やっぱYAMAHAのドライブだBE!永遠に12台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935932:2007/09/07(金) 00:15:57 ID:3a1TkkNn
>933,934
ありがとうございます。

とりあえず、OS9では動きました。Toast Liteで動いています。
ただ、OSXではSCSIボードは認識されていますが、
なぜかF1を認識していません。

>934
F1のCDですが、見当たりません。。
実はOSXでCDを焼いたことが一度もありませんでして、
内蔵ドライブが焼きミスが頻発し始めたので、
今回のこのような騒ぎとなりました。。


いろいろと、すみません
936名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 17:40:57 ID:Xh/namxA
>>909
あれ?
3200もF1も実質受付終了してね?
937名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:54:01 ID:WbSdZvhL
さりげなく>>916がうまいこと言ってる件
938名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 16:18:31 ID:E4TZuw1h
今日久々に刺青したよ。
誘電32倍だったんで、ちょっとイマイチだったけどね。
939名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 00:25:17 ID:3zaW4k42
アフターサービスは支那の検死に委託なんてやらんかな?
小銭稼ぎ程度にはなると思うが。
940名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 01:28:42 ID:9RlTeT5Z
>>939
アフターって採算合わない事業で儲からないよ。
941907:2007/09/20(木) 20:50:19 ID:fN55OMZ1
壊れていたCRW-3200 IX-VK、修理に出して帰ってきました。

■症状
・CD-R、CD-RWを全く認識しない。
・CD-ROMや音楽CDのマウントに1分以上かかる。

■修理内容
・トラバースユニット(レーザーピックアップ/スピンドルモーターを含む)を交換
・総合調整実施
・ドライブ認識テスト実施

■修理費用
・部品代¥4,000 + 技術料¥3,200 = 合計¥7,200

ちなみに、恐ろしく素早い修理対応でした…。
・9/18午前着指定でYAMAHAに発送。
・9/19 AM8:10に修理見積もりFAXが着信。
・9/19 AM8:15に修理依頼、支払いについてFAXを返信。
・9/20 AM10:00に宅急便着払いで到着。
まさか、こんなに早く帰ってくるとは思わなかったので、宅急便の兄ちゃんが
「着払い便です」と言った時には、何が来たのか判らなかった…。
942名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 01:06:13 ID:U6bgv4OZ
>>941
費用も時間もプレクとは大違いですねwwww
943名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 02:19:03 ID:xepSYVy2
YAMAHA対応いいな
Oakがなくなっちゃったからチップの方が壊れたら難しいかもしれないけど

応援するぞ
944名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 09:03:13 ID:KblGYDwB
保守
945名無しさん◎書き込み中:2007/10/08(月) 00:06:04 ID:RPODJvDp
捕手
946名無しさん◎書き込み中:2007/10/15(月) 16:19:55 ID:3JCBPwsB
昨日、ジャンクで500円て内蔵ドライブが並んでる中にCRW-F1見かけて妙な気持ちに・・・

手元に1台あるけどやっぱり買っといた方が良かったのかな?
947名無しさん◎書き込み中:2007/10/15(月) 17:22:53 ID:yYuQO8eC
>>946
もしもフロントベゼルが白くてきれいだったら買ってた。

おれのまっきっきなんだもん。
948sage:2007/10/21(日) 01:48:39 ID:ZJ7fkbz7
>>941 
 ドライブユニット交換 、ということは...皮を覗いて実質新品!!
 8Kかからないのか。
 うちのF1UX故障してもよし。(でも、これが故障しないんだな。)


949名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 09:06:42 ID:J1Sega+I
保守
950名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 07:05:33 ID:oWEUF1Wf
最近F1使ってない...

修理可能な今のうちに動作チェックしようかな。
問題は何を焼くかだけど。
951名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 01:17:49 ID:XlCP51fS
俺も最近使ってない…っていうか、ディスクをマウント出来なくなってきたから
そろそろ修理に出したいんだが PCから外すのも面倒でやってないんだよな…。
952名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 22:24:21 ID:pDIqIWSO
しばらく使っていなかったCRW-F1SXを使おうと思い、PCに接続し
ライティングソフトに付属していたNeo5.5をインストールしました。

で、Audio Masterの使い方がわかりません。(マニュアルなくした)

ソフトウエアで何処を設定すれば良いのか教えてください。
(普通に音楽データを焼くことはできます)

宜しくお願いします。
953名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 22:41:21 ID:sXy1XDut
>>952
焼くときに速度設定で選べたようなー

