「国産」の安いメディア情報(DVD系) 17枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 16枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098021836/
2名無しさん◎書き込み中:04/11/23 18:12:22 ID:6Pvk+7hi
【過去ログ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 15枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096459338/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 14枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094222992/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089738843/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 12枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083951465/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 11枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078839843/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 10枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075166599/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 9枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073073689/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 8枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068375716/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064707053/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/


3名無しさん◎書き込み中:04/11/23 18:13:21 ID:6Pvk+7hi
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 5枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056978889/
「国産等倍」の安いメディア情報(DVD系) 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051798699/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 2枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040187915/
4名無しさん◎書き込み中:04/11/23 18:16:45 ID:wORDpWrv
>>1-3
乙です。早いこと2層メディアが出揃って価格が下がってくれると、ドライブを新しく買う決心も付くんですが。
5名無しさん◎書き込み中:04/11/23 18:22:12 ID:WogA5Ckw
5
61000:04/11/23 19:45:10 ID:fmd0pYmd
7名無しさん◎書き込み中:04/11/23 19:45:57 ID:1cKKvFSd
注文日: 2004/9/27
注文番号: 250-9063***-********
お届け先: 未発送の商品:
配送予定日: 2004/10/28 - 2004/11/13 2 点 DDRP47CX50 SP 4X DVD-Rデータ用

_| ̄|○ 鬱だ
明日来るかな
8名無しさん◎書き込み中:04/11/23 21:19:13 ID:a5GXSe/4
ロボット8ちゃん
9名無しさん◎書き込み中:04/11/23 21:32:11 ID:yyHGgprr
>>7
おっ、的井圭一じゃん!
もう届いたか?
10名無しさん◎書き込み中:04/11/23 22:46:53 ID:qP13AkdJ
誘電の8倍x50をバングで4899で買ってきた。
速さを体感したくて8倍速が1枚360円位の時に買ったことあったけど
ようやく買える値段になったよ。
ドライブの性能も最大限に生かせるし。
11名無しさん◎書き込み中:04/11/23 23:37:14 ID:1vDw9n+m
あきばんぐに出てるこれ性能どうですか?
ttp://221.243.163.19/view4.php?id=2190
絶対ここ見てるようなナマエだが・・
12名無しさん◎書き込み中:04/11/23 23:49:12 ID:kusvwMmJ
三菱の50枚パックはプリンタブルって書いてるけど
印刷範囲が広いほうのディスクなの?
13擦れ違いだけど:04/11/24 00:22:33 ID:6kLoX72b
擦れ違いだけど、台湾マクセルってなに?
てか、マクセル自身が「弊社は国内でしか製造しておりません」
みたいに言ってたよね。

で思ったんだけど、海外で売るものは台湾メーカーOEMで、
国内でマクセルブランドとして売る物は全て国産自社、
とかいう住み分けかなんかなの?
14名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:47:08 ID:xNakNgJc
マクセルの2倍速DVD-RWは現在全部台湾産に移行した模様。
15名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:48:26 ID:1yoSZR6Y
>>11
値段のわりにイマイチ。
14円積んで誘電買いなされ。
16名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:54:42 ID:4SvNvjvJ
「祭」はKIC
17名無しさん◎書き込み中:04/11/24 05:58:29 ID:dUhBEtxg
>>15
>>16
ありがと。
誘電8xにしといた。
でも今度ゆとり出来たら一度買ってみようかな・・いや・・でもKICか。
BenQ倍数買っておいたほが得かな・・
18名無しさん◎書き込み中:04/11/24 19:15:17 ID:DAfAjneH
>>13
DVD-RAMも台湾に移行中
19名無しさん◎書き込み中:04/11/25 00:41:38 ID:pSReIdGB
フジのボリュームパック、年内で販売終了らしいよ。
誘電は8倍速メインに移行するのかな。
20名無しさん◎書き込み中:04/11/25 01:31:47 ID:FHw+kdRo
ELECOMのDVD-R 4Xと8X 台湾産が普通家電店に売っていたよ
21名無しさん◎書き込み中:04/11/25 07:54:23 ID:gswBcqT4
幕のRAMは国産自社製だよね、今のところ。
台湾……どこに委託されるのだろうか?
-RWは昔買ったときビクターOEMだったが……、
ビクターの生産が、海外に行った?
22名無しさん◎書き込み中:04/11/25 09:11:29 ID:yRqF7y5j
>>21
RAMはすでにOPTOになってる。
全部かはわからんが。
23名無しさん◎書き込み中:04/11/25 12:10:45 ID:/PjwWxe+
>>17
KICは作り自体は誘電よりきれいだよ
ブランドを取るかコストパフォーマンスを取るかの差だよ
24名無しさん◎書き込み中:04/11/25 12:20:05 ID:pm6SnZfO
作りが綺麗でも焼き品質や保存性がどうかは別問題
25名無しさん◎書き込み中:04/11/25 13:11:50 ID:XNxCg30Z

問題ないだろ…
26名無しさん◎書き込み中:04/11/25 13:24:17 ID:fxTrkDVO
別問題だな
27名無しさん◎書き込み中:04/11/25 13:36:33 ID:Fvn0OZ64
貼り合わせ構造はまわりが接着剤でベトベトなほうが
実際丈夫で保存に優れてるような気がする
28名無しさん◎書き込み中:04/11/25 15:06:38 ID:64Hc/MMf
TDK台湾とKIC4倍ではどっちがいい?
29名無しさん◎書き込み中:04/11/25 17:53:46 ID:6YHA9ZEq
>>28
スレ違い
30名無しさん◎書き込み中:04/11/25 18:04:36 ID:OW+wYdL9
>>28
普通にKICだろ
31名無しさん◎書き込み中:04/11/25 18:45:49 ID:+YUP0YKk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
32名無しさん◎書き込み中:04/11/25 19:57:34 ID:Qzs8IhIc
939 Socket774 sage New! 04/11/25 19:44:57 ID:WCQ/ELtG
今日、J神郡山ピットワン、DVD−R、TDK10枚¥1580とか誘電スピンドル¥1549とか
Radius10枚¥800(絶対買わないがw)とか安いなあって見てたら、
SONY国産DVD-R4倍20枚¥1590って我が目を疑ったよ。
何回も必要以上に確認して3パック買った。もうおなかいっぱい。
33名無しさん◎書き込み中:04/11/25 20:42:57 ID:Vumk0Ol/
糞煮Rをまともに焼けるドライブを持っているのか?
34名無しさん◎書き込み中:04/11/25 21:26:28 ID:Zc+d9Cwp
尼の富士50微妙に値段下げたな

>>19
どこ情報?
誘電が値段下がったから別にいいけど
35名無しさん◎書き込み中:04/11/25 21:48:59 ID:fxTrkDVO
ばおーの富士50 \4089買い溜めしなきゃ。
36名無しさん◎書き込み中:04/11/25 22:11:15 ID:SHJwoife
◆1. 今週はTDKメディアがお買い得!

  ★TDK DVD-R120PWX50PA  4571円(税込4799円)

  ・11月30日(火)までの大特価!!
  ・ビデオ用DVD-R 50枚スピンドルケース入り
  ・1〜4倍速対応

▽ 商品の詳細は以下のURLをご覧下さい ▽
http://www.akibang.com/jump.php?id=1424


  ★TDK DVD-R47PWX50PG  4571円(税込4799円)

  ・11月30日(火)までの大特価!!
  ・データ用DVD-R 50枚スピンドルケース入り
  ・1〜4倍速対応

▽ 商品の詳細は以下のURLをご覧下さい ▽
http://www.akibang.com/jump.php?id=2060

37名無しさん◎書き込み中:04/11/25 22:11:45 ID:SHJwoife

   ★TDK DVD-R120SWX50PA  4285円(税込4499円)

  ・11月30日(火)までの大特価!!
  ・ビデオ用DVD-R 50枚スピンドルケース入り
  ・1〜4倍速対応

▽ 商品の詳細は以下のURLをご覧下さい ▽
http://www.akibang.com/jump.php?id=2010


   ★TDK DVD-R47SWX50PG  4285円(税込4499円)

  ・11月30日(火)までの大特価!!
  ・データ用DVD-R 50枚スピンドルケース入り
  ・1〜4倍速対応

▽ 商品の詳細は以下のURLをご覧下さい ▽
http://www.akibang.com/jump.php?id=2062


   ★TDK DVD-R120PHX5F  1142円(税込1199円)

  ・11月30日(火)までの大特価!!
  ・ビデオ用DVD-R 5枚セット ジュエルケース入り
  ・1〜4倍速対応

▽ 商品の詳細は以下のURLをご覧下さい ▽
http://www.akibang.com/jump.php?id=1428

38名無しさん◎書き込み中:04/11/26 00:51:04 ID:Us+X+2U+
>>35
職質されるぞ(w
39名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:04:09 ID:irBni/2F
40名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:15:30 ID:+GMrCYSx
社員乙
41名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:31:14 ID:hoeFOg1R
もうちょっと安くしないとな
42名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:40:31 ID:XC90AhJZ
KICとRITEK(@40円物)ならどっち買う?
43名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:44:47 ID:x/Jo6kbf
プリンタボーは湿気吸ってすぐダメになるって本当ですか?
44名無しさん◎書き込み中:04/11/26 11:57:11 ID:HVK0HcGO
じゃあ、これでどー?w
http://221.243.163.19/view4.php?id=1855
45名無しさん◎書き込み中:04/11/26 12:11:29 ID:wBL91G82
>>42
KIC
RiDATA(@40)なら、RiDATAだけど、激安RITEKは、値段相応(以下)
46名無しさん◎書き込み中:04/11/26 12:26:18 ID:V5RcGdgI
>>43
そうそう、プリンタ用紙も湿気吸ってすぐダメになる(w
47名無しさん◎書き込み中:04/11/26 13:02:48 ID:IgDCPLKY
>>43
嫌ぷりんたぼーの流したデマ
48名無しさん◎書き込み中:04/11/26 13:58:37 ID:hkvCJ+qu
CD-Rのプリンタボーは湿気の関係の影響があるようだよ。

ただDVD-Rに限っては記録層が剥き出しでないのでダメになるという
所までは至らないと思うよ。まあ、あれを塗っている事によって
回転バランスに影響があるかもしれないが。

激しく鬱なのは、筒の場合は重なるので、一部のプリンタボーの表面
処理によって上に重なるメディアの記録面に焼く前から傷が付くとい
う事もしばしば。特に外側・・・。
4943:04/11/26 14:19:30 ID:rpUwfB6Y
そうでしたか、どうもありがとうございます
50名無しさん◎書き込み中:04/11/26 14:22:10 ID:emSssV3e
プリンタボーじゃない幕ドリルが欲しい。
51名無しさん◎書き込み中:04/11/26 15:25:46 ID:NukEGoqi
パナのDVD-R/11枚パック/ビデオ/4倍/プリンタブルって
誘電辺りのOEMなのかな?  表面に国産と表記してた。

手持ちのストック尽きて、近所の量販店で買う時にちと悩ん
だので。 ↓これです
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_136_24734514/27601810.html
秋葉で買ってると馬鹿らしいんだけど、何時でも行ける訳で
も無いので。  ちなみに1580円でした。
52名無しさん◎書き込み中:04/11/26 18:24:56 ID:eMnvmYwN
淀のfuji3600円を最初に書き込んだオイラだけれど
結局一度も都内に行く機会もなく、結局再び尼に注文。
53名無しさん◎書き込み中:04/11/26 18:36:53 ID:/Vfbg4oJ
ゾネで、幕等倍カラー5パック250円。10個程あった。
店員によると、倉庫から出てきたらしいもので処分品のよう。
54名無しさん◎書き込み中:04/11/26 20:06:45 ID:qwIWtTUt
p-tanoで太陽誘電 DVDR−D47WPYSB プリンタブル50枚スピンドル
4,809円 送料無料

微妙・・?
55名無しさん◎書き込み中:04/11/26 20:28:47 ID:jKqLhBOw
>>51
近所の家電店で1,470円で売っていたので買ってみた。まだ使っていないが、
5mmケースの形状やインデックスから誘電OEMと思われ。
ちなみに中身は5mmケース入り10枚(まとめてシュリンク)に10mmケース入りが
一枚おまけで入ってます。おまけにはインデックスなし。
56名無しさん◎書き込み中:04/11/26 20:44:18 ID:m1gmz/Xr
品質に関しては今の海外の安いR>3年前の国産DVD−RAMです。
技術は日進月歩です。3年前とは出荷枚数、技術とも格段にあがりました。
それを認めない人は年寄りと同じでなんでも昔の方がよかったという人たちです。
まぁ、今の20倍以上のお金を出したので認めたくないのでしょうが。
57名無しさん◎書き込み中:04/11/26 20:56:40 ID:wWN5J4+N
>>55
やっぱ誘電なんですね。
あさって近所で6枚組みが499円なんで、買いに行こうかな・・
58名無しさん◎書き込み中:04/11/26 21:01:21 ID:ci6gBHDP
>>51
淀だと店頭でも18%ポイントが付くからお手頃
ゴールドのヤツも出してくれるとありがたいんだが
59名無しさん◎書き込み中:04/11/26 22:37:09 ID:NukEGoqi
>>55
仔細な情報サンクスです。 繋ぎに使う分には
問題無さそうですね。

>>57
安っすね。 それなら悩むまでも無く買いですね。

>>58
いやー 淀に行くのも辛い地域なので。 店頭で
もその還元だと中々っすね。
60名無しさん◎書き込み中:04/11/26 23:56:52 ID:8O52NzYK
>>50
ハゲしく同意!!
61名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:00:45 ID:FZtXJxLf
プリンタブル大嫌い
62名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:11:33 ID:VJwHTubz
と言っても安売りは大体プリンタボーなんだよな
しかたなくDVD-Rはプリンタボー買ってますよ
CD-Rは買いませんが。
63名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:20:03 ID:P7Ba492V
プリンタブルのどこが悪いのかワカランのだが
CD-Rじゃあるまいし。まさか安直にそのころのイメージを引きずってる?

DVDでセラミックレーベルとかやってるのもぶっちゃけ意味不明
貼り合わせなんだからまったく意味無いと何度ry

俺はよくしらんのだが、スピンドリル保存のときに問題でもあるの?
64名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:22:29 ID:j0mkM8V1
プリンタブルは環境によっては黄ばむ恐れあり。
65名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:28:59 ID:BikFwBCS
>>63
保存性とかを問題にしてるんじゃないと思う
印字しない香具師もいるし、素人デザインがイヤって香具師もいると思う。
かといって真っ白もイヤって感じじゃないの
66名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:41:25 ID:VJwHTubz
保存性とかじゃなくて見た目がry
67名無しさん◎書き込み中:04/11/27 00:42:21 ID:P7Ba492V
>>64
それがどうした
まあ嫌なんだろうけど正直どうでもいいことだな

>>65
それだったら話はわからんでもないが
デザイン云々言い出した時点で最安で買うことを諦めるのが普通なんじゃない?
安いモノはデザインもそれなりなのはある意味当然のことだ
無論、デザインも良くてかつ最安なのを探すことには意味があるけどな

しかしだ、どうせ5年もすりゃ嫌でもBD使うわけだし。デザインだのなんだの
その辺のこだわりは極めてどうでもいい。CD-Rがそうだった
今になって「何必死になってTDKや三井化学買ってたんだろ俺」と振り返る
またそれをヒトは何度もアホみたいに繰り返すのさ
68名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:09:58 ID:M7v/wwlk
何度も言わせるな。

プリンタブル  カラーMIX ⇒ 腐女子 レーベルオタ ピーコ房
ノンプリンタブル    ⇒ 漢
69名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:14:31 ID:kfjwxTQg
俺もプリンタブルきらい。
キュッキュッって感じが。
70名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:20:05 ID:uz9NkY72
プリンタくらい買えばいいのに
71名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:31:26 ID:aFDLXaD0
5年前のHPプリンタが未だ健在なので…インク高いが。
72名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:37:29 ID:j0mkM8V1
>>ID:P7Ba492V
>プリンタブルのどこが悪いのかワカランのだが
の問いに対して答えたというのに
>それがどうした
かよ。
つーか、んなモン各個人で好きなの買えよって話だ。
ちなみに自分はノンプリンタブル派。
73名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:39:09 ID:K/OfvKW+
マジックくらい買えばいいのに
74名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:54:15 ID:P7Ba492V
>>72
気持ちはわかるが、黄ばめば悪いとは言い切れないと思うぞ
基本性能に影響があるわけでもなんでもないからな
ノンプリだって幕なんか逆に耐光性弱そうじゃん(※これはジョークなw)

まあ、各々好きなの買えってのが結論なのはたしか
ただし自分の好きなのが高いからってこのスレで愚痴るのはできるだけやめれ
これは72に対してではなくて、な
75名無しさん◎書き込み中:04/11/27 02:14:09 ID:5s8e78Zg
マジックで書きなぐると下品だよな
やっぱフルカラー印刷しないと
76名無しさん◎書き込み中:04/11/27 05:10:14 ID:FZtXJxLf
黄ばんでくると悲しいね
77名無しさん◎書き込み中:04/11/27 05:37:25 ID:HITzROAJ
湿気が原因で色々な問題が報告されてるけど、
プリンタボーは湿気を吸いやすく逃がしにくいよね。
たしかに張り合わせだから記録層への直接の影響はないんだろうけど、
なんつーかポリカの基盤自体になんか影響なかったっけ?
歪むとか曇るとかカビ生えるとか。
78名無しさん◎書き込み中:04/11/27 06:07:22 ID:5klOFx0c
>>68
プリンタブル  カラーMIX ⇒ 腐女子 レーベルオタ ピーコ房
ノンプリンタブル    ⇒ 漢 ピーコ厨
79訂正:04/11/27 06:07:50 ID:5klOFx0c
>>68
プリンタブル  カラーMIX ⇒ 腐女子 レーベルオタ ピーコ房
ノンプリンタブル    ⇒ 漢 ダウソ厨

80名無しさん◎書き込み中:04/11/27 06:19:49 ID:+hR0TdFR
みんな深夜にスレ違い乙
81名無しさん◎書き込み中:04/11/27 06:43:17 ID:KqD41HKe
>>56
でも、CDRは高速化してからダメダメ品質になったよね。
幕等倍+π05焼きがDVDRの最高品質でしょ?
82名無しさん◎書き込み中:04/11/27 07:34:40 ID:MteUTvB3
>>81
おれん所ではπ05だとTDK等倍が一番よかったぞ
今でも秋葉行けば容易に手に入るメディアだから( ゚Д゚)ウマー
83名無しさん◎書き込み中:04/11/27 07:56:37 ID:61JiQS9F
84名無しさん◎書き込み中:04/11/27 08:32:10 ID:YWGvfsOv
>>83
売り切れじゃん。









どうでもいいけどπ04使ってるおいらは+メディア使えねー
85名無しさん◎書き込み中:04/11/27 08:59:10 ID:y6P9iTsf
俺もπ04なんだが、



持ちが良すぎるぅー

さっさと壊れてくれないとGMA4040Bが使えないじゃないか・・
86名無しさん◎書き込み中:04/11/27 10:09:47 ID:OIAkfa8P
なんか凄い昔のような気がする・・104,4040B
87名無しさん◎書き込み中:04/11/27 10:43:31 ID:F6k0Crt0
おはよう



           本間  悟 ちゃ〜ん!!



88名無しさん◎書き込み中:04/11/27 11:16:26 ID:0UzCElmu
秋葉の某店で「MAGLABは国産M社と同じラインで製造されてるので品質はよい」とPOPが貼ってあったのだが真相はどうなんですか?
89名無しさん◎書き込み中:04/11/27 12:30:49 ID:+dlEFhaU
DVD-Rの国産OEM供給元の99%は誘電でしょ

マクセルやTDKがOEM供給するなんて今時聞いたことない。

90名無しさん◎書き込み中:04/11/27 12:38:10 ID:1ykaqxlO
いや、正式なOEMってんじゃなくて、外国産とかでよく聞く、普段は正規品つくっていて稼動してない時間帯に作ってるとか
まあMの工場がそんなことやってるわきゃねーとは思うけど
91名無しさん◎書き込み中:04/11/27 12:40:37 ID:n6PGcdQO
>>88
そのメディアってKICだったよね。
それならM社もなにも全く関係ないよ。
92名無しさん◎書き込み中:04/11/27 12:45:47 ID:61JiQS9F
Mediaemporium社
93名無しさん◎書き込み中:04/11/27 14:11:45 ID:SN0OYOlP
>>88>>91
KICが三菱にライン貸してるから。
AZOが使えるのもその理由。
94名無しさん◎書き込み中:04/11/27 15:18:45 ID:Kzc/oyqP
俺がプリンタブルを好かないのは指紋が着いたときの違い。
普通の表面だと拭けば取れる。
プリンタボーだと指紋がプリントされて取れない。

この差は気になりだすとデカイ。
他人に渡すディスクに指紋が着くとウザイ事この上なし。
95名無しさん◎書き込み中:04/11/27 15:29:46 ID:oBt7DsHf
脂っこい指で触らなけりゃいいんじゃ
96名無しさん◎書き込み中:04/11/27 15:53:58 ID:Z4BmRJa3
他人に渡すディスクなんてさ
別にちょっとぐらい指紋ついてたっていいんじゃねーの?

あ、ヤフオクのピーコ業者かw
97名無しさん◎書き込み中:04/11/27 17:35:31 ID:2/Yeenez
>>87
氏ね
98名無しさん◎書き込み中:04/11/27 17:46:58 ID:d7P35KWE
本間  悟age
99名無しさん◎書き込み中:04/11/27 19:28:15 ID:ECgzHDg/
安いのはプリンタブルばっかりじゃないですか
100名無しさん◎書き込み中:04/11/27 20:09:47 ID:vOcSxjeO
高いのはノンプリンタブルばっかりじゃないですか
101名無しさん◎書き込み中:04/11/27 20:15:43 ID:AE1p7IOY
三菱化学50枚セットを買った人いる?
ピクチャーレーベルかどうか聞きたいんだけど。
102名無しさん◎書き込み中:04/11/27 21:39:31 ID:ltyNdtEP
梅淀で誘電8x50ドリル7000円以上する・・・高い。
しかし、見てると結構みんな買っていくなぁ。
103名無しさん◎書き込み中:04/11/27 21:48:44 ID:q5JSMkYN
その値段でも田舎じゃケース入りよりはるかに安いからな
104名無しさん◎書き込み中:04/11/27 23:24:44 ID:See0iPwi
>>89
>マクセルやTDKがOEM供給するなんて今時聞いたことない。

リコーは全数、ビクターは一部、国産-Rは幕のOEMだったわけだが。
105名無しさん◎書き込み中:04/11/28 00:12:53 ID:CLQLLIYD
>>104
三菱のRAMにも幕のOEMあったような・・・
106名無しさん◎書き込み中:04/11/28 00:22:06 ID:eFqk9u2O
RAMは
幕=幕
三菱=幕
誘電=幕
パナ=パナ
Imation(日本産明記品)=パナ
フジ=知らん
107名無しさん◎書き込み中:04/11/28 00:52:32 ID:g+xCwWy/
ヨドバシに売ってるヨドブランドのDVD-RはどこのOEMですかね…
原産国:日本ってあったんですが
108名無しさん◎書き込み中:04/11/28 01:05:32 ID:49Gp2XAP
RAMのOEMまだ残っているよ

 TDK=  Panaと幕 両方あるのか
 ビクター Panaと幕 両方あるのか


 幕(台湾産)はOPTO委託品だからね
 Imation(台湾産)はPRODISCとか

>マクセルやTDKがOEM供給するなんて今時聞いたことない。
 そうなのか APPLEのDVD-Rはマクセルだったのは周知だったが
109名無しさん◎書き込み中:04/11/28 01:10:59 ID:WPaRjteA
>>107
海栗(石川県産)
110名無しさん◎書き込み中:04/11/28 01:12:27 ID:49Gp2XAP
>マクセルやTDKがOEM供給するなんて今時聞いたことない。
あと、リコーのDVD-R(+Rではない)がマクセル製だったのも周知だったよね
111名無しさん◎書き込み中:04/11/28 05:10:01 ID:x+G79nvJ
>>110

>>104見れ
112名無しさん◎書き込み中:04/11/28 05:59:59 ID:VTTfR5ae
>>93
微妙に違わないか?

それとアゾは色素単体で三菱が販売してる商品だから
関係ないんでないかと。
113名無しさん◎書き込み中:04/11/28 07:23:22 ID:6OY0p0hR
5倍RAMは
幕=幕
三菱=幕
Pana=幕
フジ=幕?
みたいだが。
114名無しさん◎書き込み中:04/11/28 10:59:56 ID:D7/bRO4o
http://www.intermedia.jp/products/UD4-R47.html
InterMediaの-Rってどう?
100枚6800円だから全く期待は出来ないけど
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P99053EA-08PR7&role_id=1
115名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:18:26 ID:nqLyR97a
>>113
パナ自社製造止めちゃったの?
116名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:37:12 ID:8p7IbXiW
>>114
おもいっきり海栗って書いてるじゃねーか
117名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:41:40 ID:D7/bRO4o
>>116
ごめん。全然知らなかった・・・
118名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:44:16 ID:GSKlv7yo
結局、海栗ってなんだったの
119名無しさん◎書き込み中:04/11/28 12:59:59 ID:x+G79nvJ
リコーの新-R、CMCらしいじゃねーか
最悪
120名無しさん◎書き込み中:04/11/28 20:24:00 ID:ugrbknQp
ばおー(何号店だ?あれ)の目の前にエフ商会ができたんだな
ばおー店員がエフの値札見て値段調整してた

つまりエフががんばっとる
幕4倍スリムケースが10枚1000円だった
スリムケース付きで税込1枚100円ってどうよ?ノンプリ・プリンタ両方

ちなみに俺はなんと言われようとプリンタ派だがな
121名無しさん◎書き込み中:04/11/28 20:29:55 ID:ugrbknQp
書いてから思ったんだが、前からあったか?あのエフは
だったら、いままで全然存在感なかったんだな
122名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:44:59 ID:i83Nvp7t
ケースはどうせ捨てるからいらね
123名無しさん◎書き込み中:04/11/28 23:30:15 ID:F11tg0+0
>>115
まだ自社生産の環境が整ってないんじゃない?
1月下旬発売予定の両面から自社生産だと思う。
それまで片面を幕で出して繋いでいるだけかと。
124名無しさん◎書き込み中:04/11/29 01:07:38 ID:LBml0+8u

うちの近所(徒歩2分)のディカウントストアで
パナのDVD−RAMが10枚3480円で売っています。
これは買った方がいいでしょうか?

