DVDコピースレ【20枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 17:47:18 ID:u21a/nl9
>>920の推理力に嫉妬
923名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 17:47:44 ID:Bp5UkMcv
>>921
なるわきゃねーだろ!
924914:2006/03/31(金) 17:48:40 ID:RGNieB95
CSSってかけ直すことできるんですか?
925914:2006/03/31(金) 17:53:25 ID:RGNieB95
連投すいません

>>923
外れてるのに表示がかわらないってことですか?
926名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 18:00:57 ID:Bp5UkMcv
>>924
大サービスで煽らずにマジレスするから、少し落ち着いて聞いてくれ。

CSSってのは、コピー元のDVD-ROMの特別な所に「CSSキー」ってのを記録しておいて、
次にそのDVDの映像にCSSキーで戻せるように暗号信号を乗せてるわけよ。
だからエクスプローラーとかでファイルをコピーしても、暗号信号が乗ったままで、
CSSキーはコピーできていないから、まともに見ることのできない映像になるって仕組み。

でもって再生する側ではそのCSSキーを読んで、そのキーで暗号を取り除きながら
再生しているのね。

ちなみに、そのCSSキー毎DVD-Rにコピーすることは出来ない。


「CSSを外す」って言うのは、ShrinkやDecrypterでリップするときに、
その映像から暗号信号を取り除いたものを作ってHDDに出力しているわけ。
だから、HDD上にできあがったデータには暗号信号は入っていない。
これが「CSSが外れたデータ」なわけで。

また、元のDVDってのはDVD-ROMだから、入ってるデータを書き換えることは
できないわけで、コピーしたからってなーんにも変わっていない。最初のまま。
927914:2006/03/31(金) 18:04:23 ID:RGNieB95
そうなんですか。わかりました、丁寧にありがとうございます
928名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 18:30:44 ID:29AJO0e1
ああ、レンタルDVDに関してのお約束の釣り文句に釣られたヤシかw
929名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 18:56:37 ID:fIobEtWc
DVD Shrinkスレの413と同類だな。
930名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 19:39:01 ID:By5e6maR
DVDナビのコピーの仕方教えて下さい。
DVDに傷が付くのがいやなのでコピーでナビを使いたいのですが、DVD−R(2層)にコピーしましたが
ナビが認識しません。どうやったらいいでしょうか?
教えて下さい。
931名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 19:52:10 ID:fIobEtWc
>>930
2層メディア対応のナビを買う。
932名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 20:05:08 ID:o0Hxr51V
ナビ用のDVDは難しいよ
やり方は本屋にでも行って立ち読みしてきたら?
933名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 20:16:56 ID:Bp5UkMcv
>>930
ナビがメディアを認識しないのはナビ都合だからしょうがない
というか、ナビのDVDは保障ついてるだろうからバックアップする必然性あるのか?
934名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 21:10:45 ID:PDAuUFow
レンタルのってコピーするとログ残るんじゃねーの?
935名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 21:18:15 ID:8hpQVnhm
そんなの知ったこっちゃない
936名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 22:00:06 ID:5AhWT9td
デジタル放送の一回だけ録画可能な番組をDVDに録画して、
それをコピーすることはできないんですかね?
937名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 22:16:25 ID:fIobEtWc
>>936 出来ません。
938名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 07:45:46 ID:PCa/Q/1+
>>934
DVD-ROMにログが書き込めるわけねーだろw

問題はシールの方なんだよ。
あれをはがしてからリップしないと店に自動通報が入る仕組み。
939名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 08:18:38 ID:6AowUNdf
>>930
そんなに頻繁にディスクを出し入れするのか?
漏れは何万キロと走ってるが、出した記憶がない・・・車内では音楽は聴くがDVDは見ない。
あ、一つのドライブしか無いのか?

>>934
正解(>>805
あと、どこかのスレで読んだが、コピー回数の制限もあるらしい。
940名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 09:31:12 ID:+FJcYNMY
>>939
コピペは意味なし。ソースはないんかい.

レンタルもプレスDVDだろ、どうやって記録するんだよ。
いちいち1枚ずつコピーしたかどうか手作業チェックか?ありえん。
てかコピーしたかどうか探ってなにするん。

コピー回数の制限?するくらいならはじめからプロテクトするわ
941名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 09:37:07 ID:InbA+FY8
どうしてもチェックしたいのなら、動態センサー付きのICタグを貼り付ける。
一般的なプレイヤーだと、速くても4x程度なので、それ以上の速度を感知したら記録。
942名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 09:42:06 ID:E5yjGeT/
>>940
ネタの話題にマジレスすんな
そんなの理解していればわかるはず、ネタを理解できない奴はもともとコピー自体のやっていることも解ってないんだし、いちいち解説いらない
馬鹿にはやるな、ばれているぞって事で終わりにしようぜ
943名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 10:42:47 ID:dL0Nyn8/
>>941
それが>>938の言っているシールに組み込まれるようになったんだよ
まだGEOだけだけどな
944名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 12:22:09 ID:FB4jpHcF
lime wireで落とした映画やドラマをDVDにコピーする方法を教えてください
945名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 12:36:51 ID:cOql1CEC
>>944
焼けばいいじゃん
946俺も:2006/03/32(土) 12:36:53 ID:BemNwQmU
知りたい
947名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 12:53:16 ID:InbA+FY8
>>944
その作業は、書き込みであって、コピーではない。
よって、スレ違い。
948名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 19:11:24 ID:EBBEUyEO
>>944
ロックオーン!通報しました。
億単位の賠償金の用意をして下さい。
949名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 19:29:16 ID:+9FvIGzj
落とすだけなら違法ではない

