次世代光ディスクってどっちが勝つの? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん◎書き込み中:05/01/07 16:12:48 ID:y8CDGgWG
はいはい、ブルレイ脂肪ね。

終了

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050107AT1D0700J07012005.html
917名無しさん◎書き込み中:05/01/07 17:51:56 ID:c5n6w2cR
久々に来てみればなんだかな。別にPC用途でBDが駄目な理由もないけど。
録画なら、容量差は形式問わず高画質にも長時間にも使え、保管空間の圧縮が
可能。過去データ資産移転でもバックアップでも有利。枚数減れば、ディスク
交換頻度も減り、管理も楽。AVC直接録画の標準機能化はいつか。録画ものの
再エンコは一般的とは言い難いし、容量増加で時間と画質の両立出来るから。
HD画質保存は、機器と時間単価がよほど安くならないと一般化しようがない。
家電なら、Cellが拡張とコスト性能比向上で後々面白そうだ。
一枚の重要性上がればコーティングの必要性も高まると。

地上波DTVは、チューナー無料配布せずに停止しようものなら大混乱の予感。
HDTVなら、22〜26型のDTVチューナー内蔵HDTVでもどんな価格推移をたどるやら。
プログレッシブやデジタルはいいが、HD画質は負担で得られるものがな。
一枚BOXの方がHD画質より需要あったりなんて。とすると、全域で容量差が
確実に効いてくるかな。あるいは後々地上波DTVもPS3で、なんてな。デコード
容易だしかなり美味しい。既存TV活用に有効で、地上波DTV&HDへの移行でも
最も貢献しそうだが、はてさて。新年も、マッタリマッタリ。

未だHD対応映画しか言う事ない反BD論者がなんかかわいそうか。
元々支持表明してたとこがソフト出す話だけで、特筆すべき点は無いようだ。
時がたつほど限界低い方が不利だが・・まぁ・・・がんばれよ。
918名無しさん◎書き込み中:05/01/07 18:10:41 ID:TRIokcqL
HD DVD陣営、積極的なパッケージコンテンツ戦略
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news045.html

HD DVDで発売されるタイトルの例
・Paramount Picture's The Manchurian Candidate; Mission Impossible II and Forrest Gump
・Universal Pictures' The Chronicles of Riddick, Van Helsing and The Bourne Supremacy
・Warner Bros.' The Polar Express and Ocean's Twelve as well as the upcoming Batman Begins and Constantine
919名無しさん◎書き込み中:05/01/07 18:13:43 ID:TRIokcqL
>Blu-ray Disc(BD)アソシエーション主催のプレスカンファレンスでは
>新加入のウォルトディズニーも挨拶を行ったが、形式的に終わった

形式的に終わった・・・BDは終わった・・・
だそうです
920名無しさん◎書き込み中:05/01/07 19:25:12 ID:y8CDGgWG
>>917
+R陣営がどういう末路たどったか良く考えようね、スペック厨坊や
921名無しさん◎書き込み中:05/01/07 19:27:20 ID:byUluISH
>久々に来てみればなんだかな

会社は正月休みだから、工作員も松の下、もとい松の内ですね
922名無しさん◎書き込み中:05/01/07 19:44:33 ID:V9nKNPGy
CellはNGワードに入れたほうが良さそうだな
923名無しさん◎書き込み中:05/01/07 19:58:57 ID:qDgEWfDO
>919
>米国ラスベガスで開催中のInternational CES 2005では、HD映像コンテンツの録画やパッケージ販売
>に利用する次世代光ディスクの動向も注目されている。Blu-ray Disc(BD)アソシエーション主催のプ
>レスカンファレンスでは「BDは次世代ではなく、今現在購入できる製品だ」とアピールし、新加入のウォ
>ルトディズニーカンパニー(Walt Disney)も挨拶を行ったが、形式的に終わった感は否めない。

>一方、東芝と三洋電機、それにトムソン(Thomson)が今年第4四半期にプレーヤの発売を明言している
>HD DVD側は、今回のCESで一気に市場の認知を高める戦術に出てきた。

BDは終わったなんて何処から読み取れるんだ?工作員か?
924名無しさん◎書き込み中:05/01/07 21:37:07 ID:lH+XIWR1
>2.5センチ角にDVD10万枚の情報 記録媒体開発へ
>
>HDDは、技術の進歩で年3割ほどのペースで記録密度が上がっており、東芝は2.5センチ角で133ギガビットを実現しているものの、
>技術的には200ギガビットほどが限界で、数年以内に限界に達する見通しだ。パイオニアの強誘電体は尾上博士によると、
>理論的にはその1万5000倍に当たる3000兆ビットまで可能だという。

http://www.asahi.com/business/update/0107/111.html

ホログラムを含めて、この手の大風呂敷のものは、実用化されたためしがない。
925名無しさん◎書き込み中:05/01/07 22:36:01 ID:hW4lEI7o
>>918
2005 International CESレポート【HD DVD編】
関連各社が第4四半期にハード/ソフトを同時立ち上げ
Warnerはハリポタ/マトリックスなどをHD DVDで発売  
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050107/ces05.htm