ちなみに外観は緑のフィルムで、ケースはスリムケースです。
125名無しさん◎書き込み中:04/11/29 03:24:56 ID:D7C62Mv1
>>124
使う環境によるんじゃない? 手持ちのドライブとか
HDDレコは何使ってるの?

今日買ってきてた幕のディスク調べてて気が付いた
が、ディスクの中央にあるIDが8桁から17桁表記に
変わってた。 生産工場とか生産設備が変わったの
かな?>50枚買って20枚が新ID
126名無しさん◎書き込み中:04/11/29 03:28:31 ID:ussvR+T+
もしかしてスピンドル保存してるヤシって無茶苦茶多い?
127名無しさん◎書き込み中:04/11/29 09:27:05 ID:diGb7aAn
>>126
バックアップに使ったDVD-Rは、スピンドル保存。
万が一が無ければ、一ヵ月後には不要になるので。
128名無しさん◎書き込み中:04/11/29 09:58:36 ID:WTaxsGnG
無茶苦茶多いの基準があいまい
129名無しさん◎書き込み中:04/11/29 12:24:44 ID:pXV/eGRx
>>127
1ヶ月ごとにバックアップするのなら、なぜRWかRAMを使わん?
130名無しさん◎書き込み中:04/11/29 12:36:52 ID:ZjBFbLui
それこそ自由だと思うが。
131名無しさん◎書き込み中:04/11/29 13:06:46 ID:diGb7aAn
>>129
RAMからは起動できないから。

-RWは、数千回の書き換えが可能となっているが、数年後50回ほど書き換えたメディアを信用できますか?
132名無しさん◎書き込み中:04/11/29 13:15:48 ID:TKGdYUhh
>>131
それでもRよりは信用できるわけだが
RWやRAMの相変化記録というものを過小評価しすぎ
この記録方式の段階だけでもRより圧倒的に信頼性高いよ
一度ググって調べてみれ

まあRでバックアップとること自体は自由だが
俺が思うに経済的にはあまりよくはないな
133名無しさん◎書き込み中:04/11/29 13:26:23 ID:TKGdYUhh
と、無責任に書いてしまったが
要するに相変化記録の敵はほぼ2点のみ

・傷
・高温

傷はそのまんま。高温っていっても400度とかそういうレベルの話
普通に使っていればほとんどありえない温度だよな
Rみたいに日光で読めなくなるとかそういうとは無縁なのが大きい
134名無しさん◎書き込み中:04/11/29 13:46:01 ID:Vr+jK/sn
129ではないが、廃棄物は少ない方がいいだろ!
135名無しさん◎書き込み中:04/11/29 13:50:01 ID:Qt7jWxkA
>>133
Rもそこまで柔じゃないと思うけどね。
実際使ってきた感想としては。
それにわざわざ直射日光下で保存するやつもいないだろうし。

あ、別にRWがダメだとか、金属結晶がダメだとか言ってるわけじゃないよ。
136名無しさん◎書き込み中:04/11/29 14:50:49 ID:7vs4asI2
>>122
オクに出して
137名無しさん◎書き込み中:04/11/29 18:51:15 ID:u/ftpaPT
IOのページによるとRWの保存性はR以下だな
138名無しさん◎書き込み中:04/11/29 18:57:40 ID:diGb7aAn
>>137
そういう時は、ソースも張ってくれ。
http://www.iodata.jp/promo/dvd/outline/index.htm?UI_0100
でも、上記によると、誤って消す可能性がある。と書かれているので、メディアよりも人間側の影響ですね。
139名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:20:34 ID:/sijkUyx
ニンニン
140名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:23:01 ID:/sijkUyx
バオー
141名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:33:39 ID:TKGdYUhh
>>137
そんな家電量販店の店員がファミリー層あたりに
気軽に受け答えするために用意されたマニュアルの域を出てないような
内容のページを参考に意見を述べられてもな・・・
142名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:54:11 ID:TKGdYUhh
参考にしてほしいページとはこういうのな

長期保存のための光ディスク媒体に関する調査研究
ttp://www.dcaj.org/optdisk/opticaldisk.html
ttp://www.dcaj.org/optdisk/youshi.pdf

このpdfを読破すると、何かがわかると思うw
143名無しさん◎書き込み中:04/11/29 23:47:20 ID:5fjwpI6c
台湾製は品質ばらつきが多い
低品質のモノは当然に寿命が短いようだ、でFA?
144名無しさん◎書き込み中:04/11/30 00:06:18 ID:1AuEOFpn
スレ違い
145124:04/11/30 01:18:25 ID:wnZN76IB
>>125
パナのHDD+DVDレコーダーを使っています。
機種はDMR−E87Hを使っています。
使用目的はテレビ番組を録画するくらいです。

ニンレコのサイトにアクセスして画像見つけてきました。
↓ です。
http://www.ninreco.com/show_image.php?item_id=382


ニンレコの方が安いですね。
146名無しさん◎書き込み中:04/11/30 07:50:16 ID:ViY5oav8
>>145
DVDメディアは どこがいいの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093171486/
DVDメディア どこで買ってる? 【35】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099328624/

関連ではないが、DVD-RAMは、上記の方が情報が多い。
147名無しさん◎書き込み中:04/11/30 08:23:21 ID:rOPTqzxy
RWは、紫外線などの影響は受けないの?
148名無しさん◎書き込み中:04/11/30 09:01:37 ID:RNxPakE5
>>142
>この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。

俺の車券がこんな所に使われていたのか
149名無しさん◎書き込み中:04/11/30 10:54:43 ID:j3cvooym
>>142
これすごいな
もしかして2ちゃんで初出じゃね?
必死になって焼き品質云々ほざいてるスレ全部に貼るべきだな
彼らの欲する情報は大抵網羅されてる
若干古いのが難点だが
150名無しさん◎書き込み中:04/11/30 11:06:58 ID:WiK60m2C
>>147
理論上は受けない
151名無しさん◎書き込み中:04/11/30 12:50:15 ID:fp0zK7Yr
>>149
スラドでずいぶん前に挙げられてて2ちゃんでリンク貼られてたし、スレも立ってたはず。
152名無しさん◎書き込み中:04/11/30 13:11:34 ID:6jb/drTu
実名だったら完璧だったのに
153名無しさん◎書き込み中:04/11/30 18:35:58 ID:oPppSsrJ
ところで、からのスピンドルってどっかで売ってない?
154名無しさん◎書き込み中:04/11/30 18:37:09 ID:hIdx/wqo
ばんぐにある
155名無しさん◎書き込み中:04/11/30 19:18:12 ID:rAoXTLHr
>>153
スピンドルケース?
横浜のビックP館で50枚入るケースが105円で売ってたなぁ
156名無しさん◎書き込み中:04/12/01 00:41:03 ID:CUdjIOcY
ばんぐの日替わり特価の誘電8倍安いな・・・
しかもセラミックコートだし。激しく欲しいけどまだストックが・・・
157名無しさん◎書き込み中:04/12/01 07:36:20 ID:j9IX0vEP
>156
安いね
でも安いときに買った4倍速がまだ50枚も残ってるし・・・
158名無しさん◎書き込み中:04/12/01 08:22:58 ID:DVOoAdM2
>>156
誘惑に負けて2つ買ってしまいました・・・。
159名無しさん◎書き込み中:04/12/01 09:47:09 ID:PRd/nBrL
>>154
すいません、地方でして ばんぐってどこなんでしょうか?
160名無しさん◎書き込み中:04/12/01 09:52:22 ID:sZV1fS+8
161名無しさん◎書き込み中:04/12/01 09:52:30 ID:ulXrEJ+x
秋葉のサクセスでユニフィー4倍速10枚\598で売ってました。
たしか、CD-R実験室で国産なのにドライブを選ぶようなことを
見たので、買いませんでした。
しかし、国内DVD-Rがもう60円切るとは、感慨深いです。
162名無しさん◎書き込み中:04/12/01 10:04:50 ID:BPz81MQ7
>>161
つぶれたメーカーなんで今のうちに買占めれ!
163名無しさん◎書き込み中:04/12/01 10:41:20 ID:SycuaQrS
>>159
■That's DR-47WTY50BA【本日替わり特価】 \4,599- (本体 \4,380-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2032
国産1〜8倍速対応、盤面にセラミックコートを採用し長期保存に最適な商
品。お買い得50枚セット
164名無しさん◎書き込み中:04/12/01 11:06:35 ID:pTthlVjB
誘電50枚スピンドルって、どれもスポンジとかプラスチックのわっか付いてない?
シルバーシャイニーをネットで注文してきたら、なかったので。
佐川だったから、扱いとか大丈夫だろうかと・・・・・
165名無しさん◎書き込み中:04/12/01 14:06:24 ID:PJLXn0xs
>161 ユニフィーノは板違いだろ。日本で造られているが国産としての品質は
持っていない。優秀な台湾製より劣る。
166名無しさん◎書き込み中:04/12/01 15:17:23 ID:oecFUGOR
>>165
板までは違わないだろ。
167名無しさん◎書き込み中:04/12/01 15:23:16 ID:PXGrbD8O
この板で駄目なら、どこ行っても板違いだな
168名無しさん◎書き込み中:04/12/01 15:42:03 ID:FilZN94c
DVD-Rとも言えない代物だし
169名無しさん◎書き込み中:04/12/01 17:01:24 ID:NG9GOI1/
ウニって倒産したんじゃなかったの?
170名無しさん◎書き込み中:04/12/01 17:44:46 ID:ae6vHpuM
>>169
倒産はしたけど再建を目指して操業中。
171名無しさん◎書き込み中:04/12/01 20:33:54 ID:/ewyCEdy
うにはなぜかうちのドライブ(PX-712A)では誘電並に焼ける。
172名無しさん◎書き込み中:04/12/01 20:57:38 ID:bVxzW27+
俺も見つけたけど>>161の海栗はプリンタブルだから買わなかった。
Fに海栗の2倍速が@50くらいで売ってるんだけど4倍よりましですか?
2倍のときからダメダメでしたっけ?
173名無しさん◎書き込み中:04/12/01 21:04:07 ID:jXLAz3yQ
再建目指してるくせにあの糞メディアを売り続けてるのかw
174名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:24:14 ID:3Tz7qq/8
国産特価DVD-Rディスク50枚パック
(ホワイトプリンタブル仕様)
3,315円 (税込3,480円) 送料別
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/837369/
これどうなの?
175名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:37:28 ID:9/acI5j9
>>174
多分KIC。
でも、KICで、プリンタブル内径20o前後のものは、見たことがありません。
176名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:44:59 ID:E/WFeMMA
KICでピクチャーレーベル普通にあるだろ。
177名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:50:11 ID:FilZN94c
エンポリに有るんじゃないかな?
178名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:52:18 ID:3ydB6pk7
エンポリのKICのページに20mmと書いてあるな

ついでに言うと>>174のサイトの写真にはしっかり
「インターメディア」
の文字がある
>>175は頭悪すぎ
179名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:16:09 ID:LDrmz1Oq
KICだったらしこたま買い込むところだったんだけどね
残念
180名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:34:36 ID:7KvHPuV9
orange styleっていう新しげなのを買った。
SD-R5112で4倍で書けるし、問題ない。プリンタブルじゃないのが残念。
11枚入り700円ですた
181名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:40:04 ID:Ccwm5Awu
>180
CMCではないか・・・・・
182名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:44:06 ID:Jw4CbYEn
スポンドロロの形が確かに海栗
183名無しさん◎書き込み中:04/12/02 14:35:20 ID:wRVjgzBX
幕が10枚(スリムケース入り)で980円でした。たけー。
184名無しさん◎書き込み中:04/12/02 16:02:02 ID:Fge9hRsV
等倍なら高い

4倍なら普通

8倍なら安い
185名無しさん◎書き込み中:04/12/02 16:19:38 ID:c0dBO8Ej
>>183-184
それ高いの?
秋葉で安そうな店(といっても通販だけど)で見る限り、
その値段なら安いと思うんだけど。
4xでね。
186名無しさん◎書き込み中:04/12/02 16:37:36 ID:XLdxg1/q
店舗はもうちょい安いよ
187名無しさん◎書き込み中:04/12/02 17:00:21 ID:a8+mQ/0c
>>186
ばお〜で幕4倍ジュエル入り100枚が送料込みで10200円
これに感激していたおいらは一体・・・
188名無しさん◎書き込み中:04/12/02 17:02:00 ID:Q+tzbzVk
SONY のx4ジュエルケース入り ちょっと前にあきばんぐで内緒セール
していたものと同一物 台湾SONY産

10パックで700円だった。>Jピットワン

安いかな・・・微妙。
189120:04/12/02 17:06:38 ID:xMWtlxcO
俺の立場ねえな
19039:04/12/02 18:11:59 ID:mL60lJQF
>187

 もう売っていないけど、先日ばお〜で幕スリムケース入り100枚送料込み9999円で
購入しました。 あんまり安く無いと言われたり、社員と言われたけど、僻地民としたら
じゅうぶん安い。 ノンプリンタブルでカラーミックスでもないし、イイ感じでした。
個人的には感激してました。 年末にかけてもっと安くなんないかな? 
191名無しさん◎書き込み中:04/12/02 18:25:08 ID:optk9eMn
うん、普通に安くないね
192名無しさん◎書き込み中:04/12/02 18:54:09 ID:Dl2B5wYB
十分安い。
19339:04/12/02 19:10:13 ID:mL60lJQF
 ケースが必要無い方も多いみたいですが、自分はケースは必要なので、
ダイソーで買うスリムケース一枚25円と考えると、送料込みで幕4倍が実質75円。
アキバに行くには新幹線利用して往復16,000円ということを考えると、
まぁ、満足かな。 もちろんもっと安いほうがいいけど。 
194名無しさん◎書き込み中:04/12/02 19:15:21 ID:UKxATQFp
スリムケースは1枚15円で買えるから実質85円だな
19539:04/12/02 19:38:33 ID:mL60lJQF
>194

スリムケース15円って通販でも売ってる? 教えてちょ。
196名無しさん◎書き込み中:04/12/02 19:54:51 ID:Ks/mFL4D
>>195 アスクルでしょ。
197名無しさん◎書き込み中:04/12/02 20:25:26 ID:OtifIXcj
>>195
カラーとクリアのスリムケース、カインズで10枚198円で売ってるよ。
手数料(送料等)計算したらこれで充分だけど…
19839:04/12/02 20:27:28 ID:mL60lJQF
>196

 お返事、おおきに。 行ってきました。 20枚312円のオプティマCDプラケースって
やつですよね。 2500円以上は送料無料みたいなので、イイ鴨。
そうすると、メディアはスピンで買ったほうが安いかな。
199名無しさん◎書き込み中:04/12/02 20:35:02 ID:C7kqilL4
イメーションのメディアで映画を焼いたんだけどたまにとぶんだけど、それはやっぱメディアのせいだよね?やっぱtdkか太陽がやっぱ安泰かな?
200名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:20:25 ID:AejGs6wf
200ゲット
201名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:21:58 ID:xFOX9jpY
201ゲット
202名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:34:06 ID:uI0x/8Ik
202ゲット
203名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:35:47 ID:oFOi0Yy/
202げっ…と。201さんのIDが狐さん。

16倍速の物が揃ってきて、その分8倍速以下の物が値下がりしてくれないかなぁ。

>>199
Imationのメディアはかなり相性問題が出てくるメディアだそうで。私は使ったことないですけど。
204203:04/12/02 21:36:27 ID:oFOi0Yy/
先越されたorz
205名無しさん◎書き込み中:04/12/02 21:43:16 ID:Di0p8pGc
>>203
値下がりする前に市場から消えてそう。
206名無しさん◎書き込み中:04/12/02 23:55:04 ID:tc8RG3Ct
>>180含む「プリンタブルじゃないのが残念」とか言ってる奴は素人
207名無しさん◎書き込み中:04/12/02 23:56:54 ID:tc8RG3Ct
つーかそれは国産じゃねえ
208名無しさん◎書き込み中:04/12/03 00:18:06 ID:RF1NYbk7
4倍!俺が求めているのは国産4倍!
209名無しさん◎書き込み中:04/12/03 03:51:15 ID:Jt19T2qA
誘電4倍ドリル
210名無しさん◎書き込み中:04/12/03 09:12:13 ID:KnBceegW
XS36使いだが、誘電4xの焼き上がりが良くない。PImaxが60くらい。
XS36でうまく焼けるメディアご存知の方いませんか?
211名無しさん◎書き込み中:04/12/03 09:19:15 ID:q0a1JsVY
60くらいで良くないなんてきょうび言ってられなくなったわけだが
212名無しさん◎書き込み中:04/12/03 09:24:10 ID:q0a1JsVY
>>206
甘すぎ

プリンタにマジックで管理番号のみ書き殴って
内容をデータベースで管理してるヤシこそ真の玄人だな
213名無しさん◎書き込み中:04/12/03 09:37:02 ID:0ob0wzki
番号書くついでにタイトルや内容書け!
214名無しさん◎書き込み中:04/12/03 09:47:53 ID:q0a1JsVY
>>213
なんでだよ
htmlからデータベースに検索かければインデックスから何から一瞬で出てくるのに
いちいち余計なこと書いてたら無駄でしょ
DVDを眺めて探すのではなく、データベースからファイル単位で検索して
そのファイルが入っているDVDがどこにあるのかさえ分かればいいんだよ
215名無しさん◎書き込み中:04/12/03 10:26:45 ID:APu7hDF+
データベース作るのめんどい
216名無しさん◎書き込み中:04/12/03 11:16:03 ID:CGJe8hO0
ハードディスクに保存すればメディアを考えなくても済むけど
クラッシュしたときの怖さがあるから悩ましい問題だ。
217名無しさん◎書き込み中:04/12/03 11:23:15 ID:KnBceegW
>>211
RiTEK(H5)でも20くらいなのに、誘電だと60というのは嫌です。
XS36で幕や三菱試した人いませんか?
218名無しさん◎書き込み中:04/12/03 11:29:26 ID:r4fJ5O0e
>>217
ここはおまえの糞ドライブのサポセンじゃねーよ
他所でやれ
219名無しさん◎書き込み中:04/12/03 12:09:39 ID:87LI5p4d
糞ドライブで焼いて駄レスするヤツは計測するな
ちゃんと見られたらそれでOKとしれ
220名無しさん◎書き込み中:04/12/04 11:08:18 ID:l9niXLgl
>217
RiTEK(H5)が20って具体的にどこでうってるのですか?
221名無しさん◎書き込み中:04/12/04 11:18:05 ID:uSTtxl/a
>>220
同じ場所で同じもの買ったからって同じ結果になるわけじゃない。
台湾産なら尚更だろ。
Aグレードを謳っていたライテック買ったら、傷や汚れが半分近く着いてた
なんてこともあったしな。
222名無しさん◎書き込み中:04/12/04 13:00:30 ID:2XqZt6D9
100満ボルトでTDKのホワイトプリンタボー10枚ドリル(DVD-R47PWX10PG)が900円+ポイント10%だった
田舎ではかなり安いんだが・・
原産国日本になってるけどほんと?
223名無しさん◎書き込み中:04/12/04 13:08:35 ID:RIkRWoWf
>>220
ランドポートのつや消しシルバー4倍ラップ。
もう販売終了したらしいけど。
224名無しさん◎書き込み中:04/12/04 13:51:59 ID:dAwx99ay
>>222
俺も行ってきたんだが、そこで見た出来事。
携帯でしゃべりながら、DVD-Rを選んでる女の会話。
「あと、いつも使ってる、よさげのやつも安いよ」といいながら
手にとっているメディアを見たら、Super-Xだった・・・。
225名無しさん◎書き込み中:04/12/04 13:55:56 ID:dAAvBzw4
価格.com人気NO1の高性能純国産、プリンタブル1〜4倍速対応PCデータ用メデ
ィアなんと一枚87円!!限定お一人様4個まで

■【こっそり】That's DVDR-D47WPYSB \4,389- (本体 \4,180-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=1221
またばんぐがこっそりやってるぞ
226名無しさん◎書き込み中:04/12/04 15:20:18 ID:YGJUt35j
送料さえなければ買いなんだがなぁ
227名無しさん◎書き込み中:04/12/04 17:23:06 ID:WBc+jmJT
>>225
手数料で1000円以上取られるから安くない、、、
228名無しさん◎書き込み中:04/12/04 17:40:30 ID:WypcsaD3
>227
代引きは高いけど、銀行振込にすればいいんじゃないか?

送料840円だから、銀行振込で俺は買ってるよ。

229名無しさん◎書き込み中:04/12/04 19:42:51 ID:mKYvCBmr
>222 やーいやーいイナカもーん 牛の糞くせーぞ(笑
今晩は村の後家さんに夜這いか?
230名無しさん◎書き込み中:04/12/04 19:43:09 ID:YtXTNipy
>>228
都市銀行のATMが全国にあればそれでもいいんだけどね。
だからクレジットカードが使えればいいんだよ。
ばお〜は使えるようになったけど、手数料5%もとるからなぁ。
231【名無し】さん(bin+cue).rar:04/12/04 20:23:05 ID:Xo2ZHXCY
ばんぐって、いくらいじょう送料無料ってのないの?
ニンレコの幕×4を50+50+20買うと
1万ちょっとで送料無料になるから、迷ってるんだが・・・
232名無しさん◎書き込み中:04/12/04 20:34:45 ID:WYIH0wqi
>>231
消えろ。
233名無しさん◎書き込み中:04/12/04 20:59:57 ID:6Yx6xUi3
>>232
絶命しろ
234名無しさん◎書き込み中:04/12/04 21:11:51 ID:TowJ0izk
>>230
新生銀行に口座つくれ!
235名無しさん◎書き込み中:04/12/04 21:36:59 ID:XlGja/0g
>>190
昨日見たら40個限定で売ってたので注文しますた。
(今見たらWEB画面変ってないから在庫あるのか?)
地元で買うと@200ちょっとするから安〜イイ(゚∀゚)
今まで地元の家電量販店でTDK(これしか使った事無い)
@300〜400で買ってた・・・。orz
236名無しさん◎書き込み中:04/12/04 22:46:30 ID:Et+lZ4n8
漏れも真性包・・、いや新生銀行から送金している。
漏れの場合は、30回/月までタダだ。
237名無しさん◎書き込み中:04/12/04 22:59:43 ID:v8C5QUyZ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

なんだ1000万以上預金してんのか?
それとも新生に6こ口座持ってんのか?
238名無しさん◎書き込み中:04/12/04 23:39:07 ID:pqXPQl5T
あきばんくから太陽のDVD-R、100枚届きました。
田舎なのですげー助かります。情報くれたひとサンクス。
239名無しさん◎書き込み中:04/12/05 03:14:25 ID:SoLnTAgF
送料・代引き手数料合わせても、あきばんぐは田舎のバカ高い糞電気屋より安いんだよな。
誘電の10枚スピンドルが2000円だぜ
やってられるか
240名無しさん◎書き込み中:04/12/05 09:07:59 ID:3lx4itiZ
安くはないが
maxell 16倍速対応DVD-R
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041204/ni_i_zz.html
241名無しさん◎書き込み中:04/12/05 09:38:22 ID:AZmarN/a
ランドポートでもついに8xが100円割れ
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-3305
242名無しさん◎書き込み中:04/12/05 09:45:37 ID:R5t5KrdA
ランドポートは安いよな
胡散臭そうなメディアが多いけど普通に使えるし
243名無しさん◎書き込み中:04/12/05 10:53:57 ID:l6Nt+X/a
>>241
なんか怪しいパッケージだけどこれでも太陽誘電なんだ。
代引手数料が無いのはいいな。
これであきばんぐとの差額が500円縮まる。
244名無しさん◎書き込み中:04/12/05 12:02:15 ID:2zPXrLP8
応援age
245名無しさん◎書き込み中:04/12/05 12:09:09 ID:XHAnGlXz
>>242-243
何か変な怪しさが漂ってるんだよね。
246名無しさん◎書き込み中:04/12/05 12:35:58 ID:Fl9aAq7h
ランドポートで前に買ったけど、メールでの対応は好印象だったな
処分特価物を注文したんだけど、向こうの在庫管理ミスのせいで
1個商品が足りずに合計金額が1万円以下になったけど(1万以上送料無料)
お詫びとして送料をサービスしてくれたよ
更にV-Star(誘電)の10スピンドルを1個入れてくれたし、なんか得したな
247名無しさん◎書き込み中:04/12/05 13:28:33 ID:xkOpp+Fi
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5112-0205

在庫処分やってるね

太陽誘電 DVD+R(BULK) 4倍速プリンタブル 50枚スピンドル

\3,990

ずっとBenQメディアだったけど買ってみようかな。
248名無しさん◎書き込み中:04/12/05 19:58:04 ID:1KiDHr2g
どこかでTDK超硬とマクセルHGの強度比較してるサイトありませんか?
249名無しさん◎書き込み中:04/12/05 20:31:24 ID:2IthFxBv
スレ違い

おまいが比較汁
250名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:00:19 ID:12xwuNwx
マクセルにせよTDKにせよ十年くらいはどのプレイヤーでも再生できる程度の
品質は保って欲しい。安くなくていいから。安心して保存できるメディアを希望。
251名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:02:43 ID:nJ44AejW

        こんばんは

                本間 悟ちゃ〜ん!!
252名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:11:48 ID:2pKikRSf
これは酷い粘着ですね。
253名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:27:26 ID:MpjE0sr/
>>250
もしかすると、今所有しているメディアが、
この先10年20年も安定して見れるかも知れませんよ?
254名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:39:54 ID:yy/n60m8
スレ違いだが
当時放送してたドラゴンボールを録画したビデオテープがまだ見れた。
14〜16年ぐらい前のものかな。
結構見れるもんだ、CD-R、DVD-Rは大丈夫だろうか・・・
とりあえず、5年前のCD-Rはまだ読めるけど・・・
255名無しさん◎書き込み中:04/12/06 02:55:27 ID:JlB3JbV0

私も10〜15年前に録画したビデオをDVD−Rに保存したいの
ですが、DVDの保存ってどの程度効くんでしょうか?
正直、ビデオが嵩張るので、DVDに移したら全部処分しようと
思うのですが、ちょっと心配です。

あと、パソコンでDVD編集する場合、4倍速と8倍速では
どのような違いがでますか?作成時間が短くしたい場合
は8倍で、大事な映像とかの録画には、まだ4倍の方が
いいのでしょうか?

