NERO BURNING ROM Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
前スレ:
NERO BURNING ROM Part19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134650901/

ある程度使い慣れたら英語版を推奨
案内は日本法人のHPへ



スレを荒らす【オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs】及び
【オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs】(以下、オリジナル)に注意!
・オリジナルは書き込み禁止。
・類似コテ、荒らしに反応する莫迦、及びそれと遊ぶ香具師もそれと同類です。
・反応しているのは荒らしですのでスルーして下さい。
・反応すると荒らしと見なされます。
・ウザいと思ったら“◆MEOCO2V3Hs”をNGワードに登録すること。

※荒らし=【オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs】及び、
【オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs】はここでは徹底放置です!!!!

これは住人の総意ですので、文句がある荒らしさんは別にこちらへ独り言をどうぞ。
http://life7.2ch.net/yume/
2名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 22:46:00 ID:VhedFQff
3名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 22:46:32 ID:VhedFQff
4名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 22:47:08 ID:VhedFQff
いわゆるWarez(割れ)や、クラック(苦楽)等の違法なものやシリアル番号の取り扱いは厳禁です。
もし見かけた場合、状況が許すようでしたら下記団体へ通報して下さい。

ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
ttp://www2.accsjp.or.jp/





専用ブラウザをお使いの方は、NGワードを設定することをお勧めします。

参考NGワード
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1096.txt
5名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 22:53:00 ID:jooBqKYp
>>1                         ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙
6名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 22:53:55 ID:VhedFQff
NERO日本公式サイトはこちら
NeroPortal [Nero ポータルサイト ホームページ]
ttp://ww2.nero.com/jpn/

製品版前バージョンとなるNERO6の最新アップデータは6.6.0.18です。(投稿日時現在)
製品版前バージョンとなるNERO7の最新アップデータは7.0.1.4です。(同上)
71=前スレ1:2006/01/21(土) 22:57:01 ID:VhedFQff
テンプレ以上です。

他の人に立ててもらいたかったんですが、変な発言があったのでつい脊髄反射で、、、
前スレ>>972さん、テンプレ案を出していただいて有り難う御座いました。
返答待たずにスレ立てして失礼しました。

文字化け直すのだけは忘れなかったぞ、と。
8名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 23:02:06 ID:HMFBSeZY
>>1乙、が
>製品版前バージョンとなるNERO7の最新アップデータは7.0.1.4です。(同上)
Nero8でも出たかw
9名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 23:03:31 ID:VhedFQff
o...rz
>>6訂正します。

NERO日本公式サイトはこちら
NeroPortal [Nero ポータルサイト ホームページ]
ttp://ww2.nero.com/jpn/

製品版前バージョンとなるNERO6の最新アップデータは6.6.0.18です。(投稿日時現在)
製品版現バージョンとなるNERO7の最新アップデータは7.0.1.4です。(同上)
10名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 23:05:32 ID:ZpsDQ5Mo
>>1
乙、テンプレこれでいいんじゃね?飾りみたいなもんだしw
しかし>>6-9の流れワロス
あれ?990いかないのにもう出来たんだ?
違反じゃないのかな?@@
12名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 23:37:30 ID:WgtsPIb0
>>1
GJ!
前スレのBack It Upも件、こっちに持ってきた方がよさげ。









解決しなければ放っておいても持ってくるか。
13名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 23:56:56 ID:cwhIrkTg
>>12
本人はあれ以上情報出す気無いみたいだから
あれで終了でしょ
14名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 00:12:05 ID:45lUZKzs
実のところBack It Upを使ったことがないんだわwww
いつもゴーストですませちゃうんで。
15名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 00:19:10 ID:umafcZy9
>>1迅速なスレ立て乙!
16:2006/01/22(日) 00:23:21 ID:5FYvdPFw
今のところ劇的な話もなさそうですし、しばらくはアプリケーション専門の質問スレになりそうな予感。

扉とくっついてたらちょっとは祭りになったかも知れなかったけど。
17名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 00:47:46 ID:hBlzwbAg
Nero 7をインストールしてる人に質問。
「マイ ドキュメント」に、"UserImages.bmp"っていうビットマップファイルが
インストールされてると思うんだけど、これ何?
気になるので。
18名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 05:14:47 ID:yRCujqEE
環境聞いた人X2-4800(オーバークロックで2.6Gで使用中)です

19名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 06:52:38 ID:PFny6nHA
>>18
これの話か?

969 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 18:19:41 ID:/cLuPE/H
Nero7って推薦CPU2G以上なんだな知らんかった
うわさほど悪くないです


とても標準とは思えなんだが・・・
20名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 08:27:32 ID:yRCujqEE
標準?
何のことでしょうか?
みんなおっは!^O^/
みんな日曜日なのに、まだ寝てるのかな?^^;
22名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 10:32:03 ID:98EsJBKS
>>9

Nero6の最新版は、6.6.0.19bと違う?

fxp://ftp.jp.nero.com/oem/Benq/Nero-6.6.0.19b.exe
23名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 11:53:25 ID:bkVgJrxX
>>20
>>19が悪いな、

973 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sageマジかよ] 投稿日: 2006/01/21(土) 21:04:55 ID:fxibJQc3
>うわさほど悪くないです
おまいのPCのスペックを是非晒して下さい。

並以上の環境で語られてもって事ジャマイカ?
2419:2006/01/22(日) 11:55:11 ID:sz4oxLun
>>18
大変失礼、>>23の代弁したとおりで。

>>22
前スレでもあったけど、oem/"メーカー名"ってディレクトリから勝手に察して、
各メーカー向けOEM用のアップデータと判断したのかも。
ちなみに俺はBenQのじゃなかったけれど、18から19にアップデートできた。
25:2006/01/22(日) 12:24:03 ID:/hbWssqX
>>24
全くなんの検証せず、レスから勝手に判断しました、はい。
出来ました・・・
26名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 13:30:52 ID:h/KiyeQ3
MP3→AudioCDで音飛びする人はこれを試してみては?
ttp://www.bitburners.com/Software/Download/Audio_Software_and_Encoders/Nero_Audio_Plugins/LAME_MP3_v1.0.0.32/

nxLame.dllをC:\Program Files\Common Files\Ahead\AudioPluginsに解凍後、
ファイル→設定→プラグイン検索→Decodersタブで、Lame MP3を一番上へ移動。
27名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 18:21:35 ID:vsATZK1y
>>26
なるほど乙

>>24
そもそもBenQ向けバンドル板というのを見たことがないんだが。
ドライブに付いてるの?
28名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 23:46:16 ID:WL8R3cxf
>>27
付いてる。
1640に最初付いてた。
途中で変わったが。。
ネロエキスプレスの丸ごと吸い込みの
速度を8倍にする方法ってないのですか?
30名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 03:13:58 ID:gu9PMw64
Nero Visionで複数のタイトルのあるDVDを作るとき
メニュー作るとタイトルから始まるディスクを作ろうとすると
DVDの書き込む直前にエラーが出て書き込めないのって
バグですかね?
メニューから始まるディスクならちゃんとできるんだが…
31どかんは同じ話題を繰り返す:2006/01/23(月) 03:35:23 ID:Qy+fhljt
>>29
22 名前:オリジナル@jetどかんβ ◆MzCkz8eXi. 投稿日:04/05/23 21:47 ID:BI+0+zUX
ネロエキスプレスで 丸ごとHDD焼入れで、速度変える(吸い込む時)事を
出来るか出来ないかです。前のBS Goldでは、丸ごとでも出来てました。
誰かが、ネロスピードを使えば出来るみたいにいってて、いじってて
8倍にしてやってみたけど、やはりネロエキスプレスでは、速い速度に
なってました。 何か方法があるとか思うので、まずこれを解決してみようよ!

632 名前: ◆P5MAID2oxM 投稿日:04/05/24 22:54 ID:???
まぁDriveSpeedの使い方がおかしいか、あるいはCD-DVD Speedでも使って
いるってオチなんだろうけど。

96 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/05/28 01:30 ID:AOw0jCmK
NeroDriveSpeedの使い方が間違っているか
間違えてNeroCD-DVD Speedを使っているんじゃないかと
(なんせ区別しないで"ネロスピード"と一纏めにしているくらいだから)

316 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/06/14 03:07 ID:GFm5FhPc
「ネロエキスプレス単体ではできません」
Nero DriveSpeedを使えば読み込み速度を変更することができますが
あなたの技術力では無理のようです。こればかりはどうにもなりません。

329 名前:オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. :04/06/14 15:39 ID:O2PoJ4/U
それは私もとっくに既に知ってますよ!
Nero DriveSpeedで、遅くしても丸ごとでは早くなってしまうので困ってるんです。
技術力とかちゃんと分かるしNero DriveSpeedも知ってるし、C2エラーも調べてますよ。
それでも早くなるので、遅く出来る方法を調べて欲しいです。


Nero DriveSpeedの使い方がわかってないし、C2エラーも調べられてない。以上。
>>31
まだ解決してないから聞いてるんじゃないか!
いい加減にしたまえ!(憤怒
私は障害者で無職。40年以上童貞でストーカーです。2ちゃん以外に何もすることがありません。
趣味は会ったこともない桜花由美や佐藤ゆかりで妄想してオナニーしています。
結婚するとか温泉旅行いったとか妄想しています。
妄想とオナニーが趣味です。
今から桜花由美でオナニーします。何回ドピッとできるかな(@_@)
みんなもオナニーすると気持ちいいよ 嫌な事も忘れられるしドピュ ドピュ !^O^/
34名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 04:38:16 ID:AcgfZpc5
>>32
もう直ぐ2年も経つのにまだ解決してないの?(呆
2年もあれば小学生だって自力で解決出来るよ。
人に訊く前に自分で解決する努力をしましょう。

それと、人に物を訊ねる場合の事だけど、漢字は
×聞く
○訊く
だよ。
漢字の使い分けから勉強しなおしましょう。

それに、せっかく>>31さんが解決方法をコピペしてくれてるのに、
キミは何故キレてるのかな?折角荒れてないんだから、
雰囲気を悪くしない様にすると、誰かが教えてくれるかもしれないよ。
35名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 07:44:43 ID:UZkVD95u
>>28
サンクス

今までバンドル版はNExだけだと思ってたから、NBRがあるとは知らなかった。
他の掲示板にも書いてあったかも知れないけれど。


久々BenQでも買ってみるかな、と。
36専ブラ用NGワード:2006/01/23(月) 08:03:48 ID:OyUTERte
37名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 17:50:53 ID:H9fE7S0j
>>36
わざわざレスして煽ってる荒らしくんは
どう対策したらいいの?
38名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 18:11:36 ID:TQv4p6xN
>>37
つ 連鎖あぼーん機能
39名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 19:12:31 ID:EXkv61PF
連鎖あぼーんがうまく機能しないが、>>1も消えたw。
4037:2006/01/23(月) 19:15:54 ID:H9fE7S0j
>>38
さんくす
ギコナビには付いてなかった ○| ̄|_
41名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 19:44:58 ID:+MjBNEb7
そりゃぁ、ギコナビと言えばどかんのお墨付きだからなwww
42名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 19:49:20 ID:5u9msk5r
ではJane族は?
43名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 19:52:13 ID:1UuyO3kL
脳内フィルタでスルー
44オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/01/23(月) 19:55:29 ID:Iu3l6ARD
速報です!!!!!!!!!!!!

ほりえもん逮捕だって!
ネロはどうなってしまうの??? ></
45名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 20:29:08 ID:+MjBNEb7
NEROはlivedoorと関係ありません。
46名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 20:39:30 ID:DJ/2oJUO
スレッド指定の連鎖ができれば完璧なんだが
>>45
そうなんだ!
みんなよかったね!^^;
48名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 21:46:46 ID:ggwiVncK
>>30
2枚しか試してないが、トップメニューがモーションじゃなくて静止画使った限り問題なかったよ
一旦DVDvideo用のmeg作って、オーサリングしてみれば?
49:2006/01/23(月) 21:48:06 ID:ggwiVncK
×meg
○mpg
50名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 22:28:21 ID:B4BHUEjv
>>34はフレンドリーにしてくれてるのに、このアホウは
無関係な話題をいきなり持ち出すか…
51名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 23:05:51 ID:LekzpS6C
やっぱi4に移って正解だったんだよ。












と、筆王ユーザーの俺が言ってみる。
52名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 23:06:36 ID:OUG5koSe
社員乙
53名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 02:25:39 ID:unLGLhmV
パッケージ梱包、発売元とサポートと問い合わせ先、全て株式会社Nero。
アイフォーはNeroの作ったパッケージを流通に乗せるだけだから
良いも悪いも関係ない。

ライブドア時代はパッケージ梱包、発売元、販売元、サポート、問い合わせ先
全部ライブドアだったからな。

それを考えると値段が高くてもサポートが悪くてもアイフォーは関係ない。
売ってるだけの役目だから。
5430:2006/01/24(火) 03:05:07 ID:TzHETjVs
>>48
レス、dクス
今、プロジェクトは昨日のまま、何も変更しないで
もう一度やってみたらちゃんと書き込めました。
俺の環境せいだったみたい。

でも、なんでだろう?(・_・?ハテ
昨日は再起動してもだめ、シャットダウンしてもだめ
nero再インスコしてもだめだたのに・・・
トンクスって何なの?
56名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 03:36:35 ID:SR1MFKMG
>>55
> トンクスって何なの?

そういう質問はこっちでしろ
ttp://pc5.dokan2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096124558/
57名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 08:28:25 ID:8ulA1YkY
>>56
氏ね
58名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 09:26:54 ID:ugtQhi8P
>>56
馬鹿は無視してくれ。頼むから。
59名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 15:53:12 ID:mUfAZw1Z
>>58
56はわざとやってると思うよ。
60名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 17:11:21 ID:plterGFH
56が馬鹿(というか荒らし)だから56を無視すればいい。
61名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 18:39:46 ID:DZk+8X5r
62名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 18:46:14 ID:8ulA1YkY
>>61-62
>>1
と言いたい所だが、>>1はあぼーんされてまつw
63名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 19:39:42 ID:Nd/tJ64Y
NG設定見直せ
64名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 20:15:38 ID:dskm2kUR
nero使いは放火魔
65名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 20:20:02 ID:6H8djJFa
>>64
なんでやねんw
66名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 20:52:17 ID:dskm2kUR
>>65
自分のパソコンを燃やすのが好きだからw
67名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:34:22 ID:yLP62v3R
はぁ?他人の物を燃やすのが放火魔だろうが。自分の物を燃やすのはただの火遊び。
68名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:49:49 ID:dskm2kUR
真面目に取られても困るんだがw・・・単なる言葉遊びwww
69名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:23:35 ID:LIXCkgSx
余所でやっておくれ
70名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:39:54 ID:PxPFKgwC
Nero Wave Editorで保存が一切できません。
「このファイルは他のアプリケーションで使用しています。」と出ます。
どうしたらよいのでしょうか?
71名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:43:42 ID:MsnVk4D5
>>70
面白いな。お前。合格!!
72名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:57:09 ID:a0zBRGIz
>このファイルは他のアプリケーションで使用しています。
↑これが答え。
いや嫌がらせじゃなくて、再生しながら焼いたりしてないですよね?
73名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:58:05 ID:dskm2kUR
>>67,69
nero使いは心が狭い(マジ)
7472:2006/01/24(火) 22:58:12 ID:a0zBRGIz
Nero Wave Editorね、吊ってくる・・・
75名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:12:52 ID:8AhTiRXu
オマエラくだらない話しないでネロ。
76名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:29:47 ID:dskm2kUR
75は一日中寝てないでタマには起きろ!俺は寝る・・・グーグーグー(−−)
77名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 00:48:42 ID:tX0EuCgi
スミマセン、ここへの書き込みは初めてでつ。
DVDを焼くライティングソフトはどれが良いんですか? ドライブはPioneer DVR-A10-Jを使ってます。
NERO  B's Recorder GOLD  Record Now
>>77
私はネロエキスプレスが良いと思いますよ。
なれてきたし、オーバーバーンも出来るし。
あとはB'SGOLDも良いです。
この2つが私のお薦めかなあ。
79名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 01:11:12 ID:qfPhVayn
>>77
初めての人は>>1のルールをよく読んでくださいね。

用途次第だが、焼きも初心者ならB'sが良いかもしれない。
ただし機能的にちと制限が。
つーか、ドライブに始めから付いていた奴で良いと思われ。
80名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 01:19:22 ID:AiHj/MD4
>>77
>>79の言う通り>>1を熟読の上で返事してくれ

付属のPower2Go4じゃあ不満かい?
俺はA09-Jに付属してたけど、特に不満らしい不満は無かったぞ。

問題あるのならNeroでもB'sでも、自分で使ってみてから。話はそれからだな。
8177:2006/01/25(水) 01:45:31 ID:tX0EuCgi
スミマセン、焼き品質はどれがいいんですか? でした。
82名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 01:59:39 ID:QEl2asV/
大まかに言うと
焼き品質うんぬんはドライブ側の問題
ソフトによる違いはほぼない
焼き入れの品質ですか?
CDは0と1の焼入れなので
デジタルなのでどれでも
同じだと思うけど。^^;
84名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 03:50:43 ID:UkIKizHn
>>83
“思う”だけだったら答えないで下さい。
自信を持って、「〜です」と断言出来る時だけ、回答する様にして下さい。
85名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 03:52:07 ID:KCyoq/Cu
>>81
音楽CDのリッピングなら、拘ればEACで吸い出して…みたいな話しになるが、
まず、ドライブとメディアに拘ろう。
特にメディアは、どっかの基地外みたいに安物を使えばソフト以前の問題だからね。
86名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 09:06:25 ID:vmYWDX1R
焼き品質はneroに1票だな。
メディアの品質を自動判別して安全に書き込める速度を算出してくれるあたりが好き。
激安48倍速メディアをつかうと24倍速でしか書き込めなかったりする。
87名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 09:42:00 ID:p0DdvQX/
>>83
焼き入れ、焼き入れって、てめーは鍛冶屋か。ボケ。
88名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 11:52:13 ID:hm2+uqb2
>>86
それってドライブ側の機能じゃないの?
89名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 12:56:40 ID:vmYWDX1R
>>88
そなの?
そうだとしたら、自信満々で言ったおいらがはずかしい・・・・。

B'zでもいれて検証してみるよ。
1個まえのやつだけど・・・。
90名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 14:14:09 ID:O87BhSmi
検証するまでもなくドライブ側の機能
91名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 15:27:33 ID:NeOlB/2P
焼き心地はドライブに左右される、
92名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:27:41 ID:s/hDNI3V
ネロ7のデモバージョンDLしたんだが、こいつはずっと使えるの?
だとしたらものすごく便利だ。
93名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:30:30 ID:mUOKCqO5
>>92
デモバージョンずっと使えたらどうやって商売してんのよ
94名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:49:48 ID:s/hDNI3V
だよなぁ。トライアルってことなんだな。
無料のやつはないのですか?
95名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:04:58 ID:mUOKCqO5
>>94
あるけどない
96名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:43:09 ID:s/hDNI3V
トライアル終了しても、またDLしたら使えますか?
まあそこまでするなら買うけどw
97名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 22:38:51 ID:VdNtrZED
>>96
お前ヴァカだろ。
トライアルって何なのですか?@@?
99 ◆yZi9urKing :2006/01/26(木) 00:16:10 ID:KGicCcRu
トライアルを使用し、気に入ったら製品版を購入する。

>>99
なるほど!つまり30日間無料のですね!
どかんもそれしてみたいけど、買わないと
パソコンの中にとてつもなく大きいプログラムが
入ったままですよね!自動的に消えてなくなれば
いいのですが、やはり残りますよね
101名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 01:16:39 ID:ZXHOd/C9
>>100
ハァ?ユーザーの同意無しに勝手に消える様なプログラムなんてただのウィルスじゃないか。
102 ◆yZi9urKing :2006/01/26(木) 01:17:52 ID:KGicCcRu
だからシリアルを入力するんだよ。
103名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 06:18:37 ID:411TrcXB
>>99,102
前スレのログも含めて通報しました。
104名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 06:22:10 ID:1C0HZwFm
>>103
割れ物工房なんて屁理屈言って終わりだからこれ以上相手するなよ。
せっかくあぼんしてんだから。














それに>>99は問題ないだろ・・・
105名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 13:55:44 ID:gidx/0Br
これさ、DVDに焼くときの速度なんだけど最高速度にしても×1なのは、
DVDドライバーの性能が良くないせい?それともデモバージョンのNeroのせい?
手動で倍速変えたら書き込みでえらー出る?
106名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 14:08:16 ID:hFLh7vXr
ドライブ側の問題だろ、ファームアップしたら行けるんじゃないの
107名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 14:53:33 ID:TwE/z89P
特定のMP3からAudioCD作ると音飛びする件
>>26も試しましたがダメでした(NERO7最新)

あらかじめWaveにして凌いでますがTag情報が
消えて不便

一応報告
108名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:16:11 ID:kpbMkC0U
フォトスライドショー作成したいのですがNero PhotoShow Expressってフリーウェアですか?
109名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:37:12 ID:p6IDqh8B
手持ちの映画のDVDをやってみたんだが、取り込みはできたもののバーンできない。
取り込めてるのになんでだろう。
110名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 18:07:36 ID:viwckkze
つ 【チャッカマン】
111名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 18:11:21 ID:Kw2Iz4ov
112名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 03:29:17 ID:a8A1iwPu
NEROのWin2000用ASPIドライバを本家で落とそうと思ったら落とせませんでした。
DLボタン押せないのでソース見てみたらリンクが無い・・・
日本のサイトからも落とせません。
どこか今でも落とせるところないでしょうか?
113名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 10:37:39 ID:CGr6mWub
「バックアップ」と「ドライブバックアップ」の違いがヘルプに載っていないのですが、
何が違うのですか?
114名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:07:20 ID:u3FdPF50
任意のファイル、フォルダ単位のバックアップ。
ドライブごとバックアップ。
115オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/01/27(金) 19:02:51 ID:a2tMoCxt
制裁
116名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 19:21:37 ID:ozl9Vxny
あのさ先日DEMOバージョンDLしたんだけど、そんときは焼けてたのに今焼けないのは
お試し用だからですか?取り込みはできてるんだけど・・・。
117名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:32:32 ID:KUCc6lKr
nero digitalって使えないな。
118名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 00:09:24 ID:FJyWEj3+
>>117
そうか?

でも実際使ってるのはデータ焼きだけな俺ガイル
119名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 01:41:53 ID:HaThlwZD
漏れはAvisynthフィルタ食わせてエンコさせまくり。
NeroDigitalサイキョー かなり遅いけど画質は満足だ。
120名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 01:46:24 ID:MS6CBqhc
nero digitalの動画って再生できるのnero digitalインストールしてる人だけ?
ど、ど、ど、どがーーん!!!
花金大爆発!^O^/

ぼーーん!
みんな何してますか?
どかんは桜花由美さんとネロエキスプレスで
焼き入れしようか相談中。。。

桜花由美さんが大好きです。。。^^*
みんなも花金くらいはネロの話止めて
好きな女の子の事教えて。(苦笑)
122名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 02:36:40 ID:XtG87azP
>>120
ffdshowの最新版入れればmpcでも見られるよ。
123名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:37:14 ID:+ft9EXXp
書き込み速度は、ドライバーに因るのですか?
それともCPU
124名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:37:16 ID:HuauNdsf
3.7GBのISOファイルをそのまま焼こうと思ったら
2GB以上だからUDFで焼けって言われたので
UDFで焼いたら、ファイルが壊れてますって言われて
マウントできないISOになっちゃった。
何がマズイのか分かりますか?

