ハードディスク買い足していった方がよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
データ保存でDVDに焼くよりもハードディスク買う方が色々有利じゃないか?
2名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:22 ID:zmxedLVS
>>1
はい。

終了
3名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:23 ID:AskKeLea
>>1
そう思います。
4名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:27 ID:1oW5rZxU
この重大な問題をタブーにすることなく論じるべきだ。
5名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:31 ID:F1E1OS9Y
cinco !!!!!
6名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:39 ID:6EN6Ts3i
>>5
しんこってなんだよ
chincoだろ
お詫びして訂正しろ
7名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:45 ID:LwZk1vEU
>>1
まぁHDDでも買い足してLTOにでもバックアップしててください。さようなら。
ついでに誘導しておきますね。
http://pc5.2ch.net/hard/
8名無しさん◎書き込み中:04/08/06 01:52 ID:h/fcTeB3
>>1
大切なデータをHDDに保存してクラッシュで泣いてろ!
9名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:11 ID:1oW5rZxU
>>8
DVDに焼く方が危ういかもしれないだろ。保存も再生もハードディスクの方が圧倒的に
簡単だし。価格もだんだんとそれほど差がなくなりつつあるのではないか。
いちどこの問題で立ち止まって考えてみる必要がある。
10名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:13 ID:IbHq26iP
誰かにデータあげるときはどうするの?
11名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:14 ID:Um+SwVLl
ipod経由で
12名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:17 ID:4dM1+WZV
人間って満足を見える形で味わいたいもんじゃないか

誰にでもある物を集める癖ってあるじゃん
カードやら切手やら見える形でとっておきたいんだろ
DVDだってラックなどにいろんなDVDビデオのケースが並べば気持ちいいもんだ

と俺は思う
13名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:18 ID:1oW5rZxU
>>12
ハードディスクを集めるというのではダメなのか?
14名無しさん◎書き込み中:04/08/06 02:27 ID:mbdo34/Z
15名無しさん◎書き込み中:04/08/06 04:20 ID:piDRpXIb
そーですねー
16名無しさん◎書き込み中:04/08/06 06:22 ID:A3X7+0CQ
俺もデータの保存はHDD派だな。
今は軸受けもBBではなく流体になってるから放置しておくとダメになるってことも無いし信頼性では遙かにHDDの方が上。
ただ、逝く確率は遙かに少ないけど、容量がでかい分ディスクごと逝った場合のダメージは大きいな。
まあ、特に大事なデータは複数箇所にバックアップすればいいだけの話しだし。(光学メディア複数に焼くよりいろんな面でメリットが大きい
自分はデータを持ち歩く場合や渡す場合、他機器(オーディオなど)で使うときのみ光学メディア使ってる。
17名無しさん◎書き込み中:04/08/06 08:00 ID:DdWbZDSC
データ保存用に買ったSMOOTH熱々のうんこMaxtor4R120L0が、前ぶれも何もなくたった
半年で突然死して以来、HDDなんて全く信用できん。
最後の砦だった幕が糞になった今、信頼できるHDDなんてこの世に存在しない。
18名無しさん◎書き込み中:04/08/06 09:31 ID:LwZk1vEU
十数年前のHDDならまだ動いたりするぞ。ただし140MBだけどな。
19名無しさん◎書き込み中:04/08/06 12:11 ID:1oW5rZxU
ハードディスクが半年で逝くというのは特殊な使い方してるんだろ?
20名無しさん◎書き込み中:04/08/06 12:51 ID:vEN5oR+w
>>17
そのあたりの膜の死亡は有名だよね。
俺も4R120L0持ってるけど熱々をファンで強制空冷して
まだ生きてるよ。
静かなんで気にいってる。
21名無しさん◎書き込み中:04/08/06 17:04 ID:KNgUZP8I
>>9
DVDは同じものを複数焼けるからな
定期的にバックアップも今はすぐできる。
22名無しさん◎書き込み中:04/08/06 17:53 ID:Rbk7NsMO
ちょっと良スレっぽいので調べてみた

[2004年7月29日付け AKIBA PC Hotline!より]

サンプルHDD DiamondMax Plus 9 6Y160L0 (160GB) 平均価格9,233円 (←1GB単価で最安)

実容量(Windows上) 約152.6GB

1GB(Windows上)単価 60.5円

1G=60.5円で、DVD一層メディアのWindows上での容量である4.37GBを掛けると

60.5×4.37=264円

もはやDVD±Rメディア1枚の単価は、だいたい264円を下回ってるので、C/P的には今のところDVD優勢。
漏れは@60〜80のスマバイだのライテックで満足してるからいいけど、DVDメディアは国産オンリーな香具師は
使い勝手、信頼性なんかを考えると、けっこう微妙かも…

どっかの板でHDDをお茶箱に乾燥剤入れて保存してるって香具師のを読んだが、
何百年か経って、もし発掘されるような事になったとき、かなり恥だ。(動けばな)
23名無しさん◎書き込み中:04/08/06 18:04 ID:EoHvs4hQ
>>22
DVDに容量いっぱいまで、毎回書き込んでいる?
2422:04/08/06 19:01 ID:Rbk7NsMO
いや、そういうわけじゃないんだけどさ
ただ一応、C/Pを語るなら、何か基準値が必要じゃない
ま、個人的にはいっぱいまで書き込みたいよ、外周不安だけど
25名無しさん◎書き込み中:04/08/06 21:37 ID:1oW5rZxU
焼く面倒と、取り出す面倒、スピードなども考慮に入れるとやっぱりHDDの方がよくないか。
データいらなくなっても使えるし。
26名無しさん◎書き込み中:04/08/06 21:57 ID:Uy/Vpd/2
最近のIDEがあまりにもヘタレあぼーんしまくるでSCSIなHDDじゃないと怖くて使えん
27名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:00 ID:DdWbZDSC
自作板やハードウェア板やAV機器板のHDD関連スレを見たら、いかにHDDが信頼
できないかよくわかると思うけどね。
HDDに大事なデータを保存なんて恐ろしいことは、冗談でもやめといた方がいいよ。
28名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:01 ID:3/5P7JkP
やはりHDDの増設の方が、あとあと便利だと感じてるけど、ある程度増設してしまうと、

熱対策のためHDDをマウントできるスペースがなかったりして大変なんだよな。

外付けHDDにしちゃうと、コストが高いしね。
29名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:11 ID:Uy/Vpd/2
HDDだと読み取り部とメディアが分離できないからあぼーん場合に中のデータを引き上げようとして
サルベージ屋に持ってくのは個人じゃ無理な金額
30名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:23 ID:tlbrrGIq
私はむしろ逆で、
CD-R10枚中9枚の書き込み失敗。
DVD-Rも10枚中7枚の書き込み失敗にうんざりだわ。
31名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:31 ID:bClKr9Q9
>>28
俺は取り外しできるやつなんで、HD増設し放題だよ
今のところ壊れたやつもないし(まだ5年ぐらいだけど)
焼くのめんどくさい
32名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:35 ID:zT83ZTX1
>>28
つ[NAS]
まぁDLTにでも定期的にバックアップしてれば大丈夫でしょ。
33名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:40 ID:dBKRHJA3
書き込み失敗ってどんな環境なんだよ
34名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:44 ID:tlbrrGIq
>>33
私の質問ね。
HDDにいったん保存し書き込みなんて私の残り2GBのHDDでは無理よ。
35名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:47 ID:1oW5rZxU
ハードディスクって本当にそんなに簡単に壊れるのか?
家族のも含めると8つほどあって平均3年ほど使って壊れたのはひとつもないが。
特殊な使い方じゃなくて?
36名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:48 ID:zT83ZTX1
>>35
コンクリの上に縦長になるように立てて倒してみ。
37名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:49 ID:1oW5rZxU
>>36
それは特殊な使い方だな
38名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:53 ID:zT83ZTX1
まぁな。
といっても漏れもSmooth1.0の幕6Y080P0使ってるが今のところ変な発熱もなく使えてるな・・・。
39名無しさん◎書き込み中:04/08/06 22:54 ID:3/5P7JkP
>>34
んとね、shareとかnyとかやってると、書き込みが禿げしいので、割と簡単に逝っちゃうよ。
40名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:02 ID:Rbk7NsMO
実際、HDDに書き込んだデータは、どのくらい持つの?
磁気だから、永久ってこたないんだろうけど
教えてエロイ人
41名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:03 ID:Rbk7NsMO
sage忘れ…
すまん、吊ってくる…
42名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:07 ID:zT83ZTX1
>>40
HDDは一応3年くらいの使用をみて製造してるとか・・・。実際は当たりはずれによって雲泥の差が。
そういえばキャッシュにFlashを採用しるなんてM$が騒いでた話はどうなったのかな。
採用されたらさらに寿命短くなるね。
43名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:14 ID:tlbrrGIq
私はむしろ逆で、内蔵HDD:計180GBのうち、
これが消えたら私の純情なイメージも終りだわ、
というデータを外付けの60GBのHDD保存してるの。

ハマタはどうだい?
44氏に切れんかった…:04/08/06 23:17 ID:Rbk7NsMO
>>42サンスコ
それは通電してない状態でって事?
45名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:20 ID:NCwuE6B+
俺はDVD/DivXプレイヤーで動画を見るので
HDDの長期保存はありえない。
46名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:21 ID:zT83ZTX1
>>44
どこかのメーカーはSCSIは24時間駆動を想定して、IDEは10時間くらいだったかな・・(うるおぼえ)らすぃ
47名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:25 ID:S9Gq1m6x
外付けは昔サムソン今Maxtorという地雷がそこいら中に埋まってるから怖くて買えないんだよな。
48名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:28 ID:Rbk7NsMO
>>46
え゛
10時間てありえないでしょ
だって、俺、PC一日二、三時間くらいしか立ち上げてねぇし
49名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:30 ID:0CKVeUNS
>>48
ON/OFFの回数が多いと壊れやすくなるよ。
50名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:31 ID:Rbk7NsMO
>>46
あ、ごめん言いたいこと勘違いしてたかも
IDEで一日10時間まで駆動させてればってことか
51名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:39 ID:1oW5rZxU
>>43
ハマダやって。
まあ、ハードディスクとDVDね。どっちでもええんちゃいます?
52名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:47 ID:Rbk7NsMO
何度も書き込みしてすまんが、つまりさ、このスレの趣旨はHDDをメディア化するって事でしょ
メディアとしてHDDを使うなら、通電させない状態で、何年もほったらかすわけですよ
そういう状況で、一体どのくらいの期間、データが保持されるのかが知りたいのです

あと、例えば、定期的に(1年に一度とか)通電させれば、データが長持ちするのか、とか

識者の方、おらんですか?
53名無しさん◎書き込み中:04/08/06 23:57 ID:zT83ZTX1
>>52
何年も起動しないで置いておくと通電しても回らなくなったりするよ。
54名無しさん◎書き込み中:04/08/07 00:00 ID:wmdFhdaC
うん、その「何年」かが知りたい
55名無しさん◎書き込み中:04/08/07 00:06 ID:IaS06R9G
>>54
さぁ・・・・HDDは元々そう言うの想定して設計してないだろうし。メーカーに問い合わせてみるのもありかも。
自分の数年通電しないで放っておいた海門U6(流体)はまともに動いたが。
そもそもそう何年も取っておくデータなんてそうそう無いだろうが・・・
あるとすれば子供の成長記録とかか?
56名無しさん◎書き込み中:04/08/07 00:23 ID:wmdFhdaC
>>56
そっか、ありがと
でも、最近はHDDもリムーバルケースとかでメディア的に便利に使えるのに
保存性とか、そういう検証データがまだ少ないんだなぁ
57名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:10 ID:UVAJFr5b
私はむしろ逆で、外付けHDDを2つ買う方法を紹介するわ。
一つは私の奴隷にエロpegを見せるため。
そしてもう一つは、一つ目のHDDのほとんどを丸ごとバックアップよ。
60G程度の外付けHDDなら、見飽きるほどのバキナ動画が保存できますしね。

ジル「鋭い意見をありがとう。ところでハマタはデータを何に保存してるんだい?」


「ハマダやっ!」

ハマタの仲間、ヒトシ・マツモトはどうなんだい?
君のHDDの中身は人に知られたら全人格を否定されるものばかりと資料にあるが?

「あの、だから、それ誰が書いた資料なんですか・・・」
58名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:10 ID:UVAJFr5b
私はむしろ逆で、外付けHDDを2つ買う方法を紹介するわ。
一つは私の奴隷にエロpegを見せるため。
そしてもう一つは、一つ目のHDDのほとんどを丸ごとバックアップよ。
60G程度の外付けHDDなら、見飽きるほどのバキナ動画が保存できますしね。

ジル「鋭い意見をありがとう。ところでハマタはデータを何に保存してるんだい?」

「ハマダやっ!」

ハマタの仲間、ヒトシ・マツモトはどうなんだい?
君のHDDの中身は人に知られたら全人格を否定されるものばかりと資料にあるが?

「あの、だから、それ誰が書いた資料なんですか・・・」
59名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:11 ID:UVAJFr5b
私はむしろ逆で、外付けHDDを2つ買う方法を紹介するわ。
一つは私の奴隷にエロpegを見せるため。
そしてもう一つは、一つ目のHDDのほとんどを丸ごとバックアップよ。
60G程度の外付けHDDなら、見飽きるほどのバキナ動画が保存できますしね。

ジル「鋭い意見をありがとう。ところでハマタはデータを何に保存してるんだい?」


「ハマダやっ!」

ハマタの仲間、ヒトシ・マツモトはどうなんだい?
君のHDDの中身は人に知られたら全人格を否定されるものばかりと資料にあるが?

「あの、だから、それ誰が書いた資料なんですか・・・」
60名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:15 ID:UVAJFr5b
私はむしろ逆で、外付けHDDを2つ買う方法を紹介するわ。
一つは私の奴隷にエロpegを見せるため。
そしてもう一つは、一つ目のHDDのほとんどを丸ごとバックアップよ。
60G程度の外付けHDDなら、見飽きるほどのバキナ動画が保存できますしね。

ジル「鋭い意見をありがとう。ところでハマタはデータを何に保存してるんだい?」

「ハマダやっ!」

ハマタの仲間、ヒトシ・マツモトはどうなんだい?
君のHDDの中身は人に知られたら全人格を否定されるものばかりと資料にあるが?

「あの、だから、それ誰が書いた資料なんですか・・・」
61名無しさん◎書き込み中:04/08/07 13:54 ID:m6fhIFWm
取り外しができるハードディスクのラックありますよね?
あれ使うと寿命短くなるんでしょうか?
62名無しさん◎書き込み中:04/08/07 14:03 ID:hS9Z0Eg0
>61
粗悪な奴(ファンが付いてないかファンが一つだけの奴)だと温度上がって寿命短くなる
6357-60:04/08/08 00:36 ID:i/DMrCNq
すいません。なぜか書き込みができなかったのでクリックしまくってたら連投になってしまいましたm(_ _)m
64名無しさん◎書き込み中:04/08/08 15:02 ID:gGajfrFt
>63
心配するな、UVAJFr5bは既に透明あぼーんしたから。
おっと、i/DMrCNqも透明あぼーんしなくちゃな。
夏厨の対応いそがしいな。
65名無しさん◎書き込み中:04/08/09 03:10 ID:Ba730ccp
DVDもHDDも信頼性に対して諸説入り乱れていてなかなか比べようがない。
66名無しさん◎書き込み中:04/08/09 03:50 ID:fdV6OojB
信頼性だけで言えば個人ユースの機器としてはMO最強じゃない?
コスト的にはDVDやHDDよりかなり高くつくけど。
67名無しさん◎書き込み中:04/08/09 05:21 ID:HR6leRer
当たり前だがHDDはクラッシュするとデータも一緒にあぼーん。
メディアに焼いた方が安心できる
68名無しさん◎書き込み中:04/08/09 07:09 ID:YwNKDAcN
>>66
MOでも650MBまでな。
69名無しさん◎書き込み中:04/08/09 10:22 ID:+lv8BYqp
本気で長期保存したいのならRAMかな。
まあでも値段を考えると国産DVD-Rがベストだろうと思うけどね。
いずれにしても、ぷりんこ並の信頼度しかない最近のHDDなんて問題外だな。
70名無しさん◎書き込み中:04/08/09 22:09 ID:ckg4ngAD
>>68
いつの時代の話だ?言ってみな
71名無しさん◎書き込み中:04/08/09 22:22 ID:VkzYruZw
逝った時のダメージが大きいだろ
DVDなら1枚4Gで済むけどHDDじゃ1台で100G以上がパーだ
72名無しさん◎書き込み中:04/08/09 22:44 ID:ExvGt3Vj
>>66
三菱製の230MB MOが逝って以来、MOは信用していません。
73名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:11 ID:kRtjSLXN
>>70
いや、GIGAMOと650MBまでの3.5吋MOを読み/書き回数に対する耐久性で比べた場合だが・・・
74名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:39 ID:Qtiuf94b
ていうか、DVDやCDがどれだけ持つのか、大体の話でさえ聞いたことがない。
75名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:54 ID:TNFYFBiO
76名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:57 ID:Qtiuf94b
一番、安全で便利なのはHDD2つに保存するという方法な気もしてきた
77名無しさん◎書き込み中:04/08/10 19:39 ID:lloWI9LS
エクセレント!
内蔵HDDには、歌手のマッキーと局アナのマッキーのあの動画。
外付けHDDには、人に見せても恥ずかしくないファイルとメールやマイドキュメントを圧縮してパスワード付けておくのが良いね。
78名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:05 ID:qAzC26vY
>>77
つ[PGPDisk]
79名無しさん◎書き込み中:04/08/10 20:52 ID:pgA2p65L
>>76
メインHDDがある所と地形的、環境が異なる所にHDDを置いてバックアップを取らなくてはならない。
容量の異なるHDDにバックアップを取る
システムで異なるHDDでバックアップをとる

基本構造が同じだから多くのHDDが必要になるから
重要なデータだと頻繁にバックアップ作業を行う人を雇わなくてはいけないかな
その雇った人が何らかの原因で作業が出来なくなった時のために予備の人も用意しなくては。
80名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:19 ID:ZdiiIBiR
>>77
お前のはHDD2つに保存するとは言わない
8177:04/08/11 00:36 ID:tHV4OLpf
>>80
それはどういう流れのギャグなんだい?
壊れやすい内蔵HDDにエロペグ、
そしてこれまた壊れやすい予感の外付けHDDに重要データ。
この方法、ハマタはどう思うかい?
82名無しさん◎書き込み中:04/08/11 00:47 ID:rSYcQUhJ
HDD2台とは、RAID1や、ファイル・フォルダ単位のミラーリングを指してるかと。
バックアップならDDS4手軽でオススメ。
8377:04/08/11 00:53 ID:tHV4OLpf
丸ごとバックアップするのかい?

ナタリア「私はむしろ逆で、2台目のHDD重要は、データと、そして奴隷と共に見る数本のえりすぐりのエロペグしか入れないの。
     正直なところ、入れるのはそう、あれ、男性の硬く勃起した陰茎だけでも満足だわ。」
84名無しさん◎書き込み中:04/08/11 00:55 ID:rSYcQUhJ
ごめん。まともに相手した漏れが間違いだったわ・・・il||li _| ̄|○ il||li
釣ってくれてありがとう。
85名無しさん◎書き込み中:04/08/11 00:59 ID:stSICXcc
>>82
RAID1は良いよ。
2万弱の投資で精神衛生上非常ーーに効果がある。
PC使いながらどこか片隅に常に存在する「もしクラッシュしたら…」という脅威から
開放されるのに、この投資は安すぎるくらい。
8677:04/08/11 01:01 ID:tHV4OLpf
>>84
なに落ち込んでるんだい?
僕もジョージもポールもマツモトもみんなハゲ仲間じゃないか。

ナタリア「そうね、奴隷はハゲ、そう、ハゲに限るわね」
87名無しさん◎書き込み中:04/08/11 02:29 ID:r4yGahMK
RAIDは当然としてPC二台で片方はデータ保存用とサブとして使うというのもありだろ。
88名無しさん◎書き込み中:04/08/11 02:44 ID:9X9XQjy3
日本に住んでいる限り地震による被害は避けられない

専用回線で定期的に海外にデーターをコピーするしかない(w
89名無しさん◎書き込み中:04/08/11 06:40 ID:E/GazRCz
日本全体が一部の地域みたいに地震が多いと思ってんのか?
90名無しさん◎書き込み中:04/08/11 09:48 ID:rSYcQUhJ
世界的に見ると凄い地震の頻度だが。
91名無しさん◎書き込み中:04/08/11 14:52 ID:R/EDLSMS
HDD を使わずに長期保存するとヘッドがくっつくって本当?
92名無しさん◎書き込み中:04/08/11 16:53 ID:r4yGahMK
たまに動かしてやれば解決する問題じゃねえの、それは?
PC二台もあればHDD八台は接続できるでしょ。八台じゃ足りないのかな。
93名無しさん◎書き込み中:04/08/11 19:14 ID:rSYcQUhJ
>>91
最近のノート用やHGST製なら大丈夫。
94名無しさん◎書き込み中:04/08/12 02:40 ID:VXY4OM04
>>92
ATAカードやIEEE1394/USB2.0→IDE変換ケース等を使えばほぼ無制限に増やせます。
95名無しさん◎書き込み中:04/08/12 03:51 ID:IBDOJyfC
>>94
マザーの能力とか熱、電源などと考えると実際には4つくらいが限界では?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん◎書き込み中:04/08/14 00:41 ID:r4OTdjVR
DVDプレーヤで見れるDVD−Rを作れるという点以外のメリットはないかな。
単にデータを保存するだけならHDがいいと思う。
DVD作るのが楽しいというのはなんかあるけど。フィリピンでも流行しています。
98名無しさん◎書き込み中:04/08/14 18:14 ID:2H4E3UkZ
重要なデータはP2Pで拡散する。これ最強。
99名無しさん◎書き込み中:04/08/14 19:02 ID:5E3xKFCK
>>98
naoたん(・∀・)コンニチハ!!
100名無しさん◎書き込み中:04/08/14 19:45 ID:2H4E3UkZ
>>99
( ゚д゚)、ペッ
101名無しさん◎書き込み中:04/08/14 20:32 ID:tXJnsYUg
HD160Gにエロ動画が一杯になったのでBACKUPしてHDを空にした
メディアはその後の劣化を気にして幕@200円を使用した
約40枚のメディアを使用しまるまる一日BACKUPに時間がかかった
結局8000円+一日のコストがかかった訳だが新品のHD160Gを買った方が
良かったような気がするのは気のせい?
102名無しさん◎書き込み中:04/08/14 22:01 ID:2H4E3UkZ
そこでリムーバブルケースですよ。
103名無しさん◎書き込み中:04/08/15 03:47 ID:Yrp1d1mG
>>101
そのHDDが壊れて中身のエロ動画が
全てパーになる事が無くなったんだから
良かったじゃないか。
散々DLしまくってくたびれたHDDだろうから
さらにお金かかるけど
その空になったHDDを売って
新しいHDDを買い直すのも良いかもね。
104名無しさん◎書き込み中:04/08/15 05:31 ID:JnX/2W5a
私はむしろ逆で、バックアップするエロペグはあくまで奴隷にみせるものだけにしてるの。
ほら、HDDが逝ってしまっても、またnyでエロペグ集めれば済むでしょう。
しかし、本当に必要なデータ、もし消えたらもう性交する気も無くなるほど落ち込んでしまう、
そう私のマイドキュメントはバックアップするわ。
私のマイドキュメントを見る男たちの目、私が淫乱だと知った彼らが今にも私を犯しそうでゾクゾクするわ。


一応マジレスです。
105名無しさん◎書き込み中:04/08/15 05:39 ID:irzmcMaF
奴隷になりたい
106名無しさん◎書き込み中:04/08/15 05:40 ID:JnX/2W5a
>>103

>その空になったHDDを売って

HDDは消耗品だし、おつむの弱い店しか買い取ってくれないんじゃないかな。
しかし、そういう店は少なくないのも事実だけど。

言うまでも無いけどデータはフォーマットだけで消えないから、必死で跡形も無く消すため、いろいろしましょう。
107名無しさん◎書き込み中:04/08/15 06:01 ID:Ky4m2Ex1
HDDの地雷モデルをかわす眼力を養うことが大切だな。
古くはDTLA、今は爆熱マクスタ。
108名無しさん◎書き込み中:04/08/15 06:13 ID:iIBfWu71
>>99-100
ワロタ
109名無しさん◎書き込み中:04/08/15 06:23 ID:drp5+0cD
>107 Travelstar,DiamondMax8系は最強ですが
110名無しさん◎書き込み中:04/08/15 10:39 ID:gL/LTUZn
マクスタって一昔前までは一番壊れにくいと言われてたけど
どうして今そんなに評判悪いのけ?
111名無しさん◎書き込み中:04/08/15 11:12 ID:bUt3ECmi
smoothとかいうチップが異常発熱で一時期死亡報告が多発したから。
今はsmoothのバージョンが上がって以前より発熱は抑えられたが、
温度センサに近いこともあってSMART読みではかなり熱い。
けど実際の故障率は以前と比べてそんなに変わってないと思われる。
SMART値を鵜呑みにして熱い熱いと言う眼力のない人間が騒いでるんだろう。
112名無しさん◎書き込み中:04/08/16 20:50 ID:mo3LWjgN
DTLAはまだ生きてるけどマクの80Gは半年で死んじゃった
それ以降マクは買ってないれす
113名無しさん◎書き込み中:04/08/16 22:24 ID:7QoR3YfG
富士通MPGの40GとDTLAの30Gを二号機で使ってるがどっちも元気に動いてるぞ!!
おまけにスムソンの60Gも繋いでる。まいったか。
114名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:32 ID:gmbtHTKO
欧米がエロ動画コレクションしすぎと思ってるのが>>101なんだけど、
まずエロペグを減らした方がいいんじゃないかな。
115名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:04 ID:JgyBmVo3
>>101
スゲー---、これは完全にHDD有利説の生きた証拠だあああああああああ!
116名無しさん◎書き込み中:04/08/17 04:03 ID:wzq7BvAK
>>106
>HDDは消耗品だし、おつむの弱い店しか買い取ってくれないんじゃないかな。
>>101の持っているアレな動画をHDDぎりぎりまで積み込んで、中古ですが動作保証しましたとでも書いてヤフオクにも出せば
買値くらい簡単に取り戻せる。やるかどうかはモラル次第。
117名無しさん◎書き込み中:04/08/20 03:48 ID:Y4S5NC9x
動画→カット編集してサイズダウン(平均5%まで縮小)
アプリ→前バージョンを上書き
ゲーム→遊んだら消去
システムバックアップ→レジストリのみ自動保存
OS→R焼き
重要個人データ→MO

保存用HDDは普段は通電せず
安定電源に接続してファンでそれなりに冷却
2年毎に買い換えていればHDDがハード的に逝くことはまずない
マシン3台の総容量は510G、保存用70G分で何とかやりくり出来てるよ
Rに焼いた動画を二度と見ない、
ゲームも古いものはやらない事に気づいたんでHDDのみでいくことにした
118名無しさん◎書き込み中:04/08/20 04:37 ID:Y+N77ncT
>>117
私はむしろ逆で、
「マシン3台の総容量は510G」
「Rに焼いた動画を二度と見ない」