256名無しさん◎書き込み中:04/12/06 03:17:04 ID:x/E2cEPG
アキバでmaxellの-RWが5枚700円だった。
国産-RWが1枚140円とは安くなったものだ。
257名無しさん◎書き込み中:04/12/06 08:36:14 ID:SPGaBD/0
>>256
>>1
>安く買えたという類の書き込みは、
>何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
>店名を明記するようお願いします。

日記はチラシの裏に
 
258名無しさん◎書き込み中:04/12/06 09:24:48 ID:TH0TJGk1
>>250>>254-255

>>142を穴が開くまで嫁
259名無しさん◎書き込み中:04/12/06 12:53:23 ID:2NuVZ9jM
>>257
アキバっつったらアキバオーに決まってんだろ、この田舎者がw
260名無しさん◎書き込み中:04/12/06 13:03:35 ID:/Rwqz/dv
CPRM未対応の等速ディスクとシュリンク大破はイラネ。ゴミ。
261名無しさん◎書き込み中:04/12/06 13:07:19 ID:DR+74k7R
おいみんな、これからあきばおーのことアキバって言おうな。
262名無しさん◎書き込み中:04/12/06 13:14:02 ID:8T5klPNP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アキバの事をあきばおーって(藁
会話にならねーじゃねーか(#゚Д゚)
263名無しさん◎書き込み中:04/12/06 13:18:54 ID:1OI/rfWR
くだらね
264名無しさん◎書き込み中:04/12/06 14:32:47 ID:BbXsjrJu
あきばんぐの立場は?
265名無しさん◎書き込み中:04/12/06 14:42:48 ID:Yz3v6P7/
>>247
+Rか
+は使ったことないがなんとなく嫌だな
266名無しさん◎書き込み中:04/12/06 15:53:47 ID:yYeXUsWK
+Rマンセー
267:04/12/06 18:30:56 ID:dKA0oLYj
朝鮮人氏ね
ケケケ
268名無しさん◎書き込み中:04/12/06 18:33:22 ID:jWhUMbua
朝鮮人氏ね
ケケケ








朝食はやっぱり
ケロッグコンボ
269名無しさん@書き込み中:04/12/06 18:39:09 ID:SZ0HeRFk
RICOHのDVD+R 4倍速メディアは安いけど、不良品率が高い。
20枚スピンドルを今まで15個買った。そのうち2個が不良品。

といってもまるっきり書けないわけではなく、再外周部の700MB
ほどがピックアップが進まず書けないのが1個、焼く前の見た目は
全くわからないが、焼くと外周部の反射層が剥げて見えて、読むと
CRCエラーで読めないのが1個。

1個と言っても、そのスピンドル20枚丸々ダメなので、痛い。

俺のドライブがだめで書けない読めないのかと思い、販売していた
店にレシートと一緒に持って行って試してもらったら、全く同じ症状が
出て交換になった。

RiTEKはもう少し品質管理良くしろよ。折角一応国産メーカー品とされ
ているメディアを金出して買ってるんだから。
270名無しさん◎書き込み中:04/12/06 19:06:21 ID:Amm/uMHH
ばおーってまったく同じ商品なのに値段が違うことがあるような・・・
安いほうで買えばおk?
ソレトモなんかの罠?
271名無しさん◎書き込み中:04/12/06 19:16:12 ID:1OI/rfWR
ばおー、2号店が安い気がする。
チェーン店で値段が違う事はよくあるんじゃない?
272名無しさん◎書き込み中:04/12/06 19:29:13 ID:Amm/uMHH
dクス
273名無しさん◎書き込み中:04/12/06 19:47:51 ID:MANuSXV5
>>269
ハードケースの10枚組み×2買ったけど
エラーで無かったけど
後でRiTEKがOEMだからもう買わないけど
三菱台湾もエラーで無いけど
4倍を2倍しか焼けないから辞めたし
それよか国産TDKのOEM太陽誘電はひどい
エラー3枚出たよ
でも4倍を2倍で焼いたら焼けたからエラー???怖い
幕は今の所1枚エラーで書けない
一様には言えないけど どっちもどっちかな
274249:04/12/06 20:12:14 ID:MVUkX6CM
>>273
それは・・メディアじゃなく、あんたのドライブが糞ですから、残念!
275名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:13:08 ID:MVUkX6CM
>>273
それは・・メディアじゃなく、あんたのドライブが糞ですから、残念!
276:04/12/06 20:14:05 ID:dKA0oLYj
超必死だな
プププププ




277274:04/12/06 20:17:03 ID:MVUkX6CM
すまん249は誤り。
おまけにダブリ・・・
278名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:30:41 ID:sscFyN57
TDK
DVDR47X20MGとDVDR120X20MFを買おうと思うんだが
これって国産? 誘電OEMなら即買いなんだがケース入り20枚2個の計40枚で2980円は惹かれる
279名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:31:23 ID:sscFyN57
TDK
DVDR47X20MGとDVDR120X20MFを買おうと思うんだが
これって国産? 誘電OEMなら即買いなんだがケース入り20枚2個の計40枚で2980円は惹かれる
280名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:34:08 ID:B2cl+1+4
なにこの流れ
281名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:34:50 ID:dKA0oLYj
>>276







話をまともに聞いてくれる相手がいない一匹オオカミが、駆け込む寺ってのはここでつね(ゲラゲラゲラ
282名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:34:19 ID:B2cl+1+4
なにこの流れ
283名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:35:59 ID:B2cl+1+4
なにこの流れ
284名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:36:20 ID:B2cl+1+4
なにこの流れ
285名無しさん◎書き込み中:04/12/06 20:48:21 ID:yYeXUsWK
なにこの連カキコ
286名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:10:24 ID:XBs3lgWL
サーバの不良。どこの板でも連書き続出。
287名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:42:20 ID:SPGaBD/0
TDK
DVDR47X20MGとDVDR120X20MFを買おうと思うんだが
これって国産? 誘電OEMなら即買いなんだがケース入り20枚2個の計40枚で2980円は惹かれる
288名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:43:09 ID:SPGaBD/0
TDK
DVDR47X20MGとDVDR120X20MFを買おうと思うんだが
これって国産? 誘電OEMなら即買いなんだがケース入り20枚2個の計40枚で2980円は惹かれる
289名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:43:44 ID:aeyQMWy/
うざいうざいうざいうざい
290名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:44:52 ID:Qm+qNa7K
>>287
それ位自分で確認しろ
原産国見るだけだろ
291名無しさん◎書き込み中:04/12/06 21:54:09 ID:x/E2cEPG
>>257
デジタルチューナ持ってないし、焼く時間はいくらでもあるから
国産の相変化ならどれでもよかった。
まさかアキバがばお〜になるとは思わなかった。
今は反省している。

http://lapislazuli.ath.cx/image/1102336453436
292名無しさん◎書き込み中:04/12/06 22:37:17 ID:FekGRJAX
もう冬厨の季節か…
293名無しさん◎書き込み中:04/12/06 22:39:43 ID:Fc072ejc
TDK DVD-R 2X 1個85円なのだが高いかな
294名無しさん◎書き込み中:04/12/06 22:47:00 ID:D/vovi23
■DNSキャッシュ/BBQ、BBS/BBX/BBY/F22/Itadaki、BBMサーバ
  バージョンアップ&パワーアップに伴う、書き込み不安定・サービスダウンのお知らせ

年末の使用量増に伴う対策、サーバの動作安定化・パフォーマンスアップを目的に、
本日〜今週末にかけて、システム系サーバのバージョンアップ工事を実施する予定です。

それに伴い作業時間中、2ちゃんねるのほぼ全域のサーバにおいて、

・書き込みが困難になる
・サーバのパフォーマンスが一時的に低下する

等の症状が発生する場合があります。

また、一部システム系・削除系サービスについても、該当時間の利用に
影響が出る場合があります。
295名無しさん◎書き込み中:04/12/06 22:47:46 ID:D/vovi23
・oyster243のバージョンアップ中

2ちゃんねるのほぼ全域において、書き込みの反応が遅くなる(BBQ)
2ちゃんねるのjほぼ全てのbananaサーバにおいて、書き込みが困難になる(dnscache)
niku.2ch.netドメインのDNSサーバ参照が困難になる(BBQ)
以下のサービスが使えなくなる
- hack72.2ch.net

・banana238のバージョンアップ中

2ちゃんねるのほぼ全域において、書き込みの反応がやや遅くなる(BBS)
2ちゃんねるほぼ全域において、スレ立てが困難になる(BBY)
Rock54機能に影響が出る(BBX)
圧縮が一時的にかからなくなる(F22)
296名無しさん◎書き込み中:04/12/07 06:14:19 ID:BmhQx16W
なんで二回言うねん!
297名無しさん◎書き込み中:04/12/07 10:40:24 ID:GFBCUGb7
>288
どこ?
298名無しさん◎書き込み中:04/12/07 13:07:44 ID:rx0foJXA
ばおーのMAXELL DR47PWC.50SP(お一人様1個限り)
って既出だっけ?税込 ¥4,998なんで微妙だが
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
299名無しさん◎書き込み中:04/12/07 16:40:12 ID:TDUZBV5K
ばおーは、TOPの目玉商品をクリックしても、各カテゴリのページに飛ばされるだけで、
その中から一々探さなくてはいけないので、正直ムカつきますな
300名無しさん◎書き込み中:04/12/07 18:37:51 ID:EQzNb+Te
300
301名無しさん◎書き込み中:04/12/07 20:53:51 ID:M/k33YFf
プリンタボーじゃないスリムケースの国産幕が1枚あたり100円をいつでも切っている夢をみた。
302名無しさん◎書き込み中:04/12/07 21:39:38 ID:qfKnZWL0
こんばんは

             本間 悟 ちゃ〜ん!!


303名無しさん◎書き込み中:04/12/07 21:48:46 ID:dvfuNqaK
いや、切ってるし。
304名無しさん◎書き込み中:04/12/08 17:12:03 ID:0Y/cS6Lr
>>250
遅レスすまん。
ずいぶん前に特命リサーチ200Xでメディアの保存期間に関するレポートをやってたぞ。
確か・・・
レコード50年
CD20年・・・つまり初期のCDはそろそろヤバイってことだ。光GENJIの「剣の舞」はまだ聞けたがw
フロッピー・・・5年〜7年
DVD15〜20年

記憶が曖昧だがこんなもんだったような気がするぞ。
305名無しさん◎書き込み中:04/12/08 17:30:55 ID:X8jbKQMc
いろんな意味でプレスと±Rがごちゃごちゃになってないか?
306名無しさん◎書き込み中:04/12/08 18:08:10 ID:GbI9CbVL
>>305
保存環境がよければそんなもんでしょ。
あのプリンコのCD−Rだって通常保管で
6年くらい前のが読めてるし。

それと-Rと+Rでなにか違うの?(保存に関して)
307名無しさん◎書き込み中:04/12/09 01:05:51 ID:oCYVWT6k
お前の態度が
308名無しさん◎書き込み中:04/12/09 04:51:28 ID:VKFKbl/r
もう、ヨドFUJI3980円はやってない?
309名無しさん◎書き込み中:04/12/09 18:14:26 ID:/FT069pb
>>308
流行ってないよ
310名無しさん◎書き込み中:04/12/09 19:01:17 ID:Tq7cmIDh
ばおーの太陽誘電OEM DVD-R8X(100枚セット)が送込みで10395円ってやすい?
311名無しさん◎書き込み中:04/12/09 19:04:53 ID:UYxSEzxN
> 送込み
なんてかいてあった?4倍速のやつだけかと思ったんだけど
312名無しさん◎書き込み中:04/12/09 19:51:33 ID:egfFPpP0
国内一流メーカー
DVD-R4倍速(100枚セット)

激安なうえに送料無料!!

ケースやメディアの色や種類は届いてのお楽しみ!
ビデオ用・データ用かも届いてのまたまたお楽しみ!!
4倍速は間違いありません!!


書いてあるじゃん
313名無しさん◎書き込み中:04/12/09 19:52:02 ID:egfFPpP0
あ、4倍か・・
314名無しさん◎書き込み中:04/12/09 19:52:39 ID:egfFPpP0
国内一流メーカー
太陽誘電OEM DVD-R8X(100枚セット)

太陽誘電8XOEMでこの価格!
さらに送料無料です!
ケースやメディアの色や種類は届いてのお楽しみ!
ビデオ用・データ用かも届いてのまたまたお楽しみ!!
誘電8倍速は間違いありません!!

¥9,900(税込 ¥10,395)

こっちだった・・
315名無しさん◎書き込み中:04/12/09 23:26:28 ID:wJuJv4Vs
マクセル4倍スピンドルがコジマで1080円。
日本製と表記され、IDはMXL RG02。
焼きはごくふつうの幕。
316名無しさん◎書き込み中:04/12/09 23:54:11 ID:/FT069pb
クリスマスケーキの箱に入って1枚33.6円!ドスパラで4倍速DVD-Rメディア500枚を1万6800円で販売!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/12/09/653028-000.html

FortisのID偽装メディアって2倍速だったっけ?
317名無しさん◎書き込み中:04/12/10 00:12:08 ID:wr7vF572
>>315
>MXL RG02

これって普通のスリムケースとかのマクセルと同じなの?
318名無しさん◎書き込み中:04/12/10 01:15:03 ID:4jTxmBP7
>>312
Unifinoだったりしてなw
319名無しさん◎書き込み中:04/12/10 01:21:48 ID:DWwWPoyA
>312

この商品に興味はあるのだが、国内一流メーカー....国産一流メーカー品じゃない
のがちょっと不安なんだが、大丈夫だろうか? 台湾TDKだったりする三菱だったり
する可能性はないのだろうか? 誰か知ってる?

 四倍速が欲しいので誘電8倍速はダメだし。 
320名無しさん◎書き込み中:04/12/10 02:49:25 ID:U/Bc508F
良くてKIC、悪くてユニかなぁ・・・
TDKとかが入ってるわけないし
321名無しさん◎書き込み中:04/12/10 04:55:10 ID:5JjMFbZm
最終入荷らしいっす、ほしい人急がれたし
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-3205
322名無しさん◎書き込み中:04/12/10 06:48:19 ID:saISCV9Y
あれ?太陽誘電安かったから買ってきたらDATA用だった。
パソコン無いし、封あける前に返品した方がいい?
それともDVDレコーダーで問題なく使えますか?
323名無しさん◎書き込み中:04/12/10 07:28:36 ID:QwPbzD+b
著作保護料が入っているかどうかの違いじゃなかった?
音楽用CD-Rとデータ用CD-Rの違いと一緒
324名無しさん◎書き込み中:04/12/10 07:29:38 ID:ffalLtxA
>>322
使える。中身は一緒。
325名無しさん◎書き込み中:04/12/10 09:44:47 ID:yJAomJcK
コピワンが録画できない
326名無しさん◎書き込み中:04/12/10 10:15:01 ID:d+saVJT2
CRPM対応の-Rって、旧機種レコでも使えるモンだっけ?
と思ったら、ダメジじゃんw
非対応レコーダではディスク破損の可能性も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041119/cprm.htm


>>325
君はAV用のRなら、コピワン録画ができると思ってるわけだね
327名無しさん◎書き込み中:04/12/10 10:20:57 ID:S4jNYMT/
328名無しさん◎書き込み中:04/12/10 10:43:33 ID:6bsOB9Ub
民生向けCD-Rレコーダには「音楽用」のみでデータ用CD-Rは使えない。
「PCデータ用」DVD-Rは家電レコーダでも使える。
コピワンソースはCPRM対応DVD-Rじゃないと記録できないが、
対応機種である必要がある(東芝、πの最新機種のみ)。
329名無しさん◎書き込み中:04/12/10 11:40:31 ID:4I43B0H3
これって(・∀・)イイのですか?
http://www.office-pro.jp/dvd_01.htm
330名無しさん◎書き込み中:04/12/10 11:50:02 ID:Vzo4oj01
(・∀・)ノ● ウンコー
331名無しさん◎書き込み中:04/12/10 11:56:03 ID:x5XbUzM+
>>329
悪くは無いですよ。KICだから。
ドライブによっては太陽や、TDK並みに焼けます。
外れドライブだと・・・・・。
332名無しさん◎書き込み中:04/12/10 14:44:14 ID:EXavFEmD
>>329
ここでは以前、しゃあしゃあと国産三菱製とかほざいていたヤツだろ。
その後懲りもせずに怪しい台湾製品を誘電OEMと称して販売したり・・・。



徳島県産で、少なくとも石川県産よりは評判のいいメディアですよ。
是非とも使ってみてください。
333名無しさん◎書き込み中:04/12/10 14:58:05 ID:9R9XqRSt
π107では使わないほうがいい
334名無しさん◎書き込み中:04/12/10 17:35:39 ID:4jTxmBP7
ガイシュツかも知れんがXにてKICの4倍対応50枚スピン 3598
俺はプリンタブルだったのでスルーしたがな
あと7個位はあったぜ確か
うんこ
335名無しさん◎書き込み中:04/12/10 17:53:17 ID:4jTxmBP7
糞2号店の誘電8倍セラコ×5は今日は600円 安くねえな
ついでにユニフィーノ4倍×10(スリムケース) 598円
これまたプリンタブルだったのでスルー
336名無しさん◎書き込み中:04/12/10 20:12:15 ID:9nis2rqj
☆━こっそり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
高品質、国産、太陽誘電製OEMを使用した1〜4倍速対応PCデータ用メディア
がナント一枚税込み79円!!80円の大台を切るスーパープライスで販売!!
■【こっそり】FUJIFILM DDRP47CX50 SP 4X \3,999- (本体 \3,808-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2295
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━こっそり━━━━☆
2つ買っちゃいました。
337名無しさん◎書き込み中:04/12/10 20:49:40 ID:wr7vF572
>>321を買おうか迷っているうちに売り切れに。
その悔しさの勢いで336を注文してしまった・・・。
338名無しさん@書き込み中:04/12/10 22:20:18 ID:rJTZQCL1
>>336
送料がネックだよなぁ。
ニンレコの幕だと120枚@10000ちょっとで送料無料になるしなぁ…
339名無しさん◎書き込み中:04/12/10 22:42:37 ID:FMrwb01a
うちは田舎なんだが、近くのダイレックスで
幕のDVDが20枚1900円で売ってる。
誰も買う香具師がいなくて自分ばかり買ってるんだが
、お得なんだろうか。
340名無しさん◎書き込み中:04/12/10 23:08:56 ID:gl9sGXst
お得じゃん。ウチの近所のダイレックスじゃ10枚で1380円だよ
341名無しさん◎書き込み中:04/12/10 23:13:12 ID:6wZw1iVa
ばおーの TDKの50枚スピンの日本製のやつ
どうかな?使ってる人いない?
たしか値段4900円だったかな
買おうか悩み中
他にお勧めあったら 教えて
342名無しさん◎書き込み中:04/12/10 23:42:40 ID:vIaWwpOM
国内大手メーカーの工場で生産されたらしいですぞ!ってどこだよ?
http://www.cd-dvd.jp/shopping/doujins.cgi?sec=show_explain&key=2961
343名無しさん◎書き込み中:04/12/11 00:38:13 ID:Ljn682gT
>>342
多分KIC。
344名無しさん◎書き込み中:04/12/11 00:41:38 ID:HVrDcYhR
名前出さないってことはそうなんだろうな
345名無しさん◎書き込み中:04/12/11 00:54:25 ID:04OmMyxq
ニンレコのマーカーがRECOXのDVD-Rってどこ製?
346名無しさん◎書き込み中:04/12/11 01:09:42 ID:02n++2Vf
>>341
ばおーで、TDKの銀50枚スピンと今売っている白50枚スピン
100枚焼いたけど...今のとこ一枚もエラーなし!
ちなみに、デッキはπ
相性がいいのかな?!
今、スマバイとBenQに挑戦中
やはり、国産がいいなぁ〜

347名無しさん◎書き込み中:04/12/11 01:26:10 ID:U3qSLcK4
>>342>>343
それはインターメディア製で結果が出てるんだが
実は表に書いてある
348名無しさん◎書き込み中:04/12/11 04:51:25 ID:3o0w2hvB
淀のフジ50枚3980セールまだ〜?
349名無しさん◎書き込み中:04/12/11 07:34:17 ID:34Mdes6G
> 国内一流メーカー
> 太陽誘電OEM DVD-R8X(100枚セット)
>
> 太陽誘電8XOEMでこの価格!
> さらに送料無料です!
> ケースやメディアの色や種類は届いてのお楽しみ!
> ビデオ用・データ用かも届いてのまたまたお楽しみ!!
> 誘電8倍速は間違いありません!!
>
> ¥9,900(税込 ¥10,395)

これってケースが付いてるとは限らないんだよね?
スピンドルの場合もあるんでしょ。
350名無しさん◎書き込み中:04/12/11 07:53:25 ID:vfDCqGc7
どこだよ、それ、ひどいな
351名無しさん◎書き込み中:04/12/11 09:24:22 ID:A6/UPyFW
詐欺だな
352名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:17:08 ID:rujFRoU6
キャンセル品を再販してたらしい(本当か?
http://www.akibang.com/jump.php?id=2218
353名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:27:05 ID:Jy7zg+pn
どうやってこっそりに入るのさ
354名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:35:18 ID:oe4fjCVA
秋葉安売り情報レスにもかいたが
一応国産だったのでこっちにも貼っとく

12月11日11時半現在の秋葉安売り情報

プレクの716Aを買いに秋葉へ来たついでにメディアを物色

F商会(ばおーとかあきばんぐがあるとこのほう)
TDK カラーミックスのビデオ用8倍速の20枚スピンドル 税込み1800円
           〃            30枚             2700円
TDK データ用50枚スピンドル4倍速             税込み 4500円
マクセル ビデオ用4倍速20枚スピンドル(Dr120PW20SP) 税込み1600円

あきばおー (Fの向かい)
マクセル 4倍速データ用50枚スピンドル  税抜き 4483円

とりあえずFで幕の20枚スピンドリル5個行っときました
(だからこれだけ型番わかってる・・・)

せっかく16倍ドライブ買ったのに4倍のメディアを買う俺って。。。

355名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:45:07 ID:CTQXC81w



おはよう

                          本間 悟ちゃ〜ん!
356名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:47:37 ID:0upTkrYF
>>353
メルマガの購読
357名無しさん◎書き込み中:04/12/11 13:44:13 ID:Ws9nOThk
>>340
そっか。サンキュー。40枚買ってきた。
一昨日見たときより二パックくらいしか減ってなかった。
思いっきりお買い得POP出してるのに、客足とおいw。

50KMほど離れたところにシステムOAプラザという店が
あるんだけど、ダイレックスが扱ってない海外メディアが
置いてあって、SuperXが10枚で700円で買えるから
これまでわざわざ遠出して買っていた。

近くのダイレックスの幕は20枚1900円なんだけど
幕の質のよさとSuperXの安さどっちをとったほうが
幸せになれるんだろう。
358名無しさん◎書き込み中:04/12/11 13:51:23 ID:Ux05b2Mr
>>357
1000%幕!
SuperX10枚なら、正直言って価値は250円ぐらい。
ぷりうんこ、消える魔球と呼ばれている。
しかもドライブも早くぶっ壊れるぞ。
359名無しさん◎書き込み中:04/12/11 13:52:53 ID:CE9pQmNF
というか、50kmって・・・もはや旅行じゃん。
360名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:00:53 ID:My9Xnql7
50kmって走ったら2時間ちょっとか。
361名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:02:06 ID:Qe5QLXLl
誘電以外の選択肢として、TDKも値段的に選べるようになってきたな
362名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:17:36 ID:Ws9nOThk
>>358
怖っっ。しまった。もう100枚くらい使ってしまった。
そっか。これからは幕にしよう。学生だから
多少のお金をけちってました。

>>360
うち田舎だから。遠くの芝生はなんとやら。
でも近くのダイレックスでよかったのか。
363名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:19:06 ID:Ws9nOThk
OAシステムプラザはパソコン専門店だし、専門店で買ったほうが
いいかなと思ってたけど、ダイレックスがよかったなんて、
今日はショッキングな事実を知ってしまった。
364名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:41:42 ID:sZKY+x4Y
燃費の良い車でリッター10kmと考えてガス代だけで600円*2(往復)ぐらい?

