「国産」の安いメディア情報(DVD系) 22枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 21枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109679883/

メディアの品質のランキング議論については、下記のスレで
DVD−Rの品質を格付けするスレ 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111037528/

どうしてもレーベルでないとだめな方は下記でのスレへ
プリンタブルメディアってマジイラネ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109162630/
2名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 16:20:57 ID:1CzPHygu
3名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 16:23:11 ID:F5Nv2qxD
               . -―- .      やったッ!! さすが>>1
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないスレ立てを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
4※これ重要:2005/03/25(金) 16:33:30 ID:d5t4wlqa
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
5名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 16:36:42 ID:fRm415vs
うるせー馬鹿
6名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 16:45:53 ID:DJoyGvgB
7名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 18:48:31 ID:EnBX732C
>>6
氏ね
8名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 19:04:51 ID:jPBkF4N2
9名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 19:28:48 ID:aeWyF+WY
こっちにも

ベスト電器赤字100億円突破記念

明日のヤマダ
久々にビクター8倍30枚 3000円P15%
ビデオ用
TDK -R 10枚1500円P15%
TDK -RW 超硬 5枚2000円P15% DVDRW120HCX5F  結構安いかも・・
パナ -RAM 3000円P15% LMAF120K10
10名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 20:02:27 ID:i/HgjwOx
所沢の ジョーシンアウトレット

TDK 4倍速 5枚パック カラーミックス、プリンタブル 400円で大量にあった。
11名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:49:41 ID:oMzvxu1c
前スレで誰か聞いてたので

NTT-Xで安売りしてたFUJIの50枚スピンドルを焼いた奴な
ちなみに一番上にあった奴

【メディア名】TYG01
【焼きドライブ】PX-716A TLA#0202 1.05 USB2.0外付け
【焼き速度】4倍
【焼きソフト】PlexTools Professional Ver2.20
【計測ドライブ】PX-716A TLA#0202 1.05 USB2.0外付け
【焼いた時期】さっき
【焼き容量】3.4G
【計測ソフト】PlexTools Professional Ver2.20a SUM8 速度3
【設定】AUTOSTRATEGY:ON POWEREC:ON

ttp://dvd.zive.net/uploader/img-box/img20050325224721.png
12名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:53:20 ID:X/lg0PJj
>>11
乙!
13名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 23:06:44 ID:rrvgVvJ7
欲張りな おまえら大変だ!
4980円のTV録画ソフト買うと17800円のハードウエアTVチューナーカードが
もれなく付いてくる。普通逆だよな。
http://direct.nagase.co.jp/home/index.html
決算セール開催中〜3/27
14名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 23:10:15 ID:P3G5vcxF
PCSのTDK +RW 4倍速 5枚800円てのは安い?
15名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 23:27:42 ID:G+YNB8jh
>>13
激しく板違いだが正直買おうか迷ってる
16名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:16:40 ID:I0UPzWPH
こんやがヤマダ
17名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:25:33 ID:bTxUcIDA
ものすごい悪評だぞ
ヤメトケ
18名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:47:05 ID:BNl2u/Zp
>>17
ええっ、そうなの??

さっき見たとき残り131個だったけど現在83個
漏れがカゴに入れたのカウントされてるんだろうか・・
どうしよう(´・ω・`)
19名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:49:23 ID:U/p8CH0G
笑えるぞ、それ
録画中に他アプリ起動すると落ちるってさw
買う奴は叔母かさん
すれ違いだから、これで終わりな
20名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:51:20 ID:3wDxt6gt
NTTXって駄目?
21名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:56:26 ID:BNl2u/Zp
>>19
ひゃぁ〜〜

>>20
店はともかくフジなら良いんじゃない?
22名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:58:39 ID:3wDxt6gt
今まで何度安物買いの銭失いしたことか…詐欺が横行しすぎ
2315:2005/03/26(土) 01:13:27 ID:LGaGvgXo
サイドが重くて見れないし、やはり購入は断念
24名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 01:19:54 ID:3GUI3UME
売り切れ
25名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 01:23:42 ID:WdEf/nus
つか、トップにリンク張ってるんだから宣伝ってk(ry
26名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 01:35:19 ID:BNl2u/Zp
ハードエンコビデオキャプチャカードが4980円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111764494/

特価品91
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111330207/

スレによって評価が・・
漏れはスレ追いかけているうちに売り切れ〜
27名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 02:13:19 ID:BNl2u/Zp
ヨド
http://www.yodobashi.com/p/36293067.html

今週で最後かな?
28名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 02:23:22 ID:U/p8CH0G
富士の-RWってどこ製よ?
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/33570666.html
29名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 02:54:41 ID:lAQoWd+l
2倍速イラネ
30名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 05:44:16 ID:ATI5fgvw
2倍速は国産でも1枚120円以下でないと安くない。

たぶん台湾製かと。
31名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 07:01:20 ID:+yty8GPS
淀って実質ぜんぜん安くない
32名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 07:36:41 ID:LGaGvgXo
>>31
メディアに関しては確かにそうだな
でも、たまに激安で売ってたりする
33名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 10:11:35 ID:Ev+ozWB/
Kojima FUJI VDR120DX104X(10枚パック) 780円 26日(土)限定。
34名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 11:39:32 ID:Bd1IG/4+
コジマのチラシに載ってた1,980円のカラーミックス・プリンタブルの
誘電20枚スピンドルを見に行ったら2,480円の値札だった
後、フジ4倍10枚組が3月末まで980円
35名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 12:32:55 ID:Zq7rfUZM
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/20183752.html

誘電がこの値段って安くない?
しかもプリンタブルじゃねーぜ。
36名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 14:06:41 ID:a0FzaiR0
記録型CD/DVD、ブランドに隠れた本当のメーカーの評価は?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050325102.html
37名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 15:09:00 ID:lAQoWd+l
>>35
ノーマルレーベル&ケースつきでそれは少し安いかもね
38名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 15:22:14 ID:1iUX7cRb
>>35
ケース付きで、ポイントを考えれば相当安いな。
でも、なぜか安い気がしない。
なぜだ。
39名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 15:24:53 ID:oxdNPfXM
割高な録画用とはいえ4倍だからな
40名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 15:46:45 ID:F+DMBB+/
>38
>33を見た後だから
41名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 16:30:10 ID:BNl2u/Zp
>>35
ピュアホワイトって書いてあるけどね・・

プリンタブルでもいいじゃん
42名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 17:00:27 ID:oqjYf3li
>34
うちの近くのコジマは高かった…orz
43名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 17:06:00 ID:hZcTCybW
>>42
ヨドに行け
44名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 18:26:28 ID:1rm9oc0X
キュアホワイト・・・orz
45名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 18:29:54 ID:nwimuk3/
>>34
チラシ見せれば安くなるだろ
セールしてるとこでも店員がトンチンカンで
セール開催中すら知らなかったりするから
46名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 18:36:47 ID:oxI191+o
明日のヤマダ
1兆円達成最終キャンペーン
ビデオ用
フジ -R4倍 10枚 900円P10% VDR120CX10M4XA
ビクター -RW2倍 10枚 3300円P10%

ちなみにソニー8cm-RW 1950円P10%
8cmってめちゃくちゃ高いんだな・・
47名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 18:42:50 ID:s1HeU56Q
ミドリ電化 伊丹店
TDK データ用DVD-R [DVD-R47CPWX10SG] 4倍プリンタブル 10枚パック \500
48名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:22:29 ID:lAQoWd+l
>>41
良くネーヨ
49名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:23:02 ID:PX4FtuKa
コジマ柏でFUJIのデータ用4倍速スリム10枚組100個限定で698円。
まだ結構残っていたぞ。
50名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:35:17 ID:j+a81VYa
そもそもプリンタボーは特殊用途メディアだから…

一般的なレーベルメディアの安売り情報を求む。
51名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 22:00:45 ID:BNl2u/Zp
>>47
それって広告とかでなくて?
明日京都店逝ってみようかな・・でもミドリは安いのすぐ売り切れるからな
52名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 22:01:28 ID:Bd1IG/4+
それじゃただのクレクレ厨だって
ここはお互いに情報交換するところだから
まずあんたがレーベルの安売り情報を仕入れてこないと
53名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 22:04:04 ID:jF/t9fuD
>>51
堺市ですが広告に出てますよん
54名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 22:05:40 ID:dGMBMf3v
レーベルの安売りなんてほとんどねーじゃん。

ホント、まずは誰かがレーベルの安売り情報を仕入れてこないと。
オレはプリンタブル大歓迎だが
55名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 22:14:33 ID:3Esw0zQU
>>50
コピー厨とかコピー業者とかな
56名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:15:59 ID:0K1rISSF
NTT-XのフジのTYG01届いたけど、微妙にエラーレートが高い
しかも、外周にキズが有るのが多い
いい気になって買いすぎた orz 鬱
57名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:25:15 ID:rR5vv3qG
昨日届いたのは全然問題なかったけど
58名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:38:32 ID:Vt+eOv9s
>>41
このピュアホワイトというのはプリンタブルじゃね〜よ
上下エリアが白色で左右にロゴ入り
カシオのタイトルプリンタで綺麗に打てるから良く使ってる
59名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:44:30 ID:I0eVTF1D
>>56
同じく傷あるよ
梱包が糞だからな
6056:2005/03/27(日) 00:46:24 ID:0K1rISSF
【メディア名】 DDRP47CX50 SP 4X (TYG01)
【焼きドライブ】 PX-716A (1.05)
【焼き速度】 4x
【焼きソフト】 B's Recorder 8.09
【計測ドライブ】 PX-716A (1.05)
【焼いた時期】 05/03/26

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050327004146.png

内周が悪いってどーゆー事よっ!プンプン
6156:2005/03/27(日) 00:50:30 ID:0K1rISSF
>>59
包装ってどうなってました?うちは、メーカーの箱のままできました。
上の5枚位は、結構目立つので月曜にでもフジに交渉する予定
べつのスピンドルも開封してみたけどやっぱ外周にキズが…orz
つーか、佐○の中で数日行方不明になってたらしい。くそう
62名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:51:58 ID:sJOBSlIE
なんだ計測基地外か
63名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:56:00 ID:LZr+k5re
716使いだからな・・ PIEの規格値も知らんのだろ
64名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:57:33 ID:MZRIuEI9
計測厨の俺に言わせてもそれは気にし過ぎだ・・・
65名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:59:05 ID:8NABgRFA
もはや病気ですね
66名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:01:04 ID:7vjjC1pM
NTT-Xの買おうと思ったんだけど、やばいの??
67名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:02:10 ID:MZRIuEI9
>>66
NTT-X自体が宣伝厨の巣窟で糞
68名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:03:00 ID:2ftKepbu
>>60
OPCかける部分って、結構エラーレート高くなるんじゃ?
69名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:09:13 ID:I0eVTF1D
>>61
スピンドル1個がA4サイズくらいの箱に入って
衝撃吸収にA4丸めた紙が入ってただけ
郵送中にスピンドルが中で相当暴れて傷ついたんじゃないかな
7056:2005/03/27(日) 01:18:52 ID:0K1rISSF
へへへへ 計測厨で、すまんねぇ〜
-R使うのは初めてなんで、+Rと違うグラフになると心配なんよ
71名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:21:13 ID:w815HjUC
計測厨は表示範囲を1000にしておくと良いと思うよ
72名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:23:03 ID:TkfnUCG3
>>58
でもスピンドルの奴もピュアホワイトでしょ?
要するにロゴで白抜きしてある場所が違うだけで同じものだと思うんだけど・・

ていうか、プリンタブル自体が
単にインクが定着しやすいようにザラザラ凹凸付けた塗装してるだけで
別に紙を張ってるわけでも、湿気で伸び縮みするわけでもなく、みんな毛嫌いしすぎと思う〜
73名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:37:03 ID:eOB1wLcE
>>69
前スレの最後のほうでカキコした者だけど、ウチはその衝撃吸収にA4丸めた紙が
横にスペースうめただけになってたよ・・・衝撃吸収になってねー
74名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:50:37 ID:eIdCfZlM
佐川とかにブン投げられたら耐えられませんな(w
75名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:53:51 ID:dN5FJGLL
NTT-Xから一昨日届いたのはかなりでかい紙が丸めて入ってた。
ちゃんと緩衝材の役割を果たしていたらしく無傷。運が良かったのね。
76名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 03:06:43 ID:CmvXrMHH
近所のデオデオ、マクセルの4倍速プリンタブルの-R20枚組みが1980円だった。
77名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 03:14:26 ID:eIdCfZlM
特筆するような値段じゃないけど
デオデオのくせに頑張ったな、とは思うです
78名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 03:42:53 ID:Uw9+ZSho
>>60
わかってねーだろ
オートストラテジ機能をオンにしてんだろ?
オンにすると内周が悪くなりがちなんだよ
79名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 04:33:04 ID:Xsf0QsUJ
>>76
デオにしてはガンガッタ
幕4倍なら帝王@71を買うがなw
80名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 04:59:37 ID:dX3KxI0f
>>78
PX-716Aの売り機能である
オートストラテジ使うと悪くなるんだ・・・ 変なの ('A`)
81名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 06:01:00 ID:Uw9+ZSho
WOPC機能のあるドラ(ry
82名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 10:27:37 ID:DdnqsxtB
ヨドもwebでポイント使えたら利用するんだけどな
83名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 13:57:12 ID:oKEgXt7N
使える様にするって日経で読んだような希ガス
84名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 17:04:50 ID:uunViOMU
SONYのDVDRって品質良いのかな〜

