NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)マウー?part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:08:52 ID:IoB+7pPA
>>950
小岩井で聞いて来い
953名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:17:38 ID:hdpMCJpz
>>952
もっと詳しく教えてくれないと。「小岩井」のどこで聞けばいいのか∩( ・ω・)∩
ここですか?
http://www.koiwai.co.jp/guide/farm.html
954名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:25:11 ID:21zkMKKW
よつばに聞け
955名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:44:49 ID:hdpMCJpz
お前には聞かん。
956名無しさん◎書き込み中:05/01/16 16:19:56 ID:F/rPy4p9
IOのBOXが9,800だったので思わず購入
ソフト無しのバルクが7,999ちゅう微妙な値段だったので
957名無しさん◎書き込み中:05/01/16 16:21:04 ID:YlBZ6xil
IOを買うメリットってなんですか?保証?
958名無しさん◎書き込み中:05/01/16 16:27:59 ID:FGJd7juf
保証。1年以内に壊れたらありがたみがわかるよ。その時の現行モデルに
タダで変化するわけだから。
959名無しさん◎書き込み中:05/01/16 17:10:40 ID:BLCV8yec
変化するとマズイ場合もあるぞ
960名無しさん◎書き込み中:05/01/16 17:23:56 ID:mFRUKri8
NECの恥、外れドライブ3520Aだけは交換して欲しくない。
3500Aに勝る点がひとつもないんだもの。
そのつぎのNECモデルは二層の速度アップ期待してるんだが。
961名無しさん◎書き込み中:05/01/16 17:47:56 ID:FGJd7juf
3520に変化したら確かにまずいけど、今壊れたらしばらく塩漬けにしておき、
3530が豊富に出回り始めた頃に修理依頼すればいいんじゃないのかな。
3530が3520よりさらに悪化している可能性だってあるわけだけどねぇ。

IO版4120をそういう意図の下、壊れたやつをしばらく漬けておいたが、
4163の評価をみてあわてて修理に出したよw もう間に合わないかも
しれないけどね〜(泣
962名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:14:27 ID:mFRUKri8
しかしよくも3520Aなんてオンボロをだせたものだ。
コストダウンしすぎ。
つぎのモデルはさらに品質ダウンする可能性があるわけか。

生産中止になった最高級ドライブ3500Aを買い占めるしかねえな。
ブラックも欲しいし
963名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:33:06 ID:FXenZ5QG
買い占めてどぅすんの?
964名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:37:07 ID:B2KKm/yG
π信者みたくなってきますた
965名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:47:12 ID:kNmFcYBY
NECのは3500、1台しかもってないぞ
同じの普通1,2台しか買わないだろう・・・
オタだけ・・・沢山買う馬鹿
966名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:47:24 ID:D2BrhAQx
ブラックとホワイトって書き込み品質に違いは無いんですか?
967名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:55:00 ID:mFRUKri8
3500以外のドライブはすべて疑わしく思えてきた。
とくに2CHで信用の高いテアクが壊れてから
ちょっとした異音でもビクビクするし
やっぱ所詮・・・と疑ってしまう。

書いたものも3500A以外は信用ならねえ。
968名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:55:14 ID:FGJd7juf
>>966
なかなか新鮮な質問でよろしい。
969名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:00:41 ID:r8Ua+2Jm
>>966



(゚Д。)ハァ?
970名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:12:15 ID:BBbZwySc
なんか前に黒トレイだと乱反射を防ぐから云々とか
いってたやつを思い出すな >>966
971名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:26:57 ID:mFRUKri8
ふつうの人なら家族でパソコン4台は持ってるだろ?
それに全部3500Aを2基つけるんだよ。主砲を計8連装
そして予備だ。完璧な補給体制を考えると16基いるだろう。

そう考えると何台あってもいい。
972名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:30:40 ID:VIL4zQTA
>ふつうの人なら家族でパソコン4台は持ってるだろ?