NERO 6.6.0.18
UDF 1.02 物理フォーマット

一緒に焼いたファイル(80MB)は問題ないみたい
125名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:49:03 ID:XKu3pkmW
>>123
ドライブとメディアだろ
126名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:57:48 ID:pyKQIzdh
>>124
RWに焼くかImage Recoderを使ってイメージファイルを作成→マウント汁
127名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 03:57:53 ID:XKu3pkmW
>>124
ツールバーの『ドライブ』→『イメージをディスクに書き込む』
から焼きたいisoファイルを指定して焼いてみれば。
128124:2006/01/28(土) 04:39:37 ID:HuauNdsf
いや、ISOファイルとして焼きたいのよ
UDF1.02 物理フォーマットで
A.iso (80MB)
B.iso (3.7GB)
を焼いたら
Aは正常で、Bはマウントできないisoって感じなんですが。
129名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 05:29:40 ID:MS6CBqhc
>>122
mpc 以外だと×なのか・・・再生環境を選ぶんだなぁ。
いろいろ難しいですよね。^^;
131名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 06:08:53 ID:XKu3pkmW
>>128
UDF/ISOを選択して焼いてみた?
132124:2006/01/28(土) 06:29:16 ID:HuauNdsf
UDF2.01で+RWに焼いてみたら最初
「壊れてるか、認識できないフォーマット」云々言われたけど
なんかマウントできてファイルも認識したみたい・・

>>131
いやUDFでしかやってない。
UDF/ISOの方がベターなんですか?
133124:2006/01/28(土) 06:52:38 ID:HuauNdsf
>>131
UDF/ISOやってみたら「2GB以上なのでUDFで焼いてくれ」って言われたorz
134名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 13:54:13 ID:AOPNvLxC
NERO6で質問なんだが
自前のデータ集めて、ISOとかのイメージデータ作りたいんだが
NEROにはそういう機能はないの?
CDからなら一度イメージ化して焼くことが出来るみたいだけど

流れとしては一旦データをCDに焼く→そのCDをコピー作業(HDDにイメージが出来ている)
めんどいけどこうかな?
135名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 14:04:54 ID:FFc90Hq8
書き込みドライブ選択でイメージドライブ
136名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 14:44:18 ID:ugoh+ijR
住人の皆さんのお知恵を拝借したく書き込みます。
NERO6を本家で2〜3年前に購入したのですが、
昨日HDDの内容が消えてしまった為、シリアルが紛失してしまいました。
無理だとは思ったのですが、日本法人に問い合わせを入れていますが、
やはり本家で買った物なので、なかなか回答が帰ってきません。
この場合、やはり本家に問い合わせた方が早いのでしょうか?
本家の方のサポートにはそれらしき問い合わせ窓口が見つからなかったのですが・・・

こうするといいよ、とかアドバイスありましたらご教授願います。m(__)m
137名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 14:51:40 ID:Q1aJTQa2
>>134
6.6.0.18にアップデートして、>>135の様にすれば可。
138名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 14:56:40 ID:TtY3SNG1
>>136
買ったところに問い合わせるのが一番良いんじゃないかなと。
待ってもダメなら諦めてNero7買ってみたらどうかな?

くれぐれも割れには手を出さないよう。
139名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 15:00:07 ID:Q1aJTQa2
>>137
貧乏人の気も知らない金持ち乙。

>>136
日本法人ではシリアル番号の再発行に関してサポートは見つからないね。
だからといって割れには(ry
140名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 15:30:14 ID:HaThlwZD
本家で買った時の支払い済みHTML画面とかメール文とか持ってれば何とかなるかもよ

そうでないなら、「道で買ったもの落としたんでもう一つください」と一緒だから無理ぽ
141名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 16:41:14 ID:dOEfyMqj
小学生と犯りたくなったので小学生の話を書きますが、
とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕は小学生に裸ランドセルをさせて犯るのではなく、
ランドセルのまんことして小学生を犯っているという点です。
それ以来、小学生よりかわいいランドセルを買ってきて、
いやそれはさすがに嘘ですけどちょいブスな小学生をおいしく犯っておりました。
しかし!ようやく今日気づいたのです!

もしかして小学生は女の子じゃなくてもいいのでは!?

ということで、男の子に裸ランドセル。
結果から言えば女の子となんら変わりませんでしたYO!
万歳!やっぱ僕ランドセルの魅力しかわかってない!!

と、盛り上がったところで本題に行きます。
もしかしてランドセルさえあれば、そもそも本体は人間である必要すらないんじゃ…?

ってことで、次に人間ではなく子ヤギに裸ランドセル。ちょっと新ワードですが。
で、犯る!うわーこれも気持チイイ!!
やっぱりそうだ、確信した!僕の性対象は、ランドセルだ!!
142名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 16:46:17 ID:1VKKoUmv
143名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 16:48:26 ID:dOEfyMqj
ごめん、誤爆です。スルーしてください。
144名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 16:48:45 ID:5Ch7uJhn
>>142
桜花由美も入れとくといい。
145名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 16:49:24 ID:Q1aJTQa2
>>142
仕事はやっw




と言いたいがここは自分の登録NGワードを晒すスレじゃないんだよ。
146名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:31:32 ID:gbue7IcG
DEMOのNeroは30日無料ですよね?
正規版との違いってあります?サポとかそんなんじゃなくて、機能、性能的に。
147名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 18:43:54 ID:uRxTOH+g
無いよ
148136:2006/01/28(土) 20:16:06 ID:ugoh+ijR
>>139
日本法人で買った物なら再発行してくれるそうなんですけどね・・・
本家は別物なのかなぁ・・・
さすがに割れに手出す気はさらさらありませんが・・・

>>140
ワームにやられたらしくHDDの内容を消されてしまったんですよ・・・orz
気づいたときには2/3データが消えてましたので・・・

アメリカ国内、カナダだとオンラインで再発行してくれるシステムがあるようなんですけどね。
やはりNero7に変えてしまうのが早そうですね・・・

どうもありがとうございました。m(__)m
149名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 21:08:48 ID:5Ch7uJhn
>>148
nero7demo使ってからにしたら。
みんな盛りあがってる?!!!
今日は大晦日ですよ!
明日は旧暦の元旦!
一番大事な日!^^;

今日は朝まで盛り上がろう!
飲めや歌えや!!!!^O^/

今日はもうネロの話は止めて
踊ろう!!!!!!!!!!!
151名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:44:39 ID:Q1aJTQa2
152名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:45:18 ID:V9I82+Bo
旧暦なんて日本人は普通使いませんが。
あなた頭おかしいんじゃないですか?
153名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:46:52 ID:ghcvQ+Ji
>>149,151
俺もトライアル版使ってみてとりあえず買うことにした。
154名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:48:58 ID:Q1aJTQa2
実を言うとデモ版使ったこと無かったから、全機能使えること知らなかった。
7が地雷でなくて良かったよ。
155名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:51:27 ID:Q1aJTQa2
>>152
>あなた頭おかしい
って俺のことでしょ?直後のレスだし。
ごめんなさいねm(_ _)m
156名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:52:42 ID:ghcvQ+Ji
>>155
お前さん漢だよ。
157名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:08:10 ID:7vk8tObY
どこぞの池沼も>>155を見習え
春節は大事ですよ。。。
みんな西洋かぶれし過ぎと思うな。。。><;
159名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:33:08 ID:XKu3pkmW
皆さま、基地外はスルーで…
160名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:51:48 ID:Hz0vG7yy
>>155
GJ!
あなたのおかげでバカのカキコの意味がわかった。
誤爆かと思っていたよw
161名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:58:19 ID:mq4TSiX8
>>158
だったら西暦じゃなくて皇紀を使ってるんだろうな!?
162名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:00:19 ID:OKGIUjqo
ageる奴には心底がっかりだ
どっかーーん!!!
やった!今日は元旦です!

新年あけましてめでとうございます!
今年もネロで行こう!^O^/
164名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:35:15 ID:5wQj+crC
Nero Scout心底邪魔なんだけど、これって消せないの?
エクスプローラ遅くなったよ、、、
165名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:37:41 ID:GpNqHqug
ファイル名を指定して実行から

regsvr32 /u "C:\Program Files\Common Files\Ahead\Lib\MediaLibraryNSE.dll
166名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:48:47 ID:5wQj+crC
アリガdなんでインストールの時オプションで選べなかったんだろう。。。
167名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:54:42 ID:juzAEnAu
>>163
今年は皇紀何年ですか?
168名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 04:05:37 ID:wlWApTfU
アレと意思疎通を図ろうなどと、正気の沙汰とは思えんな。…気持ち悪い
169名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 04:22:34 ID:akAv4KCZ
ボリュームラベルって日本語にしてる人いる?
170名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 04:40:45 ID:UXAszo3L
まあ俺はどとその取り巻きより、割れ基地外どものほうが5000倍うざいけどね。
反応するなって言っても意味ないし。
171155:2006/01/29(日) 11:48:33 ID:K833JakZ
>>167
昨日頭がおかしいと言われた155です。
現在は皇紀2666年です。
満足しましたか?
172名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 11:55:03 ID:lUYzsIgY
>>171
相も変わらず乙
でももう反応しない方が良いでしょ。
173名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 12:48:54 ID:s9FVt0A0
Nero買おうかと思うんだけどもっとシンプルなのはないの?
Nero 7 PremiumはScoutやら邪魔なソフトがついてるっぽくていらんのだけど・・・
それともカスタムインストールではずせたりする?
秋葉でバルクの6を買うのが一番いいのだろうか(;´Д`)
174名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:03:06 ID:eQB0xXlP
>>173
7買って、Scoutをカスタムインストールではずせるようにメールしまくると
バージョンアップではずせるようになるかも
175名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:06:01 ID:DVoTfPFT
先週Nero 7 Premium買ってきて使ってるけど
Scout使用しないようにインストール時選択できるけど
みんなのやつは違うの?
邪魔なソフトも使わないようにできるし
176名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:31:23 ID:e78z59U6
6から7にアップした人
NeroVision Express の方は何か変わったの?
177名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:34:04 ID:OkTX4a40
7っていくら?15000円くらい?量販店で。
みんなネロ7はこれだけ問題になってるんだし
なんで無理してまで買うのですか?
6で良いのではないですか?!
179名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 14:45:38 ID:01BN76Je
>>176
とりあえずGUIと Express がとれた。
180名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 15:33:51 ID:zOfQvrdT
独り言言います。
Nero7使った事もないやつが買う必要ないなんて吼えてるとみた。
以上、独り言
181名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 16:17:47 ID:y8L9qYjA
>>178
問題になってないですが何か?
2ちゃんねるだけ見て判断するのはいい加減にしたらどうですか?

それより今年は皇紀何年なのですか!?
182名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 17:00:02 ID:bCn+Tuy7
>>180
Nero Burning Rom 6使った事もないやつが6で良いなんて(ry
183180:2006/01/29(日) 17:08:01 ID:zOfQvrdT
>>182
俺に言ってんの?
それとも透明人間に言ってんの?
184名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 17:10:49 ID:EfRWcKJC
もめる前に、nero7がnero6と比べてよくなった点、悪くなった点を
みなで出しあってブツブツ言おうぜ!
185176:2006/01/29(日) 17:11:55 ID:e78z59U6
>>179
さんきゅ
nero焼きソフトは6と変わらんだろうと思ってるが、Nero Vision 4は興味有る
エンコ系とオーサリングで変わったところ有ったらレポお願い
186名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:00:24 ID:7VsSaR6E
>>184
XBOXに対応した
187名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:04:06 ID:y8L9qYjA
>>183
いい加減に俺の事はスルーしたらどうですか?低脳さん。
188名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:12:40 ID:lUYzsIgY
池沼乙
189名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:32:11 ID:zHGK56Dy
181 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 2006/01/29(日) 16:17:47 ID:y8L9qYjA
>>178
問題になってないですが何か?
2ちゃんねるだけ見て判断するのはいい加減にしたらどうですか?

それより今年は皇紀何年なのですか!?


183 名前: 180 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 17:08:01 ID:zOfQvrdT
>>182
俺に言ってんの?
それとも透明人間に言ってんの?


187 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 18:04:06 ID:y8L9qYjA
>>183
いい加減に俺の事はスルーしたらどうですか?低脳さん。


こいつは複数の回線使って何かやってんのか?
自分とは関係ないアンカーに対して返答したりして池沼とか言われてもしょうがないでしょ。
どっかの奴を誘導してるんじゃないんだから・・・
190名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:33:10 ID:zHGK56Dy
誤爆です。

>>181
>>174で回答出てるだろうが、レス読めカス。
191名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:33:15 ID:wlWApTfU
どか○いじりはち○こいじりと同義
気持ちいいんだろ? >>187
192名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:33:44 ID:zHGK56Dy
×>>174
>>171
193名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 18:37:58 ID:ySVwoX+q
194名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 19:06:51 ID:9BFlvUAF
Shrinkとの連携でNeroを使いたくNero7の購入を考えています。乗り換え版が通常版より安いので、
それにしようと考えています。PCの中に最初からWinDVDのVer.4.0が入るのですが、やはり乗り換えだと
WinDVDのシリアルNoなどの入力を促されるのでしょうか?
>>181
でもみんなネロ7は問題多いとか
6に戻したとか言ってるし。。。
私は6で良いと思うけどなあ。^^;
ネロエキスプレス7も問題多いのかなあ?

今は雪の女王見てていそがしいので
また後で来ますね。
196名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 20:11:06 ID:Tl/aW5fh
>>194
もし求められても、WinDVDならシリアル分からなかったっけ?
そうでなければレストアディスクに記載とか。
197名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 20:21:37 ID:EJC1pNPh
>>194,196
必要だったっけ?
ソースネクストのB'sと同時購入して順番にインスコしたけど、
B'sのシリアル入力はなかった気がする。
198名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 20:21:51 ID:M6RAuIb3
Neroの乗り換え版を買ったことないけど
乗り換え対象のシリアルなんて求めるとは思えない。
199名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 20:24:56 ID:O43Uqht4
>>194
nero7ならパッケージ版の乗り換え版買ったがシリアルなんか聞かれなかったぞ。
200194:2006/01/29(日) 20:59:26 ID:vtkEO2lW
トンクス。
正規版もあったんだけど、それ買ったら損だね。3000円くらい高かった。
トンクスってどんな意味なの?
202名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:04:05 ID:YWbFy2ik
人生転落劇場、堀衛門アワレwww

塀の中から

ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|  
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |  無実だー!!!
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ


Nero、切っといてよかったねwww
203名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:05:25 ID:O43Uqht4
>>185
出力にAC3の5.1chが使えるようになった。
204名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:09:19 ID:t/psNch1
>>197
静岡県の某PCショップなんて、通常版と乗り換え版並べて売ってて、
乗り換え+SNのB’s vs 通常版 どっちが安い?なんて書いてあったよ。
いいのかな?あんなことして。
205名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:23:17 ID:YWbFy2ik
堀衛門の隠し財産も没収されんだろうな。(−人ー)ナムー

調子に乗りすぎたね!ま、日本経済の足しになるんだからいいかw
206名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:08:27 ID:3HZqcZ0Y
>>201
・豚がクスっと笑うこと。
・サンクスの変化形
・トランクスの略
・豚野郎どかん&反応厨氏ねの略

どれかが正解。
207名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:17:07 ID:lO5lCaDO
208名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:36:03 ID:3HZqcZ0Y
209182:2006/01/29(日) 23:37:12 ID:bCn+Tuy7
>>183
挙げてくとキリがないから止めろっつーことだよ
210名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 02:45:58 ID:5K0RQncQ
どOOが沸くとこ、みんな糞スレへの道を辿る!
いっそ、野球版にでもneroスレ立てるか?どう・・・
211名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 02:56:35 ID:5K0RQncQ
ゴキ訂正 にしこり

野球版 >> 野球板
212名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 04:35:45 ID:rKFxEZ0r
節操ないからどこに立てても見つけて粘着するだろうなぁ
213名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 04:36:50 ID:5K0RQncQ
214名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 05:25:53 ID:sB+F7B1G
>>213
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
215名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 07:35:47 ID:Yeqs3Bsg
ア ホ だ ろ お 前 ら
216名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:09:48 ID:KDgUdCjW
それでもこのスレ1番のアホにはかなうまい
217名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:27:14 ID:BjQB75SA
AheadとBHAとの提携は現在でも続いているのか?
Nero5.5時代のInCDのモジュールの中にはBHA製のファイルが含まれていたしな
B's RecorderとNeroMixを同一CDにバンドルしていた例もあるし(Yamahaの3200)
218名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:22:04 ID:P4elShBo
ひょっとしてnero7だとWaveEditorでwav→ac3って変換できるようになったのかな?
5.1チャンネルサポートって、ジョイントステレオを5.1chに擬似変換?
オーディオソフトでac3使えるのって無いんだよね
219名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 14:23:05 ID:s0M7ccjg
.mp4ってneroで結合できないの?
ホリエモン逮捕されたけど
ネロは関係なくてよかったですね!^^;
221名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 00:26:51 ID:BCYnnKWs
>>204
遅レスだが、
そもそもそれはショップにとっても損なんじゃないのか?

覚悟の上と割り切ってみれば。
222名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:11:05 ID:sVNP4QUm
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>223ハ どかん(40歳 無職 ひきこもり歴40歳 ロリヲタ)
223名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:14:44 ID:i9I+NnQi
19 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/01/30(月) 19:31:50 ID:4VZ6c6SU
桜花由美のちび桜日記
http://blog.livedoor.jp/jdstar_yumi/archives/50364363.html#comments



ネットですごい書き込みを見たんですが、、、

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136994591/4
4 名前: オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs 投稿日: 2006/01/29(日) 14:06:28 ID:sU2ebEc9
桜花由美さんは私の妻です。 誰も私たちをじゃまさせないからな!(怒

同姓同名の人違いですよね(^^;
Posted by BOMB at 2006年01月29日 22:16


この書き込み俺も見ました。
骨折したから一緒に温泉浸かってるとか、
こんな事を吹聴して桜花さんをおとしめる奴は訴えた方が良いですよ(`ヘ´) プンプン。
Posted by That'Z at 2006年01月29日 22:38
>>223
いい加減にしないと、ほんとに怒るよ。。。(巨憤大怒
最後だよ。。。超えたらあとは知らないよ。。。

ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
ID:i9I+NnQi
225名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:48:37 ID:gIKhXN7A
最後 最後って、何回目の最後だ(`Д´)ゴラァ

最後でいいから、二度と来るなよ( `Д)、ペッ
226名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:57:25 ID:EkOEVla5
>>224

またキチガイ糞どかんの大ウソが始まったよ(w
さっさと怒って行動に移してみろよ、キチガイ(ww

桜花由美からストーカーで告訴されて檻の中に閉じ込められとけ、キチガイ(大笑い
>>225-226
ほんとに行くぞ。
蹴り飛ばすぞ!(大怒
泣かすぞ!!!
228名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 02:05:59 ID:EkOEVla5
>>227

やってみろよキチガイ(w
どうせ口先だけ、ネット以外では何もできない無職童貞のキチガイのくせに(ww

2ちゃんやってる暇があるなら働いて自分の金で生活しろ、キチガイ糞どかん!!(オオワライ
229名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 02:25:00 ID:Fl3DCstm
>>228
おまえも口先だけだろ、バカ。
アレに言葉が通じると思ってんじゃネェよ。

オレはお前が言葉の通じる人間だと思ってるからこうして書き込んでる。
察してくれよ ○| ̄|_
230名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 02:25:49 ID:K2ssKhMe
>>227
喧嘩、した事無いでしょ?
231名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 05:30:53 ID:fy8xPfjP
age
232名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 06:29:55 ID:MyEUH/Mj
何かものすごい透明になってるけど。

>>219
ビデオファイルのことだったら出来ないはず。
233名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 06:34:39 ID:tbimXyL9
>>232
はずって、、、
まあその、なんだ、気持ちは分かるので何も言わない。














でも合ってる。
234名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 12:21:44 ID:xKCItYdK
>>219
オーディオは対応。
235名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:13:21 ID:Gbqw8gSj
ヤフオクで売ってるNERO6 SEのOEM版にWave Editorって入っているんでしょうか?
236名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:21:33 ID:Gbqw8gSj
自己レスです。どうやら入ってないみたいですね。スレ汚してごめんなさい。
ネロ7がそんなに酷いなら
ネロも早く8を出せばいいと思う!
これ凄くいい考えでないでしょうか?^^/
238名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:54:13 ID:DxfkC7r+
凄くアホな考えだと思う。
実際、余程酷い製品なら出荷するはずが無いだろ。
だからせいぜいバグフィックスや操作感の改善で、7.1とか7.01とかそれ程度だよ。ボケ。
余程の機能改善なり、ドラスティックな変更が無い限りメジャーバージョンアップなんてしねぇよ。6→7もどうかと思う位だ。
今時小学生でもそんなアホな考えしねぇぞ。お前、幼稚園児か?
239名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:59:39 ID:Qcn9S76F
バカにレスするヤツはアンカーつけろよ。
一緒に消えるから。すっきりw
240名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:00:49 ID:Fl3DCstm
その幼稚園児に偉そうに語りかけてるのはどこの誰です?
241名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:17:45 ID:ZIP5JBjf
19450815 ◆9CrZAVTRRE                                     
172p                                            
62s                                             
銃剣術                                             
短剣術                                              
銃剣道                                              
徒手格闘                                             
聖山会空手                                            
住所:静岡県御殿場市竈2番                                 
                                                
                                               
>>537                                             
兵庫県伊丹市緑ヶ丘7−1−1                                 
空手 大道塾                                        
182cm                                             
78kg   
242名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:46:10 ID:3FckUB0L
↑また逮捕者きた
243名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:04:56 ID:DxfkC7r+
244名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:21:15 ID:Fl3DCstm
>>187 = どかん
245名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:24:29 ID:kF38IjdT
         ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。     \由美かわいいよ由美!いっちゃう(衝   /
         il       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ハァハァ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  O )
     ./  _  ゝ___)(9 υ    「 )  
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-ム@-@-|
    _/ )          (   Y ̄)))) ̄)
   (__/           \____/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
名前:オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
>>245
おい!ハレンチ極まりない事は止めないか???
いやらしいにも限度があると思う。
みんなでこの人を叩きだしませんか?!(憤怒

ID:kF38IjdT わいせつ警告 ひろゆき 裁判所 MK245-512-241P特
247名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 20:09:38 ID:DxfkC7r+
だから何回も言ってる様に、みんなはお前を叩き出したいと思ってるの!
だから>>1にもお前は書込み禁止って書いてあるでしょ!!
248名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:10:46 ID:MxrRHrFd
ま、何というか、アレに話しかけてる奴はムナシクなってこないか。
言葉は話せるが意味は理解できないオウムに話しかけてるような物だぞ。
>>247
みんな思ってませんよ。勝手に決めないで下さい!
私が書き込みしなくて、そして書いたら
待ってた人もいるし、あなたよりは人気がありますよ。
それにそんな勝手なルールは認めないです!(憤怒
それより>>245みたいなハレンチな人をたたき出すべきです。
少しは女の子の事も考えてください。そうしないと
ここはいやらしい男だけになってしまいますよ。
それが望みですか??!!(巨怒
250名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:39:10 ID:exeS4wJT
>>248
酔っ払って壁や電柱やカーネル親父にでも話しかけてるほうが
よっぽどマシだな。
251名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:44:41 ID:MxrRHrFd
な、言った通りだろ!
意味が理解できてりゃスルーする訳ないし。
自分のこと言われてるんだって事が理解できないんだよ。
こいつの事は、このスレに住み着いた小汚い子豚位に思っとけ。
反応しなきゃ大した害もないんだしさ。
252136:2006/01/31(火) 21:47:23 ID:hmJtDoRh
先日お知恵を拝借しに参りました、136です。
本日日本法人よりNero6のシリアルが再送付されてきました。
Nero7買おうと考えていたところだったので、大変助かりました。
意見をくださった皆様、大変ありがとうございました。
253名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:39:43 ID:Pb5MLBkc
>>249
勝手なルールを決めてるのはお前。
254名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:41:29 ID:g4ex/JeZ
>>251
とりあえず独り言板逝くことをお薦めする。
2551:2006/01/31(火) 22:45:59 ID:O5z41OQ+
>>アレについて色々語ってる人達。
http://life7.2ch.net/yume/ に行くか、最悪でやって下さい。
256名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:54:47 ID:DxfkC7r+
>>249
>>250とか>>251とか、ちゃんとお前を嫌悪してるだろ!
お前を待ってるのは一人としていないこと位認めろよ。
勝手なルールじゃなくて、このスレみんなで決めた民主的に制定されたいわばこのスレの憲法なんだよ。
違反してるお前や俺は罰せられるべきなの!そこんとこちゃんと認識しろよボケ。
大体、女の子が“イヤラシイモノ”が嫌いだなんて、お前みたいな童貞の定型的な考え方でしかないんだよ。
男だろうが女だろうが、そういうものが好きなやつも嫌いなやつも等しく存在してるの!
そして、2ちゃんではそういうのが好ましくないと思う人はそういうのをスルーするのが原則なんだよ!
わかったかこの池沼!
知的障害者のお前はとっととあの世へ行けってことだよ!
257名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:02:44 ID:a6F2Ws9y
>>251
まあ、以前目の前で「ど」不要採決を取った結果を散々見せ付けたのにも係わらず
既に忘却の彼方だからな。自分が死ぬほど嫌われてる事実は無かった事になってるし。