誘電OEMって誘電と=って事で良いのかしら?20枚 1880円だったから思わず40枚買ってはみたものの
怖くて焼けない
85名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 17:12:35 ID:T3NOySqm
>>84  怖くて焼けない
なんで買ったの ?
86名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 17:13:38 ID:Vkdl/mxt
>>84
BenQ?あえてSONYを使う勇気を評したい。

後段は意味がわからん。
それ(1880円)は何だ?
87名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 17:16:16 ID:uunViOMU
ぁ すいません SONYのDVD-R(8倍速)が 20枚で 1,880円だったということです

あきばお〜ですけど。

本当はマクセルの4倍を買いに行ったんですけどプリンタぶるしかなくて…安さに惹かれてSONyを買ったのです
88名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 17:43:29 ID:yQRtZdq1
安物買いの銭失い
89名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 18:21:31 ID:Xsf0QsUJ
>>87
それで安いと感じたのならこんなスレにカキコしちゃ駄目…悲しくなるから
過去ログも見ちゃ駄目だよ…泣きたくなるから
90名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 18:54:34 ID:CbTPlweO
>>83
マジ?それ初耳。
91名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 20:18:33 ID:K+hhP6pU
>>84
SONYは当たり外れが激しい御神籤メディア。
もちろん当たれば神品質。
誘電OEMレーベル物なら大外れを引く可能性が少ない分
安心して買える。最近のは前後半のエラー値が高めだけど
許容範囲。
92名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 20:21:43 ID:MX2ypx1m
>>91
前後半?
93名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 20:23:39 ID:2ftKepbu
>>92
つまるところ、全域ってことですかね?w)
94名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 20:25:30 ID:tRWnNCt/
お椀型?
95名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:22:53 ID:jnSAldMb
フジ、品質も良いみたいだし
安くなったのはやっぱりメディアの移行期と言うことなのかね。
あと三ヶ月もしたらx4は全体的にかなり安くなるかも。
96名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:25:30 ID:2ftKepbu
>>95
在庫限りで無くなったりしちゃって。
97名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:45:48 ID:UIyXXGiE
普通に消えると思うよ
4倍に移行の時もこんな感じだったから
98名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:55:30 ID:oKEgXt7N
>>90
改めて聞かれるとホントに読んだのか
それとも妄想だったか、自分でも自信無いんで検索してみた
ttp://news8.ameblo.jp/entry-c55751f2fd78b88380a68c9520db7176.html
99名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 23:20:54 ID:q5i0ocuJ
太陽誘電 DR-47S5Y10B
DVD-R4倍速対応 データ用シャインティカラー10枚パック
が799円だったけど、これって品質はどんなもんでしょ?

Appleのipodminiっぽいカラーが可愛くていい感じでした。
100名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 23:25:27 ID:jnSAldMb
>>99
>>1
>安く買えたという類の書き込みは、
>何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
>店名を明記するようお願いします。
101名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 23:30:18 ID:q5i0ocuJ
>>100
大阪日本橋のタニガワ。

情報というより質問だったんですけどね…。
102名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 23:30:48 ID:Y5rZu2PK
>>98
その書き方だと対象は携帯サイトだけともとれなくないか?
103名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 23:53:50 ID:eOB1wLcE
>>102
買って試せばいいじゃん。
104名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:47:21 ID:htUrOtqO
>>99
最近それ位の価格で売られている事が多いな
正直俺はアクアティカラーの方が好きだがね
105名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:49:46 ID:KyAiY1UR
CMCのはずれは何GBまでなら焼いても大丈夫なの?
106名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:54:36 ID:5I+d/To3
ハズレは焼かずに捨てろ
107名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:54:42 ID:htUrOtqO
知るか
108名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:56:42 ID:XDfiXCH8
0.65Gで焼いてろカス
109名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:59:52 ID:qGvliG3C
>>106-108
まあまあカッカしなさんな



>>105
ここは国産スレじゃ氏ね
110名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 01:01:28 ID:Gba6Pf79
>>105
CMCの8Xハズレ品なら、2.5G未満で可能なら12Xで焼け。
12Xで焼けないなら、清くあきらめる。
111名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 01:16:10 ID:SvUEl8HV
>>99
ワンズでは770円だったよ。
谷川は全体的に高いから行かない。
112名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 01:23:07 ID:Ym1T46M2
>>46
> ビクター -RW2倍 10枚 3300円P10%
高えぇぇ

1枚120円が相場
113名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 02:43:43 ID:8+DxkW6M
>>95
FUJI50枚スピン8xだって3750〜3850円くらいなんだし
国産メディア全体の相場が下落してるんじゃないのかな
114名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 03:14:11 ID:Rg9dE+Mx
>>111
やっぱりワンズのがいい?
115名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 03:23:13 ID:YKvs9Xj4
最近は多少の値段差ならメディアの置いてある位置で決めてる
・・・まぁ気休めみたいなものか
116名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 03:24:38 ID:8+DxkW6M
>>114
ばおーにも同じくらいで売ってるよ

ワンズといえば、TDKの4倍B品ジュエルケース入り10枚720円ってのを買ったんだけど
届いた商品には何故か680円のシールが貼ってあった
しばらく考えてたんだけど、ニンレコの処分品を回してもらったor買い取った気がする
この2店て系列とか同じなのかな
117名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 03:39:16 ID:0UfUmmEU
>>72
だからさ、Fujiでは同じ「ピュアホワイト」と言ってても
プリンタブルとそうじゃないやつがあるんだってば
4倍の頃はピュアホワイトというのはノーマルレーベルのやつだけで
8倍になってからプリンタブルにもピュアホワイトの製品が出てきた
>>35のヤツは4倍で非プリンタブルのやつ

だったんだけど、もう無くなってるな
どうでもいいや
118名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 04:25:14 ID:lG/3zjEu
>>27注文しますた。
スピンドルは初めてで不安なので
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_71_6524854/16368122.html
↑のケースも注文。丁度ポイントと相殺なので、両方で\5,000也。
因みに>>35は完売したみたいです。
119名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 04:29:31 ID:dQfJ6Smx
35をさらした本人だが買えなかったぜ…。
120名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 12:19:32 ID:JrG6eUTC
ばおーの5か6号店の店内のRスピンドルの置いてある棚の上側一部は
エアコンの温風がもろにあたってた。特に誘電8倍セラミックあたりに…。
121名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 13:02:24 ID:iPQn0Nar
>>98
おおー本当だったか。
122名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 15:10:41 ID:0cSQRUtD
SONYの誘電OEMとTDKの誘電OEMフジの誘電OEM、同じTYG01だったら品質的には同じ?
値段もまあ似たようなモンですが・・・
123名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 15:18:26 ID:XDfiXCH8
しつけーんだよ、カス
124名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 15:49:53 ID:0cSQRUtD
氏ね、引き篭り
125名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 15:59:43 ID:htUrOtqO
>>122
氏ね低脳
126名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:08:55 ID:aqpnoRJa
ところで話は変わるけど
ソニーのOEM品って最強だよね!
127名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:13:50 ID:2IASP3/2
@あまりに低レヴェルな厨質問を空気を読まずにする(例:>>122)

A煽られる、または用が済むと途端に暴言厨に、更に自分の低能さを曝け出す(例:>>124)


こ れ が 厨 房 ク ォ リ テ ィ wwwwww
128名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:14:50 ID:XDfiXCH8
まったく痛い野郎だよな
129名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:15:56 ID:0cSQRUtD
言いたいことはそれだけか?>>127

お付き合いご苦労(w
130名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:20:44 ID:2IASP3/2
>>129
言いたい事は>>122だけか?
早く氏ねよ厨房wwwwwwwwww
131名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:21:06 ID:k2ax562s
>>127
華麗にスルー出来ないおまいも同等だと思われ
132名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:31:54 ID:6aSmYIKe
自演乙
133名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 16:46:55 ID:XDfiXCH8
では、再スタート
↓どうぞ
134名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 17:06:49 ID:gTclEgIL
ウンコ
135名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 18:05:05 ID:ZlAa9kSI
ここはオレ以外馬鹿ばっかですね
136名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 20:15:33 ID:HX1P/Bm+
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
137名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 20:18:46 ID:2my7VHzy
帝王が何かはじめた。50枚スピンドルが何でも3900だってよ


http://www.teiou.net/
138名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 20:45:23 ID:uZo8jyZS
店長ムービーとかやらなくていいから送料安くしてほしい>帝王
139名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 20:57:42 ID:r5fdhnIR
>>119
情報アリガトね。
俺は無くなる前に1ケース注文しました。
140名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 21:07:39 ID:KyAiY1UR
店長のキモガオナンテミタクネー
さっさとツブレチマエ
141名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 23:36:02 ID:YlOAEcXi
142名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 00:35:58 ID:HbMJEfna
>>141
NTTのフジと一緒にこっちも特攻してみた
なにがくるかなー

地雷だったら「パーツやるスレ」で撒こうかな
143名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 00:40:54 ID:s/W1hWkA
国産って言って詳しく言わない時点で
誘電はこないだろうな
144名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 00:42:44 ID:25OUdM5Z
おそらく海栗だろうな。
145名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 00:45:17 ID:rvV7ZTKj
>>138
あれれ、前のにやけたおっちゃんは?。
146名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 01:16:01 ID:vgWJDrtV
最近買うのが8倍ばかりになったら・・・減るの早え〜
ばお〜にFUJI8倍50枚スッピンドルの無印なんてのがあったが
あんま安くないのでスルーしてきたけど。
147名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 01:36:44 ID:2hdMORm7
素朴な疑問よかですか?
海栗ってどこのメーカーを表してるんでしょうか?
148名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 01:40:07 ID:XrHkiqFK
UNIFINO
149名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 01:41:49 ID:tO1gcXI9
>>141は美画王だろう
値段的にそうじゃないと店側損こくぞ
で、美画王ってどうなのよ?
150名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 01:52:06 ID:Rlt1/4pA
>>149
ND-3520Aでは誘電4xには劣ったが結構きれいに焼けた。
もし、それがKICならお買い得かも。
保存性は不明。
151名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 02:12:10 ID:5qAEyKT2
>>141
安いけど送料 代引きで1000円取られるのは痛い
152名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 02:25:16 ID:LdwQma6l
KICは三菱AZOだから保存性はむしろ誘電よりよさそう

しかし、このシステムはなんなんだ?
在庫状況が不明でも注文できるというのは個人情報集めか?
153名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 04:42:48 ID:jd3LBvpD
154名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 04:50:51 ID:jd3LBvpD
韓「国産」 韓「国内OEM」工場製造品
かもしれない。日本製とは書いてない。
155名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 08:39:58 ID:hg4e4NN3
日本語が理解できてない154はやっぱり日本語を母国語としてない人なんだろうか
156名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 10:44:54 ID:jd3LBvpD
157名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 11:50:34 ID:SuxBSNq9
誘電4倍スピンドルのビデオ50枚で
4500円は買いですか」?

一応期間限定とか書いてあったが
158名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 12:16:21 ID:rvV7ZTKj
NTT-X
お届け日:完売しました

_| ̄|○
159名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 13:47:30 ID:4UqVDNHS
ひょっとして漏れが60個注文したから?(10箱分)
160名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 13:57:34 ID:rvV7ZTKj
>>159
(*´ー`)σ)´Д`)
161名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 14:03:23 ID:lXkvp5cj
まぁ大部前からのセールだし
 
162名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 15:16:19 ID:504sK3cM
fuji4倍50枚、尼3980円送料無料より安いとこ教えろ
163名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 15:29:27 ID:4UqVDNHS
>>162
NTT-X
ただし、1週間前にタイムスリップする必要あり
ドラえもんかタイモンに頼め
164名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 16:43:41 ID:FAvoIr91
NTT-Xは店員が宣伝厨の糞ショップ
165名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 18:53:36 ID:E/px+s1G
尼、4480円じゃないのか?
166名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 19:01:55 ID:f3RVFyJa
>>165
ヒント:友達紹介
167太陽誘爆:2005/03/29(火) 19:06:36 ID:8VQbLp7B
しばらく國産(石川県産覗く)の相場に変動が見られない現状、富士が安定供給を続けてくれれば不満はないな
今後の動向としてはDLがどれぐらいの勢いで普及価格帯に降りてくるかだが
まあ、第三四半期ぐらいには民間人でも十分許容範囲内になるとは思うがな
168名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 20:14:03 ID:4UqVDNHS
>DLがどれぐらいの勢いで普及価格帯

期待出来ないかも
高額の維持+プリンタブルの発売禁止のセットで、かなりの圧力があるらしい
169名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 20:49:42 ID:WAGr+Hvl
次世代が軌道に乗る見通しがついたところで
ようやく安くなり始めると思われ<DL
170名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 20:56:45 ID:0MNTTE4n
実際コピワンやHD出力の問題もあるし
次世代も3周りしたあたりで検討かも・・・

