殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M821/M721JD】type26
324 :
◆fdijei3882 :
325 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 00:59:19 ID:OdsVvtq1
初めてRAM対応のドライブを買ってわくわくしてました。
で、ドライブは821が入ったIOのUSB2.0の外付け。
試しに5倍速対応の殻付きメディアをセットして
HDDから2.6GB分のデジカメデータを移動させたら
30分くらいかかりました。
5倍速って思っていたからてっきり10分くらいで終わると思っていたのに
どうしてでしょうか?
>>325 ログやPanaのFAQ読む気はゼロですか?
数十MBから数百MB単位でZIP圧縮とかして転送した方が良くない?
閲覧は圧縮ファイル対応のビューアーソフトで。
殻つきというかカーとリッヂRAM2はパナブランドでしか出せない決まりがある
リコーがドライブ製造から撤退してパナソニックの天下になっている現状だが
確かにメディアを開発したメーカーが優秀という錯覚があって、実際は日立や
パイオニアの足元に及ばないパナソニックのドライブ。価格競争でデチューン
昨日買ってきた821JDを取り付けたのですが、
ディスクを取り出すときに「ヴウォウォン」という振動音があります。
イジェクトボタンを押す→ヴウォウォン→カシャクーンとディスクが出てくる
急激に回転を止めるために、
モーターというか回転部分の機械が振動するのかとも思いましたが、
今まで使っていた521JDでは無かったものですので、少々戸惑っております。
821JDはこれが普通なのでしょうか?
>>329 ケースに固定してるネジ4本を一度緩めて、対角に少しずつ締めて、
最後にしっかりと締めて収まらないかな?
片方ずつしっかり固定しちゃったりすると嫌な振動が発生するみたい。
>>329 ねじの締め方で結構変わるよ
>>330でもだめだったら防振ゴムつきのねじでとめてみるとか
>>326 っていうかそんな考慮が必要な時点で商品性が著しく低いと断定しても良いほど酷い製品だよ。
さっさとx16CAVを出せば良いんだ。マウント速度も数秒レベルにすべき。
>>332 売値が数万になってもかまわないんならできるんぢゃねえの?
不満があるなら他社製品でRWも使ってろ
>>322 リージョンはドライブと異なるソフトのリージョン変更が不可。
ドライブと同じリージョンなら問題ない。
AnyDVD常駐でDecrypterを開くと他のドライブでは既にリージョンフリーな状態で見える
(AnyDVDが効いてる)が殻ドライブだと元のリージョンと同じに見える(AnyDVDが効いてなさげ)
よって、Decrypterで未対応のプロテクトを含んだソフトの完璧なイメージ吸出しは出来ない。
(他のソフトを使って、中身の吸出しは可)
335 :
329:2006/01/17(火) 20:02:56 ID:fFgQHXcc
336 :
322:2006/01/17(火) 22:00:43 ID:opP0wAwu
>>334 ありがとうございます。
Anyが駄目となると、他のソフトって思いつかないなぁ。
panaドライブは辞めた方が良いって事かな。
殻付対応のドライブなんてあったんだ・・・
質問二つ
1.両面9.4GBのDVD-RAMは裏返す必要なく両面使えますか?
2.EACで読み込み時に末尾30サンプルとかも読みもらしなく読めますか?
2って取りこぼすんだっけ?
>>333 D200は3万じゃ買えなかったし数万で出来るなら全然許容レベル。
そんな最初期のドライブよりも性能が低いというのは大問題だよ。
RWは耐久性が低く論外。
>>341 大問題だよ
そんな事思ってるのはあんたを含めたごく一部
HDDレコの東芝RDシリーズはもっとひどいがあんたみたいな愚痴言ってる奴なんていなかったよ
家電とPCじゃ用途がちがう。全く比較にならない。
そもそも映像ファイルのサイズでは問題は顕在化しない。
VCRの代替ならRWでもなんでも全然問題ないよ。
はいはい
言いたい事はわかったからもう寝な
>>332 ライティングソフトでの一つながりになった書き込みと一緒にするなよ
>>347 いよいよSW-9577が視界に入って来たか…
祖父の特価821買い逃したんだけど、結果的に良かったかも。
俺が買うと
1か月以内に後継モデル
なんか心配になってきたぞ。
821追加買いして外付けにでもしとくかなぁ。
ちょうど2年前に購入した『LF-M621JD』だけど、
一昨日から、殻RAMをドライブに入れたあと、
「ジジジ……」と音がして、すぐに排出されるようになった。
クリーニングしても殻RAMだけ読み込む以前に挿入ができない状態。
パナのFAQを一通り見ても解決策がみつからない。
何か問題があるのでしょうか?
いっそ、新しい821JDあたりを購入したほうが賢いのでしょうか?
>>349 やはり三が日申し込んでおいて、
未だに準備中の俺は負け組か……。
100番台の頃のようなカートリッジ対応スロットインドライブでないかな…
裸メディアも縁をつかんでくれたからトレーよりも安心感があった
LF-M960/M921JDが出るのだろうか?RAM*12対応の。殻未対応のSW-9587も出たし。
つーか、IEEE1394モデルがでてほしい。何故か俺のノートは1394が前面側にコネクタがあるが、
常に使うというわけじゃないだろうし、USBポートが足りないし…
(4ポートを外付けHDD2基、MO、プリンター、USBメモリ、スキャナ、マウスでとっかえひっかえ状態だから…)
>>357 やっぱこういう場合ってHUB使うのが普通なのかな。
まあパナ純正でIEEE1394モデルは出さないだろう・・・
というかなんであれもこれもUSBかな。個人的にはUSBはHDDやらDVDやら
MOやらを基本的には繋げるものではないと。でもIEEE1394モデルは高いんだよな。
ほっといても光学ドライブがSATAになるころには、HDDも光学ドライブもみんなeSATA接続に
なるんだろうけどさ。今はパラレルだとかシリアルその他コネクタや一部SCSIだった機器も
みんなUSB接続になってるしちょっと不健全だ。
>>358 1394はPCの世界では標準インターフェースになれなかったからな。
シリアルSCSIとしての役目はもうSASに渡してしまったし、
これから逆転なんてこともまずないだろう…
1394のバスパワーで動作できるHDDとかMOとかスキャナ見たことないけどって出てるのかな
USB楽で良いよ。
FIFO何本か用意するだけで出来ちゃうから。
>>359 高くてもIEEE1394使ってる我々に失礼だぞ
363 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 17:13:50 ID:MEDt7RKZ
>>354 それやったら直ったw
ドライブってリコールないんかね
怒って死む人とかいるかもしんないじゃん
殻付きをフォーマットや書き込みしようとすると
時々「このディスクは書き込み禁止です」って言われるんですけど
これって仕様ですかね?
殻を外すと普通にフォーマットも書き込みもできます。
もちろんプロテクトの爪はチェック済みです。
使ってる機種はM760、OSはWin2000です。
368 :
353:2006/01/21(土) 03:47:28 ID:NQVPzFtt
>>354 うほっ、誘導サンクス。
今から試してみます。ありがとう。
>>367 殻つき全部でそうならドライブがおかしいだろ
時々書き込めないのが仕様ならすごいな
372 :
367:2006/01/21(土) 18:13:00 ID:Uo7r+g2O
>>369 やっぱそうですか…
ドライブ開けて異常ないか見てみますわ。
>>370 いやぁ、パナドライブならそういう仕様もアリかなと。
>>371 メディアはパナ純正を使ってます(´;ω;`)
>>367 LF-K123LCJ1でクリーニングしてみては?
PanasonicのDVD-RAMドライブは他のメーカーのクリーナーじゃだめ
374 :
367:2006/01/21(土) 23:44:42 ID:Uo7r+g2O
>>373 どもです。ただ殻が無ければ無問題なので
殻プロテクトの認識がうまくいってないのではないかと睨んでますよ。
>>374 >殻プロテクトの認識がうまくいってないのではないかと睨んでますよ。
多分その通り、ふたを開けて、ネジを締めてみたらどうかな。
吐き出し病を参考にするとよいよ。
調節を下手にするとかえって吐き出し病になる可能性があるけど。
376 :
367:2006/01/22(日) 15:55:13 ID:Nko3NkGi
>>375 中身バラして認識センサーに一番近いネジを緩めて
心持ちセンサーを持ち上げてみました。
そしたら一応改善しましたよ。
しばらく経過を観察してみます。
それにしてもこのドライブは組み付けにコツがいりますな。(´ー`;)
根本的な問題がパナにあるならば、素直にゴルアアァしてほすい
そうしないと、いつまでも殿様(ry
接点が腐食してるんじゃない?
喫煙者がいるとか公害のど真ん中とか超音波加湿器でも使ってるんじゃないの?
いつの間にやらIOデータからSW-9574採用のが出てたんだね。
黒が欲しかったからFaithのバルク買おうと思っていたんでちょうど良かった。
521から821へ乗り換えたんだけど、なにこれ・・・・・・。
音と振動がひどすぎね?521もひどかったけど、821はそれ以上。
読み書きスピードが早くなったからって、騒音と振動も増えるって・・・・・・。
521から3年も経ってるから、技術の進歩でその辺はどうにかなってると思ったんだが。
Panaには失望した。
>>381 >読み書きスピードが早くなったからって、騒音と振動も増えるって・・・・・・。
読み書きスピードが速くなれば騒音や振動も増える。
おまえ他にドライブ買ったことないだろ?
>>381 521も821も使ってるが全然問題ないが?
ケースか取り付けがアレなんじゃないの
騒音の中で暮らしてるかどうかの差じゃないの?
薄いアルミケースと厚いアルミケースの2台で、IOのとパナ純正と
使ってるけど、薄い方は振動と騒音を感じるが、厚い方は、まあ
なんとも無い。、
薄い方も、ドライブ回転させながら、筐体に固定するネジ緩めて、
振動具合見ながら絞めたりして改善したよ。
386 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 16:15:09 ID:zPK7LaVM
LF-M860買ってきました。
うぎゃ、これって電源スイッチ付いていなんだね、知らんかった…
メディア出し忘れたら内蔵と同じでPC起動せねばなりませぬ。
さて、USB2.0しかないWIN98SE機とXP機で使いまわせるか試してみるか。
>>391 >>383はまともなケースに適切に取り付けてないから異常振動してるんじゃないかと言っているんだろ
許容できる音の音域やレベル違うんだからしょうがない
耳の悪い人はこういう時には得です
普段は不便だし損してばかりだけど
取り付け方誤ると、騒音とは別な、変に震える振動起こすからなぁ。
まともなケース使ってる人だと、一般的なドライブの騒音と思って
しまってピンとこないかもな。
521のメディア回転速度を思うと当人がアレなだけじゃないのかとも思う。
そんな自分も721でRAMメディアの回転音には辟易してるが。
>>390 821は2000とXPだけ正式サポートなんだけど、98SEで使えた?
>>397 821なら
>>80でRAMドライバ/ライティングソフト入れて使えるけど860の事かな?
860もデバイスドライバ流用すればWIN98SEで使えるよ。
今晩あたり、その辺に転がってるドライバで使えるか&R何倍焼きできるかなど
検証する予定…
860を買って、12cm殻付RAMを初めて使いました。
両面のディスクを買ったのだけれど・・・・どっちがA面でどっちがB面か
よく分かんな〜い!
ピックアップは下側にあって下の面を読み書きするのだから、A面を使うには
Side Aと書いてある面を当然下に向けて置くのだと思ったんですが・・・。
でも、PROTECT Aと書いてあるノッチを動かしてみてもプロテクトされない
みたい。反対なの????
>>399 逆。深く考える必要は無い、SideAを使いたかったらSideAって書いてあるのが
見えるように置けばいい。それだとノッチを動かした裏側がプロテクトされちゃう
からいちいち裏返さなくちゃいけなくて不便でしょ。
401 :
317:2006/01/24(火) 22:28:47 ID:Kxl7YmE6
祖父の商品リストから消えてる
届くのか?
