『CMC・Mr.DATA総合スレッド(DVD系) Part1』
1 :
名無しさん◎書き込み中:
CMC Magnetics Corp社製のDVDメディアについて語るスレです。
語り合いましょう。
関連情報は
>>2-10辺りへ
2 :
1:04/12/15 20:25:59 ID:WonX/cFL
CMCのIDを持つメディアの情報
CMC MAG. AE1
Mr.DATA8倍(プリンタブル) Philips8倍(ピクチャープリンタブル)
All-Ways8倍 ピンク紙(プリンタブル) All-Ways8倍 黄緑紙(プリンタブル)
All-Ways8倍50枚スピンドル 濃い方の青紙(ペン入り)(プリンタブル)
3 :
1:04/12/15 20:26:37 ID:WonX/cFL
4 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:27:10 ID:WonX/cFL
5 :
1:04/12/15 20:28:38 ID:WonX/cFL
スレ立て完了。追加・訂正があればヨロシク。
>>1 乙
RICHO ×8 を買った。原産国は台湾。まあ、Prodisc ぐらいかな〜
と思っていたら。
CMCでした。ヤマダ三菱にしとけばよかった。値段も@160円
とCMCの方が高かったです。
リチョー
10 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/16 16:00:54 ID:rryevpFC
CMC8倍はいいものは極上、はずれは極悪。
極悪のだと2.5Gからエラーの山ができる。
LGでもプレクでも同じ。
11 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/16 17:55:47 ID:w20aSbIG
おおっついに!
>>1さん乙カレー。
俺CMCスレを待っていたんだ!
うちのLG GSA-4160Bだとエラーでまくり、
リッピング中に止まるよウボアー
imation(旧3M)のディスクも
ID調べたらCMCだたよ。
CMC MAG. AF1
最近あちこちの店で山積みになってる。
使えない度合いがプリン子と大差ないからな
>>10 なにか見分け方はある?うちのはIdetifier だと CMC MAG AE1
ってでるけどそれ以外に見分け方があるのなら教えてくれ==
まあ、リコーが売っているのだから問題あればすぐにゴラァできるが、
気分的にもう買う気がしない。
イメーションとは売っている値段がちがうので上質だと信じているが・・・
基本的に安もんと同じIDが出てるのは気分悪いな〜
Mr.DATA8倍
50枚近く焼いたけど全然失敗なし
オレだけなのか?
17 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/20 16:00:36 ID:lQTRR1eU
Mr.DATA 俺も大好き。
店にCMCのディスク(CDR、DVDR問わず)が無いと、
がっかりする。
このごろはAllWays一本だねぇ。
CMCの8倍メディアは、πドライブとの相性が妙に良いけど
それ以外のメーカーのドライブで焼くんなら、わざわざ選ぶことも無い気がする
CMC4倍 安くてそこそこ使えるので重宝してまつ
ALLWAYS 磁気研IMPあたり。
20 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/25 11:30:11 ID:5D9hFUjb
【メディア名】 IMP DVD-R 8x (CMC MAG. AE1) 10枚スピンドル
【焼きドライブ】ND-3500A (Liggy氏の218btrpc1) SYBAのドライブケースSD-U2ALUMI-A5NECで外付け化
【焼き速度】8倍速
【焼き容量】4187 MB
【焼きソフト】DVD Decrypter Version 3.5.1.0
【焼いた時期】12/24
【測定時期】12/24
【計測ドライブ】PX-716A(1.03) SYBAのドライブケースSD-U2ALUMI-A5NECで外付け化
【計測ソフト】PlexTools v2.18 Q-check PI/PO Test SUM8Test 速度2
TA Testは外周
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041225112805.png
21 :
20:04/12/25 11:35:19 ID:5D9hFUjb
追加、
TA Testは、内周・中周・外周、全てでGoodと出ました。
Mr.DATAの帽子ロゴがレーベルに印刷されてるメディアはもう出ないのかね
MR.DATA DVD+R 16x 10枚スピンドル(プリンタブル)
日本橋たにがわで、780円で購入
--------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD+R:CMC MAG-M01-000]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD+R]
Manufacturer ID : [CMC MAG]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corp.]
Media Type ID : [M01]
Product Revision : [Not Specified]
Disc Application Code : [General Purpose]
Recording Speeds : [1x , 2.4x , 4x , 6x-8x , 6x-16x]
Blank Disc Capacity : [2,295,104 Sectors = 4,482.6MB = 4.38GB (4.70GB)]
--------------------------------------------------------------------------
24 :
23:04/12/25 17:50:04 ID:5D9hFUjb
** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below
** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded
続き
** INFO : Format 11h (Method 1) - ADIP Information
0000 : a1 0f 02 00 00 03 00 00 00 26 05 3f 00 00 00 00 .........&.?....
0010 : 00 00 07 43 4d 43 20 4d 41 47 00 4d 30 31 00 38 ...CMC MAG.M01.8
0020 : 23 54 37 18 00 3e 6e 00 70 62 15 15 0b 0b 08 08 #T7..>n.pb......
0030 : 01 19 1b 0b 0b 0e 0f 01 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0040 : 01 00 38 38 00 1d 62 35 07 30 22 10 08 20 1c 01 ..88..b5.0".. ..
0050 : 00 00 00 1d 62 35 07 30 22 10 08 20 1c 01 00 00 ....b5.0".. ....
0060 : 02 00 54 70 02 38 5f 56 20 14 0b 0b 01 18 00 00 ..Tp.8_V .......
0070 : 00 00 02 3d 5d 7a 20 14 0c 0a 01 18 00 00 00 10 ...=]z .........
0080 : 03 00 54 df 02 1f 65 5a 20 14 0c 0a 01 18 00 00 ..T...eZ .......
0090 : 00 00 02 06 67 86 20 14 0c 0a 01 18 00 00 00 89 ....g. .........
00a0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00b0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00c0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00d0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00e0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00f0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
FIT ON DVD-R 8x AZO色素採用表記あり 10枚スピンドル(プリンタブル)
日本橋ダイテイで480円
--------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-R:CMC MAG. AE1]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [CMC MAG. AE1]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corp.]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x] (8x Cannot Be Detected)
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
--------------------------------------------------------------------------
>>25の続き
** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below
** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded
** INFO : Format 0Eh - Pre-Recorded Information In Lead-In
0000 : 01 40 c1 fd 9e d8 52 00 02 35 0d 0e 88 9a 80 00
[email protected]......
0010 : 03 43 4d 43 20 4d 41 00 04 47 2e 20 41 45 31 00 .CMC MA..G. AE1.
0020 : 05 00 00 00 00 00 02 00 06 09 0d 11 87 78 90 00 .............x..
0030 : 07 88 80 00 00 00 00 00 08 05 15 0d 0f 0a 09 00 ................
0040 : 09 97 07 0f 0b 7c 88 00 0a 80 00 00 00 00 10 00 .....|..........
0050 : 0b 05 1b 13 a8 89 65 00 0c b6 89 88 80 00 00 00 ......e.........
0060 : 0d 00 00 d0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0070 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0080 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
0090 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00a0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00b0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00c0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00d0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00e0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00f0 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
CMC16倍速キタ━(゚∀゚)━?
秋葉原でも売ってるかなぁ・・・
28 :
23:04/12/25 21:15:09 ID:5D9hFUjb
【メディア名】MR.DATA DVD+R 16x (CMC MAG-M01-000) 10枚スピンドル
【焼きドライブ】PX-716A(1.03)IDE内蔵
【焼き速度】MAX
【焼き容量】4187 MB
【焼きソフト】DVD Decrypter Version 3.5.1.0
【焼いた時期】12/25
【測定時期】12/25
【計測ドライブ】PX-716A(1.03)IDE内蔵 (転送モード ウルトラDMAモード2)
【計測ソフト】PlexTools v2.18 Q-check PI/PO Test SUM8Test 速度2
6分4秒で書き込み終了、平均で9.6倍速、最大で13.9倍速でた。
TA Testは外周のもの、ちなみに内周はVery Good、中周・外周はGood
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041225211220.png
29 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/27 03:15:08 ID:RQTTwhh5
8月に焼いたIMP DVD-R 4Xがほとんど全滅。
CRCエラーかディスクを認識できない。
こんな品質じゃもう買わん。
2、3ヶ月ぐらい前に買っておいたMr.DATA4倍で録画しといたアニメをDVDビデオ
にオーサリングして焼いたら3枚に1枚ぐらいの割合で映像が止まる。
2週間ぐらい前に買ったMr.DATA8倍にも焼いてみたが今のところ問題なし。
糞2のMr.DATA8倍って、限定にしてはかなり数あるよね・・・
32 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/28 13:20:39 ID:x3QGcsct
>>31 サクセスで378円のは、3Gからエラーが1000越えだったよ。
ソフネットで499円のは極上品質。
同じCMCでもこんなに違うのかと( ゚д゚)ポカーン
私の場合は、糞2で300円で買ったのが極上品質で、
ソフネットで499円で買ったのが最低品質だったよ。
いずれにせよ安定感を欠くメディアだね。
イメーション扱いのなら大丈夫かな?
