『SmartBuy・Prodisc総合スレッド(DVD系) Part4』

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 04:11:00 ID:mgy5g1tW
prodiscメディアの最近の動向

allways版F01があぼ〜ん→上海問屋版f01もあぼ〜ん→スマバイx16の速乾(+R版新パッケージ)あぼ〜ん
で、結局
かろうじて使えるのは+Rx16の旧パッケージのR04-04の4倍焼きと-Rx16の速乾くらいか・・
953名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 07:55:34 ID:3yxIJKEM
DVD-R 8xのAll-Ways新パッケージはどうなのだろう
954名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 17:34:46 ID:mgy5g1tW
>>953
新パッケージって縁が丸い物の事ですか?
それなら低速で焼いても(´・ω・`)ショボーンでした
外周のヘタリはないもののPIF平均100〜150は覚悟しておいた方がよろしいかと
955名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 17:35:29 ID:mgy5g1tW
×外周のヘタリはないもののPIF平均100〜150は覚悟しておいた方がよろしいかと
○外周のヘタリはないもののPIE平均100〜150は覚悟しておいた方がよろしいかと




956名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 17:42:04 ID:CoBrayVp
同じですね
957名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 22:27:19 ID:qXhTzzCN
×外周のヘタリはないもののPIF平均100〜150は覚悟しておいた方がよろしいかと
×外周のヘタリはないもののPIE平均100〜150は覚悟しておいた方がよろしいかと
958名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 16:01:29 ID:ePblhQYm
Smartbuyの+R x16を買ったみたので手始めにプレクの4倍で
焼いたところ、見事に外周部分で読み込みエラーが発生orz

海外メーカーは初めてだが、こんなに速度落としてもダメとは(´・ω・`)
959名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 16:03:05 ID:mYT5voGW
>>958
ドライブは?
960名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 16:07:38 ID:OZhSZGaG
age
961名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 19:30:19 ID:fAj+4RHP
スマバイ+R16倍は外周3.7G辺りからダメダメ。
焼き速度落としても4G以下に収めないと無理。
16倍なら-Rの方がまだましだな。
962名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 20:21:03 ID:LK372GT+
そうかな?
俺のところは+R16倍はかなりきれいに焼けるけどね。
まぁBenQ1640だけど。
-R16倍は+Rに比べて落ちるね。
使用ドライブなど書かないと一概に言えないから、あとロットの
ばらつきはどうしてもあるだろうしね
963名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 20:51:41 ID:fAj+4RHP
旧パッケージはBenQ1640ならかなり綺麗に焼けるだろうけど
最近のロットも綺麗に焼けてる?
964名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 20:55:42 ID:ibRQZTQB
BenQドライブ使うなら素直にBenQメディア使ったほうがいいと思うけど。
安いし品質悪くないみたいだし。クサイけど。
965名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 21:43:20 ID:LK372GT+
>963
新旧どう見分けるのかわからないですが
購入は2週間前でパッケージはyssさんところに
でていたパッケージですけどね。10枚入りの
4パックのそれぞれ上から2枚焼いてみたけど問題なかった
それが旧ロットならスマソ。
>964
たしかにBenQドライブならそうかもしれませんね。
ただ、私の場合NEC3520やπ109、LG4120あるので
スマバイもよく使っています。
966名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 21:46:55 ID:mYT5voGW
BenQのメディアって消える・・・・・。
967名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 00:31:43 ID:NWIGQxpt
ID詐称メディア
968名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 02:20:51 ID:Gw2vHA7j
最近品質が落ちたとされるSmabuy F01だけど、外周部分をよく見ると
なんかごく小さなポツポツみたいなのない?針の穴ほど小さく透けてるような。
見えないほど小さな傷のような穴のような感じ。これが外周エラーの原因?
969名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 02:59:06 ID:HtbJLaQI
F01に限らず最近のスマバイは一部分がエラー漬けで死ぬのが多すぎる。
その一部分を除けば低エラーでいいメディアなんだけど。
手持ちのF02は外周死ぬか、外周マトモでも中間くらいで集中的にエラー吐いたり・・・
最初から最後までマトモなのには出会えない。
970958:2005/05/30(月) 13:26:16 ID:Q1LHahj3
同じくあきばおーで買ったJVCの4xメディア(\30/枚)は快適(`・ω・´)