んなもん絶対近所で幕だろw
365名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:08:53 ID:Ws9nOThk
うわ。燃費のことは計算外だった。
買うときは一応30枚まとめて買ってはいたけど、
あれはぼったくり価格だったのか。
ダイレックスの幕のあの値段はぼったくりとはいえない
田舎にしてはいいくらいの価格ですよね?

そういえば思い当たることがひとつあって、
ダイレックスで600円のCD/DVD収容ケースが
まったく同じものがOAでは1100円だった。
366名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:15:43 ID:AMpNA+lh
>>365
まぁドライブ楽しんだと思えばいいじゃん。
367名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:17:02 ID:F6TLkPSj
ぼったくりというか、悲しいかな、地方での適正価格。>プリンコ
逆に幕20枚1900円ってのはかなり安い。

近所の例
大特価 4倍速DVD-R 1枚100円
SuperXだし、それ以前に全然特価じゃないし・・・('A`)
368名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:25:03 ID:Bun70NOu
メディアほど地域価格差がある品も珍しいよな。秋葉の2〜3倍が平常だもん。
369名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:30:27 ID:lJSE3mV6
日本一高いのは静岡
370名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:31:14 ID:kmiUPLHd
ああ高いよ静岡
通販オンリーですわ
371名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:32:42 ID:yeqhQVjv
俺のような素人には50枚100枚のスピンドルはちょっとためらう
小出しに買って結局失敗するのはCDの頃と変わらんな
372名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:40:16 ID:Ws9nOThk
>>366
そうだね。それにドライブ好きだし。

>>377
そうなのか。ダイレックス見直した。
近くのダイレックスめちゃくちゃ生活雑貨が安くて、
今日も折りたたみ自転車が4000円、DVDプレイヤー
(どこ製か確認してないけど怪しいとこだとは思うけど)
が4000円とかで売ってた。テレビやらビデオやらも
やたらと安くてヤマダ電機がダイレックスより
安かったためしがないw。

だから客がおばちゃんやら逆に高校生が多くて
パソコンメディアを買うには敬遠してたんだよね。
373名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:42:27 ID:BucY41Eq
しかしこう値動きが激しいと大量買いしても失敗するのが真理
374名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:44:21 ID:AMpNA+lh
安いと思った時にちょっと多いかな?と思う位買って使い切るまでは情報を一切シャットアウトしよう。
375名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:45:52 ID:Ws9nOThk
>ちょっと多いかな?と思う位買って
そこが一番難しいんだよね。何枚くらい買うのが
一番効率的かすごく考えてしまう
376名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:07:33 ID:v/LB+3Tf
おまいらこれからは年末・年始でさらに特売ですよ。
377名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:27:55 ID:XCb9xCtx
>365 通勤途上に秋葉原があるので会社支給の定期で休日は
   あきばめぐりができる俺はめぐまれているのかな?
   そんな俺でもドライブ感覚で車で秋葉に行く事は結構ある。 
   
378名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:31:52 ID:BucY41Eq
1回の秋葉めぐりで100枚ほど買っておくと次の大幅値下げの時に
ちょうど足りなくなってる感じ。まあ、そっれほど大量消費はしないほうだが。
379名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:34:06 ID:fTWO5tXM
通勤途上に秋葉原がある生活環境は、
メディアを買うには恵まれてるけど
生活環境とか、それ以外はあまり恵まれてるとはいえないような。(スマン)
380名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:44:40 ID:oe4fjCVA
F追加
富士-R (JUNK?) 80円(税込み/1枚)
イメーション8倍速5P 500円(税込み)

あきばおー
マクセルビデオ用20枚スピンドル(Fで1600円のやつ) 1699円
Fがもうすぐ在庫終了って言ってたのでなくなったらこっち
381名無しさん◎書き込み中:04/12/11 17:08:04 ID:AMpNA+lh
>>376
自営業の俺は支払い関係でドキドキ状態なので特売やってても手を出すのを控えてます…
382名無しさん◎書き込み中:04/12/11 18:57:35 ID:VrjVHebg
さっきエフのFUJI20枚買ってきた。
サムズの値札が貼ってあるキャンバスレーベルのやつはPioneer製だね。
383名無しさん◎書き込み中:04/12/11 19:32:33 ID:PvhWbjES
静岡って空港がどーのこーの言ってたとこか?
新幹線あんのにスゲー馬鹿だよな>静岡県民
384名無しさん◎書き込み中:04/12/11 19:38:57 ID:NRBPTyyG
Pioneer製って何年前の品物ヨ
385名無しさん◎書き込み中:04/12/11 20:30:32 ID:P/nhc81P
>>383
新幹線あれば飛行機要らないって馬鹿なのはお前だろw
386名無しさん◎書き込み中:04/12/11 20:31:45 ID:dLvDIkmj
>>383
何言ってるか、わからない。
新幹線があると、メディアに関して何かいい事あるのか?
それと書き込みが馬鹿っぽいな
387名無しさん◎書き込み中:04/12/11 20:57:21 ID:VrjVHebg
>>384

2年〜それ以上前でしょうね。
今じゃ生産停止の貴重な国産メディア。
どんなに品質悪かろうとも新しいIDや珍しいIDなら全てが許せる人種だから私。
素直に喜んどきます。
388名無しさん◎書き込み中:04/12/11 22:46:32 ID:U+Iur/2F
懐かしいな、πのメディア。
あまり品質はよくなかった気がするが……、よし、買いに行くか。
まだありますように。
389名無しさん◎書き込み中:04/12/12 12:24:11 ID:R9xPOcPI
>388
A-05jを買ったときに純正だから相性はいいと信じて買ったπ
結果は・・・
390名無しさん◎書き込み中:04/12/12 12:26:22 ID:aLXBK5rT
まあパナ純正よりは・・・
391名無しさん◎書き込み中:04/12/12 13:33:56 ID:Z+4MLiQM
パナは自前主義?それともどっかに委託?日本製しか見当たらないんだけど。
392名無しさん◎書き込み中:04/12/12 15:37:44 ID:JXkWs1VO
誘電おえm
393名無しさん◎書き込み中:04/12/12 17:25:53 ID:LQPWMV7L
あきばんぐcomがつながらない
電話もでねー
394名無しさん@書き込み中:04/12/12 19:29:19 ID:I0Na02fn
おい、おまいら
エンポリKICに焼いたデータが
たいへんなことになってるらしいぞ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096988324/
オラもチェック開始せねば
395451:04/12/12 20:12:36 ID:Gx37QyPy
>>393
さっきまでつながらなかったけど、今つながったよ!
396名無しさん◎書き込み中:04/12/12 20:13:01 ID:rV/f10Rn
エンポリスレってアレな奴らの集団だからなぁ
397名無しさん◎書き込み中:04/12/12 20:29:17 ID:LjiJyqkm
>>396
同意
集団というよりはアレな奴がたくさん書いてるだけに見えるけど

エンポリのKICが駄目なら同じ機材と材料の三菱も当然駄目だろうし、
ひいては国産ブランドですらあてにならんということになるわな
398名無しさん◎書き込み中:04/12/12 20:53:56 ID:Su6aLciK
>>394
4倍メディアに6倍で焼いたのが大変な事になってるってね。

そりゃそうだ。
399名無しさん◎書き込み中:04/12/12 21:35:49 ID:pInrAe7v
尼の5000円券があります どれ買えばいいですか?
400名無しさん◎書き込み中:04/12/12 21:44:37 ID:0FwzjHo8
サファリパーク
401名無しさん◎書き込み中:04/12/12 21:57:58 ID:FrimvxPv
























402名無しさん◎書き込み中:04/12/12 22:22:08 ID:3HqPQUqQ
言うことがないなら別に書き込まなくていいんだよ
403名無しさん◎書き込み中:04/12/12 23:00:02 ID:mkY+AyXk
>>393
www.akibang.com
つながるようになったね。

なにしてたんだろう。
404名無しさん◎書き込み中:04/12/13 01:26:33 ID:edKrKwmB
405名無しさん◎書き込み中:04/12/13 07:57:59 ID:ryC03cW2
こくまろ五十路熟成4時間ワラタ こくまろて
406名無しさん◎書き込み中:04/12/13 10:29:47 ID:hfINYNl8
誘電を買おうと、近くの電気屋に行ったらBenQの
10枚入りスピンドル(8×)が、399円だったので大量買いしてしまった・・・

>>358
が言ってるSuperXとかよりはイイのかな?
407名無しさん◎書き込み中:04/12/13 10:56:04 ID:o5AJB5zj
>406
はいはい、こちらに移動してねー

「海外産」の格安DVDメディア情報・22枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1099125868/l50
DVD−Rの品質を格付けするスレ 4枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101205070/l50
408名無しさん◎書き込み中:04/12/13 11:03:11 ID:Ap7gu6W6
スレタイぐらい嫁よな、まったく
409名無しさん◎書き込み中:04/12/13 11:12:30 ID:Uu0SP8xz
使わないのに、安いからと買い込んでない?
410名無しさん◎書き込み中:04/12/13 13:36:22 ID:lThxorVJ
>>407->>408
おまいらモテないだろ?

>>358
のような書き込みがあれば、
>>406
のような質問も出てくるのでは?
やるなら徹底してやれ!
BenQはSuperXより全然いいだろう。
411名無しさん◎書き込み中:04/12/13 14:15:13 ID:e3J6bT7w
アホらし
日本語読めないチョンは国カエレ
412名無しさん◎書き込み中:04/12/13 14:38:45 ID:hGjXMjGC
>>406
BenQ8倍はソニーからクレームがついて、15日に回収になるらしい。
際どいタイミングだったね。
保存性については色々言われているが、
ドライブとうまく合えば、かなりきれいに焼ける。(国産並)
ただプリントすると、インクののりが悪い。そこがちょっと残念。
413名無しさん◎書き込み中:04/12/13 14:50:49 ID:z3Q1meXo
Fuji誘電が無くなる前に-DLがでますように・・・
残り80枚
414名無しさん◎書き込み中:04/12/13 14:56:47 ID:9GMSG5ZG
>>412
なんのクレームがついたん?
415414だけど:04/12/13 15:05:20 ID:9GMSG5ZG
そういえばソニー台湾はBenQ委託???
だからソニーブランドのものとBenQブランドで価格差が・・・
とかいうことかな?
416名無しさん◎書き込み中:04/12/13 15:12:00 ID:ztQblV2t
>>415
台湾製SONYはDAXON製。BenQも同じ
417名無しさん◎書き込み中:04/12/13 15:14:20 ID:cdRwZFfS
>>414
SONYのID使うんじゃねーよと
418名無しさん◎書き込み中:04/12/13 15:32:06 ID:hfINYNl8
>>406
で質問した者です。場所違いすみません。。
>>412
>BenQ8倍はソニーからクレームがついて、15日に回収になるらしい。
どんなクレームがついたんですか?
419名無しさん◎書き込み中:04/12/13 16:22:51 ID:9OPDP1/S
すいません、ビクターとソニーとフジの国産は誘電OEMでソニーだけおりじなるID何でしょうか?
420名無しさん◎書き込み中:04/12/13 16:24:22 ID:HsImyq/n
>>416
ACER→BenQ=DAXON
メディアの方はBenQじゃなかったっけ?

>>418
>どんなクレームがついたんですか?
>>417に書いてある
421名無しさん◎書き込み中:04/12/13 16:27:16 ID:j4ruOdOV
>>420訂正
DAXONがメディアだった。
スマソ
422名無しさん◎書き込み中:04/12/13 17:28:04 ID:lThxorVJ
>>420
>何が書いてある
だ…
デマはやめれ
423名無しさん◎書き込み中:04/12/13 17:49:05 ID:zXTpeZ+n
>>422
いや、書いてあることは書いてあるだろ。
ただしその中身が正しいかどうかは知らんけどな。
424名無しさん◎書き込み中:04/12/13 17:57:07 ID:jlohbCue
>>422
デマだとわかるってことはお前知ってるんだろ。
なら書けよ。
425名無しさん◎書き込み中:04/12/13 19:18:47 ID:xWwMMx6/
>>418
数レス前も読めねーのかボケが
426名無しさん◎書き込み中:04/12/13 19:58:45 ID:hfINYNl8
>>425
おまえにボケよばわりされる筋合いはない。糞が
427名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:03:50 ID:lThxorVJ
>>424
人に教えてもらおうとする書き方じゃないな。
小学校からやり直してきなさい。
428名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:05:44 ID:xWwMMx6/
>>426
もう本性現したか厨房が
最初からこのスレで海外メディアの質問してる時点でスレ違いなんだよボケが

>>418の質問に至ってはマジでヴァカジャネーノ、と
1レス前も読めない池沼はさっさと氏ねカス
429名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:12:31 ID:qB97j31c
一個前のレスも読めないようじゃ掲示板を使うのは難しい
430名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:23:22 ID:QB32cnK8
>>428->>429
おまいらも同じレベル…
幼稚園からやり直せ
431名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:35:51 ID:lThxorVJ
>>428
は>>412->>417
を本気で信じてるのか…
>>428
さっさと氏ねカス以下
432名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:40:48 ID:xWwMMx6/
>>422=>>431
デマデマ言ってないでソースを出せカス
他のスレ覗いても同じ事書いてあるんだよボケが
433名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:47:31 ID:qB97j31c
デマって言ってる奴へ
デマって言うからには知ってるんだろうね

詳細まだー? チンチン
434名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:51:10 ID:lThxorVJ
>>432
おまえは何故そんなに必死なんだ?
おまえが出せばいいだろボケ
435名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:57:08 ID:xWwMMx6/
>>434
文盲か?
俺はデマと言い張るなら何か証拠でも出せって言ってんだよヴォケ
436名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:58:18 ID:QB32cnK8
>>432
必死杉で笑える。
おまえ暇なんだなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん◎書き込み中:04/12/13 20:59:05 ID:YzdMWuJ4
昨日辺りから急にクソスレ化してますね
438名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:07:50 ID:xWwMMx6/
>>436
「幼稚園からやり直せ」だの「暇だな」だの意味を持たない煽りしかできない厨は氏ね
439名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:10:23 ID:qB97j31c
デマと言った人、真実を早く教えてね
440名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:18:15 ID:QB32cnK8
>>438
「氏ね」だの「ボケ」だの「カス」だの意味を持たない煽りしかできない厨は消えろ
441名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:22:33 ID:YzdMWuJ4
みんなきえちゃえばせかいはへいわになるとおもいます
442名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:25:22 ID:FJRnN4jZ
443名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:30:36 ID:qB97j31c
>>442
それをデマだって言う人がいるのよ
デマと言うなら本当の事を
おーしーえーてーくーれーよー
444名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:32:35 ID:xWwMMx6/
>>440
おめーは「幼稚園からやり直せ」「暇だな」「消えろ」位しか言ってねーだろ
俺も、デマデマ五月蝿い奴でさえも、一応メディア関連の事で煽ってんだよ
つー訳で一番意味の無いおめーが消えろカス
もう一言言っておくとその意味の無い糞レスでageんな
445名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:35:00 ID:hfINYNl8
>>444
本当、必死杉でキモイ。
446名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:36:13 ID:YzdMWuJ4
言いたくないけど

「国産の安いメディア情報」スレで何をやってるのかと


447名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:37:13 ID:qB97j31c
あ・・・言っちゃいましたね^^
448名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:37:55 ID:Tb0nmZOx
新手のアラシかと
449名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:43:30 ID:xWwMMx6/
>>406=>>418=>>426=>>445
池沼は引っ込んでろ
便乗叩きしかできないチキソが
450名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:46:16 ID:fJmF17WV
BENQスレがあるんだから、続きはそっちでやってね
451名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:56:09 ID:edKrKwmB
>>421>>442のURLを一緒に晒していればもめることもなかったろうに
スレ違いじゃね?って話もあるけどね
 
452名無しさん◎書き込み中:04/12/13 21:59:29 ID:K4YiKP4H
とりあえずウンコしてくる。結果は後ほど
453名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:07:40 ID:DPZAWO9y
15日にIDソニーが消えるのは確定だし
14日に大売出しにならないかな?
454名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:08:41 ID:lThxorVJ
>>449
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
一人三役は辛かったぞ。
455名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:09:19 ID:sqd2gNma


           こんばんは  悟 です   
456名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:28:31 ID:xWwMMx6/
457名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:31:19 ID:fxQqbzgw
結局は>>422がアホだっただけ。
それが全て。
458名無しさん◎書き込み中:04/12/13 23:13:21 ID:yvCKECSv
>>453
それなら明日は秋葉に行く所だが・・・

回収だと仕入れ価格で引き取るだろうから、赤字で
出してる様な所は喜ぶんじゃ?
459名無しさん◎書き込み中:04/12/14 02:20:26 ID:vx9T4mM3
BENQを買うなら今のうち!!買えなくなる????

460名無しさん◎書き込み中:04/12/14 08:03:51 ID:zrgEzUQE
DVDの価格が200円切ってから厨房が増加の一途だね。
スレタイくらい確認して書き込んでくれ・・・
461名無しさん◎書き込み中:04/12/14 08:49:06 ID:DtD80GCt
>>459
急いで買うほどのもんでもないかと思われ・・・
462名無しさん◎書き込み中:04/12/14 09:22:49 ID:/8jnY6+W
>>459はスレタイも読めない池沼
463名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:28:18 ID:qRhLY3xb
早くアキバへでも逝って買い占めれ。
そしてヤクオフで転売しる。

元値の半額ぐらいでなら飼ってやるよ。
464名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:58:55 ID:HLSu1L7s
国産ならどのメーカーでも信用出来るの?
465名無しさん◎書き込み中:04/12/14 13:38:30 ID:li7xIYKH
>>464
誘電・TDKならある程度大丈夫?
maxellに書き込んだのが消えたってのが別のスレでちょくちょく出てきたな。
466名無しさん◎書き込み中:04/12/14 13:47:04 ID:h87p7XcH
三菱もいいんでないかな
467名無しさん◎書き込み中:04/12/14 15:24:59 ID:VtBGOtYL
国産三菱が読めなくなりつつあるってどっかにあったな。
台湾三菱は特別良いってわけじゃないし。俺のドライブじゃ4倍速で焼くと
NG
468名無しさん◎書き込み中:04/12/14 15:25:02 ID:leTfVq4j
>>466
うちは三菱4倍アゾのが完全死亡。マクセルも若干ぁゃιぃ
三菱等倍は生存してるんだけどね

誘電・TDKは問題ない。かなり古いのでも。104で焼いたやつとかね
469名無しさん◎書き込み中:04/12/14 16:42:50 ID:/KAvS4oh
一年半前に焼いたkicも徐々に怪しくなってる
470名無しさん◎書き込み中:04/12/14 18:06:28 ID:F2rPNQIf
デマ、ネタ、工作員etc
情報を鵜呑みにしてはだめだ。







そう言った後でなんだが、台湾産で焼きミスは何度も経験したが、
ちゃんと焼けてるのが読めなくなったというのは一度もない。
一番古い2〜3年前のライテックも未だ健在だ。
だから数時間なんて論外、数週間で読めなくなったなんてのも信じられん。
まぁ、そんな情報だけを全て真に受けてたら、どこのメーカーも使えなくなるしな。
471名無しさん◎書き込み中:04/12/14 18:46:42 ID:l5wBS11x
とりあえず保存環境にもよるだろうから、
ヤバイヨ報告が役に立つかどうかは微妙。
472名無しさん◎書き込み中:04/12/14 19:25:33 ID:VtBGOtYL
みんなどんな環境で保存してんの?
1cmケースに入れて立てて保存してるんだけどこれだけじゃ不十分?
カーテン閉めてるから直射日光は入らないんだけど。
このスレ読んでて試しに1年前のmaxellを3枚ほど読み込んだら1枚巡回エラー??
が出た。DVDプレイヤーでは再生できたから良いけど???
473名無しさん◎書き込み中:04/12/14 19:37:01 ID:UMMtCXl/
???
474名無しさん◎書き込み中:04/12/14 20:13:07 ID:/8jnY6+W
>>472
日本語が不自由な方ですか?
475名無しさん◎書き込み中:04/12/14 20:32:12 ID:detuxyUz
だから語尾を疑問形にするのはあれほど(ry
476名無しさん◎書き込み中:04/12/14 20:41:17 ID:kZ/L9vjR
ここは国産スレだから、日本人以外は立ち入り禁止。お前らも在日の相手しちゃダメ。
477名無しさん◎書き込み中:04/12/14 21:08:29 ID:j2wGhDcT
母危篤、すぐ帰れ。七国病院
478473:04/12/14 21:22:41 ID:7fvT5Z+8
???
おおお、なんかパンチラしてる予感o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o http://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2852.jpg
パンチらしてくれてる紙タマンありがと〜
パンチらしたら報告しまつね
479名無しさん◎書き込み中:04/12/15 09:51:03 ID:2WOiO4+C
ザッツ ての 太陽だっけ? 結構いいかな?
480名無しさん◎書き込み中:04/12/15 09:52:07 ID:o7xfSQYj
!?
481名無しさん◎書き込み中:04/12/15 10:12:03 ID:MLZY/v9N
淀3980まだ〜?
482名無しさん◎書き込み中:04/12/15 16:33:31 ID:PjhqxOZQ
FUJI誘電、4000円切れ時間の問題
483名無しさん◎書き込み中:04/12/15 17:50:00 ID:i8rwHC1g
国産の安いメディアだと8倍対応って書いてあっても実質8倍で焼けない
ことってあるもんなの?
484名無しさん◎書き込み中:04/12/15 17:52:34 ID:AwTY376O
チミのドライブ名とファームのバージョンを書きなさい
話しはそれからだ
485名無しさん◎書き込み中:04/12/15 18:03:32 ID:i8rwHC1g
ごめんなさい
パイオニアのDVR-S706-Jってやつです
ファームのバージョンってなんですか?
太陽誘電のケーキみたいな50枚の8倍対応のやつ買ったんですけど
3.5倍くらいしかでないんです
486名無しさん◎書き込み中:04/12/15 19:59:39 ID:l2znpHIp
>>485
そのDVR-S706-Jは不良品ですね
ドライブ買った店に文句言った方がいいよ
 
487名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:00:02 ID:J7aQSjOB
TDKのこれ
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf34700.htm
パッケージに日本製と書いてあったんだけど・・TDK製造?。

近所のジャパン(ディスカウント店)で、20枚組が1980円(記憶)だった。
京都なのでこれは結構安い。けどよく知らないので買ってない。
488名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:02:44 ID:J7aQSjOB
>>487つづき
>また、レーベル面だけでなくケースも5カラー。ケースのカラーごとに分類して保管すれば、探したいディスクがすぐ見つかります。

スピンドルのカラーケースって??
489名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:12:52 ID:AwTY376O
>>485
なんちゃって誘電じゃないよね
ちゃんと太陽誘電のシールとかパッケージに貼ってあるんだよね?
490名無しさん◎書き込み中:04/12/15 21:10:52 ID:iVmKuwH2
SORAディスクもスピン(底)がカラーだったからな
491名無しさん◎書き込み中:04/12/15 22:04:11 ID:1rH3xOuZ
CPUのパワー不足みたいな馬鹿みたいなオチだったりして
492名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:22:33 ID:CgIMOnf1
他のスレで教えて頂いた転送速度はかるソフトではかったら8倍でてました。
USB2.0接続の外付けHDDからデータ引っ張ってきてるのが原因みたいです。
ドライブの要求CPUが800でHDDが500の場合は同時に使用したい
場合1300が必要になるんですか?
493名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:24:07 ID:oghSGwPh
とりあえずこのスレからは出てってもらえるかな?
494名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:31:12 ID:0lA60AB6
>>492
お前はスレタイも読めないのか?
帰れ、2chにくるな
495名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:33:32 ID:VRDczuZI
そういうオチか
PCは詳しくないのに、2ちゃんは詳しいようでw
496名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:45:42 ID:CgIMOnf1
なんで怒ってるんですか?
497名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:51:26 ID:8jFcvkYJ
>>496
スレ違いの馬鹿に用は無い
半島に帰れ
498名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:52:04 ID:CgIMOnf1
わかりました
499名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:53:59 ID:Gc1b9GP/
全角でageてるからじゃない?
500名無しさん◎書き込み中:04/12/16 01:00:17 ID:8jFcvkYJ
>>499
それも含めてな
501名無しさん◎書き込み中:04/12/16 01:03:04 ID:Z+jn1211
>>487
あの見慣れたドリルの形状を見れば、TDK製造でない国産品だということが一目瞭然。
502名無しさん◎書き込み中:04/12/16 01:04:33 ID:8jFcvkYJ
形状は誘電のスピンですな
503おかいものさん :04/12/16 04:04:18 ID:P/vM0LDV
>>481 
ばお〜でFUJI3980だったよ
504名無しさん◎書き込み中:04/12/16 04:05:57 ID:C53rWC5I
ばおー送料1000以上ぼったくるから(゚听)イラネ
505名無しさん◎書き込み中:04/12/16 12:59:24 ID:dYt0YHCQ
>>503
3999でなく、
4199。
ばおーは税ぬきだと、何度言ったら(ry
506名無しさん◎書き込み中:04/12/16 14:07:13 ID:rAHjP3W3
たしかに、ばおーは送料(手数料)高杉
507名無しさん◎書き込み中:04/12/16 16:08:40 ID:rryevpFC
幕の10枚スピン買ってればいいな。
508名無しさん◎書き込み中:04/12/16 16:55:51 ID:RBNp+mhJ
【こっそり】には負けてるけど
http://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=7#844
FUJI DVD-R 4倍速 50枚スピンドル 4100円
509名無しさん◎書き込み中:04/12/16 16:58:09 ID:hF+OuWCp
ばおーって安い?
あきばんぐのが安いと思うのは俺だけ?
510名無しさん◎書き込み中:04/12/16 17:32:26 ID:gjp8fKHu
>>508
送料無料でこれは安いね!150枚も要らないけど
買い溜めしたらあかんわ・・
511名無しさん◎書き込み中:04/12/16 17:39:49 ID:ns7TNyLt
ニンレコブランドってどこのOEM?
512名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:03:38 ID:4lJSNRch
>>508
1個なら送料払ってもあきばんぐのこっそりと同じくらい安いね。
代引き手数料無料なのもいい。
一人でまとめ買いもいいけど使い切る前に8倍がもっと安くなるだろうね。
3人で共同購入が賢い。
513名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:06:07 ID:ZukltMf0
近所の奥さんと共同購入
514名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:09:44 ID:cNdtqAUa
>>511
一応国産のようだな。
UNIだったりして。
515名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:11:50 ID:cNdtqAUa
つーかUNIだな。
516名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:14:05 ID:ns7TNyLt
>>515
だったらダメダメなの?
517名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:18:18 ID:cNdtqAUa
悪いことは言わん。やめとけ。
518名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:20:41 ID:ZukltMf0
潰れた会社ですから
519名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:22:12 ID:cNdtqAUa
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1099087368/
こんなスレがあったのか。
520名無しさん◎書き込み中:04/12/16 21:01:15 ID:QeDNt6M0
うわー、ばんぐでFUJI 50枚注文したばっかなのにー_| ̄|○
521名無しさん◎書き込み中:04/12/16 21:13:38 ID:VEpVrtOM
さようならBENQ




遂にBENQ本日12月16日24時終了!!次回入荷未定。
高品質激安メディアなくなる前に即GETだ!!