35 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/30 02:11:23 ID:Cz/cqvBh
CMCのx16はアキバに売ってる?
>>34 CMCって、日本向け(imation等)に作られたのは大丈夫という話を聞いたが…
日本向けとそうでないものの違いがよくわからん。
ほとんどのパッケージに少しは日本語あるし。
37 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/01 02:31:21 ID:DsWpakeN
安心して使えないからなあ。CMCは。
外れを引いた場合のリスクが大きすぎるよ。
スピンドルの途中で激変したから、泣くに泣けない・・・。
最近のライテックとどっちがマシなのかのう。
39 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/02 04:46:58 ID:Too3/+r+
>>38 RITEKの方がまだまし。なんとかしようがあるから。
CMCは外れをひいたら、どうしようもない。
下には下があるもんなんだね。
だけどCMCもプリンコに比べればましだろう。
44 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/03 15:36:30 ID:E35OHwmW
>>42 当たれば天国。その後がこわい。
調子に乗って80枚買ったら、みんな外れ。
3G法則すら通用しない極悪ぶり( ´Д⊂ヽウェェェン
オススメは10枚スピン1個買って、焼いて計測して結果がよかったらその店にすぐいって大量購入
結構一気に入荷するからしばらくは同ロットが並んでる
そこまでして買うメディアではない。
いめしおん
たった10枚なのに個性があります。ある意味、面白いのかも。
イメシオンはケースのタイトル欄に
なにも印刷されてないから
文字がいっぱい書けて好き。
TDKとかスゲー狭い。
LAOXで撃っているinnovalというブランドのDVDディスクがCMCだった。
10枚ドリルが、4倍のが698円で8倍は800円台。
前はぷりんこだったのね、このブランド。
53 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/09 03:40:29 ID:B6ql2xsN
CMCの場合ロット情報すら役に立たない。
1枚1枚がチャレンジ。
54 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/09 06:22:37 ID:jYcyAKkb
PhilipsをND2510で焼いたら、神品質だったのだが。
やはりブランドネームは大事か。
30枚入りバケツのCMCメディアをブランク用で買った。
旧式のCD-Rドライブ、PX-R412Cで焼いてみたら
等速、倍速ではどうやってもエラーで止まる。
結局4倍速じゃないと書き込めなかった。
どういう理屈かわからないけどこのメディアおもすれー。
>>55 そもそも古いドライブで今時のメディア、しかもフタロシアニンのメディアを低速で焼くこと自体間違ってるかと
LAOXで販売している innoval ブランドの CMC ディスク(1〜4倍用)ですが、4倍速で焼きミス出ましたよ?
なんか挿入時からコカコカ音がしていたし、嫌な予感はしていた。
プレクなんで危ういとは思ってはいたけど、まさか焼けないとは、ね。スマバイは焼けるのに・・・。
この値段なら(10枚ドリル698円)、通販で国産ディスク買えるね。
現在、二倍と等倍で焼きテスト中。焼けても品質は疑問が残るか?
DVD Identifier のデータを下に貼っておきます。
---------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-R:CMC MAG. AF1]
---------------------------------------------------------------------------
Disc & Book Type : [DVD-R] - [DVD-R]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corp.]
Manufacturer ID : [CMC MAG. AF1]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
[6x And Higher Might Not Always Be Detectable]
---------------------------------------------------------------------------
年末に買ったImationのSpin-X for Video4倍10枚、4枚焼いて4枚ともPS2でフリーズしまくり…
フリーズしまくりのDVD-RをUJ-820で1倍でコピーしたらPS2での再生が良好になった…
やはり、東芝ドライブ(SD-W3002)搭載のRD-XS41で、しかも4倍で焼かれたのが問題だったのだろうか…?
焼きたてMr.DATAの検査方法ってないですか?
計測ドライブを持ってなくても簡易的に品質を検査する方法がある。
焼き直後にメディアを取り出して温度を計測するのだ。
<20℃ 生焼け
20℃〜50℃ ちょうどよい
50℃< 黒こげ
焼いているときはいつもドライブに扇風機で風を当てまくっているのだが…
×8を×4で今まで70枚以上焼いて焼ミスなし。
再生も良好。
パナドライブとも愛妾よし。
65 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/18 06:34:08 ID:e1okmXwk
PHILIPSの-RはCMCだよね?
いまばおーで安く出てるぞ。
激安コーナーにAZO系が置いてなかったら
迷わずCMC買うおいらはの判断は間違ってないでつか。
67 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/18 16:19:53 ID:JgGldzqa
間違ってるかは知らないが、チャレンジャーとは思うよ。
他の店行ってOPTOAZO選ぶ方が遙かに安全では?
CMCもAZO系では?
性ラーの-RWかったらCMCだった
埼玉県のホームセンターで1枚128円也
71 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/25 12:09:31 ID:jxUHjYyy
>>70 セーラーがCMC扱ってる?
あそこはぷりうんこにスタンパ提供しているから、扱う商品全てぷりうん子だと思っていたが・・・
すでにセーラーはPRINCOから手を引いてますよ。スタンパな話は
2xと等倍の頃。
>>71 CMCに焼くときは4GB以内で、これ基本。
いつ買っても4GBから急激にエラーレートがあがるメディアが混ざってる・・
4GB以上まともに焼けるディスクもあるんだが10枚スピンですら中身の品質がばらばらだから安心はできない
PHILIPS 8xのCDケース入り5枚@199円 byあきばおーの品質はどうですか?
77 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/26 16:14:55 ID:t2Ozubp3
試しに買ったのはPIEが10-20程度でまあまあ。
ただばらつきが大きいと予想されるし、この程度の成績ならOPTOAZOでも出せる。
さらに焼いた後の変化は未知数。
ジュエルケース狙いなら買い。
78 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/01 17:36:43 ID:eTl2CArt
やっぱ外周まで焼くなら国産の買ってきた方がいいな。
映画とかを焼くと最後の方が観れなくなってるし。
アニメを2話ずつ(3GB前後)だと手荒に扱ってそこら辺に放置しててもちゃんと再生できる。
長時間には向かないが1時間程度の動画の保存には最適だな。
79 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 08:28:46 ID:S1kSQMMX
LAOXでinnovalつー謎のメーカのDVDRを購入。
IDはCMC MAG,AF1でした。
うちのGSA-4160Bで6枚中6枚失敗です・・。
LAOXで、最初国産メーカのもってレジに向かってて
レジ前のワゴンセールでこいつが同じ値段で20枚入り
で思わず手にとった漏れが馬鹿だった・・・orz
焼いてるのはMXで落としたやつか?
81 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 20:55:45 ID:G1Oz34fX
誘電の1-8×が〜@93、1-4×が〜@80で蛙から、CMCに拘る必要ないなw
それを言っちゃあおしめぇよw
(゚∀゚)
>79
ああ、それ >57 と同じ奴だね。
日立LGドライブでも書けないか。パナ、プレクでもダメとなると、あとはπとNECくらいか?
BENQとかその他の海外メーカードライブで試した人のレポ希望。
なお、Vari Rec で調整して焼けるか試したものの、現在全敗状態。
過去の様々なスレで出ている調整は一通りやったんだが……あとは順列組み合わせしかないか。
クレームとか出てないんかね? このメディアは。
>>85 π106で5連続NG、NEC2500Aでも一緒。
optoよりヒドイ...
