DVD Decrypterの質問3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DVD Decrypterとは、リッピングとISO形式でのライディングができるツールです。

DVD Decrypter公式サイトは6月に閉鎖、開発中止となってますが、
最終バージョン(Ver 3.5.4.0)や日本語化パッチは各所でダウソできますので、
ググって見てください。

前スレ
【リッピング】DVD Decrypterの質問2【ISO焼き】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1131457232/

過去スレ
DVD Decrypterの質問
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111808822/
2名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 18:44:37 ID:uVfXorET
>>1
× ライディング
○ ライティング
3名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 18:47:29 ID:TIFKJU01
○ ヴァージョン    × バージョン
4名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 19:06:43 ID:X2GD2nvm
             〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.


5名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 19:32:18 ID:FHVCQC3k
>>2
やべ、気付かないでコピペしちゃったよ orz
6名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 20:29:35 ID:vNpY7Xb6
質問なんですが、二層から一層2枚にコピーする場合
分割するソフトはどれがイイんでしょうか?

やっぱDVDFabですかね?
7名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 20:42:24 ID:p0gAOrmR
>>6
質問なんですが、Decrypterのスレで
その質問をする意味はあるんでしょうか?
8名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 20:52:24 ID:vNpY7Xb6
ごもっともで・・・
9名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 21:01:09 ID:9BLshqv2
>>8
ツール→各種設定
各モードのファイル分割で4Gを選択。
※分割されたファイルはHDD等に全てコピーしないと使えません。
10名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:50:24 ID:aNkGB/HD
>>9
Decrypterでも分割は出来るということですか。
いろいろ調べた結果、2枚に分割はメンドそうなので
素直に2層に焼こうかと思ってます・・・
11名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 17:55:26 ID:XNKu7DS0
ベリファイってなんですか?
Decrypterの使用方法が載ってるサイト見ても、
必ずチェック入ってるので、入れといて問題ないですよね?
12名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:19:42 ID:EbnR+uCq
>>11
「ベリファイとは」でぐぐれよ・・・
13名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:36:37 ID:XNKu7DS0
>>12
ですね・・・orz
チェック入れといて問題なさそうですね。
14名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:37:14 ID:9IlASnq8
avexのDVDを焼くとPS2で再生したら何回も途中かなりバグって見にくいのですが‥普通に見れるようにDVD-Rに焼く方法教えて下さい(´∧`)お願いします!!

ドライブはBUFFALO
パソコンはFMV
DecrypterとShrink使って焼いてます!
15名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:47:17 ID:EbnR+uCq
16名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 22:11:00 ID:+RM8qjP7
IFOで吸出してIFOで焼いただけで、DVD-video形式になっているんですか?
17名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 22:12:46 ID:FLPWKJLa
>>16 否定
18名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 22:21:52 ID:+RM8qjP7
ということは、家電レコーダーでは再生できないかもしれないってことですよね。
レンタルDVDもう返却しちゃったし、また借り直しか・・・orz
19名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:25:57 ID:u/MusRS/
質問なんですが、焼くのは他のソフト使う場合
リッピングはFILEモードでいいんでしたっけ?
20名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:44:11 ID:FLPWKJLa
>>19
焼きソフトが対応していれば、なんでもいい。
21名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:49:10 ID:u/MusRS/
>>20
サンクス調べてみる。
22名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:31:33 ID:sVA9ruId
ISOモードで書き込むときにMDSファイルを指定するんですが、開けないってで
ます。どうすればいいんでしょうか?

23名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:47:09 ID:+j284XtB
もう一度作り直す
24名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 14:25:01 ID:sVA9ruId
開けました!的確なアドバイスありがとうございました^^
25名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:45:38 ID:9wRPcZVU
ISOで吸い出し中。ISOで書き込みしたDVDは
DVDプレーヤーで見れますか?
26名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:49:09 ID:sOxYBlq3
だいたいのDVDプレーヤーで観れます
27名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:00:03 ID:9wRPcZVU
Bs Recorder GOLDなんかだと、互換性を重視するか
選択する必要があるようですが、Decrypterでは必要ないですか?
大体のプレーヤーというのは例えばパナソニックのディーガなんかでも再生可能でしょうか?
28名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:04:48 ID:iHGBvPup
あーあ、sOxYBlq3の所為で
教えてくん誕生。
29名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:07:48 ID:vtkEO2lW
>>27
観れますよ^^

>>28
オマエよっぽど実社会で相手にされないんだなw

30名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:17:12 ID:sOxYBlq3
>>27
DecrypterやImgBurnの場合、MDSファイル焼けば大体観れます
Bs Recorder GOLDやRecordNowなど他の焼きソフト使うなら
互換性云々にチェックいれてファイナライズしてください
31名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:21:10 ID:9wRPcZVU
>29.30
有難う。助かりました。MDSを焼きます。
そのままISOだとPS2なんかでは見れないんですね。
32名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:37:21 ID:EKx2CdkR
質問です。
最近PCを買いかえをしてDecrypter(3.5.4.0.)
をインストール後にDecrypter起動すると
【No device detected】 とエラー
がでてしまい、実行するボタンが押せません。
何か対策方法などありましたらご教授下さい。
DVDドライブは書込みの出来るものです。

33名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:41:45 ID:JgH//gCp
アンインしてサイインしたら?
34名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:45:28 ID:EKx2CdkR
>>33
素早いレスありがとうございます!
当方素人ですいません。
アンインストールしてもう一度インストールと
いう意味なんでしょうか?
35名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:51:13 ID:j9Zj2URr
>>34
はい。それもやってないとね・・・・。ここの住人上から者をいうオタが多いからさ。
あと、PCのスペックなんかも書いておくと親切な人が教えてくれるよ。
36名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:55:46 ID:j9Zj2URr
デバイスがみつかりません。ってことだから、もしかしてリップしようとしても実行ボタンが押せないってこと?
だとしたら、単にデバイス(どこから取り込むかDVDドライブなど)を指定してないだけなんじゃないの?
37名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 01:07:18 ID:EKx2CdkR
>>35 >>36
アドバイスありがとうございます!
アンインストールし再度インストールしてみましたが
ダメでした。
デバイスを設定する方法があるのでしょうか?

下記はちなみにドライブの種類です。
【FUJITSU MHV2100AT PL】
【MATSHITA DVD-RAM UJ-841S】
です。宜しくお願いします。
38名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 01:15:49 ID:D8Wn776b
メニューバーのツール→SCSI/ATAPIデバイスを検索 では駄目?
39名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 01:23:37 ID:EKx2CdkR
>>38
レスありがとうございます!
ダメでした。
LogとSourceの項目に
No Devices Detected!
と表示されてしまいます…
40名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 07:47:58 ID:jmM1i6tj
この手の焼けねー、っての、ほぼ間違いなく松下ドライブな気がするのは気のせいか?
とりあえずXPだろうから、各種設定のI/Oの所でSPTIになってるか確認
adaptecのASPIレイヤ入れてそっちにしてみるのも手かもね
41名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 08:51:00 ID:J/wFI29y
前スレ982
>DeviceIoControl(IOCTL_STORAGE_MCN_CONTROL) Failed!

このエラーだけど、S-ATAコントローラにSil3132使ってたりしない?
でもってWindows Updateでドライバ更新しなかった?
とりあえず実害は無いらしいので、無視しておいて良いみたい。
ImgBurnの次バージョンでは対策されるみたいだけど...
詳細は以下。

ttp://forum.imgburn.com/index.php?showtopic=569
ttp://forum.imgburn.com/index.php?showtopic=577
42名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 11:29:52 ID:9pgTRP0e
Shrink使っていたんですが、こっちのほうが焼けるしいいね。
ShrinkだとNeroがあると便利なんだが、なんせシャアだからさ・・・。
とりあえず、日本語パッチ対応の古いバージョンつかってるけど、
最新のバージョンとの違いってなんですか?違いを紹介しているサイトがあったら教えてください。
43名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 11:33:51 ID:sa8hPDPu
>>42
>とりあえず、日本語パッチ対応の古いバージョンつかってるけど、
まず>>1を読もうな。
それと、Shrinkからの焼き連携は、NeroだけじゃなくDecrypterも対応してるな。

Decrypterのバージョン間の違い(というか更新履歴)は
http://www.afterdawn.com/software/version_history/dvd_decrypter.cfm
44質問:2006/01/30(月) 11:37:40 ID:gp3yagdT
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/dvddecrypter/index.html

こちらのサイトを参考にやってるのですが

「DVD Videoを取り出して、保存したフォルダを確認すると
 拡張子ISOのファイル及びMDSファイルが作成されます。」

という項目は間違ってるのでしょうか?
何度見てもそんなファイルは製作されてないのですが…。
45名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 11:41:32 ID:sa8hPDPu
>>44
じゃあ何が作成されてるんだよ。
MDSとI00,I01…ってファイルか?
46名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 11:47:52 ID:4EqmVMEB
モード→ISO→読み込み にチェックしてからやってますかね?
4744:2006/01/30(月) 12:01:33 ID:gp3yagdT
>45
ISOはありませんが、IFOならあります。

>46
やってます。
48名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:06:23 ID:sa8hPDPu
>>47
>ISOはありませんが、IFOならあります。
↑なんだとしたら、
>やってます。
ちゃんとやってません。

即レスする前に、サイトの説明と自分のやっている設定をよく確認してみなよ。
49名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:06:33 ID:4EqmVMEB
>>47
IFOが出来てるなら、モード→IFOで読み込んだので
モード→ISO→読み込み にチェックができてないです
モード→ISO→読み込み にチェックして
も一度やり直すとMDSファイルとISOファイルが出来ます
50名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:23:56 ID:g/sYIfIF
やさしい良スレハケーン
5144:2006/01/30(月) 12:25:10 ID:gp3yagdT
>48-49
すみませんでした。
もう一度良く確認してやり直して見ます。
52名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 13:42:24 ID:ClFJigv1
コピーしたゲームに改造コード使えないよね
53名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 13:54:15 ID:AMftYq2d
聞きたいんだけどさ、
音楽DVDから音声抜いてCDを作りたいんだけど、
焼焼きさんとこ見てもできない・・・。

見ながらやってて
出力の時にwaveじゃなくVOBで出てくる・・。
なんでかな?
偉い人教えて!
54名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:13:55 ID:N7c071Uu
>>53
映像ストリームのチェックがちゃんとはずせてなかったんじゃない?
55名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:19:32 ID:sa8hPDPu
>>53
>サイトの説明と自分のやっている設定をよく確認
って言っただろうがよ。

IFOモードで、PGCを選択したら、
音声ストリームを選択(「0x80 - Audio・・・」とかだけにチェック
「Demux」を選択
これで、リップしたら音声がLPCMならWAVで吐かれる。
AC3なら.AC3だけれども。
56名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:32:44 ID:AMftYq2d
>>54-55
映像ストリームのチェックもはずしたし見ながら確認してやったんだけどなぁ。

>IFOモードで、PGCを選択したら、
>音声ストリームを選択(「0x80 - Audio・・・」とかだけにチェック
>「Demux」を選択
>これで、リップしたら音声がLPCMならWAVで吐かれる。
>AC3なら.AC3だけれども。
↑のようにしてもVOBなんだよね・・・。

コピーもシュリンクでは一発ではできなかったし
それもなんか関係あったりするのかな?
57名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:54:37 ID:sa8hPDPu
>>56
音声ストリームのチェックだけにした後、
その音声ストリームを選んで(グレーに反転している状態にして)
下のほうのブロックのタイトルが、
 Stream: 0x80 - Audio
になっていることを確認、その上で「Demux」を選択したか?
58名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:07:52 ID:zHmMuI/b
>43
で、neroとdecとどっちが良いとおもわれますか?
59名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:13:32 ID:sa8hPDPu
>>58
較べるのならNeroだけど、目的に対する必要十分で言うのならDec。

Neroの設定をキチンとできていないクセに、「うまく焼けない」と言い出す奴も
多いみたいなのでDec推奨してる。その方がトラブルシュートが楽だから。
60名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:14:58 ID:zHmMuI/b
最終バージョンの日本語パッチもどこかにあるんだね。
61名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:15:46 ID:sa8hPDPu
それに「Neroはシャアだから」らしいので、素人にはお勧めできない。
62名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:19:10 ID:sa8hPDPu
>>60
どこかに、どころか、
 ソフト名、バージョン、日本語化
でググって1分で済むだろ。

書き込んでいる暇にググれよ。
63名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:50:35 ID:AMftYq2d
>>57
ん〜どうやったかな?
ちょっと忘れたから帰ってやってみるよ。

ありがとう。
64名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:59:13 ID:sa8hPDPu
>>63
>その音声ストリームを選んで(グレーに反転している状態にして)
を注意してナイト忘れるんだわ。
>>55を書き込む前に自分で確認して、最初やっぱり忘れてvobで出したしw
65名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:06:19 ID:F99QkHop
なるべくオリジナルに近いコピーをしたいのですが
初期設定のままで問題ありませんか?
(さすがにコピープロテクトの除去くらいはして欲しいですが)
66名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:09:57 ID:cKm58JcJ
>>65
それは、質問でなくて、確認。
どの設定で焼けば、一番オリジナルに近いか試せばいい。
67名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:19:44 ID:2UwMK1xu
LPCM→WAVが初期設定で有効となっているのは何か意味があるのでしょうか?
変換しない方がオリジナルのままでよいと思うのだけど。
68名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:43:02 ID:sa8hPDPu
>>67
「その発想はなかったわ!」 と言えば良いのか?
69名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:59:26 ID:0w5ijUXp
映画DVDをシュリンクで2GB位迄圧縮し、一層空DVDに二つ映画ISOファイルを焼きたい場合に、なにか他の焼きソフトを使わないでいい方法はないだろうか(焼きソフトはDecrypterを使用)?追加で焼こうとしてもNot ENPTYとなって空DVDに追加できないため。
70名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 19:09:40 ID:sa8hPDPu
>>69
まず改行を覚えろ。

それから、ISOファイルというもの、DVDの規格というものを理解したら
「追加で焼こう」なんて馬鹿なことは言い出さないはず。

ただ単にISOファイルを2個焼くだけだったら普通のライティングソフトで可能だろうけど、
「本当にやりたいこと」を推測して回答すると、TDAなどのオーサリングソフトを使うか、
DVD Shrinkの再編集モードを使えばよい。
71名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 19:12:17 ID:sa8hPDPu
あと「元々のメニューも残して2枚を」とか言い出すのなら、
DVDRemakeProを買うのが簡単。
DVD Styler+PgcEditとかでもできるけど面倒くさい。
72名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 20:25:06 ID:LJx1Ekzp
映画取り込んだら、英語で一枚では容量が足りないがやっちゃうか?って聞かれたんですが、
Decのほうで丁度1枚のDVDメディアに焼けるように調整できませんか?
73名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 20:29:21 ID:sa8hPDPu
>>72
Decの方では見られるように分割するのは無理だろ。

圧縮ソフトで圧縮しろ。
それが圧縮ソフトのメッセージなのなら分割しろ。
74名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 22:13:26 ID:foECyCpC
Decでリッピング中に
 CRCorECCエラーになり
それ以上リッピングできません。
どうしたらいいですか?
75名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 22:17:20 ID:cKm58JcJ
>>74
1・記録面が、汚れや傷で読めない。
記録面を綺麗にする。
DVD Decrypterに未対応のプロテクト。
Anyなどの回避型のリッピングを使う。
76名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 22:26:39 ID:N7c071Uu
>>74
つドゾ

巡回冗長検査(CRC)エラーが起きたら書き込むスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092497349/
7767:2006/01/31(火) 00:24:39 ID:onqtMHTV
>>68
もしかして、常識はずれの質問をしていましたか?
78名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 09:19:05 ID:eqRR5MKd
>>64
ありがとう、色変えるをやり忘れてた。
グレーにしてやったらいけたよ。
79名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:04:31 ID:B0VTLEfy
映画のDVD(約2時間半)をDecryptorで吸出し、VobBlankerで要らない部分を切り取り、Shrinkで圧縮して
Decrypterで焼くスピードは×1.8

エロDVD(約1時間半)をShrinkで吸い出してNeroで焼くスピードは×12

どちらも最高速度を選択しているのに、この違いはNeroとDecrypterの違いですか?
それとも、映像の長さのちがいから来るもの?
80名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:12:42 ID:HMFoPWTp
>>79
NEROの12xって、表示しているだけで実際の速度は1.8xだろ。
12xなら10分以下で焼けるけど、30分以上かかっていないか?
81名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:03:05 ID:B0VTLEfy
言われてみれば・・・・・。10分ではないような・・・・。
確かめるためにまたエロDVDを手に入れにゃならんなぁ。
なんで×12なんて表示させるんだろうね。しかもNeroスレで12倍で書き込んでるって
カキコしたら、速度落とさないとエラー出やすくなるなんて回答がきたわけだ。
>80さんのがよく知ってるね。
82名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:05:08 ID:B0VTLEfy
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1119032772/l50

Neroスレじゃなくてこっちだった。

83名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:14:23 ID:HMFoPWTp
>>81
NEROの12xは、選択された速度。
ドライブにも依るが、12xで焼く場合は、6-8-12xと徐々にスピードを上げて行く。
DVD Decrypterだと、焼き速度をリアルタイムに表示する。
1.8xは普通ではないな。外付けならUSB1.1、APATIなら、PIOで接続されている。
84名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:51:44 ID:B0VTLEfy
外付けだよ。USB2.0接続。
85名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:55:31 ID:B0VTLEfy
のはずだが。。XPだし。
86名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:59:24 ID:B0VTLEfy
すまんあげてもうた。
書き込む前のファイルが、ファイル形式だからかな?
どっちみちエンコするわけだし、ISOだと早いとかないよね。
87名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:00:34 ID:HMFoPWTp
>>85
BIOSでUSB2.0の設定が、無効になっていたり、FullSpeedになっていないか?
2.0ならHiSpeedになっている。
OSとは関係ない。PCは何?USB2.0をサポートしている?
88名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:09:46 ID:B0VTLEfy
>>87
PCはBIBLO NB18、USB2.0に対応してるはず。
BIOSって簡単に調べられる?
89名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:28:44 ID:ZiR4SJ+B
BIOS調べてみたが、レガシーUSBサポートを使用する・使用しないの選択しかなかった。

ついでにUMAビデオメモリというのがあったんで、倍に増やしたんだがどうなんだろうねw
90名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:34:02 ID:HMFoPWTp
>>89
USB端子に、DVD以外を接続している?
制御方法にもよるけど、2台で1/2、4台で1/4のスピードになります。
91名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:37:31 ID:ZiR4SJ+B
>>90
接続してるわ。マウス、プリンター、キーボード。それにDVDドライバー。
でもさ、このくらいはみんな接続してんじゃないの?
2.0接続で1.8×しか出ないのはおかしいんだね。
書き込むときDVDドライバー意外外したら早くなるかなw
92名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:45:13 ID:QEpzGEw5
ノートでそんな制御の仕方するんかな??
台数繋げたら遅くなるなんてサギみたいだな。
一つのポートから蛸足で二つつないで、その片方が1.1ならもう片方が2.0でも
1.1の速度しかでないってことは聞いたことがあるが。
93名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:48:26 ID:HMFoPWTp
>>91
マウスやプリンターは解るけど、キーボードって何だよ。テンキーぐらいにしておけ。
あと、DVDは、IEEE1394での接続を推奨する。ATAPIに対応したケースだと6000円ぐらいするな・・・・。
ライティング中に他の作業をすると当然速度が落ちる。HDDが1台しかないノートPCの宿命だな。
外付けでHDDを購入しても、USB2.0にDVDとセットで接続すると、まともに焼けないぞ。
94名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:48:54 ID:DSP/wHnP
>>93 IEEE1394接続はDecと相性悪いからUSBが良い、みたいなの某HPで見たんだが
そうでもないの?俺の場合CRCエラーとか出るとすぐに「あ、IEEE1394のせいだ!うむ、間違いない。」
とか思ってしまってたよ・・。
95名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:50:52 ID:Dp0GjU+y
キーボードもテンキーも繋ぐことに関しては同じことじゃまいか。
96名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:53:22 ID:fiYgU96r
元からあるキーボード壊れてんだよorz
97名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:56:41 ID:fiYgU96r
1394対応ケース6000円ですか・・・。今使ってるDVDの中身を外して使うってことですね?
めんどくさそうなんで、焼くときはプリンターとキーボード外すようにします。
焼いてる途中で外してスピードアップするかも見てみたいw
98名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:07:38 ID:rCKWyfda
>>94
そんな阿呆みたいな情報どこで拾ってきたんだ
バッファローの箱にでも載ってたか
99名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:45:47 ID:Dp0GjU+y
確認するが、いらないUSB抜けば焼き速度アップするんだね?
100名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 06:54:48 ID:IFAGVyfM
とりあえず、馬鹿は外付け使うなって事だな
101名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 15:45:19 ID:vobYES2A
240分のファイルを、DVD−Rに焼く方法が分かりません。
デクリプターの本も読んだのですが、あまり詳しく記載されていなくて、困っています。。。
102名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 15:46:43 ID:O3UdI0f8
103無知な私:2006/02/01(水) 15:55:50 ID:SdTE6KDq
Shrinkで「ISOからDecrypterで書き込む」にしたんですが、エンコード終わってDecrypterの画面がでてきたので、DVD-Rを入れたのですが、「Device Not Ready(Medium Not Present-Tray Closed)」とでて書き込みが出来ません!どうすれば書き込みが出来るのでしょうか教えてください
104名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 19:58:52 ID:Dp0GjU+y
二時間の映画を30分で焼き入れしたいんだが、
オマイラのPCのスペック晒してはくれんか?
やっぱ自作してる方とかいらっしゃいますの?
105名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 20:14:12 ID:1MULNpee
>>103
新品のDVD-Rを入れてください。
106名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 20:15:14 ID:1MULNpee
>>104
録画時間と、焼き時間は全く関係ない。
107名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 20:16:03 ID:1MULNpee
>>101
本を読んで解らないのなら、ここで回答を貰っても解りませんよ。
108名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 21:35:02 ID:ZVX1BXhz
DVD Decrypterてアンインストールしたら変なもの残さずに
全部綺麗に消えてくれる?
109名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 07:30:08 ID:5trsROiQ
書き込みする時に拡張子がMDSファイルを指定しますが
なぜISOファイルを指定ではないのでしょうか?

MDSはサイズも小さいんですが・・・ でも焼き時はISOも書き込みされるので
問題ないですが・・・ あと私のPCの内臓DVDドライブは1倍速焼きなのですが
この速度を上げる方法ってないですよね?

外付けのDVDドライブでUSBやIEEE1394接続した場合でも
4倍速とかで焼けますか?

110名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 07:33:07 ID:PoM0MgU6
必要な情報はあえて書かないでボカす。見上げた教えて君であるな。
111名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 09:03:01 ID:Kf5kDOhc
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
112名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 09:04:00 ID:Kf5kDOhc
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
113名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 09:30:38 ID:OqtXcWOJ
>>111,>>112
なるほど。φ(..)メモメモ
114名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 09:39:02 ID:/QieZRu5
いいなぁ〜
こういうコピペ考えた椰子にはいつも感心するよ
115名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 10:43:27 ID:xk6hRoo9
>>111-112
つい最後まで読んでしまったorz
116名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 13:05:07 ID:wqVzvuyU
ISO焼きでもVIDEO_TSフォルダにISO入れないとDVDレコーダーで再生できませんか?
117名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 13:07:24 ID:HM8tLyoG
XPを再インストールしたら書き込みできなくなりました。
IOエラーと表示され途中でとまります。
あと左下にdevice not readyと表示されています。
どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
118名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 13:14:11 ID:Jg64LI3x
>>109
書き込みのときなんでMDSファイルしか指定できないかはしらん。
内臓ドライブ云々に関してはこのスレッド読め。
119名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 13:14:44 ID:YcOC4RPn
>>116
ISOファイルの中に、いい感じでVIDEO_TSフォルダが入ってるんですよ。
一回ISO焼きしたメディアの中を見てみなよ。
120名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 13:44:09 ID:wm6BgFI8
>>119
どうりでISOの時はVIDEO_TSフォルダの中にないわけですね。
ありがとうございました!!
121名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 15:15:44 ID:gDfPkgYq
リッピング・エンコードにshrink、ライティングにB's Recorderを使っているのですが、
リッピングはDecrypterの方が良いというのが一般的なようなので、
Decrypterをインストールしようと思っているのですが、
これを入れるならB's Recorderをアンインストールしなければならないのでしょうか?
ライティングソフトの複数インストはできないとということなので。
122名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 15:21:50 ID:vMRIr17t
DVD DecrypterVer 3.5.4.0の設定方法がわかりません。
旧バージョンだとメモも取ってありウエブでも幾つか見つけて
みましたが旧バージョンのものばかり。。。
設定ミスでDTSを取りこぼした事があるのでキチンと設定したいと
思っています。
宜しくお願いします。
123名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 16:06:07 ID:AqFbiNNZ
設定ってなんの?
124名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 16:18:57 ID:YcOC4RPn
>>122
日本語解説だと知ってる限り一番詳しいのが
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter-02.htm
なんだけど3.5.2.0なんだよな。
でもそんなに大差ないだろ。一部、Fileモードのセッティングで
プロテクトのかかったものを外すためのオプションが増えたぐらいで。

英語なら
http://www.digital-digest.com/dvd/articles/article_dvddecrypter_page1.html
がオプション項目の説明まで詳細なので良いと思う。


しかし
>設定ミスでDTSを取りこぼした事があるので
これ本当に設定ミスか?別の要因だろ。
125名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:05:39 ID:vMRIr17t
>>124さんくす
126名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:07:01 ID:HM8tLyoG
I/O Error!