ただ、本気でNBRについて情報交換をしたいと思う奴は他に避難板を作ってもらい
そこでマターリやればいいじゃん。

もう、デジカメ板のように出て行ってくれそうに無いようだが?
258名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:09:36 ID:wq92zjas
259名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:11:27 ID:eOpsbr7f
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
>避難板
ぶーーー!!!
前に何度かどかんさんがんばれ!っていう
仲間の投稿もありましたよ!
今は悪い人が多いし汚い言葉や
ハレンチな事ばかりしてるので
いい人が中々書き込めないと思う。

ほんとみんな喧嘩とかしないで
もう仲良くしませんか???
261名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:41:54 ID:2ZKkVpBY
>>260
本人が「嘘つきました」って謝罪してたがな>どかんさん頑張れ
262名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:49:41 ID:ZevQN3O+
普通に付き合っても良いどかんは死んだどかんだけだ。
早く死ねやキチガイどかん。
263名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:14:57 ID:LATd/rCp
>>260
>>261の言う通りです。
お前を煽って遊んでいただけです。当時は良い玩具だったんだよ、おまえは。
264名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:19:20 ID:vVPT49rC
nero 6 6 1 4 キターーーーーー
265名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:24:53 ID:5PfnRTvT
ホントにキテターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(=゚ω゚)
266名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:37:55 ID:WN933WLo
で、今までのキーゲンでノープロブレム?
267名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 00:41:21 ID:D+79alrV
v6.6.1.4の前って v6.6.0.18←これでいいの?
268名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:24:36 ID:FAgAzTqK
>>267
OK牧場
269名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:33:09 ID:WN933WLo
(* ‘-‘)  < 誰かキーちょうだい。。。
270名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:40:29 ID:zqsi82IG
>>269
死ねば?
271名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:07:30 ID:WN933WLo
>>270
矢田!
272名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:23:26 ID:vVPT49rC
6.6.1.4に含まれているnero infoのDrive情報の表示 バグってます
273名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:32:33 ID:re18Eh3I
>>272
同じ
ウィンドウが固定されてる。
274名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:36:49 ID:liqdEz1I
はじめてのつうほう
275名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 02:56:53 ID:WN933WLo
@@; < だからキーマダー!!!!
276名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 04:00:01 ID:PDaI1ALE
探せよ。そのへん転がってるって。
ここで待つよりすぐに見つかる
ここのみんなは何を使ってるのか
アンケートしてみようと思います。

ネロ5
ネロ6
ネロ7
ネロエキスプレス7 どかん

278名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 05:16:43 ID:LG78qTM0
>>275
おまい、バカだろw
279名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 08:59:21 ID:60i71W4q
280名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 15:06:09 ID:CXIvT2Fl
281名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 15:07:26 ID:q4Rt58/H
はじめてじゃないけどつうほう
282名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 19:16:19 ID:P2ZloZjD
>>269
↓ここ探してみ
ttp://www.crackserver.com/
283名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 21:35:18 ID:Dcu6RUHr
DVDのバックアップを取るときに
DVDShrinkでNero6を使って直接書き込んでいます。
Nero7にしてもDVDShrinkから呼び出して書き込みができるでしょうか?
Nero7とDVDShrinkを使っている方、教えてください。
284名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 23:03:53 ID:aT/nC+p/
>>275
透明だから何かと思ったら、変なのいた。
その顔文字使うなよ。
>>4
285名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 03:31:50 ID:vI0e+3SH
6.6.1.4でBlu-ray(UDF)が焼ける
みんな>>277のアンケート答えてみて。

ネロ5
ネロ6
ネロ7
ネロエキスプレス7 正(どかん)
287名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:26:04 ID:LKZZpxQ5
>>285
そもそもBDのドライブなりを持ってる人間が何人いる事やら。
方向性が微妙におかしい気が・・・
288名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:28:52 ID:ZZrh8fAE
>>287
2層焼きが出来るようになったときも同じように感じたが、、、
しかし今になってみれば、早く対応してもらった方がフィードバックが早く出て、
エラーなんかの対処も良くできるように、品質も良くなるようになるんじゃないだろうか?

一般的にならなくても、使う香具師はいるだろうし。
289名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:32:34 ID:LKZZpxQ5
レス早いな。
でもまあ、確かに、その通りかも。

BDの話はともかく、未だにNBR6がバージョンアップしてるのには驚いたよ。
290名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:38:00 ID:ZZrh8fAE
バージョンアップは嬉しかったので、少しはスレが盛り上がると思った、が、













WN933WLoとかの所為で一気に盛り下がったようだな。
291名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:39:48 ID:LKZZpxQ5
>WN933WLoとかの所為で一気に盛り下がったようだな。
上の方のキーキーうるせー奴か、すり減ったブレーキかよ。>>4
292名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:43:06 ID:8p7d4ola
>>291
そいつ別のスレでもキーキー言ってたから、晒されてたw
293名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:49:54 ID:W4sPXle1
遅レス、
>>267
>>22
294285:2006/02/02(木) 18:37:58 ID:pIaQWWQm
>>287>>288
ISOフォーマットは2GBの壁があるから捨てられちゃうのかな?
BD(UDF)22GBでも、ISOイメージファイルが5枚分ぐらいしか入らないから
コスト面でDVDの2層Rみたいな使われにくい存在になりそう。

BD映画のバックアップも出来ない現状ではさらに。
295名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 19:23:21 ID:az0WEp8I
>>287
アニヲタのBD所有率はなにげに高いらしいw
296名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 19:41:57 ID:NtmWBSv7
297名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:45:48 ID:iTQYF/5N
7が糞だから6を出すんだな
298名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:46:21 ID:0dH7XMIO
>>296
ダイアルアップで24時間以上かかって落としましたが、何か・・・




いやきつかったです。
と思ったら更にバージョンアップとか、嬉しいが鬱だ。
299名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:47:24 ID:hj4Ye74+
>>297
我々貧乏人のことを考えて、あえて出してくれてるんだと好意的に受け止めてみる。
300名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:51:52 ID:X2aNDNie
>>299
ダイアルアップで頑張る貧乏人ガイル
301名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:53:10 ID:J24TsFWm
>>283
NeroRecordあるからいらんだろ?おんなじものだし
302名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 20:56:13 ID:hj4Ye74+
>>283
答えがもらえて良かったな。
まさか市販やレンタルのDVDを同行したいとは言い出さないだろうな?
303名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:28:03 ID:MFaKLkLH
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;@@;
304名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:28:34 ID:4aYWDX/L
nero7なんですが、DVD-Rにイメージを焼こうとすると、必ず最初の一回目を失敗します。
焼き始めた瞬間に「不明なドライブエラー」とでて終了してしまいます。
ちょこっと書き込まれてしまっているため、ディスクはもう使えません。
かれこれ10枚ほどごみになってしまったのですが
何が原因なんでしょうか?2回目は必ず成功します。
305名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:30:21 ID:IZIQ6vyH
>>300
ダイアルアップで頑張ってるから更に貧乏になっていく希ガス。




減価償却と言うことを考えれば・・・・
306名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:37:56 ID:zmI1Huhd
NERO7パッケージ(日本語版)買ってきたんだが、ちょいインストールについて質問。
パッケージのCDからインストールせずに下のアップデータDLして

ttp://ww2.nero.com/nero7/jpn/nero7-up.php

インストール中にCDケースについてるレジストキーいれたら製品版として使えるんかな?
307名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:47:05 ID:MFaKLkLH
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!割って割って割りまくれ〜!
308名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:51:33 ID:MFaKLkLH
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。通報しましたと言ってる香具師は本当に通報しろよ。
309名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:52:48 ID:MFaKLkLH
2chは楽しいお絵かき場!ヒャハハハハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
310306:2006/02/02(木) 21:58:59 ID:zmI1Huhd
現状こんな↓かんじ

NERO7のCDでインストールしてそのまま上からアップデータかましたら
一応インストーラで自動アンインストールはしたものの、
焼き失敗するわアンインストールした後に再度インストール出来ないわでえらいことにw
いまはシステムの復元でやっとこ戻してさぁどうしましょうかってところ。

正直、マジ困ってるんで回答貰えると有難いっス。
311名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 21:59:28 ID:QPdSqT9u
312名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 22:07:08 ID:J24TsFWm
>>310
HD不良じゃね?
313306:2006/02/02(木) 22:11:20 ID:zmI1Huhd
>>312
一年以上使用しているHDDなのでなきにしもあらず。
とりあえずアップデータに製品版のシリアルでいいみたいですね。
公式でNERO7のクリーンツールってのを発見して使い方読んでたらそうかいてました。
いまインストール完了して戻ってきたところなんで、これですこし様子見します。thx。
314名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 22:52:58 ID:xiqzW2wR
NERO7を使うとUserImages.bmpというファイルがデスクトップに勝手に作られる。
なんで?
315304:2006/02/02(木) 23:03:17 ID:4aYWDX/L
>>310
俺もアップデートして、InCD入れたらめちゃくちゃになったよ・・
先ほど復元して事なきを得たけど
InCD絡みでしょっちゅう落ちるんだよね・・・俺のPC。
316名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 00:34:30 ID:nn2p/RTs
nero6→nero7で何か機能が増えてるの?
Nero Burning ROMとしては
>>316
特に何も変わりないらしいですけど。^^;
318名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 05:50:40 ID:FifZ5P5U
>>314
NBRのバグ。無害なので気にするな。
319名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 11:59:54 ID:Glkvtls7
>>317
ついに超えたぞ!!
追って管理人からてめぇのほうに連絡がいく。と思われ。
320名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 13:17:52 ID:fx08jE7u
太陽誘電社長“クビ”社費でコンパニオン宴会
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020203.html
太陽誘電(東京都台東区)の社長が、会社の経費を使って温泉宿などで
コンパニオン遊びをしていたことを指摘され“クビ”になっていたことが2日
までに分かった
321名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 17:57:49 ID:p1KKWVNB
>>320
誘電スレでやれ。
322オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/03(金) 19:10:23 ID:biV/CRVS
ドラえもん始まったよ。。。^^;
323オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◇MEOCO2V3Hs :2006/02/03(金) 19:16:46 ID:XA6DuESs
ドラえもん始まったズラよ。。。@@;
ドラえもんでオナったなりよ。。。@@;;;
325名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:29:47 ID:RZMitLSk
>>318
バグでそんなのが発生するとは、、、
何が原因なのか恐ろしく気になる。
326名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:31:12 ID:kqutxLVG
>>325
勝手にポート開けてバックドアみたいにグハァ、って事にならなきゃいいだろ。




でも何故BMPとか出来るんだ?
327名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:33:44 ID:/yHm2RtU
^^;
328名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:38:21 ID:wXqj7Gra
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=UserImages.bmp&num=50
と言うわけでとりあえずググって見た。










いよいよわけ分からん。
329名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:39:44 ID:RZMitLSk
>>328
各種言語の翻訳かけてみた、、、




機械翻訳も自分の低脳も頼りにならん。
330名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 22:29:19 ID:XA6DuESs
>>330
GJ!! あんたいい人や
331名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:23:28 ID:1pLZ5Ztq
今ひどい(ry
332名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:37:42 ID:XA6DuESs
>>332
GJ!! あんたいい人や
333名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:40:48 ID:k9UfiI2r
なんだ、確信犯か。
スルースルー
334名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:41:43 ID:XA6DuESs
>>333
GJ!! あんたいい人や
335名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:42:40 ID:XA6DuESs
>>333
殺す!
336名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:50:58 ID:qC7kmB/x
337名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 00:00:26 ID:sshqmVG2
>>335
通報はしないから、
静岡県御殿場市竈2番
ここに来てコテを叫んでね。

それともあれと同類か、(´・ω・) カワイソス
338名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 00:18:38 ID:GYBKxHNl
>>337
ニートか・・・、(´・ω・) カワイソス
339名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:44:54 ID:sshqmVG2
340名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:52:48 ID:sshqmVG2
>>337,241
それいい加減にやめてくれ。
中身を晒すと、駒門駐屯地近辺の官舎と伊丹駐屯地だろ。

行っても捕まるのがオチだ。
341名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 02:11:15 ID:uXvR1GPV
>>330‐340
長々と自演乙








通報される前に止めろ。
342オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/04(土) 15:31:32 ID:mWRzRegh
報復あげ
343名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 16:25:28 ID:1NzOhyRW
通報される犯罪者って報復とかって言ってるバカのことだよね
344名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 16:45:08 ID:C6Yx2JnQ
GSA-4081BとNBR6.6.1.4で 01.ISO 4.35GB(4,681,435,136バイト)の焼き込み
16:00:06 ファイルのキャッシュ開始
16:00:07 ファイルのキャッシュ完了
16:00:07 4x (5,540 KB/s)で書き込み開始
16:14:58 4x (5,540 KB/s)で書き込み完了
16:14:58 ベリファイの開始 (速度 3.3x〜8.1x)
16:24:43 データのベリファイが正常に完了しました。

ベリファイ早いよママ
345名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:11:41 ID:VgkmMjOe
>>314
ウチの環境だとUserImages.bmpはマイ ドキュメント直下に常に存在してる。
Nero 7を使ってない状態でも。
346名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:27:30 ID:eKMrzYUU
質問なのですが
Nero-6.6.1.4_no_yt.exe
Nero-6.6.1.4.exe
この2つの違いは何なのでしょうか?
347名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:29:44 ID:nKnZpiAq
_no_ytだけ。
348名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:57:31 ID:aGVorNiF
デフォでno_ytになってるのは良心的だな。
349346:2006/02/04(土) 19:02:57 ID:eKMrzYUU
no_ytの意味がわからないんですけど
350名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 19:04:44 ID:aGVorNiF
>>349
Nero-6.6.1.4.exe
こっち落としとけ、素敵なオマケが付いてくる。
351346:2006/02/04(土) 19:08:33 ID:eKMrzYUU
>>349
Yahoo Toolbarっていういらねーもんが含まれてないって意味
352名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 19:25:13 ID:Rixun8wL
( ゚д゚)…
353名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 19:26:20 ID:D93xbh/W
これはすばらしい
354名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 20:07:43 ID:HBw/cMBB
ただより高いものは無い
355名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 21:42:32 ID:+EBdV6Wh
6.6.1.4にしたらshrinkからの焼きができなくなった…
356名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 22:21:22 ID:aGVorNiF
>>355
デクリで焼けよ
357名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 22:21:56 ID:0vVh+TVq
>>355
特に問題にはならない
358名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 01:17:57 ID:WWXyZgP+
>>356
今はImgBurnの時代ですよ。
CD Manipulatorでイメージのマスタリングしてできたcue+binの内のbinファイルを
読み込んでDVDにデータが焼けたのには驚いた!
359名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 01:26:41 ID:WWXyZgP+
ま、スレ違いとは思うがneroに飽きた人にでも。
マニプはCD-ROM CD-DA CD-EXITRAが製作できる事はほとんどの人が知ってると思うけど
VCDいめじゃと連携させることでVCD SVCDも作れる。
360名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 03:22:03 ID:diCm0k4K
ボリュームラベルの文字数制限は解除できますか?
レーベルタブのディスク名の欄に入力したものが
実際には文字数がカットされるんですが。
361名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:02:22 ID:MTLbnmUa
>>362
新規編集(または編集プロパティ)ウィンドウの“ISO”タブをクリックし、
ファイル名の長さ横のプルダウンから“最大 31文字”を選択。
362名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:04:49 ID:MTLbnmUa
書き忘れ
既に設定済みなら諦めれ。
>>362
なんでも諦めが肝心ですよね!^^;
364名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:50:36 ID:To/Lwm7K
>>363
じゃぁお前も、
『このスレにいる全員にお前は嫌われている』
この事実を否定するのも、もう諦めろ。

そして、このスレに書き込むのももう諦めろ。
みんなお前を荒らしだと認識している。

以上、勧告ではなく命令だ。
お前に反抗する権利は無く、従う義務がある。


あと、これはついでだが、もし良かったら、生きるのも諦めてくれると有り難い。
これは命令じゃなくて提案だから、別に従わなくても構わない。
365名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:52:19 ID:jr/OwIFq
>>355
shrinkから焼きまで一回でやりたいんだよね
7.0.1.4だと出来てるけど、これから出来なくなっちゃうのかな
366名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:56:26 ID:MTLbnmUa
>>366
まぁ餅付け
いいじゃないか。
これで二度と丸ごとがどうした。とか、言わないってことだろ。
367名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 04:56:59 ID:mm1WG+T6
>>175
どうやってはずした?
項目になくて勝手に入れられるんだが・・・
正直BurningRomだけのパッケージも売ってほしいとこ。
368名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 05:06:05 ID:gc7nBxzU
ID:MTLbnmUaは、ここのログを一度削除して
読み直した方がいいんじゃないか?
桜花由美命! どんな妨害にも負けないからな!(巨怒

>>364
誰ももうあなたの指示には従わないですよ。
それに四角とか三角で荒らしてる人には
見て見ぬ振りしてるしね。ずるいぞ!!!
370名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 05:46:06 ID:EjpitT0J
あぼーんスパイラル
371名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 06:22:28 ID:diCm0k4K
>>361
そのあたりの設定はデフォルトでそうなっていますね。
ですが市販のDVDビデオにあるような長いボリュームラベルは
設定できないですね。
372名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 07:31:49 ID:/jZ1MV/O
>>367
一回アンインストールして、再インストールしてみ。
そこでInCDにXが付いてる画面でいろいろやってみてくれませんか?
お願いしました。
373名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 08:26:32 ID:5LYgTWzV
>>367
うちはインストール自体はされるけど使用しない設定がインストーラーにあるだろ?
374名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 10:15:35 ID:rMmvxXLx
6.6.1.4でUDF 2.6が選択可能になってた。
リリースノートはまだ?
375名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 11:38:50 ID:5LYgTWzV
>>365
できたものを確認しないで焼いちゃってるの?
俺には考えられんことだ
376名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 13:18:58 ID:Z1oRQqzp
うわっ! Shrinkで変なエラー出たと思ったら6.6.1.4ダメになったんだ (´・ω・`)
BurningROMだけバージョンダウンってどうやるの?

>>375
できないより、できた方が良い
最初は確認してたけど、ミスなんて無いから俺は直書き派
377名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 14:08:36 ID:5LYgTWzV
勝手にすれば
378名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 14:41:48 ID:uZ/GWXKW
         ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。     \由美かわいいよ由美!いっちゃう(衝   /
         il       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ハァハァ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  O )
     ./  _  ゝ___)(9 υ    「 )  
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-ム@-@-|
    _/ )          (   Y ̄)))) ̄)
   (__/           \____/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
名前:オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
379名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 16:28:00 ID:qMHbfYmm
節分の話なのに


納豆大好き!
ひき割り納豆食べたいな!^O^/
Posted by どかん at 2006年02月04日 17:07


お前どこまでバカなんだ
380名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:38:24 ID:jr/OwIFq
>>377
確認する必要がないから直焼きしてると思わないのかね
381名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:53:55 ID:T0s8633I
>>369
お前に選択の権利は無い。命令に従う以外、お前には選択肢は存在しない。

これは“俺の”命令ではなく、このスレ“全住人の”悲願だ。
お前と同じ荒らし扱いされるのを覚悟の上で、他の人の身代わりとして俺が述べている。

そして、□書き込みは荒らしではなく、必要のないスレを埋め立てているだけだ。
CD-R,DVD板に荒らしはお前と俺以外存在しない。
382名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:03:09 ID:Z1oRQqzp
こいつ相当のひねくれ者だな>>377
めちゃ嫌われるタイプ
383名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 00:10:01 ID:8PkpetTO
あれにはスルーが一番効くというのが総意なんじゃないの。
言葉が通じないんだから、身代わりなどと余計なお世話。
384名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 00:40:30 ID:I/KMptj+
そうだね。>スルー
どうしても排除したけりゃ削除依頼を運営に申請したらいいんじゃネの?
それを通すためにもスルー推奨だけどね。
385名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 20:57:35 ID:+wze9Rbc
1000付近になると出没する基地外なんとかならんかな。
大人しく、このスレだけに留まってればいいものを・・・




ここからは落書き

みーたんも可愛いがエビたんもいいと思う俺がいる。
386名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 00:10:17 ID:w2ylCkTL
キターーーー7 new
387名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 02:32:35 ID:KOZAzTlV
トライアル版落とせなくなってる・・
>>386
ネロ7はもう大昔に出てると思うけど?
8なら分かるけど、まだまだですよね?
389名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 02:46:01 ID:Kndc9YbT
>>388
キチガイで乞食のお前には関係ないだろ。
とっとと失せろ、キチガイ。
390名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 03:00:56 ID:KOZAzTlV
387解決スマソ
391名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 03:51:05 ID:oVljbHZ8
>>389
いい加減にしないとまた警告出すよ。。。(憤怒
393名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 04:01:38 ID://wpjSgQ
>>392
その前に>>386に謝れよ
394名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 04:05:50 ID:pn5nepu0
>>391
UserImages.bmp作られなくなったな。よしよし。
あとはNeroScoutをインストール時選択させて欲しいだけか。
395名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 04:09:21 ID:oVljbHZ8
>>391

Nero Burning Rom 7.0.5.4

[Release Notes日本語版]
ttp://ww2.nero.com/nero7/jpn/Nero_Burning_ROM_7_Release_Notes.html#a1
396名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 06:41:48 ID:Zy7NzLzo
>>392
Nero 7の新しいバージョンが出たこともわからない精神障害者ですかw?
いい加減に自身の無知で他人の情報を否定するのはやめないか?
現状、どう考えてもあなたは荒らしですよね。
397名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 08:27:07 ID:4KBjaVxx
UserImages.bmpがなくなったのは良かったけど。
InCD APIがロードできません ってなってしまう。
InCDの実行ファイルを起動するととりあえず使えるのです。
7.0.5.4 に上げたらなってしまいました。
Winをクリーンインスコしてもだめ。分かる方お願いします。
398名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 10:23:34 ID:S3Olb+yV
Nero Scout がマイコンピュータから消えるようになった。
399名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 10:26:26 ID:25Gaj3+n
暴れてくれた方が規制依頼出しやすい
400名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 13:32:24 ID:69eOq2ai
おぉ!今度の7.0.5.4なら問題ない。ようやく7に移行
401名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 13:42:24 ID:iUJRJxLJ
>>398
アップしてそうなったの?それなら使おうかな
402名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 14:37:01 ID:o+5uNCQl
結局あのuserimages.bmpってなんだったのやら、、、
403名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 14:43:48 ID:Ajr5OxlU
>>396
○○○○のブログでやってくれ。

「○○○○の名を使って意味不明な書き込みを繰り返し
 私たちの掲示板が荒らされ困ってます。2chといえど公共の場なんです」 ってな。
404名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 14:52:26 ID:B4HHKfgT
>>402
>>328

・・・ワカンネ
405名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 16:35:58 ID:S3Olb+yV
>>401
そだよ。
バージョンアップして、Scoutをオフにすれば消えるようになった。

その他、結構改善したみたい。
いい感じになったよ。
406名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 16:50:20 ID:qPvdIluJ
おまいら割るなよ
407名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 16:53:27 ID:iUJRJxLJ
じゃあ割ってみようかな
408名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 17:05:02 ID:pn5nepu0
>>405
>165 をしなくなってもオフにすればマイコンピューターから消えるだけじゃなく、実行もされなくなるの?
409名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:47:04 ID:M09yQQJn
みんなNeroのページから普通にダウンロードできる?
俺はBBExciteなんだけど何度挑戦してもダウンロードできない。
どうすればいいんだろう?
410名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:59:38 ID:F9wYN6C2
>>409
具体的にどうなるの?
411409:2006/02/07(火) 19:07:27 ID:M09yQQJn
>>410
サーバーがダウンしているか忙しいとかってメッセージが出ます
412名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 19:14:13 ID:F9wYN6C2
>>411
「Neroのページ」ってのがどこのことかわからないけどこれでもだめ?

ftp://ftp1.jp.nero.com/software/nero7/Nero-7.0.5.4_jpn_no_yt.exe
http://httpdl2.usw.nero.com/software/nero7/Nero-7.0.5.4_jpn_no_yt.exe
413409:2006/02/07(火) 19:41:04 ID:M09yQQJn
>>412
ありがと
2つめのやつで何度も切れながらダウンロードできました
414名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 19:46:40 ID:iHG3qurx
6から7に移行する価値ある?
415名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 20:09:05 ID:YK8FvyoO
今のとこ無い。
416名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 20:18:50 ID:WAfMJf5i
さくさく落ちてくるけど?
417409:2006/02/07(火) 20:27:04 ID:M09yQQJn
Nero7の新しいバージョンにしたら、
DVR-A10がNeroで使えなくなった!
戻すしかないのか・・・
418名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 21:48:56 ID:1BmLiHJp
設定 : 一般で、タスク選択時にプルダウン・メニューが勝手に下まで逝くバグはガイシュツだすか?
419名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:06:40 ID:yHz0E/j1
割っちゃたwww、さすがnero!出るの早い早いwww。
420名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:38:05 ID:DlwNIfqH
NERO7でWAVEからAudio CDの作成に失敗します。ドライブはND-3500AGです。
書き込み終了後のベリファイの途中で止まってしまいます。
Rメディアはイメーション、That's、TDK、Maxellと新規購入して試したけど、どれも書き込み終了後、ベリファイの20〜50%前後でストップします。
読み込み速度・書き込み速度も選べる最低の8倍速で試していますが、ベリファイできませんし、
ベリファイをしないで完了後のCDを再生しても、途中でストップし読み込みできなくなります。
全部で15枚ほど試したけど、作成できたものはありません。

試しに同じWAVEファイルをDATA CDで焼いてみたらベリファイも正常終了し、再生もOKでした。
DVDではこうしたエラーは起きてません。

昨年末、NERO6でまったく同じものを作成したときには正常にできたのですが、NERO7が原因なのか?
それともドライブがダメなのか?
DATA CDやDVDなら正常に作成できるのでドライブがダメだとは思えないのですが・・・
WAVEからAudio CDへの変換がおかしいのか?