SPIN-X の4倍で4.37GB焼けたー(゚∀゚)
コンペアok!まぐれなのかな
>>86 Laoxの店員に、
「これ、まったく使えませんよ」
と言ったところ、
「そんなことはありません」
と、あっさり言い返された。
一体どのドライブでちゃんと使えるのか、小一時間問いただしたいところだった。
どうせ本部にメールで送ったところで、無視されるのが関の山だろうな……。
でも製造上の不具合ってわけでもなさそうだし、交換してもやっぱり焼けなさそーな予感。
innovalのDVD-RAMもあったんだが、怖くて買う勇気が出なかった。
売れ残って大幅に安売りされるようになったら、人柱になります。
Rのクオリティーと同じだったら、2000円以上をどぶに捨てるようなもんだからな……。
CMC MAG AE1はホントにクソだよ。
出荷段階から不良品って知ってて業者に卸してるんじゃないの?
アタリと呼ばれるものはそこそこ高く売ってるし。
ライテックが使えない現状、
俺はCMC製のFITONを焼き捨て用にしている。
スパアゾ信者だったので、CMCには少し愛着がある。
ライテック、早くCDR並の品質で安いスピンドル作ってくれ
ImationブランドのAF1をNECのND-1300AとND-2500Aで焼いてるけど問題は出てない。
家庭用プレーヤーでの再生も良好。焼き品質は計測出来ないから何ともいえないが…
OK墨汁
>>90 スーパーアゾ好きだけど、CMCのフタロが好きになれずにRitekやProdiscのフタロを買う私は負け組ですか?(^^;
うん
そう
96 :
93:05/02/18 19:44:21 ID:E7X1heo8
>>94-95 左様で御座るか…。(^^;
日本橋のソフマップで、Mr.DATAのDVD-Rが200枚で5000円くらいで売られていたような記憶があるのですが、
こういうのを見ていると、「やっぱりSWと同類なのね」と思ってしまってなかなか買えません…。
>Mr.DATAのDVD-Rが200枚で5000円
安いが、清水の舞台から飛び降りる、くらいの勇気がいるなw
飛び降りると同時に首を吊る位の勇気が無いと・・・
5000円で首つりか・・・なんて安い命だ。
100 :
93=96:05/02/19 21:19:07 ID:iVULcYHE
CMC心得
1.8xを買う
2.2倍以下で焼く
3.祈る
>>54 Philipsもアテにならない。
10枚スピンの1枚目が極上だったので油断したら
残り9枚のうち6枚はコンベアエラー
もう1つスピンドルがあるが、もう捨てる
これまで500枚以上焼いたが
CMCだけは、コンベアチェックする
「比較する」だからコン「ペ」ア
× ベルトコンぺアー
○ ベルトコンベアー
今日届いたAllWaysのMAG-AE1、開封していきなり3枚連続焼きミス!
>>106 だからいつも言ってるだろう。
ドライブ名とファームも書けって。
108 :
107:05/02/24 07:17:42 ID:cDBE2Eo/
その後4枚焼いたが、最後まで焼けたのは1枚のみ
ここまで酷いのは初めてだ(PX-712A)
黒と緑のマーカー付き50枚買って、20枚焼いたけど、ベリも通るし当たりかな。
4163のA102、2510の2F9共に問題なし。
>>109 その後の30枚に爆弾が潜んでいるお燗…。●~*
>>108 CMCをプレクで焼くこと自体が間違い。
CMCはNECかπで焼くべし。
>>111 当方、NEC2510とパイオニア105だが
CMCはイメーション以外はほとんどクソ。
FITON8倍速AZO採用のCMCは結構良いよ。
10枚X4パック使ってみたけど、キズ・汚れ無し。
焼き具合も良好です@日立製4160
計測結果も無しにそんな事言ってもねえ
115 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/25 07:49:10 ID:wmqMUyAL
【メディア名】PHILIPS 8x (CMC MAG. AE1) 10枚スピンドル
【焼きドライブ】DVR-A09-J-BK(1.17)SYBAのドライブケースSD-U2ALUMI-A5NECで外付け化
【焼き速度】8倍速
【焼き容量】4361 MB
【焼きソフト】B'sRecorderGOLD8.06
【焼いた時期】2/20
【測定時期】2/20
【計測ドライブ】PX-716A(1.04)IDE内蔵 TLA#0202
【計測ソフト】PlexTools v2.19 Q-check PI/PO Test SUM8Test 速度2
【TA Test】内周Excellent 中周Excellent 外周Excellent
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050220201410.png 【メディア名】IMP 8x (CMC MAG. AE1) 10枚スピンドル
【焼きドライブ】ND-3500A (IO-2.28) SYBAのドライブケースSD-U2ALUMI-A5NECで外付け化
【焼き速度】8倍速
【焼き容量】4290 MB
【焼きソフト】B'sRecorderGOLD8.8.03
【焼いた時期】2/2
【測定時期】2/2
【計測ドライブ】PX-716A(1.04)IDE内蔵
【計測ソフト】PlexTools v2.19 Q-check PI/PO Test SUM8Test 速度2
【TA Test】内周Good 中周Good 外周Bad
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050202204522.png
だませれるな。PTPマジックだよ。
πで焼いてもLiteonで測ると外周でPIFが大幅に増えてて糞。
自分、Prodiscかと思ってAllways100枚スピン買ったらCMCだった。
LiteONのSOHW-812Sで50枚位焼いてみたんだけど、(ソフトはB's7)
ここで言われてる通りほんとにアタリハズレは激しいねえ。
30枚位はほぼ問題なく外周まで使えるような品質なのに、
残り20枚は3Gあたりで既にエラーでて読み込めないよ。
安物DVD-RAMは物理フォーマット必須?
>>115 いま同じフィリップス8倍をNF2510で焼いて、コンペアも通った。
が、民生プレーヤーでは半分くらいのところで吐き出されたよ。
3.5ギガのものだったがダメ。
プレク716でむっちゃんこ綺麗に焼けたって。4.3GBめいっぱいね。もっとも25枚買って一枚だけ見た目でハッキリ判る
塗りむらがあってそいつのみ駄目だったけど。x4ね
121 :
120:05/02/26 03:32:12 ID:bFq2seAD
All-waysのマーカーペン、30枚ほど書いたところでもうインクがかすれてきやがったw
123 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:45:21 ID:NiictCsj
>>116 LITEONで測るとって、計測ドライブが違うのを忘れてないか?
ヤマダで8倍のが売ってたから今度買ってみようかなぁ
ドライブがLGの4120なんだけどスレがまだ延びてないから報告も無いみたいね
126 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/06 00:34:12 ID:HjAMr0iN
>>124 50枚のやつなら買ったが 緑色のやつね
帽子かった。
一枚焼いたが、読み込みよくよかった。
π109で6xやき。
128 :
初心者:05/03/07 19:12:43 ID:EUxT/7d6
2月中旬Mr.Data DVD-R 8X(CMC MAG.AE1) 10Packアキバで購入(\520)、LG GSA-4160BでNero CD-DVD Speedを使ってテスト
してみたら、10枚中8枚外周(3.4GB〜4.4GB)エラー。残り2枚の外周は書き込み可能が、外周での書き込み速度が8Xから6Xに落ちます。
以前Mr.DataのCD-RW 1X-4X 700MBを使ってて、かなりいい感じでしたが、DVD-Rの品質はまさかこんなに悪いとは思わなかった(^_^;)
俺がヤマダで買ったのへ〜き
12倍焼きは、だめみたい。
124だけど漏れもヤマダで買ってきた、でもしばらくは焼くデータが無いやw
焼いた時ちゃんと読めたらここに書こうと思う
>>126 そうそれ
広告の品で3000円の15%ポイントだった
yamada4xでしかやけね>一枚12xの途中ではじかれた。
π109-DVD Decrypterで。
134 :
124:05/03/09 13:47:06 ID:VUd1TaoA
今開けて中を確認したけどかなりヤバそう(;´Д`)
理由は裏面の外側に下のディスクの表面の白いのが貼り付いちゃってるのがあったり
ノリみたいなのがついちゃってるのがある
やヴぇーと思ったので一枚ずつ調べたけど50枚中の13枚がそれ
安かったし返品するのも面倒なんでレコーダーの動画焼きようにしようと思う
特にヤバそうなのを数枚どうでもいいデータを実験で焼いてみる(;´Д`)
3,5G分の動画で焼きエラーでました(;´Д`) ネロです
8倍焼きだと4枚全部エラーでました
比較的裏が綺麗なので焼いてもエラーでました、8倍は無理みたいですorz
4倍でやっと上の動画が最後まで焼けました(ノД`)
正直もう二度と買いません(;´Д`)
ちなみにドスパラで買った安いfortisは問題なく焼けてましたのでドライブは問題ないです
nuclear landmine
動画じゃないデータを4倍で焼いて移動させてみたら20分経ったところで団長エラーでますた
凄い地雷でした
団長ワロスwwwwwwww
もう二度と
買わないと誓ったのに
レーベル変えてまた巡り会い
138のエラーは4Gちょっとのデータ量だったからみたいです
約3,7Gに減らして焼いてみたらデータを移動できました
しかしドライブの読み込み音がヤバ目ですね
142 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/13 01:09:02 ID:LdjKtuZs
ああ、俺CMCでドライブ駄目にしたからな
でも、新ドライブ買うきっかけになったので感謝してるw
CMCは大手へのOEM以外本当に糞だよな・・・
大手へのOEM用で検査落ちの椰子をプリンタブルにして
スピンドルでだしてんじゃねーの?