Device:[1:0:0]PHLIPS DVD+−RW DVD8631 GD 30 (D:) (ATA)

ScsiStatus:0x02

Interpretation:CheckCondition


こんなんでた。 偉い人意味教えて
127名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:14:07 ID:AqFbiNNZ
ドライブの故障。
128名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 18:20:28 ID:HM8tLyoG
127ありがと・・・orz
129名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 00:28:11 ID:fr2Lj1VM
Shrinkで「ISOからDecrypterで書き込む」にしたんですが、エンコード終わってDecrypterの画面がでてきたので、DVD-Rを入れたのですが、「Device Not Ready(Medium Not Present-Tray Closed)」とでて書き込みが出来ません!どうすれば書き込みが出来るのでしょうか教えてください
新品のDVD−RAM入れてもできん。もしやRAMではだめですか??
130名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 02:29:56 ID:y5SVsrI2
インストールしたら(REMOVE ONLY)って書いてありました。
通常のとは違いがあるのですか?
131名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 04:46:23 ID:bURPvn5v
てにをはがなってないので答えられない。

descrypterでDVDにISOファイルを焼くとき、2倍速以上にならない。
手動で8倍速選んでも2倍速で書き込みされる。なんで?
対処の方法知ってる偉い人教えて!
132名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 09:26:03 ID:asF3jn2r
PIO病
133名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 12:36:02 ID:U9MF/h4t
書き込み速度はMAXに設定できましたが、読み込み速度はどうやればMAXにできますか?
メディアもドライブも4倍速対応のはずなのに、書き込み速度をMAXにしても
書き込み時は1倍と表示されて、4ギガで55分かかってしまいます。
134名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 15:58:07 ID:fr2Lj1VM
上に書いてある人と似ているのですが、Shrinkで「ISOからDecrypterで書き込む」してから、
DecrypterがでてきたらDVD-RAMを入れたんですが、書き込みできません。
やっぱりDVD−Rじゃないとむりですかね?
135名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 16:05:16 ID:mPg60D0f
-Rじゃなくてもだいじょうぶです
RAMだけがだめなんです
たとえRAMにかきこめたとしても、プレーヤーに
DVD-Videoとしてにんしきされないのでいみないです
136名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 16:15:02 ID:fr2Lj1VM
ありがとうございます。
あいにくRAMしか家にないので−R買ってきます。
ほんとにありがとうございました。
137名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 17:50:40 ID:bURPvn5v
その−Rでも二倍速なんだが、どうにかなりませんか。
ドライブは−R書き込み速度32倍速まで対応のUSB外付けドライブです。
メディアは8倍速まで対応のメーカー品です。
138名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 18:00:22 ID:ZqWb4jQH
>>137
CD-R書き込み32倍だろ。DVD-R書き込み32倍のドライブなんてない
139名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 18:03:53 ID:EXFNly2J
>>137
>ドライブは−R書き込み速度32倍速まで対応のUSB外付けドライブです。
へー、すごいねぇ。
・・・一応、型番聞いておこうか。
140名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:53:48 ID:nI0EcM/H
まちがえた。DVDはそんな速くなかった。16倍速だったよ。
んで、どうなの?
141名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:56:47 ID:Y6PXsww7
パソコンのUSBが2.0なのか1.1なのか調べてみれ
1.1なら諦めるかパソコン買い換えれ
142名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:00:09 ID:nI0EcM/H
2.0です。それで速度がでないから悩んでるのさ・・・orz
143名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:03:28 ID:nI0EcM/H
それとちなみに、前の書き込みにあったように、ほかのUSBはすべて外した状態でも
速度は変わらず2倍速。内蔵ドライブ使っていたころの1倍速に比べたらまだマシなんだけどねえ。
せめてメディアの規格の8倍速くらい出てほしいのだが。。
144名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:06:20 ID:Y6PXsww7
あらま
メディアのメーカーは何処よ?USBHUBは使ってないよな?
他の焼きソフトではどうなのよ?
つか、情報小出しにしないでまとめて書いた方が話は早いぞ?
145名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:14:12 ID:RlSZG/AS
うちは設定で×8でも×16でもディクのアベレージは4、5倍くらいだな。
んまぁ、よしとしてる。

速度ってHDDのスピード関係ない?ATA99だったかな俺のHDD。
146名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:17:33 ID:nI0EcM/H
ごめんねー。どんだけの情報が必要なのかわからんかったもので。
PCスペックはノート、ペンティアム4モバイル、1.8G。
メモリは増設してありメインで630M、ビデオに128に設定しています。
メディアは三菱データ用1−8倍速対応、USBハブは問題の外付けドライブには使ってない。
ドライブはバッファロー、うpデート済、中身はパイオニアDVD−RW DVR110Dってことらしい。
ネロ7のデモでやったときはネロの書き込み速度表示では12倍速でてたけど、デモが終わった今では
調べようがないのさ・・・。
147名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:19:37 ID:nI0EcM/H
>>145
HDDの速度も関係してるのねん・・・。じゃあこれ以上はムリポだな。
読み出しのHDDも外付けにしたら改善されるかしら。
148名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 21:49:32 ID:fr2Lj1VM
136ですが、DVD-R買ってきましたんですけど、それ以前の問題だったようです。
書き込もうとしても、左下のクリックするとスタートするところが押せないのです。
どうすればよいかおしえてください。

149名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 21:51:10 ID:KXfwI1X6
>>148
DVD-Rに書き込み可能なドライブを買ってくる。
150名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:05:02 ID:fr2Lj1VM
>>149
すいません。PCに詳しくないのでうまくわかりません。
WindowsXPのノートPCなんですが、このままじゃ無理ですか(>_<)
151名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:08:42 ID:p58rtMiI
10年ROMってろ
152名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:10:55 ID:fr2Lj1VM
>>151
ROMってなんですか?PCに弱いっていってるのに意地悪だなぁ(^_^)
153名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:18:56 ID:pj23+HK9
>>152
じゃあ、せめてPCの型番くらい書いてみてよ
154名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:28:02 ID:fr2Lj1VM
FMV-BIBLO NB9/95L
型番てこれかな?
155名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:33:16 ID:nI0EcM/H
>>148
モードのところから、ISO書き込みにチェックをいれて、
出力先に取り込んだファイルを指定、入力元にドライバーを指定すれば押せるようになるよ。
んで、書き込み速度は2倍速以上出す方法がわかる偉い人はいないのねん。
156名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:33:55 ID:KXfwI1X6
>>152
PCに弱い自覚があるなら、初心者板に行け。
157名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:36:12 ID:KXfwI1X6
>>155
USB2.0にDVDドライブ以外を外す。
158名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:37:43 ID:nI0EcM/H
>>157
143にも書いたけんども、それはやった。
159名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:40:42 ID:A+37PljA
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。


160名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:41:16 ID:nI0EcM/H
HDDのスピードって、どれかな?
Ultra−DMA100って表示があったんだけれども・・・。
ちなみにTOSHIBA MK6021GASです。
161名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:42:08 ID:A+37PljA
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
162名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:42:12 ID:rzQZ0b6g
>>159
「ドイツ空軍は最後に一年間」まで読んだ。
163名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:42:48 ID:p58rtMiI
スキルがないなら諦める
164名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:43:10 ID:pj23+HK9
>>154
>>149
書き込めなくて当然だわな
165名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:43:26 ID:nI0EcM/H
あげたごめん。sage
166名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:44:04 ID:fr2Lj1VM
>>155
ありがとうございます。早速やってみたいと思います。
初心者なのでそれすら不安ですが(^_^;)
>>156
それはDVD Decrypterの初心者板ですか?
167名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:46:49 ID:nI0EcM/H
>>166

>164さんによると、書き込めなくて当然みたいよ。HDD容量がたらないとか?
もしかして、DVDドライブないとか!?
168名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:48:59 ID:pj23+HK9
>>167
頼むから、自分が初心者だという自覚があるなら半端なレスつけて
話をややこしくしないでくれw
169名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:50:18 ID:fr2Lj1VM
>>167
そうみたいですね。・゚・(ノД`)
初心者の自分がいうのはどうかわかりませんが
たぶんDVDドライブがないってことなのかなぁと
170名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:51:11 ID:KXfwI1X6
>>166
PCの初心者だ。
★ 【質問はPC初心者板で】 初心者誘導スレッド2 ★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1136777834/
171名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:52:20 ID:nI0EcM/H
>>168
では玄人である168さん、私の質問をお願いできませんか?
書き込み速度をあげたいのです。メディア、ドライブともに少なくとも2倍速以上に
対応しております。ほかのUSBを抜いても速度はあがりません。
NeroのCD/DVDベンチマークでも8倍で書き込み可能のようです。
172名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:52:44 ID:KXfwI1X6
>>158
USBハブも使うな。PCから直接接続しろ。
173名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:55:22 ID:nI0EcM/H
>>169
ちょっと調べたら、DVDROMドライブは付いてますね。それとRドライブって違うんだね。
私もしりませんでしたw外付けのDVDドライブを購入してはいかがでしょう?
私のPCにはマルチドライブがついていますが、使い物にならんので、外付けを購入して使用しています。
ですが書き込み速度が2倍速しかでないんですよ。もっと出せるはずなんですけど^^;
174名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:58:11 ID:nI0EcM/H
>>172
USBハブも使っていませんです。書き込みするときはDVDドライブ以外のUSBはすべて抜きましたから。
でも2倍速。ほかのUSB差してもいても2倍速なんで悩んでいるのです。
USBが多いと速度が低下するという意見さえ不思議に思えます^^;
175名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:02:19 ID:fr2Lj1VM
>>173
DVDROMドライブがついてるのはわかってたんですが、
やはり外付け買うしかないみたいですね。
どういうのがいいかわからんですけど(^_^;)
>>170
ありがとうございます。そちらにもお世話になろうと思います。
176名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:03:52 ID:pj23+HK9
>>171
転送モードがPIOになってないかチェック。
177名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:05:09 ID:nI0EcM/H
>>175
家電量販店でもPCコーナーに行けばあると思いますよ。
バッファローとかIOデータというメーカーならかなりの確立であるでしょう。
私はバッファローですが、2層書き込みでもエラーの少ない物を買いました。
そのあたりは箱にかいてあるので、好きなの選べばいいですよ。
値段もだいたい1万から1万2千円くらい。
178名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:06:35 ID:p58rtMiI
>>176
USB接続だろ。適当なこと書いてやるな。
179名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:07:23 ID:nI0EcM/H
>>176
申し訳ない。転送モードというのはDecripterの設定?
ちょっと見当たらないんだけれども。。。
180名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:07:28 ID:KXfwI1X6
>>174
USB2.0は480Mbps。最大127台の周辺機種の接続が可能。
127台接続したら、速度は1/127
全体での速度が480Mbpsなので、HDDとDVDの2台で接続したら半分しか速度は出ない。
※実際は、信号のタイミングで1/6程度しか出ない。

後は、PCのBIOSを最新にするぐらいしか思いつかない。
ライティングソフトが書いてないが、ドライブのバンドル品?
DVR-110Dは、新しいドライブなので、古いソフトだと未対応の可能性がある。
181名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:09:51 ID:nI0EcM/H
>>178
ああ、1394接続のときとか内蔵DVDで関係ある設定なんだ。。?
ドライバーのプロパティとかくらいまではみたんだけどね・・。
特別な設定がいるのでしょうか?
182名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:12:38 ID:nI0EcM/H
>>180
ライティングソフトはもちろんDecryptorですよ!?そうゆうことですよね?
PCのBIOSもさがしてみたのですが、なんせ古いんで削除されてるっぽいんですが・・・・。
NB18C/Tです。どこにあるかわかります?ヤフーで検索はしてみました。
183名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:12:53 ID:fr2Lj1VM
>>177
いろいろとありがとうございます。
バッファローやIOデータが筆頭のメーカーなんですね。全く知りませんでした。
参考にさせていただきます。
184名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:14:42 ID:nI0EcM/H
>>180
それと書き込みするときは、マウスもあと付けのUSBキーボードもプリンターも外してます。
185名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:16:45 ID:nI0EcM/H
>>183
筆頭かどうかはしりません。でも一番目立つところに置いてあったんでw
売り出し中だけだったのかも。外身はバッファローでも中身はパイオニアとか、日立とか
いろいろみたいですよ。
186名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:18:34 ID:fr2Lj1VM
>>185
そうですか。店員さんにいろいろときいて決めたいと思います。
今のおすすめとかってのはあるんですかね?
187名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:19:01 ID:KXfwI1X6
>>182
DVM-RXH16U2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rxh16u2/index.html
だろ?
Creator Classicがバンドルされているから、それを使え。
それで、駄目なら諦めろ。
188名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:20:34 ID:p58rtMiI
>>185
おまいもたいして分かってないんだから変なレスはよせ。>>168でも言われてるだろう。

PCはこれで
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/biblo_loox/nb/index.html
DVDはこれか?
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xh516u2/index.html
189名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:31:16 ID:nI0EcM/H
>>188
PCは正解。DVDは違います。RXH16U2ね。
190名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:33:23 ID:nI0EcM/H
>>188
そうゆうおまえも大してわかってないんだろw
191名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:37:11 ID:p58rtMiI
はいはい分かってませんよ。
自分で環境程度まともに書けるようになってから質問してね。
192名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:38:34 ID:nI0EcM/H
>>187
Creator Classic?Basicとかいてありますね。どっちもかわらないかw
やってみます。でもDVDそのままうつしたいんですよ。
ShrinkやDecrypterで取り込んだのをそのまま焼けるのか・・・。
つまり、DVDのメニューをそのまま使いたいのです。
いろいろありがとう、とても参考になりましたー。
193名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:44:48 ID:gwpke+u/
つーかIDあぼーんしろよ、おまいら。
194名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 07:04:16 ID:vj8NX4xX
USB使ってDVD書き込む池沼の相手をするスレ
195名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 08:57:56 ID:iJPssJa3
2ちゃんでこんなに親切なの初めて見た。
196名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 10:42:17 ID:V+DwNUPX
スレ違いカエレ
197名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 11:25:27 ID:zOnUhbHJ
前スレ982さん
986までしかレス取得できなかったのでその後有益な情報あったかもしれませんが
当方でも全く同じエラーがでます

DeviceIoControl(IOCTL_STORAGE_MCN_CONTROL) Failed!
Device: [1:0:0] PLEXTOR DVDR PX-755A 1.01 (Z:) (ATA)
Unable to disable media change notification.
Reason: パラメータが間違っています。

以下構成です。
Asus A8N32 SLI DX
Plextor PX755A 1.01 (Pri-master)
Win XP Pro sp2
Decrypter Ver 3.5.4.0

Pioneer DVR-110 1.39(Sec-master)でも同様ですのでドライブせいではないかと

BIOSデフォルト、クリーンインスト後nForceチップセットドライバ、ForceWare、WinUpdate重要な更新当てたのみです。

DecryのTools→Settins...→DeviceのDisable Media Change Notification
(日本語化しているとツール→各種設定→デバイスのメディア変更通知を無効)
のチェックをはずすとでなくなりますが、これでよいのか不安です。
〜無効のチェックを外すと言うことは有効にするということ?
他マシンではメディア交換はチェック付きのデフォルトで認識されているようですが…
詳しい方ご教授をお願いします。
198名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 13:40:36 ID:d5D3us4g
書き込もうとして空DVD認識してくれない人
他にもいるんですね。
私もパソコンクラッシュしてDecrypterのVerを
3.5.4.0にした途端DVDが認識できなくなってしまった。
前のVerでは問題なかったのになぁ?
誰か解決できた人いますか?
199名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 13:57:19 ID:ByfYnJ5N
このスレの住人は特に不親切なやつが多い。オタは上からしか物を言えないからな。
もっともリアルで威張る相手がいないからそうなるんだろうけど。
質問しても文句ばかりつけるオタ、ウザイよ。リアル以上にウザイ。答えられないなら出てくるなよ。
お前らキモオタを相手にするのはここが2ちゃんだからだ。リアルでオマエらを見る目、気にしたことあるか?
口元みてみろよ。ニヤニヤしてるはずだからwオマエを笑ってんだよ。キンモー☆ってな。
200名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 15:05:14 ID:DPVtD1Yl
書き込みは違うライティングソフトでやれば。
201名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 15:07:02 ID:J8d/cX9f
コピペ乙
202名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 15:07:18 ID:OhCMBxX2
ガー――――Σ(・д・|||)ン
203名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 16:55:37 ID:anYOpGPA
>>199
お前は、どんな質問をしたんだ?
情報を出さないから、回答をもらえない。
204名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:31:46 ID:jHt7o5WY
>>187
きのうはどうもありがとう。Creator ClassicをインスコしてDecISO読み込み、書き込みまで
いったら2×と表示されたんですが、詳細選択でドライバーを外付けのDVDドライブを指定したら、
×8の表示になりました。まだ実際に書き込みはしていませんが、今からエロDVDでも焼いてみます。
Decでそのまま焼きいれしようとすると×2までしか速度があがらないのは、
もしかして内蔵のドライブに関する設定のせいかもしれません。
Decで焼くのも、Creで焼くのも同じことなんでいいのですが、Decだと×8を選択しても×2になるのが気になります。
もしかしたらCreでも同じことが起きるかもしれませんが、そうなったらもうお手上げですかそうですかw
205名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 19:42:38 ID:rRDjaH1h
でもCreator ClassicだとISOしか対応してない?
だとするとVob Blankerなんかで編集するにはFILE形式だから・・・・。
206204:2006/02/04(土) 19:50:53 ID:UAdTPQNq
いま書き込みしてますが、やはり×8出ませんガ――(・∀・;)――ン
207名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 19:53:44 ID:BF5E55GY
もうソフト関係ないからドライブスレ逝って聞いた方がよさそう
208名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 20:04:44 ID:dGc9aCea
>>206
書き込みスタート時はMAXスピードでなくて当然だけど、そういう話をしてるわけではないよね?
最後まで低速なの?
209名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 20:09:27 ID:BF5E55GY
前レスみたら昨日の ID:nI0EcM/H みたいだ。
208ガンガレ
210名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 20:57:56 ID:UAdTPQNq
最後まで最低ですorzしかもDesより少し遅い。
ドライブスレッド逝きます。
211名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 22:00:46 ID:UAdTPQNq
ふと思う。
二時間のエロを30分で焼きあげるということは4×なんじゃまいかと。
でも表示は2×なんだぁ。
212名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 22:02:24 ID:BF5E55GY
本当にど素人なんだな。なんか可愛そうになってきた。
213名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 23:20:19 ID:UAdTPQNq
おながいしますよ。どうゆうことなん?
214名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 23:48:02 ID:Hwvtq0Ip
すみませんがDecで焼いたDISCのレーベルをプリントしたいのですが
レーベルがたくさん載っているHPあったと思うのですが何処かわかります?
215名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 00:38:42 ID:iAYsjJ0Z
Decに関係あるように書き込みしているが、実はレーベルを探しているだけ?
216名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 03:36:36 ID:b3jAAC7F
なんだかDecrypterってEACのDVD版っぽいね
217名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:17:33 ID:0tceoXov
ISOの動画からMP3で音源を抽出したいんですが、どうしたらいいですか?
218名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 13:30:03 ID:WSDht8iT
パソコン一般の質問スレで回答をもらえなかったので、ここにたどりつきました。
よろしくお願いします。

今日始めて cracking css とゆうのが一番初めにでてきてすぐきえたのですが
問題ないのでしょうか?
いろいろ自分なりに調べたのですがよくわかりません。アドバイスお願いします。
219名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 16:27:42 ID:1DiunRqR
>>218
俺はそんなの出た事ないな。
いろいろ使ってみて問題無けりゃいいんじゃね?
220名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 17:09:48 ID:9h2c1WCT
割れ物使い?
221名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 18:38:50 ID:WSDht8iT
>>219
あまり気にしなくていいんですかね。
過去ログみたら一件ヒットしたんですが、倉庫入りでみれないみたいで残念です。
でも気になるな〜w 
この言葉じたい初めて聞いたから余計そう感じるのかも
222名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 18:46:48 ID:xC8qSO23
>>217
DVD Decrypterでは出来ません。
223218:2006/02/05(日) 19:00:25 ID:WSDht8iT
>>220さん
レスどうもです。

>割れ物使い?

とはどのようなことをゆうんでしょうか
224名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 08:02:37 ID:NVYxTdWD
>>218
まずは漢字の使い方を覚えてほしいな。
225名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 13:33:32 ID:EN2Y6GPV
Decrypterの場合だと、リアルタイムで焼く速度が表示されますよね。
×2で焼いてるんだけど、速さが2.0から0.9ぐらいの間で変わるんですが、
これって焼きミスとかに繋がりますか?
基本は2.0だけど、速度が低下する時はバッファのゲージが一回減ってしまいます。
解決策ありますでしょうか。
226名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 14:59:25 ID:JiE4INgO
デクの書き速度表示は誰でもそうなります。
ミスには繋がりませんから安心しやがれ
227名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 17:54:09 ID:mBSXQ1sd
>>225
自動出力調節付のドライブだと、記録面を確認しながら焼くので時々速度を落す。
228名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 21:25:41 ID:l75ZkcCy
>>41
遅レスすみません
まさにそれです、有益情報どうもありがとうございました

>>197
マザー(のSilicon Image 3132 SATA controller)が問題だったみたいですね
うちのもASUS A8N32-SLI Deluxeでした
229197:2006/02/07(火) 07:05:54 ID:LXGlCSh1
>>41
おお!まさにそれでした。このスレに答えがあったとは。
至らない検索でスレ汚し申し訳ない。
230名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 10:58:46 ID:NqKdMmy/
DVD Decrypterって、2層(+)にも焼けましたっけ?
231名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 11:41:06 ID:5s3jvuiE
>>230
+R DLには対応できているはず。
232名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 11:50:52 ID:NqKdMmy/
ありがとう。
−R DL はダメって事?
233名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 12:06:25 ID:5s3jvuiE
>>232
-R DLはまだ出てなかったし、海外は+Rの方が主流ってのもあるし、
後継のImgburnが出た時点でも、作者が-R DLの扱いをキチンと
理解できていなかったんじゃないかと聞いたことがある。

Imgburnでも対応できたとも、まだ上手じゃないとも・・・
234名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 12:14:38 ID:166dYInJ
自分はまだ焼いたことないんだけど、雑誌の解説では2層は±両対応みたいなこと
書いてある。
画面付きで、ベリファイして再生確認までしてるから、ドライブによるとは思うけど
一応焼けるみたい。
235名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 12:26:16 ID:LsSc98Wx
三菱の-R DLでよく焼いてるが問題ないぞ
236232:2006/02/07(火) 13:06:37 ID:NqKdMmy/
>>233-235
ありがとう。
+R DLを買ってきましたが、DVD DecrypterとRecordNow!だと
やっぱり良いのはDVD Decrypter? ってここはDecrypterスレだけど。
237名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 17:00:15 ID:5s3jvuiE
>>234-235
問題ない「再生環境」もあると思うよ。

ただ、+R DLだとオリジナルと同じ位置で層切り替えして焼くのに対して、
-R DLの規格上、Layer 0を埋める必要があるため、
LB問題(実際の層切り替えが無いのにIFOにLBの記述がある際に再生時に一時停止する)や
LBが無い地点での層切り替えによる問題が発生したりする可能性がある。

なので、作者的にはImgBurn+PgcEdit Pluginを推奨していたはず。
ソースは忘れた。
238名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 17:04:15 ID:5s3jvuiE
>>236
+R DLへのISO焼きに関しては、だけど、
DecrypterのMDS指定がオリジナル通りに焼くのでベターなはず。

RecordNowは昔は、IFOのLB記述ともオリジナルの層切り替え点とも関係なく
Layer 0を埋めるので良くないと聞いたことがある。
でも大分前の情報なので最新のは知らない。
239名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 17:58:57 ID:IhZuJlsg
読み込みのリアルタイム速度表示で、2倍速以上いかないんだけどこれって仕様ですか?
もちろんUSB2.0接続です。Neroベンチマークだと8倍まではおkだったんだけれど。
240232:2006/02/07(火) 18:22:31 ID:NqKdMmy/
DecrypterでISO読み込み→MDSを指定してやってみました。
テストモード:できない旨のメッセージが出たので、そのまま焼きに
数秒後I/Oエラーが出て終了。
1,000円がパーになりました・・・
241名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:23:55 ID:jnWLIEyB
>>239 静音モード
242名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:29:03 ID:5s3jvuiE
>>240
>できない旨のメッセージが出たので、そのまま焼きに
そこで引くのも勇気ですよ!

