【雑談】HDAdvance専用スレ【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
初期テンプレ
1 HDLのスレに書き込むな
2 HDL=HDAとは限らない
3 HDL-wikiに書き込むならちゃんと環境も書け
4 wikiにやたら動作報告を書き込むな
既に報告がある時は尚更
5 質問は調べてからにしろ
「調べたけど分からなかったんですが」
お前の調べ方が悪い
2ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 22:43:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:53:04 ID:gX1AbKMr
今度こそ2をゲットする。そんな思いで幾十夜。
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。

そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。

俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑

さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。

ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。

かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
4名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 11:41:16 ID:0e0K4hIj
なんでHDAが嫌われてるかわからない
5名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 11:46:57 ID:g1LN5y0O
厨房専用だから
6名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 11:53:13 ID:0e0K4hIj
販売してるからユーザが多い
比例して厨房も多いってことか
7名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 12:51:52 ID:km0G76Mx
コード使う時にHDA使ってるけど、HDA使ってる奴ってバカな質問とか多いからなぁ
雑誌での煽りもあって厨専用って感じがする
GAMEBANKの掲示板みると…
8名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 19:05:46 ID:nSOgvk11
コード使うためにHDA?
なぜ?メモカブートしてないって事か?
97:2005/07/25(月) 19:32:14 ID:km0G76Mx
>8
SM3.6での疑似メモカブートだったのとXTしかもってなかったんで。
でもXTがXPになるのわかったんで、今日からメモカブートに変更したよ
HDAいらなくなっちゃった…
108:2005/07/26(火) 09:58:10 ID:zYgrNH4j
あぁディスクを使ってたって事か。
11名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 15:39:04 ID:3qDjc5ao
お聞きしたいのですが、自分PSX使ってるんですが、PSXだとHDA使えないのでしょうか?
12名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 15:43:05 ID:2oBXn3SM
_
1311:2005/07/27(水) 15:49:07 ID:3qDjc5ao
>>12
レスありがとうございます。
もう一回ググり直してみたら、詳細も見つかりました。
背伸びしないで、おとなしくPS2買っとけば良かった…orz
14名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 22:33:39 ID:+FgmgX+S
HDA
使って2枚組のゲームってプレイ可能ですか?
15名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 16:14:03 ID:SIm1XVX+
一枚目から二枚目に入れ替えるときセーブできるなら可能。
セーブできないならマスター使え。
16名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 15:34:55 ID:QDjD4of9
PCで使ってるHDDをPS2フォーマットするにはどうすればいいですか?
17名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 01:52:34 ID:4HV8PQ5j
まず、大きく息を吸え。
そして大地の鼓動を感じるのじゃ。
18名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 00:35:32 ID:vDW0yC1r
前のスレッドっていうのでHDAが一番いいと言われて
やっとおこづかい全部使ってHDA買ってきました!

PS2は最新の薄いやつですがハードドライブが付けられません。
どうしたら良いのでしょうか??
19名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 04:05:30 ID:RpK+7FRD
>>18
  _, ,_       ,_
(;`Д´)     (`  ) どれどれ、おじさんが教えてあげよう
⊂   )     ⊂   ヽ  
 ヽ∩ ⊃     ヽ _ つ ))
            ∪

::: 商品説明 :::
すっげぇ〜奴のお出ましデッセ〜!!
PStwo(薄型のPS2)にケーブルを接続すればHDDが使えるすっげぇツールです

ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432156
20名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 21:03:16 ID:zpOfzkm8
リムーバル化しようと思ってるんだけど、皆のお薦めのケースってある?
ちなみにUSB2.0で繋げたいんだけど。
21名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 21:35:12 ID:q5CgH81W
リムーバルて何さ? 
22名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 22:04:41 ID:zpOfzkm8
>>21
すまん、リムーバブルだった
23名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 12:25:21 ID:oCnjf/rO
うわ、初めてAVGがログをウイルスと判定した。
24名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 12:25:54 ID:ArwMUwB6
>>20
マジレスしてやると、
勿論PCにつないでゲームをインスコするためにケース使うんだよな?
まさかPS2にUSB2.0で繋ごうなんて思っちゃいないよな?

まあ前者なら、自分のHDDが入るのを使えばいい。
後者なら一回死んだ方がいいね。
2520:2005/08/12(金) 21:42:24 ID:VwKLUVOR
>>24
ども。
勿論、前者。
とりあえずケース探してくる。
26名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 11:16:25 ID:Gme7edXv
誘導されて来ました
改造コード使うには50000番+HDA2.1の場合エックスターミネーター買えばいいですか?
27名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 13:51:49 ID:LXCGCtfW
ぬるぽ
28名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:25:19 ID:02ODyTvL
ガッ
29名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 00:58:11 ID:Zrp0sSmX
>>26
そうだ
 
30名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 08:08:24 ID:dHTBaz5R
>>29

50000+HDAで改造コード使えるン?

やり方わからないんで解説おねがいできますか?
31名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 09:41:53 ID:l7B2VnGu
???
コード選んだらHDAに変えるだけだが…
PARは無理
32名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 14:18:06 ID:UYcRcknY
HDA(マスター) → CDLoader&Xploder003f(HDD) → HDA(マスター) → 某ゲーム(HDD)
で出来た。
33名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 16:34:27 ID:+rGzRaXT
HDAしか持ってない奴はCDマルチロダでHDLやSM、XPLとかいろいろ組み込んだの作っとけ
34名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 19:43:20 ID:uQajWuUG
作り方がわかりません!!!!!!!!!!!!
教えてクンでスマソ
35名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 20:52:33 ID:GGD5Ka/q
訂正
HDAしか持ってない奴はCDマルチロダでHDLやSM、XPLとかいろいろ組み込んだの落としとけ
36名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 21:02:48 ID:ZHzUNQrR
>>34
って言うかバッチ適用版メモカHDL作りゃあ良いだろうよ
ただで作れるし、起動用のPS1用ソフトを入れっぱなしにしとくだけで手間も掛からないし
37名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 21:13:26 ID:uQajWuUG
組み込んだの落としたとして
焼き方がわからなす
みんなごめん <(_ _)>
38名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 21:17:33 ID:ZHzUNQrR
>>37
アホ臭い奴だ
HDAなんざ買わなくても無料でバッチ適用版メモカHDL作れるのにな
無知は愚かですねw
39名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 21:41:04 ID:GGD5Ka/q
>>38
メモカブートできないやつもいるだろ
まあSM買えばいい話なんだけど
40名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 22:03:52 ID:+rGzRaXT
HDA隔離スレを用意した挙句、隔離先まで来て暴れるってのはどうなのよ?
41名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 22:53:48 ID:bboAQ7v1
アンチHDA厨も一緒に隔離する事が目的です
42名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 23:42:25 ID:C9HLB4Ck
V10基板でメモカブートできるん?
43名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 23:47:30 ID:GGD5Ka/q
>>42
そんなことも聞かなきゃわかんねーのか
氏ねよゴミクズ
44名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 00:46:47 ID:ycIhB49H
HDA使っててコード使いたきゃ、素直にXT買えばいいと思う
まぁ、メモカブート出来る環境ならついでにSM3.6も買ってメモカブートでHDL起動した方がウマ-(PS1ソフト使う方ね)
HDAもメモカに入るし、XTからメモカに入るXPも作れるしね
45名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 00:51:26 ID:tiwG4eah
メモカブートって難しいですか?
46名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 03:04:58 ID:qrYWZxtg
>>45
自分で包茎手術するより
楽だよ 厨房
47名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 03:05:51 ID:tiwG4eah
経験者は語る

48名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 04:57:10 ID:XLNMz3UO
>>47
包茎君は大変ですね^w^
49名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 05:02:32 ID:wBVZ7IPU
>>47
(´・ω・) カワイソス
50名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 03:35:22 ID:5VTsnRE4
包茎age
51名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 19:25:55 ID:7dj5cK44
>>44
メモカブートが出来る環境ならSM3.6なんて要らないだろ
52名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 00:31:10 ID:4ZVy0Uwz
型番って事
USBメモリあれば疑似メモカブートじゃないのにできるだろ
53名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 18:35:58 ID:dhexAvyZ
USBから起動じゃ擬似MCBootじゃね?
SM3.6じゃXP入れたって使えんだろ 3.3d(ry
54名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 19:04:49 ID:4ZVy0Uwz
起動にUSBが使えるのがミソってんだよ
疑似メモカブートから、メモカブートへの変更が楽に出来るだろ
55名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 23:16:57 ID:DnOi49/T
確か旧型はもちろん。新型もUSBは1.1だよな。
隣にあるiLinkは使われないのかな。
56名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 01:11:06 ID:GH9nBfYn
>>55
言われて見ればそんなのもあったねぇ。
57名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 22:51:25 ID:8kjn5N7G
それにこういうのはどっちかというと板違いにも見えるわけだが
58名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 16:44:07 ID:MbJhAkVm
なんかネタを書かなければ…
PS使うメモカブートって使えます?
USBとどっちがいいですかね?
PSのメモカブートはいまいちわからんのでね…
59名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 10:42:46 ID:eAyXQSin
とりあえず黙るといいよ
60名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 11:13:05 ID:MkC+FndP
iLink?アーマードコア専用だろ。
あっさり切り捨てられてLANに変更になったけど。
61名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 21:31:23 ID:8C7qdSKt
外付けHDDをiLinkに刺してUSB Adとか、動かせたらすごいだろうな。

クラックされてない事を見ると、実用は無理そうだが。USBよりかは早いだろう。
62名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:47:09 ID:vUo6QF4N
今月の25に発売したSEEDでHDAで動きますか?
wikiでみたけどHDAは削除されてるみたいで見つからないので…
63名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:52:41 ID:vUo6QF4N
今月の25に発売したSEEDってHDAで起動しますか?
wikiでの起動報告が消されてるみたいでないので…
64名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:53:16 ID:vUo6QF4N
今月の25に発売したSEEDってHDAで起動しますか?
wikiでの起動報告が消されてるみたいでないので…
65名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 00:19:10 ID:DW1QmKUV
今月の25に発売したSEED動きますか?
wikiに載ってなくて…
66名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 01:58:43 ID:vhrDok37
一部のゲームROMに鍵(暗証番号?)とかって確か2.1で掛けられるよね?
67名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:48:28 ID:GSdftQhG
数時間前までは動いていたのに、「Hardwere error」と出て動きません。
どうすれば良いのでしょうか・・・?
68名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:56:58 ID:x01ak1lT
ケーブルかHDDがいかれてる。
HDDを再フォーマットして繋いでも駄目ならケーブル。
69名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 21:27:23 ID:VCKr3AgJ
>>67ハードディスク突っ込むところベタベタ触ったろ?
70名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 14:15:14 ID:kbaU7Xc/
バックアップをdecrypterで焼いて、HDAでインストしようと思ったんだが、途中でエラーが出てしまう・・・。
これって焼き方が原因かな?PS2が原因?
前までは普通にできたんだけど久々にやったらエラーでたんだよなぁ・・。
71名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 14:34:28 ID:sspzXOS5
知るかよ。ボケ!氏ね。
72名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 14:37:51 ID:8HlctA/r
マルチ死ね
73名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 14:40:30 ID:ZuEWwg6a
>>70
書き込みドライブが糞、書き込んだDVD-Rが糞、PS2のピックアップが糞

74名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 14:56:24 ID:cFWiQWPu
>>70
アホすぎ・・・

隔離スレの意味が良く分かったわw
75名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 15:27:25 ID:64RcUhUO
ばいばい またね ばいばい またね
76名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 22:26:13 ID:KYN4Tgsf

.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ     1
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ <  ゴミが沢山いるスレはココでちゅか?
 [/____(^_//[ ].^-^,,) || 清掃局.  |  | 1
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
77名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 22:26:56 ID:KYN4Tgsf
    _ , ― 、
  ,−'  `      ̄ヽ_
 ,'            ヽ
 (              )
(     ノ`ー'ー'ヽ     )
(    ノ●  ●(     )
  (   〉 -――-(      )_  _
  `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
    、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
      ̄| ̄           |
      /  /7  / ̄ ̄/   /
      `ー´ `ー ´   `―´

ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
ワニャンワニャンワニャンワニャン
78名無しさん◎書き込み中:2005/08/30(火) 22:27:58 ID:KYN4Tgsf
        ☆                 ☆

  ☆             ☆
                                   ☆
    ☆                 ☆
           ☆                  ゚)ヽ.    。
                              (二二)   △
                        ☆  /⌒( ^ー^)(・⊥・)
 ☆                         (  / ニll)   ( :  )
              ☆           (二二二二二二二二)
                              |__|__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|__|⌒
               ⌒⌒⌒⌒       |__|__|__|_|
    ⌒⌒                   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                     ⌒⌒    ⌒⌒⌒ ⌒⌒  ⌒

貴重なAAをプレゼント。↑↑  せいぜい大事に使いな。
79名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 15:40:21 ID:sQE1/zFT
80名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 15:56:47 ID:sQE1/zFT

.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ     1
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ <  ゴミが沢山いるスレはココでちゅか?
 [/____(^_//[ ].^-^,,) || 清掃局.  |  | 1
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'


81橋苫野気はし説き間の浜の知り土地間:2005/09/01(木) 20:38:01 ID:I797kenf
漏れは最初はよくわからずhdadvanceを買って使ってたが最近は自分でカスタムしたhdloaderを使っている。
3480円も出して買ったhdadvanceがもったいない。
82名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 22:05:53 ID:Q9pDYZJC
ホントに悩んでるのでお願いします。
先日HDAを購入。2.1が届き、現在順調に動作中。
そこでメモカブートを試みようと思ったのですが
PCで見るとブートに必要なELFファイルが見当たらず・・・
1.0のELFファイルは見つけたのでブート化は出来たけど
HDDが200Gなので1.0ではダメで・・・。
ELFファイルって製品のドコに有るんでしょうか
環境は全てのファイル表示にもしてあります。
83名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 22:20:22 ID:JdQjbkMK
>>82
買った時期が悪いな
HDA3.0出たぞ
84名無しさん◎書き込み中:2005/09/01(木) 23:15:17 ID:s66hSC7l
HDL使えばいいじゃん。
85名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 00:22:16 ID:60RaX2NZ
バイナリみりゃすぐELFなんてわかるよ
カットすればメモカにも入る…使わないけどね
86名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 12:20:04 ID:i4OtT6z9
HDA3.0キタ━(゚∀゚)━━!!!!
さっそく注文したよ(・∀・)
2.1で動かなかったソフトに対応してたら嬉しいな(゚∀゚ )
質問なんだが2.1に2.0インスコして2.0を起動してからDBZ3ってセーブで止まらずちゃんと出来る?
教えてエロイ人(゚∀゚)
87名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 12:34:26 ID:5GL8AD6Q
>>86
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115476039/906

お前もこいつと同類の池沼のようですね
バッチ適用版のHDLにわざわざ金払うだなんて無知でお馬鹿な房ですねw
とりあえずHDA房はHDL関連のスレに沸いて来ないでくださいね
別物のツールなんだからさー、下らん質問に教えて君同士で永遠に隔離されて置いて下さいw
8886:2005/09/02(金) 12:40:05 ID:i4OtT6z9
>>87
HDAスレで報告してるんだからごちゃごちゃゆうな。
いちいち煽るお前が池沼だろ。
8987 :2005/09/02(金) 12:59:07 ID:5GL8AD6Q
全くHDA房は手に負えねーなーw
HDAのバージョンがいくら上がろうが所詮、数バージョン下のバッチ適用版のHDLの劣化コピー品
だしどう足掻こうと最新バッチ適用版のHDL以下の代物だろw
HDAを買う位ならSM3.6を買って擬似メモカブートから色々起動させるほうが色々カスタム
もできて色々ランチャーから動かせるのになw
それさえも出来ないのがHDA房のレベルw
まぁ俺はSM3.0以外は全てネットで調べて無駄金掛けずに環境を構築したけど。
90名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 13:05:35 ID:pJ3R6DNH
>>89
> まぁ俺はSM3.0以外は全てネットで調べて無駄金掛けずに環境を構築したけど。
別に普通じゃないか
91名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 13:08:21 ID:+B2aEYf3
>> ID:5GL8AD6Q
ここ2年位見ないかまって君だね
9287 :2005/09/02(金) 13:10:28 ID:5GL8AD6Q
>>88
第一報告と言っても動作の確認報告じゃないし、ただの購入報告じゃん

>質問なんだが2.1に2.0インスコして2.0を起動してからDBZ3ってセーブで止まらずちゃんと出来る?
>教えてエロイ人(゚∀゚)

それに加えて自分で試す事すらしないただの教えて君じゃねーか
第一何が報告だ、あえて言えば自分の無知さ加減でも報告しているつもりですかw
93名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 13:33:40 ID:dr4kxWQ2
とりあえず3.0が出てそれをわざわざ購入する酔狂な人もいる
ってことはどうでもいいんだけど、なんで>87はこのスレ見てるん?
94名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 13:44:11 ID:5GL8AD6Q
>>93
HDA房の馬鹿さ加減を観賞し楽しむ為です。
95名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 14:20:29 ID:tZvU7HfP
なんというか、相変わらず香ばしいな。HDL/HDAの坊が集まるレスとなりました。
ということで、お気に入りから削除ッと。
9686:2005/09/02(金) 14:33:48 ID:i4OtT6z9
>>87
てかバッチって何だ?
パッチじゃないのか池沼w
97名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 17:20:46 ID:UMLlk7oc
>>96太鼓を叩くときに使う奴…あれはバチか('∀')
>>87みたいなのが居るけど、見ない内にここは「自慢するスレ」に変わったのか??
98名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 21:30:57 ID:kmAsocIK
パッチとバッチの区別もついていないHDA叩きが昼間から出るスレはここですか?
99名無しさん◎書き込み中:2005/09/02(金) 22:06:42 ID:U0T1tbjM
バッチでパッチ当ててるんだろ
10086:2005/09/02(金) 22:11:49 ID:i4OtT6z9
>>98
ここですよ。
パッチをバッチってゆうのはペットをベットとゆうのと同じレベルですか?
101名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 11:59:44 ID:RaqNKmU3
俺はHDL使いだけど3.0に関してはアリかな?と思う
確か0.6位までの機能付いてるんだろ
0.7は大した追加ないし、SM買って環境作るのと値段の差もない
102名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 12:33:14 ID:PHRBL8Y1
HDA3.0はいつ頃ヤフオクに出てきそうですか?そろそろですか?
103名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 12:44:33 ID:HI0X1JkA
調べてから来やがれ…って思ったが意外にまだ出てないな。
まぁ通販サイトでも探すかしながらまっとれ、
何ならその間の暇を利用してHDLの方にも手を伸ばすとか。

これだけは言える、間違えても3.0以前を買うな。
104名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 12:52:39 ID:WBCmMAfB
>101
ありっちゃありだろうけどさぁ…
バームクーヘンは許せるわけ?
寿命が縮むだけじゃん

…雑誌がまたまた煽りそうだ
105名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 13:30:08 ID:ZBrbbi4d
あのバームクーヘンてやっぱりピックアップに負担かけるの?
違うスレでは負担ないとかいうけど結局どっち?
ヤフーオークションで調べたけどまだ3.0でないね〜
2.1と大した変わらないんでしょ?
106名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 15:40:38 ID:byXZjsMF
>>101
スレ違いすまんがHDLの0.6と0.7はどう違うの?
>>105
今日か明日に3.0届くと思うから2.1から変わったとこ分かったら報告するよ。
107名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 18:14:08 ID:ZBrbbi4d
>>106あんがと!!
起動するやつが増えるのかな?
wikiに0.6起動確認したのが動くようになるんでない?
108106:2005/09/03(土) 18:37:04 ID:byXZjsMF
>>107
ちなみに3.0を売ってるサイトにはグラディウス5は動くって書いてたよ。
2層も動くって書いてたけどタイトルまではゆってなかったよ。
109名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 18:57:27 ID:Qexh+suQ
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『HDA房の総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も糞質問を繰り返した模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \



110名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 19:24:22 ID:ZBrbbi4d
>>108俺も報告によっては3.0買ってみるよ
二層はサクラ大戦とかゼノサーガとかだね
サイトにはバックアップからもインストールできるってあるけど2.1みたくスワップしなくちゃならんのかな…
スワップしないでもインストールできたらどんだけ楽か…
111名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 19:26:13 ID:2orcRzd5
はい、よいこの皆さんスルーね。
112111:2005/09/03(土) 19:32:27 ID:2orcRzd5
アンカー入れるんだったな、↑は>>109行き。

>>108
二層物は専用ダンプツール使う必要があるから多小知識が要る。
HDAが二層そのままインストできるならいいが。

>>110
マスター使え
113106:2005/09/03(土) 19:46:32 ID:byXZjsMF
3.0キタ━(゚∀゚)━━!!!!
とりあえず報告。
ひらがなは使えず。
バックアップと海外のソフトの両方ともスワップしなきゃダメみたい。
2層は分かんない。
スマソ(´・ω・`)
114名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 19:51:27 ID:Qexh+suQ
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房 <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産されたた模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \





115106:2005/09/03(土) 20:07:35 ID:byXZjsMF
セレクトを押した時に出来る設定は
Slow HDD access
Disable DVD9 support
Kill HDA after launch
Date/timefix 2
Date/timefix 3
Disable network support
Disable UAB patch
Soul Calibur 2
この8つです。
116名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 20:38:38 ID:ZBrbbi4d
>>115サンクス!!
いままで2.1と2.0あったけど2.1しか使ってなかったから3.0使ったらカタカナが文字化けする…
しばらくしたら3.1?(日本語対応)でると思うからそれ買うかな…迷う
117名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 22:02:12 ID:vBVsw6Sy
>>116
全部カッチャエ
118名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 22:24:57 ID:ZBrbbi4d
>>117俺は最初に2.0と2.1がセットになったやつ買ったからさ
3.0でどこでかえるんだ?
ゲーム坊やにはなかった
値段によるかな
119名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 23:02:31 ID:/QMisLtP
HDAを買う価値ってどこにあるの?
120名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 23:08:00 ID:IizlBMXw
価値が見つからない人はHDL使えばいいと思うよ
121名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 23:14:34 ID:vBVsw6Sy
>>118
ゲームバンク

業者乙とか言うのは勘弁。他に売ってるとこあればあげてくれ
122名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 00:59:29 ID:Atw25HIQ
調べてはいないが、多分、ドラゴン辺りもあるんじゃね?