■BENQ DVR47 8X PW10PS \358- (本体 \341-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2135

522 ◆eOod7XM/js :04/12/16 22:53:46 ID:aBFg2Z/M
>>508
情報ありがとうございました。

地方はメディアが高いので100枚注文しました。
+Rもついでにゲットしました。
523名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:20:14 ID:teXGhVDk
>>517
買いたいんだけど、やっぱり保存には適してない?
ドライブはDVR-104なんだけど。
524名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:25:13 ID:UURH9prD
>>523
その金でドライブ買った方がいいんじゃまいか?
525名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:33:29 ID:teXGhVDk
>>524
まだまだ使えるんで。2倍速だけど、SUPER X使ってても書き込みエラーしたことないし。
こないだ見たら1年前のSUPER Xが外周まで読めてたし。
てか、ディスクがなきゃドライブあっても意味無いじゃん?
今、ディスクが切れてて。で、5000円ぐらいとなるとすぐには買えない貧乏だから、
このスレで様子見してたんだけど・・・・
で、保存には適してないの?
526名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:39:27 ID:a0ubpnOg
帝王
購入無制限。FUJIFILM FIJIFILM製30枚スピンドル!
!4倍速ドライブ対応のDVD-R、レーベル面への
直接印刷はもちろん水性ペンでの手書きも可能。
\2,370(1枚単価79円)
http://www.teiou.net/
ホームページ壊れてるが電話注文でOK
527名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:43:18 ID:gjp8fKHu
>>524-525
そういえば150枚焼くと
国産と台湾でドライブ一台分の差が出るなぁ。。
528名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:08:48 ID:D8ALwHUC
>>526
今気付いたけど、営業時間24時までなんだね
このペースだと春には国産も一枚50円台??

>今月のおすすめ商品
・マッスルマン50万ボルト
いざというときにきっと約にたつ商品です。女性の一人暮らしや護身用におひとつどうぞ。

ドライブで頭殴ったりするんだろうか・・
529名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:18:35 ID:Id2ss1Rt
日本橋で、1ヶ月半くらい前、FUJI誘電50枚スピンを4,980円で
買いましたが、今はいくらくらいですか?
530名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:19:15 ID:D8ALwHUC
>>526
HPちょっと壊れすぎだと思うんだけど
工作員以外で誰か注文したことある人いる?
531名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:25:16 ID:CW7UrN6f
>>529
また日本橋に行けば良いじゃないですかこのひきこもり。
532名無しさん@書き込み中:04/12/17 00:31:57 ID:fwR9Ke5M
>>530
オヤジの顔がキモイから
怖くて手が出せない。
送料500円は魅力なんだが。
533名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:41:02 ID:ffcWLk6j
>>530
スマバイスレに報告あり。
>通販の報告。ちょっと電話対応が不安だったが、入金後2日で物が届いた。
>4倍の方は写真の通りAZOありだった。8倍は注文してないのでわからん。
>電話注文にまだ慣れていないようなので、
>購入商品・数量・振込み方法・郵便番号・住所・氏名・電話番号・料金+送料
>を整理してから電話した方がいいと思う。伝えた内容に間違いがないか
>確認も忘れずにな。

FUJI30枚とスマバイAZO4倍30枚、注文しました。送料込みこみ\4450
TELすると担当が不在なので折り返し電話するとTEL番聞かれる。
接客はすごく丁寧だった。
届いたら書きコします。

534名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:48:35 ID:EQDopLi9
ランドポートの-R誘電は本物?
535名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:51:43 ID:WDysQJsK
んーニセモノ
536名無しさん@書き込み中:04/12/17 01:07:52 ID:fwR9Ke5M
>>533
>TELすると担当が不在なので折り返し電話するとTEL番聞かれる。

ここが不安
537名無しさん◎書き込み中:04/12/17 01:09:11 ID:gQWTDWQo
>>534
買ってみればわかる。
漏れは買ってみて真実を知った。
538名無しさん◎書き込み中:04/12/17 01:28:10 ID:EEexawm9
>>537
真実とは?
539名無しさん◎書き込み中:04/12/17 01:52:49 ID:M+TE8YFT
+Rは本物だったけどね
540名無しさん◎書き込み中:04/12/17 02:07:35 ID:WDysQJsK
ーRはCD−Rだったよ
541名無しさん◎書き込み中:04/12/17 02:30:27 ID:7+XwqrQV
>>534
IDや焼き品質から判断して、少なくとも自分が買ったものは本物だった。
542名無しさん◎書き込み中:04/12/17 03:19:25 ID:4O9lakNT
>>532
700円ジャン
543352:04/12/17 06:29:37 ID:nNAUdHbT
>>542
ありゃっ(@_@)ほんとだ
544↑532だた:04/12/17 06:32:12 ID:nNAUdHbT
ところで、
あのオヤジは何者?
メディア買うとオマケに付いてくるんじゃないだろうな
545名無しさん◎書き込み中:04/12/17 08:36:33 ID:D8ALwHUC
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
546名無しさん◎書き込み中:04/12/17 09:31:58 ID:wb2BFsVX
人間スピンドル…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547名無しさん◎書き込み中:04/12/17 10:22:13 ID:Fej+gept
548名無しさん◎書き込み中:04/12/17 10:42:36 ID:jpnjXi5n
品質検査用は並みの品質だと某氏の本には書いてあった
549名無しさん◎書き込み中:04/12/17 10:55:34 ID:Fej+gept
>>548
情報サンクス、並みの品質なら260円/枚ばからしいですな
550名無しさん◎書き込み中:04/12/17 11:03:53 ID:3Y7OyvKr
結局どれを買えばいいのか・・・
どんなメディアでも1年後には消えてる可能性があるよね?
HDとDVDで2重に保存しとけば大丈夫かな・・・
このスレ読む限り、太陽誘電はオールマイティに使えるみたいだけど・・・
相場は、50枚5000円ぐらい?安くて4500円とか?
551名無しさん◎書き込み中:04/12/17 11:08:00 ID:RM5fK+Kg
>>550
税込み4100円
552名無しさん◎書き込み中:04/12/17 11:32:03 ID:9+DOhEHt
>>550
そこまで過剰に気を使うなら、HDD2台とR1枚とかしないと安心できないんじゃない?
HDDは月一で不良セクタのチェック、Rは3ヶ月ごとに焼き直しとか。

ちなみに俺は本当に大切なものは2枚焼いてる。
でも台湾産ですら1年半は余裕で読めてるよ(少なくともうちでは)
553名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:02:44 ID:D+xWn/nK
昨日、久しぶりにCD-Rを買いに行った。
誘電のオレンジ色のパッケージのヤツ。
20枚で1,100円。1枚55円か・・・。
海外産DVD-Rとあんまり変わらんのね。
554名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:07:58 ID:D+xWn/nK
↑スレ違いだった。スマソ。
しかもageてしまった。oz
555名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:11:42 ID:QFnVsiYA
2枚も焼くような神経質な奴が台湾なんか使うなよ
556名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:34:41 ID:9+DOhEHt
>>555
神経質か?
バックアップは重要だろ。
それに今は国産だ。
557名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:40:15 ID:OPwXYVes
台湾2枚焼きはバックアップじゃなくておまじないの一種
558名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:40:27 ID:7+XwqrQV
>>556
神経質ではない。当然だと思う。
559名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:41:03 ID:jeFt+Y8Q
台湾産を安く買っても結局高くつく罠
560名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:44:17 ID:7+XwqrQV
>>552の内容は

>>ちなみに俺は本当に大切なものは(今は国産で)2枚焼いてる。
>>でも(かつて使っていた)台湾産ですら1年半は余裕で読めてるよ(少なくともうちでは)

ということだと思うが。
561名無しさん◎書き込み中:04/12/17 12:59:27 ID:3Y7OyvKr
>>552
2枚焼いてる人もいるのか。
俺も大切なデータ用にもう1枚分のDVD代でHDD買って、保存用HDD作るかな。

台湾DVDは消える消える言われてるけど、消えたディスクなんてまだ1枚もないんだよねえ
562名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:06:16 ID:vpmil9ck
■【こっそり】That's DVDR-D47WPYSB   \4,199- (本体 \3,999-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=1221
こっそりならではの超絶特価でご提供!!品質&保存性TOPクラスの太陽誘電製
50枚スピンドルパック。
563名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:14:39 ID:POH2sm3N
ここが安いんだが・・・
http://www.teiou.net/
564名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:15:43 ID:eJaK6zbi
CGIエラーが出てるんだけど(ワラ
565名無しさん◎書き込み中 :04/12/17 13:16:08 ID:0OADb7Q0
>>557
でも〜、あんた、おんなじ台湾産に2枚焼いても
2枚とも消えちゃいますから〜、残ね〜ん!!

1枚は国産に焼こうね、斬り〜。
566名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:46:43 ID:e1vkROiH
うわー、波田のネタ使ってるヤツいるんだw
567名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:56:05 ID:W4H33lOh
俺は大切な物はRWに焼いてる。
そして油性マジックで「大切」とだけ
書いてある。

ちなみに、なにが入ってるかは忘れました。
俺の「大切」はその程度らしい…orz

568名無しさん◎書き込み中:04/12/17 14:26:10 ID:H5sqhYx+
>>565
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |   >>3 プギャーーーーーーーッ !!!
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    |        | |⊂ニヽ| |       |
     |      | |  |:::T::::| !       |
      \:     ト--^^^^^┤      丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
569名無しさん◎書き込み中:04/12/17 14:54:07 ID:vX9RX6+4
>566
文章にすると貧相だよな・・・
570名無しさん◎書き込み中:04/12/17 15:16:25 ID:vlfOdjWx
というかほんとに流行ったのかもよくわからん…w
<波田
571名無しさん◎書き込み中:04/12/17 15:22:43 ID:g/EMgQzV
俺の中では流行ってないよ
なんか顔が貧(ry
572名無しさん◎書き込み中:04/12/17 15:58:50 ID:HPosUlZm
つーかキチガイにしかみえん。
寒すぎ。
テレビのニュース(芸能)で繰り返し流すな。
573名無しさん◎書き込み中:04/12/17 16:13:23 ID:KTWnm+bz
どうでもいいよ。来年には忘れ去られてるだろうから。
574名無しさん◎書き込み中:04/12/17 19:00:19 ID:XoeAiEKZ
>567
ちょっとワラタ
575名無しさん◎書き込み中:04/12/17 19:48:17 ID:kS0QgbJZ
TDK DVD-R 4倍速 10枚スピン 700円
http://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=36
確かに安いんだけど、今はもうお腹いっぱい
576名無しさん◎書き込み中:04/12/17 20:04:03 ID:CW7UrN6f
>>565
ttp://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15761

まぁ、オレは一度も面白いと思った事は無い訳で。
577名無しさん◎書き込み中:04/12/17 21:30:27 ID:7JHMgOIw
「韓流」と同じ捏造ブームとしか思えん
578名無しさん◎書き込み中:04/12/17 21:47:03 ID:CljJlSF3
うん、スレタイ読もうね。もしくは死んでね
579名無しさん◎書き込み中:04/12/17 22:56:09 ID:iR7uJqI9
つか帝王ウザい
絶対買わない
580名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:20:04 ID:vpmil9ck
■【こっそり】maxell DR47PWB.1P5S \399- (本体 \380-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2232
【プリンタブル】【5mmPケース/5枚】【日本製】1〜4倍速対応、ケース付き
でナント一枚税込み79円!!こっそりならではの激安特価でご奉仕!!

まじっすか…

581名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:29:37 ID:8EglcM5K
さすがに4倍速までのはもう使わないな・・・
582名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:33:48 ID:bk6bVaj/
えー、4倍現役だろ

って俺だけ?
583名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:37:28 ID:+w2EGKV7
誘電x4なら8倍でも焼けるんだけど
幕x4はちょっと
584名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:58:10 ID:8EglcM5K
うちの速度違反できないんよ(´・ω・`)
585名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:01:06 ID:RcwyjVgQ
俺も4倍速
割合としてはまだ一番多いと思うけど
586名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:07:15 ID:EEIMw4ae
4倍より上では焼く気なし
587名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:11:18 ID:xWyRdpWB
同意かも
716買ったけど4倍でしか焼いてない
ストックが4倍メディアだってのもあるけど
588名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:25:20 ID:/Ggcf5y5
日韓首脳会談、小泉さんの晩餐会で出された日本の幻のお酒は森伊蔵だす!

幻の焼酎 まだありますんで・・・・
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5795439

589名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:30:25 ID:NbRHXHrH
712&716ならTYG01で6倍だろ?
安定して焼けるし、2510Aの8倍と焼き時間全く一緒だし。
FUJIの50枚スピンドルなら約80円/枚だし。
590名無しさん◎書き込み中:04/12/18 05:08:34 ID:8mlVoLgw
1万以上購入で送料無料とかにならないかなー
591名無しさん◎書き込み中:04/12/18 06:37:15 ID:S5qntnyg
プリンタブルイラネ
592名無しさん◎書き込み中:04/12/18 08:31:28 ID:Ywut8smx
成歩堂龍一

言わずと知れた主人公。思いつきと勢いだけで裁判に勝ちつづける
ハッタリ弁護士。
過去の苦い経験から弁護士を志す。容姿も男気もごく普通。
悪く言えば無個性。せめて髪形だけにはインパクトを出そうとするが、
その成果は今のところ出ていない。
 余談だが、“龍一”という名前はこのゲームのディレクター、
“巧”氏の好きな歌手から取ったそうだ。
ちなみに・・・彼の当初の名前は「爽果なるほど」。
593名無しさん◎書き込み中:04/12/18 08:54:00 ID:HZss7BwV
今日のやまだの広告にあったのですか。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&s=1&v=2&oid=000&sitem=DR120ST%2e1P10S
このマクセルのDVD-Rが10枚で970円。
ポイント還元もありです。
1枚97円だから安いとは言えないが店頭で買えば送料もかからないし。
594名無しさん◎書き込み中:04/12/18 08:58:15 ID:HZss7BwV
>>593
ヨドバシネットでも同じ値段だ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_136_24734514_24734760/26756737.html
お一人2セットまで。
595名無しさん◎書き込み中:04/12/18 09:11:45 ID:V0VM6LqI
今年はID捏造DVD-Rもブームだったのですか
ID捏造マクセルに始まり海外誘電 Fortis8xソニー Benqソニー  
596名無しさん◎書き込み中:04/12/18 09:24:59 ID:sJAn1yJe
20 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/12/18 08:43:12 ID:V0VM6LqI
ソニーのIDのDVD-R[ BenQDVD-RとFortis8x] は
ソニーDVD-Rと物が同じではない(ID搾称のメディア)と理解して良いのですね


クソニー信者必死だなww
597名無しさん◎書き込み中:04/12/18 09:26:42 ID:8bxJKMOM
>>593-594
なんか、年末用の特化商材ぽいね
ジョーシンとかエディオンとかの家電量販店にも
軒並み在庫限りで入荷してるみたいだし

一応、国産らしいし、HGスタンパ、
安心の全数検査とか書いてあるから
そこそこ信頼できる品質じゃないかねぇ
なんか、B級品くさい気がしなくもないけど…

プリンタブルじゃなくても良くて
田舎在住な人には安いかもね
ポイントつくし
598名無しさん◎書き込み中:04/12/18 09:30:56 ID:sJAn1yJe
普通はノンプリンタブルの方が良いだろ
599名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:10:03 ID:EEIMw4ae
幕より誘電の方がいい、マジで。明らかな差があるよ。
自分は幕買いだめしちまったがな・・・OTZ
600名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:22:02 ID:tJb/VKpx
どういう環境でどういう差があったか書いてくれ。
情報は共有してこそ価値がある。
601名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:23:27 ID:F2uTgOkM
>>599
それは焼きドライブにも依る。
オレも7月に幕4倍を100枚買い溜めしたけど、全て好調。
まぁ、次は安くなった誘電8倍ドリルのセラミックを買うけどね。
602名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:43:56 ID:FyBlyBuH
>>601
599じゃないけど、このスレをずっと見てた印象だと9月以降の幕に不安を感じる。
自分で使ってないんでわからないけど・・・

田舎者なんだけど最近は近所で誘電8倍の10枚が\1,200だからもう幕買う気はないけど。
603名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:50:23 ID:+e9e2ncV
>>593
20枚パックは\1900
10パーポイント。
去年の今頃はYAMADAで10枚\3000位で平気で売ってたから随分安くなったもんだ。
これだけ安いと送料も加えると国産は通販で買う旨みがないね

帝王
昨日振り込んだら今日の朝、届きますた。




604名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:56:13 ID:GF4dzEfY
安芸の国のヤマダは、今でも誘電10枚2000円はするよ。
日本八大都市でも、こうなんだから
全国的に見るとまだまだ通販価格にはかなわないよ。

帝王、安いと思うけど、どこクリックしてもCGIエラーで
見たいものが全然みれないんだよね…
605名無しさん◎書き込み中:04/12/18 14:06:33 ID:UaaGZren
あきばんぐで日替わり商品のフジ(誘電OEM)が3999円(込)だった。
ずーっと注文我慢しててよかった〜。
ついでに2chグッズもゲットしておいた。
606名無しさん◎書き込み中:04/12/18 14:26:28 ID:gsFznvIR
マクセル4倍速DVD-R、10枚に1枚の割合でコンペアが通らん
NEC-ND2510A  B'z
607名無しさん◎書き込み中:04/12/18 15:01:46 ID:Fmi4Yhnu
>>606
焼いたもん全部コンペアしたらドライブに負担かかりまくりじゃない?
と余計な心配をしてみる。
608名無しさん◎書き込み中:04/12/18 15:04:07 ID:+64Boih4
わからない人には必要ないってこった
609名無しさん◎書き込み中:04/12/18 15:13:51 ID:gcTBS7wu
>>608
わかるわからないの問題か?
610名無しさん◎書き込み中:04/12/18 16:09:57 ID:C7berokv
うん
611名無しさん◎書き込み中:04/12/18 17:13:24 ID:pg8M+Ejh
>>606
2510Aならドライブ側の問題じゃないか?
コンペア通らなくても他のドライブなら問題なく読めるかも
612名無しさん◎書き込み中:04/12/18 18:29:15 ID:RBc/TKIG
B'zが糞杉だからだろ
613名無しさん◎書き込み中:04/12/18 18:36:10 ID:iK4G5ENO
大須はバカ高いのでDVD−R買ったことなかったけど、
フジ&TDK(誘電OEM)・マク等、50SPの4倍白が2980円だった。
個数限定(70個?)だけど、明日もやるらしいので、行ける人はどぞ。
黄色い店だよ。
DM等の告知がなかったので、結構余裕で買える。
614名無しさん◎書き込み中:04/12/18 19:27:26 ID:4vZy6RPz
>>613
サンクス
安いが・・・今大量にメディアがorz
うちの近所も4倍軒並み安くなってるな。
特に>>593パッケの幕何故かどこいっても安いんだが・・それ大丈夫か?w

615名無しさん◎書き込み中:04/12/18 20:18:54 ID:G57jcxbi
いいなー
京都は高い…
616名無しさん◎書き込み中:04/12/18 21:24:45 ID:4a7kMF8y
>>603
20枚パックって、8倍速のやつでHGが+1枚付いてくるってやつ?
N野県M本市のヤマダだと10%ポイントだけど2470円だったよ・・・。
617名無しさん◎書き込み中:04/12/18 21:30:28 ID:Zw4L//rL
広島デオデオ本店にてマクの4倍50枚パックが4175円〜
ヤマダより安く買えるとは思ってなかったよ
618名無しさん◎書き込み中:04/12/18 21:46:48 ID:6peJLlXZ
>565
最近、寒くなってきたからな。
大寒波だよ。
619名無しさん◎書き込み中:04/12/18 22:02:39 ID:us8hhJeJ
>>575
小出ししてるなあ5枚350円
620名無しさん◎書き込み中:04/12/18 22:12:34 ID:gbZ2w9LP
>>616
それじゃなくて20枚のスピンのやつ
近所の店舗だと普段でも三菱・ヤマダの共同企画とやらが20枚1980円。
たぶん中身は台湾三菱だけど。
621名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:33:16 ID:ZvSPx2F0
>>616
伏せ字にされたからどこだか全然わからないよ〜(w

どちらにしても、
幕国産4倍スピン40枚
TDK国産4倍スリムケース20枚
幕ケース入り4倍10枚
富士国産(誘電)スピン50枚

持ってるから変えないし・・・。
622名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:41:19 ID:Ecpmp+wk
ズバリ言うわよ















で?
623名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:46:51 ID:f3BVSj6o
いっぱい持ってんだーすげーなー。



とでも言ってほしかったか?
624名無しさん◎書き込み中:04/12/19 00:01:07 ID:JKPU0EmZ
松本の山田か・・・
大昔オヤジが店長やってたw
625名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:02:08 ID:OjaExy9p
>>620
そか、サンクス。
8倍速5mmケース入り非プリンタブルが21枚で2470円(P10%)はおそらく安いよな?
型番はDR120B.1P20KHGです。
淀橋ドトコムで3960円(P18%)もしてるし。


>>621&>>624
いや、簡単に分かるようにやってますからw
N県M市だと、新潟とか長崎とかも入るからアレかなと。
626名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:35:07 ID:RPRdrqU2
国産が80円を切るようになったねぇ。
品質保てるのか、幕に誘電、心配だ。
627名無しさん◎書き込み中:04/12/19 04:37:20 ID:5P4OEyG2
ヤマダ電機で誘電の4倍50枚スピンが4250円でポイント5%だった。
そんなに必要なかったからマク4倍20枚スピンを1900円ポイント10%で買ってきた。

ヤマダでこの値段は助かる。。
628名無しさん◎書き込み中:04/12/19 07:50:27 ID:g623eefT
おはよう

                          本間 悟ちゃ〜ん!
629名無しさん◎書き込み中:04/12/19 08:57:34 ID:FYn7mTal
>>597
昨日四国某所のヤマダでそれを買ってきたが(970円+10%ポイント還元)
パッケに「数量限定」と書いてあるところから年末用の特化商材でほぼ間違いなしだと思う。
DVDレコーダも普及してきたし、メディアが4倍→8倍移行期だから、ライン切り替え前の
最終処分かもしれん。スタンパはくたびれているだろうから、品質は今までの物より落ちてるだろう。
ちなみに、10枚ドリルのPCデータ用も「数量限定」と書いてあるものが970円だったので、中身はほぼ
同じものだと思われ。
630名無しさん◎書き込み中:04/12/19 09:22:11 ID:4XmSVpCn
>>628
こいつとアンチ幕の工作員は定期的に来るな
631名無しさん◎書き込み中:04/12/19 09:48:55 ID:CFd3LAiL
定期的にこのレスをつける>>628ヴァカジャネーノ
つーか寧ろキモイ
632名無しさん◎書き込み中:04/12/19 10:05:16 ID:CTHJOVR4
おはよう

                          本間 悟ちゃ〜ん!
633名無しさん◎書き込み中:04/12/19 10:32:49 ID:RLTUlwPP
>>626
と言いつつ結局国産を買ってしまう悲しい定め
634名無しさん◎書き込み中:04/12/19 10:51:52 ID:roXZhMvh
>>594
昨日まであったけど今はなくなってしまった。
ヤマダで購入するしかないかな。
635名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:06:21 ID:XdVFR6bq
近所のヤマダで

マクセル(国産) 4倍 スピンドル 10枚 950円でした。

これって買いですよね〜。
636名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:10:36 ID:YAUGx2Yh
同じ話がリフレインしてる・・
マクセルだけか!誘電ホスイ・・
637名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:27:54 ID:ILRVm6l2
>>627
オレも4倍速で平気だから、誘電買ってきてしまった。

そういえば
>>562 >>580

みたいな、こっそりってやつって、どうやったら見れるの?