つーかドライブが対応してなかった?
お気の毒に・・・
243名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:39:10 ID:OoWk46Rp
USB使ってる奴は阿呆ばかりだな
244名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:48:28 ID:p9h0nNBR
DVD DecrypterでISOイメージ焼いてて、
>>126みたいなエラーが出て止まるんで修理に出した。
ドライブはPriusGear GN73Lに内蔵のUJ-831B(Panasonic製)

だが今日メーカーから電話があって、
「DVD Decrypterは違法ソフトで、無理矢理ドライブを制御してファームを焼いちゃうんですよ」って言われた。
DVD Shrinkも、つうかDeCSSを使うソフトはみんなドライブを壊すみたいなことを言っていた。
有償修理だと言うので見積もりせず送り返して貰うことにした。

違法ソフトって言うのは百歩譲るとしても、ドライブ壊すようなソフト(Decrypter)だったのか?
他にも>>126みたいなエラーが出たことある人挙手してほしい
245名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:55:41 ID:jnWLIEyB
>>244
DVD DecrypterもDVD Shrinkも使っているけど、今まででは壊れたことは無い。
もっとも、DVD ShrinkでDVDを読み込むことは殆ど無いけどね。
246名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:56:59 ID:1FNfHND/
(^^)
   \
247240:2006/02/07(火) 20:48:21 ID:NqKdMmy/
>>242
どうもです。
ついつい前進しちゃいました。

ドライブは、このメディア(三菱化学)については「推奨メディア」だったんですけどね。
248名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:45:23 ID:IMCktKOv
>>244
お前メーカーに騙されてる
249名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 23:11:22 ID:l4yNgwGr
>244
ふたばに立てたスレ何故消したの?
250244:2006/02/08(水) 01:51:27 ID:sa8mH1pA
うん?今現在あるけど。今祭り中で流れ早いから見失ったのかな
251名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 10:07:34 ID:6wR88ucE
>>247
Decrypterの方が対応して無かったとか・・・ってことは無いか。
1層焼きとかはやったことあるんだよね、きっと。

ほんとDLメディアの価格を考えるとオイソレと試すこともできない。
252名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 17:36:32 ID:NfVHwRmI
質問なのですが
DVD DecrypterでDVDをリッピング、DVDshrinkでバックアップし
いざDVD Decrypterでライティングしようとすると
Unable to lock volume for exclusive access.
Reason: アクセスが拒否されました
とエラーが必ずでてコピーが一向にできません。
DVDコピースレ【19枚目】に同じ質問があったのですが、今は過去ログ扱いになり
見ることができません。
どなたか解決策をご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

ちなみに私が今まであがいてきたことは
1,DVDそのものを値の高い(ハイクオリティ)DVDを使ってみた。
2,リッピングが悪いのかと思いDVDFab Decrypterでリッピングしてみた。
3,書き込みのバッファサイズの設定を最大ににあげた。

以上です。よろしくお願いします。
253名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 17:43:38 ID:6wR88ucE
>>252はコピースレからのマルチなのでスルー推奨。

しかし足掻いてみた内容が全然見当違いなのは笑えるw
254名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 18:01:34 ID:Vbe+JXmR
>>252
金を払えば、読めるよ。
255名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 18:06:42 ID:6wR88ucE
>>254
●持ってないけど、質問見た時点でそのスレの過去ログ見てみたよ。
んなもん、やり方は色々あるよね。
256252:2006/02/08(水) 18:56:40 ID:NfVHwRmI
>>253
わりィ
自己解決しましたわ!
257252:2006/02/08(水) 19:23:29 ID:NfVHwRmI
無視するにしたら勝手に焼き始めたわ。


お前らに乾杯★
258名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 20:09:28 ID:1e+yKwFS
無駄な努力乙でした
259252:2006/02/08(水) 20:32:17 ID:NfVHwRmI
おう!今焼き終えた
めでたいから今日はDVDパーティーだな!
じゃあ★

ちなみに6wR88ucE
二つのスレでせわになりました!
260名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 20:49:51 ID:2AHO8Pyg
はじめまして。
当方DVD DecrypterでISO形式でリッピングしてDドライブに保存したのですが、焼き先のDVDの容量に対して大きすぎて焼けない、と表示されてしまいます。。

圧縮して焼くしかないと思うのですが、調べてもシュリンクの方しか圧縮して焼く方法は見つからなかったのですが、どなたか教えてください。
261名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 21:00:47 ID:AzbLOmHg
>>260
シュリンクに何か問題でも?
262名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 21:08:50 ID:Vbe+JXmR
>>260 DVD±R DLメディアを使う。
263名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:41:00 ID:YwHqVq8K
>>260
シュリンク使え
デクリプじゃ無理
264名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 22:55:16 ID:2UpSgpoE
質問です。
1枚の1層DVDから作ったISOファイルを書き込もうとすると、
「セクタがディスクの容量をオーバーしています」
と言う内容のエラーが出ます。
今までこのようなエラーが出たことはないのですが、
解決法を教えてください。
お願いします。
265名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 23:04:35 ID:Vbe+JXmR
>>264
ファイルで読み込んで、他のライティングソフトで書き込む。
266名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 23:56:14 ID:cIky6m+F
>>264
自分もなります。なにが原因なのか教えてください。
267名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 07:19:35 ID:A8pSWyl+
>>244
オレも最近どうも焼きミスが多い気がしてたら、>>126みたいなエラーが頻繁に出る様になりました。
焼きミスメディアが異常に増えた。ドライブはプレクスターのPX-716UFをIEEEで接続、OSは2000sp4.
やはりドライブの故障なのだろうか?悲しい。
268名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 14:39:20 ID:lwxjg3yp
スカパーチューナの仕様で普通の番組もコピワンかかるんだけど
それで録画したDVDもコピーできる?
269名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 15:42:20 ID:8j08qS3e
>>244
DVD DecrypterでカーナビDVDをISO読み込み→書き込みやって
エラーが出てからDVDメディアの読み込みが不能になり、
どのソフトを使っても読み出しも出来なくなった。

バッファローのDVD-Rドライブで中身はMATSHITAのSW-9585Sだけど、
ファーム焼いちゃったってことか?
270269:2006/02/09(木) 16:09:34 ID:8j08qS3e
ちなみにエラーメッセージはこんなだった。

Device Not Ready (Head Select Fault)
271名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 16:19:10 ID:jJf024cg
>>262
DLメディアだったら圧縮しなくていいよね?
272名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 17:49:06 ID:/9obJYmB
そりゃそうなんでねぇかい?
273名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:14:56 ID:o0KpITYg
>>264
圧縮すればいいじゃん。 1層でも容量オーバーになるって報告あるぞ。
圧縮するのがいやなら、本編だけにしろ。
274名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:26:13 ID:Kr1AzR1p
バッファローのドライブ使ってる奴なら
付属ソフトのイージーメディアクリエーター
ってのとhttp://www.depression.jpn.org/dvd/dvd43.htmlこれを使えば
ワンタッチで焼ける。
275267:2006/02/09(木) 22:53:41 ID:XRu6sgXF
焼きドライブを買って来て交換したら普通に焼ける様になりました。
ピックアップがもうダメだったみたい。ドライブ新品で買って300枚も焼いてないのに逝った。
安物メディアばかり使ってたからドライブの寿命が短命だった。
反省してちゃんとしたメディアを使い、今回買ったドライブには保障期間3年を付けてもらった。
Decrypterには何の問題もありませんでした。
276名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:59:10 ID:2RV+5Qxj
>>275
3年って・・・・、今から3年前だと、PioneerDVR-A05J(DVD-R/RW 4x)が29800円で、出た頃だな。
277名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:41:34 ID:NAX+kwwk
PioneerDVR-A05J・・・ 発売日に買った。 まだ壊れないので現役。
あと何年がんばってくれるかナ

スレ違いゴメ。
278名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 08:55:39 ID:Fmc/d7aJ
>>274
誰へのレス?
279名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:32:28 ID:1AJNS0bI
winRARで解凍したら↓のようなファイルが出てきたんですが

MODULESフォルダ
 →IOPRP300 IMGファイル
   LIBSD.IRX IRXファイル
   MCMAN.IRX  〃
 MCSERV.IRX  〃
   PADMAN.IRX  〃
   RXSNDDRV.IRX 〃
   SDRDRV.IRX 〃
   SIO2MAN.IRX 〃

ROM.000 000ファイル
ROM.001 001ファイル


ROM.007 007ファイル
SCPS_151.06 06ファイル
SPK.ROM ROMファイル
IOPCONF 短縮ダイヤル
SYSTEM 短縮ダイヤル

これらのファイルをどうすればDVDに書き込めるのか…
DVD DecrypterをインスコしたのはいいけどISOじゃないから書き込めないしorz
初心者的な質問で申し訳ないのですがご教授願います…
ドライブ: MATSHITA DVD-RAM UJ-841S
280名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:38:34 ID:9zSvFVFt
http://www.neime-i.itss.ac/

ネイミーが難しいサイトに変身しているぞ
281名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:41:37 ID:ABGu1b+B
>>279
そんな訳のわからない拾い物について質問スンナよ・・・
282名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:12:43 ID:8NE7Y6Gs
最初の頃にRCE保護リージョンを2にせずに焼いた奴があるんだけど
これが2になってないと日本での再生は無理なんすかね?
シュリンク側で2にしたりリージョンフリーにしてあっても意味なし?
283名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:23:50 ID:ABGu1b+B
>>282
シュリンク側で2にしたりリージョンフリーにしてあったらOK
284名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:29:52 ID:8NE7Y6Gs
>>283 thx
DVDデッキのDIGAで再生はできるみたいだがPCのPowerDVDでは無理だったんで作り直しますわ
285名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:40:33 ID:ABGu1b+B
>>284
DIGAで再生できたんなら、PC側のドライブのリージョンが変に固定されたんじゃないの?
変な設定のままDecrypterを使っていたせいで固定されたとか・・・あるのかな。
普通のレンタルDVDとかは再生できるの?

リージョン設定がまずかった可能性があるのなら、
AnyDVDかDVD43でもかましてみて確認してみたら?
それでもダメなんだったら、リージョンの問題じゃないってことに
問題が切り分けられる。
286名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:51:48 ID:8NE7Y6Gs
現在のドライブの地域は2でした
このPCで再生できないDVDを作ってから色々調べまわってRCEを2に変更した記憶があるので
2に変更した以降の作品や市販のDVD等はPCでも観れています
とりあえずPCでの再生ではRCE設定が重要って事なんすかね
287名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:34:57 ID:vh9smEuH
日本のリージョンコードは2
288名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:39:51 ID:9yl2NjLK
RCとRCEは別物。
289名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:46:53 ID:TB2OGhn0
>>283
スレ違いになるが、DVD Shrinkのリージョン設定は「フリー」ではなく「ALL」が正解だと思う。
作者のミスか、翻訳のミスか・・・・・。「トランスコード」も「エンコード」になっているしな。
290名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:54:29 ID:ABGu1b+B
>>286
そうなんか・・・
その辺はあんまり調べたことなかったなぁ。

つうことでちょっとググって見たところ、他所(焼き焼き)の掲示板で以下のようなものを発見
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?bbstypes=bbs1&mode=allread&pastlog=0017&no=1199&page=0&act=past#1204
その前後も確認してもらった方が良いけれど。

ということで、RCE保護がかかっているタイトルは、
リップされたもののIFOのRCEをドライブのリージョンにあわせる(「2」にする)か、
RCE保護を解除する必要があるわけね。

つーか、オレもRCとRCEの違いについてよく理解できていなかったみたいだ。
機会を与えてくれてサンクス、と言わせてくれ。
291名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 19:01:22 ID:ABGu1b+B
>>289
ああ、そうだねぇ。
あっちのスレでは自分もそういう主張をしてるんだった。

ちなみに元の言語版から「Regeon Free」って記述だね。
その方が伝わりやすいからでは?

圧縮中の表示も「Encoding」だわ。
でもこっちは別に間違いって訳でもないよ。
あちらの掲示板ではあんまりtrancecodeって概念では伝わりにくいみたいで、
やっぱencodeだったり、shrinkだったりでかかれることの方が多いみたい。
292名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 21:11:53 ID:Bb/EsIIG
>>289
>DVD Shrinkのリージョン設定は「フリー」ではなく「ALL」が正解だと思う。

リージョンコードを解除する、なくす、ということなので「Regeon Free」なのでは?
「Regeon Free(リージョン設定なし)」にすれば、「All Regeon(すべての地域)」対応になるので。
293名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 09:32:18 ID:1IpbLSoW
プリウンコの4倍でISO焼きすると
なぜか失敗してしまいます。
しかし他のライディングソフトで焼いた場合、
なぜか失敗しないんですよね。
メディアが糞なのは認めますが、なぜに?
294名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:13:48 ID:eUWoTcBc
ISO焼きをしたいんだけど、空メディアを読み込んで
くれません。
ドライブは松下DVD−RAM UJ-810
OSはXP、パソコンはダイナブックのE8/520CDHYです。
空DVD-R(推奨メディア))を入れると、読み込もうと努力してる感じですが
Device not ready (Incompatible Medium Installed) と出ます。

リッピングは問題なくできました。
たまにCDやDVDを読み込まないときがあるので、ドライブの
故障が原因かと思ってるんですが・・外付け買うしかないのかなorz
295名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:17:47 ID:UWslp4Xk
松下の薄型はすぐ壊れるね
296294:2006/02/11(土) 12:26:56 ID:eUWoTcBc
>>295
やっぱりドライブ故障が原因?
別のライティングソフトを買おう(B'sとか)と思ったけど
外付けドライブ買ったほうが確実でしょうか

内臓ドライブ、3年間で数回しか使ってないのに・゚・(つД`)・゚・
297名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:38:37 ID:UWslp4Xk
外付けのドライブ購入の方が確実かと
一応駄目もとで他のライティングソフトも試してみるのも良いかもしれない

☆★☆フリーのライティングソフト Part2☆★☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139394002/
298294:2006/02/11(土) 13:10:29 ID:eUWoTcBc
>>297
ありがとうございます。

5年保証で内臓ドライブも無料で修理できるんだけど、等倍速書き込み
だし、外付け買った方が幸せになれるっぽいですね。
でもその前に他のライティングソフト試してみます。ほんとにありがと。
299名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:55:50 ID:qqDva+9z
>>291-292
どうでもいいけど、transcodeにregionだからな。
300ソイヤ:2006/02/11(土) 13:57:31 ID:iQ5jsZZJ
始めましてソイヤです
PS2ソフトのバックアップに使うDVD-Rは
データ用・ビデオ用どちらを使えばいいんでしょうか?
301名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 14:19:53 ID:411H1uAL
>>300
中身同じなので安いほう
302名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 14:27:52 ID:VQhyL32f
すいません質問します
DVD DecrypterでDVDを焼いているのですが
一定の間隔でデバイスバッファが99から0になって再び99になる現象が起こるのですが
これは正常なのでしょうか?
303名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 15:27:22 ID:USsdAbbg
このソフトってCD書き込みはできるけど
読み込みはできないの?プレステ2のCDいれても認識しない
304名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 20:04:43 ID:n1i13K1M
>>299
ほんと、どうでもいい
305名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 20:34:29 ID:yfgYJscW
LITE-ONドライブとDVD DecrypterでARccOS回避できるって、どこかで読んだけど本当?
306294:2006/02/11(土) 20:59:30 ID:eUWoTcBc
>>297
早速外付け買ってみました。
Decrypterで問題なく焼けました。やっぱ内臓ドライブ
いかれてたみたい。
さくさくメディアを読み込んでくれるのが
こんなに気持ち良いとは・・・
ありがとうございました。
307名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 21:43:36 ID:FFaY8Fho
なんか松下製ドライブで、こういう不具合多くないか?
308名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 22:00:11 ID:MFqzRNI0
>>303 肯定
309名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 22:00:52 ID:MFqzRNI0
>>302 OPCドライブなら正常
310名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:01:49 ID:6ZQKGd+e
DVDレコーダーで録ってRAMにコピーしたものをリッピング出来るんでしょうか?
311名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:20:04 ID:MFqzRNI0
>>310
映像保護がかかっていない。
ドライブがRAM READに対応。
セッションかディスクを閉じてある。
以上の条件を満たせば可能。
312名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:28:48 ID:9Uqf1dDM
Decrypterの書き込み速度が不安定なのはどのような原因が考えられるのでしょうか?
国産のマクセルDVD-RでドライブはNEC ND-4550Aです。
8xで書き込みスタート・4xで始動・途中で速度が上がり始める・しかし安定せずまた4xに戻る
313名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:55:21 ID:MFqzRNI0
>>312
メディアと相性が悪い。誘電でも同じ?
314名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:12:54 ID:GRt0Cr9G
>>311
> セッションかディスクを閉じてある。
すいません、この説明がわかりません。
具体的に教えてもらえないでしょうか。
315名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:27:35 ID:bXnkz66n
>>314
パケットライティングで書き込まれたDVD-RAMはリッピングできない。と、いうことでは?
316名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:45:11 ID:skUIXQwH
>>304
間違って覚えて恥かいたり、それを鵜呑みにしたヤシらに恥をかかせるよりはいいんじゃね?
何開き直ってるんだかw
317314:2006/02/12(日) 00:53:42 ID:GRt0Cr9G
実際RAMディスクでリッピングを試みました。
FILE,IFOではダメ、ISOは出来るようですが、
リッピングのデータサイズがディスクの容量の4,7Gになってて
実際のデータサイズではないのですが、これは仕様なのでしょうか。
318292:2006/02/12(日) 01:57:36 ID:YBMiHn6T
>>299
はっ。スペル間違ってた…失礼しました。
ご指摘ありがとうですm(。_。)m
319名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 02:14:37 ID:prrr/tMi
>>313
サンクス。今日、誘電探してみます
320名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 15:32:06 ID:mpYFQdjV
DecrypterでISO化して、二層DVDだったのでdvdshrink
で圧縮するところまでいったのですが
Decrypterで焼くときにDVD-Rが読み取ってくれません。
何度も読み取っているのですが・・・
アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
321名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 15:36:21 ID:mpYFQdjV
age
322名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 15:47:06 ID:ebUnpvwE
>>299
おお、スペル間違ってたか。
ただのTypoだから特に感謝しないw
323名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 18:43:59 ID:69OYsuIx
プレクの755使ってるんだけど、読み込みが2倍までしかいかないのはなんで?書き込みはもっと速いのに
324名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:40:58 ID:DDV4wr1G
>>320
メディアは?まさかドライブが書き込み対応でないとか・・・
325名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 20:14:52 ID:gsY5XIuS
>>323
デフォで読み込み2倍になってるから
Plex Toolで↓あたりいじれば解除できる
・SpeedRead有効
・SilentMode
326名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 20:28:16 ID:XUhIJdjE
             〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.
327名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 20:47:28 ID:jw9fHqJs
他の板じゃ分からないようなので、ここで質問させて下さい。

DVDのバックアップを取る時にDVD Decrypteを使って書き込みをしているのですが、
いつも同じ所で「Device:(0:0:0)HL−DT−ST DVDRAM
GSA−4120B A115(E:)(ATA)」と同じエラーが出て来るのですが、
これは何を意味するエラーなのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。
お願いします。

328名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 20:52:16 ID:SYap8I4w
>>327
それだけじゃわからんがなw

その前に「I/O Error!」とでも書かれていたか?
329名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:41:15 ID:EDunGsrD
Silicon Image, Inc. - Storage - Silicon Image SiI 3112 SATALink Controller
がuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee。アンイスコするわ。
アンイスコの仕方ワカラナイからググって来るわ。
330名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:44:47 ID:bXnkz66n
>>327 ログも書け。
331323:2006/02/12(日) 21:44:58 ID:69OYsuIx
何枚か試したら一枚だけ6倍で読めたけど、
大体はずっと二倍のまま読むんだけどなんでですか?
332名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:54:10 ID:JfAGOB4h
初めて出栗ぷた使いました。ファイルモードでリッピングしてからDVDにライティングするにはどのようにすればよいのか教えて下さい。
333名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:14:47 ID:EDunGsrD
>>327
つかお前、俺と同じドライブだな。fujitsuだろ。
334名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:36:22 ID:bXnkz66n
>>332 
ライティングは出来ないので、他のソフトを使う。
335名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:37:48 ID:bXnkz66n
>>331
>325を試しても遅いなら、PIOだな。
336名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:03:03 ID:JfAGOB4h
>>322
解決しますた!d
337名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:09:33 ID:bbmz8N3M
Decrypterは悪くない。ドライブの故障か、設定が悪いだけ。
338名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 12:03:05 ID:SQUOLzlT
作成したmdf+mdsのファイルをリネームすると、マウント時にエラーが出てしまいます。
mdsをメモ帳でひらいてmdfファイルのところを「リネーム後の名前.mdf」に書き換えてあげても
エラーがでます。直接mdfをマウントすれば問題ないのですが、mdsファイルをうまく編集してやることはできないのでしょうか?
 
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
339名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 12:21:15 ID:EqGPJdAm
>>338
くだ質から来たんだろうけど、ここでもないと思うぞ。
Decrypterが吐くのはmds+ISOなんだし。
関係ないのわかるだろ?

そのイメージを作ったソフトのスレ(この板とは限らない・・・2ch検索使ってみな)か、
マウントソフトのスレ(この板ならdaemonスレ)で聞くのが一番いいと思うぞ。
誘導元を明示しないとマルチと勘違いされるので、気をつけて頑張れよ。
340338:2006/02/13(月) 12:37:55 ID:SQUOLzlT
>>339
応援までしてくださって・・・ありがとうございます。
341名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 12:51:23 ID:kdffRNW1
DecrypterのFileモードではき出したのをIDecrypterで
SOにするには、どうしたらいいのでしょうか?
342名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 12:53:16 ID:kdffRNW1
へんな改行なったので再度

DecrypterのFileモードではき出したのをDecrypterで
ISOにするには、どうしたらいいのでしょうか?
343名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:02:36 ID:UiDsYb8N
ImgTool Classicを使う
344名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:13:05 ID:bHRhSzMy
nero使え
345名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:26:52 ID:Ju/nB7TS
>>323

日本語化してあること前提
各種設定→デバイス→オプション→SpeedRead DVDを有効
これにチェック
346名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:29:09 ID:kdffRNW1
>>343 >>344サックス
Decrypterじゃできないんですね

Chapter InformationやStream InformationをFileモードのファイルから
生成なんてのも、一旦ISOにしないとダメって事ですよね?
なんかFileモード使いづらいですね
347名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:41:51 ID:rSNwCKTZ
Decrypterじゃできないね
そういう場合、俺はshrinkでISOにした
348名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 14:03:37 ID:kdffRNW1
>>347
おお、なるほど
UltraISOはDVD_ISO対応してないし、neroは何処から入ったら
いいか探してたけど ^^;;
349329:2006/02/13(月) 18:06:31 ID:jjYxn+HK
Microsoftに問い合わせた結果再インスコが必要らしいorz

愛しのDVD Decrypterよ・・・・。
350名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 20:35:10 ID:otLjpSRx
質問させてください。

I/O Error!

Device:[0:0:0]HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B A204(F:)(1394)
ScsiStatus:0x02
Interpretation:CheckCondition

と表示されて、途中で止まってしまうんですが
これはなんのエラーなのでしょうか?
351327:2006/02/13(月) 20:57:08 ID:GYMWWgCE
>>350
私もI/O Error!の後に 下記のようなコメントと共に、ダビング出来なくなってしまいます。
今まで2回やり一回目は成功したのですが・・
詳しい方教えて貰えないでしょうか?


「Device:(0:0:0)HL−DT−ST DVDRAM
GSA−4120B A115(E:)(ATA)」
352名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 21:19:14 ID:17d97s7J
その後そのドライブでメディアの認識は出来てる?
353名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 21:21:09 ID:kdffRNW1
354名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 21:32:20 ID:otLjpSRx
>>352
はい。
何度かやりなおしてみたのですが
だめでした。
355名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 22:00:50 ID:fcbaKr3T
エロエラーって、2度ほど傷入ってるディスクで起きたよ。
NeroCD/DVDSpeedだっけ?フリーのツール。
あれでコピー元のメディアをスキャンディスクして
黄色になってる箇所があるんだよね。
そういうディスクだとPCでは再生できてもPS2みたいな糞プレーヤですっ止まったりしやがりますよ。
(PCではなんとか再生できるけどそこだけカクカクしたりブロックノイズっぽいのが出る)
356327:2006/02/13(月) 23:07:15 ID:BhakFGHO
>>352
私のも何度かやってみたのですが、やっぱり駄目です。
51%位で駄目な時もあれば、85%で駄目な時もあります。

>>353
わかりました。取り合えずクリーナーやってみます。

>>355
つまり新しくディスクを買い換えれば、このようなエラーは出ないって事でしょうか?
357名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 00:41:23 ID:g5kv6TU/
2001年に発売していたような古いPCでは焼けませんか・・・?
358名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:16:04 ID:A+BhLFXv
焼けません無理です帰ってください
359名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 02:42:08 ID:/DtA1Cpv
2001年なら余裕で焼けるベ
漏れなんか10年くらい前のマシンで焼いてるし
360名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 03:04:18 ID:UfaJ5G2C
次の質問は「どんなドライブ買えばいいですか?」と予想
361名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 08:16:40 ID:mZ4B24/g
>>359
10年前で素のままならpenII400でもハイスペックな感じだろ。
362359:2006/02/14(火) 09:36:16 ID:gHqsfDXO
>>361
MMX200+95をMMX233+98SEにして使ってる
Pen2マシンは予算不足で買えなかった・・・
363名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:37:49 ID:LPPqxGoX
>>350,350
焼きドライブのピックアップがもうダメ。
多分焼き過ぎか、安物の品質悪いメディアを使い過ぎでピックアップの寿命を縮めた結果だと思う。
オレは新しい焼きドライブ買ってきて付け直したら解決した。
364名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:43:00 ID:pI1i7FeJ
殆どの理由はレンズの寿命じゃなくてシャフトのグリス切れだけどな
365355:2006/02/14(火) 12:04:16 ID:PJt9Kym9
>>356
>つまり新しくディスクを買い換えれば、このようなエラーは出ないって事でしょうか?

おまえばかだろ。どうやったらそう読めるのか?