という>>117が私の奴隷志願に思えて、生理中にもかかわらず、
ナプキンは本来の目的で利用してるのではなく、そう、愛液で2枚付けだわ。
119名無しさん◎書き込み中:04/08/20 11:17 ID:mtL3aAxy
一度書き込んだデータをそのまま放置するのと
定期的に書き込みなおすのとではどちらがいい?
定期的にチェックディスクはするつもりだけど。
120名無しさん◎書き込み中:04/08/20 14:16 ID:Y+N77ncT
質問なんですが、NTFSでもチェックディスクは必要なんですか?
年に1度くらいはやろうとは思いますけど。
121名無しさん◎書き込み中:04/08/20 16:52 ID:knsICn9O
>>120
板違い&FSの不整合を発見するのに結構使えるかと。
122名無しさん◎書き込み中:04/08/20 17:40 ID:Y+N77ncT
今、欧米が一番スレ違いだと思ってるのが>>120の俺の書き込みなんだけど、板違いではないと思うけど。
123名無しさん◎書き込み中:04/08/20 18:28 ID:NFVEJWjw
やっぱりMOじゃない?2.4GBもあるしさ 動画はWMVにすれば
画質下げれるしさ そんで今度出るIOのAVELLINKPLAYER使えば
少なくとも動画に関してはそれでなんとかなると思うよ ただ
AVELLINKPLAYER使う場合はネットワーク経由で直接MOから読み
出さなければならないけどさ

この考えだとかなり面倒だからアホだと思うかもしれないけど
そういう考えもあるということを考えてほしいな
ただ大容量のメディアを利用するんじゃなく、手持ちの
データの容量を減らす努力も考えた方がいいかと思う
124名無しさん◎書き込み中:04/08/20 18:39 ID:ioD+W4vk
いまHDDのギガバイト単価は55円程度。
つまり1枚258円以下でないとHDDより
割高。
すでにRAMより安い。
125名無しさん◎書き込み中:04/08/20 22:37 ID:M/GfAm8F
HDDの価格の下がり方もかなりのもんだし、あっという間にアクセスできるからな。
データがいらなくなってもいくらでも利用価値があるし。
どちらがこれから安くなっていくかにもよるだろうけど。
126目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/08/20 23:27 ID:3FGdQbur
>>123さん
私もテレビ番組とか意外は全てMOに保存しています。
HDDはほんの仮保存程度・・・

画像とか沢山保存してあるMOは万全を期してDVD-RWにバックアップしているけど
おかしくなったらサポートセンターに送ってチェックしてもらっているから信頼度は高いですね。
小さくって可愛いし。
127名無しさん◎書き込み中:04/08/20 23:49 ID:RA8vPbOR

光学ドライブの負担も減って大切にできるからいいね、HDD。
まぁ代わりにHDDが逝ってどっちにしろ金はとんでくわけか。
以上、貧乏学生でした。
128名無しさん◎書き込み中:04/08/21 03:01 ID:gETaFPrC
テストage
129名無しさん◎書き込み中:04/08/21 15:41 ID:PbslaRAa
外付HDDを持ち運ぶのはつらい
130名無しさん◎書き込み中:04/08/21 16:55 ID:gETaFPrC
>>130
相手のPCがUSB1.1だったり、
DVDにしても、相手のPCはCD-ROMしか使えなかったり。
まだまだこのスレに終わりは来ない。
131名無しさん◎書き込み中:04/08/21 17:16 ID:QT4bfFgl
>129

2.5インチUSBの60GBを使っているが、便利だよ。
132名無しさん◎書き込み中:04/08/21 17:28 ID:gETaFPrC
133名無しさん◎書き込み中:04/08/21 17:30 ID:y+hnhAmZ
>>129
俺HDDプレーヤー買ってからずいぶん楽になったな。例えばこれ。
ttp://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/
USB2.0だし、音楽を入れたとしても20Gあればたいていのことは何とかなる。

本当は40Gのが欲しかったんだけどね…
134名無しさん◎書き込み中:04/08/21 21:04 ID:r9U9QC5O
2.5インチのHDDケースはよさそうだね。
今日ViPowerのインナーVP15が入るUSB2.0のガワ
を買ってみた。自宅のPCには5インチベイにラック
マウントしてある。仕事場でうまくつながれば、
インナーを持ち歩くつもり。
でも勇気いるな。当てそうで怖い。
135名無しさん◎書き込み中:04/08/21 21:05 ID:Dee+cQOb
MO何十枚も持ち運ぶのは苦痛以外の何者でもないよ
136名無しさん◎書き込み中:04/08/21 22:22 ID:iczGML3Z
総量1.5TBをDVD焼き?考えただけで鬱。
4GB超のファイルもいっぱいあるし。
バックアップ?そんなもんとっくにあきらめてる。

そのかわり、全部1年以内で買い換えてる。
オクで7割くらいは回収できる。それほど懐は痛まない。

137名無しさん◎書き込み中:04/08/22 00:10 ID:9brfHNOi
HDに保存してDVDにバックアップとってる中庸派はいないのか・・・
138名無しさん◎書き込み中:04/08/22 00:15 ID:FtXt3+/n
>>137
データの増えるスピードを考えると追いつかないと思う。何を扱うにもよるが。
ある程度必要度の低い物を捨てる技術が必要。
139名無しさん◎書き込み中:04/08/22 17:18 ID:gsXIhkFt
>>133
いいなあ。去年メモりプレーヤー買っちゃっていて
かなり失敗したかもと思う今日この頃
140133:04/08/22 17:40 ID:rVBeuiPI
>>139
いや、俺今年に入ってフラッシュメモリ型プレーヤーも買ったんだけど…
141名無しさん◎書き込み中:04/08/22 22:07 ID:FjcP4TKe
>>136
> そのかわり、全部1年以内で買い換えてる。

これも考え物だけど……。出来の悪いHDDは逝くのに一年かからないよ。
何度も買い換えれば、そういうHDDに当たる可能性も増すわけだし。
142名無しさん◎書き込み中:04/08/22 22:37 ID:zXhUx4ap
>141
それ言えてるな
ダメな奴は3〜4ヶ月程度で初期不良が出る
143名無しさん◎書き込み中:04/08/23 21:06 ID:Eylu96mh
>>140
失敗したっていうのは容量の事っす
128MBなのでCD1枚分入るようにするか、思いっきり圧縮するしかないんでorz
毎日電車で聞いてたから価格分はもう償却したとも言えるけどね
ラジオも聴けるし。などと強がりを言ってみる
スレ違いスマンでした
144136:04/08/24 00:49 ID:/FkIDpx/
>>141
同じものでも当たり外れあるんだし、使ってみないとわからんよ。
大昔にConnerの4GBトバして以来、HDDは長く使うもんじゃない
という考えになった。それ以来、クラッシュは未経験。

デジカメや銀塩写真、自作ビデオ、自作ソフトあたりのトバすと
シャレにならないデータは、さすがにDVDも使って三重化してる。
このへんのバックアップだけでDVD4,50枚になってるので
残りはマンドクサ・・・

145名無しさん◎書き込み中:04/08/24 05:44 ID:rLCjn/t9
>>144
どこかのオンラインストレージも借りて四重化汁。
146名無しさん◎書き込み中:04/08/24 20:51 ID:fM+1BBO8
プライベートの話かそれとJOBでの話かどっちだ?
プライベートならそんなに大切なデータというのは無いと思うが
147名無しさん◎書き込み中:04/08/24 20:56 ID:/tiovzEi
>>146
つ[子供の成長記録・記念写真]
148名無しさん◎書き込み中:04/08/24 21:08 ID:Q/KOrKeD
>>147
いいこと教えてやろう。
自分の結婚式のビデオや子供の成長のビデオは
撮ったはいいがまず見ない。
149名無しさん◎書き込み中:04/08/24 21:12 ID:e+KimQ+I
dだ時に限って見たくなる罠。
150名無しさん◎書き込み中:04/08/24 22:43 ID:3NcGA4gZ
HDDが壊れるまで自分だけは壊れないと俺もそう思ってたサ
でも先日壊れたサ
250GBサ
orz
151名無しさん◎書き込み中:04/08/24 23:08 ID:EfkpKM2q
幕だろ
152136:04/08/24 23:16 ID:/FkIDpx/
>>145
通信速度が遅いから嫌
153名無しさん◎書き込み中:04/08/25 10:28 ID:lzj6QVS7
250GBって壊れるにははやすぎないか
何年もたってないだろう
154名無しさん◎書き込み中:04/08/25 17:37 ID:BbjmwoTh
155名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:33 ID:ApG67KYf
>150
日立
>152
4ヶ月で壊れたよ
オウル602でフロントFAN付きでHDD温度も気をつけてたのに・・
156名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:18 ID:5Gg5IxfM
すぐ壊れたと言ってるやつは24時間フル稼働させてるやつだろ。お前が悪い。
157名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:26 ID:oeVDBM2n
>>156
寒損のHDD,1ヶ月で壊れたよ。
158名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:31 ID:HTNaZCOE
>>155
>>156でも書いてるけど、24時間フル稼働させてたとか、糞電源使ってたとか、振動の多い場所で使ってたって事はない?
159名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:38 ID:nRWkIXne
振動と電源はともかく、電源入れたり切ったりするよりも
24時間稼動の方が壊れにくいと聞いたことがある気がする。
160名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:42 ID:zn2vDBp2
smart で監視しとけば、壊れるのくらいわかるでしょ。
161名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:48 ID:6GWPhUz/
雷も怖いよ
162名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:03 ID:4yfJcjJQ
>>159
いや、フル稼働というのは24時間針が動いてる状態にすることだろ。
163名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:58 ID:8jQm9nGB
何の針?時計?
164名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:33 ID:Z4KzMjbJ
ティムボ
165名無しさん◎書き込み中:04/08/26 07:01 ID:XqAb/Zje
だからHDDは消耗品でバックアップしとけと散々言われてんだろ。
166名無しさん◎書き込み中:04/08/28 13:46 ID:TdneZhJd
HDDをアイドルのまま通電しっぱなしってのも良くないが・・・
最近の日立・海門等は対策してるっぽいですが。
167名無しさん◎書き込み中:04/08/28 20:03 ID:pJM61ZQC
>>166
いや、つけたり消したりするよりつけっぱなしの方がHDDにはいいだろ。
168名無しさん◎書き込み中:04/08/28 20:15 ID:Qp7fGZKQ
アイドルって書いてないか?
169名無しさん◎書き込み中:04/08/28 20:20 ID:pJM61ZQC
だから、アイドルでつけっぱなしが一番いいんだろ。
170名無しさん◎書き込み中:04/08/28 20:35 ID:XZdi6wNb
たまにアクセス無いとつけてても止まるのあるからダメ。
付けっぱなしかつたまに動かしてる状態がベター。
ってこと。当たり前だけど。
171名無しさん◎書き込み中:04/08/28 20:44 ID:pJM61ZQC
>>170
当たり前ではないだろ、それ。
172名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:27 ID:XZdi6wNb
動く機械ってのは何でも止まったまんまはダメなんですよ。
動かさなければいつまでも新品なわけじゃないから。
173名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:29 ID:XZdi6wNb
実際回転まで止まる系のドライブだと、結局再スピンアップと同じ事だから
そんだけ負荷がかかるんす。スピンアップが一番負荷掛かるんで。
174名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:34 ID:pJM61ZQC
そうは言っても電源が入ったり切られたりも負担になるだろ。
175名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:34 ID:XZdi6wNb
うんだから、繋ぎっぱなしかつアクセスありがいいって事。
176名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:36 ID:XZdi6wNb
ていうかそういうツールあったと思いますよ。強制的にドライブ回すヤツ。
ノート系ドライブ用ツールだったと思うけど。
177名無しさん◎書き込み中:04/08/28 21:43 ID:XZdi6wNb
じゃあお前常時動いてて常時アクセスあるサーバはどうなんだコラァ!
って言われるとアレなんですが、もちろん過剰な連続アクセスも負荷に
なるわけで、程度問題なんだと思うんですけどね。
何でも同じ状態が続くのは当然良くないって事っす。
178名無しさん◎書き込み中:04/08/28 22:23 ID:8bz3qSoM
ディスクメディアは好環境で同じ状態を保てばいいだけだから楽だね
179名無しさん◎書き込み中:04/08/28 22:32 ID:k3Tta8/v
>>177
自宅サーバーに関しては発火報告が多くあった記憶がある
180名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:46 ID:qC3E3Mel
早くぶるーれいとか大容量メディアが
安くなればいいのに
業界はわざともたつかせてるに違いない
181名無しさん◎書き込み中:04/08/29 04:03 ID:v2d1hdQO
今となってはBDもあんまり大容量って気がしないけどな。
182名無しさん◎書き込み中:04/08/29 09:27 ID:+NO08vVV
とりあえずハードディスク買わずに二層DVDR買うのは馬鹿ってことで。
183名無しさん◎書き込み中:04/08/29 11:19 ID:eZKeEgzw
あと省スペースな。
DVD購入前に焼いたCDが部屋を圧迫してたんだが
250GBのHDD5個に全て入ってお部屋スッキリ。マジ感動した。

余談だが、読めなくなってたCDも無かったのも驚き。
言われるほどCDも寿命短くないなって思った。
184名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:11 ID:Q3Z7EebU
>>183
主にどこのメーカーのCD-Rメディア使ってらしたの?

HDDはちゃんとミラーリングしとかないと泣くことになるぞー。
185名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:16 ID:yJghzvC7
>>184
いやプレスCDのことでないの?
186名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:17 ID:Q3Z7EebU
>>185
DVD購入前に焼いたCDってあるべ?
187名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:29 ID:yJghzvC7
いや仰るとおりでした。
スマソ
188名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:50 ID:VRKk/f+w
明らかに板違いとおぼしきスレタイに惹かれてやってきたけど、意外に面白そうなのでちょろっと真面目に考えてみる。
比較対象になりそうなのは

・価格
・スペース
・データの取り回しの楽さ
・保存性と壊れるリスク
あたりかな。

HDDはGB単価60円弱、ミラーリングとして同じものをもう1台用意するとGB単価約120円。
DVDは安全を期して国産を使うとして(仮に4倍とすると)1枚150円くらい。そして全てのメディアに
容量一杯まで焼くのは非現実的だから少し単価を底上げする必要がある。

価格はDVDの方が安いがスペースの小ささ、取り回しの楽さはHDDの方が圧倒的に上。
保存性と壊れるリスクは人それぞれの持つイメージで異なる。

私見では互角のような気がする。>>4じゃないが一度ちゃんと議論した方がいいのかもしれないね。
189183:04/08/29 18:08 ID:eZKeEgzw
>>184
保存用は誘電(とそのOEM)、TDK中心に
その時々の安メディア(CMC、うんこ、acer等々)
誘電始めシアニンがほとんどだったので消えてないか心配だったんですが、
6〜7年前のうんこやMr.DATAも全部読めた。
使用ドライブは一貫してTEAC製(55S、56S、58S、512EB、516EB、524E)

やっぱHDDは他にバックアップ持たないと怖いですかね。
今回のは省スペース化が目的だったんで、それだと目的が怪しくなるし
単価倍にしてHDDでミラーするほど価値あるデータかっつーと、う〜ん・・・
190188:04/08/29 18:12 ID:VRKk/f+w
>>189
確かに、DVDに消えてもいいから焼き捨てるつもりで使うメディアもあるように、
HDDにも壊れても別に構わないからとりあえず置いておくか、ということもありますね。
191名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:58 ID:fhKYeQaQ
自分の寿命分保存しようと考えるとほとんど不可能じゃないのかな

192名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:25 ID:yJghzvC7
保存保存って昔録ったビデオ見てるのかよ。
どうせ新しいものが出てきて、昔のもんなんか
みないんだよ。
193名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:34 ID:VyVysGYe
ハードディスクがあぼーんしたせいで
おれの
臭いのしない性質の動画の山
があぼーんした
194名無しさん◎書き込み中:04/08/30 01:50 ID:77k1UWBz
>>193
せっかく臭いのしない動画を目的に友達が集まるようになってたのに
残念だね。
195名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:10 ID:4Ykdpzs5
HDD良いけれども、10年たってパラレルのHDDを読める環境が手元にあるか
わからないな。どうせ保存しても再び開くファイルなんか、ごく一部だしな。
196名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:11 ID:4Ykdpzs5
>>195 途中で切れた。
どうせ保存しても再び開くファイルなんか、ごく一部だしな。 どうでもいいか。
197名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:13 ID:wbbY4wTf
10年HDDで保存するという発想がおかしい。
2、3年でHDDの価格など半額になっていくんだから
どんどん買い換えながら新しいHDDにコピーしていけばいい。
HDDの価格が下げ止まったらまた別のお話。
198名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:57 ID:4Ykdpzs5
>>197
けどそうしたらコストはどんどんかかりますよね。
そこまで手間かけるなら最初からDVDの方がいいって気もするし。
2、3年ごとにいるデータといらないデータを整理しろってことか。。
199名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:41 ID:o0pBkVP1
>>198
10年先にはHDTVが当たり前なんで画質の悪い今のビデオ
なんか見向きもされなくなってる罠
200名無しさん◎書き込み中:04/08/30 19:21 ID:pwjs+Xas
今の映像全てがハイビジョン化で再放送なりハイビジョンで再販される可能性ないから
とっといて正解だろ。
201名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:26 ID:xHOQ3fQ/
IDEが無くてもUSBやIEEE1394は残ってるだろうよ。
漏れは内蔵用のHDDリムーバブルケースを
USB2.0の5インチ外付けケース(RATOC製)に入れて交換して使ってる。

ホットスワップにも対応しているから電源が入っていても
簡単に交換できる上に、内蔵用のリムーバブルケースを買い足せば良いから
せいぜいHDD1台にかけるコストは1000円前後。
202名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:55 ID:2WUzfnTB
ハードディスクを足しすぎると
電力消費がバカにならない。
203名無しさん◎書き込み中:04/08/30 23:53 ID:wbbY4wTf
>>198
そうか?手間で言えばDVDの方がはるかにかかるだろ。
コストがどんどんかかるというのも釈然としないな。
204名無しさん◎書き込み中:04/08/31 00:11 ID:XxKWmDcT
>>198
焼いたDVDが何枚あるか知らんが、見てるのか?
250GBのHDDと5,60枚のDVD、俺はHDDを取る。
DVDも使ってるけどさ。
205名無しさん◎書き込み中:04/08/31 00:59 ID:9Gnsyf1p
>>204
ものぐさな漏れはDVDを無くしてしまうのでHDD保存の方が
確実。でも最近はHDDもなくしちまうんだよなw
206195:04/08/31 01:32 ID:vrQ6Q+4+
>>203-204
至極、おっしゃるとおりです。
というか誤解を招きましたが、自分HDD派です。
リムーバブルが8台ほど。DVDは60枚くらいでしょうか。
ただ、HDDは故障の不安が付きまとうので、
できればDVDの方がいいかな、なんて思います。
常時稼動してないのだから故障の確率も低いですが。
207名無しさん◎書き込み中:04/08/31 01:59 ID:mX9Db+NM
存外このスレ伸びるな。同じこと考えてるのは割といるんだな。
本当に必要な部分だけ念を押す形でDVDとHDD両方に保管して、割とどうでも良いファイルは
とりあえずHDDにしまうかな。そんなこと言いながら今手元にはDVD50枚スピンドルが5つあるわけだが。

>>188の項目には
・データを焼くのにかかる時間
を明記した方がいいんだろうな。200GくらいHDD同士で動かしても
たかが数時間だろうけどDVDに全部焼こうとしたらとてつもなく時間かかるし管理も面倒だし。
208名無しさん◎書き込み中:04/08/31 08:30 ID:8opRvoqp
>>206
HDDの保存でよく出る話だが
常時稼動でないから故障の確率が低いということはないそうだ
209名無しさん◎書き込み中:04/08/31 09:14 ID:quRWsyZR
>>208
大体、HDDは立ち上がらなくなって死ぬことが多い。
210名無しさん◎書き込み中:04/08/31 09:15 ID:f6Ff7EAA
むしろ出し入れ・収納時に受ける衝撃が軸に悪影響を等と想像してみたり。

まぁ数日ごとに使用するのと1年に1,2回〜だとどちらが故障しやすいかは分からないが。
前者はスピンアップ・ダウン回数多いし後者は動かさなすぎ(ry
211名無しさん◎書き込み中:04/08/31 11:32 ID:FZOxuE+4
どうやら判断のカギはDVDの信頼性がいかほどかにかかっているようだ。
読めないDVDは結構出てきてるのか?
212名無しさん◎書き込み中:04/08/31 11:45 ID:PgIUZ5Xg
信頼性云々より用途だろ。HDDよりは国産DVDのがまし、Rでさえも。激安メディアは論外にしても
ただ、用途によってDVDじゃ容量足りない場合があるのでHDDミラーリングという手があるだけ。

HDDと同じ磁気系のFDDが光ディスクより長く持つ環境ならHDDのほうが信頼性高いになるけどね
213名無しさん◎書き込み中:04/08/31 14:04 ID:vrQ6Q+4+
DVD-R って読み出し遅くない?
なんか1枚1時間くらいかかる気がするのだが。
ファイル数多いと特に。
書き込みドライブが悪いのかもな。詳しく調べる必要がありそうだ。
214名無しさん◎書き込み中:04/08/31 15:21 ID:D+llZ+gw
>>211
安いメディアだと結構出ています。
誘電でも1枚。
215名無しさん◎書き込み中:04/08/31 16:14 ID:K7q4bx0T
結局DVDだろうが、HDDだろうが、平均寿命雲云はあてにならん。
個体差もあって明日壊れるかもしれないし、10年持つかもしれない。

それを考えると、やっぱリスク分散して分散保存する
しかないでしょ。そもそも一つのメディアだけで済ますには
無理がある気がする。

HDD二つでRAID1
HDDとDVDに分散保存

方法はいくらでもある。用は、同じデータを2箇所以上に
保存しておくだけだ。分散保存に使った全メディアが同時に
壊れることは確率的には極めて稀。
ただ、定期的に、正常かどうかを確認する必要はあるが。

もっとも、「俺のデータはいつ消えても無問題!!」
て言う人は、上記の限りじゃないけどね。
そういう友人が実際いるし。
216名無しさん◎書き込み中:04/08/31 16:17 ID:kmS8rcm2
スレざっと読んだけどデジタルメディアって恐いなあ・・。
劣化しないのが売りなのに、ある日丸ごとアボンなんて矛盾し過ぎてる。

ちなみに16年前から貯めているVHSテープを、TBCやら3次元DNRやらを積んだ
最新型のSVHSで再生したら、全く問題なく、それどころか録画当時よりはるかに
きれいに再生できる。

本当に大切な動画なんかはSVHSにバックアップするのが一番良い気がしてきた。。
217名無しさん◎書き込み中:04/08/31 17:03 ID:wGavObj2
五輪のマラソン中継でデジタル画像やだなと思った
絵が止まったりブロックノイズ出たり

壊れたら戻らないのも怖い
色々デジタル化してスッキリ便利にしたいけどジレンマ
大事なものについてはきれいで安定してる元メディア捨てられない
218名無しさん◎書き込み中:04/08/31 17:09 ID:f6Ff7EAA
デジタルメディア上のデータは劣化しないのではなく、或る程度化してもそれを訂正して元のデータに補正出来るだけ。
アナログデータはS/N分離・補正を人間が行うので、かなり劣化しても元の物に近い物を想像できるが。
・・・・言い方が変だorz

というか、16年も経ったらかなり転写してないか?
219名無しさん◎書き込み中:04/08/31 17:17 ID:kmS8rcm2
一番最初の方のテープは色が薄くなって輪郭がややぼんやりしてるが
HGテープで標準録画なので今でもそれなりに奇麗。
転写ってどういう現象になるの。
220名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:25 ID:f6Ff7EAA
テープメディアの劣化の一つです。上下のテープの磁気がうつる現象。
まぁ年に数回送って戻せばまぁ大体大丈夫らしいけど。
221名無しさん◎書き込み中:04/08/31 23:41 ID:FZOxuE+4
ビデオテープの話まで出てくるとは意外と深いテーマだな
222目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/08/31 23:52 ID:ON0Y1Vc8
多分私のパソコンがおかしいのだと思うけど
CドライブのMPEGをDドライブに移すより
CドライブからいったんMOに入れてMOのデータをDに移すほうが時間的に早い・・・

テープはカビが生えても無理やり見ることが出来るからなんかスゴイ・・・
223名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:05 ID:P2liCnd7
>>222
CドライブとDドライブが同じハードディスク内にあるんじゃないの?
そういう場合はFireFileCopyとか使えば遅くならなくてよろし。
224名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:07 ID:v+IjMLqI
>>222
CドライブとDドライブが物理的に同じHDD内の別パーテーションだとそういうこともあります。
Vector辺りでファイルコピー用ユーティリティ探してきて使うと大幅に速くなりますよ。
FireFileCopy辺りが定番。
225名無しさん◎書き込み中:04/09/01 00:07 ID:v+IjMLqI
激しく被りましたな・・・
226名無しさん◎書き込み中:04/09/01 01:13 ID:6xdMe6Lw
そろそろ結論だしてー
227名無しさん◎書き込み中:04/09/01 01:23 ID:bvr6cnYh
やっぱりHDDだな。焼くのメンドくさすぎるよ。
120Gも焼こうと思ったら丸数日かかるだろ。しかもメディア代もかかって。
HDDなら一万円で買ったら後は軽くコピーですよ。
228名無しさん◎書き込み中:04/09/01 02:23 ID:a2qHyZ78
1日や2日で120Gも溜まるわけじゃないからなあ
一気に120Gも焼く状況ってある?
229名無しさん◎書き込み中:04/09/01 03:34 ID:v+IjMLqI
>>228
バックアップ取る時とか
230名無しさん◎書き込み中:04/09/01 03:39 ID:/GAW/ByB
>>229
バックアップでその容量ならテープでも使った方が・・・
231名無しさん◎書き込み中:04/09/01 03:42 ID:bvr6cnYh
一気に焼こうが分けて焼こうが労力は変わらないだろ
232名無しさん◎書き込み中:04/09/01 03:49 ID:v+IjMLqI
>>231
毎日身の回りを少しづつ綺麗にしとくのにはそれほどの労力を必要としないが、
乱雑に散らかりまくった部屋を彼女が来るからと一気に掃除するのは大変だ。
233名無しさん◎書き込み中:04/09/01 04:04 ID:AIsnYBMP
>>144
あほ? 使ってみないとわからんからこそ危ないんでしょうが。
HDDを1年間隔で買い換えるということは別の言い方をすると、
1年間の耐久テストに合格したHDDを捨てて、得体の知れない
HDDにデータを移しているわけだよ。そんなこと続けてたら
データが飛ぶのは時間の問題だよ。
234名無しさん◎書き込み中:04/09/01 04:08 ID:/GAW/ByB
>>231
所用時間はそう大して変わらないにしても、
DLT IVだとしても精々2本程度だし、使用するメディアの数は両面RAMだとしても7倍位に・・・
面の入れ替えも考えるとかなりの労力の差があるとは思うが。
オートローダーは却下したとしても。
235名無しさん◎書き込み中:04/09/01 08:02 ID:AIsnYBMP
HDD
・品質のバラつきが大きい。同じメーカーのHDDでも一定の品質を得られない。
・前触れなく飛ぶ。今日読めるから明日も読めるとは限らない。
・寿命の予測がつかない。明日飛ぶか何年経っても飛ばないかは誰にもわからない。
DVD
・品質のバラつきが小さい。多少のロット差はある。
・段階的に読み込みが悪くなる。定期的なチェックを行えば読めなくなる前に
 バックアップできる。外周が読めなくなっても内周は読める。
・ある程度寿命の予測ができる。焼いた時期から読めなくなる時期を推定できる。
236名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:16 ID:uexqn3zZ
>>235
HDDも異音とかだしながら徐々におかしくなることもあり、
そういう場合は事前にデータを待避させることが可能だよ。
237名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:23 ID:AIsnYBMP
>>236
前触れがない場合が多すぎるので、事前のバックアップは不可能と考えるべき。
238まだ眠い235:04/09/01 09:38 ID:uexqn3zZ
ああ、>>235>>236では論者の立場が違うかな。