9割方検査落ちですか
まぁMr,DataとかIMP買うのは品質なんて全く解らない馬鹿なド素人だろうからな・・・
ド素人はプリンタブルの方が釣れるんだろうな
後は実験用の焼き捨てか
Mr.Dataの8X(CMC AE1)は焼き捨てにも使えません!
SPIN-X(IMATION)は調子いいよ!
調子がいいと思って、つい5枚ほど焼き続けてみたが、
外周が何れもPI値500突破した(せっかく3500A買ったのに)
もう2度と買わん
>>146 と、Mr,DataとかIMPを買ったからいえる。
>>148 誘電が1枚80円なのでSPIN-Xは1枚50円くらいでないと使う気にはなれませんが?
SPIN-Xは1枚40円ですが
SPINXの1枚40円は秋葉等の話ですが?普通の量販店では倍位するよ。
はいはい。それならコンビニでは-Rって400円もするよね。
DVD-Rって高くて買ってられないね。
イメーション買うならSPINXでないの買え。
>>155 だったらSPINを10枚1000円でお買い上げください。幸せになれますよ。
158 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/18 21:11:28 ID:orw7W2+E
HIDISCの10枚スピンドル買ったら CMC MAG. AF1 だった。
BTCのDRW1004IMで今のところ6枚焼いて全部ダメ。
糞ドライブだけどここまで酷いのは初めて。
こんなの売っちゃダメだろw
HIDISCの10枚スピンまでもがCMCに汚染されてんのか。
報告 乙。
とりあえず、現状で判っている事
刻印1002はソコソコ焼けます(1005は最悪)
161 :
名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 00:04:15 ID:DtgKf17/
恐怖のImation
162 :
名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 18:54:04 ID:Rk+rJgSu
二層+R流通開始上げ
AE1は糞だがAF1はなかなかいいな
AE1はLITEONの3S-PCAVドライブ(1633@BS41/1653S/DRU710A@BYX2以降)で6x焼きすると
不思議なぐらいきれいに焼ける。それ以外のドライブでは、まともに焼けた記憶が無い。
プレクはもちろん、NEC, BenQ, Pana, LGいずれも全滅。あんなの売っちゃだめだろう。
hpのAE1はかなり良好 IMPやMr.Dataとは雲泥の差・・・
リコー8×もの、6枚中4枚失敗しかも8×のくせに30分かかりました。
ぼくは焼けましぇん。
貴方のメディア、クソだから。
羨ましい、漏れも一度は失敗ってものを経験してみたい
度す〇らに行ったら店が閉まってたんで、
耶麻〇でプリンタブルX8(CMC MAG.AE1)狩ってきた。
うわっクサッ!何この匂い?他ロ子CD-Rですか?
今焼いてる。さてどうなることやら。
Fortisの10倍くらいエラーあるね。
ブロックノイズとともに音声に発生するバリバリノイズは超危険。
音声用D/Aコンバータが故障するんだよ。
直流発生で。
173 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 11:29:40 ID:+wnkVfhq
雑誌評価では妙に品質がいいんだよな。
174 :
名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 13:09:17 ID:02n7CTMc
リコーだめだ!
リコーなのに、なぜだよ。ダマシジャン
>>174 リコーはもともとDVDアライアンス陣営なので、過大な期待は禁物かと…。
リコーの50枚スビンドルよかったよ。
うちで一番再生能力が低いデッキでも全く問題なく再生できた。
あたりかよ!
リコー光ディスク、ファブレスで25年の実績w
179 :
名無しさん◎書き込み中:2005/06/30(木) 13:57:44 ID:IfHUDo/i
新宿ビックで大量に売っていた50ドリMr.Dataが突然どこかにいってしまった
流石に品質悪くて売りに出すのをやめたのかな・
やまだはまだある。
買ってからこのスレみた。RICOH DVD-R 8Xの50枚バルクCMC MAG.AE1だったOrz...
716Aで6X焼きしたが、はずれっぽい。。。もう買わない
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
01.作詞:大森美香/作曲・編曲:徳永暁人
02.作詞:桜並あかね/作曲:高瀬志帆/編曲:日本橋恵太朗
03.作詞:逸見彰彦/作曲・編曲:川久保栄二
04.作詞:桜並あかね/作曲:AIYAH-BALL/編曲:h-wonder
05.作詞:加賀美有人/作曲:阿久津幸彦/編曲:海江田万里
06.作詞:室積光/作曲:紫川弓夜/編曲:鳴海清隆
07.作詞:矢沢あい/作曲:川島だりあ/編曲:十川知司
08.作詞:大石尚子/作曲:BOUNCEBACK/編曲:徳永暁人
09.作詞・作曲:天野こずえ/編曲:古井弘人
10.作詞:黒田洋介/作曲:工藤寛之/編曲:鳴海清隆
11.作詞:山田あゆみ、竜崎桜乃/作曲:山田あゆみ/編曲:corin.
12.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:日本橋恵太朗
13.作詞:野々村あす美/作曲:藤本健二/編曲:松永和彦
14.作詞:大森美香/作曲:紫川弓夜/編曲:堤幸彦
15.作詞:たかしげ宙/作曲:AIYAH-BALL/編曲:古井弘人
16.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:h-wonder
17.作詞:竜崎桜乃/作曲:洲崎春海/編曲:葉山たけし
18.作詞:BOUNCEBACK/作曲:大野愛果/編曲:鳴海清隆
19.作詞:大森美香/作曲・編曲:洲崎春海
20.作詞:黒田洋介/作曲:海江田万里/編曲:日本橋恵太朗
21.作詞・作曲:BOUNCEBACK/編曲:TATOO
22.作詞:関えり香、山崎淳也/作曲:矢沢あい/編曲:道家大輔
23.作詞:桜並あかね/作曲:伊藤達也/編曲:田辺恵二
24.作詞:花本修司、山田あゆみ/作曲:花本はぐみ/編曲:徳永暁人
25.作詞:桜並あかね/作曲:洲崎春海/編曲:藤本健二
26.作詞:大森美香/作曲・編曲:鳴海清隆
27.作詞:桜並あかね/作曲:工藤寛之/編曲:TATOO
28.作詞:花本修司/作曲:栗尾直樹/編曲:松永和彦
29.作詞:大石尚子/作曲:伊藤達也/編曲:鳴海清隆
30.作詞:野々村あす美/作曲:海江田万里/編曲:徳永暁人
31.作詞:桜並あかね/作曲:BOUNCEBACK/編曲:田辺恵二
32.作詞:矢沢あい/作曲:栗林誠一郎/編曲:松永和彦
Imation版超硬がエフ商会で\3280/30枚
高ぇぇぇ
IMP 8倍(AE1)カルフールで10枚180円
試しに購入・・・もうすぐ焼きあがるけど評判悪いのね
Prodiscスレに似たスレタイだな。
リコーの8倍速R、CMCだった。
RD-XS41で4倍なんか出してまともに読めないディスクが完成。
仕方ないのでRWにやいてそれ経由でPCの方に移し、UJ-831Sで等倍焼き。
すると、86%のところでB's Recorderが2a040301エラーをはき出して終了。
……。
>>187 アライアンス陣営のリコーの、台湾-Rを買っちゃった時点でちょっとね。(^^;
私もPIE最大値が規定値オーバーの、外れロットを引いたクチなんですが。
原産地日本でしたら、Maxellなんですけどね〜。
>>190 京都寺町店で5枚\3,000で出てた(まだあるかな)
>>187 うわ、低速で焼けば絶対うまく焼けると信じてるバカ、まだいたのかw
きっと記録面を見て縞模様が無ければおk、なんて思ってんだろうな。
( ´,_ゝ`)プッ
194 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:10 ID:YDSKPHsz
リコーの16倍-Rが流通開始らすぃ。
>>187 この前買ったリコー8xR
ProdiscS04っだったよ
IDがCMC MAG. AM3だって。>リチョー
( ̄口 ̄)何気に新IDか!