>>116
3.0上でリネームすればカタカナ使えると思われ
123名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 01:52:26 ID:uwg3+Npc
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>124ハ ( ゚д゚)<Vodafoneニカエルト キリバンデキルヨ!!
124名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 01:53:31 ID:lGwBQxTF
          \        H             /
          \       D    ∧_∧ ク  /
             .\       A γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 .(YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は     | | |  !/       /   rノ
 ( ´∀`)           .\    . (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \

125名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 10:22:50 ID:oPuYMutD
パソコンなければHDAが楽だと思うよ
HDLとか使うにはswapやらUSBとか必要だよね?
R.K.swapperにもswap必要だよね?
126名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 10:26:35 ID:y/NE4qcg
>>125
おまいは今何で書き込んでるんだ
HDAなんてネット通販以外にそうそう買えないだろ
127名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 11:36:00 ID:+DWjd2NH
最近は携帯という便利な物があるんだよ
128名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 11:53:41 ID:oPuYMutD
俺はインターネットって意味でパソコンていったわけじゃなくて
環境作るのにパソコンが必要だろ?てこと
129名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 11:53:54 ID:UFbGc6qG
>>125
パソコンが無いあなたのPS2はHDLを使いこなしている人達のPS2と
比較して二つの要素によって寿命は確実に縮まります
その理由は教える気はさらさら無いので

-‐ー‐―- 、_ _   `ー  ==  - =@ ,...._,-ー'´  ̄`ヾ;:::::::/`ー―'´ ̄´    ヽ、  _
             ー ―-    __, -'::::/  { ・ 〉   /=ヽ、      _,    \ノヘ  />>125 ̄ ̄`ヽ、
ゝ     _ _,;;;;=r‐―ー -− ー',  ̄´   /   `_ _ ,:-'   /ヽ;-t-―‐';:::::}`ヽ、,,-‐ '´/           ヽ
l r--‐'´「_::::::::::::l    ( ・ )  ヽ      '  ̄  ̄       | | /;::::::::::;;;/  ./   /´ 考 よ 最 足    |
ヽ、,-‐、-:、ヾ;:::;'"ヽ -‐‐ ‐'' ´ ̄` 、               | |/::::;/ ̄   /  /´|.   え U 大 り    |
 }::::::::::::::、ヽ.、             l _             /l | ̄      /  / .|.   ろ U 限 な    |
 l::::::::::::::::i } ヽ、           ヽ/            / l :|      /  /  |.      U 稼 い    |
 |:::::::::::::::ゞ=i   ':、                ,, )    /「 | l      〈  _/   |.     U 動 脳    |
  ̄ ̄ ̄  ヾ、 iヘ、        、_ ,- ― ' ´     ,イ  |l__|  |       ̄ヾ、_/.l.     U  し  を   |
         i .| !、                 //  |:::::l  .|_, .         ∠      く  て      |
         |  '、ヽ、              / /  .l:::::|  |:::::::ヽ、       |               |
          l  |./l ̄`ヽr- 、       /   /   |  |  {::::::::::::\       \             /
        /::i  l;::::::}   ヾ、 ` ー- ‐―' ´   /     /  ,ゞ;::::::::::::::ヽ、.      \ __ ___ /


130名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 12:43:34 ID:ktb/CFpd
きもいです><
131名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:02:58 ID:oPuYMutD
>>129まぁ言わせてもらうけど俺は一言でも「パソコンを持っていない」って言ったか?
勝手な妄想はシコるときだけにしてくれ
あともう一つ
寿命が縮まる理由くらいわかる
妄想君に教わることは何一つない
あしからず
132名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:06:29 ID:1EEefV45
>>129
だからわざわざHDA用の隔離スレに喧嘩売りに来るなとあれほど言ってるだろう。
AA貼る暇があったらHDL使ってゲームしとけよ。

俺も今はHDLだがHDA上がりだから支援はするがな。
133129:2005/09/04(日) 14:10:47 ID:UFbGc6qG
>>131
>まぁ言わせてもらうけど俺は一言でも「パソコンを持っていない」って言ったか?

パソコンが有るならHDLくらいパッチ当てをしてすぐに導入出来るよな、さっさとやって見ろよ池沼w

>寿命が縮まる理由くらいわかる

ならさっさと説明してみろよキチンと正確になw
134名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:17:42 ID:ktb/CFpd
>>132
じゃあ頼む、freeHDLが見つかる検索ワードを教えてくださいおねがいしますこのとおりですおだいかんさま
135名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:19:40 ID:oPuYMutD
>>133釣れた?www
いちいちお前構うの面倒くさいからこれから流すから
皆さんも流した方がいいよ
友達がいなくて毎日毎日妄想に耽ってる奴で暇だから構って欲しいみたいだけどさ
お前からはキモさが伝わってくる気がするよ
136名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:21:23 ID:ktb/CFpd
135 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 14:19:40 ID:oPuYMutD
>>133釣れた?www

(;´Д`)l \ァ l \ァ
137132:2005/09/04(日) 14:23:26 ID:1EEefV45
>>134
お前はスレタイ読め
138129:2005/09/04(日) 14:52:15 ID:UFbGc6qG
>>135
>パソコンが有るならHDLくらいパッチ当てをしてすぐに導入出来るよな、さっさとやって見ろよ池沼w

>PS2の寿命が縮まる理由

この二つに答えられない以上何をいっても房の負け惜しみの遠吠えだなw
139名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:57:51 ID:oPuYMutD
>>138(´,_ゝ`)プッ
140名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 15:03:03 ID:UFbGc6qG
>>139
相変わらず妄想の煽りだけが暴走して結局は何一つ答えられないなID:oPuYMutDの知的障害者君w

>いちいちお前構うの面倒くさいからこれから流すから
>皆さんも流した方がいいよ
>友達がいなくて毎日毎日妄想に耽ってる奴で暇だから構って欲しいみたいだけどさ
>お前からはキモさが伝わってくる気がするよ

141名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 15:46:32 ID:1EEefV45
>>140
HDAに対して批判しかしないならそろそろ本スレに帰ってくれないか?
142ctrl+A:2005/09/04(日) 17:17:55 ID:gfzD7s5f
http://gametool.nobody.jp/
HDA使ってる人はHDL.ELF手に入れることが出来たらやめる?
143名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 17:29:33 ID:oPuYMutD
>>142パソコンもってる人ならHDA買う必要ないんでない?
持っていない人がいるからHDA買うのかと
144名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:11:36 ID:UFbGc6qG
>>143
          \        H             /
          \       D    ∧_∧ ク  /
             .\       A γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 .(YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は     | | |  !/       /   rノ
 ( ´∀`)           .\    . (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \

145名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:18:11 ID:gfzD7s5f
>>143
それだとHDA使ってる人はバックアップ出来ないからSwap Magic持ってない人が多いって事になるけど。
146名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:27:35 ID:oPuYMutD
>>145発想が豊かだなw
HDAは三点セット買ったらパソコンなくてもできるだろってことを言いたいわけ
>>144お前はびっくりするくらいしつこいな
だから友達作れないんだぞ?そろそろ気付こうよ
金魚の糞みたく付きまとうなよw
お前にストーカーされてもうれしくないからw
147名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:27:51 ID:UFbGc6qG
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125742295/14

また房雑誌に洗脳された馬鹿が沸いてきましたw
148名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:32:17 ID:WNo3cZYl
>>147
いちいちこっちに報告入れないで良いから。

>>また房雑誌に洗脳された馬鹿が沸いてきましたw
「w」じゃねぇよ。おまえも沸いてくるな。
149名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:35:21 ID:3mT/+h9x
まぁコードも使えるしHDAで大抵のことはできるんだよな。
そのお手軽さゆえに厨が多いだけのハナシで
150名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:46:04 ID:UFbGc6qG
>>149
HDLでもスワップすら無しで改造コード使えますが何か?

HDAなんざ何も良いとこ無いねリングプロテクトで毎回ピックアップレンズに負担掛けるわ
スワップさせなきゃインスコ出来ないわ
パソコンが無ければインスコのたびにPS2のピックアップレンズを酷使するわ
笑っちゃうねw
151名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:47:44 ID:oPuYMutD
>>150一人で笑ってろよw
152名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 18:52:04 ID:WNo3cZYl
NGIDか
>>ID:UFbGc6qG
153名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 19:08:31 ID:Ror+Y5Sy
けどHDAを買う意味ってないでしょ。あるなら本当教えてほしいよ。
154名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 19:11:28 ID:UFbGc6qG
>>146
>HDAは三点セット買ったらパソコンなくてもできるだろってことを言いたいわけ

そんでもってその後に>>70 のような房質問で馬鹿にされる訳ですねw
155名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 19:17:11 ID:UFbGc6qG
>>153
房雑誌の宣伝に踊らされて、ただで導入可能な物に金掛けて
HDLoader-Wikiを荒らす基地外なんだから適当に馬鹿にして煽って置けばいいよ。
156名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 21:51:17 ID:IdSjnEC9
>>155
煽りと自覚するなら書き込むな、何のための隔離なんだ?
あと句読点の使い方に気をつけてテストに励めよ、
学生じゃなかったら笑うが。
157名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 22:00:18 ID:mpXgCYfh
HDAってなんでバームクーヘンなわけ?
どうせコピーしたとして起動できないのに…
158名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 22:05:00 ID:IdSjnEC9
>>157
海の向こうはMOD凄いからな。
159名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 23:05:55 ID:+DWjd2NH
ただ単に俺たちはコピりたいが誰かにコピられるのは大嫌いっていう奴らが作ったからだろ
160名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 23:06:06 ID:6MwL5Tby
          \        H             . /
          \       D    ∧_∧ ク  . /
             .\       A .γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 (YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は .   | | |... !/..      . /   rノ
 ( ´∀`)           .\     (__)_). /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『HDA房専用の総合障害者補助ツール・HDAdvance1.0〜3.0』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )
161名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 00:18:47 ID:uyJA1j5k
http://www.grannymax.com/index1.shtml

メモカ作成からSwapMagicの解説
必要なツールなどを詳しく解説しているサイトです
役立つと思いますので見て下さいね( ´∀`)ノ 


162名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 00:21:20 ID:OaJi5Svk
>>161
スルーで。

このスレにルールはないのか。
163ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 22:43:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
164名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 20:23:51 ID:+Xocf0Su
オクに出たな3.0。
165名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 21:13:03 ID:OGVlLRPs
2000円のが出たら買おう
166名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 21:14:27 ID:cCAl/74a
まだ出品者は2人しか居ないけどな
167名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 23:11:01 ID:ylW10ZEb
いまオクみたけど3.0なかった(`A')
あったのは「メモカブートU」てな感じの3.0だけ…
なぜ…どんなのかみたい…
168名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 23:21:13 ID:ylW10ZEb
あった…
青いんだな…安くならないかな
169名無しさん◎書き込み中:2005/09/05(月) 23:59:18 ID:ywbxlJLn
すいません
6GB超えのデータはどうすればインストールできますか?
教えて下さる方お願いしますー
170名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 00:15:34 ID:c/WRt6aR
お前らみたいな房は19,800円でも払ってHDLの劣化コピー品でも買ってここのスレに隔離
されてろバーカw

http://www.march-rabbit.com/Horus/index.php?main_page=product_info&products_id=710

171名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 00:18:32 ID:km9mrQ3E
>>170友達いない構って君登場 スルー
172名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 00:35:27 ID:m2vsxW6S
>>170
m3(^Д^)プギャーー
173名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 01:19:46 ID:+rQyJL+n
>>169
要するに二層のゲームディスクのインストールか?
専用のdumpツールでインストする必要がある。
HDLのWIKIにも載ってるから後は自分で調べな。ちなみに3.0じゃないと動かないやり方もある。
174名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 01:33:57 ID:d1zTKZQ6
そのまま起動は出来ないと報告のあったNANAがHDA3.0でインスコして普通に起動。
ザ・アーブズも起動。
175名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 02:43:44 ID:OEOPhfmG
>>87
ほんとHDL厨はゲハ板でもめったにみない
最下級戦死だな ショボンタ並
176名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 02:55:52 ID:UpVZUj5o
>>124
なにこのいかれた
HDL厨は上げとくか
177名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 10:14:46 ID:km9mrQ3E
>>173 3.0じゃないと動かない「やり方」のやり方ってなに?
178名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 13:38:52 ID:gsdFaiVl
FAQとか探してみたけど力尽きたので質問です。
現在40GBのHDDで動かしていますが、これを80GBのに換装したいと思います。
そこで、元のHDDからデータを丸ごと移すにはどうしたらいいのでしょうか。
WindowsのPartition Magic8.0なら!と思って使ってみましたがどうもうまく認識できませんでした。
179名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 13:52:36 ID:pBjzfGtv
HDA厨ってさ・・・
ガキが無料で導入出来るHDLを自分は導入出来ないと劣化コピー品に
無駄金投入しているのを自慢してるのと
同じレベルの
池沼のやつだから
痛いんだよね
早く死ねよ HDA厨どもよ



180名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 14:23:09 ID:4T+lunmG
>178
そのていどでちからつきるとはなにごとだ!

つWINHIIP

181名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 15:04:58 ID:km9mrQ3E
>>179無料で出来るけど準備にスワップやUSBメモリ必要だろ
馬鹿か?
下準備必要なら無料ではないだろ
182名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 15:20:38 ID:xwdjR64I
そうか。
183名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 15:44:32 ID:pBjzfGtv
>>181
お前が馬鹿
一度SMか何かでHDLをメモカ起動させられるようにすれば毎回リングプロテクトで
ピックアップを痛めなくてすむしHDLはネットで手に入れられる
無知な故に無料で入手可能な物の劣化コピー品に金を注ぐHDA厨は死ね
184名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 16:01:13 ID:xwdjR64I
そうか。
185名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 16:56:58 ID:km9mrQ3E
>>183だれが劣化買ったって言ったのよ?早とちりもほどほどにしとけよ
文盲
186名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:06:12 ID:gsdFaiVl
>>180
そんなツールがあったとは!
大変失礼しました&ありがとう!!
ちょっと調べてみます。
187名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:15:08 ID:km9mrQ3E
>>183結局HDA買おうがメモカブートしようがそいつ本人の自由だろw
にも関わらずここまでしつこいとはすごいな
洗脳されてんのか?w
本人の自由なんだからとやかく口出すなよwwwwwww
188名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:21:40 ID:pBjzfGtv
>>187
メモカブートを導入する知能も無い房が房専用の劣化コピー品HDAに群がり
必要の無い金を浪費する
そして2chで房な質問を繰り返し馬鹿なにされる、無知とは哀れですねw
189名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:23:24 ID:xwdjR64I
そうか。
190名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:35:23 ID:km9mrQ3E
>>188俺が能なしと言いたいのか?
まぁ子供みたいな質問ばっかで嫌だけどお前みたいに逐一言う奴もどうかと思うけどな
「馬鹿なにされる」てなに?
191名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 17:48:13 ID:pBjzfGtv
>>190
まぁこれ以上メモカブートを導入する知能も無い房の相手をしてる
時間も無駄だし
構築費用0で作ったメモカHDLでも使ってゲームでも遊ぶか
改造コードも使って楽々となw
192名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 18:02:05 ID:+oUwus1H
俺はHDL使ってるがわざわざHDA用のスレに来てまでHDA厨をあおる(何故か変換出来ない)のやめろよ
何のための隔離スレだと思ってんだ?
193名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 18:06:26 ID:km9mrQ3E
>>191お前より知能ある自信あるよ
てかやり方知ってるからw
無能が無能呼ばわりしないでくれ
ゲームに詳しくても社会の役に立てないから引きこもりはやめようねw
引きこもりの相手に飽きたから仕事戻るよ
したっけねぇ〜
194最後に:2005/09/06(火) 18:10:06 ID:km9mrQ3E
>>192実際>>191は構築の仕方知らないみたいだね
相手に構築の仕方を説明させて物にしたいみたいよ
195名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 18:25:24 ID:kX96dvMf
>>177 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 10:14:46 ID:km9mrQ3E
>>>>173 3.0じゃないと動かない「やり方」のやり方ってなに?

質問には答えるがどっちについて聞いてるんだ?
「やり方」の意味か?「3.0じゃないと動かないやり方」の方か?
196名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 18:41:57 ID:pBjzfGtv
>>192
え〜?

このスレって隔離されたHDA房を煽り馬鹿にし尽くして
HDA房の無能ふりを観賞し楽しむための隔離観賞スレじゃなかったのw
197名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 19:06:29 ID:hIHLPwOH
いやー溝は深いですな。
198名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 19:33:39 ID:Gl7JTuia
いやまぁ深いのはHDL側だけのようだがな。
HDA房の方は綺麗に誘導されてここのHDL房に食われてるが。

>>196
相変わらず昼から結構なことだが、夏休みは終わりじゃないのか?
199名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 19:46:09 ID:juT1UIeu
オリジナルのゲームが傷だらけだから早急にHDAにインストールしようと思ったんだが、遅かった。
iso形式でPCに入れようとしたんだがこれも遅かった。他の方法を試してみた。
やり方は忘れたが色々と試してたらデータ吸い出せた。でもiso形式じゃないし 丸ごとDVDに焼いても
swap magic でも HDA でも読み込んでくれん。

Bynary とかいうデータばっかでどうしていいか判らん。

             

                   ダ レ カ タ シ ケ テ
200名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 19:49:43 ID:Gl7JTuia
とりあえずHDAに入れるのは間違いだ。
そこを正すところから始めてくれ。
201名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:14:13 ID:juT1UIeu
それじゃあswapで読み込むならどうやって焼けばいいのかという件について。
202名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:16:33 ID:d1zTKZQ6
>>191
煽られると思うが。
構築費用0で出来るわけがないだろ。
パソコンはどうするんだ。
お前はゴミ捨て場でも漁ってパソコンを拾ったのかw
203名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:22:05 ID:Gl7JTuia
>>201
それはスレ違い。
204名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:25:39 ID:pBjzfGtv
>>202
別にパソコンはHDLを便利に使う為に用意してもいない
win95時代からパソコンなんぞ持ってる、元々自分の生活必需品
として必要に応じて買い換えてるだけ第一PS2やHDLだけのためにパソコン買う奴なんか居るのかw
205名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:29:58 ID:Gl7JTuia
191 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:48:13 ID:pBjzfGtv
>>190
まぁこれ以上メモカブートを導入する知能も無い房の相手をしてる
時間も無駄だし
構築費用0で作ったメモカHDLでも使ってゲームでも遊ぶか
改造コードも使って楽々となw

204 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:25:39 ID:pBjzfGtv
>>202
別にパソコンはHDLを便利に使う為に用意してもいない
win95時代からパソコンなんぞ持ってる、元々自分の生活必需品
として必要に応じて買い換えてるだけ第一PS2やHDLだけのためにパソコン買う奴なんか居るのかw




帰ってこなくていいよ?
206名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:41:17 ID:xwdjR64I
これは・・・あれか?
なんか気持ち悪さが滲み出てるな
207名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 20:53:20 ID:juT1UIeu
swapが軽く流された件について。

     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj  <<荒らすぞ藻前等! ちょっとは回答汁!
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
208名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:03:58 ID:yT0ZVI5I
上等なスレで何言ってるんだか。
209名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:05:31 ID:juT1UIeu
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj  <<そんな堅いこと言ってないで回答汁!
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
210名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:09:58 ID:GZDfGVig
211名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:10:15 ID:SKumtkv7
>207
DVDを研磨サービスにだすとよいぞ。
212名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:15:19 ID:juT1UIeu
釣りナリ(・ω・) >>210 >>207 乙
暇だっただけ。 ごめんぽ。
213名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:18:57 ID:GZDfGVig
>>212
お前質問が解りずらいぞ!!
http://ika.s17.xrea.com/
214名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:22:42 ID:juT1UIeu
素で間違ってるんなら萌え(・ω・)
215名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:24:43 ID:juT1UIeu
ついでに     × 解りずらいぞ
           ○ 解りづらいぞ


  チョビ萌え((・ω・))・・・・;
216名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:29:05 ID:GZDfGVig
(*´д`*)
217名無しさん◎書き込み中:2005/09/06(火) 21:32:50 ID:juT1UIeu
んじゃ寝ます。付き合ってくれて アリガd 。

寝ている間にバイナリの焼き方が書き込まれていればテラウレシス。。。

起動できればチョビウレシス。。。
218名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 00:32:51 ID:9yMTkmaZ
HDA3.0はcdvdman潰しが必要なゲームでも潰さずに起動出来るっぽい。
219名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 06:11:58 ID:D4WIC/UI
HDLで動くならHDA3.0でも動くよ
ただ、MGS2が動くのかGoWが動くのかどっちなんだろ?
後、バイナリ弄ってHDDの転送速度変えるのは…出来ても意味ないか
220名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 12:53:09 ID:iNnvSoZs
取りあえずただでできるって煽ってる奴、SMなりmodchipなりにかかった費用はどこにいってるの?
SMはバックアップ起動にもともと使ってたからただとか言うなよ?
環境構築さえしちまえばHDAからでもHDDインストだけじゃなくバックアップ起動もできるんだし

あとメモカブート構築後はドライブへの負担が少ないって
50000以降ならどのみちSM起動時のドライブダメージはにたようなものなんだが

自分の環境がすべてだと思い込むのはやめような?
221名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 13:06:53 ID:wGkqNg3B
ジャグラー持ってる友達のとこ行って入れた
222名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 13:17:34 ID:DjPNvhBl
>>219
PS2のソフトをタイミングよくスライドガードで強制交換してメモカにSMのELFをインスコして
環境構築しましたが何か?
223名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 13:18:23 ID:DjPNvhBl
>>220
PS2のソフトをタイミングよくスライドガードで強制交換してメモカにSMのELFをインスコして
環境構築しましたが何か?

224223 :2005/09/07(水) 13:22:41 ID:DjPNvhBl
はいはい馬鹿に煽られる前に修正して置きますね
スライドカードの間違えなんで下らない間違えに好きなだけ煽りを入れて満足して下さいね
225名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 13:22:46 ID:/eoFpiQC
>>219
PS2のソフトをタイミングよくスライドガードで強制交換してメモカにSMのELFをインスコして
環境構築しましたが何か?
226名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 13:51:23 ID:vjdAdkte
やれやれ
227名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 17:23:21 ID:b2p3Mts6
2003年1月PS2でバックアップした物が動くと知り行動を起こす。
PS2本体(30000)を2万円
DVDドライブ東芝5002(2倍速)を19千円
夢島にてSM5千円とノーソル(強制排出チップ)4千円
合計48000円

あれから現在(購入ソフト除く)PARやらHD、アダプター、DVD-Rなどで3万円ぐらいは使ってる。
228名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 17:29:55 ID:wNhK5xLX
HDDが高そうだな
229名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 17:53:42 ID:tYDb255F
DVDドライブが物語ってる
230名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 18:16:22 ID:W5ENThWm
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj  <<書き込まれてねぇぇぇ!!!                                      w
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、

231名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:01:41 ID:egDL/CgL
バックアップインスコする時スライド使うタイミングがわからないorz
エロい人教授してクレ・・・・
232名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:15:27 ID:rU+sXf9U
>>231言い方が気に食わん
ヒント⊃コンバート

HDAはピックアップレンズに大ダメージ与えるっていうけどゲームしてる間ソフト取り出して回転させないようにしてるけど、みんな違うのか?
起動してHDAの画面でたらすぐ回転止めてるけどやっぱりピックアップレンズに大ダメージかな?
233名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:39:30 ID:wNhK5xLX
HDA3は年輪プロテクト消えてたりしないかな。
てか何の為にあるんだろ。
234名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:45:41 ID:diyqhKHr
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>235ハ ヌルポ
235名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:52:48 ID:egDL/CgL
>>232
交換のタイミングは多分あってると思うんだが、
毎回 Disk inserted is not a valid Playstation2 disc!
の警告文がでるorz 国産でじっくり焼いたはずなんだが・・・
スワップ買えばよかった・・・
236名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:52:52 ID:tYDb255F
にぃにぃ

>>232
PAR3に比べたらHDAは赤子
237名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:53:58 ID:tYDb255F
突っ込みどころ満載だなオレ orz
238名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 20:59:39 ID:DjPNvhBl
>>235
わざわざPS2からインスコしている馬鹿が居りますw
さすがにHDA房はレベルが他界ですねw
239名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:13:51 ID:rU+sXf9U
>>238みたいなやつがうるさいからいうけど>>235winHIIP使え
240名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:28:25 ID:egDL/CgL
>>239
50枚のDVD達がwwww
エロ動画でも入れることする。
241名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:33:38 ID:rU+sXf9U
>>240なんで俺に言うんだよwww
242名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:34:32 ID:DjPNvhBl
>>240
あれれ〜w
今度はwinHIIPどこに有りますか?
どうやって使うのですか?
とか房質問を期待していたのに聞かないんですか〜w
243名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:36:24 ID:egDL/CgL
>>241
よかったらわけようか?ww
>>242
せっかくDVD買っちゃったから、
どうにかしてでも使いたかったんだわ。
244名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:42:08 ID:DjPNvhBl
>>243
ひとつだけ言って置いてやるが、このままの使い方だと三つの要素で確実にPS2の寿命は縮まりますよw
245名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:50:38 ID:egDL/CgL
>>244
どーせタダでもらったヤツだから寿命云々気にしてない。
246名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 21:53:04 ID:ISIDAt0P
>PS2のソフトをタイミングよくスライドガードで強制交換してメモカにSMのELFをインスコして
>環境構築しましたが何か?
PS2はスライドカードだけでマスターからのMODハンドはミリ