>>399 レコードとかディスクシステムとかカセットテープとかローンカード兼用キャッシュカードとかと同じ
使いたい側の表示が読めるほうを上にする
403 :
390:2006/01/25(水) 01:16:49 ID:Ucn0NUVF
LF-M860 WIN98SEでちゃんと動くか転がってたNECドライバで検証やって
いて特に問題ない事を確認して最後に添付B'sのインスコテストと思い860
添付CD覗いたら「USB_98Driver」フォルダが…
ワークビットの860?専用98ドライバ(IOのには使えない)が入ってますた…
98/Me用RAMドライバは付いてないのに…添付B'sのインスコは手動でOK。
NEC uPD720121用ドライバでの検証データだけど一様載せとく…
WIN98/98SEでLF-M860/760/SOTO-DVR5UE+821/DVR-UEM16Cなどが使
えるUSB2.0デバイスドライバは下記のKA3500Uシリーズ KA3500U-WIN.zip 。
ttp://www.keian.co.jp/support/drivecase_driver.html デバイスドライバ入れて松下ドライブを認識すれば
>>80のRAMドライバ導入可能。
外付けドライブ接続したまPCの電源を入れた場合、パス入力が非アクティブや起動
に時間が掛かる事があるのは仕様みたい。
860添付ワークビット純正ドライバは問題無し。
NEC uPD720121用ドライバでの動作検証へ続く…
LF-M860 WIN98SE NEC uPD720121用ドライバでの動作検証
マシン=BX+P3-700+メモリ384+U133接続160GBHDD(実測48MB/s環境)
USB2.0はNECチップ採用PCIカード+NECドライバ。
RAM関連
RAMドライバでの書き込み=5倍速RAM、物理フォーマット含めてOK
InCD+DVD-SP利用での書き込みテスト=5倍速を含め速度低下無しでOK
5倍速MXL16/M01J5006とも書き込み品質は内蔵821同様で問題無し。
DVD-MovieAlbum(821/860添付SE4.1、721/760添付SE4などは使用不可)
98SE対応621/660など添付3は使用可能。
VR観賞やタイトル、チャプター入れとかはコレで十分。
R関連
16倍速焼きテスト=NG…8倍速が限界、10倍速すら出ない…
(オンボードIDE(ATA33)では1640/821などで12倍速までは出るが…)
8倍焼きテスト=OK 速度低下無し、焼き品質も含めて問題無し。
B's8での8倍速DVD-R焼き=コンペア含めてOK エラー回避処理回数 0回
問題無いみたいです…以上自己責任で。
860添付ワークビット純正ドライバでの検証はそのうち…16倍速R買ってこよっと…
>>399 片面メディアをどの向きで入れるか考えれば答えは出よう
>>367 我が家でも発生したー
LF-M821JDとDVR-ABN16Aで同時発生。
エンコードしたまま寝て、目覚ましで目が覚めてRAMに保存
しようとしたら「このディスクは書き込み禁止です」
速攻でDVR-ABN16A搭載してるPCの電源も入れて試しても同じなんで、
ドライブ固体の問題じゃないと判断。あくまで我が家では。
室温計の室温13度で、放射温度計でドライブ付近を見ると16度
メディアをいろいろと入れ替えてもダメなんで、ファンヒーターオンにして、
しばらくほっときつつ、メディアも入れ替え。
室温計の室温20度で、放射温度計でドライブ付近を見ると27度
DVR-ABN16AのPC再起動して見るもだめだが、さらにしばらく置くと
書き込みできた。それからしばらく置いて、LF-M821JDのPC再起動
してみるとあっさり書き込みできた。
まだ1回目だから、今後起きたら湿度計持ち出して見るけど、再起動や
温度より、湿度が関係してるかも。
ソフマップ1月2日注文分今日付けで出荷。
長かったよ…
つーか、パナのやつはIEEE1394に対応しないのだろうか?
IOか牛のを買えと言うことなのだろうか?
…つーか、早く殻対応RAM2対応が出て欲しいのだが…
早くしないと現行品を買ってしまう。
IOの結構いいよ
>>407 うちは今日届いた。もう注文したことすら忘れていたよ。
>>408 >>早くしないと現行品を買ってしまう
買ってしまえ!
新しいのが出たらまた買えば良い
x12なんて中途半端なものを出さずにさっさとx16CAVを出せ。
小出しにして全部買わせようだなんて思うな。セコすぎる。
ねえ、860左ガックンしてない?
と、外国人が申しております。
そりゃあ日本人以外からみれば外国人でしょうね
>>414 個体差多少あるけど「 左カックン 」してるよ(821/9574Sも同様)
420 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 09:56:07 ID:sAL4JsUW
祖父でDVR-ABM16Cが10800円−2000円(何かのキャンペーン)=8800円で売っていたが
これは買っておいたほうが良いですか?
>>420 その値段なら欲しいなら買い
秋葉の通常売りで安いZOAでも\8900以上する
あと、どこの店舗かも書いてくれ
423 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:33:07 ID:sAL4JsUW
>>408 パナPCってたしか1394付いていなかった気がする。
それで出さないのでは?
>>419 左カックンと同じ事と思うから左カックンでググってね…
>>420 IOのはファームUPの期待はできないけど(現状、三菱+DL焼き
失敗する事が有るらしい…)それでも欲しければネットのツクモ
で暫く前からひっそりと白を8780円で売ってるよ。
今日、妻が出かけるので
そのスキにD560から860に買い換えて何事もなかったように使います
12倍でるのいいがメディアのほうもちゃんとだしてよ
家の近くじゃ5倍メディアすら置いてないよ
>>427 >> 家の近くじゃ5倍メディアすら置いてないよ
たしかに。
アマゾンの1500円以上で送料無料を使って買うとか、
他に買い物があったらあきばおーで買うとかじゃだめ
ですかね?
漏れの621がいよいよイジェクト押してもトレイがまともに開かなくなってきた
買い換えてもいいんだが時期的に非常に中途半端だなぁ
つーか一旦開いて、尚かつメディアを吐き出さなければ普通に使えるから惜しい
5倍のメディアは秋葉でもようやくあちこちで見かけるようになった状態だしね
安売りで買いだめした2〜3倍速のメディアの消費を優先するから、現在の
3倍程度に価格にならないと購入意欲が沸いてこない
>>428 5倍メディア、両面殻ならエフ商会の週末セールで少し安くなってるよ
本当に、LF-M860を買うか、RAM2殻付き対応を待つか迷うな。
>>430 > 5倍のメディアは秋葉でもようやくあちこちで見かけるようになった状態だしね
へー 東京でもなんだー 田舎だから売ってないんだと思った。
いや、普通に売ってるだろ?
x2がビデオ需要もあって価格がこなれている分、相対的に選択肢に入らないだけで。
2.4倍三菱DLというか、2層が焼けない。
買ってから1回も試してない人、一回試してみたほうがいいですよ。
うちの場合は手遅れ。
>>434 ありゃそうなんです?
>>435 このドライブはRAM専用で、たまにRW焼く位だから、別にDL焼けなくても
いいやって感じだったりするなぁ。
それこそDLってメディアも高いから、勝負パンツのごとく、ここぞって時しか
焼かないから、きちんと焼けるドライブ使いたいし。
5倍なんてどこでも売ってるだろ?
マクセルの白殻、三菱のカラーミックス、誘電の白、
TDKの金色、パナの薄うんこ殻と普通にそろってるが。
東京でもとか言ってるやつは、ビックとかヨドとか見てるのか?
ぶっちゃけ、6倍速RWとか8倍速+RWの方が余程見かけねーよ。
あと、32倍速CD-RWな(w
あれって、ホントにないね。どこ行っても12倍速が限度。
>>437 6倍速の-RWは見つけやすいぞ。
ただし、三菱だけかVICTORだけって感じだけど。
RAMスレだった。
5倍速RAMなんて、かなり前から家電量販店で普通に置いてる。
メディアの高い家電量販店なんかでざわざ見ないもんでね
エフ、ソフトピア、ばおー辺りで購入することがほとんどなんでこの辺りだと
5倍は隅に置かれてる感じがあったから、最近になってようやくまともに扱わ
れるように思っただけさ
いや、ばおーだって昔からあったぞ?(w
っつーか、ばおーって昔から売ってるメディアの中心がR系だから、
RAMやRWみたいな書換メディアは初っから棚の端におかれてんだよね。
CDだって、中心はRで、RWは隅っこだろ?
殻付きRAM(;´Д`)ハァハァ
先に書き出しておいてなんだが、スレ違いだしこの話はそろそろ終わりにしましょうや
444 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:21:52 ID:sF0d3ipB
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
キリバンデキナカッタ
>>445ハ RAM厨
よろこんでw
いっそこの定型文に反応してリモホ晒せばいいのにw 本当に滂沱か。
つーか、こういうのって荒らし行為じゃないのか?
RAMの書き込み速度が2倍速程度しかでないんですが…
メディアはパナの5倍速対応殻RAM、OSは2000です。
ケーブルも付属の使ってるし、何がいけないんだろ…(´・ω・`)
5÷2=2.5
>>448 書き込み = 書き込み&べりファイ → 速度1/2
LF-M821JD+TDK超硬1.1
相性良くない
初回書込はOKだが
以後の消去、追記はNG
IOはファームのうpがないとか言ってたけど
あったじゃんよ
LF-M621を長く使用していますが、最近殻付RAMを入れようとしても
うまく認識されないのか勝手にイジェクトされるようになってしまいました。
昔のこのスレで対処法が書かれていたような記憶があるのですが、
勘違いでなければ教えていただけないでしようか。お願いします。
修理行きじゃないですかね・・
>>455 カカクコムの掲示板に載ってたよ
俺はその方法で解決した
詳しく説明しづらいけど厚めのテープを貼る方法
416 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/09/20 01:30:22 ID:eXfa+Uxb
スマソ、どこが悪かったのかは判ってなくてやったので・・・
1、ベゼル外して(左右の爪各1、下側爪x2)
2、コネクタ側の+ネジx2個外して、上蓋のネジx6個ぐらい外して
2、上ブタに付いてる「殻のシャッター動かしてる白いS字型の樹脂アーム」
が吹っ飛んでいかないように注意しながら上蓋外して
(上蓋は、下側の回転軸押さえと磁力でくっついてる)、
3、ディスクトレイを上に持ち上げて外す
4、下側の回転軸押さえの付いてる部品を軽く持ち上げ、
上下させる白い樹脂部品(回転スライドカム?)
をガチャガチャ廻して遊んでから組みなおしたでつ・・・
※、ディスクトレイを組み付けるとき注意
ディスクトレイ裏のギアとそれを稼動させる歯車がかみ合ってることを確認しましょう。
歯車の初期位置は関係なさげ
※、上ブタを組み付けるとき注意
S字アームはディスクトレイの奥の灰色の部品と動きが関連しているので
トレイを格納状態で組み付けるときには、S字アームを約90度スイングさせた位置で
組み付けることが必要っぽい。
スイングさせすぎると取り外しノッチに引っかって外れるので注意。
だめぽの原因は、殻のシャッター動かしてる白いS字型の樹脂アームが
ロック位置からずれて、カートリッジを挿入してもシャッターを開かないからかなぁ?
それとも回転スライドカムか?
421 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/09/20 20:01:47 ID:kefuCsuH
俺の521も吐き出し病になってたので、
>>416を見ながら分解してみた。
分解して組み直しただけじゃ直らなかったけど、色々いじってたら
上蓋を固定している7本のネジを緩めただけで直ってしまいました。
もっと正確に言うと、緩めたのはイジェクトスイッチに一番近いネジだけ。
熱やら何やらで動作に必要なあそびが無くなってたのかな?
詳細な原因は不明ですが、事例の一つとして報告します。
というわけで、416さんありがとう。買い直さなくて済んだよ〜。
207 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/11/14 15:28:20 ID:y015RE1L
LF-D521JDのユーザーです。
カートリッジ入りのDVD-RAMディスクすべてを認識しなくなってしまいました。
いわゆる「吐き出し病」の状態です。
そこでこのスレにたどり着き、
前スレ416さんのカキコを参考に分解してみました。
結論としては、直りました。
前スレ421さんは、上蓋を固定するネジのうち、
イジェクトスイッチに一番近いネジ(右側手前)を緩めたら直ったと書かれてましたが、
僕の場合は、そのネジの対抗線のネジ(左側奥)のネジを緩めたら直りました。
白いS字型のプラスチックに一番近いネジです。
緩めるというか、まったく締め付けていない状態です。
少しでも締め付けた状態にすると、やはり認識しませんでした。
お礼がわりに報告させていただきます。
みんなガンバレ!
461 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 23:05:22 ID:A/c1mBGU
書き込み速度が遅い・・・
ベリファイにチェックを入れないと
エラーが起きると困りますよね?
書き込んだ後にチェックでも問題ないでしょうか。
アドバイスをお願いします。LF−M860
462 :
455:2006/02/04(土) 23:07:32 ID:w93VLKUO
>>456-458 ありがとうございます、kakaku.comで該当の書き込みを
見つけました。家族用のPCなのでいま手元にないんですが、
過去ログ貼っていただいた直し方も時間のあるときに
チャレンジしてみて、どの手段を用いても手に負えなさそう
であれば修理に出す事を検討します。
463 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 01:46:56 ID:7Uu/hPUD
アイオーとか殻なしRAM対応の新作出てるけど
松下は新型出すかな
464 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 12:52:55 ID:NsDU3haA
俺バカだからIOのABM16Cのトレー上のツメを取っ払ったよ。
そしたら見事にメディアを認識しなくなった。
トレーの溝にCD-Rを置くだけじゃ読んでくれないね。
今はツメを元に戻し快調だけど。
あのツメに引っ掛けるのが病み付きになった
サタンの瓜と名乗るが良い。
総統のお名前にちなんでデスラー爪と(ry
サタンの足の爪か
ベリファイはオフにして焼きますか?