しあにん発見w
Mr.DATA4倍-RがDVDプレーヤーで読めるがPCで読めない
200 :
名無しさん◎書き込み中:2005/09/16(金) 17:53:57 ID:JNs+7Vvp
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
キリバンデキナカッタ
>>201ハ ヲナニー
HPに配給しているメディアの評判っていいんですか?
NECの3520Aです
ツクモでMemorexの4倍の10枚スピンドル*10個を通販で購入した
んですが、これの評判はどうでしょうか?
なんだか、CMCとMCCが入り交じってるとか聞いたのですが。
焼きは、RD-X5(松下ドライブ)なんですが…、まずったかな…。
>>204 Memorexは、CMCの中ではましな方だったような。
IDチェックして、三菱だったらウマー。
206 :
204:2005/09/26(月) 22:17:41 ID:wldsdUlR
>>205 サンクス
ましなほうなんですか。ちょっと安心。
届き次第、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら使いたいと思います。
>>203 3520A持ってないので何とも言えんのだけれど、
とりあえず3500Aと4550A焼き。
【メディア名】hp DVD-R 16x(CMC MAG.AM3)
【焼きドライブ】NEC ND-3500AG v2.1A / ND-4550A v1.26
【焼き速度】16x CAV
【焼きソフト】CDSpeed
【計測ドライブ】BenQ DW1640 / PLEXTOR PX-716A
【焼いた時期】9/22
【測定時期】 9/26
ND-3500A
PIE Ave - 39.76
Max - 89
Total - 582120
PIF Ave - 1.96
Max - 19
Total - 36592
POF - 172
ND-3500A
PIE Ave - 17.68
Max - 362
Total - 243939
PIF Ave - 0.55
Max - 21
Total - 4211
POF - 515
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050926224437.png
2番目のPIE Aveが17.68のND-3500AはND-4550Aの間違いッス。
脳内訂正してくださいな。
POF172病が出とります。
テスト
テスト
テスト
HiDISCの8xコースター続出orz
Imationやhpじゃこんなのありえない
やっぱHiRISCなんだろうな。
CMCについてはImationはうちでは100枚くらい全部問題なし。
フィリップスやアイオメガは半分くらいダメだった。MrDATAは20枚中12枚生存
まぁ、1枚60円になった国産が
いまやベストの選択だワナ
214 :
名無しさん◎書き込み中:2005/10/13(木) 23:05:49 ID:7wMhv013
最近よく見かけるhpの8倍(CMC MAG AE1)はどんな感じですか?
プリンタブルじゃないので目をつけてます。
焼きドライブにはNEC3500を使う予定です。
216 :
名無しさん◎書き込み中:2005/10/14(金) 02:38:49 ID:Q2FvlbCI
リコー8倍の-r
上でレポあったが、RD−xs41でまともに焼けない。ガーガー異音がする
おまけに、コピーしようとLGドライブでB’S起動させたら、LGドライブが読み取らなくなり
ぶっ壊れて終了
メディア最低、おまけにLGドライブまで壊すし最悪なメディア。リコー信用して買ったのに残り40枚の処分
どうすりゃいいんだボケ
中身CMCなのにはめられた
先週の政見放送はおもしろかった。
あーいうのは、山里うまいな。
でも政治だと話ッぷりがトゥーマッチすぎて、大笑いに結びつきにくいのが残念だな。
山崎は、どんどんズレながらボケるタイプだから1コのテーマを突き詰めていくのは苦手みたいだ。
竹山はなんかオープニングからふっきれた感じで絶好調だった。
今週の芸人重量挙げってのはどんなだろう?
>>216 あぁ、アレね。多分、俺が書いた
>>187のことを指しているのかもしれんが、
その後誘電4倍R全て失敗するようになってしまい、修理する羽目になったよ。リコーの8倍速R書き込ませるまでは1枚も失敗無かったのに…
219 :
名無しさん◎書き込み中:2005/10/20(木) 07:51:43 ID:zlJzCiWF
>>214 hpの8倍は鬼の様に地雷。
赤いラベルが中央のリングから明らかにズレてて高速で計測すると内周でPIE600とか余裕。
4倍辺りで計測すると内周でPIE120位まで落ちるから偏心どころの騒ぎじゃない。
もう、目視ではっきり分かる位ズレてるからドライブに異様に負担を掛けそうだ。
220 :
名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 23:39:49 ID:yGFZv8Gy
221 :
名無しさん◎書き込み中:2005/11/04(金) 01:17:51 ID:Z5O6qngC
187も218もXS41の糞芝4倍ドライブにストラテジのないCMC8倍をぶち込むなんて勇気あるよな。
漏れには真似できん。
222 :
名無しさん◎書き込み中:2005/11/07(月) 16:22:53 ID:LRAWdPkH
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
キリバンデキナカッタ
>>223ハ Imation20枚パック
223 :
名無しさん◎書き込み中:2005/11/07(月) 21:08:41 ID:OF7FtNLT
↑ こいついちいち手動でキリバンゲットしてるんだぁ。
暇なやつだな。
★2chで村八分の畜生、オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs イノシシに突き殺される…神戸
六甲山ふもとの神戸市灘区篠原北町で13日未明、2chの畜生
「オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs」がイノシシに牙で突き殺された。
以前から付近にオリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsが出没し、
人の家の生ゴミを荒らしたり、電柱に糞尿をたれる被害が相次いでいる地域。
畜生だったオリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsの素敵な死に周辺住民らの歓喜も
大きく、お祝いムード拡大への声も広がっている。自治会は祝賀会をを呼びかけるチラシ
を作るとともに、市に要望書を提出し、パレードを求めた。
近所の男性(32)によると、13日午前0時10分ごろ、オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs(158cm 105kg 包茎)
がゴミを漁っている途中、大型のイノシシ(体長約1・5メートル)が近づいてきて突然、体当たり
し、倒れたところ腹部を牙で突き刺したという。
オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsは、男性が同市中央区で経営するアパートの引きこもり。
大きくて臭く、気持ち悪いことから、近所の人に拒まれてきていたといい、男性は「10年間引きこもられて
たが、こんなことになるなんて……。女性が襲われたら取り返しがつかないので、一刻
も早くこの世から消えることを望んでいた」と感激する。
自治会の宮本哲副会長(72)は「ゴミ置き場にネットを掛けたり、オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
を追い返したりしてきたが、住民の力ではもう限界。対策を急いでいたところの吉報だった」として、市に
報告をした。
市は「危機的な状況が解決してありがたい」としており、近日イノシシに感謝状を贈る予定。
市消防局によると、2004年に5人、今年は9月末までに2人がオリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsにかまれたり、
逃げる際に転倒したりして救急搬送されており、被害は灘、東灘区に集中していたという。
今日MR.DATA のDVD-R 10枚組を買ったとです。これまでも10枚の内数枚は失敗してたけど買いました。
いつも通りRecordNow!で焼こうとしたんだけど、1枚目4G辺りで焼きがキャンセルになったとです。
フォルダ容量減らして、2枚目を使ってみますたが、端から容量一杯と認識してしまって、焼こうとしてくれません。
3枚4枚・・・10枚。全部容量一杯と認識されて焼けません。これまでは空と認識してくれてたはずなのに・・・。
今までDVD-RをPCのドライブに入れたら自動的にブーンと回る音がして選択ダイアログも出てましたが、出ない。
音もありません。PCはVALUESTAR VL570/C です。何が問題かわかりません。
今まで映像用・録画用は安く売ってても使えるか不安だったのですが、どうやら普通に使えるらしいと知りました。
MR.DATAは地雷だったということでしょうか。MAXEL20枚組が安く売ってたけどそっちの方が良かったかなぁ。
226 :
名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 19:03:37 ID:QY5+iWsE
地ー雷や地雷やっ♪
最近、イメーションブランドのCMCが安く見かけるけど、
これって他とは一線を画してるの?