247名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:04:01 ID:b2p3Mts6
>>231
http://www2.tba.t-com.ne.jp/gameboya/HDAdvance.htm
間違ってない?
>>246
それ釣りだから。
248名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:08:58 ID:egDL/CgL
>>247
convert 押して please insert.., で強制排出。
バックアップに交換。
間違ってる?
249名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:14:58 ID:b2p3Mts6
>>248
残念ながら合ってる。
250名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:18:15 ID:DjPNvhBl
>>247
どうせ正規のPS2ディスクからのインスコじゃねーんだろ?
そこの解説は正規のPS2ディスクをインスコに使ってるだろうが
ホントHDA房は頭悪いなw
251名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:30:23 ID:b2p3Mts6
>>250
バックアップからインストールしたい場合はSlideTool(またはSlideCardPROを使って入れ替えます)
め・く・ら?
252名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:32:46 ID:BCWrtyOO
よくわかんねーが正規DVD間にかましてないとかじゃねーだろな
253名無しさん◎書き込み中:2005/09/07(水) 22:35:31 ID:DjPNvhBl
>>251
ハァ?
HDAはディスクチェックが有るから正規ディスク以外は弾かれるんだぜ
そんな事すら知らないのかよw
254名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 00:12:19 ID:MGvNTzYK
これはひどい
255名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 03:40:46 ID:L9Jn81Em
とりあえず昼の一時から書き込んで荒らしてる奴はNGID登録しとけば良いよ。
というか、HDLでゲームしに行ってくれんかねいい加減。>>ID:DjPNvhBl
256名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:00:58 ID:xsDrJtWw
>>253おまえが知らないんだよwww?
そんなことも知らないで間違ってることを主張できるあなたに座布団三枚
257名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:23:34 ID:rfb8uSf0
>>256
お前こそ

>バックアップからインストールしたい場合はSlideTool(またはSlideCardPROを使って入れ替えます)

が何故必要なのか良く考えてから出直して来いやw
258名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:27:58 ID:xsDrJtWw
>>567
理由:強制排出したらバックアップからもできるから
ならおまえも間違ってる理由言えよ
どうせ言えないだろうけどWWW
259名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:31:12 ID:rfb8uSf0
>>258
存在しない未来の書き込みに対してレスするの止めて貰えませんか〜w
とうとう気が狂いましたか〜w
260名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:36:14 ID:xsDrJtWw
>>259スライドツールはあってるだろ
(´,_ゝ`)ぷっ
261名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:41:09 ID:rfb8uSf0
>>>260
スライドツールを持ってるなら勝手に自分で解決しろや

俺にとってはこのスレの存在価値は

>このスレって隔離されたHDA房を煽り馬鹿にし尽くして
>HDA房の無能ふりを観賞し楽しむための隔離観賞スレじゃなかったのw

の書き込みその物何だからな低い知能でせいぜい足掻けやw


262名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:44:17 ID:MGvNTzYK
これはまたひどい
最近HDLを覚えた小学生か
263名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:46:32 ID:xsDrJtWw
>>261残念ながら解決もなにも疑問なんて最初からないですが?
なにを解決すればいいんですか?
そこまで偉そうに言えるんだから言えますよね?
264名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:51:21 ID:rfb8uSf0
>>262
ハァ?
HDLすら自分で導入出来ないが故に劣化コピー品にしか過ぎないHDA
に無駄金を散財した挙句満足に使えもしない馬鹿を煽ってなにが
これはまたひどい 、だ
ひどいのはHDA房の知能だろうがw
265名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 12:56:10 ID:xsDrJtWw
>>264そのセリフみたことある
(´,_ゝ`)おまえ携帯か…www
携帯なのに構築できたんだ えらいでちゅね〜己がまちがってくちぇに言い返せないんでちゅかぁ〜?
所詮覚えたてホヤホヤの赤ちゃんでちゅから仕方ないでちゅね〜
決めちゅけるのはよくないでちゅよ?
構築できるけど面倒だからしない人だっていまちゅよ?
266名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:03:06 ID:rfb8uSf0
>>265
HDA房は群れをなし、いずれ手に負えぬHDA房は隔離スレにて隔離される
HDA房は万古不変の池沼なり、これぞHDA房のさだめ
267名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:05:21 ID:xsDrJtWw
>>266つまらん
はやく>>263について答えてよ
268名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:10:39 ID:rfb8uSf0
>>247

>http://www2.tba.t-com.ne.jp/gameboya/HDAdvance.htm
>間違ってない?

とか喚いている癖に何言ってんだかねw

テメエで調べる能力すらない癖にアングラー系のツールに手を出してんじゃねーよw
バーカw
269名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:16:22 ID:xsDrJtWw
前もって知的障害(>>268)にいうけど>>247とは別人だから
おまえより詳しい俺が>>247みたいなことしなきゃならんのよ?
俺が自作自演してなんか得あるのか?
得なんかないなんて考えたらすぐわかるだろ
そんなのもわからないのか?
おまえ重傷だわ
はやく>>263について答えてよ
270名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:36:55 ID:rfb8uSf0
>>269
なんで俺がHDA房のために答えを教えなきゃなら無いんだよ
それになー既に>>251-269までに答えがでてんだよ馬鹿がっw
271名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:37:07 ID:MGvNTzYK
>>250>>253>>257>>261>>264
お前自分のレスを改めてみてみろ。
自分の無知さをさらけ出し、後戻りできないから話をそらしてでして煽ることができない
終いにはジサクジエンと決め付けたり、
ここはHDA房を馬鹿にするスレだ、と「自分だけ」勝手に思い込んで
スレ荒らししかしていない
自分の低レベルさを露呈するような発言はもうやめろ
272名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:40:45 ID:rfb8uSf0
>>271
ハァ?
HDA房にまともな答えを教えてやって俺に何の得が有るってんだよ
HDA房がどう足掻こうがまともに教える訳ねーじゃんw
273名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:49:07 ID:xsDrJtWw
だから何回おまえ>>272は流すんだよ
答えられないならごめんなさいって言ったら許してやるけどWWW

>まともな答え教えてやって俺に何の得が有るっていうんだよ
自分の無知さをみんなにアピールしてますが?WWW
おまえは覚えたてホヤホヤの赤ちゃんなんだから自粛しな
自粛って読めるかな?
274名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 13:56:34 ID:rfb8uSf0
>>273
よかったですねw

>>265
>構築できるけど面倒だからしない人だっていまちゅよ?

のように精々無駄金を掛けて劣化環境を必死に構築してください
面倒だからと言い訳付けて実行しない時点でテメエは負け組なんだよ失せろw

275名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:03:25 ID:xsDrJtWw
>>273USBメモリとswap3.6送ってくれたら構築して返送してやるが?WWW
swapとUSBで4000くらい必要だからさ〜貸してよ
構築してやるから
まぁゲームごときで勝ち負けつけられても…
(´,_ゝ`)ださっ
276名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:05:33 ID:xsDrJtWw
アンカーミスだWWW
>>275>>273じゃなく>>274だから
277名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:06:09 ID:rfb8uSf0
>>275
なに?
あんたーw
馬鹿じゃねーの自分で自分にレス返してやんのw
278名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:08:56 ID:xsDrJtWw
>>277>>275について反論してくれよ
279名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:08:58 ID:rfb8uSf0
>>275
アホか?
わざわざ最新バージョンのswap3.6なんざ必要ねーよswap3.0で十分だろうがw
280名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:12:08 ID:xsDrJtWw
>>279もしや…USBのやり方しらないとは…WWW
それでよくHDA使ってる人を卑下できたね…
救いよう無いなコイツ
281名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:18:19 ID:rfb8uSf0
>>280
LaunchELFをメモカにインスコしてUSBストレージ内のELFファイルを登録して
起動させるだけだろうがよ
わざわざswap3.6のUSBストレージ内のELFファイル起動きのうなんざ要らないんだよボケw
282名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:25:39 ID:xsDrJtWw
>>281そのやり方はR.Kだったか?
USBの方がかなりやりすいけどねWWW
283名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:29:29 ID:rfb8uSf0
>>282
LaunchELFをメモカにインスコして
って言ってるだろボケw
LaunchELFからのUSBストレージ内のELFファイル起動方法も知らないくせに沸いて来るんじゃねーよ雑魚がw
x@^b

284名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:39:04 ID:xsDrJtWw
>>283↑押しながらLRとか押して起動するんだろ?わかるけどWWW
てかHDAが気に食わないならわざわざこのスレくるなよWWW
よっぽど構って欲しいみたいだけど俺みたいな物好きじゃないとおまえのこと構ってくれないよWWW
おまえと言いやってこのスレ埋めるの勿体無いからもうやめるわWWW
眠いし
285最後に:2005/09/08(木) 14:52:13 ID:xsDrJtWw
>>283沸いてるのはお前だからねWWW
スレタイ読めよWWW
元からここはHDAだから
286名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 14:58:18 ID:AzlXcWpS
流れをぶった切って質問。
HDA2.0→2.1と使ってきて、今度3.0に乗り換えようと思って過去ログ読んでみたんだけど、
・2.1でカタカナにしたファイルは文字化けするけど、3.0でカタカナが使えないわけではないのでリネームすればOK
・2.1のフォントが妙に丸くて気持ち悪かったけど3.0のフォントはどんな感じでしょう
分かる方、教えていただけませんでしょうか。
287名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 15:33:20 ID:4NXgdQbu
>>286
無能なHDA房同様3.0のフォントも含めHDA房その物がキモイですよ。
288名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 17:09:59 ID:CG6FJw0R
別にここがHDA厨をバカにするスレでも、HDL使えない奴を蔑むスレでもかまわんのだが
現状、xsDrJtWwとrfb8uSf0の醜態のヲチするスレになってることに気づこう、な?

煽るにしても罵り蔑むにしても、スマートに頼む。見苦しくてかなわん。
289名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 19:29:37 ID:1t7r2+Mh
HDL又はHDAの使い方を覚えたてで嬉しくて仕方がないんだろう
俺はHDL使ってるがHDAは導入のしやすさを考えれば馬鹿にしたもんでもない
3.0の登場によってHDAでのwikiの報告も役に立つ様になるし
ちゃんと環境を書けばの話だが
290名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 19:56:14 ID:bI4ZYEmN
>>289
メモカHDL環境如き自力で構築出来ないような奴は雑誌の宣伝や何かでHDL又はHDAの存在を
知って使い方すら使い方すらまともに知らない、いわゆる房
そんな連中のサポートセンターのホームページじゃねーんだよwikも2chも
そんな質問ばかりのHDA厨連中の報告など当てにもなりもしない
なにせ解らない事が有ればまるで2chがサポートセンターのホームページかの如く他人に頼る
だけの始末、そんな自力メモカHDL環境構築を調べる努力すらしない連中HDA厨は一切相手にせず隔離放置するべきである。
291名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:03:05 ID:vd+V10zQ
>>290それが出来ないアフォがここに居るのだよ。

>このスレって隔離されたHDA房を煽り馬鹿にし尽くして
>HDA房の無能ふりを観賞し楽しむための隔離観賞スレじゃなかったのw

とかな、鑑賞にすらなってないが。
292名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:18:20 ID:vd+V10zQ
>>286
流れぶった切りというかスレ本来の目的からかなりそれてきてるから、歓迎する。

基本的にHDLにパッチ当てたものをスキンとか変えて、diskにしたものだから変えてない可能性は高いわな。
確かこのスレに購入者がいたはずなんだが。
293名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:26:50 ID:w0zVwiCw
>>247

バックアップディスクでもHDAにインストールできるのか聞こうとしたが手間が省けた。

私愛護超謝謝アルネ 
294名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:49:07 ID:bI4ZYEmN
BMX XXXを誰か流してくださいお願いします
295294 :2005/09/08(木) 20:50:38 ID:bI4ZYEmN
誤爆しましたすいません
296名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 20:58:37 ID:vd+V10zQ
>>294
これで分かったろう、所詮そういう集団が荒らしていると。
それからHDLも無料じゃないのは忘れるな、あとSMも。
297名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 21:10:58 ID:bI4ZYEmN
>>296
HDLは元々は無料じゃないけど今となっては幾等でも無料で手に入れる方法なんて有りますよ
出来ないのは房だけ
298名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 21:11:10 ID:75Y3FY1A
>>293
その書き込み俺だー!!
SwapMagic持ってないならついでに買っとけば後々便利だよ。
299名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 21:46:34 ID:onIOuQ/P
正当化か。
俺は無料で手に入れてない房の方を支援するがな。
300名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:05:27 ID:bI4ZYEmN
>>299
それで?
流れからすれば北米版本家HDL=クソニーの圧力で日本版販売不可=クラック版HDLoaderFreeReduced
=台湾辺りでクラック版HDLoaderFreeReducedの背景などを変えただけのHDA1.0登場
=HDLoaderFreeReducedはパッチを当てる事によって起動率が向上=その後HDLoaderFreeReducedパッチ適用
された物が背景などを変えただけでHDAdvance2.0〜3.0として登場
なんですけどね
301299:2005/09/08(木) 22:09:23 ID:onIOuQ/P
それだけだ。
話題をすりかえるのはうまいようだな。

誤爆もとのスレに帰って違法活動でもやっとけ。
302名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:18:14 ID:69YuSJB0
犯罪者に金貢ぐってどうなんだろ
303名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:20:58 ID:bI4ZYEmN
>>301
>誤爆もとのスレに帰って違法活動でもやっとけ

なにそれ〜
どちらにしろHDLもHDAクソニー非公認のアングラー系の代物だと言う事から理解しとけ
しかも2chのこんな話題のスレでそんな事言ってもPS2を正式な使用法外のHDL.HDA使ってる時点で
クソニーから見れば同類だと言う事に気付け
304名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:26:41 ID:onIOuQ/P
>>どちらにしろHDLもHDAクソニー非公認のアングラー系の代物だと言う事から理解しとけ
>>しかも2chのこんな話題のスレでそんな事言ってもPS2を正式な使用法外のHDL.HDA使ってる時点で
>>クソニーから見れば同類だと言う事に気付け

つまりHDLとHDAの根本的な差はないというとこだ。
まぁ煽ったのは謝るから早く帰れ。




恐らくこのあと、HDLとHDAのデータ的な差について云々語るだろうが。
305名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:38:04 ID:bI4ZYEmN
>つまりHDLとHDAの根本的な差はないというとこだ。

俺から言わせて見れば十分違いは有りますけどね

常にリングプロテクトで起動のたびにピックアップレンズを痛める

HDA自体が所詮フリーで出回っているHDLのパッチをそのままパクッタ代物なので
最新のHDLパッチが出回るたびにその差は広がる一方でHDAがHDLの最新パッチ適用版を超えることは出来ない




306名無しさん◎書き込み中:2005/09/08(木) 22:58:08 ID:onIOuQ/P
データ的な差じゃないな。
>>常にリングプロテクトで起動のたびにピックアップレンズを痛める

常に、といっても起動時だけだがな。
しかし、意外と故障事例は少ない。
たかが数Mロードするためにかけるプロテクトじゃないのもたしかだが、
ゲーム中に頻繁にディスクにアクセスするよかましだ。
307名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:07:09 ID:u380Xszc
3にすればGT4を起動できるんですか?
308名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:11:11 ID:0XWWPXfJ
>>307
しなくともHDA房以外には出来ます
309名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:11:24 ID:Ju/fCLwr
HDL使えば
310名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:13:35 ID:u380Xszc
HDAとHDLって何が違うのでしょうか?メリットとかデメリット教えていただけましたら幸いです^^
311名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:13:46 ID:JMQ+B/AM
パッチ当てるか、専用のダンプツールでインストしてたらね。
というかパッチ当てれば3.0じゃなくても…。
312名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:16:27 ID:u380Xszc
パッチを当てるにはメモカブートしなくてはいけないんでした?
何度もすみません、必死なんです(笑
313名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:19:13 ID:0XWWPXfJ
>>312
テメエで調べろ、テメエで試して見ろそれでも駄目なら諦め消え失せろ
教えて房は失せろ
314名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:19:49 ID:JMQ+B/AM
>>310
とりあえずsageれ。
HDA:ディスクからそのまま起動可。ただしパッチを当てることによる最新化が不可能。
HDL:専用の起動措置が必要。ただしパッチを当てることによる最新化が可能。
315名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:21:18 ID:33bKDKDx
>>313
失せろって何のためのこのスレだよw
HDLスレに流れるぞw
316名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:24:20 ID:0XWWPXfJ
>>315
そんなに教えて房の巣窟を作りたければ
HDA専用サポートセンター
とでも言うスレでもおっ建ててそこに消え失せろや

317名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 00:24:30 ID:JMQ+B/AM
>>312
パッチ当てるつもりならHDLの方に行ってくれ。
HDAむりだし。
318名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 01:12:37 ID:u380Xszc
質問に答えていただいた方ありがとうございました。
HDLはめんどそうなのでHDAにします。
HDL派の人ってなんかきもいし・・・w

>>313
KITIGAIはネット環境の無い施設へ行ってください。
319名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 01:38:51 ID:JMQ+B/AM
>>318
無駄に波風立てない。
320名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 01:41:08 ID:0XWWPXfJ
>>318
>HDLはめんどそうなのでHDAにします

お前が無能で池沼だから出来ないんだろ
精々無駄金掛けて房質問でも繰り返していて下さいねw
321名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 01:48:20 ID:0XWWPXfJ
>>318
糞餓鬼は法律で餓鬼が保護されていない国にでも行ってぶち殺されて下さいね
322名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 02:10:12 ID:wBWfdOIm
いまの時間帯でニュース>>320-321連書きで必死なの露呈する
まぁ房な質問て例えばなに?
HDAて簡単過ぎるから質問なんてでないだろ?
あるとしたら「〜は起動しますか?」とかだろ?
323名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 02:17:52 ID:0XWWPXfJ
>>322

聞く事しか能が無い無能
>>70

根本的に池沼
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125742295/14


見たいにまともにインスコのやり方すら解らない馬鹿
>>247
324名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 02:21:05 ID:wBWfdOIm
>>323わざわざあんがと
さっきは煽ってしまってスマソ
そういう輩きたら今度から「MOKEMA」教えてやれば黙るだろ
いちいち馬鹿にするのもよくないな
325名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 17:58:36 ID:oJsBv8ZR
2時とかに書き込みしてる奴、仕事無いのか?
ゲームしてる暇あったらハローワーク行って来い。
お前らみたいなヲタどこも取ってくれないと思うけどなw
326名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 18:30:58 ID:wBWfdOIm
>>325まぁここに居る時点でお前もヲタだろw
仕事休みなのよ
お前も働けよW
327名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 19:42:42 ID:tg43GzlH
>>325
ヒントつ携帯
328名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 20:17:43 ID:oPf7sbXc
まぁもう喧嘩は止めれ。
HDAがパッチ当てれたらHDLになるだけだから。
パッチ当てれないからHDAだから。

もうあれだ、「簡単HDツール」の一言で片付けれ。
329名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 22:01:31 ID:S+91LH91
いや「簡単犯罪者養成ツール」のほうがよくないか?
330名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 22:08:24 ID:3I1M3sMc
そりゃny系の十八番だろ
331名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 22:29:30 ID:GAwwYPms
HDAは「厨簡易型量産ツール」で決まりでしょ
332名無しさん◎書き込み中:2005/09/09(金) 23:37:15 ID:+/Yvoghr
r-drive 使ってつないでるヤシいる?
333名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 00:30:31 ID:Tt5WU98y
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>334ハ 六甲オロシ
334名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 01:03:20 ID:bVZmbEho
ネ申オロシ
335名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 08:22:36 ID:SCNO1fVF
スマソ
336名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 14:39:03 ID:kQaKtFKj
劣化コピー品HDA3.0をHDL0.6dとして勝手に偽装しの捏造報告を企てようとするHDAの企みです


HDA3.0で報告する場合ってHDL0.6でいいのか? --  ? 2005-09-07 22:44:56 (水) New

HDL0.6d -- 2005-09-08 06:44:32 (木) New

↑HDL0.6dなんだありがと --  ? 2005-09-08 11:36:15 (木) New
337名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 15:38:59 ID:G5VfO2Xa
>>336わざわざwikiからコピーしてくんなよwww
338名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 16:19:19 ID:Zs7Yea1H
>336
しかもマルチ。"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
339名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 16:25:16 ID:kQaKtFKj
>>338
>しかもマルチ。"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

って別に質問でマルチしてる訳でもないし関連スレに偽装してまで必死なHDA房の愚行を
晒しているだけですがな・に・か?
340名無しさん◎書き込み中:2005/09/10(土) 16:42:58 ID:G5VfO2Xa
マルチってなんなの?
結局3.0ってなんのパッチあてられたやつ?
HDL0.6dであってんの?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:28 ID:kQaKtFKj
>>340
ああっ
うぜえなHDA房は
どこまで行ってもHDAはHDAでしかねーんだよ
偽装してまで捏造報告しようとしてるんじゃねーぞ劣等ツール房共がっ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:07 ID:G5VfO2Xa
>>341勝手に選挙いってろ
こいつ以外に聞きたいわ
>>341どうせこいつに聞いても知らないだろうし
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:37 ID:kQaKtFKj
>>342
お前らなんぞに誰が教えてやるかよ
いっその事HDAをあっちこっちで宣伝しまくってその結果Winnyのように
何らかの規制が掛かってHDAは日本で購入不可になるように仕向けてやるのも
面白いよな、そうなりゃテメエらHDA房は1貫のお終いだなギャハハハwwwww
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:56 ID:aUh0RL8E
何でそんなに必死なん?
お前さんのレスを見てるとそれしか感じない
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:13 ID:G5VfO2Xa
>>343知らないんだなwww
知らないなら素直に「わかりません。ごめんなさい」っていいなよwww
別にHDAなくなっても困らないけどwww
メモカでやるし
まぁお前だけの力じゃ規制なんてかからんから
考えたらすぐわかるのにお前痛いな
共有サイトに規制か…デラワロス
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:24:58 ID:kQaKtFKj
>>345
馬鹿はお前

>まぁお前だけの力じゃ規制なんてかからんから

どこに俺一人って書き込んで有るんだよ目が腐ってんじゃねーのかw

>共有サイトに規制か…デラワロス

どこにも2chやら他のサイトに規制だなんて一言も書いてませんが
頭大丈夫ですか〜w


347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:54 ID:sEd3IU6b
はいはいワロスワロス
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:07 ID:G5VfO2Xa
>>346
>馬鹿はお前
っていうフレーズは普通馬鹿って言われて言い返す言葉だよね?
一言も馬鹿って言ってないけど…日本語が駄目なんだね…www

まぁ目が腐ってたら字読めないし、死んでるだろそれ
言葉を選ぼうねwww

普通共有サイトって言ったらnyとかを指すんですが知らなかったんですか…WWW

お前自分で「規制」って書いたのにもう忘れたのか??
記憶に障害がある方なのかな?