むしろ今の状態なら潰れてほしい希ガス
171名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 21:38:23 ID:vgWJDrtV
一枚焼くのにまた一時間とか三十分の世界に戻るの?>次世代
172名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 22:01:41 ID:sFmg94C7
>>168
>プリンタブルの発売禁止

詳しく
173名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 22:40:36 ID:PfQQtGQu
>>162
一杯ありすぎて教えきれんw
174名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 23:15:55 ID:FAvoIr91
正直プリンタブルにして価格下げる位なら高いままの方が良い
175名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 23:29:53 ID:oHJdoSOS
記録型CD/DVD、ブランドに隠れた本当のメーカーの評価は?(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050329108.html


「富士フイルム・ブランドの8倍速の太陽誘電製DVD+Rディスク、25枚スピンドルパックで9ドルというのは誰でも見つけられるかもしれない。それでも十分にうまい話だが、なんと多くの店で、25枚スピンドルパック4ドルという値札が貼られていたのだ!」とノバック氏は語った。

個人輸入しろ
176名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 23:33:44 ID:nbWo734y
うますぎる話だ・・・
177名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 23:51:27 ID:tO1gcXI9
それ、韓国メーカー大陽誘電のだろ
178名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 00:05:28 ID:FV22oW+6
>>173
教えないからネタ決定な
179名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 00:11:40 ID:scZCa8LP
>>175-177
すごい!海外にも同じようなスレあるんだね
http://club.cdfreaks.com/
http://club.cdfreaks.com/showthread.php?p=933405

ていうか日本の値段ナンなんだ?(゚Д゚)
180ミ,,´∀`彡 擬古 ◆awUDacypsU :2005/03/30(水) 00:55:57 ID:rSv831WY
財布に余裕ができたと・・・

NTT-X
完売しました

_ト ̄|○
181名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 01:25:46 ID:+6F8bq65
>>180
4倍プリンタなんてすぐ似たような安さで出るから待て
182名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 02:37:34 ID:A13J47a5
>>178
4倍じゃないと駄目なのか?FUJI8倍でいいならならニンレコで3つ買えばいいんじゃないのか
183名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 03:56:38 ID:scZCa8LP
>>182
一般人には辛い
150枚だと、一日一枚焼いても5ヶ月掛かる orz
184名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 08:12:36 ID:QF8NKmxv
>>159
到着したらぜひ↓のスレで報告&写真晒しお願いします

ブランクメディアヲタ専用スレッド2枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101116723/
185名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 12:46:18 ID:BAW+FCZ9
>>183
DVDレコが普及したから、一般人でも一日一枚ってことはないんじゃないの?
俺だってそんなに熱心に焼く方じゃないけど、それでも150枚程度なら
一週間程度で使い切るからなぁ。
186名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 12:56:32 ID:bvkTIms1
いや、それはおかしい
187名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 12:56:37 ID:PuuVVUW1
1日20枚も焼くのか?
188名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 12:57:00 ID:Zgcp4eAi
>>185
少ないな、俺は半日で使うな
189名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 13:29:39 ID:BAW+FCZ9
>>187
うん、毎日って訳じゃないけど平均したらね。
時間があれば海外メディアとの焼き比べとかも
してみたいけど、今はとてもそこまではできないよ。

>>188
それはすごいな。俺はそのペースだと金が続かないよ。
190名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 13:53:48 ID:g8cPwWYD
一日平均20枚も焼いて見る暇あるん?
191名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:35:27 ID:QF8NKmxv
DVDレコで1日20枚って、いったい何を録画してるのよ。
192名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:38:31 ID:zc6v+fMf
単なるオナニーです
193名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:39:19 ID:NcVGnKto
アニメです。

って言うのに100ペソ
194名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:54:52 ID:BAW+FCZ9
なんかスレ違いの雑談ぽくなってきたので手短に。

>>190
ないよ。というか、別に見るためだけに焼いてる訳ではないんよ。
いつでも見られるという「安心感」を得るために焼いてます。
全部見ようと思ったら、不眠不休で見つづけてもたぶん10年以上かかるでしょうね。
中には劣化して見られなくなってるのもあるかも知れんけど、
数が多すぎて検証不可能だし、それはもう仕方ないですね。

>>191
ごめん後出しになっちゃうけど、DVDレコとPC焼き合わせてってことです。
8Mで録ったら約20時間分だし、そんなに多くないと思うけど。
ジャンルは主にニュースとかスポーツとか音楽番組とかの、
後からDVD化されにくそうなものですかね。

オナニーってのは、まさに言いえて妙って感じですね。
アニメとかドラマはDVD化されるのも多いのであまり録りませんよ。
195名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 15:10:29 ID:scZCa8LP
>>194は歴史の証人
196名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 15:31:05 ID:+3G2t88a
>>185
> 俺だってそんなに熱心に焼く方じゃないけど
本気でそう思ってるのか?
197名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 15:43:36 ID:jll6yj58
500枚やら5000枚やら買ってどうするんだ?
鯖漢か?
198名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 15:53:09 ID:zWpzBg5U
>>197
アフォオクで売るw
安く買ってそこそこの値段で売れば、毎日バカスカ焼いても金には困らん
@70の富士4倍を12000刈ってオクで@87で10000売ったらガス代と実質無料のメディア2000枚手に入る
今は@16.5のギガストをオクで@35で売ってる

…焼き中毒のヒッキーにしかできんかもね
199名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:01:38 ID:scZCa8LP
>>198
もう立派な業者やね
50枚スピン200個、何日で完売?
200名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:11:49 ID:zWpzBg5U
>>199
2週間ちょっと
やっぱ地方の香具師が多く食いついてくれる
送料とか割引したから箱買い(600枚)されて完売

一時期ZEROやAPOの誘電詐称品出そうか迷ったけど、出さずにまっとう(?)に評価稼いだら安定して捌けるようになった
201名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:30:11 ID:B35B+KBb
アメリカと比較したら、やってられんでしょ・・・誘電1枚50円とかだっけ
日本は高すぎなんだよ。
202名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 17:04:04 ID:QF8NKmxv
為替レートで計算しちゃダメよ。
平均収入で何枚買えるかで比較しなきゃ。
203名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 18:25:51 ID:jll6yj58
>>200
ヤフオクは評価だからな
10と40じゃ売れ行きが全然違う
増えれば増えるほど売れるからな。
204名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 19:08:34 ID:gtSc3pq1
>>202
そこで英エコノミスト誌のビッグマック指標の登場ですよ。
ビッグマック一個の値段でDVD何枚買えるのか?
205202:2005/03/30(水) 19:32:41 ID:QF8NKmxv
>>204
なるほど

日本のビッグマックは262円。
誘電OEMのフジの底値が70円だから、3.74枚/ビッグマック

アメリカのビッグマックは2.65$
誘電OEMのフジが25枚9ドルの場合でも、7.36枚/ビッグマック

ひえぇ、日本高い〜
206名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 19:39:11 ID:/wcFM84g
いずれにせよプリンタブルはイラネ
207名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 19:43:35 ID:CiyB2H79
>>206
お前、いい加減ウザ杉
208名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 20:25:55 ID:vDBbAOD/
同意
209名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 20:29:13 ID:JzsTj3SR
同意
210名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 20:31:52 ID:Nh16TvUL
同意
211名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 20:36:14 ID:sb0Xm9J9
尿意
212名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 21:03:18 ID:DXi67pz2
同意
213名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 21:05:52 ID:laHWnhJk
TYG 02って芥ですか?
214名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 21:51:58 ID:e/IvSiq5
アマゾンドットコム見たけど、そんなに安くなかったけど?
日本と値段変わんなかった。

どこに25枚で9ドルなんてあんの?
215名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 21:56:19 ID:jll6yj58
血眼になって探せばあるよ
216名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 22:27:16 ID:e/IvSiq5
別に向こうから買わないからいいんだけどね。
あるかないのか知りたかっただけ。

ネタじゃないかと思ってね。
アマゾンの値段は日本とほぼ同じだったから。
217名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 22:33:46 ID:scZCa8LP
>>216
記事読んだ?ベストバイだよ
たぶん店舗で客寄せ商品が常態化してるんじゃないかな・・
218名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 22:47:54 ID:g8cPwWYD
スーパーでタマゴ1パック48円みたいなものかな。(平均卸売価格200円前後)
219名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:09:56 ID:Ve8fToA8
>>207
↑m9(^Д^)プギャー
220名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:26:10 ID:FV22oW+6
>>219
お前、いい加減ウザ杉
221名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:31:17 ID:fHtWMTO0
同意
222名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:33:09 ID:1BejGWU2
同意しかねる
223名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:57:53 ID:RHN+Q7fG
胴衣
224名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 23:58:55 ID:CiyB2H79
同意
225名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 00:03:06 ID:WXwjFZiM
まんこ氏も同意
226名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 00:06:32 ID:0jyZpVxW
どうでもいい
227名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 00:18:59 ID:qKiR9Qim
土井まさる
228名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:01:20 ID:JJqE5lb1
九名同意
229名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 01:39:41 ID:gKuqP6vJ
Do It !
230名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 02:28:05 ID:QQ7L0yCO
ほほ〜い ほほ〜い
231名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 03:18:11 ID:0jyZpVxW
>>198
それより、何処で仕入れてんだ(゚Д゚)
232名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 11:28:25 ID:dfWuB+gi
Do It !

韓国だけが日本に憤慨しているのではない。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/30/20050330000083.html

中国も日本の歪曲に怒っている。中国は不買運動を展開している。
日本のネオコンたちはアジアの信頼を先に得ることができない限り、日本は小者にとどまるほかない
233名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 12:14:59 ID:7eenFogG
ウザ
234名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 12:32:24 ID:3cGDhnB3
NGワード:chosun
235名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 12:35:53 ID:p44jXCQv
不買ワード:chosun
236名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 13:32:28 ID:6UU07WTE
ばおーから幕4倍プリンタボー@75の特価メールきたけど、店頭ではどう?
@60代なら買いに行くが…
237名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 15:46:19 ID:Eh3oisbI
同意
238名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 16:46:23 ID:9/k6LKRj
プリンタブルはその価格じゃイラネ
239名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 17:41:51 ID:mE3FPRW4
>>238
お前、いい加減ウザ杉
240DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc :2005/03/31(木) 17:51:37 ID:JpNHFawv
簡単に釣れるものなんだな。
241名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 17:53:10 ID:s0yDx9EZ
>>239
ホットケ、ホットケ
242名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 18:11:01 ID:M2ksdV+I
帝王なんかやるみたいよ
どうなんだろうね

帝王がやります!早い者勝ちセール!!
5つの豪華商品が、なんとたったの1円
本日夜11時夜開催
http://www.teiou.net/
243名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 18:26:34 ID:qKiR9Qim
店長乙
244名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 19:29:03 ID:6UU07WTE
>>242
どうせなら4/1の0時開催にしろや
何でも1円セール!とかいってさ
で、注文フォームに「今日は何の日?m9(^Д^)プギャー」のFLASH
245名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 20:29:21 ID:0jyZpVxW
店長さんへ
「5つの豪華賞品が、なんと!たったの1円!!!」

ではなくて、
「1円の客寄せ商品が、なんと!たったの5つ!!!」

の方が正確だと思うよ!(・∀・)

何十人かの乞食が集まって
必死にクリック!クリック!とかやってる風景は不毛・・

それよりニンレコ対抗価格で本気の勝負をして欲しい
246名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 20:32:12 ID:UlF46VYa
ある商品を何個か用意して
早いもの順に高く売り付けていく
247名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 21:53:27 ID:jp9LF9W4
富士 8倍 50枚スピンドル 3,610円 (税込3,791円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454192/606229/
248名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:00:52 ID:jp9LF9W4
IDは店名でパスは今日の日付ね0331
249名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:03:28 ID:9/k6LKRj
プリンタブルイラネ
俺はこれを注文したが

ttp://www.akibang.com/jump.php?id=2506
250名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:21:33 ID:9t3iVYFf
ttp://www.first-t.co.jp/sapurai-dvd-r-2.html

↑の国産アゾ色素使用ワイドプリントとかいうのが気になる。
KICだったらいいんだけど、エンポリがあの値段だから@79円を信用していいのだろうか。
詳細知ってるアホいます?
251名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:24:09 ID:I/WMNlPA
プリンタボーイラネ━━━━━(゚听)━━━━━!!!
252名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:26:12 ID:jp9LF9W4
安売りの殆どがプリンタブルだから
いらないならこのスレ見る必要は殆どねーんじゃねーの?
とマジレス
253名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:30:28 ID:O0Faz2SO
通常レーベルは高くても売れるからねえ・・・