DVDも突然読めなくなる物が出てきているし、数が大量になると定期的なチェックは
事実上無理なんじゃないですか…とだけ書いといて、それ以上書くと不毛な展開になりそうので
いったんやめて冷静に考え直します。ちゃんと両方を公正に判断しないとダメだよね。
239名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:40 ID:AIsnYBMP
>>238
メーカーによって一定の品質を得られるので、突然読めなくなるものは排除できる。
DVDはある程度寿命の予測ができるので、古いものだけを調べればいい。
240名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:54 ID:uexqn3zZ
>>239
そう思いたいんだけど、誘電で既に1枚突然死している(むろん過酷な状況に置いたりしているわけじゃない)のを
考えると…なんて。

また、一定の品質を保てるメーカーのメディアを使うと仮定すると、保存に必要な費用が跳ね上がることも
考えなければならないでしょうね。
241名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:56 ID:BvJVDlJy
そんなに飛ぶのがいやならHDDを2重に持てばいいやん。
HDDだとコピーも簡単だし。
おまえらたかがPCに完璧求めすぎ。
信頼性を適当に落として値段安くするのが民生品だろ。
242名無しさん◎書き込み中:04/09/01 10:03 ID:AIsnYBMP
>>240
跳ね上がるという表現の意味が理解できない。何と比べて跳ね上がるのか。
少なくともHDDよりは安くつく。
243名無しさん◎書き込み中:04/09/01 10:27 ID:8cdVpsgs
>少なくともHDDよりは安くつく
ここは賛同しかねる
ID:AIsnYBMPが前提にしてるデータの量が少ないと思う
244名無しさん◎書き込み中:04/09/01 11:50 ID:G4vJyMwx
ま、大切なデータは何重にもバックアップとりましょう。
一般ユーザーなら大切なデータなんか、DVD数枚に収まるくらいでしょう。
自分で言えば、メール、ソースコード、レポート、論文、 PDF くらい。
ほとんどテキストだから、CDでも平気だな。
CG とか MOVIE とかやってるなら別ですが。
どうでもいいデータは・・・どうでもいいやないかヽ(`Д´)ノ
*.avi がどうでもいいなんて、口が裂けても言えない方もいそうだが。
245名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:31 ID:eb+CJ77j
HDDは何台かぶっ壊れたけど、CD-Rは7・8年前、DVD-Rは3年ぐらい前から
焼いてるけど、読めなくなったやつはまだ一枚もないな。
246名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:56 ID:/GAW/ByB
>>245
それはそれで凄いな。
247名無しさん◎書き込み中:04/09/01 14:09 ID:H+eRm1wp
俺も同じくHDDはぶっ壊れたことあるけど、DVD-R、RAM.CD,MOあたりは読めなくなったことない。
秋葉で不良ロットを安く買い叩いたやつとか除外して、きっちりベリファイ、コンペアかければ問題ないんじゃない?
248名無しさん◎書き込み中:04/09/01 15:37 ID:G4vJyMwx
自分も読めなくなったことはない。CD=Rは全部太陽、DVDは全部国産
べりファイは昔はかけてたけど、今は面倒だから本当に大切なデータ以外かけてない。
249名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:08 ID:DrtVK2wz
量を考えるとHDだなDVDじゃ保存するのにすごい場所取っちゃうから
小さいデータはRAM使ってるけどね
250名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:23 ID:UiwVlRT/
何台もぶっ壊れたとかほざいてる馬鹿は
ぶっ壊れたんじゃなくて
ぶっ壊したんだろ
251名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:31 ID:6l0Y5Dm6
>>16
HDD保存しとくとよくないってのはBBだからなのかね
252名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:48 ID:srp4bBar
このスレ、「どれくらいの量のデータを保管するのか」という前提条件がはっきりしていないから
話がかみ合わなかったりするんじゃない?ID:AIsnYBMPとID:uexqn3zZとか。

例えば、俺は動画(まあ、いろんなものの録画だな)に手を出して2〜3テラくらいデータあるんだけど、
HDDにデータを持ちながらそれをDVDに焼いて二重にバックアップするのがそろそろ苦痛になってきた。
HDDを2重に持つというのは言われれば分かるんだけど目から鱗ものだったよ。費用を考えていけるようなら
そっちに乗り換えようかな。

でも、まだ買いだめしたブランクDVDが300枚ほどあるけどね…○| ̄|_
253名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:55 ID:Xb9YBDv0
>>252
藻前、金持ち∩暇人 だな。
254名無しさん◎書き込み中:04/09/01 22:17 ID:srp4bBar
>>253
でも「データがHDDに増えたので、たまにはDVDに焼いて待避させようか」位のレベルの人に
こんなスレは必要ないわけで…意外に同じこと考えている人いると思うんだよね。
このスレ即廃墟にはならなかったし。真面目に話し合う需要はあるんじゃないかな?

で、俺は少なくとも金持ちじゃあないな。外国産だから300枚のメディアとはいっても所詮1万5千円くらいだし。
ブランクDVD何千枚買っても車1台にはかなわないでしょう(w
255名無しさん◎書き込み中:04/09/01 22:21 ID:DrtVK2wz
暇人て言うのは大量のデータをDVDに焼く時間が有る人のことではないのかな
256名無しさん◎書き込み中:04/09/01 22:30 ID:srp4bBar
>>255
む、言われたくないからあえてスルーしてみたが、まあご察しの通り(w
土日にしこしこやってるけどね。はっきり言ってダルい。

そろそろ比較について話を戻した方がいいかもしれんね。
257名無しさん◎書き込み中:04/09/01 23:00 ID:PkXn5ihv
DVD焼く時間なんて
飯食ってるとき、風呂入ってるとき 新聞読んでるとき、寝てる間
とかいくらでもあるぞい
258名無しさん◎書き込み中:04/09/01 23:34 ID:QWMf8PoP
要は使い分け
漏れはこうしてる
毎日のエアチェック->DVD-RAM
DVD-Video->HDDにISO化
配布用&焼き捨て・読み捨て用->その都度DVD-Rに焼きだし
バックアップはしない。
飛んだらあきらめる。
259名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:20 ID:YvyBU4UG
やっぱりHDDの勝ちだな。
まずデータを「絶対保存類」と「なくなってもいい類」に分ける。
絶対保存類はHDDに二重に保存。これで鉄板。
なくなってもいい類はHDD一箇所に保存。
HDDの価格が下がってきたらHDDをさらに追加。
またそこで二類に分類。これを繰り返す。これ最強。
260名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:22 ID:6yKgwHiR
まあそれで決着がついてれば
こんなにスレ延びてないんだけどね
261目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/09/02 00:55 ID:KgjX4jBk
>>223>>224さん
あ、、、1度HDの容量の割り振りを変えたことがあったから
名前が違うだけで同じディスクでのやり取りになっているのかも。

色々アドバイス有難う御座います〜!
262名無しさん◎書き込み中:04/09/02 14:46 ID:WfckX7ij
みんなDVD何倍で焼いてるん?
16倍なんて、ものすごく焼き品質が悪そうだ。
8倍と比べて1,2分しか違わないのに。
263名無しさん◎書き込み中:04/09/02 15:09 ID:YvyBU4UG
DVD50枚も焼けばとてもじゃないが、ほしいときにほしいデータをすぐに取り出すのは無理。
264名無しさん◎書き込み中:04/09/02 15:30 ID:MIHwFAN8
>>263
50枚程度なら簡単だろ
スリムケースに入れればダイソーのなんでもボックスCD二個で余裕で収める数だぞ
そのぐらいは管理できるだろ
265名無しさん◎書き込み中:04/09/02 15:57 ID:6ykfctl1
何重にもバックアップしときたいデータは考え付くあらゆる方法で多重化すりゃいい。
そうじゃないデータをDVDに数十枚焼いても意味ないだろうなぁ。
昔CD何百枚も焼いたけど管理が面倒。でも管理しないともっと面倒・・
焼いただけで後から触ってないもの多数あり。

結局大事なデータは内臓HDとリムバHDとDVD。でも実際そんなデータはDVD数枚程度しかない。
そうでもないのはリムバHD。GB単価よりもアクセスの手軽さでこうなった。
266名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:01 ID:nSjTCra5
>>265
多重化したとしても1箇所にあっては震災や火災に遭ったときに一気になくなってしまう。
267名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:13 ID:YvyBU4UG
そろそろ、「脳に焼き付ければいい」とかいうやつが出てくる頃合になってきたな。先に言っておこう。
268名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:17 ID:xeJIZ6Pq
その次は「石盤最強」とか、、、もう秋田
269名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:28 ID:dPP0liiP
nyで共有
270名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:29 ID:YvyBU4UG
>>269
転送速度がHDDの読み込みと同レベルになればな
271名無しさん◎書き込み中:04/09/02 17:59 ID:aCQspn58
258の
>飛んだらあきらめる。

↑この考え方には共感する
272名無しさん◎書き込み中:04/09/02 20:07 ID:TolbKGHp
>>271
鉄板の小市民である洩れはとても共感できないな
273名無しさん◎書き込み中:04/09/02 20:28 ID:Y51V1vJj
>>263
それは管理方法が悪いから。どうせジャンル分けとか非効率なことしてるんだろう。
俺の場合は焼いた日付のみで管理してるから、何百枚あろうが即座に取り出せる。
焼いたファイルは全てデータベースに登録して、メディアは日付順に並べてる。
274名無しさん◎書き込み中:04/09/02 20:32 ID:YvyBU4UG
>>273
>焼いたファイルは全てデータベースに登録して、メディアは日付順に並べてる

十分めんどくせえよ。
275名無しさん◎書き込み中:04/09/02 20:36 ID:Y51V1vJj
>>274
どこが? 登録する手間なんてほとんどないし、最も手軽な並べ方が日付順だ。
焼いたメディアは何も考えず常に一番後ろに入れるだけだからな。
276名無しさん◎書き込み中:04/09/02 21:53 ID:2aE1dt0b
俺もめんどくさいと思う、焼いたファイルは全てデータベースに登録して
ってとこが嫌だ
277名無しさん◎書き込み中:04/09/02 22:05 ID:Y51V1vJj
>>276
焼いた後のマウスクリック数回がそんなに面倒か?
278名無しさん◎書き込み中:04/09/02 22:06 ID:4JbOrNdo
専用の管理ソフトって割とあるんだよね
メディアステンシル
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/izumiya/
とか
Virtual CD-ROM Case
http://www.hi-ho.ne.jp/hiro30/index.html
とか。

ただ、既にDVDを1000枚以上焼いてしまった俺には今さらどうしろとw
まあ、どうせ見もしないファイルなんだろうがな。
279名無しさん◎書き込み中:04/09/02 22:23 ID:UBI4KiIk
>>273
スーパー・メンス・メソッド
を使っているのか。人間の記憶メカニズムに即しているらしいが。
280名無しさん◎書き込み中:04/09/02 23:23 ID:YvyBU4UG
僅差で勝った現職などほとんどいない。接戦になってる段階でブッシュはない。
281名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:33 ID:josORLXW
ずっと昔240MBの外付けHDを128,000円で買ったことを考えると
HDに2重に収めるのが一番安全・快適だと思う。今のHDは安過ぎ。








ちなみにその240MBのHDは現役バリバリでびくともせずに稼働してる。w
282名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:35 ID:5d1bkMDX
>>281
240MBじゃメモリといっしょで壊れようがねえよ
283名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:45 ID:josORLXW
一番いいのは、DVDに焼いて、これは保存用として湿気や埃対策をして
安全な場所に保管して、同じ内容をHDにもコピーして、これを常用にする。

そしてこのHDはリムーバブル化する。しばらく使っていれば、よく使うものや
大切なものとそうでない物に分かれてくるだろう。大切なやつはもう一つ
バックアップ用のHDを用意してコピーする。満タンになったらこのHDも保管場所へ移動。
また新しいHDを買い足す。

こうやってDVDは寝かせ保管用、日常使用は高速なHD、必要に応じて選りすぐりを
もう一つのHDにもバックアップ、というのが一番理想的じゃないかな。
284名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:52 ID:5d1bkMDX
>>283
それやり過ぎだろ。なくなったら困るやつだけHDDに二重保存程度で十分というケースが
一番多いのでは。HDDの価格が下がるにつれて二重保存のデータを増やしていきながら。
十年もすれば動画の画質も飽和に達し、「HDDの容量は無尽蔵にある」くらいにまでなるでしょう。
285名無しさん◎書き込み中:04/09/03 01:23 ID:Bhi8A2WE
ここの人達の重要データってのは一度見てみたいものだhahahaha
286名無しさん◎書き込み中:04/09/03 01:23 ID:5d1bkMDX
>>285
なんだと、この野郎
287名無しさん◎書き込み中:04/09/03 01:40 ID:laqn70YL
HD3.5より2.5が丈夫?
288名無しさん◎書き込み中:04/09/03 02:56 ID:2ljNaBnj
>>285

漢ならエロ動画に決まっている
289名無しさん◎書き込み中:04/09/03 09:20 ID:MsssW8yG
HDD賛成だが、283はやりすぎ。

重要データ=二度と手に入らないもの
と考えると、その重要データだけ二重バックアップしておけばいい
二度と手に入らないものなんてそんなに多くない。
290名無しさん◎書き込み中:04/09/03 09:48 ID:nsG831qK
バックアップっていうならHDD×2でもいいんだけど、昔電源が逝ったときに、まとめて2台お亡くなりになったから物理的な切り離しは必須だろうな。
データの保存というならMOなりRAMだな、俺は。
291名無しさん◎書き込み中:04/09/03 10:03 ID:tmXadh2o
圧倒的に重要なデータは殆どテキストデータ、表など。よってMO数枚に収まる。
自分で撮影したデジカメ画像も大切だが、DVD-R等数枚以内に収まる。

映像の保存については厳選してバックアップしていけばいいのでは?
捨てる技術を確立する必要がありそう(辰巳渚のは参考にしないで下さい)

という私見。
292名無しさん◎書き込み中:04/09/03 10:45 ID:b1kkBR9x
確かに取捨選択は大切だな、と部屋を片づけながら思う今日この頃・・・。
HDD内のデータも整理しないと・・・・あちこちに同じデータが散乱してるorz
293名無しさん◎書き込み中:04/09/03 10:48 ID:GhdTbYtF
データはハードディスク(エロ動画含む)、録画した動画はDVDVIDEO形式にしてDVDだな
294名無しさん◎書き込み中:04/09/03 11:08 ID:K7ADCmxy
保存方法なんて人それぞれだよ
問題はその愚行にいつ気が付く事ができるかだ
295名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:05 ID:saIqljKW
>294

だな、
せっせとCDRに焼いて、ある程度たまったら、再度整理して焼きなおした
そのCDRも今はほとんどゴミ、再度見直すこともない。
DVDも、同じ運命かな。
296名無しさん◎書き込み中:04/09/03 13:46 ID:OjCy9WrV
海風にさらされてデータが逝った方挙手どうぞ。
297名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:34 ID:OePlUOzd
>>293
俺はオーサリングしないでmpegのまま焼いてる。

>>295
別に見直すために焼いてる訳じゃないんだからいいんじゃね?
298名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:25 ID:NRz9807l
この板的には焼くのが目的だからな。
299名無しさん◎書き込み中:04/09/03 20:16 ID:0mGlFG6q
HDD、MO、DVD-Rを含め
あらゆる記録媒体を駆使し多重バックアップこれ最強!
まぁ、メインはファイルサーバだけどな。
300300:04/09/03 21:29 ID:2nqJwxc6
序でにパンチラ(σ・∀・)σ ゲッツ !! http://shitachichi.com/php/hikari/data/2275.jpg

301名無しさん◎書き込み中:04/09/04 21:28 ID:iTp+SFjG
http://dranet.com/index.php?dranet=gameshots_budokai3d
おまいら、フリーザ第三形態がいますよ
302名無しさん◎書き込み中:04/09/04 21:31 ID:iTp+SFjG
(´・ω・`)ゴーバク
303名無しさん◎書き込み中:04/09/04 22:47 ID:J2dzjxe2
消えてもいいデータと消えても支障ないデータ。
まず、これを分類の基準を自分なりに考えるのが第一段階ね。

それを理解してないと、先週からのワールドダウンタウンと同じような、
そうね、私を降ろしたみすぼらしさ、その結果がどうか知りなさい。
304303:04/09/04 22:49 ID:J2dzjxe2
誤)これを分類の基準
性))この分類の基準

訂正します
305名無しさん◎書き込み中:04/09/05 00:33 ID:f/t3CHnL
格言

捨てるに勝る対策なし
306名無しさん◎書き込み中:04/09/05 01:06 ID:bLHEqKZ7
それはもっともだけど
捨てずに残すファイルをどうやって保存するかっていうスレでしょ。
307名無しさん◎書き込み中:04/09/05 01:13 ID:978BAFlq
>>306
ベストに近いベターは証券会社や銀行の(ryを参考にすれば・・・
308名無しさん◎書き込み中:04/09/05 01:14 ID:ps2ZvCfG
>消えてもいいデータと消えても支障ないデータ。
俺的にはえろペグ詰め込んだDVD-R 250枚とCD-R 350枚は消えると困る。
つい先日は台湾サイトで日本流出モノをアップしていた中国人が
摘発されたので当面新作はでてこんだろうしさ。
309303:04/09/05 02:01 ID:jG8GqpC5
エロpegは、消えてしまってもnyでもう一度落とせば済むのよ。
310名無しさん◎書き込み中:04/09/05 02:13 ID:4DOm/3+Q
要は動画などの容量の大きいデータの扱いに困っているわけだ
それ以外であればCD、DVDで十分足りるはず
311名無しさん◎書き込み中:04/09/05 02:21 ID:Tl6eQ1gs
動画など(←「など」という修飾により、この言葉は具体的な意味を持たない)
よって1行目はこうなる「要は容量の大きいデータの扱いに困っているわけだ」
それ以外(「容量の大きいデータ」以外なので、容量の小さいデータを指している)
よって2行目はこうなる
「容量の小さいデータであればCD、DVDで十分足りるはず」

当たり前。
312名無しさん◎書き込み中:04/09/05 02:28 ID:978BAFlq
>>309
逮捕ヲメ
313名無しさん◎書き込み中:04/09/06 00:25 ID:bnXcU3Co
やっぱり、「なくなると困るデータはHDDに二重保存。その他はHDDの値段が下がるのを
待ちながら増設するたびに二重保存。」がベストっぽい。
DVDの将来はないかも。
314名無しさん◎書き込み中:04/09/06 00:40 ID:H0gFk/E/
HDDだとウイルスの類に知らない間にデータ書き換えられて終了、ってこと無いか?
315名無しさん◎書き込み中:04/09/06 00:54 ID:QWXDaQhq
>>314
その為のDVD-RAMなりMOなりDLTなり・・・。
316名無しさん◎書き込み中:04/09/06 01:06 ID:h7QLD94E
だからHDDマンセーな人はHDDクラッシュしたこともウイルスにやられたこともない人か
違法DL者ぐらいだって。


データ量などによってHDD以外にバックアップの用途がない人は除く
317名無しさん◎書き込み中:04/09/06 01:29 ID:bnXcU3Co
クラッシュは二重保存でかわせるとして、ウイルスなんてそうそう感染するものか?
318名無しさん◎書き込み中:04/09/06 01:35 ID:dzWz7r9x
キャプ動画を無圧縮or可逆系コデックで保存するとHDDなんていくらあっても足りね
319名無しさん◎書き込み中:04/09/06 01:48 ID:OHm97T0J
大地震の時持ち出す用HD一個作っとこう…
320名無しさん◎書き込み中:04/09/06 05:58 ID:QWXDaQhq
>>319
そう言う用途にHDDは・・・
多分振動うけてあぼーんだと思う。DVD-RAMかテープメディアがよさげ。
321名無しさん◎書き込み中:04/09/06 10:10 ID:8ELWoriq
ウイルスに感染する可能性

割れ厨>海外エロサイト>日本エロサイト>窓の脆弱性>ネットから隔離されてるやつ

って感じか?感染するかどうかはアンチウイルスソフトと、その人の使い方によるが割れ中は、
アンチウイルスで対応できない新型まで流れてるらしいから気をつけろよ。
322名無しさん◎書き込み中:04/09/06 17:02 ID:+tBehbXl
>>320
振動うけてって…
323名無しさん◎書き込み中:04/09/06 17:03 ID:h7QLD94E
地震時にHDDを後生大事にもって走るなんてできんと思うんだが。
324名無しさん◎書き込み中:04/09/06 17:16 ID:HqRoV82J
まず自分の命を保存しろよ
325名無しさん◎書き込み中:04/09/06 18:23 ID:QWXDaQhq
>>322
いや、そう言う時にはそう慎重に取り扱えないでしょって事。
ザックに入れてたとしてもいつも自分が取り扱うとは限らないだろうし。
326名無しさん◎書き込み中:04/09/06 21:52 ID:VA1+1dPa
いやまさにHDDクラッシュしたこともウイルスにやられたこともなくて
違法DL者ですがなにか

327名無しさん◎書き込み中:04/09/06 22:03 ID:bnXcU3Co
>>326
ここの9割をしめるマジョリティですよ、あなたは。
328名無しさん◎書き込み中:04/09/07 09:37 ID:cLi8WDJk
うむ
329名無しさん◎書き込み中:04/09/11 16:11:02 ID:cgpzNPYW
物理的に手軽に「書き込み禁止」にできるのが光学メディアの利点。
高速読み書きできるのがHDDの利点。
でもって手軽に読み書きできて書込み禁止にもできるZIPが、
漏れにとって最強メディア。
330名無しさん◎書き込み中:04/09/11 17:17:39 ID:gN0XkXNf
>>329

メディアが売ってないだろうと小一時間。
331名無しさん◎書き込み中:04/09/11 19:52:21 ID:YREPeFNx
>>329
この前掃除の時に10数枚発掘したけどばらして捨てました
332名無しさん◎書き込み中:04/09/12 18:59:45 ID:CcO7dVkd
HDDって電源入ってなければ振動にも強いよね?
333名無しさん◎書き込み中:04/09/12 19:58:56 ID:JlkYwUia
電源はいってるって言うか動いてる状態での振動は動いてない状態より弱いよ
334名無しさん◎書き込み中:04/09/14 21:01:36 ID:Ipxb9Ev+
>>332
逆だよ
335名無しさん◎書き込み中:04/09/24 08:25:59 ID:m7vHPsok
アゲ
336名無しさん◎書き込み中:04/09/24 08:34:02 ID:fwPyG3if
>>329
ナローデバイス
337名無しさん◎書き込み中:04/09/24 11:12:56 ID:PXXOXOO8
HDの容量は今の段階の技術なら今の1000倍で打ち止めになるらしい

これは大変だ!
338名無しさん◎書き込み中:04/09/24 11:14:07 ID:nhTzxP2W
>>337
IDがすごい
339名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:51:30 ID:KPuy0xy0
>>337
たった1000倍かYO!
340名無しさん◎書き込み中:04/09/25 03:00:25 ID:h4buRm6p
1000倍ってちょうど一桁分じゃん。
つまりギガがテラになる。
341名無しさん◎書き込み中:04/09/25 03:18:18 ID:KPuy0xy0
たったの120テラバイトじゃ一日で満杯だな。
342名無しさん◎書き込み中:04/09/25 05:17:19 ID:2QrfNCdI
ちぇっ
たったの120テラバイトじゃハイビジョン動画1920時間しか録画できねえのかよ。
343名無しさん◎書き込み中:04/09/25 12:59:30 ID:yPrRBnhZ
>>342
じゃんけんぽん!ズコー
344名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:23:20 ID:KPuy0xy0
やっぱりHDD万能論が優勢だね。DVD派にもっと頑張ってほしい。
345名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:40:48 ID:ozoSopzr
自分はテープ派だからなぁ・・・。
346名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:06:32 ID:o6ko3RMh
外漬け180GBハードディスクが2台になったが、いい加減、イラン物は消して、
どうしてもいるものはDVDで残せばいいジャンと思い始めた。
 外漬けDVD-Rドライブでお勧めを教えてくだされ
347名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:03:16 ID:KPuy0xy0
>>346
焼くのめんどくさいぜ。
348名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:14:54 ID:yt+LUsuB
外漬けってやっぱり石とか載せるの?
349名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:28:06 ID:o6ko3RMh
HDtoHDの遅さからすると、DVDに焼くのも相当遅いと予想されますね。
360GピーコするんだったらDVDメディアも100枚ぐらいいるだろうし。
まぁアウトレットで安いDVD-Rドライブでも買って、マターリとやりますか。
350名無しさん◎書き込み中:04/09/25 18:56:56 ID:4AxpS2Ef
HD買い足していったほうがトータルで安いと思うよ(焼く時間含めて)
351名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:13:58 ID:BbwkUV3q
HDDの値段が下がればメディアの値段ももっと下がるかな。
とりあえず使い分けでいこうと思ってるんだけど。
352名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:57:56 ID:GSKfIEw9
デジカメ動画を撮っていて、近頃1週間でデータが10G溜まることもしばしば。
以前はDVDに焼いていたけど、まんどくさくなってHD派に改宗しますた。

HDはViPowerという3.5HD用の外付けモービルラック、いわゆるガチャコンです。
大事なデータはHD2つに移してそれぞれ違う場所に保管してリスク分散。
353名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:28:35 ID:VmjCLdq4
HDD保存は麻薬と同じ。DVD-Rに保存不可能な量までデータが溜まると
もう後戻りできない。次々とHDDを買い足し、辿る道は破滅の一途。HDDが
飛んで全ておじゃん。
354名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:15:19 ID:Hv+ro+//
>>353
斬新な視点ですね。
355名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:43:22 ID:wTI83NOd
>>349
360GBのデータを焼くとしよう。
4倍速100円/枚のマクDVD-R(ばおー価格)として、金額なら10000円程度と
HDDよりかなりお得。
で、焼きが4倍速15分/枚として、1500分・・・HDDにしますわ(笑)。
DVDも使ってるけどね。三重化用に。

>>353
かれこれ10年くらいすっかりヤク中。
初めて1GBのHDDを買ったときは(6,7万だったか)、宇宙空間を
手に入れた気分だったなぁ。
356名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:52:03 ID:xxOOGC6u
雷がなってるとき外出中だと不安なときがある。
昔実家のボイラーが近くの落雷で
基盤逝っちゃった。アースからの回り込みだったみたいだけど。

バックアップは外部につながってるラインから独立させておきたいものだ
HDDならとくにね。
357名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:57:26 ID:VmjCLdq4
> で、焼きが4倍速15分/枚として、1500分・・・HDDにしますわ(笑)。

定期的に焼かないから退避不能になる。哀れなりヤク中。
358名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:02:53 ID:L7N1+Dzp
LINUX関係の記事の一部だけど
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root05/root05a.html

保存の究極はテープメディアになりそうでつね。
VHSからDVDに絵をせっせと移し替えてる人は思いとどまった方がいいかも。
359名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:47:39 ID:HiJ+DSDs
それとは意味が違うんじゃない?
360名無しさん◎書き込み中:04/09/26 20:34:55 ID:Wxux14Ho
16台目に突入しました。
もうすぐ250Gが安くなってくるね。
早くなってほしい。
361名無しさん◎書き込み中:04/09/27 00:58:47 ID:SD807Plc
>>360
クラッシュ率は?
362名無しさん◎書き込み中:04/09/27 01:39:04 ID:VeYTgqp8
みんなPCのスペックはどの位?