>>355は 傷ディスクで同じ症状が出て、それをNeroCD-DVD Speedで計ったらエラーが発見される
って書いてんだろ。なんで自分で計らないんだ?
366名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 12:05:34 ID:PJt9Kym9
まぁ測るを計るとか書いてる漏れも漏れだけどな。
367名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:43:53 ID:Cl884nKi
初心者です。
5Gがリッピングに1時間20分ぐらいかかるんだけど
これってしょうがないですかね?
ドライブをかえるしかないんでしょうか?
使ってるドライブはDVM-RXH16U2 USB2.0接続 外付型です。
368名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:46:20 ID:pI1i7FeJ
ケースバラしてIDE直結で解決
369名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:47:40 ID:Cl884nKi
>>368
ハードをいじるようなことはできません><
370名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:50:34 ID:7PYRo5BN
じゃPC自体を買い換えろ
371名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:54:19 ID:6/D6/bye
内蔵ドライブを新しく買えばいいんじゃないの?
372名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:15:36 ID:Cl884nKi
あきらめます。
>>370-371ありがとうございます
373名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:26:58 ID:RpPM65te
>>367
ほんとにUSB2.0接続になってるのか?
使ってるPC側のUSB端子が1.1なんじゃないか?
374名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:28:10 ID:llBcXDEP
fsctl lock volume ってでるコレって何 ?
375名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:52:08 ID:Ex3CxnYs
>>373
1.1だったら1時間20分じゃすまない。

USBの外付けはHDDが一番よい。基本的にドライブは駄目。
376名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:53:31 ID:pI1i7FeJ
だからUSBは帯域の食い合いなんだって
知らない馬鹿が大杉
377名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 17:07:14 ID:NK02Pxdq
知らない馬鹿が大杉連
378名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 18:25:04 ID:OGQbohAe
たけしの映画見るとだいたい大杉蓮
379名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 19:03:15 ID:hr/NBf2A
>>367
ドライブのCSS読み込み速度制限じゃないの?
380名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:28:28 ID:dmmNxnwU
shrinkでエンコしてDecrypterで焼いてるんだけど
再生すると後半部分で止まる
でもイメージファイルのときにデーモンで見ると正常に再生される
ちなみにDVD-Rは三菱の安いやつ
これの解決策分かる人いる?
381名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 23:10:05 ID:NZMcsOkv
>>380
ドライブの推奨メディアを使う。
382名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 23:59:40 ID:kURa6DHr
>>380
焼いてるドライブと再生して止まるドライブいっしょ?
違うなら低速で焼いてみて。
PS2なんかの糞レンズだと誘電でも読めなくて止まるのがある。

いっしょの場合」でも低速焼きで再生okになるときもあるけど。
383名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:10:08 ID:ncO5r4Up
ドライブのメーカーはわからん・・・
ただ、PCはNECのPCVL350BDっての使ってる
つか今言われて4×でやってみたらやっと成功した・・・
PS2でも再生成功
今までのはPCでも止まっちゃってた
マジdクス
384名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 07:49:48 ID:MhbhfI7r
相変わらず池沼の教えてちゃんばっかだなココw
385名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:50:47 ID:sYiYhnZ8
初めてDecrypter使って焼いてみたんですが↓の画面が出て動きません。何が原因なんでしょうか?
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/image/shrink32/DefaultStill.png
386名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:55:04 ID:3MqS5W0O
>>385
何をしたらその画面になるのかは理解していますか?
その操作をした上で出てこないということですか?
387名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:57:52 ID:sYiYhnZ8
>>386
すいません。理解してません。詳しく教えてください
388名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:10:43 ID:3MqS5W0O
>>387
どの辺から理解できていないんだろう・・・

とりあえずその画面は、
DVD Shrinkで、いらないタイトルを削除する代わりに
静止画に置き換える機能=Still Imageを使ったときに
置き換わる画像のデフォルトだけれども。

DVD Shrinkで圧縮するときにStill Imageを使ったの?
そもそもDecrypter全然関係ないし。
389名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:11:03 ID:tYrgNZeL
>>387
shrinkで圧縮する際に、予告とか特典とか削った覚えはないのか?w
そのときに自分でそのスティルイメージに置き換えた結果にすぎない。
390名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:15:02 ID:3MqS5W0O
>>389
ああ、オレ読み違えてたよ。
「出てこない」んじゃなくて「出て動かない」んだ。スマン。

そりゃ>>388でも書いたけどStill Imageを使ったんだろうなぁw
391389:2006/02/15(水) 18:25:59 ID:tYrgNZeL
>>387
とりあえず、できてしまったバックアップは、メニュー選択から本編スタートを
選べばちゃんと見れるから気にするな。

shrinkで予告等をStill Imageに置き換えると、その部分がもともと10分あれば
10分間その静止画が続くことになる。
それが嫌なら、本編のみ再編集で抜くか、Vob Blankerを使ってダミー化。これ基本。
392名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:33:53 ID:3MqS5W0O
>>391
>それが嫌なら、本編のみ再編集で抜くか、Vob Blankerを使ってダミー化。これ基本。
それが基本なのは同意。

PgcEditを使ってタイトル削除後、PgcCommandの変更で
開始するタイトルを変更するって手もあるかな。
この方がキレイな仕上がり(一瞬のダミー映像による途切れが無い)。
393385:2006/02/15(水) 18:37:19 ID:sYiYhnZ8
みなさんどうもありがとう。Decrpterじゃなかったんですね。すんません。
394385:2006/02/15(水) 18:49:40 ID:sYiYhnZ8
でもStill Imageとかしてなかったと思うんだがねえ・・・
395名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 18:23:53 ID:UZZ1Ysti
みんなこんにちわ。
Dec各種設定のI/Oのところなんだけどさ、インターフェースのASPIとかASAPIとかってなに?
デフォだとSPTI-Microsoftになってんだけど、これはなんの設定ですか?
書き込み速度なんかに関係してくる?
396名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 18:27:27 ID:IhrFUw/z
>>395 google
397sage:2006/02/16(木) 23:05:42 ID:wKP9bzlR
>>41
情報ありがとうございます!
私も同様の症状で、Decrypterが起動するたびにエラーを返すので
うっとしくてたまらなかったのですが、最近SiI3112Aのドライバを
Windows Updateで更新したところでした。

お陰様で解決できました。本当に有難うございました。
398名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 23:19:26 ID:HoQcm9X6
SP2の場合、もしかして管理者権限じゃないと使えない?
…1台だけ、アドミニストレータ権限じゃないとDVD Decrypterどころか、その他の焼きソフトも使えないのだが…

XP Pro SP1 with DVR-108→DVD Decrypteとrが制限ユーザで使用可
XP Home SP1 with GCC-4480→EasyCD Createrが制限ユーザで使用可(Decrypterは試していない)
XP Home SP2 with ND-3530→DVD DecrypterもExact Audio CopyもRecordNow!も制限ユーザでは使用不可
XP Home SP2 with DVD8631→ドライブが……。なため試していない。

こんな感じ。
399398:2006/02/16(木) 23:20:43 ID:HoQcm9X6
うぎゃぁ!

× XP Pro SP1 with DVR-108→DVD Decrypteとrが制限ユーザで使用可
○ XP Pro SP1 with DVR-108→DVD DecrypterとB's Recorderが制限ユーザで使用可
400 ◆6R6Y9M7bXE :2006/02/16(木) 23:42:08 ID:IBxDh7Cv
そうとう使い古した感じのDVDソフトをリッピングしようとすると、
記録面が傷んでいて、すごく速度遅いことが、たまにあります。

速度が遅いだけで最終的にリッピング完了できるのならばいいんですが、
結局最終的にリッピング不能な場合もあります。

そういう不能な場合は、ソフトのリードエラーは無視するように
設定し直して再度リッピングを試みるんですが、セクターエラーが
次々と延々表示されていくので、残り時間が何十時間とか表示され、
結局リッピングをあきらめるってことになります。

疑問なのは、「一体どういう扱いをすればDVDソフトの外部・表面は
傷つけることなく、記録面にあそこまでダメージを与えられるのか?」
ということです。

盤面が反っているいるわけでもないし、外部・表面にキズがあるわけでもない。
自分でそういう風に上手に(?)記録面にダメージ与えた経験ある人がいたら、
反面教師としてその辺の経験を教えてください。
401名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 04:09:06 ID:HxvV7jCS
>>400
ゲーム屋やレンタルビデオ屋で働いた事あるなら何回か出くわすケースだけど、
ディスクを外す時にトレイ中央がキツかったり、外しにくいタイプだと、ディスクを反る形で無理矢理外そうとする人がいる。
これでディスク内部の記録部に亀裂が入ってダメになる事がある。
DVDの方が脆いのかどうか知らんが特に多い。
これだと外観は損なわれていない場合が多く、亀裂自体も注意して見ないと判りにくい。
402 ◆6R6Y9M7bXE :2006/02/18(土) 00:45:41 ID:82ViQnQX
>>401
なるほど、それはありえそうな話ですね。
403名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 13:19:19 ID:YObFeeRO
neroは無いのでBsGOLDで焼こうと思うんですが、
デクリプタでISO焼きとBsでのファイル焼きはBsの方がベリファイやコンペアがしっかりしてそうなので
そっちの方が良いですかね?
なんかISOの方が互換性高いって聞いたのでちょっと心配でも有るんです。
BsでISO焼きするとデッキで見れないし。
404名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:24:30 ID:YObFeeRO
解決しました!!
405名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 18:12:23 ID:Fjs+TbGI
ライティング失敗すんなー。4倍速専用DVD-Rは弱いか
406名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 18:30:22 ID:v9H7T5kg
>>405
4倍速専用DVD-Rってのもないが、お前のPCドライブが悪いだけ。 
407名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:20:07 ID:rmkLFAA6
>>406
それはない。
408名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:56:05 ID:mw6AXZSx
どのライティングで焼こうと試しても
ディスクが入ってないだの、デバイス未準備だの何だの言われますた。
ISOファイルです。
使用しているDVD-RはSONYの4.7GB片面ディスク、PCデータ用追記型
1〜8倍速記録対応だそうです。
諦めるべきでしょうかorz
409名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:03:04 ID:v63cuH3q
>>408
ドライブはどこのもの? メーカー型番書かなきゃ。 

DVDに書きこめないドライブに1票。
410名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:15:10 ID:LRXz1ipr
ドライブが壊れているに一票
411名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:23:39 ID:mw6AXZSx
ドライブ・・・よくわからないのですが、それっぽいものを!
Maxfor 4R080L0 ディスクドライブ
フロッピーディスクドライブ
ファイルバージョン 5.1.2600.2180(xpsp_sp2_rtm.040803-2158 )

こんな感じでしょうか?
サイトで調べて、スタートアップという所を全部無効にしてみたものの改善ならず・・・

412名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:23:43 ID:qxDKkFND
ドライブが壊れているに3000点
413名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:26:32 ID:1HruM8el
ピント外れも甚だしいw
MAXtor ってHDDじゃないのか?
414名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:32:02 ID:mw6AXZSx
ピ、ピントはずれですか(恥)
どこで確認するのでしょうか・・・
415名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:48:33 ID:RMWn139a
しすてむのぷろぱてぃ>でばいすまねーじゃ>cd−ろm
416名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:28:03 ID:6puWirtQ
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | なんでもかんでもドライブのせいにするのは
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 私はいかがのものかとこう思いますよ。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
417あるぴゃ:2006/02/19(日) 01:26:11 ID:AXGMXDZM
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | この場合ドライブのせいにしても
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 私はいいと思いますよ。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


418名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 02:40:00 ID:CCP27HAu
DecrypterのFileモードではき出したのをDecrypterで
再度IFOモードではき出すには、どうしたらいいのでしょうか?
419名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 03:09:10 ID:cxt08S5p
ImgTool ClassicでISO作ってdaemonでマウンコするとか
420名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 14:10:45 ID:BJA6YjDQ
>>418
Dec単品では無理。もう一度IFOで取り込め。たいした手間じゃないだろ。
421名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 14:43:06 ID:Bv643kz6
>>417
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 全然ドライブのせいじゃないんだけど
         li  / _二' _、〉  i l    <  こういうのが今の質問スレなのか?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \正直レス番くらいつけてほしいだろ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________



久々にワロタのガイドライン 29スレ目だから困る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139918678/

からお送りいたしました。
422名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 17:44:04 ID:UQkA8keD
IFOモードって、何のためにあるのか分からないのだが…
423名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 17:46:32 ID:38rF7s+o
わからんなら使う必要ないよ
漏れは一番使ってるモードだが
424名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 19:18:48 ID:uJxrSNBs
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f120189.jpg
書き込みで97%のところで上記のメッセージがでました。
どういう事ですか?
425名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 19:43:37 ID:8EU2o1DD
>>424
Not Found. ファイルが無いよ。

動作環境とかも一緒に書いたら?
426名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:21:00 ID:3iwwvDy1
リッピングした後DivX動画にするにはどうしたらいいですか!?
427名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:26:08 ID:kunCcDKy
>>426
情けねー質問するなや Decと関係ないし
428名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:34:43 ID:UQkA8keD
>>424-425
I/O エラー!
UJ-831S 1.01

SCSIステータス:0x02
意味:コンディションチェックしろよ

CDB: 2A 00 00 21…
意味:書き込み(10) セクタ:2199744 - 2199775

Sense Area:F1 00 04 00 21…
意味:No Write Current(書く物がありませんが何か?)
429名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:24:17 ID:3iwwvDy1
19歳の女子大生ですけど。。。
リッピングした後DivX動画にするにはどうしたらいいですか!?
430名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:26:13 ID:NqkSpwOe
ISOで吸い出しは出来たのですが。
DVD-Rに書き込みできません
色々調べたのですが原因がわかりません
何か試したほうが良いような事がありましたら
教えて下さい。
431名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:26:20 ID:jgj/ddUA
>>429 スレ違い。
432名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:30:29 ID:jgj/ddUA
>>430 
そのドライブでDVDの書き込みは出来ますか?
PCの仕様で、書き込み速度が表記されていれば可能です。
433名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:35:06 ID:2riG9DyQ
>>429
VIPでやれ
434424:2006/02/19(日) 21:35:18 ID:uJxrSNBs
ファイルがないんですか。
ハウルをシュリンクで1層の容量で吸い出してdecrypterで書き込もうとしたんですが。
ハウルってもしかして無理なんですか?
435名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:42:49 ID:NqkSpwOe
>>432
はい、表記されてます。

あと今試してわかったのですが友人から持らったDVD-Rでは書き込みできるみたいです
でも自分が買ってきた物ではできないみたいです
436名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:50:37 ID:jgj/ddUA
>>435
友人のDVD-Rと同じ銘柄のメディアを使う。
437名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:11:37 ID:RiXV44g1
>>435
書いてあることが分からないけど
友人から貰ったDVDには書き込めたのかな??
また,自分で買ってきた物はだめなの?

私なら無駄にしないようにRWで試してみて成功すればーRに書き込みしているけど
海外物はやめたほうがいいと思うよ。 国産の方が成功率が高いから
438名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:20:06 ID:XeBPgSUq
>>434
ハウルは問題ない。メディアが悪いんじゃないの?
どこの使ったの?
439名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:22:48 ID:T1SW8yox
>>434
おまいのパソが糞映画のハウルを拒否ってるんじゃね?
440名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:23:30 ID:UQkA8keD
>>434
そして、そんなおまいさんのIDがUJ。
441424:2006/02/19(日) 23:28:56 ID:uJxrSNBs
マクセル使いました。
442名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:31:14 ID:2riG9DyQ
>>439
つまらないから困る
443424:2006/02/19(日) 23:31:49 ID:uJxrSNBs
今までマクセルで20枚くらい焼いてきましたがハウルが初めてなんです。
444名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:38:04 ID:XeBPgSUq
>>443
たまたまはずれを引いたのかもしれないし、メディアを変えてみたらどうだろう。
外周部分まで焼いてきて、そこでドライブが焼くのを拒否してるようだから、
メディアの外周部に問題があった可能性もあるし。
445名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:40:12 ID:2riG9DyQ
ドライブとのDVD-Rとの相性があるんだな。
446名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:52:16 ID:QaS6p1jt
2層物を焼くにあたって+と−のメディアどちらで焼くのがいいのでしょうか?
447名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:58:24 ID:QDbNZJ1s
>>446
ここがDecrypterのスレだということなので
元の市販DVDの再現をということであれば
間違いなく+R DL

理由は、LBの再現性が高いから。
448424:2006/02/20(月) 00:01:04 ID:ZxiN8k3I
>>444
成る程。ありがとうございます。
449名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 00:52:03 ID:uk3307yl
質問です
DVD DecrypterでISOを8倍速で焼こうとしたのですがなぜか4倍速でしか焼けません・・・
ログには、Write Speed: 8x
と出てるのですがなぜ8倍速で焼けないのでしょうか?
だんだん速度が上がってきてるみたいですが気のせいかな?
450名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 01:00:21 ID:griTvPFr
>>449
ドライブが、メディアに対して最適な焼き速度で、焼いている。
451名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 05:09:30 ID:uk3307yl
>>450
納得しました!
ありがとうございました
452名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 17:15:54 ID:thKQx4Zf
DecrypterでレンタルDVDを三菱の+RDLに焼こうとしてるんですけど
ドライブにROM化する機能がついてればDecrypterでブックタイプ変更しなくても
いいんですか?
453名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 17:43:53 ID:VaGCdkjx
>>452
>DecrypterでレンタルDVDを三菱の+RDLに焼こうとしてるんですけど
犯罪ですよ。
454名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:23:28 ID:T8OIQyH9
漏れ452じゃないけど、、、

>>453
結局どの行為がどの法に触れるんだっけ?
漏れ普段データばっか焼いててさー、
動画なんて年に10本程度買うDVDの
バックアップしかせんのでわからんのよね。
455名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:32:14 ID:xpbZL5SH
456名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 20:06:44 ID:grPxJIZj
>>454
コピッた物を頒布(広く売ったり配ったり)する行為が著作権法に触れる。
457名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:31:49 ID:JhvtUzvE
>>455>>456 サンクス子

なんかやっぱ、買わずにレンタルコピーすんのはどうも。。。
いい映画が出来なくなる要因になる気がしてやれないなぁ。

これからもアソパソマソDVDを魔の手(3歳児)から守る目的オンリーで
Decrypterを愛用させていただきます。
458452:2006/02/20(月) 21:37:00 ID:thKQx4Zf
あのさあ…。
俺の質問にも答えて欲しいんですけど。
459名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:05:27 ID:9BWTZ9KR
>>458
BOOKTYPEを強制的に+R DLに変えたいって?
変わってる人dすね。。
460名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:08:00 ID:IhEBvo6F
>>458
自分は2層焼きやらないので、レス遠慮してたんだが、情報として聞いてるのは
最新のドライブだとたいてい自動ROM化らしい。
ブックタイプの変更は焼き後にできるわけだから、実際やってみてはどうだろうか?
メディアを無駄にすることはないと思うのだけど。
461452:2006/02/20(月) 22:16:46 ID:thKQx4Zf
>>460トンクス。
462名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 12:05:36 ID:3s+r+QWP
DVD Decrypterで二層DVDに書き込みしたいのですが、これ焼いた後二層対応のメーカー製DVDプレイヤーで見れますか?
というか、二層対応のメーカー製のDVDプレイヤーって見たこと無いのですが、皆どうしてる見てるんでしょうか?
463名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 12:14:11 ID:CzHtzYCB
>>462
97年以前なら知らないが、現状なら100%、2層(ROM)に対応していますよ。
DVD±R DLに対応した機種が欲しいなら、DL対応レコーダーを買え。
464名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 12:20:39 ID:WCnFDpjD
>>462
「くだ質」で誤爆宣言してたのを読み逃した。
あっちでも回答(あっちの>>394)したので参考にしてみて。
ついでにあっちの>>393も関連するかと。
465名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 22:25:35 ID:LKRxt+A0
DVD DecrypterでエロをISOで読み込みしたのですがなぜが2倍速でした読み込めません・・・
ドライブは16倍速読み込み対応なのに、なぜ16倍速で読み込めないのでしょうか?
466名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 22:37:42 ID:1OztSJPG
えろだから。
それがじらしのテクニック。
467名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 22:48:11 ID:71be7K8I
>>465
ドライブの型番書かれてないから想像だけど、ドライブの読み込み速度制限で固定されてると思う。
データ読み込みはもっと速度でるだろうけど、DVD-VIDEO読み込みは2倍固定。
468名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 00:21:08 ID:RBeXItib
DVDDecrypter_3.5.4.0_Fr.exe
CRC:445C8BB6
MD5:DEA0689A7BED9ADA64CD279448A03979
1.6MB
これ試した人いる?

469名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 00:28:24 ID:9xt+CeDZ
>>468
なんでそんなもんを試す必要があるの?
最終バージョンのフランス語版だろ?
470名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 09:30:18 ID:YZD6Ciod
Decrypterで焼いたディスクをプレーヤで再生すると、
中盤でブロックノイズの嵐に見舞われ、
止まってしまいます(約2枚に1枚の割合で)。
どこがいかんでしょうか?
ドライブ:TOSHIBA SD-R5112
メディア:全て国産4倍(ユウデン、TDK、FUJI)
プレーヤ:TOSHIBA AK-G200(カンタロウ)

※PC(SD-R5112)では問題なく再生されます。
今まで30枚ほど焼きました。
映画2割、エロ8割。不具合は今のところすべてエロ。
2層shrinkしたものは大丈夫でした。

よろしくお願いします。
471名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 10:23:50 ID:P/ffEY9c
>>470
その情報だけでは

「東芝だから」

という結論しか導き出せないが。
そういうネタの流れにしたかったのだったら無粋でスマン
472名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 11:53:27 ID:Q1hZj2LT
>>470
知ったかで恐縮でつが元ソースと焼き後の映像ファイルのCRCが同一ならそんな事は茄だと思うだ
知ったかの経験から言わせればブロックノイズ嵐のセクタは破損してると思うおかん
知ったかのマメ知識ではドライブでエラー訂正があまいのは問題なく再生できたお ←逆か?厳密なのはか
知ったかの確かな情報では例え国産でも品質が悪いメディアがあるべ ←三菱イヒ学は当たり外れ多し

DVDプレイヤーのドライブはPCのドライブと違ってあれですよ。
473名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 13:22:21 ID:vXlmk4Jj
三菱化学を国産の範疇に入れてしまうあたり・・・
474名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 14:06:18 ID:Q1hZj2LT
しまった!!そうなぬだな!?
たとえ国内メーカーでも原産国が海外なら国産とは言わないのだな!?
うおっしゃwww これでまた知ったかレベル上がったwww
>>473
謝謝
475名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:15:19 ID:GGnbOqoZ
MATSHITA DVD-RAM UJ-811を使用していますが、DVD-R書き込み時I/Oエラーがでます
DVDマルチなので書き込みできると思うのですが何か設定あるのですか?CDのデータは書き込みしてますがDVDは操作が違うのですか?
初心者に救いのアドバイスお願いしますm(_ _)m
476名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:47:38 ID:7LD7BB6E
こんちゃw
477名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 23:11:50 ID:8gIurAi4
>>475
初心者なら初心者板池と。
PC初心者
http://pc7.2ch.net/pcqa/

つか、2ちゃんで質問しても低俗な煽りしかこないからgooとか答えてネットで聞いたほうがよい。
478名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 23:50:46 ID:SUua4fjV
>>475
以前は書きこみできてたのか?
それと他の焼きソフト使ったらどうなる?
479名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:16:03 ID:ZJbpn4rv
DVD decrypterというソフトを使ってDVDをISOファイル(とMDS)にしてHDDに取り込んだんですが、ISOファイルをDVDに焼く時に、ISOファイルを元のDVDのファイルの様にして焼く事はできないんでしょうか?
何度も挑戦したんですがISOファイルのままでしか焼けませんでした(´・ω・)
分かりずらい説明スマソです。
どなたかエロイ人助けて
480名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:19:07 ID:dXM5ukE2
ファイルモードでリッピングすればいいじゃん
だめ?
481名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:20:20 ID:f8Qqotgn
MATSHITA DVD-RAM UJ-811は地雷品、故障してる恐れ有り。
外付け素直に買うよろし>>475
482名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:25:29 ID:ZJbpn4rv
>>480
ファイルか・・・なるほど!
つまりISOをデーモンで取り込んで、その仮想ドライブをDecrypterで読み込んでファイルで焼けば万事解決っすね!
・・・だよね?とりあえずやってみます
ありがとう!
483名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 01:33:45 ID:tSjEXfyd
>>479=482
うーん、何をどうしたいのかよくわからないんだけど、とりあえず、Decrypterでは
ISOモードでしか書き込めないのは知ってるよね?

ISOモードで書き込めば、ちゃんとDVD-VIDEOの構造どうりに再現されて焼かれるから
心配は要らないんだが・・・。もしかして、ISOファイルをデータ焼きでもしたとか?

