三菱2層がシンガポール製になった事について

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん◎書き込み中:2008/06/02(月) 12:12:22 ID:Dr7rtaH9
0
85名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 00:19:02 ID:9KOaATGR
22222
86名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 05:54:08 ID:GSyLTvGa
  | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
87名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 00:36:09 ID:yYPRVoGJ
1
88名無しさん◎書き込み中:2008/06/05(木) 13:55:01 ID:3T1EUDjF
2
89名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 20:00:35 ID:LJXalztk
ついに+R DLも台湾になった模様@シアニンさん検証より
春頃の報道じゃ年内にもBDが台湾調達に変わるかな?
90名無しさん◎書き込み中:2008/06/09(月) 14:41:12 ID:xcXFOP6c
BDはまずシンガポーだろ
91名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 20:00:59 ID:YpB8RSqs
0
92名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 00:09:35 ID:q8EHuiLL
1
93楽市楽座 ◆xulIJlR4CI :2008/06/17(火) 15:50:34 ID:Gkje4lGO
2
94名無しさん◎書き込み中:2008/06/18(水) 15:26:08 ID:q2Xprl//
121シンガポール産、パッケージにはx.2.4と書いてあるが、メディア情報ではx6.0まで対応みたいだな。
とはいえx6.0だとちとリスキーだ。
95名無しさん◎書き込み中:2008/07/02(水) 21:32:18 ID:yq4sTGBG
10枚で1,750円まで下がって来たけれどまだまだやね。
96名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 14:14:54 ID:sQ4v/bMq
g
97月読:2008/07/12(土) 03:42:36 ID:sfgXeEgX

98名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 23:56:21 ID:FPye14rs
w
99名無しさん◎書き込み中:2008/07/15(火) 00:14:09 ID:9fI3tpw/
1
100名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 19:12:01 ID:KxY5y53i
d
101名無しさん◎書き込み中:2008/08/07(木) 14:39:47 ID:HUqb+VcF
f
102名無しさん◎書き込み中:2008/08/11(月) 16:00:53 ID:Pr7PjU5L
f
103名無しさん◎書き込み中:2008/08/15(金) 19:46:22 ID:BJumhbiE
これどう?

片面2層DVD+R
ttp://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product.html?mode=dtl&prodcid=1267

製品型番 DTR85HP25S
JANコード 4991348058470
容量 8.5GB
対応速度 2.4〜8倍速対応
入り数 スピンドルケース 25P
104名無しさん◎書き込み中:2008/08/17(日) 23:17:20 ID:bqsHW79S
どうもしない。
105名無しさん◎書き込み中:2008/08/18(月) 09:06:11 ID:WBG/4Vdj
dd
106名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 09:28:48 ID:SjRvdD+a
r
107名無しさん◎書き込み中:2008/08/19(火) 10:47:02 ID:SjRvdD+a
e
108名無しさん◎書き込み中:2008/08/20(水) 11:45:08 ID:Bs7C+i2G
>>103
昨日買ってきた
台湾製だったけど
OS XP SP2
penM 1.75 メモリ2G
πドライブ DL 4倍カキコ
で5枚ほど焼いてみたが今のところ失敗ナシ
ちゃんと4倍まで出た