DVD焼いてる最中何も出来ないのがつらい
363名無しさん◎書き込み中:04/09/27 08:01:11 ID:Anhi4PLs
他の用事する。
364名無しさん◎書き込み中:04/09/27 08:57:53 ID:HGEUd6w6
>>362
スペックの低いのを一台焼き専用機にすりゃいいやん。
365名無しさん◎書き込み中:04/09/27 16:49:40 ID:SD807Plc
DVD焼く間PCが使えないというのはあまりにもキツイ。
だからDVDに焼くならサブのPCを一台持たないとやってられない。
しかし、PCを二台持つならHDDを増やしていった方が圧倒的に
簡単である。結局HDD有利な話になるわな。
366名無しさん◎書き込み中:04/09/27 17:00:37 ID:zCrXBrWS
むしろ暇なときにでも焼けばいいと思うが常に何かさせとるってなんだ?
ny廚か?
367名無しさん◎書き込み中:04/09/27 17:21:59 ID:bWh2Rymn
200Gに映画DVD25本しか入らない。
消えたら全滅。集める手間も大変。
何を集めてるかによるんじゃない?
368名無しさん◎書き込み中:04/09/27 17:27:50 ID:LO4Zrk4s
>>366
ny厨なら専用PCは当然あるだろう
ってか今時2台以上PC持つなんて簡単だし
あると色々楽だし楽しいよ
369名無しさん◎書き込み中:04/09/27 17:52:37 ID:vmqYjyz3

漏れは、そこいらの割れ厨と違って映画DVDは全部正規に買っているが
数が多いとディスク入れ替えが面倒くさいので、HDDをたくさん繋げて
無圧縮でリップして、どっさり保存している。

ちょっと贅沢な使い方だけど便利。
370名無しさん◎書き込み中:04/09/27 18:51:12 ID:Anhi4PLs
ここの連中、普通は2台以上PC持ってると思うが。
371名無しさん◎書き込み中:04/09/27 19:41:55 ID:hSvzbuBj
ここは自作板でもダウソ板でもないが。
372名無しさん◎書き込み中:04/09/27 22:31:41 ID:EMBq8bap
この板にしては珍しくまともな議論が展開されてるな





…いや、全然まともじゃないか
373名無しさん◎書き込み中:04/09/27 23:59:12 ID:/oT0cEQj
>>369
便利なのかもしれんがおなじDVDそんなに頻繁に見ないから
その使い方はもったいないと思えてしまう
374名無しさん◎書き込み中:04/09/28 13:07:25 ID:Pcl+jXti
>>373
人によるよ
TRONとデスレース2000買ったときは毎日のように見てたもんだ
375名無しさん◎書き込み中:04/09/29 01:07:10 ID:uHlSusLA
>>362
セレ2.4GHzと平凡スペックだけど、焼きながら動画再エンコとか
web見たりとか平気でする。
ドライブは4040B、ソフトはNero Express5.5とかDVD Decrypter。

焼き上がりまで時間がかかることはあるけど、特に無問題。
376名無しさん◎書き込み中:04/09/29 08:37:01 ID:VTXPtXCj
>>374
ワカルワカル
377名無しさん◎書き込み中:04/09/29 12:03:53 ID:t7cOkzoR
同じやつばっかり観るんならディスク入れっぱなしでいいじゃん
378名無しさん◎書き込み中:04/09/29 20:39:50 ID:sgG6d+Du
379名無しさん◎書き込み中:04/09/29 22:01:56 ID:WJbS3x/Q
この手のハッタリもう秋田
380名無しさん◎書き込み中:04/09/30 01:40:20 ID:+fyM4vEE
>378
直径3cmだって。 小さいディスクはいいな。Spin upが速そうだ。 音も小さくなるかも
381名無しさん◎書き込み中:04/09/30 01:46:43 ID:PKycc3IB
言える。
しかも、出るのが早くて5年〜10年後じゃ、1枚に400GB入っても
ありがたみがない。4TBとかいうなら考えるが。
382名無しさん◎書き込み中:04/09/30 05:59:06 ID:9aNsRyzf
DVDやCDは出し入れするのがメンドクサイ。
だから将来には小さいDVDやCDの円盤を小さい箱の中に重ねてある状態で
すぐに書き込み、読み出しができるようになってほしい。
あ、これHDDじゃん。
383名無しさん◎書き込み中:04/09/30 06:08:37 ID:i+UsPWot
あほなメーカーがDVD-ROMチェンジャーつくってくれないかなあ
384名無しさん◎書き込み中:04/09/30 06:08:39 ID:i5+TPEi3
カセットもレコードも出し入れが必要だけど。
385名無しさん◎書き込み中:04/09/30 11:55:31 ID:5LUeJ2Gs
データが増えて大きくなってきたらHDDだって同じ事だよ。
結局リムーバブル使って出し入れしなきゃならん。
386349:04/09/30 12:43:16 ID:qTG0I0ik
>>355
すまんもうDVD±R/RWドライブ買っちゃった。7000円ぐらいで。
やたらフォルダをつくっていろんなファイルを保存してるんで、
いらないものを整理すると容量の半分んぐらいになりそう。

 CDは速攻MP3化してもそんなに場所をとらないからハードディスクに入れておいて、
飽きたらまとめてDVDにピーコするけど、
 映画DVDは毎日見るならDVDドライブに入れっぱなしにしておけばいいような。
387名無しさん◎書き込み中:04/09/30 13:01:44 ID:UsTbgJui
好きな映画だからこそ毎回きちんとしまうんじゃないかな
388名無しさん◎書き込み中:04/09/30 14:00:38 ID:0G4jpLUI
好きな映画だと思えるからこそ、バックアップをとり、キチンとしまって
1回も見なかったりする。

VHS,LD,DVDとメディアが変わるたび、同じことの繰り返し。
389名無しさん◎書き込み中:04/09/30 15:08:30 ID:zG2m2EZb
>>367

200Gなら映画40本超入りますが。
anyとCloneさえあれば1本4.5G位で十ニ分きれい。
390名無しさん◎書き込み中:04/09/30 15:33:06 ID:qTG0I0ik
ふーむ。漏れっちはまだDVD的には駆け出しで、入れかえは
さほど苦でもないけど、いっぱいあったら全部HDに入れといて、
パソで見るのもありかもわかりませんね。
 いずれは大きなスピーカに繋いで、デカイ液晶かプロジェクタに
映すとか想像するだけでタマラン。金持ちはええのう。
391名無しさん◎書き込み中:04/09/30 17:10:23 ID:NtMNeW2R
用途にもよるが頻繁に使うものは速度的にも整理的にも普通HDDにおいとくと思うが

DVDに焼いて頻繁に服数枚入れ替えたり使うってもとから使用方法とかけ離れてる気がする。
バックアップだったり、頻繁に使わないものを普通はDVDなりの光学メディアに焼くんじゃないか?
392名無しさん◎書き込み中:04/09/30 17:27:45 ID:i5+TPEi3
>>391
CDやDVDは頻繁に入れ替えて使うものだけど。
メディアなんだからそれが本来の使い方だよ。
393名無しさん◎書き込み中:04/09/30 20:19:36 ID:sVLlpb9Y
固定ディスクは記録メディアではなかったのか?
394名無しさん◎書き込み中:04/09/30 20:19:42 ID:D5sE4AZa
今のHD1Gの値段66円ぐらい
国産DVD1Gの値段 400÷4.3=約93円

HDの勝ち
395名無しさん◎書き込み中:04/09/30 20:20:41 ID:9aNsRyzf
>>394
>今のHD1Gの値段66円ぐらい

そこまで安くないだろ。
396名無しさん◎書き込み中:04/09/30 20:40:39 ID:D5sE4AZa
397名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:00:37 ID:UgShdKko
>>395-396
それより
国産DVD1Gの値段 400÷4.3=約93円
って何時の話だ?200円も出せば買える、150円のパナRAMだってあったりする
国産にこだわらなければ、40円割ってる、1G 10円

HDDは一番安いの比較対照にするのもずるい
398名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:12:44 ID:tbi0/w7Y
フジDVD-r50枚が5000円
399名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:23:32 ID:iHpnVy9O
HDDは電力も食ってることを忘れずに
400名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:46:02 ID:9aNsRyzf
>>399
「でんこ」か、お前は。
401名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:49:59 ID:RvPBt/Ir
電気を大切にね
402名無しさん◎書き込み中:04/09/30 21:56:27 ID:o4u7+mBv
Gbyte単位価格が同じだったらHDDとDVD-Rのどっち買うんだ?
そもそも比較する事がおかしい
403名無しさん◎書き込み中:04/09/30 22:07:36 ID:COxo1GnY
私はHDです、焼く時間考えたら考える余地無し
404名無しさん◎書き込み中:04/09/30 22:27:28 ID:tkb9kVNB
HDなら後からいらんもん消して使いまわせるしな
などと言いつつ-R派だけど
10年で4台しか逝ってないけどやっぱHDが逝った時のショックは大きいよ
405名無しさん◎書き込み中:04/09/30 23:40:27 ID:Sdv9aMIx
8年で3.5インチ2.5インチ内蔵外付け合わせて9台のHDを使ってきたけど、
まだ一度も逝った経験がない俺は特殊なケースですか?
初代ノーパソに入ってた2GのHDも、外付けケースに入れて
3重目のデータバックアップ先として未だ現役で使ってます。
406名無しさん◎書き込み中:04/09/30 23:57:13 ID:PB3zKDuH
俺もウイルスでやられたことあってHDDフォーマットしなおしたこと何回かあったけど 
97年に買ったPCのHDD(3Gのもの)がいまだに使えているよ。
さすがにここ2年は年賀状作成やCDプレイヤーの変わりにしか
使っていないのであまり酷使はしていませんがね
そしここ2年毎日ネットゲームしているPCですがいまだにHDD壊れていません。
407名無しさん◎書き込み中:04/09/30 23:58:39 ID:NdkQrBID
4.3Gに収めるためにファイル整理するのマンドクセ
消えちゃ困るものだけ焼いてる、ほとんどエロ動画だけど
408名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:08:25 ID:E1Woc8fb
富士通MPG3409の大惨事でPTSD。大人もHDDも信用できねぇ
というわけで消えちゃ困るものだけ焼いてる、ほと(ry
409名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:14:53 ID:8wRpvcyp
>>404
>>407
そう言うあんたにお勧めが、DVD-RAMだ、
適当に入れといて、後で自由に整理でき、記録の信頼性もHDD並

ファイルもコピーに時間がかかる?
ばかか?
直接保存するんだよ!昔FDに保存していたように!
データ用ドライブとして直接保存

それに、2台3台接続すれば、擬似的な速度も2倍3倍と早くなる
410名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:21:49 ID:f38FEq8Y
HDD並の信頼性じゃダメじゃん
411名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:24:49 ID:8wRpvcyp
>>410
R/RWに信頼性はそれ以下!
記録時にエラーが発生するメディアと比べ物にならない。
412名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:25:02 ID:3lk6V2xe
>>409
パナと日立LGの二択かよ
勘弁してくれ
413名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:26:52 ID:8wRpvcyp
>>412
SONY製ドライブが出てくるのでも待ってろ!
414名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:33:33 ID:f38FEq8Y
>>411
何百枚も焼いてるけどエラーなんて1bitも出てないよ。
415名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:38:27 ID:8wRpvcyp
>>414
ほーーー
それが信頼できるなら、ベリファイもコンペアも一切いらないな
そして、エラーの発生には一切気が付かない
416名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:39:57 ID:f38FEq8Y
>>415
エラー出たことないから毎回してるコンペアもバカらしくなってきた。
417名無しさん◎書き込み中:04/10/01 00:43:56 ID:8wRpvcyp
>>416
ところで、
エラーが発生しないなら、焼き品質とか、ドライブ選びとか、メディア選びとか
まったく無意味、じゃあ無いのですか?

だったら、プリンコ最高!ですね
418名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:07:28 ID:f38FEq8Y
>>417
記録時に関してはそうだね。
419名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:09:47 ID:JPZWqQvL
DVD-RAMはデフォルトでベリファイしてるから
書き込んだ直後はエラー無しと言っていい
その後のことは知らん
420名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:35:59 ID:8wRpvcyp
>>418
記録時は正常、後で読めなくなる
その原因はメディア、焼いたドライブにあると・・・

でも、読めなくなる原因がメディアでも、焼きドライブでもなく、
再生ドライブにあると仮定した人はいないの?

高速ドライブ、はっきりと信号を読み込むために
強いレーザーを出している
読みこみの時に記録面を犯している、
以前読めたメディアが、読み込むたびに読みづらくなる
安物はだめだと台湾製から国産メディアに変えてみた、
そのころには強かった読みこみレーザーも、経たって弱くなっていた
よって記録面が犯されない、国産の方が良いと思いこむ

または実は+の方が記録時に必要なエネルギーが高い
強いレーザーで読む、Rは読み込めなくなってくるが、
+はそんなに影響を受けないとか


421名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:40:59 ID:8wRpvcyp
>>419
私もRAM派です、とりあえず古いのは4年前のメディアもありますが、
150枚一枚も読みこみ不能なメディアはでていません。

映画、子供用のアニメなどビデオを保存
親父や子供が、毎日のように見ていますが、何の問題も起こっていません。
週1枚のペースで追加保存中

初期の頃は3千円ぐらいしてかなりつらかったけど
最近は2百円割ってRAMに保存していて良かったと言う感じ
422名無しさん◎書き込み中:04/10/01 09:40:18 ID:2QjcOYJF
>420
推測でいいすぎじゃ
軽く蹴散らせるな、その理論。
423名無しさん◎書き込み中:04/10/01 09:41:06 ID:2QjcOYJF
>422
置く場所に困らないか?
424名無しさん◎書き込み中:04/10/01 09:41:28 ID:2QjcOYJF
>421だ
425名無しさん◎書き込み中:04/10/01 20:55:57 ID:EcyyH2st
>>408
出て直ぐのHDは買わないで、実績積んだやつ買えばリスクは
少なくなるよ
426名無しさん◎書き込み中:04/10/01 22:48:08 ID:8wRpvcyp
>>423
ディスクにナンバーだけ打って、データベースで中身を管理
600円で買ったカラーボックスに100均のCDコンテナに収容
000番台は子供用 100番以降は俺と親父の映画のコレクション
画質は二の次MPEG4で一枚に10タイトル以上入っている
カラーボックス一つで300枚は楽に整理可能、特に困ってない
427名無しさん◎書き込み中:04/10/01 23:46:00 ID:8wRpvcyp
>>422
本当に思いつきで書いただけだから、俺も信じちゃ居ないけど
ただ、2年前に焼いたDVD(プリンコ)俺のはまだ読めてるから、
海外製だから消えると言う話、友人からは聞くけど、実感がない

つい最近読みづらくなってきてたんだけど、市販DVDさえ読みづらくなり、
プレーヤー買い換えたら、プリンコも読めた、原因はデッキみたいだった、
もっとも、サンプル少なすぎるから何とも判断できない
428422:04/10/02 05:39:36 ID:8uUMPxnJ
>426
データベースってすげえな
それはそうとMPEG4にする映画のソースは
どこから持ってくるんだw
>427
しょうがないわな
429名無しさん◎書き込み中:04/10/02 09:30:47 ID:HWmKHW3Q
毎月買ってるんじゃないの?
俺の友達も給料はいると毎月10枚から20枚買ってるのがいるよ
おまえはレンタル屋やるんかと笑い話になってるよ
430名無しさん◎書き込み中:04/10/02 13:21:35 ID:b3NWlkqX
趣味に3万〜ぐらい使ってるってことか?
まぁ悪いこっちゃないだろ。服お宅の家は古着屋の匂いがしたぞ。
431名無しさん◎書き込み中:04/10/02 13:43:05 ID:TFcdpcob
趣味ならよいんでないの、ちなみに俺は10万超えないようにしてる
432名無しさん◎書き込み中:04/10/03 13:13:44 ID:MHv+TxoA
車とか趣味にした日には使う額も桁違いだからね…いいんじゃないの
433名無しさん◎書き込み中:04/10/03 13:22:47 ID:ye117Iza
>>432
車なんて持ってるだけで、平均したら月十万くらい平気でかかるからなー
思い切って漏れは手放した。あー身軽身軽。
434名無しさん◎書き込み中:04/10/03 13:27:20 ID:U14e3ops
タクシー呼んだ方が安いよ。
435名無しさん◎書き込み中:04/10/03 17:02:22 ID:3fHRh8Qm
彼女いないの?
車ないと困るじゃん
とかいうレスは無しの方向でおながいします

俺もバイク触らなくなってから金貯まる貯まるw
無駄に外出しないしなぁ
436名無しさん◎書き込み中:04/10/03 17:05:57 ID:R4RUj9u9
彼女ならHDDの中にたくさんいますが。
437名無しさん◎書き込み中:04/10/03 18:08:16 ID:hLgjwqTp
車なんて彼女に買わせれば良いじゃん
何で自分で買うんだ理解できんよ
438名無しさん◎書き込み中:04/10/04 05:02:46 ID:WzNf4b/+
燃費以外になにがそんなかかるのよ?車やバイク
改造か?
439名無しさん◎書き込み中:04/10/04 06:07:42 ID:gnkk7yqf
>>436
ワラタ
440名無しさん◎書き込み中:04/10/04 06:17:47 ID:MwimEtrg
メンテに掛かる時間と費用
事故って人生が破綻しない保険コースの料金
441名無しさん◎書き込み中:04/10/04 08:21:02 ID:R52Tb+TD
>>440
+車体価格
貯金をはたこうが、ローンを組もうが突き当たりに換算
442名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:03:16 ID:YaAbrl+T
自動車税と駐車場代も必要だろ。
443名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:42:19 ID:ejZP+RuP
 外付けハードディスク160G2台からデータをDVD-Rに移し始めてはや一週間、
ナビモードでやったら上手くいかないので、普通モードでデータを指定したら、
なんのこたない、ファイル名の文字数制限に引っかかっておった。
アラートボックスの中でファイル名を変えられるのはマァマァの仕様ですな。
 1枚あたりファイルの合計を4.7Gいっぱいにしたら入りきらないので、
4.2Gぐらいに抑えたり、1枚焼くのに3時間以上かかったりと、結構タイヘンで、
トラブル続きのこともあり、1週間で焼けたのはせいぜい12枚。
まぁこれからスムーズに行くと思うけど。
 しかしながら90枚ぐらい要ると踏んだのに、イランもんをパカパカ捨てたら、
大体50枚ぐらいに収まりそうなので結構満足です。
444名無しさん◎書き込み中:04/10/04 09:53:19 ID:TDWB0LBs
4.7GB = 4,700,000,000byte = 4.37GB
445名無しさん◎書き込み中:04/10/04 14:02:30 ID:ejZP+RuP
>>444
オーサンクス。700メガのCD-Rんときも600チョイに留めておいたんだが、
長年の謎が解けたって感じ。
4.7GB         ←ここと
= 4,700,000,000byte
= 4.37GB       ←ここが等しくないように見えて仕方がないけど。
446名無しさん◎書き込み中:04/10/04 14:20:08 ID:i4E6/gRH

利便性ではHDD論が優勢といわざるをえない。
が、DVD焼きは一種の文化活動なのである。
形なき情報を均一の円盤内に収めていく。
形なき情報が目の前で美しく積みあがる。
情報を保持していることを確認できる喜び。
DVDを焼くことはその人の生を積み上げ、人生を刻むことである。

まあ、俺は焼かないけどね。
447名無しさん◎書き込み中:04/10/04 14:48:42 ID:3/VAWHyU
DVD-Video配布用なので、DVDでないと困るな..
448名無しさん◎書き込み中:04/10/04 14:50:58 ID:cDo7DFlP
画像を(80GBの)HDDに入れて皆に配布する人は、幸いである。
449名無しさん◎書き込み中:04/10/04 17:24:35 ID:ejZP+RuP
>>448
オクで(動作確認用)と称していかがわしい動画を入れて売ってるらしいね
ドンなんか知らんけど。
450名無しさん◎書き込み中:04/10/04 18:19:30 ID:RHhKa7Eo
>>447
元データはどうしてる?
出来上がったDVDは近辺に配布で多重化できていいよねw
451名無しさん◎書き込み中:04/10/05 00:05:58 ID:TVxYCBUA
>>446
DVDユーザーはもちろんHDDも使っていますが・・・

使い分けしているか?そうでないかの違い
452名無しさん◎書き込み中:04/10/06 12:29:29 ID:sYbYq/j3
HDDにバカスカ保存しつつ、
たまにデータを整理して、DVDに保存(バックアップ)したりする。
意外と要らないものが多くて、整理するとすっきりする(ような気がする)
ハードディスクとDVDの中身のシンクロシニティが保てれば文句ないんだけど、
データ取りっぱなしでほとんど読むことをしないなら、DVDに保存した方がいいし、
ガンガン読むんだったらハードディスクがいいって話だろ
453名無しさん◎書き込み中:04/10/06 14:14:42 ID:/DIdkeNT
使わない、観ないであろうデータは、サックリ捨てることも覚えろ....
454名無しさん◎書き込み中:04/10/06 15:17:03 ID:nY5g2iaC
編集してサイズ小さくしろってのは無し?
455名無しさん◎書き込み中:04/10/06 17:40:32 ID:DDHDADNG
データなんかほとんどは使わないし、観ないだろ。
いつでも使える、観られるという安心感のためだけに
保存しているようなもんだ。
456名無しさん◎書き込み中:04/10/06 18:18:19 ID:9o/iZ/Pp
データって何だよ。
457 ◆IZm9C5th3Y :04/10/06 20:02:03 ID:ncN18tOA
去年HDアポーンして身にしみてBUの重要性がわかったものです。
いまいちHDもDVDも信用できないわけだが、
あえてDVDにするとしたら、R、RW,RAMの中で、
一番信用できる?長期保存率のいいのはどれですか?
この前、DVD機器(−R、ーRW)買ったわけですが、
RAMがいいなら買いなおします。
458名無しさん◎書き込み中:04/10/06 20:08:01 ID:v0nus0ki
どれかといえばダントツで殻つき日本製RAM。
が、容量にもよるが
HDD×2でもいいんじゃないか?俺は大事なものはHDD×2とRAM
そこそこはHDD×2かHDD+RAM
使わないかもってやつはHDD×1
とか使い分けとるけど
459名無しさん◎書き込み中:04/10/06 20:13:46 ID:61QoB3o/
>>457

基本的には>>458に同意。すごく大事な物はRAMにも保存。
ただ、RAMは遅い上にコストパフォーマンス悪すぎだから、HDD×2が
速度的にも信頼度的にも妥当かと。
460名無しさん◎書き込み中:04/10/06 20:22:06 ID:O8z/OM/x
>>457
買ったのなら取り合えず使ってみ
Rも普通に使っていればそうそう消えないから
461 ◆IZm9C5th3Y :04/10/06 20:46:54 ID:oOstuoCc
>>458,459.460 サンキューです。
どうもRAMが信用できそうですね。
>>460 実は一月ほど前に海外メディアに焼き付けた物をこの前読み込んだら、
読めなかったわけです。
それも、超重要なファイルでそれが呼び込めなくて鬱になりそうでした。
ネットで色々調べてなんとか、呼び込んだのですが。
それ以来DVD−R(海外メディア)はまったく信用しておりません。
そこで、RAMがNHKのBUに採用されていると聞いたのでもしかして、
信用大かなと思って。
462459:04/10/06 20:57:38 ID:61QoB3o/
>>461
超重要ファイルを海外産メディアに焼くなと。
それに、Rを使うならベリファイorコンペアをしる。

Rは国産メディアなら問題ない。地方でも1枚150円前後で買えるから
コストパフォーマンスもそこそこ。
保存状態に気をつけてさえいれば問題なかったりする。

国産でも(UNIFINOを除く)消えるようならドライブが糞。
NECかパイオニアかプレクにでも買い換えれ。
463名無しさん◎書き込み中:04/10/07 15:02:01 ID:SroDx9na
結論でました。HDDも買い足していき、DVDも焼き続ける。
464名無しさん◎書き込み中:04/10/07 16:24:06 ID:TLND6cCp
まーそんなとこだろうな。
最初から要らんファイルは消して、
あまり読まないファイルはDVDに焼くようにすれば
外付け160GHDを2台も買わずに済んだものを。。。
不要になったHDは1個1万円ぐらいで売れんもんかね。
465名無しさん◎書き込み中:04/10/07 16:34:36 ID:pdGj2Hhe
ヤフオクで高く売れるよ。
なんか世間知らずな人が多いようだから、高値になる。
要はネットショップとか面倒なんだとさ。
ヤフオクでのメールのやり取りの方が楽だから、高いとは思わないとか。
466名無しさん◎書き込み中:04/10/07 17:34:55 ID:mu4NODIY
要らないファイルはネットの海に投げ捨てろ

そこでnyですよ
467名無しさん◎書き込み中:04/10/07 18:37:52 ID:+Jtd3jlG
>>466
ダウソ板に帰れよ
468名無しさん◎書き込み中:04/10/07 19:40:21 ID:1NrGpLD4
>>そこでnyですよ
よく見る言葉
この意味よくわからね
469名無しさん◎書き込み中:04/10/07 19:41:16 ID:j7ce9GQS
>>468
そこで「ググる」ですよ
470名無しさん◎書き込み中:04/10/07 20:02:11 ID:7B1Uiiwi
471名無しさん◎書き込み中:04/10/08 12:37:11 ID:HjgWDDZG
>>465
ホーサンクス、ちょっと見てみます。
472名無しさん◎書き込み中:04/10/08 12:51:39 ID:d6xYHRyS
>>468
nyについては↓を参考にしてみてください
ttp://www.nipponham.co.jp/winny/products/
473名無しさん◎書き込み中:04/10/09 14:30:22 ID:hM0VaefG
ハードディスクの利点は、速い、容量が大きい、嵩張らない、書換か利く
474名無しさん◎書き込み中:04/10/09 15:50:28 ID:qF5Ifqwa
上手くファイルが管理できるならいいけどな。

私見だが、せいぜい持って4、5台。
容量を越えたら、整理していらないものを消したり、
DVD-Rに退避したりする。

それでも容量が足りなくなったと感じたら、
ハードディスクの容量を、もっと多いものに交換するとかな。
475名無しさん◎書き込み中:04/10/09 16:10:14 ID:yAyy7lDT
4U辺りのNASを導入するとか。ついでにケースも19吋ラックに入るのにしたりして。
カコイイが、重い・デカいのが難点orz
476名無しさん◎書き込み中:04/10/09 16:38:53 ID:4+Wx8nZ+
面白いスレなのでちと上げてみる。

HDDは、やっぱり本質的にはミラーリング用途だと思う。
押し入れに突っ込んで1年2年放置っていう性質のバックアップには、やっぱり不安。

テレビのレギュラー番組を毎週キャプチャーして丸ごと永久保存とか、
最近はパソコン使ってそういう事やってる人も多いと思うんだよな。
DVDだと、1クールのレギュラー一本(ドラマとか)収めるのに、
どうしても数枚かかっちゃうよね。
HDDならメディア一台に全部入る。この差は大きい。