十分使える?
ちなみに持ってるドライブは、
パナ 621 721 831
プレク 716
芝 RD用自社ドライブ
229 :
名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 01:47:05 ID:zL+vQ5XL
CMCはとにかく出荷先によって品質に差がありすぎ。
RICOHとかはかなり良いのにHPとかはもう酷くてたまらん。
多分、相手先の支払いぶりに応じて品質変えてるんだろうな。
MEMOREXのは最低。エラーメディア送り返したらもっと酷いの送ってきた。
イメーションのSpin-Xの方が全然まし。
すくなくとも2G超えたあたりでPIE1000突破するなんてありえない。
>>229 CMCに限らずRITEKだってそんな感じだろ。
本来廃棄処分しなければならないものがバルクで流通している。
磁気研なんかはタダで引き取った産業廃棄物に値段つけて売ってるんだろうな。
PRODISKはバルク品あんまり見かけないな。
あきばんぐにありますよ。
RICOHの10枚850程で買ったが調べてみたらどうもCMC製らしい
ドライブがIOでNECのを採用しているとあったが
とりあえず書き込みでエラーは一枚も出ず
ただamazonのレビュー見ても酷いし
特にここ見てからはかなり不安になった
書き込みが出来てもデータ消失したら意味無いしなあ
NECでまともに焼けないCMCなんてハズレ中のハズレだけっしょ。
CMCのハズレは716Aで4倍速焼きでなんとかなる。
書き込みでエラーは一枚も出ず
って今時書き込み時にエラーが出ちゃマズイだろw
まずい
241 :
名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:17:28 ID:2GE0lXZp
CMCのハズレ、BenQ、NEC、LGでは歯が立たなかった。
PIE平均60以上…。
<CMC MAG. AE1> なんだけど、NEC ND-1300A 1.0A で、エラー出まくり。
一枚も使えやしない……。
こんなもん?
老人はもっと労わらないと。
無理させちゃダメですよ、めっ。
半年近くたってバックアップしたのが必要になったから
出してみたら、見事にデータが読み込めないとかなった。くそが!
245 :
名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 17:08:42 ID:g8KeoTa2
どのメディアのパッケージにも
「未対応のドライブで焼くと故障する場合がある」
みたいな警告文が書かれているし、メーカーもさんざ注意してきたが、
何でそれを無視してドライブを壊す馬鹿がいるのかね。
Memorex
CMC MAG AE1
VIDEO用 8倍 30スピン 1980円
結構安いがこんなもんなの?
hpがプリンタブル出してくるとは予想外だったな
251 :
名無しさん◎書き込み中:2006/04/25(火) 00:08:30 ID:0oH2natc
通常のディスクの三倍のエラーレートだから。
>>253 これは赤系統に片寄った光害ちゃいますw
ラベル面がチョー赤いんです・・赤銀です。赤射蒸着。宇宙刑事シャリバンです。
>>254 とくに計ってませんがズレズレでチョーヤバそうですね。
今のところ3枚焼きましたが表向きw 問題なく焼けてます。
256 :
248:2006/04/28(金) 12:42:54 ID:rH2YILI7
>>252 レスありがとうございます メディアはまさにそれで
東芝RD-XS34 BENQ 164B TEAC DV-W516E NEC 3540
で焼いてます
計測すると結構エラーが・・・ もっぱらデータをメディア使って移動するために使ってます(forVIDEOの意味無い)
HP DVD-R x16 をx8で使っていますけど外周ヤバイです・・再生映像カクカクです。
おもしろ半分に買ってきたSixMedia(AML)で
同じイメージを焼くと問題無いので品質で劣るようです。
HP Inventって思いッきし伊達ですね・・・
最近出回ってるサッカーボール柄の奴に挑戦する奴はいないか(w
two-topに1100円ぐらいで50枚スピンドルが売ってたよ。
最近はまともなCMCは全然出回ってないのかな
πですらまともに焼けないのばっか・・
特にhpの奴は酷いね
π110なんだけど、ぷりうんこですらちゃんと再生
できるのに、なんだよコレざけんなよ
塚、ブランクの状態で速攻認識するくせに
デレツンかよ
PHILIPSの8倍(AZO)って、確かCMCだったと思うけど
評判はどうなのかな?
メモレと言うとヤマダなんかで売ってるD4とかいうやつか?
50枚 MR.DATA DVD-R 4倍 焼けない・・・
LG GSAドライブ 4倍速で焼けないなんてアリエネ
267 :
名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 17:53:43 ID:8SSTlEDI
B's Recorder GOLD BASICで焼けるの?
>>266 LGはどうもCMCの4x、8xとは相性がよくないみたい
CMCが得意なのはπかな(8xは12x焼きできる)
271 :
名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 18:44:52 ID:iaHsA+bi BE:140076162-2BP(2)
>>270 前にしあにんのサイトで松下ドライブでCMCのメディアが一部認識しないとかいうカキコがあったなぁ
ま た 松 下 か
273 :
名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 00:01:45 ID:SxEMt3qM
274 :
◆10SUQGfwFA :2006/08/31(木) 02:16:48 ID:xUG5e20Y
MR.DATA が近所で50枚1300円で売られてるんだけど買いかな?
275 :
名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 05:25:51 ID:IY6hmeKg BE:210113892-2BP(2)
最近のはだいぶましらしいが
(以前の様な全然使えないレベルではなくなってきてる)
277 :
名無しさん◎書き込み中:2006/08/31(木) 14:53:45 ID:6eU8VCqH
昔+RWを買いましたがフォーマットさえできませんでした
それ以来買っていません
>>275 そうなの?x4 50枚 信じて買うぞ。買っちゃうぞ
279 :
名無しさん◎書き込み中:2006/09/09(土) 07:27:56 ID:Z+J7X+l/
最近のCMCいいな、これ。
ProdiscもイマイチだしRitekなんてプリンコ以下となった今では
最も無難な台湾メディア
>>279 一部はね。Mr.DATAとかはキツくね?
>>280 それとかIMPとか、意外にまともな計測結果を最近見た覚えがある
密かにストラテジとかが進化してるのかな
RICOHのシルバー60枚スピンドルってどうなんですかね。
CMCだとは思いますけど。
インド産はなんて言ったかな
台湾産はCMC
CMCのが若干マシとは聞くがな
284 :
名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 08:48:34 ID:k0wKz/Vo BE:840456689-2BP(2)
>>283 リコー台湾製の一部にはProdisc製もあり
(スピンドル形状が違うので判別はしやすい)
>>284 それがリコー台湾8倍の中で"当たり"かもしれん
286 :
282:2006/09/23(土) 11:40:00 ID:cYo2tqHx
99でRICOHシルバー60枚買って来ました。
中身はCMC MAG. AE1でした。
DVR-A05しか持ってないので計測できませぬ・・・
Memorex Imation MrDATA
の中身だな
289 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 12:39:34 ID:fk7Y2PzE
プロディスクは作りが雑な印象がある。
最近のZEROってCMC.MAG.AM3らしいね。ZERO8倍買ってもAM3で16倍メディアキタコレという書き込みを見たよ
290 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 04:51:12 ID:h5/jO6vH
ライテクメディアが良いぞ
2層メディアも随分と安くなったんだなぁ・・・・・1枚150円か
エフ商会ですらそれだもんな。
エックスでは税抜き\138/枚だね。
ジャスコで40枚1480円で売ってたMemorexをさらにイオンカード5%オフで買ったんだが
なかなかいいな
294 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 18:39:21 ID:7nP+u2Y6 BE:350190465-2BP(2)
>>293 これは結構いいよ πドライブとは相性いい(12x焼きでも良好)
CMCってどうも8xと16xとで特性がえらく違うような・・・
8x→LG苦手 π得意
16x→LG得意 πやや苦手
ちなみに手元のLGは4167B、πは111
>>294 それはむしろドライブの得手不得手がそのまま現れてるんじゃないかな?