638名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:40:07 ID:HsF0++dO
メールでこっそり情報が来るからあきばんぐのメールマガジンに登録すればいいよ。
639629:04/12/19 12:52:16 ID:FYn7mTal
>>634
ヤマダは近所なので今日も行ってきたが、大人気で俺が買った3パックで売り切れ。
一応、金曜日までの特売品扱いだが、補充されるだろうか?
ほしければ早めに行かれることをおすすめする。

>>635
うちの近所のヤマダより20円安いね。ケース不要なら買いだと思う。
5mmケース必要なら、PCのメディアコーナーでなく、録画用メディアコーナーも
チェックされることをおすすめする。
640名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:53:25 ID:HzrQzKVh
あきばんぐのこっそりで、That'sか
FUJI、5ミリケース付き(誘電OEM)
http://221.243.163.19/view4.php?id=2132
↑これ、やってくれないかなー。

以前、やってたときは間に合わなくて、
あれからずっと待ってるんだけど…
641名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:06:24 ID:ILRVm6l2
>>638
サンクス
642名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:10:59 ID:aywaIeR+
>>627はどこのヤマダなの?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/21/54.932&scl=25000&size=1082,864&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/22/17.413
ここのヤマダには誘電4倍50枚ドリルなんか無いぞ
誘電4倍10mmPケース入り10枚が\1980
幕4倍50枚ドリルが\7000オーバーで普段と変わらなかった
手ぶらで帰るのも馬鹿らしかったんで入り口で売ってたメロンパン買ってきた
643名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:13:51 ID:dhx2SAl7
ヤマダでメロンパンの方が羨ましいぞ
644名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:17:49 ID:22F8q8Hm
ヤマダはキャッチャーだろ
645名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:21:16 ID:Rkyk+6Kr
ヤマダは今夜に限る
646名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:33:49 ID:ACqU08pq
>>642
うちの近所のヤマダにもあった
誘電純正4倍50スピン\4,250(Point5%)

fuji4倍がまだあるのでスルーしたけど
647名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:47:25 ID:QCEsGLJq
>>642
わしも誘電4倍4250円×2
買ってシモタ
マクセル4倍20枚1900円もあったが
一人1個のみと書いてあるにもかかわらず
オッサンが5個買っていったよ
648名無しさん◎書き込み中:04/12/19 14:24:17 ID:l1Q457es
649名無しさん◎書き込み中:04/12/19 14:27:10 ID:mtoW1QFc
うちの近所のヤーマダ電機は50枚のスピンすら置いてない
650名無しさん◎書き込み中:04/12/19 14:28:53 ID:YAUGx2Yh
>>642
うちの近所のヤマダにも誘電4倍50枚組あった!!皆さん情報ありがとう!
値段はちょっと違って4270円、店頭在庫限り、残り2個だった。
セール期間18-24日と書いてあったけど在庫限りだと補充されないのかな??。

今までBenQ10枚組ばっかだったから
国産50枚組はちょっとドキドキしたよ。(・∀・;)
651名無しさん◎書き込み中:04/12/19 15:18:20 ID:5P4OEyG2
ヤマダではこの前は6色インクの900PDを14700円(USBケーブル付き)を買い、
EIZOのT952(21インチ)の中古を10000円で買った。

でかいチェーン店だから、処分品はたまに強力なの出るよね。
一日特価とかでも忘れて値札つけっぱなし、それでもレジもってくとちゃんと値引きしてくれる。
ミスを客にかぶせるなとか指導されるんだろうね。たまに見にいくと結構いいことある。
652ある:04/12/19 17:27:55 ID:QtzpjBV5
>>613
マクセル50枚スピンドル2980円って台湾製だったので
買う価値なし。
しかも、整理券をお持ちの方以外販売できませんと言われたよ。
653名無しさん◎書き込み中:04/12/19 18:30:09 ID:cgGdgvG+
50枚2980円なら大ありでしょ
654名無しさん◎書き込み中:04/12/19 18:37:31 ID:MEOY24E6
害国産のゴミは2980でもいらない
655名無しさん◎書き込み中:04/12/19 18:55:50 ID:Q0c2c3vE
BAD 物は、いっぱいあったけど50枚スピンどれも倍以上(6299円)の値段が貼ってあったよ
近くのヤマダは誘電50枚スピン4270円(ポイント5%)
ビクター8倍30枚スピン3770円(ポイント20%)
656名無しさん◎書き込み中:04/12/19 20:22:38 ID:WlXycjoc
>>652
海外産マクセルってなんなの?
海外向けにはどっかのOEMをあててるとか?
657名無しさん◎書き込み中:04/12/19 20:50:34 ID:0sam6Ewy
ああ、いまのどこでも100円切るような時期に三菱の国産買いたかったよ。。
レーベル面がかっこいいから持つ喜びみたいなのあったんだけど、等倍で300円以上してたから
あんま買えなかった。
いまのエンポリ見てもKICって強気な値段設定だったのかな。
658名無しさん◎書き込み中:04/12/19 22:34:31 ID:c2yOSX8P
ヨドバシオリジナル最強
659名無しさん◎書き込み中:04/12/19 23:36:25 ID:QCEsGLJq
ばおーで
MB4倍速が8500円になっている
年末年始に買占めとこ
660ある:04/12/19 23:37:58 ID:QtzpjBV5
名古屋のGoodWillにマクセル50枚スピンドルで原産地が台湾産のものが
おいてある。あれってひょっとして、ニセモノか?
それ以外の名古屋の店には幕の台湾製おいていないし。
あと、磁気研究所のDVD-Rを太陽誘電OEMとして売ってたけど、本当か?
661名無しさん◎書き込み中:04/12/20 00:19:30 ID:Oripbjpp
近所のベスト電器で
TDK(国産) 8倍 スピンドル 10枚 1280円でした。
これって買いですよね〜
662名無しさん◎書き込み中:04/12/20 00:34:26 ID:/bYDNyxi
>>661
もしや赤い奴か((;゚Д゚)オレシラナイ
663名無しさん◎書き込み中:04/12/20 00:41:56 ID:Q6ePUzQC
誘電4倍、3500AとB's7で、
8倍焼き選択できるんだけどみなさんどうしてます?。
664名無しさん◎書き込み中:04/12/20 01:08:11 ID:p+yyrAAp
うちの近くのYAMADAにも誘電50枚スピンはなかった。
仕方がないのでMaxell4X 10枚 970円(p10%)を買ってきた。
665名無しさん◎書き込み中:04/12/20 10:26:48 ID:PkL9s1GG
FUJI誘電マジ最高
読めなくなったやつ吸い出して
FUJI誘電で焼いたら復活した
666名無しさん◎書き込み中:04/12/20 10:34:16 ID:DAoq3iJ+
>
>読めなくなったやつ吸い出して
この時点で復活してると思うが
667名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:07:51 ID:LlIR5xTA
冷静な突っ込みワラタw
まぁ誘電は素晴らしいよな
668名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:33:03 ID:QcrYPOBG
>>665
読めなくなった奴は読めません
669名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:41:50 ID:Lic9Xhcd
結局、誘電のを買っとけば、どんなプレイヤーでも
何年たってもちゃんとエラーなしに読み出せるってこと?
670名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:51:12 ID:NdVjwsni
そんな保障のある民生用メディアなど無い。
671名無しさん◎書き込み中:04/12/20 12:46:44 ID:iYrYaNRB
πA05で焼いた2年以上前の誘電等倍
716Aで計ったら低エラーでちっとも劣化してなかったよ
五年後でも読めてそう
672名無しさん◎書き込み中:04/12/20 13:38:47 ID:6rDYm+N6
ほとんど国産しか買わんから
メディア代がバカにならん!
来年はもっと値下げしてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
673名無しさん◎書き込み中:04/12/20 14:03:05 ID:Fz4QPN3w
>>672
数年前より国産も安いのでは。
ビデオテープも例ですがある程度、値段が下がるとストップする。
国産DVD-Rは1枚50円がボーダーラインかな。
674名無しさん◎書き込み中:04/12/20 16:13:30 ID:2FvyrFXH
>>666
DVDプレイヤーやPS2で読めなくてもPCのドライブでは読めたりするからな
675名無しさん◎書き込み中:04/12/20 16:48:11 ID:cDRoBezk
特にPanaドライブの読みは最強
676名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:03:20 ID:XUqGRAvP
昨日ばおーでTDK1枚70円の+R4倍買った方いますか?
あんまり人気なさそうだったけど品質に問題あり?
30枚買ったけどもっと買っとけば良かった・・・
677名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:10:12 ID:oHuTVDkq
ヤマダ電機 (at 神奈川の真ん中らへんの店)で誘電50枚スピン4270円(ポイント5%)
あったから買ってきたよ
幕より誘電のほうが安心な気がする今日このごろ。
田舎住まいにとってこの時期のセールは助かります
678名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:17:44 ID:evYlTLzo
NO.902 DVD-R 4倍速対応 1P お一人様100枚まで! 10円(税込)

http://www.s-media.co.jp/shopping/item/a00081.html

ゴミ?
679名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:23:35 ID:TolRJ7PA
>>678
スリムケース欲しい奴は良いんじゃないか?ただ国産じゃないからスレ違いだ。
680名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:32:46 ID:XUqGRAvP
>>678
高い。
681名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:43:19 ID:oSi9yJbh
本気でウチの近所のヤマダ電機でここで話題の誘電50枚スピン置いてない。
どうしたものか
682名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:57:00 ID:WlhiSBv4
うちの近所には、ここで話題のヤマダ電気すらないわけだが
どうしたものか・・・
683名無しさん◎書き込み中:04/12/20 18:20:27 ID:iYrYaNRB
ヤマダもコジマもヨドバシカメラもないしソフマップも無いよ(-_- ;)
ド田舎は未だ誘電50枚5980円もするし8倍は6980円
684名無しさん◎書き込み中:04/12/20 18:33:08 ID:QYigjBDm
>>683
ほれ。
ttp://www.office-pro.jp/dvd_04.htm
ヤマダよりは高いけど、送料入れてもそこよりは安いぞ。
685名無しさん◎書き込み中:04/12/20 18:57:05 ID:EEjDlKF5
>>684
なんでこんな高いところを紹介すんの?
普通にあきばんぐとかばおーとか他にもいっぱい安いとこあるのに
686名無しさん◎書き込み中:04/12/20 19:53:57 ID:n1FsSoMD
上でヤマダの情報くれた人に感謝!

漏れは東京の大泉在住なんだが、PC館の方で

誘電/4倍/データ/プリンタブル/スピン/50枚
>4270円(10%ポイント還元) 残り20位

幕/4倍/データ/スピン/10枚>970円(10%ポイント還元) 
20枚の方は1900円(10%ポイント還元)  

電気館の方は

幕/4倍/ビデオ/フルケース/10枚>970円(10%ポイント還元) 
幕/8倍/ビデオ/フルケース/21枚>2470円(10%ポイント還元) 

他に幕のRAM3倍とかRW、SONYとかビクターものが
スポット物で有り(秋葉価格よりはかなり高かったので
価格は割愛)
687名無しさん◎書き込み中:04/12/20 21:28:18 ID:6HkOyYr9
俺も今日ヤマダで誘電x4forDATA50枚ドリル\4270(5%ポイント還元)見つけた。
こんな田舎で!と感動しながら2ドリル抱えてレジに向かったら財布忘れてたorz

明日まで残ってるかなぁ(;´Д`)
688名無しさん◎書き込み中:04/12/20 21:47:32 ID:mGXPlvjc
>>687
買占めまスタ(・∀・)
689名無しさん◎書き込み中:04/12/20 22:07:22 ID:/kN5koyH
誘電は別格ですから。
何せピーコ品が正規品n
690名無しさん◎書き込み中:04/12/21 01:03:38 ID:sfkTiXBE
糞2の\780の誘電4倍まだあったよ〜
691名無しさん◎書き込み中:04/12/21 04:53:05 ID:1bKx1eei
お一人様1点限りだけど99の太陽誘電安いね
692名無しさん◎書き込み中:04/12/21 09:38:02 ID:t2AmQ9OJ
693名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:02:09 ID:i7gCIeky
帝王あちこちウザイなー
そろそろやめといた方がいいと思うぞ
694名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:43:06 ID:0FXWveTf

ライバル販売店登場
695名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:51:07 ID:VV+4IJTl
ヤマダ来てみたら、誘電×4(スピンドル、50)も幕×4(スピンドル、50)も
6800円…orz
やっぱりこんな田舎じゃなぁ…(三重)
696名無しさん◎書き込み中:04/12/21 13:08:46 ID:xTcVURQG
>>695
50枚スピンが置いてあるだけマシ。
697名無しさん◎書き込み中:04/12/21 14:25:40 ID:F0WyvpPE
>695
俺も三重だけど、高いと言われている名古屋よりも
さらに高いんだよな・・・4倍マクセル20枚で3280円とか嫌すぎ
698名無しさん◎書き込み中:04/12/21 14:47:11 ID:LjrEEry5
厚木店行ってきた
ワゴンセールなんだな、誘電4倍50枚ズピンドル
そういやヤマダでメディア買ったの初めてだよ
699名無しさん◎書き込み中:04/12/21 14:55:24 ID:kNUEIbXV
山田の誘電のやつってセラミック使用のやつ? 花の絵のデータ用のやつ?
700名無しさん◎書き込み中:04/12/21 15:13:25 ID:Epkb+7HW
ツクモの1点限り誘電売り切れでーす
しかし誘電以外ロクなメディアねーな
701名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:23:22 ID:/J1Mp7td
CPRM対応のDVD-RWの価格帯を教えてください。

台湾ではCPRM対応のDVD-RW(メーカー:RiTEC?)が
1枚NT30(≒100円)で売られており、DV-HRD2で問題無くムーブできました。
偶々か?
702名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:25:33 ID:/J1Mp7td
ごめんなさい。
RiTEC製はまだ試してませんでした。(今日実施予定)
Philips製がDV-HRD2で問題なくムーブできました。
703名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:27:31 ID:zA8POn8o
何 処 が 国 産 な ん だ ?
704名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:45:05 ID:VBlb9T0Z
誘電の品質、落ちてなければいいな。
705名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:50:35 ID:/J1Mp7td
>>703
国産のCPRM対応のDVD-RWの価格帯を教えてください。
ならOKですか?
706名無しさん◎書き込み中:04/12/21 17:20:18 ID:tv2nNj0A
>>705
F商会の落下品なら、ビクター4倍が一枚200円ナリ
オレの知ってる最安はそんなもん
707名無しさん◎書き込み中:04/12/21 17:37:53 ID:DFganccO
>>705
価格帯が知りたいだけなら価格.comでも見てた方が良いぞ
708名無しさん◎書き込み中:04/12/21 19:29:22 ID:/J1Mp7td
価格.comにあったのね。スンマソン。
謝罪代わりに、CPRM対応のRiTEC製が1枚NT28(≒92円)になってた。
                                    【今日現在】
10枚で買うと、NT$250(≒825円)になるかも・・・単価が83円だぁ〜。
709名無しさん◎書き込み中:04/12/21 21:01:21 ID:ewAVRKAF
ふぅ〜ヤマダ誘電50枚買えた
この板の情報見て買いにいって間に合ったのは初めてだ
BENQもあったけど高杉
710名無しさん◎書き込み中:04/12/21 21:37:40 ID:L2ELGwU9
ヤマダ誘電とかマクセル安いのにBENQ馬鹿に高いよなw
711名無しさん◎書き込み中:04/12/21 22:57:05 ID:m82GP15f
>>697
エイデンのセールならもう少し安いときもあった気がする。
712名無しさん◎書き込み中:04/12/21 22:59:22 ID:n8k35ywF
ソフマップで幕20枚1900円だった。
713本間 悟:04/12/21 23:07:17 ID:l4hyL4x8
最近、いい話題が無いな
714名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:09:31 ID:88SEZzxJ
8倍速の粘着バカ
715名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:32:41 ID:AX180meF

ZOA ライテック5枚608円だか609円。(安いかどうかはわからんけれども)
あきばおー店頭 victor(ジャンク扱い)ケース剥き出し。漏れが買ったのはケースのヒンジ部分割れてた。
おまけに等速、、、4倍対応のも同じ値段。

DVD-R
あきばおー マクセル20枚スピンドル(録画用x4)1595円

両方ともこないだの日曜日に行った時にみかけすた。
716名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:37:38 ID:CEFYUnhF
>703
台湾の人にとっては国産なんじゃね?
717715:04/12/21 23:44:29 ID:AX180meF
>>715
の上の段はRWです。あと>>708さんへのレスです。
スマソ
718名無しさん◎書き込み中:04/12/22 01:41:52 ID:FKzYytJ7
8倍も80円弱かあ
http://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/csb?shopcode=00000001&commandid=045&sku=00001220
国内一流メーカー DVD-R 8倍速 レーベル 30枚スピン 2499円

719718:04/12/22 01:47:32 ID:FKzYytJ7
弱→強
720名無しさん◎書き込み中:04/12/22 06:11:52 ID:h+kVtiVn
>>718
「国内メーカー」ってのが微妙だね。
「国産」じゃないと・・・
721名無しさん◎書き込み中:04/12/22 08:32:23 ID:iOXkBm4q
本当に誘電製やら幕製だったらメーカー名伏せるメリット全く無いしな
722名無しさん◎書き込み中:04/12/22 08:47:22 ID:DUzO064y
国内メーカーってことは台湾Sony製、台湾三菱製であっても国内一流メーカー製ってことだな
723名無しさん◎書き込み中:04/12/22 10:17:07 ID:n8hAR1Rt
しかしあれだね、他のスレで外周が読めないだとか
んな事ねーだとか焼いたのが読めなくなったとかで、ギャーギャーやってるのいるけど
ここまで真の国産が安いのにつまらんトコでケチって痛い目見るのって
ホント馬鹿だよね…
724名無しさん◎書き込み中:04/12/22 10:32:38 ID:xcJZnCs9
それはお前だろ
725本間 悟:04/12/22 11:03:09 ID:WsGyL5q+
最近、有力情報が無いな


726名無しさん◎書き込み中:04/12/22 11:22:14 ID:xAVRf5H+
8倍速30枚スピンて、まだあんまり見かけないですよね
TDKとPanaのはプリンタブルだし、店頭で見た人いないかな
いくらなんでもimationやRICOHて事はない・・・ありえる?
727名無しさん◎書き込み中:04/12/22 12:41:29 ID:RrVRT3KI
>>723
国産でも消えただの読めないだのでギャーギャーやってるのもいるけどね。
728名無しさん◎書き込み中:04/12/22 13:04:34 ID:wdxosztv
昨日の>>695なんだけど、だめもとでもうひとつのヤマダに行ってみた。
誘電×4(50スピンドル)あったよ・゚・(ノД`)・゚・。
嬉しすぎて買い占めてしまった…
情報書いてくれたやつありがとな。
729名無しさん◎書き込み中:04/12/22 13:21:10 ID:B6n2/M8a
>>699
これ、花の絵のプリンタブル
http://www.thatscd-r.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4906915102012

>>728
オメ
730名無しさん◎書き込み中:04/12/22 16:11:55 ID:AOvsJHdj
>>726
ヤマダで見たビクターのデータ用8倍が、30枚スピンだった。
5色のカラーミックスのレーベル。
中身は、スピンの形からして誘電だと思われる。
この間まで、3790円のポイント20%だった。
たぶん、これじゃないかな?
731名無しさん◎書き込み中:04/12/22 16:12:48 ID:+3b8KHAm
誘電OEMのx8-30枚スピンが1980円になるのは年明けのお年玉セール値上げが終了する
1月中旬から下旬くらいなのかな?
732名無しさん◎書き込み中:04/12/22 17:15:39 ID:qxeG2LZN
淀3980はよやれや
733名無しさん◎書き込み中:04/12/22 20:23:37 ID:zxBxrRTU
>>721
まず誘電はあり得ないだろう。100枚9,900円(税別)を売っているから<あきばおー
734名無しさん◎書き込み中:04/12/22 21:33:44 ID:seLkgFls
送料かかるから〜100枚ぐらい買わんと安くないが一応・・・(  ̄ー ̄)y-'~~~

   ■【こっそり】maxell DR47B.1P5S            \399- (本体 \380-)
   http://www.akibang.com/jump.php?id=2280
  【ノンプリンタブル】1〜4倍対応、高品質国産メディア収納に便利な5mm
   ケース採用で一枚なんと税込み79円!!大台突破のこっそりプライスです!!
   ■【こっそり】SONY 10DMR120GP1             \999-       (本体 \951-)
   http://www.akibang.com/jump.php?id=2321
   太陽誘電製メディアを採用した高品質1〜4倍速ビデオモード対応1cmPケース
   付き10枚組み!!
735名無しさん◎書き込み中:04/12/22 21:41:56 ID:agOYfxaS
>>722
そこら辺は、向こうの工場内で品質管理をやってるだろうからまだマシだと思う。
巷で数十円/枚で売ってるようなのをブランドを変えてるだけだと…
736名無しさん◎書き込み中:04/12/22 22:06:00 ID:EhPbvHO1
>>695
>ヤマダ来てみたら、誘電×4(スピンドル、50)も幕×4(スピンドル、50)も
>6800円…orz

うちの近くのヤマダでも6800円だったけど店員に言ったら
値札の貼り忘れだって。ちゃんと4270円で買えますたよ。
737名無しさん◎書き込み中:04/12/23 02:50:28 ID:wpjid1em
ニンレコでフジスピンドル150枚買っちゃったけど・・
近くのオリンピックで国産マクセルケース入り10枚980円で売り出してた・・orz
どんどん値下げされてるね・・早く使おう
738名無しさん◎書き込み中:04/12/23 03:24:29 ID:pUGn/QOG
150枚も焼いたらドライブの寿命が尽きたりして。
739名無しさん◎書き込み中:04/12/23 03:36:08 ID:wpjid1em
?そんなもんなの?
すでに80枚くらい焼いてるんだけど・・
DVD−HDDレコってそんなに寿命短いの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:38:38 ID:XJ6QYfEj
俺は東芝のレコで500枚近く焼いたが何とも無いぞ。
741名無しさん◎書き込み中:04/12/23 12:28:20 ID:hJegOz+N
TDKで 

「エラー0計画」

やってるけど、今までと生産ライン変えるとかしたのか?
742名無しさん◎書き込み中:04/12/23 13:42:45 ID:93xLPpCH
はったりだろ。
743名無しさん◎書き込み中:04/12/23 13:53:40 ID:nAWO8/Ir
東芝レコの東芝ドライブのものはドライブが弱いと聞いた。
どうなの?
744名無しさん◎書き込み中:04/12/23 14:46:50 ID:GsgONpWV
ついでだから書かせてもらうけど、
π104で600枚くらい焼いて、その内8割位は
負担のかかりそうな激安台湾産メディアだったけど
まだ普通に焼けてるよ。
745名無しさん◎書き込み中:04/12/23 15:09:00 ID:8/yiMiwf
>>744
もれもπ104で台湾産何100枚も焼いてるけど特におかしいと思われる点もなく焼けてる。
746名無しさん◎書き込み中:04/12/23 15:14:28 ID:Lz2p3Mgf
それ以前にそんなに沢山何を焼いてるんだ?
747名無しさん◎書き込み中:04/12/23 15:44:24 ID:AkMcPKH3
>>736
本当だ…店員に聞いたら「4270円の間違えです。すみません。」だと…
おもわず山積みになってた誘電を250枚買ってみたが、

何を焼くのやら…orz
748名無しさん◎書き込み中:04/12/23 15:55:16 ID:9Pld09Ym
>>743
スレタイ読めませんか?
749名無しさん◎書き込み中:04/12/23 16:42:18 ID:FcmEGFQn
嫌な奴
750名無しさん◎書き込み中:04/12/23 16:45:05 ID:9+PPqbD6
>>743がID変えて吠えてるようだな
751名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:11:02 ID:ma8UjwLF
>>750
シネヨカス
752名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:15:55 ID:9+PPqbD6
>>751
どうした?ID変えるの楽しいか?
753名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:21:44 ID:g/QEATsd
>>752
カス野郎( ´,_ゝ`)プッ
754名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:25:08 ID:ma8UjwLF
>>752
働けニート
755名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:28:50 ID:5E8rfpPk
必死なのが約1匹いるようだな
厨房どもはもう休みか
756名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:29:58 ID:29KawOtc
>>752 イッテヨシ 
757名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:34:04 ID:ma8UjwLF
>>755
ありきたり過ぎ
758名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:36:12 ID:Z4t+PmH2
とりあえず冬厨は無視しなさいな。
759名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:36:46 ID:9+PPqbD6
>>743>>749
>>751>>753
>>754>>756