でも、こういう用途だと「押し入れ行き」なのは目に見えてるから、やっぱりHDDは何となく不安。
微妙w
477名無しさん◎書き込み中:04/10/09 17:12:35 ID:SdX9Hdpk
外付けHDDが2台逝ってはじめてバックアップの重要さを知った・・・
478名無しさん◎書き込み中:04/10/09 18:10:57 ID:YPgwQFom
俺の長年の経験を振り返って見ると、HDDが壊れるのは決まっていつも夏。
PCショップにHDDを買いにいくのは決まって暑い真夏の昼だ。これから
考えるに熱が問題。いまは、PCケースの前面をはずしHDDにファンで直接
風をあてている。これで真夏でも40度以下を保っている。ファンをつけないと
真夏は50度〜57度ぐらいだった。HDDが50度以上の奴は気をつけろ。
479名無しさん◎書き込み中:04/10/09 21:49:40 ID:nDT2+Dtn
国産メディアなら問題ないってのは、その通り。
自分もここ数年の間に国産のメディア数百枚使ってるが、ほとんど問題はない。
だけど、1枚だけ死んでるメディアがあるんだよな…そういうのに限って割と大事なデータだったりorz
まあ、HDDもDVDも壊れる可能性はあるから、一つだけのバックアップじゃ不安だよね。
480名無しさん◎書き込み中:04/10/09 23:32:44 ID:MuuTBmjv
以前こういう流れで「完璧なバックアップは何か?」という話題になってた時に
通りすがりの人間の「nyに流す」って答えに「(・∀・)ソレダ!!」と思ったのを思い出した
481名無しさん◎書き込み中:04/10/09 23:38:38 ID:SMy5rV60
>>480
nyに流しても被参照量の少ないファイルやサイズの大きいファイルは
次第にキャッシュから消えていってしまうから、バックアップには
向かないと思われ。
タイーホがあるたびにキャッシュが激減するし。
482名無しさん◎書き込み中:04/10/10 20:29:13 ID:otQuJC5e
これ買うといいですよ。

【HDD】iVDR統合スレッド Part1【小型】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087903386/
483名無しさん◎書き込み中:04/10/10 20:54:58 ID:VqaHjuiY
>>480
それよりは複数のデータセンター借りた方が諸問題も出ないしましかと。
天災・倒産等あってもどこかは生き残るかも知れないし。
484名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:26:00 ID:6bTBlBu5
ここの大半の人が個人のバックアップの事話してるんではないの?
そんなお金がかかるめんどくさいことやってられないでしょ
485名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:28:49 ID:VqaHjuiY
>>484
じゃー別々の地方の知人数人にメディアを預けるなんてのは?
バックアップでリスクの分散は重要かと。
486名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:30:45 ID:Qoehbp24
自分は考えが変わってHDD派になったな。
光学メディアは入れ替えやファイルの整理がかったるくてやってられなくなった。
1997年当時のCD-Rなどは、もはやゴミでしかないんだが、
フリーソフトを使ってどのCD-Rに何が入ってるかカタログを作ったりもしたな。
はじめのうちは面白がっていたが、時間も物理的スペースもかなり浪費してると判断して転向した。
487名無しさん◎書き込み中:04/10/10 21:51:00 ID:v4iU2BWk
そうデータなんぞ結局ゴミだ
CD、DVD、HDなんに残そうと最後はゴミ
保存するだけ無駄
488名無しさん◎書き込み中:04/10/10 22:09:55 ID:lRL0tJOJ
>>486
整理苦手なんだね。
489名無しさん◎書き込み中:04/10/10 22:57:39 ID:tITCm4nU
いや整理することが無駄だと築いたんじゃないのかな
整理する時間より大事なことが見つかったんじゃないの
490名無しさん◎書き込み中:04/10/10 23:01:38 ID:lRL0tJOJ
整理する時間とか言ってることが既に整理下手なんだよ。
整理上手な人ほど整理に手間をかけない。
491名無しさん◎書き込み中:04/10/11 00:01:22 ID:rlXABgou
整理なんてする奴は馬鹿
492名無しさん◎書き込み中:04/10/11 00:06:54 ID:WylIEG0i
無駄だときずかないうちはしょうがない、そんな人に何言っても無駄だし
無駄なことに時間費やすこと程馬鹿なことはない
493名無しさん◎書き込み中:04/10/11 00:10:47 ID:L2RVgU2F
俺は整理に全く手間をかけてないけど、
ファイルは整理されいて、すぐに見つけられる。
494名無しさん◎書き込み中:04/10/11 01:08:09 ID:otabEuAp
整理整理って、いちいち気にするな、
男なら欲望のまま行動、後で血まみれになろうが飛び込め
出来たら出来たとき!
・・・整理が違いますか?
495名無しさん◎書き込み中:04/10/11 01:19:33 ID:tWFlZ72o
というか…
   整理・保存する楽しみが無いなら
              ファイル集めてもしょうがない。

趣味としての重要性
 
 保存>整理>実際のファイル使用
496名無しさん◎書き込み中:04/10/11 01:28:22 ID:8JybTG/v
趣味なんだから好きなようにすりゃいいじゃん
497名無しさん◎書き込み中:04/10/11 01:33:16 ID:QN/jtaNw
うん。ここにも好きなようにかけばいいのよ。
498名無しさん◎書き込み中:04/10/11 09:15:49 ID:xk4mjGEM
ほー整理保存することが楽しみな人もいるんだ
目的が逆なんだな
勉強になったよ
499名無しさん◎書き込み中:04/10/11 09:31:57 ID:VUZAiOFA
目的が逆と言えば、この板の結構な数の住民はそうなってるような。
焼くことが手段から焼くこと自体が目的に。
500名無しさん◎書き込み中:04/10/11 10:54:29 ID:xk4mjGEM
それもまたかわいそうな話だな

501名無しさん◎書き込み中:04/10/11 16:09:33 ID:JFNVLA+u
だが、それもまた良し
502名無しさん◎書き込み中:04/10/12 01:52:00 ID:GleYtY7v
ソレを言ったらPCハード系板の連中なんて大概そうじゃん。
PCを使うことじゃなくて、PCそのものが目的。

自分もそんな感じだし orz
503名無しさん◎書き込み中:04/10/12 03:28:47 ID:9RJdRNlT
生理の時間が無駄?
504名無しさん◎書き込み中:04/10/12 09:30:04 ID:cujLewTr
>>499
いわゆる「手段の為には目的を選ばない」というやつですね。
505名無しさん◎書き込み中:04/10/12 11:21:25 ID:+FBfO5Pu
コレクターってそういうものじゃないの?
集めることが目的ってそんなに変か?

「バックアップ」と「コレクション」を区別しないとおかしな議論になる希ガスるよ。
506名無しさん◎書き込み中:04/10/12 13:56:52 ID:iKIzA7tQ
信念を持って整理し続けよう。
そして後生に繋げよう。
507名無しさん◎書き込み中:04/10/12 14:54:35 ID:y+g5XheD
後生に必要な物は語り継げばよし。
508名無しさん◎書き込み中:04/10/12 16:17:13 ID:6a6nwfw9
HDD派…キリギリス
DVD派…アリ
509名無しさん◎書き込み中:04/10/12 16:37:13 ID:ayy2oxi7
しかし、おまえらって馬鹿だね。HDDやCD-Rなんていう信頼性の低い物に
長期保存するなんて。やはり長期保存において信頼性があるものは、
紙テープか、紙カードだね。火災にでもあって燃えないかぎり、読めなく
なることは100%無いね。
510名無しさん◎書き込み中:04/10/12 16:47:07 ID:kxZ2oWpw
さて、そろそろ、また「脳に焼き付ければいい」などと言い出すやつが出てくるころだが。
511名無しさん◎書き込み中:04/10/12 18:16:41 ID:RrLuKe+O
思い出は、瞼に焼き付ければいい。
ただ、それでいい。
512名無しさん◎書き込み中:04/10/12 19:47:07 ID:gnz8O1Zg
石版に記録することにしました。
513名無しさん◎書き込み中:04/10/12 21:22:37 ID:QwwGuVNM
>>509
お前たとえば250GのHD紙テープにバックアップなんてしたら
どれ位の量になるか分かって言ってる?
514名無しさん◎書き込み中:04/10/12 21:37:48 ID:CPDKOaUd
>>513
509はそっとしておいてやれよ。

六畳間埋まっちゃうかなぁ、、。
515名無しさん◎書き込み中:04/10/12 21:47:00 ID:G9NDW5BU
DVHSに保存したいぽ
516名無しさん◎書き込み中:04/10/12 22:47:01 ID:y+g5XheD
>>515
SDLTあたりでで我慢しとけ
517名無しさん◎書き込み中:04/10/13 01:05:17 ID:JPw7QUdS
天国保存最強
518名無しさん◎書き込み中:04/10/13 01:27:36 ID:fvAY/j31
地獄廃棄最弱
519名無しさん◎書き込み中:04/10/13 11:12:37 ID:+GWMnqUF
亡くした命、プライスレス
520名無しさん◎書き込み中:04/10/13 23:54:22 ID:3SR3b5kR
おいおいお前ら
初めてこのスレ見たんだけど
百済ねえことで話合って馬鹿じゃね!?
マジで参考になるじゃねえかオイ
521名称未設定:04/10/14 10:52:42 ID:/wlT2LBy
こういう、罵りあい加羅ちゃんとした議論に発展するスレって参考になるね。
522名無しさん◎書き込み中:04/10/14 11:33:57 ID:LEyjLqsI
友達いっぱい貸し借り派=DVD
一人で楽しむ派=HDD
523名無しさん◎書き込み中:04/10/14 11:43:02 ID:lFl2yamJ
HDDの怖さをみにしみた派=DVD
HDDの怖さを知らない派=HDD
524名無しさん◎書き込み中:04/10/14 14:09:53 ID:ycRfK+kK
個人的な経験則から言えばDVDの方が怖いがなぁ。
ただHDDだと大量のデータがいっぺんに失われるが
DVDだと最大でも4GB強単位ではあるな。

今まで壊れたHDD・・・2台(5年間で)
今まで読めなくなったDVD・・・10枚くらい(2年間で)
ただ、DVDは国産のまともなメディアで読めなくなった物は
無いので、怪しげなメディアを使わなければもっと信頼性は
高そうだ。
525名無しさん◎書き込み中:04/10/14 15:43:11 ID:T7R6buO2
>>522
リムーバブルHDDならどうなんだ?
526名無しさん◎書き込み中:04/10/14 16:00:05 ID:viFweHYY
参考スレ(CD-R.DVD板より)

ハードディスク買い足していった方がよくね?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1091722884/
527名無しさん◎書き込み中:04/10/14 16:11:46 ID:OVMCKDx7
>>524
バックアップに使うんなら国産が常識だぞ。
信頼性の話も国産前提で行われるが、それが常識なので
いちいち「国産前提」とは言わないことが多い。
528名無しさん◎書き込み中:04/10/14 16:35:41 ID:K6l1HzED
>>525
乱暴に扱われてすぐあぼーんかと。
529名無しさん◎書き込み中:04/10/14 17:59:24 ID:LEyjLqsI
借りパクされても惜しくないなら海外品で、
しっかり保存するなら国産品てことか
530名無しさん◎書き込み中:04/10/16 01:41:18 ID:lBLKQdEE
HDDの信頼性 = 普通に焼けることは焼ける海外DVDメディア
国産DVDメディアの信頼性 = ミラーリングHDD
531名無しさん◎書き込み中:04/10/16 01:45:53 ID:j3ZnCnkY
>>530
安直な(;´Д`)
532名無しさん◎書き込み中:04/10/16 01:52:08 ID:dudxpQ4I
まあDVDはバックアップ専用だよね。
日常的にデータを読み出すのは全てHDDにして、消えたら困るデータだけDVDに焼いておく。
大量のDVDの中からしょっちゅう探して出し入れするのは時間の無駄。
533名無しさん◎書き込み中:04/10/16 02:12:32 ID:lBLKQdEE
100連奏DVDドライブが欲しいね。
って、HDD買った方が早いか。
534名無しさん◎書き込み中:04/10/16 02:22:00 ID:Bq4/w2qu
誘電買っとけば安心
535名無しさん◎書き込み中:04/10/16 07:14:21 ID:TM+BrGOL
>>532
探す手間はほとんどゼロにできるけどな。
536名無しさん◎書き込み中:04/10/16 08:16:10 ID:kbfVAQqR
データ保存用途として信頼できるDVDメディアが国産なら、HDDの条件は?
んー、低速しか思いつかん
537名無しさん◎書き込み中:04/10/16 08:26:17 ID:GwANSPXN
1プラッタ
538名無しさん◎書き込み中:04/10/16 11:31:40 ID:ur/2mLpq
1プラッタ、初期不良がないよう通常使用で1カ月様子み、問題がないよう新製品は避ける、
熱問題があるため冷やすFANを数個。電源も良い奴。確率が0に近くなるまでOSごとまきこんでおちないPC環境。

ぐらいやったがいいかもね。
539名無しさん◎書き込み中:04/10/16 12:21:55 ID:j3ZnCnkY
あと禁煙・・・・はDVDも一緒か。
540名無しさん◎書き込み中:04/10/16 22:09:52 ID:HAu6qO38
1プゲラッタ
541名無しさん◎書き込み中:04/10/17 00:03:17 ID:LOrhF2LJ
寂しいが俺には大事なものが何もない。
542名無しさん◎書き込み中:04/10/17 21:37:32 ID:U3XHjqpx
だが…
飼い馴らされてたまるか!ただの野良犬でも牙だけは磨いてあるぜ!
http://homepage1.nifty.com/igex/devilwoman.JPG
543名無しさん◎書き込み中:04/10/18 12:01:16 ID:JEA6veDT
おれは重要データの量から考えて、
HDDへのバックアップしか考えられない。
運用HDDとバックアップHDDが同時にアボーンしたら死ぬ。
544名無しさん◎書き込み中:04/10/18 14:30:14 ID:pq5DCqYz
常時運転するHDDは1台のマシンにつき、大容量のもの1台だな
あとはリムーバブルでバックアップ
545名無しさん◎書き込み中:04/10/19 00:25:47 ID:xqSwGsC7
>>543
量が多いならなおさらHDDは危険だと思うけど。
546名無しさん◎書き込み中:04/10/19 00:36:41 ID:K6UUwA2W
まったくだ
547名無しさん◎書き込み中:04/10/19 04:45:18 ID:nO+4AD/W
別のHDDでバックアップを取ってあるなら同時に死ぬことはほぼないだろ。
バックアップにかかる手間はDVDとは比較にならないから、予算が許せばHDDが最適。
548名無しさん◎書き込み中:04/10/19 08:05:44 ID:SBZyN5Ba
最重要データ  HDD+DVD
重要データ HDD+HDD
雑魚データ HDD

これ、最強。
549名無しさん◎書き込み中:04/10/19 10:28:00 ID:s2Gdcx+0
>>524
4GBのHDDにバックアップとっていけばイイんだよ!
550名無しさん◎書き込み中:04/10/19 11:51:17 ID:/R0A0JJi
経験からすると、HDは複数のパーティションに切った方がリスクが低くなる。
面倒でも最低4つくらい。

過去に何度かクラッシュを経験したが、不良クラスタなどが出るのは
問題のある箇所が含まれる領域だけにとどまっているケースが多く
他のパーティションは読み出せることが多い。

あと丸ごと逝った場合、自分の時はディスクがうんともすんとも言わなくなって
回転しなくなったのだが、同一機種の基板と取り替えたら問題なく動いた。
HDでも色々工夫すれば全データ消失は防げる。
551名無しさん◎書き込み中:04/10/19 17:16:46 ID:XOjXGfc1
>>549
MP3プレイヤーに入れとくってか
552名無しさん◎書き込み中:04/10/19 17:32:03 ID:uoy1qZ4a
メディアは残ってもハードが残らない  HDDがあってもインターフェース
がなくなっている IDE→シリアル、5インチFDDのように。
DVDもメディアが手元にあって読み出せたとしてもハードがない可能性が
高い ブルーレイ→XXファーマット→&&ファーマット そのうちに
使っている人がないとか言ってフォーマットが消える 読めるOSもなくなる
MPEG2 とかAVIも再生できなくなっている 
5年くらいは継続しても10年、20年先は持ちませんよ
15年前の8ミリビデオだって再生する機械が無くなっている
そのつどそのつど新しい違うフォーマットに変換する必要ありですね
HDDはショックで壊れるし保存に向かないでしょう 
モツものは磁気製品ではないでしょうか? これもOS、ハードが対応してればの
ことですけどね RAM RW 系が良いような 相変化製品かな。


 
553名無しさん◎書き込み中:04/10/19 17:48:39 ID:jJ45efcE
↑新手のヒップホップ
554名無しさん◎書き込み中:04/10/19 17:55:09 ID:J5x1LRZq
確かに業種によっては2,30年前のMTをまだ読みんだりするからな・・・。
555名無しさん◎書き込み中:04/10/19 18:01:56 ID:X5AhYRc8
DVDを読めるハードがなくなることはそうそう有り得ない。
なくなるとしてもその前にデータを別メディアに移せばいいことだ。
ファイルフォーマットはソフトウェアの問題だからどうにでもなる。
誰かがデコーダを作るだろうし、自分で作ってもいいし、
OSエミュレータ上で再生してもいい。
556名無しさん◎書き込み中:04/10/19 19:33:10 ID:5QAFV29G
DVDは普及しまくったからブルーレイの次くらいまで下位互換するだろ
LDみたいにデカイもんでもないし
557名無しさん◎書き込み中:04/10/19 19:37:40 ID:X5AhYRc8
それは下位互換ではなく上位互換。
558名無しさん◎書き込み中:04/10/19 19:48:59 ID:+83unMfR
(´゚д゚`)え?
559 ◆0uxK91AxII :04/10/19 20:03:15 ID:8jNkzFRU
上位互換だな
560名無しさん◎書き込み中:04/10/19 20:19:41 ID:CfdwcfbB
>>554
MTか懐かしいな
561名無しさん◎書き込み中:04/10/19 20:54:34 ID:QHe31WZL
HDDもATAPI-USB変換かませばSirialATAだけになっても
問題なく読み出せる。
562名無しさん◎書き込み中:04/10/19 21:11:37 ID:CfdwcfbB
そのSirialATAもいつまで持つことやら
563名無しさん◎書き込み中:04/10/19 21:16:23 ID:QHe31WZL
>>562
流石にUSBは残るだろうからSirialATAが無くなってもUSBのブリッジで(略
564名無しさん◎書き込み中:04/10/19 21:23:50 ID:AA4/T23J
>>552
プログラムはともかくデータに関しては特に心配する必要はないぞ
OSデフォでは対応してなくてもMDXやMAG、MASLだって再生できるソフトが出てるんだし
panicみたいに対応ソフトがないものでもエミュでなんとかなるしな
565名無しさん◎書き込み中:04/10/19 22:45:11 ID:oHUXwrIo
5年後には、エロ動画がHDだ。今の低画質エロ動画など見ねえだろ。
566名無しさん◎書き込み中:04/10/19 22:54:55 ID:C3RC2+zT
えっこのスレってエロ動画の保存についてこんなに
真剣に話してるんか?答えて損したあほらし
567名無しさん◎書き込み中:04/10/19 23:14:25 ID:J5x1LRZq
殆どの話はエロ動画についてではないと思うが・・・
568名無しさん◎書き込み中:04/10/19 23:18:53 ID:X5AhYRc8
エロ動画なんてティッシュと同じで使い捨てだろ。
569名無しさん◎書き込み中:04/10/20 00:11:02 ID:OQ3vu6nY
いつと
570名無しさん◎書き込み中:04/10/20 00:28:28 ID:eSfKrwbJ
571名無しさん◎書き込み中:04/10/20 01:35:12 ID:zaQ6ERg5
>>570
キター!   のか?
572名無しさん◎書き込み中:04/10/20 01:49:35 ID:8ljPZyyu
>>570
手の大きな人間っているんだな。写真から身長をわりだすと5メートルぐらい
ありそうだな。
573名無しさん◎書き込み中:04/10/20 05:33:20 ID:8aHSjtw3
>>570
遺伝子操作もここまで来たか
574シュガーベイビー:04/10/20 08:36:29 ID:gaeJzo1c
>>570
これってたしか東芝の15GBぐらいのHDよね?さすが日本の技術力はすっごいわ?。
携帯電話に入る予定なのよね、確か。iTunes対応の携帯電話が出たら、、あたしきっと買ってしまうわ。


でも実用に耐え得る小さい電池がないから販売までもうちょっとかかるらしいわね。
575名無しさん◎書き込み中:04/10/20 08:43:07 ID:RO56Ahag
1インチHDDって半年くらい前の話題じゃないか?
576名無しさん◎書き込み中:04/10/20 08:58:21 ID:U+OCzFgb
その0.85インチのは昨年末じゃなかった?
577名称未設定:04/10/20 14:34:03 ID:KUgxbAzK
手タレ使って欲しい、と思った。
578名無しさん◎書き込み中:04/10/20 14:50:20 ID:F4MrTSyS
>>577

遊びでやったんだけど、
紙ヤスリで削ってピカールで磨いた俺の爪のほうがキレイ。
579名無しさん◎書き込み中:04/10/20 14:52:48 ID:F4MrTSyS
肌に潤いがないね。
30歳オーバーの指かな?
580名無しさん◎書き込み中:04/10/20 15:23:32 ID:kUgWIzYA
RAIDだとクラッシュの心配は無くなるけどウイルスが心配なんだよね。
一度、常時マウントのNASまでやられて呆然としたことがあるよ・・・
581名無しさん◎書き込み中:04/10/20 18:17:05 ID:5HizxfrB
>577
水虫だらけの手じゃないだけでもよかったじゃん。
最高の手タレの手で手古希されてみたいものだ。

582名無しさん◎書き込み中:04/10/20 21:16:50 ID:KGFgKq/P
こまめにゴースト使って別のHDDにバックアップとればいいじゃん。
DVDより遥かに楽。
583名無しさん◎書き込み中:04/10/20 21:41:44 ID:o7LldYbn
HDにDVDのデータうつすのはいいんだけどいかんせん
めちゃ時間かかるよね。aviやmpegに変換するの
激しくガイシュツだろうけど。
584名無しさん◎書き込み中:04/10/20 21:43:35 ID:5HfQaX1U
>>583
まるっきり 関係ねーぞ
585名無しさん◎書き込み中:04/10/21 06:33:28 ID:zRDxDLEv
>>574
>携帯電話に入る予定なのよね

結局この超ハイテク小型HDもハメ撮りエロ動画やら、盗撮エロ動画で
満たされるんだろうな・・。
586名無しさん◎書き込み中:04/10/21 13:32:50 ID:nIpqj0rj
>>585 Σ(゚д゚lll)
587名無しさん◎書き込み中:04/10/21 21:40:35 ID:XLd9Xd+C
文明の進化はエロのため
人はエロの為にがんばって生きてる
588名無しさん◎書き込み中:04/10/21 23:31:54 ID:M+r5vijl
まあ、あれだ。
遺伝子残すためだな。
589名無しさん◎書き込み中:04/10/22 01:48:58 ID:NWhMj/W5
新しいメディアが普及・定着するか否かはにエロに掛かってるらしいな
590名無しさん◎書き込み中:04/10/22 04:09:20 ID:pSq7tWxA
当然でつ
591名無しさん◎書き込み中:04/10/22 04:25:11 ID:ke6zhmNP
俺はnyで自作ポエムを集めているがHDDが足りなくなって仕方が無い。
592名無しさん◎書き込み中:04/10/22 04:45:10 ID:K+QNO5qT
猛者だな
593名無しさん◎書き込み中:04/10/23 00:33:28 ID:G5y0WdvQ
>>591
読みきれるのか?
もしかしてHDDが20Gしかないとか
そういうおちか?
無視条件にアプリと無修正ぐらい入れとけよ
最近京都府警が目を光らせているからな
594名無しさん◎書き込み中:04/10/23 02:43:46 ID:eW/JVVAp
>>593
20Gのポエムをお前は読みきれるのかと
595名無しさん◎書き込み中:04/10/23 03:25:16 ID:+T2WXPwJ
20000000000バイト
日本語は2バイト1文字だから
10000000000文字
5文字1秒で読むとすると
2000000000秒
不眠不休で約24日かかる計算になります
596名無しさん◎書き込み中:04/10/23 03:26:09 ID:ryoqX+VT
>20Gのポエム
気が狂いそうだな
新手の拷問か洗脳かなんかか?
597名無しさん◎書き込み中:04/10/23 03:47:19 ID:etMOakoN
高画質高音質のポエム朗読だよ?
598名無しさん◎書き込み中:04/10/23 04:04:28 ID:jhcx4X2I
HDDって究極のDVD-RAMだよな。
599名無しさん◎書き込み中:04/10/23 09:02:53 ID:ZM9Fr2ua
どうやらny厨のせいで、CCP(コピー・コントロール・ポエム)の採用も間近のようだ・・・
600名無しさん◎書き込み中:04/10/23 15:42:58 ID:UiNuJES+
>>598
クラッシュしたことない奴はみんなそう言う
601名無しさん◎書き込み中:04/10/23 15:48:34 ID:ZPp8aZBI
言うのか?俺は>>598みたいn(ry発言は初めて見たが。
602名無しさん◎書き込み中:04/10/24 00:28:23 ID:AHF71lKc
hage
603名無しさん◎書き込み中:04/10/24 13:39:03 ID:Q3y8v/3O
外付けHDDと内蔵HDDと内蔵ってなんで同じ値段なんですか?
外付けの入れ物ってもらえるだけもらっておいた方がお得?
604名無しさん◎書き込み中:04/10/24 14:11:16 ID:1sY7atcr
はい?
605名無しさん◎書き込み中:04/10/24 14:19:31 ID:BuZh+r5m
>>603
残念ながらHDD購入相談スレではない。
ハードウェア板or自作板の該当スレへどうそ。
606名無しさん◎書き込み中:04/10/24 23:30:04 ID:lAumAYDp
>>603
HDDをDVDとでも読み替えてレスしていやるが。
そもそも同じドライブで同じ値段の外付けがあるかどうか?
普通はない
特売などで例外はあっても、ケース分高いのが普通。
もしあれば、外付けの方が普通は高い分、格安韓はある。

しかし「外付けの入れ物ってもらえるだけもらっておいた方がお得?」これは疑問
外付けのケースから出した時点で改造だから、メーカー証が無くなること考えると
内蔵で使いたいなら、同じ値段の内蔵買った方が良い
607名無しさん◎書き込み中:04/10/25 16:18:46 ID:cHQt10aI
地震あったけど、地震でHDDって壊れる?
608名無しさん◎書き込み中:04/10/25 17:17:40 ID:2IZbj757
>>607
俺は壊れたことある
609名無しさん◎書き込み中:04/10/25 17:55:39 ID:SC/+zfS7
地震で死ぬのは恐くないがHDDが壊れるのは恐くてしょうがない。
610名無しさん◎書き込み中:04/10/25 18:09:24 ID:wTWpLwqB
低脳がつまらん事言ってんじゃねえよ
611板尾:04/10/25 21:47:42 ID:BUJfwyKn
もっとオシャレに保存してオシャレに取りはずせるのがいいわ。
612名無しさん◎書き込み中:04/10/26 00:30:49 ID:HKGJ7XbP
>>609
地震の時はHDDが大丈夫か不安になるよね。