解決策はないでしょうか? アドバイスをお願いします。

421名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:41:01 ID:WAfMJf5i
俺のところじゃ問題ないですよ
ドライブはLITON165-P9S と LG4167で確認
メディアは誘電です
422名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:49:58 ID:yHz0E/j1
  @  @
  ■■■■
 ■    ■  どがーん どがーん どがーん
  ■■■■
■■■■■■■■
423409:2006/02/07(火) 22:58:48 ID:M09yQQJn
インストールしなおしたらDVR-A10が認識されるようになった
スマソ。日記はチラシの裏にしておけばよかったな。もう消えます
>>422
それなんですか???
カエルかな?^^;
425420:2006/02/07(火) 23:44:07 ID:DlwNIfqH
>>421
私の環境のせいなのかな?

imageファイルに保存してから焼いてみたけど、やっぱし、ベリファイ・チェックの途中で止まってしまう。
何でだぁ〜〜〜
6に戻すか、他のソフトといっても・・・、XPの標準機能・Media Playerででも焼いてみるしかないかな?
RWを買ってこなかったのがイタイなぁ
426名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 01:37:19 ID:vCi36sd4
>>408
Scout をオフにすればさくさくさ。
バージョンアップ後はスタートメニューに起動設定のショートカットが
あるから、そいつでオフに。(おいらは念のため監視フォルダも削除した)

バージョンアップ前は Scout のアイコン右クリック、オプションでオフに。
427名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 01:46:20 ID:IoMMFgV0
えーと、ver.7入れるにはやっぱver.6アンインスコしなきゃダメかな?
やはり7の苦情が多いみたいね。
みんなもそろそろ6で行きませんか
429名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 02:30:16 ID:NUI0WnPR
>>428
なにが「やはり」だ。使った事もないお前には語る権利は無い!
悔しかったらNero 7買って使った上で文句言いやがれ糞。
430名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 02:40:41 ID:h3ctNYB8
7.0.5.4になってNero Scoutはオプションから消せるようになったが、
これでもMP3フォルダをインデックス化しようとするため、
フォルダを開くのに時間がかかる。
漏れのMP3フォルダは13,000曲が入ってて大変なことになる。

regsvr32 /u "C:\Program Files\Common Files\Ahead\Lib\NeroDigitalExt.dll"

これで完璧にNero Scoutを無効にできる。
多量の音楽・動画ファイルを一つのフォルダに放り込んでる香具師は試してみたらいい。
Neroでファイル管理してる香具師はやめといた方がいいかもしれんが。そんなのいねーかw
431名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 02:57:40 ID:vCi36sd4
>>430
Scout の監視フォルダを全部削除して、
Scout をオフにしてもだめかい?
432名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 03:16:46 ID:6ZbyUVT3
>>430
つまりNero Scoutはオプションで消せるが、それでもバックグラウンドで
インデックスをするやつが走ってるからregsrv32でunregisterしない駄目。
で、FA?
433名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 03:36:34 ID:izVUOnwn
やはりどかんへの苦情が多いみたいね。
どかんはそろそろ死にませんか
>>429
なんでまた威張ってるの?
持ってないけど、苦情だらけじゃないか!
私はネロエキスプレス6で満足だよ!(憤怒
早く丸ごと吸い込みの時8倍にする方法を教えろ!(怒

>>433
嘘は止めたらどうですか?(憤怒
あなたはもっと生きてください



桜花由美命
435名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 03:58:01 ID:w2msFzJH
>>428,434
お前はNero7の前にNero6を買え
そしてDVDドライブを買え
話題に加わるのはそれからだ

>早く丸ごと吸い込みの時8倍にする方法を教えろ!(怒
みんなが教えてくれてるじゃないか。
それでできないなら「できないんだなあ」で諦めろよ。

363 名前:オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/05(日) 04:35:41 ID:kAl6jO6E
なんでも諦めが肝心ですよね!^^;
436名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 04:07:41 ID:w2msFzJH
>>428,434
>>31-32 な。
もう解決策は
・直接どかんの家に行って状況を確認し、間違っていた場合はやり方を教える
くらいしか残ってないんだよ。
それは嫌なんだろ? だからどうしようもない。
とりあえず新しいDVDドライブを買え。
437名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 04:18:53 ID:NUI0WnPR
>>434
威張ってるのはあなたじゃないですか。
「教えろ」なんて命令してるし。
俺はあなたに対して威張った事は一度もありませんよ。
ただただあなたを見下しているだけです。威張る必要すら無い程立場が違うじゃないですか。

まぁ、それはそうとして、あなたがネロエ“ク”スプレスで満足してるならそれでいいじゃないですか。
人にまで勝手な意見を押し付けないで下さい。
第一、あなたは株式会社ネロの社員でもなんでも無いわけですから
苦情が来てるかどうかなんて、わかるはずがないでしょう?
別段、多くは来てないと思いますがね。

2ちゃんにかかれてるのは、あくまで個々の意見であって、
それをそのままうのみになんてするもんじゃないです。
438名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 04:55:07 ID:izVUOnwn
タンソク@jetどかん
なんでも諦めが肝心です!
どかんもいい加減諦めが肝心ですよ!
ついでに生き続けることも諦めて早く死んでね!
439名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 07:59:28 ID:vCi36sd4
7がいいって言っているやつは7を使えばいいし、
6がいいって言っているやつは6を使えばいい。

自分の考えを他人に押しつけたいの?

っていうか、これこそどっちでもいいけどね。
すきなの使え。
440名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 09:17:46 ID:nIY6y+9A
教えてください
編集中の画面をタブブラウザのように1つの画面にまとめるようにはできないのでしょうか?
確か昔のNERO(5とか5.5とか)ならできたような気がしたのですが・・・

あと新規作成の画面で最初にCDのメニューにターゲットをもっていく事はできませんか?
CDのメニューが一番使用頻度が高いので、DVDのメニューがデフォルトだと面倒で・・・

使用してるのは7です
441名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 10:34:50 ID:tSKlWSza
Nero 7.0.5.4キタコレ
442名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 11:30:45 ID:ZwiwScr0
443名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 11:43:02 ID:Rqr+LvBi
444名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 11:49:37 ID:lDNDpuvc
445名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 12:48:28 ID:+BERCFWE
>>441
既出
446名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 14:10:16 ID:0LEf5+PB
7.0.5.4ダメだorz
Nero Visionで編集やチャプターを打とうと思ってシークすると
CPU使用率が100%になって、しばらく固まるので全く使えない。
7.0.1.4に戻したら、今まで通り普通にシーク出来たんだが...

サポートフォームうっとおしいから、ここに書いた。
ここを見てる社員はすぐに修正するよう提案しろ!
447名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 14:19:19 ID:GrAc0hXJ
フォームが嫌なら電話しろよ
こんなとこに書いても解決しないと思うが
448名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 15:17:26 ID:PqzY2KVE
          /∧    /∧
         / / λ  / /λ
       /  / /λ/  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 電話できない理由があるんじゃないの?
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
449名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 16:16:21 ID:+BERCFWE
シリアル聞かれない電話すれば?
450名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 19:32:21 ID:GZOKnSe6
7.0.5.4を試用しています。
NERO VISIONでDVDのオーサリングができるとのことですが、
それらしいメニューが出てきません。
「どの作業を行いますか?」のメニューには
・CDの作成
・ムービーの作成
・スライドショーの作成
・ハードディスクへビデオをキャプチャ
・保存したプロジェクトまたはディスクイメージを開く
という5項目しかなく、どれを選んでも違うような感じです。

試用中はダメって事でしょうか?

451名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 19:36:20 ID:SbrIE8N4
B's7からNero Express 6.6.1.4に乗り換えたんですが、
-Rにイメージ焼きする時、ファイナライズの項目が無いんですが
強制的にファイナライズされるんでしょうか?
452名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 19:55:38 ID:o/iUeIEo
電話で「どかんです」と名乗れば、専用の担当者が出てきて完全無料サポートしてくれる。
453名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 20:46:00 ID:ioe2NwNO
>>430
俺のは問題ないけど?設定が壊れてるんじゃね?
システム再インストールしてみ直るから
454名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 21:20:05 ID:ioe2NwNO
>>450
DVDの作成ってメニューがちゃんと有るけど?一応製品版シリアル
一応7つあるよメニューは
455名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 21:53:43 ID:8peuh+Yq
どかんはEXPRESSを割って使っているんだろうか?
雑誌の付録に付いていたとか書いてるのを見たことがある・・・





やっぱ犯罪者だったんだな( ̄ー ̄)ニヤニヤ
456名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 23:47:46 ID:iLmeiCNz
雑誌の付録使うのが犯罪なの?
お前、まさか付録になった事実知らないとか言わないよなw?
そうだそうだ!
それなら雑誌買う人はみんな犯罪者じゃないか!(憤怒
みんなで>>455を叩き出そうよ!!!(協
458455:2006/02/09(木) 00:23:56 ID:GtsCRxN+
>>456
載ったのは体験版としてでしょ!
それが今だに使えてるとは(ry
>>457
氏ね!お前に掛ける言葉はそれしかない、悪いな。
459名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 00:27:20 ID:ue2cwRjm
>>457
誰もがお前を叩き出したい事実を知れ。
460名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 00:41:13 ID:wxQTLvF1
ワロス
461名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 00:48:09 ID:5dRGS5M6
叩き出したいのはどかん。
462名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 00:58:25 ID:AmOYIVKl
>>1に書いてあるわりには、どかんって人気あるじゃん
463名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 00:59:21 ID:HNJxu0eo
透明あぼんスパイラル
464名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 01:10:54 ID:ttIopwX9
>>463
1が既に透明なので仕方ない。
しかし夜になって部活が始まるとは・・・
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
みんなプロと思ってたけど素人なのですか?
体験版ではないですよ。そんな体験版とか
だとどうせ1ヶ月で出来なくなると思うし
それなら買いませんよ!(憤怒

あと何度も言うけど、悪口は禁止!!!
いい加減にしたまえ!(巨怒

素人K1 ID:GtsCRxN+
警告S1 ID:ue2cwRjm
警告S1 ID:5dRGS5M6
466名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 01:34:28 ID:HPi2j1bI
まいった、7全然ダメだ!
体験版って制限あるの?
467名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 01:39:48 ID:XXb7NsPX
制限は無いはず
家でもDVD表示されなくなった。
7でも前のバージョンは表示されてた。

今は6に戻してる。
こっちの方が安定してそうだしまだ7はいいや。
468名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 01:54:59 ID:/bLtt5ZR
>>458
DOS/Vマガジンについたのは体験版じゃなく特別版だよ。
OEM版そのもの
469456:2006/02/09(木) 02:03:11 ID:5+HDpbtJ
恥ずかしい>>458と気狂いな>>465がいるスレはここですかw?


>>457
言っとくが、別にお前を擁護した訳じゃない。
お前みたいなゴミを叩く権利がみんなにはあるからな。

ただ、叩く本人が無知さらしてるんじゃどうしようもねぇからさ。
470458:2006/02/09(木) 02:24:42 ID:GtsCRxN+
そうだったのかorz

まあ考えてみれば割るだけの知能がどかんにあるわけないか。

(^^)> スマンカッタ
>>470
反省したまえ!(憤怒
472名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 03:05:44 ID:GtsCRxN+
>>471 m9(^Д^)プギャー

お前すぐ反応すんだなw だったら俺も言いたい。
お前、みんなに嫌われているって自覚ある?
人の話をまともに聞く気ある?
まずは、お前がそこらへんを反省するのが先じゃないのか。

ではも一回 m9(^Д^)プギャー
473名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 03:09:39 ID:rv8KGHQi
          /∧    /∧
         / / λ  / /λ
       /  / /λ/  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ <スルーしてるけどイライラするヤツ●●●●にくれば
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
474名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 03:32:50 ID:/bLtt5ZR
>>471
お前が先に>>386-391の流れを反省しろ.
>>435-439は無視か?
>>474
結局はダメなのでしょうか???
ネロエキスプレス7ではどうなのですか?
吸い込み速度を8倍に出来ますか?
476名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 04:05:05 ID:nkMbUISd
>475
         ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。     \由美かわいいよ由美!いっちゃう(衝   /
         il       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ハァハァ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  O )
     ./  _  ゝ___)(9 υ    「 )  
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-ム@-@-|
    _/ )          (   Y ̄)))) ̄)
   (__/           \____/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
名前:オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
477名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 04:13:29 ID:1ZoCTuw7
>>475
Nero Drive Speedの担当だからNeroのバージョンがいくつだろうと同じだよ
478名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 04:21:14 ID:GtsCRxN+
>>477
まともに対応してあげても感謝の言葉なんか、こいつは言いませんよ。
そのうち、まともに相手してる自分が空しくなってくるのがオチです。
からかって馬鹿にしてるのがストレス発散になってちょうどいいんですよ。

>>475
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
479名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 04:33:58 ID:SiL86pNK
埒があかないので直接メーカーに尋ねてください

>>6を参照のこと
NERO日本公式サイトはこちら
NeroPortal [Nero ポータルサイト ホームページ]
ttp://ww2.nero.com/jpn/

それで出来ないのなら諦めてください
「諦めが肝心」と自分で言ってた位だし、出来るよね。
480名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 05:17:28 ID:CL691Oan
・・・なあ、やっぱ隔離スレは必要だったんじゃないか?

何だかんだ言ってスルーできないじゃんここのスレの人たち。
481名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 05:21:56 ID:GtsCRxN+
どかん脳内フィルター

まともな意見・情報の場合
 脳内あぼーん機能発動 > 抹消

482名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 06:28:20 ID:aBVE1F+F
>>480
立てたら埋める。
スルーできないのは、叩くのが目的の奴の所為。
連鎖アボンしろ。
483名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 07:01:51 ID:QiUtDXV3
>>467
うそついてるでしょ?
ちゃんとDVD作成はNEWバージョンでも表示されてる
484名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 07:24:17 ID:6UoKB52z
アホですか
485名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 11:03:48 ID:HPi2j1bI
なんか俺の環境DEMOちゃんと動かない
Nero StartSmartから飛べないタスクがあるし、Nero Recodeの
DVDのリメイクなんかも動かない・・・・これ2回インストールしたんだけど
もしかしてデフォルトディレクトリ以外にインスコしてトラブルに遭ってる人
いないかな?

ちなみにクリーンツールって使ったけど、ahead関係恐ろしく残ったよ
レジストリなんかも600超えるゴミ残してく
なんか再インストールも憂鬱になってきたけどバージョンダウン大丈夫?
486名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 13:13:21 ID:BdfLx6XT
8,392円払ってアップグレードする価値があるのか試してみたかったので、俺もテスト環境に7.0.5.4入れてみた。

DEMO版のまま使ってる分にはNero Visionで「DVDの作成」メニューがある。
ここにそこらのkeygenで作ったシリアル入れると、そのメニューがなくなった。
前スレだかに「1C80で始まるシリアルじゃないと日本語版で通らない」ってカキコがあったけど、
「1C80」のシリアルでも同様だった。

新たに入れたシリアルによって、

「近いシリアルが既にあるが上書きするか?」
「Neroのシリアルだけどこれには使えないよ」
「このシリアルは日本語用じゃないよ」

というメッセージが出る(法則はわからない)

どっちにしてもNero Visionで「DVDの作成」ができなくなる。
インストール時に自動入力されていたDEMO版用のシリアルを入れるとまたできるようになった。

これが割れ対策ならある意味成功と言えるかも知れない。
でも日本オンリーのような気もするのでなんとも言えないが。

それはともかく、肝心のBurning Romがもっさりしてたりで、現状では正式移行するのは時期尚早という気がした。

以上、報告。Nero Visionで「DVDの作成」ができないと言ってる人はkeygenを使ってるんじゃないか?
487名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 13:24:39 ID:70cIKvnA
当分6で行きます。
488名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 13:29:25 ID:ZyWwSyyx
489名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 15:02:54 ID:TZqNLPR9
>>487
いちいち宣言しなくていいよスレの無駄だ
490名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 16:31:39 ID:UmvbTXas
491名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 16:40:42 ID:g6TD3WLj
492名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 20:28:38 ID:p5/etp6D
重たいって意見が俺には理解できん
493名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 20:36:28 ID:JdLsVTuP
7054ってUserImages.bmp出ますか?出ないようにできないの?
494名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 20:58:33 ID:TZqNLPR9
何か問題ある?
495名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 21:02:42 ID:omYQlxsx
しばらく応答しないときがあるな
やっと盛り上がって来ましたね!^^/
私もそろそろネロエキスプレスを卒業して
ネロ6にしようかなあ〜
7はダメなので変えませんよ。^^;
497 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/09(木) 23:34:30 ID:QX7kAPFu
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./ ∞ ◎ ◎ ) :::::::::::||
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖
          (            /
          \,___λ____,,,ノ
498名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:50:34 ID:Xs/rpaVV
妄想はいいから
買ってから書き込め
買うまでこのスレには書き込むな
499名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 00:29:00 ID:RPTLtXOF
>>494
Nero6はもう売ってないだろボケ。
500名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 03:15:24 ID:Rk3SsaZo
HDDのバックアップで読み込み速度って…
501名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 06:15:16 ID:RPTLtXOF
>>496
Nero6はもう売ってないだろボケ。
502名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 07:01:46 ID:TNPbM8Z5
Nero6まだ売ってるが?
503名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 08:22:33 ID:KnhfmlxW
普通の店で売ってないだろ。
504名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 08:40:33 ID:8puF02pp
秋葉原はまだあったシカゴ館とか
505名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 11:47:20 ID:44bqtEaG
いちおう「彼」に言ってるんだから。察してよ。
「彼」に可能な入手手段じゃないだろ、それ。交通費すら無さそうだ。
506名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 14:27:06 ID:PzUvqKUP
ネロって店頭で買うと高いんだなw
ビックで値段見てビックリ
507名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 14:46:07 ID:Ea46ahTG
>>506
買う香具師の気が知れんw
508名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 15:28:23 ID:9zSvFVFt
オライオン派か?
509名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 17:28:26 ID:edASCFDd
本家発売になっても価格変わらず、か・・・。
本家マンセーも考えもんだな。
510名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:02:52 ID:xIgsdYba
>>493
7054にしてからUserImages.bmp出てないけどまだ出てるの?
511名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 18:20:24 ID:A/Xok0Df
なるほど。
Multi channel pluginのキー入れればいいのか>Nero Vision
512名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 21:37:07 ID:9xzM3eLT
今はNero6ですが、同じようなソフトだとどれがおススメですか?
513名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 22:17:49 ID:SZThYvBs
>>493
UserImages.bmpできると困る?
514名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 22:35:07 ID:HqEVNNRd
My Documentsに「UserImages.bmp」というフォルダを作っておけばいい。
515オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/11(土) 01:11:22 ID:JhKItUve
ど、ど、ど、ど、どっか〜〜〜ん!!!
花金!建国記念日記念あげ!^O^/

みんな起きてるかあ??
今日は朝まで盛りう上がろうね!

さっきネロエキスプレスで面白い事ありました!
今日久し振りに焼きいれして81分くらいで
うまく焼きあがってCD聴いてたら15曲目で
何回しても2分のところで音が飛ぶんです。
これは久し振りに焼きいれ失敗かな?
とか思ってまた焼入れするの面倒だなと
思って、で裏を見たら表面に鼻くそみたいなのが
ついてて、それを取ったらちゃんと再生しました!(爆)
なんであんなのくっついたんだろうね!^^;
516名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 01:45:45 ID:uLqU7OgE
C:\Documents and Settings\お名前\Application Data\Ahead\Nero Burning ROM

UserImages.bmpできるよ。7054でも。

InCDが不調なので7からNeroとツールのみ。6からInCD使ってる。
517名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 01:59:28 ID:6amhbpcz
>>516
ver.6とver.7共存できてるの?
518名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 08:45:29 ID:kuS0hKXS
>>516
そんな階層自体無いんだが、、、
UserImages.bmpはただ消せばよいだけだろ?何で気になるんだよくわからん
519名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 09:02:25 ID:1Jxxufwa
>>518
勝手に変な物が作成されるのって気にならない?
520名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 10:16:25 ID:kuS0hKXS
>>519
特に機にはならんが516氏の言うことが理解できん
521名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:36:01 ID:kuS0hKXS
>>518
INCDの件は使用権の設定をちゃんとしてあげれば解決する
522名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 17:17:42 ID:uLqU7OgE

516だが、お名前(ユーザー名)以降の\Application Data\Ahead\Nero Burning ROM
は「隠しファイル隠しフォルダを表示しない」になってると
表示されないよ。

ver.6とver.7共存できないけど、InCD4ならNero7が
インストールされていても(InCD5を入れてない場合)
インストールできるよ。InCD5だとAPIがロードできないとか
エラーがでちゃうんだ。

たぶん、ドライブ関係がおかしいのかもしれないが、パケットライト
を入れたりはずしたりするとXPのアクチ求められる。ハード構成は
全く変わってないのに。
今からまた焼き入れするつもりです。
ネロエキスプレス6で十分だと思うなあ。
524名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 18:08:08 ID:66YKqfc3
■Nero Fix v1.0

What’s happenin’ in version 1.0?

