『太陽誘電』専用スレその七

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 23:56:36 ID:eLPX5zKb
誘電て言うとプリンタボしかないんですが、うちの地元。
922名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 23:57:21 ID:vb5Zs9IB
>>921
スマナkッタ
923名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 23:59:32 ID:eLPX5zKb
まあいいさね。
924名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 08:08:57 ID:NXH5O9Di
925名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 08:19:00 ID:i75RImHf
>>924
レビューをしてきしてるわけ?
926名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 21:41:48 ID:Xs1XjDKH
ちょっと前に買った4倍誘電のカラーミックスなんだけど、結構酷いなぁ…
9月頃に買った8倍セラコも酷いけど。
927名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 22:29:35 ID:AUqRbbYM
9月頃はまだ品質良かったじゃん。
最近のは・・・・。orz
928名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 22:53:38 ID:Xs1XjDKH
>927
9月のアレで良い方なら、今のはそんなに悲惨なの?
確かにアホみたいに安くなってるらしいけど。
929名無しさん◎書き込み中:2005/12/02(金) 23:05:55 ID:e3DfdCem
9月のは大体PIE 40-60だろ
今のは、外れると平気で80-100行く
どうにかして欲しいよ
俺もう+系しか使ってないよ、勘弁して欲しい
930名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 01:53:36 ID:E2iDwIYT
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.6
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121899776/

晒せよ
931名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 08:37:49 ID:W9vdkswk
>>929
マジでその結果画像をみせて欲しい。
932名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 10:33:08 ID:khQE/E5W
THE 日本製 と大きく書かれた
50枚のスピンドルが近所で3000円位で安売りしてたので4つ買ってきた

ドラゴンボールZを観賞用に焼いて
確認ついでに全部見て観たんだが
52枚中2枚が130分辺りで止まっちゃっただけ
書き込み速度は全部x8
すげぇな誘電
933名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 10:48:33 ID:aecTstgR
割れネタは自粛してくれ
934名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 10:53:32 ID:pTNgEnro
50枚スピンドルって、52枚はいってるのか。
935名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 11:04:41 ID:khQE/E5W
>>933
自己所有のDVDを
観賞用にコピーするくらいでもビクビクしなきゃなの?

>>934
>>934
>>934
>>934
936名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 11:45:21 ID:aecTstgR
>>935
自己所有でもCSS外すのはグレーだからな
937名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 12:10:34 ID:evGTJgTu
つーか、1本のアニメで52枚って…ネタだろ。

>ID:aecTstgR
俺はな、何かとすぐに「割れ物だろ」って反応してる奴が、一番怪しいと思うんだ。
938名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 12:13:40 ID:W9vdkswk
つか52枚中2枚でトラブルのは大杉。
939名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 13:02:38 ID:kLVBYXYU
>>937
別にネタじゃねぇぇ
つか無印とGTとTHE MOVIEも焼くつもりだから
ドラゴンボールだけで100枚くらいになるわ
これで安心して子供にもドラゴンボールのDVD見せてやれる
高い金出して永久保存版みたいな感じで買った
ドラゴンボックスを子供が傷だらけにしちゃいましたじゃ
笑えないし
940929:2005/12/03(土) 14:26:23 ID:hWx3jUOw
>931
と言うわけで計ってみた
思ったほど悪くはなかった、良くないけど
最初の1G計って「なんじゃ〜こりゃ」って測定止めていたので全編計ったらそんなでもない
焼き:110D
焼き速度:6x
メディア:誘電セラコ8x 10mケース入り
測定:716A
買った時期バラバラなのでソースもバラバラ

8月下旬か9月に買った物
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20051203141745.png

11月下旬に買った物
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20051203141756.png

参考までに+R 8x
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20051203141805.png

比較して見やすいようにスケール100にしてる
941名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 14:37:33 ID:nweLMuEF
>>940
焼きドライブは3500と716UFだが一番上のと同じような感じだな。
内周のエラーがやけに多く、MAXは50前後ってとこ。
ちなみにメディアは10月に買ったDR-47WY50BA。
942929:2005/12/03(土) 15:01:03 ID:hWx3jUOw
>メディア:誘電セラコ8x 10mケース入り
×
ああー、つっこみ入れないで
メディア:誘電セラコ8x 5mmケース入り

薄いケースの方です
10メートルケースなんてありえねぇ(笑
943名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 20:32:03 ID:kJQOZq6/
>>942
俺が先月ばお〜で\2998で買った
8倍セラコ50枚スピンドル-Rはそんなに悪くなかったぞ