ちなみにドライブは古いPX-504Aですた。 4xがmax
971名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 16:32:16 ID:hNHTEqYV
さすがにドライブが古いのでは
PX-504のころじゃ+Rの16倍速など存在しなかっただろう
あとプレクは基本的に海外メディア嫌う傾向あるし
972名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 18:55:01 ID:WGsOKu+x
PX-504ってRICOHじゃない?
973DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc :2005/05/31(火) 19:11:30 ID:9k6Swvua
>>972
NEC。
974野比のび太:2005/06/03(金) 13:27:50 ID:0NeKJqeS
のびないね
975DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc :2005/06/03(金) 15:07:34 ID:HwM+KhTP
特にネタがないもので…。(^^;
976野比のび太:2005/06/04(土) 11:35:46 ID:iMeefZWE
声変わりage
977名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 18:21:54 ID:q5L8tfCx
978名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 00:30:44 ID:+xLnR/bo
【送料料金表】  全国一律料金:777円
...orz
979野比のび太:2005/06/05(日) 10:34:55 ID:faRiS+HB
チョト高いね
980名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 12:35:13 ID:AC34gieP
ALLWAYS DR47+A16X50PWは、誰も買ってないのかな?
最近ハズレが多いらしいから50枚スピンドルなんて買わないか
981名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 16:16:16 ID:x8eIUdnz
982名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 20:06:34 ID:k79rCZlO
>>980
allwaysのF01は新パッケージになってから10枚スピンの物でもあからさまな品質低下が見受けられる(個体差ではなく)
50枚入りに関しては知らないが
あまりいい評判は聞かないね
他メーカーのメディアが数枚混じってたりとか傷だらけ、接着部分がはげてたりとか
>>981
個体差の激しい台湾メディアに安定した品質を求めるなかれ
たまたま、購入したメディアの結果が良かったからといって
調子に乗ってまた同じメディアを大量買いすると悲惨な事になりかねない
983名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 22:40:13 ID:3OP6tyzC
しあにんから転載
ttp://dvd-r.jpn.org/forum/wforum.cgi?no=727&reno=691&oya=691&mode=msgview&page=0

> 最近RiTEKが話題となっていますが、台湾製のメディアで経年劣化に強いのはどこの製造したものなのでしょうか?

とりあえず、Smartbuy DVD+R 16×は駄目くさいです。
外周部が盛大に劣化します。
見た目にも黒ずんで、カビにでも侵食されたかのようです。
怖すぎ。16倍でガンガン焼いちゃったせいでしょうか?

ttp://dvd-r.jpn.org/media/Smartbuy_P16x.html#a1p3
984DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc :2005/06/05(日) 22:47:07 ID:DD6kJpKk
Ritekもそうだけど、最近の品質低下は、ポリカーボネートの質の低下が原因なのかなぁ。
985野比のび太:2005/06/06(月) 20:48:10 ID:zVFWVIFp
     そ う な の ?   
986DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc :2005/06/06(月) 21:53:09 ID:lm0RGRd/
>>985
製造技術の問題やスタンパの劣化というのは勿論踏まえたつもりで話したんですが…。

ただ、気になってたのが、焼き直後は正常で、その後の保管にも細心の注意(直射日光を避けて冷暗所に
保管とか)しているにもかかわらず、読めなくなっていたという話を聞いていて、もしかしたら
ポリカーボネートの問題もあるのかな、と考えてみただけでして。

こっそりと計測。

【メディア名】Smartbuy 1-16x DVD-R(ProdiscF02。プリンタブル10枚組スピンドルの内の1枚)
【焼きソフト】Nero CD-DVD Speed Ver3.80のデータディスク作成による。
【焼きドライブ】PLEXTOR PX-716A(Firm:1.07、TLA#0304)
【焼き速度】8倍速(P-CAV)
【計測ドライブ及び計測ソフト】PX-716A(PlexTools Professional Ver2.23)、BenQ DW1620(Firm:B7V9。Nero CD-DVD Speed Ver3.80のディスク品質テスト)
【焼いた時期】2005年6月5日
【測定時期】2005年6月5日

PlexToolsの方は8ECCの速度2で。PIE最大値54、平均値1.10、総計156886、POFの検出はなし。Neroの方は画像参照。

購入から結構日にちが経ってます。私自身、いつ買ったのか正直な話思い出せないです。(^^;

ちなみにうちの環境では、16倍焼きはかなり無理があります。(^^;

http://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20050606215209.png
987名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 22:24:20 ID:VxaM3Xry
色素の分解は一旦熱加えると止められないので、速度にあわせてレーザー
出力上げてる現状では外周劣化は避けられないでそw
基本的にCDR時代から色素自体はあんまり進化してないし・・・
嫌ならND35xx系かBenQ16xx系で6倍以下で焼くしか無いっすね。
988名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 01:19:37 ID:3/bkWOeG
強火で短時間と弱火で長時間では、どちらがより芯まで火が通るか知ってるか
989名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 01:32:15 ID:7b1LkrMO
>強火で短時間と弱火で長時間では、どちらがより芯まで火が通るか知ってるか

m9(^Д^)プギャーッ
990名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 02:55:21 ID:MYKXQgNi
(・∀・)
991名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 06:14:47 ID:GxF9mSQM
次スレはこちら

『SmartBuy・Prodisc総合スレッド(DVD系) Part5』
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1116332409/
992名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 08:03:06 ID:m4whwrmk
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 08:16:36 ID:LW1eXN3i
やっと埋まりそうな気配...

994名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 13:33:30 ID:px/5omHp
7
995オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/06/07(火) 13:34:42 ID:px/5omHp
みんな何だかんだとうるさいので、
ここで確認ですよ!
さあ、1000取り合戦です!
あとで文句なしだぞ!^^;

996オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/06/07(火) 13:35:38 ID:px/5omHp
997オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/06/07(火) 13:36:27 ID:px/5omHp
3 ^O^/
998オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/06/07(火) 13:37:48 ID:px/5omHp
2!!!!!!!!!!!!!!
999オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :2005/06/07(火) 13:39:39 ID:px/5omHp
いくぞーーーーーーーーーーー!!
いーち、にーーーーーーい、さーーーん
1000名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 13:39:42 ID:lnq/aE0t
DVD!DVD!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。