・Disables Nero Scout (requires restart)
・Fixes UserImages.bmp from appearing in folders

ttp://davereid.net/blog/2006/01/18/nero-fix-v1o/
私はこんな簡単な単語も間違えるような>>523と酷似したHNである事を遺憾に思います。
皆さん、一体この人はなんなのでしょうか?
「エキスプレス」ですって。。。気持ち悪い。。。
こんな男性がいると、女性としてはこの板を見るのも嫌になります。
『エキスプレス』がそんなに好きなら自分で『エキスプレス』の『コミニュティ』でも作って引き篭ってて下さい。
あなたのスレではないのですよ。
女の話やキリ番の話ばかりで気持ち悪くて気味が悪いです。
しかも次々と女の名前が変わるし最低です。
キリ番なんてのも小中学生のやることでしょう。
ルールが守れないならこっちに出てこないで下さい。
526名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 20:46:17 ID:l5Oevc5t
Incdをインストールすると、映画のDVDを観ようとするとフリーズします。
7.0.5.4でも同じ症状です。
自動再生を切ってもダメ、エクスプローラで見ようとしてもダメ
右クリックしてもダメです。
再起動しようとすると「InCD終了中」とでるけど終了できないため
リセットボタンで再起動するしかありません。

何か設定でもあるんですか?
527名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 21:13:16 ID:CbJOJwa8
B's GOLD8から nero7へ乗り換えたのですが、
CDエキストラ作成時にCDPLUS & PICTURESというフォルダが2つ勝手に出来てしまいます。
消す方法って無いのでしょうか?
B's GOLD8ではこんなの出来てなかったのでスゲー気になってます。
528名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 22:07:49 ID:kuS0hKXS
>>526
問題なく見れてるけど?
>>525
あなたは男だ!残念ながら騙されませんよ!^^;
それに最近はもう桜花由美さんに決めたし
由美以外の女性の事は何も言ってませんよ。
それに変な事書いて荒らしてる人には何も言いませんか?
私だけ粘着してリンチしますか?!(憤怒
530名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 23:55:55 ID:6amhbpcz
>>529
おい、鼻くそ野郎。
>>515で「朝まで盛り上がろう」って言ってんだから、責任持って盛り上げろよ。

つか、どう考えても今日は「花金」じゃねぇけどな。
531名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 00:10:45 ID:1m4vDPkD
>>530
部員乙
>>530
今オリンピック見てていそがしいので答えません。
悪しからず。。。
あなたもちゃんと朝までオリンピック見てくださいね!(憤怒
533名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:25:54 ID:Q4CJsKSe
ネロ レコードで解析をやり直すにはどうしたらよいですか。
534名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:35:18 ID:1v6SM6BQ
「ネロ」とカタカナで書くヤツには教えません。
535名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:40:35 ID:G6YnpOkp
7.0.5.4で、Nero BackItUpを使って直接DVDにファイルのバックアップをすると、
必ず同じセクタでベリファイエラーが出るんだけど…
±も、国産、海外産も関係なし… ファイル自体も問題無さそうなんだけど…
Nero Burning ROMで焼くと問題なし! なんか環境腐ってるのかなぁ…
536名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:50:14 ID:FibU7lBx
>>532
それは忙しいとは言わない。
それに俺は明日朝から仕事だからもう寝る。
537名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 04:26:47 ID:MrZadoTE
105 名前:オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs 本日の投稿:2006/02/12(日) 01:24:14 ID:jTXEiZGq
上村愛子命。。。がんばれモーグル!^O^/

おいおい、さっそく浮気ですかm9(^Д^)プギャー
538オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/12(日) 06:40:06 ID:eTDO1c4+
>>537
応援しただけだ!
いつまでも寝てないで早く起きろ!(憤怒

制裁あげ
539名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 09:05:49 ID:sw8tWrUE
童貞50男の>>538め!
オナニーしただけなんて卑猥なことを言うな!!!!!!
恥を知れ!!!!!!!
>>529
なぜあなたが私を男だと勝手に決められるんですか?
私は女です。胸もありますし戸籍も女になっています。
どこに証拠がありますか?ことごとく失礼な人ですね…
あなたと違って私はいい加減なことはいいません。
証拠を見せろというなら直接お会いしてもいいです。
お得意の格闘技で暴力を振るってもいいですよ?
一応私は元格闘技の選手でしたので。

あなたこそ、言ったそばから上村愛子命とか言ってるじゃないですか。
嘘ばっかりですね。そしてオリンピックだのなんだのスレと関係ありません。

「だからあなたは皆に文句を言われている」のです。わかりませんか?
あなたが悪いことをし続けるから、皆に迷惑をかけ続けるから、皆から攻撃されるのですよ。

【これは絶対にやってほしいお願いです】
あなたの友人に、あなたが「どかん」であることを隠して、この板のスレを見てもらい、
「どかんという人が叩かれてることをどう思うか?」と意見を聞いてみて下さい。
これは、自分を客観的に見る良い方法です(間違ってるとは思えませんよね?)
その結果、私が行っていることが少しはわかってもらえると思います。

これはあなたのためでもあるのです。
私はあなたを嫌いなのではありません。
あなたがやっていることが嫌なだけです。
あなたの人格を否定する気はありません。
あなたがやっていることが迷惑なだけです。

一生のお願いですから、上記の方法で友人に聞いてみてください。
541名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 10:29:39 ID:Q4CJsKSe
nero recodeで解析をやり直すにはどうしたらよいですか。

542名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 10:53:40 ID:UOL6JiEn
>>541
キャッシュを消せばOKだよ。
shrinkの解析キャッシュの消し方調べればわかるよ。
同じとこにNeroRecoredのディレクトリがあるからそれを消すだけ。

外出先でモバイル機なんで詳しく答えられなくてスマソ。
543541:2006/02/12(日) 11:27:49 ID:Q4CJsKSe
>>542
わかりました。有難うございました。
544名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 12:18:12 ID:q5yW6nJH
アイコは歯並びがな〜
女子高生の時はすごく可愛かったけど、
アップで映ると目尻にシワがあるね(^ω^;) <もう26歳だもんな
>>539
変態者ですか???ハレンチ極まりない事書くな!(特警
それに私は50代じゃないですよ!嘘つくには止めて欲しいです。

>>540
ほんとに女の子なのですか?格闘選手てほんとですか?
実は私は強い女の子、けっこう好きなんです。だから
女子プロレスラーとかソニンさんとか好きなんですよ。
でも黒木瞳さんや佐藤ゆかりさんは特別ですけど。(苦笑)

何歳なの?綺麗だったらいいですけど。^^;
でもここはいやらしい人やハレンチな人が多いので
注意した方がいいと思いますよ。頭の中にいやらしい
事だけ一日中考えてる変な人がいますからね。>>539みたいなの。
546名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 14:19:33 ID:5K9fZO7x
>>545
>頭の中にいやらしい事だけ一日中考えてる変な人がいますからね。


それはお前だろうが
547名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 14:28:52 ID:A/hPK1ci
◆MEOCO2V3Hsは悪質な嫌がらせ!!!苛め!!!
はい引越し!!!引越し!!!さっさと引越し!!!しばくぞ!!!
548名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:38:26 ID:NWs0ORXe
最悪で部員減少って行ってた割りには増えてる…
CD板テラアワレス( ´・ω・`)
549名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 17:41:44 ID:0UZLVpJz
>>548
所詮ピリッピの集まる板だからしょうがない。
たまにはまともな人間もいるから、ノイズを除去して読め。
550名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 18:46:58 ID:0PI8FWF+
>実は私は強い女の子、けっこう好きなんです。

>何歳なの?綺麗だったらいいですけど。^^;



いつもいやらしいことばっかり考えてるんだな、どかんは。
551名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:02:41 ID:FrfqYvpr
オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ ̄!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 何歳なの?綺麗だったらいいですけど。^^;
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  私みたいな変態者に注意した方がいいですよ。
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
552名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:03:17 ID:FrfqYvpr
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
氷の女王始まりましたけど。。。

>>546-552
いそがしいので何も答えません。
悪しからず。。。
554名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:38:59 ID:FrfqYvpr
>>553
誰も質問なんかしてないんだが。命令しかしてませんが。

だいたい、お前は無職なんだから、忙しいわけねぇだろ。
>>554
これ以上私を怒らせないほうがいいと思うよ。。。

最終警告 ID:FrfqYvpr
556【どかん 様へ】Nero 日本法人よりお知らせ:2006/02/12(日) 20:45:00 ID:hXVUJ7BB
平素は我が社のソフトを不正利用して頂き、誠にありがとうございます。
さて、どかん様にはこの度、50歳での再就職を果たされたとお聞きし、
Nero7 PremiumEditionの正規シリアル番号を送付させて頂きました。
これからもご愛顧の程をお願いいたします。

【どかん 様のシリアル番号】
0721-4545-6969-1919-6741
557名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 21:08:23 ID:iEl34p6u
>>555
怒らせるもなにも、悪口も言ってないし、貶してもいないじゃん。
558名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:31:45 ID:qTn6iLkt
>>555
黙れ、無職のキチガイ乞食。
とっととこの板から出て行け。
50歳じゃないよ!
それにもうみんな迷惑してるし
悪口のオンパレードは止めませんか?

ネロかネロエキスプレスの話題をして下さい!(断
あまり酷いとどうなっても知らないよ。。。

特A ID:hXVUJ7BB
特B ID:iEl34p6u
特C ID:qTn6iLkt
560名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:15:47 ID:iEl34p6u
50歳じゃないのはわかったから。
でも無職とキチガイは事実でしょ?事実だから悪口じゃないじゃん。

みんなに迷惑をかけてるのはどかん、君自身なんだっていい加減認めようよ。
ここはNeroのスレなのにいきなり女の話とかオリンピックの話初めて、みんな迷惑してるんだから。
561名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:25:24 ID:Y1xpzzoI
モレはネタ以外の質問なら答えるぞ
562名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 23:28:36 ID:Y1xpzzoI
あ、誤爆 スマソ

ついでだから、どかん部乙
563名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 00:29:58 ID:Dp/ONy7g
>>559
ねー ねー どかんー
酷いとどうなるのー   ワクテカ
564名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 00:48:55 ID:dEs6XLj5
>>559
お前の存在が一番迷惑なんだよ、無職童貞のキチガイ乞食。
この板からとっとと出て行け、無職童貞のキチガイ乞食。
565オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/02/13(月) 02:58:30 ID:b7gZexfW
速報!アホネン第二位!
566名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 03:14:53 ID:FZ/nUBxi
>>565
荒らしはやめて下さい。
ここはCD-R,DVD板ですよ。
>>566
少しの雑談なので。。。^^;
ネロエキスプレスのジャンプ!第1位!(爆)

あなたは今ネロしてるの?ほんとはオリンピック見てるですよね?
568名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 04:09:01 ID:dEs6XLj5
>>567

荒らすなジジイ。
乞食のくせにテレビなんか見てるんじゃねぇよ。
569名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 04:12:18 ID:lSoMzWaL
>567
shine
570名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 04:16:53 ID:Dk5Y3r7p
これは少しの雑談だが、

どかん氏ね!!
571名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 05:36:51 ID:FZ/nUBxi
>>567
雑談は雰囲気を読んだ上でするものです。
このスレの人は、特にオリンピックの話題を必要としていないので、
やめて下さい。
572名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 05:52:46 ID:xgf7Uy6j
>>1すら読めない奴は雰囲気も読めない。
やめて下さい。
573名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 09:36:38 ID:zCO6/dIe
なんでいちいち相手するのか?
574名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 09:44:34 ID:Y/PqUSOc
部員だから
575名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 10:07:21 ID:cVIgqFif
アレをたしなめようとも煽ろうともまともな反応など返ってこないし
まるで言うこと聞かないから頭に血が上る。そしてさらに叩き続ける。

怒りが最高頂に達した頃、様子見といって消え、バカどもの反応を高みから見物し
落ち着きましたか?と一掃される。

こんなことがもう   4 年 も   続いてるんだぞ。

ダッチワイフに話しかけてるようなもんだと早く気付け
576名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 11:10:44 ID:X6zZgrQ9
>>575
部員も同じ
577名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 11:44:59 ID:pXe4JAzD
4年も続いたみんなのアイドル☆オリジナル“ザ・ヘンタイ”@shitどかん!!!
578名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 12:51:55 ID:QNqLneI1
ぷろじーって今も関係あるの?
ホリエモンは?
>>578
ホリエモンとネロは関係ないですよ。
なので安心していいと思う。^^;
>>545
だから女だと言っているでしょう。ひろこと言います。

女性は皆同じですが、あなたのような浮気者は、お付き合いする相手としては最低の部類ですね。
好きとかいわれても怖いです。掲示板で女性とわかっただけでナンパですか。変な人ですね。

「注意した方がいい」
ってどういうことですか?
私が女だと名乗っても、あなた以外はそのことに触れもしませんし、嫌がらせも一切ありませんが。
あなただけですよ。歳を聞いたり綺麗かどうかなんて気にするのは。

当然です。皆はこのスレッドがNeroのスレで、Neroの話だけをするところだとわかってくれているからです。

なのにあなたは女とオリンピックの話しかしていないじゃないですか。
だから文句を言われたり、嫌がらせを受けるんですよ。
あなたがずっとこの2chに対して嫌がらせをしているんです。
だからみんなが文句をいったり、あの手この手で追い出そうとしているんです。
本当に迷惑です・・・。すべてあなたが原因を作っています。
どうしてそのことがわかりませんか?普通のひとならわかることですよ。
私が>>540で言ったこと試しましたか?それですべて理解できるはずです。
本当にいい加減にして下さい。
581もう一度貼っておきます:2006/02/13(月) 13:01:27 ID:1P5hB8cX
ひろこです。

【これは絶対にやってほしいお願いです】
あなたの友人に、あなたが「どかん」であることを隠して、この板のスレを見てもらい、
「どかんという人が叩かれてることをどう思うか?」と意見を聞いてみて下さい。
これは、自分を客観的に見る良い方法です(間違ってるとは思えませんよね?)
その結果、私が行っていることが少しはわかってもらえると思います。

これはあなたのためでもあるのです。
私はあなたを嫌いなのではありません。
あなたがやっていることが嫌なだけです。
あなたの人格を否定する気はありません。
あなたがやっていることが迷惑なだけです。

一生のお願いですから、上記の方法で友人に聞いてみてください。
582名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:06:07 ID:U7ZH5SmU
オマンコにバイブでも突っ込んでろ ウインナーをチンポと思ってしゃぶってろ
583名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:13:49 ID:1P5hB8cX
>>582
やってみたことがありますが
あまりよくありませんでした。

リップ&エンコなんでスレ違いですが、
みなさんNeroRecord2って使ってますか?
Shrinkより高機能ではあるんですが
詳細設定が少ないというかわかりにくいんで
面倒くさくってShrink使ってしまうときがあります。
焼くときはもちろんNBRですが。
584名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 13:47:55 ID:kdffRNW1
>>583
面白がってマジレス ^^;;

トランスコードに関してShrinkより良いなんてとこ、あんまり無いよ
maxで圧縮してみると、Shrinkの方が未だにノイズ少ない
そりゃauthorがneroで一から設計してりゃ・・・
585名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:17:23 ID:Qct7vA3U
>>584
ナイスオモシロスw

あれ、そうでしたか。
たまにモスキートノイズかかる位で結構好みの画質になると思い
Record2を愛用してましたが、たまたま映像が向いてただけかも。
やはりリップはリップ、エンコはエンコって感じですかね。

実はNero6.6.1.4から7にうpグレードするべきかどうかで迷っていたんです。
Record使わずDVD焼きさせるだけなら6614のままでOKなので。
7は様子見で、もうちょっと安定してからにしときます。
ありがとうございました。
586名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:36:04 ID:OOLXo/Yn
            〜どかんスレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つどかんのためのスレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.
587名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:45:39 ID:Td70Qt5R
つーかヒロコってやつの言うとおりなんだが
どかんは全然気付いてくれないんだよな……。
ヒロコとやら、悲しいけどソイツには何言っても無駄だよ。

どかんのおかげでほんとR板が嫌になってしまった。
そりゃ最初は漏れも面白がって煽ってたけどさ、
こいつホントにスレぐちゃぐちゃに汚すんだもんよ。

どかんって何でこんなにスレ汚して喜べるのかな?
人の嫌がることを何年も続けて何が嬉しいのかな?
588名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 16:43:59 ID:MUjMPdz2
いやー、だいぶ盛り上がっていますな。
neroの話じゃないけどw

でも盛り上がることはいいことさ。
がんがんやろーぜ!!

nero「7」ばんざーい。
589名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 17:19:03 ID:pD47zo4T
どかんの人気にちょっと嫉妬
590名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 18:46:28 ID:PSyVL8EP
どかんは4年もこんなことをしてるのか。
これでよくわかった。
奴はマゾだ、間違いない。
それも真性のドMだ。
煽られたり貶されたりする度に奴は
モニターの前で身悶えして喜んでいるだろう。
奴は気持ち悪いなどといわれることが快感で
たまらないド変態なんだな。
591名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 18:47:53 ID:UATCNmBy
こんな奴2chから永久追放しろ
592名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 18:51:19 ID:gyzqM4YJ
つかシュリンクより無限DVDかDVD2ONE使えよ…
同じ元を試したがシュリンクではブロックノイズ出るところが
この二つのソフトでは出なかった
でもDVD2ONEではブロックノイズでるがシュリンクでは
出なかったというのもあるし使い分けるのが一番だ
593名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 19:22:59 ID:3T3Xbv7V
>>592
shrinkの最大の利点はフリーだってことだろ
他は皆シェアソフトじゃん
594名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 21:34:31 ID:1pDAWyu/
freeより酷かったら最悪だなw
595名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 21:39:01 ID:eFNHn2AB
>>594
そんなシェアウェアがゴロゴロしてる訳だがw
>>580
ヒロコさんですか。。。こんばんは!浮気なんてしてないしナンパもしてませんよ!
ひわいな人が多いので注意して欲しいと思っただけです。私もネロの話もしてるし
関係ない話題もあるけど、それはみんなも同じですよ。私だけいじめるのは反対です。
ヒロコさんは女の子だし、ここはいやらしい事言う人が多いので、それが心配です。。。
これからもよろしくね。。。^^*
>>582
強制わいせつ!ID:1P5hB8cX
>>583
変態さんは無視していいです。相手にしないで下さいね。^^;
>>587
失敬な事言わないで下さい!嫌なのはあなただけでしょう。私が様子見て書かなかったら
待ってる人もたくさんいたし、それにがんばれ!どかん!との応援もあります。私がここで
リンチされてて憤怒してる人もいますよ。人の嫌がる事して喜ぶなんてしませんよ!
じゃあ私がまた様子みますから、もし私を待ってる人がいるか見てみます!!!(憤怒
>>588
ほんとはネロやネロエキスプレスで盛り上がりたいですよね。。。^^;
>>589
けっこう人気あるみたいですね。。。^^; どかんが好きな女の子もいるかなあ〜
女の子は好きな男の子にいじわるするみたいだし、ヒロコももしかして?(苦笑)
>>590
そんな事ありえませんよ。私は悪口も言わないし、普通に話してるだけですよ。
たまに桜花由美さんの話をするけど、それくらいは許して欲しいです。^^;
597名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 22:11:53 ID:U7ZH5SmU
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7   
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_  
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \ 
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   | 
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  | 
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !  
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /   
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /    
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /   
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/
598名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:09:48 ID:64NorAU7
ver6.xでレジストリのrunに登録されるNeroFilterCheckって、
何に必要なプログラムなの?
俺の環境では外しても特に問題ないようなんだけど。
InCDとか使ってないし、普通にNBR使うのに不必要なら、
起動時の自動実行から外しときたいんだけど。
599名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:56:22 ID:2grBS9A5
はやくヤツをアク禁に出来る体制作れよ
600名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 06:51:16 ID:3KgoGes/
>>599
なら奴ともアレとも言うな。
透明にしろ。
601オリジナル”ザ・チンカス”@jetどかん ■OMECO2V3Hs:2006/02/14(火) 11:47:17 ID:PJt9Kym9
>>596
き…きもちわるい……!
勝手に呼び捨てにするな早漏!
こっちは敬語だったろうが?あ?池沼!
>>583よりテメエのほうがヘンタイじゃねえか包茎!

>>586さんの言うとおり、どかんさんのせいでこの板が汚され、
本当に嫌になってしまいました。見ると気分が悪くなります。
わたしが行くスレッドほとんどにいて、スレ違いの話ばかり。
ババァの政治家と寝るだの、キリ番取っただの、吐き気がします。

文句を言われて当然です。全てどかんさんが原因です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『あなたがスレ違い・板違いの話ばかりする』ってことが問題なんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「みんなもおなじ」「わたしだけいじめる」って何ですか?
とんでもない理屈です。
そんな理屈が通るなら街じゅう犯罪だらけになる。

あなたがずっとスレ違いの事ばかり言うから文句を言われているのですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
謝りもせずに自分だけではない、なんてよく言えますね。

信じられません。お詫びして二度と繰り返さないで下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応援されていると勘違いしているようですが、
本当はあなたを馬鹿にしてからかっているだけです。
それに気付かずに喜んでいるあなたは哀れです。
あなたは間違いなく全員に嫌われていて笑われているのです。

『まず、あなたがやめなければいけない』のです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
602名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 11:52:30 ID:xIfv30Sb
こんにちは
nero使いたくてdemoをインストールしたんですが…
どうも他のアプリ(ライティングではありません)がおかしくなってしまって…
で、アンインストールしてみたんですが…
ドライブに例えばオーディオCDなどを入れると自動再生のメニューが出てきますよね?
その中に
CDのコピー(NeroBurningRom使用)と
オーディオ再生(NeroBurningRom使用)
っていうメニューが残ってるんですが…
これってなくせないんですかね??
603名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 12:35:36 ID:zZ2/Uvgx
>>602
NERO 7 クリーンツール
ttp://ww2.nero.com/nero7/jpn/Nero_7_Clean_Tool.html

それでもaheadって検索するとシステムにもレジストリにもゴミあるよ
604ヨッテス:2006/02/14(火) 12:43:00 ID:lpCCp/y0
>>598
俺もウザイから止めてる、自分の環境でも全く問題無し。
コイツはNERO 6にもNERO 7にも存在してる……ウザイ、割れ房対策なわけ無いよなORIONの巨乳ちゃんでこいてないかを監視してたりして……
605名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 12:49:19 ID:K4JabB9T
>>602
>>603で回答出てるけど一応。

ファイル名を指定して実行→『regedit』と入力。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\AutoplayHandlers\Handlers
以下から消したいメニューのキーを探し出す。

念のため右クリックでメニューを出してエクスポート。

該当部分を削除でいけたはず。


もし問題が起きたら、インポートでエクスポートした奴を取り込めば。
それでもダメなら再インスコ→アンインスコか、システムの復元で・・・
606名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 12:56:41 ID:55tEd9Kg
>>605
マテ、それだけやるとトラブル。

>>602
素直に>>603を試しとけ。
607名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:01:54 ID:PJt9Kym9
>>606
あら、もうやっちゃった _| ̄|○
思いっきりダイアログ文字化けしてますw
バックアップしてないしwww
608602:2006/02/14(火) 13:07:51 ID:xIfv30Sb
みなさんありがとうございます
とりあえず>>602で試してみます
609名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:08:37 ID:xIfv30Sb
あわわ…間違えた…>>603で…w
610名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 13:26:37 ID:jiGzDTZx
>>608
つ 【Regseeker】
611602:2006/02/14(火) 13:30:40 ID:xIfv30Sb
ああああああ…
みなさんスイマセン…
neroインストール時に自動で復元ポイントできてました…
>>603でうまくいかなかったっぽいので>>605を試そうと思って
復元ポイント作ろうとしたら…

復元して問題なくなりました…

皆様お騒がせしました
ごめんなさい
612名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:11:06 ID:zZ2/Uvgx
>>604
なんか微妙だよNeroFilterCheck
CD焼きには必要みたいで、クローズドセッションに絡んでるみたいな
DVDはどうなのか解らんが
613名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:22:26 ID:hDy9JP5Y
おにいちゃんおめでとうだいすきって
ミミズがのったくったようなチョコ文字で書かれた
手づくりってよりか崩壊寸前の生クリームと屑スポンジの固まりを
一年にたった一回しかない俺の誕生日に笑顔のまま食べきらなくてはいけない
そして普通ぜったいいらねーよって感じの
空き缶に色紙貼って糊がベッタベタのペン立てとかを
めっちゃ喜んで受け取らなくてはいけない
剰えそれを自分のデスクで使用しなくてはならない

たまに朝、俺もう会社行くんで忙しいときに
おにいちゃんおべんと、って包み渡されて
それが具も塩気もない海苔だけの特大おにぎり一個でも
笑って「うまかったよ〜」と言わなくてはいけない
614名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 15:44:16 ID:gWtV0Fm0
>>612
NeroFilterCheck はCD/DVDドライブに関係するフィルタ ドライバをチェックしてるだけだよ。
どういうチェックかは詳しく分からないけど。
起動時に実行されるけどすぐに終了する。
書き込みなどには直接関係しない。