第4四半期(10〜12月)投入予定のタイトル一覧がでてきました。
926名無しさん◎書き込み中:05/01/07 22:49:06 ID:D8ZNpzOq
NEWLINEがLOTRを発表すれば物凄いインパクトがあったのにな

でもDVDの事考えると最初にビッグタイトルのリリースは辞めて欲しいな
DVDの初期は最悪だったからな
927名無しさん◎書き込み中:05/01/07 22:51:08 ID:TRIokcqL
928名無しさん◎書き込み中:05/01/07 23:02:23 ID:D8ZNpzOq
>>927
ロード・・・のソースはどこだよ!

929名無しさん◎書き込み中:05/01/08 11:02:47 ID:frcB7EJu
ハリウッドビッグ4はよっぽどのことがない限りHD DVDに決めたみたいね。
BD陣営で同じだけ数そろえるとなるときっついぞ。
ディズニー、FOX、ソニピクでしょっぽな89タイトルは無理だと思う。
PSPの時のようにソフト供給不足にだけはなってもらいたくないもんだ。
930名無しさん◎書き込み中:05/01/08 12:35:23 ID:bsvJvoCm
だーかーらー
はじめからHD DVDの勝ちに決まってるんだって。
FABは世界中にあるんだ。どこでもブルレイ作れる
わけじゃない。ケチなハリウッドが余分な投資
するわけないじゃないか。
931名無しさん◎書き込み中:05/01/08 14:15:20 ID:ehFo36Qp
ROMだけでは普及しないだろ
DVDの時も4年で100万台すらも普及しなくてマニア専用規格だったし
932名無しさん◎書き込み中:05/01/08 14:58:38 ID:2SpG5iDG
>>931
アメリカじゃあその頃からじゃんじゃん売れてたよ
933名無しさん◎書き込み中:05/01/08 15:55:33 ID:opoghrdl
BDもHD DVDもコピれなきゃ普及せんだろうな
DVDなんてピーコできるからこそ(ry
934名無しさん◎書き込み中:05/01/08 16:47:00 ID:xwnQ9hRw
>>930
世界中の工場で生産するほど売れたらイイですね。
年内に日本で1000台売れますかね?プレーヤ
935名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:05:06 ID:1UxPkTaQ
>>933
この板的にはアリだが、世界から見りゃ手間掛けてピーコする奴は、ヲタクと業者だけ。

>>934
未だにプレーヤー出すと言っている所が芝以外はトムソンくらいでは、そもそもハードの生産可能台数でも疑問符だな。
936名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:40:40 ID:VwV/R60A
両者ともこの容量じゃ、普及に時間かかってる間に次のメディアに吹っ飛ばされそうです
937名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:58:29 ID:pWKC0uDn
>>936
外部記憶装置としてなら幾らでも新しい規格が出るだろうが
映像ROMという面では、テレビ放送が次の規格にいく何十年後まで続く規格だよ。
これ以上の容量があっても映画の時間は決まってるし、解像度上げても映す受像器が無いんだから。
938名無しさん◎書き込み中:05/01/08 18:38:20 ID:CO78M4np
エロを制した方が勝つ。これ常識!
939名無しさん◎書き込み中:05/01/08 21:05:07 ID:bu+faJcS
素朴な疑問その1
HD-DVDは、独自のコーデックを使うようだから、現行DVDのように画質を落として
長時間録画とかできるワケだよね? BDもそれは可能なのかな?
940名無しさん◎書き込み中:05/01/08 21:39:17 ID:SllqvUWv
>>939
HD-DVDもBD Ver.2も、結局同じ3種のコーデックと
コピープロテクトと論理フォーマット採用になったけど、
HD対応エンコーダが載るのはしばらくは無理でないの?







941名無しさん◎書き込み中:05/01/08 22:30:53 ID:HonHqYRH
>>939
>>940
BDは再生のみMPEG2,wmv,h.264 録画はMPEG2のみ