必死過ぎだなw冬か( ´,_ゝ`)
760名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:37:35 ID:9+PPqbD6
>>758
そうするよ、スマソ
761名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:38:50 ID:ma8UjwLF
>>759
>>760
荒らすな
762名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:45:03 ID:gf3t94B3
ID:ma8UjwLFは素で池沼なのか釣りなのか微妙だな
素でやってたら痛過ぎだが
763名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:45:59 ID:ma8UjwLF
>>762
粘着ですね
764名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:48:25 ID:C3TEKDSI
俺はFUJI誘電で120枚ぐらい焼いたが、何も問題なし。

ドライブの寿命気にするなんて事は、1000枚焼いてからでも考える必要ないと思うが。
CD-Rは500枚ぐらい焼いたが。
765名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:49:14 ID:C3TEKDSI
ちなみに、DVD-R/CD-RどちらもNECのドライブ
766名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:13:35 ID:7aL2aM0+
でも昔のCDRドライブは1年でぶっ壊れてたけどな。
今は丈夫になったよな。
767名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:14:53 ID:OTJqbxSu
その1000枚のDVD-Rのうち、焼いた後一度でも使ったことがあるのが
何枚あるか知りたいな
768名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:48:48 ID:FcmEGFQn
オレオレ!
769名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:49:12 ID:7aL2aM0+
エロ物は再利用率が高いよ(;´Д`)ハァハァ
770名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:56:13 ID:j+JzI1mv
光学系の実装やってます
ここ2〜3年のドライブなら余裕で数千枚以上安定して焼けますからご安心を。
トラブルは大抵駆動系の方が先です
それよりも気をつけるのはレンズの埃です
内蔵型は大抵負圧が掛かりほこりを吸い込みます、よってレンズにゴミが溜まり
焼きが甘くなったり読み取りエラーを起こします
月に1度は湿式のクリーナーで掃除してください、これだけで焼き方が大きく改善されます。
771名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:14:25 ID:FP/cqpAt
>>767
それを言っちゃお終いだよアンタ
772名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:16:26 ID:T4yUYPLo
>>770
湿式クリーナーはレンズやドライブ内部にダメージを与えるという説があるけどどうなの?
773名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:33:29 ID:j+JzI1mv
>>772
心配されているのはクリーニング時の傷やブラシの抵抗による駆動系への負荷と
粗悪クリーニング液によるレンズの変質による曇りの事だと思いますが
少なくとも国産オーディオメーカーなどが出している湿式タイプなら問題ありません
ドライブへのダメージも無いと思ってもらって大丈夫です、そんなにヤワではありません
偏芯ディスクなどの方が遥かに負担になってます。
774名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:36:24 ID:FP/cqpAt
>>773
レンズリフレッシャー
http://www.actis-oka.co.jp/2003a/new/qa.html

これって専門家的にはどうなんですか?
775名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:40:27 ID:93xLPpCH
ヤマダの誘電ドリルって期間制限ありですか?
776名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:46:38 ID:T4yUYPLo
>>773
ありがとう
777名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:56:10 ID:0KMJVnkd
>>773
リフレッシャーしか使ったことなかったけど
湿式も使ってみます ありがとお
778名無しさん◎書き込み中:04/12/23 22:57:53 ID:CSOMkl62
>>774
レンズ表面のほこりをとるのにはいいが、ヤニ等の汚れは落ちない
詳しくはレンズクリーナースレ池
779名無しさん◎書き込み中:04/12/24 01:23:04 ID:muH8Q+cK
新宿ソフマップでソニー国産8X20枚スピンドリルで2500円
初めて8倍速メディア買った・・・
780名無しさん◎書き込み中:04/12/24 01:39:55 ID:gCP14bdI
>>775
一応24日まで。 店によっては在庫処分で無くなるまで。
781名無しさん◎書き込み中:04/12/24 02:02:27 ID:JVl24xZW
>>779
ソニー国産って自社?
誘電?
782名無しさん◎書き込み中:04/12/24 02:21:52 ID:CpPXsJf4
>>781
誘電。
783名無しさん◎書き込み中:04/12/24 03:22:26 ID:oBz/SHwf
784名無しさん◎書き込み中:04/12/24 05:56:54 ID:muH8Q+cK
>>783
まずまず感がたまらんのう
これで4120の実力が発揮できる
785名無しさん◎書き込み中:04/12/24 08:11:27 ID:wXCN0x/3
>>783
でも、その記述からすると、やはり誘電の工場への生産委託かもしれないですな。
786名無しさん◎書き込み中:04/12/24 09:21:34 ID:O0M/wtL2
誘電OEMのFUJIの(4倍メディア)って、NECの2500Aや3500Aとかで8倍で焼けますか?
787名無しさん◎書き込み中:04/12/24 10:24:04 ID:Q2r9l3+m
頑張れば焼けるかもね!
788名無しさん◎書き込み中:04/12/24 11:04:47 ID:gROSBcl6
こいつはがんばっても焼けないな
789名無しさん◎書き込み中:04/12/24 12:53:26 ID:uRb5vIj3
ソニーは高価格だからな。
よほどのことがないと手を出す気にはなれんな。
790名無しさん◎書き込み中:04/12/24 18:31:43 ID:RRhGUiZU
速度違反は716AのTAtestでbad判定なるから止めといたほうがいいよ
エラーはmax20位で焼けたけどな >>誘電・716A
791名無しさん◎書き込み中:04/12/24 19:12:41 ID:95eNABZu
幕の4倍のやつ
5ミリケース方のやつ10枚とプラスHG1枚
980円で 山田に売ってた

2セット買った
安くね?
792名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:24:00 ID:yxOUnZ/k
幕の4倍の5ミリケースの限定パック、レーベル面に傷が
入りやすいなあ。もしかしてコーティングが薄い?
価格が安いのはこのせい?
記録面の書き込み具合や再生品質は問題ないみたいですが・・・。
793名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:29:53 ID:WOYG/SET
なんでみんなそんなにせっかちなの?4倍ディスクに8倍で焼くなんて。
俺なんてπ104だから等倍でマターリ1時間かけて焼いてるのに・・・
でも、SUPER Xでも幕でもTDKでもエラー出たこと無い。急がば回れですよ。
794名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:43:51 ID:y+KFp1GP
急いでんだよ!
795名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:46:03 ID:SKLul4VT
>>793
みんな警察に追われながら焼いてるんだよ。
796名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:46:10 ID:8xWxnaLp
で余計なてまかけてるのねw
797名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:47:34 ID:fK/9oYkt
798名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:49:04 ID:6hl0PC2Z
速度違反なんてやる奴はアホ
時間はある程度工夫できるだろうが
出かける前や寝る前にセットしておけば別に10分程度の差なんか関係無いだろ
799名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:09:25 ID:y+KFp1GP
お前、そんなことしてんのか…
800名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:15:43 ID:iwHX05Rn
800
801名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:59:48 ID:04Xd7fwU
昨日あったヤマダ武蔵村山店の残り2個の誘電が売り切れてたー
昨日は6800円表示でこのスレ見てなかったからスルーしていたのにヽ(`Д´)ノウワァァァン!
完全に出遅れた…でも昨日の今日なんだから一つくらい残しておいて下さいよ_| ̄|○
802名無しさん◎書き込み中:04/12/24 22:00:37 ID:jK+9IumF
リコーの国産ってのもあったけど...

誘電?
803名無しさん◎書き込み中:04/12/24 22:20:09 ID:O0M/wtL2
2500A&誘電4倍メディア8倍焼きなら200枚近く焼いてるけど、マズったことはないんですけどね。
804名無しさん◎書き込み中:04/12/24 23:21:30 ID:e/3ZMeNt
バルス
805名無しさん◎書き込み中:04/12/24 23:45:33 ID:NAcfmxKN
>>798
風呂はいる前とか、食事の前とかにもセットしてます。
806名無しさん◎書き込み中:04/12/24 23:50:23 ID:WQgJolVg
結局4倍でしか焼いてない
4倍メディアしかないし、品質優先したら4倍でしか焼けん
807名無しさん◎書き込み中:04/12/25 00:39:25 ID:d4iaeWrj
2500A使ってるけど、8倍はまだ微妙に高くて買う気になれない
別に4倍がすぐなくなるわけじゃないしね
808名無しさん◎書き込み中:04/12/25 02:18:43 ID:fJwtTkIn
ばおーでVICTORのRが69円。
たぶん誘電?台湾メディア買うならこっちの方がいいかもな。

809名無しさん◎書き込み中:04/12/25 02:49:51 ID:VRviNwOE
ばおーは送料がな・・・・
810名無しさん◎書き込み中:04/12/25 03:49:54 ID:fsWvWU0e
>>802
RICOH国産-R8倍の新しいパッケージのやつIDはRICHOJPNになってた。実際にどこが作ってるかは知らないけど。
品質は普通の安心出来るレベルだった。
811名無しさん◎書き込み中:04/12/25 04:01:12 ID:X+c0xmPC
>>810
うそーん
-Rの新パッケージはデータ用ビデオ用共にCMCだぞ

Disc & Book Type : [DVD-R] - [DVD-R]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corp.]
Manufacturer ID : [CMC MAG. AE1]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
[6x And Higher Might Not Always Be Detectable]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]

ID晒せや
812810:04/12/25 04:24:57 ID:fsWvWU0e
ごめん、他のメディアと混同してた。で、俺が言ってるメディアのIDは、


---------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-R:MXL RG03]
---------------------------------------------------------------------------
Disc & Book Type : [DVD-R] - [DVD-R]
Manufacturer Name : [Hitachi Maxell Ltd.]
Manufacturer ID : [MXL RG03]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
[6x And Higher Might Not Always Be Detectable]
---------------------------------------------------------------------------
[ DVD Identifier - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com ]
---------------------------------------------------------------------------

でした。
813名無しさん◎書き込み中:04/12/25 06:46:00 ID:bDmjiEBL
ヤマダの広告にてVICTORの8倍Rが30枚2400円+ポイント10%。
前回の誘電を買い逃した人は買ってみては。
814名無しさん◎書き込み中:04/12/25 08:19:33 ID:cTpk1Kra
>>813
VICTOR=誘電OEMでつか?
815名無しさん◎書き込み中:04/12/25 09:23:42 ID:QrF3T2yS
>>809
ばおーのビクター4倍一枚69円は、包装やぶれ品で、
店頭販売のみ。
816名無しさん◎書き込み中:04/12/25 11:40:40 ID:0DFlDaZ6
>>814
今さっき見てきたが、誘電OEMだと思われる(日本製+誘電独特のスピンドル)
817名無しさん◎書き込み中:04/12/25 11:57:30 ID:aC8e+SgJ
おお、ビクター8倍欲しいな
誘電50枚買っちゃったし早まったか
818名無しさん◎書き込み中:04/12/25 12:18:59 ID:bDmjiEBL
>814
買ってきました。

---------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-R:TYG02]
---------------------------------------------------------------------------
Disc & Book Type : [DVD-R] - [DVD-R]
Manufacturer Name : [Taiyo Yuden Co. Ltd.]
Manufacturer ID : [TYG02]
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
[6x And Higher Might Not Always Be Detectable]
---------------------------------------------------------------------------
[ DVD Identifier - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com ]
---------------------------------------------------------------------------
誘電の物で間違いないようです。
819名無しさん◎書き込み中:04/12/25 13:07:48 ID:8fnywCH1
↑情報乙です

近所で買えるとなると、安物台湾買うのが馬鹿らしくなってくるなー
820名無しさん◎書き込み中:04/12/25 13:19:57 ID:0TrHg2f/
俺も買ってきた、ビクター×8 30枚スピンドル。地方民には助かる<ヤマダ電機
但し、素人には勧められないなぁ…。


俺の横でDVDメディアを選んでいた人が店員に尋ねていた
客:「これ(ビクター ×8)、どんなドライブにも使えますか?」
店員:「はい、使えます」
客「×8ドライブでなくても?」
店員「はい、4倍でも2倍でも等倍でも使えます。逆に×4メディアは×8ドライブで使えません」

………… orz
821名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:01:10 ID:82FW//EK
>>813
情報ありがとう。昼すぎに行ったので売り切れかなと思ったけど、普通に棚に並べてあり難なく買えました。
安いのはプリンタブルばっかりだから、ノンプリンタブルCOLORMIXなのも良いですね。
ケッタで5分で国産8倍速80円を普通に買える日が、こんなに早く来るとは。【僻地民】
822名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:26:56 ID:VU7TI0Le
アキバより安くなってるがな。うらやましいぞ。
823名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:34:43 ID:x7xMV1FY
新宿淀でマクセルx4(スピンドル10枚)、週末特価で780円。
824名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:46:21 ID:6vm1+LmN
>>823
シルバーレーベルのVIDEO用か。
あの安っぽさは少々危険を感じる。
825名無しさん◎書き込み中:04/12/25 15:32:55 ID:Q435Cjnv
ヤマダビクター安いな。ニンレコで100枚買うんじゃなかったよ・・・
826名無しさん◎書き込み中:04/12/25 15:58:02 ID:0TrHg2f/
>>823-824
データ用の奴じゃないの?きのうまでヤマダで特売970円だった奴。中身は
録画用の5mmケース入りと同等品だと思うけど。
827名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:02:29 ID:mioGQAFD
オレもヤマダでスピンドルを3つゲットしてきた。ウマー
もうしばらくは激安メディアは買わなくてすむな。
828名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:12:40 ID:kkbJCgVO
近所の電気屋でマクセルとフジフィルムの
4倍スリムケース入り10枚セットが1180円だった。
交通費や送料を考えたら買いかな・・・

マクは誘電、フジは自社だっけ?
どっちの方が評判いい?
829名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:19:32 ID:qTAfs9Q5
君はなかなか面白いこというね
本当に聞いてるならなかなか恥ずかしいね
830名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:20:19 ID:0TrHg2f/
>>828
逆じゃないの?
マクセルが自社製、フジがOEM(誘電)。
マクセル5mmmmは録画用で、「限定生産」の表記のあるタイプなら、
上でも書かれているがレーベル面が通常品と違いコーティングが薄い気がする。
きのうまでヤマダ電機で970円で売っていたから1180円はちと高いな。
831名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:22:32 ID:kkbJCgVO
そうですかー
確かにマクセルは限定って書いてました。
フジ買ってきます。
832名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:18:32 ID:ZTh2t1lA
>>829はちょっとだけかっこ悪い
833名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:22:26 ID:knjmP7Rh
>>806
俺は同様の理由で、すべて1倍でしか焼いていません。CD−Rも
834名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:24:51 ID:BOWHcDuQ
DR-120WPY50Bなど今の誘電DVD-Rプリンタブルのレーベルの質ってどうなんでしょう?
昔の誘電CD-Rのプリンタブルはインデックス書く紙がレーベル面に貼り付いていたりとか
生乾きのペンキみたいに表面がベトベトしていて指紋や汚れがつきまくってて非常に質が悪かったので。

欲しいのはビデオ用です。田舎在住で近所に大型量販店もなく、通販がいちばん手間がかからなくて良いのですが
50枚スピンドルなど1枚100円弱で売っているものはプリンタブルばかりなのでそれが気になっています。
マクセルは以前に10枚ほど読めなくなったことがあるので(焼きドライブも悪かったのですが)ちょっと敬遠したい心境です。
使っている方居られましたら感想などお聞かせいただきたく m(_ _)M
835名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:25:41 ID:bDmjiEBL
>833
きちんと1倍が最適となっているメディアとドライブを使っていますか?
836名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:37:48 ID:NnpVqBmk
>>833
高速対応のCD-Rとかだとかえって逆効果のような。
837名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:53:32 ID:S83GsXRP
>>834
幾ら誘電でもプリンタブルはうんこなのでノーマルレーベル買う事をお勧めします
838833:04/12/25 17:58:02 ID:knjmP7Rh
>>835
使っていません。1倍の方が高品質なし上がりになるような気がするので、
1倍にしているだけです。
>>836
そういう事もあるんですかぁ?難しいですね。
839834:04/12/25 18:29:57 ID:BOWHcDuQ
>>837
もっともな意見だと思いますが誘電の安いノンプリンタブルって無いんですよねぇ...
840名無しさん◎書き込み中:04/12/25 18:56:16 ID:0TrHg2f/
>>839
近所にヤマダ電機はないか?
×8誘電OEM品(ビクター)30枚スピンが2,400円だぞ。
841名無しさん◎書き込み中:04/12/25 18:59:35 ID:y9C49kPw
8倍までこの下落はなんだろうな
生産は-DLへシフトするのか?
842名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:00:42 ID:1/ozs24U
またベタベタ厨登場か
今度からは体重も書けよ
843834:04/12/25 19:10:50 ID:BOWHcDuQ
>>840
車で一時間半くらいかけて出掛けたらあるにはありますが>ヤマダ
要する時間とガス代考えるとお得さが完全に相殺されそうな感じですね。
近所に安売りするようなとこが全く無いから通販に頼ろうとしているわけでして orz
844名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:28:06 ID:5dJvr1me
ヤマダvictorドリル、1つ買ってきますた。
8倍誘電ノンプリンタブルが一枚80円とは安くなったなものですね。
予備でもう一丁買ってこようかな。でも使い切る頃にはさらに安くなるかも?

誘電買い占めちゃった香具師は少し失敗だったかも?
845名無しさん◎書き込み中 :04/12/25 19:29:57 ID:blZNHGNF
大阪のヤマダに誘電の4倍50枚スピンドルが7つ程残ってた
値段は4280円の10%還元、安すぎ
ビクターの8倍と迷ってこっちを1個買ってきた
24日までじゃなくて在庫処分らしい
急げ
846名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:34:38 ID:5dJvr1me
しかし通販より安いなんてヤマダも頑張るね。
今まで高くて、三菱提携とかでしょぼく使えないイメージだったのがこの年末で大爆発。
847名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:43:30 ID:Yc3kC3ST
安い!買いに行きてえ!


と思ったけどストックがまだ数百枚…
ただでさえそんな使わないのにさらに買い足したら
もうどうにもならないしなぁ…
848名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:58:15 ID:bDmjiEBL
>838
メディア、ドライブともそれに最適な速度があります。
昔の(CD-Rで言うとドライブ、メディア共最大8〜12倍程度までの時)ものは
大抵1倍が最も高品質に焼けましたが、現在の高速対応CD-Rでは、
低速で焼くと却って低品質になったりします。
マニアが昔のCD-Rを高値で取引しているのは、メディア自体が高品質なだけでなく、
低速に最適化されていて、低速で焼くことで更なる高品質な仕上がりを求めているからです。
DVD-Rもメディアの対応速度より低速で焼くと物によっては低品質になることがあるようです。

>847
>安い!買いに行きてえ!
たぶんあなたは何回もそれを思ってそのたびに買ってしまったのですね…
849名無しさん◎書き込み中 :04/12/25 20:49:59 ID:6oihzSe9
今ヤマダいってビクター買ってきたぞ
3980円のシール貼ってあって、他に値札表示も無かったが
レジ通したら2400円Point+10%だったよ。
あれじゃあ 売れる訳ねえな。TYG02様が70円台なのにな。
年末年始が楽しみだ。
850名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:08:12 ID:0TrHg2f/
ヤマダはビクターとのルートがあるんだろうな。
リコーOEMの×8CD-R時代から安売り商材として使ってたからな。
リコーもドライブたたき売りしてるし。

追加情報
チラシには出ていませんでしたが
TDK×4録画用 10mmケース入り10枚 1,170円
ソニー×4録画用10mmケース入り10枚より安うございました。
851名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:36:35 ID:sLvHYP1b
>>844
300枚も買ったおれは負け組み・・・orz
852名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:39:07 ID:iQsDq7sb
>>851
俺は150枚しか買わなかったから、ビクター買ってくる
853名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:45:22 ID:okLMbx3A
>>851
おれも300枚(´・ω・`)ショボーン
854名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:47:26 ID:4CHK1LL9
ビクター買ってきた。これでカラーMIXじゃなかったら買い占めちゃいたいくらいです。
813さん818さん、ありがとう。
855838:04/12/25 21:57:52 ID:knjmP7Rh
>>848
そういうスレッドじゃないのに、ていねいに、しかも私みたいなものにもわかりやすく
教えてくださって大変ありがとうございます。
856名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:58:54 ID:rtLTodOF
ヤマダ売り切れだった。ショボーン
857名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:01:05 ID:0dW3lpYG
ヤマダ全店でやってんの?
堺本店ちょっと遠いがいこうかな
売り切れてたりしてw
858名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:35:21 ID:z7Iv/IxZ
誘電のスピンドルの特徴について教えてください。
底面が8分割なら誘電OEMだと判断してよいのでしょうか?
859名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:39:10 ID:bvU85iUo
>>858
誘電独特の形状だからスグにわかる。
860名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:41:19 ID:z7Iv/IxZ
その独特の形状なのですが8分割ぐらいしか他と見分けがつきませんでしたが
8分割なら誘電なのでしょうか?
861名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:41:23 ID:pztHsnNW
ビデヲ用とデータ用ってなんか違うの??
862名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:45:05 ID:YTsdbLqc
ヤマダの先週3770円で買っちまったよ。ポイント20%だったけど。
863名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:03:49 ID:S83GsXRP
864名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:08:53 ID:6oihzSe9
ビクター早速焼いてみたが
712Aでも2510AでもあんましよくねえYO!
保存がわるいのかねーTYG02とは思えねぇな
偽者のはずないしなーヤマダのアフォー
865名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:12:09 ID:6oihzSe9
>>860
that'sブランドと見比べてみろよ
CDもDVDも同じだからさー
866名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:12:51 ID:bDmjiEBL
>864
そう判断した理由を教えて頂けないでしょうか?
(エラーレートが高いならできればお手数ですが画像も)
867名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:18:03 ID:4CHK1LL9
>864
えー、マジですか…
だから安かったんか〜
868名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:36:49 ID:0nze1GPc
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1103283598/226
こう言う報告が有るんだが、本当にTYG02なのか?JVC
869名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:50:59 ID:0TrHg2f/
>>868
俺が今日買ったのはTYG02だったぞ。
870名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:52:42 ID:4CHK1LL9
今確認したけど、IDは確かにTYG02ですね。
でも一番上の一枚、記録面になんかカビのような皮脂の跡のようなものが付着してました。
下の方のには着いてませんでした。勿論、私の皮脂じゃないです^^;
TYG02の粗悪品??
871名無しさん◎書き込み中:04/12/26 00:06:53 ID:sSpLBRX5
>TYG02の粗悪品??