B’sが遅いんですけど・・・
>>469 わざわざRAMに焼く理由がわからん…
R/RWの手持ちが切れたとき?
10万回書けるから便利じゃん。
ベリファイが何かいまいちわかってない
RAM使い歴5年の漏れが来ましたよ。
>>458-460 うわー、もうダメだと思っていた俺の621が復活したよ〜!ありがと〜(^^)/。
去年から殻付きRAMを吐き出すようになってて、殻無しRAMは使えるので、
殻無しRAM専用かな〜…トホホと思いつつ、安くなってるアイオーの821でも買うかなと
何気にこのスレ見たら、この自己修理情報が!ダメ元で分解して、上蓋外すのが怖いので
イジェクトボタンそばのネジを緩めて実験したら、嘘みたいに殻付きRAM認識!
あら〜これだけでホントに直るとは!有償修理に出してたらいくら取られることか。
いやいや、久々に2chで有益な情報をGETできました。ありがとう殻付きRAMユーザーの皆さん!
元々521だったか?がよく問題になってたが、621に移って来たな
殻ドライブの宿命なのかな
721以降は対策してあるんだろうか
>>470 RAMに焼く?
RAMにや、くーーーぅ?
RAMにや、くーーーぅ?
焼くのはRだけなんだよこんにゃろめ
ベリファイレスにしようとするとまさに『焼く』状態だな、
フォーマットはわけわかめだし一旦書き込むと後で
削除も修正もできない、RAMとは名ばかりのディスクに
なるから。
>>476 ベリファイレスでも焼くじゃにゃいよ
フォーマットすれば再使用できるじゃろ?
479 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 21:27:35 ID:hHRHS9op
@ptyan
>>478 じゃぁRWも焼くといわないの?
俺はRAMでもB's使っての場合は焼くと言ってるけど
>>480 物理的にレーザーで「焼き付け」てるのはCD-RとDVD±Rだけですが。
君はUSBメモリーとかHDDとかフロッピーディスクを焼く人ですか?
>>481 レーザーで変質させているでしょ?
日焼けも紫外線への対応でメラニンが…文字も書けるし時間がたつと消去できるw
>>481 あなたはUSBメモリーとかHDDとかフロッピーディスクをレーザーで書き込む人ですか?
次世代HDDの研究でレーザー使った方法研究開発されてはいるけどね
俺は、任意に元へ戻せるものを焼くとは言わないな。
あくまで俺は言わないってだけで、人がどういう言い方してても気にしない。
関係ないけど『松崎しげるをフォーマット、即真っ白』とか見れたらウケルってかキモイだろうなーとか思った。
お宅達のこだわりなんかどうでもいいよ
>>484 記録面が劣化しすぎて書き換え不可になってるぞw
書き込み速度が遅いんだが、なんでだろう?
ちゃんと5倍速のRAMを使っているのに。
LF-D200
PDも読めるLF-D100だな
というよりDVD-Rだとしても焼くなんて表現するやつは廃人。
PDなつかすい
登場直後から使ってた
x2でまぁ遅かった事
思えば人生の恥ずかしいときだった
DVD-Rを煮る
DVD-Rを揚る
煎る
炒める
揚げる
500 :
499:2006/02/10(金) 02:14:33 ID:HL2RK6j7
496も揚げるだったのか・・・。 orz
皮被りをひん剥かれてくるクマ。
刺身
こうして見ると、結局「焼く」ってのがいちばんしっくりくるもんだな。
「書き込む」のほうが表現としては正解なんだろうが長いんだもん。
一度「焼く」って言い始めたら戻れないよね。
>>502 どこがしっくりくるって???
『書く』でいいじゃん。
504 :
317:2006/02/10(金) 20:54:53 ID:ocXRxIIO
やっと出荷処理中に変わった
長かった orz
記録するだろ
>>502 アフォはHDDでも焼いててください。
データをHDDに「焼く」のがしっくりくるんでしょ?
頭かわいそうな方ですね
レーザーを記録面にあてて(温度を上げて)材料を変質させて書き込む事を「焼く」と表現するんじゃないの?
焼き切っちゃうと一度しか書けないけど、-RWや-RAMは消去(上書き)できるようにしたと言う事では?
頭悪くて理解できないからゴネてるんだろ 無駄だ
んじゃあ、レーザーで磁気的に書き込んでるMOも「焼いてる」訳だな。
MOは温度上げて磁気失わせてるだけで、結晶状態は変化してないっしょ
>>508-509 >>502はレーザーとは関係なく言いやすいかどうかで焼くといってるんだから
書く、記録する行為そのものを焼くというんだろう。
だからHDDやMO、フロッピーも全て焼くといってないと矛盾する。
>>512 磁気失わせるのと結晶をずらす違いで焼いてるのかそうでないのか
分ける理由をレーザーを使ってるのは全て焼くと表現する派の立場から
明確に述べよ。
516 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 11:56:53 ID:ffJNMeV/
EPROMは「電気的」に書き込む作業を「焼く」と表現し
光を当てて消す作業を焼くとは言わない。
言葉なんてそんなもんだ。
くそーM821買っちまった
新型年内発売とかどうなったんよー
プレクみたいに延期とか発表してくれてたら
12月には買ってたのによo2
518 :
502:2006/02/11(土) 16:37:54 ID:qC4YcHkJ
あれ。
「煮る」とかのネタレスとかって「-R」のことじゃなかったの?
それに続けたつもりだったんだけどここRAMスレだよね、ゴメソ ○Г乙
HDD、MO、FDとかは「入れる」って言ってる。
データを記録するのに毎回前準備が必要かどうかで、
「入れる」「焼く」を区別してる感じ。RWは使わないからなんとも言えないけど。
なんにしろスレ違い&言葉足らずスマソ。
>>518 殻RAMもMOのように使ってるのに、なぜMOが入れるでRAMが焼くなのか疑問。
>>519 >>502は前準備が要らないのは「入れる」といってるから
RAMじゃなくRのつもりで話してたんだろうよ
こりゃ、新製品発表まで論議が続きそうだなぁ(´・ω・`)
>>514 >
>>502はレーザーとは関係なく言いやすいかどうかで焼くといってるんだから
> 書く、記録する行為そのものを焼くというんだろう。
なんなのこのトンデモ理論
>>522 >「書き込む」のほうが表現としては正解なんだろうが長いんだもん。
>>518で訂正してるにしても『長いんだもん』ってのは、どうみても
言いやすいかそうでないかという話にしか見えないが?
>>519 >>520の言う通りRAMも「入れる」ですスマソ。
ついでにflashメモリ類も入れる,です。
>>522-
>>523 -Rだと、常識的には書込む・焼く の2つが会社とかで使ってもokな表現だと思うんですが、
焼くって言うほうがしっくりくるかなあと思ったんです。
あ、書くとか作るとか言うダブルクリックしろっつったら画面突っつきだすジジィ共はノーカウントで。
あと、焼き入れとか言うどかんも氏ね。
あーもう漏れの日本語変杉。
もう自分が嫌になってきた orz ウンコチンコマンコ
つーか焼くでも書くでもどっちでもいい。
俺は専門業者じゃないし、専門用語なんぞどっちでもいい。
データが保存できりゃそれでいいんじゃ。
お前らスレ違いじゃ。製品の話をしろや。
次世代に夢中で新型出さないんじゃないの?
コピペすると顔が変形する不思議なAA
スーパーロボ 名前:ヨロ彦
(?о?) 困らせないでっ
□□□□□
□ □■□ □
■ □□□ ■
□ □
□ □
■■ ■■
もうRAM16は待ってもムダかねー
コピペすると顔が変形する不思議なAA
スーパーロボ 名前:ヨロ彦
(?о?) 困らせないでっ
□□□□□
□ □■□ □
■ □□□ ■
□ □
□ □
■■ ■■
無駄無駄
#のあとの数字を小文字に変えてヨロ彦の目を出現させられたら神
色んな板で試したけど一つしかコピペできなかったよ
サーバーによって何か違うのか?詳しい人いたら教えて
コピペすると顔が変形する不思議なAA
スーパーロボ 名前:ヨロ彦
(?9737;о?9737;) 困らせないでっ
□□□□□
□ □■□ □
■ □□□ ■
□ □
□ □
■■ ■■
会話能力の無い負け惜しみ野郎おめ
660JDでRAM500枚、R150枚くらい焼いてきたけど特に異常は無い
でもこんだけ使ったらそろそろ念の為買い換えた方が良いの?
部屋が汚いとか、煙草吸うとか、海に近いとか、鳥取県とかじゃなければ買い替えなくとも良い。
>>533 そろそろLF-K123LCJ1でのクリーニングくらいはしといた方がいいかも
砂丘か! 砂丘なのか!
バカの喚き
自分で検索してみる、という事もせんのか
アマゾン送料込みで¥2,000より安いとこ知ってたら教えてや
542 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:24:12 ID:XUGTZBNq
あほくさ
毎度毎度法則法則いってんじゃねーよ高卒w
545 :
桜花☆由美:2006/02/13(月) 17:31:19 ID:QrTzp0e7
コピペすると顔が変形する不思議なAA
スーパーロボ 名前:ヨロ彦
(?о?) 困らせないでっ
□□□□□
□ □■□ □
■ □□□ ■
□ □
□ □
■■ ■■
法則という言葉に過剰反応する544は半島関係者
547 :
543:2006/02/13(月) 17:52:47 ID:Td70Qt5R
iioM8vF2のバカ勘違いの方が見苦しいかと
インド生産のパナのスレで半島って言われてもな
ごめんねママはじめて脊髄反射したからごめんね
ほんとはサムスンなんて買ったことなくってRAMはパナ一筋です
NECがマレーシア産でパナソニックがインドネシア産で
他は全メーカー、犯島産か支那産な罠
> ドライブにRAM2メディアをかけると「パソコンがハングアップする」、
> 「メディアが取り出せない」、
> 「メディアが約1,600rpmで回転しながらイジェクトされる」。
> 特に回転しながらイジェクトされた場合、ディスクに触れると怪我をする可能性もあるとしている。
「ドライブで指が切れちゃったんですけど。。。」
「おたくさんみたいのはね、客じゃないの。」
「クレーマーっちゅうの。」
徒歩でもサイクリングでも切れるときは切れるよ。
つまんないから氏ね
全部中古だけど(ソフマップ・じゃんばらにて)
M821が\8400 M721が\6980 M621が\4980
DLを使わないのなら、どれがいいんだろう。
しかし、新品のIOデータOEM(M821)が、ツクモで\7980
やっぱり、これかな。
悩んだ末に、今日は見送り。
>>556 年末年始にパナの箱入り821が新品8800円で売ってたから
中古でその値段じゃ見送りだなぁ…
IO製も次のファームがでるかどうか怪すいしなぁ・・・と悩んでいる俺ガイル
SW-9571、9572系のドライブ新品で安く売ってるって所無いですか?
LF-D110使ってるんですが最近プロテクトに引っかかるしメディアも手に入らないし。
かといって今のメディアのデータ全部9.4に移すのはちょっと大変なので。
ヤフオクだと重要があるのかそこそこ良い値段になるし、送料とかプラスすると
一時期安売りしてた値段とあまり変わらなくなる罠_| ̄|○
560 :
559:2006/02/14(火) 20:25:01 ID:y6UQKTRm
×重要
○需要
ハズカシーorz
>>559 おまえの言う安くってのは具体的にはどの辺の価格帯を指してるんだ
562 :
559:2006/02/14(火) 23:33:51 ID:y6UQKTRm
詳しく調べたわけじゃないのですが、最新の821が9000円位(?)621がオクで
5000円位ということを考えると保証付きの新品なら6〜7000円位は出しても良いんですが。
でもさっき調べたらツクモの宿題とかもあったんですね(汗)
ツクモのメルマガとか来てるのに週末仕事で特売行った事無いので全然見てなかった…_| ̄|○
>>562 差額分を悩んでる(であろう)日数で割ってそれでも値段をとるならがんばって探してくれ
このスレを見たけど新製品は出さないのか?
殻付きのRAMを使ってみたかったのだが。
殻付きで惹かれた。新製品出ないんなら
BDドライブを待って
BD-REの殻付きを使ってみたいな
566 :
559:2006/02/15(水) 02:58:21 ID:p4dQ6TM8
>563
サンクスです。
内蔵ドライブの番号でしか検索しなかったんで気付きませんでした。
でも高い…(汗)
Successは店頭で買い物した事はあるけど秋葉のパーツ屋の中では対応が良い方だと思ってましたが…
>564
ちょっと差額が大きいですね(汗)
というか今この値段で買うのは心情的に許容し難いので(w)
一万以上出すなら安い最新機種とスペアで5.2GB用の中古を買うという選択肢もりますし。
まだLF-D110は元気だし特に急ぎではないので出物をマターリ待ちます。
そろそろ決算だし普段行かない電器店とかも覗いてみます。
RAMを全く認識しなくなったので修理に出そうと思うのですが
どれ位で返ってくるものなのですか?