問題のない環境ならば実行させる必要ないとおもう。
615名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:23:34 ID:zZ2/Uvgx
Doom9もう一回探したけど見つからないが、セッションクローズ失敗
を見たんで俺、元に戻したよ

Security Risk (0-5): 0 ( Secure Now )
Spyware: No
Virus: No
Trojan: No
Memory Usage: N/A
System Process: No
Background Process: No
Uses Network: No
Hardware Related: No
Common Errors: N/A

プロセスチェックしてもこんな感じなんで、起動してても大したこと無いし
変な事はしてなさそう
何かトラブル有ったときめんどくさいので、stopお勧めはしない方が・・・
616名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:31:18 ID:frgC1vGE
nero6 burning romでだけど、イメージファイルをDVDVIDEOとして焼くときはふつうにDVD(ISO)を選べばいいんだっけ?
617名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 16:31:27 ID:gWtV0Fm0
>>615
お勧めはしてないけど、
>>614 に書いた通りだよ。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
ここにあるUpperFilters とLowerFilters をチェックしてるだけ。
618名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 17:00:01 ID:SyYkTNNl
NV4で2時間ドラマに自動チャプター使うと1時間くらいかかるのですがそんなモンですか?
619598:2006/02/14(火) 17:22:13 ID:64NorAU7
>>604
>>612=>>615
>>614=>>617
d
以前nero6を再インスコするまで外してて問題なかったんで、
また自動実行から外してもうしばらく様子見してみます。
おそらく環境的に問題ないということなんだろうな。
みんなさすがにプロなので難しい話題で
盛り上がってますね!私にはさっぱりですよ。(苦笑)
とりあえずネロ7の悪い事を並べてみんなで
話し合ってもいいとか思うなあ。^^;
621名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 17:57:47 ID:OGQbohAe
>>616
最上段の「ファイル」とか並んでるとこあるじゃん?
あの列のどこかに「イメージを焼く」みたいなのがあるんでそれですよ。
起動時のダイアログはキャンセルするなり閉じてOK。
622名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 18:01:22 ID:OGQbohAe
>>620
ここ雑談するとこ違うんで、わからないなら発言しないでください。
Ver7の悪口って、あんたが買えないから6で納得したいってだけでしょ。
あんたのスレじゃないんだから良いとこも悪いとこも論じなければ意味ない。
とりあえず発言しないで。

要点
【雑談ではないので口挟むな】
【わからないなら割り込むな】
【おまえのスレじゃないんだから個人的なことに使うな】
以上。
623名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:52:16 ID:55tEd9Kg
部員ウザス
624名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:53:16 ID:qO2yH9wf
「権利」「みんな」「少しぐらい」
625名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 01:32:33 ID:ESjdU+AF
こんなメモリー食うライティングソフトって他に無いよね?
626名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 01:36:09 ID:fP/V5SZD
それで不都合があるようなショボイ環境のヤツは使ってないから
お前が気にすることじゃない
627名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 01:47:52 ID:iqFO2SeZ
ショボい環境…
もう一人居るな…多分この後、書き込むであろう2ちゃん一の嫌われ者が…
また喧嘩してるし。。。^^;
メモリーってそんなに食べるのですか?
629名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 04:07:33 ID:F76CNxOX
>628
死ね
>>629
生きろ
631名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 04:21:54 ID:6XLKF8DH
>>628
それりゃ〜食べるのなんのってw 乞食のnero厨にはお似合いさ。
>>631
ほんとに食べたら歯が折れますよ。(爆) ^^;
633桜花☆由美:2006/02/15(水) 04:37:47 ID:8qeWll30
>>632

キショイので止めてください
634桜花☆由美:2006/02/15(水) 04:42:49 ID:8qeWll30
桜花由美命 劇愛慕恋 離れられない二人の愛
Posted by どかん([email protected]) at 2006年02月15日 02:50

もう止めてください。
弁護士と相談して本日刑事告訴いたしました。
覚悟してくださいね。どかんさん。
635名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 11:43:37 ID:qPe4/FMP

 nero Recodeがデジタルディスクに変換しか使えないのですが… orz
 7.0.5.4のデモ版なんですが、こんなもん??
636名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 12:19:21 ID:bV4llBYQ
桜花由美を検索したんだけど・・・あんま可愛くないな。。。
>>>633-634
いい加減にしたまえ!
桜花由美さんの名を語る偽者なのはバレバレだ!(憤怒
名誉毀損でヒロユキに訴えようと思う。。。覚悟したまえ!(警
桜花由美さんは病院なので夜中は寝てるの!!!
これ以上卑劣極まりないことしたら蹴り上げるぞ!(喧

ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
ID:8qeWll30
638名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 13:44:37 ID:Rmp/uBbq
なんだこいつ。頭おかしいんじゃねーの?
639名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 13:44:57 ID:hseyr7A0
51 名前:のびーるバナナ[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 06:54:01 ID:d+zlKGa0 BE:94705834-
田村ゆかりの顔見ると骨格を鋸で削ぎ落としてやりたくなる
640名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 13:46:02 ID:hseyr7A0
誤爆
641名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 13:55:43 ID:+NVeP95L
>>635
と言うより、デジタルディスクに変換はちゃんと動いてるの?
642桜花☆由美:2006/02/15(水) 14:16:01 ID:8qeWll30
>>637

当方は委任された弁護士です。
だいたい告訴してから、半年ぐらいで逮捕されます。
忘れたころに警察がやって来ますので覚悟しておいてください。
今日捜査を開始したと刑事さんから連絡がありました。
643名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 14:21:52 ID:m+2upXZP
なぁ、アイツってさ、実はすべて計算ずくでやってんじゃねーかな。
頭の弱いフリして。

だってマジでアレなら心神喪失者医療観察法あたりで要治療患者として
隔離されちゃうだろ?

きっと俺らをからかってるんだよ。
644名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 15:06:14 ID:57NExy9f
>>643
だからずーっと住人がそう言ってるべさ
645名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 15:36:27 ID:UbAKO2hx
>>637
ひろゆきに訴えてどうする。そうでつねハイハイって言われて終わりだろw
訴えるのは裁判所

お勉強になりましたか?
で、どかんはチョコ貰えた? 虫下しのじゃないよ?
646名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 15:42:26 ID:eWGTSFwC
>>637
じゃあひろゆきをこのスレに連れてこいよ
647名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 16:48:43 ID:zewg9ggw
>>637
あのさ、ここでやると迷惑だって何度言えばわかるの?
他人の好きな芸能人の話なんて聞きたくもない。
ここCDR/DVD板なのよ。

芸能人も、政治家の女性の話も、オリンピックの話も、
全部それ専用板があるでしょ。ここでやると迷惑なの。

あなたは技術的なこと全然わからないし、
初心者にアドバイスできるわけでも無い。
全く役に立たない人なの。

意味もなくコテハン名乗ってスレ違いの話ばかり。
これだけ迷惑かけまくってお詫びのひとつもしない。

あなたのせいでどれだけスレッドが汚されて読み辛くなったか。
必要な情報を探しにきた人がたくさんいるんですよ。
あなたのスレ違いや1000取り合戦のせいでものすごく困ってる。

ほんとうにお願いします。やめてください。
こっちは有益な情報交換を一生懸命やってるんです。


648名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:13:41 ID:5kMUmQOh
どんな事をしたって無駄だろ。
放置するとどかんがさらに騒ぐし。
649名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:43:30 ID:6Vjxn+S8
今日もドMのド変態どかんは
いじめられる喜びに酔いしれてることでしょう。
650名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:43:35 ID:RN+QObi4
http://www.bose.co.jp/
このサイトを「お気に入り」に登録すると、
その「お気に入り」フォルダをNero7で書き込みできなくなるようです。
651名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:21:45 ID:m+2upXZP
「R」が原因?
652名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:22:39 ID:RN+QObi4
>>651 yes
653名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:25:33 ID:Rmp/uBbq
お気に入りは圧縮して書き込んだ方がいい。
CDやDVDではファイル名として使えない文字が入っていることが
結構あるから。この板のタイトルに入ってるカンマも使用不可だし。
654名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 18:48:42 ID:hJ1G611O
>>643
馬鹿かお前は!
655名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 19:46:45 ID:m+2upXZP
>>654
携帯でNEROスレかよ…
656名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 20:11:04 ID:aprdkbdG
漏れは別人のZERO3+ぽけギコ組だが、、、
>>655
最近WillcomががんがってるんでPHSのOperaから2chやってるやつ多と思うよ。

ところでスタートアップからNero filter check外したらうまく焼けなくなった(w
どーせ常駐じゃなくて起動時実行して閉じるだけだから戻した。
(XPSP2+Nero6614に、DVDリッピングソフトてんこ盛り状態)

>>638
おかしいのはあなただ!いい加減にしたまえ!(憤怒
>>642
あなたは桜花由美さんの名を語る偽者だ!名誉毀損だよ。
本物なら証拠だせ!!!
>>643
私はいつも自然体ですよ。みんなはすました顔して
いいカッコし過ぎと思う。普通にして楽しくした方がいいと思うな。^^;
>>645
侮辱する事は許さないよ。喧嘩する勇気あるの?
回し蹴りで蹴り上げるぞ!!!(巨怒
>>647
私はここでネロの話をしてます!
悪口言ってるのはあなたの方ではないですか?
じゃあここからもうネロとネロエキスプレス以外の話題は禁止します!
もし約束破る人は追放ね!

↓↓↓ここから下は絶対にネロとネロエキスプレス以外禁止。   
     関係ない話した人は、みんなでリンチしていいからね。
658名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:24:06 ID:DCdLaxny
>>657
>私はいつも自然体ですよ。みんなはすました顔して

やっぱりこいつは天然だったか
659名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:25:30 ID:BF/YBzqZ
  
        あ       げ
  
660名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:25:39 ID:w7yA65wU
NEROの話題以外禁止
661名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:32:21 ID:Rmp/uBbq
このスレひどい真性に巣くわれてるんだな。
662名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:35:29 ID:L/U/GU7Y
>>657
何いってんだか。。。
さんざんスレ違いやりまくって荒らしたのおまえだろ。
おまえがしつこくやるから、おまえに怒ったやつらが文句言ったりして荒れたわけで。
みんな普通に自然体で話したらNeroの技術的な話になるんだよ。
間違っても1000ゲットや桜なんとかサンの話にはならない。
それが普通の知能を持った人間のやることだ。

自分がさんざんそうやって荒らしといて、「蹴り上げる」ってなに?
脅迫じゃん。別にいいけどさ、やるならやろうぜ。俺はいいよ。
身分証出して、試合形式でやれば問題ないでしょう。
格闘技経験なんてないけど、君がそういうなら付き合うよ。
ただし、言った以上逃げないでね。君が言いだしたんだよ?

もうさ、君、どんなに言い訳しても無駄だよ。
直接話そう。君が暴力でケリを付けたいようだから、それなら1対1でやるし、
暴力なしで話し合いで済むならそうしよう。どちらでもいいから一度会おう。

俺に悪意はないのはわかってもらえるよね?
別に恨みはないから危害を加える気はない。
この板を平和に戻すために二人で話し合おうよ。
663名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:38:49 ID:w7yA65wU
どうせ自分で自分のルール破るんだろうけどな

>>もうさ、君、どんなに言い訳しても無駄だよ。
自問ですか
664名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:44:37 ID:rrlzs1Yh
救いようのないスレ発見

あげ
665名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 21:48:31 ID:u2qk/8Rx
>>657
>↓↓↓ここから下は絶対にネロとネロエキスプレス以外禁止。   
>     関係ない話した人は、みんなでリンチしていいからね。

ここっていうかCDR,DVD板全体(雑談スレを除く)で光学ドライブ以外の話禁止な
666桜花☆由美:2006/02/15(水) 22:24:00 ID:8qeWll30
>>657

君が逮捕された時本物だったと気付くよ。
ビクビクして逮捕されるのを待ってな。
そのとき後悔しても遅いよ。
さぁ逮捕されて君の泣き叫ぶ顔がみれるのう。
覚悟しておけよ。
667ヨッテス:2006/02/15(水) 22:54:59 ID:eNKJzC8T
>>660
星座の話とか沖縄で製造してるビールの話とか駄目かな?NEROスレに来ると物凄いその話をしたくなる、何故だろう……病気かな……?
病気って言われるよな……2chだし
668名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:58:16 ID:fP/V5SZD
>>667
星座も沖縄ビールも一緒じゃねぇかw

気持ちは判るがここじゃやめれ
669名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:00:49 ID:ky5fvd89
みんながアボーンしているカキコを
わざわざ引用しているヤツって、バカ?かまってくん?それともただの荒らし?
670名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:05:30 ID:u4/JGfm8
何のためか知らないが、ここを荒らすために来てる人たちだから
671名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:06:30 ID:u4/JGfm8
ためか知らないがためって何だ
672名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:10:41 ID:j/nKaPwH
何のために荒らすのか、ってことだろ。
そのぐらいの読解力は(ry
673名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:15:50 ID:u4/JGfm8
いや自己つっこみだが
674名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:16:47 ID:hmYGZ37S
オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ ̄!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' ここから下は絶対にネロとネロエキスプレス以外禁止。
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 関係ない話した人は、みんなでリンチしていいからね。
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  桜花由美命 劇愛慕恋 離れられない二人の愛
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
675名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:18:57 ID:hmYGZ37S
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs
676名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:26:23 ID:Xl8j5fuC
>>656
たぶん他のライティングソフトでNeroFilterCheckと同じようなことしてる奴がいて
UpperFilter書き換えられてるんじゃないか?
NeroScoutと違って必要なことしてるだけだからそのままにしておいたほうがいいと思うよ。
677名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 00:14:33 ID:HK1gApm9
NBRでベリファイOKだったDVD-RもNero CD-DVD Speedで
スキャンディスクすると外周部に多少赤い部分が在った
見なかった事にしておこう
678名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 01:09:08 ID:zWBmiO8O
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバンノツモリ

モシキリバンデキナカッタラ…>>678ハ どかん
↑↑↑↑

みんなよく分かったであお!
>>678で私がここから下はネロとネロエキスプレス以外の
話題は禁止っていっても、関係ない話ばかりしてる人が
いるじゃないか!みんなどんどん怒れ!!!(憤怒
680名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 03:20:44 ID:rlqqWVj6
>>679
関係ない話って、みんなお前の>>678へのレスだろが。自覚しろ。
681名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 03:21:17 ID:BuKZrVmT
>>679
うん。怒ってるよ。
だっていつもどかんがNEROとかNEROエクスプレストとか、CD-R,DVDとすら関係ない話してるじゃん。
みんなのは雑談程度。どかんは他の人と話そうとしないで、他の人に自分の話を押し付ける強要じゃん。
どかん以外で怒る必要があるのはいないよ。
>>678みたいのは無視しとけば済むし。だけどどかんは無視したって調子にのってどんどん荒らしを深めるだけじゃん。
怒らないとダメでしょ?こんな駄目な子(40代だけど)。
682名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 03:21:32 ID:rlqqWVj6
って>>657じゃねえかよっ
683名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 08:27:36 ID:uKsovuDe
>>679
優先順位として、最初に関係ない話をした君を削除してからってことになるね。
684名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:02:09 ID:DMUj1C+X
>>679
「よくわかったであお」って何だよキチガイ。
この板はお前のようなキチガイは出入り禁止なんだから
とっとと出てけ。
人間のクズ、糞どかん。
685名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:08:18 ID:yVEVAPxF
>>684
重箱の隅をつつくなボケ。たかが打ち間違いだろ。
そんなん「打ち間違えです!間違え位誰でもあります!」って返してくる事位わかるだろ。
もっと突っ込むトコあるだろ。

どかんに勘違いされると困るから、言っとくけど、俺はどかんの味方じゃないからな。
686名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:31:22 ID:DMUj1C+X
>>685
糞どかんみたいなキチガイの場合、何を言ったって自分の非を認めないんだから、
叩けるものは何でも叩いた方がいいんだよ。
今まで一度でも正論が通ったことがあったか?
それを考えたら、どんな理由であっても人格叩きをして
徹底的に潰す方がマシ。
687名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:32:06 ID:DMUj1C+X
>>685
糞どかんみたいなキチガイの場合、何を言ったって自分の非を認めないんだから、
叩けるものは何でも叩いた方がいいんだよ。
今まで一度でも正論が通ったことがあったか?
それを考えたら、どんな理由であっても人格叩きをして
徹底的に潰す方がマシ。
688名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 09:33:12 ID:DMUj1C+X
二重投稿スマソ
689:2006/02/16(木) 11:12:56 ID:l/0e9uAd
結局半分以上は透明な訳か・・・
最悪行ってくれよ。
690名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 11:24:25 ID:luzJQ26H
>>677
あくまでベリファイはベリファイでしかないと小一時間(ry
691名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 11:58:11 ID:sEO386NL
Scoutを超活用してる人っている?
692名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 12:01:08 ID:luzJQ26H
かつてoffにする方法を模索していた俺には関係のない話ですね、そうですね。
693名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 12:58:02 ID:qWg/hLtQ
>>645
>侮辱する事は許さないよ。喧嘩する勇気あるの?
>回し蹴りで蹴り上げるぞ!!!(巨怒

ハァ?何処が侮辱になるんだ? 引っかかったトコどこよ?
日本語も読めないの?

で、蹴ってみろよw
40にもなってネット弁慶は格好悪いよ。
で、チョコは?w
694名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 13:57:06 ID:GNYwmAX+
>>1に2chブラウザの導入を薦めるテンプレを作ったほうがいいんジャマイカ?
695:2006/02/16(木) 14:32:45 ID:W8S2K0xm
ギコナビ使用中
696名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:34:51 ID:W8S2K0xm
間違えた、何をトチ狂ってるんだ俺はorz

>695
要は各種専ブラを勧めた上で、改めてNGワードを紹介すればよいと。

次スレの1さん、宜しくお願いします
697名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:44:44 ID:Kmws2XYM
今サイト見に行ったら6の最新はNero-6.6.1.4_no_ytなんだけど
これでいいの?

6018じゃないの?
698名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:56:19 ID:nDaJADig
良いに決まってるだろ。
何で悩む。
699名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 15:11:17 ID:2kPuKV1k
>>695-696
ワロタw
700名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 15:11:52 ID:Yia7JqI0
>>697
2005_11_14 Nero-6.6.0.18_no_yt.exe
これがShrinkとか他のソフトから呼び出せる最終バージョン
Nero-6.6.1.4_no_yt.exe これダメバージョン
701名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 15:14:16 ID:Yia7JqI0
×Shrink
○Decrypter
702名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 15:31:57 ID:S9/g2Q5L
ん?木偶連動?シュリンクでいいんじゃないの?
703panda@hot .co.jp:2006/02/16(木) 16:20:45 ID:3nnTlNao
どかんさん、
あなたが現れるたびにブログが荒れるのが分かりませんか?

粘着されてどうのと言ってますが、正直リンク先を見た限り、
荒らされる原因があなたにあるとしか思えません。
大抵の場合は粘着されるのは気の毒ですし、荒らす人が悪いと思いますが、
この場合、あなたに非が多分にあると思います。

少なくともあなたが書き込まなければ、桜花さんのブログが変な人に粘着されることもないのです。
本当にファンだというのなら、書き込まない方がいいと思います。
Posted by BOMB at 2006年02月16日 09:44
704名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 18:14:50 ID:W8S2K0xm
DecrypterはISOで、シリンクが連動だと認識してるが。
705名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 18:17:21 ID:W8S2K0xm
>>699
気がつかなかった。

>>696は、
×695
○694
です。
706名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 21:30:33 ID:s+r6RUdt
臭いものに蓋とはいうが、そのふたを開けちゃうバカが居るんだよね。
放っておけばじゃまなだけだが、開けたら臭いだろ!

やはり臭い物は元から絶つのが一番なのだが…('A`)
707名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 22:35:15 ID:TkyVfYaa
nero6nero7改良点が良く分からない
nerohome以外の改良点がいまいち分からん
どちらを使ってみてもあまり差を感じない。
まだあんまり使いこなせていないのかもしれないが
なんとなくnero6のほうが安定しているようだから、入れたりはずしたりしたが
今は、nero6を使っている。
roxio6が自分の持っているライティングソフトの中では一番安定しているけど
708名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 23:02:18 ID:D/howS4n
Nero-6.6.1.4で、Shrinkから呼び出せなくなったって言う書き込みが
あるみたいだけど、Shrinkからの呼び出しコマンドを変更しなくちゃ
ならないのかな?サポート止まってるから、もう無理?
709名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 00:57:13 ID:Zo90zPYg
>>707
nero6ってDVD-RAMに対応していないんじゃなかったっけ?
710名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 01:10:41 ID:itX03a2H
>>709
してるでしょ
>>710
そうなのですか?@@?
712名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 02:25:36 ID:IzVkTjm1
InCD付いてるけど、インスコはしたくないね。
松下製RAMドライバ持ってるから問題ないけど。
713名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 02:36:26 ID:g/RSREfm
>>709
RAMドライバを削除すればRAMも使える
InCDでもRAMドラでもやってる事はパケットライト
714名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 02:40:24 ID:g/RSREfm
>>712
RAMなんか今時使い勝手悪すぎるから書かない
715名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 04:55:24 ID:IP5ZhwUV
>ID:g/RSREfm
ヘンなのが湧いてきましたよ
716名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 10:02:47 ID:LzulaD75
>>712
使用権違反して無い?
717名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 11:06:16 ID:y6gghvbY
RAMDriver入れてればバケットライト使わなくていいんじゃない?
-RやRWでバケットライト使いたきゃ、InCD使えばいいだけで、
RAMには必要ないでしょ
718名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 11:09:19 ID:bjGjFBup
フランスパンはうまいよな
719名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 11:41:33 ID:GgcoOsn8
うん、バケットに限るな
720名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 12:56:01 ID:rt8yaELP
で、Nero-6.6.0.18_no_yt.exe はどこにあるの?
URLきぼんう
721名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 13:08:37 ID:KaOBq6GS
>>720
そのバージョンは9下にある
722名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 13:12:51 ID:BHBrwHZJ
堀江からの購入だったらそっちからも落とせると思た
723名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 14:01:22 ID:Cb267yNl
>>720
ftp://ftp2.jp.nero.com/
1bd23a892646b5b259a48768d51292a6
724名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 14:56:20 ID:y6gghvbY
おゎ!ぱけっとがバケットに辞書登録してある (´・ω・`)
そろそろドラえもん。。。^^;
726名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:06:10 ID:XEIn1KN9
727名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:22:29 ID:9xlS5HgZ
アップデート出来ないのは使用だったのね
知らんかった・・・・・
728名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 20:36:48 ID:fYl5cH2l
>>723
dクス!