それと、片面2層を1層の-Rに焼こうとしてるのなら、圧縮しないと無理だけど?
484教えて君:2006/02/23(木) 04:49:11 ID:24IjJ45x
どうもまったくの無知識で、今日インストールしたものです
ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-840っていう
ふうになってたんですがこれは地雷なんでしょうか?
あと、日本語化パッチなんですが
インスーラ版というやつをインストールしたんですが
これが改正版ということでいいんでしょうか?
485名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 07:02:46 ID:FyHnfrAB
>>484
>どうもまったくの無知識で、今日インストールしたものです
そうですか。

>ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-840っていう
>ふうになってたんですがこれは地雷なんでしょうか?
それはDVDマルチドライブだと思います。

>あと、日本語化パッチなんですが
>インスーラ版というやつをインストールしたんですが
>これが改正版ということでいいんでしょうか?
それはインストーラー版です。
486名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 21:37:16 ID:FsSuYIwB
やっぱり2層ものに限らず焼きの速度ってメディアに等速で焼くのが一番
ミスがないですよね?
487名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:30:02 ID:uWFhEueQ
いいえ
つか何がやっぱりなのか
488名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:42:35 ID:DM/WgqA2
パナのスリムで地雷と言えば、コンボドライブのUJDA710だったよな…
489名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 06:56:18 ID:2hHDnJZe
パソコンはNECで
UJ-820Sという松下のDVDドライブですが
今まで失敗はナシです。一度
490名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:48:13 ID:z39GaZ65
「セマフォがタイムアウトしました」ってなんだよ…orz
491名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:18:29 ID:O1qiWobF
>>490
俺もなったよ。
しかも二層を焼くときだけ・・・・
5〜6枚無駄にした。
ドライブはDVR-109…orz
492名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:31:49 ID:z39GaZ65
俺はUSB2.0化したDVR-110…
493名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:27:44 ID:pgC/OmBx
IFOの読み込みレートが1.5〜1.8ですが、遅すぎるような気がします
これが普通?
494名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:53:06 ID:Ya2Nyiyy
ドライブの能力に依存する
芝や利口は早い
LGとか遅い
しかしそのレートだとファームでCSS読み込み制限2倍速とかにしてるな
IOとかメルコの箱入りに多い
495名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 16:26:13 ID:pgC/OmBx
>>494
ドライブは日立の4082Bなんですが、decrypterで書き込みしたところ
なんと1時間もかかりました!
ドライブは8倍速対応なんですよ、decrypterの設定も8倍に
しました。それにもかかわらず書き込みレートは0.7〜0.8と出ました
正常に焼けたものの、これでは時間が掛かりすぎ
ドライブかソフト、どちらかの異常ではないでしょうか?
496名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 16:39:26 ID:LMrklq6W
>>492
俺はUSB2.0化したDVR-109…
497名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 16:52:32 ID:Ya2Nyiyy
くだ質してくる奴に限ってUSBばっかだな
498名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 16:56:48 ID:LMrklq6W
IEEE1394でもだめだったよ・・・
499名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:20:06 ID:SvmvSsou
vobファイルを作ってそれを真空波動研で再生すると日本語になってしまいます。
英語にする方法はないんでしょうか?
500名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:39:43 ID:lscQFTVU
つかさ、何を焼いてるわけ?
単なるデータはともかく、DVD-VIDEOをコピーするときエラーは結構あるぞ。
501名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 22:58:31 ID:O1qiWobF
そんな事は知ってるよ。
ただ書いただけ・・・
502初心者です:2006/02/26(日) 00:45:55 ID:mdxJS08/
WinRARで解凍してできたAUDIO−TS、VIDEO−TSの
ファイルはデクリッパーで焼けないんですか?
解凍前は普通に焼けるのですが・・・
誰か御教授お願いします!
503名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:12:24 ID:c+5IRQWq
>>502 焼けません。
504名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:13:10 ID:3OEE+bos
>>502
>解凍前は普通に焼けるのですが・・・
↑これが全く意味不明。
505名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:16:04 ID:c+5IRQWq
>>495
メディアは4082Bの推奨8xメディアですか?
PIOやUSB1.1で接続していると、遅くなります。
506名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:18:27 ID:c+5IRQWq
>>504
WinRARをインストールすると、ISOファイルアイコンは、WinRARのアイコンに変わるので
ISOファイルの展開を、解凍と勘違いしている。
507504:2006/02/26(日) 13:39:53 ID:K/nAUzWO
>>506
納得した。
508名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 18:01:53 ID:f983J+Oz
USB2の外付けドライブだけど実はPCのUSBコントローラがUSB1.1だったりして(笑)
509名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:04:20 ID:Tfy9xrhR
DVD Backup GuideのサイトでDVD Decrypter Ver 3.5.3.0だけ無いのって
何か意味あるの?
510名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 10:04:01 ID:yvMRCrzm
>>509
たしか3.5.3.0公開後、数日で3.5.4.0が出てきたと思った。
3.5.3.0を落とそうと思ったら、やはりどこからでも落とせるとは思うが、
3.5.4.0の更新内容がFixedが多い点から見ても、バグがあったんじゃないだろうか。
511名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 10:17:28 ID:Ys6MSogG
恥ずかしい質問なんですが、DVDをCDに焼き付けすることってできるんですか?
512名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 10:19:44 ID:uqfr+IGS
ヒント:瞬間接着剤とオーブン
513名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 10:33:14 ID:yvMRCrzm
>>511
マジレスするとDecrypterでは無理なんじゃない?
普通にライティングソフトを使うのなら、DVD-VIDEOのファイル構造を
CDに焼いた「miniDVD」という規格のようなものがあるけれど。
514名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 12:09:17 ID:0ZApBfNc
外付けUSBで速度が出ないって書き込みが多いな。
焼きいれ0.7倍速とかはUSB1.1っぽいが、2倍速までしかでないとかなると、
USB2.0接続されてるが、PCのHDDの速度問題かメディアのせいだろうな。
515名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 12:30:57 ID:yvMRCrzm
>>514
「読み込み2倍速」なら、まずは速度制限を疑うけどな。
「書き込み0.7倍速」なら、USB1.1接続を疑うな。

今の所「書き込み2倍速」の話題は出ていないみたいだけど、
いまどき×〜2のメディアって売って無いでしょ。
516名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 12:56:34 ID:kUIZ5yYt
以前ここでUSB2.0接続で読み書き2倍速しか出ないって言ってた人、ちゃんと解決したんかな。
517名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 12:58:28 ID:njJn4ItO
>>495
友人のとこで似たような状況だったなぁ。
不治痛PCに搭載の4082Bドライブで、メディア認識が不安定になって、
ライティング途中で固まったり、えらく時間かかって書き込み終了したものが
民生機で再生不能だったり。
メディアは誘電だったんだけど、誘電との相性問題だけじゃなさそうだった。
あ、もちろんリップした元の方は他ドライブでは問題なかったものだけど。
518名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 13:06:04 ID:W4kX1Wym
そもそもUSBで焼く方が頭どうかしている
519名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 17:36:23 ID:9HhcwAIu
USB2.0接続のバッファローの外付けDVDドライブで付属のソフト
ロキシオ クリエータークラシックで焼こうとすると
USB−1での接続のため4倍速以上の焼きこみに対応してません
みたいなメッセージが出てくる 実際は8倍速メディアでの焼きこみでも4倍速の速度しか出ない(約15分)
USB−1っていうのがいまいち意味がわからない DVDドライブの箱に書いてあったが
もしUSB−1.1であれば1.2倍位しか速度が出ないと書いてあった
実際PC(富士通NB−50H)のUSBは2.0で間違いないし 訳わからん?
520名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 17:43:06 ID:yvMRCrzm
>>519
なぜそれをDecrypterのスレで聞く?
Decrypterでも同じなら話は別だが。

あとエラーメッセージを正確にググれば少しは解決に近づくかもよ。
521名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 18:22:41 ID:9HhcwAIu
いやいやそんなような話の流れだったので ひとつの例として書いただけ
気分損ねたとしたらスマソ
522名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 18:36:22 ID:yvMRCrzm
>>521
損ねてないw
こういう文体なだけなのゴメンね

あと、「バッファーアンダーランフリー」の機能の有無とUSB転送について、
関連がありそうな無さそうな・・・でもこれ以上は良くわからんのでパス。
それと、エラーメッセージをググればサイトのFAQにあたるってのは基本なので
つっこんでみただけ。

流れは理解してたので、無粋な突っ込みでスマン。
523名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 22:53:42 ID:dWhxrrco
>>522
知らんくせに適当なこと書くな
お前あちこちのスレで問題発言しているな
コピペと本の丸写し 乙
524名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 23:47:04 ID:p1zplUYY
>>523
おいおい>>522のID抽出してみたら、
おまえ>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056776445/402だろ
そのスレで釣られたバカの逆恨み?
久しぶりに凄い自演を見せてもらって爆笑したよwww
525名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 00:01:29 ID:1gc35Se6
DVD Decrypterを初めて使います。
けれど説明通りにやっていても上手く作動しません。
吸出しは上手く出来たんですが、いざ焼こうとDVD-Rを入れても、
DVD Decrypterに「デバイスが未準備(Logical Unit not ready,Cause not reportable)」と出て
HDD→DVDのアイコンがクリック出来ないんです。
どなたか解決策を教えて下さい…
526名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 00:25:45 ID:lr95SqF1
>>525
>148以降を読め。
527名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 03:12:33 ID:7PgdPTwE
すいません リッピングでISOファイル作ってそれをDaemonToolsでマウントして見てたんですが
見終わったのでISOファイルを削除しようとしたら何故かファイルを削除出来ません
対処法わかる方おられましたら教えてください
528名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 03:19:57 ID:7PgdPTwE
すいません 自己解決しました アンマウントしてませんでした
529名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 05:27:51 ID:WrTAlSRv
すいません、書き込み質問です。
DVD Decrypterのverは3.5.4.0で、
PCはシャープのノート、OSはXP、ドライブがMATSHITA DVD-RAM UJ-830S 1.00です。

05/12に内蔵ドライブが死んで交換しました。
その時はDecrypterで書き込みできたんですが、久しぶりに起動したら書き込みボタンが押せないです。
再インストールもしました。

>>32-40>>148前後も見て確認したんですが無理でした。
やはり松下ドライブでしょうか?
ちなみにメディアはスピンの安物で書き込めた時から同じです。
530名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 05:34:13 ID:WrTAlSRv
マイコンピュータからのプロパティで書き込みタブの
【このドライブでCDの書き込みを有効にする】をONにしたりOFFにしたりもやってみました。
531名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 05:37:48 ID:WrTAlSRv
エラーログは出てないのですが表示タブからログを出してみました。

I 05:36:22 DVD Decrypter Version 3.5.4.0 started!
I 05:36:22 Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600 : Service Pack 2)
W 05:36:22 Drive D:\ (FAT32) does not support single files > 4 GB
I 05:36:22 Initialising SPTI...
I 05:36:22 Searching for SCSI / ATAPI devices...
I 05:36:22 Found 1 DVD-RAM/アRW!

532名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 05:44:50 ID:WrTAlSRv
連投すいません。
他のライティングソフトでは問題無いです。
533名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 06:23:11 ID:bNZdkFb7
外付けDVDでおすすめ器機はありますか?
534名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 09:12:57 ID:aDc+w2pE
ShrinkでISOにしてDecrypterで焼くやりかたって映画とか容量がかなり高いやつでもやけるんすか??
535名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 10:18:02 ID:OwfDSQVU
ためせばわかることをいちいち聞くなカス
536名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 10:48:18 ID:crD93gnj
>>534
Shrinkの制限(というかアルゴリズム上の限界)で、無理なのもある。
53732:2006/02/28(火) 12:21:53 ID:KqxExqfr
>>528
自分のも松下ドライブ製で起動してみると
【Microsoft】にチェックがついていない
でISO化や焼く事もできませんでした。
その後にPCの初期不良で本体をまるごと
交換になり再度インストールしたところ
スンナリと使える様になりました。
あの時アドバイスのレスをくれた方
サンクスでした!
538名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 15:13:25 ID:T6deJVAR
>>516
してないorz
メディアは2種類しか使ってないけど(三菱とSONY)どっちも同じ結果です。
2倍速でも書き込めるので良しとしましたw
539名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:02:43 ID:tcei8e8P
困っています。アドバイスなどあればお願いします。

DVD Decrpter3.5.4.0でISOファイルを作ったのですが、
、MDSファイルを削除してしまい
powerDVDなどのソフトが、DVDと認識してくれません。
オリジナルは手元になく、枚数も結構あるので
DVDと認識させる方法はないでしょうか?

仮想ディスクドライブはBHAのvirtualFOLiO
OSはXP HOMEです。

因みに最近OSを入れなおして、
それからAUDIO CDと誤認識するようになった
ように思います。
540名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:09:35 ID:attX0qAr
>>539
>オリジナルは手元になく
はい、終了

↓次の方、どうぞ
541名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:12:12 ID:crD93gnj
>>539
切り分け。

本来、MDSファイルが無くても、ISOファイルがあれば十分。
仮想ドライブソフトの問題(設定?)な気がする。使ったこと無いけど。
そのソフトをアンインストールしてDAEMON tools 3.47使ってみるってのはどうだろう。
542名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:16:30 ID:crD93gnj
>>540
くだ質でもあるまいし、Decrypterスレで今更そんな建前をw

つーかDecrypterスレにはDecrypterスレのルールがあったっけ?
「買ったDVDのプロテクト解除はOKだけど、レンタルはお断り」みたいな。
くだ質のは、
「DVDのCSS解除、プロテクト解除の話題はお断り」だったが。
543名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:47:19 ID:lr95SqF1
>>532
他のライティングソフトをアンインストール
544名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:48:13 ID:lr95SqF1
>>533 ありません。
545名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 16:49:23 ID:attX0qAr
>>542
"オリジナルが手元に無い"ってのがねー。

んじゃ、まともに回答を。
Decrypterで
"ツール"→"DVD MDSファイルの作成"
"追加"からISOファイルを選んで"OK"
これでMDSファイルの出来上がり
546539:2006/02/28(火) 19:09:40 ID:tcei8e8P
アドバイスありがとう
>>545
試してみたところサポート外のイメージファイルフォーマットだ
とエラーが帰ってきます。

>>541
アンインストしましたが変わりませんでした。
DAEMON tools一度試してみます。
ただ、仮想ドライブだけではなく、DVDシュリンクやpowerDVDでも
DVDだと認識しないのも、ドライブの仕業なんでしょうか?

"オリジナルが手元に無い"<書かなきゃよかったですね・・・
説明すると長くなるけど、購入したものですよ。
12枚組みが4シーズンあるものですが1と2を長く借りていた
お詫びに、3と4を買って、今貸しています。
547名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 19:32:18 ID:bNZdkFb7
外付けDVDドライブでおすすめ機器はありますか?
548名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:41:12 ID:en8H/fXx
>>539
それ、ISOファイルが壊れてる感じがする。
焼をミスったDVDは、オーディオCDと誤認識される場合がある。
OS入れ換える時に何かあった?一度、そのISOファイルを確認の
為に、他のライティングソフト(B'sとかで)で焼いてみたら。
549名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:47:03 ID:en8H/fXx
>>539
あ、そうそう。DVD Shrinkがあるなら、仮想ドライブなしでも
ISOファイルが開けるでしょ。それでダメなら、ほぼ間違いなく
ファイルが壊れてる。
550こまったもんだ:2006/02/28(火) 21:37:10 ID:z7gqr5ES
ISOファイルならwinRARで解凍すりゃいいでしょ。

俺らそれとも釣られてますか?
551名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 00:13:23 ID:tn5Mc2rj
アニメをライティングすると再生時に乱れる確率が高い。
邦画は今のところ問題なし。
洋画もなし。
AVもなし。
552529:2006/03/01(水) 04:42:24 ID:oB2DDcC+
>>543
えと、すいません!アンインストールする前に確認したら、
他のライティングソフト(Drag'n Drop)でもDVDは認識してくれませんでした。
CDは問題無く焼けました。

これはドライブの不良でいいんでしょうか?
553名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 04:43:28 ID:oB2DDcC+
今日、誘電のDVDメディアを買って来て試したけど駄目でした。
554名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 06:47:38 ID:JZwegM0J
一番早いはDVD DecrpterでDVDをまるごとリッピングしてcloneDVD2で焼くのが一番早い
555名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 06:49:49 ID:JZwegM0J
だな
556名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 06:50:38 ID:JZwegM0J
うん
557名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 06:51:08 ID:JZwegM0J
おう
558名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 08:54:07 ID:omSNBbUa
Drag'n Dropは相性にかなり問題があったような。
使わないほうがいい。
559名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 12:48:31 ID:QcpB/Qxi
Decrypterをダウンロードするホ−ムページに行こうとすると、デバッガを作動しますとかいうのが出て入れません。
どうしたらいいのでしょうか?
560名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 12:54:53 ID:ye5XHjg8
>>559
どこから落とそうとしたのか判らんが、Javascriptに誤りがあるかブラウザで解釈できていないのでは?
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/down.htm
から落とせば?
561名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:19:53 ID:QcpB/Qxi
>>560
ありがとうございます!ダウンロードできました

DVDの音をDecrypterを使ってCDに移したいんですけど、どうやったらいいのでしょうか?
562名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:25:40 ID:ye5XHjg8
>>561
過去ログ読んで(>>53以降)判らないところはググれ
くだ質スレにも今日、類似質問があったので見れ
563名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:38:13 ID:QcpB/Qxi
>>562
すいません...53以降読んだんですけど、よくわからないです...orz
Decrypterを開いたんですけど、Sourceの所にNo Readers detectedって出ます
もしかしてパソコンではDVDは読み取れないんでしょうか?
564名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:44:28 ID:ye5XHjg8
>>563
>もしかしてパソコンではDVDは読み取れないんでしょうか?
はいはい、多分その通りですよ。
「君のパソコン」ではね。
565名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:47:41 ID:QcpB/Qxi
>>564
DVDプレーヤーと繋げばいいんですか?
ほんと初心者で...
566名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:54:15 ID:ye5XHjg8
>>565
ここは初心者板じゃないから。お前には無理だからあきらめろ。

それか、そのパソコンでDVDの読み取りが可能かマニュアルを読んで確認して、
読み取れないなら外付けの記録型DVDドライブ買ってきて後は自分で調べろ。

以降スルーします。
567名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 14:03:19 ID:QcpB/Qxi
>>566
了解
568名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 14:30:56 ID:45q0TRX0
ひどい自演スレはここでつか?
569名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 14:43:35 ID:3f6c0XeO
違います
570名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 17:44:54 ID:F4xKCORv
>>558
>Drag'n Dropは相性にかなり問題があったような。
それってデクと共存は支障があるってこと?
571名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 21:10:44 ID:qaZIVJq9
>>570
多分、大丈夫だと思うが前にDrag'n Dropに苦しめられた記憶があるから好きではない。
572名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:07:33 ID:28KPkHab
なんかDrag'n Dropでイヤな目に遭った人って割と多いね。
そう思うと俺はかなり運が良いのかと思ってしまう。
573名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 09:19:17 ID:yTNU0KTX
片面2層はDecrypterでは焼けないの?
574sage:2006/03/02(木) 09:32:16 ID:9iJkHk00
シュリンクハツドー汁
575名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 09:34:09 ID:yTNU0KTX
>>574
了解
576名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 15:45:50 ID:7vI59xI4
CD焼いた時にVerifyしたいんですけど。無理?
577名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:29:01 ID:P4nDgIL4
なぜその質問をこのスレでするのか聞きたい
578名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:40:30 ID:4oDpEQoE
つーかDECRYPTERでベリファイって意味ないと思って外してたんだが
エラーチェックした所で訂正してくれるわけじゃないしな
579名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:01:23 ID:bdiygBk/
>>578
いやいや、「ちゃんと焼けたと思って安心してたら、実は焼けてなかった」
って状態を避けられるじゃないか。
580名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:54:57 ID:4oDpEQoE
>>579
ん〜、未だかつてそういうことないからなぁ
ただ、二層の時はかならずチェックしとくけど
案外、気づかないだけでどっかエラーしてるかもしれないなぁ
これからは使ってみるよ
581名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:17:40 ID:v5WZTvyD
すいません アクセスが拒否されましたって出るんですけど解決する方法を教えてもらえませんか?
ホントにお願いします。どうしていいかわからず途方にくれています
582名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:33:03 ID:w23xNYEq
>>581
何をどうやってたらどういう時にそのエラーメッセージ(なのか?)が出たのかが判らんから、
なんとも言えん。
583名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:47:35 ID:v5WZTvyD
>>582 すいません。書き足りませんでした。
ISOファイルをDVD−Rに書き込もうとしたときに出てきました
584名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:27:45 ID:soxrhXIm
>>583
その説明だけじゃ、さっぱりわからんのだがw、勝手に想像してレスしてみる。

連続してバックアップ作業やってて、今回焼きたいISOファイルをちゃんと
指定していなく、前回のファイル名(削除済み)を指定したままで焼こうとした。
・・・じゃないかな?
585名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:43:32 ID:soxrhXIm
違ってたみたいだぬ。マルチしないで欲しかった・・・orz
586名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:50:53 ID:v5WZTvyD
>>584 本当にごめんなさい。何を書いたらいいかわから無くて・・・
入力元はちゃんとISOファイルになっています。出力先もしっかり指定していて右側にDVD−Rの情報が出ています
その状態で書き込みを押すと始まるんですが、情報のところのセクタ、容量が0のまま動かず
時間は00:02:00のままと何一つ進行しません。そして少しすると
DeviceIoControl(FSCTL_LOCK_VOLUME)Failed!
Device:[0:0:0]HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B DJ12 (G:) (USB)
Unable to lock volume for exclusive access.
Reason:アクセスが拒否されました
と出て書き込み失敗になります。・・・こんな感じでいいでしょうか?
587名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:14:06 ID:soxrhXIm
>>586
同時に他のソフトが立ち上がっていないだろうか?
シュリンクとかが邪魔していないだろうか?
588名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:18:07 ID:5+DXtysY
またUSBか
589名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:32:33 ID:TfBkxecb
>>587 特に何も立ち上げてません……
>>588 USBがいけないんですか?
590名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:51:35 ID:soxrhXIm
>>589
他のプログラムがドライブにアクセスしてるとそういうメッセージ出るんじゃないかと思ったんだが。

>情報のところのセクタ、容量が0のまま動かず
の部分がちょっとわからないな。ちゃんとしたISOファイル指定したら、そのファイルの容量が
表示されると思うけど。
591名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 00:08:29 ID:YRSMuSol
お前らみたいなヲタクどものスレを見ていると吐き気がするので消えてださいw
592名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 00:38:52 ID:NIqSoRPF
自分もこのあいだ出たな>アクセス拒否

メディアプレーヤーが原因だったが
593名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 00:40:02 ID:NIp08JhU
>>590 はい。確かに上の方にはISOのデータが表示されるんですがその下のDVD-R(?)のデータがゼロになってるんです。
>>591 うざいです 悪口書き込む暇があるならお家でおねんねしててください
594名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 10:09:34 ID:qeUJTu1W
>>586
DecrypterのFAQとしてはやはり>>587の言うとおり、
別のプロセスがロックしてるんだと思うんだけど。
ざっとググって見た所、NortonやらNero InCDやらその他パケライソフトやらが挙がってた。
だからその辺のサービスを止めてみるってのも手かと。

Decrypterのオプションで有効そうな所といえば
 各種設定−ISO書き込み−ボリュームロック:排他処理 にチェック(デフォルト)
かな。そんで、Decrypterを起動してからメディアを入れる手順でやってみるとか。

後は「Decrypter "Unable to lock volume for exclusive access"」でweb全体から検索でググれ。
595名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 10:26:29 ID:qeUJTu1W
あと過去ログ見れ。
「無視」を押したら何とか進んだって奴もいるから。(>>252の一連の書き込み)
とりあえず今なんとかなるだけで良いのなら、それも手。
596539,546:2006/03/03(金) 13:18:53 ID:dywK+Kjx
レス遅くなりましたが、よければ引き続きお願いします。
>>541
DAEMON toolsインストしてみましたが、状況は変わりませんでした。
DAEMON toolsの設定で特に変えないといけないところは無いですよね?
それと、切り分け とは、問題点を切り分けていこうという意味ですか?
それともMDSとISOの関係(?)を切り分けろという事でしょうか?