>>567 このスレを1から読めば直す方法載ってますが
殻付きRAMと断わってないから普通の故障では?
自分が521をヨドバシ経由で出したときは1週間ほどで帰ってきたと連絡あった。
早く殻付12倍速出してくれパナよ。
メディアも出してくれパナよ。
12倍飛び越えて16倍でもいいよパナよ。
どうせ出ても実質速度半分だけどな
>>572 今じゃRWなんてRAMの「実質速度」より遅いけどな。
574 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:11:19 ID:fDh1B1h0
SW-9571でカートリッジRAMのみディスクを入れてもすぐに吐き出すようになってしまったのですが、
これはメーカー修理に出すしか改善方法はないものでしょうか?
もういい加減にしてくれ。
毎回毎回誘導するのもアレだから貼り付けたばかりなのに。
祖父の821が復活してる
安くないけど
>>578 そんなマンドクサイのじゃなくて
厚めのテープ貼るやつ教えてやれ
そういえば内側にテープ貼ってカートリッジを奥まで入れるとかあったな。
過去ログか過去ログにリンクされていな。
探してみるか。
582 :
574:2006/02/17(金) 21:56:35 ID:U68LH5q3
>>578-581 ありがとうございます。
自分のドライブはSW-9571をSCSIケースに入れて販売されているJP-D500Sと言う
理不尽な値段の奴で修理を依頼したら20000円+部品代とか言われて困っていたので
助かりました。
一度自分で分解してもわからなかったのですが、上記の内容を参考に再度挑戦
してみます。
> 自分のドライブはSW-9571をSCSIケースに入れて販売されているJP-D500Sと言う
> 理不尽な値段の奴で修理を依頼したら20000円+部品代とか言われて困っていたので
中身が分かってるならドライブだけ交換すれば良いじゃん。
吐き出し病って821とかでもあるの?
それとも521、321あたりの病気?
621は言われなかったのに最近出てきたし
殻の宿命じゃないの?
まぁ721でトレイが変わったとか言ってたし、改善されたのかもしれない
うちは321だけどイジェクトスイッチに一番近いネジ(右側手前)をちょっと緩めたら直ったよ。
821JDからABM16C、またその逆へのファームウエア書き換え方法ご存知の方いませんか?
589 :
574:2006/02/18(土) 22:43:29 ID:bLAt1BNx
>>583 ドライブの交換は考えましたが、ヤフオクとか探しても同じ物がなかった事と、
手持のLF-821に交換してもDVDの読み込み速度が異常に遅かったのでここに
相談しました。
とりあえず情報を参考に分解してイジェクトスイッチの反対側のネジ(左側手前)
を緩めるとディスクを吐き出さなくなる事を確認後、ドライブ、ケースの収納を
すませ、PCに接続して再度確認したところまた吐き出されました。
内臓ドライブの天板(後ろにスライドして外すガワ)が緩めたネジの部分を押付けて
しまったのか原因かと思うのですが、再度分解するのも手間だったのでテープで回避
する手段を取りました。
この方法では問題なくカートリッジRAMが使用できる様になりました。
ASW-9574-Cxx 黒いの買ってみた
デバイスは MATSHITA DVD-RAM SW-9574S と認識されますた
ファームはAB1M?みたい(B'sで見たらそんなの出た
591 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:13:01 ID:wu2vK6pw
D521→M821 に載せ替えたらDVDの読み込みがちょっと遅くなったような有様
こ、こんなもんなんかねぇ。
パナのHPでスペック表を見てみたら
LF-D521JD: 3,438KB/s 〜 16,620KB/s(最大12倍速)
LF-M821JD: 1層:最大16倍速(再生時)、2層:最大8倍速(再生時)
こ、この表現の差がよくわからんけど、仕様的に遅くなったってこと?
595 :
593:2006/02/19(日) 20:38:27 ID:7ninIXC/
>>594 おやそうだ(汗)
最近のパナドライブはマウントが遅いという先入観があったもんで(言い訳)
ああ、そうそう。
確かにマウントも遅くなったねぇ。書き込みを早くしたかったので
いいといえばいいんだが、買い換えた感動がなくて微妙…。
パナ製のプリンタブルなRAM10枚と透明な殻セットが売ってた。
殻だけ激しく欲しかった・・・・
くやしく
599 :
597:2006/02/20(月) 00:08:28 ID:zB+qfYMZ
それの肝は「透明カートリッジ1枚付」にあると思うがどうか。
最近、2倍速で新発売されたのもあるし
殻から出し入れするくらいなら、殻つかわなきゃいいのに…。
と思うのは俺だけ?
RAMの失敗は殻から出せるようにしたことだと思う。
>>599 おお〜いいね〜と思いつつ、パナのせこい商売に泣けてくる…
殻付きで下降線を辿った物
VHD、PD、RAMそしてBDも危うしか
>>592 >LF-D521JD: 3,438KB/s 〜 16,620KB/s(最大12倍速)
これで最大って書いてあったら、1層が12倍ってことだろうが
2層は6倍速だとマニュアルに書いてある。
なんでこれと
>LF-M821JD: 1層:最大16倍速(再生時)、2層:最大8倍速(再生時)
を比べて遅くなったと思い込んでるのか良くわからん。
しかも誰もつっこまないし。
マウント(までに掛かる時間)の遅さはまた別の話だと思うが。
>>602 CD-ROM だって昔はキャディに入れて使っていたのだが。遙か昔の物語だな。
>>606 懐かしいな
うちにもプレクのドライブが1台残ってる
キャディも1枚だけ
カセットテープも殻に入ってたよ!
ビデオテープだって殻に入ってたよ!
カリメロだって殻に入ってたよ!
フロッピーディスクも殻に入ってたよ!
ハードディスクも殻に入ってるよ!
なんでCD・DVDは殻が…orz
レ コ ー ド 盤 の せ い か !
カリメロ以外は磁気メディアだね。
て言うかテープ系は殻に入ってないとイケナイ気がする
オープンリール
カリメロが気になる。
マジレスすると、カリメロの殻はプリンタブル
>>611 中身だけ詰め替えるカセットテープってのもあったような
企業用に卸してるRAMは全部殻付きなので、パナが今更殻をやめるはずがない。
ぶっちゃけ、個人向けPC用の殻RAM需要は低いので、
16倍速のRAMは相当遅れそうだが、殻RAMが無くなることはない。
Lカセットは永久に不滅です。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新型まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
>>605 カタログスペックの話ではなく、実際ほとんどかわらないんだよ。
821は最初2,500KBくらいから始まるからDVD-ROM1枚まるごと読みこむと
最後の方では521より早いがトータルとしてはあんまかわんねぇ。って
いってるんだってば。
その辺の罠が821では最大速度の表記のみに変わったとこに現われてるじゃね?
という話。
頑なに殻有りに拘ってたが、漏れの保存のみのRみたいな使い方なら
裸でもいいじゃんいいじゃんって気もしてきた。つーかRで・・・・
とはいえ継ぎ足し保存だからやっぱりRAMだな
そして今更殻の中に薄ケースが入るのはブサイクなのである。
げ!821って使うのに知識が要るのか…。難しいドライブじゃのう。
なるほど、NERO使えば正確にわかるのね。やってみまつ
(知識がないという指摘は当たっている模様orz)
読み込んだメディアの状態が悪かったとかだったりして
YSS氏の以下の検証によれば
LF-M821JDはCSS付きDVD-Videoの読み込み速度が
他のメディアのカタログスペックに比べて遅い
(特に片面二層はかなり遅い結果になっている)みたいだけど
>>620氏が遅いと言っているのもCSS付きDVD-Videoのことじゃないの?
DVD±Rとかの読み込み速度はほぼカタログスペック通りみたいだし
ttp://yss.kt.fc2.com/lfm821jd/lfm821_dvdben3.htm なおYSS氏の以下のSW-9585(LF-M821JDと同世代ドライブ)の検証では
CSS付きDVD-Videoの読み込み速度は片面一層/片面二層とも
初速約2.6倍速/最大約6倍速/平均4.6倍速になっているので
上のYSS氏のLF-M821JDの片面二層CSS付きDVD-Videoの測定結果は
たまたまメディアの認識状態が悪かったか何かでそうなった可能性もあるかも
ttp://yss.kt.fc2.com/sw9585/9585_dvdben2.htm ちなみにうちは前世代のLF-M721JD(ファームウェアAPQ2)だけど
手持ちのCSS付きDVD-Videoの読み込み速度をNero CD-DVD Speedで測定してみたら
片面一層/片面二層とも2-3枚試した範囲では
どれも初速約2.6倍速/最大約6倍速/平均4.6倍速になって
YSS氏のSW-9585の検証結果とほぼ同じになった
他のメディアの読み込み速度はほぼ以下のカタログスペック通りで
たとえば片面一層のDVD±R/RWの測定結果は
メディアの種類や対応書き込み速度に関わらず
大体どのメディアも初速約3.5倍速/最大約8倍速/平均約6倍速になる
DVD+R/RWはROM化の有無で読み込み速度に変化なし
ttp://panasonic.jp/p3/multi/m721/spec.html なおプレスDVD-ROMはCSS付きDVD-Videoしか持ってないので
CSS付きDVD-Video以外のプレスDVD-ROMだと
本当に片面一層で最大12倍速/片面二層で最大8倍速出るかどうかは未確認
書き込んでからふと思ったけど
>>620氏の初速約2500KB/s(約1.8倍速)というのは
YSS氏のLF-M821JDの片面二層CSS付きDVD-Videoの測定結果と似たような数値なので
もし
>>620氏が言っているのも片面二層CSS付きDVD-Videoのことなら
LF-M821JDはファームウェアで
片面二層CSS付きDVD-Videoの読み取り速度がかなり遅めに制限されている可能性もあるかも
Yまで読んだ
630 :
620:2006/02/22(水) 00:34:42 ID:2b3+XHtJ
ううう、そのとおりです。
ちなみにDVD Shrinkの値でしゃべってます(しかも数字はうろ覚えです)
821はそういうチューンなのね。了解です。ありがとう(なんとなくすっきりした)
LF-M860
5倍速殻つきRAM
600MBのRARファイルを書き込むと
「周回エラー」になるんですけど・・・
転送ソフトなし、FATでぶち込み。
632 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 09:20:19 ID:1ayygACR
ところでセカンダリIDE(ATA33)でつないだ場合
そこが転送速度のネックになるのはどれくらいですか?
DVDの16倍速くらいなら余裕?
S-ATAに移行すりゃいいだけ
どうやったら移行できるんですか?>kwsk
S-ATA対応ドライブ買えばいいだろ
殻対応のS-ATAドライブ教えて下さい。
それまで待てという事
>>632 ATA33でもCPUパワーがそこそこ有れば16倍焼きも大丈夫では?
NECのR16倍速機の殆どがATA33な訳だし
ところで、セカンダリのみATA33なマザーって有るの?
添付ケーブルがマスタ用80芯でセカンダリ用が40芯とか
そんなケチなマザー沢山あるけど
結論: S-ATAマニアは使えねぇカスなやつらばかり
321JDを発売間も無い頃に購入して殻RAM70枚程溜まってきた。
しかしPCが7年前の98SE機、さすがにガタが来てPC買い替えを決意。
一通りのカタログを読んで「次はオサレな一体型PCにしよう!俺もやっと5倍の日々!」と意気込んでたら、
全メーカーの全モデルに「カートリッジは使用できません」の注訳が。
やべぇ全然知らんかったよ。「RAM対応=殻対応」だと普通に思ってたorz
いちいち殻から出すのメンドイぞ。
殻環境を優先して321JDに付け変えるつっても1倍で激遅だしなー。
DIGAは売上No1でRDも売れてるみたいだし殻RAMの需要はあるのと思うのだが。
殻のままPCと連携するには別に殻対応ドライブを買わされるハメに。
630=639はうざいだけで役に立たないカス
>>640 家電は年齢層関係なく使われるからどちらかというとコストよりも利便性重視。
PCはある程度判っている人が使うものだという前提があるからか、他業界からすれば
信じられないほどに不安定かつWintelに支配されているお陰でコスト重視だからね。
Blu-rayでもよっぽどの事がない限り殻対応ドライブが採用される事はないだろう。
漏れも最近殻なしでもいいかって気になってきた
まぁ結局過去のデータが両面殻だから、これからも殻ドライブは買い換えていくんだけど
殻なしはディスクのロックが面倒くさい
521が吐き出し病になってから殻なししか買わなくなった
それも一つの選択
>>640 カートリッジ対応ドライブ載ったモデルもあるだろ
>>640 あと、4.7/9.4GBのRAMに1倍速はないぞ
もしかして2.6/5.2GBメディア使い?