>>249
取り敢えず買いますた
254名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:33:21 ID:O0Faz2SO
255名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:22:29 ID:ymxqrQFo
帝王がやります!早い者勝ちセール!!
5つの豪華商品が、なんとたったの1円
本日夜11時夜開催
http://www.teiou.net/
256名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:28:07 ID:9/k6LKRj
>>255
宣伝ウゼーヨ
257名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:28:45 ID:G3/m277+
>>255
こんなのの為にわざわざID作る奴なんているんだろうか?
258名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:29:40 ID:7eenFogG
>>256
お前、いい加減ウザ杉
259名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:30:26 ID:9/k6LKRj
>>258
(゚д゚)ハァ?
260名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:34:59 ID:0XZNl74V
>>255
店長もう来ないでくれ…。
お前んとこで買う事はないから。ウザすぎ。
261名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:36:48 ID:c65VtaF/
クソ店長買って欲しかったら送料無料にしろ
262名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:36:51 ID:0nrPP2wz
>>249
宣伝ウゼーヨ
263名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:38:39 ID:9/k6LKRj
>>262
宣伝じゃねーよカス
264名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:40:11 ID:mE3FPRW4
業者乙
265名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:42:00 ID:0XZNl74V
帝王出入り禁止。ウザイ。
266名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:46:14 ID:wXJTfQjm
店長、送料無料にしたら買ってやるよ
267名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:49:04 ID:0jyZpVxW
帝王様、毎週やって頂戴。

売上増やすには
本気でDVD-R値下げするしかないと思うけど。
268名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:53:55 ID:0jyZpVxW
NINTENDO DS
当たったらどうしようかと思ったけど
http://www.teiou.net/present.aspx?id=0

ミリ秒って君ら・・
269名無しさん◎書き込み中:2005/04/01(金) 00:14:10 ID:4WmTM09H
2ちゃんのスレでマルチポストで宣伝するような店では絶対買わないよ
270名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 00:23:56 ID:h/rmVCCF
まっこういう先着1台のセールはかえんよ
転売で生活してる人がいる限り
抽選にしろ
271名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 00:36:02 ID:H3FNTg0X
こんなんで食っていけるわけがない
さっさと店畳んで田舎にけぇれ
272名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 01:23:07 ID:a01kMl8L
>>1
乙!
273名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 02:02:48 ID:sTHlpCZC
■【こっそり】TDK DVD-R47PWX50PG \3,499- (本体 \3,332-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2313
【プリンタブル】【スピンドル/50枚】【日本製】インクジェットプリンタに
274名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 02:06:20 ID:VLJ00zSk
これって誘電でしょ
275名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 02:34:54 ID:w+rsYHL+
>>273
高けーよパゲ
276名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 07:16:55 ID:fVD9E04X
いや高かないだろ
プリンタブルに抵抗があるか、ないか
277名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 07:24:18 ID:TP5RKtZZ
そんなの買う位ならこれだろ

■【こっそり】That's DR-47WTY50BA \3,999- (本体 \3,808-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2506
国産1〜8倍速対応、盤面にセラミックコートを採用し長期保存に
最適な商品。お買い得50枚セット
278名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 07:25:11 ID:MZwfBnjB
>>273
これ、前スレくらに送込みで3000円で売ってたやつじゃない?
その時に買ったので、却下。
279名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 08:10:05 ID:yZK7Ql4C
じゃ、くんな
280名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 09:21:08 ID:rQl4Agaw
>>277
宣伝乙。
お前んとこでも買わねえ。
281名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 09:22:18 ID:OdMiLJcW
ベランダ工事でスカパー2ヶ月写らないから2ヶ月ほどDVDメディア買うの
ご無沙汰だったが、この2ヶ月で8倍速は3千円に落ちたようだね。
282名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 09:33:31 ID:zw47V5Ya
いまだに税抜き表示の方が大きい所なんて 信用できね ( ゚д゚)、ペッ
283名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 09:35:54 ID:OwDLSUrs
送料高いからな
284名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 14:52:08 ID:OYHZhxy7
ばおー MAXELL DR47PWB.50SP (DVD-R 4倍速 50枚組) ¥3,729 送料込み
これ国産?
285名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 18:31:01 ID:LHwH2dWZ
侵略戦争の認識ない日本は危機
http://japanese.joins.com/html/2005/0331/20050331192654700.html

日本首相の靖国神社参拝と右翼勢力の憲法改正の動きなど、歴史歪曲問題などについても黙っていない
286名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 18:38:14 ID:PLe8ABUx
チョンうぜーーーーーーーーー
287名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 18:46:18 ID:sTHlpCZC
ヤマダの広告情報まだ?
288名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 20:05:16 ID:igO5lqZQ
大量に買ったのでみなさんとはしばらくお別れです
ではでは
289名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 20:37:01 ID:kLe/qcR0
>>285
過去に囚われ続けるチョン&シナ人って哀れでつねw
日本は横目にずーーーと先に行っちゃってるんだよww
290名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 21:57:27 ID:OxcjCRby
>>289
お前も、過去にとらわれずにスルーしろ。
291名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/01(金) 22:54:44 ID:V4JFRYB7
NTT-Xの富士また売り出したな
もう送料無料じゃねーけど
292名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/01(金) 22:59:22 ID:iSIl6uBL
ニンレコの処分セール、TDK4倍+R5枚340円を数量変更しても反映されない
ってことは残り1個ってことかな?
293名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/01(金) 23:57:04 ID:GLAQKfgJ
>>291
ありゃ〜4月入ってから補充?
http://store.nttx.co.jp/_II_FF11204326
294名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/01(金) 23:59:15 ID:TP5RKtZZ
糞NTT-X宣伝厨氏ね
295名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 00:05:24 ID:x1qaSc6b
↑ウザイ スレタイ見ろよカス
文句言うなら、NTTより安い情報持ってこい
296名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 00:08:34 ID:Qul7eO98
>>295
ウザイ マルチ宣伝してんじゃねーよカス社員
297295:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 00:13:08 ID:oRgXGnfl
>>296
社員じゃねーよ、それにマルチなんてしてねーよ
早くNTTより安いメディアの情報もってこいよ
高けりゃ誰もかわねーからよ
298名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 00:22:30 ID:Qul7eO98
>>297
そうか、以前関係無いスレにも大量に投下されて非常に鬱陶しかったものでな、スマソ
299名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 00:36:21 ID:ME0LuC5h
禿
300名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 01:27:32 ID:/+PIPvk7
この間買ったからNTTからメールきてて見に行ったけど
送料取られるんだね。前回買っておいてよかった
301名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 01:29:48 ID:5+2zQBTr
昨日、ツクモeXで5個買ったんだが
誘電4倍速10枚スピンドル\880は、どうよ。
http://startlab.co.jp/ss/products/thats/list.asp?jan=4906915101145
302名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 01:34:40 ID:RbjpJhZo
またプリンタブルか
イラネ
303名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:07:56 ID:VOSktTJD
>>302
お前、いい加減ウザ杉
304名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:14:18 ID:mCzpEQNQ
>>302
イラネ、とか言ってる間に安いの探してこいハゲ
305名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:24:31 ID:UTFaVMLa
もはや、国産8倍のワイドプリンタブル以外買う気無し。

たかがコピーであまりに保存性を気にする香具師と
デザインも出来ない香具師以外はね。
306名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:28:05 ID:GdD5iJQZ
>>305
コピー厨氏ね
307名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:28:19 ID:X4+kvbtY
うるせー馬鹿、どーでもいいこと書くなアホ
308名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:31:55 ID:zp0JdjRc
>>305
保存性どうでもいいなら海外産糞メディア使ってろ禿
309名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 02:50:41 ID:Bo0F5Xvg
ヤマダの広告情報まだ?
310名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 03:10:51 ID:hDP39uXb
つかプリンタブルってなに?
311名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 03:59:34 ID:lQvDlbqz
プリンの上に生クリームとか果物が乗ってるやつ
312名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 04:04:06 ID:i+VLuRtU
>>310
特殊塗料でコーティングしてあるDVDのこと
舐めると甘いので、これをgetすることを「プリン食べる」と言ったこところから来る
しかし、TDK超硬愛好家など一部のユーザーに嫌われている
313名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 04:14:21 ID:2jGZTivN
プリンタボー
314名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 04:33:05 ID:DcfSrXTq
プリンアラモード
315名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 07:28:57 ID:8AU1ci5p
ばお〜通販
国産2倍速DVD-RW 10mmケース入りが60枚 5,199円(送料別)
316名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 07:32:26 ID:nCUnXS7j
ヤマダ特になし
317名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 07:37:59 ID:zfwgkvpK
コジマ50周年はどうよ?
318名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 09:40:51 ID:zp0JdjRc
>>315
2倍なんていらねーよ禿
319名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 13:41:26 ID:SHp3Bvxs
>>317
コジマ DR47P5K20BA 1,980円
誘電8倍20枚カラーミックスプリンタブル
地方なので、首都圏と違ってたらすんまそ。
320名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 13:50:03 ID:nzRG3QvU
それ50周年関係あんのか?
先週もでてたっつの
321名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 13:54:21 ID:8AU1ci5p
>>318
せっかちねぇ。
322名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 20:11:01 ID:JfHhFhAH
>>314
あらどーも♪
323名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 20:37:40 ID:afcimUS0
http://www.teiou.net/

帝王がまたなんかやるらしい
324名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 20:56:21 ID:ynBWZLY4
「国産」の安いメディア情報(DVD系)をもってこいよ
325名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 21:13:47 ID:gUSM7U9A
帝王ワロス
326名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 22:29:54 ID:Qul7eO98
>>321
無職低速厨は氏ね
327名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 00:00:58 ID:qlrBkOu2
>>326
パソコンを使いこなせず、パソコンに使われてる奴隷君ですか?

焼けるまで正座してじっと待つタイプですか?
328名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 00:04:01 ID:yxhpz1TF
( ´,_ゝ`)ナニコイツ
329名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 00:17:17 ID:vtsx0KVA
頭が悪い香具師が多いな
330名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 00:55:29 ID:rOKVQ3xv
帝王は先日ので懲りたんで次のは不参加だな
331名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 02:28:51 ID:Ml9XLbT5
帝王の店長は身障ですか?
332名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:18:10 ID:izDMbOs2
↑、身障差別ヴォケ!と言おうかと思ったが・・

まぁ、なんだかんだ言いながら帝王の話題で持ちきりではないですかww
333名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:21:53 ID:+pGJ+FjI
池沼ですよ
334名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:22:32 ID:9xIo5cF9
TDKの5色のスピンドル30枚パック
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf34700.htm
が、F商会で3,000円さらにレジにて3%引きで2,970円だったんだけど、
これって安い?
335名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:25:18 ID:izDMbOs2
ヨド、NTT-X送料無料終了
山田のセール情報無し
ニンレコ100円値上げ・・

安売りの話題がない(゚Д゚)
336名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:27:58 ID:9/mYjZXM
>>334
高いw
337名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 03:29:44 ID:izDMbOs2
>>334
しかも3%引きになってない・・
338334:2005/04/03(日) 04:02:58 ID:9xIo5cF9
あ、間違えた30円引いちゃった。
2,910円でした。
339名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 08:10:40 ID:F1Y6UmTu
yamada今週は安売り無しか・・・来週に期待
340名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 08:15:10 ID:6CB8qXMD BE:241618379-
今夜がやまだ
341名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 08:59:47 ID:sikH8K9i
うはwwwwwwwwwwww
342名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 09:18:42 ID:PTgowb7l
21 名前:オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs [sage] 投稿日:2005/04/03(日) 02:41:55 ID:lmqSKn2K
>>18
そうですかあ?^^;;;
でも、みんな何年とか変なこと言い出してるし、
やはり初志貫徹で、最初みたいに永遠に持つ事で
考える事が大事だと思いますよ。

22 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2005/04/03(日) 09:02:03 ID:sikH8K9i
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
どかん氏ね
343名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 14:28:01 ID:iQk8PXj1
>>334
ドリルなら1枚75〜80円くらいが平均かな。
あと20枚しかないぜぇ〜・・・
344名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 14:51:44 ID:z9pl7zJP
>>334のって、色のついたプリンタブルだと思うけど
地の色が結構濃くて印刷しても微妙だし
タイトルプリンターも使えないしで、使いにくいメディアだった
345名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 21:35:57 ID:vWi1dT1e
http://www.shop.akibaoo.co.jp/

マクセルDVD-R 4倍 50枚スピンドル送料無料 税込3729円
346名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 22:00:45 ID:dcm5MjU/
>>345
幕はイラネ
347名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 22:03:40 ID:iq7O3lMM
そんなおまえがイラネ
348名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 22:07:46 ID:RCAlIH7C
あるあるw
349名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 22:09:50 ID:yxhpz1TF
幕はいるがプリンタブルはイラネ
350名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 22:30:06 ID:T3M58bt5
そんなおまえがイラネ
351名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 23:39:37 ID:iQk8PXj1
プリンタブルの何が嫌なんだ?すげぇ便利なんだが
352名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 23:41:54 ID:s5+mPGtp
コピー厨乙
353名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 23:47:58 ID:rOKVQ3xv
>>351
初期の頃のプリンタブル部分の品質が悪いのがトラウマになっているのではないかと
一応プリンタブルでも値段次第で買ってるけど、リアルタイムでスレ読んでたので少々抵抗あり
354名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 23:56:11 ID:Jp5GAaru
プリンタブルは湿気を吸ってメディアが反ると聞いた。
355名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:04:26 ID:AyHyErS2
プリンタブルCDで同時多発剥離が起こった訳だが・・・
356名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:07:41 ID:GpLvKLJg
( ´,_ゝ`)プッ お前がな、とか言ってみたり
357名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:10:15 ID:F5dFtKGn
プリンタブルを嫌ってる奴は自分の保管方法悪かったりCDと同じに考えてる池沼だけ
358名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:23:38 ID:nE9LMwjB
DVDは貼り合わせてるので、片面が反ってしまうと、それはつまり
張り合わせ面が剥離してしまって、その隙間から酸化して読めなく
なる虞がある