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051203202510.png
944名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 21:15:26 ID:yaWRqSYE
>943
だから殆どの奴は外れるとだろ?
945名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 21:56:50 ID:N8gGcAtj
おいらは3個ともハズレだっちゃ。
946名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 22:33:12 ID:pTNgEnro
ドライブがはずれなんだろ。
947名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 22:55:04 ID:N8gGcAtj
違う店で買ったのは問題無し。
948名無しさん◎書き込み中:2005/12/03(土) 23:47:46 ID:c+MBudeg
ばお〜は不良品の掃溜めだじょ
ここのみんなはやはり太陽ファンなのかな?
太陽以外でお薦めのCDはありますか?
950名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 02:47:50 ID:9G0000yt
無視登録してんだから名前変えるな。
951名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 02:51:29 ID:9G0000yt
俺のID0が4個並んでる。
俺の人間の価値が0って事だな死のうかな。
952名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 03:29:33 ID:sFfhHwwz
その前をよく見てみれ。
9G。9ギガだ。90億。きっと0は小数点以下の数値に違いない。
だからイ`。
953名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 04:19:38 ID:QGVCj5hx
違う!違う!9ゴールドだよ!つまりゲームの中でしか価値が無(ry
954名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 04:23:10 ID:QGVCj5hx
うはっwww
人の悪口言ったらVGAサイズともQVGAサイズとも似つかないQGVCサイズになっちまった
955名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 08:51:48 ID:g1lP4x8T
>>950
トリップを登録。基本中の基本。
956名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 10:23:57 ID:7mooK1e3
>>936
CSSを、ツールを使って自分で外すのは白に近いグレー
マクロビジョンを、ツールを使って自分で外すのは黒に近いグレー?(というか黒?)

これらを自分で行ったうえでP2PなどでUPすれば当然違法だが、
すでにこれらが行われたものを、個人で楽しむだけの為に、ダウンロードしたりDVDに焼いたりするのは、無問題

…だと思う。
957名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 14:05:27 ID:e5oA5jXF
ND3500と、110D、誘電の8倍Rはどっちで焼くのがベターすかね?
ついでに適正速度も
958名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 14:07:32 ID:F1d+2wEC
>>957
俺だったら110Dの6倍で焼く。
959国産スレにも書いたけど:2005/12/04(日) 15:43:23 ID:MuvkRh1G
以前買った誘電4倍シャインティカラースピン10枚組のやつ、
DVDレコ(東芝XS36パナドライブ)で録画済みのものに追記しようとするが、
ドライブからギィー、ガァーと大きな異音がして書き込み失敗多数。
買ってまだ数ヶ月なのに・・・
なんなんだああああああ
960名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 16:46:29 ID:bWBmxU6O
>>959
芝レコなんか買うからだ
961名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 17:55:57 ID:ImUEjiYH
>>959
Rメディアに追記なんてするなよ。
RはDAO
そういう用途ならRAMだろ?
962名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 17:59:29 ID:OUUltv9r
だお〜
963名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 18:18:02 ID:waNz4upR
太陽誘電のCD−R(型番はCDR80A5Y20FED、20枚入り、
アクアティカラーMIX、不織布入り、ボックスタイプ)を買いました。

この製品はHPに載ってないのですが(HPの青&白パッケージではなく
暗い赤と黒のパッケージ)かなり古い製品なんですか?

このCD−Rはレーベル面にペンで
タイトルを書いたりしても良いのでしょうか?
書いても良い場合はペンの種類はどんな物が良いのでしょうか?
964名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 21:23:52 ID:9G0000yt
いま、半分くらい入った誘電のスピンドルを座椅子代わりに使ってたら中の芯が外れた。
でもメディアは無事だからOK
965名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 21:44:57 ID:9G0000yt
無事じゃなかった
966名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 21:47:53 ID:zeS9AhQb
座椅子代わりって...
967名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 22:52:50 ID:ImUEjiYH
>>964
アホですか?
でもすごいID
968名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 22:58:04 ID:s7yLT/Dp
> 俺のID0が4個並んでる。
> 俺の人間の価値が0って事だな死のうかな。
確かにww
969名無しさん◎書き込み中:2005/12/09(金) 07:05:48 ID:2mtNjS8y
火曜日、CDR-80S5Y10SVってのが限定100パックお一人様1パック限りで
498円とチラシにあったんだが、DVD-R並の値段で広告打つほど安いのか?
970名無しさん◎書き込み中
通常の店なら600円以上するんじゃないのか
DVD-Rなら1000円くらい