>>642 >PCはある程度判っている人が使うものだという前提があるからか、他業界からすれば
>信じられないほどに不安定かつWintelに支配されているお陰でコスト重視だからね。
理由にねってねー
>>643 保守用に残して買い足す方が良いと思うのだが
だから言ってるだろ。
殻から取り出せるようにしたのが最大の失敗だって。
おかげで、殻使えるのはPanaからしか出なくなった。
それも821で終了だろ。Panaはもう青にいくから
まだだ!まだ東芝HDDレコーダがある!
アホかw
殻から取り出せなかったらRAM自体普及せずに消えとるわw
「殻生きてRAMが死ぬ」じゃ本末転倒だろ。
>殻から取り出せなかったらRAM自体普及せずに消えとるわw
えぇ〜
>>654 俺も殻無しメディアがあったから今まで生き残ってきたと思う。
殻だけだったらマイナーなままだったんじゃないかな。
お前らもRAMもどうしようもねえなw
バカの代表がなんか言ってるね
AV板だったか、DVDレコーダーのスレで
A:RAMの優位なのは殻だよ。
B:でも高いでしょ?
A:殻無しは安いよ。
って面白い人がいたなぁ。
>>655 俺は殻ありメディア&RAMデッキのおかげだと思ってる
少なくとも、殻から取り外せない仕様だったら、絶対にPCでは普及しなかったね。
間違いなく、他のメーカーも一切対応させなかっただろうね。
当然、ノートPCのDVDドライブでRAMが使えるなんてのも無し。
RAMが殻から外せない仕様のままだったら、
間違いなくZIPやMO程度しか普及しなかっただろうね。
梶田並に粘着の仕方がおかしいバカが居座ってるな
自己紹介乙
早く仕事見つかるといいね
>>664はバカ犯罪者で梶田の金魚の糞、もしくは御本人
殻付きとか殻なしとかの問題じゃねぇ。
殻から取り出せるのが敗因。わかる?
Pana1社からしかドライブ出てないような状況で殻なしがあるから
まだ生き残ってるとかいう奴がいるのも既に涙なしでは笑えないけどな。
>>660 ライブラリー装置で殻ありしか使われてないことをどうお考えですか
>>666 量販店等で個人向けに売ってないだけで他社も作ってるはずですが
668 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 14:30:07 ID:mCGrVI7M
おまえら-RWをもっと買えよ。お前らが買わないせいで値段が下がらないだろ
このドライブ殻つきRAM専用で使ってるから-RWイラネ。
521を使ってるしRAM好きだけど
RAMはベータと同じ路線を辿るのは目に見えてるなあ
店頭でメディア並んでるのを見ても高いから敬遠されやすいし
>>670 恋は盲目。
そこらへん全く気づかない漏れが恐ろしい…w
>>670 RWと比べても特に高くないけど?
ってか寧ろ安い場合も多いし
ここの住人には両面殻付き以外は無い物にされてるから高いと錯覚するんだよ、たぶん。
個人的にRWは対抗製品にならなかったなぁ。ずっと死蔵してるよ。
つーか、気になるのがなんで次世代でもR/RW/RAMの分裂してるのさ?
DVD-RAMにはVideoモードがないからどうしてもRW必要だろうけど、
次世代なら初めから統一しておけばいいのにねぇ。
>>673 >ここの住人には両面殻付き以外は無い物にされてるから高いと錯覚するんだよ、たぶん。
うーん、両面殻付き5枚パックで買えば、1枚900円くらいですよね。
とすると、MOに比べても、両面-RWに比べても安かったりして。
おいらがいつもFの店頭で買ってる三菱両面殻3倍速が\3,180だから、
1ディスクで、\636、片面容量で\318。
対して-RWは価格.comによると国内最安はVICTOR 2倍速 5枚組で
\1,050、一枚辺り\200って所か。
実際を考えればそうでもないけど、感覚的には高いのかも。
Victor3倍両面殻(もちろん国産Pana)が5枚2380円だけど
そっか3倍速だともっと安いですね。
うちの近所でVictorの2倍速-RW10枚1500円であったけど
これって安い方なのか。
パナのRAMは片面2倍速10枚2500円だ・・・。
TDK 4倍の+RW、5枚パックが750円くらいだったかなぁ。
自分の場合、殻付きとは使い方が違うんで、値段比較しても
仕方ないですが。
三顧の殻
泣いて殻を切る
桃園の殻
髀肉の殻
殻の交わり
四面楚歌ら
この前ワンズで富士2倍両面殻5枚が1780円だった
刎頸の殻
呉越同殻
臥薪嘗殻
殻に鞭打つ
焚殻坑儒
>>674 5倍速はもう単価@800切ってるよ
自分が見た最安値は5枚で\3480、横浜ギガストア
LF-M860JDを購入しようと考えていたのですが
RAM2なる規格ができたそうで次期モデルまで待とうかと思い直しています
年内中にはRAM2のドライブが市販されそうな状況なのでしょうか?
>>675 台湾2倍速片面殻でもいいならRitek自社パッケージが3枚300円で買える
>>667 ライブラリーはMOにしておかないと忘れた頃にはデータも消えてるYO
メディアの扱いの問題でやっぱ殻ドライブが欲しい今日このごろ。
カードリッジの中に普通のDVD-ROMとかDVD-R入れて
それをドライブに突っ込んだら認識しないのか、
するとすればどういう認識するのか気になるw
IOのやつ買ったけど、DVD-RAMで1.2Gのファイルをバックアップするのに
3時間も掛かってるジャン・・・・等倍のCDよりも遅いってどういう事よ????
RAM使えねー!!!
釣られるが、
>>693のPCの方が使えねー!!!と思うのは俺だけか?
>>694 いや、釣りじゃ無しにマジで。
Athlon64 3000+にメモリが1Gだから
スペック的には何ら問題ないはず。
ってゆーか晩の9時から始めてまだ
書き込み中なんですけど?
あまりの遅さに気絶しそう。
数えるのも面倒なくらい大量のjpegファイルとかだろ
まあ、Jpegもあるけど殆どがメールデータと文章やデジカメデータ。
っつか、付属のバックアップソフトなのでファイルは一つにアーカイ
ブされるので内容やファイル数の問題ではないはず。
>>691 今使ってるマシンに付いているプレク605(ファームAPQ2)だけど、殻に入れた
DVDビデオ、Rや音楽CDなど再生OK。
プロテクトノッチは?と禁止にして生R突っ込んでも「このメディアに書き込みは
出来ます」で実際にも書き込み可能。以上、殻に入れても普段とおり使える模様。
>>693 DMAになってる?
寝た寝た
USB1.1の1/8も出ないなんてPCが奇怪しいに決まってる
RAM使えねーとか書きながら
「これって俺だけ?」って不安になってるんだろうな
1つのフォルダに1マンコくらいファイル入ってないか?(メールフォルダとか)
そういうフォルダは1ファイルのコピーに1秒とか信じられないくらいの時間が
かかる。Windowsの欠点だとは思うが…。
マンコ画像満載
>>691 カートリッジに入れても普通に使える
昔のカートリッジ対応スロットインだったころは(100番台)
殻なしメディアも殻ありと同じ高さで保持される構造になってたけど
いまのドライブももロードされた後は同じ高さに持ち上げてたりするのかな?
>>693 IOのなんか買うからだ
とIO製品沢山買ってる俺が言ってみる
絶対キャッシュが故障してる
RAM上で圧縮しているんじゃないか。
>>705 多分殻無しのメディアはトレイに載ったまま回転してるんだと思う。
だからみんなトレイとの摩擦でメディアに傷がつかないように殻付きを選ぶんじゃないかな。
トレイに載ったまま回転だったらこすれる音が凄いぞ?
トレータイプのドライブはみんな下から押し上げている。、
どんなディスクドライブでもディスク浮かせるに決まってる
つフロッピー
浮かせてるなんてそんな非常識なことあるの?
安定しないじゃん
つハンドパワー
およそ殆どの機械って中に神札が入っててその力で動いてるんだけど
知らない人もいるんだね。大抵の場合動作原理すら解明されてないのに。
バカ披露楽しいですか?
電電宮にお参りに行こう
ディスクが回転すると空気が巻き込まれてほんのちょっとだけ浮くそうです。
(ネットで調べました)
トレイにこすれてキズが付いたりしないのはそういう理由だったんですね。
>>718 …そ れ は H D D の ヘ ッ ド の 話 じ ゃ な い か ?
HDD-RAM
RAM書き込み中にPCを思いっきり振り回したら、RAM表面に傷が付くの?
>>721 ATケースの頃、ファンの振動がケースに伝わって、
イライラして叩いたら、ピコッって再起動した。
RAM針がどうしても劣化するからな
>>724 レーザー信者必死だな。
針は非接触だから劣化しません。
針って言ってもレコードみたいな音響振動ではなくて静電容量の変化を拾ってるんだよ。
最近のは重力センサー付いてるから、PCがスリープしててうっかり
気づかなかったとかで無い限り振っても大丈夫だよ。
>>727 オレのバッハローの250gのやつにも
そんな凄いセンサーついてるの?
ジャイロみたいなやつかね
凄いな
それは2.5インチ用のかと思われ…
テンプレにある、LF-M600/D500シリーズのEACのオフセット値って、
M721でも変わらんの?
さぁ?でもM800シリーズはテンプレのと同じだね。
ノートパソコンに搭載されるやつですら同じオフセット値みたいね・・・
どうもありがとうございました。
>ノートパソコンに搭載されるやつですら
なにがどうなって「すら」なのか疑問に思った
被害妄想だと思うぞ。
PanaのDVDの中ではもっとも作りが違っていそうな物なんだから
「すら」の用法としては激しく正しいと思われ。
結局の所、主要チップがPanasonicだと
Read sample offset correction +102
Write samples offset +30
Combined read/write sample offset correction +132
って事みたいだね。
パナドライブの他、パナチップ積んだTEAC DV-W516Eや同OEM
なPLEXTOR PX-750A、BenQ DQ60も同じ。
パナチップ積んだ日立LGのGWA-4164B/GSA-4166B/GSA-2166D
やBenQ1670/SONY DRU-820Aも同じかも?
>>735 >もっとも作りが違っていそうな物なんだから
オフセット云々は機械的構造じゃなくて
制御チップに依存することだとおもうけど
そのとおりですが、なにか?
DVDレコーダー使ってる一般人って殻はあんま使わないんじゃね?高けぇし
俺も最初は殻使ってたけど中にゴミが入ると取り難いし
殻そのものにホコリが付いてドライブの中にホコリが入るんで裸しか使わなくなった
裸だとカメラ用のブロワーでシュッシュッってやればホコリ簡単に取れる
ホムセンでパナ裸RAM10枚Pが1,780円で売ってるから殻買うのバカバカしいし
うむ。そのとおりだ。ほめて遣わす。
殻に埃が付くって、掃除ちゃんとしてるのか?
>殻そのものにホコリが付いて
使わない時はちゃんとしまっとけよ
>>743 透明のケースに入れてても静電気?で殻に細かいゴミが付いてしまいませんか?
>>740の書き込みはおいらがしていることとほぼ一緒なんだけど、この位神経質wじゃないと気にならないかもしれません
>>740 ここに書き込みする人は違うと思うが、一般人とのやり取りだと殻付きの方が
便利よ。扱いが結構雑だから。俺は会社の一般職とやり取りするときは殻付
き。昔は -R でやり取りしていたが、一度見たら次は見ないので RAM になっ
た。大概は録画したTV番組のやり取り。-R は溜まって邪魔にあるらしい。
VHSのテープだった頃だって、一般人はそんなに本数は持っていなかったし。
-RW でもいいと言われそうだがね。
確かに貸したりするときは殻付きがいい。
CDケースの開け方もよく分からない人もいたりするし、
前にDVD貸したら指紋べったりで返ってきたこともあったし
747 :
740:2006/03/03(金) 19:50:30 ID:1kfaBgMI
>>744の言う通りいくら気を使ってても静電気でホコリがついちゃうのよ
おまけにブロワーで飛ばすとシャッターの隙間から中に入る事もあるし
DVDレコ買った2001年当時は両面RAMが3,000円強もしてキツいってのもあったから
試しに裸使ってみたら強く擦ったりしても全然キズ付かないんで裸で十分だと思った
>>745 友人とやり取りする時は殻使ってたけど、ディスクを返してもらうと必ず中にホコリが入ってきた…
殻だからケースにしまわずホコリをつけるってのもあるんだろうけど、メーカーの人に聞いた話じゃ
ドライブの中で舞ってるホコリが、シャッターが開いている状態のディスク表面(特に上面)に付くんだと
だから今は使い捨てのつもりで安い裸RAMでやりとりしてる
まあハードコートはかなり強いからキズの心配ほとんどないし
本題からずれるが2001年だったら-Rも1枚1000円くらいしていたから
連れにデータ渡す目的とかなら-Rを使う方が余計に辛そうな肝吸。
>>747 やっぱり殻の利点はホコリが付きにくいってより、傷が付きにくいってことかもしれませんね
>>747 殻使ってて塊のようなゴミが入ったことないのでホコリやゴミで悩んだことはないな
俺は殻に静電気で付くような細かいホコリはブロワーで飛ばすんじゃなくて
やわらかい布でサッと拭き取った後でドライブに入れるので
ドライブや殻の中にホコリがあんまり入らないのかもね
あと部屋の掃除は毎日やるよ
ホコリの塊とかじゃなくて洋服とかから出るごくごく細かい繊維みたいなゴミね
毎日掃除してようが服着て生活してる以上必ず出るゴミ
普通の灯りの下じゃ綺麗に見えるディスクも、蛍光灯スタンドのすぐ下で
光に当てるとそういうごくごく小さいゴミが付いてる
こんなゴミごときで重大な書き込みエラーが出るわけ無いけど
ドライブの中(特にレンズ)にそのゴミが落ちるのが嫌だからブロワーで拭いてる
余談だけどRってRAMよりもかなりホコリ付きやすくない?