と予想してみる。
359名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:34:25 ID:onMKBIq/
プリンタブルは湿気を吸って5mmケースの蓋に張り付いたりする罠。
紙のインデックスカードとかも要注意。
360名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 00:43:16 ID:sdzLcq3j
保管方法が大事かと。俺はプリンタブルでもそれ以外でも不織布ケースに入れて、
密閉容器で横置きで保管してるけど2年前の物でも張り付いたりしてないよ。
361名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 01:05:47 ID:onMKBIq/
>>360
>保管方法
確かにそうだね。ケースや紙に張り付いたメディアは湿気の溜まり場みたいな
ところに放置してあったから、いかれてもまぁ仕方が無いとは思った。
今も安さに釣られてプリンタブルを買う事あるけど、保管場所に気を使ってるからか
張り付くことは無くなったよ。
362名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 01:16:18 ID:3ghzxNRI
>>358
CDとDVDは貼り付け構造違うから
プリンタブルで湿気を吸って反るのは
構造上問題のCDメディアだけだよ。
それを考慮して貼り付け改良されたのがDVD
363名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 01:28:26 ID:3TiKdXgq
>>359
DVDのプリンタブルって、そもそも触っても舐めても囓っても
インクが定着するようには見えるけど、湿気を吸うようには見えない・・
364名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 01:36:50 ID:9mtkJmf2
>>354>>358
考えすぎでは。
プリンタブル材料は微視的にはスカスカで、フィルムシールなどのポリマーとは異なり
分子レベルの結合は弱く、吸湿による膨張収縮程度でポリカ基板を反らせるほどの
応力が生じるとは思えない。

俺は、汚れた場合にイソプロなどで拭き取れないのがイヤなのでプリンタブルは嫌い。
実際に汚すことはまずないが、気分的に。価格差がもっとあれば買うよ。
365名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 02:23:45 ID:KGn75d5B
プリンタブルは湿気を吸うから駄目とか言うけど、
年中湿気が酷くてカビが発生するような部屋とかじゃなかったら問題ない範囲なんじゃないの?
366名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 03:29:45 ID:qnE6Lvl/
そもそもレーベル印刷なんかする気が全くないので、
プリンタブルの必要性が全くない。
印刷しない、タイトルはマジックで手書きな人に対する
通常レーベルと比べてのプリンタブルのメリットと提示しない限り、
議論は平行線のママだと思うけど。

俺が考えつくのは価格くらいかな?他にあったら誰か教えてよ
367名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 03:45:48 ID:X+NflDJY
プリンタブルの方が製造コストがかかるんじゃないのか?
それでもプリンタブルの方が多く売られているのは
ニーズによるものだと思うが。

普通のサインペン(油性含む)でレーベル面に書こうとすると
大抵はインクをはじいてきれいに書けないから
一般人は敬遠するかもしれない。

俺は正直どっちでもいいと思っているので、
アンチプリ厨がスレ違いの話を延々出し続けるのにムカつく。

プリンタブルは文字を書きやすい。が、拭くことができない。
レーベルのデザインがダサくてムカつくことがない。
非プリンタブルは表面が硬い気がする。拭ける。

反ったりするのは表面じゃなくて製造能力の問題だろう。
表面の材質問わず反る奴は反る。
368名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:28:33 ID:60XiJR5f
>>366
禿同、1枚1枚デザイン&印刷とか面倒なだけ
ペンで書いてもアルコールで消せんしな

>>367
プリンタブルの方が圧倒的にコストかからんだろ
デザインしなくて良し、表面をコーティングしなくて良し
更にプリンタメーカーから感謝されるわコピー厨&業者が喜ぶわでメーカーにとってこれ程楽な物は無い筈
369名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:33:38 ID:gaaL+Z/H
プリンタブルの真っ白なレーベルもダサい。
シルバーとかが好き。
370名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:39:21 ID:3TiKdXgq
>シルバーとかが好き。

m9(^Д^)プギャー
371名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:43:07 ID:bsE4N1HC
送料無料じゃないと、近所の店で買うのと大して変わらん(’A`)
NTT−Xのヴォケが!
372名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:53:33 ID:SuygTInb
気づくの遅い
373名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 05:02:28 ID:h6GCDZ3c
結論:好みの問題。質的には気にするほどの差異はない。
374名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 05:16:12 ID:OyC0yeF0
佐○は仕分け機の破壊力が抜群なんで送料無料でも買わん

郵○ック>>ク○ネコ>>>>>>>>>>>>>○川
375名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 07:05:42 ID:P356z9aj
>>371
送料だけじゃなく代引きも無料じゃないとな
376名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 08:21:00 ID:ZKtjOs/x
>>366
あくまで質的な問題では

メリット:なし
デメリット:なし

ほとんど一緒。
377名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 08:27:52 ID:ooT5kCuw
大量にAV動画を扱うときはプリンタブルの威力が発揮されるw
378名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 08:35:36 ID:3ca98iTD
質的には一緒、か
確かに焼き品質だけならな
379名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 09:25:04 ID:F5dFtKGn
それで十分やん
380374:2005/04/04(月) 10:50:43 ID:OyC0yeF0
いや、
各社仕分けのバイトをして実際に体験してきたので
想像や憶測でモノを言っているのでは決してない

各種メディアに限らず精密機器も含め、それらの運搬を依頼する際は
業者の選定に十分注意しなければならない

現時点では郵○ックが質、内容的に考えて最も無難

店側もその事は十分承知していて、優良店であればあるほど
配送業者に郵○ックを使う傾向にある
例)ニン○コなど
381名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 12:07:54 ID:Hb2shArv
ヨドバシ通販は、高額・デカイぶつはヤマト、小物と少額はゆうパックだが?

仕分けのバイトの経験からいうと、どこも大差ないw
落ちるときは落ちるし、投げるときは投げる
382名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 12:41:40 ID:vLeW73sq
アンチプリ厨と坂本が大暴れだな
安売り情報も特に無いし
週末の休み明けまではこのペースか
383名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 13:12:08 ID:P356z9aj
>>381
佐川は投げまくる&よくベルトコンベアから荷物が落ちて踏みそうになる
ヤマトはシラネ
384名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 13:39:52 ID:kdPqpbBP
ワンズ SONY(誘電OEM)8倍プリンタブルシルバー FOR DATA 20枚 1500円
ソニーだから10mmケース入りじゃないかな

385名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 13:42:51 ID:kdPqpbBP
ごめん、型番が20DMR47GPSPだったからスピンドルみたい
386名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 14:23:47 ID:kxFh1don
>不織布ケース

不織布で何枚もCDやらCD-Rが曇ったから、これ聞いただけでガタブルなのだが…
387名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:15:25 ID:pprOVkBt
FUJIの8倍プリンタブル50枚で税込み¥3791って買い?
388名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:17:11 ID:363N0Jm5
>>387
送料は?
389名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:19:50 ID:P356z9aj
>>387
>1を見ろ
390名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:34:24 ID:pprOVkBt
>>388
関東で\550だけど\10,000以上買うと無料
391名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:46:19 ID:6Dt9em18
>390
8倍なら安いんでないか
392名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:53:13 ID:pprOVkBt
>>391さんアリガトウ
e-styleの楽天メルマガ会員シークレットセールなんだけど
よく見たら普通に数量限定だけど30枚入り\2258で売ってた。
こっちの方が単価安いじゃん
393名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 19:48:07 ID:bsE4N1HC
>>392
あるよね〜
今日見てきたお店でも、ケース付き20枚とスピンドル50枚で単価変わらなかったお店と、
スピンドル50枚の方が逆に単価高かったりする
なんでだろう・・
394名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 20:42:58 ID:GcDAPYNa
いわゆる、わ・け・あ・り♪
395名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 20:57:22 ID:fwSFTGcB
秋葉原 T−ZONE
TDK DVD−R(4倍速)5枚パックが500円(税込)だった。
396名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 21:51:04 ID:o5OJQiOX
>>395
エフ商会で\400
割引クーポン(1日1回だけ)使えば\300
397名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 21:54:28 ID:EEJtU7GK
ばおーの誘電8x?ワイドプリンタボーも
50スピンは\5,000-超えていて、30スピンは\3,000-以下だったりする。
398名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:21:14 ID:GBhIHGK8
現在通販で下の2点、この価格以下で販売しているところありますか?
今週末まで待ったほうがよいですか?先々週くらいもう少し安かったような気がするんですが…
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
399名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:26:41 ID:wxtUHsyR
>>398
アドレス見て何か思わないか?
400名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:29:05 ID:/F6GWhz+
どれよ。
401名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:36:03 ID:o5OJQiOX
TOPページのindex貼られてもわかんねーよ
402名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:36:15 ID:GBhIHGK8
398です。すみません。
太陽誘電DR-47WTY50BA 4097円とFUJIFILM DDRP47DX50SPSL8X 3868円です。

403名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 22:47:55 ID:/F6GWhz+
セラミックコートとシルバープリンタブル・・
404名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:20:58 ID:glnVSA57
>>403
ホワイトプリンタブルでなければいいんだけど…
405名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:29:39 ID:jyZwZIJ7
>>398
安いんじゃない?
送料・代引きで1300円近く取られるのが痛いけど
406名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:35:06 ID:OyC0yeF0
配送業者が佐○で1300円はボリ杉
407名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:38:21 ID:Xt4dmTNv
不織布

↑この漢字がリアルで読めないんですけど、おせーて
408名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:42:33 ID:7JEj+F/q
409名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:44:55 ID:ZmSofFKS
ふしょくふ
410名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:46:36 ID:6rX0tge2
「ふおりぬの」

だと思ってたよ
411名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:48:08 ID:Xt4dmTNv
d
412名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:50:50 ID:m6vyZ19N
既出

↑この漢字がリアルで読めないんですけど、おせーて
413395:2005/04/04(月) 23:51:47 ID:VYrt3rF9
>>396
なんですと!2パック(1000円)買っちゃったよ・・・
414名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:08:37 ID:20i1RAZ5
>>405
どうもです。送料・代引き1300円は痛いですが、他になさそうなので買うことにします。
>>413
でも購入ページに行くと、500円の表示になる。400円で注文できん!
415名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:11:37 ID:XKOc9CCk
ばおーは一見安いが
送料と代引き手数料を水増しして利益分を上げている
セコ杉
416名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:14:05 ID:QqwrqC1S
ウェビーショップは3500円以上送料無料で安定してそこそこ安いのはいいな。
もっと安いといいんだが・・・
417名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:20:43 ID:gWR9npEU
ナカヌキ屋で-R8×が10枚で798円なんですがこれって安いんですか?
418名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:23:48 ID:gWR9npEU
後、-R×8がケース無しで50枚2600円くらいなんですがこれって安い
んですか?
419名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:24:20 ID:XKOc9CCk
>>414
いい加減目を覚ましたらどうだ?

一口に1300円と言っても
一枚あたりの単価80円のメディアが約16枚も買えるんだぞ

つまり50枚スピンを買ったとしても
「実質34枚分しか買えてない」計算になる

こんなとこで買う奴の気が知れない
アホ杉w
420名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:24:51 ID:gWR9npEU
てゆーかこれって国産じゃないんですよね。失礼シマスタ。
421名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:38:25 ID:20i1RAZ5
>>419
送料1300円として100枚買って1枚あたり13円高。
単価80円と78円のが93円と91円!
これでも地方では十分安い!
通販でもっと安いとこあったらおせ〜て!
422名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:48:53 ID:bs8ZR3BO BE:69033492-#
423名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 00:57:02 ID:XKOc9CCk
>>421
てめーはこのスレ一見さんかよw

何べん言ったらわかるんだ?