>>548,549
MDSファイルを削除前は問題なくプレーヤーで見れたのと、
同じときに吸い出したもので、一つだけMDSが残っている
ISOは問題なく見れますので、ファイル自体が壊れている
可能性は低いような気がします。

OSとISOイメージは、それぞれ物理的に違うドライブにあります。
OS再インスト自体はトラブル無く出来たんですが・・・

B'sで「トラックとして登録」→「書き込み」をしたところ
下記のエラーが出ました。
DVD(R/RW) メディアに、複数のトラックやUDF/ISO9660ファイルシステム以外のトラックを書き込むことはできません。


どうやら、違うフォーマットだとOSに(?)認識されているような
気がするんですが的外れでしょうか?
597539=546:2006/03/03(金) 13:26:24 ID:dywK+Kjx
それと、ISOイメージファイルがどのソフトとも関連付けが
されていませんが、関係ないでしょうか
598名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 13:34:12 ID:qeUJTu1W
>>596
>問題点を切り分けていこうという意味ですか?
そうです。
他の人の指摘でもありましたが、ISOファイルが壊れているからなのか、
MDSファイルで元となるISOファイルの連結構造を指定できなくなったからなのか
どちらかを切り分ける必要があるという意味です。

ちなみに、.ISOのファイルですよね?.I00〜とかになっているんじゃないですよね?
>>545さんのアドバイスはやってみましたか?
あとはWinRARやIsoBusterなどで中身を確認してみるとかはどうでしょう。

>>597は全然無関係なので大丈夫です。
599名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 13:38:19 ID:qeUJTu1W
事故レス。
>>545さんのアドバイスはやってみて、それでもISOファイルを認識しなかったみたいですね。
やはりファイルが壊れている気がしますが。

>>596
ちなみに、その「MDSが残っているISO」のMDSファイルをどこかに退避して、
ISOだけにした状態で同じ行為をやった場合はどうでしょう。
600名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 21:39:26 ID:cRCuI146
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>601ハ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
601名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 23:46:52 ID:1ftLa7FF
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバンデキナカッタ

ノウリョクノナイテイノウノ>>600ニハ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134743311/556
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139403727/401
602Decryter初心者:2006/03/04(土) 00:38:13 ID:Spp2s75b
Decrypter で、コピワンのDVD-RWのCPRMが解除できるって聞いたんですが、
本当ですか?私のPCでは、DVD-RWのディスクを突っ込んでも、何も見え
ないのですが…?
603名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 00:47:18 ID:vUhCsR0t
>>602
つ心眼
604名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 01:40:10 ID:CKp2wy9Y
>>602
DecrypterではCPRMは解除できません。
605名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 03:10:40 ID:kyeYEmpv
>>602
CPRMが解除できるソフトなんか存在しません。
606>>593:2006/03/04(土) 03:36:45 ID:H+gBWs2V
すいません。いろいろご迷惑かけました。何とか解決してみます。
それで最後に一つ教えてもらいたいんですけど、DecrypterってDVD-Rを作ってるメーカーによって書き込めなかったりするんですか?
607名無しさん@焼き焼き中:2006/03/04(土) 10:44:15 ID:Spp2s75b
>>606
Decrypterは、CSS解除、ISO焼き焼きソフトなので、DVD-Rのメディアとは
直接関係ない。DVD-Rが、ちゃんと焼ける、焼けないは、DVD±R/RWドライブ
とメディアの相性の問題。NECやπ以外のメーカーは、日本製以外は焼けないと
思ったほうがいいですよ。
608名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 11:22:23 ID:G/p2bksP
>>607
>Decrypterは、CSS解除、ISO焼き焼きソフトなので、
それ以外に、音声分離やらチャプタ分割やらの使い方も良くしますね。
609539.546.596:2006/03/04(土) 11:30:41 ID:11sjMQbU
>>598
度々すいません。切り分けの意味、了解です。

IsoBusterをいれてみましたが、いまいち使い方・見方がわかりません・・・
とりあえず、見に行くと
「No file systems and/or files found」というエラーが出ます。
その後英語でいくつか項目が出てきたのですが、今のところ
理解できませんでした。もう少し時間をかけてやってみます。

残っているMDSを移動してみましたが、問題なく再生できました。

610名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 12:03:11 ID:7nFdR186
>>609
では単純にそのISOファイルが壊れているだけだと思います。
修復は難しいと思われますので、幸いマスターもあることですしリップしなおすのが良いでしょう。

以上でCloseでよろしいですね?
611名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:23:50 ID:L8RLS7QB
DVD DecrypteerとDVD Shrink Ver3.2で片面2層のDVDを
片面1層メディア(4.7GB)に焼こうと思ったのですが、
4482MBを超えてしまいました・・
容量が多い場合はどうすればいいんでしょうか?
612名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:52:57 ID:e0K8+a/P
Shrinkで圧縮
613名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 17:09:36 ID:m9Kjwb9h
>>611
・いらないものは削る
・音声を圧縮する
・映像を頑張って圧縮する(別の圧縮ソフトだったり、Shrinkで何度も圧縮したり)
・いっそエンコードしなおす(別の圧縮形式にするのも良し)
お好きな方法で。
614名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 17:40:15 ID:SNttKQoz
一般の家電HDDDVDレコダー(東芝)から録画したコピーワンスのかかったDVD(−RW,−RAM)をコピーしたいのですが、どうしたら良いのですか?教えて下さい。
ちなみに、Decrypterでリッピング(ISOモードのみ)できたのでDVDに(−RW,RAM)に焼いてプレイヤーで再生してみたのですが、再生できませんでした。
一応、読み込みはしているみたいで(プレイヤー)タイトルサムネイルの表示は、していますが再生は、できません。
615名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:44:35 ID:n1Ze4dcr
>>614
出来るソフトは現在ありません
616名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 19:56:33 ID:SNttKQoz
>>615
そうですか。残念です。
わざわざ、どうも。です。
617名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 01:50:06 ID:M8foaFZ0
>>607 >>608
ありがとうございました。 やっぱりそうでしたか・・・
自分のは日立の製品だったので出来なかった理由が分かりました。
本当に助かりました。
618名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 02:26:21 ID:NgCL1dnI
DVD Decrypterを使って、リッピングしたら
画面が縦長になってしまいました
対処法をお願いします
619名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 02:45:36 ID:XXI8BKjt
なんか池沼しか質問してこないなw
620名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 09:56:10 ID:jZjmPUFw
DVR-111(A11-J)で、
DeviceIoControl(IOCTL_STORAGE_MCN_CONTROL)Failed
Device[1:0:0]PIONEER DVD-RW DVR-111 1.06ATA
Unable to enable media change notification
Reason:パラメータが間違ってます

ってエラーが。
リップもISO焼きも出来て焼き上がったの民生機でも
読み込めるんだけど、なんか気持ち悪くて(´Д⊂

他にShrink3.2 FabDecrypter ImgBurn Deamonなんか
入ってるんですが、ImgBurnでも同じエラーが出ます。
621名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 11:00:05 ID:EiKfxgAD
ガイシュツな話題だけど解決しなかったっけ?・・・
Img Burnは最新(1.2.0.0)を使ってる?
622名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 12:44:52 ID:jZjmPUFw
>>621
197に対処療法的なのが載ってた;;有難う。
ImgBurnのverは1.2.00だけどDecと一緒の設定項目
あったからこっちもチェック外したら静かになった。
これで様子みるよ
623621:2006/03/05(日) 12:57:04 ID:gVzNFFDh
>>622
過去ログ全部たどったなら読んだかも知れんけど、念のため
>>41をチェックな。
実害はないらしいから、無視してて大丈夫だと思う。
624名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 19:07:57 ID:YF1kxJEm
エラー時のスクリーンショット↓
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000011438
DVD DecrypterでDVD-Rに焼いていたら↑のようなエラーが最近頻繁に起こるようになってきました。
DVD-Rを沢山消費して困ってます・・。
何か解決策がありましたら教えてください。御願いします。。
625名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 19:15:47 ID:Loz6JT5Q
>>624
ただのI/Oエラーじゃないの?糞メディア使ってるとか。
とりあえずマトモなメディア(ドライブの推奨メディア)買って来て、
レンズクリーニングしてからやってみたら?
626名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 19:36:31 ID:hLTNVkn4
Decrypterの最新版でISOリッピングの途中でフリーズしてしまいます。
DVDFabでも同様の事態に見舞われて電源を入れなおしています。

皆さんのISO読み込みの設定はどのようになっていますか?
もしかしてデュアルコアのせいなのかな思ったりします。
前のパソコンはセレロンでちゃんと出来るんですが…
627名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 19:54:29 ID:LpKSXyb3
デュアルコア(Athlon64X2)使ってるが、別に問題ねーお
PCが問題と思うなら、構成くらい書けよ
628名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 20:44:07 ID:hLTNVkn4
確かにそうですね。

構成はAthlon64X2、512MBx2、250GBなどいたって標準的です。
627さんと同じCPUなのでパソコンが問題ではなそうです。

最近無駄にプログラムをインストールしすぎたのが原因かもしれません。
とりあえず不必要なものはアンインストールすることにしてみます。
629名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 20:56:12 ID:qCyJUFcA
そーだな ご苦労さん
630名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 09:45:43 ID:lIcZXUNz
>>625
解りました。
取り敢えずSONY製のメディアからマクセルのメディアに変えてみようと思います。
ドライブは松下製なんですけど推奨されるメディアがありましたら教えてください。
631名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 10:22:55 ID:yqAoRUrG
Decrypterを使ってDVDの音声だけを取り出してCD−Rにしたいんですけど
Decrypterの他にもHead AC 3he っていうのが必要なんですよね?
これってどこで手に入るんですかね?フリーソフトですか?
検索しても全然ヒットしないのでこちらでお聞きすることにしました。
宜しくお願い致します。
632名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 11:49:52 ID:6GRtHuUN
すいません
事故解決しました
633名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 15:05:47 ID:zXL+jvC+
>>631 「HeadAC3he」で検索すればヒットする。
634名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 15:06:22 ID:zXL+jvC+
>>630 PCやドライブのマニュアルに書いてある。
635\:2006/03/07(火) 15:36:12 ID:mH0+blfE
普通に2層のDVDからDecrypterでISOでリッピングして
そのままDecrypterで焼こうとおもったらShrinkで圧縮しないとダメですか?
636名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 15:46:10 ID:zXL+jvC+
>>635
書き込み先のメディアの容量以下なら必要ない。
637\:2006/03/07(火) 16:09:50 ID:mH0+blfE
>>635
迅速にトンクスです
638631:2006/03/07(火) 17:55:51 ID:gKNWvccD
>>633
ありがとうございます。スペースを開けて検索したんでヒットしませんでした。
ダウンロードは出来たんですが圧縮ファイルで開けません。解凍ソフトもいくつか
試したのですが全然駄目です。ご指導お願い致します。
639名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 18:11:43 ID:zXL+jvC+
>>638 DVD Decrypterとは関係ない。
640名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:03:38 ID:9kroESMn
他の二層DVDは問題なく最後まで吸出せるのに
宇多田ヒカルのBOHEMIAN SUMMER 2000だけ50%のところでI/Oエラー出やがる。
ちなみにディスクには傷などはない。
吸出しドライブはIOのUSB外付け(GMA-4020B)、DVD Decrypterは3.5.4.0

ちょっと古いバージョンで試してみるか・・・・
641名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:13:09 ID:a6dcbIq3
>>638
どれが開けんのだ?
っつか音声がPCMなら別のソフト使ったら?
642640:2006/03/07(火) 23:23:42 ID:9kroESMn
3.1.4.0で吸出せた。
643631:2006/03/07(火) 23:51:46 ID:BZ6qJ8m6
>>641
レスありがとうございます。ファイルの種類はRARというファイルです。
宜しくお願い致します。
644名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:57:03 ID:heE4iwz4
WinRAR試用版
645名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:03:10 ID:ey8BUHwH
ファイルが壊れてるとかじゃなくて使うアーカイバが分からんのか・・
646名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:19:44 ID:vWHwq6+A
初心者ですが質問です。
このソフトでつくったISOファイルの動画が40分で3GBとかになるんですが
圧縮するにはどのソフト使えばいいんですか?
どなたかお願いします。
647名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:22:25 ID:nMHwpsHj
>>646
つWinRAR
648名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:23:10 ID:d13rYPqm
>>646
DVD Shrink
649名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:27:22 ID:vWHwq6+A
>>647-648
サンクス。関係ないですが圧縮率はどちらの方が優れているのでしょうか?
650名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:33:23 ID:PpwiFexX
651名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 00:35:39 ID:vWHwq6+A
>>650
助かります、本当にありがとうございました。
652名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:13:44 ID:7IygPEqk
初心者です。DVD Shrinkで圧縮した動画を再生したら過去にDVD Shrinkで圧縮した動画のタイトルメニューがでてきてそれ以上先に進めなく動画が見れません。過去の奴はすでに削しています。設定がおかしいのでしょうか?何回圧縮しても同じです。
653名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:22:46 ID:PpwiFexX
何で見れんのだ?
パソコンのDVDプレイヤーか?
民生機か?
654名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:23:01 ID:7IygPEqk
↑ごめん。質問するスレ間違えた。
655名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:25:22 ID:7IygPEqk
パソコンのDVDプレイヤーです。
656名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:27:23 ID:PpwiFexX
それ書いてShrinkスレ逝ってくれ
657名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 07:59:33 ID:5BXYCGl9
DVD Decrypter使って、DVDビデオからDivXにするまでに使用するソフトを教えてください。
お願いします。
658名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:22:02 ID:YSOclyMo
2点質問させてください。
DVD Decrypterの最終版3.5.4.0は書き込みに不具合があるので、それ以前のバージョンを使用するようにと
某雑誌に書いてあったのですが、3.5.4.0にはそういった不具合はあるのでしょうか?

後、+R DLにISOを書き込むときの速度設定はMAXよりも等倍速の方が良いのでしょうか?
-Rに書き込むときは16倍速メディアには8倍速、、8倍速メディアには4倍速が無難だと某HPに書いてあったもので・・・
659名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:38:29 ID:38GO22ZA
糞メディアを使わない限り、焼き速度は規定値で良いんじゃないの
660名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:52:24 ID:JqF4ZNX2
>>657
板違い。Divxのスレッドで聞け。
661名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:53:36 ID:JqF4ZNX2
>>658
ここよりも、某HPの管理人に聞け。
662名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:56:03 ID:JqF4ZNX2
>>658
書き込みの不具合は、最近のドライブに対応していない事。
古いVerなら、なおさら悪い。
それ以上は、某雑誌の記事を書いた人に聞け。
663名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 09:39:51 ID:GMrLyjEM
>>657
CPUパワーは大丈夫だよね。かなり負担が掛かるから・・
DivXのコーデックをインストールし圧縮(交換)する動画ファイルを取り込み
エンコードソフトを使ってDivXに交換でOK

古いけど使っているフリーソフトではDivX5.2.1とかXviD 16/07/03などが有名
664名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 11:10:17 ID:u8Yrnkdd
>>658
>>662の言うとおりなので、実際に書き込みに不具合が出ていないなら関係ないし、
そこを気にするのなら、いっそ書き込みにはImgburnを使えば良い。

ちなみにShrinkと連携させたいのなら、Imgburn.exeをDVDdecrypter.exeに
リネーム上書きすれば良いだけだよ。
665名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:03:24 ID:OKe8fWMQ
DVD Decrypterで書き込もうとしたんですか書き込むマークの所が白黒のまんまなんです… 教えて下さい
666名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:08:28 ID:u8Yrnkdd
>>665
Decrypterで書き込もうとしたときの出力先欄にはなんと書いてある?
667名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:24:19 ID:OKe8fWMQ
[1:0:0]TOSHIBA DVD-ROM SD-R120
って書いてあります、、、
668名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:28:57 ID:yBYLSBg2
はいはいワロスワロス
669名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:29:08 ID:ktdfDRIe
そりゃ書き込めんわなぁw
670名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 12:57:26 ID:wGCbRBPH
今まではShrink→Decrypterでやってたのですが
Decrypter→Shrink→Decrypterと、やりたいと思いました。
しかし、HDにリップしたあと、Shrinkで圧縮しようとしても
フォルダが開けずファイルを指定することが出来ません。
どうしたらよいでしょうか?
671名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:10:34 ID:u8Yrnkdd
>>670
Shrinkスレのテンプレ読め
672名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:25:34 ID:OKe8fWMQ
>>669
すいません、どういうことでしょう、
まったくの初心者ですのでどうかお願いします。
673名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:30:10 ID:ZUzPlyCN
@釣り師 確定
674名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:33:17 ID:d964ii0h
>>670
スレ違いだがShrinkの左上のファイル→ディスクイメージを開くでやれ。
>>672
ROMの意味
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/ROM
675名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:33:42 ID:u8Yrnkdd
>>672
初心者はPC初心者板へ。専門板で聞くことじゃない。

平たく言えば、DVD-ROMドライブじゃあ書き込むことができないってことだ。
676名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:34:43 ID:GMrLyjEM
初心者が来る所じゃないよ
DVD-ROMってさーーーー
書き込みできたっけ??
俺には分からんから親切な人教えてあげなよ
677名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 13:39:16 ID:OKe8fWMQ
>>674>>675>>、676
ありがとうございます、すいませんでした、今度からは初心者板で聞きます、本当にありがとうございました、失礼しました、、、
678名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 15:07:46 ID:TzBD06p1
( ゚д゚)<Vodafoneデ 連番
679名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 15:53:10 ID:eHIxuUyk
>>667
こりゃたまげた
680名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 16:43:22 ID:Voz3Jcx/
PS2のゲームってコピー出来るの?
681名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 16:48:49 ID:ZyZm6y32
>>680
コピーは可能。
起動するかどうかは別問題。
682名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 16:48:50 ID:GMrLyjEM
>>680
コピーは出来るけどそれを使うのには技が必要
これ以上のことはスレ違いなので勘弁
SP2をバックアップで動かそうとかのスレを参照して下さい。

返事はいらないのでそっちに行ってください
683名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 14:02:35 ID:d/LODBK4
得意げにあげて答えるなよカス
684名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 14:30:59 ID:kErY5hF3
アンカーも付けられないごみくずが申しております

上げようぜ AGE
685名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 16:53:10 ID:O13//YPw
>>684
自己紹介乙
686名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 17:06:40 ID:t+9rzsrF
DVD Decrypterを使ってDVDの音をWAVにし、AudacityやoundEngine Freeを使って編集・再生をしようと思ったんですけど再生できません。(Realプレーヤなどでは再生できる) 
他のDVDソフトではできたりするのでメディアに問題があると思うのですが・・・。 
こういったWAVファイルを編集できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 
687名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 19:08:03 ID:uM6VJ8+j
最近購入したライブDVDからWAVEファイルがリッピンできません。
他のDVDでは問題なくできているので何か規格が違うのでしょうか?
688名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 19:16:17 ID:bUKSSL6F
>>687
音声はLPCM?
689687:2006/03/11(土) 19:24:55 ID:uM6VJ8+j
そうです。すみません自己解決したみたいです。
いろいろ試して右クリックですべて分離を選んでみたところWAVEファイルができはじめました。
ありがとうございました。
690名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 23:17:39 ID:SzcKXXMx
>>686
波形はでてんの?
691686:2006/03/12(日) 01:17:48 ID:dIELt+Jt
>>690
はい。出てます。再生ボタンを押しても再生されない状態です。
カットしたりmp3に変換してみたり色々試したのですが関係なかったみたいで・・・。
692名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 04:39:35 ID:6QckbVbk
>>691
どれが再生できてどれが駄目なのかもうちょっと切り詰めた方がいい
特定のDVDからリップしたWAVが駄目とか、プレイヤーはあれがOKであれが駄目とか
Decrypterとは関係なさそうだからソフトウェア板の質問スレへどぞ
693名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 06:59:40 ID:8w2e9rFa
DVD Decrypterの後継ソフトとしてはどのようなものがありますか?
DVDFAV Decrypterは機能が少なくて、ほかによいものがあれば教えてください
694名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 08:20:44 ID:AhMcThx9
>>693
焼きなら同じ作者のImgBurn。
リップなら同等のソフトは無い。大事に使っとけ。

Fab DecはARccOS専用と思っといた方が良い。
695名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:11:43 ID:Pd7K226T
普段何気なく使ってるけどさ、
DVD Decrypter作って無料配布した作者ってすごい偉大だよな。
ノーベル賞あげてくれ。
696名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:32:01 ID:KIC899e6
>>695
それを言うならDeCSSのヨン・ヨハンセンが先だろ。
697名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:41:18 ID:ocOaa8uG
あのー質問なのですが、コピーしたものをコピーすることはできますか?
698686:2006/03/12(日) 10:09:45 ID:dIELt+Jt
なるほど。ありがとう。
699686:2006/03/12(日) 10:10:16 ID:dIELt+Jt
700名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:15:49 ID:3jBneTLz
>>697
DVD Decrypterを使ってコピーしたものなら可能。
701名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:21:04 ID:ocOaa8uG
>>700
d
702名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:22:42 ID:2UXUkY7O
>>697
君には無理。
703名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 11:09:58 ID:xeglGZ/O
>>702
君には無理。
704名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 13:04:34 ID:tVGlZhLq
>>703
君には無理。
705名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:08:33 ID:e8U14hoN
>>704
君には無理。
706名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 15:39:26 ID:xeglGZ/O
>>705
君には無理。
707名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 15:43:07 ID:t91l7UF8
>>706
無理には君。
708名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 16:25:48 ID:mnzUmjXp
>>707
にわ君無理。
709名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 16:33:43 ID:9WMOwjmx
807<<
。理無はに君
710名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 19:53:07 ID:4r52XXLm
>>697-709
君らは無視。
 
 
 
 
 
次どうぞ

711名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 22:12:13 ID:B05IS8sT
トム・ハンクス主演のターミナルをDecrypterでISOモードで吸い出した後、WIN DVDで再生しようとしたら、何故かパスワードを要求されました。
こんな事、初めてです。元のDVDを再生すると、パスワードなしで普通に再生できますが・・・??
712名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 22:41:14 ID:Fpuq+uot
次の方ドーゾ
713名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 22:42:31 ID:Fpuq+uot
すいません誤爆しました
714名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:33:19 ID:m09EYEpy
DVDの音声のみ取り出すにはどのようにすれば良いのでしょうか?
715名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:40:28 ID:2AIroNb+
716名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:41:01 ID:m09EYEpy
thxですー。
助かりました。
717名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 05:15:11 ID:o8W+eSdG
素人質問かもですが。。。
DVD Decrypter3.4.5.0を使ってRWに焼こうとしました。
ダウンロードまでは出来たんですがRWに焼けませんでした。
完了の最後の2分ぐらいでエラーでした。
4.5ギガ以上なんですけど無理なんでしょうか?
ただのエロDVDなんですけどね。。
そんなんでも無理なのか・・・

どなたか良い方法があれば教えてください。。。

718名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 07:16:37 ID:V5+8zgc6
>>717
書いてあることが良くわかんないよ?

DVD−RWに書き込みしようとして、もう少しでエラーになったということだよね
DVD DecrypterでFileモードで吸い出して付属の書き込みソフトでやれば良いんじゃないの?
そのほうがエラー少ないと思うけど
719名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 09:14:09 ID:7HLm5dbe
720名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 10:09:06 ID:0W34lQ+d
>>717
エラーなんてそれなりにあるだろ。
RWじゃなくて。DVD-Rに書き込め。
容量多いならDVD Shrinkでリッピング
721名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 12:40:30 ID:o8W+eSdG
717ですが。。。。
Fileモードの方がいいんすか?
ISOモードでやってましたよ。

普通の片面一層のDVDなんでDVD Decrypterでできるかと。
認識あってますよね?

それなりにエラーがあるなら
もう一度挑戦してみたほうがいいですかね。。。
722名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 14:40:49 ID:1dEdJVlz
句読点連続させんな
723名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 15:34:47 ID:/7DPiqGd
句点
724名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 15:42:16 ID:3VmIJOvd
正式な日本語には「、」も「。」も無い罠
725名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 15:45:33 ID:eRMwZDZU
でもオレも「・・・」を良く使うので別に「。。。。」でも気にならねーやw
みんなキチンと「……」って使ってる?
726名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 15:46:39 ID:eRMwZDZU
>>724
それはちょっとアレすぎw
727名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 18:50:27 ID:m09EYEpy
空DVDにコピーするとき、作成したファイル(元DVDをコピーしたもの)を選択しても、
入力元として選択できるファイルがないのですが、何を選択すればいいのでしょうか?
728名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 18:54:21 ID:OsEu7tAQ
でくりぷたで焼けるのはISOイメージファイルのみ
729名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 19:22:52 ID:m09EYEpy
そのファイルにはIFOファイルのみ入っていたのですが、それはコピーできないということでしょうか?
730名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 19:24:37 ID:3pgc6JAN
>>729
これだけはっきり言われて
まだ聞かなきゃ判らんか?
731名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 19:32:18 ID:m09EYEpy
はい・・・・・・・・・・
732名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 21:06:02 ID:s173ODC3
>>731
判らんならしょうがない。気にスンナw
つまり、「作成したファイル」ってのの作成の仕方がまずかったんだと思え。

DecrypterではISOファイルしか焼けないんだから、
Decrypterの出力ならISO Readでリップすれば、ISOファイル(およびMDSファイル)の出来上がり。
それ以外の出力でフォルダにファイル出力したのでも、Shrinkを通してISOファイルにできる。

それから焼けばよいじゃないか。
733名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 22:28:46 ID:m09EYEpy
>>732
丁寧な解説有難うございました。
本当に助かりました。
734名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 02:35:50 ID:WR9iF/5t
IFOモードでリッピングする時、CELLって所にチェック入れるのと
入れないので、どう違いが出るのでしょうか。
735名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 03:13:22 ID:5J9Afnw8
試してから書き込めな、ゆとり馬鹿
736名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 04:36:56 ID:+NOBaC7R
知ったかは引っ込めな、ゆとり馬鹿
737名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 04:50:32 ID:Hji/+2Uu
FileモードとISOモードってどう違う?

普通の片面一層のDVDだったらDVD Decrypterでできる?

RWに書き込むよりもRの方が成功しやすいですかね?