ホコリ付いてもRAMはカンタンに落とせるけどRはホコリがピッタリくっついちまう
RAMはデフォで-Rで言うハードコート状態なんじゃなかったっけ?
747を読んでも、オレにはホコリのつきやすさは
殻無≧殻付 に思えるのだが
元々殻はVHS並に乱暴に扱われたときの為のものだろ。
鞄にそのまま入れて持ち運ぶようなアホな扱いしても大丈夫ってだけで
ホコリ対策とかそういうかわいいダメージ対策じゃないと思うが。
LF-M921まだぁ?
早く12倍速メディア出せや!!!
そして5倍速メディア安くなぁ〜れ。
殻対応の12倍速ドライブは出たの?
普通は裸使ってますがオナニー中は片手で出し入れできる殻を使ってます
多いのかよ!
>>760みたいなのというより、菓子食べながらだと殻の方が便利
764 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 14:00:26 ID:+uMen9rr
_,,,......,,__
∩___∩ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
| ノ ヽ(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
/ ● ● |^ '⌒i i⌒"
| ( _●_) ミ .| ( ゚Д゚)
彡、 |∪| 、`\__.|(ノ |) とりあえず、きのこ先生連れてきたクマ
/ __ ヽノ / \_ | |
(___) / ヽ _ノ
| / U"U
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
修理に出して二週間近く経ったのにまだ返って来ない
860を買いました
付属ソフトってどれをインストールすればいいの?
微妙に機能が違うから迷ってます
全部インストールしても問題なし?
使用用途によって変わってくるけど、
B's CLiP6以外はインスコしておいてもいいんじゃないかな。
PowerBackupは使ったことがないので、よく分からないけど。
俺はDVD-RAMドライバー、DVD-MovieAlbumSE 4.1、PowerDVD6をインスコして、
オーサリングと焼きソフトとシステムのバックアップは別のソフトを使ってます。
自分はB'sClip(パケライは使わない)とPowerProducer(生憎ゲームはやらないので)
以外は全部インストールしてるな。
パワープロデューサーとゲームは関係ない気がするが…
忍者竜剣伝なみのスゲエゲームだな。
インスコしたまま使ってなかったけど、いい機会だからアンインスコしとこう。
忍者竜剣伝が良作だと思っていた俺は一体・・・
test
保守age
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ 殻付きも終焉を迎えた事だし、
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ 以降放置にということで……。
> 以降放置にということで……。
鮮人必死だな。
;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii 'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ' 木 ト -i リ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi " ,,..._ ,,.. iiiiiiiルi
"トii、 ,; ; ー・- ー・- /<i
‘、<`, 、 _ , 、_,)、 _, /"/<必死じゃない
`ヾ、_、 ' -=ィ' ,//
ヘ、 '⌒ ,/
l>、 /
| ゛' ..,_,, r "
}‐‐ー-----ミミit、
/_,, `ー- 、
ノ Z'''¬- 、.. √7
,. ‐''":::::::::::::;::::::::::::::::::::::`'-、
/::::::::::::::::::::/⌒⌒ヽ!::::::::::::::::'-、 殻付き
/:::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::\:
/:::::::::::::::::::::/ \:::::::;:::::::::.ヽ  ̄ノ ̄| ̄
/:::::::丿ノノ丿 \::::,::::::::゙, ,勹 .├‐
|::::l ;;:.,. ::、. ... '゙|:::i ´_フ ヽ、_,
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ |:::i __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
|:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
.|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、. .::::::j.:: / _j
l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、 . .::;;、:':ー'.::}::l
ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.::::: ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
`T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__ .:::::: _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
|:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::. .l. j、l;_;;、:: : : : :l
l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´ _/j |: .: .: : /
゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/ < 殻付き最高ですね
゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./ \_____
ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
\:::::::::::::: : : : : : : : :/
ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
嵐がウザイ。死ね。
しかし、純正は12倍速飛ばして
BDに行っちゃう気なのかな?
今更出してもたいした需要見込めないし
x12などイラネ
x16CAVをさっさと出せ。
DVDは821で終わりでしょ。TDK同様撤退!(公式発表なし)
BDに行くのでしょう。
>>784 DVD書き込み残したままBDだろうから
撤退にはならないんじゃない?
でも、BDとDVD-RAMのカートリッジに互換性無いよ? 両対応出来るんか?
その点ではHDDVD良かったんだが
BDとHDDVDの協議は初めて世界統一規格出来るかと期待したのに
結局あっという間に分裂したのは残念だなあ
PC向けBDはカートリッジ捨てたから無問題
>>787 どうせDVDの時のように後から割れるから
企業のエゴが丸見えで大変萎えるな>統一作業
ただ今回は企画が割れる最大要因のSONYと松下が手を組んでるから
VHS、β戦争のような泥沼にはならないと思う・・・
ハリウッドの映画会社とかが意見してる時点でもうダメポ
でもそれ以外で売れる要因がないじゃん
意パン人はDVD書き込みすら碌に使わないってのに
とはいえ彼らの為に作られたメディアであるのも確かだがな。
幾らHD画質の録画といったところで今の著作権保護システムでは
個人的使用の録画で使うには話にならんし。
DVDの時にさんざエラそうに振る舞った東芝を嫌って
反東芝連合ができただけで、分裂とは違うんじゃないか?
もっとも、REみたいに何度も書き換えられるメディアは
便利だが市場ができないから持たんと思うが…。
Blue-ray って R もうあるんだけ?
HDは今後必須になるとは思うが、録画メディアが必須って訳じゃないからなぁw
ぶっちゃけ、HDDに録画するならBDなくても問題ないし。
796 :
んじゃ、みんなバイバイ/~~~~~~~~~~~:2006/03/20(月) 22:39:31 ID:a/+2lRGy
-−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _− -−_─ - ─_−_─ - ─
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−- -
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−- --− ̄−-
-−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
ザブザブ
∧∧
/⌒ヽ) ← 殻付きDVD-RAM
三三三
三三
名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/03/20(月) 21:48:49 ID:4QGhHCPC
RAMの内容をそっくりそのまま−Rに焼くと、
@MA4で再生できるのですか?
A@の時、チャプターは丸ごと引き継がれますか?
>>790 SONYがまた微妙な独自規格を作って混乱させないか心配
HS、MD-Data、DDCD等々…
東芝が常に偉そうに振る舞うのは昔からの社風なので今更治せません。
殻メディアにシャンプーが垂れているのに気づいたんだが(ディスクには付着していない)
洗う際には殻を割って中身を退避させたほうがいい?
ディスクって水に浸かっても大丈夫なんだろうか?
DVDは合板だから、万一張り合わせに浸水したらアラ大変!
ま、多少の水濡れ位なら平気だと思うけど、ジャブジャブ洗うような物でないのは確か。
軽く水洗いして陰干したらすぐに別なディスクに内容をコピーすればいいんでない?
>>801 レスサンクス。
>DVDは合板だから、万一張り合わせに浸水したらアラ大変!
使いものにならなくなったらもったいないので中身を取り出して洗うことにするよ
(殻を割らない派なので少々抵抗あるが)。
ホントはシャンプーじゃないだろ。
あれか…
僕って最低だ(AAry
張り合わせから水が浸入するようだったら、
不良品だから捨てるよろし。
不良品じゃなくても加速試験やってるようなもんだ。
避けた方が賢明。
808 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 09:07:01 ID:GlMtNAvf
昔、オーテクでCD用の超音波洗浄機なんてあったけど、
水に入れるんだからあれもダメだったの?
809 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 09:43:47 ID:X+zZY/JI
M760,M860にセットしたDVD-RAMのメディア情報を、DVDidentifier(v4.3.0)や
dvdinfopro(ver4.28レジスト版等)を使って読み出すことはできないのですか。
盛れのは「no media.....」になって読み出せないんだ。
普通にR/W,fmtはできるけど。
ドライブ替えたら(推奨ドライブある?)できるのかな。
OSはMeだけど関係あるかな。
>>808 超音波洗浄器で洗っても大部分の物は平気じゃない?
ただ、中には1回目の洗浄で不具合でるディスクもあるかも知れない
ディスクメーカーにしてみれば、丸洗いなんてのは保障外だろうから
洗浄器を試す人は自己責任でどうぞと言う程度の物だと思う
>>809 >OSはMeだけど関係あるかな。
ある…9x系でRAMドライバ入れてるとDVDidentifierとかでRAMのドライブレター
(リムーバブルディスク)を認識してないので選択できない…
CD-ROMの方は認識して選択できるのでR系ならメディア情報取得可能。
9x系でRAMのメディア情報を取得したいなら、RAMドライバをアンインストール
すればDVDidentifier+721/821/860/165P6Sなどでメディア情報取得可能。
RAMドライバの換わりにInCDやDLT入れてれば書き込み可能なまま取得可能…
812 :
809:2006/03/22(水) 16:27:48 ID:X+zZY/JI
>>811 御丁寧にありがとうございました。
確かにドライブを片側しか認識していないようなので
おかしいな、とは思っていたのですが。
RAMドライバをアンインストールしてやってみます。
B's Recorder GOLD でもやってみましたが「メディア」では
DVD-RAMの情報は表示されません。721以前のドライブでは無理なのかな。
RAM2対応殻付き対応マダー?
BDドライブ対応製品正式に発売と同時にRAMから撤退宣言
>>815 する訳ねーだろバカw
官民ともに相手にされてないゴミのRWと違って、
日立も松下も官公庁向けのRAMでボロ儲けしてんだからな。
ハイハイ知ったかぶり
官公庁向けはボロいってだけで、数的にはたいしたこと無い。
>>817-818 >官公庁向けはボロいってだけで、数的にはたいしたこと無い。
大した事がないとかそう言う問題ではなく、
官公庁や企業向けに卸してる商品はサポートが長いのが「当たり前」なの。
ぶっちゃけ、PDですら未だにサポート対象なんだからな。
だから、RAMから撤退なんてのは「あり得ない」んだよ。
いきなりRAMから撤退したらNHK辺りからドヤされるわw
官・民ともに普通に売れて供給されてる商品をうち切るバカがどこにいる。
知ったかバカは消えてねw
>>819 日立が入ってる某銀行でもRAM導入させられたよ
2倍速が当たり前の時期に1倍速ドライブを高値で導入しやがって
どう見ても不良資産処分品だろうが!!
昔LF-D521で書き込んだRAMが、LF-M821にマウントしてもメディアが認識されません。
台湾製の安いメディアを使ってます。
メディアのせいですかそうですか。
521でも読めないの?
521最強伝説って知ってる?だんだん質が悪くなる〜。
521では読めます
821でもまったく読めないわけではなく、同じ型のメディアでも読めたり読めなかったりとばらつきがあります。
521は吐き出し病がなけりゃ無敵だったんだが・・・
ねじ1個でなおるけど
吐き出し病って設計ミス?
んおおーっ、521最強伝説ですか。
ということは今までが良かっただけということですか…(´・ω・`)
現行ドライブには何か落とし穴ありますか?