π…8倍は得意、16倍は苦手
LG…8倍は病気持ち、16倍は得意
変わんないね このメディアは鼻から保存用には考えてないから
12倍速でデータ移動用って立ち居地かな
299 :
名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 18:17:01 ID:lFXu/nnM
300 :
名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 23:03:47 ID:U/hillDp
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
>>300 is God!!!
>>301 is Softbaka!!!
残念、アーウー(マヂデ)
T-DVD16X47PWってどうなん?
お正月にばおーに買出しに行くから買おうと思うんだけど
304 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/02(火) 09:29:33 ID:EcSKCPJU
ジャスコでメモレックス30Pノンプリが1,000円だった。
マジ誘電並みだなこれ。
田舎もんはこれ使ってろ。
305 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/03(水) 21:52:33 ID:5xiMr2Of
ヤマダで買ったリコー8倍50枚スピンも誘電並みに焼ける
306 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 09:16:54 ID:V589CqcS
最近のCMCには目をみはるものがある
307 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/08(月) 23:09:28 ID:/6hhsOYO
最悪!!!!
TWO TOPで売られていたMR.DATEの4倍速、外周1/3ほど
またっくうまく焼けねえええええええええ。
こんなひどいのは初めてだよ。。。。(大泣)
10枚198円で飛びついたんだけど、まさに安物買いの銭失いになってしまた。
ちくしょおおおおおおおお、2パックも買ってしまったじゃないか!!!
>>307 まぁあたり外れあると思うよ。
Mr.dataは。
ほかの焼いてみれ。
309 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/09(火) 04:45:29 ID:6p9pTosi
4倍のはまだ技術力がなかった頃の製品
CMCは8倍からそこそこ使えるようになった。
396円如きでえええええええええとかおおおおおおおおとか言える初々しさがむしろ羨ましい。
>307
Mr.DATAのパチ物を買うからだよ
313 :
307:2007/01/10(水) 00:19:40 ID:6knGAVKp
TWO TOPに文句言って返品できますかね?
不良品売りつけられたって。。。
無理だろ。
メーカー側が保証しているのならなんとかなると思うけど
返品は無理だったよ
あとDW1640で8倍やきしたら4倍の時よりはましになった
317 :
307:2007/01/10(水) 11:17:29 ID:6knGAVKp
今まで、TDKの不良品1枚、イメーション10枚組全部、相性不良、
これら、送料全額相手持ちで無償交換させたことはあります(メーカー直交渉)。
激安メーカーはダメなのかい?
>>314 メーカー保証してないの??? 一応、日本語書いてある製品だが、、、
318 :
316:2007/01/10(水) 11:31:38 ID:Z6/zDDgp
買うときに返品不可だなんていわれなかったから
ごねまくったり
然るべきところに通報をちらつかせたりすればなんとかなるかも
一被害者としては応援するのでガンガレ
>>317 日本語書いてるけど保証規定は書いてなかったような気がする。
一応それで判断しているけど
おれも最近出回ってる記録美っていうメディア交換してもらった。
親会社の名前変わってても対応してもらえたよ。
あと店と交渉するのは基本的にNGだと思うんだけど。
それって磁気研扱いでしょ?磁気研のサポートって評判悪いよね…。
んで、交換でまたMr.DATA送られてきてまた不良…スパイラルw
最近のは割りと良いらしいが、このブランドはやっぱり買う気はしないな。CMC好きでも。
大手は面倒を嫌うだけでそ。
321 :
名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 03:11:53 ID:R5x9a4Yv
ツクモにイメーションのDVD-R 4.7BPGx50SSってのが入荷してるけど
型番からしてForceFieldの50枚スピンっぽいね
7年前のCD-Rが余裕で読めた
CMCすげー
つか国産なら普通じゃないのか?
ライテックも普通に読めるし。
国産やRiTEKなら普通ですが、CMCのCD-Rとなるとすげーのですw
>>324 CMCってCDの時は品質低かったのか。
CMC製のCD-Rは極上品だろ。
ってかプリンコ以外はみな同じ水準。
CD-R時代を知らないのかい?
おまえらDVD-Rから光メディア扱い始めただろw
9年前のメディアでも余裕で読めるぜ、べいべー
IMPだと品質悪いのかな?
半分以上焼きミスした。
Mr.DATAの奴だと殆どミスらないのでブランド違いのIMPも同じだと思ってたのに・・・
>>329 IMPだけは発売当時のクオリティのまんまって感じだな。
Mr.DATAfはかなりかいぜんしたけどさ。
やっぱり。
Mr.DATAは10枚で398円ですがIMPは298円でした。
100円の差は信頼性でしたか・・・。
>>331 ん?
俺Mr.DATA198円で買ったけど。
ん?
俺誘電198円で買ったけど。
HPのDVD+R(2.4X)買ってきた。1枚240円。
IDみたらCMCだったんだけど、HPブランドのってどうなんだろ・・・?
/ | / \
,,, ,、 / | / i^ヽ
_ / | ,.., ,...., | ヽ | | / | ヽ
< |__,/ '-、 / ヽ / / | ヽ / | / / |
,-'" __ノ ,.. ! / ,;ーゥ )| | ! ! / | | |__,ノ
 ̄ノ ノ | / | !' ,二_ノ / | .| ,、 V , | | /
// | ノ / 人 ! | | | |ヽ / | .| | /
" '" `" \\_ ノ | | | ヽ / | | | iー--'
\_ノ/ / .| | | / | | | |
| | | | V | | | ノ
| | | | | |.| /
ノ | `ー' ! |/
| / `ー'
`"
336 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/22(木) 23:10:13 ID:FmPAlrXg BE:490266667-2BP(7)
>>334 その値段だと+R DL?HPブランドのはまだましらしい
ZEROとかは外周がまるでダメ
337 :
名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 11:20:55 ID:N1g7LcV3
T-DVD16X47PWを試したら最悪二度買わない。CMCと記入されたメディアは
買う気はしない。ひどいね。
難波の祖父でMr.DATA x8が10枚170円だったのでいっぱい買ってきた。
ちょっとしあわせな気分になれた。
いま売ってるCMC MrDATA8倍 10P 198円のやつ、
3GBまでしか使えない。
CMC MrDATAは白地に緑色の4倍の奴が一番かな
安い!ミスらない!保存性抜群!
の3拍子揃った良メディアだ
342 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/15(日) 23:46:18 ID:TPa/8Gd/
>>334 HPブランドの+R DLミスった。
DW1655はリードインで失敗。DVR-112Dは2層目に移る際に失敗。
ただ、いろいろあったので自分が悪いのかも知らんが。
343 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/29(日) 12:02:17 ID:fJs6g/7/ BE:233460454-2BP(77)
内周刻印の大きな文字のってハズレが多いような気がする・・・
(三菱やMemorexは別として)
ZEROのAM3のハズレロットは全部内周刻印の大きな文字ばかりorz
CMDR47G-CTMWM0J-D01 1212→全体的にPIE高め(PIFもやや高い)
CMDR47G-CTMWM0K-009 4522→3.5G以降が使えない(それ以内は問題なし)
345 :
名無しさん◎書き込み中:2007/04/29(日) 16:01:00 ID:fJs6g/7/ BE:653688487-2BP(77)
>>344 それとはまた別かな?(黒刻印とかあったのはハズレだらけの8x初期)
同じスタンパー番号でも末尾の4けたの数字が違うだけで全然違う結果が出ることもあるしこの辺はちとやっかい。。。
え、4倍ってまだあるの?