てかny規制かかってないだろ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:07 ID:gwtzTpR+
>>343
>面白いよな、そうなりゃテメエらHDA房は1貫のお終いだなギャハハハwwwww

1貫て…
正しくは「一巻の終わり」だぞ。
不自由な日本語ワロス
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:08 ID:L6A90sLU
昔は良かったがね、メモカブートできるPS2買いなおすより安いって理由で買う人間居たから。

最近は無駄に白黒つけたがる人間が多いな、少なくともHDAは悪いツールじゃない。
動作報告の方も良かれと思ってやったことが裏目に出てるだけだというのに。

HDL使い
「環境書いて無いんじゃ使えないよな」>WIKIHDA動作報告削除

それをみたHDL房
「HDAの動作報告は糞だから削除するのか」>HDA動作報告削除祭

さらにここに来ているとしか思えん。完璧ROMよりいくらかましだったんだが、夏だったのが痛いな。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:52 ID:BqFO7nc9
ID:kQaKtFKj > 210.99.199.226:8080

バカンコクの漏れ串で書き込むヘタレ
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:52 ID:G5VfO2Xa
>>351なにそれ?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:59 ID:kQaKtFKj
>>350
>昔は良かったがね、メモカブートできるPS2買いなおすより安いって理由で買う人間居たから。

( ´,_ゝ`)プッ唯単に雑誌の記事でHDAを知った房がメモカすら作成出来ないと言う言い訳の理由で買ってるだけだろ

>最近は無駄に白黒つけたがる人間が多いな、少なくともHDAは悪いツールじゃない。

一般人から見れば確実に違法ですがなにか?
でなけれは本家本元のHDLは販売規制なんてされなかった筈だよな所詮アングラー系の代物である事を理解して置けよ
それとHDLは今や殆ど個人で入手可能なフリーな物と化している、堂々と購入可能な物から規制される可能性が高いのは馬鹿でも理解できるよな
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:32 ID:G5VfO2Xa
>>353おいおい反論できないからって流すのは駄目だろ
「反論できません。ごめんなさい」て謝れよ

>>353マスター持ってても違法なんだwww
基地外な発言も休み休み言えよ
使い方によって違法なんだよ?わかる?
そんなのも知らないんだなwww
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:42 ID:kQaKtFKj
>>354
ケケケッ
だったら正規ディスクでインスコ及び起動が不可な場合は堂々とクソニーに
サポート依頼してみろよバーカw
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:06 ID:ZR/fgmcH
HDDにインストール=HDDにコピーだからマスター持ってても
物によってはインストールすると違法になりえる
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:55 ID:gwtzTpR+
>>349>>351はスルーですか?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:58 ID:c/5hmDa6
>>355
それ、HDLでも言える事だが。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:06 ID:G5VfO2Xa
>>355なぜ「サポート依頼」の選択肢がでるわけ?
痛いな
マスターあるんだから起動しないならマスターでやるだろ

>>356ならレンタルしたアルバムもコピー駄目なんだな

マスター持っててインストールしても違法ならなんで売られてんの?
インストールしようがしまいが違法ならHDAやswapが売られてる理由を教えてくれ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:20 ID:kQaKtFKj
>>358
たから?
ディスク形式で販売されているHDAはもし輸入販売不可になれば本家HDLと同じように
大抵の人には入手が困難になる

それに引き換えHDLはネットに流れている特性上関連の知識がある奴なら手に入れ
恐らく使いこなせるしHDLはネットに流れている特性上そう簡単には消滅もしない
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:38 ID:c/5hmDa6
>>360
いや、そういう事じゃなくて
>>354に対して>>355のツッコミはおかしいだろ、と。
HDAのみに言える事ならまだしも、HDL・HDA両方に言える事を言っても意味無いぞ。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:45 ID:J5nymeVG
教えてくれ、俺はあと何回「いい加減にしろ。」と言えばいい?
HDAは何も答えてく…






あ、起動失敗。orz
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:03 ID:kQaKtFKj
じゃあ根本的な事実から言うが
HDL・HDAは馬鹿正直にピックアップ保護やらディスクの保護を目的とした代物か?
解るだろ本質は違うと言う事が
>>359とかはその本質すら知らないド素人なんだな?

こう言う話題を扱っている以上何をほざこうと詭弁にしか過ぎないと言う事を理解しろ
まだ詭弁をほざくならマジでソニーにその使用法が認められるか聞いて来い

364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:09 ID:G5VfO2Xa
>>361こいつ>>360は分が悪くなると逃げる腰抜けだからさ
連日HDA馬鹿にしてるやつだよ
最近のスレ読んだらわかるわ
>>360は携帯からの書き込みだから毎回ID変わるから

そんなことより3.0がどのHDLをプレスしてるのか知りたい
0.6dなのか0.7なのか
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:29 ID:+WpvXOf+
>>364
それって調べる方法あるの?
HDA3.0なら手元にあるけど。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:45 ID:G5VfO2Xa
>>363表上はピックアップ保護なのは知ってるよ

でも使い方によって違法と言われてるよな?
どっちにしろHDAやHDLを使ってるやつは十中八九マスターは所持してないのが現状
ならこんな危険分子がネットや店で発売してる理由はなによ?
合法として認められてるからだろうが
違法なら販売した時点で犯罪だろ
HDAやHDLは合法なんだよ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:57 ID:3S7r1V3z
HDAはパクリ品だから犯罪
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:12 ID:Y9uLycrP
|ω・`)もう"HDA"NGワードにしてイイ・・・?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:58 ID:kQaKtFKj
>>366
>どっちにしろHDAやHDLを使ってるやつは十中八九マスターは所持してないのが現状

あーあっ
また墓穴掘ってるな

>ならこんな危険分子がネットや店で発売してる理由はなによ?

実際出所が東南アジア方面だから完全に拠点生産施設の特定や検挙が難しいせいで本腰入れて
摘発できないだけ
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:11 ID:G5VfO2Xa
>>367全く同じなら犯罪だから多少変えてあるから合法だな

>>368スレタイ嫁よ
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:47 ID:G5VfO2Xa
>>369そこまでいうならお前はマスターしっかり所持してるんだろうな?

東南アジアなんて聞いてないからwww
販売している秋葉原の店やネットオークションのこと言ってるんだがwww

372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:06 ID:NQPuFmuN
東南アジア=インドシナ半島とマレー諸島からなる地域の総称

HDAって中国方面で作ってたんじゃないのか…
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:18 ID:TgLfSNGz
HDA3.0てカタカナ使えるの?
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:39 ID:S9+StCAK
>>373
使える。2.1のと共通だった。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:22 ID:kFPDYLbN
またHDA厨がHDLoader-Wiki にて暴れだしました

俺もHDA厨は隔離したほうがいいと思う -- 2005-09-10 16:49:54 (土) New!