>>824 うちの821が同じ症状だったので、買ってすぐ交換してもらった。
殻から取り出すとちゃんと読めたので、殻の作りが悪いと読めないものがあるみたい。
おお、本当だ。中身だけ入れるとちゃんと認識されますね。
これならこれでいいんですが、そうすると殻付きでも意味ねーな(´・ω・`)
クレーム言って交換してもらえ。
それにしても本家のPanaが相変わらず殻付をうまくセットできない
有様じゃ、殻付きRAMは本当に脂肪だな。
>>821 >>830 どうせスマートバイとか糞メディアなんだろ。
あれは殻の作りが完全におかしいから捨てるしかない。
安物買いのrって香具師だ。
>>819 視聴率が高い番組を何故か切って、その枠に入り込んだ新番組がぼろぼろになるというTV局はあったがな…
台湾製のRAMで、721/821だと初期化できるが、
521/621だと認識もしないって個体にあたったことがあったんで、
それ以来初期化は521/621でやることにして、出来ないヤツは即
交換してもらうという運用にしてます。
チラシの裏でしたが参考になれば。
そろそろ1ヶ月後だよね
官公庁向けの製品を作っている者から言わせてもらえば、
官公庁向けの製品に採用した製品であったとしても
装置メーカが撤退したり製造中止になることなんか日常茶飯事。
個別仕様書取り交わした上で納入させればディスコン通知がくるから
生涯数量とりまとめてラストオーダかけるだけ。
>>816 >>819 > 官民ともに相手にされてないゴミのRWと違って、
> 日立も松下も官公庁向けのRAMでボロ儲けしてんだからな。
> ぶっちゃけ、PDですら未だにサポート対象なんだからな。
> 知ったかバカは消えてねw
今この瞬間もラインでPD作ってるとでも思ってんのかよ。
ホント頭悪すぎ。生きてて恥ずかしくないのかね。
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ 殻付きも終焉を迎えた事だし、
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ このまま落としましょう……。
今も内職でPD作ってます。今日も100枚出荷したよ。
>>837 社員証とかそういう製品作ってること証明できるものをこのスレを映したモニタの前で撮影してうpキボンヌ
12倍速のパナはいつ出るのでしょうか?
そのうち
今さらLF-M721JD(ファームウェアAPQ2)の話で済まんが
>>6にLF-M721ではDVD+R DLメディアは読み込み不可、みたいなことを書いてあるけど
うちでは三菱化学メディア製データ用DVD+R DLメディア(ID:MKM 001/シンガポール製)に
Nero CD-DVD Speed+BenQ DW1640(ファームウェアBSOB)でメディア容量一杯まで書き込んだデータディスクが
ROM化したやつもROM化してないやつも両方問題なく読めてる
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060322191338.png #上がROM化あり/下がROM化なし
ROM化あり/なしでメディアの認識のされ方が微妙に違うけど基本的な読み取り速度は同じみたい
ちなみに同じようにしてDVD-R DLメディア
(三菱化学メディア製データ用/ID:MKM 01RD30/シンガポール製)に書き込んだデータディスクは
>>54も書いているようにうちでもマウントすらできなかった
>>845 >>6は書き込み不可というように読めても、読み込み不可とは書いてないと思うけど
> ■M700シリーズのM600シリーズとの主な違い
> ◇+R DLメディアはROM化してあるものでも読み込み不可
これってM600シリーズの話?
なら勘違いスマソ
621 を芝ドライブに移植したので、821 を買ってみた。(実際は OEM の SW-9xxx シリーズ)
ずいぶんと五月蠅いんだが、静穏ツールみたいなのはないの? 後は、安物 DVD-R とは
相性悪い。安物は DW-1620 で焼くことにしよう。
後びっくりしたのは、621 の時は -R と -RAM でドライブが二つ見えていたのだが、821 だ
と一つしか見えない。XP ならわかるが、W2K は駄目だと思っていたのでびっくり。W2K の
SP で知らないうちに変わったのだろうか?
1620 と比べると、-RW 焼きはすごくいい。ちゃんと 621 でマウントできる。1620 で焼いたも
のは駄目だった。1620 が駄目なんだけど。これは嬉しかった。
>>848 M600 シリーズは読み込み可。M700 シリーズは持っていないので知らん。
ただ、この頃は +R を嫌っていたので、読めない可能性大。
ドライブ1つなのはドライバ古いからでね?
>>848 M700シリーズの事でしょ、旧ファームじゃ+DL読めなかった気ガス
今、手元に721が無いけど週末あたりBINファイルでファーム戻しして
確認してみる
>>849 その状態の9574?でRAM使える?
OEM添付にInCDやDLA付いてて入れてれば1ドライブ認識で使えるが…
RAMドライバが入ってるならドライバ更新→このドライブの既知〜→
CD-ROMからDVD-RAM デバイスに変更しないと使えないのでは?
BHAの新アップデータならINFに載ってるので自動(時間が掛かる&
再起動させられるでBHAのは…)
853 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/28(火) 12:58:57 ID:9Xw+kJeY
I/F USB2.0のM760とM860って変換チップ(USAT-3?)同じなの?
同じならM760が2台あるから、ヘタった方の中身を9574と入れ替えてミョーと思ふが。
いかがか。
855 :
191:2006/03/28(火) 13:55:32 ID:9Xw+kJeY
ありがとうございます。
同じみたいですね。ひと安心。
洩れのSW9574C(bulk)のFWはAZX8(DVDinfopro V4.28にて)だから
速度の点では?なところもあるかと。
んだば、只今より摘出&移植手術開始〜
856 :
853:2006/03/28(火) 13:57:06 ID:9Xw+kJeY
191⇒853ね。
857 :
849:2006/03/28(火) 14:10:40 ID:7JjIpgTT
>>852 SW-9574 の RAM 使えているのですよ。元々は IO の UM4 (だったかな?) なので、
SW-9572 を取り出して SW-9574 に換装しただけ。3ヶ月ほど SW-9572 を取り外し
て、何も付けない状態でしたが。InCD 等は入れていないし。
ちなみに エクスプローラから見たときの話なので、B'z は関係ないと思う。
>>858 そーなのよねー。ちなみにドライバは記憶をたどると DVR-iUM4 に付属していた
松下謹製しか入れていないと思う。まぁ、使えるしドライブ増えないのはいいことだ :-)
860 :
853:2006/03/29(水) 10:20:10 ID:1NjK2fNB
昨日は所用があって作業できなかったので、今朝から作業開始。
M760JDのガワにSW9574S交換移植完了した。
PCの電源入れてと、認識は...してるな...では映画でもテスト再生っと。
10分後、再生停止...なんで...って、アレ、ドライブの認識解除されてる。
PCの再起動をしてと...も〜一度テストっと...アレアレ...レ orz orz
んも〜〜ダメじゃん。パナ殻にパナ入れてもダメじゃんかぁ!!
直前までは、SW9574Sに novac の "HDDつながーるKIT NV-UA2000"を接続して
いたので元に戻す。[HDD専用と書いてあるケド、SW9574Sの動作に問題無し。]
↑のチップは酷評されてる GL GL811E04 64pin パッケージ版
"優"より相性いいのかな...んだば再生テストっと...お〜バッチグ〜ではないかぁ!!
変換基板に何か仕掛けでもしてあるのかなぁ?
特定機種以外の接続は解除してしまう...とか。
んも〜!!
普通に書け
>>860 >PCの再起動をしてと...も〜一度テストっと
組み直ししてないのか…
変換ブロック取り外ししてSW-9574Sに直付け+テープ固定でテスト
してみれば…OKなら組み付けに失敗では?
M760は持ってないけどコネクタゆるゆるみたいだし中のドライブ
の下板が外れてるなら薄い板1枚分位置が変るしSW-9574Sも
外す必要があるのかも…
863 :
860:2006/03/29(水) 21:16:59 ID:1NjK2fNB
>>862 >組み直ししてないのか…
orz orz 感が強かったのでこの時はやってないです。
夕飯後に気を取り直してやってみました。
>変換ブロック取り外ししてSW-9574Sに直付け+テープ固定でテスト
>してみれば…OKなら組み付けに失敗では?
>M760は持ってないけどコネクタゆるゆるみたいだし中のドライブ
>の下板が外れてるなら薄い板1枚分位置が変るしSW-9574Sも
>外す必要があるのかも…
電源ブロックと変換基板を取り出して裸・直付けによるテストをしました。
ビニルテープとナイロンバンドでの固定でやってみました。
コネクタは、言われるほど緩くもなく、適度に勘合していると思います。
御指摘のようにM760のドライブも下板はありませんでした。
⇒やはり、初めは認識していてドライブも動作するのですが、10分位経つと
認識解除されてしまいます。再接続しようともしないようです。
リセットスイッチを押してみましたがダメでした。
この後、下板の厚さ分も考慮して、差込角度を変えたりしてのテストもしましたが
同様の結果になりました。
※今朝の組込み時、下板は外そうとしたのですがダメっぽいのでやめてます。
プラガワに入れる前の状態で確認していますが、横から見ても変換基板の
コネクタとドライブのコネクタで変に角度が付いていた訳でもありません。
コネクタに無理な力もかかっていないように感じたのですが。
LF-M860を使っています。
大きいファイルをRAMにコピー使用すると
えらく時間がかかり、周回エラーとなることがあります。
500MBのゲームや1GBの紅白歌合戦をバックアップ
したいのですが、どうしたらいいでしょうか。
アドバイスをお願いします。
USB2.0を使う?
>>864 どこのメーカーのメディア(ID、速度)使ってるのかくらいかけよ
殻付きのSW-9587はいつ出るんだ・・・
868 :
864:2006/03/30(木) 12:06:19 ID:R/luGOF1
>>869 で、そういうからにはもう殻付きRAM2ドライブ出ていると?
>>864 一度物理フォーマットしてみてどうかな?
そのメディアに頻繁に書き換えて同じような現象が発生するようなら、
他の5倍速メディアにしてみるか、いっそ3倍のをしばらく使って様子
みるとかかな。
昔のRAMディスクをオクにシュピーンしようと思うのですが、
物理フォーマットしたら、中身って完全に消えますか?
エロ動画が復元されても、「うはw出品者キモwww」で
済むけど、メールアドレスとか電話帳も記録してたので
心配です…。
物理フォーマットくらいならその気になれば復元可能。
どうしても心配ならNAS式他色々な消去方法があるからぐぐる先生にお伺い立ててください。
新品RAMが1枚200円を切っている時代に一枚一時間近くかけて物理フォーマットやら
データ上書きやらいろいろな手間をかけて一体いくらで売れるのか興味のあるところだ。
たとえドライブ込みであったとしても...
今迄CD-R/RW環境で、これからDVDマルチを導入しようと思っているのですが、
このスレの皆さんは、殻付きドライブはどれを使用されているんでしょう?
人気ドライブとかありますか?
「殻付きドライブ」とは、外付けドライブの事か?
皮付き
>>876 ここのスレタイの方の意味です。
外付け・内蔵は特に気にしません。
久々に良い釣りっぷりを見た。さすが四月馬鹿だぜ
外付けにしても内蔵にしても、パナ純正にするかそれ以外にするかって
値段以外には何を考えて決めればいいんでしょうか?
ところで、最近860が山積みで1万2千円くらいで売られていました。
後継機が発売間近というわけでもありませんよね?
> 外付けにしても内蔵にしても、パナ純正にするかそれ以外にするかって
> 値段以外には何を考えて決めればいいんでしょうか?
メディア認識時間。
よって全て糞。
882 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 09:25:28 ID:j3kGOQ6v
(誤) 後継機が発売間近というわけでもありませんよね?
(正) 殻付きドライブ生産完了というわけでもありませんよね?
心配すんな。
負け組で店の扱いがどんどん酷くなってる+RWとか+Rと違って、
RAM系メディアは普通に評価されてるから、殻対応ドライブも普通に出る。
っつーか、殻RAMドライブがLG系のRAMドライブより半年くらい遅れるのはいつものことだろ。
パナはDVDレコ中心で商売やってるから、ドライブの発売は新型レコと同時期になる。
しかし、+RWでもコピワン対応するからOK! とか言ってたアホは今頃どうしていることやらw
884 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 13:18:17 ID:S5uPkI7J
>>872-873 洩れも、radiusのRAMから犬RAMへデータ移動した後のメディアをど〜するか考えているとこなんだ。
BRG8 or BRG8S なんかの"メディアの消去"も同じかな。
消去専プロは高そうだし、業者に依頼する程のことでもないし。
886 :
884:2006/03/32(土) 16:00:02 ID:S5uPkI7J
>>885 蟻蛾豚。
殻付きRAMだからなぁ。殻から出して入れんと壊れるかも。
てゆーか殻ごとじゃ入らんか。10枚位有る。出すのめんどいのおー。
キャンクラッシャーみたいなのがあれば、10枚そのままでも"一発"なんだが。
とりあえずBGG8Sの消し消しでもやってダチにでもくれてやるかの。
>>872 普通のドライブじゃ復元無理だから気にしすぎ
>>887 FINALDATA
ファイルの復元
・ゴミ箱から削除した場合
・フォーマットをした場合
・誤ってフォーマットをして消してしまったデータを復元できます。
・FAT12/16/32/、NTFS4.0/5.0/5.1、CDFS、UDF1.5/2.0に対応
・DVD-RAMに対応。
メディア→電子レンジin→10秒通電→復元不可状態完成→やったー
といって電子レンジ壊したDQNを知っている
妹だ・・・orz
>>883 みたいな、RAM猿はスレに湧かないでほしい
>>889
そこまでして消したかった妹のRAMの中身はなんだーー!