ふふふ〜
田舎者の特権ですわw
350 :
312:2007/05/19(土) 11:24:27 ID:Hqxom5n5
>>346 このメディアは買った直後はうまく焼けても後が恐いから気を付けた方が良いかもよ
351 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 18:43:09 ID:DBnzNeB5 BE:245133937-2BP(77)
>>350 その意味ではZEROのAM3の方がもっとやばいかも・・・・
(それ以上にこわいのが地雷tek(G04、G05))
安いのでMrDataの8x使ってたけど、焼いてから3ヶ月ほどで
外周部のファイルが全てCRCエラーが出て読めない。
消える○○とか薄々シアニンって奴。危険メディアだな。これ。
imationが消えたって話は聞かないから、結局当たり外れでしょ。
当たりは綺麗に焼けて、長持ちもする。
はずれは、外周xとか、焼けても消える。
354 :
名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 18:48:27 ID:5oaNjlMa BE:326844847-2BP(77)
HIDISCのCPRM版がOPTOからCMCに切り替わってる(中身はAE1)
>>352 Mr.DATAは色素うんぬん以前にディスク本体に問題があるんじゃないかという気がする
使い残しのブランクメディアを数ヶ月振りに焼いたら外周がスゴい事になってた、なんてことも
356 :
346:2007/06/01(金) 17:38:12 ID:mZwQwReK
357 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 20:15:14 ID:i/aREQiv BE:490266667-2BP(77)
>>356 これ見た限りだとまだましな方に見えるんだけど・・・
うちで以前に購入した「割とまともな」MR.DATA 4xはジッターが外周で上がるという傾向があった(エラーは少なめだけど外周やばい?)
これが16x(AM3)だとジッター10%以上は当たり前だしPIEもこんなもんじゃ済まない(ましてや3.5G以降が使えない外れロットまで存在orz)
割とまともなMemorexの16xでも↑ほどの結果は出ないし
うちの近くの工房に10枚スピンドル198円で売ってたから
思わず買ってしまったんだが、こいつは何者だ?
360 :
346:2007/06/15(金) 10:33:48 ID:13mbsIVG
361 :
名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 20:04:37 ID:8aypFJ0v BE:280152746-2BP(77)
HIDISCの16x品にCMCのOEM品が出てきた
たぶんZEROと同じ中身だろうけど
あきばおーで買った、T-DVD16X47PW
これほど金をドブに捨てたと思ったものはない
しあにんでもA評価だけど、マジ気をつけたほうがいい
>>362 使用ドライブとライティング速度を書いてもらわにゃ判断できん。
Benq -Rx16ってDaxonだと思ってたらCMCだった
良かったのか?
365 :
名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 19:04:08 ID:6xOPYvlB BE:630342296-2BP(100)
>>364 まあまあかな(ロットにもよるけど)
112Dで焼いたらそこそこいい感じで焼けたけど
これが111だったらPOFの嵐かも
>>365 レスどうも 買ったのはパソコン工房50スピン1980円
初Daxonだーって思って買ったのに拍子抜け
>>364 CMC16倍は保存性が良くないから気を付けて
368 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:08:17 ID:oM7MT4DB
最近自分はMr.DATAオンリーです でも綺麗に焼けるます。でも安いから保存が
心配かなあ
>>368 8倍ものに4倍乃至6倍で焼けばそこそこかと。
370 :
名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 12:16:13 ID:n2UpuQLX BE:140076162-2BP(100)
MR.DATA取っ手つきの簡易スピンドル、中身ハズレひいたorz
ZEROでもあそこまでひどいのひいたことなかったのに・・・
(4G以降が全く使い物にならないロットは実際にあったけど)
>>371 MR.DATAのハズレ報告なら複数あっても別におかしくないやんw
普通は見えないIPが見えるのか? エスパー? それともミュータント?
まあでもorzの付け方やら投稿時間の近さから見て
マルチの疑いは濃いな
質問とか長引く話でもない単発報告なわけだから
大目に見る向きあろうが
マルチウザイに一票
374 :
晒しあげ:2007/10/04(木) 00:19:25 ID:PDS/p1cV
マルチ死ね
375 :
名無しさん◎書き込み中:2007/12/01(土) 22:35:53 ID:VfZknzDz
二ヶ月ぶりに上げちゃうよ
僕CMC気に入ってるんだけど利用者そんなに少ないの?
>>375 可もなく不可もなくだから語るようなネタが無い。
377 :
名無しさん◎書き込み中:2008/01/30(水) 14:45:57 ID:uFheI1yg
x8FINE買ったらx16CMCだったよ orz
前はoptだったのに何時から中身変わったんだ?
378 :
名無しさん◎書き込み中:2008/01/30(水) 19:48:25 ID:Ex+7nR8H BE:186769128-2BP(101)
>>377 去年末頃から。
見分け方はスピンドルの底の色(グレーならOPTO、黒ならCMC)
379 :
名無しさん◎書き込み中:2008/02/25(月) 22:27:33 ID:22dQj7g8
hosyu
Hi-Discの+DL2.4倍で焼いたらすごくよかった。
381 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/10(月) 16:39:18 ID:FWoyzHVt
sage [2008/03/10(月) 06:03:55 ID:u739QHC2] Hi-Discの2.4倍はじめて2層メディア買ってパイオニアのドライブで焼いてみてエラー調べてみたけどかなり良いね。
382 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/16(日) 12:13:32 ID:Fc8k4VlA
aaa
383 :
名無しさん◎書き込み中:2008/03/16(日) 20:35:01 ID:d8D8Irpa
>>383 CMCはCMCでもODM生産だろ
とマジレス
ODMでもTDKのはスタンパと色素投げて後は勝手に作ってねって風体だしなあ。
ライン丸ごと渡してるわけでもなし。
387 :
名無しさん◎書き込み中:2008/04/23(水) 21:16:15 ID:6OaWRbCT
これマジで中身CMCなの?
パケからしてぷりんこ様のハウスなんだけど
隣に座っているヤツむかつく。
そのハゲを直せくそが
390 :
名無しさん◎書き込み中:2008/06/01(日) 06:21:41 ID:G/P8c534
>>386 最近じゃんぱらに置いてあるノーブランドの4倍のがCMCだと思うのだが、同じくらいの価格だな。
しかし4倍の頃のCMCには痛い思い出があるので買う気にならんのよねw
>>390 CMC4xは、π106でよく焼ける。
NECならコースター製造機だったが・・・。
つか、CMCの4倍速IDなんて既に生産されていないかと。
去年焼いたZEROのCMC。
ドライブで認識しなくなってきてる。
>>392 ひょっとしてAM3か?w
俺も去年、200枚くらい音楽(FLAC/SHN)を焼いているのだがww
一応16倍メディアをπの112Dで、8倍焼きして、かつ3.3GB以内を目安に
していたのだが・・・チェックが必要のようだな。
CMDR47GだからAM3。
ドライブがガッコンガッコン逝ってたまにしか認識しない。
認識すれば読み出せるんだけどな・・・。
395 :
名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 06:12:09 ID:ZhZIGCVa BE:105057533-2BP(111)
>>394 その部分はAE1も同じ。違うのはその後の文字列
AM3だとCTMWM・・・・という刻印がある
age
4枚連続で焼きミスしてどうなってんだこれ?って調べたら
CMC MAG AM3だった。
ドライブはDVR-110Dで大体1.2Gぶんくらい焼けたところでエラー出てとまる。
>398
それまでTDKのTTG02っての使ってて
滅多にミスしたことなかったから壊れてるわけじゃねーと思うんだが
相性わるいのかな
400 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 10:42:22 ID:t9FootlX
相性なら泣くしかないな
401 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/17(木) 14:24:17.22 ID:lFultSdr
おまえら、キチガイだな。。。。。。。。。。
402 :
名無しさん◎書き込み中:2011/03/18(金) 02:12:54.75 ID:/qJGNR9t
>>397 悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください
本やネットで知識を漁るだけじゃなく、現場を体験してから口を聞いてください
404 :
名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/24(月) 20:22:06.48 ID:y7RlUqII
CMCのMr.DATAが子供の時から好きなんだけど、最近見ないな。
BDでMr.DATAある?
405 :
名無しさん◎書き込み中:2013/04/02(火) 16:31:44.74 ID:34gDohIr
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
406 :
名無しさん◎書き込み中:2013/07/08(月) 16:18:13.65 ID:hIXYbk0x
407 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/03(火) 17:32:15.41 ID:Nng5owJm
408 :
名無しさん◎書き込み中:2013/09/09(月) 13:21:37.22 ID:9oRjbh+N
ドライブ
ビールうまい
仕事をはじめなさい
三菱もTDKもmaxellもCMCのOEMも採用してるから、(TDKは全部みたい)海外勢の中ではマトモなのが分かるよね?