「海外産」の格安DVDメディア情報・27枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 02:10:33 ID:Ln8kz5ZF
95364:2005/12/30(金) 02:24:03 ID:f9zo9ToB
>>952
Gigaのプリンタボーはまずまずだよ
Maxmaxと比べるとちょっと落ちる

Maxmaxのプリンタブルはイラネ
954名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 02:59:36 ID:AkH7vjQM
>>952
わははっ、そりゃ違う罠。
955名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 09:17:57 ID:LlYpgMLt
>>952
中身が同じ物とは思えないなww
956名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 21:33:45 ID:hvdqciAS
雑誌とかではProdiscにしてもらった方がいいな
Gigaがなるべく注目されないように
できればここでもProdisc最高!ってことにしておけばみんな幸せになれる
957名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 21:36:12 ID:QJIzjAIl
で、ギガが売れなくなって生産中止とか・('A`)
958名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 22:03:06 ID:GWiQGCIE
ギガってSWのメディア出してたところだろ?
前はたいしたメーカーじゃなかったのに生まれ変わったのか?
959名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 22:04:51 ID:q5Q2I6/C
>>958
今も糞系だべ。
960名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 00:09:21 ID:ayZ59bcW
>>947
この板に来るような重度のオタと一般人の知識レベルとを一緒にするな。

と言いたいところだが、MAXMAX知ってるような人間なら、
見分けて欲しいところだな。
その時点で向こうも一定以上のオタなんだから。
961名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 00:34:23 ID:rOxUT53P
知ってるからこそ、MAXMAXプリンタボーだったりしてな・・・。
962名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 05:31:37 ID:vRf3Kjo1
>>950
fotisノンプリンタを買えば宜し
MAXMAXノンプリンタと一緒だし
963名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 06:01:08 ID:JkHZx+HC
>>962
微妙に高い・・・
964名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 13:42:47 ID:uQ0hNvtM
今の、HIDISC4倍て中身何かな?
965名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 14:10:32 ID:Hwih08G3
966名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 14:20:04 ID:uQ0hNvtM
>>965
テンクス、梅ってパイオニア110Dで焼けないですよね。
967名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 14:24:17 ID:WMX20PtE
ウソ教えるな
今のHIはINFOかOPTO4かCMC
パッケ見れば分かる
968名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 14:44:55 ID:uQ0hNvtM
>>967
アリガト〜
とりあえず一つドンちゃんで買ってみます。
969名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 15:32:10 ID:HAa8xx7T
SWテクノロジーは俺の中では黒歴史になっている・・
安いと思って買いあさり、1ヵ月後には完全に読み込み不良が起きた最初のディスクだから・・
970名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 16:33:04 ID:oTRQUwGN
>>969

緑色のジュエルケース? 懐かしいね。
971名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 16:35:17 ID:8HX+MZVV
漏れSWの等倍-Rがまだ結構残ってるんだよね…
TVのF1とか撮ってるんだけどなかなかなくならない
972名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 17:12:28 ID:pJA/GMRL
>>967
嘘教えるな
今のHiはUME01かAML
パッケ見れば分かる
973名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 17:17:50 ID:9KteRD4F
ばお〜で討ってた赤いリコーR
いつのまにインド産・・・
974名無しさん◎書き込み中:2005/12/31(土) 20:24:10 ID:ukxW6s0g
>>973
ワラタ 
975名無しさん◎書き込み中:2006/01/01(日) 20:37:59 ID:Igj2wuHC
誰か秋葉のエックスが何日から営業開始か知らない?
976名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 19:36:57 ID:ygMN3saM
ソニーやパナソニックよりサムスンの方が人気
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/02/20060102000019.html

かつてスロバキアでは、ソニーやパナソニックが人気がありましたが、今ではサムスンの方が人気があります。
サムスンの工場の近くにソニーの工場もありますが、ここの人たちはみなサムスンで働きたがっています

サムスンがソニーより先端だ
977名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 21:33:05 ID:EXMA3R69
朝鮮日報じゃねーかよ。
978名無しさん◎書き込み中:2006/01/02(月) 22:38:35 ID:XU1mYnKM
>>976
で、どこが嗤うとこ???
979名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 18:31:33 ID:8KwNhG7s
980名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 14:10:19 ID:4JleQOn5
最近のお気に入りメディアはHP(CMC)の16倍速。
50枚入りを検索したら値段はこんな感じでけっこー安い^^
ttp://%70%74.%61fl.r%61kuten.%63o.j%70/c/021e7b7b.d22be800%2f?%75rl=%68tt%70:%2f%2f%77ww.rakuten.co.jp/donchan-shop/584036/584771/669865/#681261
981名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 14:22:47 ID:V9lpxyuC
>>980
アドレスがうぜー。
982名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 16:08:31 ID:g2NEQkr/
>>980
アドレス2行目のrakutenからこぴぺすれば見れるよ。
アフィも回避できるし。
983名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 21:26:47 ID:1Y6mHCDQ
SWの4xと8xって品質に差がありますか?
984名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 21:29:32 ID:V9lpxyuC
雲泥の差
985名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 22:00:30 ID:WH67LCO4
アフィ回避云々以前にCMCの-R16倍って時点で買っちゃいかん部類なわけで。
986名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 19:40:16 ID:57amtx0S
次スレは?
987名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 19:55:31 ID:1IJtfETl
関連スレに追加希望
 【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】
 【PRO-FEEL】VANGUARD製DVD検証スレ【EARTHTER】