地震があったとき、たまたま部屋の片付けの途中でだったので
普段は常時起動のコンピュータ6台を全て停止していた。

起動中だったら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
613名無しさん◎書き込み中:04/10/26 08:23:18 ID:0ooyjFvR

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/25/news069.html

データ復旧センターは10月25日、新潟県中越地震や台風23号の影響でデータに損傷を受けた
HDDを無償で復旧するサービスの受け付けを始めた。
申し込みは11月25日まで。1人(1社)1台限定で、合計50台になった時点で締め切る。
614名無しさん◎書き込み中:04/10/26 10:12:09 ID:+BxY+myG
うはwwwwwwwwwwおkwwwww
間違えて160GBのハードディスクに
すっきりデフラグを掛けてもうたwwwwww

 丸二日経ってもチェックディスクすら終わらなねーwwwww

もうだめぽ _| ̄|○
615名無しさん◎書き込み中:04/10/26 10:52:51 ID:wQe6WeJx
>>614

むしろ、いつかはデフラグしなきゃいけなかったんじゃないか。
っていうか、何ヶ月放置したら、
160Gのチェックディスクに2日もかかるようになるんだ、。、。
エロ動画の移動させすぎなんじゃないの?
っていうかコワレてんじゃないの。
616名無しさん◎書き込み中:04/10/26 11:59:25 ID:VEBXuNnx
うちもSeagateの160にチェックディスク&デフラグやったら終わらなかった・・。
617名無しさん◎書き込み中:04/10/26 12:03:43 ID:yHR2dBPC
デフラグなんてここ一年やってねーよ。
618名無しさん◎書き込み中:04/10/26 12:47:24 ID:eXKEowPM
俺は160GBのHDD2個デフラグしたけど半日くらいで全部終わってたぞ。
昔はデフラグ画面をずっと見てたりしたもんだがXPになると味気ないな。
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619名無しさん◎書き込み中:04/10/26 18:48:03 ID:/9fSqW3H
別のHDDにピーコすりゅあええやん
620名無しさん◎書き込み中:04/10/27 06:22:46 ID:8tMu8R+K
移動できないファイルがあるとかで
デフラグが完了しないw
621名無しさん◎書き込み中:04/10/27 12:28:10 ID:GP+t/G1k
地上げしろ
622614:04/10/27 12:37:39 ID:ZEeE7xYm
>>615
巨大ファイルの移動させすぎてのはおっしゃる通り。

 やっとこさ今朝んなってチェックディスクだけ終わったんで、
デフラグ画面を見たら、ディスクの断片化44%(ファイルの断片化95%)とか
でよんの。
 もーあと一息って所ですかね。
623名無しさん◎書き込み中:04/10/28 16:01:02 ID:j1zfPsOo
>>614 622

いい加減、そろそろデフラグ終わったかな?
624名無しさん◎書き込み中:04/10/28 17:50:15 ID:9HzNxozF
人生のデフラグが終わりません
625名無しさん◎書き込み中:04/10/28 18:20:41 ID:Z0MSnte+
>>620

デフラグする前に、ハイバネーションとページングファイルを無効にしる!
626名無しさん◎書き込み中:04/10/28 19:03:25 ID:siTsLIOW
>>623
デフラグは昨日の朝から中断したままです。
とりあえずチェックディスクだけは終わったんで。

まだデフラグしてないのは、主に巨大データをやり取りしてる外付け160ギガなんで、
普通に使う分には大事ありませんがな。まあマターリします。
627名無しさん◎書き込み中:04/10/28 19:37:02 ID:ECddh5Nl
最近国産DVDメディアの値下がりが著しい。
焼く手間を考慮しても容量あたり半額以下だと考えてしまうなー。
628名無しさん◎書き込み中:04/10/29 00:51:00 ID:L2eWZ8Qa
HDDの値下がりもかなりのものでしょ。
629名無しさん◎書き込み中:04/10/29 01:12:08 ID:VOkUnCpv
信頼性の定価もね
630名無しさん◎書き込み中:04/10/29 01:12:30 ID:VOkUnCpv
定価→低下
orz
631名無しさん◎書き込み中:04/10/29 01:23:04 ID:zqG9uo9k
>>612
最近カーナビがHDD積んでるくらいなんだから
ちょっとやそっとの振動じゃなんとも無いだろ。

震度7より落下時の負荷のほうが遥かにでかいだろうし。
632名無しさん◎書き込み中:04/10/29 01:29:28 ID:VOkUnCpv
>>631
カーナビ等のHDDと同列にするのは・・・・
633名無しさん◎書き込み中:04/10/29 17:51:14 ID:XE3ZTw1p
>>631

HDDがどういう理屈で読取不能に至るのか、ちゃんと理解していないな、、
634名無しさん◎書き込み中:04/10/29 23:23:21 ID:ZNwewpsx
2年前の同じ議論ハケーン
過去を振り返ると何か見えてくるかもね
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023248224/
635名無しさん◎書き込み中:04/10/30 01:17:35 ID:iXVL+UhN
「XboxのHDDが壊れた」――ユーザーがMSを提訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/29/news018.html
636名無しさん◎書き込み中:04/10/30 15:49:22 ID:nLzb0v5Q
カーナビのHDは2.5インチじゃないの?
7年前のノートPCの2GのHD、全く壊れる気配も無く順調だよ。
モバイルを前提に作られる2.5インチは遅い替わりに壊れにくい構造らしい。

3.5インチはこの5年間で3つも壊れてしまった。。
637名無しさん◎書き込み中:04/10/30 17:24:28 ID:iXVL+UhN
そういえば俺の7年くらい前のFMVノートPCの1GBHDDも快調だな
638名無しさん◎書き込み中:04/10/30 20:19:33 ID:g+pWOZyd
早く、普及層の3.5HDDにも、電源断時はヘッドを退避する機能を付けて欲しい・・
639名無しさん◎書き込み中:04/10/30 20:24:55 ID:Bq9Yx2gt
>>638
HGST製HDDにはついてますが?
640638:04/10/30 21:02:16 ID:g+pWOZyd
>>639
えー、そうだったんだ、知らなかった。
一番安い価格帯のやつにも全部ついてるの?
次からは、HGSTのヤツを買お。
641名無しさん◎書き込み中:04/10/30 22:25:21 ID:4DfAeUNh
>>640
鳴くけどいいかい?

きゅーーーうみゅ。
642名無しさん◎書き込み中:04/10/30 22:26:03 ID:Bq9Yx2gt
>>641
いつの話だよ・・・。
643名無しさん◎書き込み中:04/10/30 22:36:20 ID:a95CU3fA
日立で昔鳴いていたのですらファームアップで鳴らなくなってるのに
644名無しさん◎書き込み中:04/11/01 13:02:39 ID:5lxHPC8m
シーゲートも鳴くよ 多分壊れたんだろうけど
645名無しさん◎書き込み中:04/11/01 13:27:07 ID:eiiYKdMl
Seagate最近鳴くようになったらしいね
646名無しさん◎書き込み中:04/11/03 22:33:37 ID:5PbQXZ72
重要なデータは2.5インチのHDを使えということですかね
647名無しさん◎書き込み中:04/11/03 22:58:19 ID:JufhfCqV
>>646
2.5吋でもノート用のは連続駆動の耐久性が著しく悪いから・・・
2.5吋ディスクのなら15krpm辺りのとかの鯖用(殻は3.5吋)のが良いよ。熱いけど。
648名無しさん◎書き込み中:04/11/04 01:18:37 ID:CuDEtw6A
>>399 盲点
649名無しさん◎書き込み中:04/11/04 02:18:36 ID:GVZva8zY
>648
DVDドライブも食ってるな
650名無しさん◎書き込み中:04/11/04 02:30:21 ID:8qDODI7S
>>649
DVDドライブはみんな持ってるだろ。
そもそも電力消費量が全然違うし、過去に焼いた容量に
比例して消費電力が上がったりしない。
651名無しさん◎書き込み中:04/11/04 15:30:46 ID:GVZva8zY
>649
使う時以外はずしてますが?
それにHDは常時動かしてる物だから
DVD使うとHD+DVDの電力が必要になる。
焼いた容量に比例して消費電力が上がるなんて事も無いしね。
プラッタに焼き付けてるだけだからヘッドシークや回転以外で
電力は食わないよ。
652名無しさん◎書き込み中:04/11/04 17:29:35 ID:B3LT4RX2
最近、HDDのほうがいいような気がしてきた。
そこでお願い。
HDDもプリンタでカラー印刷ができるようにしてくれ
653名無しさん◎書き込み中:04/11/04 17:49:07 ID:XaIwy9iX
↓スタパがここで
「ハードディスクは必ず壊れる装置なんですよー
絶対壊れるんです!」と断言してたw

第9回「安心はバックアップから」 スタパ齋藤
http://www.impress.tv/im/article/kps.htm

これ見てちょっと考え方変わた。つまんなかったらゴメ
654名無しさん◎書き込み中:04/11/04 17:51:49 ID:B249LRcL
>>652
長期保存目的だったらプリンタブルは論外ですが何か?
655名無しさん◎書き込み中:04/11/04 18:04:16 ID:8qDODI7S
HDDをプリンタブルにしても耐久性は変わらんだろうな。
656名無しさん◎書き込み中:04/11/04 18:18:46 ID:HOFB2Qxy
RVD-Rも長期保存は不安があると
657名無しさん◎書き込み中:04/11/05 09:11:18 ID:Ok2aUYsl
そこでRAMですよ
658名無しさん◎書き込み中:04/11/05 23:05:29 ID:9s1LGw1G
だっちゃ
659名無しさん◎書き込み中:04/11/06 02:16:24 ID:E784d/s1
それはLUM
660名無しさん◎書き込み中:04/11/06 09:35:30 ID:JNamz6/I
うわぁ…
661名無しさん◎書き込み中:04/11/06 21:24:38 ID:AcPFA86/
ワラタ
662名無しさん◎書き込み中:04/11/07 00:45:45 ID:6YoXv7G1
663名無しさん◎書き込み中:04/11/07 02:36:27 ID:PBFtlmp+
よくね
664名無しさん◎書き込み中:04/11/07 12:21:50 ID:nbeFenaL
665名無しさん◎書き込み中:04/11/07 17:55:51 ID:m9s663OI
>>662
それのドライブが幾らすると思ってんだ!
666名無しさん◎書き込み中:04/11/07 18:54:37 ID:dIREiesL
俺はいつのまにかHDD4台だが、3台は普通に使い、
残りの1台はその3台の重要なののバックアップに当ててる。
ただそのバックアップ用を他の3台の容量少なくなると使いたくなるのが悪い癖。
667名無しさん◎書き込み中:04/11/07 20:18:03 ID:8R0z/HTw
俺は常に1台しか動かさない。
動かすと壊れやすくなるから、
バックアップは2重に取ってる。
重要で無いものは1重だけどなー。
668名無しさん◎書き込み中:04/11/08 03:13:30 ID:nt3iiuyu
MOもそろそろRAMに変更しとくかな。
669名無しさん◎書き込み中:04/11/08 06:12:49 ID:NkHqfi5s
ハードディスクで壊れにくいメーカーはどこですか?
670名無しさん◎書き込み中:04/11/08 06:36:25 ID:Fmg3XGso
雪印
671名無しさん◎書き込み中:04/11/08 16:58:40 ID:ewtrbupp
三菱
672名無しさん◎書き込み中:04/11/08 18:35:59 ID:6t2GmXFm
ダメじゃん
673名無しさん◎書き込み中:04/11/08 22:25:55 ID:GdmfSVoM
ブルボン
674名無しさん◎書き込み中:04/11/08 23:03:35 ID:v5eYtK1q
ケンタッキー
675名無しさん◎書き込み中:04/11/08 23:07:50 ID:rO/dZJ3+
ブレードセンターにブレード買い足していった方がよくね?
676名無しさん◎書き込み中:04/11/09 22:41:18 ID:np0Fx7Ea
明日外付け買ってこようかな
2重になれば、安心できそう
677名無しさん◎書き込み中:04/11/09 22:42:57 ID:8WNWm/ZI
ハードディスクは手作りに限る。
678名無しさん◎書き込み中:04/11/10 06:39:50 ID:AxXe4m11
IOやバッファローのハードディスクって壊れやすい?
前買ったのが2年で壊れちゃったから。
679名無しさん◎書き込み中:04/11/10 09:03:37 ID:v+2lRH9A
>>678
2年持てば合格点だと思うが。HDDは消耗品だし。壊れるのは数日で壊れるぞ。
どっちにしろ当たり外れはあるから、どれかったら長持ちすると言うのはないけど
680名無しさん◎書き込み中:04/11/10 15:23:03 ID:42OF5Y+p
そいえばBuffaloやIOの内蔵HDを買うと、HDの中身を別のHDにピーコして、
ピーコしたほうのHDを起動ディスクに出来るソフトが付いてくると聞いたけど
本当でつか。新しいHDの容量が異なっても(もちろん新しいHDのほうが大きいってことで)
起動HDに出来るのでしょうか。
681名無しさん◎書き込み中:04/11/10 15:49:06 ID:yZolkwfy
つい最近DVD外付けドライブを買った。
外付けHDDが30台超えたからだ。
682名無しさん◎書き込み中:04/11/10 16:40:03 ID:YUp6yUp/
250×3台しか持ってないけど。外付け一台壊れたから
他のも壊れたらどうしようと思ったので今日IO-DATAの
外付けドライブ買いました。日立製みたいなので問題はないだろう。
683名無しさん◎書き込み中:04/11/10 17:43:36 ID:iWAVY/Gd
おまえら寺駅はどうよ?

【10万円で1TB】TeraStation【RAID5対応NAS】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099969231/
684名無しさん◎書き込み中:04/11/10 18:27:47 ID:syWFYMI7
あと2年待てば1Tが5マン以下で買えるようになるだろうから今は250Gのでいいよ。
685名無しさん◎書き込み中:04/11/10 18:35:10 ID:wOoxn1/G
1Tってデフラグ何時間かかるんだ?
686名無しさん◎書き込み中:04/11/11 08:45:03 ID:zuv22Zvt
ディズニーランド2泊3日の旅行から帰ってきても、
恐らく終わってないだろう・・・・
687 ◆0uxK91AxII :04/11/11 08:52:08 ID:a31mSHLI
defragに要する時間はpartition内のデータ量に依存。
問題はsequentialに全体に書き込むformatだ...。
688名無しさん◎書き込み中:04/11/11 20:35:23 ID:zEg5aJmf
まあ、あれだ。
バックアップしてないHDDが壊れたら、
ゴミがキレイさっぱりなくなって、身軽になったと思えば、
気分もハッピー。












(;´Д`)ハァハァ
689名無しさん◎書き込み中:04/11/11 23:11:58 ID:/tH32xUB
すれ違いの話題でスマンが、
データ用のHDってデフラグをかける必要があるの?

データを頻繁に入れ替えするなら分からんでもないが
690名無しさん◎書き込み中:04/11/12 02:42:48 ID:zLDXTsXn
>>689
たまにデフラグ掛けるくらいならむしろかけない方がいいかと。
定期的に掛けてるならそのかけたほうが良いらしいが・・・。
691名無しさん◎書き込み中:04/11/12 22:05:25 ID:waAlfxG4
物置用に使うHDはデフラグの必要ないよ。
普通はOSが入ったドライブかAVIキャプチャをするドライブにするものだから。
692名無しさん◎書き込み中:04/11/12 22:44:32 ID:d1mhV1MR
>>691
キャプチャ用ディスクはデフラグせずに初期化してください。
693名無しさん◎書き込み中:04/11/13 21:13:00 ID:kijDq96F
>>692
キャプチャ用なら削除するだけでいいんじゃね
違うかな
694名無しさん◎書き込み中:04/11/14 11:48:48 ID:h8LkxQgQ
>>693
消すだけだとランダムライトはしなくなるけど、速度は落ちるよ
695名無しさん◎書き込み中:04/11/14 15:11:13 ID:85vIOFTN
>>694
根拠は?
696名無しさん◎書き込み中:04/11/16 18:41:51 ID:uGGAQk5B
結局デフラグの性能は何年経っても変わらないのか。
もっと高速でスマートなデフラグツールはないのか。
697名無しさん◎書き込み中:04/11/16 23:37:52 ID:FjoMN9Sx
そりゃあ断片化したデータを並び替えることだけだから、普通に限界でしょう。
どっちかっていうと記録の段階で断片化しないようになるほうが大事かと。
698名無しさん◎書き込み中:04/11/17 12:31:13 ID:RDaYFRyQ
ほんじゃあOSで何とかしてくれんかな。
699名無しさん◎書き込み中:04/11/17 18:04:33 ID:XVULkQOS
NTFS使えばいいじゃん
700名無しさん◎書き込み中:04/11/17 18:57:12 ID:tMcWPih7
NTFSでも断片かはするが、OSクラッシュなりに強くなるだけで。

OSでワンクッションおけばいいのにな、HDD/120Gを20G/100Gにおいて
ファイルは20Gに書き込んであと100Gに移すみたいな、アプリは、やっぱどうにもならんかな?
701名無しさん◎書き込み中:04/11/18 12:29:15 ID:gacqlBqP
玄人はデフラグとかしないから
702名無しさん◎書き込み中:04/11/18 13:00:17 ID:IssYH1nX
NTFSは断片化しにくい構造なんだけどね
ま、いっか
703名無しさん◎書き込み中:04/11/18 14:04:22 ID:ateUv3Yz
よーし、それなら外付けHDDもNTFSにフォーマットしなおそう
704名無しさん◎書き込み中:04/11/18 14:20:05 ID:9B0QDO9R
他のHDDに全部ファイルコピーすりゃフラグメントは解消〜。

起動ドライブ?そんなもん知らん。
705名無しさん◎書き込み中:04/11/18 14:22:07 ID:9B0QDO9R
↑あ、フォーマットしたてのほやほやのHDDにね。アゲスマソ
706名無しさん◎書き込み中:04/11/18 17:40:26 ID:mTLdLw+b
実際デフラグ1回より、XCOPYを2回やった方が速い
707名無しさん◎書き込み中:04/11/18 19:39:40 ID:JNJ7h4y+
XPになってデフラグも見ててつまらないものになったしな
708名無しさん◎書き込み中:04/11/18 20:46:47 ID:l3zUIR+L
>>707
それは同意
昔のデフラグの方が良かったね
709名無しさん◎書き込み中:04/11/20 00:20:42 ID:EhYXs8wh
RWやRAMにも頻繁にデータを書き換えすれば断片化って起きるんですかね?
その場合はたまにデータを総入れ替えした方がいいのかな?
710名無しさん◎書き込み中:04/11/20 00:24:13 ID:5MeS0iAB
>709
想像しただけでマンドクセーなw
711名無しさん◎書き込み中:04/11/20 01:21:41 ID:dSJGyJVz
I・O DATA HDH-U120
このHDDいいやつ?貰ったんだけど、どうなの?
712名無しさん◎書き込み中:04/11/20 05:00:03 ID:v7m+KJc3
>>711
タダよりいい物はないぞ
713名無しさん◎書き込み中:04/11/20 11:08:12 ID:uSu11OZ2
>RWやRAMにも頻繁にデータを書き換えすれば断片化って起きるんですかね?
>その場合はたまにデータを総入れ替えした方がいいのかな?

こんなこと考えるヤシいるんだね
RAMはしらんがRWは内側から順に書き込むよね
ちがうんかな
714名無しさん◎書き込み中:04/11/20 13:31:36 ID:VTpkJ4fa
>>709
結論から言えば、RAMは断片化が起こる。
ランダムアクセスで複数の断片化した領域に連続記録可能
RWは断片化が起こりえない、複数の断片化した領域に連続記録不可能
最適化しないと断片領域を利用できない
715名無しさん◎書き込み中:04/11/20 15:33:38 ID:zoqd3SaR
>>694
根拠は?
716名無しさん◎書き込み中:04/11/22 18:55:02 ID:Lrhkyvxn
>>711
中身は色々変わったりするが、そいつの場合キムチ製ドライブが高い確率で入ってます
いいやつでは無いです
717名無しさん◎書き込み中:04/11/22 22:14:38 ID:+n5paL6v
俺はそうおもう
718名無しさん◎書き込み中:04/11/23 06:39:49 ID:ScjwuBdH
ハードディスクの耐久寿命って内臓タイプで平均5年だけど
外付けは平均3年くらいしか持たないらしい。どういうこと?
衝撃に弱いのか、単に安普請なのか。どっちなんだろう。
719名無しさん◎書き込み中:04/11/23 11:40:29 ID:eMPDXK9B
縦置きだから弱いとか。
720名無しさん◎書き込み中:04/11/23 11:45:03 ID:bB3eG8Ju
外付け且つ縦置きだから、
1)よく倒される。
2)よく移動されてゴンッと置かれたりする。
3)いきなりケーブルを抜かれたりする。
4)アンマウントせずに電源を落とされたりする。
といった所じゃないか?
721名無しさん◎書き込み中:04/11/23 15:21:46 ID:TPSyzgZM
外付けって自動連動してるから大丈夫かと思ったけど
いきなり起動しなくなるよね?そのときは何とか動いてくれたから
急いで別のハードディスクにデータ移動したけど
もし500ギガとか1テラでこういう事態になったらしゃれにならないよ。
722名無しさん◎書き込み中:04/11/23 16:01:59 ID:438LIj/y
>>721
それに「安全にハードディスクを切る」に応答しなくなって
しかたなくブチって電源を直接切るけど、それが原因で逝ったのかしらん。
723名無しさん◎書き込み中:04/11/24 08:14:35 ID:mbwc2WFl
>718
そりゃHDDだから衝撃には弱いっしょ。ゴトッと落としただけで後々致命的なことに
なるって言う技術者も居るくらいだし。
同じHDDを使う以上どれだけクッション類を付けても耐久寿命は減るかと。


724名無しさん◎書き込み中:04/11/24 08:22:00 ID:YD5AnPNk
725名無しさん◎書き込み中:04/11/25 00:21:34 ID:dILnbew+
外付けの弱さって電源にもあるのでは。
HDの寿命ってもの凄く電源に影響されるよ。

実はここ3年ほどでHDが3つ壊れたのだが原因を調べたら
電源の不良で時々電圧が小刻みに低下していたらしい。(ごくわずか)
他のパーツは影響を受けないがHDは不良クラスタ出しまくって壊れた。
726名無しさん◎書き込み中:04/11/25 16:19:19 ID:0YlvtFOR
ハードディスクから変な音が出始めたらヤバイって話は聞いたことあるけど。
 エイジオブエンパイアをやってて、
終了時にいつもガガガっとヤバイ音がするので
不安ですな。
727名無しさん◎書き込み中:04/11/25 17:13:16 ID:aNtimxD4
5インチどころか10インチでもいいから、大容量低価格耐久性バッチリなHDD出して下さい
728名無しさん◎書き込み中:04/11/25 21:21:48 ID:6YgT9eaY
HDDに耐久性を求めるのが間違い
729名無しさん◎書き込み中:04/11/25 21:40:25 ID:B01SJD5D
象が踏んでも壊れません。
730名無しさん◎書き込み中:04/11/25 21:56:43 ID:lNs6Cavy
100人乗っても大丈夫
731名無しさん◎書き込み中:04/11/25 23:15:03 ID:HWTc+tmF
>>711
俺はキムチ内蔵80Gを持ってたんだが(そう、過去形)
ある日ブイイーンと異常な回転音でファビョりだし、
データを待避させる間もなくぽしゃったよ。
MAXTOR製ドライブの120Gのほうは安定してる。
732名無しさん◎書き込み中:04/11/26 01:19:53 ID:TNB59vJh
逝く時はどこのメーカーでも逝くよ
733名無しさん◎書き込み中:04/11/26 02:11:57 ID:0VoJgz61
まだ外付け逝かしたことないから毎日不安・・・
もうじき3年目に入ろうとしてるのに健在です
734名無しさん◎書き込み中:04/11/26 10:52:55 ID:1zZfnpwf
漏れはIOの外付け120二台がキムチ、160二台が膜だった
735名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:50:26 ID:xIOLgWdU
ところでDVDの話題はいずこへ?
736名無しさん◎書き込み中:04/11/27 01:54:40 ID:gQInuqFE
このスレに関してはDVDの話題はいらないかも…
737名無しさん◎書き込み中:04/11/27 09:00:35 ID:izvfwQ1e
↑DVDよりもハードディスクのほうをよく使うって話題のスレですか。

 漏れ様もこのスレ読んでDVD±RWを買いに走ったけど、
DVD30枚にデータを移したらなんとなくすっきりして、
それ以来2ヶ月間、DVDに焼くこともDVDを読むこともしてないな。
またハードディスクが一杯になったら、重複覚悟でDVDに移すことになりそうですが。

 今は、DVD+HDレコーダーを買って、VHSビデオデッキに繋いで
昔テレビ番組をとったビデオ200本余をDVDに移そうかと考えております。
ビデオテープもいい加減場所を取るし、見ないけど捨てられないものの筆頭といえるでしょう。
738名無しさん◎書き込み中:04/11/27 13:58:42 ID:cS2OT/bU
【楽天市場】業界初!差替え出来るHDDレコーダー+プログレDVDプレーヤー【超禁断】:い〜でじ!!楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/535447/674841/
739名無しさん◎書き込み中:04/11/27 16:53:02 ID:pQwZbf01
>>738
俺んちにたくさん転がってるHDDケースと同じかな…同じだったらボッタクリだな
物は興味ある
740名無しさん◎書き込み中:04/11/27 17:03:45 ID:jqQZ42Ej
俺はVHSをDVDに移行した後もVHSは捨てないで押し入れにしまって
それ自体をバックアップにするつもり。うちは乾燥しているので
テープもFDもカビ生えたこと無いし。テープはあと10年は持ちそう。
741名無しさん◎書き込み中:04/11/27 17:40:26 ID:izvfwQ1e
そういう手もありましたか。
確かにしばしば取り出して見るにはディスクの方がいいし、
しまいこんで長期保存する点ではテープのほうがいいですね。
742名無しさん◎書き込み中:04/12/03 01:04:34 ID:edXBhHYc
なぜかあげ
743名無しさん◎書き込み中:04/12/08 16:20:25 ID:tcDVtLev
もう語り尽くした感があるね
そろそろdat落ちかな
744名無しさん◎書き込み中:04/12/09 00:42:46 ID:F37AKx3H
日経クリックを立ち読みしたら「究極の保存方法はハードディスク」という内容の記事がありました。
745名無しさん◎書き込み中:04/12/09 00:47:57 ID:acuwW5ef
HDDはデータが壊れた、読み出せないかどうかを100G〜400G単位でチェックできるのが
最高の強みかな?
HDD1+HDD2(1のミラーリング)で毎日チェックしてればデータ損失はないんじゃない?俺経験だけど。

DVDは4Gだから量が増えてくるとチェック怠りだしていざと言う時に死んでる可能性があるからヤダ。
746名無しさん◎書き込み中:04/12/09 01:16:09 ID:zWZxxCBi
甘いなRAID1使っても防げるのはHDDの物理的障害だけ
謝ったデータを書き込んだ、間違えて消した、ウイルスで消えた、などに無力
正しいのはRAID使いつつメディア保存ってことだ
747名無しさん◎書き込み中:04/12/09 01:23:29 ID:eqLSd//B
自分でDVDエンコした物だけで今164本、合計97.64Gあるよ
とりあえずはDVDに貯めてるけど色々な可能性を考えるとHDD2台分にミラー取っちゃうね

