14:20:24 ID:ldZH1T3d
>>984
メディアが駄目になっている
986名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:26:14 ID:9lSiUhig
ハイフンの場所間違ってるぞ
CD-RWな
987名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:34:51 ID:ytkVqZwv
>>984
再生機器はRWに正式対応してる?
してるんだったら、やっぱメディアでしょうかね。
RWってメーカーが言う程繰り返し使えんぞ。
988sage:2006/04/02(日) 16:39:53 ID:01S6L/x2
知人からCD-RにPS2ソフトをコピーしようとしたのですが、手違いでDVD-Rに焼いてしまいました・・・
もとのデータを消してしまい、DVDからデータをとりCDに焼く方法しかないです。
しかしDVDから吸い出しても DVDIMAGE というデータ形式でCDに焼くことができません
どうすればよろしいでしょうか?
989名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:46:34 ID:9lSiUhig
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp6.2ch.net/download/
  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
990名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 17:02:07 ID:chO9uE9I
音楽CD作成正常終了したのにオーディオ機器で認識されません。
CD-RW だとだめ、つまり CD-R でないとだめなのですか?m(_ _)m
991990:2006/04/02(日) 17:03:11 ID:chO9uE9I
PCでは認識され再生可能です。
992名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 17:03:39 ID:9lSiUhig
>>990
RWは対応してないプレーヤーが多い。
素直にRに焼きましょう。
993990:2006/04/02(日) 17:18:38 ID:chO9uE9I
>>992
ありがとうございます。そうします。\(^o^)/
994名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:23:44 ID:xAmDYhw2
CD内のファイルを並べてラベルにできるソフトってありますかね
ラベル自体は超簡素でいいんですが
995名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:49:27 ID:ldZH1T3d
>>994
ファイルネーム一覧取得するソフト→適当に印刷
でいいだろ
996名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 21:57:56 ID:mtSYm+te
CDRの品質格付けスレはないの?
997名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 22:39:46 ID:9lSiUhig
国産のもバカみたいに安くなったし、OEM含めてほとんど誘電だし、格付けする必要がない
998名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 13:04:02 ID:Q9zW90IW
あの、パソコンでダウンロードした音楽をCDに焼こうと思ってやったんですけど、
なんか「サポートできてないメディアの種類(?)」みたいなのが出てきて焼けませんでした。
どうしたら焼けますか?パソコンにあまり詳しくないのでどうしたらいいかわかりません。
誰か教えてください。おねがいします。
999名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 13:12:32 ID:rVC5AURW
音楽CDとして焼くならWAVE形式にデコードする必要がある
1000名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 13:14:04 ID:BhXW1iGU
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。