主要生産元とOEM先ブランドの関係に追加希望
 【MoserBear India】インド産リコー / オーム電機 / DATALAND 8倍
 【CMC Magnetics】 BabyMaker16倍
 【RiTEK】FUJIFILM16倍の一部
 【Prodisc】台湾リコー-R8倍の一部、Venus16倍
 【PRINCO】BabyMaker8倍
 【Digital Storage Technology】SW8倍(中央の刻印で判別可)
 【Thai Media】NEWWAVE4倍 / MESEV4倍の一部
 【BeAll Developers】にHIDISC16倍の一部/ZERO16倍の一部/MAXTOCK16倍の一部
988オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs :2006/01/09(月) 20:03:04 ID:jCz4aLbG
どっかん!
9時から1000取り合戦始めますね!^O^/
その前に書き込んだら無効だからね!
憤怒!!!!
990名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:08:18 ID:gbMBadPj
インポどかんw

999 オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs sage 2006/01/07(土) 18:07:08 ID:O/vE64Dh
いーーーーーーち!
にーーーーーーい!
さーーーーーーーん!

ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、


1000 ひろゆき@どうやら管?理人 sage 2006/01/07(土) 18:07:10 ID:FRRGkoxp
1000ならどかんがインポになる
絶対なる
必ずなる
回避方はありません
どう見てもインポです、アリガトウございました
991名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:29:21 ID:RkT5g3h7
991
992名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:32:18 ID:RkT5g3h7
992
993名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:33:17 ID:w5OIMIQn
993
994名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:34:58 ID:w5OIMIQn
994
995名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:35:14 ID:RkT5g3h7
994ならどかんが富士の樹海に森林浴にいく
996名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:36:04 ID:w5OIMIQn
996
997名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:36:10 ID:RkT5g3h7
だめだったか
998名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:38:05 ID:RkT5g3h7
今から1000取り合戦始めまーす
999名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:38:21 ID:2ojJk7uZ
1000
1000名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 20:38:33 ID:1JVluXJo
01.作詞:桜並あかね/作曲:雪村理子/編曲:石塚知生
02.作詞:勅使河原美和子/作曲:織田哲郎/編曲:江崎洋一郎
03.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:corin.
04.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:ats-
05.作詞:竹内理緒/作曲:中上和英/編曲:大槍葦人
06.作詞:桜並あかね/作曲:大橋薫/編曲:ats-
07.作詞:羽海野チカ/作曲:大野愛果/編曲:原田憲
08.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:渡辺拓也
09.作詞:烏丸あおい/作曲:雪村理子/編曲:大谷靖夫
10.作詞・作曲:鮎川純太/編曲:真山巧
11.作詞:井上由美子/作曲:竹本祐太/編曲:石塚知生
12.作詞:黒田洋介/作曲:南澤久佳/編曲:ats-
13.作詞:羽海野チカ/作曲・編曲:鮎川純太
14.作詞:shungo./作曲:Denny Brosh/編曲:田辺恵二
15.作詞:竜騎士07/作曲:立木一博/編曲:江崎洋一郎
16.作詞:滝本竜彦/作曲:大谷靖夫/編曲:斎藤真也
17.作詞:桜並あかね/作曲:河内和泉/編曲:吉田典弘
18.作詞・作曲:岩田重吉/編曲:渡辺拓也
19.作詞:鵲久美子/作曲・編曲:大谷靖夫
20.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:渡辺拓也
21.作詞:桜並あかね/作曲:赤人義一/編曲:石塚知生
22.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:河内和泉
23.作詞:桜並あかね/作曲:鮎川純太/編曲:原田憲
24.作詞:森高夕次/作曲:織田哲郎/編曲:池田大介
25.作詞:shungo./作曲:河内和泉/編曲:石塚知生
26.作詞:桜並あかね/作曲:平木直利/編曲:ats-
27.作詞:桜並あかね/作曲:立木一博/編曲:石塚知生
28.作詞:PEACH-PIT/作曲:ichtys/編曲:大槍葦人
29.作詞:桜並あかね/作曲:真山巧/編曲:原田憲
30.作詞・作曲:竹本祐太/編曲・ストリングスアレンジ:池田大介
31.作詞:関えり香/作曲:南澤久佳/編曲:平木直利
32.作詞:大槍葦人、鵲久美子/作曲:大野愛果/編曲:大槍葦人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。