今日250GのHDDが13640円で売ってたのを見たよ
今はそれくらいの値段で売ってるから買っていって専用のケースに貯めまくり

結局DVDを焼く頻度が減って買いだめしたDVDが200枚以上ある
もう本末転倒というかどっちがどっちか分からん
748名無しさん◎書き込み中:04/12/09 02:47:39 ID:acuwW5ef
>>746
残念ながら俺はHDD1とHDD2は物理的に切り離してるから。
RAIDで死んだ経験ありだったりするし アヒャ
749名無しさん◎書き込み中:04/12/09 12:37:59 ID:UtJLMb/L
常時つなげて電源入れてたら微妙な電圧の変化の影響があるんでそ。

保存して仕舞いっ放しで、
 たまに火を入れるぐらいだったらハードディスクがいいかもわからんね。
750名無しさん◎書き込み中:04/12/10 17:41:44 ID:z16IRiVL
くばらない質問ですが誰か答えてください。
外付けのハードをusb接続していた時の事です。不意にusbのケーブルを
ひっぱてしまってハードディスク側のusbポートを破壊してしまいました。
もうひとつi・connectという端子がありますがそれを使用してデータをパソコン内
で読み込むことは可能ですか?
751名無しさん◎書き込み中:04/12/10 18:10:39 ID:VTt/4QHh
加納です
752書き忘れ:04/12/10 18:13:37 ID:VTt/4QHh
IOからiconnect→USB変換ケーブルが売ってる。4000円前後
753名無しさん◎書き込み中:04/12/10 18:20:58 ID:z9kmk3iS
>>750
PCにIEEE1394ポートがない場合でも、PCIカードが1000〜2000円くらいで入手できる。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=ieee1394+PCI&t=-1
754名無しさん◎書き込み中:04/12/10 20:47:57 ID:rpSUXAkA
4千円あったら上等な外付けケースが・・・
755750:04/12/10 22:00:57 ID:z16IRiVL
751,752,753さんありがとうございます。
なんせ178Gもデータがたまってたんで必死です。
756名無しさん◎書き込み中:04/12/11 06:20:25 ID:ht4GHGJm
>>750
HDD引っこ抜いて、マザボのIDEに直付けしたら?
データそのままで認識するぞい。
757名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:50:46 ID:Z+OlKeRY
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11778930

ヤフオクにこうゆうのいっぱいあるんだけどどうなの?
いくらで買えるかな?あやしいな大丈夫なん?
758名無しさん◎書き込み中:04/12/11 17:02:01 ID:AMpNA+lh
NYとかやってるなら買う必要ないでしょ。少なくともブツは来るだろうし、値段も2万程度。
まぁ買いたいなら買えば?ただしそのお金がただのNY厨の小遣いになるだけならともかく、
暴力団の資金源とかになっていると考えればどうかな?この出品者がそうとじゃ限らないけど、
最近は暴力団も末端どころか中堅所も資金がひっ迫しててこう言うのに手を出してる可能性は非常に高いよ。
759名無しさん◎書き込み中:04/12/11 20:56:13 ID:SY5g1K+0
最近ヤフオクで中身入りが流行ってるよな
そんなのか買わずに、普通に店で買った方がいいと思うが
760名無しさん◎書き込み中:04/12/11 21:26:18 ID:2ZL0Sucf
中身を買ってるんでしょ
761名無しさん◎書き込み中:04/12/11 23:36:45 ID:Z+OlKeRY
中身はどうでもよくて(一応全部見るけどw)
HDD自体はどうなの?
買った香具師なんていないか。
762名無しさん◎書き込み中:04/12/12 00:01:37 ID:MIfHLGAk
やめとけ。どうせnyで酷使しまくった奴だから
763名無しさん◎書き込み中:04/12/12 00:30:35 ID:N7zIMdJA
大量に売ってる奴だったら、酷使してるドライブじゃなくて、丸ごとコピーしただけかもな。
764名無しさん◎書き込み中:04/12/12 00:57:43 ID:3lqpjid8
酷使なしコピーしただけなら宣伝文句の「動作確認用」としても十分役目果たしてるな
765名無しさん◎書き込み中:04/12/12 04:26:31 ID:dKuA+Fvu
中身詰まったHDDをオクで買うなんて
公園に落ちてるガビガビになったエロ本で
オナニーするようなもんだぞ
766名無しさん◎書き込み中:04/12/12 11:55:00 ID:pwk0Y1Ni
>>757
でも250Gのファイル移動に耐えたって事は初期不良はクリアしたって事やんな
767名無しさん◎書き込み中:04/12/12 13:33:00 ID:Z+4MLiQM
500ギガのハードディスクに溜め込んでるから問題ない。
768名無しさん◎書き込み中:04/12/12 17:29:11 ID:xPv9qCcC
>>765
なんかオジサンの昔話だよね
769名無しさん◎書き込み中:04/12/13 00:35:16 ID:fF4BRB4d
>>762
ファイル交換は内蔵使うだろ
外付けをキャッシュ用に酷使するなんて想像できんが
770名無しさん◎書き込み中:04/12/13 15:15:56 ID:Ljnoo7cl
ビデオデッキのおまけにエロビデオを付けて売って、
ビデオの普及に一役買ったようなもんだな。
771名無しさん◎書き込み中:04/12/13 19:11:23 ID:YQMcxehV
>>769
俺は外付け160Gをキャッシュで酷使しとるよ。ドピュッ
772名無しさん◎書き込み中:04/12/14 05:19:20 ID:Fwsyh0jB
ヨドバシのネットゴング BUFFALO HD-HB160U2 2004/08/13 19:00
通常販売価格  17,800円(税込)
落札最高価格 17,300円(税抜)
最高価格落札者 ダラすけ様

https://netgong.yodobashi.com/exh_detail.jsp?eh_id=12738
773名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:25:18 ID:ZBb/b8zR
内蔵で集め、
 外付けで溜め、
  あふれたらDVDに焼くっていう。
   最終的に結構重複しそうな悪寒。
774名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:51:24 ID:mNsUlPhJ
あふれたら増設すればいいじゃない
775名無しさん◎書き込み中:04/12/14 16:32:14 ID:6/z3vTiV
SCSIは3年もつ
776名無しさん◎書き込み中:04/12/14 17:56:30 ID:gqu3KY80
なにが?
USBは?
777名無しさん◎書き込み中:04/12/14 20:34:12 ID:ld6hdGJW
漏れの大当たりですかね。
タイマー付いてる某メーカー2000年製なんだけど、
まだデフォルトのHDDです。
怖いから既にDVDと外付けHDDにデータは全て避難済みですが。
778名無しさん◎書き込み中:04/12/15 01:12:55 ID:xbqSxqsc
>>777
そんなもん。普通に使ってれば糞ドライブでも5年はもつよ。
すぐ壊れるヤツは酷使しすぎか、運が悪いだけ。
779名無しさん◎書き込み中:04/12/15 04:40:54 ID:QpFvLbo2
しかしなあ。
HDD使い始めてから10年以上経つけど、昔のSCSIは死ななかったのに、
ここ数年で、IDE3台もイカれたしなあ。(高密度化の問題もあるんだろうか)

せめてメインHDDだけでもSCSIに戻そうかな。
コストはともかく、仕事中に飛ばれると大変だし。
780名無しさん◎書き込み中:04/12/15 05:11:47 ID:9LG1xZcn
ディスク自体の構造はSCSIもIDEも変わらんのじゃないかと・・・
781名無しさん◎書き込み中:04/12/15 05:58:23 ID:xbqSxqsc
>>779
どんな使い方してたんだ?鯖?
782名無しさん◎書き込み中:04/12/15 12:23:06 ID:SG1Y5Tn3
>>780
部品の価格も耐久性も違いすぎる。実際昔のSCSI並みに高かったIDE-HDDはめったに壊れんかった。
漏れは速度のためだけにメインがSCSIですが
783名無しさん◎書き込み中:04/12/15 14:20:37 ID:LwtZjp+Q
USBとかSCSIって形以外に何が違うんですか?
784名無しさん◎書き込み中:04/12/15 14:44:10 ID:TnghxuwP
('A`)
785名無しさん◎書き込み中:04/12/15 14:50:11 ID:NIVtWO9V
HD-DVDは名称を併記してあるので最強。
HD-DVDは下位互換性があるし。
786名無しさん◎書き込み中:04/12/15 18:13:08 ID:r7W0YRGa
MTBFの値がSCSIのが大きいとはいうが、あれってメーカーによって
違うわけだしあてにならないよね。
サーバ用途では変わるかも試練が、少なくとも普通の使い方では
SCSIもIDEもあんまり変わらないと思う。
あとIDEHDDがすぐ壊れるヤツは、電源や排熱がうまくいってなかったりして使用環境が
悪すぎるために壊れやすい状況に陥っているという可能性もある。
突然壊れたなんてヤツの殆どはこれが原因だと思う。
HDDが壊れる前ってバットセクタが増えたり、異音がしたりと普通は予兆があるもんだ。
787名無しさん◎書き込み中:04/12/15 21:53:47 ID:LwtZjp+Q
どれも高いな
予算7000円で40GB以上なんだけど
788名無しさん◎書き込み中:04/12/16 02:20:13 ID:BWzaO3AL
今度ガチャコン買ってデータ保存しようと思うんだが、
HDは日立か、それとも幕の5400rpmかどちらがいいと思う?
789名無しさん◎書き込み中:04/12/16 02:31:20 ID:r/w/Zo5G
最近のHDが壊れやすいというのは間違いないよ。
自分もここ2年で新しいのばかり壊れた。

5年ほど前に買った6GBや8GBのは全然大丈夫。
もっと前の1〜2GBや数百MBのもすこぶる順調。
790名無しさん◎書き込み中:04/12/16 02:32:24 ID:r/w/Zo5G
>>788
今なら絶対日立。IBM時代には色々問題が出たが今は一番安定している。
791 ◆0uxK91AxII :04/12/16 05:10:17 ID:JesXZg6x
Quantum吸収後のMaxtorはオススメできない。
日立使っとけ。
792名無しさん◎書き込み中:04/12/16 07:31:31 ID:FZFcHreT
>>789
最近のというか、容量が小さいのが持ちがいいんだろ。
793名無しさん◎書き込み中:04/12/16 18:57:19 ID:pbgXTW0q
詳しい人に教えて欲しいんですが、
クラッシュしたHDDをリカバーする場合、IDEとSCSIのどちらかが、
規格的・構造的に簡単、なんて事は、理屈としてありうるんでしょうか?

クラッシュにも、論理的なものと物理的なもの等、
いろんな種類・いろんなレベルのものがあるのは知ってるけど、
たとえば、OS側がドライブを認識できない状態になった時に、
昔のSCSIドライブは、ノートンを使って強制マウントしデータを吸い上げることで
対処できた場合が多かったんだけど、最近のIDE-HDDは、それができなくて、困っています。

このような違いは、IDEとSCSIの規格の差によるものなのか、別の要因によるものなのか、
そこを教えてもらえると嬉しいです。

794名無しさん◎書き込み中:04/12/16 20:51:25 ID:RjSiwvca
WDしか選択技ないでしょ
795 ◆0uxK91AxII :04/12/16 21:28:54 ID:JesXZg6x
>>793
どっちも同じ。
違うのは信号線やらコネクタ、プロトコルだけ。

>昔のSCSIドライブは、ノートンを使って強制マウントしデータを吸い上げることで
>対処できた場合が多かったんだけど、最近のIDE-HDDは、それができなくて、困っています。
単にそのプログラムからHDDが見えてなかっただけかと。
ASPIでも入れとけばいい気が。

>>794
WDって内部温度取れないしー。
796名無しさん◎書き込み中:04/12/16 21:31:14 ID:RjSiwvca
>>795
いったいいつの話をしてるんだ
797 ◆0uxK91AxII :04/12/16 22:01:13 ID:JesXZg6x
>>796
2年前
798名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:07:14 ID:EmpKVKRB
この業界の二年前ってのはすげー昔の話だと思うんだが、、、、
799名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:07:54 ID:MbLpoL0u
HDD欲しいよー
800名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:38:05 ID:c62H4N3r
>>799
HDDが付いてないって、一体いつの時代のマシン使ってんだ。
801名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:52:28 ID:EsiZsvA6
追加で欲しいと思ったのかも知れないじゃん。
802名無しさん◎書き込み中:04/12/17 00:59:00 ID:xmLukdGl
マジレスするな!w
803名無しさん◎書き込み中:04/12/17 01:16:12 ID:XMmMGyxB
>>788
今売っている膜の5400回転は
5400回転の割りに五月蝿い、熱い、いまさらボールベアリング、当然遅い
GB単価が全HDD中もっとも安いぐらいしかとりえがない
もうちょっと値段足して日立を買っておいたほうが絶対いい
804 ◆0uxK91AxII :04/12/17 02:51:34 ID:UQTBIf4j
で、今のWD製HDDは内部温度取れるの?
805名無しさん◎書き込み中:04/12/17 03:10:15 ID:W4WJW/Hq
>>792
てことは、最近のHDはやはり壊れやすいってことになるんだが・・
806名無しさん◎書き込み中:04/12/17 03:15:51 ID:16QeUbWU
最近のIDE HDDでSMART非対応のやつなんてあるの?
807名無しさん◎書き込み中:04/12/17 13:24:55 ID:Rip1CF6n
ニャーニャー鳴くのは解消されたんだっけ?>日立
808638:04/12/17 15:56:35 ID:wvmOfNzi
ベアリングに比べて流体軸受けがのほうが耐久性が悪いという意味では
近年のHDDは耐久性が悪くなっているのかもね。
流体軸受けはベアリングに比べてグリスの劣化が早いらしいよ。
一番イイのは高級なベアリングを使ったものらしい。。
高品質なベアリングだと音も静からしい。
でも高価だから、高級ドライブにしか搭載されないらしい。
809 ◆0uxK91AxII :04/12/17 16:06:08 ID:UQTBIf4j
>>807
とりあえずセ氏40度以下くらいに冷やせば鳴らなくなるだろ。

>>808
具体的に製品名を出して耐久年数を比較するべき。
810788:04/12/17 21:45:53 ID:YTH7UDii
>>803
長持ちするというのを一番重視してる。だから
五月蠅くても熱くても、いまさらボールベアリングでも、当然遅くても、長持ちさえすれば妥協できるよ。
外付けリムーバブルでデータ保存のみの用途だから、1度でせいぜい1時間程度しか動かさないだろうし。
まあもう少し研究して考えてみます。

価格com掲示板で気になるカキコを見つけたので無断だが転載

>ボールベアリングの利点は長寿命で高耐久性、設置の方向を選ばない事です、
>耐久性は高いので大事なデータいれとくにはいいかも。
>流体軸受は構造上軸受けが弱くなるためHDDを縦にして長期間使用すると
>片側が摩耗して後々他の向きに設置すると異音や振動が増えます。
>HDD自体の寿命にも影響するでしょうね。
811名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:36:18 ID:php/Y+ks
>>808
ベアリング=軸受
つまり
流体軸受 ⊂ ベアリング
ボールベアリング ⊂ ベアリング

リアルで恥かく前に誤認識を訂正しとけ

>>803
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/p_hdd.html
FDB=流体軸受だ。恥ずかしげもなくウソを書くな。
知らないなら黙ってろ。
812名無しさん◎書き込み中:04/12/18 00:10:08 ID:qIF59XVp
流体軸受ってようするにプレーンメタル?
813名無しさん◎書き込み中:04/12/18 01:35:46 ID:ldPfETFp
>>807
ファームアップで鳴らなくなったと聞いた
814808:04/12/18 04:37:53 ID:2mLxEesY
>>811
セコイ指摘だなぁ、
815名無しさん◎書き込み中:04/12/18 11:46:31 ID:JE7oBK4p
自分の遍歴
・PC録画やらP2Pやら始めてHDD増設期 (4台 80-120GB)
・DVD安くなったのでDVD焼きハマり期
・映像データのMPEG2化でデータ量拡大。HDD入替え期(→160,200GB)
・入れ替えたHDDが勿体ないのでリムーバブルラック取付(HDD派に)
・DVD焼くのが面倒になりピーコDVDすら焼かずに駄エ門
・今内蔵が250GB×4で今まで入れ替えたHDD(80-200GB)が10個。
----- ここまでPC歴10年一度もHDDトラブルに遭遇せず---
・最後に入れ替えた幕250GBが高信頼MaxLineのくせに4ヶ月で飛ぶ。
・不幸は続き、リムーバル160GBを手を滑らせて落としてあぽーん。

以後大事な物はDVD待避も極力併用してるが、1枚に入らずrar分割とか面倒すぎる。
はやくBDかHD DVDの安いPCドライブ/メディア出ないか待ち状態。
816名無しさん◎書き込み中:04/12/18 13:51:58 ID:ldPfETFp
今から2年前ぐらいはHDDの1GBあたりの値段とDVD-Rの1GBあたりの値段の差があまり無かった
保存用にHDDを大量購入した、現在はDVD-Rが凄く安くなったので焼まくり
空になったHDDを売ると結構な高額になってウマー
817名無しさん◎書き込み中:04/12/18 14:39:15 ID:4Pj0FvIO
DVD±RはDVDビデオ(録画したアニメと映画)を作るか、HDDの空き容量が無くてエンコが終わるまで一時的に保存するのに使う。基本的にデータは外付けHDDに保存だな。
DVDビデオを作っても、ソースはDivXでエンコしてHDDに保存。
動画を扱わなければDVD±Rも外付けHDDも不要だな。CD-RWだけで十分。
818名無しさん◎書き込み中:04/12/18 16:10:34 ID:FnNVYUEW
ハードディスク一つ分をDVDに焼くのにどれだけ時間と労力が掛かるんだよ
819名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:07:46 ID:2yKi5asl
160GのHD1台からDVDにデータ移行するなら
DVDが約34枚必要
DVDメディアが1枚120円として4200円
しかも手間が34度要る

一方外付けHDにまるごとバックアップするなら
1.3万円ってところか
手間は1度で済むし裏でがんがん作業ができる

前者の方法はCDRで懲りたよ
820名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:12:23 ID:Nk8v0zgu
HDD一杯になっちゃった全部焼かなきゃ
アホか
全部焼く必要あるのか
必要な分だけ焼きゃいいじゃねえか
821名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:35:25 ID:2yKi5asl
ハア?おまいは一体どんなを妄想してるんだ?
HDにだって必要な分だけバックアップするのが普通だろがバカw
取捨選択する量はDVDもHDも変わらんだろ

822名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:44:49 ID:6Lk3gycq
話がむずかしすぎてついていけねーやw
823名無しさん◎書き込み中:04/12/19 00:47:24 ID:ie5OhBBp
HDDなりDVDVばりにデータがフィックスした後が問題なんだよなぁ。
検索性とか一覧性とかさ。

例えば160GBのデータだったら、やっぱ34,5枚のDVDより
HDD一個の方がいいかな。

HDDに不安があるのも分かるけど、貧乏性だからRAIDもせずに
普通に使っちゃう。もう1TBを超えたくらいからRAIDはあきらめた・・・。
そのかわり、2年に1度はHDD買い換えてる。
824名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:04:17 ID:pjBZTyiU
>>823
よくわかる
ただ最近はCP的に差がつきすぎてきたような気も…
825名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:24:03 ID:DS/+6KRt
>>823
ディスク管理ソフトを使うと、DVD−Rに焼いたあとでも検索や一覧が便利だよ。
フリーでもメディアステンシルとかあるし。
通常のHDD内のファイル検索よりはるかに高速に(というか一瞬で)ファイルを見つけてくれるよ。

漏れはこの夏に250GのMaxLineが3つ死んでからHDDはキャッシュと思うようになった。
826名無しさん◎書き込み中:04/12/19 03:24:51 ID:u5Zq+o3c
>>818-819
勝ち組は、HDDにデータが4GBたまるごとにこまめにDVDにバックアップ。
これなら1回につき数分程度の作業。
例えば2ch見てる間に焼けばいいだけだし。
HDDがいっぱいになってはじめてDVDに焼こうとするのがおかしい。
そりゃ面倒なのは当たり前だよ。
こまめにバックアップができない不精者は
新しいHDDにバックアップすればいいんじゃない?
827名無しさん◎書き込み中:04/12/19 04:07:53 ID:XIc9GnOc
>>825
3つって、どんな使いかたしてるんだろうな。

>>804
WD IDE接続なら他社と同様SMARTで温度取れるよ。
ただしソフト側で情報(SMARTデータの何番目が温度か、
とかゲタはかせた数値ならゲタはいくつかとか)
持ってないならできないけど。
828名無しさん◎書き込み中:04/12/19 07:27:58 ID:Or0jR37V
>>826
そういう使い方なら160GのHDなんて必要ないじゃん
829名無しさん◎書き込み中:04/12/19 08:42:55 ID:6Q+2eWGN
>>827
もしかして電源こまめに切ったりしてないかい?
830名無しさん◎書き込み中:04/12/19 08:50:00 ID:as/F6+Eq
焼く手間
整理する手間
小分けにされて大量になる枚数
読み書きの速度

HDD2台に保存するのが一番
2台同時にはまず壊れない

っていうか、焼いたら使わなくなるし
831名無しさん◎書き込み中:04/12/19 09:46:05 ID:+ltlAU+6
HDDじゃバックアップにならないことを知っている人が集まる板だよここは。
それ以外の人はお引き取りください。

つかどう思おうと勝手だが、なんで>>830みたいなことをわざわざ「CD-R、DVD板」に
来てまで主張したいんだ?
単なるかまってクン?
832名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:26:17 ID:ZT7lPRVd
>831
なんか嫌なことでもあったのか?
833名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:41:29 ID:UGlCMVn3
ギガデーモンバイト
834名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:43:52 ID:RbUnO5es
>>832
830がHDD2台に保存するのが一番
なんて書いちゃったから頭に血がのぼっちゃったんだろよ。
まあ830の言いたいことも分かるが、
831の気持ちも分からなくもない。
俺もメディア保存派だからな。
>>830
メディア保存もナンバリングやリスト化
なんかしてちゃんと管理すれば結構いいもんだよ。
普段必要の無いデータは全部メディアに焼きこみ、
必要になったときだけ読み込む。
普段必要なデータがあんまない俺は、そんな使い方。
835名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:59:34 ID:Uv7K3cj4
緊急時にも必要ないデータばかりだな…
836834:04/12/19 13:17:18 ID:RbUnO5es
>>835
俺に対しての意見かな?
まあ、緊急時用のデータも焼くけど
俺はそんな大層なもんより動画とか文書とかログとか
そんなどうでもいいもんを焼くのが主かな。
普段どうでもいいけど、まれに見たくなるとかそういうヤツ。
確かに、焼いたら使わなくなるのが多いんだけど、
後になって、焼いててよかったと思うデータもときどきある。
837名無しさん◎書き込み中:04/12/19 13:50:53 ID:riEX9G3J
中古ハードディスクってどうよ?買ったらアホかな?
838名無しさん◎書き込み中:04/12/19 14:01:04 ID:+ltlAU+6
どうよってなにが
839名無しさん◎書き込み中:04/12/19 15:22:29 ID:tpsOiGtE
そんな価値観は人それぞれだ、少しでも安く仕上げたいやつなら中古でいいだろ
漏れは買わない派だが
840名無しさん◎書き込み中:04/12/19 18:52:16 ID:+7JqYE/u
>>831
HDDをバックアップにしようと思っている人が集まるスレだよここは。
自分の意見を出せずにあれこれ文句いう人はお引き取りください



本論にもどって
国産メディアも10年以上保存となると結構怪しい
いずれデータを移し変え作業しなければならない時期がくるので金のある人はHDD多重保存という手もありだと思う
バックアップするデータ量が多い人だと特にね
俺は完全に役目の終えたと思われるデータを光メディアに退避してる
DVDに焼くとまず使わなくなるし、焼いたバックアップ用メディアはなるべく使いたくない
使うと傷が入ったりすることあるしね
たまに使う可能性があると思われるのは台湾メディアにもう一枚余分に焼いてる
841名無しさん◎書き込み中:04/12/19 19:01:51 ID:+7JqYE/u
>>837
中古HDDはやめたほうがいいよ
HDDは基本的に消耗品なので中古だとどの位使ったのかわからない
バックアップ用にするなら最新型でなく、評価がでている新品のHDDを選択するべきだと思う
地雷踏んだら最悪
HDDで溜め込んでおいて本当に大事と思われるのを別にDVD-Rで焼き保険をかけるといい
842名無しさん◎書き込み中 :04/12/19 19:17:24 ID:wW/mgIEN
>>831
スレのタイトルを良くお読み下さい。
843名無しさん◎書き込み中:04/12/19 19:37:04 ID:x5mKtgh3
ハードディスクと電源は消耗品だからなぁ・・・
中古には手が出せない
844 ◆0uxK91AxII :04/12/19 20:07:09 ID:AvLpePbC
>>827
THX

>SMARTデータの何番目が温度か
同じだと思ってたんだけどなー
845名無しさん◎書き込み中:04/12/19 22:43:43 ID:h7HtgMmH
500ギガで2万円切る時代がすぐそこまで迫ってきているので
そうなってから買います。
846名無しさん◎書き込み中:04/12/20 00:27:13 ID:bnn+2jYz
すぐではないと思う。
847名無しさん◎書き込み中:04/12/20 02:48:57 ID:PWHCRn6a
プラッタ容量20、40、60、80、100とあがり方が少なくなってる
安くなるのはまだまだっぽい
848名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:09:08 ID:O1BGxkq6
現在160GB17台
Hitachiが安くなってる。
1G40円台に突入。
849名無しさん◎書き込み中:04/12/20 12:56:33 ID:U98j7sp2
160Gx17か
なにが入っているんだか
850名無しさん◎書き込み中:04/12/20 13:38:54 ID:QvKWgno8
>>848
月に一台くらいづつ死にそう。
851名無しさん◎書き込み中:04/12/20 13:54:17 ID:W3K0lzPh
PATAで保存してるものSATAに移し変える?
852名無しさん◎書き込み中:04/12/20 14:38:21 ID:rmV4G+bG
media ni
hozon suru noga itiban ii yo
853名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:15:40 ID:Wi6aARRD
HDDの方が容量の割に場所取らないから便利なのはいいけど
持ち運んで壊れる可能性の大きい精密機械なのがドウシヨウモナイナ
854名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:19:32 ID:2RV8XrWs
私の場合、DVD-VIDEO再生が主なのでDVDメディアだな。
855名無しさん◎書き込み中:04/12/20 17:39:17 ID:kUlBw1ju
HDD壊れたことないなあ
856823:04/12/21 01:23:57 ID:JB3wyC19
>>824
最安値のHDDでGB単価が5,60円か・・・確かに差がついちゃたね。
それでも、値段度外視しても100枚弱のDVDと400GBのHDDどっちが
いいって言われるとHDDの方がいいなぁ。

>>825
検索性に関しては、フォルダ分けとか名付けにプレフィックスとかを
駆使してミッチリやってるんで問題なし。
DOS時代から数十万からの人に見せられないようなファイルを
管理してたしなぁ・・・。