というか、一応検査基準パスした選別B級品だろうね。だから安い。焼き品質も悪いことが多い。
品質の良いA級国産だと、メディア面に目に見えるホコリや皮脂は一切無い。
872名無しさん◎書き込み中:04/12/26 00:36:00 ID:4608KCW0
>871
そうそう、意味合い的にはそういうこと言いたかったんです。
しかしどうなんでしょうねえ。
>864さんの「あんましよくねえ」ってのがどの程度なのか気になるところです。
873名無しさん◎書き込み中:04/12/26 00:51:13 ID:3VhPk289
ビクターの名前で売るものにわざわざ悪いものをやるもんなのかな?
874名無しさん◎書き込み中:04/12/26 01:03:09 ID:zXKcVBnC
脳内ソースは( ゚д゚)アキタヨ・・・
875名無しさん◎書き込み中:04/12/26 01:20:58 ID:r6nmY9Dn
台湾メーカーなら平気でB級品出すけど、国内でしかも他社へのOEMじゃありえねーだろ。

俺はずっとマクセルか誘電を使ってきたが(OEM含めて)
どちらのメーカーでも稀に傷があることもあったけどな。
それとちなみに、埃ってのは自宅でケースに入れて置いてるだけで付着するぞ。
876名無しさん◎書き込み中:04/12/26 01:24:38 ID:NPL1E/56
淀東口、フジ50週末特価4800円。
滅多に新宿行かないし買った。3980まで行かなかった
のは残念だけど。
877名無しさん◎書き込み中:04/12/26 01:47:14 ID:q+j+1Q/d
高いな淀、総武線代払っても秋葉行く方が良い
878名無しさん◎書き込み中:04/12/26 01:51:04 ID:NPL1E/56
秋葉行くのめんどいしうっとおしい
それに秋葉行ってもフジ3980じゃ買えないでしょなかなか
879名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:07:02 ID:hJF08xkm
スーパーでよくやる売り方やね。

モノは正規品とはルートが別 規格B級品か倉庫保管の在庫処分だな。
880名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:11:49 ID:NPL1E/56
淀のは在庫らしい、店員に聞いた。
200枚以上焼いてるけど今の所失敗ゼロ。
881名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:21:08 ID:qSWRQ9Gw
誘電はB級出さないって聞いたぞ。
882名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:32:50 ID:3acBgj4v
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041226022933.png

【メディア名】Victor・JVC [TYG02](ヤマダの30枚\2,400-(+Point10%))
【焼きドライブ】PX712A[1.05]
【焼き速度】4x
【焼きソフト】WinCDR8
【計測ドライブ】PX712A[1.05]
【焼いた時期】さっき
【測定時期】さっき
【焼き容量】4.06GB

スピンドルの一番上のヤツ
883名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:40:01 ID:SudMXqxC
なんか駄目な悪寒
884名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:40:22 ID:2dP8DpqY
amazonでFUJIFILM DDRP47CX50買いましたがどうなんしょ?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002TLIA0/
885名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:42:19 ID:e/FgcvjT
確かに、ちょっと変だな。
886名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:51:33 ID:YrFJcHow
>>878
ばおー行って見ろ
887名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:54:42 ID:NPL1E/56
>>886 3000以下なら秋葉まで行ってもいい、3980じゃ意味無い。
888名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:58:54 ID:rzbuyAHj
>>882
これでダメとかいってたら何も使えない気がするんだけど。
889名無しさん◎書き込み中:04/12/26 06:00:18 ID:8JUqo/TT
>>888
712Aで誘電8xメディアを4xカキコしてこの値はちょっと高め。
許容範囲内ではあるけど。
890名無しさん◎書き込み中:04/12/26 06:31:56 ID:Tej0dSMj
>>888
もはや病気だから気にするな
891名無しさん◎書き込み中:04/12/26 06:34:26 ID:HVS5sFiT
これで駄目とかおかしいって言ってる奴、計測とか止めた方が良いと思うよ。
精神衛生に悪いだけ。
PIなんか何の基準にもならないって。
892名無しさん◎書き込み中:04/12/26 07:19:04 ID:4gmORy72
>>882
6倍で焼いてみて。
893名無しさん◎書き込み中:04/12/26 08:49:51 ID:6mdsxmq/
>>879
激藁
君は流通の実態がよくわかっていないようだ。
先週投げ売りされたマクセル×4録画用の数量限定パッケージなら
そういう可能性がある(×4の在庫処分)。しかしながら、今回のビクターは通常パッケージ品。
ビクターもそこまでバカじゃないよ。自社ブランドでの発売をやめる気ならともかく、継続するなら
自分の首を絞めるだけだ。
894名無しさん◎書き込み中:04/12/26 08:52:18 ID:6mdsxmq/
>>889
ロットやその他条件によっても左右されるだろう。計測サイトなんか見ていると
誘電でもロットによって大きく差が出ているケースがある。ましてや、「ちょっと高め」
なんてレベルでぎゃーぎゃー言うとは…。>>891ではないが、計測やめた方が良いよ。
895名無しさん◎書き込み中:04/12/26 09:06:25 ID:U/njh5+b
>894
889は少し高めとは言っていますが許容範囲内と言っていますので
特にギャーギャーとまでは言ってはいないかと。
しかし、>882で不満なら安売りには手を出さない方が良いとは思います。
ちなみにこれを見る限りは純正誘電でも>882位になることは充分ありえるかと。
ttp://homepage2.nifty.com/yss/px712u/kotaisa.htm
896名無しさん◎書き込み中:04/12/26 09:25:38 ID:QKKny2ym
2層メディアのプリタブルてまだでてないよね?
897名無しさん◎書き込み中:04/12/26 09:42:46 ID:PQq7gFPc
TYG01最強伝説
898名無しさん◎書き込み中:04/12/26 10:12:18 ID:QB7wyVeR
他の店は・・・・してないで
さっさと8倍を「80円以下」に値下げすれば
899名無しさん◎書き込み中:04/12/26 10:21:12 ID:rR24ukZC
>>893
君は製造の実態がよくわかっていないようだ。
通常パッケだからとは一概に言えない。
特裁かなんかでいけると踏んで進行しちゃったのかも知れぬ。
品証だか品管の中の人がいろいろ天秤にかけて決める事だからな。
いまごろお祭りになってたりしてな。
900名無しさん◎書き込み中:04/12/26 11:16:35 ID:4608KCW0
>882と>895リンク先を見ると、どうも今回のが特別おかしいとかではないようですね。
むしろ普通??
>895はx8書き込みなんで比較できないかもしれませんが。

ちなみにこれ、公式のラインナップに入ってないんで限定パッケージかもです。
まあ、わかりませんけどね。
901Thats信者:04/12/26 11:38:55 ID:YndkjwTj
このスレ見ても難しすぎて良くワカンネ。

俺は、Thatsしか買わない。
Thats以外は、誘電OEMだろうとなんだろうと一切買わないんだけど、
それってバカ?

Thatsと誘電OEMの品質は、基本的に全く同じなのかな?
902名無しさん◎書き込み中:04/12/26 11:55:03 ID:U/njh5+b
>901
それは誘電の品質管理の者のみが知る…
しかし、より安定した品質を求めるためThat'sしか買わないのも一つの選択かと。
903名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:01:26 ID:f519UsSO
>>878
3,799円とかでそこらの店で有る
904名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:02:26 ID:di3hrL9s
864
あんましよくねえYO!というのはこんな具合だから・・・
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041226115825.png
微妙でスマヌ
905名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:12:23 ID:OycfjZCz
>904
十分だろ
906名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:15:26 ID:U/njh5+b
>904
このグラフがVICTORのやつで、いまいちだというなら、
本当に少しでも訳がありそうな安売り品には一切手を出さない方が良いかと。
907名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:16:54 ID:4608KCW0
>904
それは4倍ですか8倍ですか?
908名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:24:28 ID:hPoB3FE4
オレはThe ガッツ!しか買わない。
909名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:31:00 ID:U/njh5+b
>908
やはり6は買うのですか?
910名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:54:00 ID:695OvsSR
>>903

   ΛΛ
  (゚Д゚,,)  <なんだって!
pく冫y,,く__)
  (________)  ∬
彡※※※※ミ 旦
911名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:07:05 ID:fkl/pRIP
>>904
どこが悪いんだよ。
十分じゃねえか。
悪いのは、メディアじゃなくてお前の頭。
計測厨は精神病の一歩手前だな。
912名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:13:24 ID:695OvsSR
君たちは日頃>>904様がどれほど素晴らしい
メディアを使っているか全然わかってないんだよヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
913名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:35:59 ID:3juInOjR
頭悪い奴に限って、AAや顔文字使うよな。
914名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:37:45 ID:UerXDwkp
ヤマダにビクター30スピンのやつ買って来る(`・ω・´)
915名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:38:21 ID:UerXDwkp
>>913
あ・・('A`)
916名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:43:49 ID:aOAjTxqH
頭悪い奴に限って、>>913と同じ事言うよな。
917名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:45:36 ID:5kQpGL41
>>915
あははは、ウケたよ(和み
918名無しさん◎書き込み中:04/12/26 14:21:43 ID:6mdsxmq/
>>899
あいたたたた…。さすが、冬休みにもなると厨房がわいてくるか…。
あ、不景気でラインごとお休みか(藁
でさあ、このビクターの30枚スピン、いつからヤマダの店頭にあったの?
この広告に合わせて陳列した物ではないんだがねぇ…。
おまけに、↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1103283598/
の226にあるように、誘電じゃないバージョンもビクターはあるんだよね。
わざわざ誘電のB級品で特売商材を準備する必要はないわけだ。
ヤマダとビクターの以前からのつきあい(×8赤箱CD−Rメディア時代から続く)
や、ヤマダが特売になると在庫メディアでも一枚当たり100円近く値引き販売をする
ことを考え合わせれば、君のカキコは妄想としか言いようがないのだがねぇ(藁
919名無しさん◎書き込み中:04/12/26 14:30:53 ID:OswWuiC6
>908-909
6まで続いてるのか・・・
920名無しさん◎書き込み中:04/12/26 14:33:52 ID:OycfjZCz
量販店は原価無視して客寄せに売ることもあるからねえ
921名無しさん◎書き込み中:04/12/26 14:51:45 ID:jCcAUoWU
>ヤマダとビクターの以前からのつきあい
家電量販店じゃあたりまえのこと。共同企画とゆう名目で大量仕入れ契約を結んだだけの話。
その程度でヤマダがビクターに優遇されてるなんて誰も思わないさ。
922名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:05:49 ID:6mdsxmq/
>>899
もう一つ、大事なことを忘れていたよ。昨今の品質管理は「不良品をよける」
のではなく、「不良を出さない」と言うことなのだよ。要するに、不良品だのB級品だのを出さないように
生産管理をしなきゃならない。この、価格競争の厳しいメディアの世界で、国内生産を貫いてきた誘電が、
全国のヤマダ電機で大量に販売出来るほどB級品を生産していたら、とっくの昔に生産をやめ、特許だけで食う
会社に成り下がっているだろう。
923名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:12:47 ID:PholGqAB
>>55
それさっき買ってきた
1180円だったよ
924名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:20:28 ID:ymJnvkdQ
よ〜し、パパ今からヤマダ電機逝っちゃうぞ!
925名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:33:30 ID:23PiKFBq
>>903
どこで売ってる?税込でその値段は見たことないのだが。
926914:04/12/26 15:56:23 ID:xTRAjYE5
ゲッツしてきたー
なんだかよく知らんがコソーリ置いてあった。
特売品とかのPOPもなく値札すら貼られてなかったよ
927名無しさん◎書き込み中:04/12/26 16:28:44 ID:0BhAYdW4
込み込み2400円の10lでしたか??
何個でもOKですか?
よさげなら、5パックぐらい買いたいのですかが。
国産4倍買うより安いみたいなんで。
928名無しさん◎書き込み中:04/12/26 16:31:42 ID:6mdsxmq/
>>927
ヤマダのビクター30枚スピン?
込み込み2,400円だったよ。一応、一人一台のPOPはあった<うちの近所のヤマダ
その辺は店によって違うみたい。複数持っていっても別に店員から止められることはないけどねぇ…。
929名無しさん◎書き込み中:04/12/26 16:43:03 ID:0BhAYdW4
速攻THX!
品質よさ気なら、今日は混んでると思うので、明日昼一でゲッツ行きたいと思います。
当分の間これ以下に下がらない気がするので。ポイントで下がるぐらいかな?
930914:04/12/26 16:49:27 ID:v7IL18cT
>>927
込み込みっすね
うちのところは残り6セットくらいだった
なんか俺のところのヤマダはスピンドルの商品は乱雑においてあるんだよなぁ
値段も明記してないの多いし。ゆえにナイスなアイテムが残ってるとか結構ある
ビクターの30枚スピンも店内でもっと宣伝してたら残ってなかったかもしれん
931名無しさん◎書き込み中:04/12/26 17:22:39 ID:T1U7Hm3J
あきばおーで誘電8倍買って来たが
なんか壁面がべたべたと粘つくぞこのDVD-R
932名無しさん◎書き込み中:04/12/26 17:23:48 ID:vu/cSHcX
933名無しさん◎書き込み中:04/12/26 18:42:30 ID:RPtbmM5i
【メディア名】Victor・JVC [ヤマダの30枚\2,400-(point10%)][TYG02]
【焼きドライブ】PX712A[1.05]
【焼き速度】8x
【焼きソフト】Nero6
【計測ドライブ】PX712A[1.05]
【焼いた時期】昨日
【測定時期】さっき
【焼き容量】4.35GB
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041226184101.png

934名無しさん◎書き込み中:04/12/26 18:47:28 ID:RPtbmM5i
【メディア名】Victor・JVC [ヤマダの30枚\2,400-(point10%)][TYG02]
【焼きドライブ】ND-2510A[2.F7]
【焼き速度】8x
【焼きソフト】Nero6
【計測ドライブ】PX712A[1.05]
【焼いた時期】昨日
【測定時期】さっき
【焼き容量】4.35GB
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041226184624.png
935名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:19:24 ID:GFEWuSAF
ドライブの相性も関係しるぽいな
あと、ロットか?
936名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:22:59 ID:NgXvaeQC
昨日山田伝記行って>>933-934
30枚\2,400-(point10%)のやつ見たら
30枚\3.980になってたんで詐欺かと思った
937名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:23:41 ID:LHJ7/WaE
ちょっといまから山田逝って来るわ
うどんじゃねーぞ
938名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:26:46 ID:YndkjwTj
Pletoolsって病的な測定ヲタを産むだけで、実用性無いな。
939名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:27:16 ID:YndkjwTj
Pletools>Plextools
940名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:29:16 ID:U/njh5+b
>934
これはPIだけ見れば文句なしですね。

>936
店員が忘れて値札を変えていない可能性があるので注意。
私の時もそうでしたが、レジに持って行けば2400円でした。
941名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:32:49 ID:hPoB3FE4
   _
    _ニ三ニ_
     ( ゚ ∀ ゚ )
     /△\
    /  |   \
  ●        ●
  山 田 う ど ん
942名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:33:41 ID:z+lM9mKP
こんばんは
みなさん


                本 間   悟 ちゃん で 〜 す !!

943名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:37:51 ID:695OvsSR
ところでこれってやっぱ客寄せ赤字商品?。
先週買った誘電50枚スピンドルがあるので次に買うのは2月頃なんだけど
実質70円台のビクター買い置きしたいような、その頃にはまた下がってそうな・・。
944名無しさん◎書き込み中:04/12/26 19:47:49 ID:0BhAYdW4
いまだけだろ!だーやまだから、また直ぐに元の値段に戻して商売すると思う!
これより下がらないと思うが、原価までは下げるかもな?
仕入れ価格割らなければ、下げられみたいなんで。
945名無しさん◎書き込み中:04/12/26 20:25:26 ID:M7d1RXT5
まだいっぱいあった。1つゲト
ってか、ヤマダのポイントカード、買うもんがなくて余ってたからちょうど良かった。
946名無しさん◎書き込み中:04/12/26 20:50:56 ID:0ajysUHN
コジマで、マクセルのインデックスカードなしタイプの
スリムケース10枚セットが年末特価で税込み950円で
売っていた。
あとTDKの日本産の5ミリケースの10枚組が同じく
年末特価で1280円。
947名無しさん◎書き込み中:04/12/26 21:22:36 ID:+c2kW1ye
>>922
B級品と不良品を巧みに使い分けてご苦労様です。
出そうと思って出す香具師はいないよなぁ。
948名無しさん◎書き込み中:04/12/26 21:25:17 ID:sNU3dkgS
>>944
確かに幕の10枚限定スポンドリルの方は1280円に戻っていた
まあ、またやってくれると願いたい
949名無しさん◎書き込み中:04/12/26 21:42:44 ID:6mdsxmq/
>>947
B級品も不良品も結局は一緒なんだよ。まともに売れなければ不良品の一種<B級品

>出そうと思って出す香具師はいないよなぁ。
あたりまえだ。そして、出さないのが昨今の品質管理なのだが。
で、誘電はヤマダで大量販売するほどB級品が出るのか?
950名無しさん◎書き込み中:04/12/26 21:54:03 ID:+c2kW1ye
>>949
>まともに売れなければ
なんだ仮定ですか。だからこそ販路を考えるんでしょうに。
全ての品種が100%同じ中身だとでも思ってますか?
全て流通だけで説明できると思ってそうですね。
951名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:05:21 ID:3RnqNQwk
138 :名無しさん◎書き込み中 :04/12/26 18:16:31 ID:nvJT/SzJ
>>136
GSA-4082B
4倍メディアを使ってるうちは問題なかったんだけど
8倍メディア(誘電)に8倍で焼けなくて、それでも何枚か試してみたら
I/Oエラーがでるようになってブランクメディアを認識してくれなくなったよ


139 :名無しさん◎書き込み中 :04/12/26 20:37:58 ID:/9fuVIhn
俺も同じ症状に見舞われたよ。
但しドライブは3500。
もしかして誘電8倍のせい?


こういうこともあるということで
952名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:10:50 ID:tThaQ/MM
>>950
少なくともB級に相当するものはいずれの形でも出荷しない>誘電
流通云々以前にそういうことなんだってさ。
953名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:29:28 ID:l6aZtaKF
ドライブがDVR-105だからTYG01で十分
954名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:38:44 ID:ZFZpbLlY
ヤマダ逝ってきた。
Victor 8x(誘電) 2,440円、一人一台(・・・一台って)の値札がきっちり付いていた。
6ドリル買ってきた。
これ以上の買い置きは危険だが、
できればノンプリンタブル派の漏れにはかなりイイメディアだ。
(プリンタブルだとラベル作らなきゃいけないからめんどい&耐湿がやや落ちる)

この前の誘電4xがプリンタブルで良かった
じゃなきゃ買うところだった

わんわんハァハァ
955名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:39:38 ID:jCcAUoWU
品質を管理すりゃ不良がなくなるとでも思っているのか・・・能天気な奴がいるな。
どこのメーカーが不良を出してないの?教えてくれよ?
知らないなら自分の脳内だけにしてくれる?評論家さんw
956名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:42:11 ID:2oG9p6IM
粘着さん、らっしゃい
957名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:47:39 ID:+c2kW1ye
>>952
そりゃ私どもはB級品や選捌品も出してますとか手直しして出しちゃいますよって
言わないでしょう普通…
958名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:49:08 ID:6mdsxmq/
>>950
いやはや、君の妄想にはあきれて物が言えないわけだが。
きっと、君の頭のなかでは、生産されたメディアがチェックされて、
A級品・B級品・不良品に選別されてそれぞれ違うパッケージがされて出荷されていると思ってる訳ね(藁
そんな大昔の品質管理体制じゃ、ISOやJISの認定はとれないよ。それ以前に、緻密な生産計画なんて組めやしない。

>だからこそ販路を考えるんでしょうに。
今時B級品を大量に売りさばかなければならないほど生産して、販路を考えないといけない状況なんて最悪ですね。
倒産してますよ、そんな会社。

>全ての品種が100%同じ中身だとでも思ってますか?
統一された検査工程において一定の許容範囲の仲でのばらつきはあるだろう。
しかし、そのばらつきさえ認めないと言うのなら、この世に同じ製品は二つとないことになるよ。

>全て流通だけで説明できると思ってそうですね。
はいはい、不良品多発の三流会社なら何とか売りさばかなきゃならないでしょうなぁ。
君の勤務先はそんな状態なのかね。悲惨だねぇ。
959名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:53:19 ID:6mdsxmq/
>>955
不良はなくなりませんよ。限りなくゼロに近づける位しかできない。
で、不良品を売る会社があるの?そりゃ、検査をすり抜けて混入するケースはあるだろう。
意図的に売ればブランドに傷が付くだけ。そんな馬鹿なことはしないよ。
960名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:55:27 ID:+c2kW1ye
検査をすり抜けて混入しているようではイソの認証継続できないだろうね(w
961名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:57:20 ID:17RYiqZz
昨日 あきばおーで 富士50枚スピンドル 買ってきたっす。
4000円で釣りがきたですよ。
以前より大分安くなりましたね。
前回買った時は 5000円 前後だったなぁ・・・
962名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:00:10 ID:+c2kW1ye
>>958
システムとしての工程云々や、同一品種での品質のばらつきの話ではなく、品種毎の差異の話ですよ。
全ての品種が100%同じ中身だと思ってますね。
外装フイルムだけ変わるとでも思ってたらいいよ。
963名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:05:06 ID:HO5bENh4
>>960
メディアに限らず、検査すり抜けはある。
964名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:05:41 ID:+VSnMNck
>>957
かなり信憑性のあるソースとして以前どこかでみたよ。
965名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:09:33 ID:6mdsxmq/
>>962
で、ビクターの×8も誘電の×8も同じID(TYG02)なんですが、出荷先ごとに
検査基準を変えているのかね。そりゃご苦労さん。ドライブ側からみたら同じ製品なのだから、
品質が大きくばらつくようじゃ、問題多発だね(藁
966名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:10:24 ID:3VhPk289
誘電がわざわざ質が落ちるものをまとめて売るなんて事はあり得ないという事でFA?
967名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:11:42 ID:2M1EaapT
お前らどうでもいいから消えてくれよ。本気でウザいよ。
968名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:14:39 ID:+c2kW1ye
>>965
検査とパッケージしか思い浮かばないですかそうですか。 
969名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:17:35 ID:u7NsNd1D
そういうやつは高いものを買ってください。
970名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:23:06 ID:KHVouJaf
>>961 きちんと価格書けや
971名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:28:39 ID:aq8G7ykr
品質基準範囲内に入ってりゃそりゃ当然良品だね。
今回出てるデータが不良品のレベル?んなわけないだろ。
大体普通、治工具ってのは新品時が最高品質で消耗すれば性能は落ちていく
(この場合はスタンパだな)
ヤマダが用意するタマ数考えりゃ同一メーカー向け同ロットに固まってる可能性は高い。
今回の製品ロットがたまたまその時期だっただけだ。
言い換えれば、同じようなデータで安定してるじゃないか。
972名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:30:06 ID:GFEWuSAF
昔、3.5FDつくってたけど出先ごとに違いはなかったよ-な!
中身は、同じ媒体・・・
二回バニッシャ−かけて、おちたのは捨てだと思うのですが。
なんせ、18年前の話なんで。
余談ですが、ECのダンピングにより、生産×↓
973名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:36:21 ID:O7NOqSry
完全に病気の人が騒いでますね
残りのレスで発作が治まるように存分に暴れてください

次スレに病原体を持ち込まないように

974名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:42:31 ID:Xha0Dfoq
ここでロット落ち誘電売ってるぞ
ttp://www.rakuten.co.jp/reblos/562331/562381/
975名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:46:18 ID:6mdsxmq/
>>974
なんだこりゃ、正規品より高い検査落ち品て…。
976名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:47:09 ID:RPtbmM5i
話題のヤマダビクターだけど
俺が買ったところはPOPもなくて値段は3980円のままだったし
数も5個くらいしかなく、目立たないところに普通に置いてあった
んで、レジ通したら2400円になったよ。
これは今回の特売用に用意された物とは考えにくいかと思われ・・・
どうだろね?買った人
977名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:54:27 ID:+c2kW1ye
( ´_ゝ`)
978名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:57:18 ID:uVyr4UU9
スレ違いもはなはだしい
誘電スレでやれ
979名無しさん◎書き込み中:04/12/27 00:34:40 ID:yfzHN2zq
なんでロット落ちの粗悪誘電50枚で8000もするんだよ
4000円台で普通に買えるのにあほらし
980名無しさん◎書き込み中:04/12/27 00:41:30 ID:NvwCWYcx
>>970
2004年 12月25日
あきばお〜2号店
DVDR-D47WPYSB 誘電4倍 4299円
DDRP47CX50SP 富士4倍 3966円
これでいいですか??
981名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:03:35 ID:Z0XmuHjI
今淀でフジ50SP4800、ポイント10パー還元で4320
わざわざ秋葉に行くまでもないか
982名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:13:06 ID:7OKiLrzf
ヤマダは全国にあるんだから、たいていの人は買えるだろ。
983名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:23:31 ID:Z0XmuHjI
ビクター使ったこと無いしなー・・・・フジか幕ならいいけど
984名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:24:39 ID:9uc59ics
>>974
それロット落ちじゃなくて、ドライブメーカー向けの検査用ディスクだぞ
ランドポートで売ってるx8の4倍速盤。
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-2301
985名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:32:00 ID:LZlWQQOP
>>976
なんかわかるな
うちの近くのヤマダも目立たない場所に置いてでPOPは3980円のままだった
先週の誘電はわざわざ目立つところに置いてあったから扱いが違う

あと4倍でプリンタブルだけどケースが欲しければ
40P3970円+10%のJVC(日本製)って選択肢も
986名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:35:35 ID:7DdGDosl
inspection=検査

・・・すげぇ掘り出しもん(w

まあ、漏れは安いRで我慢しとく
987名無しさん◎書き込み中:04/12/27 03:36:32 ID:s84yUwt2
>>946
年末セールとは言え、田舎でも1枚100円切る値段で
簡単に買える時代になったんだね。良い時代になったもんだ。
988名無しさん◎書き込み中:04/12/27 03:41:02 ID:9Li9ZN1w
25日にヨドバシで幕の10枚スピンドルが¥780だった。
三つ買ってみたがお得だったかな?
989名無しさん◎書き込み中:04/12/27 10:32:45 ID:3ysMjrAh
>>976
うちの近所のヤマダは2400円の表示もありつつ
在庫も腐るほどありましたよ
それにしてもパソコン用のメディアが置いてあるフロアは人が少ないですね
990名無しさん◎書き込み中:04/12/27 11:19:15 ID:SfBdEpgn
山田ビクター、漏れの買ったのは、
開けてないけど、ドリルが明らかに誘電だな。
991名無しさん◎書き込み中:04/12/27 11:45:33 ID:rWAe0j1F
>>975>>979
>メディアの認識は全て当店にて1枚ずつチェック済みとなりますので、安心してご購入いただけます。
この影響かなあ。

>>982
全国に有ると言っても全市町村にあるわけではないし、
俺の家からは高速を使っても1時間以上かかりますが。
>>989
そっちのヤマダは何階建て?
こっちのヤマダはワンフロアしかないし、
店の広さもコンビニの4倍ぐらいしかないよ。
992名無しさん◎書き込み中:04/12/27 14:15:25 ID:sa0GRjV4
さっきヤマダ見てきたけど国産100円以下の商品がゴソっと売ってた(このスレで紹介があった物が売り切れずにまだ大量に売ってた)
なんか壮観だったわ、ヤマダ今までバカにしててスマンかった
in神奈川県央にて
993名無しさん◎書き込み中:04/12/27 14:16:45 ID:0IeDFil4
ヤマダのメディアが話題になるのはヤマダアゾ以来のことだな
994名無しさん◎書き込み中:04/12/27 14:48:49 ID:S/Lr7HY/
今夜がヤマだ
995名無しさん◎書き込み中:04/12/27 14:57:35 ID:ZTUkbXYw
ガキ使のバス釣りですか?
996名無しさん◎書き込み中:04/12/27 14:58:37 ID:xNKO2rjM
こっちのヤマダいたって通常価格
FUJI4倍50が6500円
ビクターは無し
田舎が憎い
997名無しさん◎書き込み中:04/12/27 15:22:42 ID:C+xcffU8
>田舎が憎い

ワロタ
998名無しさん◎書き込み中:04/12/27 15:23:29 ID:PzTcl96X
4パック・ゲエ−ット!
ストック200枚。
とうぶん下げるな。ヤマダ!
999999:04/12/27 15:24:20 ID:PzTcl96X
あれ、次スレは?
1000名無しさん◎書き込み中:04/12/27 15:25:05 ID:C+xcffU8
1000ゲト ワロタ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。