関係ないな てめえの妄想だろ↑ -- 2005-09-11 00:00:24 (日) New!
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:32 ID:hM4Adqmv
ID:kQaKtFKj=ID:kFPDYLbNかw
「HDAoader-Wiki」ワラタ
   ~~~~~~~

HDAが東南アジア産てマジですか?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:37 ID:kFPDYLbN
HDA3.0で報告する場合ってHDL0.6でいいのか? --  ? 2005-09-07 22:44:56 (水) New

HDL0.6d -- 2005-09-08 06:44:32 (木) New

↑HDL0.6dなんだありがと --  ? 2005-09-08 11:36:15 (木) New



HDA厨ってホント気が狂ってるな勝手にHDA3.0をHDL0.6d に脳内変換しはじめて
なにくわぬ態度でHDA3.0=HDL0.6dの脳内ルールで捏造報告しようとしているし脳が腐ってるな

378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:22 ID:peEiPvC1
>>355
違法ではない=メーカーサポートが受けれるっていいたいわけ?

ソニーはシールがはがしてあるだけでサポート拒否するよな?
シールをはがす=違法なのか?
そうじゃないだろ?







379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:19 ID:kFPDYLbN
>>378
本家HDLがソニーの圧力で日本版HDLが販売不可になった件は知ってます?
そういう経緯のツールを使用していた人にに対してソニーが健全な使用方法を守っていた
ユーザーだと信じると思いますか?

たとえ訴えられたりしなかったとしても一切相手にされずサポートも無しでしょうね
そういう意味では違法なのはほぼ確定だと思う
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:34 ID:yNVg/BWr
以下、スレのためを思うHDA使いはスルーで。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:45 ID:Xc/IsZKh
2.1みたく3.0も「下記のアドレスからメールも申し込みできます」みたいにならんかな…
たしか買うのにYahoo!会員にならんきゃ買えんよね…?月額払わんきゃ無理だっような…
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:52 ID:jofEEy/z
>>1-381
わかったわかった。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:44 ID:4DiarduE
いいから選挙行ってこい
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:45 ID:GvpZWpx0
http://myu.daa.jp/osiete/datsu.html

テメエらHDA厨はそこから帰ってくるな
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:43 ID:Xc/IsZKh
>>384スレタイ読めボケ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:58 ID:vB3KZ7UG
思ったんだがHDA3.0が出ると決まる前とHDA3.0が出た後のHDL使ってる奴の煽りが全然違うな。
HDA3.0が出てHDL0.6と同じレベルになったのを焦ってるようにしか見えん。
387 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/11(日) 13:48:01 ID:GvpZWpx0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::HDA房 :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |


388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:28 ID:9w+SG2LO
まさか最新HDLが0.6とか思ってないよな?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:53 ID:Xc/IsZKh
>>388最新は0.7だよね?違ったっけ?
やっぱり3.0はHDL0.6なのか〜?
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:12 ID:mtOAYaWt
HDA3.0はHDL0.6dか7.0初期あたりらしい。(PCからの2層に対応してるから)
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:13 ID:GvpZWpx0
>>389
正確にはHDL0.7dが最新版
それに加えて俺はHDL0.7dのアクセス速度を16.6 MB/sと4.3 MB/s書き換えた物も使ってる
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:27 ID:Xc/IsZKh
>>390めっちゃ感謝!!
>>391速度変えたらはやくインスコ可能なの?
0.6と0.7はさほど変わらないってスレみたけどあれはやっぱりガセ?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:46 ID:CnJ0C+R1
http://www.importya.com/Game/ps2.htm

プレイステワロスw
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:20 ID:OGCJaZDv
>>391
0.7dじゃなくUO0.7dな。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:46 ID:SuuJPsJN
 おっぱい!
          (^( ゚∀゚)^)        ここにしあわせがあります
  ('(゚∀゚∩    )  /
   ヽ  〈   (_ノ_ノ         ニュース速報VIP
    ヽヽ_)     おっぱい!   『おっぱいとかうp祭り好き総合』

パート359 : http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126367013/
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:36 ID:i16Y9sa6
ID:Xc/IsZKhみたいに自分の知らない事が出ると知らべず脊髄反射で質問するからHDA厨って言われるんだな
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:32 ID:mtOAYaWt
>>392
バックアップディスクからインストならあまり変わらない。
0.6と0.7は遊ぶだけならあまり変わらない。(長い時間プレイしないとHDが止まるの回避、ディスクの回転止めるなど)
398397:2005/09/11(日) 16:42:07 ID:mtOAYaWt
間違った。HDやディスクに関してはパッチ当てるときに決めるみたい。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:52 ID:mtOAYaWt
参考にHDL7.0c日本語化のゲーム互換設定

・HDDアクセス速度を遅くする。
・じゅうらいのDVD9モード
・ぱっちごメモリからローダーを削除。
・時間の修正2。
・時間の修正3。
・ネットワークサポートをむこうにする。
・UABパッチをむこうにする。
・ソウルキャリバーをむこうにする。

設定変えてもあまり変化しない。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:13 ID:mtOAYaWt
ソウルキャリバー2パッチの間違い。(ソウルキャリバー2動かす時だけ必要)
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:23 ID:RV9n8OW5
>392
HDLのMDMAを変えたからといって何故そうなる
これだから煽られるんだボケ!!
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:35 ID:OGCJaZDv
0.6d〜UO0.7dの変更は下記参照
(フォント読み込みなどのゲーム動作に関係ない機能は省略、俺の介錯が間違ってたらスマン)

0.6d…拡張互換設定にソウルキャリバー2パッチ追加
0.7 …・UABパッチ、2層パッチをアップデート(ファントムブレイブやMGS2:Sが動作可能に)
    デフォルトでD1パッチが当たってる状態に。SCPH-70000対応
0.7b…パッチ当てる際、2層パッチをGoW版かMGS2:S版のどちらか選択できる様に。
0.7c…2層パッチのデフォルトをMGS2:S版に。
UO0.7d…HDDが休止状態になるのを防止。

これを参考にHDA3.0がどこら辺か判断してくれ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:56 ID:AYH51J9K
>>402>>390のような


HDA厨ってホント気が狂ってるな勝手にHDA3.0をHDL0.6d に脳内変換しはじめて
なにくわぬ態度でHDA3.0=HDLの脳内ルールで捏造報告しようとしているし脳が腐ってるな



404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:48 ID:OGCJaZDv
>>403
俺、HDAユーザーじゃないよ。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:19 ID:RV9n8OW5
0.7CってデフォてMGS2だっけか?
GoWじゃね?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:36 ID:OGCJaZDv
>>405
0.7bまでは/CでGoW、/CMでMGS2:S、
0.7cからは/CでMGS2:S、/C?でGoWって感じに逆になったと思ふ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:35 ID:mtOAYaWt
参考にHDLにパッチを当てるときに選ぶ物

/C 互換性モード拡張。従来のDVD9(GoW)か新しいDVD9(MGS2:S)  DVD9=2層
/N V9以降のロード時ディスク読み込まない。(タイトル画面フリーズを回避するため? )
/V V12(70000)のHDD増設したものに対応
/S ゲームディスクロード後、回転停止化
/B ゲームリストを大きくして表示タイトルを増やす
/F PAL機でもNTSCフルスクリーン化
/L LBA48bitHDDサポート。128GB以上使用可

別に選ばなくても困らん。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:53 ID:yFfFVNNk
む、ここもなぜかHDAの話すると荒れてHDLの話すると荒れないな。
最近はスレタイ関係なし?
409405:2005/09/12(月) 00:23:07 ID:CLNTZrLM
>406
すまん
今パッチあてたらそうだったわ…orz
/CMでGoWか…
410名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 00:58:36 ID:nVrBE4tV
411名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 01:49:20 ID:Ss+V7mml
>>410
いちいち報告いらねえよカス
412名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 01:50:56 ID:eekxv6CS
いい加減スレ違いはスルー汁
413名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 02:02:24 ID:Ss+V7mml
>>412
池沼だからスルーしても来るんだからおちょくればいいじゃん。
どうせHDLを導入してゲームするぐらいしか能がないニートなんだし。
414名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 13:39:13 ID:YGpM/cmi
荒らしもスルーできないのかよ
所詮ガキか
415名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 15:06:42 ID:Ss+V7mml
ガキをスルー出来ないお前も所詮ガキだな
416名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 15:35:32 ID:YGpM/cmi
>>415お前もな
( ´,_ゝ`)
お前に言ってないのに反応したってことは自分で認めたねwww
417名無しさん◎書き込み中:2005/09/13(火) 17:06:27 ID:Ss+V7mml
>>416
>>411>>413の書き込みに言ってるならその書き込みは俺だ
418名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 01:28:59 ID:Swyf7lQW
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124977154/470
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125742295/126

またまたHDA厨の基地外が発生しましたw
これで連続二日目ですw
419名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 02:20:57 ID:WQVeRg9f
HDA用にHDDをフォーマットし、データが入った状態のHDDを万一のために
別のHDDにバックアップするには、どんなツールが必要ですか?
420名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 02:59:53 ID:p3CWW7q7
>>419
HDD壊れてもまた別なHDDにマスターからインスコすればいいんじゃない?
421名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 03:35:59 ID:krBtQhLD
>419
売るの?
422名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 13:01:20 ID:qzjwMA2i
テスト用のデータだろうなあ。
423名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 13:30:05 ID:Swyf7lQW
424名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 14:02:45 ID:jwUzv017
HDA用のHDD
425名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 18:54:29 ID:WQVeRg9f
>>423
売る度胸はありませんよ。
あくまで個人のバックアップ目的です。
知っているひとはいないみたいですね。
426名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 19:49:40 ID:x9w4Bh2b
知ってるに決まってるだろ
バックアップ目的ならマスターからバックアップディスクを作ればいいじゃん
427名無しさん◎書き込み中:2005/09/14(水) 20:05:58 ID:krBtQhLD
同じく知ってる
つかインスコするのに使ってるし
このスレにも出てなかったか?
Wiki見ればすぐわかるやろ
428名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 01:06:02 ID:bQJTE7WT
実際「wiki」で検索してもたくさんでるよね〜
まぁそれだけ
3.0試しに買ってみようかな〜
429名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 01:23:27 ID:ETnpEZei
HDAって最大何GBのHDDまで認識出来るの?
幕の200GB使ってるけどそれ以上も認識するのかな。
それとスレ違いかもしれないけどHDLは何GBまで認識しますか?
たまに見にきてるHDL使いの方教えて。
430名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 01:34:53 ID:ptu8yGiw
>>429
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/koho_k/iken_yobo/index.html
ここに詳しく書き込んで質問して見て下さい親切に対応して貰えますよ


431名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 01:48:01 ID:ptu8yGiw
432429:2005/09/15(木) 02:01:48 ID:ETnpEZei
>>430>>431
そこで聞くのはめんどくさいのでいいです。
HDLは2048GBと分かったので誰かHDAの対応している最大GBを教えて下さい。
200GB以上を使ってる人でもいいです。
433名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 03:30:33 ID:t4jrw9nG
2.0は200Gまでってパッケージに書いてある
実際は試した事ないからわからない
3.0は…わからん
HDL0.7C相当なら使えるはずだが…
434名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 12:54:49 ID:+UxVkyE0
心配ならHDAからパッチ済みHDL起動させればいいじゃん
435名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 15:07:28 ID:gxpky3yY
http://www.gameboya.com/hdadvance.htm
HDA3.0について参考になると思う。
互換設定の項目が3つから8つならHDL0.7相当かな。

俺HDLで200Gより大きい報告見たことないけど。
436名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 15:13:58 ID:RrylW5wR
俺日立の250Gのやつ使ってるけど大丈夫
437名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 15:25:45 ID:gxpky3yY
>>436
wikiで最初の250G報告者になれるんじゃないか?
438名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 15:30:08 ID:RrylW5wR
250G分のデータが埋まってから報告するよ
今30G弱
439名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 16:24:59 ID:YAGNeb3V
250Gやら160Gも容量が有っても一度に起動させてプレイ出来るゲームは
一つだけと言う事に気付けよ
大容量のHDDになる程発熱も多くなるしクラッシュしやすくなるどうせ何十本もインスコ
しておいても全てプレイする前にHDDが逝かれる可能性が大きいので無駄に大容量のHDD使う意味等無い
440名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 17:06:41 ID:cS0VwfV6
HDD壊れてもマスター有れば大丈夫じゃん
今日日HDDなんて160Gでも8kちょっとじゃん
441名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 18:57:41 ID:t4jrw9nG
80G買うなら160G買うよなぁ
店行って値段みてみ
442名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 23:09:45 ID:bQJTE7WT
>>435のサイトみたけど2.1から3.0になって互換性増えたんだから起動率upしたんでないの?
サイトには2.1あるならあまり意味ないって書いてあるけど3.0ならwikiにある不具合以外動くようになるとは違うんかな?
443名無しさん◎書き込み中:2005/09/15(木) 23:47:37 ID:raa1mYf/
>>442
まぁなんだ、HDAを使うにしてもだな…
もう少し知識つけれ。
444名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 17:37:21 ID:gCtVZCle
3.0は>>435のサイトにかいてある二層ぐらいしか起動率upしてないのかい?
445名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 19:49:50 ID:ICg3oM7h
>>444
二層ゲーム自体少なくて(12タイトル?)その半分ぐらい起動。
446名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 19:55:08 ID:gCtVZCle
>>445したらそれ以外は2.1と変わらんの?
447名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 20:30:19 ID:ICg3oM7h
>>446
それHDL7.0cの場合だし俺HDA3.0持ってるわけじゃないよ。。
1層物だとHDA2.1でほぼ完成でHDL7.0cとあまり変わらないみたい。
動かないのはSMで我慢するのが賢いんじゃないかな。
448名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 20:57:57 ID:ICg3oM7h
つうかHDA2.1がだめでHDL7.0cで動くものよりも両方不都合の方が圧倒的に多い。
449名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 20:59:33 ID:b0spc9pQ
>>448
つうか0.7cな
450名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 21:15:41 ID:ICg3oM7h
アワワ、俺が過去に書き込んだの全部間違ってる(;´д`)
451名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 21:28:53 ID:kS3fiO1r
cdvdmanを忘れてるぞ。
かなりの数あるんじゃないか?
452名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 21:49:54 ID:ICg3oM7h
>>451
wiki見たけどD→A WHITE・サイヴァリア2・A.C.E・.義経英雄伝・ACナインブレイカーだけみたい。
俺ならSMで我慢する、つうかどれも興味なし。
453名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 22:03:47 ID:kS3fiO1r
>>452
いや他にも結構あるよ。
DEMENTとか半熟とか。
454名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 22:19:52 ID:ICg3oM7h
>>45
確かにDEMENTに関してはお世話になった。
HDA3.0で動くんなら買い換えていいかも(´д`;)
455名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 22:21:20 ID:ICg3oM7h
>>453の間違い。
456名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 00:50:01 ID:QloBDwto
>>439
おつむが弱いやつには
 大量のゲームはプレイできんしな 
  HDDもすぐ壊すしな ホント馬鹿には 
   だめだよな
457名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 03:06:18 ID:MdJ2Fykn
結局3.0は2.0や2.1に比べ何タイトルくらい起動できるように変わったのかな…
3.0の起動率で詳しいサイトある?起動リストとかあるサイト
458名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 10:55:45 ID:CG2lkNdL
hdlpatch0.6dのことを調べれば分かる
459名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 14:21:21 ID:MdJ2Fykn
>>458あんがと!!
460名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 20:42:03 ID:Oq0eTPTT
          \        H             /
          \       D    ∧_∧ ク  /
             .\       A γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 .(YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は     | | |  !/       /   rノ
 ( ´∀`)           .\    . (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『房の総合商社・HDA房』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問事しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \



461名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 22:06:32 ID:iPiiBUlb
462名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 22:09:32 ID:Oq0eTPTT
          \        H             . /
          \       D    ∧_∧ ク  . /
             .\       A .γ(⌒)・∀・ )..ル /      ぅぉぇっぷ
本家HDL↓       \   房 (YYて)ノ   ) ナ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧房潰し    \  は .   | | |... !/..      . /   rノ
 ( ´∀`)           .\     (__)_). /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・HDA房』
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させHDLoader-Wikiを荒らす基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←HDA房  <HDA   >毎日房な質問を繰り返し相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <  房 た>
―――――――――――――――<      >――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来るな悲惨な∨∨∨\           ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩HDA房 /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『HDA房専用の総合障害者補助ツール・HDAdvance1.0〜3.0』
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \悲惨なHDA房は今日も房雑誌の宣伝を読んで量産された模様。
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \房雑誌を読んで房質問しかできない白痴HDA房
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )
463名無しさん◎書き込み中:2005/09/17(土) 23:32:56 ID:iPiiBUlb
アヲリに簡単に釣られて厨らしい分かりやすい反応w
464名無しさん◎書き込み中:2005/09/18(日) 11:19:05 ID:ulxNkNj+
ちょっと頭に異常があるみたいやね
465名無しさん◎書き込み中:2005/09/18(日) 12:38:30 ID:l5j9vtRr
多分ちょっとじゃないかもね。
466名無しさん◎書き込み中:2005/09/18(日) 12:44:48 ID:BrctYTRG
100パーセントSOかもね。
467名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 04:54:31 ID:rxKHgZnR
これってPS3になったらやっぱり使えんよなぁ。
468名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 22:34:33 ID:KN7FagMG
そもそもPS3になったら、ハード的に外付けHDDが使えそうだよな。
ソフトの方は無理だろうが・・・あれBDだろ?
469名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 01:35:02 ID:p1+yHOVI
横から挿入すまん
質問なんだけどwinHIIPとかdumpとかでHDDにインストールするのってピックアップの劣化防止や時間短縮だよね?
winHIIPとかでインストールできたらPS2でインストールしても起動できるってことであってる?
たまにイタストとかはPS2からではインストールできないみたいだけどさ
470名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 01:39:27 ID:as7O5m8x
>>469
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
471名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 13:00:46 ID:rhWhOjyD
>469
間違い。
たとえばグラディウス3&4はPS2上でインストールはできないが、
winhiipでインストールはできる。
472名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 20:33:24 ID:p1+yHOVI
>>471ありがと!!
winHIIP使わないとインストールできないのってたくさんありますか??
473名無しさん◎書き込み中:2005/09/20(火) 21:36:09 ID:SlGkDqpG
>>472
俺が遊んだ分には、どちらかしか動かないって事はなかった。
先のことを考えるより今遊びたいゲームに不都合がなければ気にするなよ。

HDL-Wiki http://compwiki.s137.xrea.com/index.php?FrontPage
474名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 12:00:08 ID:WT4dC3qr
2.0と2.1持ってるけど3.0って買うべき?
475名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 12:48:46 ID:Omjm/Aru
うん
476名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 13:01:17 ID:WT4dC3qr
どれくらい必要かなんかに例えてみて!!
477名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 13:37:29 ID:XwIPrN/m
豚に豚の餌くらい必要
478名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 13:56:45 ID:WT4dC3qr
>>477かなりじゃん(oДO;)
そんな使えるんだ…
3.0の購買意欲を促すアピールをしてもらえますか?2.1らと比較付きでm(_ _)m
479名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 14:42:14 ID:DWD48lXy
>>478
HDL使いこなせない馬鹿にしか必要の無い劣化コピー品なのて゛
自分で調べる、検索もしないで聞くしか能の無い馬鹿にしか不要の代物です唯のボッタクリのゴミですねw
480名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 15:28:00 ID:WT4dC3qr
>>497ケジラミ君はスルーで
481名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 15:55:27 ID:751kXSQS
>>480
妄想で未来にレスするの止めてくれません?
キモイからw
482名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 20:53:47 ID:SP//JD/S
HDA使ってる奴より「程度」の低いHDL使いがわんさか沸くな最近。
483名無しさん◎書き込み中:2005/09/21(水) 23:40:59 ID:eoAOPO3W
484名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 00:10:11 ID:K2zvpL1o
>>483俺は豚のようだ…
_| ̄|〇
485名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 16:46:47 ID:OcmIhLrX
必殺裏家業動いた?
486名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 18:52:43 ID:K2zvpL1o
>>485俺にか?俺に対してのレスでも意味が分からないけども
俺は>>483のURLの>>337に対して言った
487名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 18:58:32 ID:OcmIhLrX
>>486
いやお前さんじゃないよ
wikiにも動作報告まだ上がってなかったらね
書き込み方が悪かったわ。スマン
488名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 19:07:45 ID:k1FqRdk9
訳あって2.1から3に変えたいんだけど、逆に3.0だと動かないとかって言う
報告(ゲーム)ってありますか?随時HDLWIKIみたいに更新とかまとめをしてる
所ってHDAは特にありませんかね?
489名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 22:36:31 ID:K2zvpL1o
>>488その訳がものすご〜く知りたい(笑)

たぶんないかと
訂正あったらお願い
490名無しさん◎書き込み中:2005/09/22(木) 22:38:56 ID:K2zvpL1o
>>487裏なんちゃらでてたよ
491名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 01:13:22 ID:2xIs6YG/
PS2ではちゃんと動くしディスクからのダウンロードもできるんだが
PCに繋いでみたらHDD自体を認識しなくなってしまったんだがどうしよう・・・。
492名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 01:14:46 ID:gu8x7fGm
フォーマット
493名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 01:50:35 ID:2xIs6YG/
>>492
いや、認識してないからフォーマットすらできない状態なんだよね。
494名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 04:26:17 ID:KZv9GVTG
BIOS認識しないのか?
495名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 04:50:38 ID:LHETWJ2m
ちゃんと認知してもらえないの?
養育費ももらわないと
496名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 08:46:08 ID:NhovN6Sr
>>491
PS2では大丈夫でPCでは駄目って事?
HDDのジャンパ設定をマスターからスレーブに変更したか?
497名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 11:15:57 ID:tn94Rp8U
>>491
認識しなくなったんじゃなくて、マイコンピュータから見えないってだけじゃないのか?
498名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 12:31:09 ID:8dUcXHG2
HDAってゲーム起動したあと
違うゲームやるときっていちいち電源落として
立ち上げ直さなきゃだめなの?
コントローラーでゲーム切り替えできないもんかなあ
499名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 17:38:11 ID:nyuogM5u
>>494
何回か繋いだときはちゃんと認識してくれたんですけど
途中から認識してもらわない事ってあるんですかね。
>>496
そうなんです。もちろん変更しました。
>>497
ディスクの管理でも認識されてみたいなんです。
500名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 18:48:24 ID:NhovN6Sr
>>499
直付けでHDDを手で触るかして動いてるか確認した?
ディスクの管理よりデバイスマネージャーで繋がってるか見てよ。
まあHDD自体には問題なさそうだね。
501名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 19:42:29 ID:nyuogM5u
DVDドライブのケーブルと無理やり繋げてみたら認識しました。
なんでHDDのケーブルだとダメなんだろう。他のHDDは認識するんだが。
502名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 21:37:10 ID:ejkcask5
ジャンパーピンは?
503名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 22:04:12 ID:ejkcask5
ああ、変更してたか・・・スマソ
504名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 23:21:31 ID:gu8x7fGm
3.0についてなんだけど互換性8つあるから設定大変なの?
505名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 23:40:50 ID:Nki/WRYm
なんで3を買おうなんて思うんだか不思議だ
二層のゲームインストするにはPCに繋がないといかんだろうし、PCに繋ぐなら
ついでにHDLいれりゃいいんじゃないのか?
506名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 23:55:52 ID:gu8x7fGm
>>505パソコンがないんだよ…
HDLいれるやり方はswapのメモカブートしか知らない…
507名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 00:54:15 ID:PBYpgI5g
携帯からのカキコ涙グマシス( ´・ω・)
508名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 01:27:05 ID:LK38Khb9
携帯ですまん('A`)
swapとメモカ合わせていくらくらいですか('A`)
509名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 01:31:20 ID:PBYpgI5g
>>508
ピンキリ 4000円あれば送料込で買えるはず

ちなみにSMはスレ違い
PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124027576/
510名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 01:48:03 ID:LK38Khb9
そんな安いのか…
HDL導入する方法はメモカブートとR.K.だと思ったけど違うのかな?
だからHDL導入=swapだと思うんだけど違うのかい?
511名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 01:58:49 ID:ytWMncY2
HDLの話題になっても別段嫌味を言う人間がいないのは良い事だな。

メモカブート、擬似メモカブート(USBメモリ)、HDAから起動、HDLディスク起動。(だったっけ?

メモカブートできる環境ならSM要らないな。
512名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 02:21:51 ID:LK38Khb9
USBでもなんでもSM必要じゃないの?
激裏なんちゃらって本持ってるけどそれにはSM3.6が必要とあったのですが…
USBにELFつっこんでスワップで〜
しかわからない…
SM使わない方法とは…?
513名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 02:39:31 ID:L5IlUUSQ
>>512
V9以前でPS1ディスク使う方法(正規メモカブート)

それ以外はどうやってもSM必要
514名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 08:14:31 ID:9FGHVUJm
つーかメモカブート環境をつくるのにSMが必要じゃん。
515名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 09:24:00 ID:JrKH5kim
型番50000のセラミックホワイトは何Vですか?
516名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 11:02:16 ID:6DTEvrEX
>>512
PC持ってないならELFなんてどうしようもないんじゃないの?
手持ちゲームをPS2に入れるくらいしか出来ることはないだろ

PC持ってるなら直接PCにHDD繋いで入れたいもの入れればいい
517名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 12:56:28 ID:LK38Khb9
>>516友達から借りるとか…
518名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 14:04:23 ID:FEuQ1Nv3
FF-X2インターナショナルで、
ワッカがルールーに怒られてショボーンとしているのを主人公が覗いてるシーンで、
ワッカが振り向いた瞬間にどうしてもフリーズしてしまうんだが、なんでだべ?
519名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 18:28:46 ID:lOUsmord
ゼノサーガエピソード1なんだが
http://compwiki.s137.xrea.com/?%B8%DF%B4%B9%C0%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2F0504%2FXenosaga%20Episode%20I%A1%A1Der%20Wille%20zur%20Macht
の通り、

1.DVD Decrypterなどでisoイメージ作成
2.layer0とlayer1のすべてのファイルをフォルダに展開(UltraISOなどが2層に対応)
3.CD/DVD-ROM Generator 1.50で再構築(再構築はオリジナルと同じファイル配列にする LBAは変更しなくて良い)し、iml2isoでisoイメージ作成
4.hdl_dumbやWinHIIPを使いisoイメージを指定してインストール
5.MODE 2、3をenable#7:011)に変更 (MODE 2だけでも動作するが、バトルゲーム時 にブラックアウトする。)

とやったんだがMODE2,3をオンにすると起動すらしない。
オフにすると起動はするんだが、NEWGAMEでムービーが流れずに、
画面真っ暗でレーダーだけ表示されて真っ暗な画面を移動できる。
途中からのデータをロードしたら中盤までは出きるんだが、
グノーシス内部まで行くと真っ暗な画面でレーダーだけ表示される。

オリジナルディスクでやると無茶苦茶ロード多いからなぁ・・・。

で、質問なんだが、ultra isoでlayer0とlayer1のファイルってどうやって表示するんだ?
ディスクをパソコンのドライブに突っ込むと1OPっていうフォルダがあるんだが、
この中のフォルダのファイルが2層目でそれ以外が1層目っていう事でいいのか?