実家に置いてきたから細かいことは覚えてない
954名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 23:28:52 ID:VKnCsWh+
焼く寸前にオーディオマスターで焼くか決めれるのではないですか?
955名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 07:11:07 ID:l9jYJzte
マニュアルなんか見たこと無くても使えたけどな
956名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 09:29:07 ID:vZiRSUMB
DAOとかTAOとかのタブで選ぶはず
漏れも使わなくなって久しいから朧げだけど
957名無しさん◎書き込み中:2007/11/20(火) 03:08:37 ID:0mHlFSUP
neroはオーディオマスターの設定が分かりづらいよな。
B'sが分かりやすいだけか。
958名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 01:24:47 ID:N5RkKQ/K
>>952
マニュアルはCDの中に入ってなかったっけ?
959名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 09:51:41 ID:8u5PdsZe
F1用のneroは、特別製だからソフトのヘルプには
説明が無い。
あくまでも説明は、F1に同封してある紙媒体の説明書でしか
説明されていないし、F1用の専用neroじゃないとAudioMasterモードは
使えないよ。
960名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 10:35:06 ID:+nXgPmxs
961名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 14:43:00 ID:AT3NpZun
AudioMasterはどのneroでもできる(verは忘れたが、普通の奴で)。
画像をこしらえて焼き付けるエディタが普通の奴は激しく手抜きになってる。
962名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 19:59:55 ID:AhKzVir+
AudioMASTER少なくともNero6で使えるぞ
5.5も最終版で使っていた記憶がある
963名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 00:55:15 ID:8JQUvU8E
NERO5.5はAudioMASTER設定に行くまでが分かりづらい。
964名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 08:14:46 ID:lwYnFXFT
>>963
書き込み速度の選択でaduiomasterモードを選択すれば良い
だけなんですけどね(笑
慣れてしまえば、特に問題は感じませんけど
余りneroを使わない人には少々「とっつき難い」感じがしますね。
965名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 08:19:29 ID:lwYnFXFT
>>962
nero6でも使えるんですね・・・
あっ、でもF1の機能にあるCDRのDISCタトゥー機能は
純正のneroじゃないとダメっぽいという話を聞いたことがあります。
966名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 16:25:08 ID:YvF/DbEz
「Nero使ってAudioMASTERで焼けない」って人はウィザード止めると見つかるかもよ
Neroは5.5.10.56使ってるけどウィザードの方だと書き込み方式変更できないから
967名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 19:04:46 ID:n2zPVCiX
>>965
それはその話をした人が無知か嘘つきのどちらか。
6でも7でも、F1の登場以降にリリースされたNero全てでT@2が使える。
つか、いまやT@2もF1だけが使える機能ではなくなったしね。
968名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 21:17:58 ID:+lnjZnDz
いやT@2はF1だけだろ?
LabelFlashでもCD-Rには書けないわけだから・・・
969名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 22:00:18 ID:mMT12UG+
あれもT@2でいいんじゃない?

現行CD-Rメディアでやっても見えないし
16倍アゾ復活してくれればいいのに…
970名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 22:33:16 ID:+lnjZnDz
>>969
確かに。。。。

CD-Rアゾが消えた今では
CD-RにT@2は無力か・・・・
971名無しさん◎書き込み中:2007/12/08(土) 07:21:34 ID:PCldS7mG
なにかと混合される両者をまとめるとこんな感じ?

ドライブ
DiscT@2 CD-Rの空き領域に任意の書き込みが出来る
LabelFlash DVD-Rに任意の書き込みが出来る
ソフト
DiscT@2 DVD、CDの空き領域に書き込みが出来る
LabelFlash 未書き込みDVDのデータ面、専用ラベル面に書き込みが出来る
(双方+R、-RW、-RAMについては不明。-Rと同じ?)
(+RWにNeroではLabelFlashとして認識され、使用不可だった)
972名無しさん◎書き込み中:2007/12/18(火) 05:43:53 ID:EswN8zcU
t@2とかって便利と思うけど遊び以外で使った事ないな…
そもそも-Rにデータを入れることってNETが遅い人とかに
TV録画とかを渡す事しかないので容量いっぱいいっぱいに調整して渡しちゃうし
わかってる人とかNET速い人には今時はGBオーダーでもNETを通しちゃうからなぁ…
保存とかはお古のHDDに入れておいて一年に一回位コピーして保つって感じ
そもそも-Rの活躍の場が無い…
973名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:16:37 ID:oi96kUSU
a
974名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:32:42 ID:oi96kUSU
a
975名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:33:11 ID:oi96kUSU
a
976名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:36:11 ID:oi96kUSU
a
977名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:36:47 ID:oi96kUSU
a
978名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:53:58 ID:X5PDP0Ep
a
979名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:56:37 ID:X5PDP0Ep
a
980名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:58:05 ID:X5PDP0Ep
a
981名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:58:36 ID:X5PDP0Ep
a
982名無しさん◎書き込み中:2007/12/24(月) 20:59:13 ID:X5PDP0Ep
a
983名無しさん◎書き込み中:2007/12/25(火) 15:42:40 ID:8RumBvo+
F1SXの中古を買った。
これから分解して2100のベゼルをつけて、内蔵するつもり。
でもスーパーアゾは10枚しかストックがないYO!orz
984名無しさん◎書き込み中
F1SX持ってるが、そうかベゼルの流用という手があったか