○○円以上送料無料のとこで買え

店舗名は散々既出
424名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 01:04:33 ID:ezuUC/9d
ばおーは送料・手数料が高いから、まとめ買い以外の少量買いではキツいと思われ。

まぁこの板の連中は、数百枚単位で買うんだろうから、さほど影響は無いのかも
知れないがw
425名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 01:06:04 ID:20i1RAZ5
>>423
○○円以上送料無料のとこはメディアそのものが高い!
100枚位まとめて買うと送料、代引きを計算にいれても、ばおー、ばんぐあたりになる。
計算してみな!
426名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 01:55:48 ID:HIjuYUuK
>>421>>425
なんか笑ける

もう2度と来んな
427名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 02:04:11 ID:86Hbw54x
20i1RAZ5はあぼーん推奨
428名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 02:10:45 ID:LT9JFb17
ばおーは送料無料のしか買わないし、コンビニ決済だからさほど痛くないな
商品到着に数日かかるけどさ
429プリンタブル:2005/04/05(火) 02:27:05 ID:VM3IwJaf
>>402
なんでみんな私のこと嫌うの?
430名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 03:08:06 ID:HIjuYUuK
>>428
ばおーの送料無料品ってなんかわけありっぽい気がする
今は、幕4xプリンタブルと国内メーカー DVD-R8X30枚スピンドル1499円くらいかな
特に後者は危険な香りがするような
431名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 04:11:58 ID:d5v6NMOP
432名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 04:14:29 ID:Brce0AEY
韓国が大統領直属 領土など反日推進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000000-san-int

教科書問題や領土問題で、日本を外交的に屈服させることで、
あくまで韓国の立場を「正義」として日本に受け入れを迫る
433名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 04:19:23 ID:VM3IwJaf
(・∀・)ニヤニヤ
434名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 05:16:46 ID:xPCD1p9d
>>431
宣伝乙。糞梱包なんとかしろよな。
435名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 05:18:25 ID:ox2aUPLM
>>430
「国産」ではなく「国内メーカー」と書かれているのは台湾製だよ
ウンコ製のパイロットブランドとかな(w
436独り言:2005/04/05(火) 05:33:50 ID:0xMP1n8f
プリントするという遊び心もなく
ただひたすら丈夫なメディアにコピーする奴の方が
コピー厨だと思うが…
437名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 05:55:12 ID:LT9JFb17
>>435
だな
国産のは国産と書かれているし(パナOEMの海外向け)

国産と国内メーカーとでごまかされないようにな
438名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 05:58:18 ID:JxFYmZpj
>>436
m9(^Д^)プギャー
439名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 08:06:28 ID:MWcNW1L6
>>436
プリントごっごでもやってろデブ
440名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 11:09:04 ID:O7FDFwmd
独り言[sage さぁ来なさい]
441名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 11:28:28 ID:7najvD7A
スルーしてろよ・・・
442名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 14:24:38 ID:YCW82zBE
プリンタすら持ってない俺は勝ち組らしいな
443名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 15:27:04 ID:aIYUxbk2
ただの貧乏人
444名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 15:38:44 ID:q36AvHlN
>>442
プリンタ持ってて通常レーベルだけ買う奴は更に勝ちだろ
445名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 15:49:28 ID:kqEDBO3Z
ただの馬鹿
446名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 18:04:13 ID:Vxf2vxC6
リコー 8倍速 DVD-R(DM8RV-C10CW)が798円だったので
とりあえず60枚買ってみた。
447名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 18:35:17 ID:qFtqWSay
>>446
スレ違い
448名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 19:21:18 ID:LT9JFb17
リコーのメディアって韓国か台湾でなかったっけ?
449名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 19:23:56 ID:kqEDBO3Z
リコー8倍はCMCかと
450446:2005/04/05(火) 19:41:49 ID:Vxf2vxC6
>>447
てっきり国産と思って買ってしまいました。レス頂いてすぐに
原産国見たら、≠国産だったので、60枚全て返品して貰いました。
ありがとうございました。
451名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 19:55:19 ID:Gy+JMtK2
>>428
ばおーとかばんぐって通販よりか店舗のほうが微妙に高くね?
ほんのりとだけど・・
452名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:20:19 ID:42iMIKUv
>>450
自分の思い違いミスで返品とはいい根性しているな
453名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:23:48 ID:Mrt2H+Z3
今頃、店の休憩室で店員がタバコ吸いながら
「あの客マジうぜーよな。芯でほしいよ冗談ヌキで。勘違いしておきながら返品すんなよなぁー。」って話題でもりあがってるだろうなぁー
454名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:32:42 ID:k14MgMd5
韓国の大統領が日本の誠意ある教科書検定を求めたが、全く耳に入らない態度だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/05/20050405000065.html

日本は歪曲された教科書が検定を通過したことから招かれる結果に対し、責任を取らなければならない。
455名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:35:26 ID:SykkRCxs
いや家帰ってるよ
456名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:35:43 ID:cCeAnAd3
>>437
> >>435
> だな
> 国産のは国産と書かれているし(パナOEMの海外向け)
>
> 国産と国内メーカーとでごまかされないようにな
やっぱりそういうことだったか。ばおーはあこぎな商売してるところと知ってたから買わなくてよかったw
457名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 23:40:03 ID:LT9JFb17
>>456
そのくらい見て判断できないようだと、ネズミ講にひっかっかちゃうぞ
もう少し気合を入れていけ
458名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 02:03:30 ID:mqwetZJM
http://www.akibang.com/jump.php?id=1424
これってドコのOEM?
459名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 02:31:50 ID:FIFN46Sb
>>458
TDKだから自社でないかな
OEMだとしたら誘電の可能性あり

間違ってたら突っ込んでくれ
460名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 05:47:51 ID:LXRQFPmq
つーかここは質問スレじゃねーんだよ
461名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 06:04:35 ID:Gq17ls3n
まぁ答えを共有できればそれも情報ではないですか

>>458
ケースが誘電っぽいけど・・4倍もOEM使ってたのか?
462名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 06:50:50 ID:0cnDRhyc
名古屋(大須)で安いとこどこ?
463名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 08:26:54 ID:S6OBCzmU
>>461
等倍(2倍)、4倍、8倍のメディアは誘電OEMがある(別のメーカーのOEMや自社製もあるが)
4倍と8倍は殆ど誘電製
464名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 10:02:33 ID:pzz+KgXX
>458
誘電

TDKでも超硬とか白色光沢などの独自なやつはTDK製
465名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 10:37:24 ID:PMNXieYq
>>459-464
情報、頂っ!
466名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 11:51:16 ID:U3Kz82SK
TDK国産ならどっちに転んでも品質高いんだからいいじゃんか。
467名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 12:38:12 ID:T9lBL7pG
>>466
同意。
TDK自社が保存性も記録品質も一番だよ。
468名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 12:56:51 ID:qnlknCLI
あっそ
469名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 16:01:50 ID:3n55RgKd
>>466,467
PIエラー200超えるぞ、TTG1
470名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 16:56:11 ID:LuU0YJTQ
TTG1
ってどこのID?
471名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 17:20:10 ID:3n55RgKd
Manufacturer ID:"TTG01"
472名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 17:21:01 ID:U3Kz82SK
誘電でしょ
473名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 17:32:56 ID:PMNXieYq
TTGってTDK自社?
474名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 17:33:42 ID:PMNXieYq
っていうかすれ違いだな・・・ごめん
475名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 18:54:51 ID:mI+D3hP6
>>470
TDK
>>472
アホか。誘電はTYG01またはTYG02(-R、4倍・8倍の場合)
>>473
はっきりとは覚えてないけど、これはCMC委託だったかな…
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/tdk-02.htm
原産国が日本なら自社ですが。
476名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 20:09:45 ID:FIFN46Sb
ファーストメディア

マクセルDVD-RAM 3倍速
限定パックで5+1の6枚包装
\2680
477名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 21:11:20 ID:QjtTQxMC
624 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:05/04/06(水) 21:09:52 ID:9ooINFmU
井端 三振 三振 三振 三振
立浪 三振 三振 三振 三振
渦   三振 四球 三振 三振


これじゃ勝てんわけだ
478名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 21:11:50 ID:QjtTQxMC
誤爆ったorz
479名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:42:49 ID:kowFMj9Z
>>476
それがどうかしたの?いやマジで
全然安くないんだけど。田舎のホームセンターより高い
480名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:48:32 ID:3/7Md7or
淀 イメーション25枚入りが1480エソだそうだが・・
国産か?
481名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:57:08 ID:SaJtI2DH
ケース入りなら安いんとちゃう?
482名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:57:38 ID:SaJtI2DH
あ↑これは >>479
483名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:57:53 ID:FIFN46Sb
>>479
殻付なんだが高かったか?
484名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 23:04:57 ID:mnUwSvop
>>483
殻付かどうかは先に書かないと。安いと思う。
485名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 23:28:05 ID:FIFN46Sb
>>484
殻付と書かなかった俺が悪かったな
正直すまん

ちなみに店頭在庫は午後3時の時点でまだ残ってた
486名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:30:17 ID:bVCTWmJP
読売新聞 金保容疑者(61)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050406i311.htm
毎日新聞 金容疑者
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050406k0000e040051000c.html
四国新聞 金保容疑者(61)
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050406000270
中日新聞 金保容疑者(61)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050406/eve_____sya_____015.shtml
日刊スポーツ 金保容疑者(61)
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050406-0006.html
日経新聞 金保容疑者(61)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050406STXKD011306042005.html

★【朝日新聞】 永田保容疑者(61)
http://www.asahi.com/national/update/0406/OSK200504060023.html?t
487名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:49:40 ID:Zf1J+j9N
罪日皿仕上げ?
488名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:50:30 ID:35C5SHe3
>>486
金保容疑者(61)は国産じゃないからスレ違い。
朝鮮人は朝鮮半島へ臭い街宣右翼は巣に帰れ。
489名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:54:49 ID:Zf1J+j9N
“韓”国産なんでつよw
490名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:55:32 ID:Zf1J+j9N
ageてもた!
491名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 01:01:26 ID:XyrCs3Xw
そんなこと逝ったら中国産も米国産もなんでもありなわけで。
492名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 01:07:15 ID:BtI3lOTt
>477
これでも勝ってしまうのが味噌クォリティ
493名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 02:06:52 ID:E32nlCqP
森野スリーラン
福留押し出し

五十嵐は良い選手だ
494名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 02:11:35 ID:f8xCdFGZ
いっぺん食べてみやーち
495名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 03:39:19 ID:Mi5Y6X94
>>493
おまい恥ずかしくない?
496名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 07:57:59 ID:MqqIH1JM
はっきりさせておきたいのは、日本の教科書歪曲を主導しているのは文部省
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/06/20050406000096.html

日本人は、現在、日本が歩んでいる道がどれ程危険な道なのかを悟らなければならない。
497名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 08:00:47 ID:246+xqj2
>>496
死ね
498名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 08:20:00 ID:1iw9Zl8D
http://dvd-r.jpn.org/media/yuden_4xdata.html
やはり反日の成果なのかなw
499名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 10:16:00 ID:409owlBc
サムスン電子:PSP向けに半導体メモリー供給
http://news.www.infoseek.co.jp/market/story.html?q=13bloombergad3gghROyFRI&cat=10
『冬のソナタ』のPSPタイトル誕生へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/11/20050111000051.html
500名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 10:58:22 ID:ibbRU1or
>496
おめえ
朝鮮人かそれとも中国人か
どっちにしろ
犯罪者ばっかりだし
501名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 18:06:07 ID:BS0tBuEb
>>476
近所のジョーシンで殻無し5枚をその値段で買ってる
502名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 18:54:05 ID:gWtx9Lhy
>>501
元ネタ書いたの俺だが、跡で気づいたんだけれど両面殻無しだったですorz
店舗売りで両面殻無し見たことなかったんで、240分だから当然殻付だと
思ってますた

役に立たない情報色々書いてすまんでした>ALL
503名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 19:48:15 ID:DS0O6kyu
チョン日報社説なんて読めばわかるが完全にチョン目線なので見て笑ってあげる事しかできないなw

メディアストックやばくなってきたー
504名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:20:40 ID:HdOHIb/k
>>503
おまい恥ずかしくない?
505名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:42:26 ID:vU3LHBmU
ソニーは韓国では韓国の利権に群がるハエとされているワロス
506名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:35:56 ID:pHiP1VgG
これ、不愉快になった人がやり場のない怒りをコピペして
他の人も不愉快にしていく一種の伝染病だよね

みんなで憤りに悶え不愉快になっていくんだから
中国・朝鮮ネタを書き込まれたらスレ自体が負け組

願わくばここは感染者立ち入り禁止として
朝鮮人のことは忘れて平穏に暮らしたい・・
507名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:39:21 ID:CALI6qil
>>502
両面なら殻なしでも6枚2680円なら安い方だよ
情報はちゃんと書かないともったいないね
508名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 22:08:12 ID:ZvVxN4hZ
FUJIFILM DVD−R120分(4.7GB) インクジェット対応 スピンドル〜4倍速 30枚
商品番号 FUJIFILM DDRP47CX30SP4X
価格 2,980円
数限定特価 2,150円 (税込2,258円)

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00d25e0a.1c6775f3/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fe-style%2f454191%2f454192%2f569323%2f%23533235
509名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 22:27:35 ID:Is30RROa
>>508
宣伝乙 送料含めたら安くねー
510名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 22:42:38 ID:pHiP1VgG
>>508-509
送料無料適用で
@75円/50枚3763円だね

それよりこっち、まじ安くない!?
http://www.rakuten.co.jp/e-style/613505/514076/

SONY DVD+RW4.7GB(120分)50枚セット ビデオ用 カラーMIX 4倍速対応

商品番号 ★SONY 10DPW120FXS x5
価格 12,500円
数限定価格 4,500円 (税込4,725円) 送料別
残りあと 118 個です

BenQ製?
511名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 23:06:15 ID:FtSu74Zg
ヤマダ
TDK DVD-R 10枚パック
製品情報 DVDR120X10F
価格 1150円 15%ポイント還元
これは安いほうですか?
512名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 23:09:06 ID:tsF3UtFY
>>511
全然安くないと思う
513名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 02:24:15 ID:CPHwWaFr
ヤマダでパナソニックの8倍-R30枚スピンドルってのが売ってたけど詳細分かりますか?
ビクター30枚スピンのプリンタブル版って感じだったけど。
値段の表示が無くて、閉店間際だったから店員にも聞けずでした。
514名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:23:27 ID:VQpRr6xz
国内一流メーカー(多分国産ではなさそうだが)
DVD-R4倍速(100枚セット)
は中身はなに?
ケース付だけど報告ないでしょうか?
515名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:25:14 ID:VQpRr6xz
同じ国内メーカーでも30枚スピンは悪い報告があるようです。
516名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:56:00 ID:qxxxH0NJ
>>508
そんなにRWイラネ
10枚ぐらいなら欲しいが
517名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 10:08:56 ID:ITvQq0cE
>>516
118個→115個
昨夜から3個しか減ってない・・
518名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 10:16:21 ID:M9Jau1Pm
>>516
自作板のいらないパーツ放出スレの482で昨日から誰からも需要がないんで、
放出品一式引き取ってもらえるなら-Rとか-RWとか-RAMとかあげてもいいけど