# みなさんその調子で奴は完全スルーでお願いします。
729名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 20:39:13 ID:H8KGYgGl
まぁ、分かる人にだけ分かるぐらいならセーフ、、、だよな?
730名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 22:01:48 ID:SOXN30ie
メロンパンはカリもふがいちばん!
731名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 22:22:49 ID:TMr/vicr
732名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:33:52 ID:TF71+UXz
>>712
使用権違反して無い?
733名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 00:34:18 ID:AN+0MUh0
>>732
粘着乙
734チンチン大王:2006/02/18(土) 00:49:40 ID:FOkKkCJ4
おらのチンチンは世界一だお^^;
735名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 00:53:01 ID:fRUu8PlZ
小さいのか
736名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 00:57:36 ID:xJIz5+9s
いや、臭いのでは
737名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 01:50:49 ID:q/rcigEG
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ チンチン大王様age
 (´∀` ∩  \__________
  )つヽノ
  し(_)
738名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 01:53:43 ID:PvJxb9jh
閉じようとしたら「〜コピリアン?」
ってなんでそこだけ英語やねんな。
>>734-737の卑劣な荒らしこういには誰も怒らないのか?
そして私にだけ怒るのか?!そんなだから私はいつも
ここで文句を言ってるんです。。。(憤怒
740名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 03:10:13 ID:o3MyCnBz
>>739

お前以外の誰かが怒られようが怒られまいが、お前が怒られるに値する行為を
しているということは変わらないんだよクズ。
とっとと出て行け、キチガイ乞食。
お前がいるとスレが汚れる。クサくてかなわん。
741名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 03:24:53 ID:tOe9/Xh2
>>739
お前のはいつも同じパターンだから飽きる→うぜぇんだよ
>>740
くさいのはあなただ!わーわー!くさいなーーーー!!!
>>741
意味が分かりません。悪しからず。。。
743名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 03:53:29 ID:o3MyCnBz
>>742

DVDドライブを一台も持っていないような乞食は立入禁止。
つまみ出すぞ、オリジナル“ザ・キチガイ”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hsよ。

744名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 04:09:22 ID:T5l6qZ1o
>>742
コテハンだから目立つんだよ
>>743
本気で形意拳で蹴り上げるぞ!!!
ID:o3MyCnBz

>>744
目立ってないですよ。
それに私は悪口とか言わないし
卑劣な事もしてないし。。。
746名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 07:29:39 ID:L/sBtvSi
>>745
悪口言ってるジャン。
> くさいのはあなただ!わーわー!くさいなーーーー!!!
↑これは稚拙な悪口にしか見えないのですが。
747名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 09:05:49 ID:uZSQQlGR
両方すれ違いだ出て行け
特にレス返してる奴アホすぎ
748名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 10:41:13 ID:UjvWBrMZ
最悪行けよ
749名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 10:44:53 ID:P280kdoF
750名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 11:50:24 ID:y5HCl5YT
>>712
使用権違反して無い?
751名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 13:51:17 ID:nHNyVucg
>>745
もう一度聞くがお前誰?
誰?
ダリナンダアンダイッタイ
752名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:52:18 ID:T5l6qZ1o
>>745
名乗るのをやめてみろ
偽物のどかんが叩かれるようになるから
753名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:20:27 ID:WK75dq8V
レスしてる馬鹿はコテハン名乗るかトリップ付けろよ
NGワード指定でまとめてあぼーんできるから
754名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:31:13 ID:UjvWBrMZ
>>753
コテハンつけると、前みたいにウザイ事になる。
部員は連鎖アボンでまとめてスルー
755名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:54:34 ID:eayI3qtb
????
756名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:58:41 ID:eayI3qtb
??
757名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:06:42 ID:eayI3qtb
特殊文字つかえねーのかよ
758名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:08:53 ID:UjvWBrMZ
うにcodeワロス
759名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:10:02 ID:CNAVGqLL
こりゃ荒らすためだけに他板から来てる奴かwww
760名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:12:52 ID:CNAVGqLL
ハ、ハゲ1曹!?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
761名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:13:45 ID:CNAVGqLL
誤爆誤爆
春日萌花
763名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:37:49 ID:UjvWBrMZ
>>760
お前も他板からの出張かよwww
764名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:39:23 ID:CNAVGqLL
>>763
いや・・・1層のディスクが剥がれたんだYO、信じてくれYO
765名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 22:59:41 ID:FzsNDrzY
nero7の最新ver入れたんだけどnero recode使えなくなってる。
おまいらのはどうですか?
766名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:03:24 ID:DbqTU4Ri
>>765
どうせ不正尻使ってるんだろ
767名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 03:06:46 ID:kvm6QZ0X
>>765
今回はnero recordだけど>>486のような事じゃないの?
768名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 08:33:58 ID:HNvQrSS2

 俺も使えなかった派だが、尻をデモ版のデフォのまま入れたら使えるようになったわ。
769名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 09:17:31 ID:4SzfCofS
>>712
使用権違反して無い?
770名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 09:38:14 ID:dsT6CwXJ
粘着乙
771名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 17:22:14 ID:ejQ4YVsQ
StartSmartの中に「DVDビデオを焼く」みたいなの無かったっけ?
772名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 19:12:08 ID:clI8sSkB
NeroEXPRESS使ってたのですがパソの不具合が出て昨日リカバリーで復元したら
NEROが使えなくなり、試行錯誤したのですがどうにもわからないので
皆さんの知恵お借りしたいです。
インストしようとすると
Nero Burnin Romの古いバージョンがコンピューター上に見つかりました
削除をクリックして削除してくださいとでるのですが、削除を押しても削除されません
どうすればいいのでしょうか・・
773名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 19:18:54 ID:LZqxMdvV
>>772
General-CleanToolを使って削除してみたらどうでしょう。
774名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:05:58 ID:clI8sSkB
>>773
レスありがとうございます。
無事解決できました。
あなたに感謝
みんな関係ない話だけど、今回は許してね!

みんな今すぐ本屋さんに走れ!!!
そして週間プレイボーイを買うべし!
なんと!私の桜花由美さんの大特集!
何枚も何枚もどでかい写真が出てるよ!

あと、あっぷるみゆきさん、バンビさん、
そしてみんなの好きな春日萌花さんも
少し出ています!

LET’S GO!!!
776名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 00:10:43 ID:KL4Cddmr
Nero Express6を使っているんですが
ファイナライズされてないDVDをファイナライズして再生可能にしたいのですが
Nero EXpress6自体パソコン買い換えたばっかで使い方がわかりません。
どうすればできるようになりますか?
777名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 00:39:24 ID:ctkhr4OI
最終書き込み設定→拡張→書き込み方法→ディスクのファイナライズ
778名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 00:46:46 ID:Lo/yLyjB
>>777
それがディスクのファイナライズという項目がないんですよ・・・
なんでだろう・・・
779名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 01:41:50 ID:qlNOxXyg
>>778
拡張>ディスク情報>DVD Rオプション>ディスクをとじる
780名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 01:45:45 ID:ctkhr4OI
ドライブにDVD入れて、最終書き込み設定まで行かないと拡張メニューに
ファイナライズが出ないよ
781名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 01:59:43 ID:Lo/yLyjB
>>779 780
レス有難うございます。
779のやり方でやってみたのですが途中で不明なドライブエラーが出て
途中で止まってしまいます。
これはパソコンの問題なのかな?それともDVD-R側の問題なのかな・・・
782名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:02:49 ID:qlNOxXyg
それまだ書き込みできる状態になってるの?
あとVerいくつ?
783名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:07:28 ID:Lo/yLyjB
>>782
書き込みはまだできる状態になってると思います。
Verは6.6.0.15です。
784名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:09:05 ID:qlNOxXyg
何をどうやって焼いたか手順がわからないと
何が原因かちょっとわからないな。
785名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:11:13 ID:qlNOxXyg
再生させたいって事はDVDビデオ形式で焼いたの?
786名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:12:46 ID:Lo/yLyjB
>>784
手順はとある場所でDVDレコーダーを使用して動画を録画してたのですが
その場でファイナライズをせずDVD-Rを持ち帰ってしまったため
現在動画が再生できない状態となっています。
そのためファイナライズして再生できるようにしたいのですがやり方がわからずじまいでお手上げ状態です・・・
787名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:16:15 ID:jMybiCdP
>>786
そのレコーダーでファイナライズしないとだめだと思う
788名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:17:45 ID:qlNOxXyg
あーそういう状況になった事ないからわからないなー
PC上からも見えないの?
NEROじゃ無理なのかも。

ああ、あと一応最新のVer6.6.1.4が出てる
ttp://www.nero.com/nero6/jpn/nero-up.php
789名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 02:21:28 ID:Lo/yLyjB
>>788
PC上からも再生できませんね。
DVDレコーダーは家にはないので試せないんですが。
Verも最新のにしてみたのですが同じ結果になりました。
明日再度同じレコーダーでファイナライズしてみます。
質問に答えていただきありがとうございました。

>>787
そうしてみます。
どうもありがとうございました。
ぽんせ
791名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 09:43:28 ID:rEe7km+B
>>789
>PC上からも再生できませんね
これじゃ駄目だよ。
792名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 13:19:07 ID:Ck9urvZX
>>789
ディスク開くとどうなる?VIDEO_TSとかあって一応のDVD形式にはなってるのかな?
shrinkあたりで一旦吸い上げてみるとか。DVDとして認識しなきゃダメだろうけど。
793名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 13:39:35 ID:8Xz01wRC
794名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:00:55 ID:vU0gHv7Z
>>712
使用権違反して無い?
795名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:13:52 ID:9FmByR2d
粘着乙
796名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:22:57 ID:boyfMGOw
>>712
使用権違反して無い?
797名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:42:34 ID:8a5FKMqT
>>712
使用権違反してない?
798名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:11:35 ID:2JGmKJAL
毒をもって毒を制す、か('A`)
799名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:14:30 ID:X2D2hFpx
>>712
松下製は嫌いです
800名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 23:38:10 ID:11OcyT2f
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>801ハ ギリシャ人
801名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 00:45:28 ID:IhiMDI9H
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバンデキナカッタ

ギリシャ人ノ>>800ハ キリバンオタ
802名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 03:08:40 ID:n4hm7LFr
花金データランドってランキング番組昔あったよね
>>802
みたみた!!!またやったらいいのにね!^^;
804名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 03:52:01 ID:bi9uf4BS
レイヤーブレイクポイント・・・・いや、なんでもない
805名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 04:41:02 ID:n4hm7LFr
>>803
“昔”はあった。
“今”はやってない。
なぜなら“花金”は死語だから。
恥ずかしくて普通の人は使わない言葉だから。
何より、若い人は知らない言葉だから。
806名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 11:37:07 ID:Q5iCcTTN
>>805
絶対にやってはいけないミスをやっちまったな。
807802,805:2006/02/21(火) 11:42:34 ID:rBTZL8Yj
>>806
どうした?
808名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 15:19:30 ID:Q2vjxPxW
>>805
メ〜テレでは毎週出てくるな、「花金ウェザー」という言葉が。
809名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 20:24:01 ID:sWHy2Xvf
あーあ。どかん、やっちまったな。

ちょっと相手しなくなったら、みえみえの自演かよ。
あっちのスレでは無理に女の話題出してツッコまれるの待ってるし。
天然じゃないのバレたらもう無理だろ。設定に矛盾多いしな。

 ど か ん 終 わ っ た な 。
ここはどかんが書かないと誰も書かないですよね。
今はネロエキスプレスの方が出来たので向こうに
いろいろ書いてるので、みんな向こうに移動してくださいね。^^;
811名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 01:19:22 ID:IwNCeejA
閑話休題
812名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 01:54:19 ID:2GXKNXdh
6.6.0.18から6.6.1.4にしたら変更箇所の所々が英語に。
言語パック出ないのかな…。
813名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 05:25:34 ID:fExcPopn
あーあ。どかん、やっちまったな。

ちょっと相手しなくなったらモロバレの自演かよ。
ボロ出すのはもう少し先かと思ってたんだが早かったな。

いつも必死でスレ違いの話題やってツッコミ待ちだよな。
そんでネタに困ったら適当に女の話題出してまた待ち姿勢。

それでもスルーされたら今度は自演してモロバレか。

ここ2週間俺に甘やかされて油断したのか簡単に誘導に掛かってやがる。

天然じゃなかったのがバレちまった今、もう続けるの無理だろ。
そもそもキャラ設定に矛盾多いしな。

 ど か ん 終 わ っ た な 。
私はいつも自然体ですよ。
みんなみたいにいいかっこするのが好きでないです。
みんなもそろそろすました顔するの止めて
自然にしたらどうかなあ?
とても楽しいとと思うのですが。。。^O^/

今日もネロエキスプレスはしないけど。
せっかくネロエキスプレスのところに
書き込んでたのですが荒らされたので
やっぱりここでみんなと交流しようと思います。
815名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 13:21:38 ID:4KMZwIyF
>>814
交流かw
コンセントに針金突っ込んでみなwwそれが交流だからw
816名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 14:17:11 ID:8doEovVz
俺、初めてどかんを見たとき
面白いやついるなーと思って
なんでみんなすげーいじめるんだろうと思ったけど
最近わかった気がするよ
>>816
何か一部の人がリンチしたり粘着して困ってます。。。
私は悪口も言わないし、ハレンチな事もしてません。
たまに好きな女の子の話をするだけで怒られます。
たぶん好きな人いない人が怒ってると思う。
私のほかにも関係ない話もみんなしてるのに
私だけをいじめる人はいい人ではないと思う。(憤怒
818名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:18:04 ID:e/C823iQ
>>817
その「他の人もやってるからいいだろう」という姿勢が嫌われるんだよ
819名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 17:01:05 ID:sj4/gZyk
>>817
ぷんぎゃwwwwwwwwwwwww
820チャーリー リポース:2006/02/22(水) 17:10:07 ID:Z11MR1Uu
たのしんでいますか?
821名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 17:35:56 ID:MijuA93z
>>817
誰であろうと同じネタを何度も書き込む奴には「またお前か」みたいなレスがついてるだろ。
使い回しじゃない雑談ならさほど叩かれることはない。
どかんの場合は毎回名乗ってるからそれだけで内容によらず「またお前か」になるんだよ。
822名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 18:24:41 ID:/okb1HQE
あーあ。どかん、やっちまったな。

ちょっと相手しなくなったら途端にモロバレの自演かよ。
ボロ出すのはもう少し先かと思ってたんだが早かったな。

コイツいつも必死でスレ違いの話題やってツッコミ待ちだよな。
そんでネタに困ったら適当に女の話題出してまた待ち姿勢。
今回それでもスルーされたら今度は自演してモロバレか。

もうさ、どかんってみんなに先読まれて飽きられてんだよな。
よくいる、キチガイのフリしてまで構ってもらおうとするヒキコモリ君。
俺は初めて見たときから3レス目で透明あぼん設定した。
普通そんな感じで、95%以上の人間にどかんは読まれないし見えない。
みんな「キモッ!」って思ったらサクッと透明あぼーんしてハイおしまい。

煽られ罵られて、相手にしてもらってると思っているようだが、
実はその残り5%未満の免疫ゼロの初心者に相手にされてるだけ。
発言者の何倍の閲覧者がいるかぐらい知ってるだろう?
そういうこった。どかんはキモオタの中でも最低ランクの馬鹿共にしか
相手してもらえてない。悲しいがそれがおまえの現実だ。

まぁ、専ブラ乗り換えたらNGワード消えちまってどかんが見えたもんで
ついでにここ2週間ほど甘やかして罠張って誘導してみたんだが、
油断したのか速攻で誘導に引っ掛かってやがるどかん。

天然じゃなかったことがバレちまった今、もう続けるの無理だろ。
そもそもキャラ設定に矛盾多いしな。


 ど か ん 終 わ っ た な 。
>>821
みんな名前を書かないからではないですか?
名前かかないと誰が誰か分からなくなるし
不便だと思うんですが。。。

どかんはどかんだし、名を名乗って何が悪いんだ!(怒
824名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 19:00:11 ID:4KMZwIyF
>>823
名乗るのは悪くないよ。
ただ、名乗るなら中身のある書き込みをして欲しい。
みんなそう思ってるだけ。
だって、女の事なんて、わざわざ名乗って書き込むことじゃないでしょ?

名乗るなら名乗る以上、ちゃんと他の人の質問なり、答えてあげられる人である必要があるの。
どかんは無知だから、答えられないでしょ?
>>824
私も分かるときはみんなみたいにいじわるしないで
すぐに教えてあげてますよ。よろこんでもらったことも
何回もありますよ!みんなみたいにプロでないので
全部は分からないけど、分かるときは教えてます!(憤怒

好きな女の子の話をしたらとても心が楽しいし
少しくらい書くのはいいとおもう。
あなたもそうしたらわかると思うけどなあ。^^;
826名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 19:21:14 ID:4KMZwIyF
大体、なんていつも「(憤怒」みたいに喧嘩腰なの?
そんなんだから嫌われるんだよ?
自然体自然体って言ってるんだから、まず自分から自然体で、
怒らないで話してみたら?
827名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 19:23:22 ID:jB9ndgoT
アタマが、お花畑だからムリ。
828名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 19:35:16 ID:wMC3H5CU
はやくどかん死なねえかなあ?
死んだら花金でお祝いしよう^^
829名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 19:57:27 ID:MijuA93z
>好きな女の子の話をしたらとても心が楽しいし
>少しくらい書くのはいいとおもう。

好きな女の子の話をしたらとても心が楽しいのはわからなくもないが
それを書く場所は別途用意されている。

なぜその場所を使わないのか?
>>826
あなたが怒らせるからですよ。
何かいつも威張ったみたいに話すし!(怒
私はいつも自然体だしいいかっこもしないで
みんなと仲間だと思って普通に話してます。^^

>>828
あなたはもっともっと生きてください!

>>829
じゃあみんなはここでCDじゃない話は全然しないのですか?
関係ない話もラーメンの話もありましたよ。
私にだけ文句言うのはいじめだと思う。。。(憤怒
831名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:05:27 ID:OQ2MRCED
何周目だ('A`)
832名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:06:04 ID:4KMZwIyF
>>830
私は怒らせる様な事は書いてないですが。
それに、「いつも」って言うけど、書き込んだのは今日が初めてなんですけど。
仲間だと思うなら、すぐ怒る必要も無いのではないですか?
833816:2006/02/22(水) 20:10:05 ID:8doEovVz
>>817
は?なんでどかんをいじめるのかわかったんだよ
どかんってやつのうざさをわかったって言ってんの
834名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:41:39 ID:E/AlDOtN
どかんさんね、みんなで名を名乗って、ネロの話をして、適当に女の話や雑談もして…
ということをしたがっているあなたが恐らく求めているであろう、いわゆる
「温かいコミニュティ」なんてのは、ここにはないんだよ。
名前を名乗るのはいいんだがね、あなたが、本当に純粋にネロの話だけをするなら、
どかんだろうがぼかんだろうが受け入れてもらえるもんだよ。
誰か別のコテハンでそれを教えてやったらどうだ?
835名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 21:10:53 ID:MijuA93z
>>830
>>818

お前はしつこいんだよ。
その関係ない話やラーメンの話をしたのは誰だ?
誰だかわからないだろ?覚えてないだろ?
同じ奴かもしれないし違う奴かもしれない。

でも桜花由美の話をしてるのはいつも「どかん」という奴だ。
「丸ごと」とか「焼き入れ」とか独特の言い回しをしてるのも「どかん」という奴だ。
名乗ってるからなおさら人に覚えられやすい。
1度目はまだいい。
2度目からは叩かれるんだよ。
同じ内容の「関係ない話」を二度三度するな。専用のスレを作るなり移るなりして楽しめ。
836名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 21:12:39 ID:odQIGV5O
ほんとにお前ら邪魔だよ出ていけよ
特にレスしてるボケおめーだよ
837名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:02:21 ID:cylmJqfp
何のために隔離作ったんだか
838名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:11:13 ID:BZ0t/qK5
839名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:11:51 ID:4KMZwIyF
どかん、ついに特定されるwwww
ワロスwwwwww
840黒川 晋:2006/02/22(水) 22:17:17 ID:eFaMmB7s
桜花由美命 愛し合う二人 密会の日々 恋慕
841名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:21:55 ID:Qvv+pGK5
どかんの身元特定記念カキコ
842名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 23:26:57 ID:ViDqID+g
橿原神宮でオフしようかwwww
843黒川晋被害者の会:2006/02/23(木) 07:08:30 ID:x1blnimt
キチガイ荒らし黒川晋をここから追い出そう!!
844名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 15:48:17 ID:iTPQGFM7
>>823
>>825
>>830
ぷんぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 16:43:46 ID:H+jhUvgO
黒川晋(43) 職業:その他
846名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:00:34 ID:MuWZTnIy
あ〜〜〜あっ!!!
とうとうばれちゃったねwww
847名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:12:50 ID:XwGAbsPr
カキコしに来なくなってよかった
848名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:32:14 ID:Vb+648Ab
どかんさんの御面相はどう見ても障害者のそれです。
本当にありがとうございました。
849名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:46:42 ID:MuWZTnIy
実生活でストーカーの危機に晒されるかもしれない黒川さん、ご愁傷様です。。。









これで違ってたら2ch訴えられるのかな?
850名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 19:34:12 ID:9rw+FB5t
ありえない
黒川 晋(くろかわ しん) 1992年マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院にて技術革新管理論専攻でPh.D.を取得
851名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 19:50:12 ID:glokiUKe
>>850
同姓同名の人間は、こんなに出世してるのにね。
どかんの現状糞ワロスwwwwww
852黒川 晋@奈良県橿原市在住43歳・オッサンO型:2006/02/23(木) 20:51:08 ID:x1blnimt
黒川 晋(教授)>>>>>超えられない壁>>>>>黒川 晋(どかん)
853名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:38:43 ID:EsssQVCu
MP3音飛びの原因がわかった。
MP3proプラグインを購入してシリアル番号を登録すると音飛びしなくなる。
(nero SmartStartの右下の炎のアイコンで追加登録)

>>26 が教えてくれたLameのプラグインを入れて優先順位を上げても
MP3のデコードは強制的にMP3proのものが使用されるらしく
30回トライアル版のままだと
意図的に先頭を欠落させて不完全なデータを出力するっぽい(汗

CDに焼かずとも、MP3→WAVの変換でも音飛びを確認できるので
シリアルを登録する前と後で比べてみて欲しい。
854名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:47:20 ID:1Ji1s+IX
それってトライアルの制限事項に書かれていないのなら
製品版も同じと思われて損するだけだよな…。
855名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 06:58:49 ID:wHZexRlf
>>853
既出
856名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 11:49:17 ID:OhGfUFtK
#NeroVision ExpressへMPEG-2を追加、またはトランスコード作業をすると問題が発生する場合、下記パッチファイルを適用してください。
SMCPatch.exe

今まで気づかなかったけど、アップデートに含まれてないよね?
Shrinkより2層→1層がかなり早くなった
857名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 16:41:45 ID:qB7eaSS3
どかんが出てこなくなったなwwwwwwwwww
どかん完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 17:07:07 ID:cGwJmn4m
おお平和って素晴らしい・・・
859名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 17:15:51 ID:aNOUbC7u
>>857-858
呼ぶなよ
860オリヂナル@fireぽかん ◆MEOCDT9xUs :2006/02/24(金) 17:45:35 ID:buLh5IGS
記念カキコ
861名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 21:12:10 ID:ZivLMpE7
”ど”の人が書き込んでこなくなったって事はどうやら

 ”ど”の人 = くろ しん 

で間違いなさそうだな。

おい、くろ しん! お前ガクガクプルプルしてんのかwww
>>861
???何か最近みんな何話してるか分からないですよ。
とにかくみんな何か興奮してるので様子見てるんです。。。
863名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 21:41:22 ID:cGwJmn4m
つかの間の平和だったなorz
864名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 21:44:50 ID:KSXKLdQb
>>862

いい加減にしとけよ黒川。
865名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 21:48:39 ID:ZivLMpE7
>>862
mixiの抹消工作裏目にでちゃったねwww
もう今更とぼけても無駄だと思うよ、うーん、残念でした。
まあ、変な人達が身近に出没するかもしれないから気をつけてよ。
お前はいいオモチャだったよ。
じゃ、永遠にさようならwww
866名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 22:57:30 ID:JvuwBMUc
黒川のプロバイダってぷらら?wwwwwwwwwwww
867名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 23:07:20 ID:56AOEvaM
>>862
分からない?
忘れたんなら思い出させてやるよ

 > 102 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:24:11 ID:I61LcHcx
 > よくわからないけど置いておきますね
 >
 > http://dokanxxx.white.prohosting.com/
868名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:03:16 ID:J9QQG3qt
さて、どかんの身元もわかったことだし、
もうどかんは悪いことはできないね。
これでもまだ2chに現れるならリアル調査隊が出動するだろう。
写真から住所から何でも晒されて地獄だろうなw

俺は直接試合を実現させて、どかんご自慢の
形意拳とやらが嘘っぱちだってことを証明したいな。
ハンデとして最初に「蹴り上げ」とやらを何発か食らってやってもいいぞw
869名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:23:41 ID:eGc+m4NM
さて、どかん。いや黒川さん。マジレスするねw
チャネラーを甘くみない方がいいと思うよ。
すると言ったら本当にする人たちイッパイいるから。
>>868みたいな事ホントにやられてしまった人達大勢いるから。
本当に地獄だよ、晒されたら!では、お気をつけて。
870名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:36:14 ID:sKkmYOb5
>>862
これからどかんのことを黒川って呼ぶことに決まっただけだ。
気にするな
871名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:04:17 ID:wiV97931
では、私から「本人に黒川です御免なさいと」認めさせた人に1000カブ差し上げます。
本人が認めたら「黒川」と言う名前も忘れてやってもいいし

本人が認めない時は「どかん発見旅行」を企画いたします
872名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:39:14 ID:RGxShN9F
すでに黒川捜索隊は動き出してるみたいだ。
過去の発言検証しつつ場所の絞り込みが始まってる。
873くろちゃんへ:2006/02/25(土) 01:41:51 ID:WtW8DXhG
きっと、どかんさんの感覚では
「しらばっくれたらだいじょうぶとおもう」 程度に思ってるんだろう。
(予測:SWのエラーレートのヤバさを一切理解しなかった前例より)

でもね、そうはいかないんだよ、どかんさん。
ちょうど今たたかれてる民主党の永田議員と同じだ。
目立ちたいだけで適当なことばっかり言って
証拠もないのに他人の邪魔をするとね、
邪魔をされた人はものすごく怒るんだよ。

君は技術的な話をする人たちに「そうだと思う」という
理由だけで人々の地道な検証や報告を汚した。

「みんな気取ってばかり。初心者もいるんだから」
と言って何度もみんなを傷つけたよね。
みんな真面目に技術の話をしていただけなんだ。
女の話やテレビの話なんて、誰もしたくないんだ。

なぜって、読みにくくなるだろう?
教科書が、ヘンな落書きだらけだったら読みにくいだろう?
きみは僕らの教科書に勝手にたくさん落書きして汚した。

みんなこの場所に、有意義な情報交換をしにきているんだよ。
初心者はね、初心者スレってところがあるんだ。
なのに、どかんさんはわざわざみんなで真面目な話をしている所に
女の話と低レベルな嘘情報をずっと書き込み続けたよね。
ずっと、ずっとずっと長いあいだ、みんなの勉強の邪魔をした。
874名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:42:24 ID:WtW8DXhG
いままで、どかんさんが

・自分に都合の良いことだけを信じて主張し他人の指摘を無視し、
・CDR板なのに女の話ばかりして荒らし、
・拳法をやっていると嘘っぱちで脅迫し、
・身分を偽って弁護士法に触れるような脅迫をし、

こんなにひどいことをして、それでも無事でいられたのは、

【みんな今まで匿名だったから仕返しが出来なかった】

というだけなんだ。

どかんさんは、名無しの人々を勝手にイジわるな集団と
決めつけて批判していたよね。違うんだよ。ぜんぜん逆なんだよ。
どかんさんこそ、匿名を悪用して掲示板を荒らしていたんだ。
なぜって?他のみんなは正しい批判をされたら、反省して謝ってたよ。
匿名だから、無視してもどうせバレないのに、反省して謝ってた。

君はどうだい?証拠もないのに文句を言ったり、
言い返せなくなったら、無視して逃げていただろう?
君こそ、匿名で仕返しが出来ないのをいいことに、
掲示板を荒らしていた犯人なんだ。憎まれて当たり前なんだよ。

わかったかい?どかんさん。
みんなの怒りの深さが、わかったかい?