誰か教えてくれたら助かるわー!
738名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 05:43:15 ID:Hji/+2Uu
721
739名無しさん◎書き込み中 :2006/03/14(火) 06:05:23 ID:dzFR8hN1
Decrypterで抜いたISO&MDSファイルをHDDにバックアップしておきたいのですが、
MDSのみとっておいて、ISOを消しちゃっても問題ありませんか?
後でDecrypterで焼くときに両方無いとダメなんでしょうか?
740名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 06:47:25 ID:f0uYQZAg
>>737
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
741名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 08:48:43 ID:EKthL957
>>739
ISO消してどうするよw
それぞれのファイルの容量見たら見当付くだろ
742名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 08:55:06 ID:I9vd/3Go
ワロタ
743名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 19:49:00 ID:36hLZSVg
バカすぎw
744739:2006/03/14(火) 19:56:24 ID:P2hn7m0A
バカにバカと言われました(><)
745名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 20:30:33 ID:hIdhdTzV
ゆとりバカは死んでもなおらない。
746名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 09:34:37 ID:ZTkCpgM3
○○.ISOと○○.MDSを別のフォルダに入れて、○○.MDSだけで焼けるかどうか試せば
いいだけなのになあ。
この程度の想像力も働かんようでは、ゆとりバカと言われてもしかたがない。
747名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 22:04:13 ID:lSstG3fR
>>739 素でうけましたwww
ほんとうにありがとうございました。
748名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 02:38:06 ID:kxYXZnUG
>>739
絶句
749名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 14:23:28 ID:NEjLfKse
disc is not supposed to be protected by CSS/CPRM so this is somewhat strange!
would you like to try and decrypt the encrypted date?
リップ最後に↑のウィンドーが開いたのですがどういう意味ですか?
Yesを押したら何の問題もなく終わりました。

バックアップ済みのDVDをさらにリップしたときに出ました。
750名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 16:36:23 ID:2arlPM+A
>>749
訳してみればいーだろが・・・
「ノーガードの貴方ってス・テ・キ!ウ-ン,もっと秘蜜の扉を開けてみたい?」
751名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 18:47:51 ID:LyZEk78n
素晴らしい訳だ
752名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 10:26:29 ID:a59QTSN0
ディクでリッピングするのとシュリンクで詳細な分析後バックアップするのとではどちらが画質がいいですか?
753名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 10:43:15 ID:189Gu2wq
>>752 試せ。
754名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 15:00:40 ID:RMsDLJdB
DVD Decrypterで一度焼いたDVD−Rをファイナライズすることはできますか?
もしできるなら やり方教えていただけると助かります。
755名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 15:06:03 ID:IK1IWKPV
>>754
あんたはいったい何を言ってるんだ?
ひょっとしてレコで焼いて未ファイナライズのDVD-Rを
木偶でファイナライズできますか?見たいな質問なのか?
もしそうなら答えはノーだけど。
756名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 15:31:03 ID:cH2PY3yF
Decrypterを使うと、とたんにWindowsが重くなる症状ってのは過去に例がある?
読み込み速度も2.0倍あたりで頭打ちに。

OS入れなおした直後(つい先日)はもっと速度出てたのに・・・
757名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 15:45:51 ID:EXIqww8n
はい、次
758名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 20:53:34 ID:8RLT790A
呼びましたか?
759名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 22:29:34 ID:7+V3WBeH
何ですか、ちゃねらーさん。
760名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 09:27:41 ID:YnwScmgR
740のググレカスさんのご出身はどちらですか?
あと、彼女はいますか?
クレクレですいません。
761名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 10:45:14 ID:SnZ9jbnC
次の方どうぞ
762名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 10:48:08 ID:YTGbJG5r
座布団もってって
763名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 14:06:19 ID:gd00aR/V
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/dvddecrypter/index.html

ISO形式のリッピングをやろうと、
上記のサイトを参考にやってるのですが

「DVD Videoを取り出して、保存したフォルダを確認すると
 拡張子ISOのファイル及びMDSファイルが作成されます。」

と、記述してあるのに、
「MDSとI00,I01」ってファイルが作成されます。

解決方法教えてください。
 
764名無し募集中。。。:2006/03/18(土) 14:11:16 ID:yferLj94
>>763
設定→ISO読み込みモード→ファイル分割
765名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 14:12:28 ID:WHA0pjZN
>>763
OSがMeか98?
ファイルシステムがFAT32なので、ひとつのファイルで4GB以上のファイルを扱えない。
よって、自動的に分割されてISOファイルが複数できた。
圧縮の必要がない容量なら、そのままMDSファイルを指定して焼けばISO書き込みできる。
766765:2006/03/18(土) 14:17:04 ID:WHA0pjZN
あ、ファイル分割設定しないとダメなんか・・・これは失礼しました。
767名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 14:40:05 ID:gd00aR/V
設定>ISO読み込みモード>ファイル分割 は「自動」になってます。
OSは、XPです。
焼く場合、ファイル分割設定をどうすればいいのでしょうか?
768名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 14:42:03 ID:oagiSr+R
>>767
ただ焼くことが目的ならMDSを指定すればよい。

保存先が外付けHDDでFAT32でフォーマットされていたってオチか?
769名無し募集中。。。:2006/03/18(土) 14:45:18 ID:yferLj94
XPで「自動」なのに分割されるのか、俺はならないんだけどな
分割「なし」で吸ってみな

焼くときは設定いじらんでもMDSファイル指定して焼けばいい
770名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 18:42:13 ID:kdi4pb4h
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 17:36:31 ID:nlqeOED20
New NEIME
http://www.j-pro.info/
771名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 23:02:03 ID:EP9/TMyQ
DVDをダビングする際に
DVD Decrypteを使っているのですが、
以下のようなエラーが出てしまします。
対処方法を知ってる方居ましたら教えてください。

I/O Error!

Device:[0:0:0]HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B A115(F:)(ATA)
ScsiStatus:0x02
Interpretation:CheckCondition

と記載されます。 では宜しくお願いします。
772名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 23:41:36 ID:J1AMaPhr
修理
買い替え
好きなほう選べ
773名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 00:14:37 ID:yf2kMgIs
俺は買い替えをお奨めする
774名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 00:20:28 ID:MQetFhJG
プレクスターのPX-760Aていうの買うといいよ
775名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 00:33:34 ID:Lq2hX3WL
失礼します

ISOモードで読み込みをした後、マイコンピュータ上でドライブが
DVD-RWドライブからCDドライブになってしまいます
ドライブにアクセスしようとすると

ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更されたため、
開かれているファイルが無効になりました

とのメッセージが表示されます
当然再起動すれば元に戻るのですが…

かような現象は何か設定で回避できるでしょうか?
776名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:02:06 ID:aOt7VVyD
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload323192.jpg
このようなエラーが出るのですが原因は何でしょうか?
何回もこうなってしまってDVD-Rが次から次へとゴミ箱行きになってしまいます。
ちなみにDVD-Rはマクセルを使っています。
ドライブも最近買ったばかりです。
読み込みは正常に終わるのに書き込みがなかなか出来ません。
対策などがありましたらご教授ください。
777名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:02:43 ID:zKffnSmx
はい、次
778名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:05:32 ID:aOt7VVyD
DVD Decrypterは市販のライティングソフトより不安定なところがある
と聞いたのですがこれはホントでしょうか?
779名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:06:13 ID:/y9HTYa9
>>776
Dec以外の書き込みソフトを使え
780名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:26:19 ID:Kb28WWg5
>>778
市販もフリーもピンキリだアホ
781名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 03:57:46 ID:SjmlilGc
というか、馬鹿が使うと何でも不安定になるがな
782名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 10:55:59 ID:/mkFeKlu
>>776
そのエラーは100%出るのか?
783470:2006/03/19(日) 11:28:18 ID:qYx572d7
>>470
> Decrypterで焼いたディスクをプレーヤで再生すると、
> 中盤でブロックノイズの嵐に見舞われ、
> 止まってしまいます(約2枚に1枚の割合で)。
> どこがいかんでしょうか?
> ドライブ:TOSHIBA SD-R5112
> メディア:全て国産4倍(ユウデン、TDK、FUJI)
> プレーヤ:TOSHIBA AK-G200(カンタロウ)
> ※PC(SD-R5112)では問題なく再生されます。
> 今まで30枚ほど焼きました。
> 映画2割、エロ8割。不具合は今のところすべてエロ。
> 2層shrinkしたものは大丈夫でした。
> よろしくお願いします。


その後のご報告を.....

1倍焼きでOKでした。
再度、ディスクから吸い取ったデータを使って
うまくいったってことは、物理的な問題か?
2倍焼きはだめだった orz

1時間は長い...
焼き情熱減退しそう。
784名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 13:28:50 ID:wWCPStCt
>>783
つまり焼き具合が糞なんでしょ?新しいドライブ買いなよ。
785名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 14:59:48 ID:+3L8DfyE
糞ドライブ
786名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 20:23:08 ID:mXi6tlF3
初めて書き込み致します。

この数日前からえらく読み書きに時間がかかるので
不審に思って調べてみたら、どうやらPIO病って
やつにかかってしまった様子の我がPC。

いろいろ調べて行く中で辿り着いた本家MSのテッ
クサポートには一言
「仕様です」
って、あなた…orz

この病の対処方は、この板ORスレ的にはどのような
見解になっているのでしょうか?
やはりOS再インストールってことになるのでしょうか。

ちなみにトラブるまでは
OSはWinXP無印(SP2適用済み)
セレロンDの2.4G
P4M266マザーに4in1の4.33を使用。
DVDドライブはGSA−4082Bを
セカンダリ・スレイブに接続(マスタにはHDD)
という構成で過不足なく使っておりました。


この病に関する対処法等についての情報ページをご存知
の方がおられましたらご誘導願えませんでしょうか。

よろしくお願い致します。
787名無しさん◎書き込み中:2006/03/19(日) 20:25:13 ID:fqWNKf0k
スレ違い
788”管理”人:2006/03/19(日) 22:44:29 ID:z/J/OwUt
ds
789名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 03:11:18 ID:q0KUregG
>>779
解りました。
今後そうしようと思います。
>>780
すみません。
iso焼き可能なライティングソフトでお奨めがあれば教えてください。
>>782
いえ、3枚目,4枚目でようやく焼けたりします。
790名無し募集中。。。:2006/03/20(月) 08:44:30 ID:J+mXvNKS
>>789
nero cd/dvd speed
791名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 08:49:26 ID:xmCnjy0T
>>789
ISO焼きの出来ないライティングソフトを見たことないが
792名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 10:45:23 ID:5qNtCzsB
>WinXP無印
無印なんてあったのか?w
793名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 12:31:28 ID:pJBZWerC
mediacenterとかじゃないなら無印でいいと思う
が、スレ違い
794名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 19:52:56 ID:5Y86IOPB
Shrinkでリッピング出来ません。Decrypterでのやり方を教えて下さい
795名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 20:02:01 ID:qV5C70RO
>>794
メディアを入れて、Decrypterボタンをクリック。
796794:2006/03/20(月) 20:13:32 ID:5Y86IOPB
ISOファイルにしたいんです。でも、エラーになってしまいます
797名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 20:18:57 ID:qV5C70RO
>>796
DVD Decrypterに未対応のプロテクト。
798名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 20:24:02 ID:pJBZWerC
>>794
どのドライブで何を焼こうとしてるの?
799名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 21:04:56 ID:xmCnjy0T
今時ISOにしないでいいよ。
800775:2006/03/21(火) 15:16:42 ID:kwij9kak
すっかり解決しました
みなさんありがとう!!
801名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 17:27:43 ID:O2xv8KE7
どういう風に解決したかくらい書いてよ。
802名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 23:50:30 ID:NmNJneso
そそ
803名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 13:26:52 ID:8emTd87Q
レイヤーブレイクポイントの情報はMDSファイルに記録されてる?
804名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 14:14:15 ID:DOMIX5vq
>>803
されてる
805名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 14:55:51 ID:8emTd87Q
>>804
センキュー!
806名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 20:00:44 ID:I6RYJKYt
ISOファイルの書き込みの時に書き込み速度を×1に設定したんですが
なぜか×4になって書き込まれます。(4倍速記録対応の媒体を使用)
どう設定したら1倍速で書き込みができるんでしょうか?
807名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:29:53 ID:7hgtweyS
>>806
1xに対応したドライブとメディアを使う。
808名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:15:03 ID:MdmzcHpJ
すいません
これって追記不可能ですか?
809初心者:2006/03/23(木) 00:15:44 ID:MTJHZovb
今dvdのisoイメージを取ったんですがこのままdvd−rに焼いたら普通の
プレイヤーでみれますか?
810名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:19:20 ID:tQmuOHOs
プレイヤーによる。
811初心者:2006/03/23(木) 00:27:17 ID:MTJHZovb
スゴ録なんですが
812名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:27:19 ID:UeG48Cd/
>>809
2層物磯を落としてきて、-Rに焼こうとしたが容量エラーとかになりそうな罠
813名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:34:57 ID:bW/cfzCS
>>811
マニュアルに、ISOファイル対応と書いてあれば可能。
814名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 00:49:11 ID:bW/cfzCS
>>808 肯定
815名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 02:58:47 ID:xmF/oSTE
これだけ質問が出るソフトを使い続ける理由を教えてください。
816名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 03:08:46 ID:ewlQs9CW
なにその質問
817名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 09:30:12 ID:7RzuFOcl
DVDfabでリッピングして、shrinkで圧縮、これをDecrypterで焼いてみたんだけど、
もしかしてとても回りくどいことしてる?
818名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 09:46:33 ID:4yFFxgK1
>>816
プリンコ並品質の書き込みはスルー推奨。
819名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 09:56:35 ID:LdL165JR
>>817
リッピング部分に関しては、
DVDFabでリッピングするのは勧めない(カンフーハッスル以外は)。
どうせならDVD Decrypterでリッピングの方が良い。
問題がでないならShrinkで直接ディスクを読んでも良い。
820名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 10:34:04 ID:pY0z9sub
Decrypterでゲームをリッピングしようとしたらファイルが二つ出てきたのですがサイズの大きい方を焼けばいいのでしょうか?
821名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 10:41:33 ID:EfGGx5tp
>>820
リッピングしようとしたらって何?
正:リッピングしたら

ISOでやったんでしょ?
それならサイズの小さいほうを指定して焼きなさい
822名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 13:29:35 ID:SpRLzfAF
>>819
817じゃないけど、どういう点でDVD Decrypterの方が良いの?
自分もDVDFabでリップしていたから、是非教えて欲しいんだけど。
823名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 15:05:49 ID:LdL165JR
>>822
DVDFab(DVDFab Decrypter含む)だとARccOSには対応しているが、
現時点で日本リリースのARccOS適用タイトルはレンタル版のカンフーハッスルだけなので
それ以外では必要性が無い。(Alpha-DVD適用タイトルはよく知らない)

さらに、リップに際してディスクに傷などがあった場合、リトライ後にセクター毎削除してしまう
仕様だったと思われることと、リッピングのログが残らないので何が起きたかが判らない。
なのでリップの不具合時に問題の解析ができないことになる。
以上が、DVDFab Decrypterを使用した場合のデメリット。

逆に言えば、DVD Decrypterであれば、ログ表示があるので現象の確認ができる。
さらにエラー時のリトライ回数の設定・失敗時のセクター削除のオプションが設定可能。
またプロテクトの場合にPSL2ファイルを作れば、手動によるプロテクト解除ができる。
あとJumping Boyと呼ばれるプロテクトに関してはDVD Decrypterでも対応可能。
824 ◆qz6MxwopJw :2006/03/23(木) 16:28:26 ID:z7kBWT8Q
カンフーハッスル以外にもARCCOSかかってるから
まぁ現在はレンタル洋画のごく一部だけだけどね
825名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 16:46:01 ID:LdL165JR
>>824
レンタル洋画の一部ねぇ・・・一応タイトルを聞いておこう。
826817:2006/03/23(木) 17:05:21 ID:7RzuFOcl
>>825
レスありがとうございます。
ということは、片面一層のDVDをDVD-Rに圧縮なしでコピーする場合は
このソフトだけでいけるってことですね。いきなりISOモードでリッピングすれば
あとはそれを書き込むだけだから簡単だ。
もし片面2層とかの圧縮が必要なら、間にShrinkなりをかませないとだめってことか。
827817:2006/03/23(木) 17:24:24 ID:7RzuFOcl
別のスレの別の質問でも825さんにお世話になってた…。
かさねがさねありがとう。
828名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 18:04:33 ID:LdL165JR
>>824
レンタル洋画のタイトルまだ?
ボーンスプレマシーとかランド・オブ・ザ・デッドとかってオチはいらないんだけど
気になるから教えてくれ。
829822:2006/03/23(木) 19:08:05 ID:SpRLzfAF
>>823
ご丁寧にありがとうございます。
リトライ後にセクター毎削除は知らなかったので、勉強になりました。
830名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 19:25:39 ID:pY0z9sub
821 サイズの大きい方でした。やる前におかしいときずいてよかったです。
831名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 20:05:57 ID:PCbVVe0H
>>808
不可
832名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 20:40:39 ID:vXWsm6s3
築いたのか
833名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 21:14:20 ID:EzxuaSIs
DVDFab Decrypter ver 2.9.7.2→2.9.7.3
834名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 21:51:37 ID:bW/cfzCS
>>833
スレ違い。
【ARccOS】DVDFabDecrypter【突破可能】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1123475708/
835名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 00:09:56 ID:Skve+MEh
因みにランドオブザデットはDVDFabGOLDでコピれます
836名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 00:14:17 ID:PbcAHr+L
設定次第で、shrink&decrypterですむものを、あえて、主張されてもw
837名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 01:17:53 ID:mWjQV2fD
その前に「ランド・オブ・ザ・デッド」など要らん!
838名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 03:04:20 ID:J16Z9+4n
オブザデッドはシリーズ続きすぎ
キラートマトじゃないんだから
839名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 03:55:04 ID:9tL++2TS
ARccosレンタル洋画
エレクトラ(FOX)
キングダムヘブン(FOX)
って既出?
840名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 03:59:31 ID:9tL++2TS
↑キングダムオブヘブンでしたすみません
841名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 10:07:34 ID:naVmud01
>>839
いや、そんなガセは初めて聞いたなw
ちなみにどこでそんな情報を聞いた or どうやって判断したの?
842名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 10:37:57 ID:GEzg37Zc
>>841
お前はどこでガセと判断したんだ
どこでそんな情報を聞いたorどうやって判断した?
843名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 10:59:47 ID:tRgUzH6n
>>842
いや判断方法は簡単っしょ。
借りてきて確認すればいい。
844名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 11:13:31 ID:naVmud01
>>842
ガセと判断した理由は、
1.ソニーピクチャーズのタイトルでは無いこと
2.AnyDVDのHistoryやDVDFab DecrypterのForumでの適用情報が無いこと
3.他の掲示板なども含め聞いたことが無いこと(2005/10リリースで情報が無いってのは珍しい)
4.ARccOSか他のプロテクトかの判断をどう見分けたのかということ

1.についてはFoxとSonyの関係からありえるとは思うけど、ちょっとね。
2.3.のソースを出してくれるか、DVD Decrypterでのログを提示してくれれば少しは納得できるが
確かな情報と判断できるだけの材料がない。
4.については非常に興味があるので知りたい所。Jumping Boyなんかは停止する素材が明らかだけど・・・


>>843
4.の理由で、そのプロテクト(かかってるとしてだけどw)がARccOSかどうかは判らないんだよね。
845名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 13:58:26 ID:AE315fH4
ハムナプトラのプロテクトは何ってやつ?
メモリー違反とか出てShrinkでエラーが出て読み込めない。
846名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 14:04:54 ID:naVmud01
>>845
プロテクトじゃなくてオーサリング時のミスらしい
対処方法は↓とのこと
http://www.geocities.jp/dvd_freedom/dvdkoneta/page025.html
847名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 15:57:18 ID:kyDtyukp
我ながらバカな話だが、
DVD Dcrypter を使ってディスクを閉じる方法が分からない…。

ツール→ドライブ→閉じる→(トラック、セッション、ディスク)
にそんな設定をする所があるのだが、
選択すると何やらエラーか警告のポップアップが出る。
ソフトのインストに失敗したかと思い、再インストしたが変わらない。
選択した箇所にチェックマークが付くわけでもなし。
でも、追記しようとしたらBlank diskじゃないと言われたりするし。

ディスク閉じてるんでしょうか閉じてないんでしょうか?
デフォルトでどんな状態なんでしょうか?教えて下さいお願いします...orz

>>808>>814のような話だとしたら、
何故上記のような(ツール→…)のようなところがあるんだろうかと…?
848名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 16:04:39 ID:dovXj22y
>>847
ISOを追記してどーすんの?
849名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 16:09:25 ID:eEPaVId3
マルチセッションが好きなんだろ
850名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 16:14:10 ID:kyDtyukp
>>848>>849
ああああああああ、なんか頭パニクってた...o...rz
ありがとうございました。問題は解決「していました」。
851845:2006/03/24(金) 19:49:51 ID:AE315fH4
>>846
サンクス。
試してみる。
ある意味最強のプロテクトだね。
852名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 23:36:11 ID:Y28RfKqI
対応ドライブ一覧ってどこかにありますか?
853名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 00:54:28 ID:MDfg2b8G
レンタルDVDを焼く情報スレの4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143085088/
854名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 01:49:15 ID:xooSV4f1
DVD Decrypterでリッピングした無圧縮のものを視聴すると音声が瞬間的に欠落したよう
にブチっとノイズが出ます。それもかなりの確率で。5枚に4枚かな?

以前、Shrinkだけでリッピング&圧縮をワンステップで行ったときはそんなこと無かったん
だけど、 DVD Decrypter(3.5.4.0)の問題?それともうちの環境との相性のせい?

気が付かなくて10枚くらいDVD Decrypter->Shrinkで出来の悪いもの作っちまいました。

なんか設定が必要?DVD Decrypterはデフォルトの設定でFileモード。ドライブはプレクの
PX-755A。Silent Modeの低速読みでもSpeedReadの高速読みでも一緒。
855名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 08:58:23 ID:0OHD3YIa
>>854
同じタイトル(作品)の同Discで、同ドライブ、同メディア、同焼き条件
でないと比較はできん。Decの問題とすればLog見てみればFailedがある
かもしれんし、「以前、Shrinkだけで」と書いてあるが、今回もそれを
やってみんとわからん。

>DVD Decrypterでリッピングした無圧縮のものを視聴すると
こう書いてあれば二層だと思うが、大抵は菱(OEM)以外だったというオチ
を予想している。
856名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 12:21:48 ID:zQWTtg7H
3.5.4.0の日本語バッチ出来てたんだ、知らなかった。
857名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 12:53:28 ID:s7b66vR1
3.5.4.0は改変チェックが無くなったので、誰でも簡単に作れるからな
858名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:09:08 ID:FtYx9evK
DVD-Rで焼くとき、ISO化したデータをISOイメージ(展開)で
焼くと追記は不可能なので残り容量がもったいなくて
悩んでいます。
ISO化したデータを結合したり複数を一度に焼くような
ことは可能でしょうか?
859名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:23:13 ID:sm3bddiD
DVDのフォーマットってどうするの??
860854:2006/03/25(土) 23:25:50 ID:rfiuh6Mh
>>855
非圧縮状態で視聴というのはHD上にリッピングしたものです。

まずS最近hrinkして太陽誘電のDVD-Rに書き込んでおいたものでノイズに気が付いたので
Decrypterでリッピングしたものを視聴してみたらそれに瞬間的な音声の途切れがあったとい
うことです。
861名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:28:08 ID:HfsLfgoR
>>858 不可能
862名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:28:12 ID:+wEHLq1H
DVD-RAMの映像もリッピングしてDVD-Rに焼けますか?
863名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:29:06 ID:HfsLfgoR
>>862 試せ。
864名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:31:19 ID:MDyNlzgM
>>658
イメージファイルとは何かを理解しているか?
(ISO、CCD、BIN、CUE、NRG、FCD等が有名か?)
ディスク丸ごとのデータをイメージ化してファイルにしているもの。
だから、その書き込むディスクの用途によって書き込む方法が自ずと決まる。
なので、容量云々で悩むこと自体おかしいし、
> ISO化したデータを結合したり複数を一度に焼くような
> ことは可能でしょうか?
このような質問もおかしい。
(イメージファイルの容量が大きく、分割して結合させる方法はあるが)
865864:2006/03/25(土) 23:34:36 ID:MDyNlzgM
>>658×
>>858
アンカーミス...今日二回目だお...orz...
866名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:36:33 ID:sm3bddiD
初心者なんですが、DVDにBURNCDCCで書き込みしようとしたらブランクディスクを入れてください。
とでるんですが、空ディスクなのに。なぜですか??
867名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:42:26 ID:HfsLfgoR
>>866 スレ違い。
868名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:42:50 ID:MDyNlzgM
>>859
メディアの種類と用途は何だ?それによって答えが変わる。
それに、スレ違いだな。

>>866
ドライブが「ブランクディスク」と認識していないと思われ。
ドライブメーカーの推奨ディスクを使え。
どうしてもそのメディアを使いたいのなら→ヒント:ファームウェア
それに、スレ違いだぞ。

869名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:24:53 ID:TxX7nTBT
>>863
やってみたら英語のエラーが出た
870名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 01:08:10 ID:Ndb6BtCQ
>>864
すみません、さっぱり理解していないです('A`)
もちっと調べてきます。。。
871名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 01:52:37 ID:Ndb6BtCQ
このソフトはISOファイルを2個(複数)同時に焼くことは
できるでしょうか?
ライティングソフトでやるのがベターなのでしょうか?
872名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 01:56:53 ID:Wq6wlAlc
コマンドラインでも使ってパッチつくれ
873名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 01:59:02 ID:PyF2Hdls
>>871
>>864で説明受けていながら、なぜまたその質問ができるのかなぁ・・・
もちっと調べてきなさいねw
874名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 02:16:43 ID:sq3PcTdF
>>871
>>1に書いてあるが「DVD Decrypterとは、リッピングとISO形式でのライディングが
できるツールです。」と。
お前のやりたいことがいまいちわからんけど>>864に書いてあることを理解したとは
到底思えないわけね。
「イメージ焼きを2台のドライブで平行処理したい」って言うのなら、話しは別だけど、
それをやる意味がわからないし、出来るかどうかもわからん。
おそらく、ISOイメージファイルの中身を一旦HDDの適当なフォルダに展開して、
それらを普通にデータとして焼くのがお前のやりたいことだと思うのだが。
ISOイメージファイルの正体は明かせないのかな?