続きはnyスレでしてくれ
950名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 20:37:29 ID:IK6RZZrV
海外のlive DVDを購入したところリージョン1だったのでPC、PS2等で再生できませんでした。
そこでPCにanyDVD ver3.2.0.1を導入したのですが、再生できませんでした。
DVD Decrypter、DVD Shrink両方試しましたがコピーできませんでした。
理由は「DVDのリージョンとドライブのリージョンが異なるため」とありました。
anyDVDを入れているのでリージョンはなんでもいけると思ったんですが…
DVD43Freeも試しましたが、同様のエラーで解決しませんでした。
リージョンフリーのDVDプレイヤーを買う以外にこのリージョン1のDVDを見る方法はないんでしょうか?
951名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 21:36:34 ID:RxHvfXH6
ドライヴ自体のリージョンを一度、「1」にセットして見た?
回数減るけどその辺は改造ファーム等で・・・
952名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 22:14:47 ID:Pt3HhVE+
PS2のソフトのバックアップやろうてしてるんですが
書き込みの時 DVD-R入れても
メディアがありませんと出るんですが
何が原因ですか?教えてくださいorz
953名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 22:21:49 ID:InbA+FY8
>>952
ドライブがDVD-Rに対応していない。
954名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 22:50:43 ID:Pt3HhVE+
>>953
ドライブ買うしかないってことでしょうか?
955名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:01:50 ID:h3GnrQsn
>>954
買いたくないならドライブ買わないでも良いよ。

バックアップしないとか、友達のところで焼かせてもらうとか、
焼きドライブを使っても良いネット喫茶行くとか。
956名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:04:23 ID:jNTiP0XZ
>>952
何はともあれ、まずドライブ、あるいは使用PCの型番を書け。話はそれからだ。
957名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:08:59 ID:Pt3HhVE+
>>956
型番はPC-LL5504D
NECのLaVieってやつです
958名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 23:13:03 ID:InbA+FY8
>>954
ドライブのベゼル(前面)に下記のマークがあれば書き込みに対応しています。
DVD-R/RW/RAM
MultiRecorder
DVD+ReWritable
DVD+R DL
DVD3
また、NeroInfoTool(フリー)を利用することで書き込み可能であるか調べることも可能です。
http://www.cdspeed2000.com/files/NeroInfoTool_301.zip
SupportedWriteFeaturesにチェックが入っていればOK
959名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 00:40:48 ID:aPSrWOe0
>>957
「PC-LL5504D 」でググったら
マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)内蔵*28 (バッファアンダーランエラー防止機能付き) *29
て、すぐ出たけどねぇ
960名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 02:18:38 ID:iJk0CwXT
957です
やっぱりやり方がわるいのかなorz
みなさんありがとうございました。
知識つけて出なおしてきます
961名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 02:35:09 ID:t4BbueAw
>>960
>>959のレスの内容、わかってないみたいだな。
やり方が問題じゃなくて、ドライブが書き込みに対応してないんだよ。
962名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 07:11:03 ID:pl8hVj+J
何だビビッてんのか?コラァ
963名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 08:30:05 ID:738tINUE
はい。
あさっぱらからご苦労様です。
964名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 08:32:53 ID:738tINUE
つうか、そろそろ「低能な俺様をいっちょまえに育てるスレ」みたいな流れを辞めないか?
965名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 16:57:06 ID:EmtNMpok
つーか、初心者にちょっかい出して「俺さまは偉いんだ」みたいな流れを辞めないか?
スルーしろよ
966名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 17:12:29 ID:YLZ92xmz
DVD Decrypterでリッピング PgceditでFirst-Playをタイトル4(メーカーロゴなど)から
タイトル1に変更しました(ここまで問題なし)

参照されなくなったタイトル4をBovBlankerでダミー処理したところ

タイトル1、2,3で時間スライダーが操作不能(表示され動いてはいる)になりました
かわりにメニューではスライダーが操作可能になっているんですが
タイトル1,2、3でスライダー使えるように変えたい場合 どうしたらいいですか?


967名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 17:13:00 ID:YLZ92xmz
再生の確認はWINDVD7でしかしてません
968名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 17:25:49 ID:3oYUy8IX
>>966
焼き焼きさんの所の掲示板で過去ログ検索した所
VobBlankerの仕様+WinDVDのバグだそうです

PgcEditで修正可能とのこと
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?bbstypes=1&mode=allread&no=6325&pastlog=0039&act=past
969名無しさん◎書き込み中:2006/04/03(月) 19:22:33 ID:YLZ92xmz
バグなんですか・・・

これから いじっています ありがと
970名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 22:44:30 ID:PlhKLajB
ノーパでもドライブがライティング、リーディングに対応してりゃ普通にコピーできるよな?
971名無しさん◎書き込み中
ノーパって何?ノーパンのこと?