これからは、今までと違うよ。仕返しされるだろう。
名前を変えて、しゃべり方を変えても絶対にバレるからね。
君よりも頭が良くて喧嘩も強い人たちが何百人も怒っている。
君がまた2chを荒らせば、すぐにバレるんだよ。
そして、直接君のところへ行って仕返しをしようとするだろうね。
875名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 01:47:21 ID:WtW8DXhG
わかったら、自分の悪いところは認めてみんなに謝ったほうがいいよ。
そしてみんなに迷惑をかける悪いことは二度としないと約束するんだ。

これは脅しじゃないよ。
ぼくは君と違って嘘はつかない。

君のためを思ってこんな長文を書いたんだ。
ちゃんと反省してこれからはちゃんとして下さい。
876名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 03:42:51 ID:eGc+m4NM
どかんが現れたら、黒川さん乙!って言ってやればもう現れない予感。
最近は様子見てました。としか言わないし内心不安なんだろうな。

いい加減、無限ループに陥りそうなので、これでやめる。スマソ










では次からneroの話題ドゾー
877名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 06:15:07 ID:wflad2Lc
neroってVer.1の時から知ってる人ってここにいるの?
878名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 06:20:03 ID:KfSX+9B/
>>877
スレ違い
879名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 06:51:20 ID:1vTCnhDs
7.0.5にするとShowTimeでDVD、mpeg2のファイルが再生できなくなる
NeVideo.axが呼びせないのが原因だと思うけど
880名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 10:09:46 ID:WMPJPA7K
>>877
neroの最初のバージョンてことはCDRドライブが非常に高額のときだから
どうなんだろうな
俺はドライブが10万割れしたときから使ってるからVER3だった
881名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 10:32:29 ID:eGc+m4NM
ジュ・10万!?、ヒョエ〜〜〜!
パソコン変えましゅね。
882名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 10:32:59 ID:ITX/6e4G
Nero7、WMPとの連携が非常に強力で
WMP使ってる俺はもう手放せなくなった。
プラグイン、イイヨイイヨー
883名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:10:20 ID:WMPJPA7K
>>879
問題なく再生できてますよ
884名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:17:01 ID:zZFUSbfW
>>883
WMP
885名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:23:07 ID:WMPJPA7K
WMPで見れなくなるってこと?
大丈夫ですよ
886名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:24:12 ID:WMPJPA7K
あー失礼プラグインのことね
887名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:26:49 ID:WMPJPA7K
あれでもNero7には標準でプラグイン付属してるんだけど何のこと?
888名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:33:05 ID:zZFUSbfW
いやIDがすごいなっと思いまして
889名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 13:19:55 ID:QjQkPu/K
Windows Media Player 日本語版
すごい
890奈良県在住43歳・オッサンO型:2006/02/25(土) 14:15:28 ID:90H2sTAI
>>862

心配すんなお前だけは許さん。見つけ出して説教してやる。。。
891名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 14:39:25 ID:9OKXjF56
>>862
お前奈良県在住なら平群町行ってSの家に抗議でもしてろよ。
2chばっかりやってないでさぁ
892名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 20:53:58 ID:SFYwzWcW
どかん、おまえさー、結局匿名だからって調子にのってたんだろ?
迷惑なのわかってて、とぼけたら済むと思って無視してたんだろ?

なめてんじゃねーよ。なんだこのザマは。ざまーみろ。
今度もしちょっとでも荒らしやがったら絶対に許さないからな。
おまえと違って、ハッタリで「蹴り上げる」「警告」「訴える」なんてことはしないからな!
必ず行動をおこすから肝に命じておけ!
893名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:06:38 ID:exnvpNL4
いや〜楽器板にもドカン晒しが貼られ、まさかと思ったが
ついに暴かれたと言うか墓穴掘ったか〜馬鹿な奴m9(^Д^)
894名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:07:02 ID:f5Apn21f
最悪でやれ
895名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 01:18:07 ID:H7D7O3Cf
496 名前:お前名無しだろ
投稿日:2006/02/23(木) 16:19:39 ID:iMvHgEb+O
おい、おい、モロ個人情報保護法違反じゃん!
罰金!バッキン!逮捕???
896名無しさん◎書き込み中 :2006/02/26(日) 04:54:25 ID:Utje4e0t
>>880
なつかしいな〜
一枚焼きを、失敗し涙しだした、あのころ〜の夜〜〜
897名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 11:51:28 ID:9agnN0cO
neroスレにやっと平和が訪れたか
本当に良かった・・・
898名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 13:01:16 ID:q6mwIjaP
>>897
長かったけどようやくって感じだね
899名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 18:57:27 ID:QGEQzxrU
長かったとようやくの間にけどが入るのは不自然な気がする漏れは言語障害でしょうか?
900名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 19:18:10 ID:6yljV23q
nero6使っておりますが、
ネロで直接、ISOファイルを焼くのってやっぱ問題あるの???
今焼いた映画を再生すると、不具合でたんで、、
理由がそれくらいしか見つからなくて,,orz
(DVDメディアのエラーチェックは問題なかったので、)
901名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 19:53:22 ID:65UnuuIu
>>900
「やっぱ」って何よ。
俺はDVDのISOイメージはNEROでしか焼いてないけど問題ない。
問題あったとすればメディアだな…やっぱ国産じゃないとダメぽね。
902名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 21:16:09 ID:TVju8W4B
なんのISOイメージ?
903900:2006/02/26(日) 22:20:47 ID:6yljV23q
ご返答ありがとうございます。m(._.)m
いや、メディアは太陽誘電ですし、そもそも、
焼き後neroの品質
テスターにもかけてるんで、、メディアではないと思います。

えーと、最近、焼いた後に
再生して確かめると、映像にノイズが入っていたりするんです。

今回は映画のZガ○ダムUでした。
言いにくいのですが、sh○reでISOを落として、
そのままネロで焼いたんですよ。そしたら上記の症状です。

そこで今度は
ISOをdaemonに一度マウントさせ、VOBファイル等として取り込み後、
ネロでDVD-VIDEOとして焼きましたら、焼き後の
再生でもチェックしましたが、問題なかったです。

ネロでISO焼きが問題ないのであれば、別の原因のようですね、
考えてみると、以前は24の海外ドラマ、こちらはレンタルして
焼いた時も何枚かのディスクで、上記の症状が出たんですよね。


ネロのプログラムファイルとかイカレタのかな??
このような症状に直面した方、他におりませんですか??

自分で問題の切り分けについて心当たりがないので、
なぜこのようなことが偶に起こるのか、ふしぎなんです。


904名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:25:15 ID:TVju8W4B
元のISOが壊れてるんじゃね?もしくはウイルスとか
905名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:25:30 ID:74LIz05w
拾ったISO
906名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 22:50:21 ID:clXIL37N
NEROでISOを焼くときはコツがいるよ
俺も初めて焼いたとき失敗したもんな
907名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:06:10 ID:mpO7hWFX
>>903
再生するドライブとメディアを計測するドライブは同じなの?
それが違うならメディアの線もまったく無いわけじゃないけど。
あとNeroのVerは?上げてないのなら念のため最新にしてみるしか。

NeroでISO焼きしてるけどなにも問題ないなー
908名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:16:04 ID:PCvuwz7n
金玉.iso
909900:2006/02/26(日) 23:22:00 ID:6yljV23q
またまたお返事ありがとうございます。m(._.)m
たしかに拾ったISOもありましたが、
Deamonでマウントすれば問題なかったので、
ISOには問題ないと思います。
焼きに関しては NECの 2500、3520、3530のいづれかで
焼いております。読みというか、測定ドライブはAopenの1648です。

ISOで焼くコツとは何でしょうか?宜しければ教えてください。m(._.)m

nenoのバージョンは6.0.0.19でした。
907様が問題ないのであれば、私のネロが可笑しいだけかもしれませんね、。

でも私みたいな症状出る方(ISO焼きとか関係なく)っていないのかな?
910名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:26:10 ID:PCvuwz7n
Nero Expressで指示通りやるだけなのにどんなコツがいるんだ
911名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:34:49 ID:mpO7hWFX
6.0.0.19って古すぎじゃね?
http://www.nero.com/nero6/jpn/nero-up.php

とりあえずVerUPするしか。

あと、測定ドライブで測定してもそれはその測定ドライブでの数値でしかないから
DVDプレーヤーで再生させたりするときは目安にはなるだろうけど絶対じゃないよ。

912名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:50:11 ID:ADOZ9fxx
やっぱアイツがいなくなるとみんな心が穏やかになるのな。
shareとか言って、前だったら、割れ厨死ね、で終わってたろうにさ。
913名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 23:52:37 ID:EQqugoxf
それはもう穏やかな気分さ
914900:2006/02/26(日) 23:57:43 ID:6yljV23q
>>910様 その通りですね、つられてしまったようですorz
>>911様 ご丁寧にありがとうございます。nero 再インストール後、
UPデートしてみます。

915名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 04:35:35 ID:lEeldGqI
あえて言おう。
割れ厨様は適当なスレへお移りなさい。
916名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 10:07:41 ID:vTtxGVQ/
プラグインを検索するとキーが見つかるけど、
機能拡張キーだよね?プラグインじゃないし
917名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:22:22 ID:AuKewGY7
>>914
neroの問題じゃ無いよ。ISOファイルに問題があるんだよ。
おそらく他のPCで他のライティングソフトでも同様の結果になると思う。
なので、自身が試した様にデーモンでマウントしてディスクコピーが回避策だと思われ。
なので>>915の言ってる様に、スレ違いに該当しますなw
918名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 16:53:24 ID:hrxfIwt1
◆MEOCO2V3Hs
召喚!!↓
919名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 17:01:57 ID:Q5UGznjf
やめとけ
920名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:00:57 ID:ZxTGqrb4
最近nero使ってないな〜!
nero5.5は好きだったんだけど、いつの間にかnero7が出てたんですね。
nero6が出たての頃、試用してみてエライ目にあって、それから使ってない。
aheadさん、もうちょっと低スペックユーザーにも優しくしてよ。
921名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:07:13 ID:7VculPzf
>>920
neroの出たては使用しないのが基本だぞ、特に7は。
922名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:39:26 ID:L/gmrtDG
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /  パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj           人  何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・ 
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
923名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 21:44:06 ID:wDtHAcaL
そういやPRO-Gから移管登録申請したユーザー情報、どうなったのかな…
なんか連絡あった人います?
924名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 21:59:13 ID:XXwZOC33
つい先日、Roxioから乗り換えてNero7Premiumを買いました。
Neroポータルサイトを見ると7.0.5.4のアップデータがあったので早速ダウンロードしてインストールしようとしたところ、
「現在インストールされているバージョンのNero7はこのインストーラーと互換性がありません。
このバージョンで再インストールを開始する前にコントロールパネルからアンインストールする必要があります。」
と出てインストール未完了のまま途中で終了してしまいます。

同じページで紹介されているヘルプファイルも試してみました(こちらは表面上はうまくインストールされたように見えます)が、
アプリケーションによってうまく表示されるものと
「現在インストールされているプログラムにはヘルプファイルおよびマニュアルが含まれておりません。
ヘルプファイルおよびマニュアルにつきましては、以下のURLからダウンロードしていただきますようよろしくお願いいたします。」
と出るものがあります。

一体どうすればいいんでしょうか?
スレ違いでしたら適当なスレを教えてください。
925名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 21:59:35 ID:kTwbUlXS
>>921
買ったけど調子良いよ
926名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 22:15:46 ID:kTwbUlXS
>>924
メッセージの通りにすればよいけど
なにが疑問なんだろうか?
927名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 22:18:52 ID:nnBdA/MK
>>923
漏れも何の通知もないな。
928924:2006/02/28(火) 22:19:34 ID:XXwZOC33
>926
Nero7Premiumをいったんアンインストールしてアップデータ実行でいいということでしょうか?
今までのソフト(焼きソフトに限らず)だと元のソフトは存在したままアップデートするものしか
知らなかったもので・・・。
929名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 22:24:46 ID:Mljcv1S3
NEROはアップデートファイルに全部入ってるから
パッケージ版を入れなくても問題ないよ。

普通はアップデートで上書きしてくれるんだけど
なにか根本的なところを修正して入れなおしてくれって事かもね。

入れなおすときとかも、最新のアップデートだけでOK。
930名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 22:43:35 ID:kTwbUlXS
>>928
それでOK
931名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 04:19:12 ID:Ia5OlN86
なんかようやくneroスレって感じになってきた。
多少、過疎ってもいいから、このまま行けばいいなと。
932名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 08:16:43 ID:clsKZZdv
>>931
わからんぞ。
今までどんだけ頼んでもスレを荒らし続けた
あのキモヲタどかんの自己顕示欲っつうか執着はかなりのもんだからな。
しれっと1000取りに現れる可能性が高い。
実際他スレでは何の反省もなくやりやがった。
まあ、あの調子でまた荒らし続けてくれれば
怒った"彼"が家まで押しかけるだろう。
どかんは逃げ回らずに早く対戦して欲しいもんだ。
933924:2006/03/01(水) 11:30:34 ID:IebYF9Ok
アンインストール→アップデータインストールと無事できました。
インストール完了時にのスプラッシュ(?)に「Nero7DEMO」とあったので変だなとは
思いましたが,再起動後にバージョン確認したら7.0.5.4になっていました。
教えていただいた方々,ありがとうございました。

それからマニュアルとヘルプの方は全てのアプリケーションに対して準備されている
わけではないんですね。
なんとなく納得いきませんが,とりあえずこれでNeroを使っていこうと思います。
934名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 12:02:19 ID:xu3temCy
933
インストール時に選べるよ
935名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 14:49:11 ID:AKSUjDTh
初めてNero買ったんだけど、トライアル版から購入すると割引あるんだね。
936名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 15:08:15 ID:cTukZgmp
>>935
Neloって売り物なの?
937名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 15:36:15 ID:RhAxIITp
>>936
Neloは違うだろうな
938名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 19:46:17 ID:5TtfxrOu
Nero DriveSpeedが起動しないんだけどこれってなぜに?
939名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 20:33:54 ID:njFRJJ+o
起動するけど
940名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 22:46:12 ID:JMfuYgO+
7.0.5.4でドライブ選択のツールバーおかしくね?
表示しても起動しなおすと消える
941名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:58:45 ID:BDnqwCel
8倍速メディアに焼いてるんですが、初まる瞬間が12倍、その後少し6倍、その後8倍で安定し後半ずっと12倍速になります。
πの111なんで初め6倍それ以降は8倍で焼けるはずなのですが・・・
これって正常ですか?
ちなみにPIEは111計測で平均34、最大87です。
942名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 17:59:53 ID:BDnqwCel
メディアは太陽誘電です。
943名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:44:07 ID:/btir7te
NERO7で、HPを丸ごと保存した物凄い数のファイルが入ったフォルダ(サイズ2GBくらい)を
焼こうとしたら処理にめっちゃ時間がかかったあげく固まって「クォータが足りません」とかorz
メモリは1.5Gあるのによぅ。
いちいち前処理で余計な読み込みとかせずに、チャッチャとディスクに焼いてくれるソフト無い
ですかいな。おちおちバックアップにも使えない…。
944名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:52:33 ID:vYERn0RO
そういうの焼くときは普通圧縮して焼くだろ。
945名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 18:55:18 ID:/btir7te
>>944

( д) ミ
      ゜ ゜

目からウロコでした。
でも、できれば検索し易いように圧縮せず焼きたいんだけども…。
小さいファイルを多数焼くのって、この手のソフトは不得手なんですかね?
946名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:07:09 ID:saW7+eAj
Nero7使ってるんだけど、
Windows起動時にNMBgMonitor.exeっていうのも起動してるけど、
何の役目があるかご存知の方みえますか?
必要なさそうなら、HKCU\Run から消そうと思うのですが
947名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:42:59 ID:LOw9YCs/
>>945
そもそもwebページを保存したものだとファイル名が不正になると思うんだけど。
検索はアーカイブ内も検索できるツール使えばいいじゃん。
948名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:47:50 ID:/btir7te
そうはいかんざき
949名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 20:42:09 ID:vYERn0RO
なぜ?
950名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:09:50 ID:pgCwPYh7
なぜってお前は女の子だよ
951名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:16:16 ID:h8xpBqO/
あら、おばさまも女よ
952名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 21:57:11 ID:BQaUFI/Y
>>945
つ「gethtmlw」
953名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:27:30 ID:/btir7te
>>952
そう。gethtmlwで保存したやつ。
とりあえず面倒になったので圧縮してます。

しかし3GBの画像フォルダが別にあるんですが、これもまたorz
圧縮してもサイズ変わらんし…。ハァーァ
954名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 22:29:23 ID:imct1XvD
平和っていいね。
955944:2006/03/02(木) 22:47:08 ID:vYERn0RO
>>953
すまん。言い方が悪かった。

×圧縮して
○アーカイブ化して

無圧縮zipとかでいいんだよ。わざわざ圧縮しなくても。
956名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:11:00 ID:SYnYuMfc
>>946
家は起動してないよそのプログラム
957名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 06:16:18 ID:LqnkDzao
PenIII 600とかでBurning Romとwave editorってちゃんと動くかな?
958名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 08:35:33 ID:RIU98IP6
>>957
試せ
959名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 12:01:00 ID:EBLpFauZ
念のため。

> 102 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:24:11 ID:I61LcHcx
 > よくわからないけど置いておきますね
 >
 > http://dokanxxx.white.prohosting.com/
960名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 20:44:18 ID:g/Sjp5tJ
>>953
俺もうそれで250GのHDD2個いっぱいにした
数年かかったけど結局メディアに焼くよりコレくらいの大きさなら
リムーバブルHDDのまま冷暗所に保存 コレ彩京
961名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 21:22:47 ID:1GGvQc/r
>>957
問題ないよ
962名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 23:06:57 ID:34B5SDK2
今日も一日平和だったな〜!
963名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 23:10:55 ID:dwZrN4tx
どーも。
OSはWinのXPで「Nero5」を使用している者です。
先日、「NeroXP」があるって情報を聞きました。
今はそれを落とせるサイトを探してるのですが、
正直、見つからない状態です。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
フリーソフトかもしれないと言っていたので、
もし、「Nero7」の様なトライバル版なら
諦めるつもりです。
964名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 23:39:18 ID:ndR+FRGO
XPのトライバル版ならセネガルのサイトにあるお
965名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 01:50:32 ID:bceeIHVg
あほか
966名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 02:34:02 ID:ngfhjjZ6
???????????????????
967名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 02:44:45 ID:hlUPhEga
ふむ、Nero7買うつもりだけど試しに割キーを入れてみたらなんか変なプロテクトかかってるなこれ。
CDバーンとかでベリファイさせると失敗するようになってるっぽいぞ。
自分でベリファイしても合うから意図的みたい。
968名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 03:47:27 ID:ngfhjjZ6
ところでnero7バージョンあがって軽くなったの。
そういう情報が全然ないよ。
969名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 08:13:24 ID:ngfhjjZ6
ごめんなさい、自分で試してみます。
メモリ128MBしかないけど大丈夫かな?
970名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 09:19:18 ID:3L8Idj3c
3月3日にnero7.0.5.5がでてる
oemだけど
971名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 10:55:37 ID:p0GIohCH
972名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 10:56:12 ID:p0GIohCH
973名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 12:50:49 ID:v7C9NEbY
>>943
設定のキャッシュのスペース確認と、メモリに余裕があるならウルトラバッファを
大きくしてみたら?
urlみたいな拡張文字数使うなら、CDRECORDフロントエンドお勧め
neroだと短縮されるか文字化けで使い物にならんよ
974名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 13:07:36 ID:kyeYEmpv
>>964
LOLちょっとツボ
975名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 13:48:48 ID:xN3rvlnr
>>943
その用途なら、Roxio(現sonicに吸収)製ので、UDF(ブリッジなし)で
一時イメージファイルを作成せずにライティングすればOK
976名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 08:38:15 ID:5pQyKPax
Recode便利すぎ。
他の一層化ソフトは使ったことないから知らんが、
Recodeで一層化した際の画質はどうなの?
本編の画質優先&2passでやってるけど。
977名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 09:54:05 ID:jsoNaGYH
人による
978名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 13:59:00 ID:peGNsbHL
>>976shurinkよりかなり早くなったとおもうnero7)
979名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 14:29:05 ID:douYRQIJ
未だにBurning ROM以外使った事がないよ。
980名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 15:38:40 ID:2Dtht2Vm
モスキートノイズ直った?
Shrinkよりちょっとボケた感じだったけど
981名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 16:09:03 ID:j38Bchbm
このソフトでUDFのDVDビデオって作れますか?
982名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:09:21 ID:huNhhsrA
N
983名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:10:00 ID:huNhhsrA
E
984名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:11:22 ID:Vl57gLNQ
R
985名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:11:22 ID:huNhhsrA
R
986名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:12:08 ID:huNhhsrA
O
987名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:12:46 ID:Vl57gLNQ
O
988名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:12:57 ID:huNhhsrA
B
989名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:14:57 ID:lw1vQOnU
U
990名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:15:28 ID:lw1vQOnU
R
991名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:15:59 ID:lw1vQOnU
N
992名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:16:30 ID:lw1vQOnU
I
993名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:16:54 ID:vsSJIffI
N
994名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:17:25 ID:vsSJIffI
G
995名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:17:56 ID:vsSJIffI
R
996名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:18:26 ID:vsSJIffI
O
997名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:19:03 ID:vsSJIffI
M
998名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:19:45 ID:Tb1o/MBZ
999名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:20:16 ID:Tb1o/MBZ
1000名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 01:20:48 ID:wF+2zRvr
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。