他に欲しい人から該当スレにレスが付いたら抽選になっちゃうけど・・・
519518:2005/04/08(金) 10:18:09 ID:M9Jau1Pm
もし需要あるなら自作板の該当スレにレス下さいませ
520名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 11:29:58 ID:ITvQq0cE
521名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 14:25:42 ID:WqkvEDuo
>>513
Panaは誘電じゃないかな?
522名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:02:20 ID:7klwu3sq
523名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:12:22 ID:3/+BQqnI
>>522
お前は過去ログでも読んでろ。
524名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 20:21:55 ID:io+iYnMb
>>522
儲かりまっか?w
525名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 23:03:13 ID:17qfGkEP
ヤマダの広告情報まだ?
526名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 23:24:55 ID:o8I7aFZs
ザッツ石松?
527名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 01:36:54 ID:GAB9X5tH
DVD-RAM国内メーカー製(殻無し)の最安値はいくらぐらいですか?
店頭、及び、通販(送料も含めて)の最安値情報をよろしくお願いします。
528名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 01:50:11 ID:AcHc0W94
>>527
だれも答えられる人居ないと思うけど

自分が見つけた最安値で、これより安い所ありませんでしょうか?
くらいの事は最低限書かないと答えようがない
529名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 02:50:33 ID:NgU+tZ5I
http://news.searchina.ne.jp/2005/0408/politics_0408_001.shtml
日本は、歴史教科書を改ざんして軍国主義を免罪し、公然と侵略を美化し、鼓舞している。

日本政府は、侵略戦争という歴史を反省し、ただちに関係各国への影響を打ち消すための、有効的な措置をとるべきだ
530名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 02:55:06 ID:pg8FhG52
>>529
ここはDVDのスレ!粘着氏ね
531名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 03:46:35 ID:ZPQlQnNg
湾図のSONY8倍速20枚\1500買ってみた。
汚れまくり。FUJIより酷い。B品じゃねーの?
532名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 06:21:08 ID:HfmGKaAP
>>531
ほんと?それ誘電OEMだよね。詳細希望。
533名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 06:40:05 ID:32syAWCK
531の家はゴミ屋敷ですから許してやって
534名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 09:11:43 ID:KdvXH2AM
今日のヤマダ
三菱 DVD-R DHR47H10 1250円
SONY DVD-R 5DMW120GX 1800円
imation DVD-R DVDR120VBEX10 950円
Panasonic DVD-RAM LMAD240P5 3500円

いらねー
535名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 09:14:07 ID:KdvXH2AM
↑ 訂正

SONY DVD-R 5DMW120GX 1800円

SONY  DVD-RW  5DMW120GX 1800円
536名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 11:14:27 ID:80dbwY0a
どっちにしても(゚听)イラネ
でもとりあえずotu 店舗行けば何か安売りしてないかな・・・
537名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 11:35:26 ID:wzWn8NF+
>>534
乙、ちょっと前にあった犬のスピン30枚の時に買えたんで
ストック切れそうになる前に是非おながい
538531:2005/04/09(土) 14:58:37 ID:ZPQlQnNg
>>532
多くが外周から2〜3mmくらいが汚れている。
指紋みたいな汚れがど真ん中についているのも2枚あった。
反射層(これは外周から0.数mmだが)がかすれている物も数枚あった。
あと、これは俺にとっては別に構わないのだが、エッジがべたつく。

40枚も買ってしもたorz
SONYとFUJIは同じ誘電OEMだか何だか知らんが2度と買わね。
誘電でこういう経験は無い。
539名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 15:22:46 ID:AX6XbBct
ヤマダは6月まで死んでる筈だからあきらめた方がいいよ
540名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 15:37:25 ID:9+hGCMzT
60=531

・・・だったら面白い。
541527:2005/04/09(土) 15:47:40 ID:FkHiOsSl
>>528
そうですよね。
この1ヶ月ぐらいでDVD-Rの4倍速がかなり安くなってきました。
通販では誘電のOEMで1枚あたり@75円〜70円ぐらいになってきました。
でもDVD-RAMはなかなか下がりませんのでおおざっぱな質問をしてしまいました。
カートリッジなしの2倍速でいいのですが、
電気屋では1枚あたり@300円弱、通販で@200円弱が相場のようです。
通販なら送料も含め1枚あたり@150円までで買えるところはないですかね?
安ければ100枚ぐらいの一括買いでもいいです。
最低条件は一流メーカーの日本製が条件です。
DVD-Rのようにケースなしのスピンドル(日本製)ってありましたっけ?
542名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 16:43:52 ID:hRtpY8tb
国内一流メーカー
DVD-RAM2X(100枚セット)
カラーミックス スリムケース入り
メディアの種類は届いてのお楽しみ!
ビデオ用・データ用かも届いてのまたまたお楽しみ!!
¥8,499

PanaOEM
543名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:02:30 ID:iOXpE1RU
国内一流メーカーっていう響きだけで既にイヤ
544名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:29:33 ID:54eV0uZP
>>539
ヤマダやる気無いなあ
うちの近所のヤマダは、安売り時に安売りポップを通常ポップの上から貼り付ける
安売りが終わったら安売りポップだけ取り外す
最近はテープ跡で汚らしいポップばっかり
545名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:38:40 ID:HForN9wN
>>542
>国内一流メーカー
国産なの?
546名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:44:46 ID:kfzRiifm
国内一流メーカーの販売してる海外産メディア
547名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 19:06:31 ID:oxSzAH2h
うひょーな情報ないのかうひょー
548名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 20:15:36 ID:A4wWPzMK
ビックカメラ柏 幕4倍スピンドル非プリンタプル680円
549名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 20:16:03 ID:A4wWPzMK
>>548
書き忘れた、10枚組。
550名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 21:32:39 ID:QPe7Kc3j
187 名無しさん◎書き込み中 2005/04/07(木) 19:01:20 ID:awdtIqFx
あきばおーの100枚8499円の3倍や2倍パナOEMを購入した人がいましたら詳細を教えて頂けないでしょうか。


188 名無しさん◎書き込み中 sage 2005/04/07(木) 19:44:04 ID:gWtx9Lhy
3倍は、国産ブランドの台湾生産品
2倍は、パナOEM国内生産のおそらくVictor海外向け製品

品質良いのを掴みたければ後者をおすすめします
551名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 21:51:51 ID:c1LCxIK6
そういえば半年位前はアマゾンFUJIの6500円で結構な騒ぎになってたなぁ
それを考えたら安くなったもんだ
・・・でもやっぱまだ高い。糞祭りみたいなのないかなぁ
552名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 22:36:06 ID:D7M+NUzP
マクセルのDR120ST.1P10Sっていうのが580円だったのでつい10パックかってしまいました。だけどあとでこれってあまり品質よくないのかなぁ?と不安になってます。
553名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 00:16:53 ID:STbhktyc
うん、あんまり品質よくないよ。
554名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 00:29:54 ID:5p+7Uwks
ニンレコ
http://www.ninreco.com/show_detail.php?ref=&item_id=1136

データ用 DVD+R 4.7GB 5枚パック【4倍速対応】 SONY 350円 入数 5 ★★数量限定セール★★
5DPR47FX 在庫有 単価 70 円 3ポイント(1)

台湾リコー?
555名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 05:13:49 ID:6BsLqUvf
Kojima DR47P5K20BA(Yuuden X8 20/SPIN) \1,980
556名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 06:09:41 ID:vFnxhVOD
>FUJIFILM データ用DVD-R 4.7GB 50枚スピンドル 【8倍速対応】
>商品番号 DDRP47DX50SPWT8X
>価格 3,850円 (税込) 送料別

8倍速ってすげーな
4倍の2倍だから半分の時間で焼き上がるわけだが
当たり前のことに感動した

これって誘電OEMだよな(・∀・)好!!
557名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 06:15:42 ID:AB7JxSTN
>>556
半分...?
558名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 06:18:15 ID:vFnxhVOD
>>556はニンレコで買ったわけだが
ドライブ、メディア8倍対応してたら8倍で焼いていいん?
2〜4倍にしといた焼き品質はいいんかな?

高速でガーッって焼けると気持ちいいよね!え?もう?みたいな(´▽`*)アハハ
559名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 06:21:16 ID:vFnxhVOD
>>557
4倍→8倍は焼き時間半分じゃないんかな?俺変なこといった?(●´ェ`●)ポッ
560名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 07:16:19 ID:EFyQfEOn
>>559
いや、そう思っているなら水を差すのはやめとこう
561名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 08:20:57 ID:HnzZ7F4k
>>559
今時のドライブならほぼ半分だから安心しる
焼きだけで30分が15分強になる

最初だけ6倍焼きの機種が多いけどね
562名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 08:41:33 ID:HnzZ7F4k
おう勘違いした orz
15分(4x)が8分前後(8x)だ 失礼!
563名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 11:43:33 ID:c8vV0Kc5
イメージファイル作る時間は0か?
564名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 11:55:51 ID:NdwQyE5f
>>554
ttp://dvd-r.jpn.org/media/SONY_P4x.html
ニンレコは生産国出さないね

先日買った
TDK データ用DVD+R 4.7GB 5枚パック【4倍速対応】 340円
TDK データ用DVD-R 4.7GB 20枚パック 【4倍速対応】 1360円
これも台湾製だった
565名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 11:59:21 ID:k/TRGxIn
>563
     ヾ:::``'''- ;;,,,     __         _,...::-
       `';,::::::: : ::``''/ `    ̄``''ヽ,:;-- ''``:::  ;;/
        `;;;: ::::: : :/           `;;:: :: ::: :::  /  あなたの言いたいことはよくわかりました。
        `; ::: ::: 二.           i ::::: :::;; /   ボールペンを差し上げますのでお引き取り下さい。
         `;::::/ \`'' .''` /\  i`: ;::   ; /
          `《ヽ`''=.,i i;/=,.'`'ヽ' i;: /ヽ  /
        /\ </ `'-/`` ヽ-_ = i i ::iソ//:/
    /二 ̄ ゞ=ヽ,.;-/_.:.;:,ヽ   i`` i :: :|//:;/--==-;,.
   t/ヽ\ゞ  `' /` :.:'`  ``'ヽ,. ;:: ゞ :;;i ;ソ/:::  ノ `ヽ
   \   \丶 i`_:;:;:-'`ヽ- ;:,._;;ヽ-ヾ  ::ヽ/  ;;:::   _,.::\
    / `i\,...____/    :         ;i     / ̄  `` i
   |`  i    i::    _,-;,_        ;i   ::/   /` ̄\
   / ヽ\ii;  i_,..;:- ''`|   `'-;:,..._   :_::; ; :/ノ  ::/:::   丿|
  /  ヽ  |       | ||  | |  ```'''  ̄`   〆:/:::/  /  |
566名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 14:23:24 ID:OPsmtB5i
>>559
確かに、最初から最後まで8倍で書き込めば時間は半分になる。
ただ、現状では(恐らくこれからも)それは無理なんですよ。
NECの8倍焼きなんかは、x4→x6→x8のZ-CLV焼きで10分近くかかってしまう。
ttp://homepage2.nifty.com/yss/nd3500a/dvd.htm
567名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:06:12 ID:5p+7Uwks
>>556-557
しかしフジ誘電8倍とNECなら12倍焼きができるとか余計なこと言ってみるテスト
568名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:09:13 ID:Ri6o2JrU
日本橋でマクセルか誘電のDVD-R(プリンタブル、×4倍/50枚スピンドル)は
どこが一番安く売ってますか?
8倍とならかなり値段差はありまつか?
なければ8倍にしますけど。。。
569名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:12:28 ID:+1j5snF2
プリンタブルイラネ
570名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:50:01 ID:AgI3oX62
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=star_shop_2001
これお宝じゃない!?俺は買ったけどとてもいい人でした!!
571名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:50:07 ID:IOrFPK2M
イルネ
572名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 19:52:45 ID:riQ6uFit
>>569
ウゼーよ、いらなきゃスルーしろハゲ
573名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 20:29:22 ID:OPsmtB5i
>>568
自分で調べろや、ボケ

と言うのも何となくかわいそうなので
(Webページより)
BestDo!で4倍速50枚スピンドル4380円。
PCONE'Sでは4250円。(8倍速は4980円)
日本橋でメディアが安いところといえばだいたいこの2店だからね。
これよりさらに安いのを求めるならFaith、たにがわ、ZOA、PCSあたりに行きなさい。
ひょっとしたら、もう少し安いのがあるかもしれん。まあ、この値段で十分だと思うけど。
>>569
レーベル厨はカエレ!
574名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 22:01:53 ID:XVfT5N8r
安くないね
70円台で10P売ってるのにスピンドルならもっと安いはずなのに・・・
575名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 22:03:09 ID:XVfT5N8r
ワンズで8倍SONY OEM太陽誘電の20Pスピンドル1500円で売ってたよ
576名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 22:42:02 ID:lmw++vH9
>>575
531 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 03:46:35 ID:ZPQlQnNg
湾図のSONY8倍速20枚\1500買ってみた。
汚れまくり。FUJIより酷い。B品じゃねーの?