最早メディアをとっかえひっかえするのがマンドクサイ、というレベルかも。
857名無しさん◎書き込み中:04/12/21 09:30:09 ID:jOAsrVHv
>>856
わだすはDVDに焼いても必ずなくすので、HDDの方が
いいでつ。
858名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:47:49 ID:ySiSCmKy
>>最安値のHDDでGB単価が5,60円か・
えっ?そんなの在るの?
1T 5800円ですか?
859名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:51:33 ID:iqRGrpoM
>>857
あき竹城?
860名無しさん◎書き込み中:04/12/21 12:58:51 ID:2oNoiIxq
>>858
えっ?何言ってるの?
861名無しさん◎書き込み中:04/12/21 15:02:36 ID:Epkb+7HW
小学生降臨
862名無しさん◎書き込み中:04/12/21 16:34:38 ID:ffQ9VzOV
また香ばしい奴が紛れ込んできたな
863名無しさん◎書き込み中:04/12/21 19:33:33 ID:jFx81BzL
面白みがないつまらん突っ込みだ
864名無しさん◎書き込み中:04/12/21 22:22:48 ID:3Y1Yn6RM
もう1台14000円の250GHDDをDVDだと思って生きていきます。
DVD焼くのには疲れた…
865名無しさん◎書き込み中:04/12/21 22:51:45 ID:iqpXRokn
>>864
何時間分くらい入るの 250ギガって
866名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:08:33 ID:a2uUesyx
>>865
1時間くらいかな。
867名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:22:50 ID:3Y1Yn6RM
どういう形式か画質かでだいぶ変わるけど…
このスレを読むような人ならやればわかる。
868856:04/12/22 00:38:27 ID:rxKZwt2c
>>858
ベタつうかなんつうかなツッコミなんでお返し。

50〜60円て意味だっちゅーの。
869名無しさん◎書き込み中:04/12/22 05:28:38 ID:ATHPedns
昔焼いたCD-Rがどんどん読めなくなってきてる、超ショック

870名無しさん◎書き込み中:04/12/22 07:14:59 ID:zchOYuIH
>>869
詳しく
メディアは国産?
871名無しさん◎書き込み中:04/12/22 09:05:25 ID:xcJZnCs9
TAROKO
872名無しさん◎書き込み中:04/12/22 14:14:30 ID:sYs9fNNK
>>856
国産メディアが一枚100円として、1Gあたり20円前半。
ハードディスクは、60円とします。

私なら、
DVDだと2枚とること考えたら、
ハードディスクにとったものから、大事なのだけ、焼きます。
まあ、選択が難しいんですが、メディアの管理(この場合は整理のこと)も大変なので。
更に少しだけMOにしてます。

ハードディスク派で、整理が下手なんです。
計算がご都合主義だとしたらご勘弁。

873名無しさん◎書き込み中:04/12/22 18:26:59 ID:6poGeEfE
メインPC(PenIII1GHz)でDVDをエンコしたり、
外付けHDと内蔵HDとのデータのやり取り
または、外付けHDのデータをDVDに移すのですげー遅く感じるんだけど。
連れに貸してるのであまり使わないPen4でエンコしたら、
5倍ぐらい早く終わったのだが。
USB1.1とか2.0とかいうアレのことでしょうか。
874名無しさん◎書き込み中:04/12/22 18:56:43 ID:yifvBRlz
>>873
独り言はいいから
875名無しさん◎書き込み中:04/12/22 19:05:37 ID:fO4lWdWm
160GB DVD 25枚
250GB DVD 35枚ぐらいか
知れてるなあ
876名無しさん◎書き込み中:04/12/22 22:39:19 ID:sYs9fNNK
>>875
一応再利用(削除)できるからね。HD
877名無しさん◎書き込み中:04/12/23 00:05:33 ID:EiaiYpsc
RAMかMOがいいかもね。
878名無しさん◎書き込み中:04/12/23 01:20:01 ID:ghtiWIE/
>>875
それどういう計算だ?
160G=34枚、250G=53枚だろ
879名無しさん◎書き込み中:04/12/23 10:29:22 ID:C0ZM8Uf5
お前の計算もおかしいな!!
880名無しさん◎書き込み中:04/12/23 12:35:06 ID:1WIHVfyj
1層か2層でも違うだろ
どう計算したの?
881名無しさん◎書き込み中:04/12/23 15:35:44 ID:epvZTWxs
DVD-Rを実記録4.3GBとして計算すれば
160GBは37枚じゃねぇ?
882名無しさん◎書き込み中:04/12/23 16:38:34 ID:uvC9osBf
実記録で計算する必要ないとおもうけど。
883名無しさん◎書き込み中:04/12/23 17:10:09 ID:tjJRRIET
HDDもDVD-Rも1KB=1000B、1GB=1000KBの計算だっけ?
884名無しさん◎書き込み中:04/12/23 19:12:29 ID:KHFrIB15
余裕をもって概ね1枚=4GBでいいやんか。
計算も簡単だし。
885名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:50:21 ID:FcmEGFQn
ゆとり教育
886名無しさん◎書き込み中:04/12/24 06:48:06 ID:pDzRVpai
>>883
正解
887名無しさん◎書き込み中:04/12/24 12:55:08 ID:uRb5vIj3
>>881
DVD Videoで計算したので、1枚6Gぐらい。
実際にはこの程度しか入らないよ。
888名無しさん◎書き込み中:04/12/24 17:05:22 ID:nfjCpwoy
結局、個人差があるんだろうから、
DVDに焼いて整理するのが好きな人はそうすればいいのだろうが
私の場合は、HDDのままで重要なものだけDVDVまたは外付HDDにバックアップ
が良いと思えてきた。

昔せっせっせとCDに焼いていたものは、必要なものをサルベージして、後は捨てた。
結局CDに焼くのに費やした膨大な時間は自己満足以外のなにものでもなかった。

私の日記より
889名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:08:39 ID:ObugGjPC
そうそう、時は金なり。費やす時間こそ最大のコストと考えるべき。
どうしても大切なものだけ他メディアにもバックアップ取って
残りはHDDからHDDへと受け継いでくのが正解。
890名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:24:37 ID:vh4cuQHa
HDDは何の前触れもなく動かなくなる可能性があるので・・・
891名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:14:45 ID:6aUB0YkB
>>890
DVDだって、何の前触れもなく読めなくなることがある。

どっちもどっち
892名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:18:11 ID:9EdeLkVL
また250GのHDD2台買ってきちゃった…
893名無しさん◎書き込み中:04/12/24 23:59:02 ID:dNX0Sglo
>>890
だから2台にバックアップをとるのです。
894名無しさん◎書き込み中:04/12/25 06:10:48 ID:vWFNs+KL
リムーバボー、便利だよ。
895名無しさん◎書き込み中:04/12/25 09:47:48 ID:4wmdKKFu
まあどうせ見ないわけだが。
896名無しさん◎書き込み中:04/12/25 12:35:57 ID:OUjx5Vb1
費やす時間って
焼き終わるまでPCの前でボケーと待っているの?
897名無しさん◎書き込み中:04/12/25 13:06:59 ID:k5qrvi0G
焼く前段階で悩む時間がもったいない。
4Gに収めるため焼くファイルの選択とか
重複チェックとかファイル名統一とか考えるのマンドクセ。

で重要なファイルだけ焼いて結局HDDに全部放り込んである。
ほとんどエロ動画だけど。
898名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:53:41 ID:OUjx5Vb1
焼く前にやろうとするから面倒なんだよ
部屋の掃除と一緒でまとめてやると面倒だが普段から整理整頓しとけば慌ててやる事もないんだよ
899名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:54:38 ID:FS6cXwV7
扱うデータの量が大きくなるとHDDのほうが便利
バックアップにDVD-Rを使ってる人って以前ほどCD-R使わなくなったでしょ?
(音楽CDとか無しで。あくまでバックアップ用途限定での話)
それと同じ
大容量メディアはトンだら痛いのは仕方がない
耐久性云々は>>891氏の言うととおりどっちもどっち
DVD-Rもいつまで保存ができるかわからない
CD-Rは当時100年持つとか言って実際は・・・な世界だし

トンだときのことを考えて多重化したり別のメディアに書き出していくのさ
HDDのほうが新しいメディア(新HDDや次期光メディア)に書き出す際便利だよ
900名無しさん◎書き込み中:04/12/25 18:56:37 ID:3rayfVxE
俺もHD派だよ多少お金かかってもHDの方が楽にバックアップできる
時は金なりですよ!!
901名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:07:17 ID:dvRApqN3
人から聞いた話だと外付けのHDって数が多くなるたびに転送速度遅くなるのって本当ですかね?
おれ友達にだまされてるのかな?

うちの外付けもそろそろ2個目に行かないときついんだが・・・・
902名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:42:07 ID:/PVijSxS
>>901
USBはそうなる
903名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:45:44 ID:3rayfVxE
数が多くなるって詳細が不明だけど
バックアップ用で付け替えて使用するのは無問題

仮にたくさん接続していたとしても
同時に複数使用しなければ無問題ではないか
すくなくともこちらでは遅くなったことは無い
904名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:53:29 ID:XVeOZM4v
交換修理はデータ流出の恐れも...
905名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:54:42 ID:oZaI1OXH
外付けHDD(usb)なら差し替えれば
増設=交換となり転送速度は変化しないよな?
たしかに複数のUSB機器有れば(同時に使えば)転送速度は両方で奪い合いになりおそくなる
だから(別に聞いてないけど)USBキャプチャでUSB外付けHDDに録画は駒落ちしてもおかしくない危険はあるよ
906名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:15:27 ID:5tjJD5+W
うーんおれはエロゲーするだけなので複数外付けHDDつなげてても問題ないのかな?
同時にHD作動させている時だけ著しくパフォーマンスが落ちるということでOK?

内蔵ですでにHDD3つ入ってるだけにあんまつなげるのもダメかな
907名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:36:04 ID:00Bsm0Te
君は帯域って言葉を知らんのかい?
908名無しさん◎書き込み中:04/12/26 02:23:55 ID:6MSJty7+
実はSATAで外付けというオチがあったりして
909名無しさん◎書き込み中:04/12/26 08:16:48 ID:PC66sufh
ソフマップでアイオー外付け300G 15%還元だったんで買ったんだけど
なんかやたら、からからいうのね最近のHDって。
びっくりしたよ
910名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:04:18 ID:FFmTnYKS
外付け300GBなら35000円ぐらいか?
IDEなら20000円ぐらいで買えるのに、もったいない
911名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:05:42 ID:WBgAmfkw
不良品じゃないかそれ
912名無しさん◎書き込み中:04/12/26 21:48:34 ID:h4mOY8Su
>>909
中のHDは幕☆のだったっけ?
913名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:06:40 ID:26j3pXj+
さて・・・・・エアフローでなんたらとか言うのだけはかいてアrけどね。
今まで使ってたのより排熱の穴が開いてるしボディアルミだからからから音が反響するのかも。
割と景気よくからから音がなってる

外付けって横置きと縦置きどちらのほうがHDにやさしいのかな。
914名無しさん◎書き込み中:04/12/27 00:00:24 ID:MfEKtKWi
外付リムーバルを買ってバックアップはほとんどこちらに移行した。
Vipower安くておすすめ。
915名無しさん◎書き込み中:04/12/27 01:52:07 ID:46lES1dX
>>914
Vipowerのなんて機種使ってる?
俺も外付けリムーバブル買おうと思ってて、参考にさせてもらおうかと
916名無しさん◎書き込み中:04/12/27 02:04:10 ID:zBB6SBTA
リムーバブルは相性?が悪いとデータの欠落、エンコエラーがあるから注意。
外付HDDのアイオーかロジの250GBか300GBなら大丈夫だけど高い。
保存用なら5400rpmで良いかも。
917名無しさん◎書き込み中:04/12/27 02:04:51 ID:zBB6SBTA
リムーバブルケース
918名無しさん◎書き込み中:04/12/27 04:03:47 ID:8aSfLlOG
CD,DVDメディアの整理はどうしてる?

今までディスクの内容(ファイル名)を一枚一枚紙に記入してきて
段々ダレてきたんでPCで管理しようかな、と。

それらしいソフト探しててDISKDBが良さそうだったけど

もっとイイのある?
919名無しさん◎書き込み中:04/12/27 06:47:42 ID:JmW7RnK0
音楽扱うならHHDじゃry
PCおでおはクry
920名無しさん◎書き込み中:04/12/27 09:03:13 ID:dm9S56T1
記録なんぞ100年持たす必要もないけどな。
自分がボケるか脳死するまで(今日か明日か50年先か知らんが)持てばよし。
ハードディスクがあふれるたびにDVDに焼いて、
メディアステンシルとかでファイル名を管理して、
ふと中身を見たくなったときに検索しやすい様にしてあればいいだろ。
921名無しさん◎書き込み中:04/12/27 19:54:37 ID:kZHpU8eT
>>920
「俺的不変命名法則」を確立してインデックスを作らないと、わけがわからなくなるぞ。

いや、それが聞いてくれよ。
昨日、あるホームページを丸ごと保存したのを捜したんだが、どうしても見あたらないんだわ。
別名でアーカイブしたのか、それともディスクが行方不明になったのか。
インデックスは作っているんだぜ? でも、検索しても見あたらない。
結局わからなくて、昨日は諦めた。
Web Archive でも断片的にしか残っていないので、いずれはみつけたいんだが、
さすがにディスクがCD・DVD(あとMO)コミで数百枚あると始末に負えん。
あ、±R/RAMとかROMごっちゃでな>数百枚
録画したディスクなんてのは割と適当に整理してもなんとかなる。
でも、細かいデータが一杯あると、それはいずれデータの腐海に埋もれてしまうのだ。

割とマシなのが超整理法(押し出し)方式で、だいたい良く参照するディスクというのは決まっている。
定番データはDVD-RAMなんかにまとめておくとわざわざ捜さなくてすむ。
問題は滅多に使わないディスクなんだがな……。
これで決定! みたいな方法は無いんだよな。
そんなわけで、色々な方向を模索しながらインデックスを作っていたりするわけだ。
922名無しさん◎書き込み中:04/12/27 21:24:08 ID:CmmxQBZg
俺はマカーなんでよく分からんが、Diskカタログを作ればいいんじゃないの?
MacでいうDiskCatalogMakerとかDiskTrackerみたいなの。
923名無しさん◎書き込み中:04/12/27 23:53:46 ID:/cs4OByE
そこでHDDにイメージ保存ですよ
924名無しさん◎書き込み中:04/12/28 01:44:22 ID:05qpd0gW
>>915
本体がVP-6248V
交換ラックがVP-15-133

参考までに本体と交換ラック4つで1万円切ったよ
ソフのなぜか中古コーナーに置いてあった
925名無しさん◎書き込み中:04/12/28 01:55:55 ID:05qpd0gW
>>921
そこでサーチクロスですよ
926名無しさん◎書き込み中:04/12/28 11:54:55 ID:3TD0B7kX
>>921
生々しきレポサンクス。

とうにCDとMOは死にますたが、DVDはまだ40枚ぐらいしかないな〜
当然、CDのはDVDに移し変えたっていう。
当方のデータの溜め込み具合は少ないほうってことでしょうか。
最近メディアも安いので1回書き込みのみしか使わないし、
今のところ、大体メディアステンシルで検索かければでて来るし。。。

困るのはアプリケの入ったCDですな。
筆王2004のデータディスクをやっとのことで探したはいいが、
イラスト集(冊子)が見つからない(´・ω・`)んじゃどうしようもない。
来年は2006年度版を買わなきゃならんな。2年に1回買ってるような希ガス。
まぁ年度の誤記の心配しないでもイイけど。
927名無しさん◎書き込み中:04/12/29 08:05:46 ID:uk7uDWs1
過去に焼いたCD−RをDVDに焼いたりしますか?
CD−R6、7枚がDVD1枚になってメデァ整理が楽になるかな
と思ってやってみましたが
労力とDVD代の無駄でやめました
すでに観た物を保存のために保存するのは
なんかむなしー(´・ω・`)
928名無しさん◎書き込み中:04/12/29 08:26:39 ID:45AMJMW7
>>927
 二年以上、一度も触れていないCD-Rはそのまま放置。
 経験上、このくらいの期間何も使わないものは、ほぼ不要と思っていい。
 時々使うものはバックアップ。
 頻繁に使うものは、DVDにバックアップして、念のためにもう一枚焼いておく。
 テキスト類は普通の人間の場合、DVDが一枚もあれば一生分ためておける。
 RWかRAMに保存しておくとよろし。外付けかリムーバブルHDDで保存もよし。

 ただ、安いメディアに記録していた場合は念のためにバックアップした方がいいかも。
 
929名無しさん◎書き込み中:04/12/29 16:00:24 ID:jhlt85od
データ保存って バカじゃねーの?
DVD焼きって、映画のピーコとプレ2のピーコのためにあるんだろが ヴぉけ
930名無しさん◎書き込み中:04/12/29 18:22:46 ID:2ZLbG4Ql
>>929
シンでくれ
931名無しさん◎書き込み中:04/12/30 00:25:05 ID:so2+CUaH
安い燃料だ。あまり燃えない。
932名無しさん◎書き込み中:04/12/30 14:11:21 ID:hKUKLkc9
>>929
貧相な想像力と知識ですね、用途は山ほど有ります
933名無しさん◎書き込み中:04/12/30 15:51:13 ID:B3SY/2wh
ないです
934名無しさん◎書き込み中:05/01/01 00:48:48 ID:xk7ACo8g
>>928
>経験上、このくらいの期間何も使わないものは、ほぼ不要と思っていい。

ただし、処分した途端必要になる可能性がぐーんとUPするけどな
935名無しさん◎書き込み中:05/01/01 06:34:19 ID:noV6C7Ph
残念ながらHDDの優位はあまりにも明白なので何年か後には
販売用以外のDVDの円盤は博物館に展示されてると思う。
936名無しさん◎書き込み中:05/01/01 07:47:53 ID:BTMLNCTN
DVD-VIDEOなんかはメディアに吐き出して初めて収集癖が満たされる。
エロペグ、aviなどをメディアに焼くのは俺も理解出来んが。
937名無しさん◎書き込み中:05/01/02 01:18:40 ID:NfBfHAVv
7Y250P0が不良セクタ続出で廃棄処分になってしまった。
05Reallocated Sector Count63112556
Pre-Failure: Imminent loss of data is being predicted
938名無しさん◎書き込み中:05/01/02 04:12:56 ID:ClLMOyZM
ハードディスク(磁気ディスク)の容量は今の1000倍で打ち止め

だそうです。
今の理論的構造で増加していけば。
どれだけ強く磁界をかけても安定しないとかなんとか。
939名無しさん◎書き込み中:05/01/02 04:21:38 ID:/32RZlWo
何を基準に1000倍かはわからんが、200Gで考えると200Tか。
まぁその頃にはHDDに代わる物が開発されてそーだが。
940名無しさん◎書き込み中:05/01/02 09:02:48 ID:XN1kAe1X
壊れたら尾張
941名無しさん◎書き込み中:05/01/02 11:41:20 ID:aBeDNRh3
ブルーレイが次世代になるのかな?
942名無しさん◎書き込み中:05/01/02 12:36:41 ID:8An9Ydf7
>>941
ブルーレイなりが普及する前に、次々世代ディスクが登場する予感。
やはり最低でも100Gくらいさっくり保存できないとダメだよね。

いや、高画質映像はコピープロテクトがきついから必要ないかも!?
映像以外のデータだったら、今のDVDでもなんとかなるけどね。
943名無しさん◎書き込み中:05/01/02 14:04:50 ID:NNt4aHHB
HDの寿命よりDVD-Rの寿命の方が短いという現実
944名無しさん◎書き込み中:05/01/02 20:26:25 ID:/u+47uJG
せっかくドライブを買ったが
7枚書き込んだ時点であと80Gもあることに気づいて
やっぱりきゃぷったデータはハードディスクに保存することにした
945名無しさん◎書き込み中:05/01/02 21:10:25 ID:IxMg8JHN
たった80Gなら2層DVDですぐだよ
946名無しさん◎書き込み中:05/01/02 23:19:52 ID:+crDYGeh
>>943
詳しく
947名無しさん◎書き込み中:05/01/03 00:36:16 ID:4IVugMKw
HDDは一度壊れるのを経験すると考え方が一気に変わってしまうよ
(特になくなってもまあ大丈夫なファイルを多く所持している場合)。

バックアップ(+復元)をとっていたのでファイル自体は大丈夫だったが29,000円ほどが
パーになってしまった。
948名無しさん◎書き込み中:05/01/03 00:41:42 ID:4IVugMKw
DVD+RWやCD-R、CD-RWは何度か消えたけどなくなってもまあ大丈夫なファイル
だったので数百円の損で済んだ。
重要ファイルはDVD-RAMと何かにバックアップ。
949名無しさん◎書き込み中:05/01/03 00:43:08 ID:4IVugMKw
数百円の損で済んだ。→数百円の損だけで済んだ。
950名無しさん◎書き込み中:05/01/03 04:13:53 ID:SP4OMsO9
理論上、保存性はDVD-RAMもDVD±RWも変わらんような気がするんだけど・・・
記録時の確実性という点では断然RAMなので、その関係で多少は保存性も
良くなるかもしれないけど。
951名無しさん◎書き込み中:05/01/03 09:28:16 ID:Ewl8X2rZ
普段アクセスしないものなら
DVDにしておけばいいんだ。

これは実に理にかなってるようでそうでもない。
自体はそう簡単ではないのだ。
たいていの人にとって、HDにあるからこそアクセスするといった程度のデータが
ほとんどではないだろうか。
やはり、DVDに焼くからにはオーサリングしてこそ旨いのである。
952名無しさん◎書き込み中:05/01/03 10:01:09 ID:wCGFTH5o
何も考えずに焼いてたらDVD150枚になってた。
全部ダウソしたエロ動画だけど多分ほとんど見ないと思う。
見てるのHDDに置いてあるやつだけだし。
1TのHDD早く欲しいよ、これに全部納めたい。
953名無しさん◎書き込み中:05/01/03 14:30:41 ID:6FwGoDWt
エロ動画はどれでも一緒だもんDVD探すよりすぐ見られるもんで済ませられるわな
映画なんかだとそうはいかねえ
HDDの中にギラーミン版キングコングがあっても
北京原人の逆襲の入ってるDVD探すのが普通だろ
954名無しさん◎書き込み中:05/01/03 18:16:38 ID:gcLC4RST
>>952

つ250*4RAID0

たったの10マソぐらいで実現できるが?
955名無しさん◎書き込み中:05/01/03 19:20:40 ID:qcVcknv0
1TのHDDが壊れたら悲惨だな。金銭面でも。
956名無しさん◎書き込み中:05/01/03 19:43:34 ID:mImEadJ8
来年の今ごろは1T一万円になってるだろ
957名無しさん◎書き込み中:05/01/03 19:46:55 ID:OfxQJGGa
>>956
なわけない
400Gですら1年後1万は切らないと思うが
958名無しさん◎書き込み中:05/01/03 22:56:22 ID:tCxl2s9P
>>956
垂直磁化式のプラッタが本格的に生産されるようになれば安くなるかも。
ただ、大きなプラッタで生産するにはまだ課題も多いらしい。
現状では大きなブレイクスルーは望めないので、もう2〜3年はこの調子かもな。
今までが順調すぎただけ。CPUも同じだろ。今年はまったり進化の年になりそうだ。
959名無しさん◎書き込み中:05/01/04 03:58:27 ID:Kj4gEZEo
バリューゾーンのCPUはむしろ退化してる。
去年の春頃で5万前後のショップブランドPCはAthlonXP2500+が多かったが、
今だと同価格帯のマシンはSempron2200が主流だ。
960名無しさん◎書き込み中:05/01/04 11:20:09 ID:kHFY5mxi
おいらさんはあらかじめ合計4ギガほどになるように
「バックアップ001」・・・といった名前をつけたフォルダにファイルを分けてから
フォルダごとDVDにバックアップしてるな。

いまんとこ60枚ぐらいで一息ついたってところ。
ハードディスクが空になるってのが結構すっきりしていいかも
961名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:16:22 ID:RW5j5BNI
962名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:37:19 ID:MbKiKGR1
>>960
2,3年でDVD劣化したら60枚バックアップ?
963名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:43:19 ID:3U5C4Ssw
2、3年で劣化して読めなくなったらマズいよなあ
DVDに限らず光メディア全般に言えることだけど
100年持てとは言わないから10年くらい持って欲しいよ
964名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:51:59 ID:4BVoOwfy
PrincoごときのCD-Rが4年も問題なく読めてるぐらいだから5年ぐらいは持つんじゃねーの
しまった1年以内にバックアップしなくては・・・
965名無しさん◎書き込み中:05/01/06 05:25:11 ID:pFrctQyr
耐久力はどうしようもないと思うけど、劣化具合が一目で解る仕組みがあれば便利なのにな。
剥離->酸化コースなら再外周に酸素に反応して変色する薬品を配置するとか。
966名無しさん◎書き込み中:05/01/06 17:24:34 ID:K9iKwrIh
DVD60枚だが、
また新しいメディアが出たら6枚程度になるんちゃうんかと。
967名無しさん◎書き込み中:05/01/06 21:08:04 ID:MEU1xPLs
HDDも数ヶ月で壊れる事もあれば10年以上(数百MBクラス)も大丈夫な場合もある。
初期不良気味なら数日〜1ヶ月で頓死。
968名無しさん◎書き込み中:05/01/06 21:08:57 ID:MEU1xPLs
HDDにしても大容量になればなるほど消失したときのダメージが大きくなっていくのだけど、
信頼性はさほど上がってきていないような気がする。
969名無しさん◎書き込み中:05/01/06 21:48:43 ID:1puvAN7B
基本的にはHDDに保存してって
大事なデータは別のHDDにバックアップして
その中でも特に大事なデータはDVDやCDに複数枚
入れとくってとこかな。
970名無しさん◎書き込み中:05/01/06 22:13:43 ID:WG45oMm1
次世代の50Gブルーレイが今のDVD並に普及するまでHDの2重バックアップで乗り切るぞ。
4年くらい待てばいいかな。
971名無しさん◎書き込み中:05/01/06 22:24:00 ID:PAqtNrIe
>>968
信頼性はウリにならん。データ消失を気にするなら分散ミラーしとけと言うことかな。
972名無しさん◎書き込み中:05/01/06 22:27:52 ID:cbRw11fD
>>970
その頃には50GBなんて容量が少なすぎて、とてもじゃないがバックアップなんて
してられないといっているに違いない
973名無しさん◎書き込み中:05/01/06 22:51:16 ID:+gNkYFTj
>>970
HDDの二重バックアップで二台とも頓死した経験有り。
電源が逝ってしまったからなんだが、ショックで頭が真っ白になったよ。
それ以来、光学メディアにも記録を怠らなくなった。

大事なモンなら、手間を惜しまず多重バックアップとっとけ!
974名無しさん◎書き込み中:05/01/06 23:13:02 ID:QY+FA0U7
HDDは過電圧印加や雷撃にも注意!!
975名無しさん◎書き込み中:05/01/06 23:49:37 ID:FTPFOk5B
HDDの信頼性はむしろ下がってきてる。
976名無しさん◎書き込み中:05/01/06 23:51:56 ID:65BxJEqg
>>973
ウイルス感染でもありそうですな。
977名無しさん◎書き込み中:05/01/06 23:53:19 ID:65BxJEqg
ウイルス感染でもありえる話ですな。
978名無しさん◎書き込み中:05/01/07 00:34:08 ID:9yUfCGWH
UPS/冗長電源/サージフィルター/自家発電装置

は必須ということですね。
979名無しさん◎書き込み中:05/01/07 01:57:26 ID:6mLd41lp
バックアップ用のHDDは物理的に隔離すればいい。
例えばネット上のサーバ。
980名無しさん◎書き込み中
消えたら困る大切なデータはノート一冊買ってきて書いとけ

100010010100111101001010100100000