520名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 19:07:08 ID:GWXSc87z
>>519
SEAGATE製40GBHDD、HDL7.0b DVD-Decrypterで吸い出したISOをHDL_Dump8.1でインストール、起動後HDLをメモリから消す設定を有効にして正常動作確認
既出ですが、この手順だと1層化しなくても正常に動作

リンク先のこれ試したの?
521名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 19:49:41 ID:lOUsmord
今使ってるのが120GHDDなので試してはいませんが

DVD-Decrypterで吸い出したISOをHDL_Dump8.1でインストール、起動後HDLをメモリから消す設定を有効にして

というのは試しました。HDL_Dumpは7.3ですが・・・・。
522名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 21:18:09 ID:GWXSc87z
>>521
HDL_Dump8.1ってバージョン書いてあるから意味あるんじゃないの?
最新は8.2
523名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 22:56:31 ID:UYHej6o6
純正HDDが満タンになったんで、HDDを日立の160GB8Mキャッシュのヤツに
変えたついでにHDAも2.1から3.0に変えました。
ちなみに3.0は明日届く。HDLも考えたけど、使わないスイッチ増えただけで
結局0・6dの/cデフォルトで十分だし。まあ、今後もHDLは何らかのパッチ
あてによってスイッチが増えてくだろうけど、結局余りにもごく一部の
為であるならばライトユーザーのオイラにはHDA3.0で必要にして十分。
524名無しさん◎書き込み中:2005/09/24(土) 23:39:53 ID:LK38Khb9
>>523俺も3.0買うかな〜感想お願いできますか…?

wikiみて思ったんだけどGOD OF WARってまだ発売してないのになぜ載ってるの?
海外版てこと?
525名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 00:01:45 ID:Ybp5RUhN
>>523
つまり、HDLの導入も考えたけど、やり方がわからないから
金出してHDA買いましたってことだな?w
526名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 00:25:52 ID:iEgwtkTV
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
527名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 00:39:49 ID:3u3iVrNU
>543
当然海外版
ちなみに二層
HDLでも/C?によってMGS2との切り替え

カプコンから出るのは一層かねぇ?
528名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 00:41:06 ID:3u3iVrNU
543じゃなくて524だった…
529名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 00:48:16 ID:ZNA9AXPM
>>527ありがと
なんかファミ通かなんかでは開発状況80%とかなってたからどうしても腑に落ちなくてさ
一層だとなにかと楽だから一層であることを願いたい…
アーバンレインが動いてくれればもっと嬉しい…アーバンレインは一層かい?
530名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 01:22:48 ID:+p0NxvP0
READ ERROR ってどういう時に起きるんですか?
GTAバイスシティをHDAでインストールしたらREAD ERRORが16もあったのに
最後までインストールできたのに他のソフトだとREAD ERRORが増えると
インストールが中断したりしてるんですけど。
531名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 01:24:45 ID:iEgwtkTV
主にディスクの傷と汚れだと思うんだがな。
532名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 01:52:03 ID:KLUuekxr
質問なんですがHDAでPCとPS2のネットワークアダプターをLANケーブルで繋いで
PCのデータをPS2のHDにインストールは出来るんでしょうか?
533名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 02:02:26 ID:+p0NxvP0
>>531
汚れや傷は全然ありませんし、何度やってもエラーの数が一緒なんで
理由が分からんのです。
534名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 04:22:28 ID:ZNA9AXPM
ピックアップレンズ
535名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 07:35:04 ID:CdDWbGh/
日本版GOD OF WARが二層かどうかなんて品番SLPM-67010で分かるっしょ。
536名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 10:34:36 ID:Zfzdouvh
537名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 12:50:50 ID:ZNA9AXPM
>>535いや…品番から読めない…
538名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 13:52:53 ID:CdDWbGh/
539名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 15:38:01 ID:ZNA9AXPM
>>538携帯だからみれないけど機会があったら見てみるよ
ありがと
540523:2005/09/25(日) 18:36:20 ID:FroteWK9
>524
HDA3.0届いたんで、今起動して試してるよ。
画面・使い方はもう2.1などとまったく一緒。
設定の為にセレクトボタン押すと設定画面。
ずらーっと、8つ出てくる。

Slow HDD Access
 旧Mode1
Disable DVD9 Support
 旧Mode2 YESにすると、GoWPatchとDualLayerPatchは無効
Kill HDL after launch
 旧Mode3
Date/timefix 2
Date/timefix 3
Disable Network Support
 NetWork Support Patchを無効
Disable UAB Patch
 UnAlignedBuffer Patchを無効
Soul Calibur 2               

仮想メモリーアドレス周りの動作を修正することで、名前の通りソウルキャリバー2が動作するようになります。
他のタイトルへの影響が十分にテストされていないため、デフォルトでは無効になっています。
541523:2005/09/25(日) 18:52:00 ID:FroteWK9
設定関係全部{YES/NO}式。
以前互換設定したものはそのまま生きてる。

今、グラディウス5を本体からインスコ&起動&オートセーブ。
当然ながら問題なし。このインスコにあたってはダイレクトに入れ込めた。
と言うことは、初期で/cの5つ、
GoW Patch 、DualLayer(DVD9) Patch、Network Support Patch
改良版UnAlignedBuffer Patch (旧/G オプション)
Date/timefix 1 (旧/D1 オプション)
はデフォルトで完全に有効になってるみたいです。

あと、ソウルキャリバーがあったので、0.6dであるのは確実ですね。

一番最近インスコした、MotoGP4も問題なく動いてます。

自分は、要らないソフトがあって、ちょうど3.0が買える位だったので
実行しました。

わざわざ買う必要もないだろうけど、廃品売って変えるならついでに
換えちゃえば?って感じです。

542名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 21:10:42 ID:ZNA9AXPM
>>540-541ありがと
俺も買おうかな
CD版とDVD版で再生しにくいとかある?
543名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 21:28:29 ID:FroteWK9
>542
う〜ん、来たばっかだから細かくは解らないけど、
半導体レーザーの劣化による読み込みから言うとまず
DVDの方が顕著に反応するんだろうけど、こことは
違う趣旨のゲームのスレとか見てるとなんでかCDの方が
読み込まない、って言う書き込みを見た方が多いんだよねえ。

だから、2.1の頃からずっとDVDの方使ってる。イカレたら
CD使おうかとw

でも、二束三文のゴミがあるなら奥に出して気分新たに
って考えでやってみたら?
あんまり上のほうのレスはみてないけど、文字化けとかは
俺はまったくなかったなあ。
544名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 21:39:57 ID:FroteWK9
あとね、俺の考え方なんで押し付けとかじゃないんだけど、
例えば、NSX-Rをただで手に入れてチューニングして乗っている人とかが
お金を出してNSXのATに乗ってる人を馬鹿にしたりとかしないよね、普通。

後者には「それで十分満足」と言う気持ちで買うんだろうし。
それに前者には、自分で自作した改造パーツとかの人もいるだろうし、
アフターパーツメーカーが出したものを、自分で取り付ける人、
ショップにお任せの人もいるだろうし。

ただで手に入る、とか、パッチもあてられない、とか言う人は
NSX-Rのオーナーが皆付けたがるようなアフターパーツを
「自分で造って」る訳じゃないんだよね。結局人が作ったものを
頂戴してる訳だし。そういう意味じゃ、人が作ったHDAを使ってる人と
差は無いと思うんだよね。

それに、HDAで俺には十分、って人はゴマンといるだろうし。
NSXのATは、NSXであっても真のNSXではないのは確かです。
でもそれでいいと言う人がいると言うことと、そのAT版も
同じホンダが造ったものである事だと。需要があるから
供給があるんだろうしね。
545名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 22:55:32 ID:UK29hYTH
(´゚д゚`)?
546名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 23:00:20 ID:4M0KcQcL
>>544
お兄ちゃんが私のクリ…
まで読んだ。
547名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 23:03:10 ID:ZNA9AXPM
>>546クリ…書いてないorz
548名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 23:08:06 ID:BRGzhZ6t
つまり、>>544には、HDAが「NSXのAT」のような
スゴイ代物に見えているってことだね。
549名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 23:43:38 ID:c7pmeW/l
>>544
お前の例で言うなら、

アフターパーツを造れる人 → HDL開発元
アフターパーツを取りつけて改造できる人 → HDLユーザ、HDA販売元
アフターパーツを取りつける事すらできない人 → HDAユーザ

だから差は大いにあるがな。差があるのは認めつつ、「それでいい」って言うなら分かるが、
同じとかいうのは意味不明。そもそも、「お金を出して」なんて言うのはHDL開発元に
金払ってからにしろよ。
550名無しさん◎書き込み中:2005/09/25(日) 23:57:21 ID:ZNA9AXPM
>>549まぁ勝手にHDL使えない=HDAユーザーって考え方よしたら?
やり方知ってるけどやらない人だっているよ
俺はHDLのやり方わかるけどパソコンないからHDA使ってるけど
551名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 00:04:40 ID:c7pmeW/l
>>544の例え話の中段部へのレスなんだから、その中に含まれていない
「わかるけどあえてHDA」な連中についてまで書く必要は無い。論点がずれるだけ。
552名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 00:11:59 ID:O4ClWEAl
>>538の品番サイト見たんだけど品番って買ってからディスク見ないと分かんない?
パッケージだけじゃDVD1層かDVD2層かは見分けれない?
553名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 00:19:30 ID:4v1lzMdQ
パッケージの背表紙に大抵書いてあるっしょ > 型番
554名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 00:33:41 ID:VLe6QHfE
発売前の品番はどう調べるの?ってことでない?
555名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 00:53:51 ID:4v1lzMdQ
予約が出来るぐらいに発売日が近いならググりまくればなんとかなると思うが。
例えば9/29発売のアーバンレインはSLPS-25557、12月のローグギャラクシーはSCPS-15102。
556552:2005/09/26(月) 00:53:53 ID:O4ClWEAl
>>553ありがとう。
でも>>535はなんで発売もしていない日本版GOD OF WARの品番分かってるの?
557名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 01:42:48 ID:VLe6QHfE
>>555要するにアーバンは一層なの…?
558名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 01:43:06 ID:hmisRdEG
playstation.comで検索すりゃ大抵のゲームは分かる。
559名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 03:14:24 ID:xXkJyKRK
>>558
その程度のことも思いつかないやつがHDAを買ってしまう。
560名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 03:31:34 ID:Cd6WSIdz
>>559
ここはHDAスレだから

HDL厨は来ないください

キモイから
561名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 19:00:50 ID:voNTst1t
>>560
2chはHDAdvanceのサポートセンターじゃねーんだよ
どうせ房雑誌かなにかの宣伝でHDL、HDAを知ったんだろ?
そして自分の無能からHDLを導入する知能もなく猿の如くHDAdvanceに飛びついたんだろw
HDAdvanceを使う上で知っていて当然のような房質問
で2chを汚染するんじゃねーぞHDAdvanceを購入した販売店販売者
に納得するまで質問してろやw
死ね!!
562名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 19:10:43 ID:hmisRdEG
改行がオカシイから縦読みか…
563名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 19:33:35 ID:p/5ZJC4A
>561
面白いから釣られてあげる。
自分たちで、別物扱い・HDL位使えないのはくるな,
と多くのHDLユーザー(拾い物)は言う。
物を知らないのが腹立たしいのだろう。
でHDAのユーザーが専用スレを立てたのに
わざわざ腹が立つのが解っていて来るとはこれいかに・・・
564名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 19:50:23 ID:p/5ZJC4A
>どうせ房雑誌かなにかの宣伝でHDL、HDAを知ったんだろ?
君の家は新聞取ってるか?広告入ってないか?
君でないにしろ、それにより物の存在を知り店に行く人はいるだろ。

>そして自分の無能からHDLを導入する知能もなく猿の如くHDAdvanceに飛びついたんだろw
学校とかでさ、平均点以上テストでとった人たちとかって、自分以下の人に無能呼ばわりするかな?
された人、いる?そう言うのを聞いた人達はそういう人をどういう目で見てると思う?

ただで手に入るものを買うのは馬鹿だ、というのも、
街中で消費者金融のポケットティシューが手に入るのに
大型小売店とかでポケットティシューを買った人にわざわざ
「なんでタダで手に入るのに買うんですか?」とは聞かない罠。

それとさ、人によって多種多様の能力差が無いとでも思っているのかな?
HDAでいいと言う人だっているという事、またその値段にその人が納得して
買ってるんだから他人がどうこう言う話じゃないよね。
「ふう〜ん、これってそんな事が出来るんだ。え?2000円ポッチで?じゃ、買ってみよう。」
なんかおかしいか?それとも、これに2000〜3000円払う事は君にとって大事なのか?
楽な方法ってこれに限らず色々有るだろうけどさ、たまには寄り道とかもしてみたら?
寄り道しなきゃ見えない景色だってあるだろうから。
565名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 20:36:57 ID:Cd6WSIdz
>>561
2chはオマエの落書き帳じゃねーんだよ
どうせHDAを見下そうとこのスレにきたんだろ?
自分のヲタ技術からHDLを導入したからって猿の如くこのスレで騒ぐんじゃねぇよ
俺ルールを振りかざして房質問扱いし
て2chを汚染するんじゃねーぞ
HDL房は黙って回線切って家でプレステ2してろやw
死ね!!
566名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 20:37:54 ID:NjgUbyEA
いいから黙ってスルー汁。
567名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 21:00:48 ID:VLe6QHfE
まぁHDL導入は多少知識あればできるよ
でもここで荒らすHDL使いは下級戦闘員だから本家のHDLの人達(スーパーサイヤ人)に相手にされないからここにくるんだよ〜たぶん。てか絶対
まぁ構うだけ無駄だね〜
そんなことよりアーバンの体験版やったけどおもしろかったよ〜買いだなあれは
d( ̄―+ ̄)
568名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 21:06:03 ID:SwYNK6gx
>>564
アンタ頭逝かれてるんじねーのw

>君の家は新聞取ってるか?広告入ってないか?

なんか想像しだけでも凄まじい状況だなw
俺さー東京近郊に住んでるけど、あんたが住んでいる地域では当たり前のように
HDAやらSMやらMODチップ宣伝のチラシやら広告が入ってくるんだー
基地外な妄想は脳内だけにしてくれよw

>街中で消費者金融のポケットティシューが手に入るのに

フーンあんたにはとってはHDA街中で消費者金融のポケットティシュと
同等の価値の代物ですか凄いですねw


>楽な方法ってこれに限らず色々有るだろうけどさ、たまには寄り道とかもしてみたら?

>調べる気も全く無く2chで他力本願の癖に言い訳だけは一人前ですねw
569名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 21:09:52 ID:p/5ZJC4A
>>568

           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ


570名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 21:24:50 ID:VLe6QHfE
RCーSPCGA2とかいう変換ケーブルとACアダプター買ったら、3.5インチの内臓HDDをパソコンと繋げてwinHIIP使ってインストールできるって聞いたんだけど合ってますか?
571552:2005/09/26(月) 21:46:00 ID:O4ClWEAl
>>538のサイト見てみたんだけど載ってないから教えて。
アメリカのソフトでSLUS 20827GHって書いてるんだけど1層?2層?
572名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 22:02:15 ID:hmisRdEG
>>571
洋ゲーならPs2-sceneのWikiに載ってるリストのMedia Typeって欄を見れば分かる。
もしくはPS2-sceneのフォーラムをゲーム名で直接検索してみるとか。
573571:2005/09/26(月) 22:06:54 ID:O4ClWEAl
>>572
URLを吊してくれない?
574名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 22:12:56 ID:hmisRdEG
フォーラムを「Wiki」で検索すりゃ「HDLoader Wiki Opens!」ってカキコが見つかるからソコから飛べ。
575名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 23:00:40 ID:xH2LPeEz
ゲームをPS2でインスコしたんですけどRead Errorが16も出てしまいました。
このまま使用したら不具合とか出るのでしょうか?
576名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 15:43:16 ID:6/P8KjPR
>>570たぶん合ってる
確証はあまりないからだれか訂正よろしく
577名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 16:18:56 ID:UprIgEmO
>>575
リードエラーは傷とか焼きミスじゃなくてディスクのデータ構造が
原因で起こることのほうが多いんで最後までインスコできたなら問題なし。
傷とかデータ欠損で読み込めない場合はリードエラーでインスコ中断にならずに
アクセスしたままフリーズする。
リードエラーが多すぎてインスコ中断するようなソフトも
WINHIPとかでインスコすれば大体はプレイ可能。
578575:2005/09/27(火) 18:16:20 ID:nCAHg5ch
>>577ありがとう。
でもそのソフトはアメリカで発売してるのでオリジナルからインスコしたのにリードエラー出たんだよね。
もしかしてサイトに新品ともちともかいてかったから中古売られたのかな?
オリジナルでもリードエラーって出るもんなの?
579名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 18:39:46 ID:XFoS2D+Y
でるよ
580名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 19:01:06 ID:UprIgEmO
出るよ。グラディウスとかコントラとかオリジナル(もちろん傷なし)から
インストールしてもエラーが出て止まるし。
581575:2005/09/27(火) 21:42:23 ID:nCAHg5chO
>>579>>580
て事は新品で買っても当たりハズレがある訳じゃなく同じタイトルのソフトならどのソフトからインスコしても絶対リードエラー出るって事だよね?
分かりにくい分すんません。
582名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 22:09:02 ID:voBIc2hy0
HDDでプレイすると幻想水滸伝4はセーブデータロードするとブラックアウトするんですけど、これって回避方法ってないですよね?
HDAwikiにも回避方法かいてないから諦め気味で聞いてみたのですが。
583名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 22:48:39 ID:CQqJhXzJ
>>582
つか、そういう情報を書いてあげる所なんだよ。
環境書いてその結果を皆に反映させてあげなよ。
584名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 23:32:42 ID:XFoS2D+Y
>582
2.1?
ならむりかと


つかHDAが某オークションで\6000で売ってるわけだが…
\10000に近いのもあるし…
入札する方も馬鹿だな
二層はインスコできねえのにGT4がサクサク動くだとさ
585名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 00:13:44 ID:k9nEdu7g
>>584
購入後のサポート込みなんじゃね?
586名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 00:42:52 ID:/TF+Ab1m
6000あればHDL導入できるね〜
てかHDA買うなら普通即決を選ぶよね〜
俺も試しに3.0買った〜2250円で…
587名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 00:46:48 ID:/TF+Ab1m
前から気になってたんだけどwikiの互換性/のあとにある0507とか0504てなんですか?
588名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 01:17:34 ID:iMQ6UbGb
0507→2005年7月登録じゃないかな。
589名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 03:20:37 ID:mx4ZFc7x
>>581
そだよ。同じタイトルならデータの構成も一緒だから
同じようにリードエラーが出る。
上でも書いたけどリードエラーは傷とか焼きミスじゃなくて
データ構成で出るもんだからRを焼きなおしたりオリジナルが
不良品じゃね?と悩んだり無駄なことはしないほうが良いと思ふ。
590582:2005/09/28(水) 09:38:30 ID:JDhZ4aiu
>>583
ブラックアウトの情報はwikiに書いてあったんですよ。
でも回避方法が書いてなかったから、HDLのバージョンによっては正常動作するかもと思って聞いてみたのです。

>>584
HDA2.0とHDL0.4?(FREE HDLoader)で試してみましたが駄目でした。
正常動作するバージョンってあるんでしょうか?
591名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 12:22:10 ID:IpaTHEOT
幕の300GB買おうと思うんだけどATA/133とSerial ATA/150の2種類があったんだけどPS2で使うならどっちも使える?
PS2で認識しないとかある?
592名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 12:26:08 ID:k9nEdu7g
>>591
Serial ATA/150
593名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 13:34:02 ID:/TF+Ab1m
>>588ありがと
アーバン動くかなぁ…
594名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 14:28:44 ID:6ektvkmT
……
595名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 14:55:49 ID:/TF+Ab1m
>>594
一応wikiには起動って書いてあるけどなにで起動したかとかの報告がないから困った…
596591:2005/09/28(水) 21:40:07 ID:IpaTHEOT
>>592ありがとう。
16000円ぐらいするけど買ってみるよ。
それとHDA3.0ってHDL0.6d相当だよね?
そうならHDL0.6dって何GBまで対応してるか分かる人教えて。
597名無しさん◎書き込み中:2005/09/28(水) 22:28:29 ID:9pU9ECoz
>>596
48bitLBAに対応してんだから144Pbytesまではいけるんじゃねーの?
598596:2005/09/28(水) 22:38:49 ID:IpaTHEOT
>>597
すまんが144Pbytesってどうゆう事?
GBで表せない?
599名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 00:03:57 ID:07aFnzZE
144,000GB
600名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 00:04:54 ID:sTDiFPkp
それは144TBだろ
601名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 00:11:24 ID:WL/QS9Nr
>>599随分大容量だなw
602596:2005/09/29(木) 00:22:37 ID:zW9zdNGG
実際は何GB?
603名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 00:31:41 ID:95U72G1a
134,217,728GB(1K=1000換算なら144,115,188GB)
604名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 01:23:05 ID:WL/QS9Nr
cdvman潰しが必要なのって3.0なら全て起動可能?
605名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 01:30:00 ID:amBPcLdt
可能だが自分で潰せば2.1以前で動作
606名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 13:03:05 ID:CqKkdIqZ
アーバンOKでつ!!
607名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 13:15:06 ID:WL/QS9Nr
>>605潰し方がわからない上にパソコン持ってなくて…
>>606とても感謝!!
なにで起動したか詳細希望!!
608名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 18:51:51 ID:WL/QS9Nr
アーバン買ってしまった…
3.0でcdvman潰すときってどの設定いじるんですかね?
609名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 18:59:50 ID:v0xiKwBf
>>608
3.0なら潰さないでもOKでしょ。てか、アーバン無理なんかい?
610名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:03:55 ID:v0xiKwBf
あ、ゴメン設定か勘違い。
611名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:17:45 ID:WL/QS9Nr
>>609アーバンは起動するよ〜wikiは書いても消されるから書かん!!
3.0でNANA動くはずなんだけど動かないんだよね
cdvmanの関係でインストールするとき3.0でしないとだめとかあるの?
612名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:22:40 ID:uNK2Bm0L
WINHIIPてか使ってみれば?
613名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:36:21 ID:v0xiKwBf
>>611
HDAは持ってないから確実かはわからないけど

インスコの時はcdvmanは関係ないでしょ。たぶん設定を変えれば平気でしょ。

例えば3.0でインスコしたアーバンの設定が多分初期でcdvman潰し効いてるはずだから
同じにしてみては?
614名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 19:42:54 ID:WL/QS9Nr
>>612-613ありがと
俺じゃなくて知り合いが3.0でNANAが動かないっていっててさ
だから手元にないから確かめようがなくて…
NANAはcdvman潰せば起動って書いてあって、cdvmanつぶさなくても3.0で動くってあったから変だなと思って…
設定なしでcdvmanつぶせるのかなと
615名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 21:47:16 ID:zW9zdNGG
>>614
NANAは3.0でインスコしてから普通に起動出来たよ。
CDVDMAN潰し無し。
616名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 22:05:17 ID:WL/QS9Nr
なぜ知り合いはできないんだろ…3.0なのに…互換性なにかいじりましたか?
>>615cdvman潰す互換性設定の項目あるんですかね?
617615:2005/09/29(木) 22:17:33 ID:zW9zdNGG
>>616
互換性の設定はいじってないよ。
ちなみにHDDは幕の200GBでV10使ってます。
消してからもう一回インスコしてみたら?
618名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 22:23:40 ID:WL/QS9Nr
>>617ありがと!
知り合いに再度インストールするように言ってみるよ!
互換性設定してないからデフォルトからcdvman潰し利いてるんだね
619615:2005/09/29(木) 22:27:18 ID:zW9zdNGG
>>618
互換性設定は全部NOになってたから頑張って。
620名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 22:36:08 ID:WL/QS9Nr
>>619ほんとありがとね!
621名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 23:41:17 ID:WL/QS9Nr
622名無しさん◎書き込み中:2005/09/29(木) 23:54:49 ID:/V4fIDLg
1タイトル毎に聞くつもりなのか?
HDA3.0はHDL0.6d以降だろうから、MOKEMAなどの解説文を脳内変換すりゃ理解できるんじゃね?
623名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 10:39:40 ID:buOQTQ7x
荒らしてもいないのに報告消すなや消す基準を書けボケ普通に
報告してんのに消すんなら書き込みできなくしろや --  ? 2005-09-28 23:05:11 (水) New

どこの馬鹿だよ 消すだけ消して復旧も出来ない池沼かよ 
びびって逃げ出したのかよ さすがHDL厨 見かけはきもい!
 頭脳は厨房! ゲーオタヒキニートの仕業かww
ゲームしか出来ない低脳糞どもちゃんと直せ 自分の穴はてめえでふけって教わりもしなかったか -- 2005-09-30 00:16:46 (金) New!

おいどこの馬鹿だよ キモオタの好き勝手に消すなよ
 消して連中はエアガンぶっ放してるキティーと同じレベルだな
 さすがHDL使ってるやつは常人離れしてるよ -- 2005-09-30 00:23:11 (金) New!



テメエ等は字が読めないのか?
HDLoader-Wiki なんだよボケ!
テメエら無能は勝手にHDAdvance-Wiki でもおっ建てて
無能同士で隔離されとけやHDLoader-Wiki を汚染するんじゃねーぞ池沼のHDA房!

624名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 11:34:18 ID:RCw5jFwL
昨日3.0届いてGT4インスコしたのだが動かないッス。
設定かえらなきゃダメ?つーか設定変えなくてもいいよね?
俺のHDAかGT4が悪いのか・・・?
625名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 12:04:24 ID:xbBw7P/K
調べれば分かる事を調べないお前が悪い
626名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 15:36:46 ID:Lp9ppr+E
>>624
3.0では二層のゲームはインスコできません。
627名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 15:42:36 ID:IdfuFp/F
PS2からインスコしてると予想
628名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 16:25:28 ID:zlGkmeqJ
>>626一応インストールはできるけど起動しないんでないの?間違ってたらスマソ
629名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 16:36:05 ID:Lp9ppr+E
>>628
正常にインスコできないないものをインスコできるとは言わない。
まぁ、見た目インスコできたように見えるかもしれんが、それは偽装だ。
630名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 16:51:32 ID:zlGkmeqJ
>>629まぁ偽装かもしれんけど容量は使ってるからインストール自体はできてるじゃん。起動云々は関係なしとして
631名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 17:06:23 ID:Lp9ppr+E
>>630
ああ、そうだね。
632名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 17:18:56 ID:zlGkmeqJ
話がずれたが>>624はパソコンからインストールしろ
633名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 18:38:26 ID:zlGkmeqJ
いまwikiで調べたけどゴーストリコン2のコメントが一切合切消されてよくわからない
「不具合あり」ってあるんでたけど不具合ってなにかわかる?
cdvman潰しあたりかい?
634名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 19:05:39 ID:pDF8pEu8
消された動作報告ならバックアップを見れば分かるが。
635名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 19:36:19 ID:zlGkmeqJ
>>634バックアップとってるんだ…
よかったらゴーストリコン2どうなってるか教えて欲しい…
636名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 19:43:10 ID:pDF8pEu8
>>635
いやいや、Wikiなんだから
動作報告を開いて上部メニューの「バックアップ」というのを見れば書き換えられたモノが分かる。
ちなみに「編集」で書き換えが出来る。カキコミスなどはコレで書き直し。(荒らしはコレで消してる訳だが)
637名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 21:16:40 ID:8+vSFhZU
これがHDA厨クオリティ
悲しい現実だね
638名無しさん◎書き込み中:2005/09/30(金) 22:55:56 ID:V2lmRqQO
何も言い返せねぇんだよなぁ…orz
639名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 00:23:17 ID:XhxlCoPB
wikiにそんな機能があったとは…
おいどん驚きどす
640名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 00:56:07 ID:q8TMLghC
純正HDを外付けするといきなりメモリカードかディスクの画面になるのはなぜですか?
641名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 02:35:54 ID:4omKQYFv
80GなHDDを購入予定なのですが
WinHIIP V1.7.3(日本語版)は80GのHDS722580VLAT20
に対応してますか?

wikiには120G以上のHDDしか載ってなかったもので
642名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 10:04:34 ID:ERpF8ddp
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ

< >HDA厨の正体 >
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、(虐めで中退有り)。

643名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 12:38:24 ID:XhxlCoPB
>>642ツッコミいれるけど童貞なのに梅毒とかあり得ないだろ?
644名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 13:47:50 ID:bsBsz8FT
デブでモヤシなのもな
645名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 20:21:39 ID:XhxlCoPB
HDAのCD版とDVD版もらうとしたらどっち?
646名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 20:27:49 ID:YC0GsVaz
>>643
梅毒の親から産まれた子供は梅毒の可能性あったんじゃなかった?
詳しく知らんけど。
647591:2005/10/02(日) 01:10:30 ID:H03jSgan
>>592の言う通りSerial ATA/150買って取り付けても認識しないんだけどヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
648名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 01:41:29 ID:7UlI5a6v
>>647携帯からか
それよりジャンパー変えたか?
649名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 01:54:08 ID:RLHIMbXL
取り付けられたのかよ!
650名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 01:57:22 ID:Or0SHBqm
SATAデバイス->IDEホスト変換かますぐらいの知恵はさすがに働くだろ。
そういう製品は数種類あるし探すのは難しくない。
651名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 02:03:14 ID:7UlI5a6v
働いてない気がする
働いてたら質問しないで自分で調べついてると思うのは俺だけ?
652名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 02:16:24 ID:W838zgOt
それ以前にネタだと思ってたんだが
653名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 03:38:03 ID:7UlI5a6v
ネタか
まぁいいや
>>645俺ならDVDかな
理由は>>653が答えてくれるよw
654名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 04:03:09 ID:7UlI5a6v
あほ丸だしだ…
>>655が答えてくれるよ…
655名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 05:45:26 ID:s5JvAksh
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
656名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 02:15:01 ID:5kRC2Vbs
HDAのバームクーヘンみたいなのってどれくらいピックアップにダメージあたえるの?
起動させてソフト名がでたら排出してんだけどやっぱダメージでかい?
657名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 07:13:38 ID:1Wa4ynni
あげ
658名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 11:14:19 ID:gPwJ8dSk
CS
659名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 14:50:41 ID:TqQm5j4J
HDLWIKIがまた消されてる。
アーバンレインの報告があったのだがタイトルごと消えた。
新規の作り方知らんのでいちお報告。
誰かUPしといてください。

HDA3.0+HDT722516DLAT80 オリジナルを本体からインスコ すこぶる順調
660名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 16:10:34 ID:5kRC2Vbs