らしいよ?
577名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:07:01 ID:iDBOtm8P
578名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:16:14 ID:XVfT5N8r
B品って何?
579名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:18:41 ID:XVfT5N8r
>>576
持ってんだけど見てみる
580名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:19:16 ID:XVfT5N8r
返品できる?
581名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:24:35 ID:ee0ZMqQF
>>568
南森町のニンレコが安い。
前行った時、幕が3750円か3850円、TDK誘電が3980円だった。
8倍は見てない。
谷川はクソ高いので行くだけ無駄。
582名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:33:47 ID:ZWp23vUP
クレーム無視、返品拒否でメーカー対応しかしないという点では
ニンレコもB級品、あるいはジャンク品といえる。
そう考えればワンズのSONYはいい選択じゃね?
583名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 23:45:14 ID:sn7O8j1y
でもワンズって、送料がクソ高いな。
584名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:25:27 ID:OksOK25I
どちらでも買わないほうがいいってことでFA?
585名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:30:50 ID:kidBAMdX
FA
586531:2005/04/11(月) 00:37:06 ID:QH4G8DT6
店が返品を受け付けてくれるかどうかは、したことがないので知らない。
メーカーにはゴルァすれば確実に交換してくれる。
しかし、
FUJIに交換してもらったことがあるが、同じように汚れていたのでゲンナリした。もう買わね。
587名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:54:55 ID:jAl81avx
>>586
お前の家の中がきたねーからだろw
俺も買ったけど別に汚れなんかなかった。
588531:2005/04/11(月) 01:14:48 ID:QH4G8DT6
>>587
店員乙。
俺の家の中が汚いってこといいよ。
汚れを寄せ付けない誘電か幕を買うから。
589名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 01:18:16 ID:6WTXRaye
アホかよw
590576:2005/04/11(月) 02:09:12 ID:dTdI+fhv
>>586
531氏いたのか。勝手に引用してすまん。
591名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 02:17:40 ID:ooaZSX27
なんだか531は池沼っぽいな
592名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 02:29:59 ID:/TSrIqk0
潔癖性なんじゃない。ほっといてやれ。
593名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 11:53:07 ID:vznI0Wsj
ワンズって日本橋地区でそ?
同じ日本橋地区の某店が工作したかったとかじゃないかと思った月曜日の昼
594名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 12:23:47 ID:824wG2Qg
湾図って旧店舗のときしか知らないんだけど
メディアは玄関口に置いてあったと思う
直射日光までは当たらないかもしれないけど、ちょっと敬遠してた覚えがある
今はどうなんだろ
595名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 12:35:20 ID:YGV5/7RM
う〜ん。湾図、通販でしか利用したことないけど、
出荷メールの日本語が微妙な以外問題なかったけどな。
596名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 13:02:08 ID:FBw5x9/T
フジの素ピンドルは、メディアが踊らない為の固定輪っかが無いんだね。
597名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 19:47:18 ID:6488KCVD
ttp://www.1-s.co.jp/info/new_service040517.html#media
ワンズはメディアの相性保証をしてるらしい
598名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 23:21:28 ID:kQFYZelV
スレ違いだが、久々にヤマダに言ったら、ポイントがたまるスロットマシーンが設置されてた
最低でも100ポイントで1ヶ月4回までだけど、結構ウマーなんだが・・
今まで話題にならなかったみたいだから最近出来たの?
それとももしかしてうちのとこだけ?
599名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 23:25:26 ID:QMgQsRkZ
>>598
なんじゃそりゃ(・∀・;)
600名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 23:31:05 ID:3F9GyETt
>>598
タダで出来てるの?
601名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 23:56:55 ID:LSWpseRB
幕の8倍使っている人いる?

地元では
4倍(某ホームセンターで10枚2680円)より
8倍(某家電Yで10枚1780円)の方が安い。

店も様子見・・・か?
602名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 00:13:28 ID:NmzvUBLy
>>598
ttp://urx.jp/d/?date=20050318

これ?うちの近所にもあるかな…。
603名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 01:05:43 ID:hGKjiXlj
>>531
作っている工場が汚いんだろ?
TDKカラー5色の24倍速の後期版はケース裏が汚かった(特に黒色)
604名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 01:13:17 ID:kmf5Szlp
>>601
ファーストメディア
タイミングよければ1枚¥85
605名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 01:17:29 ID:OyWz+nSr
>>601
高杉
606名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 01:39:49 ID:guPFLpY2
>>602
ぬわぁ〜〜んと!
週に一枚国産DVDがもらえる計算ではありませんか
スーパー行く途中にヤマダ電機があるんで乞食の漏れは毎週通います(@_@)
607598:2005/04/12(火) 02:57:42 ID:spSr/s6g
>>602
そう、それ
店に入ってすぐに所にあって別に買い物しなくてもできる
実際今日何も買わずにやってきた。はずれの100円だったがな
608名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 04:30:40 ID:OyWz+nSr
3ヶ月で国産10枚貰えるな
609名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 10:03:01 ID:6Moy6jcP
以前、ベスト電器が500ポイント毎月ばら撒いてたな。
610名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 11:21:27 ID:pDfqlrDc
>>607
そのスロットマシーンって全店舗に設置されてるのかなぁ。
1月4回というのは全店舗でって事なのかな?
行動範囲内に2店舗あるんだけど、
さすがに店舗ごとの制限とかじゃないよね・・・
611名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 12:12:12 ID:8F3fBsp7
>>601
>8倍(某家電Yで10枚1780円)

糞高いな
612名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 12:36:38 ID:guPFLpY2
>>610
ていうか、ポイントカード作るとき
名前記入どころか申込書すら無かったような・・
何枚でも作れるのかな?いつまで続くんだろう(´・ω・`)
613名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 16:57:09 ID:q0Ay9DbH
ニノミヤ橿原店で完全閉店セール。
SONY 8倍(太陽誘電OEM) 10Px2スピンドルが
1980円の3割引きで1386円になってます。
@69.3円w
614名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 17:18:21 ID:zHJlRA03
おお!ニノミヤ祭り、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミドリにかわる店舗も含めて、在庫一掃のヨカーン
他の店舗はどうなんだろ。橿原はちょっと遠いなぁ。
615名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 17:38:40 ID:R8AyBJJl
完全閉店セールで祭りってのもなんだかなぁw
616名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 19:22:55 ID:9D/+XeIT
閉店だからこそ祭るのだよ
617名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:00:08 ID:rOIWSEt9
FUJIFILM データ用DVD-R 4.7GB 30枚スピンドル 【4倍速対応】

商品番号 DDRP47CX30SP4X
通常価格 2,220円 のところ
数量限定特価 2,100円 (税込) 送料別

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00d82b28.037423d4/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fninreco%2f574108%2f574049%2f574102%2f%23613844

◆1枚あたり70円(税込)
商品代金が10,000円以上の場合、送料無料
618名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:07:37 ID:6qwTdkHn
>>617
宣伝乙。送料入れると全然安くない。
619名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:09:05 ID:91ymCUlN
1万円以上送料無料だってかいてあるじゃんw
620名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:09:32 ID:TLlfx0RG
おまけにアフェだしな。
市ねや坂本。
621名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:32:41 ID:HZ42jSjP
まぁなんつっても地方在住者にはありがたいなぁ・・
思い切って1万以上買おうかな。
DVDレコーダーでも使うからあって困ることはないと思うし。
622名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:40:50 ID:gVVwCF+H
>>618
じゃ、もっと安いところ晒せよ
623名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:45:53 ID:rOIWSEt9
安いの見つけたんだから、チョットぐらいおこずかい頂戴
624名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:48:13 ID:6qwTdkHn
やすくねーし普通1万円分もかわねー
625名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 22:54:45 ID:cH4npG8j
安いし普通1万程度まとめて買うだろ?
ニンレコスレでさかもっちゃん、いぢめたから少しやる気になったか・・
626名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:17:11 ID:gVVwCF+H
>>624
だから、さっさと安いとこ晒せっつってんだろ! このハゲ
627名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:20:07 ID:fU+scJP4
あきばおー1と3で\2049だった
628名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:26:27 ID:6qwTdkHn
おれはもっと安いとこで買う。おまえらにはおしえてやんねーーーー。
629名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:29:40 ID:Of1XZT3v
1万円以上送料無料とかあほかと
630名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:30:58 ID:Sf87Mgug
普通の人間はメディアを一万円もいっぺんに買わんよ
631名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 23:51:14 ID:UvEosbU6
普通の人間はメディアを一万円も一度には買わないだろうが、
ここを何処だと思ってるんだ?
632名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 00:08:07 ID:GbOiXbUL
150枚〜
(・∀・)ニヤニヤ
633名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 00:15:50 ID:RE/P0V7+
150枚あれば一年使える
634名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 00:21:57 ID:7C/0nraP
>>633
俺さっきようやく19枚目を焼いたよ。11ヶ月かけて。
635名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 00:32:41 ID:ajyrhfdT
送料はせいぜい500円以下でないと買う気しない
でないと小額買いは地元で買った方が全然安い
636名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 02:13:52 ID:mgRcUahJ
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    朝からDVD4枚!
 | |             |      ∧_∧  
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   シュ
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  シュッ
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
637名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 02:18:09 ID:2fg1VTeM
DVDレコ買ってからマジでどんどん減ってゆく・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:55:49 ID:ezCBXdnO
>>633
一突きで無くなるorz
639名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 04:24:50 ID:A7t0Jmal
4倍の誘電OEMねぇ・・・
4倍速ならこの前も99で投売りあったし・・・
\60/枚ぐらいなら買ってもいい鴨。
640名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 05:23:47 ID:/GqVoCPY
>>612
うちの近所のヤマダ2店舗にはスロット置いてなかったですorz
楽しみにしてたのにがっかりでした。
ごく限られた店舗のみなんでしょうかねー・・・

ついでにヤマダでDVD-Rも見てきましたが、やっぱり平日は高いね。
641名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 08:12:52 ID:6rozJYo/
大量買いしないなら地元で買えよ
少量しかかわないんだったら単価数円高いぐらいどうってことないだろ
642名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 12:39:44 ID:8GatdkXR
て、いってるうちにニンレコのFUJI30枚スピンドル、品切れ。
もの少なすぎ。
643名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 16:38:54 ID:4kOUsoJa
>>640
平日じゃなくても高いです
644名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 17:04:27 ID:/GqVoCPY
>>643
いや、全体的には高いかもしれないけどお買い得品もあるよ。
うちの近所はマクセル4倍スリムケース10枚が780円で売ってたりするよ。
645名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 18:28:14 ID:ORyj6w5p
幕いらね
646名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 22:29:18 ID:ElcYitDE
ニンレコなくなるのはやすぎ・・・
647名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 22:34:32 ID:4k9yxQ7J
ID:6qwTdkHnが大量買いしたからな
648名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 00:38:53 ID:FDwkDxmm
ヤマダ久しぶりに行ったら高かった。
ビクタの30枚スピンドルが3,980円だった。
649名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 00:50:49 ID:Xap0yhH+
ヤマダ品揃え全国ほぼ同じなんかな、ウチ田舎なんだけど
8倍のがあまり置いてない、4倍ばっか・・・

8倍の国産なら、1枚150円切ったら買ってる感じ、それほどまとめ買いせんから
通販も出来んしね・・・田舎つらい
650名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 03:19:50 ID:Y3KUPm93
ヤマダが安かったの年末だけだな。今思えば異常な安さだったな(w
651名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 04:11:50 ID:0W1jse7P
あの時のビクター8倍は伝説級だよなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:18:30 ID:D1G6iizu
新宿ヨド祭りとか懐かしいよな。
台風の中買いにいったっけ。
653名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 08:52:17 ID:GyhcF5SO
>>649
ヤマダなんか最大の顧客として
一番安く仕入れられるはずなのに・・粗利幾らあるんだろうねぇ

>>651
あれ、ポイント込みで一枚あたり72円だったっけ?
通販では75円水準まで落ちて来たしあとひと逝き
早くくだらない昔話になって欲しい
654名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 09:05:06 ID:ywLwlrtB
オーレー オーレー♪ネツゾウサンバ♪オーレー オーレー♪ネツゾウサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) (-@∀@)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ ヘイワよ アミーゴ♪謝ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (@∀@-) (@∀@-)
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 謝罪しよう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( @∀@ )( @∀@ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ネ・ツ・ゾ・ウ サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ナイトメアレス】
  ∩-@∀@)∩∩@∀@)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうしないと13日後嫌いな人から言いがかりされるわ賠償させられるわ
  し´(_)   し´(_) 無実の罪で賠償させられるわ言論弾圧されるわでえらい事です
655名無しさん◎書き込み中
>>653
法人部門はネットの最安値を提示すればその価格で持ってくるらしい。