( ´,_ゝ`)プッ
973名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:33:30 ID:NjIwJbZu
今日近くの地方のドスパラに行くと
「お客さん、3500Aなどと時代遅れの機械は置いてませんぜ。
今は3520に時代が変わったですよ。これから先3500Aは待っても
入ってきません。」と言われてしまった。
ちなみに、3520は9990円だった。ソフトも何もつかないバルク品が9990円だって
びっくりだよね。
974名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:39:15 ID:FGJd7juf
>>971
どっちかというと3500は妻や子供、婆向けのドライブだね。
どんなメディアも嫌がらず食べてくれるからな。

グルメなPX-716Aや拒食症の3520/4163だと、
耐性のない女子供は持て余してしまうに違いない。
975名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:43:21 ID:luYDxCJ5
読み性能が悪過ぎる…
976名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:47:40 ID:YarkV2m6
3500を何台も買うのはアフォ。
A05だけで3台持ってる俺が言うのだから間違いなし。
でも、5000円くらいで売ってたら買っちゃうかも。
977名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:49:43 ID:osp32eLu
NEC信者がいるのはここのスレですか?
978937:05/01/16 19:51:33 ID:1UHd4+Ko
>>946
そうなんですか。コーシー啜ることにします。
ありがとう。
979名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:52:30 ID:FGJd7juf
>>975
PX-716Aの方がもっと読みが悪い。あれこそ読みの良いドライブ(パナとか)
と2連装しないと正直キツいと思う。マウントすらできない事態が大杉。
980名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:04:45 ID:mFRUKri8
A05だけで3台?すばらしい。
いい趣味ですな。これからも我々の手でNEC伝説を守り抜いていきましょう。

最高級ドライブ3500AはNEC愛好家の手に永久に冷凍保存されるべきです。
後世に永久不滅の1品、日本電気株式会社製造ND3500Aがあった事実を証明するために。

かの栄光の時代、真の貴族しか手にできなかったPC9821シリーズとともに!
NEC愛好家たちに乾杯!プロージット!
981名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:19:50 ID:ZATfxQs6
PC9821か・・・
懐かしいな
982名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:37:02 ID:f1ks75iF
貧乏人とヲタクにはピッタリなドライブだよな。
983名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:37:18 ID:/z5ihTUU
次スレ
NEC 【ND-35x0A】 は(゚д゚)ウマー?part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105875265/l50
984名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:54:54 ID:VvGZo4K/
>>983
3520も一緒にするのか?
ハードも全然違うし、まずいんじゃない?
985名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:58:01 ID:iYd0agOE
>>983
良いね!
986名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:03:14 ID:SJkP25XB
>>984
3530Aのリリースも踏まえてのことでそ。
987名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:15:03 ID:Fh11YMfX
>>986
いいけどこのスレタイだったら検索に引っかからないよ。。。
988名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:20:54 ID:Tg4Fr+qT
>>983
3500で検索ひっかからないとまずいよ。
あと3520は一応最新ドライブだし向こうの住人に断り入れるべきだよ。
989名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:21:24 ID:osp32eLu
よくねーだろ
新ドライブも統合されるってことだろ
990名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:28:42 ID:tz2/MvR5
立て直すか?
991名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:44:32 ID:URYRgYGn
どうもNEC系には機種違いなのにスレッドをまとめたがる
粘着基地外ヴァカのスレ立て好きが居るようだ。

プレクもπもLGも新、旧ドライブ専用スレが成り立ってるのに。
困った事だ。
992名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:48:44 ID:/w1ctN9x
>>990
だれかよろしこ
993名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:48:53 ID:osp32eLu
古い機種ならまとめてもいいと思うぞ(書き込みも少ないし)
ただ3500、3520をまとめるのは早すぎ
つーか発売前のドライブまでまとめる気かよ
994名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:52:46 ID:fVYcBHW+
>>991
激しく同意。そもそもここは3500単独スレにしてからマターリした。

>>983
死ね。削除依頼出せ。

ってことで、3500スレ誰か勃起させてくれ。
995名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:54:18 ID:21zkMKKW
>>994
そこで自分で立てればカッコイイのに。
996名無しさん◎書き込み中:05/01/16 21:55:27 ID:fVYcBHW+
>>995
無理だったから誰かに頼んでんじゃねーか。
997名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:05:13 ID:/w1ctN9x
立てれた


NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105880678/
998名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:05:54 ID:URYRgYGn
999名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:06:03 ID:OOHQho9p
うめぇw
1000名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:06:10 ID:M8yn1vxX
もしかして1000get?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。