>>658CSてなんですか…?
いま2.1にてインストール中〜まぁ3.0あるけど試しに2.1使用
661名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 16:37:00 ID:hlYeWRuo
SmartMediaをインスパイァしたMemoryStickといい
自分とこの利益しか考えていない糞ニーは万死に値する。
早く潰れるがいい!糞ニー
662名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 18:35:37 ID:QS6sfN6t
>>659
>新規の作り方知らんのでいちお報告。
というかどうせ消されるし荒れるだけなので、出来たとしても作るな
663名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 15:40:08 ID:Qxmzi7O6
もぉ早くもDBZスパーキング発売してるんだが、インスコできるだろぅか…不安
664名無しさん◎書き込み中:2005/10/04(火) 18:36:45 ID:W4hJGhsR
>>663 2.1だとデータ破損になるけどそれ以外ならいままでのシリーズできたよね〜
スパーキングは分からんけど
665名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 00:24:07 ID:PP54IBON
HDA2、1だとDBZスパーキングはデータ破損になっちゃうんですか?
666名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 00:27:11 ID:0tbtDCph
>>664を一字一句読め
発売したらわかるだろ
667名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 00:33:50 ID:0tbtDCph
もうwikiが機能はたしてない気がする…
荒れすぎだよあれは
668名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 11:59:22 ID:VPBoSd3K
今日DBZスパーキング売ってたらフラゲしようと思ってるんだが動くか報告いる?
ちなみに報告するなら2.1と3.0。
669名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:09:40 ID:PP54IBON
668
2、1の報告がほしいです!
670名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 12:14:28 ID:0tbtDCph
>>668両方できたらお願い
671668:2005/10/05(水) 13:16:42 ID:VPBoSd3K
買ったからインスコしたら報告するよ。
インスコは3.0でして2.1と3.0で起動してセーブとロードでいいよね?
2.1でインスコする必要はないよね?
それとデータ破損ってパソコンないと消す事無理?
672名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 13:35:20 ID:rVo0LQvB
割れ厨決定だなw
673名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 13:38:29 ID:Sl95JJLX
463 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/10/05(水) 13:33:47 ID:GR38lacx0
DBZ Zバトルモード選んだらブラックアウトしたよ。2回確認して2回とも 
V10 SM3.3 HDL0.7c

だってさ
674668:2005/10/05(水) 13:38:45 ID:VPBoSd3K
>>672
何でフラゲしただけで割れ厨になるんだ?
675名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 13:41:16 ID:ZjktrP54
>>674
ワレ厨乙www
676668:2005/10/05(水) 13:52:58 ID:VPBoSd3K
>>675
割れに対しての根拠が無いしちなみにパソコン持ってないから。
お前の周辺の店が前日に売ってなくてフラゲ出来ないからって妬むなよ。
まぁパソコンを持ってれば割れしたいとこだがな。
677名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 13:56:57 ID:rVo0LQvB
スマソ誤爆だったんだが・・・
678名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 13:59:27 ID:Sl95JJLX
まあ反応見るとホントにワレ厨だったと言うことだな
679668:2005/10/05(水) 14:02:46 ID:VPBoSd3K
早い話報告をやめたらいいって事か?
680名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:03:29 ID:0tbtDCph
>>671スルーしな
それであってる
データ破損はメモリー画面で消せるよ
681名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:08:34 ID:ZjktrP54
>>679
HDLでフリーズするってのに今更報告イラネだろ、馬鹿かw
682671:2005/10/05(水) 14:12:48 ID:VPBoSd3K
>>680
構って厨はもうスルーするよ。
パソコン無くてデータ破損を消すのってどうやっても無理?
683名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:15:01 ID:0tbtDCph
>>679念には念をで報告聞きたいわ
HDAの報告が
多分動かないだろうけどね…
684名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:16:26 ID:U4GTV57n
>>682
君の言ってるデータ破損て「セーブデータ破損」じゃないのか?
ブラウザで消せるだろ
685名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:17:00 ID:0tbtDCph
>>682パソコン使わずメモリー画面で消せるよ
686名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:23:44 ID:VPBoSd3K
>>684>>685
ブラウザ画面で消そうとしたらデータの削除に失敗しましたって出て消せないんだよね(´・ω・`)
破損データの種類?は普通の破損データとサイズ獲得エラーの破損データ。
687名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:47:24 ID:Sl95JJLX
>>683
たぶんじゃなく100%動かんだろアホですか
688名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 14:52:47 ID:xLAGzJIq
ID:VPBoSd3K ワロス
689名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 15:03:57 ID:0tbtDCph
>>687確かめてもいないのに100%とは言えないから「多分」て使っただけ
確かめてもいないのに絶対なんて言えないだろあなたキモいですね
690名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 15:09:32 ID:xLAGzJIq
>>687
上みたいな馬鹿がいるから99%にしとけw
691671:2005/10/05(水) 15:17:18 ID:VPBoSd3K
互換性設定0〜9まで試したけどZバトルゲートを選ぶとHDLと同じくフリーズ。
692名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 15:38:53 ID:eYxzbiCY
他のモードでもフリーズするー?Zバトルモードのみ?
693名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 15:48:37 ID:0tbtDCph
いまwikiみたらスパーキングのとこに「HDA3.0」てあるけど起動しないだよね?
なんだあれは
694671:2005/10/05(水) 16:04:38 ID:VPBoSd3K
>>692
他のモードでもかなり不安定で1戦終わった時などにフリーズする。
695671:2005/10/05(水) 16:12:01 ID:VPBoSd3K
ちなみに今までの話は3.0の事。
2.1は起動すらしない。
696名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:27:02 ID:Sl95JJLX
ID:0tbtDCphはHDAのこと解ってないみたいだなwww
697名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:31:47 ID:JNkoPztx
所詮かわいそうなHDA厨のあつまるスレですから
698671:2005/10/05(水) 17:33:43 ID:VPBoSd3K
HDA3.0で不安定だがZバトルゲートが出来る方法発見。
699名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:40:00 ID:iDG5LPM9
いい加減ウザイまとめてから報告しろ
700名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:42:02 ID:wBsLn61j
ちょっと待て。俺的に見逃せない書き込みがあった。

>インスコは3.0でして2.1と3.0で起動してセーブとロードでいいよね?

3.0でインスコして2.1で動くのか?
いや、一般的なソフトでなくて、
2.1+パッチをプレスしたのが3.0だべ?
そのパッチ部分に依存してインスコ出来たとしたら、2.1で動くのか?

例;3.0でグラディス5インスコ、2.1で起動・プレイ可、なのか?
701名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:43:17 ID:wBsLn61j
×グラディス→○グラディウス
702名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 17:44:29 ID:N/HI9Y4J
>>699ウザイなら見なかったらいいじゃん。
703名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 19:09:50 ID:iuNi23Sl
>>700
パッチが関係ないソフトはどっちでインスコしても起動する。
パッチ必要なソフトは3.0だけで起動。
704名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 20:17:05 ID:Dj9DITlN
hda1.0ではドラゴンZ動かないです。
705名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 20:44:56 ID:IL97lr4Z
>700

あのさ…
インスコした物とパッチは関係ないけど
HDA自体が2.1/3.0でパッチが違うだけ
706名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 01:03:04 ID:UpgYw9Yo
3.0になって互換性増えたけど上部3つとソウル以外の設定て実際使う?
707名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 05:55:33 ID:ZhbDWJVt
>>642
>>642









自慢スンナよ 
708名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 15:11:01 ID:hnnl/KGM
>>705
あー、いちお、HDD上に設定したMODEの情報が格納されてるっぽい。
だからって2.1で読めないわけじゃないみたいだが。
709名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 15:33:27 ID:Cmq70aYr
結局どうすれば2.1でスパーキングできるんですか?
710名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 16:26:52 ID:g0WTLwYI
>>709
現在HDA2.1では非常に起動しにくくなっております。
マスターDISCで起動するか、時間をおいてから起動してください。


ピンポンパンポ-ン


◆最初に戻る◆
711名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 16:30:34 ID:FkH8HYsJ
2.1起動不可!
712名無しさん◎書き込み中:2005/10/06(木) 22:35:08 ID:JfcsB6Y/
>708
それは互換性の設定だろが
インスコされたイメージ自体は何も変更されてるわけではない
いい加減、ぶん殴るぞ
713名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 00:52:17 ID:ZEJZOSmS
>>712
イメージが変更されるなんてどこにも書いてないわな。
HDD上に2.1で使われていない情報が書き込まれているのも事実だ。
好きなだけキーボードでもディスプレイでもぶん殴ってくれ。
714名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 01:17:09 ID:shgKkADv
50000型CW使ってる人いる?
715名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 08:24:53 ID:xKpF+T5Y
フォーマットにはどのくらい時間がかかるのですか?
200GのHDなのですが6時間たってもおわらないのですが。
716名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 08:46:55 ID:x3mNmrcC
>>715
ほんの数秒
717名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 13:31:56 ID:DupPR56u
>>715
1G辺りのフォーマットに要する時間が最低でも1時間程度なので
200Gだと最低200時間は時間が掛かります
718名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 17:30:08 ID:ZEJZOSmS
>>717
すげーな、そんなにHDD回してたらPS2壊れそうだ。
719名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 18:19:36 ID:X+jACM0A
HDAって一度ゲーム始まっちゃったら
PS落とさないと他のゲーム出来ないの?
コントローラーからできないかなあ、、
720名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 18:32:08 ID:kcmwJf+H
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
721名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 18:42:15 ID:jbbAtvhh
HDAwiki作ればいいじゃん。あっちはあっち。こっちはこっち。
722名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 19:06:23 ID:/NkEGSme
>>719消えろ
>>721だれが作るかだな
723名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 19:31:33 ID:X+jACM0A
>>722
それはどっかに書いてあるって事?
ヒントだけで良いから教えて!
724名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 19:50:05 ID:d1StIvZN
「PS落とさないと」て?
725名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 19:58:43 ID:X+jACM0A
>>724
電源落とさないとっていみです、、
726名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 22:40:04 ID:IyXjVgN6
-HDA動報告消してんじゃねーよ 池沼が 2CHじゃねんだよ 好き勝手せんなリアル厨房 HDL厨中毒患者死ね -- &new{2005-10-07 20:48:57 (金)};
-HDA動報告消してんじゃねーよ 池沼が 2CHじゃねんだよ 好き勝手せんなリアル厨房 HDL厨中毒患者死ね -- &new{2005-10-07 20:49:15 (金)};
727名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 23:06:29 ID:PZa6T+EY
>>726
8:知能障害を起こす
728名無しさん◎書き込み中:2005/10/07(金) 23:51:45 ID:shgKkADv
50000型CWで日立HDS722516VLAT80のHDて使えますか?
729名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 00:15:34 ID:tE/p4u/p
>>728
安心してください、
使えますよ〜ん。
730名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 00:53:24 ID:Oll/7RqP
うそばっかいってんじゃねーよ池沼
731名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 01:31:35 ID:oZ/AAWbI
>>729正解!!
732名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 02:35:04 ID:2GLh4g2F
WinHIIPで有効なPS2マスターブートがないってでたのですが、これってフォーマットするしかないんですかね?
733名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 09:10:00 ID:G3AHdysH
50000型 CWで日立 HDS722516VLAT80 160GのHDて使えますか?
734名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 10:27:21 ID:Mt4PGphX
答え貰っておきながら同じ事聞いてる奴が居るな、
できると教えてもらえたのだから後は自分で調べろ。

ちなみに実際使える、少し改造は要るがな。
735名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 10:32:33 ID:G3AHdysH
改造てどおするの?
736名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 10:33:59 ID:Mt4PGphX
…以下スルーで
737名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 10:48:13 ID:YaEny+3f
738名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 11:51:58 ID:oZ/AAWbI
>>737と同じ文章のやつwikiにも書いてあったわ
739kinryu:2005/10/08(土) 13:34:28 ID:njfBSAj0
30000 HDA2.1でドラゴンボール動きません
3.0で動きますか?
740名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 14:17:01 ID:oZ/AAWbI
>>739このスレッドの6日頃の書き込みを読め
741名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 14:24:28 ID:JmcT0b7R
釣り、煽りばかりだなだな。このスレ終わってる?
742名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 16:09:20 ID:Mt4PGphX
質問スレはどこも終わってるよ。
743名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 17:02:30 ID:ApRphClx
HDLのほうも、質問にはまったく答えないのが当たり前になってるしな
オレが苦労したんだから、お前も苦労しろや、
みたいな
ま、気持ちはわかるがね
744名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 17:21:25 ID:Mt4PGphX
度が過ぎる「調べない」がきつすぎる、
何のためのまとめサイトか、検索か。
745名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 17:31:04 ID:ronkc4Sm
>>743
HDL質問スレではちゃんと回答されてるぞ。
質問スレ自体が過疎化しててたまにdat落ちするが。
746名無しさん◎書き込み中:2005/10/08(土) 18:48:04 ID:oZ/AAWbI
答えないつもりはないけどここのスレッドみたらだいたい解決するレベルばっかでいい加減疲れる
747名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 18:37:35 ID:8lcYBAD6
6LXXXROと6BXXXPOってどっちもHDAで認識しますか?
748名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 19:39:06 ID:LMuPaBO/
使えなかったら自分のPCで使え
749名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 20:04:12 ID:i3D+nQl4
やっべPAR3 Lite買ったのに、直後にHDA買って無駄になっちまった・・・
SM買うべきだったなぁ・・・orz
750747:2005/10/09(日) 22:37:10 ID:8lcYBAD6
>>748
PC無いんだよねOTZ
751名無しさん◎書き込み中:2005/10/09(日) 23:45:45 ID:JEYVSDud
>>747
買うなら日立のHDのほうがいいと思う。
752747:2005/10/10(月) 00:20:37 ID:8Pp3BgRs
>>751
何で?発熱?
もし発熱以外で日立の利点があったら教えて。
753名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 11:28:12 ID:7EykcO8H
日立HDS722516VLAT20と
日立HDT722516DLAT80買うならどっちのほうがいいですか?
754名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 12:09:45 ID:USHAg+dD
>>751おれは日立〜安いし日本のメーカーだからかな?
>>752俺は前者を使っているよ
755名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 12:10:36 ID:USHAg+dD
間違った…アンカーミス…
>>752おれは日立〜安いし日本のメーカーだからかな?
>>753俺は前者を使っているよ
756747:2005/10/10(月) 14:08:42 ID:8Pp3BgRs
>>755
レスありがと。
IDがUSなのに日本のメーカー使ってるんだw
日立のHDDって猫泣きするって聞くけど今のは大丈夫?
757名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 15:12:11 ID:USHAg+dD
>>756IDにHがなければUSAだったのにおしいなw
猫鳴きってのがどんなんかわからんのよね〜
立ち上げるときに「ウィィ〜ン」とは言うけど猫鳴きとは呼べんかな
758名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 16:13:54 ID:TqBkz8j1
やっとHDA買ってきて、早速PC上からWinHIIPを使ってリッジレーサーVをインストールしたのですが
「NOW LOADING」の表示でPS2が完全に固まってしまいます。
wikiの互換性リストには特に不具合について書かれていなかったのですが、モードを3にしても動きません。
どうしたらいいのでしょうか…。

ttp://compwiki.s137.xrea.com/index.php?cmd=read&page=%B8%DF%B4%B9%C0%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2F%A5%E9%B9%D4%2F%A5%EA%A5%C3%A5%B8%A5%EC%A1%BC%A5%B5%A1%BCV
759名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 16:24:38 ID:z3o90Xn7
>>758
たぶん正常にインストールできてないから。
たしかリッジレーサーVはディスク構造がちょっと特殊だった気がする。
PS2本体でインストールしてみな。たぶん大丈夫だと思う。
760名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 16:44:15 ID:TqBkz8j1
>>759
わかりました。今からやってみます!
761名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 17:32:45 ID:TqBkz8j1
PS2本体からインストールをして3回プレイしてみましたが、ダメでした…。
R:レーシングでは問題なかったのですが。
762名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 18:42:00 ID:3lhMrUJ0
吸い出しなおせよ
763名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 01:59:00 ID:O629ZWN3
オンラインのときは純正HDDを、オフのときは非純正HDD使ってるんですが毎度毎度取り替えるのが面倒くさくて…
なんかいい方法ないですかね…?
764名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 02:16:10 ID:Ve2b6+P6
PS2もう一台買え
765名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 18:16:08 ID:f1w6E5ra
このスレ見るとウイルスが検地されるが大丈夫なんか?
766名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 18:16:55 ID:lnWW3aCZ
>>763
http://cf.3rrr.co.jp/products/hdd/3rhdc12l.cfm
外付けでHDD電源切換器
767名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 18:38:16 ID:8nJqV6rp
>>765
対策なしにこのスレにアクセスすると山田ウイルスに感染し
デスクトップやPCでしている事などが晒されるので危険です
今すぐ全てのHDDを0フォーマットして全てのデータを消去して下さい。
768名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 20:13:57 ID:nyfDRldl
>>765
HDAにはHDLの馬鹿が、HDLにはHDAの馬鹿が貼ってるんだ。
「2ちゃん ウイルス」でググって安心汁。
769名無しさん◎書き込み中:2005/10/11(火) 23:38:31 ID:L71BkLvX
1
770名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 14:47:36 ID:FY//J9d+
日立のHDT722516DLAT80
使えなかった人いますか?
771名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 15:24:41 ID:Yl31PyNb
フラゲしたクリティカルベロシティ、本体からインスコしたんだがブラックアウトしたままだ。
誰か、設定上手く行った人、いる?
772名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 15:29:15 ID:DtRgFMFz
>>770動かないならジャンパー変えな
773名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 16:24:37 ID:PBjaT3Eb
>>771
クリティカルベロシティは起動不可です。
774名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 16:26:23 ID:PBjaT3Eb
ちなみにコードエイジはOKでした。
775名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 18:11:00 ID:44tPsBgW
板違いなんだけど聞かせて。
海外のPS2のソフトも日本のPS2のソフトと同じく開けやすいようにPLAY STATION2って書いてある帯?って付いてる?
洋ゲー売ってる店で買ったら帯?が付いてなかったんだけど中古かな?
776名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 18:15:40 ID:DtRgFMFz
だれかwikiのコメントと最終更新歴?にあるソフトのバックアップから更新してくれないかい?
俺は携帯からで無理なんだけどリストがほぼ消されてみれない…
777名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 20:34:34 ID:Yl31PyNb
>>773
それ、マジ!?
マイナーだから起動動作環境集め、苦労しそうだとは多少覚悟してたが。
起動不可は俺的には久々だなあ。DBZ系みたいにあらかた予想つくのとは
違うからなあ。
それでもやっぱ、他の方の情報も待ちますわ。
778名無しさん◎書き込み中:2005/10/12(水) 21:10:48 ID:D69VXKmx
779名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 00:01:01 ID:+y+IKUn+
>>774>>778コードエイジは動くの?
いま見たら起動不可なんだけどどっち…??詳細希望
780名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 00:06:14 ID:Yl31PyNb
>>778
細かい突っ込み、宜しいか?
「コメント」欄に「動作報告」を書くなw
781名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 20:33:40 ID:+y+IKUn+
wikiにある「問題なし」ってやつはHDA3.0で動くと判断して良い?
782名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 20:34:47 ID:+y+IKUn+
いま思ったけど俺のIDちょっとエロいなw
783名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 21:08:55 ID:WMw5meZd
>>781
DMSからうごくんづぁね?
784名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 21:16:12 ID:NUWuXBZN
コードエイジスレで暴れてる厨房マジで氏んでくれ。
785名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 23:14:34 ID:+y+IKUn+
>>783ごめん…DMSがわからない…orz
786名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 23:31:11 ID:WMw5meZd
>>785
wikiミレ
787名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 23:44:05 ID:+y+IKUn+
wikiに「DMS」なんて項目あったかな…
まぁ探してみるよ
あんがとね
788名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 16:34:57 ID:eTHks+8b
ケンシノココロて動きますか?hdl0.7の報告はあったのですがHDA3.0でいけるか知りたくて…
789名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 18:30:40 ID:Z4fp0t95
>>788
動く
10月発売のゲームで動くのってこれとLa Tushくらい。
790名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 23:49:20 ID:eTHks+8b
>>789返事遅れたけどありがとね
791名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 01:06:08 ID:Ti2zgQx6
>>789どうやって調べるの?自分はwikiしか知らんのですが…ほかに調べれるサイトあるの?
792名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 05:11:16 ID:cUB4uRmt
>>791
自分でダウン→インスコ
793名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 08:59:05 ID:ftYK5TcA
>>792
通報しました
794名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 12:54:59 ID:XWZ9X1An
日立HDT722516DLAT80のHDカチカチ音がするんだけど仕様ですか?
795名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 14:21:42 ID:c1/Fth8C
>>794
やばい!
それは異常だから今すぐ対処しないとHDDとPS2両方ともアボーンするぞ!
HDDとPS2を何も弄らずにそのままの状態でソニーに修理の為に送るんだ今すぐに!
796名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 14:29:20 ID:Ti2zgQx6
>>794仕様
>>791なるほどあんがと
797名無しさん◎書き込み中:2005/10/15(土) 17:00:50 ID:Ti2zgQx6
>>796はアンカーミス
>>791じゃなくて>>792
連続書き込みできなくなったみたいだね
798名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 19:25:14 ID:n2XpGi5Q
HDA3.0DVD読み込めない('A`)

ピックアップの調整しないとだめですかorz
799名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 21:35:15 ID:zWFed9ZE
>>798DVD読み込まないなら大半のゲームできなくね?
CD版でやれば
800名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 21:46:30 ID:n2XpGi5Q
分解してピックアップの清掃&出力調整したら動くようになったよー


ただ閉め方がわからなくなった('A`)

まぁ空けといても支障なさそうだからいいけど
801名無しさん◎書き込み中:2005/10/16(日) 23:37:27 ID:zWFed9ZE
>>800開けといたらバックアップからでもやりやすいからいいんでない?
802名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 09:20:02 ID:oUipAWnM
質問させて下さい。
「オリジナルディスク」「オリジナルプレイ」
これって何ですか?
詳しい方お願いします。
803名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 10:12:32 ID:LbkT8PYZ
>>802
正規ディスクの事。
804名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 12:14:12 ID:oUipAWnM
>>803
どうもです。
805名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 19:31:33 ID:1TkYsBf+
せせせいきディスクはマスターだと思うんだな
806名無しさん◎書き込み中:2005/10/17(月) 19:37:46 ID:SG7444+i
>>802
性器ディスクの事ですよ
807名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 10:05:38 ID:5iAVgZTk
HDAではHD200Gまでしか使えないってゲーム坊やで書いていたんだけど
250GのHDつけても200Gまでしか認識されないってことですか?
808名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 10:21:31 ID:ACIlFlRL
ちょうど一ヶ月前にこのスレで同じ質問が有るわけだが。
809名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 10:27:18 ID:5iAVgZTk
そうだったな。だれかがウイルスソール貼り付けたせいで
ギコでダウンロードしてもレスが5しか出なかったのですまん。
IEで全部呼んだら出てきた

ところでHDAがこれだけ対策されてるってことは、これからはSM3.6つかえってメッセージだろ。
810名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 12:13:49 ID:2aGHTbIq
みなさん、初めまして
I turnsでCDを読みとらせたいのですが、コピーコントロールCDを読み込んでくれません
どういったやり方にすればいいのですか?
コピーコントロールCD以外はきちんとインストールされるのですが
親切な人。教えてください
811名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 13:45:22 ID:G70CeR95
>>809
割れ厨発見!
812名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 18:43:15 ID:zs9eLae0
>>810
釣れますか?
813名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 21:22:56 ID:ljLfgc3H
この隔離スレの馬鹿どもおもしれえな
814名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 21:44:17 ID:kyHW2v6j
みなさん、160Gとか200Gとかいってますけど、1日どの位ゲームしてるんですか?
815名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 22:43:27 ID:eXpPd5AE
>>814平日は一時間くらい
休みは三時間くらい
きいてどうすんの?みんな広く浅くだと思うよ
816名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 23:31:29 ID:iUZV2LLP
薄型でHD付けてる人ってどのくらいいるの?
817名無しさん◎書き込み中:2005/10/18(火) 23:58:24 ID:kyHW2v6j
>>815

俺なんかヘタレだから1本のゲームでかなりもつ。
ドラクエ8は3ヶ月位やってまだ終わってないのよ。
だから100本もあれば25年位遊べる事になるわ。まあ本体が壊れてるだろうが。
818名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 04:14:56 ID:YPLij7wE
↑頭悪すぎですねぇ
819名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 07:38:48 ID:HfAFQVzd
そんなことはどうでもいいんだけどさ

最近のソフトの不具合とメモカって関係あるの?
820名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 19:52:06 ID:w7lLTw2h
>>819まぁそんなことはどうでもいいんだけどさ
821名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 20:04:44 ID:YsudCwCY
>>818みたいにニートじゃないからプレイする時間が無いんだろ。
822名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 21:02:46 ID:OuHewx4T
確かにゲームに費やす時間はそんなにないですね〜
仕事としてりゃ皆そうじゃない?
823名無しさん◎書き込み中:2005/10/19(水) 22:56:19 ID:HfAFQVzd
仕事中にPS2してる漏れは幸せもんだな('∀`)
824名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 07:10:13 ID:j5leD1tK
しかし、このスレ開くたびにウイルス報告されてめんどいね。

↓これ削除してくれないかな。
>>2

ここは削除人さん、いないですか?
825名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 09:20:21 ID:HSzGTFpO
専ブラのログフォルダを除外指定すりゃいい。
レス削除依頼を出してもこの程度のはスルーされるよ。
826名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 07:20:54 ID:ultRRXrS
ちょっとテストさせて
827名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 07:25:28 ID:ultRRXrS
>>827 サンクス

Open Janeなんだけど一旦ウイルススキャン停止して再受信
datファイルから >2 を削除して再度ウイルススキャンを動かしたら、okでした。
ただ「ここ壊れてます」のメッセージが表示されるが・・・
828名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 07:41:47 ID:ultRRXrS
>> 825 サンクス(↑番号がずれてた)

更に追加でスマン。
>2の書込みを全てスペースにしたら壊れてるメッセージもなくなりました。
829名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 09:50:47 ID:G+0u4QSk
aga
830 :2005/10/21(金) 16:25:44 ID:Tmf7Nf2M
WinHIPでドライブの読み取りエラー調べるやつで
ソフトの中の
黄色のセクター(empty)は何でしょう?
直訳で足りない、注げとか?
831名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 20:28:42 ID:EYLpj1LB
またゆとりの被害者が一人…
832名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 20:44:59 ID:9MVEh9nE
833名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 21:28:10 ID:RpswZTOJ
HDって薄型にもつけられるもんなのかw
旧型みたいに差込はできないから外付けか・・・・。
834名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 21:47:49 ID:GB9lEe9B
>>833
付けてもHDAが認識しないだろ。
835名無しさん◎書き込み中:2005/10/21(金) 22:26:13 ID:qgcUCnoH
>>834
>>833がやりたいようにやらしてあげようよw
836名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 17:48:59 ID:Q5PnQ/1A
>>816 に対しての発言だぞオマイラ
837名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 21:18:07 ID:8kT/oz5d
>>816に対して>>833の発言したんだとしても間抜け。
838名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 03:10:39 ID:Z94Bz0qC
薄型(70000)にHDD付けて使ってるよ。めちゃめんどくさいのでオススメは出来ない。
最近は薄型にHDD取り付けるKITが出てるみたいだけど、
どっちにしろハンダ付けしなきゃならんから、素直に中古とかで本体探したほうがいいよ。