HDDVDは再生はMPEG2.wmv.h.264録画は3つのうちより1つ以上選択

BDでは録画に高圧縮コーデックは現在予定していないそうだ。
942名無しさん◎書き込み中:05/01/09 01:32:53 ID:vmoR5Z8v
据え置き型アンプ位でかいもんな>リアルタイムエンコーダ
それを小型化して発熱抑えるとなると1年やそこらでは無理だろうね
しかもその大きさでもリアルタイムではまだ無理らしいし
943名無しさん◎書き込み中:05/01/09 01:55:04 ID:oPaA+l00
で、原盤作成に使う業務用エンコーダってどこが作るの?
芝とかそのへん弱そうじゃん
944名無しさん@書き込み中:05/01/09 02:18:54 ID:+HELJd5c
原版なんかいくらでも時間掛けてエンコすりゃいい。
かえって民生用の方がリアルタイムとかコストでかなり厳しい。
当初はどうせカツカツの能力だろうから、俺は第3世代ぐらいまで待つよ。
945名無しさん◎書き込み中:05/01/09 02:24:41 ID:osCBIPN/
>>943
BD陣営から買うんだろ。まったく同じでBDが勝とうがHD DVDが勝とうが無駄にならない同じ機材。
946名無しさん◎書き込み中:05/01/09 04:21:51 ID:aDfnyXe7
>>935
> 未だにプレーヤー出すと言っている所が芝以外はトムソンくらい
三洋も出すって。
947名無しさん◎書き込み中:05/01/09 04:25:17 ID:aDfnyXe7
>>943
少なくとも芝以外だね。芝自身が他所で開発中ってアナウンスしてるし。
AV板のHD DVDスレのどっかで開発メーカー名を暴露してた人がいた気がする。
いわゆる家電メーカーの類じゃないんでよく知らないから名前は覚えられなかった。
948名無しさん◎書き込み中:05/01/09 06:57:02 ID:wy7sVUcl
次世代じゃないけどLightScribeドライブはいつ出るの?
メディアが普及するかどうかも心配。
949名無しさん◎書き込み中:05/01/09 15:09:51 ID:vkfppt5/
馬鹿がゲハ板にアドレス張りやがった
また流れてくるな
950出川参上:05/01/09 15:23:46 ID:f7VE6Kkv
ここは馬鹿ばかりだな
BDの圧勝に決まってるだろ
951名無しさん◎書き込み中:05/01/09 20:15:24 ID:Li7kTTMP
コピワンってメディアに保存したものは、保存したプレイヤーでしか再生できないの?
952名無しさん◎書き込み中:05/01/09 20:46:50 ID:vxFRuOWk
プレステ3に採用されたブルーレイが最強でしょ。
価格も29800円とかで出してくるんじゃないかな。
953名無しさん◎書き込み中:05/01/09 21:47:32 ID:EMDgbK3L
次世代というよりはCDとスーパーオーディオCD みたくなりそうな気がする。
954名無しさん◎書き込み中:05/01/09 22:01:19 ID:kXdOPvAS
>>953
それじゃ生き残らないよ。
VHSとSVHSの関係だよ。
955名無しさん◎書き込み中:05/01/10 07:17:43 ID:fQa4b+Mc
>>954
いや、生き残らないだろこんなの、って言いたいんだろ。
S-VHSくらいまでメジャーになればいいねぇ…
956名無しさん◎書き込み中:05/01/10 07:46:56 ID:VGP+vZZu
>>952
ソニーは売るたびに2万以上の赤字で死ぬと思うが。
49800円でも下手しなくても赤字だぞ。来年の松下のBDプレイヤー10万から推測すると
957名無しさん◎書き込み中:05/01/10 07:56:01 ID:jaOvncGG
実際、PSPも赤字で値段設定するくらいだからPS3も赤字価格になるのは間違いないけどね。
問題はどこまで巨大な赤字に設定するかなんだよな。
5年経ってもなお赤字のままなんて値段にはさすがに設定できんだろ。
958名無しさん◎書き込み中:05/01/10 09:10:43 ID:LR2j6DJm
青色LEDの生産次第で、
BDと一緒にPS3が転けるという説が・・。
959名無し:05/01/10 09:25:05 ID:JEk/H8x0
10万のBDプレーヤーを発売してすぐに買うなんて人は一万人以下だし赤字にしちゃいけないらしい。
PS3は1ヶ月で100万台は堅いでしょうし最初のうちは赤字販売OKらしい。
960名無しさん◎書き込み中:05/01/10 10:07:10 ID:Qf3Rga9e
>>957

    n ∧_∧
   (ヨ(´∀` ) PS3どころかIDがゲームギアです!
     Y    つ
961名無しさん◎書き込み中:05/01/10 10:48:44 ID:HCnh9ULL
プリウスだって、最初の頃は1台当たりの赤字が物凄かったらしいぢゃないか
962名無しさん◎書き込み中:05/01/10 12:22:51 ID:BEbiMH5l
>>956
年間良くて数千台も厳しい物と、年間数百万台〜の物を一緒にしちゃいかん
量産効果ってやつですよ
963名無しさん◎書き込み中:05/01/10 12:29:50 ID:VGP+vZZu
>>962
量産効果含めてそういってるのだが。X-BOXの赤字しってっか?普通の会社なら倒産だぞ。
PS3が大幅なスペックダウンか発売時期ずらさなければ生産難しい物ばっかり。
そもそもPS3の販売量に耐えれる数の青レーザー、半導体が生産できるかもあやしいのだが。
964名無しさん◎書き込み中:05/01/10 13:20:04 ID:BEbiMH5l
>>963
外部調達するならMSのようになっても当たり前だろ
CPUだけでめちゃ高いし
本体生産も外部に丸投げ
965名無しさん◎書き込み中
>963
また転売厨があふれかえって、ヤフオク大盛況になる悪寒