>>889 カップ一杯の水も一緒に入れておくべきでしたね。
>>891 中身聞いたら殴られた・・・
つまりそういう物みたい(´・ω・)
夕方ちょっと出たついでにドライブ見てきたけれど、結構安くなったね〜。
IOの内蔵だと1万なんてとっくに切っているのね。
今使っているの結構痛んできているから、そろそろ買い換えようかな・・・。
妹のハメ撮り(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>888 「物理」フォーマットしたRAMに使えるか試してみたんだろうな?
スレに湧いてるのは
>>890みたいに暴れるキティ粘着中傷野郎ですな
あの・・・RAMに記録したいのですが、
転送速度が遅いんです。
で、「ベリファイレス」で書き込んだ後に
そのデータが使えればOKってことですよね??
>>898 「ベリファイレス」で書き込んだ後に元のファイルと比較して
1byteの違いもなければおっけーw
そのデータが使えるか確認するよりベリファイ入れとけよw
シークや回転待ちが発生しないから5倍より2倍の方が速いなんて逆転現象も
起きないだろう。
>>898 松下のドライブでRAMを「ベリファイレス」で使うより、
他社の改ファームドライブでRW使えば〜、ベリファイありでも速いし
903 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 12:10:02 ID:UENEeZ2Z
>>898-899 毎回チェックするなら桶と思うが、一度チェックして桶だからといって
その後の全てが桶とは思えないが。
904 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 13:09:40 ID:UENEeZ2Z
>>895-896 物理フォーマットではないが、殻付きRAM(radius 9.4GB両面)を
BRG8Sの"メディアの消去"の中の"標準消去"をしたやつを
FD2006特Demo版でデータが復元(見るだけでも)できるかやってみた。
"ファイルの復元"と"高度な復元"とどちらも試してみたが
「このファイル形式はサポートしていません。」
と表示されて見ることすらできなかったよ。
905 :
904:2006/04/02(日) 13:23:00 ID:UENEeZ2Z
追:そのRAMは松下のドライブ付属のフォーマットユーティリティーで
UDF1.5でフォーマットしたもの。
これにワードやエクセルのデータを記録していた。
漏れはRAMに書き込んだ後毎回CRCチェックしてる
昔糞メモリじゃなかったんだが、相性が悪くてデータ化けしててRAMだから
って安心して使ってたらデータ死んでたってのがトラウマになった。
マシン替えてからは一度も問題でないんだが、やらないと気持ち悪い
ドライブにかなり負担かかってるけど
フォーマットってみんなUDF1.5で使っているの?
2.0でないかな
俺は2.01
なんだと?負けねえぞ!おれは
911 :
904:2006/04/02(日) 16:34:17 ID:UENEeZ2Z
【訂正します】
>>888 を鵜呑みにして確認しなかった漏れが悪いが、漏れのPCのOS(WinMe)では
FDはUDF1.5/2.0には未対応のようだ。ただXPなどでも対応できないものがあるとか
書いてある(DLカタログ)...どうなんだろ。
したがって
>>904 は「対応していないOSでのテストなので」意味が無いです。
XPでRAM使ってる人、コレ、テストしてくれませんか?
つーか、文字制限でハマルより素直にFAT32とかがいいんじゃね?
漏れはPC用はそうしてるよ。
最初から2.0でフォーマットしてある記録用だっけ?しか買わないからそのまま
hddレコーダーが2.0だからそのまま流用。
HDならまだしもRAMドライブ縦置きして使う奴なんていないだろ
ABM16のトレイのフックうぜー
メディアで黒いパーツ押し込むとか俺の常識からはありえなかった
AB4からチェンジしてだけにhae--------------------------------
結構いるよ
デスクペース狭い奴とか省スペース型筐体使ってる奴とか
>>896 おまえはためして復元できることを確認したんだろうな?
>>916 殻付き専用にしてる奴は2台縦置きにしてるけど
>>916 LF-M660JD、LF-M760JD、LF-M860JDの3台縦置きで使ってます。
自分で言うのもなんだが
銀色のドライブが3台並んでいる様は壮観だぜ。
>>922 無理だから「できることを確認したんだろうな」と言ってるのに
おまえは社員かそれともオウムですか?
>>922 復元できたの?
適当に考えてみたができなさそうだ。
前提
1:NECとかの高速読みできるドライブで考えるとややこしくなるので、読み書き同じ速度のドライブとする。
2:2倍速メディアで考えることとする。
3:フォーマット時、ベリファイレスライトはしていない。
→ベリファイレスではアドレスエラーと制御エラーしか検出しないが、
物理フォーマット時は他のエラーも検出するはずなので食い違う
事実
1:「物理」フォーマットをかけるとディスク前面の色が変わることから、全域に書き込んでいる。
2:「物理」フォーマットは約60分で完了する。
考察
元データを残したままの状態でフォーマットしていると仮定する
事実1を満たしつつ仮定した内容も満たすには、一旦書かれているデータを読む必要がある。
・もともと書かれているデータを読み取る(前提2より約30分)
・読み取ったデータを書き直す(前提2、前提3、事実1より書込約30分+ベリファイ約30分)
この場合、90分かかる計算になる。
これは事実2に反する。
よって元データは読まずに書き込みとベリファイのみ行っていると思われる。
925 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/05(水) 17:14:50 ID:zlBIu71A
>>924 結論:物理フォーマットを実施したら、ファイル復元ソフト等でも復元不可能。で0k?
普通?のフォーマット(管理領域のみの初期化?)なら復元可能ということ?
>>925 不安なら、000だけのファイルで埋めればいいかと。
長年使ってきたLF-M621が殻メディアを受け付けなくなったので
821を購入したんですが、凄く爆音
特にDVD-Rのデータ読み込ませていると、ずっとブォーンと
いっているんですが、こんなもん?
>>928 カートリッジRAMって、マウント後もずっと高速で回りっぱなの?
RAM使った事無いので、常識だったらすみません
常識でございます
そっか・・ありがと
そうすると静音タイプのドライブが欲しいですね
カートリッジの5倍速RAMだとまだ無さそうだけど・・・
933 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 09:50:07 ID:Y95eVsEF
>>926 >心配なら〜
データ00の4.2GBくらいのファイルを用意すればいいかな。
通常フォーマットしてから、これを書き込めばいい?
物理フォーマットってディスク全体にどんなデータを書き込んでいるのだろうか。
ライティングソフトの消去とかいうのも↑と同じなのだろうか。
以前メーカーに聞いたんだけど無視されちゃったよ。
>>928 俺と同じだ。俺の場合は 621 を芝レコに移植して 821 を買ったわけだが。
こんなもんであるが、清音ツールが欲しい。ないのかねぇ...
>>933 Nero CD-DVD SpeedでCreateDiscしたあと消去するとか
ベリファイレスで書いてくれるから早いよ
末尾100MBほど余ってそうだけど…
>>928 そんなもん。でも俺が使ってる-Rは8倍速で焼いておけば
読み込む時もフォーンと言わない(希に言うが)。
それにしても821ってホント買い換えなくても良かったかなぁ。
と思えるドライブだよね('A`)
937 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:39:51 ID:Y95eVsEF
>>929-931 盛れの821はディスクをマウント後放置しておくと
しばらくは高速だが、7分前後でモーター停止するよ。
いくらなんでも回りっ放しはないと思うが。
938 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 12:47:19 ID:Y95eVsEF
>>935 情報蟻蛾豚。
Nero CD-DVD Speed っていうのは持っていないので探したら
Ver4.00 とかいうのがあったけど、これが最新版?
当然、次回使用時は物理+FAT or UDFフォーマットしてからですな。
>>938 最新版はVer4.11でネロユーザーのみDL可、一般配布版はVer4.10が最新。
4.50はベータ版なのかパナドライブで「CreateDisc」すると必ず異常終了し、
最後まで書き込めない事がある(メディア、日時やグラフ類程度だけど…)
ttp://www.cdspeed2000.com/ 尚、WIN98〜2K+RAMドライバ環境ではRAMに関しては「データディスク
作成(F9)」(4.50からCreateDisc)は行えない…
WIN98〜2KはRAMドライバ外してInCD導入が必要。
ドライブ交換が頻繁なのでXPはしばらく使ってないので判らない…
こんなグダグダと何がそんなに重要なのかと
>>922 体験版ではスキャンしてくれませんでしたが
どうやって試せと?
>>939 XPはパナドライバ入ってても動いたよ
>>941 気に入らないならゴチャゴチャ言ってないで買えばいいだろ。
>>942 夜分遅くまで営業乙
って体験版で動かなくて買う奴いるのかよw
つうか糞信者だろ それも最も痛い
もう下火つうか劣ったぼったくりの存在でしかないというのに
バカが発狂したか
朝鮮人は手抜きすんな
俺は結果など知りたくないが、
>>924や
>>932のような結果が気になって仕方がない馬鹿は他人に聞かずに自分で試せば良いのだ。
>>950 とりあえずおまえは逃げずにちゃんと次スレをたてろよ。
立てたらキチンと報告しろよ。
できません
957 :
941:2006/04/09(日) 14:01:45 ID:MTv08I8e
958 :
924:2006/04/09(日) 14:05:59 ID:66nkGqoH
>>954 書く前にWinXPとLF-D521で試したけど俺の環境では動かなかったから、
仮に動く環境で試したらどうなるかを考えてみただけなんだけどなw
954は例のバカ
無限ループに入っとるな
962 :
932:2006/04/09(日) 15:58:38 ID:ssN/80lO
>>954 試した上で聞いてたんだが(・∀・)ニヤニヤ
>>962 レポート書かないならやってないのと一緒だ。
お前はそんなことも理解できないのか。
(・∀・)ニヤニヤ
完全バカだな
なんやこのクソすれは!
艦長!ネタにマジレスしてる輩だいます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | <
>>932か!?
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< いや、
>>954もですよ
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
なんだぼるじょあか…
>>966 結果を知りたい香具師が試してレポート上げれば良い。
なぜそんな当たり前のことさえ理解できないのか。
まぁ馬鹿だから理解できないんだろうが。
…と馬鹿が申しております
じゃぁおれは
復元できない派
で。
キチガイはAV板のアレ同様に扱えばいい
>>970 動かないと書かれているものを何度もオウムのように繰り返し貼っているおまえ自身のの行動を理解できていないのか?
>>974 体験版で不足なら製品版を買えばいいじゃないか。
結果を知りたい香具師が試してレポート上げれば良いんだよ。
なぜそんな当たり前のことさえ理解できないのか。
まぁ馬鹿だから理解できないんだろうが。
体験版で動くとうたってる機能が動作不良だったら製品を買うのが当たり前とは
一体どこの異世界の話ですかw
動作不良と機能制限の区別もつかない。レポートも上げない。
文句ばかり言ってる馬鹿はどうしようもないな。
嫌なら買わなければいいだけ
誰もお願いするキチガイはいないから
しつこい
ぶっちゃけスレ違いが長すぎ
吉本多香美
983 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 13:54:45 ID:zjK46Jmp
はあ?
スマソ。
誤爆。
>>978 復元機能が殺されてるだけで、本来スキャンはできるはずなんじゃないのか?
それが動かないからいってるんだろ?
救いようのないバカでしょ
989 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 15:49:54 ID:zjK46Jmp
ほう
990 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 18:57:39 ID:7mdG+whg
>>990 100足らずの中から具体的な番号すら挙げられないんですね。さすがは池沼さんです。
992 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 21:16:58 ID:Ba94KdJr
>>991 つまりおまえさんはその100たらずの中のレスすら見落としてると…
アンカーつけてもらってるのにな
>>987 おまえ風に書くならこうだな
どこに書いてあるのか知りたい香具師が自分で探せば良いんだよ。
なぜそんな当たり前のことさえ理解できないのか。
まぁ馬鹿だから理解できないんだろうが。
>>993 無い証明をすることより番号あげれば一発で終わりじゃん。
それができないということはそんなものは存在しないと言うことだ。
> 993
お前は救いようがない馬鹿だからもう一つ教えてやろう。
> どこに書いてあるのか知りたい香具師が自分で探せば良いんだよ。
存在しないものは探しようもないし、俺はそんなものは知りたくもない。
俺の指摘への反証として番号を挙げる必要があるのはお前ら馬鹿どもの方だ。
> 次スレ以降「finaldata」をNGワード指定推奨
どこにそんなワードが出てくるのか聞きたいね。
必殺技「俺はそんなものは知りたくもない」が出ましたw
>>998 証明しなければならない香具師が挙げれば良いんだよ。
バカはAV板から出てくるな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。