手持ちのVictor(日本製)は10枚中7枚ダメでした
109名無しさん◎書き込み中:2008/08/21(木) 01:59:38 ID:hHdFgwk8
失敗ナシて
110名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 12:01:12 ID:KGShCabt
1
111名無しさん◎書き込み中:2008/08/22(金) 17:29:14 ID:xWuHiaIQ
2
112名無しさん◎書き込み中:2008/09/16(火) 10:01:19 ID:xEOwvDRu
@
113天照大神:2008/09/18(木) 15:30:17 ID:nogHu+Fh
サンドイッチマン
114名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 00:01:59 ID:cZDN6RIM
f
115名無しさん◎書き込み中:2008/09/20(土) 11:15:17 ID:w1ERAelr
三菱は二層のシンガポール生産を無事に終了。
116名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 18:25:07 ID:Jqhzp+me
f
117名無しさん◎書き込み中:2008/09/27(土) 05:00:43 ID:yz4p+lOU
近所のビデオ屋でトイストーリー借りたのよ
そしたらそのトイストーリーが傷だかなんだかわかんないけど
リップ出来ずにもちろんプレーヤーで再生してもいつも同じとこで止まっちゃうのよ
だから返す時にこれ見れなかったよと店員にいってもちろん返金してもらったよ
んで2、3ヵ月後に同じものを借りたんだけどやっぱり前回と一緒でさ
なんせトイストーリーは一本しかないわけよ
そして三回目はいい加減大丈夫だろうと思ったらまた同じ
温和な俺もぶちギレて店長呼び出しコンコンと文句を言ったのよ
毎回このディスクおかしいと言ってるじゃないかとか
他に客でこれを借りた人から同じ苦情きてるだろうとか子供が毎回楽しみにしてるのにと
ダラダラダラと他の客観てる前で説教
最後に今日中にちゃんと見れるトイストーリーを家まで持ってこい
毎回ガソリン使ってらんないんだよと捨て台詞を吐き出し店を後にした
家に着いて小一時間がたったときそのビデオ屋の店長がせんべいとセル版(もちろんビニールに入ってる新品)
のトイストーリーをもってきた
それから店長はひたすらあやまり続けていたので俺ももういいよ
これからは気をつけるんだぞ
そして店長が帰り際「そちらのDVDの返却はいつでも構わないのでごゆっくりご鑑賞してください」
と言って帰って行った
それで、なにが言いたいかと言うとそのトイストーリーは返却はいつでも構わない=差し上げますってとっていいんだよな?
それから二年たってるがまだトイストーリーはレンタルしている
というか家にある
でも最近なんか悪い気がしてきて返そうか迷ってるんだよね

終わり
118名無しさん◎書き込み中:2008/10/02(木) 11:30:24 ID:dEZarzUj
119名無しさん◎書き込み中:2008/10/04(土) 12:51:53 ID:1XvJsF4P
yjf
120名無しさん◎書き込み中:2008/10/05(日) 17:10:19 ID:o7G/vu6n
121ctpスクリプトmokorikomoチェック:2008/10/06(月) 16:15:00 ID:QZdq/S5d
1
122名無しさん◎書き込み中:2008/10/17(金) 20:36:14 ID:0JoEXgYQ

74
123名無しさん◎書き込み中:2008/11/05(水) 00:01:12 ID:WUXiJqI5
5
124名無しさん◎書き込み中:2009/01/04(日) 02:49:35 ID:7TUduNtM
「2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.(『2ch.net』は、パケットモンスター社が管理・運営しています)」
125名無しさん◎書き込み中:2009/02/08(日) 13:33:33 ID:LrKJT20S
偏芯メディア大杉。
今までは危なっかしいなと思いながらも轟音を轟かせながら焼いてたが、
今日初めて1枚失敗した。
スピンアップの瞬間、あまりの振動にスピンアップしきれずに中途半端に焼き始めたもんだからあぼーん。
最近どこのメーカーもこんなもんなの?
10枚組の中で偏芯が皆無なメディアがせいぜい2枚くらいしかないよ。
せっかくの8倍メディアなのに偏芯という極めて原始的な理由で高速で焼けないとか何なの。
126名無しさん◎書き込み中:2009/08/12(水) 14:25:12 ID:iCrbqZLU
ぶれないメディア
127名無しさん◎書き込み中:2009/11/05(木) 15:40:41 ID:IWLzDJAt
128名無しさん◎書き込み中:2009/11/06(金) 14:20:20 ID:k2hQxC1l
-R DLは日本製
129名無しさん◎書き込み中:2009/11/07(土) 14:40:28 ID:ZRRxyISG
-R DLは誘電OEMだと思われるけど、色素はアゾだから純誘電-R DLと比較ができるな。
どっちの色素が優れているのか。
130名無しさん◎書き込み中:2009/11/14(土) 23:22:33 ID:oyvztAon
>>129
ダインアゾか、シアニン混合アゾか。
色素だけなら三菱じゃね?
日本製とシンガポール製が混在してるけど、
日本製のも自社製IDつけてるのかね?
131名無しさん◎書き込み中:2011/01/22(土) 00:57:04 ID:8S3RVsps
マッタリ
132 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/26(月) 21:11:24.23 ID:lR1wvZiv
てす
133名無しさん◎書き込み中
最近2層DVDの再生不良が多い
エロ系は安物ROMだからなのか?
10年持たないってのは本当かもしれん