ちなみに、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1143209380/669
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1143209380/679
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1143209380/693
これらはお前か?
875名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 02:17:27 ID:D5pOGKtw
ドライブが複数繋がってて、パッチ処理で焼き続ける、って事じゃね

じゃなきゃただの阿呆、死んでも直らないな
876871:2006/03/26(日) 02:22:35 ID:Ndb6BtCQ
>>874
これは俺です

半月ロムってきます
877名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 06:03:22 ID:VNECpq+g
なんか、結局これが、一番画質がいいリップだと思う。
Read my rips.
878Kin:2006/03/26(日) 10:41:24 ID:ZAi5exKw
 知人のPCにDecrypter3.5.4.0をインストールして起動したところ、「リージョンのパラメーターが間違っています」と出て使用できません
 以前自分のPCにインストールしたときにはこんなことなかったのですが、何がいけないのでしょうか?
 ちなみに、ドライブのリージョンは2、Decrypterも2にしてもだめです
879名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 13:17:43 ID:6nG6KwgF
日本語化が違うんじゃない
880Kin:2006/03/26(日) 13:26:12 ID:ZAi5exKw
日本語化していなくても、英語で同じ内容のメッセが出てしまうんですよ
881名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 14:56:36 ID:HwnPdGPS
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
882名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 17:03:14 ID:ymFPV3WN
Microsoftに接続しようとするけれど、これってスパイウェア?
Ver3.5.4.0 日本語化
883名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 17:05:07 ID:ymFPV3WN
すみません、自己解決しました。
884名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 00:37:24 ID:2cnurDTj
>>880
英語のメッセをキーワードにしてググってみれ
885名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 10:53:43 ID:HEkEanzb
MDSファイルって何の意味があるんですか?
886名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 11:04:34 ID:+ee1z+cK
>>885
DecrypterのMDSファイルだったら、
FAT32の場合で、ISOファイルがI00、I01、・・・と分かれたときの参照構造が入るのと
2層の時のレイヤーブレイクポイントが記載されるんだったはず。

NTFSでフォーマットされたドライブに一つのISOファイルとして出力される場合とか、
DLメディアに焼く場合じゃなければ、MDSファイルじゃなくても問題ないが、
MDSファイルの指定でも困らないので、おまじないと思ってMDSファイルを指定するようにしている。
887名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 11:10:19 ID:oedmMGnF
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
888名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 11:11:51 ID:9fKa5UXf
>>886
横から失礼します
以前は他のツール(名前忘れた)でプレークポイントを直してやんないと
再生中に途中で止まるって聞いたんですが、
今はDecrypterがその機能を持ってるんですか?
889名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 11:22:54 ID:+ee1z+cK
>>888
その情報はおそらくDVD-R DLに焼く場合についてだと思われる。
(DecrypterはDVD+R DLの焼きにしか対応していなかった・・・かな)

DecrypterがMDSファイルに持つのは、オリジナルの実際のLB。
DVD-R DLでは規格上、1層目を埋めなくてはいけないので、
そのまま焼いてしまってはIFOファイル上のLB記述と、実際のLBが異なってしまうため
再生中に止まったりキョドったりしてしまう。
DVD+R DLだと、オリジナルのLBの再現が可能だから、MDSの記述に従って
切り替えて焼けば良い。

別のツール云々はPgcEditのことだったと思うけど、現在後継のImgBurnでは
PgcEditによる計算がいらなくなったんだかどうだっけか、うろ覚え。
890名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 12:02:27 ID:9fKa5UXf
>>889
丁寧にありがとうございます。
そう、Pgceditでした。ImgBurnも調べたところ、できそう?な記述がありました。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085426594/
ここを見る限りでは、まだ+RDLの人がほとんどですね。Booktypeの問題かな。

最後にひとつだけ。LBとはなんですか?
891名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 12:19:56 ID:b8P4s/o9
層切り替え?
892名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 12:24:51 ID:4EuKdMbs
リフトバック
893名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 12:39:04 ID:+ee1z+cK
>>890
スマン、急に単語を入れ替えたらわけ判らんくなるよな。
流れを見てもらったら推測できると思ったんだが・・・
 LB=LayerBreak Point=レイヤーブレイクポイント=層切替え点

DVD-VIDEOのコピーについてDVD+R DLの方が使いやすいのは
ROM化や>>889の理由で。
894名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:08:49 ID:9fKa5UXf
>>893
なるほど。LBっていうんだorzよくわかりました。
スレ違いかもな質問で申し訳ない
本当にありがとう。
895名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:29:46 ID:JEoc0aeA
ツール→ドライブ→ディスクの消去はドライブのデバイスが消えるんでしょうか?
896名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:32:30 ID:7thDgKfy
>>895
消えません
897名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:37:13 ID:JEoc0aeA
>>896
ありがとうございます
質問のしかたが変でしたね
ディスクの消去したらCD-R,CD-RW,DVD-RW,DVD+RWなどなどがフォーマットされると言うことですよね?
898名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:48:44 ID:7thDgKfy
>>897
やったこと無いからわからないけど多分書き換え可能なディスクのみ消去できる。
だからCD-Rは無理ね。
899名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 13:49:43 ID:AA3799Sc
DVD-Rを読み込んだら90%くらいの所で
I/O Error!
Device[1:0:0]MATSITAUJ-820D 1.00(F:)(ATA)
といエラーが出ました。解決策を教えてください。
900名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 14:17:39 ID:JEoc0aeA
>>898
ありがとうございます
901名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 15:03:21 ID:vPojc43A
>>899
何だか、同類のトラブルだと殆どUJ-8**だね。
DVD DecrypterとMATSUSITAドライブって相性が悪いのでは?
902名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 15:44:25 ID:S1APGn3B
傷により破損した映像DvDで、傷の場所に来ると再生機がフリーズしてしまうが
キャプチャーで選べば、その先の場面からは正常に見れるDvDより、
傷ついた部分だけを読み飛ばしてサルベージしたいんだけど。
どなたか良い方法を知りませんか?

903名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 15:52:38 ID:+ee1z+cK
>>902
Decrypterの設定でI/Oのところで「リードエラー無視」にチェック

ただしチェックつける前に、一度は普通にリトライ20回でやってみる価値はあると思う。
もしかしたら再生機ではダメでもDecrypterならリトライで救えるかも知れんので。
904名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 17:47:31 ID:S1APGn3B
>>903
早々のご回答ありがとうございます。

さっそく試してみたいと思います。
905名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 23:40:31 ID:AA3799Sc
4.2GBのDVD-Rを空き4.8GBしかないHDDでリッピングしようとしてるから
エラーが出るのかな?
906名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 23:56:00 ID:A5WdmnBq
>>903
普通にリトライ20回もやる馬鹿はお前だけだよ能無しが
907名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 04:12:04 ID:9aOzF05S
つーかいい加減このスレ、マツシタのドライブ使ってる奴は質問禁止にしろよ
908名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 05:05:50 ID:XY9/dG07
>>906
オプションの設定値の話を何か勘違いしていないか?
それともタダの馬鹿か?
909名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 08:53:23 ID:t8C98YjT
>>906ワロス
910名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 09:21:47 ID:1RBnP+oQ
日立のGSA-4082はDVD−ROMの読み込み12倍なのに
decrypterでのリッピングは1.8倍、書き込みは0.8倍の早さでしかない
これは一体どういうわけだ???
911名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 09:31:08 ID:OZ6lpuys
>>910
いわゆるコピープロテクトのかかっているDVDの読みが2倍固定に制限されるドライブが最近増えているんだよ。

そのドライブは運悪くそうみたいだね。書きが1倍というのは知らん。

Decrypterのオプションを色々いじるとか。オプションについては、ぐぐってみれ。
912名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 09:35:12 ID:1RBnP+oQ
アドバイスサンクス
なんとかやってみます
913名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 09:54:35 ID:jVZVj7E1
>>910
書き込み0.8倍ってPIOとかそっち疑った方がよくない?
914名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 10:06:51 ID:jVZVj7E1
>>906
>>903だが、「普通に」って書き方がまずかった?

デフォルトの設定値だと読み込み再試行回数が20回なので
それでもしかしたらうまく行くかもねって趣旨なんだけど。
どうせチェックつけるのが前提なら、最初から付けといても良いね。
そう修正しておくよ。

で、傷が原因ということがわかっているのならなにより先に
研磨(簡易的にメガネクリーナーとかでも)をやってみるという手も残ってたね。
915名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 10:33:19 ID:bigIT5sF
>>911
そういう事を教えちゃうと、


CSS読込制限がファームである事を知る

ファームを入れ替えて失敗

粘着アラシを始める


このパターンが出てくるぞ
馬鹿は放っとけ
916名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 13:27:02 ID:VzjOwvXH
馬鹿は>>911からファームが関連するなんて夢にも思わないから安心しろ。
917名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 14:19:30 ID:qwcEiazw
>>914
スレ違いかもしれないけど、市販のDvD−Rとかだと何回ぐらい研磨に
絶えられるのかな?
918名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 14:31:18 ID:jVZVj7E1
>>917
回数って一回あたりどのぐらい気合入れて削ったかによらないか?
でも何μmぐらいまで削っても反射率に影響が無いのかは同じように気になる。
JIS規格は↓
http://www.oitda.or.jp/main/jisintro/jis62.html
これって「くだらない質問」?
919名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 15:06:52 ID:L6Xz3kQq
Pioneer ±R/RWドライブ「DVR-A11J・111系」 Part01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139614055/722-730

> 722 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 19:07:45 ID:EoyJj0Uc
> 今日、牛のDVM-RXG16FBを買ってCDSpeedでDVDビデオDiskをはかって
> 見たんだけど、2倍速しか上がらない。他のDiskはスピードが上がるのだが
>
> このドライブはDVDビデオDiskは強制的に静音モードになるのだろうか?

> 725 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:23:48 ID:x44hh5gO
> >>722
> 自分の111も同じ。
> 正確に言えば、速度は2.17倍くらい
> 速度選択項目で最高速を指定しても結果は同じ
> まぁNero CD-DVD Speedに正式には対応してないので仕方ない。
>
> 111だと時間がかかり過ぎるので計測にはDW1640をつかってる。

> 726 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:07:21 ID:BW3FO0Hu
> CSS読み込み制限ファームをしらん馬鹿が定期的に湧くな

> 727 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:03:40 ID:4V01Zkpc
> チャイナBulkの111では吸出しは12.9倍速まで確認済みだよ(モチ2層

> 728 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:06:48 ID:wAYHzgL2
> >>726
> 725は別に間違った事書いてないでしょ。
> あんたただの煽り?回避方法書くなら分かるけどね。
920名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 15:08:02 ID:L6Xz3kQq
> 729 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:11:18 ID:zHtHqrje
> >>722
> >>725
> >>728
>
>m9(^Д^)プギャー!!

>730 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 07:34:02 ID:NZv/SMw8
> >>722=>>725=>>728
> お前みたいな馬鹿が、短時間に何人も出てくるのは不自然だ
> ちっとは調べてから書き込め、池沼



まぁ、この後の展開は想像にまかせます
他には、
「遅くて困ってる」→「CSS制限ファーム」→「そんなの聞いた事ないぞ」→「馬鹿か」→荒れる
のパターンとか・・・
とりあえず、CSS読込制限ファームを知らん奴と、パナドライブ使ってる奴が来ると荒れるのが定説化している
921名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 21:57:16 ID:1RBnP+oQ
>>915>>916
そんなこと思ってねーよこの糞ヤロウ
922名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 23:21:27 ID:/1p8tG6c
>>921
この糞スレはあいつ等が気に入らないこととかちょっとでもむかっと来ること書きこむと
群れになって攻撃してくるぞ。粘着馬鹿共に聞いた事が間違いだということだ
群れって言う言葉の意味分かるかな〜粘着は調べるだろうな
↓ほれすぐに書き込む馬鹿がいる↓     毎日粘着乙
923922:2006/03/29(水) 00:23:22 ID:S6lHIs8a
じゃじゃ〜ん!どうも、僕です。
924名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 09:28:42 ID:jHXoScgU
初心者の質問で申し訳ないです。
ShrinkでリッピングしてDecrypterで焼くと4〜5枚に1枚くらいの割合で
書込み完了後のベリファイ時にl/Oエラーが出るのですが、原因として
何が考えられるでしょうか?。

使用PCは2週間前に買った東芝のTW750LS(メモリ512M)、追加した
ソフトはDVDShrink、DVDDecrypter、iTunes、Spybot、キヤノンの
プリンタドライバ、ウイルスキラー、ウイルスキラーファイアウォール、
キャノンのプリンタに付属していた画像編集ソフトくらいです。

メディアはマクセルの国産の物を使用しているのでメディア不良では
ないと思います。

ご教授よろしくお願いします。
925名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 09:44:18 ID:IkhZHmvs
>>924
ブランクメディアを入れた状態で、右側のメッセージを全部書け。
926名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 14:26:31 ID:S6lHIs8a
リッピングはShrink以外でやれば?
927名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 14:54:28 ID:ELjukb5z
>>926
それ絶対関係ないw
928名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 15:01:08 ID:p2Ru4i+s
書き込み速度の問題かもね?

リッピングは1層ならDVDDecrypter、2層ならDVDShrink辺りを使って
ライティングは市販のB'sかNeroあたりを使うほうが無難じゃないかな?

リッピングは何度失敗してもHD内のフォルダをクリアすれば済むが
ライティングは失敗すればメディア1枚ロストだし。
929名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 16:43:32 ID:OzluK2ZA
>>925
今職場なんで、帰ったら書きます、でも昨日アク禁くらってたから
書けないかも・・・。

>>928
書込み速度はMAX(8倍)、4倍、2倍と試してみましたがどれも
エラーが出ました。やっぱり市販ソフトがいいのかな〜、でも
あまりお金かけたくないし・・・。

みなさんありがとm(__)m
930924:2006/03/29(水) 20:52:56 ID:yhtWv8rx
PIONEER DVD-RW DVR-K16S 1.50 (ATA)
Current Profile: DVD-R

Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 2x, 4x, 6x, 8x

Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: MXL RG03

Recording Management Area Information:
PIONEER DVD-RW DVR-K16S

Physical Format Information (Last Recorded):
Book Type: DVD-R
Part Version: 5
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 0
Last Physical Sector in Layer 0: 0
931924:2006/03/29(水) 20:54:16 ID:yhtWv8rx
924です。
ブランクメディア入れたときの右側のメッセージだけ
上に書いてしまいました。
私にはさっぱりわかりませんのでよろしくお願いしますm(..)m
932名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 21:16:31 ID:IkhZHmvs
>>931
標準で付属しているライティングソフトでも、ベリファイ中にエラーが出るなら、故障。返品しろ。
933924:2006/03/29(水) 22:36:02 ID:yhtWv8rx
>>932
そうなんですか?。故障でなければいいのですが(´・ω・`)

標準では「RecordNow!」ってのが付属してますので、
Shrinkで作ったISOファイルを「イメージの書込み」ってので
焼けばいいんですよね。一度試してみます。
934名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 22:42:07 ID:vDkVR02k
無料ソフトなのに、この質の高さは驚くしかない。
有料ソフトでも出来の悪いソフトなんていくらでもあるのに。

このソフト作った香具師は神。
935名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 22:42:11 ID:MkOvq4o8
>>933
まあ、まだそれほど焼いたことがないドライブなら、マクセル以外のメディアも
試しに焼いてみたら?
936名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 23:11:02 ID:DBnciNxQ
isoで焼くのにも
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/yaki-dvddec.html
このページの「焼く前に」の作業が必要なの?
937名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 00:07:42 ID:NwFh0vPo
日本語化した後、パッチは削除して大丈夫ですか?
938名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 00:49:48 ID:AfZKlpaj
>>936
不要なんじゃない?
どうせDecrypterでISO readしたか、
ShrinkでISOで出力したものしか扱わないんでしょ?

まあHDDの空きの確保ぐらいはしといた方が
いろんな意味でよさそうだけど。

>>937
OK
939937:2006/03/30(木) 00:51:07 ID:kTQaCVMA
>>938
サンクス
940924:2006/03/30(木) 12:28:09 ID:7saMIv98
>>935
ありがとう、そうしてみます。
違う焼きソフトも試したりして様子みてみますね。
故障でありませんように・・・(-人-)
941名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 23:22:41 ID:h9pjkR20
ISOファイルを焼いてみたら
ワイド画面の16:9になってしまったのですが
どのようにすれば4:3にできるのでしょうか?
942名無しさん◎書き込み中:2006/03/30(木) 23:29:27 ID:1ruFVVu0
そのDVDの設定で4:3にする
943名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 00:51:04 ID:nFDmDmFD
DVD Decrypterってなんて読むのぉ〜?
944名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:01:23 ID:kxXRpboZ
>>942
dクス
PS2でやってみたが無理だったみたいだ・・・
焼いたメディアをPCに入れてDecrypter起動→モード→IFO→ストリーム処理で
見てみたら16:9になってた・・・
焼く前は4:3なのに・・・(´;ω;`)ウッ…
945名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:10:12 ID:VG1r6TSk
レンズで画面を4:3に圧縮
946名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:15:48 ID:Mvkntgfc
947名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:16:24 ID:1J/XDYlY
法律に触れるから止めときなさい。
948名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 01:31:51 ID:K/JnIjgX
>>944
PS2でやってみて無理だったって、設定変更してみた結果だめだったのか、
設定変更の操作自体がだめだったのかどっち?

自分PS2持ってないから聞いた話で悪いが、停止ボタン2回押すかなんかして
完全に停止した状態でないと変更できないと聞いたけど?
それで、4:3のTVへの出力に設定すればできるんじゃないの?
949名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 06:07:50 ID:kxXRpboZ
>>948
なんとか4:3になったが
元の物とは両端が切れてる感じになった・・・
ほかのはそんなことにならになぁ〜
950名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 06:43:25 ID:u7uhrYeu
いい加減板違いにきづけ、池沼
951名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 10:54:16 ID:Bp5UkMcv
>>944
>焼いたメディアをPCに入れてDecrypter起動→モード→IFO→ストリーム処理で
>見てみたら16:9になってた・・・
>焼く前は4:3なのに・・・(´;ω;`)ウッ…

焼く段階で変わるわけが無いんだから、その前処理の段階でIFOが書き換わってるんでしょ?
なに使ってISOにしたんだ?Shrinkで本編のみ抜き出したとか?

IfoEditで書き換えてから焼けば大丈夫な気がする。
952名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 11:00:06 ID:6Vw/g8f1
くだらない質問ですけど
ディクリプターで何回焼いてもエラーになってたISOイメージが
一回テストモードやってその後焼いたらキレイに焼けたんですが
テストモードをしたら成功率上がったりするんでしょうか?
953名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 12:22:34 ID:mApyGl/U
いいえ
954名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 16:11:10 ID:75SXJ845
>>949
元ディスクがスクィーズ収録で、縦長に記録されているものを
4:3パンスキャンでTV出力するとそういうふうに両サイドが切れると思うが。
4:3レターボックスで出力すれば、上下に黒帯が出ると思う。

PS2をコンポジット接続してるなら、スクィーズ収録ソフトのワイド切り替えは
自動にならないみたい。
955名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 10:07:42 ID:ooImp92y
片面一層のDVD→リッピングしてHDDに保存→
圧縮しないでDVD-RWに焼く→リッピングしてHDDに保存

という作業をした場合、最初にリッピングしたファイルと
二回目にリッピングしたファイルでは、
二回目の方が劣化したりしますか?
956名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 10:26:08 ID:InbA+FY8
>>955
DVD-RWに焼く段階で、ベリファイが通っていれば劣化しない。
957955:2006/03/32(土) 12:05:43 ID:ooImp92y
>>956
ありがとうございました。
これで心置きなくRWを活用できます
958名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 15:46:10 ID:OLxZEuWg
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/dvddecrypter/dvddecrypter2to2.html
>■デメリット
>・-R DLのライティングをサポートしていない。

サポートしてないって事は、不可と考えてよろしいのでしょうか?
959名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 16:34:23 ID:hMoGUGRZ
よくないと思うよ
960名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 20:43:37 ID:8p4s+voK
入力元も出力先もいれて空のDVD-Rもいれたのですが右の
画面になにもでてきません。
下のほうにもDevice not Ready とでてきて書き込みを始
めることができません。
アホな質問かもしれませんが初心者用の本をみてもわかりません
誰か教えてください。
961名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 20:48:45 ID:cUC3AC48
>>960
普通はDVD入れた時点で表示される。
Device not Readyを訳せ。
962名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 20:59:22 ID:8p4s+voK
>>961
装置の準備ができていませんという意味ですよね?
ここでいう装置はDVDではないのですか??
963名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:02:33 ID:RRKTSvf0
多分、ハードウェアのデバイスだと思う。
そのドライブどこの?
964名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:09:55 ID:InbA+FY8
>>962
ドライブが、DVD-ROM、コンボドライブ、最悪CD-ROMと予想する。
965名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:13:06 ID:8p4s+voK
ごめんなさい
過去ログ見ててきずいたんだけどもしかしたらドライブ
がないのかもしれません。
FMV C9/200WLT,C9?160WLT,C9/160L,C9/160N
なんですけどドライブってあとで買わないとないものなん
ですか?
966名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:22:05 ID:RRKTSvf0
ドライブ無けりゃDVD-R入れれないでしょ。
FMVなら製品番号言ってみな。
967名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:22:44 ID:InbA+FY8
>>965
ドライブのベゼル(前面)に下記のマークがあれば書き込みに対応しています。
DVD-R/RW/RAM
MultiRecorder
DVD+ReWritable
DVD+R DL
DVD3
また、NeroInfoTool(フリー)を利用することで書き込み可能であるか調べることも可能です。
http://www.cdspeed2000.com/files/NeroInfoTool_301.zip
SupportedWriteFeaturesにチェックが入っていればOK
968名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:30:20 ID:8p4s+voK
製品番号はFMVC916WTです
969名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:38:09 ID:8p4s+voK
解決しました
書き込みするためのドライブがありませんでした。
明日にでも買ってきます。
教えてくれた人ありがとうございました。
970名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:41:38 ID:IhKj9i9G
>>969
有意義な3/32だったな。
971名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:42:19 ID:RRKTSvf0
参考
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/c/method.html

CD-RW/DVD-ROMドライブ
(DVD:読出最大8倍速、CD:読出最大32倍速、 CD-R:書込最大12倍速、CD-RW:書換最大8倍速) (*8)
だそうです。

読み込みはできるが書き込みはできません。
ドライブを買い換えるのがお奨め。USB外付けはやめたほうがいいらしい。
972名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:49:16 ID:IhKj9i9G
>>971
無駄な3/32だったな。
973名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:51:40 ID:RRKTSvf0
>>972
それを言うなよ。悲しくなるだろ
974名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:01:07 ID:jNTiP0XZ
>USB外付けはやめたほうがいいらしい。

この筐体だと、内蔵ドライブの換装は難しいんじゃない?
975名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 00:48:57 ID:PIClWIZB
要するに、初心者は手を出すなってことだね
976名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 01:44:55 ID:tJdX/7HO
このソフトで拡張子が(.list .001 .002 ・・・)のモノが読み込めませんでした。
そこで、拡張子listの(.001 .002 ・・・)というのを、結合して、isoに変えて
焼きたいんですが、
結合に使うソフトと、isoに変換するソフトは何を使えばいいんでしょうか?
977名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 03:33:02 ID:dnPNWL0c
多分、分割に使ったのと同じソフトじゃない?
978名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 17:26:12 ID:CLwsai3m
内臓HDに入れたISOを外付けのHDDに移せない。
移し方を教えれ。
979名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 17:32:48 ID:Ho37W+2e
魔法使いを呼ぶ
980名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:19:43 ID:L3tbuBwE
>>978
DVD Decrypterと関係ない。外付けのHDDの空きを増やせ。
981名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:33:56 ID:PUc0HSLS
>>978
多分、外付けのハードディスクのフォーマットがFAT32なんだろ。
NTFSにフォーマットしたらばよい。
982名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:48:35 ID:ArXuPfVC
>>981
ホントだ・・・FAT32ってなってる・・・すげー。d
983名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 18:53:29 ID:McXZBfTw
スレ違いを回答してもらってdで終りか。
さすがdqnだなw
984名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 21:05:53 ID:Ho37W+2e
答える奴も馬鹿だがな
985名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 22:24:34 ID:oB4dCgku
「書き込み後ベリファイ」してる?してない?
986名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:04:40 ID:8UtC4yd+
>>985
してない。
理由1:時間がかかる。
理由2:たいして重要なデータなんて無い。後で読むことがあって失敗しててもショックを受けない(だろう)。
理由3:つーか、焼いた時点で失敗していたことが無い(メディアが糞で消えたことは何度もある)。
987名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:14:58 ID:nG4TP6xP
ネットでダウンロードした動画をDVDに焼くのってどうすればいいんですか?

そのままだと焼けないみたいだけど・・・・
988名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:24:17 ID:L3tbuBwE
>>987
DVD Decrypterは、ディスクイメージファイルしか焼くことは出来ないので、諦めろ。
989名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:25:37 ID:eLPNauF4
他の汎用書き込みソフトを使う。
990名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:38:03 ID:nG4TP6xP
>>988、989
レスdクスです。
オススメの書き込みソフトってありますか?
991名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:45:49 ID:L3tbuBwE
>>990
ドライブのバンドルソフト。
992名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 23:51:20 ID:8UtC4yd+
>>990
これ以上はスレ違い。
NeroとかB'sとかのメジャーなの使っておけばいいんでねえか?
つーか、パソコンなりドライブにバンドルされてなかったかい?

フリーなら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139394002/
993985:2006/04/03(月) 00:00:02 ID:hkynNbsU
レスくれた皆さん有り難うございます。
ざっと計算するとベリファイしてない率100%って感じですかね。
994名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 00:09:56 ID:gY14aZIt
>>993
レスしてるのって一人じゃん・・・
995985:2006/04/03(月) 00:50:31 ID:hkynNbsU
>>994
モスッ!!
996名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 01:50:19 ID:pqmZeOQ5
次スレ誘導
DVD Decrypterの質問4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143996565/
997名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 02:32:02 ID:k4ZH0DCR
梅?
998名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 02:33:29 ID:k4ZH0DCR
桃?
999名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 02:42:05 ID:k4ZH0DCR
桜?
1000名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 02:43:22 ID:k4ZH0DCR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。