839名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 10:49:03 ID:cA52ILLF
>>838どれくらい取り付けに時間かかるの?参考までに知りたい
840名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:01:49 ID:nQWMxz9L
取り付けkit使ってこんな感じ。全部自作ならさらに大変だな。

ttp://www.i-c.bz/xcm_hd_connect_installation_diag.C.htm
ttp://www.i-c.bz/xcm_hd_connect_installation_diag.D.htm
841名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:07:55 ID:xYMFY/8n
スレ違いだよオマエラ
842名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:12:37 ID:nQWMxz9L
えっ?薄型でHDAってことだろ、全然スレ違いじゃないやんw
843名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:14:16 ID:xYMFY/8n
んじゃ、HDAに/Vオプションが当たってるのか?
初耳だ。
844名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:18:29 ID:LdoUeH23
当てなくても動くけどなw
845名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 14:36:15 ID:WPBwFzdA
起動時、/Vを当てないとps2_hdd.irxがiLinkID取得に失敗してHDDが正常に認識されない場合があるらしいが、
>>844はそういった不具合が一切無いのか?
846名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 15:47:10 ID:PIEGVrSQ
HDLではもう新パッチが出たというのにHDAでは新バージョンを買わないといけないんだな

マジでSM+HDLに移行し時か
847名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 18:07:42 ID:cA52ILLF
HDL0.7とHDA3.0(HDL0.6)とでは起動するソフトの数はどれくらい変わるんですか?
848名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 16:47:05 ID:F3B3PWdS
夏休みに親に内緒で一人で秋葉原までHDA2.1とSM2.0をなけなしの全財産で二つずつ買いに行ったのに、
もうHDA3.0とSM3.6が発売されている件について
(´・ω・`)

>847
釣りはやめてね。
849名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 18:56:29 ID:xnVVDPqr
>>847は俺だけど釣りじゃないよ
普通に知りたい
850名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 19:02:32 ID:UPnAqkkR
全ゲーム検証してる人なんて居ないんだから数なんて分かる訳がない。
パッチの更新履歴見て、自分のやりたいゲームに関係あるか考えよう。
851名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 19:33:43 ID:xnVVDPqr
>>850性能差は結構あるのかなと…
852名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 21:44:48 ID:i+HCh6KD
>>851
一層物に関しては同じで、2層物はHDLの方が将来性がある。
PCからのインストール考えてなければ気にするな。
853名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 22:33:42 ID:cBCB+MK9
>>848
通販かオクで郵便局止めとかにしてもらえば交通費なんていらないのに
854名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 11:09:49 ID:QZyRjj/D
>>852てことは一層物であれば0.7で動いたらHDA3.0でも動くってことであってます?
855名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 15:22:15 ID:1vvpNYJX
>>854
HDLPatch 0.7 (2005-05-22)
- Updated with yet another new version of UnAligned Buffer fix by Crazyc

↑コレで動くようになったモノもHDA 3.0では動かない。
856名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 18:26:32 ID:QZyRjj/D
>>855ありがと!!
まだまだぺーぺーの自分には難しいですね…
857名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 19:07:42 ID:Dr5yZdC0
林屋ぺー乙
858名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 19:51:32 ID:p6TsYF4u
お勧めHDありませんか?
今までは4R120L0使ってたんだが、
在庫残ってないんで。
4R160L0はよさそうだけどどうですか?
外付け化してないので、発熱を気にしてます。
859名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 20:04:17 ID:8BWq1J6k
やっぱりHDDはキャッシュ8Mに限るな 
読み込みが全然違う 
7200回転キャッシュ8M最強 
860名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 20:10:41 ID:p6TsYF4u
そんな変わるんですか。思い切ってニッパーで
外付けにしようか迷いますね。
やや疑問が多いので画像で説明載ってるサイトないかな。
そういえば、実際に熱でPS2逝った人っているのかな。
あんま聞いたことない。
861名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 20:15:31 ID:1FQ1uN8J
PS2が逝った報告は腐るほどあるが。
焼け焦げてでもいない限り「原因は100%熱」なんて断言する事は誰にもできないし
実際していないだけで。
862名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 21:24:54 ID:ncgVyBx/
熱くなるって、どの程度なんですかね。
廃棄パソコンのHDD(20G)を転用したが、触っても少し暖かい程度。
これなら問題はないだろうが、Maxの120Gクラスはもっと熱いんですかね。
863名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 23:00:44 ID:p6TsYF4u
Max120GBのは愛用してましたが、熱くなりますが
許容範囲ですよ。ただ、もうメーカー在庫ありませんが。
864名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 23:31:35 ID:OxHGI6IU
HDAいまだに使ってるやついるん
865名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 00:10:10 ID:BixpuqT7
オリジナルからインスコとバックアップからインスコとでHDDから起動してロードの早さって変わる?
ディスクならバックアップはオリジナルにはロードの早さはかなわないみたいだけど。
866名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 00:31:35 ID:dy0CPa6O
将来その奇抜な発想を生かせるようになれると良いですね。
867名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 13:14:04 ID:HLu6gUYg
男塾とワンダ動きますか?海外ワンダは起動不可らしいんで日本版はいけるのかなと…
868名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 13:18:15 ID:YN2w9LtY
黄猿wikiミロYO
869名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 13:21:10 ID:Wk8OW0jR
>>867
自分でインスコして互換設定をいじって試せば良いだろうがボケ!!
それとも貴方は試すと言う言葉を知らない池沼ですかw
870名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 14:11:37 ID:HLu6gUYg
>>868黄猿wikiってなんですか?普通のwikiとはことなるんですかね?wikiにはまだ起動報告ないので…
871名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 15:38:02 ID:YN2w9LtY
>>870
おいファッキンジャップwikiくらい見ろよボケって意味だよ^^
ていうかバックアップあんだろうがボケ^^
872名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 16:24:14 ID:msXgiwH5
>>871
あー、お前みたいな奴が、動作報告をコメント欄に
細かい環境も書かないで書き込むんだな。

HDLバージョン+本体型番+取り付けHDD、インスコ方法、設定結果

このたった5つさえ書けないってのは・・ブーン
873名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 18:15:55 ID:HLu6gUYg
>>871ファッキンジャップwikiってなに?
wikiはhttp://compwiki.s137.xrea.com/index.php?FrontPageしか知らないけど別物
874名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 18:18:09 ID:YN2w9LtY
どうでもいい質問にどうでもよく答えて何が悪い
875名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 18:25:12 ID:P61dmbd9
どうでもいい池沼ID:YN2w9LtYの意見は聞いてないよ。
876名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 21:36:05 ID:S+WOzRLq
釣りだろ
877名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 23:59:32 ID:HLu6gUYg
>>876もし俺のことなら釣りじゃないよ
878名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 00:08:50 ID:tK3OMqik
3.0で使えるHDって200Gまでですか?
879名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 01:28:56 ID:dhGxpIt+
んだんだ
880名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 13:12:43 ID:gBFI2AOa
マリー&エリーなぜ動かん!w
881名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 13:13:55 ID:gBFI2AOa
シロッコ風ねw
882名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 13:52:13 ID:wtDMVqQd
>>880
27日に出た奴なら動くよ

1HDDのIDE接続端子の両端4本を抜く
2ネットワークアダプターにさす
3いつもどおりHDLで起動


アトリエはno modeで動いた。てかかなり前に教えてもらったやり方なんだが・・・
883名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 15:21:11 ID:V+Ae+REv
>>878
250Gでもおk
それ以上はしらない

>>992
ここはHDAスレ
884名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 15:31:35 ID:kBLXZlum
>>992
ボケて。
885名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 18:10:02 ID:sHDmwkTz
ワンダどうよ?
886名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 20:51:20 ID:/3PdKB4A
そうだよ、ワンダどうなのよ?
887名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 21:52:24 ID:dhGxpIt+
_
888名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 23:38:45 ID:sHDmwkTz
最近出来ないやつ多いなー
889名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 00:30:34 ID:UaSYKP22
最近てか10月に発売したのがアウトなだけよ
890名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 01:48:36 ID:SHlCtIqs
なんか法則とかあんの?
891名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 02:46:45 ID:V+kVKR9F
苺ましまろも動かないよ
892名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 07:44:34 ID:+0evapFs
俺が最近のも動くようにpatchあててプレスしたHDA1000円(送料こみ)
で売るっていったら買います?
893名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 08:34:42 ID:PT3lB8Rx
イラネ
894名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 10:40:23 ID:UaSYKP22
>>892起動させんのにスワップかRKできるのしかムリだろ
てか犯罪だよな?
895名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 11:41:14 ID:+0evapFs
>>894
たとえばなしだけどさ

殺人で指名手配の男が娘を殺されたって、通報できないだろ?
896名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 12:44:44 ID:UaSYKP22
>>895一言でも「通報する」とは書いてないわけだが
897名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 12:47:56 ID:+0evapFs
告訴しなきゃ立件すらできないだろうが
=犯罪にはならない
898名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 13:55:14 ID:PT3lB8Rx
つーか犯罪とかどーでもいいから。
というかプレスするってどういうこと?
ちゃんとPS2ディスクとして認識できるようにプレスできるというのか?
899名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 14:50:46 ID:iBWa8GHi
ちょっち質問
HDA2.1使用してます。
いわゆる改造コードを使用したいのですが、
色々調べたところ、PAR2及びPAR3は使用不能。
エックスターミネータは使用可能。
選択肢はエックスターミネータだけしか無しと言うことで良いですか?
900名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 15:27:06 ID:mMrJyxoJ
>>899
エクスプローダーも使える
901899:2005/10/28(金) 15:54:47 ID:GAMBe6Xm
>>900
サンクス
少々マイナーっぽかったので調べるの忘れてました。
ターミネータとプローダを見比べて買うことにします。
902名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 00:13:08 ID:J9gPVyYR
PCPH-50000 HDS722512VLAT20(120GB) HDA3.0 オリジナルからインストール オレの脳内では問題なし -- 2005-10-28 23:15:08 (金)
903名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 01:01:21 ID:TKblAvkh
>>902ワンダ動かないのにあの報告はなんだ?あの8つのどれかいじったら動くようになるわけじゃないしょ?
904名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 01:04:42 ID:J9gPVyYR
>>903
知らんよ俺がその報告を書き込んだ訳じゃないし
ただ単にHDA厨の逝かれた脳内設定とやらを晒してやったまでです
905名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 07:06:00 ID:rHYMHEe6
素朴な質問なのですが、HDAのディスクにあるあの縞模様は何でしょう?
906名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 12:35:32 ID:TKblAvkh
>>906コピーガード
コピーできても再生できないからある意味ないんだけどね
907名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 14:00:04 ID:TKblAvkh
>>906はアンカーミス>>905に対して
908名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 14:14:04 ID:WJs2lBP2
全然素朴じゃない

こんにゃくの味噌味くらい
909名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 01:50:05 ID:VKQz3YH/
HDA19.0 オレの脳内で起動確認 -- 2005-10-30 01:38:04 (日) New!
910名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 09:05:54 ID:UPExBFTf
200GBで2層のPS2ゲーはいくつはいるんですか?
911名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 10:16:50 ID:cNxB9A2g
>>910
小学生レベルの割り算で計算できるだろ。
自分で計算しろ。
ちなみに2層は最高で8.5GBだ。
912名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 11:43:16 ID:DX5XrHSI
SPCPH-50000 HDS722512VLAT20(120GB) HDA3.0 オリジナルからインストール オレの脳内では問題なし -- 2005-10-28 23:15:08 (金)

HDA19.0 オレの脳内で起動確認 -- 2005-10-30 01:38:04 (日)
913名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 11:53:35 ID:UPExBFTf
>>911
スマソ。。。
914名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 19:35:24 ID:m3G2Xq42
義経英雄伝 修羅うごかNEEEE
915名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 21:58:48 ID:rkadP8GW
wikiってなんでHDAで書くと消されるの?
何回か報告書いてるのに・・・

頭に来たから「HDL 0.7」とかにして嘘書いてやった。けっこう議論になったりして見てて笑えた。
916名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 22:56:32 ID:SUr1oxym
>>915まぁ嫌われてるからだね〜
今度からHDA3.0なら0.6dで報告したら消されんと思うよ
wikiはHDLの報告でも無駄に消すから使えんね
たまに誤報もあるし>>915みたいにね
HDAとHDLとの関係は切れないんだからいっそ認めればいいのに、アホみたく頑固ばっか困るよ(*´Д`)=з
917名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 23:04:30 ID:606JruWM
HDLwikiだからじゃね
まあどうでもいいんだけど違いなんてわかrんし
918名無しさん◎書き込み中:2005/10/31(月) 23:37:41 ID:8KfBTp27
>>915
HDA使ってる人がみんなって言うわけじゃないけど、
テンプレすら見ないで質問する人がやっぱり多いと思うよ。
雑誌に載ったせいか急激にHDA使いが増えて、スレに同じ質問繰り返してから
急激に仲が悪くなった気がする。
その前は普通にHDAの報告もWikiにあったしね。

「わかんない所は皆他人に頼っちゃえ」派と「自力で理解できるまでやる」派が
仲良くなれないのは仕方ないことでしょ。
学校でテスト中「おい、答え教えろよ」って言ってるようなもんだしね。
んで教えないと逆ギレって感じが多いと思ったし。

俺は最初勘違いしてHDAから入ったけど、スレに質問することなく
いろいろテンプレに書いてあること試してみて今じゃ普通にHDL使えてる。
色々試すの面白いよ。
919918:2005/10/31(月) 23:39:06 ID:x/emkZaB
って、長文になっちまってスマソ。
決して煽りじゃないんで誤解しないでね。
920名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 02:20:41 ID:GqSWswXz
問題な存在は余計に煽り叩きする者と
それを受けたストレスをWiki荒らしという形で発散させる連中だな

これがある限りあのWikiは同じ過ちを繰り返すだろう
921名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 11:59:25 ID:Y0FGk5Iv
俺も、フラゲしたり海外版で書きしたけど消されてる・・・
もうwikiには書かねえよ。
922名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 12:20:32 ID:vNlLm/Rs
よく煽りで言われるけど、HDAWikiでも作ればいいんじゃない?
動作確認リストだけ別々にあればいいんだし。
報告消してる奴も確かにアレだが、消されるのわかってて
無理にHDLWikiに書き込むのもどうかと思うぞ。
>>918の言うように、仲悪いのわかってて
どうして無理に共存したがるんだ?
923名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 13:14:56 ID:2AsmaK2H
だれかHDDケースやリムーバブル使わないで変換コードでインストールしてる人いる?
924名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 13:35:13 ID:RS3X3jfn
>>922
俺を含めてHDA使用者にwiki構築するスキルは無いとみる
925名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 17:58:05 ID:+c/r5+6u
>>923
リムーパブケースってそれにプラスチックのケースつけただけの構成だから。
926名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 18:08:19 ID:2AsmaK2H
>>925そうなんだ
使ってるHDDは日立の160GBで722516VLAT20なんだけど変換ケーブルRC-RPCGA2を買おうと思うんだけど相性とかあるかい?
927名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 19:46:42 ID:P+FYKobM
しってるかぎりでは日立では相性問題なかったはず。
そもそもPCとつなげる話なら相性なんかまず起こらないと思うが。
もしあったら、変換コードが不良品の確率大。
928名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 20:01:58 ID:2OjUHCSs
バーンアウト リベンジはHDA2.1で動いた?
海外(PAL)はモード;001でおkらしいけど。
929名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 20:15:27 ID:2AsmaK2H
>>927念には念をってやつさ
まぁ俺が無知なだけなんだけどね…
変換ケーブルとACアダプターつかってやればwinHIIPでインストール可能だよね?
930名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 20:46:10 ID:FOqomv6T
>>928
問題無く動いてるよ。

しかしこれから動かないソフトの方が多くなるのかな、ビートダウンはどうなんだろう...。
931名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 20:55:15 ID:+jMwZDYs
932名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 21:05:58 ID:Kbz5/nCW
>>931
未完成だったのに張らないでくれ・・・
http://wiki.livedoor.jp/cross22/d/
933名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 21:16:55 ID:u2jO2TbK
誰も使わない悪寒
934名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 21:24:12 ID:Kbz5/nCW
いいよ・・・一人で書く
935名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 22:54:07 ID:2OjUHCSs
(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ>933

うお!?まとめ初めてる人、いたんだ。マジ、応援する。
環境報告もキッチリ書こうぜ!本体とHDLの状況しか書かない人とか多いから。
大容量HDDにどんどん対応していってるんだもの、純正以外とかは特に
書きたいよね。
936名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 22:57:18 ID:2OjUHCSs
>>930
レス、サンクス!
年末商戦に向けてソフトも沢山出るし。
インスコして、あとはDISC入れっぱなしを経験したら
楽さにやみつきになるよね。
キャリバー3とか、どうなるんだろうね。
937名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 23:43:36 ID:sztjwr8N
>>930
ビートダウンは海外では起動だからたぶんOK

>>936
キャリバー3もたぶんOK
ただアートギャラリーが駄目かも!?
938名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 23:48:20 ID:wgbjK/t6
>>932
がんばれ応戦してる
939名無しさん◎書き込み中:2005/11/01(火) 23:52:27 ID:FOqomv6T
>>936
沢山ソフト出るけど、SCEのソフトはこれからダメかもしれんね、ローグギャラクシーとかいうのもダメっぽいかな。

>>937
うぉ、ビートダウンの情報出てたんだ、ちょっとドキドキしつつ突貫しようかな。
僕が見てる海外ソフトの報告サイト、9月で更新止まってたんで...。
940名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 00:08:48 ID:SmR3aPY/
V10幕200GBHDA3.0でオリジナルからPS2でインスコし設定変更せずにビートダウン起動は確認しましたよ。
941名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 17:34:59 ID:XbGNpRrV
BEATDOWN突貫してきました。
HDA2.1でインスコOK、セーブも出来ました。
しかしインスコした環境で、やっとロード時間が許容範囲になる感じ...。
942936:2005/11/02(水) 18:59:38 ID:A3phmf5V
>>937
キャリバー3なんだけど、アートギャラリーって、「ミュージアムモード」の中のひとつ
ですよね?ミュージアムモードが丸々駄目なのかな?それともアートギャラリーだけ
駄目なのかな?
HDLWIKIみても、アートギャラリーとしか書いてないよね。
この辺は解かりますか?
943名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 19:19:04 ID:xSSdBQdc
塊魂シリーズはインスコして動作するの?
動作情報キボン
944937:2005/11/02(水) 19:26:56 ID:JkGI7ZGV
>>942
スマソ 詳しいことはワカランッス

>>943
塊シリーズはOKだよ
クリア済ッス
945名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 20:57:15 ID:xSSdBQdc
>>944
情報サンクス!
946名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 21:50:55 ID:Xy6GcfoP
>>945
次からsageてくれ。
947名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 23:27:38 ID:nqdFetaB
なんだかすごくいい流れに。
948sage:2005/11/03(木) 08:33:59 ID:Db+bZTSq
>>946
スマソ
949名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 09:13:49 ID:QPLe5bhn
>>948
sage忘れてるよ。
950名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 11:52:18 ID:lYnmkfn7
HDAwikiの作者よ、HDLwikiにリンク張りまくるなよ
また叩かれるぞ
951名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 12:11:44 ID:PZwi5b9r
HDLwikiにリンクよりかはmokemaさんとこに貼っておいた方が安全な気がする。
HDA使ってないけどどっちのスレも平和に進めばいいなーと思ってるので是非がんがれ。


952名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 12:34:42 ID:PZwi5b9r
>>942
HDLでの話なんだがHDAでもSC3の症状同じっぽいので一応細かく。
ミュージアムモード内のアートギャラリーだけ、操作は効くけど画面は真っ暗。
プラクティスを選ぶとフクロウ博士が出た後のメニューが表示されずにプレイ不可。
あとたまに他のモードでも止まる。

HDLではMDMA0モードのHDL使えば全部遊べるけど、HDAの場合は直接HDDの
転送速度をいじらないといけないのでオススメできないかな。
もしくは↓
DVDLoaderに最新パッチとMDMA0パッチ適用済みのHDLを組み込む。
それをHDAにインストールし、互換性設定のMode3をONにして起動。
953名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 12:55:49 ID:XmgSoh+W
>>952
942じゃないが、情報乙
954sage:2005/11/03(木) 14:28:24 ID:Db+bZTSq
某秋葉の店舗GBにてHDadvanceは置いてるんでしょうか?
955名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 14:37:25 ID:dGNURD//
>>954
京都府警か自称偉大なる将軍様の支配する国に行けば貰えますよ^^
956名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 14:50:08 ID:3zszbCzd
>>954ヤフーオークションで買いな
安いから 住所バレるのが嫌なら局留めにしな〜よ
957名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 15:28:23 ID:Db+bZTSq
>>956
マジレスサンクス!
958名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 15:28:57 ID:H7kdhhXv
いまNHKでゲーム製作やってるが、こんなにかねがかかってるゲームをおまえらときたら・・・
959名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 16:11:39 ID:3zszbCzd
>>957わかってるくせに教えない奴にはなりたくないからさ〜だれかさんみたく
>>958いくらくらいかかってんの?
960名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 16:13:02 ID:TdV4CvtQ
ん?自分の持ってるゲームをHDDにインストールしちゃいけないの?
961名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 17:15:41 ID:f3lIrEDf
>>958
WAREなんかでソフトを手に入れてるわけじゃないんだから、売り上げには貢献してるぞ?
なんか勘違いしてないか?
962名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 17:36:32 ID:XOBTrCr4
>>952
レス、サンクス!アートギャラリーとプラクティスだけなら許せるかな・・・?
たまにほかのモードも、ってのが気になるけど。HDLは機械オンチなんで
トライしたけど駄目だったw MOMA00バージョン焼いたの売って下さいww

>>956
詳しく。

963名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 19:06:28 ID:2SZTuxCD
よくもそこまで開き直って…
964952:2005/11/03(木) 19:10:27 ID:PZwi5b9r
>>962
何処まで試して出来なかったのか報告して
対処を聞いてみるでもなく、いきなり売ってくれかよ。
>>918の言う通りじゃねーかorz

ホントに試したならどこで詰まったか言えば
親切なHDA使いの人たちが助けてくれるんじゃないか?
965952:2005/11/03(木) 19:26:36 ID:PZwi5b9r
と思ったら…HDLスレで大暴れしてるのお前か!
966名無しさん◎書き込み中:2005/11/03(木) 19:58:46 ID:SD7FM/SU
ワロタw
967オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/11/03(木) 20:57:19 ID:UlxY1tXp
アップルみゆき命 輝く笑顔の素晴らしさ しかし歳の差の苦しみ。。。
968名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 01:28:11 ID:bSZ5Krwd
>>965
大暴れって・・・
機械おんちは自覚してるんだけどね、その程度が低すぎたみたいw
住人さん達にしてみればスレ汚しにしかならないだろうけど、
質問スレじゃないのに質問しまくっちゃったのを大暴れと言われちゃうのは
仕方ない、か。中傷のレスくらっても我慢しつつ目標に必死に向かってたんだけど
限界近いみたい。
969名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 02:17:27 ID:E+UKfbH0
>>968激裏活用マニュアルとかいう本立ち読みしてみ
970名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 06:10:11 ID:bSZ5Krwd
>>964=952
言い訳だし、時系的にも?な所があるかもしれないけど、一応補足します。
キャリバー3とかで細かく状況を教えてもらってその瞬間、
機械おんちの俺には無理だな、あきらめるかと思ったのは事実です。
また、誰かその状況を打破する為に(機械おんちだと言うのは私だけしか
知らないことだし)言い方悪いけど、あきらめモードでジョーク的に
誰か売ってくれ、と言いました。もちろん親切な誰かがそうしてくれたら
一番有難いのは事実ですが。

ジョーク的にああは言ったものの、良い機会に駄目もとでどこまで
いけるかチャレンジをし始めました。とにかく余りにも知らな過ぎるので
膨大でチャチな質問のせいでスレ汚しをしてしまったのは指摘されて
改めて、申し訳ない、と思っています。

駄目なら駄目で仕方ないと思ってます。もともとその気はなかった
ですから。ただ、良い機会だとちょっと奮起してみたのです。
ですので、チャレンジして駄目なら従来通り、HDAを使って逐一ソフトの
動作報告はさせてもらうつもりでいます。

長文、すみません。
971名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 16:49:33 ID:E+UKfbH0
俺もHDAしか使ってないけど>>968>>970いい加減しつこい
972名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 02:43:28 ID:lj2C8gdw
もけまに未確認だがHDA3.0でUSBメモカブートができるらしいって書いてあるんだけど挑戦した人いる?
973名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 04:07:44 ID:p0kzPBwl
>>967
警告  ID:UlxY1tXp
974名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 06:38:15 ID:IuwrFV12
tes
975名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 17:17:24 ID:TCJ8z5On
なんかHDA買ってBBunitも買ってすぐ「ワンダと巨像」をインストールしたんだけど
その後全然ゲーム読み込めなくなった。
一回リセットしてもう一回起動したら何回やってもタイトル画面でフリーズする。
何で???誰か教えて。。。
976名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 17:43:03 ID:lj2C8gdw
>>975HDA&HDLでは動かないソフトだから
977名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:00:04 ID:TCJ8z5On
タイトル画面でフリーズってことはBBunitに問題があるんジャマイカ。
978名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:04:13 ID:5dfryvKD
>>977
何のタイトル画面よ?
979名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:10:37 ID:TCJ8z5On
HD advance 3.0 ってとこで。
そういえばどこのタイトル画面か言ってなかった。スマソ。
980名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:17:54 ID:Qj8H4eHU
じゃあだめだね
981名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:30:45 ID:TCJ8z5On
>>980 詳しく
982名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:34:02 ID:u4KE7yIE
HDA3.0のDISCが不良品なんじゃないか?
983名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:35:53 ID:Ta0gc/4U
HDが壊れてるんじゃないの?
984名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:38:27 ID:u4KE7yIE
BBナビインスコとか関係あったけ?
985名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:39:03 ID:TCJ8z5On
あ、そういえばHDA傷つけたくなかったからバックアップした奴で起動してたんだ。
オリジナルで起動してみる。
986名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:43:16 ID:TCJ8z5On
無理だった orz

>>984 BBナビはインスコしてなかったからインスコして試したけど無理だった。 返品かな。
987名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:43:23 ID:u4KE7yIE
答えはそれだよ。
よかったね
988名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:46:07 ID:u4KE7yIE
違ったのか…
何故なんだワカラン スマネ-
989名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:48:46 ID:9ls1M99F
使えないHDDとか、HDDがBBunitから外れてるとか・・・
990名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:48:54 ID:TCJ8z5On
いままでの状態をまとめると、

・BBunit買ってくる

・PS2に入れてフォーマット

・(まだちゃんと起動。タイトル画面でフリーズはしなかった)

・ワンダと巨像インスコ 完了。

・次に塊魂のインスコを試みる。

・「PS2ゲームを入れてください」みたいなことを表示される

・その後のドラクエXもインスコ不可だった。

・リセット

・タイトル画面でフリーズするようになった。

こんな感じ。
991名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:51:47 ID:TCJ8z5On
992名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:58:11 ID:lj2C8gdw
>>990ワンダ動かないのになんでインストールするわけ?
ワンダ消したら?
993名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 18:59:42 ID:TCJ8z5On
今それ分かってBB初期化したとこ。でもまたHDAのタイトル画面でフリーズ o------rz
994名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 19:03:37 ID:lj2C8gdw
DVDの方で再生してみ
もしくはCD
995名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 19:08:31 ID:TCJ8z5On
とりあえず明日返品することにした。 終了
996名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 19:13:07 ID:cjhYA2Tn
>>995
どう言って返品する気?
997名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 19:18:56 ID:u4KE7yIE
次スレ、あれじゃ駄目だわ。誰か立て直してくだせ〜
998名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 20:06:50 ID:dXDibzsD
埋め
999名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 20:09:04 ID:dXDibzsD
埋め
1000名無しさん◎書き込み中:2005/11/05(土) 20:10:05 ID:TCJ8z5On
>>996 デンコはレシートあればおk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。